FIFA2004 トータルフットボール Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:04/02/07 18:45 ID:M+/U8R5M
2
3なまえをいれてください:04/02/07 18:45 ID:kxpx5+el
4なまえをいれてください:04/02/07 18:48 ID:bwCPvVDO
後悔後に立たず
5なまえをいれてください:04/02/07 18:56 ID:kcGj2J6f
>>1
乙カレー
6なまえをいれてください:04/02/07 19:17 ID:MvKYJC62
ウイいれ房
7なまえをいれてください:04/02/07 21:36 ID:6RA+Iuve
を疲れ
8なまえをいれてください:04/02/07 22:46 ID:kcGj2J6f
EA Sports makes EURO 2004 game
ttp://www.soccergaming.tv/showthread.php?s=b1f901e4853280b71e24559e5921f675&threadid=95539

ん?クラブチームは無いってこと?
9なまえをいれてください:04/02/07 23:17 ID:VowLpHtu
FIFAがウィレレのようになるには、コナミにFIFAの意味なしライセンスを譲ること
でしょう。どっちが楽しいゲームを作れるか?と考えればコナミにきまってるし
ここまでウィレレ好きな人がいるスポーツゲームもパワプロもそうだけど
ありえないと思います。世界でスポーツゲームに関してはコナミに勝てる会社はないと
思います。FIFAは買うまえに店頭デモなどで十分です。僕は3分で飽きました

ウィレレはインターナショナル雑誌でのってたけど、チーム数増えるし
楽しみです。8からはネット対戦できるように期待してます

ウィレレとFIFAの売上数を見てもわかるように、FIFAは売れても5万本くらいでしょう
7Inは50万は確実でしょ、初回で30万は超えると思いますね

さすがに100万本はきついと思うけど・・・
FIFAは画像詐欺ですね
10なまえをいれてください:04/02/07 23:19 ID:4nytCqxy
今回はウイイレは買わん
高塚とコナミに怒りの抗議のつもりで
FIFA買ってみる
11なまえをいれてください:04/02/07 23:25 ID:YLdBZyqz
>>11
乙!
12なまえをいれてください:04/02/07 23:42 ID:aCg6OaHR
FIFAを買うかはウイイレ7INT次第
とは言え、573エフェクトがマシになることはなさそうだから、こっちに傾きそうだな
13なまえをいれてください:04/02/08 00:15 ID:vIiuaIgI
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < わお!
   \    /   │ FIFA2004はおもしろいな!
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
14なまえをいれてください:04/02/08 00:23 ID:/ZCZg+xC
ウイイレ573エフェクトと
以前までのFIFA内容、
どっちもどっち。

ウイイレがエフェクト無くすことが出来ればウイイレの天下は揺るぎないものになると思う
15なまえをいれてください:04/02/08 00:42 ID:55vLgypi
FIFAはオンライン対戦出来るようになるんだよね
ウイイレはそのへんどうなってんの?
16なまえをいれてください:04/02/08 00:52 ID:jnYeQs8j
8から出来ると思う
17なまえをいれてください:04/02/08 00:58 ID:sVc2Ufsd
ウイイレが573エフェクトを無くすか、FIFAがゲーム本編を練り込んでくれるか

どっちが先にやってくれるかだな
18なまえをいれてください:04/02/08 01:00 ID:tC1p9ryb
EAエフェクトは無くさなくていいのかw
19なまえをいれてください:04/02/08 01:05 ID:L8GnGEJR
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
20なまえをいれてください:04/02/08 01:06 ID:yBthfyJU
FIFAは糞過ぎてエフェクト以前の問題
21なまえをいれてください:04/02/08 01:12 ID:F7q4rX2h
単発IDの人ばかりなスレはここですか?
22なまえをいれてください:04/02/08 01:18 ID:iPFY+jyH
>>20
至極名言
23なまえをいれてください:04/02/08 01:20 ID:sVc2Ufsd
ウイイレのショートパスにウンザリしてきたから、FIFAにはがんばって欲しい
24なまえをいれてください:04/02/08 01:21 ID:CmTSvDrx
たまに自作自演で煽りを入れないとすぐ廃れてしまいますからね
海外サカ板のスレみたいに
25なまえをいれてください:04/02/08 01:22 ID:Xd8NfQdS
18 :なまえをいれてください :04/02/08 01:00 ID:tC1p9ryb
EAエフェクトは無くさなくていいのかw

20 :なまえをいれてください :04/02/08 01:06 ID:yBthfyJU
FIFAは糞過ぎてエフェクト以前の問題
26なまえをいれてください:04/02/08 01:28 ID:s+r8t5EW
自演厨のせいですっかり寂れたんだがな…
27なまえをいれてください:04/02/08 01:32 ID:sVc2Ufsd
新しい情報が無いことだし、本題で盛り上がれないのも仕方ないかと思われ
28なまえをいれてください:04/02/08 18:21 ID:4/CAxhlG
オフザボールコントロールのマーカーのせいで、どの選手を動かすのか分かりにくくなりそう
なのが心配だな
29なまえをいれてください:04/02/08 23:37 ID:oRVu3d/G
廃れ安芸
30なまえをいれてください:04/02/09 01:20 ID:P/MHMl3Q
ネット対戦だけでも買う価値あり。
31なまえをいれてください:04/02/09 01:26 ID:oZRKdohy
FIFAみたいなクソゲーだとネット対戦でも非現実的なプレーする奴が多そうだからいらねー。
32なまえをいれてください:04/02/09 01:28 ID:rm/9RDT2
CPUからして非現実的なプレイの連発なアレよりずっとマシですが。
33なまえをいれてください:04/02/09 01:50 ID:grPsx5GW
よっぽど神なゲームバランスにしないと対戦の非現実的なプレーは消えない罠
FIFAでもウイイレでも他のゲームでも同じ
34なまえをいれてください:04/02/09 02:39 ID:/JUTSblY
フランチャイズモードでチェルシー選んだら
油様出てきますか?
35なまえをいれてください:04/02/09 03:32 ID:BdBzF4oK
↑後でトイレ来い
36なまえをいれてください:04/02/09 09:25 ID:/JUTSblY
断る
37なまえをいれてください:04/02/09 14:42 ID:xsKiAhMa
体験会行くやついるか?
38なまえをいれてください:04/02/09 17:35 ID:1WCHoueU
EDITできないなら完璧なデータが欲しいです
39なまえをいれてください:04/02/09 21:15 ID:TFkTCEnV
2ch見てても他人の意見を受け入れられない奴は無理だと思うよ。
選手を数字にすること自体無理なんだしな。誰かが決めたそれを一方的に押し付けられるわけだしな。

ラウルヲタはラウルがやたらFWとしての能力低くてもめげるなってこった。数字にすると多分優秀な中盤が再現されるな。
ネドヴェドがトッティを全てにおいて上回っててもめげるなってこった。
ジダンがスピードなくて正直使えなくてもめげるなってこった。


多分カバープレーヤーの3人は大人の事情で神武装になると思われ。
アンリとかはひいき目で見ると数字的には基地害みたいなことになるかもね。でも俺アンリ好きだから可。
40なまえをいれてください:04/02/09 22:04 ID:87PCz4Uw
ウイイレオタが言うほどウイイレ面白くないね
動きがもさいし、リアリティ無いし、迫力無いし、クラブチーム少ないし
糞ゲー
41なまえをいれてください:04/02/09 22:52 ID:o//dQUOL
ウイイレはドリブルゲーだし操作が複雑だから、好みに合わないと面白くない罠
42なまえをいれてください:04/02/09 23:36 ID:xsKiAhMa
また、工作員が荒らそうとしてますね
43なまえをいれてください:04/02/09 23:45 ID:1WCHoueU
俺、ガウショ好きだから、きっとこのゲーム買うんだと思う。
44なまえをいれてください:04/02/10 00:06 ID:2BdTCXqQ
ウォルバーハンプトン使いたい
45なまえをいれてください:04/02/10 04:51 ID:ZVU5kRHy
ネドヴェド>>トッティこれ定説。
46なまえをいれてください:04/02/10 05:47 ID:rCNBPddM
>>45
ループシュートとかそういう技術面とか得点能力はトッティの方が上だろ
それに得点ランキングでは2位?か3位だし
47なまえをいれてください:04/02/10 09:59 ID:j8LmMU1E
バロンドール
48なまえをいれてください:04/02/10 10:30 ID:SpWrHxCv
>ループシュートとかそういう技術面

49なまえをいれてください:04/02/10 14:50 ID:lAo7TbtH
fifa!
50なまえをいれてください:04/02/10 14:58 ID:juTAhBe9
フィリピン ファンタ
51なまえをいれてください:04/02/10 15:05 ID:MIe/mxcv
今度からこっち買うことに決めた。いい加減コナミに愛想つきた。
52なまえをいれてください:04/02/10 15:15 ID:/HdtpLcX
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
負け組
53なまえをいれてください:04/02/10 15:41 ID:XPeIYO98
PC版ダウソしたけどクソゲーでした。
54なまえをいれてください:04/02/10 15:44 ID:WYTzVaVF
PS2版にすれば糞ゲーも名作ゲーになるそうです。
よかったな出川
55なまえをいれてください:04/02/10 16:16 ID:XPeIYO98
クソゲーはなにやってもクソゲー
56なまえをいれてください:04/02/10 16:52 ID:puuvn+gH
EAから体験会メール返ってきたんだけど、人数オーバーでオレは13日の金曜日18時〜21時だとさ。なんとも微妙な時間なんだが他にメール来た奴いる?
57なまえをいれてください:04/02/10 17:44 ID:88wqKdHE
行けるやつがうらやますぃ
58なまえをいれてください:04/02/10 18:26 ID:puuvn+gH
友達と行こうと思ったら裏切って帰省しやがったよ!オレより、かーちゃんをとったのな‥
59 :04/02/10 19:00 ID:yAzGcJL9
ウイイレもまだユーザーの期待に応えるレベルに達してないが・・・

FIFA2003は糞だったな。ほんと糞。糞以外いいようがない。
操作性が糞。ゲームバランスが糞。シュートの速さが糞。キーパーの反応糞。

でもスタジアムの雰囲気や臨場感とかは最高なんだよな。
グラフィックも文句ないし、ライセンス契約してるから全てが実名だし。
スペイン、イタリア、イングランドの全チームが収録してあったときは正直
濡れたよ。

てかトータルフットボール面白そうなんだけど・・・・公式ホームページの
動画見たらよう。また騙された気持で買ってみようかな・・・・
過去三回騙されてるけど・・・・
60なまえをいれてください:04/02/10 19:04 ID:/NCpkBfz
>>59
>操作性が糞。ゲームバランスが糞。シュートの速さが糞。キーパーの反応糞。
これの改善を求めているのなら今回もだまされるぞ。
コーナーとFKは前作とはまったく違う。
オフザコントロールをうまく使えば面白いけど
逆にそれが使えないと面白くないと思う。
よくも悪くも今回はオフザコントロールにつきる。


>でもスタジアムの雰囲気や臨場感とかは最高なんだよな。
ここはさらに進化している。
おまけだけど試合進むとユニが汚れてくるしね。
音楽、グラは今回もかなりいいよ。
61なまえをいれてください:04/02/10 19:16 ID:2BdTCXqQ
操作性がクソの意味がイマイチ
よくわからん。

慣れのような気がするが。
62なまえをいれてください:04/02/10 19:30 ID:j8LmMU1E
あと20年もすれば本物そっくりなサッカーゲームも出てるだろうけど、
WEがノーメルーンな時代に住んでるんだから、多少は目をつぶるのも
賢さだろ。
要は糞だと思って不愉快に遊ぶか、長所に注目して楽しく遊ぶかだよ。
63なまえをいれてください:04/02/10 22:16 ID:WYTzVaVF
2004も操作性はイマイチ。
味方をリモート操作できるがそれをやってるあいだにボールを取られてしまうので
かなりの技術が必要だと思われ。
あとスルーパスが事実上使えず、まだ通常パスの方がキラーパスが出やすい。
それとリモートで右上指示してるのに右下に走り込むバグどうにかしろEA!
64なまえをいれてください:04/02/10 23:07 ID:izwvDZGh
日本語版はオフザボールの操作方法が変わってるみたいだから、同じバグは出ないと思われ
65なまえをいれてください:04/02/10 23:59 ID:Z4YzJQid
>>59
四回目逝っとく?
シュートの速さだけは直ってる
66なまえをいれてください:04/02/11 02:51 ID:KMIpvQJM
これってWEみたいにフォーメーションを一人づつ動かしたりして自由に弄ることできますか?
さすがに2003みたいに固定されたフォーメーションだけを使えってのは萎える・・・
67なまえをいれてください:04/02/11 13:34 ID:S0w3MrGT
フランチャイズモードはCPUの移籍が無くても楽しめますか?
68なまえをいれてください:04/02/11 13:48 ID:O/ZS72Qn
http://gameonline.jp/news/2004/02/05023.html
このスレで今日の体験会、行ってる人いるのかな?
69なまえをいれてください:04/02/11 14:02 ID:hUp3KLhQ
一月前に専門の体験会とは
自信があるのか今回EA

WEはショボイムービー公式で上げてるだけ
一応買うけど
70なまえをいれてください:04/02/11 14:25 ID:W/MZ18gc
>>69
発売日前日に渋谷でイベントやるってよ。>WE
71なまえをいれてください:04/02/11 17:16 ID:n1Kbrkwm
>>63
2004のOTBは確かにL1→選手に対応したボタン押し込み→スティックで移動
→ボタンはなしてパスって感じで、自由度は高いんだがかなりややこしい。
トータルの方はあらかじめ設定された動きを右ステックを倒すだけで発動
出来るから、自由度は下がるけど簡単にできるようになってる。
72なまえをいれてください:04/02/11 17:41 ID:sO68s53q
FIFAはFIFA。WEはWE。
WEやりたい奴はやればいいし、FIFAやりたい奴はやればいい。
わざわざWEとFIFAを比べるなってこった
73なまえをいれてください:04/02/11 17:42 ID:JhXxKkhk
オンライン対戦出来るから無条件でこっち選ぶ

EURO題材にしたのも出そうだけど、夏くらいにでるのかねえ・・
74なまえをいれてください:04/02/11 18:17 ID:n1Kbrkwm
EUROは欧州で夏に出るらしいけど日本で出るかは分からないよ
SSがまたいくつかあがってるみたいだけど見た目は2004とたいして変わらん気がする
グラフィックに関してはすでにPS2の限界を極めてると思う
75なまえをいれてください:04/02/11 18:41 ID:hUp3KLhQ
早く体験会のレポォォォォ
76なまえをいれてください:04/02/11 18:43 ID:n1Kbrkwm
体験会金曜日になったって話だけど
77なまえをいれてください:04/02/11 18:47 ID:hUp3KLhQ
なぬ!!

それとこれ凄くねー?

http://gameonline.jp/soft/ps2/uefaeuro2004/screenlist.html
78なまえをいれてください:04/02/11 18:49 ID:XYbWn2vV
画面が凄いのはわかってるから。問題はゲーム性。
体験会行くやつらは、ちゃんと見てきてくれ。
79なまえをいれてください:04/02/11 18:51 ID:gfKGaAAV
ゲーム性ってなんだよw
80なまえをいれてください:04/02/11 19:06 ID:XYbWn2vV
サッカーゲームのゲーム性って言ったら、ゲームとして面白いかとか、
操作して気持ち良いかとかが普通だろうけど、何か思ってることある?
なんでも言ってみ。聞いてみたいな。
81なまえをいれてください:04/02/11 20:50 ID:ANJVgBpC
おれは13日の金曜日18時〜組なんだが、特に知りたいことあったら今のうちに言っといてよ
ちなみに2003はプレーしました
82なまえをいれてください:04/02/11 20:53 ID:gfKGaAAV
>>80
そんな100%主観に拠るような意見を聞いてどうするつもりなのかね・・・
83なまえをいれてください:04/02/11 21:05 ID:XYbWn2vV
だったら、最初からそう書けばいいし。
>>79
の書き方は、ゲーム性って言葉の使いかたがまちがってるのを指摘
してるように見えるよ。それか>>79の勘違いとかね。
84なまえをいれてください:04/02/11 21:09 ID:2Hv2VeLC
俺が最初で最後に買ったFIFAサッカーは初代プレステのころ
中田がローマのユニ着てるジャケットの奴。なんかターンみたいなやつを連発したら
DFの選手で簡単に11人抜きできる素晴らしいゲームだった。
中古屋に売った時は50円だったかな…
85なまえをいれてください:04/02/11 22:18 ID:Hr9lRUqb
>>83
読解力ゼロですね。
つーか自分がどれだけ曖昧な事を書いていたのか自覚ゼロというのも怖い。
86なまえをいれてください:04/02/11 22:30 ID:RD7JceD2
喧嘩すんなよ厨房
87なまえをいれてください:04/02/11 22:37 ID:SyPEWa8s
>>85
お前さんの読解力もなかなかの物だ、安心していいと思う。
88なまえをいれてください:04/02/11 22:41 ID:XYbWn2vV
はあ。
画面綺麗だったよとか言われても今更意味ないし。
枝葉を報告されるより他人がどう感じたかのほうが、自分としては
興味あるしね。
どんな情報欲しいかなんて、人それぞれなんじゃない?
89なまえをいれてください:04/02/11 22:45 ID:Hr9lRUqb
人それぞれだから、聞きたい事をはっきりしてくれないと報告のしようがない
もしくはしづらい、って事も理解出来てない模様。
90なまえをいれてください:04/02/11 22:52 ID:XYbWn2vV
ゲーム性どうだったかぐらい報告できないんじゃ、情報信頼できないけどね。
1から10までから指示されなくても表現できるほうがいいんじゃないかと思うけど、>>89にはそこまで求めないから、サラッと流してください。
91なまえをいれてください:04/02/11 22:54 ID:dzZm5s4W
自分が行って遊んできた感想を言えばいいんだろ、アホかお前は。
92なまえをいれてください:04/02/11 22:58 ID:Hr9lRUqb
ホント馬鹿だなぁ。ゲームとして面白いかとか、操作して気持ち良いかなんて
実際プレイしてなくてもすぐにデッチあげられるような報告で信頼できるなんて・・・
93なまえをいれてください:04/02/11 23:02 ID:XYbWn2vV
信用するかどうかは、取捨選択すればいいだけだしね。
情報件数増やすことが重要。
94なまえをいれてください:04/02/11 23:02 ID:hUp3KLhQ
>92
おい、おいちゃん
それを言っちゃーおしまいよー
95なまえをいれてください:04/02/11 23:05 ID:Hr9lRUqb
枝葉の情報がないと取捨選択も出来ないだろうに・・・
「面白かったよ」「糞だったよ」
なんて情報ばかり100件あっても全く意味なし。
96なまえをいれてください:04/02/11 23:05 ID:dzZm5s4W
>>92
読解力がないのはお前じゃねーの?
普通にさわってきた感想を言ってもらうだけでいいんだよ。
信じる信じないは別問題だろ。
97なまえをいれてください:04/02/11 23:08 ID:XYbWn2vV
なんか、よくわかんないけど、暇なんだろ?>>Hr9lRUqb
>>Hr9lRUqbは新作の何が気になるのよ?
98なまえをいれてください:04/02/11 23:10 ID:NXj2Y83+
なんにせよ、78みたいに報告する相手をやつ呼ばわりする様な人には何も言いたくないけどな
99なまえをいれてください:04/02/11 23:12 ID:Hr9lRUqb
>>96
もうちょっとよく読めよ。話の流れを掴め。
100なまえをいれてください:04/02/11 23:13 ID:XYbWn2vV
はあ。
2chでやつらで怒られるとは思わなかったよ。w
101なまえをいれてください:04/02/11 23:16 ID:hUp3KLhQ
意外とみんな粘着質だな
102なまえをいれてください:04/02/12 00:24 ID:XjWKQTR5
なんかおれが特に知りたい事あったら〜とか聞いたのが悪いって言うなら誤るよ。
ごめんなさい。
そりゃ感じたままに報告するけどさ、他人から見たらどうでもいいことにこだわる人もいるから聞いておこうと思っただけだよ。行きたくても行けない人もいるだろうからより良いレポがしたかっただけだよ
103なまえをいれてください:04/02/12 00:37 ID:03YBEHF8
>>102
別に謝る必要はないんでないかな
特に希望を言わないけど、レポ待ってるぞ
104なまえをいれてください:04/02/12 00:40 ID:hg+Z8ar6
>>102
おまいは別に悪くね。つか、単にQとAが行き交っただけで、別に荒れたうちにも
入んねーし。レポが楽しみで、エネルギー余ってたんでしょうよ。
105なまえをいれてください:04/02/12 01:08 ID:6HEwTXYn
みんな暇なんだよ。気楽に報告してよ。
106なまえをいれてください:04/02/12 02:10 ID:ZMADGgnI
エデット有るの?このゲームて。
107なまえをいれてください:04/02/12 02:51 ID:JlfrsjCI

絶対超えられないゲームがそこにはある
108なまえをいれてください :04/02/12 14:12 ID:foUICe78
>>81
公式サイトに「特定のプレイヤーに関しては、
個別のモーションを用意してあります。」って書いてあったけど、
どのプレイヤ−が使えるか見て来て。
109なまえをいれてください:04/02/12 16:16 ID:D1j7m4F2
ウイイレのほうが面白そうだな
今回はスルーしとこっと
110なまえをいれてください:04/02/12 16:28 ID:HidDKhau
>>108
とりあえずカバープレイヤー
ジダン、フィーゴ、ベッカムは使える。
111なまえをいれてください:04/02/12 16:37 ID:oj3YNw/o
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
112なまえをいれてください:04/02/12 16:43 ID:xYWDtwUB
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
113なまえをいれてください:04/02/12 19:19 ID:qYOmy+Nu
FIFAage
114なまえをいれてください:04/02/12 21:57 ID:kHnRSk3w

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
115なまえをいれてください:04/02/12 22:05 ID:66cAAjs4
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
116なまえをいれてください:04/02/12 22:33 ID:4tJ3DZ6c
代表選が盛り上がる時期に日本人選手を軽視してるのは辛いよな
117なまえをいれてください:04/02/13 00:29 ID:T8shb0j0
今回日本人が作ってるから日本人選手もちゃんと作ってあるだろ〜
118なまえをいれてください:04/02/13 00:36 ID:jgia70ew
ttp://www.japan.ea.com/totalfootball/franchise.html
更新ハァハァ。

日本人選手の軽視…っていうのは、どの辺りのことなんだろう?
119なまえをいれてください:04/02/13 00:41 ID:jgia70ew
グラフィックスに関しては、多分「トータル〜」は、FIFAの
極東バージョンとも言うべき仕様だろうから、心配はしてないんだけど、
能力が妙に強かったりすると、それはそれで、萎え。
120なまえをいれてください:04/02/13 00:43 ID:e4n0kesf
>>118
最初から選択したチームの選手を使えるのはいいよな
121なまえをいれてください:04/02/13 00:51 ID:jgia70ew
>>120
そう、それ、猛烈に思う。単純に、このチームにあの選手だけ足したい、
とか、そういうプレーがしたいときあるんだよね、別タイトルの方では。
122なまえをいれてください:04/02/13 00:58 ID:J2MYhSHQ
FIFA買おうと思ってたけど、宣伝が鼻に付いてきた。
あれはなんなんだろう?本当はFIFA買ってないんじゃないか?
123なまえをいれてください:04/02/13 01:05 ID:T8shb0j0
俺今日体験会いってきますんでどんな感じだか見てきます
124なまえをいれてください:04/02/13 06:58 ID:hX0Sa8Zn
>>123
たのんます!
125なまえをいれてください:04/02/13 11:16 ID:yNNKX+5g
デジカメで動画とってこい
126なまえをいれてください:04/02/13 11:36 ID:lwD2LzB0
おれもいってきまーす!デジカメないんでスマソ。イベントって何やるんだろな?参加者全員に何くれるのかな?期待せずにいって参ります
127なまえをいれてください:04/02/13 12:38 ID:T8shb0j0
http://gameonline.jp/special/ps2/fifatotalfootball/

ここのスクリーンショット大幅に更新されてるね
フランチャイズのSS中心だけどいいね〜かなりフランチャイズが面白そうに思えてきたよ
特にスポンサー関係はいいかも、ただ金たくさん出してくれるとこならいいとかじゃなくて
保険や強制契約選手、放映権の売却、成績に応じたボーナスの大きさ、更新ボーナスなんかも
考慮して決めないといけないから単純作業化しなくてすみそう。移籍もいらないの出して
欲しいの獲るってだけの移籍じゃなくて、スポンサー関係や選手の相場を考えて、資金的な
ことを考慮してなるべく自分が得するようにしなきゃいけないってのはリアルでいいね。
他チームから自チームの選手にオファー来ないとか誰か言ってたが、ちゃんと来るみたいなんで安心した。
あと、個人的に気に入ったのは試合をシミュレートしたときにダイジェストのような形で
試合状況を教えてくれるところがよかった(これは公式の情報)
128なまえをいれてください:04/02/13 13:01 ID:B6W7qwFp
>>127
プロデューサーに質問できるページがあるな
129なまえをいれてください:04/02/13 13:12 ID:b7ChOM5N
>>127
サカつくで練習させたりするのがマンドクサかった漏れにはちょうど良さそうで期待できる
操作がダメぽだったとしてもシミュレートにすれば楽しめそうだし
130なまえをいれてください:04/02/13 14:34 ID:Tqtd9flf
海外版(PC)やっているけど
SSみるとなんか微妙に変っている。
PS2(日本)はグラとかも多少変っているのか?
131なまえをいれてください:04/02/13 15:12 ID:sxk3VOed
FIFA2004はエディット不可、移籍はトレードのみ て本当?
132   :04/02/13 15:32 ID:R/zD4zvJ
EDITは不可だが、移籍は普通に出来る
133なまえをいれてください:04/02/13 17:45 ID:yNNKX+5g
体験してきた馬鹿まだ〜?
134なまえをいれてください:04/02/13 19:17 ID:H2xaBks2
売り上げが落ちるどころか上がってるのに、コナミがわざわざ高い金だしたライセンス買うとおもうの???
135 :04/02/13 19:59 ID:+7qP2fRf
『FIFA』シリーズの特徴である選手のグラフィックがさらに進化。
今作では、選手の顔や動きを忠実に再現するJFA-MAXを採用しているので、劇的に日本人選手のグラフィックも進化。
ひと目見ただけでどの選手かわかるほどグラフィックが向上しています。

エディットと試合中の操作性がWE並になれば最高なんだがなぁ
逆にWEがFIFA並の演出になってくれてもいいけど
136なまえをいれてください:04/02/13 22:00 ID:WFhmP+mn
体験会行ってきた奴らは?
137なまえをいれてください:04/02/13 22:02 ID:lxiIfPSP
かえってこないな。遅すぎる。



......は! 捕まえられて洗脳されてるのか!?
138なまえをいれてください:04/02/13 22:03 ID:OK224N4i
糞過ぎてコメントする気にもなりません。
139なまえをいれてください:04/02/13 22:04 ID:T8shb0j0
体験会行ってきました
ようやく帰ってこれた
140なまえをいれてください:04/02/13 22:06 ID:WFhmP+mn
139神よ。
いろいろレポして栗。
141なまえをいれてください:04/02/13 22:08 ID:T8shb0j0
なんか試合ばっかやってたんでデータ関係まで細かく見ることできなかったけど
出来る限りの質問には答えますね

平日ともあって人数は少なめな感じだったよ
142なまえをいれてください:04/02/13 22:10 ID:lxiIfPSP
PC版はやってる?それと大きく変わってた?
143なまえをいれてください:04/02/13 22:11 ID:lxiIfPSP
あと、WE7INTの試遊してたら、それとの比較お願いします。
144なまえをいれてください:04/02/13 22:12 ID:T8shb0j0
あらかじめ言っとくとEDETは無いですよ
試合面においては大雑把に言うとドリブルが使えないウイイレって感じ
海外版やった人もいるかもしれませんが、まったく別のゲームといっても
いいぐらい違うんで気をつけたほうがいいと思う。
145なまえをいれてください:04/02/13 22:13 ID:T8shb0j0
>>143
INTの試遊はやったことありませんが7はやりました
146マグカップとかもらえた?:04/02/13 22:15 ID:lxiIfPSP
じゃあ、オフザボールの説明とか?やり込みききそう?
147なまえをいれてください:04/02/13 22:16 ID:lxiIfPSP
正直、凄かった?WE7は軽く超えたってかんじ?
148なまえをいれてください:04/02/13 22:17 ID:yNNKX+5g
面白いか?面白くないか
149なまえをいれてください:04/02/13 22:18 ID:T8shb0j0
俊介はちゃんと左利きになってます。日本人も今回はそれなりに似てます。
海外版とはゲームスピード、パスやシュートの球の速さや動き、CPUの強さ等
全部違います。正直CPU強い、特にDFにおいては。なれないせいもあるけどなかなか点が入らない。
150なまえをいれてください:04/02/13 22:18 ID:WFhmP+mn
マイナー選手の顔は似てなさ杉か?
利き足むちゃくちゃ?
151なまえをいれてください:04/02/13 22:20 ID:lxiIfPSP
>>149
全て違うって速くなってるってこと?
152なまえをいれてください:04/02/13 22:21 ID:T8shb0j0
フランチャイズに関しては時間が無かったので少ししかやれなかったけど
かなり期待は出来そうだった。聞いた話だとある程度強いチームになっても
財政面をおろそかにすると破産することもあるらしい。
あと、シーズンは100シーズン近くできるって言ってた。
153なまえをいれてください:04/02/13 22:25 ID:yNNKX+5g
サッカーっぽい展開できますか?
154なまえをいれてください:04/02/13 22:26 ID:T8shb0j0
>>150
すべてみることは出来なかったけどマイナー選手はあまり期待しない方がいいと思う。
有名選手に関してはかなり似てるのが多い。でもリケルメは似てなかった。
利き足は全部確認したわけじゃないけど今までほどむちゃくちゃではないと思う。
>>151
遅くなってる。
いい意味で言えば現実的。
ミドルがバシバシ決まることは無い。
155なまえをいれてください:04/02/13 22:27 ID:smRPowLV
ドリブルは糞ですか。いらねー。
156なまえをいれてください:04/02/13 22:27 ID:y9Gg8Ciz
カメラアングル4つから増えてる?
157なまえをいれてください:04/02/13 22:27 ID:dqa88KIJ
百点満点でどれくらいですか?主観で
158なまえをいれてください:04/02/13 22:28 ID:WFhmP+mn
DTS対応だった?
159なまえをいれてください:04/02/13 22:30 ID:T8shb0j0
グラフィック、演出、音楽、雰囲気に関しては文句なし
操作面ではほとんどウイイレって感じだった(ボタンの役割とかとか)
今までに比べればCPUはかなり賢くなってる感じがした
160なまえをいれてください:04/02/13 22:31 ID:GdOjKkDW
レポートしてくれるやつサンクス
161なまえをいれてください:04/02/13 22:32 ID:WFhmP+mn
で139神としてはFIFA2004どうよ?
面白かった?
162なまえをいれてください:04/02/13 22:32 ID:lxiIfPSP
そかぁ、じゃあ、まったく新しいゲームってかんじかな?
あの、あえて言えば、ここがダメって点はありましたか?
163なまえをいれてください:04/02/13 22:33 ID:0Jyyolql
ドリブルが強くないのはいいな。
164なまえをいれてください:04/02/13 22:34 ID:G9k7Iad/
前あったフェイントってあるの?
165なまえをいれてください:04/02/13 22:34 ID:T8shb0j0
試合とかはかなりリアルになった感じはするが、文句もいくつかある
まず、セットプレイに関しては自由度が低すぎるレシーバー操作できるのはいいんだが
蹴るポイントが少なすぎ、どこに蹴るかもっと細かく操作できるようにして欲しい。
166なまえをいれてください:04/02/13 22:36 ID:0filFMTR
やっとEAも日本市場を意識した作りにしてくれたか。
167なまえをいれてください:04/02/13 22:37 ID:lxiIfPSP
そうだ、ロードは?試合前で何秒くらい?
168なまえをいれてください:04/02/13 22:37 ID:WFhmP+mn
EAはなんでEDITつけないんだろうか・・・
いっつもマイナー選手の顔と利き足で萎えてしまう。
でも買うぞ。
169なまえをいれてください:04/02/13 22:39 ID:lxiIfPSP
移籍はあるんですよね?
170なまえをいれてください:04/02/13 22:42 ID:T8shb0j0
最大にして一番許せなかったのはOTBのためにフリースタイル消したこと、
海外版にあったまたぎとかスピンとかのフェイントとかが任意で使えない。
そのためドリブル突破が至難の業。CPU強くなってるんでかなりきつい。
そのかわり切り返しは結構強い。競ってたり囲まれても上手い選手なら
切り返しをうまく使えば抜けられるし、ボールキープも出来る。
でもやっぱりドリブル突破はつらい。R2で歩きながらボール転がすこと出来るが
あまり使えない。一対一ではR2歩きでひきつけて一気にダッシュで交わすって
ようなのには使える。
171なまえをいれてください:04/02/13 22:42 ID:B6W7qwFp
歓声は益々強化されてそうだな。
所で実況は誰でした?
172なまえをいれてください:04/02/13 22:43 ID:WFhmP+mn
>>170
萎え〜w
173なまえをいれてください:04/02/13 22:48 ID:T8shb0j0
ドリブルマンセーな人には向かないと思う。
逆にパスに関してはかなりいいと思う。
OTBのおかげで任意で選手動かして連携とかも出来るし。
今までどうり△はアナログ的なスルー、L1+△で半アナログ的な浮きだまスルーがでる。
L1は便利ボタンで他のボタンとの組み合わせでワンツーパスとかも出来る。
174なまえをいれてください:04/02/13 22:48 ID:lxiIfPSP
じゃあ、パスとOTBを楽しむゲームって感じなのかな?
175なまえをいれてください:04/02/13 22:50 ID:lxiIfPSP
フランチャイズのロード時間は気にならない程度?
サカつくみたいなことはないよね?
176なまえをいれてください:04/02/13 22:53 ID:T8shb0j0
強豪チームとかだとぽんぽんパスが回って気持ちがいい。
トラップなんかもジダンとかだと足元ですっと止まる感じで次のプレーにすぐつなげる。
下手なやつだとトラップしてからすぐに次の動作に移れなかったりパスも下手糞なんで
弱小チームでやるといらいらする。完全にパスゲームって感じ。
177   :04/02/13 22:56 ID:aAqdc0Nu
海外版とはかなり違うのか...
海外版は2週間で断念して売ったんだけど、国内版は買ってみようかな
178なまえをいれてください:04/02/13 22:56 ID:lxiIfPSP
ワンツー突破は決まるのかな?ドリブルきびしくても、
ワンツー気持ちよければいいんだけど。
とりあえず、今までの報告の難易度は?
179なまえをいれてください:04/02/13 22:58 ID:qyEHOAdo
フェイントできないのか?
180なまえをいれてください:04/02/13 23:01 ID:T8shb0j0
移籍に関しては従来どうり、オプションからチームマネジメントで自由に出来る
ロードに関しては全体的に多少長めのきがするが、それほど気にならなかった
それより前作でもそうだったけどメニュー画面等での反応の遅さの方がいらいらする
実況は・・・誰だっけな〜ちょっと忘れたw地味な感じでうざくは無いけど
たまに変な選手の呼びかたしてた(ベッカムのときはうざかった)
あと風間さんいくらなんでもしゃべらなすぎw忘れたころに話し出す
181なまえをいれてください:04/02/13 23:01 ID:0Jyyolql
俺、パスサッカー万歳の人間だから合いそうだな・・・。
主観でいいから、面白かったかどうか聞きたい。
WEとの比較でも構わないから。
182なまえをいれてください:04/02/13 23:03 ID:lxiIfPSP
COMの攻撃もパス主体?フィーゴとかも、ドリブルで抜いてきたりしないの?
快速FWの一気に飛び出し独走ゴールとかは無かった?
183なまえをいれてください:04/02/13 23:05 ID:hX0Sa8Zn
2003よりは面白そうだから買うかな。
184なまえをいれてください:04/02/13 23:08 ID:jgia70ew
ドリブル突破は確かに、リアルサッカーを考えても、
できる選手とできない選手は、はっきり分かれてるからなぁ。
185なまえをいれてください:04/02/13 23:08 ID:YcdEM0D6
オフザボールコントロールって結構深い?
186なまえをいれてください:04/02/13 23:10 ID:T8shb0j0
試合面で不満に関して言えばセットプレイとフェイント関係ぐらいかな
(フェイント関係に関してはちょっとショックだった)
あとはちょっとモーションパターンがすくないかなぁ〜って感じ
そのほかに関して言えば、正直期待以上によかったと思う
(これでフリースタイルも残してくれればどんなによかったか・・・ちょっと未練がましいねw)
WEと比較するとウイイレに近くなった感じがする(いいかわるいかは別として)
個人的には試合面はなかなか面白いといった感じ。フランチャイズは期待していいと思う。
187なまえをいれてください:04/02/13 23:11 ID:lxiIfPSP
でも、フィーゴとかロナウドでドリブル突破できないと厳しいかもしれないね。
188なまえをいれてください:04/02/13 23:12 ID:B6W7qwFp
>>180
ありがとう。
解説の方は前作と同じですな。
189なまえをいれてください:04/02/13 23:14 ID:qyEHOAdo
イメージキャラがアンリ、デルピエロ、ロナウジーニョなのにドリブルしょぼいって・・・
190なまえをいれてください:04/02/13 23:15 ID:AjPLlUZp
多分神の言っているドリブルっていうのは、、フィーゴとかロナウジーニョみたいなフェイントするする系のことで、
飛び出しでドリブルぴゅっぴゅっぴゅーのことではないと思うよ。
だからスペースへのボールから快速ドリブラーがしこしこするのはおkだとおもわれ。
191なまえをいれてください:04/02/13 23:17 ID:lxiIfPSP
WEもINTで復活したし、FIFAも今回は期待できそうだし、いいですねぇ。
通信対戦はできましたか?それか、対人playはできた?どんな感じ?
192なまえをいれてください:04/02/13 23:18 ID:T8shb0j0
慣れないせいもあってセミプロ中心でやってたんだが、
足速い選手は強いよいったん抜け出せば一気にいける(抜け出すまでが大変)
ロベカルがすごく早かった印象がある
浮きだまスルーとか慣れれば結構使えると思う
OTBは慣れればかなり使えると思うドリブル突破が難しい分パスで崩せるようにはなってる感じ
193なまえをいれてください:04/02/13 23:20 ID:jgia70ew
あと、ドリブルって、思うようにできるまで、一番難しい操作じゃない?
漏れにとってはそうなんだが…新しい操作感覚に慣れるまでは、
WE7の方でも、散々だった。
194なまえをいれてください:04/02/13 23:24 ID:T8shb0j0
今回選手の能力差が結構激しく感じた
当然だけど能力高い選手はかなり使いやすい感じ
逆に低い選手だと思ったようにプレーできなくいらいらする
ドリブルに関しては2時間くらいプレイした程度なんでもしかしたら
やりようによっては突破できるようになるかもしれない
ジダンとかの切り返しはかなり強いよ3人くらいに囲まれてもボール取れれなかった
195なまえをいれてください:04/02/13 23:29 ID:yaxs/RN/
ま、ドリブルできないのは
タイトルで、トータルってうたってるからだろ
一人サッカーするなってこった
196なまえをいれてください:04/02/13 23:29 ID:xY4eTobE
乙>レポした方

ウイイレに近くてドリブルが弱くてパスが使える、最高じゃないっすか!
ウイイレでフェイントを使いまくってた人はつらいだろうけど、どうせ漏れは使いこなせ
なかったし(w
>>152を見るとフランチャイズも長く遊べそうだし、飽きたらチームを変えて気分新たに
プレイできるし
ウイイレと両天秤かけてたけど、ほとんどこっちに傾いた
3/18まで何で間をもたせようかな…
197なまえをいれてください:04/02/13 23:31 ID:T8shb0j0
最後に、固有モーションに関してはあまり期待しない方がいい
個人的な全体の評価では10点満点中7点ぐらいフリースタイルが残ってたら
8点、セットプレイの自由度がもっと高ければ9点やってもよかった
でも今回の一番の目玉はフランチャイズだと思う
198なまえをいれてください:04/02/13 23:34 ID:0Jyyolql
>>197
詳細なレビューありがとう。
こりゃ、買いかな・・・。
199なまえをいれてください:04/02/13 23:35 ID:B6W7qwFp
JWET好きな人には合いそうだな
200 :04/02/13 23:36 ID:yb27LlYh
2003ではフリースタイルを使わないとドリブルでまったく抜けなくて
かなりストレスがたまったけど、そんな僕には2004は向いてないっぽいですね.
201なまえをいれてください:04/02/13 23:40 ID:lxiIfPSP
最大の目玉って通信対戦だと思うけど...
202なまえをいれてください:04/02/13 23:40 ID:jgia70ew
セットプレイは、プロの方でも、それほど多彩なパターンを一チームが
備えている訳でもないから、そういう風に考えると、漏れは別に気にならない…かな?
>>197体験会おつ、助かりました。
203nothing but xxx!! ◆xJDa2qI25E :04/02/13 23:44 ID:ikyPFoHl
微妙にホスィ
204なまえをいれてください:04/02/13 23:47 ID:T8shb0j0
後忘れてたけどL2は戦術ボタンになってて試合中に切り替えることが出来る
相手がボール持ってるときはゾーンで守るかマンツーでつくかとか、
自分がボール持ってるときはサイド攻撃とか中央からとか、
戦術設定であらかじめ攻守において3つづつ選んでおいて
試合中にL2で切り替えられる
それによって選手のポジショニングや動きが変わってくるみたい
205なまえをいれてください:04/02/13 23:48 ID:YcdEM0D6
あとは、オンライン対戦がどんなものかだな。
206なまえをいれてください:04/02/13 23:49 ID:KXk68Yvf
ちょっと待て!おまえほんとに行ったのかよ?正直おれは期待はずれだった。
まず、CPU弱すぎて萎えたよ‥前作の理不尽さが解消されたせいか難易度MAXでも物足りない。フランチャイズに難易度設定なかった気がするし。
そしてWE意識しすぎてFIFAの良さがなくなってる。動きはWEよりもっさりになりやがるし、フリースタイルないから固有モーションなんて分かったもんじゃない。
AI前作より良くなったとこより退化が目立つんだがどうよそのへん?そのレポじゃ納得いかないよ代表としていったからには。
207メディシンマン:04/02/13 23:49 ID:2x8Eu0EA
ロ−ドはどのくらいの長さですか?
208なまえをいれてください:04/02/13 23:52 ID:YcdEM0D6
メディシンマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
209なまえをいれてください:04/02/13 23:53 ID:/9vOfBFK
210なまえをいれてください:04/02/13 23:54 ID:lxiIfPSP
>>206
CPU弱すぎって、簡単に得点できるってこと?
211メディシンマン:04/02/13 23:55 ID:2x8Eu0EA
COMはウイイレのような理不尽な強さじゃなくてちゃんと健全な強さでしたか?
212なまえをいれてください:04/02/13 23:57 ID:KXk68Yvf
信じてくれ。目黒いく前に新宿のビックで試遊したんだよ
213なまえをいれてください:04/02/14 00:01 ID:nu5NN9NU
>>212
行ったのは本当だとしても、君のレポートは押し付けがましい。
214なまえをいれてください:04/02/14 00:02 ID:b/QOvES7
聞いたらありえない点にならないように調節されてるって言ってた通り点は前作のようには入らないんだけど。573エフェクトを連想させられた。というか感じた
215213:04/02/14 00:06 ID:nu5NN9NU
>>212
でも、ビックに試遊があったって本当?
216なまえをいれてください:04/02/14 00:06 ID:b/QOvES7
じゃあ信じる信じないは別としておれなりのレポを書かせてほしい。
217なまえをいれてください:04/02/14 00:07 ID:eU2rxNSV
>AI前作より良くなったとこより退化が目立つんだが
これはさすがに無いと思うよ。特にDFかんしては・・・
実際社員たちも今回のCPUは前作に比べかなり強くしてるって言ってたし、
俺はワールドクラスではやらなかったんで最高クラスがどの程度かは分からんけど
前作より強くなってるのは確実。

>そしてWE意識しすぎてFIFAの良さがなくなってる
でもこれはちょっと言えるかも知れない。
今回ほんとにウイイレを意識してるって感じだった。
最初にやったときはすごくもっさり感を感じた。
でも、ウイイレファンはすんなり入れるかもしれない。
218なまえをいれてください:04/02/14 00:09 ID:b/QOvES7
びっくには2つ置いてあるよ。思ったより出来が良くて困ったよ。この機会にFIFA派増やしたかったからさ
219213:04/02/14 00:12 ID:nu5NN9NU
>>218
どういうこと?
>>206
と言ってることが違いすぎて意味がわからないんだが・・・。
220なまえをいれてください:04/02/14 00:14 ID:YoBjFPwC
今日は何時から何時まで体験会でしたか?あと、なにかグッズとかもらえました?
221なまえをいれてください:04/02/14 00:16 ID:b/QOvES7
退化は大げさかもしれないが弱く感じてしまった。相手DFが絶えずゴール付近に残る感じだからカウンター!!みたいなのはなくなったんだけどね。ロードは前作の試合前の糞長さは嘘のように消えていた。変わりにメニュー関連でちょっといらいらしたかな
222なまえをいれてください:04/02/14 00:21 ID:VcMrGZxE
>>216
ふーん、電車乗って新宿ビックの試遊台で7INTやってウイイレスレにレポ書き込み、
目黒でその17分後から開催のFIFAをやってたというわけだ。
夕方からIP変わってないみたいだが、どこからの書き込みだろうね。
言ってることも206と212じゃ変わりすぎだし。



 お ま え も う バ レ て る か ら あ き ら め ろ

223なまえをいれてください:04/02/14 00:28 ID:b/QOvES7
イベントあるとか聞いてたのにないし(笑)思ったより人数少なくてビックリしたよ。お土産ボールペンくらいかなと思ってたら
紙袋の中身はマッデンの黒TシャツでしかもXL‥んなでかいもの着れるかぼけ!
それと日本代表タオルマフラーにご丁寧にトータルフットボールの紹介DVD5枚、体験させてもらったうえに申し訳ない
224なまえをいれてください:04/02/14 00:29 ID:nybQtFZe
あと、ageてしまうと、どうしても社員とか言われて、余計な手間が増えてしまいますよ。
李下に冠を正さず、と言うし。
225なまえをいれてください:04/02/14 00:32 ID:jGqG4+4t
グラ、サウド、演出最高のウイイレ6なら買っても良い
226なまえをいれてください:04/02/14 00:32 ID:vIeBbQnT
誰か俺の無実を証明してください
227なまえをいれてください:04/02/14 00:32 ID:b/QOvES7
あのお言葉ですが今まで携帯なんで、これからパソ移ります
228なまえをいれてください:04/02/14 00:36 ID:INg3R97b
ウイイレに似せたせいでウイイレファンにはうけるかもしれんが
昔ながらのFIFAファンには嫌われるかもね
229なまえをいれてください:04/02/14 00:36 ID:vIeBbQnT
今日は18時から21時までだったよ。途中でコーラ差し入れして頂きました
いいかげん信用してくれよ
230なまえをいれてください:04/02/14 00:41 ID:vIeBbQnT
後、ファールの甘さがほとんど改善されてなかったよ、
悪質なのにカードすらでなかったり。キーパーへのスラできなくなってた
231213:04/02/14 00:42 ID:nu5NN9NU
>>229
もうわかった、信用はするから。
ただ、レビューはeU2rxNSVの方を信用するわ。

さすがに、WE信者っぽいぞ今までの書き込みは・・・。
232なまえをいれてください:04/02/14 00:48 ID:vIeBbQnT
フランチャイズのシュミレートは言葉で何が起きたか分かるようになってたはいいのだが
どんどん流れていくから読めたもんじゃない。スピード変えるボタンも見当たらなかった。
パッケージ用意してくれたはいいが説明書なくてなんともいえない
233   :04/02/14 00:53 ID:QnZegD6h
試遊会にいった人は、ウイイレもしくは海外版と比較してレビューしてくれるとありがたい。
234なまえをいれてください:04/02/14 00:54 ID:OsNlKAxY
レポするのはありがたいけど他人のレポにケチつけちゃいかんな…
漏れはウイイレからの乗り換えだし、期待して待ってるよ
235なまえをいれてください:04/02/14 00:58 ID:YoBjFPwC
>>vIeBbQnT
信じるよ。
いろんな意見が出るのは、行けなかったものとしては嬉しいです。
乙。
236なまえをいれてください:04/02/14 00:58 ID:b1LQ8xyu
フランチャイズのシミュレートについてだが
試合は観戦できるんだよな?
237なまえをいれてください:04/02/14 01:00 ID:vIeBbQnT
荒らしてるみたいで後ろめたいが参考までに聞いといてくれればいいので
感じたことはできる限り書いときます
くれぐれも全面否定してるわけではないので・・・
実況解説は前作同様ローテンションの極み。(個人的には好き)
リプレイはいつでもできるが視点を細かく動かせるようになった代わりに
時間がかなり短くなった&画像が少し粗く見えた



238なまえをいれてください:04/02/14 01:03 ID:jGqG4+4t
ヘッドや空中パスの使い勝手はどう?
239なまえをいれてください:04/02/14 01:07 ID:vIeBbQnT
>>236
申し訳ない確認してない
普通にplayしてコントローラ設定でcomに変えればいいのかな?
240   :04/02/14 01:08 ID:QnZegD6h
>実況解説は前作同様ローテンションの極み

これをもう少し具体的に書いてくれるとありがたい。前作を知らないもので。
241なまえをいれてください:04/02/14 01:11 ID:vIeBbQnT
前作のようなヘッドの理不尽さは無い。ロブパスは山なりな気もしたけど
許容範囲内。
242なまえをいれてください:04/02/14 01:16 ID:sE+LloDu
>>228
実況作品と同じ道を辿るという事でファイナルアンサー?
243なまえをいれてください:04/02/14 01:17 ID:vIeBbQnT
>>240
なんていうか冷静すぎるんだよ。感情を押し殺したような客観的な感じ
おれはweよりこっちのが好きだが好みによるからなんともいえないなぁ
244   :04/02/14 01:22 ID:QnZegD6h
なるほど。例えるなら、民放じゃなくてスカパー風ってことですかね?
それなら俺もそっちの方が好みだな
245なまえをいれてください:04/02/14 01:29 ID:vIeBbQnT
otbに関しては短時間では使いこなせない印象を受けた。逆に思いのままに使える
ようになった時に真の楽しさが待っている気がする。説明書なくてotbのいじり方
分からなかったので何ともいえないけどね。
otbには組み合わせ方にかなりの幅があるみたいだから対戦相手と被ることなく
自分のサッカーができるんじゃないかな。
246なまえをいれてください:04/02/14 01:35 ID:o0GOSwQt
FIFA2004 トータルフットボール Part11
                    ~~~~~~~
□■□ウイニングイレブン総合 Part315□■□
                    ~~~~~~~

ま、どちらが優れてるかは説明するまでもないですね。
247   :04/02/14 01:37 ID:QnZegD6h
822 :  :04/02/14 01:33 ID:o0GOSwQt
ハンドでPKあるよ
248なまえをいれてください:04/02/14 01:39 ID:jGqG4+4t
リプレイういいれより短いの?
サウンドミュージックに合わせながら
プロモーションビデオのように巻いたり戻したりするの
好きだったのに
249なまえをいれてください:04/02/14 01:39 ID:vIeBbQnT
一番書かなきゃならないこと忘れてたあああああああああああ!!!!!
試合中処理落ち続出なのが一番の問題点です。
これについては発売までに何とかしないとマズイと思ったよ
さすがにこのままでは糞ゲーと言われてもしかたないからなぁ
eaさんこれだけはなんとかなりませんか?

250なまえをいれてください:04/02/14 01:42 ID:YoBjFPwC
ばかもの、一番大きい問題じゃないかぁ!!!
画面の綺麗さが最大の売りなんだぞ!!!!!!
251なまえをいれてください:04/02/14 01:42 ID:YoBjFPwC
カメラかえても処理落ちしてた?
252なまえをいれてください:04/02/14 01:43 ID:o0GOSwQt
ウイイレファンの自分にとっても最近FIFAは気になるんですよね。
プレステ時代にFIFA買って糞過ぎてそれ以来買ってないんですけど
もう何年も経つし買ってみようかな。
FIFA>WEと思う人に質問なんですけど
FIFAがWEよりも優れていと思う点を教えてくれませんか。
253なまえをいれてください:04/02/14 01:44 ID:vIeBbQnT
>>248
weと同じ位かな?前作の半分くらい。前作が長すぎるってのもあるけどね
問題はないから安心していいよ。
254なまえをいれてください:04/02/14 01:46 ID:4tzKXhUf
俺のなかでFIFAは死にました。進化の見れないウイイレを見捨てこのゲームに1分前まで期待していたのに
「処理落ち」という言葉を聞いた時点で終わりました。
255なまえをいれてください:04/02/14 01:47 ID:LRFGYS2H
修正されないだろうね・・・・
256なまえをいれてください:04/02/14 01:49 ID:YoBjFPwC
WE6のワイドの角度9にすると出る処理落ちみたいな感じ?
257なまえをいれてください:04/02/14 01:51 ID:jGqG4+4t
>>252
ある種の恍惚感トランスを与えてくれる
俺ってカッコイイみたいな
ウイイレはコミック漫画チックなんだよな演出もグラも
258なまえをいれてください:04/02/14 01:52 ID:vIeBbQnT
>>251
カメは周りを見渡しやすいサイドとテレビを主にやってたから
何ともいえないけどちょと見逃すわけにはいかないレベルだった。
初めにレポした方が触れてなかったから、つい熱くなってすまなかった
熱くなって忘れてたよ
259   :04/02/14 01:52 ID:QnZegD6h
ウイイレの方が好きなんだが、ウイイレのゴールパフォは酷すぎる
260なまえをいれてください:04/02/14 01:55 ID:o0GOSwQt
>>257
演出かぁどうも。たしかにWEはショボイですね。
演出はとても重要ですよね。
前にやったFIFAはつまんなかったけど
もう何年も経ってるし買ってみるかな。
261なまえをいれてください:04/02/14 01:59 ID:YoBjFPwC
2002の常時カクカクって感じじゃないよね?
ゴール前に人があつまりすぎると、処理落ちするって感じ?
262なまえをいれてください:04/02/14 02:01 ID:vIeBbQnT
前作にあったボールの瞬間移動は確認できなかったけど、
おかしな跳ね方が稀に、一番の問題は典型的なスロー化です。9時過ぎまで社員
は帰るそぶりも無く残業してたんで、まだ分からないと言いたい
263なまえをいれてください:04/02/14 02:05 ID:YoBjFPwC
ええと、開発はカナダなのでは?
264なまえをいれてください:04/02/14 02:06 ID:ED5bu1VR
処理落ちですか・・・さようなら
265なまえをいれてください:04/02/14 02:07 ID:vIeBbQnT
集まったわけでもなく落ちたのが心配でならない
なんとか信じてもらえて良かったよ、携帯ちゃねらーだからマンボウで
ナイトパックとってレポしてるのに信じてもらえなかったら泣くよ
266なまえをいれてください:04/02/14 02:10 ID:YoBjFPwC
発売2ヶ月くらい延期してくれれば、なんとかなりそうだけど。
267なまえをいれてください:04/02/14 02:11 ID:vIeBbQnT
ちなみにカメラは微妙な調節ができるようになってるので、自分のやりやすい視点
でできます
268なまえをいれてください:04/02/14 02:15 ID:vIeBbQnT
悪いが人差し指1本で必死こいてレポしてたが慣れないせいか
頭痛くなってきたからちょっと休ませてくれ
269なまえをいれてください:04/02/14 02:15 ID:YoBjFPwC
とりあえず、試遊台出るだろうから、それみて購入決めます。
思い出したことあったら、また書いて下さい。
報告乙かれ>vIeBbQnT
270なまえをいれてください:04/02/14 02:17 ID:vIeBbQnT
>>264
製品版をやったわけじゃないんで気には留めといてほしい
271なまえをいれてください:04/02/14 02:20 ID:eU2rxNSV
>試合中処理落ち続出なのが一番の問題点です。

俺はテレビのデフォでしかやらなかったけど処理落ちは無かったよ
272なまえをいれてください:04/02/14 02:40 ID:l307iVMq
プロデューサーの恩田さんに質問しちゃえ!

 「FIFA トータルフットボール」はこれまでとどう違うのか? 気になるあそこはどうなっているのか?
プロデューサーの恩田さんに質問することができます。特に多い質問などをピックアップしてこの特集ページ内で
回答を掲載していくのでドシドシ質問をどうぞ。

http://gameonline.jp/special/ps2/fifatotalfootball/faq/
273なまえをいれてください:04/02/14 02:40 ID:vUDhSG+q
ちょっと冷静になって考えてみたけどトータルフットってFIFA2004をベースに改良したものでしょ?
わざわざ改悪するかな?普通。
なにより最初レポート書いてくれた神は、結構冷静に体験版を評価してたから
こんな大事な事を書き忘れるなんて事は考えられない。
274なまえをいれてください:04/02/14 02:45 ID:vIeBbQnT
>>271
うーん・・・参ったな・・・
おれのは結構むごかったんだが271がそう言うなら何とも言えないよな
俺はサイドをメインでやってたから場所によってあれなのかも・・
最終的には店頭&FG待ちになるね
275なまえをいれてください:04/02/14 02:49 ID:vIeBbQnT
ま、おれは悪役でも構わんがここに書いたことに偽りはないとだけ言っとく
276なまえをいれてください:04/02/14 02:53 ID:wLKn/VqC
>>275
実際どう?今回は買いのゲームになっている?
277なまえをいれてください:04/02/14 03:15 ID:gHVifBrl
ヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
278なまえをいれてください:04/02/14 03:17 ID:igeooj0G
スポーツゲームで処理落ちって・…
糞決定!!!
279なまえをいれてください:04/02/14 03:25 ID:wJYo14gk
処理オチ?、はぁはぁ・・・
280なまえをいれてください:04/02/14 05:03 ID:bjIKv0el
何? 日本版は処理落ちするの?
281なまえをいれてください:04/02/14 05:10 ID:VEgjSO2b
2003って処理落ちしたの?
てかオンライン大丈夫かよ
282なまえをいれてください:04/02/14 05:35 ID:vIeBbQnT
感じたままに辛口で書いたけどotbは体験すべきだと思う。試合面はweにかなわない
けど、フランチャイズ含めて新しい試みはかなり評価してるつもり。
これからのeaには注目だけど過度な期待はせずに見守りましょう
283なまえをいれてください:04/02/14 07:08 ID:/ryFvC72
早くおまいらとオンで対戦したいぜ・・・。
日本国内限定らしいけど。
これからレスする人はオンラインやるつもりかどうか教えて欲しいな。
284なまえをいれてください:04/02/14 07:42 ID:b1LQ8xyu
>>281
あまり気にならん。2002は相当酷かったらしいが
2003は普通にゲームできる。

つかプロモムービーの映像でも全く処理落ちなんかしてないんだがなあ
285なまえをいれてください:04/02/14 09:11 ID:3/bM+ON7
処理落ちかよ・・・
まぁID:vIeBbQnTのレポは信じるよ。
今までのFIFAがアレだったんでね・・・
まぁ発売後一週間様子見してから検討するわ。
286なまえをいれてください:04/02/14 10:36 ID:cPK1+ByG
>>271が処理落ちしなかったって書いてるから、視点とかその他の設定とか本体の型番とかが
影響するんだと思われ
287なまえをいれてください:04/02/14 10:39 ID:jEghNpZC
処理落ちすると覚悟してたほうが、処理落ちしなかったら喜び倍増だから、
処理落ちはするものと諦めます。
288なまえをいれてください:04/02/14 11:28 ID:bjIKv0el
Gameonlineのスクショによると、海外版じゃ隠しパラだったものが
日本版じゃゲーム中で確認できるようになってるな。

あと選手のパラ自体も完全に見直しになってるみたいだな。
フランチャイズも大幅パワーアップしてるみたいだし、
FEのつもりで日本版も買ってみるか。
289なまえをいれてください:04/02/14 11:30 ID:Z3JwKEnZ
ウイイレみたいに細かくフォーメーションをいじれますか?
290なまえをいれてください:04/02/14 14:03 ID:eU2rxNSV
最初にレポしたものですが処理落ちに関してはなんともいえないです
カメラアングルでデフォルトのテレビでやる分にはほとんど処理落ちは無かったと思うんですが
そのほかの視点やよりズームしたり、角度を変えたりすると処理落ちすることもあるのかもしれません
自分はテレビアングルが一番やりやすいと思ったんで特別問題は無かったです
観戦にはいったん試合をはじめてすぐにポーズメニューからサイドセレクトで
自チームをCPUに任せることが出来るんでそうすれば観戦可能です
観戦するにはブロードキャストがお勧めです
実際のテレビ中継みたいなアングルなのですごくリアルに見えます
(でも実際にプレイするときにはかなりやりづらいのでお勧めできない)
フォーメーションに関してはいくつかあるうちから選ばねばなりません
しかし、今までよりかなり数が増えているので選択肢はたくさんあります
また、戦術切り替えによって同じフォーメーションでも選手の動きや
ポジショニング等が多少変わってくるようです
オンラインに関してはどうなるかは分かりません
でもタイムラグはほとんど無いとのことでした
291なまえをいれてください:04/02/14 14:21 ID:7GCUuANs
レポ聞いた感じは一応買いかな。
クソなら売ってDサカー買うわ、、
292なまえをいれてください:04/02/14 14:24 ID:p/YqTJVq
FIFA2003欧州はせっかくフェイントでディフェンダーぬいても
だいたいシュート打つ前に追いつかれたりしてたけど
今回それはどうなった?
293なまえをいれてください:04/02/14 14:24 ID:jEghNpZC
Dサカなら売らなくても蛙w
294なまえをいれてください:04/02/14 14:26 ID:eU2rxNSV
それにしても今回、OTBやオンライン、フランチャイズやCPUの強さ、戦術切り替え、戦術設定など
いろいろいい要素が多くて、今までに比べだいぶ完成度が高かったため(細かい点はまだ不満が多々あるが)、
フリースタイルを削ったのは非常に残念だった。せっかく海外版でパワーアップしたフリースタイルを
作ったのに、何でけづってしまったんだろう?非常にもったいない。
フリースタイルとOTBを共存させることも出来ただろうに・・・。
(例えばフリースタイルは今までどうりにして、OTBはL1+右スティックとかR3押し込み+右スティックとかにすれば・・・)
それさえ残してくれれば試合面に関しては個人的には大きな不満は無かった。
全体的にトリッキーなプレイをなくしかなりオーソドックスな感じに仕上がってる。
トリッキーなスーパープレイばっかりってのもなえるが、ここまでオーソドックスな感じだと
少々寂しい気がする。
295なまえをいれてください:04/02/14 14:32 ID:jEghNpZC
日本のサッカーゲームファンは戦術好みってマーケティング結果だったんじゃないの?
296なまえをいれてください:04/02/14 14:33 ID:eU2rxNSV
>>292
ワールドクラスでやってないんでそこは分からないんですが、
スピードのある選手なら一度抜け出せば早々追いつかれることは無いと思いますよ

個人能力の差ははっきり現れてるんですが、とにかく個人では無く組織プレーに
徹してるって感じのゲームになってると思う。
297なまえをいれてください:04/02/14 14:41 ID:jEghNpZC
クラブチームでたとえると、どのチームのプレーとイメージが合いますか?
Rマドリー?
298なまえをいれてください:04/02/14 14:46 ID:Hvhr1nZg
能力によっての差が大きいのなら、なおさらエディットできるようにしてほしかったな
299なまえをいれてください:04/02/14 14:48 ID:jEghNpZC
通信対戦だとデフォチームしか使えないから、EDITなくてもいいかもね。
300なまえをいれてください:04/02/14 14:51 ID:eU2rxNSV
どのチームって言われると難しいけど、パスゲームに関しては個人的に非常によかった
チームごとにCPUのAIの判断で戦術などが変わるらしくレアル×インテルでやってみたら
とにかくインテルは引きこもりまくってたw
パスに関してはスペインみたいな早いパス回しも出来るけど組織的なとこはイタリアっぽいのかなぁ
あくまで個人の主観なんであまり宛にしない方がいいかもw
パスが上手い選手はかなり使えると思う。逆にドリブルでガンガンいくタイプはなかなかつらいかも
(スピード系は使える。トリッキーなテクニック系のドリブラーはきついかも)
301なまえをいれてください:04/02/14 14:52 ID:Hvhr1nZg
>>299
そうか、オンラインのためのエディット規制かもしれんな
なるほど
302なまえをいれてください:04/02/14 15:03 ID:ep6CSQJ0
ってかフリースタイルってなに?
303なまえをいれてください:04/02/14 15:11 ID:eU2rxNSV
>>302
右スティックで使える特殊モーションみたいな感じかな
普通のまたぎとかのフェイント、ノックオンとかから、選手によってはクライフターンとか
マルセイユっぽいのとか色んな動きが出来た
選手の状態(走ってたりダッシュ時や止まってるときとか)と選手の向いている
方向に対する右スティックを入れる角度なんかで使い分けられた
個人的に2003では一番気に入ってた(もっとも2003ではパターンが少なすぎたけど)
304なまえをいれてください:04/02/14 15:13 ID:3/bM+ON7
リバウドの右利き直ってましたか?
305なまえをいれてください:04/02/14 15:15 ID:b/QOvES7
昨日の悪者です。選手切り替えに関して前作は切り替えたい選手に切り替わらないことがありましたが(特にDF時)今回も改善はされているものの切り替えに問題が残っていました。
306なまえをいれてください:04/02/14 15:16 ID:eU2rxNSV
リバウドに利き足は確認してなかったんだけど(まだACミランにいました)
今回は有名選手に限ってはそれほど間違いは無いんじゃないかと思う
307なまえをいれてください:04/02/14 15:18 ID:eU2rxNSV
そういえば選手切り替えもウイイレと同じくL1でしたね
今回はほんとにウイイレと操作方法が同じ感じです
308なまえをいれてください:04/02/14 15:19 ID:bjIKv0el
いや、選手の切り替えに関しては2003では全く問題無しだったろう。
2004海外版ではかなり改悪されいたが。
309なまえをいれてください:04/02/14 15:19 ID:bjIKv0el
えー、切り替えL1なの?
キーコンフィグは無理なのかな。
310なまえをいれてください:04/02/14 15:20 ID:p/YqTJVq
まぁ買って糞だったら売ってインタでも買うか。
俺はFIFA派でもWE派でもないけど今回は
FIFAに期待してる。FIFAにはFIFAのいいところがあって
WEにもWEのいいとこがあるからどっちも欲しいけど
そういう訳にはいかないしね。金無いし。とりあえず
インタ我慢してまずはFIFA買うよ。その頃にはインタもちょっとは
安くなってるはずだし。
311なまえをいれてください:04/02/14 15:20 ID:lPMIWze1
動画UPまだか?
312なまえをいれてください:04/02/14 15:23 ID:p/YqTJVq
WE、FIFA両方やる俺にとっては操作がWEに近くのは嬉しいな。
FIFAずっとやってるとWEやるとき苦戦する。
313なまえをいれてください:04/02/14 15:25 ID:Hvhr1nZg
まずは動画を見てからだな
314なまえをいれてください:04/02/14 15:26 ID:eU2rxNSV
前にも言ったけどグラフィック、演出、音楽、スタジアムの雰囲気に関しては
ほんとに文句なしでした。動画やスクリーンショットより綺麗に見えました。
カードが出るときやゴール後のパフォーマンスなんかは正直感動した。
歓声なんかもすばらしくスタジアム臨場感あふれてました。
まぁこの点は昔からの売りなんで当然なんでしょうが・・・。
315なまえをいれてください:04/02/14 15:33 ID:b/QOvES7
>>307
そういえば日本代表新ユニになってましたよね?中田は移籍してました。
316なまえをいれてください:04/02/14 15:36 ID:3/bM+ON7
まぁあの実況の奴嫌いだったんで
それだけでも買いかなw
317なまえをいれてください:04/02/14 15:38 ID:b/QOvES7
>>314
それはそうなんだが、あそこまで審判が甘いと対人戦で問題が生じないかとても心配。
318213:04/02/14 15:43 ID:6UEkY/dx
>>317
具体的にはどんなのが取れれてどんなのが撮られなかった?
319なまえをいれてください:04/02/14 15:45 ID:6UEkY/dx
名前が他スレの物に・・・。
320なまえをいれてください:04/02/14 16:03 ID:b/QOvES7
激しくスライディングにいつもカードすらなかったり、前作より多少ましだが判定が曖昧だった。前作知っている人は分かるだろう。ごく稀にボールと関係ないとこでファールがあったりするのは良い
321なまえをいれてください:04/02/14 16:12 ID:TP8LAOYA
http://www.tsutaya.co.jp/station/game/index.zhtml ここで動画みれるぞ。
322なまえをいれてください:04/02/14 16:17 ID:bjIKv0el
>>321
海外版の動画。
323なまえをいれてください:04/02/14 16:20 ID:ocH//TOJ
FIFAって能力EDITできるの?
324なまえをいれてください:04/02/14 16:23 ID:wLKn/VqC
>>323
何度もでているができない
325なまえをいれてください:04/02/14 16:34 ID:jIgB3Inx
ドリブル中にフェイントやジャンプなどの特殊モーションが全くないの?
326なまえをいれてください:04/02/14 16:46 ID:b/QOvES7
特殊なフェイントは確認できなかった。ドリブルで強引にはいけなそう。R1押しっぱなしで前後左右に軸ずらしが可能。
327なまえをいれてください:04/02/14 16:54 ID:bjIKv0el
フェイント使わなくても、2003や2004海外版と同じ要領でなんとか抜けそうだな、きっと。
328なまえをいれてください:04/02/14 17:03 ID:b/QOvES7
ドリブルには期待しないほうがいい
329なまえをいれてください:04/02/14 17:14 ID:HBk+V0un
>>303
公式の国内版の動画でファンニステルローイがルーレットっぽいのしてるけど
あれは海外版かCPUの映像をデモで使ってるのかな?
リバウドがまだミランってことは冬の移籍は反映無しかな。
330なまえをいれてください:04/02/14 17:16 ID:jIgB3Inx
ウイイレよりシンプルなドリやだな
後2003やって以外と驚いたのが見た目の派手さにも
関わらず操作のダイレクト感が無かったこと
331   :04/02/14 17:27 ID:/z9rtFrM
公式が繋がらん
332なまえをいれてください:04/02/14 17:48 ID:WbAKB0Ar
体験会のおみやげって何でしたか?
333なまえをいれてください:04/02/14 17:53 ID:F33K66lt
何か動きが気持ち悪いんだよなあ。
334なまえをいれてください:04/02/14 18:02 ID:b/QOvES7
>>332
昨夜12時付近読み返してといてよ。それ+ボールペン、ステッカーくらいだ
335なまえをいれてください:04/02/14 18:10 ID:GS0Br7y/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
336なまえをいれてください:04/02/14 19:15 ID:qpP/fIB0
え…冬の移籍市場反映ナシなの…?
あ〜ちょっと考えちゃうな…。
337なまえをいれてください:04/02/14 19:17 ID:fhqM6G/r
>>336
それはいくらなんでも無理だろ・・・。
338なまえをいれてください:04/02/14 19:30 ID:q6VfUQwF
冬の移籍市場は反映してるに決まってるだろ
339なまえをいれてください:04/02/14 19:32 ID:jEghNpZC
平気で無理なことを口走ってこそ、真の厨房
340213:04/02/14 19:33 ID:fhqM6G/r
>>338
俺勘違いしてるかな?
冬の移籍市場って、最近までやってた奴だよね?
レジェスとか中田とかリバウドとかの。
341なまえをいれてください:04/02/14 19:38 ID:q6VfUQwF
開発の人が反映させるって言ってたよ
342なまえをいれてください:04/02/14 19:39 ID:p/YqTJVq
まぁ反映させられない事もないだろ。
あと1ヶ月ぐらいあるし。無理か


ごめん。
343なまえをいれてください:04/02/14 19:40 ID:jEghNpZC
そろそろマスターUPしないと間に合わないんだけど...
344なまえをいれてください:04/02/14 19:44 ID:HBk+V0un
チーム数多いし自分で修正するのはかなり大変だよね。
間に合わなくてもネットで配信とかしてくれないかな。
とりあえず質問メールでも出してみるか。
345なまえをいれてください:04/02/14 22:17 ID:/ygFrubK
これって、海外ソフトFIFA2004とまったく同じなの?
今までFIFAサッカーには騙されてきたけど、今回は出来が良さそうなんで気になってるんだが・・・
346なまえをいれてください:04/02/14 22:23 ID:jEghNpZC
このスレを読めば分かるさ。
347なまえをいれてください:04/02/14 22:51 ID:GIEkLOyz
冬の移籍反映してないとオンラインのクラブチームで対戦する時萎えるな。
EAはそこら辺はキッチリやってくる所だよ。
348なまえをいれてください:04/02/15 01:10 ID:aOkTM5vw
冬の移籍反映は時期的に無理っしょ
3月発売のゲームで2月頭にデータいじってる余裕ないよ
349なまえをいれてください:04/02/15 11:54 ID:afHosxWD
そうか…無理か…ショボーン
350なまえをいれてください:04/02/15 12:11 ID:nZt33ONU
冬の移籍はしょうがないけど、とにかく選手はたくさんほしいなぁ
前作はシミッチとかパンカロとかカモラネーシとかいなくて困ったし。
351なまえをいれてください:04/02/15 14:57 ID:nwNT0xda
899 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/02/15 14:55 ID:kJ45wCTV
ウイイレなんかやってるのは知能遅れのジャップだけですよ( ´,_ゝ`)プッ
欧州ではFIFAがマストアイテム
サッカー界の大御所も当然のようにプレイしてる
ウイイレと違って子供だましな表現は一切してないしね
まあ、でも時代遅れのジャップにはウイイレがお似合いなのかな(藁

変なのが暴れてるんで・・・しつけおねがいします。

352なまえをいれてください:04/02/15 15:23 ID:v16YwSeR
まあ、どっちかの信者の工作員だろうが・・・
言ってることは間違ってないような・・・ううむ・・・
353なまえをいれてください:04/02/15 15:44 ID:obhL/LOB
ええと、
×知能遅れ
○知恵遅れ

こうゆとこまちがえると、ちょっとはずかしいですね。
354なまえをいれてください:04/02/15 16:24 ID:9RinRaVX
ユーベにダービッツがいるのか・・・やっぱり
冬の移籍はなしみたいですね
三月発売だから期待してたのに、がっかりだなぁ〜。
355なまえをいれてください:04/02/15 16:53 ID:nZt33ONU
>>354
しょうがないから、雑誌見ながら自分でコツコツ直そうぜ
356なまえをいれてください:04/02/15 17:14 ID:6gg7EYPw
GameFAQsに1月の移籍情報を載せたtxtファイルがあるぞ。
357なまえをいれてください:04/02/15 17:33 ID:bQHLOSHp
http://gameonline.jp/special/ps2/fifatotalfootball/

ガメオの特設ページからプロデューサーに質問送った
香具師はいるか?
358なまえをいれてください:04/02/15 17:41 ID:QirNjovT
>>357
冬の移籍とかオンライン関係の事質問してみたよ。
多かった質問に答えるみたいだからみんなもいろいろ送ってみたら。
359なまえをいれてください:04/02/15 17:42 ID:N2Dt2fEk
http://gameonline.jp/news/2004/02/15008.html
ナムコ、新サッカーゲーム「フットボールキングダム」を5月に発売
360なまえをいれてください:04/02/15 17:44 ID:N2Dt2fEk
フットボールマネージャー2005
販売元: セガ 開発元: Sports Interactive 発売日: 未発売
http://gameonline.jp/soft/pc/footballmanager2005/screenlist.html?date=2004-02-13
361なまえをいれてください:04/02/15 17:49 ID:KuYGkfdd
冬は元々あきらめてたからいいけど、選手が少ないのはEDITがない分致命的なのでやめてね。
362なまえをいれてください:04/02/15 17:50 ID:N2Dt2fEk
http://gameonline.jp/news/2004/02/13008.html
セガとSports Interactiveが5年間に及ぶパートナーシップを発表


http://gameonline.jp/news/2004/02/13009.html
Sports Interactive、「フットボールマネージャー2005」を発表
363なまえをいれてください:04/02/15 19:36 ID:c/5Ksbt3
        ↑
めちゃくちゃロードが長くなりそう
364なまえをいれてください:04/02/15 19:47 ID:aNwSgv7I
体験行った人に聞きたい

ヘディング競り合ったりしてる時等は海外版並みに飛ばないの?
ボールが重いような感じしたから。その辺どう?
後クリア時とか浮いたボールを足でダイレクトにクリア出来てた?
クリアミスがあったりすんのかな?アジア版やってて妙に気になったから・・・

365なまえをいれてください:04/02/15 19:56 ID:ezVI5DJi
サッカーゲームばっかしだな! もうお腹いっぱい 夢いっぱい!!
366なまえをいれてください:04/02/15 20:07 ID:2o1TA0jC
>>353
それ時代錯誤と著しく偏見を助長すると言う理由で
1933年に日本医師会によって廃止されたんだよ
もしやアムステルムック知能遅れ症候群?
367なまえをいれてください:04/02/15 20:12 ID:zZxkjQpg
フォーメーションとか自在につくれたりするの?FW4人とか。
368なまえをいれてください:04/02/15 21:16 ID:EoKP3C9G
R・バッジョが似てないって本当ですか?
369なまえをいれてください:04/02/15 21:24 ID:RlyHBDQb
ショートカットのバッジョ
370なまえをいれてください:04/02/15 21:32 ID:nwg4ow9B
応酬ではFIFAがマストアイテム
371なまえをいれてください:04/02/15 21:41 ID:EoKP3C9G
>>369 それはきついです
372なまえをいれてください:04/02/15 23:34 ID:bQHLOSHp
>357

やっぱオンラインは興味あるよな。
俺も送ってみる。
さんきゅー。
373なまえをいれてください:04/02/16 00:14 ID:Nkg/XXSV
マジでバッジョ似てないの、最後かもしれないのに
374なまえをいれてください:04/02/16 00:24 ID:WvF4/7CT
バッジオは顔はすごいそっくりだったけど後ろ髪(束ねたやつ)が無かった
375なまえをいれてください:04/02/16 01:03 ID:xdo5T/Vm
>>374 それは本当にきついです
376なまえをいれてください:04/02/16 01:36 ID:gJ65BA1/
99年に来日したころって、バッジョ、後ろ髪あったっけ…?

ところでですよ。
フランチャイズモードは、100シーズンは可能(?)
選手の能力には、ピークが設定されている

ということは、やっぱ選手は、若返って出てきたりするんですかねぇ。
ということはいうことは、バッジョの全盛期って、使えたりするんですかねぇ。
特殊モーションとかは、さすがに期待できないんだろうけど。
377なまえをいれてください:04/02/16 02:26 ID:iUNOXHEP
UKアマゾンのレビュー見たらえらく叩かれてた
やっぱり地雷なのかな。。
殆どの香具師があちらのゲームの方が良いって言ってたよ。
(´・ω・`)ショボーン
で、でも国内版は何か修正するんだよね。きっとそうだ。
378なまえをいれてください:04/02/16 03:24 ID:WvF4/7CT
何度も言うが海外版とは別のゲームだといってもいいくらい違う
いいか悪いかは別として
379なまえをいれてください:04/02/16 03:26 ID:WvF4/7CT
>>376
引退選手の復活ありです
380なまえをいれてください:04/02/16 06:57 ID:1vScQMpZ
動画を見る限り、ボールの動きは日本版の方が変になってないか。
あと妙に動きが滑ってる。
まさか日本版スタッフがヘタに手を加えておかしな事になってるんじゃないだろうな。
381なまえをいれてください:04/02/16 10:52 ID:/IQUAz/S
ジネディーヌ・示談
トラップ 100 ドリブル力100 ショートパス100 司令塔100

>>377
俺も過去にFIFAで痛い目みてたし、あちらのゲームばっかやってたけど、
今作は久しぶりに注目してる。公式みても試行錯誤してることがわかるし、
ほとんど変化無いあちらのゲームよりは期待してる。
382なまえをいれてください:04/02/16 11:32 ID:qiZENUDU
まあ、そんなに無意味に比較しなくても。
向こうには向こうの良さがあるし、こっちには
こっちの良さがあるんだから。
383なまえをいれてください:04/02/16 12:03 ID:/IQUAz/S
そですねぇ・・・
∩)゚A゚(∩アッチョンブリケ
384なまえをいれてください:04/02/16 14:55 ID:WvF4/7CT
>>380
海外版と比べればボールの動きスピード、ゲームスピードなんかはいい意味で現実的。
悪く言えばもっさりしてる感じがする。
でも、トータルのそのあたりは、とにかく現実っぽくなるように調整してあるらしい。
今までみたく、誰でもロベカル張りの弾丸シュートとか異様に速いパスとかは無くなってる。
385なまえをいれてください:04/02/16 16:00 ID:eKPWM4Ws
PC版でいうところのiniいじり見たいなモノ?
386なまえをいれてください:04/02/16 18:37 ID:1vScQMpZ
>>384
動画見る限りスピードに差は感じないが。
つーか海外版自体が、従来とくらべてもっさりしてるんだが。
海外版やった事ある?
387なまえをいれてください:04/02/16 21:40 ID:tZlgJ/IE
誰がバッジョの髪切ったですか
388なまえをいれてください:04/02/16 21:43 ID:Cyz1lByq
若返った選手を早く育てるのは、やっぱり試合に多く出させたほうが
いいんですかね?それとも、一定の値で能力が上がって、ピークが過ぎたら
下がってくのかな?
前者だったら、移籍でレンタル放出ができないっぽいのが痛いなぁ・・・。

じゃあ、この前豪快な左足を魅せてくれたレジェスの能力は
どこまで上がるのやら?EAさんは勝手に若手選手の未来を想像して
ピーク時の能力をきめてるんかねぇ〜。

389なまえをいれてください:04/02/16 21:49 ID:qiZENUDU
選手10000人もいるんだから、多くは望まないほうが...
390なまえをいれてください:04/02/16 22:20 ID:RUJS13KC
>>387
池田(ry
391なまえをいれてください:04/02/16 22:40 ID:8zueUkCa
ワンツーだったかの時矢印で走る方向指示するシステムは廃止されたのか?
392なまえをいれてください:04/02/17 01:00 ID:kCA4aa7q
ばか作
393なまえをいれてください:04/02/17 01:27 ID:rBNlVfAD
サウンドがむちゃカッコイイが聞きすぎて飽きてきた・・・
394なまえをいれてください:04/02/17 03:24 ID:S2objsTn
体験会行った人に質問なのですが、
前作では浮き玉のセンタリングからのシュートは
9割9分以上ヘディングシュートでしたが、今回はどうなっていますか?
たまにはハーフボレーが打てるようになっていたらいいのですが…。
395なまえをいれてください:04/02/17 09:09 ID:jOQ+l/oB
>>394
前作て9割9分以上ヘディングでもないぞ。
足で合わせてくれたりとか全然あったし。
おまいのクロスの上げ方が一定だからじゃねぇの?
そんなクロスだとムトゥもがっかりだ。
396なまえをいれてください:04/02/17 13:11 ID:RZPpU+6x
>>388
レンタル移籍はちゃんとあるぞ。SSみれば分かる。

>>391
いつのシステムのこと言ってるのかちょっと分からないんですが、
2003のときのL1で前方走りこみは残ってますよ。

>>394
395も言ってますが前作においても低い弾道に対しては普通に足であわせてましたよ。
きれいにハーフボレーみたいなのはたまにしか無かったけど。
397394:04/02/17 14:19 ID:S2objsTn
>>395
やりこんだつもりだけど、きれいなハーフボレーは縦のロブパスから
しか撃てなかった…。自分の力不足だったかも…。サイドからの
高い弾道系のセンタリングはヘディングしか見たことないわ〜。

>>396
そうなんですよね、低い弾道ならスライディングみたいな感じで足で
あわせていたんですけどね…。ハーフボレーがセンタリングから撃てなかった。
398なまえをいれてください:04/02/17 17:52 ID:hL7Kque2
>>388
「レンタル交渉」
一定期間、選手をレンタルしたい場合に使用する。レンタル交渉では、獲得のみ行え、
放出は行うことができない。交渉に入り、1週進めると交渉の結果が出る。

ってことだよね? 自分から貸し出しの指定はできないだけで、相手からは
借り出しを要請されるのか、それとも相手からも要請されないのか…。
でも、フランチャイズモードにしても、コンセプトは育てゲーではないと思うので、
漏れは選手の成長は、単純に年齢に応じて、だと思う。育てるにしても、
選手をではなく、チームを、だと思うしなー。
399なまえをいれてください:04/02/17 23:35 ID:hOk6aYg4
フランチャイズモードはサカつくみたいに選手を操作することはできないのですか?
400なまえをいれてください:04/02/17 23:38 ID:eF3Pux68
>>397
スライディングだけじゃなくて、普通に足に当てて入れるパターンもあるべ。
401なまえをいれてください:04/02/18 01:50 ID:AuaeipCh
>>399
フランチャイズは、通常の試合(アクション)とシュミレートから選べるらしいです
402  :04/02/18 02:32 ID:ZP/I5bwO
フランチャイズが楽しみ。試合が糞でもフランチャイズで買うかも。
403なまえをいれてください:04/02/18 03:16 ID:f1uXv2f+
>>400
そういえばそうだった!
まぁどっちにしろ、今作ではたまには
ハーフボレーは繰り出せるのかな!?
404 :04/02/18 03:52 ID:xGNUB4mt
プ
やっぱウイイレに比べるとダメダメだな
405なまえをいれてください:04/02/18 04:48 ID:i2dAvsN9
ボールもってない選手を動かせる事にすごく魅力を感じてたんだけど、
いざプレイしてみると、そうでもないんだよね・・。
最初は楽しく感じるけど、次第に動かせすのが面倒臭くなる。
なんでこんなシステムにしたのか・・。AIが糞だから自分で動かせってことなのかね?
406なまえをいれてください:04/02/18 06:52 ID:KWmiHe1L
>>403
出せるよ。

>>405
AIがしっかりしてるから、わざわざボール持ってない選手を動かす必要性があまりないからな。
407なまえをいれてください:04/02/18 06:54 ID:vhu1I4Vb
いくら現実に近いとはいえ、ゲームスピードをまったく変更できないようにしなくても‥。オンではノーマルに強制すればいいだけだし
408なまえをいれてください:04/02/18 10:17 ID:DMrwSonA
>>405
いくら複雑になっても結局はゲームだからね。
生活の中のストレス解消としてゲームするって人が多いと思う。
だから余りマニアックになるよりサクッと出きるゲームがいい。
暇で時間ある奴とかならマニアックなのを好むかもしれないけど。
409なまえをいれてください:04/02/18 10:38 ID:8m5je8t0
マジで楽しみだこのゲーム
410天津飯:04/02/18 13:00 ID:T1kYipwy
( ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
411なまえをいれてください:04/02/18 13:08 ID:cW+G22m/
>>410
ウイイレのとこコピペしたろ?
一番上のお茶浮いてるぞ
412なまえをいれてください:04/02/18 13:20 ID:SGZiQLAo
ウイイレ好きだけどこっちも気になるなぁ。7インターで高塚がなめたことしやがったからこっち買おうかな。
413なまえをいれてください:04/02/18 13:28 ID:5XMJQQNa
http://www.japan.ea.com/totalfootball/feature.html
収録リーグ
イングランド※、フランス※、イタリア※、スペイン※、ドイツ※、オランダ、ブラジル、ベルギー、スウェーデン、スコットランド、オーストリア、デンマーク、スイス、ポルトガル、ノルウェイ、アメリカ、韓国
※下部リーグ収録





買うのやめた(´・ω・`)
414なまえをいれてください:04/02/18 13:31 ID:cW+G22m/
>>413
こんだけ収録されて何が気に入らんのね?
むしろ、多すぎなくらいでしょ。下部リーグまではいってて。
415なまえをいれてください:04/02/18 13:34 ID:cGyRf9IR
Jが入って無いからだろw
416なまえをいれてください:04/02/18 13:41 ID:cW+G22m/
へ〜、なるほど。Jあってもいいけど、ないなら、ないでいいな。

しかし、今日はZICOジャパソの命日になりそうな悪寒。
417なまえをいれてください:04/02/18 13:48 ID:cGyRf9IR
13: 名前:管理人@katsu投稿日:2004/02/17(火) 23:46
ルールを守れない方々が多いので発売日までこのスレは閉鎖します。

418417:04/02/18 13:49 ID:cGyRf9IR
誤麦スマソ
419なまえをいれてください:04/02/18 13:51 ID:ntmMWMDd
どうせ1-0なんかで勝っても観客は拍手すんだろ?
あんな代表と代表厨、どーでもいいぽ。
420なまえをいれてください:04/02/18 14:52 ID:yd/9utGW
>>405
一応OTB使わんでもスペースが開いてればAIの判断であがったり移動することもある。
ただそれだとあくまでAI頼みで自分がこう動いて欲しいって思うときに動かないときもあるし、
何人もが連動してポジショニングを変えたりするのは難しい。
だから、今回自分でも自由に回りを動かせるようにしてる。
アイデア的には結構いい気がするけどね。実際ウイイレとかやってるときにこういう風に
動いてほしいって思ってもなかなか回りが動かないときとかあるし。
しかし、特別使わなくてもそれほど困ることも無い機能だからわずらわしいと思うなら
使わなけりゃいいだけだと思う。
421なまえをいれてください:04/02/18 15:22 ID:vhu1I4Vb
OTB使わないならWEやってた方がいいよ。
422なまえをいれてください:04/02/18 15:26 ID:fJPsEspx
誠意はEAの方が感じられるな。ゲーム内容は別として。
なんかもうコナミの舐めた行動にはウンザリ、、
423なまえをいれてください:04/02/18 16:07 ID:WAfPgcFV
2003は俺のためにそこまで一生懸命走ってくれるのー?!みたいな
チームメイトの勇姿を感じられたからな
今回もその精神が引き継がれていればな・・・
424なまえをいれてください:04/02/18 16:19 ID:WAfPgcFV
実をいうとゴールネットの揺らめき具合が今後サッカーゲームの
主導権を左右させる要素と睨んでいる
早めの着手を願いたい
425なまえをいれてください:04/02/18 17:12 ID:UlbImks2
EDITできれば買うんだけどな。
426なまえをいれてください:04/02/18 17:12 ID:f1uXv2f+
>>406
情報ありがとう!
427なまえをいれてください:04/02/18 17:42 ID:AuaeipCh
選手成長するんでしょ?
それだとEDIT出来ないのもしょうがないんじゃないの?
428なまえをいれてください:04/02/18 18:06 ID:5XMJQQNa
EDITできないのかよ
ってFIFAは全部実名だっけ?
429なまえをいれてください:04/02/18 18:42 ID:oSYmv9pu
editできないのはネット対戦をにらんでのものだと言い訳しておく。
430なまえをいれてください:04/02/18 18:49 ID:cGyRf9IR
確かに言い訳だ
431なまえをいれてください:04/02/18 21:32 ID:vhu1I4Vb
サッカーライフはゴールド殿堂か。少し気になるな
432なまえをいれてください:04/02/18 22:14 ID:maH19Ekc
まじっすか?
433なまえをいれてください:04/02/19 00:16 ID:Sv8/n63P
>>431
だとしてもファミ通のレビューでバンプレストのゲームでしょ?
正直あてにはならん罠
434なまえをいれてください:04/02/19 00:46 ID:tbB5XC7n
カスゲー こんなキモいゲームやってる奴はワキガ
435なまえをいれてください:04/02/19 00:49 ID:+AO+0nx/
ふーん
んで、腋臭でドブ口臭の君はどんなゲームをやるんだい?
436なまえをいれてください:04/02/19 00:51 ID:mtIYXg7w
>>435
え・・・もしかしてこのカスゲーで遊んでるの?
俺の勘違いだったらごめん。
まじでごめん。
437なまえをいれてください:04/02/19 00:54 ID:F71rH+s+
ウイイレスレで遊んだ方がいいぞ。今人多いし
438なまえをいれてください:04/02/19 01:15 ID:+AO+0nx/
>>436
うん、勘違いだからとりあえず氏んでくれ
439なまえをいれてください:04/02/19 01:19 ID:mtIYXg7w
本当にすまんかった。
誰だってこんなカスゲーで遊んでると思われたら嫌な思いするもんな・・・。
はぁ・・・まじで反省_| ̄|○
440なまえをいれてください:04/02/19 01:23 ID:+AO+0nx/
あっ、マジだったの?
ごめん、言いすぎた
反省。
441なまえをいれてください:04/02/19 02:54 ID:PF5pBiUc
スルーで。
442なまえをいれてください:04/02/19 08:51 ID:T6BveRlx
公式動画きたぞ
マジ今回いまんとこ順調
443なまえをいれてください:04/02/19 08:53 ID:4xPvZFaQ
438 名前:なまえをいれてください :04/02/19 01:15 ID:+AO+0nx/
>>436
うん、勘違いだからとりあえず氏んでくれ
444なまえをいれてください:04/02/19 09:01 ID:0n9tB0j6
696 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/02/19 06:42 ID:GAzL3+tP
渋谷のイベントのレポ

・アンリ・トレセゲ・ビエラもよくウイイレをやっている。
 ビエラと試合をしたことがあるらし。(ダバリー)
・俊輔から、イタリアへ帰るときにウイイレ7インターを持ちかえりたいと
 言われているので、今日か明日、中西がプレゼントするらしい。
・ダバリーは、クロアチアを選んでいました。
・中西は生で初めてみたけど、さすが芸能人オーラというか風格ありました。



アンリ・・・_| ̄|○
445なまえをいれてください:04/02/19 09:05 ID:T6BveRlx
シュートモーションすげー
体崩しながら足振りぬいていたー
かっこ良すぎる
しかもボールの行方も見守ってるし
446なまえをいれてください:04/02/19 10:54 ID:mtIYXg7w
なんか虚しい
447なまえをいれてください:04/02/19 11:10 ID:ERPwnQM+
すげーな、こりゃまじで期待しちゃうぞ・・・
いーのか?いーんだな?よし、期待しよ。

ところで、このゲームDTS対応って聞いたんだけどまじで?
007のゲームもサウンドの迫力だけで圧倒されたし、
今までEAはイマイチって思ってたけど見なおしたよ。
DTSのサウンドでスタジアムの雰囲気味わえると思うともうドキドキもんです。
448なまえをいれてください:04/02/19 11:15 ID:mtIYXg7w
何でマイナーなリーグまで入ってるのにPS2が普及してる日本のJリーグが入ってないの?
有名リーグだけなら気にならないんだけど、ここまで色々あるのにJが収録されてないと逆にムカツク。
449なまえをいれてください:04/02/19 11:25 ID:p4paTWbF
>>448
隠しだよ。
450なまえをいれてください:04/02/19 11:41 ID:ERPwnQM+
436 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/19 00:51 ID:mtIYXg7w
>>435
え・・・もしかしてこのカスゲーで遊んでるの?
俺の勘違いだったらごめん。
まじでごめん。

439 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/19 01:19 ID:mtIYXg7w
本当にすまんかった。
誰だってこんなカスゲーで遊んでると思われたら嫌な思いするもんな・・・。
はぁ・・・まじで反省_| ̄|○

446 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/19 10:54 ID:mtIYXg7w
なんか虚しい

448 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/19 11:15 ID:mtIYXg7w
何でマイナーなリーグまで入ってるのにPS2が普及してる日本のJリーグが入ってないの?
有名リーグだけなら気にならないんだけど、ここまで色々あるのにJが収録されてないと逆にムカツク。

あぼーん推奨 もしくはスルー
451なまえをいれてください:04/02/19 11:44 ID:mtIYXg7w
>007のゲームもサウンドの迫力だけで圧倒されたし、
>今までEAはイマイチって思ってたけど見なおしたよ。
>DTSのサウンドでスタジアムの雰囲気味わえると思うともうドキドキもんです。
社員必死だな( ´,_ゝ`)プッ
452なまえをいれてください:04/02/19 12:05 ID:tbB5XC7n
EA必死過ぎ
453なまえをいれてください:04/02/19 12:49 ID:pbGMtB9h
454なまえをいれてください:04/02/19 13:15 ID:bdQsmHn9
>>451
しごとしろよ
455素質問:04/02/19 13:29 ID:OXTPrs11
FIFA2002 ロード トゥー フランス から気になってたんだけど、EAスポーツのロゴの時に出る英語の音声ってなんていってんの?

イーエー ゲームス トゥナゲーム って聞こえるんだけど。
456なまえをいれてください:04/02/19 13:36 ID:GYJtfyvs
FIFAは2人とか3人の複数で協力プレー出来ますか?
457なまえをいれてください:04/02/19 13:37 ID:/bGw1k9n
発売日いつです?
458なまえをいれてください:04/02/19 13:43 ID:slJOnG92
どうせいつもの殺人シュートなんだろうなぁ...。
459なまえをいれてください:04/02/19 14:18 ID:3mrDsa4o
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーゲームイラネ
460なまえをいれてください:04/02/19 14:20 ID:pbGMtB9h
俺たちは勝ち組みになる。
信じてるぜ!EA日本人スタッフ
461なまえをいれてください:04/02/19 15:49 ID:XCIVh9Y/
このゲームは各国リーグのチームが大量に登録されているけど
代表チームは日本だけ?
Jにいる外人さんは出ない?
エムボマとかユ・サンチョルとか。
462なまえをいれてください:04/02/19 15:55 ID:ZFHaDQGq
スマン素人質問で悪いが答えてくれ
今回の実況と解説を教えてくれ また八広か?
ついで今回のBGMはどんなのかも知りたい
アブリルの「レットゴー」クラスの曲があるか知りたい
まだわからないならこのレスはスルーしてくれ

俺は今回高塚にハメラレタからFIFAに(ry
463 :04/02/19 15:58 ID:fI/yxuxl
FIFA2003が神級の糞ゲームだったのでFIFAは卒業したが、
今回は面白そう。
面白くていいんだよね?
464なまえをいれてください:04/02/19 16:05 ID:ZFHaDQGq
FIFA2003ってたしかリバウド、ラウール、俊輔あたりが右利きだったんだよな
しかもスルーパスの存在が意味ないし
まぁクソゲーだったな
465 :04/02/19 16:07 ID:fI/yxuxl
>>464
確かリバウドかレコバ以外全員右利きっていう設定じゃなかった?
466なまえをいれてください:04/02/19 16:10 ID:7N2DPxeJ
>>463
いいけど、結局ウイイレに戻るハメになるよw
467 :04/02/19 16:12 ID:fI/yxuxl
>>463は既にプレーしたってこと?
468なまえをいれてください:04/02/19 16:17 ID:61C/76pt
ネット対戦があるだけでも愛。
469なまえをいれてください:04/02/19 16:23 ID:mqNOjhC3
>>464
これマジでつか?
470なまえをいれてください:04/02/19 16:26 ID:slJOnG92
GCで出ないのか。
471なまえをいれてください:04/02/19 16:26 ID:KpMwgzve
今年が駄目ならまた来年もあるさ。な。な。






こたえろよぉ!!
472なまえをいれてください:04/02/19 16:28 ID:KEo8jYXw
>>453
見れねぇーよ。
473なまえをいれてください:04/02/19 17:02 ID:QQgu8iKg
>>469
スルーパスの存在ありすぎ。俺は普通のパスより多用してたが。
キヴゥとかミハイロビッチとかそれ以外も左利きいるぞ。
474なまえをいれてください:04/02/19 17:06 ID:M/0fHCGq
柔らかい感じのシュートもあっていいな
でもこれってトラップの概念あるのかな?全自動で足元に収まってるように
みえるんだけどその辺りも操作できれば退屈なゲームにはならないだろう
475なまえをいれてください:04/02/19 17:51 ID:fbvVzq28
447ではないが
FIFA2004ってDTS対応?
もしそうなら買うんだけど
エロイ人教えてください。
476なまえをいれてください:04/02/19 17:57 ID:mtIYXg7w
社員の447が言うんだから間違い無い
477なまえをいれてください:04/02/19 18:41 ID:OXTPrs11
>>455にこたえてくれないか?
478なまえをいれてください:04/02/19 19:36 ID:pbGMtB9h
>>462
BGMはThe Dandy Warholsの「We Used To Be Friends」
「Bohemian Like You」←ベッカムが出てるVodafoneのCMソング
Underworldの「Two Months Off」 
がいいぞ
紹介MOVIEで流れてたからたぶんソフトにも収録されてるはず
479なまえをいれてください:04/02/19 19:37 ID:5LdZkY2G
WE7interとFIFAのよい点悪イ点教えて下さい。
2つはかえないンで・・。
480なまえをいれてください:04/02/19 19:43 ID:pbGMtB9h
WE7INTの良いところ
・現実のサッカーっぽい試合が出来る

FIFA2004の良いとこ
・映像が超リアルで綺麗
・BGMのセンスがいい。観客の歓声がWEとは比べ物にならんくらい迫力あり
・ボールを持ってない選手も操作できる
ジダンでドリブルしながらロベカルをオーバーラップさせ、ロナウドをファーサイドに走りこませる
・世界中のリーグ・選手・が実名、ユニフォームは現実と同じ
有名どころのリーグだと2部のチームまである
・スポンサー獲得、選手成長など さかつく的要素もある
481なまえをいれてください:04/02/19 19:48 ID:mtIYXg7w
FIFA2004でてねーよ
WE7INT買ってFIFA発売したら売ってFIFA買えば宜しい
482なまえをいれてください:04/02/19 19:49 ID:pbGMtB9h
BGMのリストはここ
http://www.japan.ea.com/totalfootball/music.html
短いが視聴もできる

483なまえをいれてください:04/02/19 19:50 ID:5LdZkY2G
>>480
ありがとうございます。FIFAだと、現実ぽくないんですか?
ってか、現実ぽいサッカーってどんなかんじですか〜〜?
もちろん両方とも2Pで対戦できますよね?
迷う〜〜〜。
484なまえをいれてください:04/02/19 19:52 ID:FgHm/rjt
ほんとにウイイレはお客を舐めてるよな

たまたまパッチがいいのがあったから売れただけなに

何を勘違いしたのかパッチを出来ないような仕様にしてんのな

485なまえをいれてください:04/02/19 19:55 ID:qjQAY9XQ
ユーロではあるのにトータルフットボールではオランダがないって恩田さんは日本人舐めてるんですかぁ?
486なまえをいれてください:04/02/19 20:46 ID:w1+WQLbQ
アマゾソの1000円引きで買おうかなあ。
今予約してたら発売日に来るよね?

フランチャイズモードで鑑賞ゲーにしたいんだが。
JWETは発売日に買って結構楽しめてるんだよね。
487なまえをいれてください:04/02/19 20:50 ID:F4qAHCGN
ウイイレ7INTが糞だったので期待してまつ
488なまえをいれてください:04/02/19 21:06 ID:KEo8jYXw
>>477
EA Sports It's in a game. かな〜?
489なまえをいれてください:04/02/19 21:17 ID:OXTPrs11
ウイイレが現実のサッカーぽいっていってる奴はネタだよな?
両方ひどいけど、どっちが近いかって言うならFIFAを挙げるぞ。
面白いのは7:3で向こうだが。
490なまえをいれてください:04/02/19 21:25 ID:mtIYXg7w
現実のサッカーっぽいって見た目の話か?
それだったらFIFAの方が現実っぽく見えるな。
491なまえをいれてください:04/02/19 21:29 ID:pf0aD4wF
ミッコリ似てないなー
FIFAってどのレベルの選手まで似せてあるの?

INT買ったけど意外とよくなってるなー
492なまえをいれてください:04/02/19 21:53 ID:eK9S3HZf
憶測だがスタミナメーター試合中ずっと出てるようだ
ダッシュとかしたら目に見えて減ってる
ペース配分考えながら進めないとだめみたい
操作系の詳細早く知りたいなーいろんなことできればなー
493なまえをいれてください:04/02/19 22:10 ID:xiuylQ72
個人的に思うのはウイイレはモーションが豊富で色んな動きが出来るプレイの幅が広い感じ。
でも、一つ一つのモーションのつくりが雑な感じ。
例えばセットプレイ時にキックやシュートのときなどのトーキックみたいなのとか。

FIFAはモーションパターンが少ないため動きがワンパターン化しやすく自由度が低い感じ。
でもモーション自体はモーションキャプチャー使ってるだけあって綺麗。
494なまえをいれてください:04/02/19 22:15 ID:NqVlz4yd
試合の臨場感とか実名とかフランチャイズモードに惹かれる…
でもゲーム部分がどうなるかなんだよな
495なまえをいれてください:04/02/19 22:35 ID:eK9S3HZf
日本人にマッチするようにってことだけど
それは当然ウイイレ風ってことだろ
2003もウイイレ風だったらそこそこ遊べたはずだが
全然違ったから1週間しかもたなかった
496なまえをいれてください:04/02/19 22:38 ID:dloa8PvL
>>492
> ペース配分考えながら進めないとだめみたい
そのとおり。
特にシーズンモードは、何も考えずに毎試合全力投球しちゃうとえらい目にあう。
497なまえをいれてください:04/02/19 22:44 ID:kvC0Hov0
収録リーグにJは無いって書いてあったけど
ムービー見たら、フランチャイズモードのとこで、
「Jリーグのチームを含め〜」
て言ってたけど、もしかしてJリーグのチ-ム収録される?
498なまえをいれてください:04/02/19 22:50 ID:fbvVzq28
でDTS対応なの?
今日EAのSSX3買ったがDTSは凄すぎ。
FIFA2003はDTS対応だったようなので
期待してるのだが・・・
499なまえをいれてください:04/02/19 22:54 ID:FgHm/rjt
今度もネット対戦できるの?
500なまえをいれてください:04/02/19 22:54 ID:ERPwnQM+
>>498
俺もそれが気になる。言っとくが社員じゃねーぞ、俺は w。
何か勘違いしてるヤシいるみたいだが。
で、昼間質問したんだが、誰も知らないのか〜?
501なまえをいれてください:04/02/19 22:57 ID:NqVlz4yd
DTSって何?
そんな凄いの?
502 :04/02/19 22:57 ID:/8P5YK4+
ウイイレINTは神ゲーだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FIFA厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503 :04/02/19 22:59 ID:/8P5YK4+
FIFA厨ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504なまえをいれてください:04/02/19 23:01 ID:fbvVzq28
DTSすごいよ。
映画はもちろんだけど
SSX3でやったら音がすごい。
後ろからの音に感動する。
505なまえをいれてください:04/02/19 23:02 ID:dloa8PvL
DTS関係ねーw
506なまえをいれてください:04/02/19 23:03 ID:eK9S3HZf
メダルオブオナーも凄かったけど対応してたのかな
妙に耳に心地よく
あの環境でクラシック音楽聴きたいとかおもった
507なまえをいれてください:04/02/19 23:10 ID:vwqgFQfZ
ワイドTVモードはある?
508なまえをいれてください:04/02/19 23:12 ID:ERPwnQM+
俺は、007やってすげー感動した。
前後左右から銃声飛び交うし、バイクの音とかもよかった。
目の前で爆発したときと、遠くで爆発したときの差がすごく、迫力がすげー。
アンプとスピーカある人はDTS対応ソフトにはまるんじゃない?
509なまえをいれてください:04/02/19 23:37 ID:fbvVzq28
007はプロロジ2じゃない?
誰かFIFA2003DTSでやった人いない?
感想聞かせて。
510なまえをいれてください:04/02/19 23:41 ID:ERPwnQM+
>>509
うん、そーだよ。それでも十分すごかったからさ。
DTS対応ならほしいかなって。
前作から進化してるみたいだし。面白さはウイイレにはかなわないかもしれないけど、
期待したくなるほど、進化してそうだ。
511なまえをいれてください:04/02/20 00:00 ID:eC7Ukuji
ウイイレとこれの単純におもしろさの差は?
512なまえをいれてください:04/02/20 00:11 ID:PF2EKsYR
俺はずっと買ってるけど2003までならウイイレ、2004からこっち派。
よく考えると、実際にサッカーし出したのも  ↑ここら辺だったなあ・・・
513なまえをいれてください:04/02/20 00:13 ID:ol5osAvb
俺も2003買ったけどゲーム部分はいいんだけど
利き足と顔の似てなさに萎えた。
2004もマイナー選手は似てないらしいが利き足は直ってるだろう。
ウイイレは6ぐらいで見放したので
ウイイレに戻ることはないがな。
514なまえをいれてください:04/02/20 00:14 ID:111330P+
FIFA 2004
IGN Score 8,5
Reader Score 8,6

Winning Eleven 7 International
IGN Score 9,1
Reader Score 9,5

http://ps2.ign.com/

海外でも評価はウイイレの方が高いんだね。
515なまえをいれてください:04/02/20 00:16 ID:ol5osAvb
ウイイレがDTSかプロロジなら買ってやるよw
516なまえをいれてください:04/02/20 00:16 ID:Xzmlx9xr
EA圧力をもってしてもその点数か・・・
517なまえをいれてください:04/02/20 00:26 ID:DoG8R0t9
監督プレイするならWE7INTとFIFA2004どっちがいいかな?
518なまえをいれてください:04/02/20 00:28 ID:Q863HlDJ
久しぶりに2004引っ張り出してきてプレイしてみた。
相手のボールを取ろうと足を出したところを股抜きされて
キーパーと1対1にされて見事にやられてしまった_| ̄|○
つーかあの股抜き、どうやったら出来るんだろうか。
やっぱフリースタイルでいいのかね?

>>514
IDスゲーw
しかしWE7intのリーダーズレビュー書いてる奴の評価だとFIFA>WEなのが笑えるw

>>516
別に圧力なんかかけてないだろうに。黙っていても売り上げは確保出来るんだから。
519なまえをいれてください:04/02/20 01:00 ID:YTtmKMpl
ミドルも滞空時間とか重みが感じられてイイ
520なまえをいれてください:04/02/20 01:03 ID:np0brE3d
FIFAは毎回進化しているな
特に2003から劇的に変化した感じだ
今回の2004でFIFAの集大成を迎えそうな予感がする
521 :04/02/20 01:08 ID:h5mxxMkd
>>520
>特に2003から劇的に変化した感じだ
ええ、死んでいいですよ。
522なまえをいれてください:04/02/20 01:11 ID:+9ljx+K6
2003は醜かったからねぇ・・・
523なまえをいれてください:04/02/20 01:19 ID:YTtmKMpl
>>521
変化したことはしただろう?03には可能性を感じた
それよりゲームプレイ映像格段にいいよ
従来だとプレー映像自体に一抹のやばさが残っていたが
今のところさしたる粗が見当たらない
むしろ見れば見るほどイイとしかおもえない
524   :04/02/20 01:24 ID:1PvKbXxJ
FIFAが進化した進化したって言ってるけど、それは小学生の背が毎年良く伸びるのと同じだ。
ウイイレは大人みたいなもんで、表面的な成長はないが内面は着々と進化している。
525 :04/02/20 01:24 ID:h5mxxMkd
>>523
俺が言ってるのは>>520の発言から2003が面白いと連想させる文章が
あるからだ。「トータル・・・」はいまんとこなかなか面白そうなゲームだと
踏んでる。
526なまえをいれてください:04/02/20 01:33 ID:np0brE3d
毎回馬鹿のひとつ覚えみたいに
ウイイレがどうだのこうだのって
どうでもいいんだよ
俺はFIFAが好きなんだよ、ほっといてくれっちゅーの
ウイイレは7買ったけどなかなか面白かったが2003の方が味があったな
まあ個人の好みの問題だね

527なまえをいれてください:04/02/20 01:33 ID:JwLEyT5s
やっぱweはすごいっすね!!7がファイナルエヴォリューションを出す必要もない位の出来だって当時言われてたにも関わらず
今回のインターナショナル!すげーよKONAMIはマジで。
よく大作の7を進化させてくれました、って個人的にはすっげー嬉しいです!
インターナショナルは細かいところの描写が進化してますね。選手の影。サポーターの服装(冬だとほぼ全員コート着てたり)。
そして何よりボールを持ってない選手の動きがよくなってたり!
大きな進化は無いかもしれないけど、それは前作の7がそれだけすごかったって事だと思うし。

凄い!来るとこまで来たのかな?ついに次の段階に進むときが来たって思いました。8やばそう。。。

個人的には、やりこんでもいないのに、文句言ってる奴の気が知れないっすね。文句言うのはまだ早いんじゃない?って思います。
このWEシリーズのの素晴らしさは発売日にすぐわかるようなもんじゃないのではないでしょうか?自分はそう思います。
7だってそうだった。
528なまえをいれてください:04/02/20 01:35 ID:np0brE3d
>>525
あんたの事は知らんが2003おもしろかったけど
529 :04/02/20 01:37 ID:h5mxxMkd
>>528
おいおい冗談は顔だけにしてくれ・・・
530なまえをいれてください:04/02/20 01:41 ID:np0brE3d
>>529
2003は個人的には
面白かったねまあ感想を述べたまでだよ
あんたは2003やったか?
531なまえをいれてください:04/02/20 01:46 ID:L/9KPBC2
ウイイレにしろFIFAにしろ、>>527みたいなことを言える人って、幸せで
いいなぁと思うこのごろ。ネタだとしても、それはそれで、幸せなんだろうし。
WEには飽きたので、FIFAを触ってみようと思うが、WE同様、信者になれる自信はないしなぁ。
532 :04/02/20 01:47 ID:h5mxxMkd
>>530
まあグラフィックと臨場感は素晴らしい、FIFAライセンス持っていて
めっちゃリアルなのは嬉しいが肝心のゲームバランスが糞糞。
一番むかついたのが自分が動かないと相手も全く動かないこと、
そして銃弾級に早いシュート、それを余裕でとめるキーパー。
あとセンタリングは皆無に等しく意味がない。
高い金出して買った意味がなかった。
533なまえをいれてください:04/02/20 01:47 ID:kaNDe7IB
2004では相手COMは強いの?
そりゃウイイレ並とまではいかなくても慣れれば10点とか
余裕で取れてしまわない?
534なまえをいれてください:04/02/20 01:49 ID:YTtmKMpl
2003って自DFがザルじゃなかった?
攻めに関しては思考錯誤して楽しかったが守備時なにも
手立てなく腹立たしい想いした。今回どんな感じかな
535なまえをいれてください:04/02/20 01:53 ID:np0brE3d
>>532
それはそうだが2004は集大成であることは
間違いない2003の時はウイイレ7をやる前だったから
比較をする事が出来なくゲームバランスについてはわからんかったが
リアルさが一番だろやっぱりサッカーゲームは

536なまえをいれてください:04/02/20 01:54 ID:YTtmKMpl
>>532
そのへんの感性似てるかも
でも今回そんな感じ払拭されていて期待できるよね
537なまえをいれてください:04/02/20 01:56 ID:4lKB8bzN
開発者インタブー追加されてる。
これによると、今回入りきれなかった要素もあり、
今後生かされるとのこと。
毎回、進化してるってのは事実だし今回も次回もと進化しつづけるだろう。
期待しとこ。WEをおびやかす存在になればどっちのサカゲーもおもしろくなるだろ。
538なまえをいれてください:04/02/20 01:57 ID:np0brE3d
>>534
2003は面白いなーと思いつつ
その時かなり金に困っててすぐ2週間たたずで
売りに出したからそこまで細かい所は覚えて
ないが今回はボールを持ってる自分以外の選手が
思い通りに動くらしいな
539なまえをいれてください:04/02/20 02:03 ID:YTtmKMpl
日本人の口にあうようにというのが今回最大の売りだし
日本人の感性が後々世界のサッカーファンを魅了することになると
うれしいよな
540   :04/02/20 02:12 ID:1PvKbXxJ
EAの大金を使ってウイイレチームを引き抜いて来ればいいのに
541なまえをいれてください:04/02/20 02:13 ID:l2bpCiaL
開発者インタビューにて

EA Sports
「FIFAトータルフットボール」のゲームプレイのコンセプトは?

沼田忠信
いままでのFIFAの場合、2,3回やった感じでは面白いと思っ
ても長くプレイしたときに色々なところでストレスを感じる
ことが多かったと思います。
この辺りが日本人にあまり受け入れられなかった理由だと感じました。
それならばFIFAのいい部分を残しつつ、
よりディテールにこだわり快適にゲームが遊べることをコンセプトとしました。

542なまえをいれてください:04/02/20 02:15 ID:PF2EKsYR
ftp://ftp.ea-europe.com/support/demos/Fifa2004/FIFA2004_PC_DEMO.exe

2004のデモやれば?結構前のだけど。
あと、これとPS2版はかなり違うらしいから。
デモだから変な感想つけんなよ。
「途中で何も押してないのにサブメニューが出る糞ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwww」とか。

一応OTBとかあるけど、英語版だし、Read meも見づらいから、分からないと思うよ。だから何となくの感じで。

何でウイイレ信者に優しくしてるんだろ・・・俺。ウイイレ信者なんてジーコ信者くらい癌なのに。
543なまえをいれてください:04/02/20 02:16 ID:PF2EKsYR
wが多すぎて、自分のレスがあぼんされてる罠。
544なまえをいれてください:04/02/20 03:36 ID:kvPNtenn
今回入りきらない・・・

なんかいやだな。。。満点じゃないってことか・・・。
545なまえをいれてください:04/02/20 03:50 ID:5laAVOVt
未完成やん  糞ゲーだな  そのうえ糞スレ 
546なまえをいれてください:04/02/20 05:20 ID:xoxv5iW0
「クラブチームに所属している選手はクラブチームから選択してください。」

面倒くさい
547なまえをいれてください:04/02/20 06:48 ID:mM2+yvJk
> あとセンタリングは皆無に等しく意味がない。
意味不明。
548なまえをいれてください:04/02/20 08:55 ID:Dt7wz+2Q
>>540
高塚以外で・・・。
549なまえをいれてください:04/02/20 09:10 ID:h4yZMqRG
動画見てて楽しいってウイイレには無い事なんだよな〜
やってて楽しいんだけど・・・
550なまえをいれてください:04/02/20 09:31 ID:KdknvAe/
サッカー観戦好きな俺は、
今までのFIFAの不自然なロボットのような動きや滑るドリブルに耐えられんかった・・・
選手みんなが、ボタン一つで物凄い個人技連発してしまう仕様だったのも萎えてしまっていた。
グラフィックは確かにWEよりきれいだし、臨場感もあるのに、WEのほうがリアルに見えてしまう。シュートの軌道とかも球のノビとか感じないし・・・
まあでもこれもかなり前の印象だからな・・・今はどうなってるのか。
551なまえをいれてください:04/02/20 09:37 ID:h4yZMqRG
>>549
これ今回公式の感想です
552なまえをいれてください:04/02/20 10:15 ID:RZdFTPmH
(ライバルメーカーのやり方)

前作で評判だったところをちょっと悪くして、悪かったところを改善する。
しかも改善点をめちゃアピールして、前作評判の点には一切触れないで
質を落としておく・・・これのくりかえし。
ってとこがコナミさんやらしいですね!ビジネスの神というべきか!



553なまえをいれてください:04/02/20 10:59 ID:Xzmlx9xr
グラフィックだけは良い子供騙しのゲームだよこれ。
とりあえず次回作にはエディット希望。
あともっとまともにフォーメーション組めるようにしてくれ・・・。
554なまえをいれてください:04/02/20 11:36 ID:4lKB8bzN
http://ftp.japan.ea.com/totalfootball/fifa_t_f_pv.mov
のムービーではチーム数400以上って言ってたけど、
最新のムービーでは300以上って言ってる。
減ったのか?まぁ、多すぎるくらいだったからいいんだが・・・
555なまえをいれてください:04/02/20 11:49 ID:AsQnDDWJ
大人騙しゲーウイイレ
556なまえをいれてください:04/02/20 11:50 ID:CfpM1zjt
>553
公式の「オフ・ザ・ボール」のムービー見る限り、フォーメーションの数は多いと思う。
557なまえをいれてください:04/02/20 12:22 ID:L90ETR5o
FIFAトタは、WEライクに作ってるってゆうから試合は今までより
受け入れられるんじゃないの?
でも、アンリ、ガウショ、デルピパケに使ってるのに、ドリブル
弱体化はきついなぁ。
発売時の荒れが想像できて鬱。
558なまえをいれてください:04/02/20 12:29 ID:AsQnDDWJ
ドリで打開する局面じたいが少なかったような気がする
その辺のバランスとか守備関係がムービーから見て取れないのが不安
559なまえをいれてください:04/02/20 12:30 ID:Xzmlx9xr
>>449
( ´・∀・`)へー
560なまえをいれてください:04/02/20 12:59 ID:IpjQ5T8T
FIFA2004の箱のアジア版って出てますか?
561 :04/02/20 13:12 ID:vZ/EeIfs
公式HPの開発者インタービュー見ればわかるけど
今回も「アクションサッカーゲーム」なんだと・・・・
どうでもいいから「サッカーゲーム」つくってください・・・
562なまえをいれてください:04/02/20 13:44 ID:Xzmlx9xr
>>561
EAのスポーツゲームっていつもそう・・・
563なまえをいれてください:04/02/20 14:51 ID:54NwrwjQ
ウイニングイレブンはむかつくので今回からFIFAを買おうと思いますが、その辺
どうですか?例えばパスの受け手が固まる。とか、ラインぎりぎりでボール触ると
必ず外に出る。とか、変なハンド。不愉快なジャッジ。とか。
564なまえをいれてください:04/02/20 14:57 ID:RZdFTPmH
>>563
ウイイレスレ見て下さい。
ウイイレオタは低脳ばかりなのがわかります。
565なまえをいれてください:04/02/20 15:00 ID:Xzmlx9xr
頭の良い>>564さんへ
FIFAの事を知りたいならこのスレの方が良いと思いますけど。
566なまえをいれてください:04/02/20 15:03 ID:RZdFTPmH
>>565
はい。
ウイイレオタって本当のサッカー好きは少ないみたいです。
単なるゲーオタばかりでウンザリ。
567なまえをいれてください:04/02/20 15:06 ID:Xzmlx9xr
>460 名前:なまえをいれてください sage New! 投稿日:04/02/20 14:52 ID:RZdFTPmH
>>456
>わからないというんじゃなくて一目見て全チーム名が感性的に把握
>できたほうが好きなので。
>あと今時、自分のチームが負けた時点でGAME OVERなんて
>有り得ません。
>だからといってFIFAはサッカー部分が糞なので買いません。
>FIFAはゲームモードなどのシステムは親切でボリュームあるんですがね。

( ´・∀・`)へー
568なまえをいれてください:04/02/20 15:07 ID:RZdFTPmH
>>565
今時、自分の使ってるチームが負けた時点で全て終了なんて有り得ませんよね。
その点EAスポーツは、他のチームの試合や結果まで見れる親切設計。
569なまえをいれてください:04/02/20 15:08 ID:eYWqTemC
FIFAの紹介動画で知ったんだけど
The Dandy Warholsというグループはいいね
570なまえをいれてください:04/02/20 15:09 ID:+bcbA0O9
ファールジャッジも結構甘めらしいから気持ちよくスライディング
タックルとかできそうだ
ウイイレのなんでもファールって・・・女の子じゃないんだから
571なまえをいれてください:04/02/20 15:11 ID:EG3Q3BSP
今回はこっちに期待する
WE7intが予想以上にどーでもいい中身だったので
572なまえをいれてください:04/02/20 15:13 ID:eYWqTemC
デモやったらユニフォーム選択画面で
STONE ROSESのフールズゴールドが流れてた
573なまえをいれてください:04/02/20 15:14 ID:L90ETR5o
アクションゲームで自分が終わった後のことを見られるゲームのほうが
少ないんじゃ?
COM観戦したいなら、最初から観戦だけしてればいいし。
574なまえをいれてください:04/02/20 15:17 ID:Xzmlx9xr
ネット対戦は 1vs1 とか 1vs7 とか 2vsCOM とかできたら面白そう。
575なまえをいれてください:04/02/20 15:23 ID:VyHM0TaZ
今作もどうせ殺人的スピードシュートなんだろ。
今作もどうせ秋田1人でドリブルしていって点とれるようなゲームなんだろ。
576なまえをいれてください:04/02/20 15:24 ID:c8nSSdNH
今はとにかくハンドのないサッカーゲームがやりたい。
577なまえをいれてください:04/02/20 15:26 ID:Xzmlx9xr
>>576
7interでもやれば?
578なまえをいれてください:04/02/20 15:39 ID:+bcbA0O9
今回ウイイレよりマイルドな傾向になりそうで怖い
579なまえをいれてください:04/02/20 15:49 ID:RZdFTPmH
前作で評判だったところをちょっと悪くして、悪かったところを改善する。
しかも改善点をめちゃアピールして、前作評判の点には一切触れないで
質を落としておく・・・これのくりかえし。
ってとこがコナミさんやらしいですね!ビジネスの神というべきか!

580なまえをいれてください:04/02/20 15:56 ID:CjWcnCtM
581なまえをいれてください:04/02/20 16:12 ID:vlPDcUBQ
>>579
それで次作に期待スパイラルに陥っていくんだね!
582なまえをいれてください:04/02/20 16:14 ID:Xzmlx9xr
583なまえをいれてください:04/02/20 16:19 ID:5laAVOVt
人気の無い寒いゲーム好きな人ばかりのスレだな EA必死過ぎw
584なまえをいれてください:04/02/20 16:21 ID:RZdFTPmH
585なまえをいれてください:04/02/20 16:23 ID:5laAVOVt
CPUの動きをイチイチ設定しておかないといけないようなチンカスゲーム
586なまえをいれてください:04/02/20 16:36 ID:j1cShjnu
ああーグラフィックがFIFAで内容がウイイレのゲームって出ないかなあ。
587なまえをいれてください:04/02/20 16:38 ID:PF2EKsYR
秋田だけでドリブルして点が取れるとか、ボタンひとつで抜けるとか言ってる奴は、
ウイイレが5から進化してないって言ってるのと大して変わらん。
588なまえをいれてください:04/02/20 16:54 ID:KdknvAe/
>>587
いや、実際FIFAはかなりチームプレイ感覚が希薄だったからなあ。
今回はチームプレイが売りみたいだけど、問題は過去のことから、
どうせまたそれを使わなくてもゴリ押しできるみたいなバランスなのでは?という疑念もあるということ・・・
589_:04/02/20 17:09 ID:PF2EKsYR
説明すんのもめんどくさいからデモやれば。
俺もPS2初期のひどいの経験済みだからそう言いたい気持ちも分かるけどさ。
ftp://ftp.ea-europe.com/support/demos/Fifa2004/FIFA2004_PC_DEMO.exe

あくまでデモだからなー。あと、PS2版はちょっと違うよ。大してかわらんだろうけど。
590なまえをいれてください:04/02/20 17:10 ID:L90ETR5o
とりあえず、こっちも発売されたら荒れそうだな。
両方買って両方楽しみたい俺は少数派か?
591なまえをいれてください:04/02/20 17:12 ID:PF2EKsYR
俺は両方買ってたけど、金ないねん。ドラクエ5も買うし。
592なまえをいれてください:04/02/20 17:14 ID:XTnjKS3v
デモやったけど結構グラフィックしょぼいね・・・
593なまえをいれてください:04/02/20 17:21 ID:Xzmlx9xr
>>589
うーむ・・・
594なまえをいれてください:04/02/20 17:32 ID:dcnSQbOZ
>>575
おまいいつも同じ事言ってるな。
595なまえをいれてください:04/02/20 17:35 ID:KdknvAe/
>>589
確かに昔のFIFAとは違うね。
まだ若干滑る感覚はあるけど。
596なまえをいれてください:04/02/20 18:01 ID:Xzmlx9xr
根本から変えて欲しい・・・。
トータルフットボールでどれくらい変わんだろう・・。
597なまえをいれてください:04/02/20 18:28 ID:x2qp3RJf
>>590
ノシ
長く遊べそうな方だけ残して、もう一方は売るつもりだけどな

あっちの方は不満がいくつかあるものの結構楽しめる
あっちもパスが速くなってるから、両方とも似たようなバランスになってるかもしれん
598なまえをいれてください:04/02/20 18:30 ID:4W2neBbu
ツタヤの動画見たとき糞とかおもったけどあれ海外版のデモらしい
で公式見てきたけどボールの挙動まるで別物になってて凄く良い
599なまえをいれてください:04/02/20 18:40 ID:4W2neBbu
ただ選手がキビキビしすぎで方向転換も自由自在すぎて
ちょこまかしてる気がする
600なまえをいれてください:04/02/20 18:48 ID:4W2neBbu
これがウイイレ風なゲームだったら最高だな
601なまえをいれてください:04/02/20 18:52 ID:PF2EKsYR
そんなエサでクマ略
602 :04/02/20 18:53 ID:Joln8HK4
今回の573の手抜きでかなりFIFA側に客が流れるな。
間違いない!
603なまえをいれてください:04/02/20 19:00 ID:L90ETR5o
でもEDITないから8月になったら、役目終えるんだよな。
次ぎのはいつ出るんだろ?
604なまえをいれてください:04/02/20 19:05 ID:5laAVOVt
マンカスゲーム
605なまえをいれてください:04/02/20 20:21 ID:PF2EKsYR
勘違いしているが、FIFAは移籍はできるぞ。
選手のパラいじれないだけ。ったく。
606なまえをいれてください:04/02/20 20:31 ID:9vWgjBso
>>589
過去ログ読めばわかるけど
海外版とはまったく別物らしいから、それ参考になんないよ
607なまえをいれてください:04/02/20 20:32 ID:svhBvTqe
ネット対戦できるってすげーね。BBセット?とかいうのないからできないけど。
買ってみようかな
608なまえをいれてください:04/02/20 20:32 ID:PF2EKsYR
俺はpart1からの住人な訳だが。
609なまえをいれてください:04/02/20 20:43 ID:64Xgj2G4
俺はpart1の1な訳だが。
610なまえをいれてください:04/02/20 21:43 ID:WxR2zjbY
www.nippondaihyou.com/
今週の日曜、ジーコ解任を求めるデモを企画しました。

ジーコ解任の世論は渦を巻いています。
熱が冷めないうちに、うねりを大きくしましょう。

デモのコースは国立競技場から、日本サッカー協会ビル。
(既に四谷警察署にデモの許可は取得済)

日曜、国立でお待ちしています。
611なまえをいれてください:04/02/20 22:49 ID:4lKB8bzN
このゲームの操作感ってどんな感じ?
パス、シュート、スルーパス、ロングパスだけでいいんで
どのボタンか誰かエロイ人おしえて!!
612なまえをいれてください:04/02/20 22:58 ID:AlWBAce5
>>611
2003までなら、
軽い。
この一言で片づく。
613なまえをいれてください:04/02/20 23:01 ID:4lKB8bzN
>>612
そっか、軽いのか・・・


ってよくわかんねーよぅ(´・ω・`)
でも、サンクス。
614なまえをいれてください:04/02/20 23:06 ID:AlWBAce5
>>613
もっと具体的に言うと
「蹴っている感じじゃない」という印象。

まあ、その印象を与えていても面白いゲームというのは過去にあったし、
気にならない人は気にならない。
615なまえをいれてください:04/02/20 23:09 ID:qp9eTeto
今回の573の手抜きでFIFAを買う人が増える
    ↓
FIFAを買ってみるもあまりの糞さにこのスレが盛り上がる
    ↓
FIFAうってウイイレを買おうスレがたつ
    
616なまえをいれてください:04/02/20 23:21 ID:4lKB8bzN
>>614
ありがとー、あと1ヶ月気長に待つとするよ(・∀・)
617なまえをいれてください:04/02/20 23:26 ID:Xzmlx9xr
サッカーゲームじゃなくアクションゲームをやってる感じ
618なまえをいれてください:04/02/20 23:34 ID:mM2+yvJk
>>617
やった事無いくせに何言ってんだか。
619なまえをいれてください:04/02/20 23:38 ID:Xzmlx9xr
>>618
やった事無いくせに何言ってんだか。
620なまえをいれてください:04/02/20 23:47 ID:PF2EKsYR
>>609
すんません、調子乗ってました。

まあ2004より劣化しなければ、新要素だけで俺は買う。
621なまえをいれてください:04/02/20 23:51 ID:RAKYtAGP
図星を突かれてオウム返しをするしかない>>619であった。
622なまえをいれてください:04/02/20 23:51 ID:mM2+yvJk
ところでトータルフットボール、海外版と比べてロングパスのサーチの度合いはどうなってるんだろうか。
2003並みに調整しなおしてくれてるのならいい感じなんだが。
623なまえをいれてください:04/02/20 23:57 ID:Xzmlx9xr
>>621
今手元にあるのは2004だけですが説明書の何ページに何が書いてあるとか言ってほしいのですか?( ´,_ゝ`)プッ
624なまえをいれてください:04/02/21 00:00 ID:fw7RJBdY
結局強がり以外は何も言えない>>623であった。
625なまえをいれてください:04/02/21 00:05 ID:TYsatUug
12ページに何かいてある?
626なまえをいれてください:04/02/21 00:07 ID:549nmRqV
「Press」とか書いてあります。

とか言い出したら笑うな。
627623:04/02/21 00:11 ID:ePYcxMTf
>>625
PC版
Play Now
Get straight onto the pitch and take on any club or country in the game.
To Play Now:
1. Click PLAY NOW. The Select Sides screen appears.
628なまえをいれてください:04/02/21 00:15 ID:TaXVom3F
まぁこれからはWEだけじゃなくFIFAも視野に入れて購入考えるよ。
629なまえをいれてください:04/02/21 00:25 ID:p+FVx4z6
でPC版やってみて
こことここ改良すれば神ゲーとか無いのか?
630なまえをいれてください:04/02/21 00:28 ID:TYsatUug
>>627
スマンカッタ
631なまえをいれてください:04/02/21 00:36 ID:549nmRqV
とりあえず日本版は、サーチの度合いとCPUのスライディングの頻度に
手を入れてくれてればいいんだけどな。
632なまえをいれてください:04/02/21 00:39 ID:TaXVom3F
ところでFIFAやったっことないのだけどドリブルで抜きやすい?
633なまえをいれてください:04/02/21 01:02 ID:2DgmGwaw
夜釣りですね
634なまえをいれてください:04/02/21 01:47 ID:kFnoHTM8
ウイイレ7intがボッタクリだったからFIFAを買おうかと思ってる。
結構、オイラと同じ人いそうだな…
635なまえをいれてください:04/02/21 03:13 ID:o9RrHi9B
サッカーもアメリカでアメフト並みに人気が出ればEAも本腰入れてくれるのに
636   :04/02/21 06:46 ID:I+NnmtsI
アメフト並みまでいかなくても、野球ぐらいでも本腰入れてくると思うよ
637なまえをいれてください:04/02/21 07:09 ID:FxfUsq2z
発売数週間ってどんな仕事に追われてるんだ
もう開発はすんでいるのかな
とにかくはやくやりたい
話はかわるがファミでは初心者にとっつきやすいってことで以外に毎回評価
高いんだよね。でも俺2003は6点くらいの辛口評価
つーか電撃だったかで4点とかレビューしてた奴もいたけど今想えば結構正しいかった
かもしれない
638なまえをいれてください:04/02/21 08:40 ID:8Vu+QlzX
>>635
それは言えてる。
EAはアメフトなんかは神ゲーなのに、アメリカで不人気のラグビー
とかサッカーゲームに関しては御粗末としか言いようが無い。
639なまえをいれてください:04/02/21 08:44 ID:dLKNC5q4
こんどこそ期待してる・・・
640なまえをいれてください:04/02/21 08:54 ID:Ns5Y7NlO
日本人の顔をどれだけ再現できてるんだろう?
641なまえをいれてください:04/02/21 09:02 ID:Ns5Y7NlO
一番気になるのは右スティックによるフェイントはなくなったの?
642なまえをいれてください:04/02/21 10:01 ID:ZEwbgnDT
>>641
国語を勉強しなおせ。
643名無しさん:04/02/21 10:04 ID:Nio8L9oI
日本代表て平山とかいろんな選手追加されてるの_?
644なまえをいれてください:04/02/21 10:16 ID:H1ZtC1Fj
>>641
ワロタ
645名無しさん:04/02/21 11:13 ID:Nio8L9oI
Jリーグはトータルの隠しチームです!!!!
646なまえをいれてください:04/02/21 11:19 ID:qc78pw/W
ちなみにクラブデータは冬の移籍後のデータですか?
647なまえをいれてください:04/02/21 11:20 ID:CQJ2+x2G
FIFAサッカーはカナダで開発されてんだぞ
648なまえをいれてください:04/02/21 11:44 ID:QhG9s8NU
気がつけば起動時間100時間オーバー、こなした試合数は284試合。
まだまだ飽きる気配無し。この様子だと、日本版はスルーして2005を待ってもいいかな。

しかしNext RewardがLevel1251とはいったいどういう事なのかと。
マジで何か出るのかとEAを問いつめたい。
649なまえをいれてください:04/02/21 12:02 ID:PkRsR5Xb
たとえ10-0の糞バランスだったとしてもレアルの戦術完全再現して
活躍しよーっと
ウイイレでレアル使うと地味すぎて悲しくなってくる
650なまえをいれてください:04/02/21 12:10 ID:K/02dPrD
まあレアルマドリーの戦術が何かも分かってないだろうけどな( ´_ゝ`)
651なまえをいれてください:04/02/21 12:31 ID:ePYcxMTf
>>648
この幸せ者(・∀・)
652名無しさん:04/02/21 12:56 ID:Nio8L9oI
Jリーグはトータルの隠しチームです!!!!
653なまえをいれてください:04/02/21 13:04 ID:ePYcxMTf
( ´・∀・`)へー
654なまえをいれてください:04/02/21 13:08 ID:EnjrTZHj
レアルで戦術???
655なまえをいれてください:04/02/21 14:02 ID:HcGFBvQZ
ほとんどロナウドのねじ込みじゃないの?
656なまえをいれてください:04/02/21 14:35 ID:gWju2MSc
FIFA2004ってどうやって手に入れんの?
また海外版でもちゃんと機動すんの?
657なまえをいれてください:04/02/21 14:51 ID:ypN3bECP
こんな臭いゲームやってる奴はメガネとニキビとサラサラロン毛がトレードマークだろ、間違い無い!
658ゲーム好き名無しさん:04/02/21 15:06 ID:IbmZpUJH
FIFA社員しかいない悲しいスレだな


この糞ゲーはFIFA2002で見限ったよ
659なまえをいれてください:04/02/21 15:16 ID:ePYcxMTf
>>656
俺はここで買ったけど今売り切れ
http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/syosaisearch.cgi?_file=gamedata&strings=GS_GM1593
ゲームの起動は問題無し
ゲームの内容は問題外
660なまえをいれてください:04/02/21 15:17 ID:EnjrTZHj
2002はEAが背負うべき悲しい宿命。
だからこそ、みんながビックリしちゃうくらい良いのを作る義務がある罠。
661なまえをいれてください:04/02/21 15:24 ID:TaXVom3F
おいおいおい
ムラウチで予約しようと思ったら
発売日前なのになんで「販売終了」なんだよ
普通「予約終了」だろー。
662なまえをいれてください:04/02/21 15:44 ID:42BsciGt
EDITって何?
663なまえをいれてください:04/02/21 16:21 ID:cP3YwhO3
闘利王の突進を今野がカバーなんかオフザ使わないと実現できないだろ
FIFA最高ーーーーー
664なまえをいれてください:04/02/21 16:26 ID:ePYcxMTf
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
665名無しさん:04/02/21 16:33 ID:Nio8L9oI
ロベカルの殺人FK!
666なまえをいれてください:04/02/21 16:36 ID:03DOWUlH
活劇蹴球2004
667   :04/02/21 16:57 ID:F9IuoHY8
>>663

闘利王も今野もEDITなしじゃ作れないんだが。
668なまえをいれてください:04/02/21 17:35 ID:P/rqk1TU
>>659
問題外のゲームのスレに、いつまで粘着してるつもりなの?
669なまえをいれてください:04/02/21 18:53 ID:jGJ1IyBz
フランチャイズのムービーみたとこリベロ見当たらなかったんだが、
このゲームにはそんなポジションはないの?
670なまえをいれてください:04/02/21 18:56 ID:Af+fbF8B
現代サッカーでリベロは釣男で根絶やしになりました
671名無しさん:04/02/21 20:31 ID:Nio8L9oI
そうですね
672なまえをいれてください:04/02/21 20:45 ID:Mfatexe/
ユーr02004ってアンダー23とかあるの?
あとくにってあryの?
673なまえをいれてください:04/02/21 20:54 ID:Mfatexe/
打ち直し。
国って昔FIFAやったときめちゃめちゃあったんだけど(オマーンとか)
こんかいってどれくらいあるの?
674名無しさん:04/02/21 22:09 ID:Nio8L9oI
38カ国
675なまえをいれてください:04/02/21 22:10 ID:jGJ1IyBz
676なまえをいれてください:04/02/21 22:51 ID:ePYcxMTf
677なまえをいれてください:04/02/21 22:53 ID:TaXVom3F
ツーリオの上がりはWEならストライカー付ければ再現できる。

2004からFIFA買うことにした。
今回の日本人スタッフの起用の成功に貢献したい。
そして2005には抜いてほしい。いいかげんWEあたまきた。
678なまえをいれてください:04/02/21 23:03 ID:jGJ1IyBz
>>676
ん?どゆこと?
679なまえをいれてください:04/02/21 23:16 ID:InFqNVbk
>>673
ヨーロッパの51カ国のA代表のみ。
680なまえをいれてください:04/02/21 23:32 ID:CQJ2+x2G
日本人スタッフが作ったFIFAが世界で発売されるようになったら
誇らしいよな
681なまえをいれてください:04/02/21 23:34 ID:TaXVom3F
予約完了(・∀・)
682なまえをいれてください:04/02/21 23:46 ID:g1U/Grxx
負け組様御一人ご案内〜
683なまえをいれてください:04/02/21 23:52 ID:oyaI+DVX
ゲーム中の書体が自分好みだったから安心した。
684なまえをいれてください:04/02/21 23:53 ID:TaXVom3F
WE7INTも買ったしWE8もFIFAもみんな買うのさ。
685名無しさん:04/02/22 00:40 ID:AO8yRzm9
いいことさ=
686なまえをいれてください:04/02/22 00:45 ID:jVUc9qtW
>>683
たしかに見易いよね。

サッカーライフ!どうしようかなぁ
687  :04/02/22 02:39 ID:wuEryCE4
ネットワークアダプター
BBユニット
この内1つ持ってればいいんですよね?
688なまえをいれてください:04/02/22 02:52 ID:d65G+9jv
unn
689なまえをいれてください:04/02/22 03:31 ID:+Mb7KayX
エディットできないって能力の変更ができないだけ?
新しい選手の作成は可能?

データを新しくすべく選手を移籍させること(中田をボローニャとか)はできる?
690なまえをいれてください:04/02/22 06:21 ID:UG2s9ngD
38ヶ国ってことはせめてその38カ国の選手は激似なんだよな?
あとJリーグが隠しって本当か?おい
691なまえをいれてください:04/02/22 06:33 ID:hjf3/QRd
>>690
ライセンスまで取っておいてそれをウリにもせず、わざわざ隠しで
登場させるなんて、EAにとっては一つも利益はないし、
何より一国の主要リーグに対して、あまりに失礼すぎ。
あってもせいぜい、全仮名のチーム名&選手名なクラブを十幾つ、
だろうが、そんな無駄なあがきはしないだろう。Jはあきらめれ。
692なまえをいれてください:04/02/22 06:55 ID:ZwA7avIc
38ヶ国って少なすぎるだろ
お気にのセルビア・モンテネグロもないじゃん・・・
693なまえをいれてください:04/02/22 06:58 ID:UG2s9ngD
悪評の2002でも当時は楽しんでた俺だから
2004はどうなってしまうか想像できん
694  :04/02/22 07:02 ID:8O+OjSJy
FIFA2006は180ヶ国ぐらいでるだろうけどね。
695なまえをいれてください:04/02/22 09:07 ID:XOHTLR96
>>690
10000人も選手がいるんだから、全部激似なはずない。
有名どころだけ押さえてくれてれば、問題なし。
696なまえをいれてください:04/02/22 09:50 ID:d7O7RfP5
>>689
・中田はボローニャに既にいる。
・新しく選手はつくれない。
・クラブ間の移籍はチームマネージメントっていう所で可能。
・チームの戦術設定やキッカーの設定とか、スタメンいじったりフォーメーション選んだりも上の所でできるから。
・・・ったく。
697なまえをいれてください:04/02/22 09:57 ID:isnNBH+Y
なんか年々能力値が変化するらしいが最後には老人クラブになったりするのか?
698なまえをいれてください:04/02/22 10:07 ID:hIsxhPq4
輪廻転生だあろうね。。
699なまえをいれてください:04/02/22 10:28 ID:NICRP9vE
そろそろウイイレの尻尾を掴むことができましたか?
まあ 頑張って(w
700なまえをいれてください:04/02/22 10:29 ID:lw50c6kA
クラブ間の移籍が可能というより、クラブ間での選手の交換のみが可能。
701なまえをいれてください:04/02/22 10:50 ID:IWf+7Um6
>>700
その交換のみってのが問題なんだよな
人数揃えるためとはいえ
702なまえをいれてください:04/02/22 10:52 ID:+Mb7KayX
>>696
さんくす。
冬の移籍は再現されてるってことか。良いね!
703なまえをいれてください:04/02/22 10:52 ID:XOHTLR96
交換のみ?
パズルゲー(・∀・)キター!!
704なまえをいれてください:04/02/22 10:57 ID:zz+a5UYc
交換って・・・
705なまえをいれてください:04/02/22 11:04 ID:lw50c6kA
>>701
2003じゃ好き勝手に移籍出来たのにな。
なんで毎度毎度仕様をヘボくしていくのかさっぱり分からん。
706なまえをいれてください:04/02/22 11:15 ID:6T/+A1X9
Club Football っていうヨーロッパのゲームがとてつもなく気になってるんですが、
誰か知ってる方、詳しく教えていただけませんか?
ゲーム画像がなんとなくFIFA似だったので聞いてみました。

ttp://www.kelkoo.de/sitesearch/search.jsp?siteSearchQuery=Club+Football+&x=26&y=6
↑こんなにたくさんあるようです・・・
707なまえをいれてください:04/02/22 14:41 ID:jcJigU0u
出まくり
708なまえをいれてください:04/02/22 15:18 ID:5iUb1/nr
また工作員のデマですか・・・
移籍は交換のみって、ウイイレじゃあるまいし

ここには昔からDEMOが出る前にDEMOやったとか、それでめちゃくちゃな妄想レビュー
はじめたり、あること無いこと適当に言いまくるトンデモ粘着工作員が潜んでるから
気をつけろよ。まあ、今更そんなアホに引っかかるやつはいないだろうがね。
709なまえをいれてください:04/02/22 15:55 ID:lw50c6kA
>>708
ttp://www.fifa04.com/gallery/PC-Screenshots/fifa2004_pc_full0004
ま、これはPC版のSSだが、コンシューマ版でも仕様は同じ。
swapの意味くらいは判るよな?

あと、もし日本版で仕様が変わってるというのなら、ちゃんと証拠を見せてくれ。
あること無いこと適当に言いまくるトンデモ粘着工作員が潜んでるんなら
ただ単に「移籍可能だ」なんて言われるだけだと全く信用出来ないしな。
710なまえをいれてください:04/02/22 16:18 ID:3+IJtDNS
711なまえをいれてください:04/02/22 16:21 ID:lw50c6kA
>>710
アホですか? フランチャイズでの移籍の話じゃないよ?
712なまえをいれてください:04/02/22 16:24 ID:3+IJtDNS
http://gameonline.jp/special/ps2/fifatotalfootball/

煽るだけなら↑に質問すればいいだろ。
713なまえをいれてください:04/02/22 17:14 ID:wLsXXDIy
選手の交換のみだったら買わない
714なまえをいれてください:04/02/22 18:01 ID:XOHTLR96
どうせ通信対戦はデフォチームだけだし。
移籍なんて関係ないですよ。
715なまえをいれてください:04/02/22 21:39 ID:+Mb7KayX
通信対戦しないしw
716なまえをいれてください:04/02/22 21:54 ID:ImNctYfn
>>708
またおまえか
717なまえをいれてください:04/02/22 23:26 ID:OsChPp94
FIFAシリーズは2002以来買ったこと無いんですが、今回は買おうか迷ってます。
CPUの強さってウイイレと比べてどのくらい強いの?
やっぱり、ちょっとやり込んだら簡単に勝てちゃうの?
718なまえをいれてください:04/02/22 23:45 ID:XjYuVZfJ
>>717
あなたのレベルなら何のゲームやっても物足りないでしょう。
719なまえをいれてください:04/02/22 23:56 ID:XOHTLR96
雰囲気を楽しもう(・∀・)!!
720なまえをいれてください:04/02/23 00:19 ID:hCwqxBt4
2003より難易度下がってる‥‥。理不尽さなくなったから難易度MAXショボーン
ちなみに箱アジア版2004です。トータルも難易度は低いから難易度を求めてる奴はWEのがいいよ
おれの感覚だとトータル試遊時と2004同難度
721なまえをいれてください:04/02/23 00:23 ID:2/9hhZEm
えええええ? どう考えても2003の方が簡単だが・・・
オレは2003ならワールドクラスでも楽勝だったが2004はプロでトントンのレベル。
722なまえをいれてください:04/02/23 00:24 ID:hCwqxBt4
OTBは2004とトータル全くの別物ですね。2004はボール持ってない奴3人の中から1人を選んで右スティックで自由に動かせるけど、慣れないとやりづらくて仕方ない。
トータルは前もって1〜3人の連携を仕組んでおいて右スティックで発動、自動的に選手が移動する。
しかし右スティックを使うことでOTBがしやすくなった変わりにフリースタイル(個人技)が削られてドリブルという選択肢が消えてしまった。相手との間合いを考えて稀にルーレットなどが決まると快感なので残念。
よって、なんとも言えないが今回のEAジャパンは一味違うみたい。頑張ってるね。処理落ち疑惑さえ解決すれば‥
723なまえをいれてください:04/02/23 00:33 ID:hCwqxBt4
>>721
相手攻撃が弱くなった気がするんだけど?おれだけ?ヘッドやらロングパスなど理不尽的な部分が改善されてワールドで気抜いてても勝ってしまう。キーパーがかなり弱体化したのもある。
724なまえをいれてください:04/02/23 01:23 ID:q26INedL
設定しておかないとちゃんと動いてくれないCPUなんて〜(^∀^)ゲラゲラゲラー もはやサッカーゲームじゃない!
725  :04/02/23 04:00 ID:UndlHyDZ
よし、買うことにしたよん。
FIFAを買うのは、1998のRoad to FIFA World Cup 以来!
あれ、シミュレーションダイブとかあってかなりハマった
ネット対戦に期待!
726なまえをいれてください:04/02/23 04:43 ID:VGGrb2tV
川´Θ`川の顔さえ似ていればあとはどうでもいい
727なまえをいれてください:04/02/23 09:08 ID:q23HHZg8
今回のEA社員は一味違うみたい。頑張ってるね。工作疑惑さえ解決すれば‥
728なまえをいれてください:04/02/23 10:27 ID:SCnBJ0gB
1人で長く遊ぶにはこっちの方がよさそう
フランチャイズモードに期待

と、あっちの方のMLをやって思った…
729 :04/02/23 11:43 ID:tXa8cCZt
フランチャイズモードおもしろそうだなあ。
WEもおもしろいけどFIFAもなんだか惹かれるなあ
今作はちゃんとレコバ左利きになってるかな?
730なまえをいれてください:04/02/23 11:50 ID:aUz8k2B3
バッジョの髪の毛が伸びてますように...
731なまえをいれてください:04/02/23 12:29 ID:YXUiB2r/
お子様向けゲームですね。
732なまえをいれてください:04/02/23 12:41 ID:MgbvNWYL
フィファは大人がやるゲーム
21歳以上が面白いと思えるゲーム
733なまえをいれてください:04/02/23 12:45 ID:iX04cbzn
おこちゃまには放映権だのスポンサーだのは理解しずらいだろうね?
この辺わりきってて好感がもてる。変に厨房システムになってても萎えるだけだし。
734なまえをいれてください:04/02/23 12:50 ID:YXUiB2r/
公認だのスポンサーだのパット見だけはゴージャスだね。
735なまえをいれてください:04/02/23 13:01 ID:aUz8k2B3
試合前のバルサのイムノは入ってまつか?
試合中にカンプノウは
「バルサ、バルサ、バーーーーールサ!!」
って盛り上がりまつか?
736なまえをいれてください:04/02/23 16:15 ID:pdtlMt3n
フランチャイズモード面白そう。
それだけで買う気になる。
WE7INT買ったけどな。
737なまえをいれてください:04/02/23 17:27 ID:oQV/0Qfz
game onlineの使える代表チーム一覧にオランダ無いような・・オランダ代表ってないの?
738なまえをいれてください:04/02/23 17:38 ID:E/3Emmdn
ウイイレはやればやる程芸のてんこ盛りだな。ただその分制限されがちで
フィールドに妙な磁場が存在してるような重重さ。
FIFAは単純そうだが俺は‘シンプルは変幻自在‘な思想の持ち主なので
澄みきったフィールドで躍動できることを楽しみにしている。
リアルジーコはシンプルなのに選手が重苦しそうなところが気にかかる・・・
739なまえをいれてください:04/02/23 17:41 ID:R9J79hR3
↑にはDサカーを推しておく
740なまえをいれてください:04/02/23 17:55 ID:/J4296Q/
>>737
オランダはないね。
Wカップ出れてないからかもしれないけど
オランダはここ最近登録されてない。

昔はあったかどうか忘れた。
741なまえをいれてください:04/02/23 18:03 ID:A8eYDhu9
>>740
なぜか家にあった2000年ぐらい発売のワールドチャンピオンシップには入ってる
U-23はなかったけど
742なまえをいれてください:04/02/23 18:12 ID:8rfBkicL
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16092287

こんなことってできるの?
743なまえをいれてください:04/02/23 18:17 ID:/J4296Q/
>>742
FIFAはエデットできないからできない。

744なまえをいれてください:04/02/23 18:20 ID:sl8NtUjV
まぁEDIT厨はPC版か2002を買っとけってこった。

オランダ代表が入ってたのは2002が最後じゃなかったか。
全員名無しだったけど。
745なまえをいれてください:04/02/23 18:26 ID:tXa8cCZt
やっぱりまた氷上でサッカーやってるみたい?
746なまえをいれてください:04/02/23 18:37 ID:/J4296Q/
>>745
2004だけど前よりはマシ。
747サッカー大好き:04/02/23 18:47 ID:SFF8G1Mm
そういえば、ウイイレの機能で試合に使うボールを選べるっていう機能があったらいいと思いませんか?フィナーレ、ロテイロ、トリコロールなど・・・
748なまえをいれてください:04/02/23 18:56 ID:Pm7J/p2c
発売日にウイイレINTを売ってこれを買う予定
勝ち組になれますように
749サッカー大好き:04/02/23 18:57 ID:SFF8G1Mm
あと、スパイクの種類を増やしてほしいですね。
750なまえをいれてください:04/02/23 19:51 ID:aUz8k2B3
>>735は? (・∀・)
751なまえをいれてください:04/02/23 20:52 ID:GLj7/PiQ
なぜルーマニア代表がないんだ・・・カスみたいな代表チームが入ってるのに。
ムトゥ、キブをはじめとするスター軍団なのに〜。オランダと違って権利関係でも無さそうだし。
752なまえをいれてください:04/02/23 21:11 ID:sl8NtUjV
今日は絶不調だ。レアルでウィスラ・クラコフに負けちった orz
753なまえをいれてください:04/02/23 22:23 ID:k93PcXs6
ちょっと前にアキバでデモってたのをやって「やるじゃんEA(Shiho風に)」と思ってしまった。
EAのサッカーはプレイしたことなかったけど、ウイイレヽ(´ー`)ノマンセーな自分でも結構楽しめた。
多分買う。
754なまえをいれてください:04/02/23 22:59 ID:jZW9qfDH
某手抜きゲーより好感持てますね。
755   :04/02/23 22:59 ID:8eKiL44u
俺もウイイレヽ(´ー`)ノマンセー派だけど、
同じく試遊して「やるじゃんEA(Shiho風に)」って思った。
俺も買う。2005ぐらいには相当良くなってそうだ。
756なまえをいれてください:04/02/23 23:06 ID:ehF2v8V9
手抜きゲーより糞ですね。
757なまえをいれてください:04/02/23 23:15 ID:3SSwXUVe
WEもだめでFIFAもだめならすぱっとゲームやめて
スペイン行ってセルタが残留できるように応援してくらあ
758なまえをいれてください:04/02/23 23:20 ID:3SSwXUVe
あ、IDがユーヴェじゃん。
ミッコリマンセー!!もっと試合に出せー!!
759なまえをいれてください:04/02/23 23:21 ID:aUz8k2B3
Jがない
760なまえをいれてください:04/02/23 23:37 ID:alo5BDsb
オンライン対戦が出来ても絶対数が少なかったら
ずっと同じ人達と対戦することになるんだよね。

つーかオンライン対戦の詳しい説明書いてないのかよ
761なまえをいれてください:04/02/23 23:38 ID:CnwtbzeM
だってKにも勝てない弱小リーグだもんw
762なまえをいれてください:04/02/23 23:59 ID:uPDJEyjx
これ買う人が全員ネット対戦するわけじゃないしね
WEにシェア獲られてるから結構痛いかもね
763なまえをいれてください:04/02/24 00:18 ID:CmwXw3Sa
自分含め、オンライン対戦で興味持って購入検討してる人は多いと思う。
オンラインは課金無しって所はEAの良い所だよな〜。
問題はオンラインは快適に出来るのかという点と、盛り上がるかどうかなのだが。
SOCOMぐらいに人が集まれば万々歳。
サカゲー初のオンライン対戦だし、皆で楽しめたらいいなぁと妄想しております。
764イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/02/24 00:23 ID:VH3FLXEO
俺はオンラインしない。
EAのゲームってはずれが少ないからイイネ。
FIFAシリーズだけハズレが多いが、
トータルフットでFIFAの歴史が変わると思う。

>>757
セルタの戦選手似てないかもしれんよw
2004持ってる人どうですか?
2003では糞だったw
765なまえをいれてください:04/02/24 00:25 ID:N1V/3VqP
オンラインならzerocup位糞ゲーになりそう
766なまえをいれてください:04/02/24 00:33 ID:h81n+/FB
俺はウイイレ派だったんだけど(中田がパッケージのPS版FIFAはハマッタ)
オンライン対戦が出来るって事とセットプレイがやり易そうだったから視野に入れてみた
あとはトッティの能力が高ければうれしい・・・かな・・・
767なまえをいれてください:04/02/24 00:35 ID:yLW1TPAG
はずれは少ない←あたりはもっと少ない
768イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/02/24 00:46 ID:VH3FLXEO
>>767
NHL、マッデン、NBA、NBAストリート
SSX、フリクスタイルモトクロス、007、オナー

挙げたらきりがありませんが何か?
769なまえをいれてください:04/02/24 00:46 ID:3PJe/h6S
>>766
はトッティヲタでミーハー
770イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/02/24 00:48 ID:VH3FLXEO
>>769
トッティヲタにはろくな奴がいないからなw
気持ちはわかるぞ。
771なまえをいれてください:04/02/24 00:56 ID:1wVt/h1E
リーガがスパニッシュプレミアとかになってるのはなぜ?
772766:04/02/24 00:57 ID:h81n+/FB
トッティヲタってろくなやついないんだ・・・
ミーハーってのは間違いないかも
前のワールドカップ見ててすげーなぁと思ってファンになっただけだから
通な人はどういった選手を好むのでしょうか
773なまえをいれてください:04/02/24 01:00 ID:nyJxidIX
ソラリ
774なまえをいれてください:04/02/24 01:00 ID:KuVtimoV
ガメオでプロデューサーのコラムが始まった。
http://gameonline.jp/special/ps2/fifatotalfootball/onda/c01.html
775なまえをいれてください:04/02/24 01:18 ID:r2zk6eMY
gameonlineとEAは密接な関係を作り上げてるな
776なまえをいれてください:04/02/24 01:54 ID:l9KqaEhE
>>773
ワラタ



エムレ
777なまえをいれてください:04/02/24 01:57 ID:UICFpEON
俺も今回はウイイレじゃなくてこっち買うことにしました。
数日で売りに行きたくなるゲームじゃないことを祈ってます・・・。
778なまえをいれてください:04/02/24 02:03 ID:92rWvLED
>>772
オコチャ
779なまえをいれてください:04/02/24 03:16 ID:LZo7lZgJ
とりあえず繋ぎとしてウイイレ6FEを200円で買ってきた
780なまえをいれてください:04/02/24 03:55 ID:l9KqaEhE
>>777
COM同士戦にして、実況切って歓声だけにして監督やってても萌えるよFIFAは。
今回はフランチャイズがよさげだから、アブラモビッチをロールプレイするつもり。
とりあえず、近作はプレイ面でもよさそうだから、うれしい悩み。
781なまえをいれてください:04/02/24 08:36 ID:3h73WRGj
能力が変なとこはまあ許せるけど利き足がちがうのはかなり萎えるよなあ。
だって前作レコバが右利きだったんだもん。
FIFAはウイイイレと違ってはっきり進化してるのが分かるから好感持てるんだけどこの辺がいかにもなぁ。
今回能力値って99段階?それともまだ9段階なの?
782なまえをいれてください:04/02/24 09:06 ID:v5Hb6lTE
能力値は100段階。
783なまえをいれてください:04/02/24 10:43 ID:KVhn5fnp
>>735 ・゚・つД`)・゚・
784なまえをいれてください:04/02/24 11:24 ID:ctwlCKi3
奥田Pのコラム
FIFAサッカーシリーズは毎年リリースされ、その歴史を重ねてきた。
その重ねてきた時間は決して平坦ではなく、非常に厳しいものだった。
「FIFAサッカー」と言う響き...お世辞にもポジティヴな響きではなかったはずだ。



随分とぶっちゃけちまったね(w
WEみたいに嘘の書いてある(7発売前、ロードが前作よ早くなっていると
書かれていたが、実際は3倍以上になってた)
わけのわからんコラムより断然好感持てるね
785なまえをいれてください:04/02/24 11:27 ID:aETzKSum
どうでもいいがレアルとチェルシーの選手は全員似てますか?
786なまえをいれてください:04/02/24 11:54 ID:1oAf7+h2
>>784
それだけに今作は期待しちまうなぁ・・・
787なまえをいれてください:04/02/24 12:33 ID:09VEy3oP
894 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/02/22 18:45 ID:OvEd9oGm
PC版てオプションからのチームマネジメントで今までどうり
自由に移籍できないの?選手交換しかできないって聞いたんですけど、
本当なんですかね?


895 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/02/22 19:15 ID:uzdg8RTu
本当ですよ、と。


_| ̄|○
788なまえをいれてください:04/02/24 13:02 ID:PwZ6BvTV
まだPC版の話だ
トータルがそうと決まったわけじゃないさ
789なまえをいれてください:04/02/24 13:39 ID:EMMI+0wb
>>180に移籍は自由に出来るって書いてあるけど。
790なまえをいれてください:04/02/24 15:12 ID:1oAf7+h2
http://gameonline.jp/special/ps2/fifatotalfootball/system/fc.html
ガメオ フランチャイズ更新・・・って既出だったか?

なんか、簡単にドリームチーム作れないらしいがそういうとこもいいね。
しかも、ただ上手い選手獲ればいいんじゃなくて、バランスを考えた補強が必要。
オフ・ザ・ボールコマンドとのからみなど、よく考えてるね。

移籍関連・・・自由にできないの?(´・ω・`)ショボーン
        ま、PS2版はまだわからないよね、てなわけで恩田氏に質問してみる。
791なまえをいれてください:04/02/24 16:28 ID:4+p3Mf1s
オランダって入ってないんだ。
魅力的な選手多いのに。
まあ、リーグには入ってるから良いか。


てかあきらめかけてたけど、かなり期待できますね。
792 :04/02/24 17:13 ID:P/7AQo8J
この「FIFA」は数あるPS2のゲームの中で最高のグラフィックレベル。
ウイイレのように「サン・シーロ」を5以来全くいじってない手抜きゲームとは
違う。
793なまえをいれてください:04/02/24 17:32 ID:ctwlCKi3
サン・シーロだけは綺麗になってるぞ
794なまえをいれてください:04/02/24 17:39 ID:PxQo0OMO
>>788
だからコンシューマ版も同じ仕様だってば。
勿論日本版の仕様がどうなるかは未だ不明だけど。
795 :04/02/24 17:45 ID:P/7AQo8J
FIFA2003を買った=負け組
FIFAトータルを買った=勝ち組
ウイイレインターナショナルを買った=負け組
796なまえをいれてください:04/02/24 17:54 ID:/gdoV+0X
フランチャイズでは自由にできるんだから
別にどっちでもよくないか?
どうせオンラインではデフォなんだし。

797なまえをいれてください:04/02/24 17:54 ID:3PJe/h6S
両方買うやつ=中途半端組
798なまえをいれてください:04/02/24 18:00 ID:ppuB+9PS
1(PS2)ワールドサッカー ウイニングイレブン7 インターナショナル 85.0%/383,082/383,082
2(PS2)SDガンダム GジェネレーションSEED 86.4%/287,430/287,430
3(PS2)戦国無双 95.9%/186,440/807,333
4(PS2)ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション 65.6%/174,142/174,142
5(GBA)ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン 73.2%/116,596/1,520,109
6(PS2)ギャロップレーサー ラッキー7 87.2%/46,729/46,729
7(PS2)シャドウハーツII 54.8%/45,335/45,335
8(GBA)ファミコンミニ「スーパーマリオブラザーズ」 88.5%/41,737/105,631
9(PS2)ドラゴンボールZ 2 89.3%/26,036/431,333
10(PS2)007 エブリシング オア ナッシング 77.2%/25,507/62,753

6FE初週売上26万本 → WE7int初週売上38万本

ウイイレは出す度に売上伸ばしてるけど、FIFAは出す度に・・・。
日本ではもう無理かもね。。FIFA・・
799なまえをいれてください:04/02/24 18:06 ID:KVhn5fnp
試合前のバルサのイムノは入ってますか?
試合中にカンプノウは
「バルサ、バルサ、バーーーーールサ!!」
って盛り上がりますか?
800なまえをいれてください:04/02/24 18:46 ID:PwZ6BvTV
>>794
だからトータルの話をしてるわけだが・・・

>>796
オンラインには選手リストの更新って項目あったから、
もしかしたら最新移籍とかをネット配信で更新してくれるかもしれない。

>>799
イムノはしらんけど、2003でも「バルサーバルサー(ドンドンドドドン)」
とかいうようなチーム固有の応援とか色々あったから期待できるかもしれない。
801なまえをいれてください:04/02/24 18:47 ID:5mtIOLfu
>>800
まだPC版の話だとか言うもんだから・・・
802なまえをいれてください:04/02/24 19:42 ID:n59aXAfh
まあPC版買った奴は負け組みだな、ざまあみろw
803 :04/02/24 19:45 ID:/xVIY+tE
まあウイイレは次回作の売り上げ落ちるだろうよ、今回ひどかったからねえ。
逆にFIFAは端から売り上げには期待してない。
804なまえをいれてください:04/02/24 19:48 ID:Tpz7IZXz
そうか? PC版やってるヤツが羨ましくて仕方ないんだが。
TCMと連動出来るしパッチでAIやゲームスピード等の変更も出来るし
能力値のEDITも出来るし、権利関係で実際の顔が使えなかった
一部の選手の隠しデータも使えるし、パッチで新しいリーグやチームも入れられるし

他にもボールデザインやユニなんかも色々なパッチが配布されてるしな。
至れり尽くせりだ。
805なまえをいれてください:04/02/24 19:50 ID:n59aXAfh
PC厨必死すぎw
806なまえをいれてください:04/02/24 19:59 ID:/gdoV+0X
>>804
これで日本版ならいいんだけどなw
807イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/02/24 20:05 ID:VH3FLXEO
PC厨ってバカだなw
PS2版はDTS対応だから
PCより下というわけではない。
808なまえをいれてください:04/02/24 20:09 ID:49evREm1
イタリア研究会はキモいから死んでください。
809 :04/02/24 20:44 ID:/xVIY+tE
今日は久しぶりに「FIFA2003」をやったけどなかなか楽しめた。
少なくとも「ウイイレINT」より面白かった。
810なまえをいれてください:04/02/24 20:52 ID:KVhn5fnp
いいかげんWEって対立概念抜きで自立できないか?
811 :04/02/24 20:54 ID:/xVIY+tE
ウイイレという追うものがなければ結局FIFAも暴走していい加減な
ゲームつくっちまうから。
812なまえをいれてください:04/02/24 20:55 ID:49evREm1
やれやれ、低レベルな発想だな。
813 :04/02/24 21:09 ID:eLtfOTQq
INTでウイイレ見限り決定でいよいよサカゲー離れしそう
FIFAも2003並の糞さはないと思うけどあんま失望させないでね
814なまえをいれてください:04/02/24 21:14 ID:Mx9sNHjn
>>810
ウイイレからの乗り換え組が多そうだし
漏れも乗り換え予定でスマソ
815 :04/02/24 21:18 ID:/xVIY+tE
ちなみに漏れはFIFAシリーズでいうと、
中田がパッケージだった奴(名前忘れた)と2002W杯、2003もってるけど
2002>>>中田>>>>(絶対に越えられない壁)>>>2003
かな。
2002という素晴らしいゲーム作ったんだからEAも挽回できるはず。
間違いない!
816なまえをいれてください:04/02/24 21:27 ID:ctwlCKi3
今日も寝る前に公式ムービー見て
いい夢みるぞ〜♪
817なまえをいれてください:04/02/24 22:01 ID:rR9SFrhd
WEが下手な奴の方がFIFAに合いそう。
巧い奴は、違和感感じて糞糞叫ぶとみた。
818なまえをいれてください:04/02/24 22:20 ID:UM+8bh9+
Kリーグがあって何でJリーグが無いの?
819なまえをいれてください:04/02/24 22:54 ID:eOK5sGDd
>>818
大人の事情。
Jを入れる場合タイトルにJを入れないといけないらしい
820なまえをいれてください:04/02/24 22:56 ID:T1GLUkMb
>>784
とりあえず突っ込んでおく
奥田P→恩田P

奥田だとMajorAになるぞ
821なまえをいれてください:04/02/24 23:00 ID:CZvBK6/g
おい恩田ここ見てるんだろ、なんかカキコしろや
822名無しさん:04/02/24 23:05 ID:poNkpq3n
ちゃうと思うよ!Jは隠しチームだと思う。
823なまえをいれてください:04/02/24 23:08 ID:1oAf7+h2
今更、隠すメリットあるのかなぁ・・・
とマジレスしてみた(ノ∀`)
824なまえをいれてください:04/02/24 23:10 ID:6DkQa6XM
奥田Pの誠実な人柄を信じて買います
825  :04/02/24 23:16 ID:HfBYN73U
ウイイレやFIFAみたいに世界的に売れてるサッカーゲームにJリーグいれたほうが
Jリーグの知名度が上がると思うんだけどなあ。Jリーグの上の人はそのへんを分か
ってない。Jリーグをテーマにしたゲーム出しても一部のファンしか買わないだろ
うに・・
826なまえをいれてください:04/02/24 23:20 ID:XY92RzXV
恩田氏と実況のへタレPの奥田をいっしょにしてやるなよ
827なまえをいれてください:04/02/24 23:25 ID:UM+8bh9+
Jだしてくれ・・・
Kいらないから・・・・
828なまえをいれてください:04/02/24 23:28 ID:rR9SFrhd
JってJ専用のゲームじゃないとダメって
どっかで見たけどマジ?
829なまえをいれてください:04/02/24 23:31 ID:SH/8ggeE
JはJだけのライセンスがあるらしく
FIFA以外にJのライセンスを取らないといけないらしい。
830なまえをいれてください:04/02/24 23:33 ID:eOK5sGDd
>>828
今まで出たサッカーゲーム見たらわかる。
大体そんな所でしょう
831なまえをいれてください:04/02/24 23:35 ID:rR9SFrhd
>>829
そうなのか・・・。

Jはあったらうれしいけど無くてもいいや。
Kはイラネ!
832なまえをいれてください:04/02/24 23:37 ID:h81n+/FB
Jなんて入ってても能力くそ低いでしょ
833なまえをいれてください:04/02/24 23:39 ID:XOrAI+bc
グラフィックやライセンスに関しては、FIFAだけど、内容に関してはウイイレだな。
でもほんと、コナミの汚いやり方には腹立ってきたから、なんとかEAにもがんばってほしい。
過去ログみると、ぶっちゃけ話?っぽいのもあって、正直で好感が持てるし。
コナミのように嘘まじりの宣伝をする、糞会社とは違うなマジで。
EAがんばれ。とりあえず内容についてFIFA2005に期待。
834なまえをいれてください:04/02/24 23:40 ID:SH/8ggeE
FIFAは背番号の書式にもこだわって欲しいな。
835なまえをいれてください:04/02/24 23:42 ID:rR9SFrhd
今回は背ネームあるの?2003はなかったけど。
836名無しさん:04/02/24 23:45 ID:poNkpq3n
FIFA2005ではJあるかな?
837なまえをいれてください:04/02/24 23:45 ID:hyB1hHRV
ウイの次スレは?
838なまえをいれてください:04/02/24 23:51 ID:KVhn5fnp
EAだってそんなにキレイな商売してないよ?
2002は多くのユーザーのトラウマになってるし。
839名無しさん:04/02/24 23:55 ID:poNkpq3n
ワールドサッカー系でJてみたことねえべ〜
840なまえをいれてください:04/02/24 23:56 ID:rR9SFrhd
>>838
昔は昔だよ。改心しようとする態度があるだけでも涙モノ
841なまえをいれてください:04/02/24 23:56 ID:/euIMHo3
>>839
TiF
842なまえをいれてください:04/02/24 23:57 ID:XY92RzXV
Jなんていらないからせめて隠しでオランダぐらい入れてよ・・・
843なまえをいれてください:04/02/25 00:05 ID:sip1ESBC
>>841
それはちゃんとライセンス得てないじゃん。
844なまえをいれてください:04/02/25 00:07 ID:EZPi9ZLo
>>843
それはJに限らんだろうが・・・
845なまえをいれてください:04/02/25 00:13 ID:ZKLsfKhq
俺の中では、FIFAはクラブゲーだからなぁ。
フランチャイズだけでも勃起モノですよ。
846なまえをいれてください:04/02/25 00:21 ID:QsdHVy36
で、結局いつ発売なの?
847なまえをいれてください:04/02/25 00:21 ID:G56bd950
http://gameonline.jp/special/ps2/fifatotalfootball/system/team.html

ファンランド使いてぇ(;´Д`)ハァハァ
848なまえをいれてください:04/02/25 00:28 ID:yMvaOEac
>>847
アジアは日本と中国と韓国だけかよ・・・
舐めてんのか糞EA
849なまえをいれてください:04/02/25 00:30 ID:bwuZUA4o
韓国なんてイラネ
850なまえをいれてください:04/02/25 00:32 ID:9EDkl8V3
日本だけでいいな
851 :04/02/25 00:51 ID:qe2CVk8X
リーガエスパニョーラが「スパニッシュプレミア」になってるぞ。
なんで英語風に表現するんでしょうね、正しくは「プリメラディビシオン」なのに。
ちなみに2部リーグは「セグンダ」とスペイン語で表現されてるんだけどね・・・

FIFA2003ではプジョルがプヨルになってたりアジャラがアヤラになってたりと
開発陣はもう少しスペイン語を勉強して下さい。
852なまえをいれてください:04/02/25 01:22 ID:klZI+yrX
あっそ
853なまえをいれてください:04/02/25 01:40 ID:7/wzP4ub
>>848
イランはイランってことでつか

逝ってきます
854なまえをいれてください:04/02/25 01:53 ID:RumqF8+v
コーナーキックは四つの軌道を選び動かす選手を決定するみたいだが そんなのサカゲームじゃないやん イクナイ!(・A・)(・A・)イクナイ!
855なまえをいれてください:04/02/25 02:19 ID:gapdfOzd
>>853
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
856なまえをいれてください:04/02/25 02:22 ID:4phBzgaN
>>854
蹴り出しより競り合いに主眼を置いてるんだろう
従来のセットプレイはいまいち迫力にかけるし面白くないからな
857   :04/02/25 02:59 ID:OxUOnXoL
海外版やったが、確かにあのCKのシステムは疑問だ。
蹴った瞬間に画面が切り替わるので、操作していた選手を見失う事もあるし、
ショートコーナーで中のDFを外に散らす事も出来ない。
858なまえをいれてください:04/02/25 03:12 ID:hSGAt98S
Kリーグが登場するだけで鬱
859名無しさん:04/02/25 07:33 ID:pspDRKNt
ソンナムイルハとレアルやろうかな

あと隠しチームとかちゃんとFIFAトータルフットボールにあるのかな?
860なまえをいれてください:04/02/25 07:39 ID:bV7xgEyr
そういやマラドーナとかジーコみたいな過去のスーパースターは今までに出てきてるの?
861なまえをいれてください:04/02/25 07:45 ID:ZBoXeccF
>>804
TCMって何。
862名無しさん:04/02/25 08:08 ID:pspDRKNt
そういやトータルフットボールて日本代表選手どんだけ収録されてるんだろう
863なまえをいれてください:04/02/25 09:20 ID:VfpRp1Nj
>>862
32名。フランチャイズモードで獲得できる。
864名無しさん:04/02/25 09:30 ID:pspDRKNt
32名て誰?
865なまえをいれてください:04/02/25 09:39 ID:VfpRp1Nj
>>864
すまん。そこまではシラネっす。

>>854
動画見る限り、4つ以外にも上下に矢印あるから他にもあるんじゃない?
866名無しさん:04/02/25 09:42 ID:pspDRKNt
GK:楢崎正剛、川口能活、土肥洋一、曽ヶ端準
DF:宮本恒靖、坪井慶介、中澤佑二、山田暢久、三都主アレサンドロ、三浦淳宏、 加地亮、手島和希、永田充、秋田豊、森岡隆三、服部年宏、名良橋晃、 市川大祐、茂庭照幸
MF:中田英寿、中村俊輔、小野伸二、稲本潤一、藤田俊哉、遠藤保仁、 福西崇史、廣山望、小笠原満男、山田卓也、奥大介、本山雅志、松井大輔、 石川直宏、平山智規、明神智和、中田浩二
FW:高原直泰、柳沢敦、鈴木隆行、大久保嘉人、中山雅史、久保竜彦、 山下芳輝、黒部光昭、永井雄一郎
867なまえをいれてください:04/02/25 10:10 ID:VfpRp1Nj
エレクトロニック・アーツ株式会社(以下EA)では、
3月6日(土)〜3月21日(日)の期間中、関東・関西の20店舗において、
第2回「EA DAY(イーエー・デー)」を開催致します。

詳しくは2月25日(水)17時に公開いたします。

868なまえをいれてください:04/02/25 11:01 ID:TxImV3aL
>>860
オールスターといかそういうのはない。
現役選手しかいないよ。
869なまえをいれてください:04/02/25 11:04 ID:rYiLSSqO
いっそのこと日本を開発元にしちゃえ
870なまえをいれてください:04/02/25 11:21 ID:2eMbB7Ui
発売日か1日前に届いて予約できるとこってある?
amazonはとどくの遅いから教えて。
871なまえをいれてください:04/02/25 13:35 ID:4xr9sS5t
このゲーム見かけだけじゃなくて、プレイ部分がサッカーとして面白ければ売れるんだけどなぁ。
攻撃のバリエーションが豊富だったり、バランスが整ってたり。
872なまえをいれてください:04/02/25 13:55 ID:XUem7JY/
WEからドリブルを引いたゲームバランスっていうから、結構遊べると思う。
873なまえをいれてください:04/02/25 14:10 ID:4xr9sS5t
>>872
毎回画面だけ見ると面白そうだけど、実際にやってみると、落胆させられるからなぁ、、。
ボールの拳動はWEよりヤバいし、以前買って禿げしく後悔したからな。
ここ見てても、おそらくマンセー意見ばっかだから、どこか試遊台があればいいんだけどなぁ。
まぁ面白そうだったら、中古出るまで7Intでもやって待つかな。で、実際やって長持ちしたら、
2005から新品で買う。
874なまえをいれてください:04/02/25 14:16 ID:rYiLSSqO
WE7int買う気しねー
こっちの人柱報告待ち
875なまえをいれてください:04/02/25 14:21 ID:xOViNlz4
>>869
確かに開発元日本でつくると良さそうだ。
876名無しさん:04/02/25 14:32 ID:pspDRKNt
実況て誰なんだろう〜?
877なまえをいれてください:04/02/25 14:45 ID:4xr9sS5t
>>872
アナログパスとかはあるの?
878なまえをいれてください:04/02/25 15:03 ID:hSGAt98S
7intはドリブル弱くなった(ていっても7が強すぎたけど)からFIFAはドリブルで押し切ってがんがん点きめたい。
879なまえをいれてください:04/02/25 15:07 ID:4xr9sS5t
>>878
コナミはほんとに極端だからな。本当にドリブルがうまい選手は
7くらいあってもいいけど、普通の選手までガンガン抜けたからな。
Intだと逆にボディバランスが強いはずの選手がフニャっと倒されたり。
コナミのウイイレ開発陣供は、ちゃんと試作盤をプレーして納得した上で
出してんのか?と問いたい。
880なまえをいれてください:04/02/25 15:10 ID:XUem7JY/
>>878
このスレ読めば分かるけど、ドリブルは...
881 :04/02/25 15:59 ID:M6mksc3d
「FIFAサッカー」を楽しく遊ぶ方法。

国産のゲームをしばらくプレイしないで洋ゲーを買ってみよう。
洋ゲーの雰囲気に慣れてきたなら「FIFAサッカー」を楽しめること間違いなし。
882キム・テグ様 ◆bC32hgMass :04/02/25 16:04 ID:+VsWUqSH
このゲーム、もう駄目!ぜーんぜん駄目!!終ってるなぁ・・w


選手がロボットでモーション全く駄目だわ。。
シュートがめちゃくちゃ速過ぎて、人間の域を超てるな、、、やれやれw
まさにロボットサッカーと呼ぶにふさわしい、お子様ゲーですね(´`c_、’`)プッ

サッカー知識のない人間が作るとこういうゲームが出来上がる。
EAがそれを証明してくれたのですね( ´、_ゝ`)プッ

そして「学」のない無能な人間
(身体だけが大人で精神面がお子様なヤツw)が買う。(´`c_、’`)プププ

あわれ(嘲笑)

はい、論破しました(´`c_、’`)プッ
883名無しさん:04/02/25 16:05 ID:pspDRKNt
>>881
それ本当なの?
884なまえをいれてください:04/02/25 16:07 ID:4xr9sS5t
公式の動画みたけど、ほんとに雰囲気っていうか臨場感あるな。
コナミいったい何やってんだよ。確かに内容第一だけど、臨場感もいいかげん、出してくれよ。
本当公式動画見てると今回ばかりは、ほしくなってしまう、、、。以前騙された口なんだけどね、、。
885なまえをいれてください:04/02/25 16:11 ID:4xr9sS5t
>>882
俺はどちらかというと、ウイイレの方がロボットっぽく見えるんだけどなぁ。
シュートとかじゃなくて、演出。ゴール後の喜ぶシーンとか、ファウルに対して文句を
いうシーンとか、どこがFIFAと違うか具体的に言えないけど、FIFAの方がリアルっていうか
雰囲気があるんだよね。ウイイレは臨場感にしろ、演出面にしろ、なんか機械的なんだよね。
今までこれについてはずっと不満を持ってきてるんだけど、コナミは全然解決してくれないというか
できないというか。。それにさらに、出し惜しみが加わってるからね。あったものをわざわざDVDなのに
削ったり、そういう態度にもうコリゴリだよ。

とFIFAスレなのにコナミに対する文句を言ってしまった、、。スマソ
886なまえをいれてください :04/02/25 16:24 ID:F6TnNhnx
オフ・ザ・ボール コントロールって、まだ、5種類しか明かされてない。
ttp://www.japan.ea.com/totalfootball/offtheball_3.html
○右(左)前方に走り右(左)コーナーにひらく。
 中央から右(左)斜め前に走り右(左)サイドでボールを持つ
○ゴール方向にまっすぐ走り前線に飛び出す
○右(左)サイドへオーバーラップを仕掛ける
△退いてから、前線に飛び出す
13種類あって、5種類が隠しコマンドだ。

これらのオフ・ザ・ボール コントロールを、あなたならどう使う?

飛び出しにスルーパス。飛び出しにセンタリング。
コーナーにひらかせてパス、そして、飛び出させてセンタリング。等。

他のコマンドも、早く明かしてほしいな。
887名無しさん:04/02/25 16:25 ID:pspDRKNt
FIFAトータルフットボールはめっちゃ面白そう。
フランチャイスモードではユベントス使うかも
888 :04/02/25 16:28 ID:M6mksc3d
>>882
おい低脳君、ここはFIFAトータルフットボールの板だろう。
他のゲームの話なら他のところでやってくれないか?
889なまえをいれてください:04/02/25 16:29 ID:hSGAt98S
>>885
そこはどうでもいいや・・・
とりあえず外側だけじゃなく内側の良いゲームだったらいいなぁ。
890キム・テグ様 ◆bC32hgMass :04/02/25 16:29 ID:+VsWUqSH
┐(´ー`)┌ オテアゲ・・・・

論破した後の必ず出る言葉が、受け流す感じのやつね・・・

あわれ(嘲笑)

まーいいや俺はお前らから搾取する側だしな

君らが無事大人になったときにたっぷり搾取してやるからw
楽しみにしてな。学がないことを公開しても遅いよw(´`c_,'` )
891名無しさん:04/02/25 16:30 ID:pspDRKNt
ユベントスでアンリ、アンジョンファン獲得します・・w
892 :04/02/25 16:35 ID:M6mksc3d
>>890
搾取するって何を搾取するんですか?
もしかしたら犯罪予告か何かですか?
一応犯罪予告を臭わせる文章があったので通報しておきました。
893なまえをいれてください:04/02/25 16:37 ID:2MSMTEuv
ヘディングとかクロスの加減はゲージで調整するみたいだな
動画よくみるとゴロパスにもゲージ出てる時あるんだけど
スルーパス系はゲージで強弱調整できるのかも
894キム・テグ様 ◆bC32hgMass :04/02/25 16:38 ID:+VsWUqSH

『学』の意味すら理解できてない(´`c_,'` ) wwwwww
895 :04/02/25 16:43 ID:M6mksc3d
>>894
通報されたんだから「学」とかいってる場合じゃないだろう。
896キム・テグ様 ◆bC32hgMass :04/02/25 16:48 ID:+VsWUqSH
(´`c_,'` ) プッ

論破の意味すら理解できない無能な人間が多い日ですねw
897 :04/02/25 16:53 ID:M6mksc3d
使い方の間違った論破や搾取なんて分かるはずもなく。バカですね。
898なまえをいれてください:04/02/25 16:56 ID:2MSMTEuv
フランチャイズに微妙にグラついてるのもいいな
いまんとこ2つしか確認してないが
899 :04/02/25 17:00 ID:M6mksc3d
フランチャイズなんて結局レアルや、ACミラン、ユーヴェなんか
選んだら最初から強くて金持ちなだけだろ。

マスターリーグのような「のし上がる」感じは結局レッジーナやバジャカノ
のような粕チーム選ばんとだめでしょ。
900なまえをいれてください:04/02/25 17:02 ID:9HCgtM8c
北の生物は還れ。
901なまえをいれてください:04/02/25 17:04 ID:EC96bb/I
キム・テグ様お久しぶれでございます。
902キム・テグ様 ◆bC32hgMass :04/02/25 17:06 ID:+VsWUqSH

オフ・ザ・ボールコントロール = 糞AI補助システム


なかなか良いネーミングだな、これw

はい、論破しました(´`c_、’`)プッ
903なまえをいれてください:04/02/25 17:14 ID:8itzRt3w
>>902
その言い方だとウイイレも同じ糞システムだなぁ・・・。
それはウイイレ好きなものとして見逃すことは出来ない・・・。

904なまえをいれてください:04/02/25 17:16 ID:2MSMTEuv
糞AI全自動システムより相当マシ
905 :04/02/25 17:18 ID:M6mksc3d
まあウイイレという死にゆくゲームでわいわい言ってる厨房は何の進歩
もないMLで遊んでれば良いよ。
906なまえをいれてください:04/02/25 17:21 ID:XUem7JY/
(´∀` )。。。(ミンナ ケンカ スキダネ。)
907なまえをいれてください:04/02/25 17:25 ID:2MSMTEuv
でもこいつウイイレがどーとも言っていないな・・・
結局することが無く退屈なサッカー部外者だったんだろう
俺ももう相手しないからどーでもいいが
908なまえをいれてください:04/02/25 17:28 ID:b7OZlhhA
フランチャイズモードでトリノ復活を!
過去の栄光を取り戻す!ってのは燃えるナー
909 :04/02/25 17:30 ID:M6mksc3d
そういえばトリノも出るんだ。
俺はラージョ・バジェカノでチャレンジしてみるか。
910なまえをいれてください:04/02/25 17:31 ID:4xr9sS5t
>>904
確かにそうだが、俺が知ってる限り、AIに関してはFIFAの方が糞だからな。
今作のいわゆる「自動」部分はどれくらい良くなってるのか気になる。
911 :04/02/25 17:34 ID:M6mksc3d
知ってる限りってのは過去の作品の話でしょう。
今後に期待できないのなら「トータル」を買う必要はないよ。
912キム・テグ様 ◆bC32hgMass :04/02/25 17:35 ID:+VsWUqSH

ワン・ツーが使えないサッカーゲーム・・・(´`c_,'` )wwwwwww
913なまえをいれてください:04/02/25 17:36 ID:8itzRt3w
>>910
7intのことだったら、アレが嫌いな人には益々受け付けにくいものになってるよ・・・。
7の方がはるかに良い。FIFAスレだからこれ以上は書かないけど。

でもFIFAも戦術的な面は弱いよな。
フォーメーションもエキステくらいに自由に出来たらいいのに。
あとは役割と個性によって幾通りものパターンが生まれるはず。

まあ、戦術をいじり始めたのが最近だから急な進化は望まないけど。
914なまえをいれてください:04/02/25 17:37 ID:FrTUcrPV
AI糞じゃないだろ、自分からスペース見つけて走り込んだりするし。
915 :04/02/25 17:41 ID:M6mksc3d
>>913
勘違いしてもらうと困るなあ。
FIFAトータルフットボールは「アクションサッカーゲーム」だよ。
公式HPにそう書いてあるんだよ。
916なまえをいれてください:04/02/25 17:49 ID:XUem7JY/
(´∀` )。。。(サスガニ シミュレーションジャ ナイモナ。)
917名無しさん:04/02/25 17:50 ID:pspDRKNt
ところで実況誰_?
918なまえをいれてください:04/02/25 17:51 ID:8itzRt3w
アクションとシミュレーションは両立しないのかねぇ・・・
サッカーにおいてはどちらも大切だと思うんだけど。
919なまえをいれてください:04/02/25 18:03 ID:hSGAt98S
変にデフォルメされたサッカーだと( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
920なまえをいれてください:04/02/25 18:03 ID:c5e4Tqk6
>>912
このゲームってワンツー使えるのか?
921イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/02/25 18:06 ID:sghcA1Of
香ばしい奴が湧き出てるなw
生まれ変わったFIFAに嫉妬でもしてるのか?
正直きもすぎwwwwwwwwwwwwwww
FIFAはバーチャの次に素晴らしいサカゲーですが何か?
922なまえをいれてください:04/02/25 18:11 ID:XUem7JY/
(´∀` )。。。(バーチャ ハ 格ゲーモナ。)
923なまえをいれてください:04/02/25 18:13 ID:sghcA1Of
>>922
おまえバーチャが格ゲーって・・・
頭大丈夫かwww?www?www?www?www?
924なまえをいれてください:04/02/25 18:22 ID:XUem7JY/
(´∀` )。。。(香バシサ バクハツ モナ。)
925なまえをいれてください:04/02/25 18:23 ID:iCfaAhFF
>>908
僕はナポリかなぁ〜
926キム・テグ様 ◆bC32hgMass :04/02/25 18:26 ID:+VsWUqSH

このゲームには「ワン・ツー」の概念すらない・・・。

何の戦略性も無く、
ただ無能にパス回しをするだけのお子様向けサッカーゲームですね( ´,_ゝ`)プププ
927イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/02/25 18:26 ID:sghcA1Of
>>908>>925
おまえらビッククラブ以外の顔は似てないから
買ってから文句言うなよ。
買ってから糞とかいう奴ほど
嵐になるからなw
928なまえをいれてください:04/02/25 18:29 ID:iCfaAhFF
>>927
だいじょうぶ、FIFAの常連だから…。
そこんところは踏まえているつもり★

ちなみに体験会が再びあるみたい。
ttp://www.japan.ea.com/eaday/2/index.html
929なまえをいれてください:04/02/25 18:33 ID:2eMbB7Ui
おまいら釣られすぎキム・テグとかいう奴にかまうな、スレが荒れる。
荒らしは無視が1番
930なまえをいれてください:04/02/25 18:34 ID:XUem7JY/
(´∀` )。。。(3/6カラ アレル ヨカン モナ。)
931なまえをいれてください:04/02/25 18:49 ID:iCfaAhFF
>>920
このスレの173に書いているけど、ワンツーは今作では使えるみたいやで。
932なまえをいれてください:04/02/25 18:50 ID:EZPi9ZLo
つーかワンツーが出来なかったのは2003のみ(大昔のシリーズに関してはどうか知らんが)。
933なまえをいれてください:04/02/25 18:54 ID:kEW7TY1k
これって自分ともう一人操作できるみたいなんだけど、離れてる人を操作したい時は画面分割するの?
それとも、カメラが引いて広い視野が見渡せるようになってるのかな?
934 :04/02/25 18:55 ID:M6mksc3d
公式HP見てきたけどワン・ツーはある。
むしろ今作はワン・ツーなどのプレーが重要になってくる。
935キム・テグ様 ◆bC32hgMass :04/02/25 18:59 ID:+VsWUqSH


現実を受け止められない無能な人間が多い日々ですねwww

論破されて悔しいのでしょう、きっと(´`c_,'` )プッ

936 :04/02/25 19:07 ID:M6mksc3d
>>933
操作できるのはあくまでボールを持っているプレイヤーだけ。
オフ・ザ〜〜は操作してない選手をあらかじめ決めていた動きで動かすだけ。
つまり勝手に動いてくれるってこと。
937なまえをいれてください:04/02/25 19:07 ID:FHlEd2dv
暇そうでいいね君
938なまえをいれてください:04/02/25 19:09 ID:EZPi9ZLo
日本版はフリーランニングどうなってんの? ひょっとしてこれも削除?
939なまえをいれてください:04/02/25 19:10 ID:gzQWzXxk
一番最初のレスから「論破した」といってるが
誰を論破したんだろう?
940なまえをいれてください:04/02/25 20:14 ID:EC96bb/I
(´`c_,'` )
941なまえをいれてください:04/02/25 20:18 ID:AenCBtGn
買います。ウイイレと迷ったけど。
942なまえをいれてください:04/02/25 20:22 ID:9xPGJh/V
これかって損しないよな?
943 :04/02/25 20:24 ID:M6mksc3d
前店に置いていたんでやってみたけど、全然おもしろかった。
fifa2003とは比較できないほどね。
944なまえをいれてください:04/02/25 20:27 ID:TxImV3aL
>>938
フリースタイルのことかな?
たぶんなさげだな。
2004なかったからな。

PS2用にR2とか押しながら右ステックで動かせれば
いいんだけど今作はないと
見たほうが無難だよ。
945なまえをいれてください:04/02/25 20:28 ID:xkJIq5el
>>935
口を開けば論破、論破って・・・
お前はロンパールームのお姉さんか!?

(・・・あれ? これっておもしろいよ)
946なまえをいれてください:04/02/25 20:28 ID:liTiIGZJ
>>942
海外版からでさえ変わってるのだから、誰にも分からん罠
新しいゲームに手を出すんだから、ある程度の覚悟は必要と思われ
947なまえをいれてください:04/02/25 20:29 ID:XUem7JY/
損得考えてFIFAシリーズ買えるくぁーーー!!





(´∀`)つか、デモで試したら?その後は自己責任。
948なまえをいれてください:04/02/25 20:30 ID:9xPGJh/V
FIFA2002でもおもろい!と思ってしまう俺は買いかな?
949 :04/02/25 20:32 ID:M6mksc3d
論破くんは今オナニー中です。
一人にしてやって下さい・・・
950なまえをいれてください:04/02/25 20:33 ID:Mb138BUS
細かい事はもうどうでもいい
つか、目をつぶろう。
漏れはヴィオラの復権のために買う!
951なまえをいれてください:04/02/25 20:35 ID:XUem7JY/
>>948
箱買いしてください。30本とか。
952なまえをいれてください:04/02/25 20:35 ID:AbllDm3x
サッカーライフは目標20万らしいけど
これは10万売れればいい方かな
953なまえをいれてください:04/02/25 20:35 ID:EZPi9ZLo
>>944
違う。

>>948
あの2002のパスシステムが気に入ってる、っていうのなら2004は駄目っぽい。
まぁ他の点に関して言えば、2002とは比較にならないほどいい出来なんだが。
954なまえをいれてください:04/02/25 20:36 ID:eed7zxl3
まあまた騙されるよ俺は。
FIFAはBGMが(・∀・)カコイイ!!
955なまえをいれてください:04/02/25 20:36 ID:2eMbB7Ui
誰か>>870の質問に答えてくれYO(´・ω・`)
956なまえをいれてください:04/02/25 20:36 ID:XUem7JY/
ゲーム誌で特集組まれてないよね。
957なまえをいれてください:04/02/25 20:40 ID:PLiPG2ak
>>956
あと、少しくらい待たないと駄目だろ。
ドラ食えやFFじゃあないんだから
958 :04/02/25 20:46 ID:M72Cth+B
今回は特集組まれたべ。
ファミ通で。
959なまえをいれてください:04/02/25 20:49 ID:EC96bb/I
>>955
どこに寸ドル?
ザラスは利用したこと無いけど前日に届くみたいだね。
当日だったら大概どこでもおK。
960なまえをいれてください:04/02/25 20:51 ID:TxImV3aL
>>955
アマゾンは地域によってバラバラ
発売日に届くこともあれば2、3日後なんていうのもあるから。

後はゲームの通販で自分でさがせよ。
一日前に届くところは少ないかもしれんけど。

オフィシャルからでも買えば前日に届くんじゃないの?
961なまえをいれてください:04/02/25 20:51 ID:AbllDm3x
gameonlineの記事とかサッカー雑誌やゲーム雑誌の記事を見ると
金を払って特集を組んでもらってるっぽいな
962なまえをいれてください:04/02/25 20:56 ID:qAnITGGv
このシリーズCMってやってたっけ?
代表戦とかで流せばいくぶん違うだろうに。
963なまえをいれてください:04/02/25 20:56 ID:9b8E91Td
NGワード「論破」と。
言葉の意味を普通に間違ってるやつってイライラしてしかたないのよねー。
隣の国と人口世界1の国以外の外人ならまだ許せるけど。
964なまえをいれてください:04/02/25 20:57 ID:9xPGJh/V
はじめて買ったサッカーゲームがFIFAでWEがどうしても馴染めないおれっておかしい?
965 :04/02/25 20:57 ID:M72Cth+B
オフィシャルで買っても前日には届かんよ。
都市圏に住んでるなら大概の店は予約してると前日にうってくれるよ。
966なまえをいれてください:04/02/25 20:58 ID:DyRnSe/n
FIFAって、ウイイレ程細かく操作できないよな?
967なまえをいれてください:04/02/25 20:58 ID:PLiPG2ak
>>964
求めているサッカーが違うんだから当然。
968 :04/02/25 21:00 ID:M72Cth+B
>>962
中田がこのゲームのイメージキャラやってたころは結構CMでも
流れてたよ。売り上げもまあまあだったし。
969なまえをいれてください:04/02/25 21:01 ID:eed7zxl3
FIFAってフォーメーションエディットできたっけ?
デニッシュダイナマイトつくりたいい
970なまえをいれてください:04/02/25 21:02 ID:DyRnSe/n
>>968ナカタがカクカクポリゴンだったね
971969:04/02/25 21:02 ID:eed7zxl3
すまんダニッシュ・ダイナマイトの間違えです
972 :04/02/25 21:03 ID:M72Cth+B
>>969
フォーメーションエディットは今作からできるようになったよ。
973なまえをいれてください:04/02/25 21:06 ID:eed7zxl3
>>972
まじか?ちょっと欲しくなってきちまった
974なまえをいれてください:04/02/25 21:11 ID:sip1ESBC
サポがユルネバ歌うのタマラソ
975名無しさん:04/02/25 21:13 ID:pspDRKNt
実況誰?
976なまえをいれてください:04/02/25 21:13 ID:CD9uOc6V
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
http://happytown.orahoo.com/n598224/
977なまえをいれてください:04/02/25 21:14 ID:Z/tK2dvT













978なまえをいれてください:04/02/25 21:14 ID:TxImV3aL
>>966
細かくはないねボタンの組み合わせは少ないね。
前作まではフリースタイルがあったけど
今作はなさげだから
尚更複雑な操作はできなそう。

OTBを駆使する感じだけどボタンは単純だしね。
979なまえをいれてください:04/02/25 21:15 ID:7szX4mSR
これだけ変わったとかいってるんだから10、9のインパクト欲しいよね
8,7だとちょっと拍子抜けしちゃうかも
歴代8,7路線だからそれより下は絶対無いとおもうけど・・・
980なまえをいれてください:04/02/25 21:15 ID:g1obWju2
今気付いたがイタリアのD1にジェノアがいるな
どうなってんだ?1リーグ20チーム固定ってことか?
981名無しさん:04/02/25 21:19 ID:pspDRKNt
だから実況誰なの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!??
982 :04/02/25 21:21 ID:M72Cth+B
へえ
983なまえをいれてください:04/02/25 21:28 ID:EZPi9ZLo
>>980
サンプドリア・ジェノバを間違えてないか。
984なまえをいれてください:04/02/25 21:28 ID:MxHVBoDc
>>981
おれ
985なまえをいれてください:04/02/25 21:39 ID:g1obWju2
>>983
たぶんそれだ
IGNのチームリスト見て納得した
986名無しさん:04/02/25 21:39 ID:pspDRKNt
川平でしょう
987なまえをいれてください:04/02/25 21:44 ID:g1obWju2
そういや前作も鈴木(?)&金田だったのか?
正直2000年以来買ってないから知らん
988なまえをいれてください:04/02/25 21:57 ID:kEW7TY1k
>>936
そうだったのか・・・
期待しすぎたみたい・・・;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
989955:04/02/25 22:00 ID:2eMbB7Ui
教えてくれた人どうもありがd
ザラスで買います。
990なまえをいれてください:04/02/25 22:12 ID:pQPAmpGc
ヤバイ。FIFAヤバイ。


期待が膨らんできた
991なまえをいれてください:04/02/25 22:12 ID:Q+VRde/T
う〜〜〜ん・・・
きむらさんの唸り解説が聞きたいな〜
992なまえをいれてください:04/02/25 22:20 ID:9xPGJh/V
フランチャイズモード想像しただけでハァハァしてしまう
993なまえをいれてください:04/02/25 22:23 ID:EC96bb/I
2003って風間じゃないっけ?
994なまえをいれてください:04/02/25 22:27 ID:EC96bb/I
>>995次スレよろ
995なまえをいれてください:04/02/25 22:29 ID:AbllDm3x
風間か・・・
996なまえをいれてください:04/02/25 22:33 ID:g1obWju2
金田でいいよ

>>995
次スレ
997なまえをいれてください:04/02/25 22:35 ID:AbllDm3x
無理
>>998よろ
998なまえをいれてください:04/02/25 22:36 ID:MxHVBoDc
999なまえをいれてください:04/02/25 22:36 ID:o8JGB1JZ
ペニスをしゃぶしゃぶしたい気分でちゅ〜♪
1000なまえをいれてください:04/02/25 22:37 ID:9xl1npxZ
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。