がんばれゴエモンは偉大れす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
がんばれゴエモンのせいでニンテンドー64とプレステ買ったんだよね、俺。
でもこの頃はあんまし新作とか出ないよねん・・

まぁ、ゴエモンに関して何でも語ってください。


・・・お願いがあるんすが、がんばれゴエモン:宇宙海賊アコキングの
曲とかダウンロードできるとことかないっすかね、midiとか
2なまえをいれてください:04/01/31 15:42 ID:qrGCQTeX
2.
3なまえをいれてください:04/01/31 16:02 ID:NgmHKRHG
3
4なまえをいれてください:04/01/31 16:08 ID:dBrvxJMM
4
5なまえをいれてください:04/01/31 16:32 ID:lfloakn5
ゴエモンはスーファミのときが一番輝いていた。
2とかきらきら道中あたり。1も好きだ、あの皿回しの敵がなんとも。
6なまえをいれてください:04/01/31 18:28 ID:Pqgyxpdi
俺は64のゴエモンも良かったと思うが
7なまえをいれてください:04/01/31 18:30 ID:GHV30s9c
良かったのはFCの1・2とSFCの1・2だけだな。
8なまえをいれてください:04/01/31 18:30 ID:M/GPmh2K
2が一番好きだな、特に和食城の攻略は面白い。
9なまえをいれてください:04/01/31 18:32 ID:oc0JuogH
フラフープ回してるあの赤鬼はどうだ?
10なまえをいれてください:04/01/31 19:05 ID:lfloakn5
2のところてんのステージでおんぶして進むのが印象に残ってる。

なんか思い出したら急にやりたくなってきた。
11なまえをいれてください:04/01/31 21:43 ID:/Qz5D106
俺は3とキラキラ道中。
だって、ヤエちゃんが・・・・・
12なまえをいれてください:04/02/01 04:19 ID:yFqzVN6u
>>9

3でエビス丸にフラフープあげるんだよね
13なまえをいれてください:04/02/01 04:32 ID:yFqzVN6u
あと、4ではゲームオーバーになったとき、やめると選んだときのその鬼、
すんげぇ迫力あるよな
14なまえをいれてください:04/02/01 04:40 ID:yFqzVN6u
宇宙海賊アコキングは音楽がものすんごく良かったなぁ('ー`)ノ
15(^‥^) ◆5dxRWmzlJw :04/02/01 04:51 ID:AGPG92/d
             ,,,,,llllllllll,,,、
           ,,llll゙゙,,、:、、 ゙゙゙lll,,,、
          ,,llliiillillllliiillliiiil、: ..゚゙ll,、
       ,llllllllllllll!!llllllll!ll゙′;;;;: ゙!i,
      ..,llllllllll!゙゙゙";``;`゜;;;;;;;: ;;;: ゙i,
      .llllllll!`l゙゙゙゙゙″::::::;;;;;;:::::: ;;,,;'li、
      .'llllll’;;illllll*;;::::::::;rlll… .:ll!il′
      .,il!ll;;;;::::::::::::::::::: ::::::::::: : ]!i,
      'll.,ll;;;;;;;::::::;;;il,;;;,::::::  : ;,il:
      ゙ll,,,;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;:::::::::   ,,,,l゙`<ちんちんシュッ! シュッ! シュッ!
       ゙!i、;;;;;;;'lllll┷+::::: ,,!°
        .゙li、;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: ,,l゙′    
      ,,,,,,,ll;;;;,,,,,,;;;;;;;;;;:::::: '!l,,
..,,,,,,,,,ll┿lll゙゛;,il゙;;;;;;ll!llllllli、;;;:::::.゙`゙゙゙lllllllll,,,,,,,,_
ll゙゜;;:;;: : : :,l;;;;llll,、;;;;;゙“;;;;;;;;;;;::::;`;    : .゙゙゙゙llll,
16なまえをいれてください:04/02/01 04:55 ID:B4DQt+Sw
ゴエェェゴュォエェェ
17なまえをいれてください:04/02/01 05:02 ID:/hnwCQUz
俺買ったの
がんばれゴエモン きらきら道中
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府
セップク丸なつかし〜憶えてる。
64のは楽しかったな、ダダダーッシュ!の歌が良かった
もう一度やりたくなってきたけど、既に64は売却済み・・・
18なまえをいれてください:04/02/01 05:07 ID:/hnwCQUz
がんばれ そうがーんばれ
あきらーめーないでー
口笛吹き、さあ歩きだそうよ なんたら〜♪

さあごらーん くーもの隙間からホラ
見えてくーる はーるか空の彼方ー
たとえ冷たい風にはばまれてもー
じーぶーんーらしく生きてゆくのがいちーばんー

だから がんばれそうがんばれ
夢は一つじゃないさー目を開けばつかめるよ なんとかチャンス!
がんばれそうがーんばれ あきらーめーないーでー
口笛吹きー歩きーだそうよ なんたらー(適当に憶えてる)
19もう一曲:04/02/01 05:21 ID:/hnwCQUz
ダダダーッシュ
熱い炎を(?)胸にーしてー ゆくぞー 発進ー
ダブルインパークトー 二人をつなーぐバトンパス(へい!)
今ー解き放てよー(?)友情のエナジー(いくぜー)

ブレイクダウン!悪いやつらをブチ壊せー
必殺必殺限界パワーだ百列ビンター
おれはー あたいはー あ〜〜〜あイ〜ン〜パ〜〜クトォォォ〜(でろでろ道中より、これも買ってました)
20なまえをいれてください:04/02/01 06:07 ID:yFqzVN6u
>>熱い炎を(?)胸にーしてー 

燃ーえるたーいー陽をー背に向けてーだったのでは?それに、百列ビンタっちゅう
名前の技なんか持ってないっすけど、インパクト。パンチでしょう
21なまえをいれてください:04/02/01 06:41 ID:Y+Jr657j
2はリア小の時かあちゃんとはまった。。。
対戦モノもいいけど一緒に進められるっていいよね
22なまえをいれてください:04/02/01 13:00 ID:fBOQDqwp
アコギングは稀に見る長くそげーですよね
23なまえをいれてください:04/02/01 13:03 ID:MJuT5lE2
「ゴエゴエ」の頃から何かが狂っていったんだろうな…
24なまえをいれてください:04/02/01 13:05 ID:B9W0FsxJ
2は良かったなあ

おんぶしながら進めるのが楽しかったよw
じゃんけんで負けた奴が土台をやって勝った奴が攻撃役
25なまえをいれてください:04/02/01 13:14 ID:r/9MUAUq
3が一番面白い
記憶がある
26なまえをいれてください:04/02/01 13:15 ID:TQeBCVNQ
「ゴエゴエ」とか調子こいてほざきだしてから急激に嫌いになった。
27なまえをいれてください:04/02/01 13:37 ID:sohjfVnr
レスの数で偉大じゃないことが分かっちゃったレスね
28なまえをいれてください:04/02/01 13:54 ID:6if6JdsU
新世代が不甲斐ない。
29なまえをいれてください:04/02/01 14:10 ID:Cu6GDfDE
3の温泉ステージのボス「ごーれむ」は、沙羅曼蛇の「ゴーレム」と見かけのコンセプトと、
曲も似てるんだよな。俺あれ好きだけど。
30なまえをいれてください:04/02/01 14:22 ID:aJXo14OX
3はつまらんだろ。なんか友達にあげたの覚えてる。
やっぱ2かきらきらだよな。
31なまえをいれてください:04/02/01 14:22 ID:zlo3bFFr
SFCの2以降やってないが

冒険で迷い迷路で迷い
街の住人殺して金を稼ぎ
それでも金が足んなきゃバイトして
まともに働くのが嫌なら博打して
余った金でゲーセンへ
見世物小屋で大人の階段のぼる・・・

凄まじい自由度だったな、このゲーム
GTAやシェンムーなんて比べものにならない。
コナミ社員見てんだろ?
だったら何とかしろ!
32なまえをいれてください:04/02/01 14:33 ID:BriMdw+n
質問なんですが、冒険時代活劇PS2してまし。松ヶ月城の秋エリアにあるらしい霊刀の場所がサッパリわかりません、教えてください。
33なまえをいれてください:04/02/01 14:40 ID:JFOPmQ1L
2がサイコー
34なまえをいれてください:04/02/01 17:44 ID:aJXo14OX
ねーちゃんに触れると1up?するの良かったな。
ねーちゃんが大量に出てくるところとかあって触りまくってたもん。
35なまえをいれてください:04/02/01 18:25 ID:pdveDZNi
印象に残ってるのは、SFの2が一番やりこんだゲームなので一番覚えている
ただ総合的に見ると雪姫が最高傑作だと思う、まあPS以降のは凡作だね(アコギングは好きだけど)
36なまえをいれてください:04/02/01 18:36 ID:g/NAQe6B
雪姫救出絵巻はどうなの
面白いと思うけど
37なまえをいれてください:04/02/01 18:53 ID:gKAG+ia5
通行手形が高い
3819:04/02/02 03:44 ID:mXWltsPU
>>20
燃える太陽背に向けてーは多分ネオ桃山幕府のだと思います
でろでろ道中ではインパクトの女バージョンが出てきたんですよ
そいつが百列パンチのコマンドで百列ビンターってやってたんでつ。歌の部分は・・百列パンチだったかも・・・。

桃山はどうだったかな

燃える太陽背に向けて いくぞー発進ーマシンがうなーるー
俺は機械だ鉄人だ(へい)今ー解き放てよー鋼の魂〜(?

ブレイクダウン 悪いやつらをぶち壊せー
必殺必殺限界パワーだ百列パンチー
俺はーゴージャス あ〜あインパークトー

あ、あとでろでろ道中の方は「今ー解き放てよー」じゃなくて「今ー見せてやーるーぜー」
だったかも(・ω・)どうでもいいんだけど・・・。
懐かしい、消防の頃みんなでよくやってた。
39なまえをいれてください:04/02/02 03:48 ID:mXWltsPU
歌が終わったあとスティック動かすと首回ったよね( ´,_ゝ`)プッ
|彡サッ
40なまえをいれてください:04/02/02 04:06 ID:wpnJcYW9
桃山イイ!
41なまえをいれてください:04/02/02 11:00 ID:vtJhT6e1
64までのゴエモン作ってたのは大阪?神戸?
PSの駄目なのを作ってたのは東京?
42なまえをいれてください:04/02/02 11:05 ID:aoiSdCVb
高校の時は奥菜恵が若手ナンバーワンって言われてた。
仲間からみてもずっと格上のアイドルだったから、同級生って感覚ないかも。
43なまえをいれてください:04/02/02 11:20 ID:JQHm1PJg
SFCの1は金稼ぎにハマった。
プレイ時間の半分以上は金稼ぎしてた
44なまえをいれてください:04/02/02 11:35 ID:BKeLyt6y
45なまえをいれてください:04/02/02 11:51 ID:XPnleO5w
>>36
面白い。
ゲーム本編も面白いが、ミニゲームもよかったな。
グラディウスとかできたっしょ。
俺は一筆書きみたいにして、タイルを塗りつぶすゲームが好きだった。

PS以降のゴエモンはやったことないけど雪姫とおなじくらい面白いんだったら買おうかな。
46なまえをいれてください:04/02/02 21:21 ID:jaRy2zFt
ヤエちゃんのスリーサイズを教えてください。
47なまえをいれてください:04/02/02 21:50 ID:G3M0glAn
>>46
125、125、125、そして125です。
48なまえをいれてください:04/02/03 00:55 ID:VUqnuPjh
SFCのゴエモンはおもしろかったな〜。
2Pでやると白熱したよ。
ミニゲームも本編も両方面白かった。
どうして今は協力プレイのゲームが少ないんだろうか。
49なまえをいれてください:04/02/03 01:07 ID:AYwulzan
すいません、このあいだ中古できらきら道中を購入して、
化石であったSFCを引っ張り出して、やってるんですが・・・

エビス丸のステージなのに、水中とかヤエじゃないとクリアできない
ところがあるんですけど、これはどうやったらキャラを変えられるんでしょう
・・・(汗)

ネットで探してもそんな基本的なこと
どこにも載ってなくて・・(取扱説明書は付いてなかったんです)

どなたか、やり方とか覚えていらっしゃいますか? 
50なまえをいれてください:04/02/03 01:20 ID:fLNgHeDP
戦国無双買え。リアルゴエモン使えるぞ
51なまえをいれてください:04/02/03 01:35 ID:NsGc2XtW
あんなのゴエモンじゃねえ。
あれなら秀吉に出てた赤井秀和のゴエモンの方がまだましだ。
52なまえをいれてください:04/02/03 02:18 ID:sOWRlpcX
ゴエモンシリーズはだいたい全部好きだが
PSの来るなら恋だけは最悪だった。
・フィールドマップが無く、自分が今どこにいて目的地はどっちに逝けば着くのか解りづらい。
・フィールドでの視点が斜め上からキャラを見おろした感じなので移動の時苛つく。
・一度通ったステージをイベントで何回も通らないといけないので苛つく。
・異様に強いザコキャラがいる。
・キャラの喋り(イベント)をスキップできない。

・中古で480円で買ったので文句が言えない
53なまえをいれてください:04/02/03 07:50 ID:C2yYTdjp
スーファミ以降のゴエモンはやったことないんだけど
何か面白い作品ある?
54なまえをいれてください:04/02/03 12:39 ID:V32+8O5b
>>53
64の桃山やっとけ
3Dで一人専用だけど。
55なまえをいれてください:04/02/03 12:46 ID:V32+8O5b
>>49
それで先に進めないとかじゃないよね?
確か、4人全員のステージを最後までクリアすると、どのステージでもキャラ変え出来るようになるよ
つまり、ボスを4体倒せってことですはい
56なまえをいれてください:04/02/03 12:49 ID:b0xPsccV
>>54
でろでろ道中もなかなか。
横スクだし、以前のシリーズに慣れてる人はこっちのが良いかも。
57なまえをいれてください:04/02/03 17:23 ID:86LriqKA
見世物小屋がエロいのはどれ?
58なまえをいれてください:04/02/03 18:36 ID:aRi47cRL
エロ目的で買うならエロゲでも買っとけ
59なまえをいれてください:04/02/03 18:39 ID:OcsFcnJR
桃山ってどうしても最後1つの招き猫が見つからないんだけど
60なまえをいれてください:04/02/03 18:43 ID:Fi4n9YAC
ごえもんは2dに限るが64の3dも面白かったな
全部面白いって事だ
しかし、新作出ねえな
何でだ?
61なまえをいれてください:04/02/03 18:45 ID:Fi4n9YAC
自分もオススメは「でろでろ道中」かな
今でもかなり楽しめると思うよ
通販でしか手に入りずらそうだけど
62なまえをいれてください:04/02/03 18:58 ID:lo4W1l7V
ゴエモン程度の爽やかエロがいいんだよ
63なまえをいれてください:04/02/03 19:10 ID:6j+Uy6VM
64のゴエモン招き猫全部見つからないんだけど
64なまえをいれてください:04/02/03 19:16 ID:dwS+sOqs
いまさっきゆき姫救出絵巻
全クリしてきた。結論としてはきつねのゴンタが最強だな
65なまえをいれてください:04/02/03 19:33 ID:V32+8O5b
64の3Dの続編だしてもらいところだけど、俺ゲームキューブ持ってないしなぁ
PSでゴエモン作るとロクなもんにならないから嫌。PSはアクション向いてないよ
66なまえをいれてください:04/02/03 19:35 ID:V32+8O5b
桃山の最後の招きネコは確か攻略本にも書いてなかったんじゃないっけ?
あれ友達に教えてもらってゲットしたけど、サッパリ憶えてないね場所は
あれ最後のステージ行ったら戻れないから行く前とで分けたよねデータ。
64のは面白かった、またやりたい
67なまえをいれてください:04/02/03 21:26 ID:AYwulzan
>55さま
あ、ありがとうございます!!
もう一度よく考えてみたら エビス丸のステージで
手裏剣を反射させてゲートを開けられました!!
お世話かけました# ホントありがとうございますm(_ _)m
では、続きがんばりますね〜(笑)
68なまえをいれてください:04/02/03 21:59 ID:3O0nAmmb
かせっとなのに歌が流れて
69なまえをいれてください:04/02/03 22:20 ID:o4Wlxol/
>>66
64は確かに面白かった。
あの頃、「このゲームは日本中を廻れる」と信じてたのにあっさり終わっ
てしまって、それ以来ゲーム容量の限界を真っ当に感じてDVDとなった
今でも(結局ビジュアルに相当数の容量食われるから)他のゲームのボ
リューム感に毎回不満。
笑い話となった今でもアクションアドベンチャーは2〜3枚組み希望。

70なまえをいれてください:04/02/04 00:07 ID:CWgkxdWh
アクションステージが真横ビューのみになったSFC2作目あたりから妙についてけなくなった。
やっぱゴエモンは斜め上ビューで続けてほしかったな、と。
71なまえをいれてください:04/02/05 18:33 ID:PgQu0cC7
>>47
悲惨だな・・・w
72なまえをいれてください:04/02/07 01:12 ID:+++pYE09
>>1
せめて過去スレの1つくらい張れよ
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043393755/l50(現在html化待ち)
73なまえをいれてください:04/02/09 08:06 ID:IhZtdz6b
おや、いつの間にか新スレですな。

>>38
でろでろのは「さあ燃え上がれよ 友情のエナジー」じゃなかったかな?
「胸にして」は「胸に秘め」だったかと。
あと桃山の「背に向けて」は「背に"受けて”」だね。
その名の通りインパクトが大きすぎて今でも覚えてる。
桃山やってったのなんか6年前なのに。
あの頃が懐かしい・・・
74なまえをいれてください:04/02/10 18:42 ID:2B8QhI9H
きら道が激しくツマラン。
ゆき姫、奇天烈でやめとけばよかったな。
75なまえをいれてください:04/02/10 18:50 ID:0eKxoBkF
そうだよなぁ・・・・・。
きらきらを「ゴエモンシリーズ一(いち)!!」とか言って盲信してる奴の心理がわからん。
子供騙しの演出に惑わされているとしか・・・・
76なまえをいれてください:04/02/11 08:40 ID:6ycwXhrm
ゴエモンインパクトが苦手だ。
77なまえをいれてください:04/02/11 14:44 ID:ujGDjpCk
大江戸大回転のごりん町の隠し出口がワカラン。
タスケテクレ・・・
78なまえをいれてください:04/02/11 18:09 ID:dg3hfExK
ゴエモンニューエイジってマジで難しいよ、ステージ1のボスどうやって倒すんだよ!!
79なまえをいれてください:04/02/11 18:49 ID:4+s3axVQ
>>77
ちゃんと情報収集してるか?民家にいるどっかで見た事あるオッサン気にならんのか?
80なまえをいれてください:04/02/11 20:48 ID:DykQ5CEQ
>>75世界観(というほどたいしたものでもないか)はなかなか気に入ってる
江戸の町人風の宇宙人とか。民家の中とか。
新聞配達とかのちょっとしたイベントとか。

ようはゴエモンは町はどれもいいってことかな?
8177:04/02/11 21:15 ID:qzyX7cqZ
>>79
それがだねぇ・・・民家はもう何回も行ってるんだけどわかんないんだ・・
タスケテ
82なまえをいれてください:04/02/11 21:23 ID:j4Ea7hwN
>>79
まあ大江戸大回転って民家に入るたびに長いロードやって凄まじくテンポ悪いからなぁ
情報収集怠るのもあまり文句言えない
83なまえをいれてください:04/02/11 21:28 ID:4+s3axVQ
ダメだこりゃ〜
84なまえをいれてください:04/02/11 21:31 ID:4+s3axVQ
>>78
板違い
8577:04/02/11 21:48 ID:qzyX7cqZ
頼む・・・教えてください・・・
86なまえをいれてください:04/02/11 23:17 ID:H86a1crt
>>69
ちょっと歩いたら、もう別の地方だから萎えた
87なまえをいれてください:04/02/12 00:18 ID:LttEQ9Ui
>>53
素直に発売順にプレイする事をお勧めする
いきなりきらきらとかやったら最悪だぞ
88なまえをいれてください:04/02/13 18:38 ID:eAXHKqgT
>>42
何の話だ?
89なまえをいれてください:04/02/14 01:50 ID:d3Hs+1LN
リア小のとき雪姫はまったなー
友達の家で毎日やって気がする
最近キラキラを見つけて久しぶりにやったけどなかなかおもしろかったよ
中古で手に入るSFCか64なら次なにがいいと思う?
90なまえをいれてください:04/02/14 02:30 ID:izQh1TNo
GBとPSはハズレがあるが FC、SFC、64は大きなハズレは無いので
どれでも好きなの買って来てやればいい
91なまえをいれてください:04/02/14 02:58 ID:IdyA84d+
桃山は3D酔いする人にはおすすめできないね。
オレは問題無かったけど、友人はゲーム中に吐いたってさ。
9289:04/02/14 03:32 ID:d3Hs+1LN
サンクツ
とりあえずSFCで探してみます
FCはからくり道中の世界観が怖くて子供の時泣きそうだったからあまりやりたくないw
93なまえをいれてください:04/02/14 07:09 ID:Drz6XSv4
からくり道中はなんか薄暗いイメージがあるんだよね、他と比べると。
9490:04/02/14 18:38 ID:izQh1TNo
>>91
マジかよ!F-ZEROでそういう話は聞いた事あるけど…

>>92-93
暗いとか恐いとかゆーな。渋いと言え!今やるとシュールで笑えたりするぞ。
海のステージとか清々しくてオレは好き。
95なまえをいれてください:04/02/15 00:36 ID:gpW/a6Qg
誰かゴエモンのいかす壁紙作ってくれ
96なまえをいれてください:04/02/15 01:14 ID:KB828D0k
>>95
お前レゲー板のゴエモンスレの113か!人をアテにせず自分で作れ
9789:04/02/15 02:16 ID:LLCn0PaW
マッギネス買ってきた!
中古で2000円くらいした。たかー!
いんぱくとむずいね・・・。
9893:04/02/15 02:20 ID:yv6tKRbi
>94
すまん。ま、ガキん時はそう思えなかっただけで今ならシュールさに味わいを見出せる。
99なまえをいれてください:04/02/15 02:24 ID:k71zjdDf
>>97
遊ばなければ比較的詰まりはしないと思う
ほとんどの攻撃はBで返せるし。
乗り込んで追いかけるステージでENをちゃんと稼げば大丈夫かと。

質問なのだが、マッギネスクリア後からくりワールドで地獄に行けるようになるけど
あのステージクリアしたら何かある?
100なまえをいれてください:04/02/15 05:57 ID:1FfmPHs3
>99
ヤエちゃんが脱ぐ
101なまえをいれてください:04/02/15 10:48 ID:gpW/a6Qg
>>96
了解
102なまえをいれてください:04/02/15 19:32 ID:k3I/775+
でろでろ道中のサントラ買おうと思ったらどこにもうってない・・・
103なまえをいれてください:04/02/15 22:43 ID:KB828D0k
>>97
慣れれば大丈夫だよ
ていうか中古SFC2000円が高いのか・・・・普通に安いと思ってしまったが・・・・
時代も変わったもんだ・・・・・
10497:04/02/16 02:07 ID:Pe5In/hZ
マッギネスクリアしたー
スタート押した時に下にアイテムがでるけど、(通行手形とか)
左から二番目ってなんのアイテムなんでしょう?
あとからくりワールドいけるようになったけど地獄どこにありますか?
105なまえをいれてください:04/02/16 03:37 ID:O1/V5362
力の強くなるグローブの事を言ってるのかな?
マッギネス町で情報を聞いて某町のよろず屋で購入する、という手順を踏んでおいて
知らないとは言わせないぞ。あと地獄じゃなくてばーちゃ地獄だ。
からくりワールド内で一番目立つ建物に入れ。あと初歩的な質問をいちいちしないでくれ。疲れる。
1061:04/02/16 10:14 ID:k0m2vePJ
>>84

板を立てたのは俺なので、お願いだから教えて。ステージ1のボス強すぎ
107なまえをいれてください:04/02/16 20:06 ID:Mi9X9b9+
スーファミの2や3のインパクトは特に問題ないんだけどアコギングっていうやつ最近買ってやってみたら照準移動リバースにして欲しいと思った。
やっぱポリゴンと擬似3Dの違いかな
10884:04/02/17 00:18 ID:zE6KWnH+
新世代などという糞には全く興味が無いので買ってないよ。

>板を立てたのは俺なので
それが何?
109なまえをいれてください:04/02/17 00:32 ID:3vxGWkQI
つーか板を立てたって( ´,_ゝ`)プ
110なまえをいれてください:04/02/17 13:46 ID:2E8u0uWg
>>106はひろゆき
111なまえをいれてください:04/02/18 00:17 ID:7Hex3olx
どちらかっつーと夜勤さんでは
112なまえをいれてください:04/02/20 01:12 ID:MHcj/5qz
>>106
うっせーー 死ね チンカスが!!!!!!
113なまえをいれてください:04/02/20 08:19 ID:DyjpJML3
ヤバいくらいにこのゲームは面白いと思う。ゴ
エモンインパクトもハッキリいって衝撃的でた
ちまち虜になりました。今の小波にはもっとち
ゃんとしたこういうゲームを作ってほしい。う
んざりです、今の小波の経営方針には。むかし
の小波は本当に面白かったな。グラディウスを
パロディにするなんて凄い発想だよ。ファミコ
ン、スーパーファミコン時代の小波がもう断ト
ツに好きだ。
114なまえをいれてください:04/02/20 23:59 ID:xRGdOt15
>>113
はいてないよ。
115なまえをいれてください:04/02/21 01:01 ID:HhWbj3dh
>>106はアコキング アコギングじゃなくてアコキング
116なまえをいれてください:04/02/23 05:14 ID:ZOB5UVRm
どうでもいいこと言っていい?
俺、雪姫救出絵巻300回以上全クリした。
117なまえをいれてください:04/02/23 05:42 ID:T3Lq28sG
>>63
>>66
桃山の最後の招き猫はお城の水槽があるところ。
水槽の淵からサスケの飛行の術を使って登れる場所にあるよ。
118なまえをいれてください:04/02/24 11:50 ID:RnYDvRM3
九州には5つの招き猫があるよ
119なまえをいれてください:04/02/24 21:33 ID:lDqcJowp
変なページ見つけた
http://kanzaki555.hp.infoseek.co.jp/
120なまえをいれてください:04/02/24 23:00 ID:LC3gth49
>>119
本当に変だな
121なまえをいれてください:04/02/25 01:23 ID:sfbTun5/
天狗党公式サイトの画像を転載してるね
通報しようかな
122なまえをいれてください:04/02/25 05:34 ID:EV8fBWgI
まぁ、黙認ってやつかな、
しかしサイトつくったやつはあれだな。
馬鹿だな。
123なまえをいれてください:04/02/25 08:03 ID:slnT0hTM
緑の女の子に萌えた
124なまえをいれてください:04/02/25 10:07 ID:Bt0Tl8nf
文字のフォントでか過ぎるし写真公開してるし

普通に厨くさいサイトだな。
125なまえをいれてください:04/02/25 12:54 ID:gYdlxz4M
昔、ゴエモンは大阪で大勢の人とラジオ体操していたね。
126なまえをいれてください:04/02/25 14:03 ID:uzq3IzH0
>>125
すげー懐かしい…昔はまってた時期にその事あとから知って
本気で悔しがったよ…いきたかった。
127なまえをいれてください:04/02/25 14:08 ID:jLkuaq1i
きらきら道中さいこー
なきっつらにはち でかなりつまって友達に問い詰めたことがあるけどなw
128なまえをいれてください:04/02/25 14:20 ID:RF/VBhJf
>>127
きらきら? 3?
129なまえをいれてください:04/02/25 14:40 ID:eY3GCMJj
キラキラ道中はゴエモンの中で一番面白かった。
130なまえをいれてください:04/02/25 15:07 ID:kIh5S/eP
SFのダンサーを目指した理由が中古で
5800円なんだけど買った方が良いかな。

少し高いような気がするけど
131なまえをいれてください:04/02/25 16:26 ID:RF/VBhJf
>>130
ヤフオクで600円くらい
132なまえをいれてください:04/02/26 00:41 ID:eSxfFhzu
ゴエゴエ
133なまえをいれてください:04/02/26 02:32 ID:vKsP9kgo
>>129
キラキラが一番好きなんだ!
理由おしえてくれい!
134なまえをいれてください:04/02/26 02:51 ID:LCqIq2ZU
ゴエモンシリーズは殆どプレイしたけど、最近のゲームでもPS2のゴエモンは
面白いと思った。
ゴエモンからして別人だが、64では出来なかった良い意味での無駄が多い。
一応、馴染みの他3人も出てくるし。
あれぐらいのボリュームで久々に新作を出してくれないかな。
勿論、いつものゴエモンで。
135なまえをいれてください:04/02/26 08:51 ID:VUV9sJ3e
3って謎解き多いよね
消防の俺にはむずかったよ
136なまえをいれてください:04/02/26 12:28 ID:4ARdMzFt
FC〜SFC1、SFC2〜64、と
ゴエモンファンって好みが分類されてること多いみたいだね。
難易度とかシステムとか世界観的にも区切りになってるからなんだろうけど…
そういえば、エビス丸が女の子だった事実は、コナミはなかったことにしてるらしいですよ奥さん。

>>134
PS2ゴエが面白いのは同意。全然パラレルのゴエモンとしてチャレンジしたから
失敗してもファンはがっかりはしなかったろうし。
新世代はがっかりだよ…しっかり未来の話として出しちゃうし…サスケはどうなったー!量産型ってどういうことだー!

…ところでゴエシリーズの攻略板ってないのか…ここに記事多いって事は…
137なまえをいれてください:04/02/26 13:03 ID:fZVLSvE/
初代みたいに現代的要素とかアニメ路線を否定したゴエモン原理主義者
っている?
138なまえをいれてください:04/02/26 18:26 ID:TBnT6nMG
2MBって当時じゃ大容量だったわけだが
139鋼鉄みかん ◆JLgoWUyum2 :04/02/26 18:33 ID:tp6JiE8S
>>137
レゲー板行けばいるかもよ。
140なまえをいれてください:04/02/26 19:49 ID:vKsP9kgo
>>136
俺は雪姫とでろでろ道中が好きだね。
新世代のGBA版なんてほとんどの曲がでろでろの使いまわしだった・・・。

攻略板作っても新作が出るわけじゃないからあんま人こなそう、
とりあえずわかんないことあったらここで聞いてもらうしかないね。
141なまえをいれてください:04/02/26 20:50 ID:tNvYh7Em
http://goemon555.hp.infoseek.co.jp/

>>119のパワーアップ版らしい
142なまえをいれてください:04/02/26 23:16 ID:ywVlGVgN
143なまえをいれてください:04/02/27 00:03 ID:+o/JsKnE
あれ?思い違いかな・・・
天狗党の逆襲とか言うゲームにゴエモンらしき人物が出てたような・・・
まさかな。あんなクソゲーに偉大なゴエモン様が出てるわけないよな!
144なまえをいれてください:04/02/27 06:08 ID:D0wD9YJG
>>143
出てたっけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
145なまえをいれてください:04/02/27 12:42 ID:ZmJMVDAB
悪い幻を見てたんだよ。
閉じ込められて地力で脱出できなくて、小学生に助けられるようなヘタレが
オレ達のゴエモンなわけ無いじゃん。ニセモンだよニセモン。
146なまえをいれてください:04/02/27 20:55 ID:D0wD9YJG
セップク丸とバトル中
147なまえをいれてください:04/02/27 21:20 ID:D0wD9YJG
きらきら全クリした、
おもしろかった。
129が一番すきってのも分かる気がする・
音楽最高だし、やりごたえもある。
148なまえをいれてください:04/02/28 01:52 ID:OcV3y+R3
ゆき姫しかやったことないけど面白かったよ
149セップク○:04/02/28 03:12 ID:kNpGa8j8
>>146
まだまだぁぁぁぁぁ!!!
150なまえをいれてください:04/02/28 04:33 ID:V28wiYOc
>>150
セップク○君。
冥土の土産に教えてあげる。
セップクはスポーツじゃないよ。
151なまえをいれてください:04/02/28 05:05 ID:1V2LYWWK
コナミって支社全部なくして東京だけになるとかきいたけど
ゴエモン制作委員会も当然なくなってるんだよね…鬱。

コリュウタの一人称を「俺」にしちゃう名古屋もどうかと思ったけど
さっぱりゴエモン知らないだろう的スタッフの作ってた東京もどうよー…
でもアコギングは面白かったなぁ…あれ?

SFC2のサスケが一番かわいいと思ってるのは俺だけですか…
3からは腕の付け根が赤いワッカついてますが、2は横から見たら
素肌が見えそうなデザインですよ!…誰も見てませんか、そうですか…
152なまえをいれてください:04/02/28 05:10 ID:VC0Wr1qf
153なまえをいれてください:04/02/28 05:14 ID:VJmtRBnY
154なまえをいれてください:04/02/28 05:17 ID:mrwCpZm1
がんばれゴエモンは(既に)遺体れす
155なまえをいれてください:04/02/28 05:22 ID:VJmtRBnY
156なまえをいれてください:04/02/28 05:26 ID:3ztN/+a1
157なまえをいれてください:04/02/28 05:39 ID:zj+zy28z
<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami

Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>

Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>

<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami

―――――――――<  G.W. >――――――――――

Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>

<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami

<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami

Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>Konami<二><二>
158なまえをいれてください:04/02/28 08:30 ID:V28wiYOc
荒らさないで
159なまえをいれてください:04/02/28 09:57 ID:vwFBPfrq
みんなで踏み潰せ!
160なまえをいれてください:04/02/28 11:18 ID:wPwhUgIS
もう、まじで天狗党みたいなのでもいいから出てくれ。
いや、やはり天狗党みたいなのはいらん。
161なまえをいれてください:04/02/28 13:27 ID:WWhRS0/k
アニメもそうだが、明らかにファンの望んでないと思われる展開だろうになぁ
昔の特撮やロボットアニメからの伝統だが、あの手の小学生のガキは視聴者の子供に一番嫌われるパターンじゃ・・・

といいつつ某勇者王より視聴率良かったらしいからよくわからん
162なまえをいれてください:04/02/28 15:27 ID:aUsfoQpB
天狗党、今やっているのだが・・・
つまらないな、全く

というかたんこうのカギってどこにあるんだよ・・・
163なまえをいれてください:04/02/28 18:19 ID:mEVE15o1
ダダッダーッシュ!
あーついーおーもーいーをー むーねーに秘めー
今だー 発進ー
だぶるいーんぱーくとー
2人をつなーぐバトンパス(へい!)
さぁー ときはなーてーよー友情のエーナジー
(いくぜ〜〜〜!)
Break Down!
悪いやつらをふっきとばっせー
必殺!必殺!限界パワーだ百烈パンーチー
おれはー(おれはー) あたいはー(あたいはー)
あぁーあ インパァァクトォォォォ
ダダッダーッシュ!
164なまえをいれてください:04/02/28 19:15 ID:1V2LYWWK
やっぱ、本家でエビス氏がプロデューサーやってないと面白くならんということか…
天狗党叩かれるのはなんとなくわかるけど、鍋奉行は…?
ポケモン的だけど、可愛いモノノケとゴエキャラが和んでる図とか想像するとハァハァでつ。

新世代はボンボンの漫画の展開は案外面白かったんだけど…
漫画からストーリー逆輸入すりゃまだとかったろう的な。
ゲームバランスあれだけグチャだと救いようもなかった気もしてくるが…。
165なまえをいれてください:04/02/28 19:19 ID:+Iz2C6+v
>>151
あの時コナミに入社しないで本当に良かった。と今のコナミ見てると常々思う。
166151:04/02/28 19:46 ID:1V2LYWWK
>>165
どこかのクリエイターさん…?
自分はコナミスクールとかに興味持ったくちで説明会までいったりしたことが…。
同じく本気に行かなくてよかったと。
去年辺りコナミスクールの勧誘担当みたいな人たちが学校にきてたので
ゴエモンシリーズが好きなんですけどって言ったら、2人のうち1人が
ゴエモン?って首かしげてましたよ…もうどうしようかと。
こんな名作を忘れたいのかコナミ!と(泣)
167なまえをいれてください:04/02/28 19:53 ID:huk6F/B/
>>162
まったく同意。
つまらんかったな。
168なまえをいれてください:04/02/28 20:00 ID:+Iz2C6+v
>>166
そりは、秘密ですw
首傾げられたら軽蔑の目で見てやりなよ。オレはそうする。
コナミはそんな事も忘れてしまったのかよ、と。
昔コナミスクールの人達と話した事があって、「好きなゲームは?」と聞かれて
「ゴエモンとグラディウスとグーニーズとワイワイワールドと・・・」て答えたら、
そこの講師さん、それらのゲームを手掛けた人らしくて(!)「ありがとう」って言われたよ。
何で現場じゃなくてスクールなんかに居るんだ・・・・・
169なまえをいれてください:04/02/28 21:36 ID:1V2LYWWK
>>168
なるほど。しかしやはり自会社の看板タイトルだったソフトも言えない人を
外に出すべきじゃないでせうね…。
コナミはもう元に戻る気はないんだろうなぁと。
少々いい加減で内輪ネタばっかゲームに放り込んでしまっても
必ずわらかしてくれる あの頃のコナミが大好きでしたよ。
大阪をきってまでしなきゃ生き残れないんだろうか最近の製作会社って…。

実情、スクールにいいクリエイターさんは吸い出されちゃってるっぽい
雰囲気を感じてるんですが…もしやスクールの学費でコナミはなりたってるんじゃないかと
心配する日々ですよ…。あそこ、最後まで頑張ってクリエイターになる率、
微妙じゃないかと思うんですが…検証もしてないから大きな声ではいえませんが(ボソボソ)
神戸に見学に行った時、雪姫〜に関わった方が説明してくれましたよ。
やっぱり感激したなぁ…
170なまえをいれてください:04/02/28 22:05 ID:kAxHC6rf
>>163
「おれはー」の後に「あたいはー」って歌詞がくるのが凄いセンスだと思った。
171なまえをいれてください:04/02/29 01:34 ID:E3dYE+Ee
がんばれ そう が〜んばれ あきら〜め〜ない〜で〜
く〜ち〜ぶえふき〜 さあ あるき〜だそうよ〜 ゴーインナ〜〜〜ウ

さあごら〜ん〜 く〜ものすきまから ホラ!
みえてく〜る〜 は〜るかそらの〜かなた〜
た と え〜 つめたいかぜに さらされても〜
じ〜ぶ〜んら〜しく い〜きてゆ〜くのが〜 いち〜ばん〜

だ か ら  がんばれ そう が〜んばれ あきら〜め〜ない〜で〜
く〜ち〜ぶえふき〜 さあ あるき〜だそうよ〜 ゴーインナ〜〜〜ウ
172なまえをいれてください:04/02/29 01:41 ID:FdpXWxoU
>>169
採用条件が「現場社員に気に入られるかどうか」だからな。

>>171
2行抜けてる
173なまえをいれてください:04/02/29 01:51 ID:E3dYE+Ee
>>172
手をのばせばつかめるよ テイカチャ〜ンス

だな。ド忘れしとったわ
174なまえをいれてください:04/02/29 06:28 ID:JOGg/qmO
今日、ウォークマンでゴエモンのサントラ聞いてたら、
妹に何聞いてんのって言われて。
聞かしてみたらゴエモンのやつだねーって言われて。
ゴエモンは新しいのでないのって言われた。

すげー悲しかった。
でも今は耐える、

いつかコナミからゴエモンの版権買い取って
でろでろ道中の真の続編を作る。
僕の将来の夢。
175なまえをいれてください:04/02/29 07:03 ID:J9miz5Pl
アコギングのシステムでは経験をカンストまで貯めた場合
更に武器が進化するモンだと思ったもんで、延々とザコの相手をしていたんだけど
カンストの「1」手前になった時点で強制的に経験値が入らなくなるんだな。
つーかこう言うことならもう少し早めに止めといて欲しかった。
176なまえをいれてください:04/02/29 07:48 ID:3w+9VLLF


          GBAのニューエイジシリーズ面白いよ。

177なまえをいれてください:04/02/29 11:39 ID:D8CSLjGF
140>
雪姫とでろでろが面白いのに同意。最近N64の桃山とでろでろで
遊んでるよ。あとオレ的にはFCの2も大好き。
178なまえをいれてください:04/02/29 11:42 ID:D8CSLjGF
あと、ps2のゴエモン面白いのか・・・・
PSからのゴエモンはまだ遊んでないけど今度やってみるかな。
179なまえをいれてください:04/02/29 13:55 ID:oN/kHhz/
PS2か
俺はベスト版でやったけど
まぁまぁおもしろい
でも10歳というのはどうかと思うが
180なまえをいれてください:04/02/29 14:36 ID:SI1zeRG+
そういえばシレン2もシレンは10歳だったな確か
181なまえをいれてください:04/02/29 21:52 ID:FdpXWxoU
>>174
何ででろでろなの?ファンとしては早く外伝3出してほしいよ

>>175
普通、途中で気付かないか?
182なまえをいれてください:04/02/29 22:16 ID:9KRqebQ6
…ふと気づくと、もののけ双六の名前すらでてない…?
対戦相手もいないのに買った濡れの立場は…_| ̄|○
183なまえをいれてください:04/02/29 22:57 ID:JOGg/qmO
>>182
対戦しようか?
184なまえをいれてください:04/03/01 00:51 ID:Pl9ADBeY
で、ゴエモンの新作はまだですか?
新シリーズの奴から以降数年間出ていませんね。
185なまえをいれてください:04/03/01 00:53 ID:DfyDy3Di
>>184
174がつくるのまて。
186なまえをいれてください:04/03/01 02:19 ID:6vXTS9hP
>>183
持 っ て る の か (w

>>184
ゴエモンってタイトルつければ、学生に作らせてもネームバリューで売れると思って
ばかばか作ってたら、あてがはずれてこけ始め、あげくにがんばれゴエモンはもうダメだ廃れた、
とコナミは思っているのかもしれない…。
としたら激しく抗議!ヽ(`Д´)ノ
187なまえをいれてください:04/03/01 02:37 ID:Nl/Pksd+
かもしれないじゃなくて、まさにその通りなんだよ。
今のコナミは売り上げの良くない物はまず出さない。
FC、SFC期のゴエモンは別格だって事もコナミは忘れちまったのか。畜生。
188なまえをいれてください:04/03/01 03:09 ID:DfyDy3Di
>>186
俺も持ってるよw

ゴエモン自体が続編を作りにくくなってたんだと思う。
インパクト戦、おきまりのメンバー、3Dでは一人でしか遊べない・・・。
そういうなかで世界観をかえたPS2版を作るのもひとつの方法だったと思う。
でもあまりいい結果ではなかった。

そして新世代・・・。

ゴエモンをもう一度売ろうとするなら、世界観の変更は必要なかったと思う。
ファンだけのものにしないためにも雪姫くらいのスタンスに戻して、
シンプルだけどおもしろいアクションRPGとして復活して欲しかった。
189なまえをいれてください:04/03/01 04:08 ID:ZxNiYZWQ
ゴエモンの良い所は、雰囲気だと思う。
歴史に忠実ではないが、箇所箇所雰囲気がしっかり出ていて
歩いているだけで楽しめるような箱庭感。
2DのFC・SFCでも十分に感じられたし、3Dになって容量の制約はあるものの
歩いて楽しいという感は変わらなかったし、増した程だと思う。
音楽なんかも良作が多いし、雰囲気を出す意味でも。

それが最近になって、ゴエモンはゴエモンでもただのアクションに
成り下がってしまった気がする。
仮に新作を考えているようなら雰囲気も大事にして欲しいな。
190なまえをいれてください:04/03/01 04:40 ID:hkfVLT5r
ゴエモンは雰囲気がいいってのは、すごい同意。他のアクションゲームには
中々ない、冒険のワクワク感?みたいなのがあると思うよ。名所とかも
ちりばめられていたりしてね。旅行の気分も味わえるのがいい
191なまえをいれてください:04/03/01 12:13 ID:vyPMLPr+
でろでろやってみた。
1面の大江戸城がいきなりものすごく難しいんですが。
192なまえをいれてください:04/03/01 13:59 ID:zDwcMJG4
オレも今遊んでるけど、確かに大江戸城難しいね。あの場所は、
ゴエモンのチェーンキセルのブロック壊して、黄金招き猫とって
んで、2段ジャンプとかをうまく使って進むといいと思うよ
ジャンプの横への飛距離重視なら途中からサスケでもいいけどね。
193なまえをいれてください:04/03/01 14:24 ID:6vXTS9hP
>>187
やっぱそうか…。悔しいけどどうしようもないんだな。
こうなると逆にがんばってクリエイター側になってれば、
いつか実力つけてゴエモンを復活させる事もできたのかもと思っちゃうな。
>>174に期待してみる。
194なまえをいれてください:04/03/01 14:25 ID:6vXTS9hP
>>188-189
良い事いうなぁ〜。新しいアイディアが出にくかった事が
クリエイター側の足かせになってたんなら世界観かえるのは安易な逃げ道だったのかもだけど
俺は冒険活劇好き。ストーリー部分の制作は鍋奉行の方に関わった人だとか
きいた事もあるけど…。四聖獣がでてた時点でなんとなく納得できる話ではあるか。

ゴエモンの雰囲気(・∀・)イイ!!はここにいる奴みんな同意しそう。
アクションのシステムとかバランスがどうのっていうの、あんまり気にしつつ
遊んでなかったんだけど、PSのあやしげ〜とか新世代やって痛感した。
気にならないような、アクションの面白さは ゴエモンは出来てて当たり前で、
その上でエセ和風の音楽とか世界観とかストーリー展開やキャラ達に萌えられるとこを
楽しんでたわけで…基本のアクションのとこだってまともに面白いと
感じられない新世代は、ホント思い知らされた。腕のいいクリエイターさん、
帰ってきて〜〜と。見た目かっこよくすればゴエモンが生き返ると
安易に考えた新世代の製作チームはゴエモンの真髄を全く考えなかったのかな…(鬱)
195なまえをいれてください:04/03/01 14:27 ID:6vXTS9hP
>>192
あの二段ジャンプのおかげで主役に返り咲いたなゴエモン…という感じも…。
それまではサスケばっかつかってたよ。ゴエモンジャンプ辛いもん。
いくら攻撃範囲広くても穴で一発シばっかしてるヘタレゲーマーには
サスケは救世主だったよなぁ…

キャラ萌え発言はスレ違いでせうか…じいさんに尽くすメイドサスケたん(;´Д`)ハァハァ>>187
196なまえをいれてください:04/03/01 15:04 ID:zDwcMJG4
>うん、ゴエモンは世界観とか、キャラとか本当にいいよね。
アクションはそれほど綿密な動作とかは必要としないけど、
そのほうが、爽快感も際立つし、難易度も中々絶妙だったし。
世界観は、個人的にはオレも江戸時代がよかったな、って思ってるよ
だからFCのゴエモン2リメイクしてくんないかなぁ、なんて密かに思ってたり
195>
横スクロール面が、メインになってからは穴落ちミスがきつくなったね;
だから2からはほんとにサスケは重宝してたよねー。キャラ的にもいい感じだし。
関係ないけどサスケが雪姫救出絵巻で、ボスで初登場したのがすごい懐かしい・・
197187:04/03/01 22:52 ID:Nl/Pksd+
>>195
何故オレに振る?

あとでろでろ大江戸城の、あの落ちる足場は上をそろそろ歩けば落ちない。
飛び乗ったり、走ったりすると落ちる。覚えときなはれ。
198なまえをいれてください:04/03/01 23:16 ID:2QmPbKRE
大江戸大回転で、ごりん村の隣にあるステージってどうやって行くの?
なんか村に抜け道があるとかいう情報があったんだけど、全然わからなくって・・・。
199なまえをいれてください:04/03/02 00:15 ID:liQGP0qO
またごりん村の隠し通路かね。いい加減この質問は見飽きた。もうウンザリ。
どっかで見た事あるわらじ屋のおやじを締め上げて情報を吐かせろ。以上。
もうつまんねぇ質問すんなよ。
200なまえをいれてください:04/03/02 01:04 ID:C9sLvho5
>>199
やさしいな。

ゴエモンはFCの二作や雪姫なんかの和風な感じも好きだが、
未来に行ったり、インパクトの故郷に行ったりするのもすきだ。

しかし大江戸大回転は音楽の使い回しが多い。
60曲中、50曲近くN64の使いまわしだ。
3のリメイクなんかもあるけど・・・
201なまえをいれてください:04/03/02 01:13 ID:WPHCDfyL
ネオ桃山幕府なんかは日本の風景の良さとゴエモンがマッチしててよかったなあ。
PS2のゴエモンはそこら辺が足りなかったのが残念。(アクション面ではむしろ面白かったけど)
202なまえをいれてください:04/03/02 05:45 ID:Uo4/kHko
このスレ見てると、ゴエモンは俺たちの中で永遠に生き続けると本気で思える。
別に死んではいないけどさ。
俺たちの中で生き続けていれば、いつかはその中の誰かが
続編を作ってくれそうな予感がする。
俺には違う夢があるので無理だが、
ゲームクリエイターを志している人はどうか頑張ってほしい。
がんばれ>>174、そして、がんばれゴエモン
203なまえをいれてください:04/03/02 06:02 ID:LRsOgKQs
金を民家にばら撒いていたのって、FCの頃のみだっけ?
幼いながら、何故金を撒いているのに金が増えるのかと疑問に思ったモノです。
204なまえをいれてください:04/03/02 12:23 ID:xupnDHcZ
>>203
鉄拳の吉光にぱくられました
205なまえをいれてください:04/03/02 22:13 ID:liQGP0qO
>>200
何でそんなに偉そうなんだと叩かれるかと思ってたが、お前もやさしいな。

ゴエモンはSFC2からの展開も面白くて好きだが、64以降ワンパターン化したのが悔やまれる。
出て来るキャラも毎回同じだし。ヤエちゃんとサスケが毎回ついて来るのが鬱陶しい。
こんな事思ってるのオレくらいなんだろうな。またゴエモン&エビス丸のまったり二人旅がしたいよ…
206なまえをいれてください:04/03/02 23:00 ID:LF8Zx2yF
>>205
全く同じ考え
ゴエモンはやっぱりエビス丸との二人旅。
雪姫が一番おもしろい
207なまえをいれてください:04/03/02 23:52 ID:n5NcDVVf
エビス丸が美少女だった、というネタはどうなってしまったのだろう。
208なまえをいれてください:04/03/03 00:31 ID:Pe/R6EKM
オレ的には、ヤエちゃんとサスケがいないと、なんか寂しいが・・
んでも雪姫が面白かったてのはすごい同意。ミニゲームとかも多くて、
グラディウス・ホッケー・競馬・クイズとか色々あったね。
209なまえをいれてください:04/03/03 00:44 ID:Uh3R3zSO
>>207
最近のゴエモン作った製作者すら知らないんじゃないか?
210なまえをいれてください:04/03/03 00:53 ID:Pe/R6EKM
エビスが美少女って・・FC2のEDだっけ。かなり記憶があいまいだ
211なまえをいれてください:04/03/03 01:04 ID:Pe/R6EKM
あー、やっぱ違うな・・なんか色々なやつがこんがらがってる・・・

あと最近知ったんだけど、FC版2で出てきた、長い階段のぼってく神社があったけど、
あれって、ネオ桃山幕府にも、同じ場所(たぶん)が出てきてるんだね。
FCの時とおなじで、あることをするとプレゼントがもらえるし。なんか、ハードを
超えて同じ場所に来れた、っていうかんじで、すごい感慨深いものがあったなぁ。
212なまえをいれてください:04/03/03 01:27 ID:Uh3R3zSO
>>211
FC2のEDであってるよ
213なまえをいれてください:04/03/03 02:06 ID:lldGn6sp
>>211
階段上るのってこんぴら神社だっけ。FC2はやったことないから知らんけど。
「あることをするとプレゼントが」って、何がもらえるんですか?
214なまえをいれてください:04/03/03 02:12 ID:Pe/R6EKM
212>
おぉ、合ってたんだ!かなり前なので記憶があいまいになってた;
213>
えっと、FC板だと装備一式、N64だとゴエモンの技が貰えるよ。
炎の小判みたいなやつだね。確かあれは、ダンジョンで必要になったはず。
215なまえをいれてください:04/03/03 02:56 ID:lldGn6sp
ああ、あることって賽銭入れることか。
階段上ってる最中に何かするのかと思った。
こんぴら神社といえば、下の鳥居のところで変なコマンド入れて
おみやげ屋出すのが印象的だったから、あれに通ずるものかと
216なまえをいれてください:04/03/03 11:55 ID:PWuRVZch
ゴエモンレジャーシートキタ(゚∀゚)ー!!!
ttp://www.dydo.co.jp/campaign/club_dydo/club2004/index.html
この調子で復帰の汁!
217なまえをいれてください:04/03/03 15:41 ID:pd9crNO2
やべぇ、レジャーシート欲しい
218なまえをいれてください:04/03/03 17:23 ID:9Iwnx33S
レトゲ板のスレを貼っておく
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077021277/

ムショウにゴエモンがやりたくなったので、未プレイの
冒険時代活劇ゴエモンでも買うか。パワレルワールドの話だけど・・・
219なまえをいれてください:04/03/03 17:24 ID:9Iwnx33S
すまん。貼り間違えた orz
がんばれゴエモンシリーズ゙を語るスレ (四)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075703866/
220なまえをいれてください:04/03/03 17:26 ID:9Iwnx33S
それとパワレルってなんだよ…パラレルだよ… 今日ダメだ
221なまえをいれてください:04/03/03 20:49 ID:NYMTqQcx
エビスじゃない!エビス丸だ!!
222なまえをいれてください:04/03/03 23:34 ID:aFnSuI98
>>216
まじ乙

移植でもいいから新作だしてくれ。
後、サントラ出して!
223なまえをいれてください:04/03/03 23:39 ID:p8gt9qNQ
>>199-200-205
の、やり取り見ててスゲェ和んでしまった…マターリ。

>>196
>雪姫時のサスケ
SFC2から入った自分は雪姫〜の攻略本でこれ知って激しく萌えた。
元敵・目つき悪キャラマンセーなのだ。(例:ベジータ・飛影・ゼルガディス、等)
今の子供達は知らないに違いない…今や ふりふりメイド服きて戦うカラクリロボが
敵キャラだったなんてっ!!
224なまえをいれてください:04/03/03 23:42 ID:p8gt9qNQ
連続で申し訳なく…長文癖ある自分には字数厳しい;
>>197
スマソ…単にメモ帳に書き溜めしたのをコピペ時にミスって変なトコに
記事番号が…。初心者みたいなボケをかましてしまいました。il||li_| ̄|○il||li

>ヤエちゃんとサスケ
キャラゲーでもあるから変更するとファンもこたえますし。
でも、あんまり出てなくてもアコギングみたいにネタとしてファンサービスで
出てきてくれるのは凄く嬉しかったりして。それもまたよしみたいな。

>>218
お勧めです冒険活劇♪

>>207
コナミはその過去をなかった事にしていまつ。
帯せんせいがそんな事を言われてたような…。
225205:04/03/04 01:45 ID:iHLq4+HZ
スマソ、言い方が悪かった。
別にヤエちゃんやサスケを出すなって意味じゃないのよ。「出し方」なんだよな。
SFC3では「ついて来てくれるの?やったー!」と喜んだけど、
こうも毎回毎回ついて来られてワンパターン化されると有り難みが無くなる。
最近は水中戦や空中戦の為だけに出て来てると言っても過言では無い。
アコギングではその点自然だったね。

あと勘違いしてる人が多いけど、FC2の美少女とエビス丸は別人だよ。外伝をクリアすればわかる。
226なまえをいれてください:04/03/04 01:59 ID:iZBviKVy
http://snowgate.nce.buttobi.net/
漏れのお気に入り
227なまえをいれてください:04/03/04 03:30 ID:ghhbgEf+
>>225
やっぱ他のキャラ使いたいなぁって思うときあるよ。
でろでろの時はいつ重禄兵衛でてくんだよ、とか思ってたしw

>あと勘違いしてる人が多いけど、FC2の美少女とエビス丸は別人だよ。外伝をクリアすればわかる。
これは一応答え言わないほうがいいってこと?


228なまえをいれてください:04/03/04 11:07 ID:oAaD19wk
ぷらずま〜〜〜
229なまえをいれてください:04/03/04 12:40 ID:nkzUbCFP
>>225
ああなるほど、それはわかる…。コリュウタは最後までアクションでは
プレイヤーキャラにならなかったなぁ〜密かに期待してたのに。

>別人
なにーーー!!!…しらんかった…。外伝両方イキナリ序盤で止まってるよ(汗)
FCの難易度ってついていけねぇとヒシヒシ…;頑張ってみよう…。

>重禄兵衛
今ごろなにしてるんだろうなぁ…アコギング以来か…。
どうでもいいが彼にきけば今後どんな事件が起こるかつつぬけなのでは…
なんてツッコミはドラえも○にでもしたほうがいいか。
230なまえをいれてください:04/03/04 16:04 ID:mcncRF86
関係無い話で悪いけど、ネオ桃山幕府の敵が(ダンシンとラン子)
最初めちゃくちゃなやつらだなぁ・・ってとにかく引いてたんだけど
ラストに聞ける歌聞いてたら・・エビス丸じゃないけどファンに
なりかけてしまった・・。なんかあれ歌ってるのプロっぽいよね。
231なまえをいれてください:04/03/04 17:23 ID:+gUOMRvR
昔のGBのさわられたエビス丸ってエンディング二個あるんですね
各ステージでジャンプしたらたまに出る宝石(?)をEDまでに一定数集めると
おみっちゃんにそれをネックレスにしてプレゼントするっていうやつが隠しEDで。
最近ひさしぶりにやってみて初めて知った…。
232なまえをいれてください:04/03/04 19:02 ID:iHLq4+HZ
>>226
他サイトへの直リンクはルール違反だよ。

>>230
プロっぽい、じゃなくてプロです。
この場面だけの為に大ホール借り切って収録してしまうゴエモンチームが大好き。

>>231
一定数、というか全部ね。
233なまえをいれてください:04/03/04 23:08 ID:gVyGZqde
くにおくんのように、ゴエモンも復活しないもんかなぁ・・・
234なまえをいれてください:04/03/04 23:36 ID:vMCO8q6Q
PS2の奴と64の双六以外はやったけど
PSのあやしげ一家以外は全部好き
新世代?そんなの(゚听)シラネ
235なまえをいれてください:04/03/05 00:11 ID:ggNbTXjx
シリーズは一通りやっているが、
正直、アコギングと新世代は同じくらいのおもしろさだった。
とりあえず、綾繁、黒船、天狗、ニューがワースト4だ。
236なまえをいれてください:04/03/05 19:36 ID:m1rIQ6J6
黒船はよくわからんな
進め方がよくわからんし

も一度64やSFの時代が来てくれないかなぁ
237225:04/03/06 03:15 ID:NjInuKsV
ログを読み返してたら自分の言いたい事がイマイチ表現できてないのでチョイ補足。今頃ゴメソ。

>キャラゲーでもあるから変更するとファンもこたえますし。
その程度で離れていくような奴は、離れていった方がいい。
サブキャラ人気の恩恵なんか受けなくても元々ゴエモンは十分やっていけるゲームだ。
それ位ここにいるみんなはわかっているとは思うが。
サスケサスケとうるさいお子様の顔色見過ぎなメーカー側にも問題がある。
原点回帰してゴエモン、エビス丸以外の登場人物は毎回全てゲストで構成される
ゴエモンをまたやりたいよ…(あ、でもヤエちゃんやゆき姫やおみっちゃん位は
出てきてほしい…オンナノコバカリジャナイカ小判猫や小竜太もね)
どんな旅になるのかわからないドキドキ感がゴエモンの醍醐味だとオレは思ってるから。
勿論過去のゲストが顔を出してくれる嬉しい演出はOK。

>>227
まあ、一応まだクリアしてない人の為にネタバレは控えた方がいいかなと。
過去スレの何処かで既に解決してたような気もするけど、
この話題はファンの間で延々繰り返される話題なんだろうね。
238なまえをいれてください:04/03/06 12:28 ID:5+su1gS9
冒険時代活劇ゴエモンて真面目かと思ったら
おちゃらけたところもあってホッと安心。少しシステムが複雑だけど、面白いわ
239なまえをいれてください:04/03/06 13:05 ID:6qG7yejT
>>237
サスケやヤエちゃんがでてくるのは客にこびてるんじゃなくて
単に他のいいキャラが浮かばないからじゃ?
自称ゴエモンファンや宇宙刑事が仲間になるくらいなら
今のまんまでいいんだけど・・・。
どうせなら旧キャラも新キャラも拝んでみたいもんです。
というわけでゴエモン以外のキャラはいるんだけど使えないってことで、
エビス丸はちびエビスンの術が解けなくなってヒョウタンにでも入って
会話シーンに登場。
サスケはアニジャに連れ去られてしまう。
ヤエちゃんは特捜隊の仲間達と慰安旅行に。
240なまえをいれてください:04/03/07 14:17 ID:mhKyJv/a
それ行けエビス丸さらわれたゴエモン?
っていうのはどんなゲームなの?
241なまえをいれてください:04/03/07 18:17 ID:L868Xoud
>>240
お前の目の前の箱ってさ、いろんな事を調べられるんだぜ。知ってた?
242なまえをいれてください:04/03/07 19:44 ID:qoPFffMp
新世代買ってきた
243なまえをいれてください:04/03/07 19:54 ID:pxpNglUg
>>242
no missクリアでお金ゲット!
244なまえをいれてください:04/03/07 20:38 ID:mhKyJv/a
>>240
スマン調べたが有力な情報が得られなかったよ
245なまえをいれてください:04/03/07 20:44 ID:D2wM5Wxm
>>240
くそげー
246なまえをいれてください:04/03/07 21:42 ID:L868Xoud
黒船党やら新世代やらよりはまし
247なまえをいれてください:04/03/07 22:19 ID:pxpNglUg
>>240
パズルゲーム
エビス丸は線にそって盤上を歩いていく。
プレイヤーは線の途中にある矢印をうまく操りエビス丸を
ゴールに導く。
そんなゲーム。
248なまえをいれてください:04/03/07 23:14 ID:mhKyJv/a
>>244
240じゃなくて241だな間違えた

>>247
パズルゲームなんですか。
なんだかめんどくさそうなゲームだね
249なまえをいれてください:04/03/07 23:23 ID:vP6skCic
あれはあれで面白かったぞ>それいけエビス丸
エビス丸好きなら損はないかも?
センスであおいでジャンプするしバレリーナで踊るし裸踊りもするし丸まって転がるし
2Pモードだといろんな色のエビス丸が大量に出まくるし何より緒方賢一マンセー

ポーズかけたらゆっくり全体マップ見られる、というのがアレだが
250なまえをいれてください:04/03/07 23:40 ID:mhKyJv/a
まぁ人によって違うんだな
近くのゲームショップに行ってかってみるよちょっと高いけど

みなさんどうもありがとうござました。
251なまえをいれてください:04/03/08 00:45 ID:hNbgI2QC
FC・SFC・N64などのゴエモンは、PS2でもGCでもいいのでリメイクしてほしい
セーブ機能とか、ついてなかったのは追加してもらって・・
252なまえをいれてください:04/03/08 02:26 ID:0wJKw1Yg
>>248
おもしろかったよ、しかもFC2のネタがやたらと多いし。
一粒で三度笑えるゲームだね。
253なまえをいれてください:04/03/08 16:16 ID:qf/hNDy8
fcの1と2をセットで出してくれんかなー GBAとかで
マザー1+2みたいな感じで。
254なまえをいれてください:04/03/08 16:21 ID:Qsf6mVbr
ファミコンミニ第二弾で出てくれたりすると嬉しいな
255なまえをいれてください:04/03/08 16:50 ID:5hWDggDe
>>244
嘘をつくな嘘を。検索したらすぐ出てきたぞ
ttp://www.ec-shock.com/g-point/db/u_disp.asp?ID=9544

それ行けエビス丸を糞呼ばわりする奴は単にクリアできないヘタレか萌えオタ。
FCとSFCをGBAで出してくれたら嬉しいけど、リメイクとか言って変にいじられて
イメージ壊されたらイヤだからバグ取ってセーブ機能付けてそのまま移植でいいよ。
256なまえをいれてください:04/03/08 17:51 ID:aqxQ3Cfw
>>252
そうか、じゃあ買って見る価値はありますね

>>255
あら本当、スマン。
っていうか消えたゴエモンの謎だったのね
間違えてた

257なまえをいれてください:04/03/08 18:00 ID:qf/hNDy8
個人的には、リメイクにはグラフィック多少Upとかも欲しいけど、
イメージ壊されるくらいだったら、セーブ追加のみの、まんま移植のがいいね
258なまえをいれてください:04/03/08 21:08 ID:5hWDggDe
わざとかと思ったら本気で間違えてたのかよ。
そして今頃気付いたのかよ。
259なまえをいれてください:04/03/08 21:14 ID:2TdtvNHF
>>255
主観で決め付けてる時点で糞呼ばわりしてる奴と変わらんなお前も
260なまえをいれてください:04/03/08 23:14 ID:Q/B2WnFj
きらきらの惑星フォレスの曲はまさにエビス丸のテーマって感じだなぁ
それ行けエビス丸とかもののけ双六でも流れまくるし

きらきらといえばサスケの惑星スーイアの最初の面の曲のイントロが妙にカッコいい
261なまえをいれてください:04/03/09 00:54 ID:/d6oxo98
>>255
GBAになると画面あんまりきれいじゃないんだよね。
GCで画面拡大すると荒くなっちゃうし。
完全移植ならPS2かGCがいいなぁ。
うちのFCとSFCはいまだに現役だけど・・・。

>>260
ダイバー峠の音楽?大江戸でもリメイクされてたね。
個人的にアクアンタワーの曲がおすすめ。
中盤がかっこいい!
262237:04/03/10 00:46 ID:aOQiCuzz
>>239
新キャラが浮かばない=制作側にやる気がないという事でよろしいか。
数年前まではオレも今のまんまでもいいと思う部分もあったけど、
こう何作も同じような物出されるとね。いい加減しつこいんだよと。
アニメのゴエモンしか知らなそうな小僧はプレイヤーの化身というより天狗党制作スタッフの化身だな。
ペモやババンは宇宙刑事という設定はともかく、土偶やばーさんを動かせるゲームなんてそうそう無いぞ。
萌え系美少女ではなくばーさんを出すセンス。アコギングは頑張ってたと思う。
最後の2行イイ。エビス丸は別にヒョウタンに入らなくてもリンクのナビィみたいに
ゴエモンの周りをチョロチョロ…っていつもとあまり変わらんな。
263239:04/03/10 01:49 ID:zOrEzl1U
>>262
237さんとは根本的なところでちがってるのかなぁ、
外伝やもののけ双六やってるしすごいマニアだと思う(俺以上かも)、

でも俺はアコギングをはじめてやった時にゴエモンが
こんなにつまらなくていいのかと思った。
初めてやったPSのソフトで、
今でこそロードの時間は気にならなくなったけど
操作性も悪いし、音楽も変なアレンジが多くって嫌だった。
子供ながら非常にショックだったのを覚えてる。

アニメの内容に関しては以外に見れるもんだって感じでした。
今日からもう一度みなおしてみます。
今、外伝もやりなおしててにんにん村のあたり、
今日明日にはクリアーできそう。
264なまえをいれてください:04/03/10 09:25 ID:PsVH6j2g
>今、外伝もやりなおしててにんにん村のあたり、
>今日明日にはクリアーできそう。

クックックッわからんぞぉ北海道に着いてから難易度が急上昇するからなぁぁ
265なまえをいれてください:04/03/10 10:48 ID:q5dOu2r2
アニメはなぁ…少しでも絵師の心得がある人間なら 作画の酷さは見逃せなかったと思うが…
どうしてゲームの良さをアニメに取り入れずにキャラだけ抜き出すような事をしたのか
監督の意思がわからなかった感がある。…監督自身、ゲームの事を全然知らないから、ゲームの方を全然知らない
視聴者にわかるような物語に…とかいう言い訳してたとしたら、ゲームの方のファンとしてはやりきれないが…。

主観で語るとこうも好みがわかれるもんなんだなぁゴエシリーズファンって。
俺はサスケ萌えオタだが、アコギングも それいけ〜も好きだぞ。
…それいけ〜のサスケのグラフィックはどうかとおもったが…。・゚・(つД`)・゚・。
萌えと言えば、帯氏のヤエちゃんは好評だが、アニメのヤエちゃんは誉められてるの
見たこと無いな…あのクールさが好きだったのに。
266なまえをいれてください:04/03/10 10:54 ID:q5dOu2r2
連続スマソ。…もう少し長文書き込めてもいいのに…。
>>262
ファンに媚びてるとか、新キャラが思いつかないとかではなくて、
ファンの期待を裏切らない上で面白い物を作ろうというゴエモン制作委員会の誠意だろう!
と俺は思いたい。確かにラストはネタ切れではないかとヒヤヒヤしてたがな…。
でもあれはもう制作委員会じゃなくてコナミが悪い。粋なゲームをつくる職人さん…
コナミスクールの講師なんかやってないで帰ってきてほしい。

…よく考えたら大阪、名古屋やら東京やら、アニメ版までゴエモンを制作するとこが
広がって、ユーザーがどれをゴエモンの導入口にしてるかわからないのに
全てのファンを満足させる作品なんて出来るわけはないんだわな。
普通に大阪一本で制作させてればよかったのに…とも思ったけどそれだとアコギングは
無かったわけか…う〜ん。

>音楽変なアレンジ
新世代を聞いたら全てのアレンジはマシに思えます。
ゴエモンサウンドの「和」の部分を取っちゃってどうすんだ。
主旋律だけ持ってこられたってあんなもんゴエサウンドじゃねぇぞー!みたいな。
267なまえをいれてください:04/03/10 23:46 ID:juZITGvm
たまにこのスレ来るんだが、
荒れもせず、かといって変にエキサイトせず

ホントいいスレだなあと思う

以上 流れ乱してスマンカッタ 俺の愛
268なまえをいれてください:04/03/10 23:51 ID:QiMBlQJS
愛などいらぬわ!
269なまえをいれてください:04/03/11 17:04 ID:r4215auT
携帯のサイト更新全然してねぇ。
ハヨ更新シロ
270237=262:04/03/11 19:45 ID:tuUgwLL5
>>263
すごいマニアって……オレの事??
ゴエモンはほぼ全部やったけどもののけ双六やってるなんてどこに書いたっけか。

変ってどの辺が?オレは素直に感心したクチだが。確かにはぐれ町辺りの音楽は
どうしてこんなにネチっこいんだと言いたくなる音が多かったが、まだ許容範囲。
個人の好みの問題かな。天狗党辺りからそれ以降の手抜き音楽よりかは全然マシだよ。
外伝は大江戸城辺りでいきなりデータが消えたりするから気をつけろ。
アニメは…全然別のアニメにゴエモン達が紛れ込んだ感じ。オレはこっちの方が滅茶苦茶拒絶反応が出た。

>>266
>普通に大阪一本で制作させてれば
アコギング辺りまではまだいいだろう。調子こいて名古屋やらにもゴエモンを作らせたのが奈落の始まり。

>ファンの期待を裏切らない上で面白い物を作ろうというゴエモン制作委員会の誠意
気持ちはわかるが…………………………………オレはもう既に何度も裏切られてる。
ワンパターン化なんてファンは望んでないと思うが。
ゴエモンスタッフ、コナミを辞めてる人達も含めて呼び戻してほしいんだが、無理か。
271263:04/03/11 22:35 ID:sRxpmfsu
>>270
勘違いあってスマソ。
アニジャの事知ってるっと思ったのでもののけ双六やってると思った。

アコギングの音楽については変て言い方は適切じゃなかったね。
違和感を感じてしまったてことです。ゆき姫〜きらきらの音楽とは異質でした。
PSに変わったことでCDDAそのままの音楽が流れるわけですが、
いっけんチープにも聞こえます。SFCの時は作曲自体に感動することができたのですが、
アコギングではエフェクトがすごいのかなと思ってしまったのです。

アニメに関してはスタッフの怠慢とは思ってません。
子供向けかつキラキラのキャラを使う制約の中では
あんなもんでしょう(泣)
地球救出作戦のほうがおもしろかったですね。
272なまえをいれてください:04/03/11 23:13 ID:xLnvHILm
ん?あがってるな。
まあいいけど。
273なまえをいれてください:04/03/11 23:27 ID:sRxpmfsu
ageちゃってた、スミマセン
274なまえをいれてください:04/03/12 06:40 ID:ZKtguTI6
アニジャって誰だ?
275なまえをいれてください:04/03/12 18:05 ID:0RAiQSCD
>>274
双六しるべし。

俺も262はアニジャを知ってるんだとおもった(以下略)。
むしろ239がマニアなのかw

しかし、本家の大阪が作ってもワンパターン化が免れなかった状況で
今また制作委員会が集まって新作作っても>>237=262=270の満足いく続編はでないってことか。

>>271
地球救出 懐かしい!…しかしアニメとしては酷かったような…辻斬りの声優が
明らかにミスキャストというか、作画中もコロコロ間違ってたような…
次元城はもう手に入らないのかねぇ…。

>>267
なんかほのぼの。
276なまえをいれてください:04/03/12 18:18 ID:dWaG1xgC
>>275
地球救出作戦のほうがおもしろかったですねとかいっちゃったんだけど、
見直してみたら、TV版以下でした。
サスケとヤエちゃんの声がゲームのままだったというだけで
なんか学校で見せられる道徳の時間のビデオのようでした。

後、コナミスタジオで組長制を導入して蛭子組ってのができた
はずですがそこに期待すればもしかして!?!
277なまえをいれてください:04/03/12 18:53 ID:dWaG1xgC
3月9日付で蛭子さん、統括プロデューサーになってました。
もう組長ではないですね。
はぁ、クラッシュよりゴエモン作ってくれよ。
278なまえをいれてください:04/03/12 18:57 ID:zSxKa0+g
パワプロクンポケット6にゴエモンインパクト戦似の
ミニゲームが入っていてなんだか嬉しかったよ。
パワポケって大阪で作られているし
開発チーム内に元ゴエモンスタッフでもいたのかな
279270:04/03/12 19:05 ID:n6q/8LaW
>>263
うん、知ってるけどアニジャの事いつ書いたかなーって。
あと「俺以上」と言われても、キミの事全く知らんし、基準がわからない。

>異質
わかる。でも冷静な音楽への評価に>>263は目(耳?)が肥えてるのかと思いきや、
アニメには寛容なんだね。
地球救出作戦………見てて眠たくなるアニメは後にも先にもオレはこれだけだ。
はっきり言って教育ビデオ以下。内容が全然詰まってないし。
これはゴエモンの声もゲームと同じ太田じゃなかったっけ?
ところで外伝はクリアできた?

>>274
因みに「アニジャ」はキャラ名じゃない。まどちらにせよ根性の無い奴は一生会えんがな。

>>275
別に失望はしてないし、いつかきっと帰って来てくれるとオレは信じてるよ。
ゴエモンスタッフもゴエモンも。
信じ続けた少年は今やオサーンになってしまったが。
280なまえをいれてください:04/03/12 19:54 ID:dWaG1xgC
>>279
俺がアニメに寛容に見えるのは、
逆に言えばこだわりがないってことなの。

ジャンルが違うということ。
もちろんスタッフだって違うし、制作費だって限られている。
作画がひどかったり、ゴエモンの世界をぶち壊されたり、
音楽が気に入らなかったけど、
原作つきアニメを見てるとまぁこんなもんじゃないのかと妥協。
はっきり言えばあたりさわりなく素通りしたい。

でもアコギングはゲームとしてのゴエモンですからつい沢山の
要求をしてしまいまいた。
アコギングから入る人もいるかもしれませんし、
正直に言うと、中学のころゴエモンおもしろいよ
と友達に勧めたところ、アコギングを買ったのですが、
相当つまらなくて休み中に売ったといわれて二重のトラウマになってました。
でもアコギングがおもしろいという人がいる以上もう一度やってみて、
考え直してみたいとおもいます。
後、外伝は今日中にはクリアーします。
電源つけっぱなしなので今のところデータは大丈夫ですが。


281なまえをいれてください:04/03/13 00:23 ID:3TlNmhon
初代しか好きじゃないな
えびす丸が登場した時
許せなかったのでそれ以来やってない
282なまえをいれてください:04/03/13 01:32 ID:0vqz6bft
FCの2・雪姫・でろでろ道中がお勧め。
283なまえをいれてください:04/03/13 01:40 ID:vNsHIsYJ
>>281
GBのさらわれたエビス丸もお勧め。
284なまえをいれてください:04/03/13 12:48 ID:NEvex/o1
冒険時代活劇〜をクリアした。予想以上に良かったわ
285なまえをいれてください:04/03/13 20:10 ID:4IcZjgg1
286279:04/03/13 21:56 ID:xI9yRI1i
>>280
別物と割り切ってるわけね。
オレも怒りが頂点に達し気が狂って魔王に変化しそうになったが(誇張表現)
原作を知らない、知ろうともしない連中で作ったんだから当たり前と自分を納得させた。
でもお子様向けにしたり世界観ぶち壊したりしてまでアニメ化する意味があるのかなとは思った。
結局何がしたいのかさっぱりわからんかったね。

初心者にアコギングは取っつきにくいだろー。ゆき姫かマッギネスでも貸してやれば良かったのに。
アコギングは幾つか問題点もあるけど意欲作だと思うよ。
同じPSのゴエモンでも来るなら恋や大江戸大回転よりずっと頑張ってるし……って比較対象が悪すぎるか。

>>281
ねずみ小僧は家庭の事情で引退したから
ゴエモンは新たにエビス丸とコンビを組んだんだよ
287 :04/03/15 22:48 ID:fjscAlmy
64のゴエモンって、
最後の面とかボスはどんなのだっけ?
288なまえをいれてください:04/03/15 23:00 ID:dOYxo3tN
女言葉の殿様とドレス着たオカマ
289なまえをいれてください:04/03/15 23:04 ID:J+WKQAgZ
インパクトで戦ったよね
巨大戦艦→すばやい動きの気持ち悪いやつ

デロデロはインパクト戦簡単すぎたなぁ二体で戦うんだモンナ
最低でもSFC2くらいの難易度はほしいなーインパクト戦は。
290なまえをいれてください:04/03/15 23:17 ID:RF3yspBh
そうか?
最初からかなり強かったように思えたが。
291なまえをいれてください:04/03/15 23:18 ID:11uqghRR
SFCのゴエモンのキラキラ道中以降しらないんですけど
だれか教えてくだされ
292なまえをいれてください:04/03/15 23:24 ID:dOYxo3tN
293名無し募集中。。。:04/03/16 03:11 ID:7ktH9Bb3
ここ?
294なまえをいれてください:04/03/16 12:44 ID:oJ7dwE5x
ゴエモン4きらきら道中でゴエモンの面の城で矢印が右と下に出ていて巨人の星に出てくるキャラみたいな
敵が出るところから先に進めません。どうすればいいのですか?
295なまえをいれてください:04/03/16 12:50 ID:oJ7dwE5x
ああ
296なまえをいれてください:04/03/16 17:12 ID:tuf6xyxp
>>294
ベースを全て踏め。
297なまえをいれてください:04/03/16 18:25 ID:zCNfTWbj
頭悪ッ
298なまえをいれてください:04/03/16 20:00 ID:QwrfnsFW
SFCのゴエモンのキラキラ道中以降のシリーズしらないんですけど
だれか教えてくだされ


299なまえをいれてください:04/03/16 20:05 ID:zCNfTWbj
300なまえをいれてください:04/03/16 20:37 ID:MzpksMyu
300じゃーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
301なまえをいれてください:04/03/17 01:59 ID:lpy8/+Bj
きらきら道中の、ゴエモン担当の城。あそこは何だか燃えたなぁ。
最初サッカーがモチーフのフロアで、軽快な音楽に乗って跳ねながら進んでたら、
後半から暑苦しいBGMと共に野球をモチーフにしたフロアに変わる。ちゃぶ台返しはマジワロタ。

それから、サスケ担当の城ではインドカリーなおじさんが「ガンバッテ ガンバッテ」言いながら追いかけてきて、
捕まったらブンブン振り回されて即死、というあのフロアがトラウマになりかけたw
なんかBGMも鬼気迫る感じで怖いし。

ゴエモンといえばBGMも良い雰囲気を出してるよね。
あの頃からゲーム音楽を意識しだしたような気がする。
302なまえをいれてください:04/03/17 11:39 ID:RB+iSIu/
ね ネタなのか…本当にガンバッテを聴こえたのか……(´・ω・`)キニナル…
ともあれ、俺もガンバッテだと当時は聴こえてたものだが、
冷静に考えればスポーツがテーマなんだから、カバディだよな。

…あれ?サスケのステージが追いかけられたんだっけ…?
帯氏の漫画の影響かカバディに追いかけられるのはゴエモンのイメージが強かった…
くそー4やりてぇ… …遠方の友達にかしてんだよ(泣)
SFC時代のベストサントラでたら絶対ほしいよな…キシュウ峠らぶ〜♪
303なまえをいれてください:04/03/17 13:08 ID:G632VZMR
帯氏・・・懐かしい・・・
304なまえをいれてください:04/03/17 13:09 ID:T5ZzS64y
ゴエゴエ
305なまえをいれてください:04/03/17 13:46 ID:g+Y/Lz3Q
ゴエモンのスレってたびたびたつね

これだけ根強い人気が続いてるんだから、KCEJ辺りが新作作れよ
新アクション「壁張り付き」とか追加してさ!
306なまえをいれてください:04/03/17 18:23 ID:oNacOoqJ
>>301
サスケは確か瓦割りだろ
ガンバッテというよりカバディと聞こえるが。

>>305
その可能性は本当に少ない

307なまえをいれてください:04/03/17 18:37 ID:ttKLb0gj
>>305
そこが作っても新世代みたいになるよ、
308なまえをいれてください:04/03/17 20:41 ID:g+Y/Lz3Q
最近のコナミよく知らないけど、コナミ大阪とかまだ残ってるの?
ゴエモンスタッフはもういないでしょ。恵比寿さんはまだ残ってるんかな?

ホント、最近のコナミって、スポーツ、原作物、小島組、幻想水滸伝、キャッスルバニア
これぐらいしか印象がない。
ときメモのスタッフとかまだ生きてるん?こけて干された?

昔は老舗ゲームメーカーっていう貫禄があったのに…
KCEJのと、コントラ、キャッスルバニアぐらいしか面白そうなゲーム
作ってる印象がない。
309なまえをいれてください:04/03/17 21:38 ID:ttKLb0gj
最近のコナミはやたらと版権物が多い気がする。
桃山のころからか・・・
310301:04/03/17 22:44 ID:lpy8/+Bj
あれカバディ言うてたんか・・・ガンバッテとしか聞こえん_| ̄|○
311なまえをいれてください:04/03/18 06:38 ID:wlibRVDl
きらきら道中は2Dステージでもイベント的な
ものが豊富に挿入されて面白かったな。

町のミニゲームみたいなのは複数回遊ぶ時怠いんだがな

サスケの新聞配達なんて、いっつも忘れて手間取ってるし…
312なまえをいれてください:04/03/18 11:59 ID:KP6eTcbH
>>310
俺もガンバッデって聞こえるよ。
313なまえをいれてください:04/03/18 13:14 ID:o6A3Ne1y
>>310
お前、どこかのHPでも同じ事書き込みしてたヤシか。
314なまえをいれてください:04/03/18 15:19 ID:sADxGJ9b
なにゆえ綾茂一家の黒い影が話題に出てないのか…。


あれは一番やりにくかった。 んが砲には笑わされたが。
315なまえをいれてください:04/03/18 22:00 ID:sADxGJ9b
age
316301=310:04/03/19 01:43 ID:z+0+SkAW
>>313
そんな奴シラネ ってかここ最近は2ちゃんにしか書き込みしてない。
ちなみにゴエモンサイトには行ったことなし。
317なまえをいれてください:04/03/19 10:50 ID:1evFRNfx
俺もゴエモンリングは覗いてみたんだけど、
懐古厨と初心者叩きが多かったから、
さっさと去った。
318なまえをいれてください:04/03/19 19:21 ID:HWZTlNEQ
>>317
じゃあ綾繁や大回転といったような最近のコナミをマンセーしていればいいのでつね?
319なまえをいれてください:04/03/19 20:11 ID:1evFRNfx
>>318
ん?綾繁はでろでろと同時発売だし、
大回転ももう三年以上前だぞ。
最近のコナミはゴエモン自体作ってないさ。
320なまえをいれてください:04/03/20 00:35 ID:9BAWJrUB
初心者大歓迎!ってのが良いサイトだよな。
初心者さんにも昔の作品に興味を持ってもらうような、そんな雰囲気作りが大切だと思う。
初心者が叩かれたせいでその作品すら嫌いになってしまったら元も子もないっていうか。
321なまえをいれてください:04/03/20 00:40 ID:z6TbJ52/
そう考えると「初心者大歓迎」って言葉がとても温かい感じがするな
322なまえをいれてください:04/03/20 00:48 ID:p0ftXggq
あのサイトにある
ゴエモンはFCが一番おもしろい。
SFCもおもしろい。

じゃあN64はと思った俺は馴染めなかった。
323なまえをいれてください:04/03/20 00:50 ID:z6TbJ52/
俺は3が一番おもしろかったな〜
からくり温泉エガッタ。
324なまえをいれてください:04/03/20 11:27 ID:HGFN/TOg
>>322
あのサイトは自分が好きな作品だけ押し付けるサイト。
馴染めないのは当たり前。

>>323
からくり温泉、セッケンの泡の奴が難しいかったな
俺も3かな
325なまえをいれてください:04/03/20 12:18 ID:z6TbJ52/
3のインパクト戦が楽しくてたまらない。
326なまえをいれてください:04/03/21 01:12 ID:xGBQK1lw
ダム破壊は爽快!!
327なまえをいれてください:04/03/21 01:29 ID:mYoz2Dtk
マリオとルイージ必見ですな。何気に銃。
328なまえをいれてください:04/03/21 13:48 ID:cRQK5h8v
>>327
マリオとルイージって何?
329なまえをいれてください:04/03/21 13:54 ID:mYoz2Dtk
3でダム破壊する時の敵の腕をよーく見てみよう
330なまえをいれてください:04/03/23 21:01 ID:GWBixeUq
話題に関係無く悪いが冒険時代活劇ゴエモンのってサントラとか出てない?
特にオープニング曲が最高に良かったんだが。
知ってる方教えて下され。
331なまえをいれてください:04/03/25 15:36 ID:qVpjh/L/
このスレ落ちそうだな
332sage:04/03/26 17:09 ID:9ImTaRgn
>>330
サントラ出てないんだよね。自分も探したんだ。
オープニングもゲーム中のサウンドもすごくいいと思う。
333なまえをいれてください:04/03/26 17:12 ID:9ImTaRgn
間違った。。。
334330:04/03/26 18:37 ID:9kZkbyUF
>>332
サンクス!同意者がいて嬉しい。
時代活劇は隠れた名作だと思う。
せめてアーティスト名でもわかれば・・・
確か新時代活劇の方でもオープニング担当してた気がするが・・・


  冒険時代活劇の新作出ないかなぁ・・・
335332:04/03/26 19:46 ID:hX27ZknS
>>330,334
こっちも嬉しくなってきた。
「旅立ち〜大空の向うへ」(作詞、作曲、編曲:高井 興)
演奏、歌:STEPHAN.D
エンディングテロップで出てきたよ。
でもCDにはなってない。
336330:04/03/26 22:59 ID:w9hsWirJ
>>335
これまたサンクス!
しかしCDにもなってないって・・・
もう"たのみこむ"しかないかな・・・

なんかもう一回プレイしたくなってきた。
コナミはもうゴエの新作出す気ナシ?
337なまえをいれてください:04/03/26 23:16 ID:rAE4gIJw
現場にまともなゴエモンを作れるクリエイターが居ないからな。
338なまえをいれてください:04/03/27 23:32 ID:ItpUt+tO
>>301
本当はカバディって言ってるんだよね
俺も「がんばって」としか聞こえんかったけどw
339なまえをいれてください:04/03/31 22:51 ID:TbeQoNTZ
冒険時代活劇は
システムの不親切さがかなりむかつくが
アクション自体は最高にすきだ。
あの3D空間をうろつき回るのは
かなり楽しい。
もっと評価されてもいいと思う。
340なまえをいれてください:04/03/31 23:16 ID:c8H5x2I9
ネオ桃で好きなだけうろつけるから別にいいよ
341なまえをいれてください:04/03/31 23:48 ID:GS83ExKS
あんなに頭身高くなくてもいいと思うがな
342なまえをいれてください:04/04/01 07:53 ID:v4tc/fZq
無駄に武器ばっか多くないか?>>活劇
どうも中途半端な状態で出した感が否めないんだが。
343なまえをいれてください:04/04/01 10:52 ID:W1VGd3hn
エビス丸とかヤエちゃんが仲間にならんのが残念でならんかった。
でもそれ以外は特に不満は無かったな。
個人的に桃山と並ぶ名作。
344なまえをいれてください:04/04/01 22:43 ID:7Tm2tEye
保守でゴエゴエ
345なまえをいれてください:04/04/01 22:44 ID:C11SCEGE
冒険時代活劇が欲しいのに見つからない_| ̄|○
昔に見かけた時買って置けばよかったと後悔。。

何気にダイナマイッツの名前が1回も挙がってないな・・
かなり微妙だったけど・・
アクション以外では鍋奉行も名前が出てないか・・
346なまえをいれてください:04/04/02 03:23 ID:RKhLmDlj
雪姫が一番評価が高いかと思ってたけど
そうでもないんだな
347なまえをいれてください:04/04/03 18:11 ID:eY8bOJcE
ゴエモンシリーズは好みがはっきりわかれるもんな。
俺は冒険活劇派。シリアス風味も地味めなのも、ツボにはいれば素敵なんだ。
348なまえをいれてください:04/04/07 00:43 ID:NMXo1wNr
ゴエモン出さなくなったコナミ、マジでムカつく!
349なまえをいれてください:04/04/07 01:29 ID:yE5FIZvq
俺は3が一番好きだなぁ。
江戸時代の雰囲気は激しくよかった。
じじいの家と別荘がとてもいい。
未来は温泉だけいい。あとはなじめん。
クリスマスの日から猿のように兄弟でやりこんだ・・・。
インパクト戦が楽しすぎて殺すのをいつも惜しみながら戦ったな。
あぁ、出さないかなぁ!!!
350なまえをいれてください:04/04/07 09:23 ID:w9qwWZ2/
>>349
残念だがもうおそらく
KONAMIは造る気無いだろうな
351なまえをいれてください:04/04/07 11:08 ID:OPA1AprT
>>13
超遅レスだが禿同。

厨房のころ、弟とケンカしたあとに見たんだが2人とも仏頂面から一気に
吹き出してしまったよ。激笑だった。
352なまえをいれてください:04/04/07 11:49 ID:w4/JBLer
>>350
携帯版すら更新しなくなったもんな
こんな手抜きに月々300円も取るなよ
353なまえをいれてください:04/04/07 16:10 ID:w9qwWZ2/
>>352
仕方なく要望で
意見を何十通も送って見たが・・・
354なまえをいれてください:04/04/08 06:06 ID:gASLz/iy
>>351
「ヘイ!ブラザー!もうギブアップかい?」

>はい

「  !!!!!!!!!!!!!  」
355なまえをいれてください:04/04/08 23:56 ID:5Id0yL7y
あれすげぇ笑えるよなぁ確かに!w
オニロク人気っていつごろからあがったんだろうな…
むしろ登場したのはいつからだったんだ?
FC時代はフラウープ鬼とかザコ敵でいたような気もしなくもないんだが…
記憶があやふやだ;
356なまえをいれてください:04/04/10 20:27 ID:1p07b1g7
でろでろ道中やっとゲットしたぜ!
マジで面白すぎ
事実上これが遺作なのか…

適度に難しいのもいいよな!
357なまえをいれてください:04/04/10 23:07 ID:WL6TssUx
>>356
続編でればいいよなぁ
358なまえをいれてください:04/04/12 20:04 ID:NUS58KRp
でろでろ道中、マジでストイックだな
あんまり言われないけど、みんなこれツラッとクリアしてるのか???

大江戸城も辛かったけど、魔神城はもっと辛かった

ジャンプのタイミングがきっつい

イグアナのおっさんとかセンスは流石だな!!ワロタ
359なまえをいれてください:04/04/12 23:40 ID:T9XLhlGV
>>358
頑張って隠しもクリア。確かにキツク感じたけどきらきらほどじゃ無かった。
クリア後の隠しコスチュームのヤエちゃんハァハァハァハァ・・・

それはそうとでろでろは2人プレイが最高に面白かった。
あとエビス丸が強いのも嬉しいw
360なまえをいれてください:04/04/12 23:42 ID:T9XLhlGV
sage忘れスマン、マジでスマン
361なまえをいれてください:04/04/12 23:56 ID:uTkYqkPp
ぶおぶおぉぉぉぉ
362なまえをいれてください:04/04/13 18:59 ID:ad9e0oji
でろでろが何故難しいのかというとライフが3つしかないからだ。
363なまえをいれてください:04/04/13 22:19 ID:McUxvPqI
ウム。おにぎり持ってないとアっという間に死んでしまう。
でもあれぐらいがやり応えあって良いかもしれんな
364なまえをいれてください:04/04/14 01:17 ID:PI1rXCL2
>335
高井さんは、「ゴエモンもののけ双六/N64」もやってるみたい。
今は無き、KCE神戸の人でしょ。今どこにいるか知らないけど・・・
KCE神戸のコンポーザーは良い曲創るよね。
365なまえをいれてください:04/04/14 14:28 ID:fAFTcsvE
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040414/index.html
ファミコンミニでゴエモンが
366なまえをいれてください:04/04/14 15:35 ID:Gh3RqWbH
ファミコンミニで復活記念あげ
367なまえをいれてください:04/04/15 15:18 ID:FAD4f9qX
個人的には、
FC1・2 SFC1・2 
のステージの細部に表れる日本情緒が好きだったんだがな。
特にFC2はステージごと街並みが特徴あって
例えば、出雲大社とか地方の名所もしっかり再現されてたしさ。
波茶目茶さ+日本情緒のバランスが絶妙だったと思うよ。

最近の作品は完全にコメディ化傾向でちょっと鬱。
368なまえをいれてください:04/04/15 17:04 ID:pW8SNJCU
>>359
夢幻城って最後?
あそこの、奥のぬ〜ぼ〜みたいなのが
金槌ぶったたいてくるところがどーしても抜けれない…

どこに金槌が落ちてくるかのタイミング見切るコツみたいのないですかね
369359:04/04/15 18:09 ID:otGOgrx5
>>368
クリアしたのが5年程前だからなぁ・・・攻略本がまだあるのでもう一回見てレスる。

多分後半の海坊主のところかな?
あそこは落ち着いて海坊主の攻撃を見切れば大丈夫だったと思う。
沈む足場&血の池&海坊主で大変そうだけどここまで来た腕があれば絶対行けるハズ。
でも最後の転送台は上昇しきった時にジャンプしないと落ちるから気をつけて。
使用キャラはゴエかエビがオススメ。

ボスも結構強いけどガンバレ。

370なまえをいれてください:04/04/17 06:47 ID:cgCCvrm6
>>369
やっとクリアできたよ
インパクトはやり方気付くまでが辛かった
最後の最後は弱かった

やっぱり城ステージの長いのが大変だった
特に奇数ステージが鬼

手形全部取ってあとは服を買うだけだ
371359:04/04/19 23:34 ID:r7eNmjBR
>>370
乙カレー。
コスチュームチェンジは良かったな。
特にヤエちゃん全般とインパクトとエビ狸。
イベントシーンでもコスそのまんまでワロタ
372なまえをいれてください:04/04/20 07:20 ID:FgC/it4E
がんばれゴエモン きらきら道中のCM
ttp://www.geocities.jp/it859016jp/goemon_kirakira_sfc_2_30.mpg
373なまえをいれてください:04/04/20 08:20 ID:fBfyrSet
>>367禿同。
ファミコン版よかったなぁー。
あの頃はエガッタナヤ(´ー`)y−〜〜
374なまえをいれてください:04/04/22 20:02 ID:0Pr9vX2X
>>372
CMやってたのか。ってか高っ!!今思うと、当時はすごい高価な買い物してたんだな・・・

そういえばAAサロンに「ゴエモナ」とかいうキャラのスレが立ってたぞ。
ゴエモンをモナー顔にしたキャラみたいだ。キセルもあったし間違いない。
ゴエモンファンのおまいらで盛り上げてやってくれ。俺はAAもネタも書けないから無理だが
375なまえをいれてください:04/04/23 18:41 ID:8VpswNj9
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1082548003/l50
アドレスぐらい貼れよ
めんどくさがって来ないぞ
376なまえをいれてください:04/04/23 20:51 ID:cB9sDsDY
3とキラキラは神だった
あれほどわくわくしたアクションゲームは12こくらいしかないよ
377なまえをいれてください:04/04/23 21:56 ID:8VpswNj9
>>376
12こって多いな
378なまえをいれてください:04/04/24 13:01 ID:9dK7DYuY
>>375
事実俺も貼るだけですら面倒だった。正直スマンかった。

>>376
また中途半端な・・・w まぁ概ね同意するけど。
きらきらはボス戦がミニゲームだったのが萎えた。
インパクト戦でも、ましてやアクション戦闘ですらない。
あれは流石にどうなの?と思った。ミニゲーム自体は面白いんだけどな。
379なまえをいれてください:04/04/25 01:15 ID:N6qsDW+0
続編作ってホスィな
でろでろはかなり面白かったし。システム、音楽とかもかなりよかったなぁ

380なまえをいれてください:04/04/25 01:17 ID:fZSwhjty
(*゚Д゚)ノプラズマ〜!!!!
381なまえをいれてください:04/04/25 12:58 ID:8EjB2kXu
でろでろは夏にやることによって
格段におもしろさが増す
382なまえをいれてください:04/04/28 18:01 ID:EMz/qfDf
>>174
マジがんがれ!!
俺もがんばってみようかな。
383なまえをいれてください:04/05/03 11:32 ID:DRzF5ADt
SFC版がんばれゴエモン2のCM
ttp://www.geocities.jp/it859017jp/goemon2_sfc_2_15-2.mpg
384なまえをいれてください:04/05/03 15:10 ID:Vw4haS6j
石田さんの、バランス食生活。
385なまえをいれてください:04/05/03 17:54 ID:D/lS+rCi
株式会社ジャパンエナジー
386なまえをいれてください:04/05/05 20:06 ID:HDZXmzDe
>>384-385
おまいらw
387なまえをいれてください:04/05/05 20:58 ID:P9UJtPgD
友達と64のインパクト戦やるのが面白かった。百裂パンチと後ろの奴の吹き飛ばしで無限コンボするのが最高だったな。

もしリメイクか新作出るならぜひインパクト戦オンリーモードをきぼん
388なまえをいれてください:04/05/05 23:43 ID:G5qlrJ9N
389なまえをいれてください:04/05/05 23:46 ID:Mb+ETjgi
FCの時のゴエモンが一番だな。
SFCになってカラフルになりすぎ。
390なまえをいれてください:04/05/05 23:47 ID:A3iVXhjp
http://www.sound.jp/fileokiba/
更新しますた。
広告募集中。
391なまえをいれてください:04/05/06 07:36 ID:J99Sc5Rj
ぐわんばる殿下と何か関係ありますか?
392エヴィスインパクト:04/05/06 09:15 ID:4k7FqF/8
新世代より昔のゴエモンのほうが
よかったなあ。
393なまえをいれてください:04/05/06 18:15 ID:5glPAfpN
ショボいグラフィックが逆によかったよな。
ポリゴンゴエモンとか本当に勘弁。
394なまえをいれてください:04/05/06 18:18 ID:oxOK3YsS
確かにFCあたりはしょぼい背景が逆に浮世絵っぽくなっててよかった。
395なまえをいれてください:04/05/06 20:14 ID:+FjNu0Yl
確かにファミコンのゴエモンは色数が少ないが、ショボくはないぞ。
ゴエモンの背景はこの頃から本当に素晴らしい。
396なまえをいれてください:04/05/06 23:48 ID:YRjHo31y
殺伐としか感じがするよね。FC版は。
SFCになってからはお祭りっぽくなった感じ。
とくにゴエモンインパクトとか。
397なまえをいれてください:04/05/07 05:06 ID:zQrvIRvT
個人的にはSFC〜64版までなら許せるな。
桃山なんか諸国漫遊って感じがいいじゃん。

PS版はやったことがないからなんとも。
398なまえをいれてください:04/05/10 16:29 ID:acjQYK+l
64のソフトぜんぜんでてなかった時に
ゴエモン64が大作みたいな扱いされてたことを思い出しました・・。
399なまえをいれてください:04/05/10 23:42 ID:6AMl6Ovi
懐かしい話だな〜…期待はずれというわけではなかったけど
あの扱いのでかさは確かに凄かったかもw
400なまえをいれてください:04/05/11 01:07 ID:9aVs4x/A
でろでろの四人プレイで3P4Pはお金の表示が無いから金無限だと思っていた消防の夏。
401なまえをいれてください:04/05/11 05:08 ID:LceMf73A
よ、4人プレイ・・・?
そんなん出来たんか・・・さぞかし賑やかな道中になったろうなぁ
402なまえをいれてください:04/05/11 12:03 ID:W7IpdN99
RPGもそこそこ楽しかった。
最近のコナミは何やってんの?
403なまえをいれてください:04/05/11 13:39 ID:POmItWJR
>>402
アニメのゲームとかスポーツばっか。
404なまえをいれてください:04/05/12 13:27 ID:g/9rB9WE
・・・コナミも落ちぶれたもんだよなぁ・・・。
405なまえをいれてください:04/05/12 16:12 ID:U3Oox9ZY
だがそうでもしないと、好きなものだけ作ってるんじゃ
生き残れなくなってきてるんだろうな、ゲーム業界も。
しかしコナミの変りようはファン泣かせだ…。・゚・(つД`)・゚・。
406なまえをいれてください:04/05/12 16:56 ID:VU8KRsbX
ゆき姫久しぶりにやってみた。あまりの面白さに・・・泣けた
407なまえをいれてください:04/05/13 02:59 ID:coRHf6qt
>>402
RPGって、天狗党のことじゃあるまいな・・・?
408なまえをいれてください:04/05/13 12:01 ID:Chp4LN6t
ニューエイジ以降新作出てないの?
409なまえをいれてください:04/05/13 16:08 ID:ncYj9I6t
>>408
携帯のアプリでインパクトが主人公のRPGが・・・・・・・
410なまえをいれてください:04/05/13 23:50 ID:BpRvi/aD
>>407
天狗党の話はするなあ!思い出しただけで、キィーーーーーー
こんなのがゴエモンとは何ザマス!!
411なまえをいれてください:04/05/14 03:52 ID:la+MTwNJ
ハジケというか、狂気じみたギャグセンスがよかったんだよな。
SFCの2とか桃山は特に。
412なまえをいれてください:04/05/14 04:04 ID:ydC2Dd/q
こんなに嫌がってくれるなら、定期的に天狗党の名前出そうかな。



















定価で買っちまったから、ネタにでもしないと逝ってしまった若かりし頃のお金たちが報われないんだよ・・・_| ̄|○
413なまえをいれてください:04/05/14 12:25 ID:bO2dupyD
あっはっは>>412(T∀T)人(T∀T)ナカーマ!!
414なまえをいれてください:04/05/15 18:05 ID:76Zzahgg
SFCの2は名作。
まだやってない人は絶対やるべき。
415なまえをいれてください:04/05/15 19:17 ID:cPLf/htK
416なまえをいれてください:04/05/15 22:56 ID:JrV1BJ7F
がんばれゴエモンの不思議のダンジョン。
417なまえをいれてください:04/05/15 23:02 ID:j6YQl2Kr
>365
418なまえをいれてください:04/05/15 23:07 ID:Gp8OTUfU
FCの2てどんな感じですか?
1とくらべて
419なまえをいれてください:04/05/15 23:11 ID:ZjGv6Mc3
家の近くの中古店で「きらきら道中」が売ってたがそこには「きちきち道中」と書かれていた…。
420なまえをいれてください:04/05/16 01:35 ID:Bg4FOV/r
今の時代、時代劇が流行らないから
お上も過去の遺産としているんだろう
421なまえをいれてください:04/05/16 01:38 ID:aABo9r4O
ps2のゴエモンってどうよ?買おうか迷ってるんだけど
422なまえをいれてください:04/05/16 02:00 ID:gYSFyKyx
オレは恵比寿丸が良かったわ。けっこう良キャラだったのにねぇ。
結構、知名度あったよな〜。ゴエモン。
もう少し育てりゃ、コナミのマスコットになれたかもしんねーのに。……無理か?
423なまえをいれてください:04/05/16 02:19 ID:hAUF+in3
初代ゴエモンの草履を売るとバグるアレは直っているだろうか。
424なまえをいれてください:04/05/16 02:20 ID:hcwtjdQa
直ってないよ、だってFCのエミュだからね
425なまえをいれてください:04/05/16 02:31 ID:YmA1KkDo
>>419
ワロタw
426なまえをいれてください:04/05/16 03:31 ID:BGTfIJMU
でろでろ遊んでますが、抜群に面白いですね。
年取っちゃったから集中力があまり持たなくて、ボス戦でゲームオーバーになったらステージ最初からなのがキツイですが。
今はゴロツ鬼で苦戦しちゃって止まってますよ。
こう言うボスに弱点のあるゲームは久しぶりだから、無駄に特攻してフラフープの繰り返しになっちゃって。
トレジャーもアトムで2Dアクションメーカーとして復活したし、コナミも何とかならないかなぁ。
427なまえをいれてください:04/05/16 11:52 ID:aE8jpW8b
コナミの会報?に書いてあったゴエモンの漫画は面白かったね。
428なまえをいれてください:04/05/16 13:19 ID:gyLP+apX
トレジャーそんなことになってたのか…情報チェックしてなかったな。

>>422
がんばれゴエモンシリーズがってこと?
しっかりコナミの看板タイトルだったと思うがな…>>415にもそう書いてあるしw
エビス丸がってこと…?ならやっぱり主役を置いてマスコットにはならんだろな。
GBAのコナミワイワイレーシングではなぜかゴエモンのお助けキャラに
サスケがでてたけど…サスケファンとしては嬉しいけど、普通はエビだよなぁ。

>>421
ゴエモンに派手な和風を求めてるならお勧めしないけど、
ゴエモンにシリアスと渋さを求めるならお勧め。つうか俺はマジで好き。

>>427
コナマガの事…?桃山〜前後に載ってたあれか…?
…萌えオタの目からみたらきつかったな…スタッフのジョークとはいえ…。
まぁそういうノリも含めてゴエシリーズが好きだったんだが。
429なまえをいれてください:04/05/16 13:21 ID:gyLP+apX
…そういえばゴエモンクラブはどうしてるんだかなぁ…活動。
たまに掃除してて会員カードだけでてくると鬱。いや、タダでもらっておいてなんだけどさ。
430なまえをいれてください:04/05/16 17:28 ID:YmA1KkDo
ヤエちゃんとサスケのパンチラに萌えてしまった俺は逝ってよしですね。
431なまえをいれてください:04/05/16 18:21 ID:JutbPNwj
ゴエゴエ・・・
432なまえをいれてください:04/05/16 20:22 ID:6UTHI+yE
たまにはがんばらない!ゴエモンを見たいなあ。
433なまえをいれてください:04/05/17 01:52 ID:kfAe/SFk
キャラとか組織の名前が独特で好きだった 遊び心があるというか
もちろんゲームもいい SFC3作はどれもハマったし(1がクリアできずじまい

もう続編でないんだっけ? 2Dの頃からやってたヤツには惜し過ぎるよね。
新世代襲名でキャラが萌え路線に走ったのが俺には理解不能だった。あれが最後って納得できん。
無理やり変えなくたって、キャラデザインは今考えても秀逸だったんだけどなあ
434なまえをいれてください:04/05/17 02:14 ID:uUvo+fVd
(・∀・)プラズマー!!
435なまえをいれてください:04/05/17 06:10 ID:XYJJRcau
FCのRPG二作はそこそこおもしろかった気がする。エビス丸が白い。
1は変身からくりの術でエビス丸化するあたり、アクションの2のエビス丸との繋がりを喚起させるものがあった。
(もちろんエビスオリジナルはRPGの1で初出)
2は…ひたすら長かった。入れ代わり立ち代りゲストキャラが参加するのは良い。
436なまえをいれてください:04/05/17 12:59 ID:sgWO14KA
いいから作れコナミ!!つくらねーと同人で作っちまうぞw
437なまえをいれてください:04/05/17 13:14 ID:Y4MyQTiC
ビスマルク
438なまえをいれてください:04/05/17 13:19 ID:5fg5u98I
GCででないかな

439バカワソン:04/05/17 14:22 ID:oaoNsX7D
スーパーファミコンのゴエモン3発売日にどこも品切れで
手に入らなかった思い出がある
440なまえをいれてください:04/05/17 16:07 ID:/49/r4zK
なんか、また復活するといううわさを聞いたけど
PS1の時みたいなことにはならないだろうか
441なまえをいれてください:04/05/17 17:35 ID:sgWO14KA
>>440
そのうわさはどこから?
442なまえをいれてください:04/05/17 17:55 ID:Y4MyQTiC
ゴエモンと聞くと何故か消防の頃にやったワギャンパラダイスも一緒に思いだす。
2つ共ハマったなぁ。
443なまえをいれてください:04/05/17 18:49 ID:hwXnbbW9
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  <ガクトはガンダムオタだー!お気に入りのキャラは「カイ・シデン」
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|    たまに声真似もするぞー!ダーーーーーーーー!(こういうときは・臆病なくらいでちょうどいいのよね・・)
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
444なまえをいれてください:04/05/17 23:07 ID:jcFxhcRQ
誰かN64のデロデロ道中買った人いない?
久しぶりにやったんだけど、最後の面の死神ロボットが倒せなくて困ってる。
445なまえをいれてください:04/05/17 23:17 ID:6MA09tDZ
>>444
とりあえずメール欄にsageと書いてくれ。

・召喚→キッス系の技はガードすると死ぬまで食らうので迎撃かバトン
・相手の接近技にはできるだけ百烈パンチ+キック追撃を当てる
・味方のインパクトがつかまったら、んが砲のチャンスなので当てる事。デヴィル死神にはんが砲ダメージ2倍だったりする。
・無敵攻撃はバトンでさっさと逃げる

コレぐらいしか助言できんが。
446なまえをいれてください:04/05/18 01:08 ID:2jyHbul9
あれは耐久度がハンパじゃないからキツかったな。
447なまえをいれてください:04/05/18 03:00 ID:XOv6kWyO
だが、それが
448なまえをいれてください:04/05/18 11:39 ID:NmjrBSa+
>>439
なんかやたら品薄だったよな
当時ガキだったからお年玉もらって買いにいったのに
どこにも売って無くて2月まで手に入らなかったのを思い出した
449なまえをいれてください:04/05/18 18:04 ID:IgFOECf1
なんか新世代とかいうゴエモンって、昔みたいなギャグは含まれてんのか?
450なまえをいれてください:04/05/18 19:54 ID:mJP76fMX
無いといっていい
というか狙っているんだろうけど寒い
451なまえをいれてください:04/05/18 19:58 ID:IgFOECf1
そなのか○| ̄|_
あのお馬鹿ギャグが好きだったんだけど…。
452なまえをいれてください:04/05/18 22:56 ID:m3fWvkDl
TOKIOの城島?がゴエモンやってるFCMoiniのCMが流れたよ
453なまえをいれてください:04/05/18 23:01 ID:min7Rgf2
SFC版1のエビス丸のほふく前進が何か好きだ。
454なまえをいれてください:04/05/19 20:40 ID:YUBoTuHl
ファミコンミニのゴエモン欲しいよー!
455なまえをいれてください:04/05/19 22:59 ID:czfiSB7Z
ファミコンミニでゴエモン人気が再燃して、新作発売(もちろん旧世界観で)なんてことになったりしないだろうか。(;´Д`)ハァハァ
456なまえをいれてください:04/05/19 23:01 ID:ApQAUk2h
商売になるとわかったら コナミも黙ってないんじゃないかな…
しかし、今のコナミのクリエイターに昔の雰囲気のゴエモンを作れるのだろうか?
ギャグうんぬんの前に 普通のアクションとしてのクオリティにも不安が…。

で、>>454は自分で買いなさい。俺もバイト探そう…。
457なまえをいれてください:04/05/19 23:25 ID:/+ybuZ5v
これで2が出れば1、2セットのサントラは確定だな。
458なまえをいれてください:04/05/19 23:32 ID:/+ybuZ5v
459なまえをいれてください:04/05/20 00:44 ID:EQCKFQAe
>>458
「我らがゴエモン」の声が萌えちまった…
460なまえをいれてください:04/05/21 17:26 ID:oNeM3jbr
よっしゃーさっそくゴエモン買ってキマシタ!!
では近所の寺へ幽霊退治に言ってきます!!
461なまえをいれてください:04/05/21 20:12 ID:DI5FD+TG
462なまえをいれてください:04/05/22 00:28 ID:/bR5leCW
ファミコンミニのほうは売れてるみたいですね
463なまえをいれてください:04/05/22 03:33 ID:4xcqSoER
よしコナミ、これに乗じてゴエモンの新作を!
464なまえをいれてください:04/05/22 13:23 ID:zwx+N1wF
DSで新作でねぇかなぁ…コマンド苦手な人の為に、
音声認識でインパクト必殺技コマンドを入れなくてすむとかさ…
んがー!とか叫ぶと入力の代わりになるとかw

タッチパネルで絵合わせサブちゃんだけでも普通に面白そうなんだけどなぁ…
ゴエモン4みたいなミニゲーム詰め合わせるだけでも通信対戦で
盛り上がれそうな希ガス。つくれー!コナミー!!
465なまえをいれてください:04/05/22 13:31 ID:+Px2tigY
んがー!
466なまえをいれてください:04/05/22 19:03 ID:GDGLmyju
FCの2やったことないのでGBASPで出して欲しい
467なまえをいれてください:04/05/22 19:14 ID:yDQ72l2n
コナミはアホでしょ。

素直に64で新作だしてれば10万本づつ売れ続けたはずのに、
PS2が出たからPS2にゴエモンを投入→まったく売れず

自分からユーザーを逃がすようなことをしているね。
64ででてたサッカーゲームもそうだけど。
本当のユーザーを大事にしないからそういうことになるんだよ。
468なまえをいれてください:04/05/22 19:17 ID:mm54MnGw
カルドセプトもどきのすごろくはどーだったん?
469なまえをいれてください:04/05/22 19:18 ID:eKIaZvEE
PS2のゴエモンはつまらない
470なまえをいれてください:04/05/22 19:45 ID:+Px2tigY
すごろくは外伝だし。
471なまえをいれてください:04/05/22 21:18 ID:zwx+N1wF
まった!PS2のゴエモンは面白いと思ったぞ?
ただ、ユーザー層考えずに安易にハードが売れてるPS2に参入してコケただけ。
…だと思う。(弱気)

ゴエモンを好いてるユーザーがどこについてるかくらいは把握してくれてると
思ったんだけどなぁ、コナミたん。。
472なまえをいれてください:04/05/22 22:36 ID:eKIaZvEE
イメージチェンジが中途半端すぎた。
PS2のゴエモンは「冒険時代活劇」なんていってゴエモンの設定も
変わりアッサリしていたのに結局ロボットのでてくる適当なゲームに
なってた。やるならスーファミの1ぐらいの和風テイストにすればよかった
473なまえをいれてください:04/05/22 22:43 ID:rlf0Uk0J
スーファミの1は最後まで行くとバグって、ラスボスが騎乗している
犬?が透明になった
474なまえをいれてください:04/05/22 22:53 ID:j0QoN3MJ
ゴエモンは
FC版の初代と2しか認められんなぁ
475なまえをいれてください:04/05/22 23:14 ID:eKIaZvEE
スーファミのゴエモン1が一番バランスいいと思う
476なまえをいれてください:04/05/22 23:47 ID:3f306Gky
スーファミ1が一番楽しかった
当時何回も何回もクリアして、ゲーム開始から全ての防具や食い物を無くさずに全部集め切ったステータス画面を見て達成感感じたなあ。
2も1の延長線上として、ステージ多くてよかった
3は俺から見れば外伝。かったるい。
それにこの作品から世界観こわれまくりはじめた
きらきらは宇宙行ったりと糞。ステージもつまらん
PSはアコギングのみプレイ。記憶に残ってないが全編ムズいしかったるかった気が
64桃山は世界観がよかった。
もののけはあきらかにカルドのパクリだけど かなり良くできてた
477なまえをいれてください:04/05/23 00:02 ID:F7SDnif1
64桃山はFC1しかやってない俺としてはツラかった
町の外に出てワケの分からん敵キャラがウロウロしてて
何でこんなのと戦わないとイカンの?
と言う疑問が拭えず萎えた
最後までやったら面白いのかも知れんが

478なまえをいれてください:04/05/23 00:37 ID:K52yzi3E
ゴエモンの粗製濫造が一番の原因が失敗したんだと思う
PS、64、GBCとほぼ同時期にこれだけ出されたのでは
全部追いかけるのは大変
PS2のゴエモンもそうだけどコナミの宣伝不足も
売れなくなった原因の一つだと思う
7BLADESなんかもHPまで作っていたのに
たいして宣伝しなかったから、ほぼ同時期の鬼武者に負けたんだと思う
479なまえをいれてください:04/05/23 00:39 ID:XLf6VeuW
FC1はSFCと64しかやってない俺としてはツラかった
町の中でワケの分からん敵キャラがウロウロしてて
何でこんなのと戦わないとイカンの?
と言う疑問が拭えず萎えた
最後までやったら面白いのかも知れんが
480なまえをいれてください:04/05/23 01:00 ID:KgwkVth9
ゴエモンは導入口がどの作品になるかで価値観が全然違ってくるから怖いな。
ファンがバラバラしてるからちょっと会話じづらくもあるしなぁ…。
俺は年代的にSFC世代派。やっぱ2かな…いや4も好きなんだけど。

ゴエモンは世界観!ってヤシもいるのもわかるんだが…俺としては
世界観<ノリだな。
481なまえをいれてください:04/05/23 04:59 ID:w5BSMdiY
こんなよいスレが下がっているとは何事か!アゲダアゲ!!

自分は雪姫からやり始めたよ。あのころはまだ、幼稚園児だったような・・。
つーより、ゴエモンのいいところの一つに音楽が大きいだろうな。
必死でサントラ探してるんだが・・近所のどこにもネーヨ。・゚・(ノд`)・゚・。
ヤフオクだと、5000ぐらい値がつくの当たり前だし・・。やっぱ根気よく中古ショップ回るしかないのかな
482なまえをいれてください:04/05/23 13:01 ID:LiIVzQTO
FCの2の四面と九面に使われた曲がカッコいかった。
483なまえをいれてください:04/05/23 13:04 ID:0lfYa1Rj
実はFCの1の最初のステージのが1番の名曲
484なまえをいれてください:04/05/23 14:06 ID:F/y3shhv
名曲といえばやはりアコギングの竜の宮。これだね。
485なまえをいれてください:04/05/23 18:37 ID:KB2wdfTt
猫がおんねん
486なまえをいれてください:04/05/23 19:20 ID:dDmDSOh7
2はけっこう爽快感あるよな。ミニゲームも秀逸だし
487なまえをいれてください:04/05/23 21:13 ID:IzN2qb7+
俺はFCのからくり道中から
大筋のヤツは大体やってるけど、
FCもSFCのインパクト以降も両方いいところがあって面白いと感じる。
からくり道中のまま意固地にやってたらここまで続かなかったと思う。
そして、インパクト路線も64の2つ辺りでマンネリ起こしだしてネタ切れ
っぽいんだよな〜。
やっぱり復活するなら
「またかよ〜」って思われないようなものになってないとダメなんだろうなぁ
488なまえをいれてください:04/05/23 23:11 ID:e1T0AnyX
新しいインパクト戦か…
・複数人プレイで一体のインパクトを操る。(誰かがメインパイロットになって、それを他は補助。)
・インパクトの技の増加。コンボとかも。(これこそマンネリかも)

ん〜。難しいね。
489なまえをいれてください:04/05/23 23:48 ID:LiIVzQTO
ゲーム本編を四人プレイできるようにするのはどうだろう、ゴエ、エビ、サス、ヤエ全員が画面を走り抜ける…人大杉か…。
490なまえをいれてください:04/05/24 00:39 ID:anvXO8Pp
4人プレイをしたいだけならでろでろ道中で既にできる。
が、手形全て集めないと出来ないので本編を出来るわけではないが。

インパクトは本当にマンネリ化しつつあるな・・
複数人で1台のインパクトを操るって3でもやってたが、小判の方がどうしてもつまらない。
来るなら恋のインパクト戦はマンネリを止めようとした結果失敗しました、って感じだし。

いっそインパクト戦の視点を変えてみる、とか・・・
491なまえをいれてください:04/05/24 00:57 ID:DzOpXxvP
中途半端にメカださないで純和風にしろマジで
492なまえをいれてください:04/05/24 03:34 ID:Urt9lFkP
いやいや、メカのあぼ〜んもゴエモンの魅力です
493なまえをいれてください:04/05/24 04:32 ID:xAp/DvCz
スライムに攻撃が当たらない五右衛門が最強
494なまえをいれてください:04/05/24 16:28 ID:0Np2+CSl
SFCの3の淡白な展開にがっかりし、4ではインパクトが喋るということを知り一度ゴエモンに見切りをつけた。
495なまえをいれてください:04/05/25 01:25 ID:aLJXDKnS
良スレage
>>494確かに、なんか違うゲームになった感じがする。SFCの2まではまだ日本を舞台にしてるし許せるんだが…。
496なまえをいれてください:04/05/25 02:30 ID:wRkDD8Z6
昔のコナミのゲームってコナミゲーム同士の連帯感が気持ちよかったよね
ゲーセンでグラディウスできたり、他のゲームから小ネタが出てきたり、共通のコナミコマンドがあったり。パロディのセンスが良かった
あと、ちょっとマニアックだけどスタートボタンでポーズかけた時の、テレレレン、て感じの音も好きだったなあ

それに比べて今のコナミは…なんでアニメ展開までしてたゴエモンのキャラ変えてしまうんだ?
ツインビーでRPGはやりたくねえし、パロディウスでシミュレーションもやりたくないよ?
キャッスルバニア(これも名前変えたのが気にいらん)とグラディウスくらいしか興味あるシリーズが残ってねぇよぉ

で上げ
497なまえをいれてください:04/05/25 02:43 ID:3t0bkgFF
もう見切ってしまえ
498なまえをいれてください:04/05/25 04:50 ID:ll/gP1dG
ゲームキューブにゴエモンの新作出せば10万本以上売れると思う。
キャラゲーなんだし
499なまえをいれてください:04/05/25 04:54 ID:aJi/N3bz
>>498
言っててちょっぴり悲しくなりそうな事実だが、事実だもんな。禿同。

>>496
これも禿同。しかし、ゴエモンの場合はアニメでこけた気もする…
結局全国で放送してもらえなかったしなー

>>494
常に新しい事に挑戦するのがゴエモンってことだったんだろうという解釈も。
俺は馬鹿馬鹿しさと和風テイストとゴエモンサウンドさえあれば
何もいわんよ。…アクションゲームとしてちゃんと出来上がっているのは
当たり前として…な。
500なまえをいれてください:04/05/25 06:47 ID:JMalzl7G
PS1のは一切やってないんだけど
おもしろいの?
501なまえをいれてください:04/05/25 07:46 ID:00svs2oi
>>500
一応全部やったがどれも微妙だったな
502なまえをいれてください:04/05/25 09:53 ID:L+fNM7ZS
>>500
アコギングは名作。マジオススメ。
503なまえをいれてください:04/05/25 13:09 ID:bYMyvCSO
ただし操作性とセーブ&ロードの長さががアレだけどね
キャラの言い回しも何だか違和感あるし
504なまえをいれてください:04/05/25 14:47 ID:1NnO6vV3
アコギングはフィールドを無駄に3D表示してるせいで処理落ちが激しいのがなんとも
あの頃なんでもかんでも3Dにするのが流行ってたからな・・・
505なまえをいれてください:04/05/25 22:41 ID:aLJXDKnS
大江戸大回転はどうよ?
506なまえをいれてください:04/05/25 22:44 ID:1AoTknGW
ファミコンミニ第二弾では一番売れたみたいだね。
ちょと意外。
507なまえをいれてください:04/05/25 22:49 ID:5dyQZMKg
ゴヨウダ ゴヨウダ
508なまえをいれてください:04/05/25 22:50 ID:bh+8yZVZ
ファミコンにしてはグラフィックよかったよな?
509なまえをいれてください:04/05/25 22:53 ID:HNtH/TxK
やっぱみんなボンボン読んでたりした?
510なまえをいれてください:04/05/25 22:54 ID:bh+8yZVZ
いやコロコロ派だったから、、、
511なまえをいれてください:04/05/25 22:54 ID:aLJXDKnS
帯ひろし?
512なまえをいれてください:04/05/25 22:56 ID:CzUKgVxy
>>509
あの単行本のカラーページを消防の頃の俺は攻略本にしてますた。
513なまえをいれてください:04/05/25 23:00 ID:6VLTIctF
ファミコンの一作目は攻略本前提でちっとも面白くない
ファミコンの二作目はすげー面白い
514なまえをいれてください:04/05/25 23:08 ID:CzUKgVxy
二作目は異常だよな。
なんであんな一気におもしろくなれるんだろ。
515なまえをいれてください:04/05/25 23:27 ID:6VLTIctF
>>418
大江戸ネタは、
もうファミコンでできる事は全てやっちゃった感じ
なんたって九州から蝦夷まで日本全国縦断しちゃったから・・・
使いまわしステージはないし各地で大文字焼きとか阿蘇山とか観光名所は出てくるし
飯屋で各地の食い物売ってるし城内戦もあるしクマとも戦えるし
エビス丸とゴエモンで性能違うし隠し要素多いし
風呂屋はあるし宿屋はあるしおみくじはあるし見世物小屋はあるし
コナミ屋でけっきょく南極大冒険買えるし

とりあえずネタは全部出尽くしてるな・・・
SFCで近未来ネタが増えたのは2で頑張りすぎたからかも。
516なまえをいれてください:04/05/25 23:36 ID:bh+8yZVZ
へーぜひとも2がやってみたい。ファミコンミニ第3弾でキボンヌ
517なまえをいれてください:04/05/25 23:45 ID:lVXvKiwV
3ってライフ上限最大にまで上げてたらラストで真のボス出てきたよねえ?
俺アコギングでもそんなんあるかと思って頑張って招き猫集めてたんだけど、
結局一つだけ見つからなくて断念。難しすぎるんだよなアレ。
普通にクリアする分には歯応えある、程度で済ませられるけど。
誰か全部見つけてクリアした人いない?何かあった?
518なまえをいれてください:04/05/26 00:38 ID:1aLUsYzA
>>517
俺は全部集めてクリアしたことあるよ。
真のラスボスってゆーかただの雑魚。
519なまえをいれてください:04/05/26 01:47 ID:V3qib4J8
アコギングでは何もないだろ
ライフ最大の御褒美は3だけだったと思う
520なまえをいれてください:04/05/26 09:20 ID:VgRNyXJG
2そんなに面白いのか。俺も前からやってみたかったんだが
でも1も名作だと思うけどな
GBAで売れてるのが何かうれしい
2も出してくれ
521なまえをいれてください:04/05/26 13:04 ID:05Stqau2
1でさ、わらじを幾つも取って軽快にジャンプなんかしてると、
書き割りだと思ってた背後に突然おっこちてしまうのは
なんか釈然としなかったな
522なまえをいれてください:04/05/26 13:15 ID:RzwHCevu
2は鬼のように難しかった覚えがある
なんでか忘れたけど、1に比べて階段が全然見つからなかったり
かご屋が突然目の前に現れて連れ去られたりでやたら難しかった
でも、その分クリアした時はかなりぐっと来たな。
2と外伝以降でえびす丸の装束の色が違ってたのはそういうことだったのかと…
523なまえをいれてください:04/05/26 17:53 ID:FydoM+uZ
FC2を最高傑作にあげる人は結構多いね。
シリーズで一番旅をしてるって感じが良く出てると思う
524なまえをいれてください:04/05/26 19:23 ID:dzYaOIJ1
初代はGTAの走りのような気するね。
「ゴヨウダーゴヨウダー」て追いかけてくる奴を殺人凶器でヌッコロスところとか似てない?
525なまえをいれてください:04/05/26 20:20 ID:lrBzOOMi
>>505
大回転は
・町が異様に広い
・民家に出たり入ったりするだけで結構なロード時間
・それなのに町で手形を探さないといけない
と、町だけでかなり損してると思う。
アクション自体も正直微妙。キャラ切り替えるだけでもロードするし。

>>519
ライフご褒美ネオ桃山幕府でもあるじゃないか・・
526なまえをいれてください:04/05/26 21:56 ID:/4Qk6Ysc
ググってみたら、連戦インパクトってのが出た。
527517:04/05/26 23:05 ID:Rdz3C3qU
 レスthx!>518,519
なんかもうあんまり覚えてないけどラストがあまりに中途な気がしてたから
ちゃんとしたラストが別にあるのかと思い込んでたよ。
アコギングはロードとバランス改善できたら自分の中ではもっとランク上がってた。
音楽が好きだった。他のも当然好きだけどね。
あと当時では無意味にクオリティ高いと思ったオープニングムービーもいい(笑)
残念だったのはインパクト戦で全然小判とかが通用しなくなったりして弱くなった感じがしたとこ。


 SFCの時代懐かしいね。1は小学入学したてのガキには難しくてクリアできなかったけど、
2は友達とやるのが楽しくて楽しくて何回もクリアしてたな。
3,4も笑いのセンスがすげー好きだった。
3はアドベンチャーパートがSFCゼル伝の焼き増しだなー、とか思いながらも(俺だけ?マップとか)
何だかんだでやっぱり楽しんでたな。
4は当時友人達の間で「やたらと笑える」って評判だった。
白刃取りと惑星投げであまりにも連打早い奴がいてそれにも笑った。

ああ、懐かしい・・・・
やりたくなってきた。

528なまえをいれてください:04/05/27 00:57 ID:IoWVToxT
良スレage
俺も雪姫は小学生の時難しく感じた。
中学生の時に、ステージ毎にアイテムやら金やらを補充しまくって旅日記メモしてクリアした。
529なまえをいれてください:04/05/27 02:12 ID:h5EkBt54
あれは琉球で詰まったな。
シーサー数回殴らなきゃならないとは気付かなかった。
530なまえをいれてください:04/05/28 21:59 ID:ZJTYNsSA
でろでろ道中にちょーさん親方なる人が居たぞ。
531なまえをいれてください:04/05/29 18:54 ID:YbV0Hs9i
スーファミ版はなあ、
1はゴエモンにマリオの要素を足した感じで
2は横スクロールアクションになって
3はゼルダッぽくなって
4はスケールダウンした感じ。

全部好きだったけど4はめちゃくちゃ早く終わったような気がする。
532なまえをいれてください:04/05/29 19:17 ID:8tcYuWmb
SFCの2が一番好きだな
あのサクサクッとした店舗のよさが好き
533なまえをいれてください:04/05/29 19:36 ID:sd+TWj6k
スーファミの2はサスケで攻撃すると敵がスパッと切れてなかなか爽快感あり
534なまえをいれてください:04/05/29 19:50 ID:WH+TYAkj
それは3もだ
535なまえをいれてください:04/05/29 19:57 ID:qlzOXuzw
俺はやっぱりFCの2だな
BGMも最高だし
536なまえをいれてください:04/05/29 20:08 ID:sd+TWj6k
>>534 3は全然爽快感ないじゃん
537なまえをいれてください:04/05/29 20:13 ID:WH+TYAkj
確かにな・・・。面白かったのはインパクト戦くらいだった。
538なまえをいれてください:04/05/29 21:34 ID:h0541HXk
おれもFC2だな。
あの段々北に向かっていく感じがたまらん。
539なまえをいれてください:04/05/29 21:47 ID:C528B4o6
FC2はクマと戦ったりアホなボスが多かったり
ちょっと難易度高めだけど
マリオの残機増殖ポイントの如く
お金増殖ポイントでお金を確保できれば
力づくでクリアできるバランスも悪くない
540なまえをいれてください:04/05/29 23:10 ID:kRvDY39r
漏れは物語が64版でスケールダウンした感があった
ゲームは3Dになってパワーアップしたのに
舞台が地球オンリーなのが
きらきらで別な星まで行ったのに(賛否両論だけど)
541なまえをいれてください:04/05/29 23:28 ID:EOPGLeah
俺はシリーズの節目は 〜SFC1まで、SFC2〜って感じなんだが…
それまでのファンのヤシらにとってはサスケとか仲間になるのはどんな感じ
だったんだろうなぁ…SFC2からファンになった濡れにはわからない感覚だが。
SFC音源と64ではまた違うから比べるのもなんだが、ゴエモン魂のこもった
作曲はかわってないよ。ペモペモ祭壇はいつ聞いても涙がでそうになるな。
542なまえをいれてください:04/05/30 01:04 ID:Yu1D9R93
64の桃山は日本の名所を3Dで再現してたので(雷門はあれだが)
個人的にはスケールアップすらしたと思う。
秋吉台とかコンピラ山とか好きだった。
543なまえをいれてください:04/05/30 03:51 ID:hJrl0rIX
ヤエちゃんは自キャラにならん方がよかったかもな
544なまえをいれてください:04/05/30 10:00 ID:6QDak7Bl
>>540え?地球だけじゃなくて宇宙もあったんじゃないの?
545なまえをいれてください:04/05/30 10:32 ID:Xh4lsVb+
ああ、言い方が悪かったね
販売当時は地球のみかと思ったんだよ
宇宙でラストバトルがあると分かったのは数年後のことだったんです
546なまえをいれてください:04/05/30 14:09 ID:qFsXJfQN
>>543
それには反対しておく
547なまえをいれてください:04/05/30 15:03 ID:VWW1PdJl
>>545言い方が悪かったのではなくてくだらん勘違いだろ。訂正イタイぞ
548なまえをいれてください:04/05/30 15:54 ID:jAbzEsRP
アマゾンでゴエモンと高橋名人のファミコンミニが
買えない状態なのはやっぱり人気があるということか?
549なまえをいれてください:04/05/30 16:16 ID:xwbxYGPi
ものめずらしさだけじゃないかな

550なまえをいれてください:04/05/30 16:25 ID:VWW1PdJl
カーリッジタイプのゲームは1回品切れになると再生産するのが面倒だからな
551なまえをいれてください:04/05/30 18:41 ID:veBwvqGv
64は本体とセットで買っても5000円くらいかな。
552なまえをいれてください:04/05/30 21:23 ID:d7t48Rv7
やっと64のでろでろらしきソフトを見つけたんだが、ガラスケースの内側で他のソフトと重なっててよく見えない。
ロムに貼ってあるのはアニメ調な塗りのゴエモンで合っているよね?

説明書箱無しだからなぁ。。。
553なまえをいれてください:04/05/30 21:37 ID:VWW1PdJl
>>552出してみせてもらえよ
554なまえをいれてください:04/05/30 21:57 ID:C6Ja0Big
>>552
確か小判持ってるやつだっけ?
それならでろでろかと思われ
555なまえをいれてください:04/05/30 22:06 ID:VZESt+bn
俺も最近箱、説明書なしで買ったけどなんとか
プレイできてる。>でろでろ
鉄棒くるくるまわるとこが最初分からんかったけど
556なまえをいれてください:04/05/30 22:50 ID:d7t48Rv7
>>553
大きな出費した直後だったんで買うつもりなかったのよ。
確認のためだけに鍵開けてみせてもらうのもなんだかなって思ってね。

>>553.4
ありがと、説明書無いと困ることって特に無いよね?
次の給料入ったら買いにいくべ。
557なまえをいれてください:04/05/30 23:05 ID:d7t48Rv7
×:>>553.4
○:>>554.5
558なまえをいれてください:04/05/30 23:13 ID:VWW1PdJl
>>557氏ね
559なまえをいれてください:04/05/30 23:41 ID:d7t48Rv7
>>558
氏ぬ。
560なまえをいれてください:04/05/31 00:44 ID:QnL43aQe
>>600
逝ね
561なまえをいれてください:04/05/31 00:57 ID:TVExMSex
>>560
逝く。

化ける。

デロデロ(・∀・)イイ!!
562なまえをいれてください:04/05/31 01:32 ID:khTOHfcv
3おもろかった
4は好きな音楽がたくさんあっていい
あとスーイヤのツンドラタウン(もう一個の町だったかも)でひたすら金溜めまくってたなあ

SFC、PS、PS2、64あるけど、次はどれ買おう
これやっとかねえととゴエファンじゃねえよてめえっての無いですか。できれば64で
563なまえをいれてください:04/05/31 02:05 ID:TVExMSex
64は両方やっても損は無いんじゃない?
桃山は3Dのフィールドだから最初は違和感あるかもね。

俺はこれからでろでろを買うのさ。
564なまえをいれてください:04/05/31 06:42 ID:v+3s54nY
PS版はスルーしたほうがいいと思う。
比較的マシなのが最初に出たアコギングかな。
来るなら恋は話にならない。
大江戸大回転はロードが長い上にSFC版のゴエモンほどアクションも面白くない

PS2のゴエモンは別もんになっるが純粋に面白いと思えた。
565なまえをいれてください:04/05/31 10:56 ID:1ygDAP/+
当時雪姫やってて奈良と京都の(黒豆うんたら&おいでやす)BGMがすごい耳に残ってて
ず〜っとメロディーを口ずさんでた記憶がある。
当時はMIDIで耳コピどころかMIDIのミの字も知らなかったしね。
サントラが出てたのも知らなかったし、2以降サントラは桃山幕府まで出てなかったし。

新時代活劇はもうちょっとなんとかならんかったかな。BGMはいい曲少なすぎ。
566なまえをいれてください:04/05/31 11:12 ID:xB5D8RnQ
PS2のゴエモンってどんな感じですか?
567なまえをいれてください:04/05/31 11:15 ID:xB5D8RnQ
PS2のゴエモンッテどんな感じですか?
568なまえをいれてください:04/05/31 11:39 ID:XSvLtoPx
アクションロールプレイング
絵も全然違う
けどなかなか面白いよ
569なまえをいれてください:04/05/31 11:40 ID:1ygDAP/+
>>566
ゲーム的にはネオ桃山幕府っぽいがRPGっぽい要素もある。
(経験値をためたり術を覚えたりetc)インパクトは出てきません。
町はやたらめったら広い(はぐれ町は広い)。がそれに見合った仕掛けが少なくて残念・・・。
コトラなる聖獣が仲間になってサポートしてくれるが「この程度か・・・」くらいに思ったほうがいいね。
謎解きも微妙に不親切な点が多い、このゲームは攻略本必須。
ずっと聞いていたいBGMのところにずっと居座ってたこともあったよ。

ちなみにこのソフトが出た当時は公式ページもあったがあっという間になくなった。

がいしゅつかわからんがこのページを教えておく。
http://homepage2.nifty.com/amu/index.html
かなり懐かしかった。
570なまえをいれてください:04/05/31 13:59 ID:JNwTOEtC
俺はアコギングより大回転の方が好きだ
来るなら恋は話にならないが
571なまえをいれてください:04/05/31 14:07 ID:kJotkXIJ
>>564
禿同。しかし、友人曰く来るなら恋は格闘好きにはたまらん、とかいうてたな。
コマンド苦手な濡れにはわからん感覚だったが…視点も操作感も最悪だしな。
ギャグのノリは嫌いではなかったが。

PS2ゴエの控えめで、静かで素朴に和風なBGMは濡れにはツボだった。
なんでサントラでなかったんかなー…。OPも好き。
新世代のOPは同じところが歌ってるっぽいのに、なんなんだあのアニメーションは…
常にキャラクターが微笑をたたえたままピクリとも表情が変わらない…。
キャラに愛がないやつらが作ってるんだと思い知らされた気分で愕然。
572なまえをいれてください:04/05/31 17:59 ID:oSEA5hAv
PS2ゴエモンは面白いけどSFCほど爽快感ないよな
573なまえをいれてください:04/05/31 18:24 ID:B7E4QdeX
>>569
さらわれたエビス丸って音楽がかなりいいな。ゲームは面白いの?
574なまえをいれてください:04/05/31 22:52 ID:v+3s54nY
>>571
>禿同。しかし、友人曰く来るなら恋は格闘好きにはたまらん、とかいうてたな。
確かに少し戦闘にはこってたが
ゲーム自体が短すぎるし、しかもそれを補うためにインパクトの部品を集めるために同じところを行ったり来たり。
そしてまともにアクションステージになってたのはサーカスっぽい面だけだった。
言うまでもなく桃山と比べても視点は最悪だった。

PS2版は絵柄もストーリーも別物(和風ファンタジーって感じだったな)だったが
よく練られた謎解きも多く(ただし、一部は面倒さも覚えた)
壁蹴りを含むアクション面も充実してて
イベントも豊富だった。
特にトラノオウに追いかけられ城の中を逃げ回るステージなんてすごかったな。
575なまえをいれてください:04/05/31 22:56 ID:v+3s54nY
>>573
さらわれたエビス丸は携帯ゲームだし今でもかなり遊べると思う。
一つだけ地獄を味わうようなステージがあるが。

その何年も後に出た黒船党の方が圧倒的にしょぼいってのは悲惨だったな。
576なまえをいれてください:04/05/31 23:38 ID:6SlUdpn+
>>574でたての頃に買ったからPS2ゴエモンはグラフィックすごくキレイに感じたけど
いま見るとそんなにすごくないんだよな。
577なまえをいれてください:04/06/01 00:01 ID:Wk7WNYij
グラフィックは当時のPS2の中でもしょぼい部類に入ると思う。
DC並だったしな。
578なまえをいれてください:04/06/01 08:45 ID:KmrXezV0
すげーひさしぶりにきらきらやったら
ムズっ!!アクション初心者クリアできんのかこれ?
579なまえをいれてください:04/06/01 09:55 ID:sdVaGC05
むしろ2の和食城のところてん(ゴエモン、エビス丸使用時)に比べれば楽な方だと思う
きらきらは比較的楽な方じゃないかな?
580なまえをいれてください:04/06/01 13:48 ID:EbgWG1dq
2がSFCの中じゃ一番簡単だと思うが
581なまえをいれてください:04/06/01 14:03 ID:Wk7WNYij
1が一番難しかったな。
きらきらは2より簡単だと思う。
582なまえをいれてください:04/06/01 17:57 ID:40C7CLDh
SFCの2は簡単じゃないか!
583なまえをいれてください:04/06/01 18:53 ID:1/Ql6BNu
SFシリーズ難易度
きらきら≧ゆき姫>マッギネス>卍
今やってみるときらきらが意外とむずかった
584なまえをいれてください:04/06/01 19:17 ID:E6gvio72
小学生になる息子に、最近の新しいゴエモンを買ってあげた。
そしたら、ゲラゲラ笑いながら楽しくプレイしてる。



本当にゴエモンは変わったのか?





むしろ、変わってしまったのは俺達の方じゃないのか?
585なまえをいれてください:04/06/01 19:37 ID:40C7CLDh
新しいゴエモンってもしかして新世代襲名かー?
586なまえをいれてください:04/06/01 19:43 ID:l3DbaXK6
エビス丸が主役のあのゲームは黒歴史ですか?
587なまえをいれてください:04/06/01 21:40 ID:Wk7WNYij
いやあ、面白かったよ。
二度やろうとはおもわなかったが。
588なまえをいれてください:04/06/01 23:20 ID:Sm940iIa
>>586 そんなに糞なのかと200円で買ってみたが・・・・・・・・・・・・・・
    想像以上でした 定価で買った人の心中を察する
589なまえをいれてください:04/06/02 01:24 ID:Q/PbcEAJ
>>584
言いたいことはなんとなくわかる
根底にある面白さとしては変わらないのかもね

でもゴエモン自体が変わっていないとは、とても言えないな
このスレ見て初めて各人での最高傑作が違うって分かったくらいだし
人によって、楽しみ方のベクトルが違うだけだと思う
590なまえをいれてください:04/06/02 09:49 ID:/90+g0yo
ステージ2の「隊長よりもユイさんの方がいい」と言って
叩かれるシーンは不覚にも笑ってしまったけど
あとはイマイチかな
591なまえをいれてください:04/06/02 13:01 ID:gnzDeQiK
SFCのゴエモン2は各ステージごとに音楽が違うことに感動した
しかもイイ曲ばっかり。

本編クリア後の地獄へいくやつ難しくてハマった
592なまえをいれてください:04/06/03 00:35 ID:4Dy58Qzq
全体的なぶっとんだセンスに乾杯
593なまえをいれてください:04/06/03 03:48 ID:Sp2queEM
地獄は金のヨロイ、金のカブト、しゃけおにぎりを買って
さらに万全を期すなら2Pプレイ

ついでにへびのぬけがらと小手もあればクリアできるかと。

まあ難易度的には一番キツイけどね。
しかしホントにSFCの2はよかったなぁ。
マッギネスのキャラも少し気に入ってる。
594なまえをいれてください:04/06/03 14:34 ID:GI23+CVm
ゆき姫は・・・バグが怖かった。
なかなかEDが見れないし。
SFCパワーでゆき姫だけないね。
今度マッギネスやってみよう。
595なまえをいれてください:04/06/03 14:55 ID:RcNrqy4d
厨房の時にGBさらわれたエビス丸やって、
ファミコンミニのやつ買ったらあまりの何度に挫折。
で、今エビス丸さがしてるんだけど全然見つからない……
この二本とアコギングしか持ってなかったんだけど、アコギングは何とか回収したのに……
昔は金がなかったから終わったらすぐ売ってたしなぁ。んで今買い戻し。
596なまえをいれてください:04/06/03 15:20 ID:/n9F+YMb
ゆき姫は子供の時にやった。
親分の小判猫よりクロベエのほうが百倍すごいって思った。
597なまえをいれてください:04/06/03 22:02 ID:GI23+CVm
>>596
小判ネコだって消えた黄金のキセルではがんばってたんだぞ!。・。・゚(ノД`゚)゚・。・。
598なまえをいれてください:04/06/03 22:18 ID:dyACphbG
小判猫はわんなっぴ使えるのにすぐ死ぬと言う、サマル王子的役割を演じていたような気がする
599フェルナンデス:04/06/03 22:50 ID:mSZ+I6ce
('A`)
600なまえをいれてください:04/06/03 23:10 ID:ibM/w4zt
>>597
禿げしく同意。
ただタイトルは消えた黄金のキセルじゃなくてきえた黄金キセルだ
601なまえをいれてください:04/06/04 03:04 ID:w+YAY0Rt
ゆき姫は般若代将軍の馬みたくなってる妖獣のグラフィックが
表示されないことが多いんだよなw
しかも攻撃したらバグる(フリーズはしない)し。
602なまえをいれてください:04/06/04 06:17 ID:5MTfm6n8
ゴエモンコレクションとか出ないのかねえ
603なまえをいれてください:04/06/04 11:16 ID:McKWG6z2
バグを取り除いてGBAに移植して欲しいな
どこいってもファミコンミニのゴエモンだけ売り切れ・・・orz
604なまえをいれてください:04/06/04 11:37 ID:/CcBb16Y
CMのせいで俺もゴエモン1やりたくてしょうがない
ウチの近くの店でも売り切れてた
605なまえをいれてください:04/06/04 17:05 ID:cbkpDXMP
アマゾンでファミコンミニのゴエモンがすごい値段で売られてる
606なまえをいれてください:04/06/04 23:20 ID:z4POPbsA
雪姫ってそんなバグ多いか?
俺のは一回もバグにはならなかったけど
607なまえをいれてください:04/06/05 00:55 ID:oNLnIqBQ
それは運がよかったな。
608なまえをいれてください:04/06/05 02:45 ID:JDGyTzP7
ゆき姫の最大の敵はバグですよ?お殿様。
609なまえをいれてください:04/06/05 11:31 ID:KJu9wJTR
ゆき姫のはパスワードをなぜ発行するのかよくわからん。
バックアップ機能あったよな。
610なまえをいれてください:04/06/05 11:43 ID:x4VfjsEZ
他のシリーズやった後だと穴に落ちると
即ゲームオーバーってのが微妙にキツかったり。
まあコンッティニューできるけどね。
611なまえをいれてください:04/06/05 17:09 ID:ISv/bytH
>>609
なくない?
612なまえをいれてください:04/06/05 19:36 ID:12kNV0Pt
>>458
遅ればせながら、お気に入り登録しますた(・∀・)
613なまえをいれてください:04/06/05 19:41 ID:12kNV0Pt
ageてしまった…スマソ
614なまえをいれてください:04/06/05 20:56 ID:W/lolCTZ
もしかしてリーダーがロケ車の中でゲームしてるCMあるけど
あれはもしかしてゴエモンやってるんでつか?
615なまえをいれてください:04/06/05 21:42 ID:0jRF6MkV
>>614あのBGM聞いて気付かないおまいさんは逝ってよし
616なまえをいれてください:04/06/05 22:52 ID:wdDkeGn6
俺も雪姫でバグった経験ないな…。
617なまえをいれてください:04/06/05 22:56 ID:zc+XlACU
以前、中古で買ってきたけど
宝くじで連打して全部同じ番号にして
一攫千金なんてバグ技やってフリーズした以外の
異常には遭遇していないな、漏れも
618なまえをいれてください:04/06/05 23:34 ID:W/lolCTZ
>>614
いやーアコギング思い出したのさ。
あの曲はもともと初代からの移植だったんでつね。
初代未プレイの分際で失礼しますた_| ̄|●
619なまえをいれてください:04/06/06 01:37 ID:mbvhUay2
アコギング以外にもいろんなタイトルでアレンジされているよね。
620なまえをいれてください:04/06/06 13:38 ID:AfBq95kM
雪姫カセットにはバグるバージョンとバグら無いバージョン2種類あります。
前期型後期型と呼んで待つ
621なまえをいれてください:04/06/06 20:31 ID:qwWWirB8
>>609
バックアップ機能はあるけどあれだと道具と金がなくなっちまう
パスワードは道具も金もそのままの状態でできる
622なまえをいれてください:04/06/08 16:28 ID:UuQCyac1
623なまえをいれてください:04/06/08 17:47 ID:mJVqSbD+
o
624なまえをいれてください:04/06/08 18:39 ID:chHBALJb
n
625なまえをいれてください:04/06/08 22:27 ID:OmGet4OY
ttp://homepage3.nifty.com/genkidesuka/otimusya/ganbaregoemon.htm

ゆき姫懐かしいな…
確か音楽が良かったんだよなこのゲーム
626なまえをいれてください:04/06/08 23:18 ID:wQQvJnmP
ここの攻略おもしろいなw
雪姫やりたくなたーよ
627なまえをいれてください:04/06/09 06:52 ID:+mv3DWQB
>>625
GIFアニメすげーな!
628なまえをいれてください:04/06/09 09:46 ID:pG9f9pTB
ヤエちゃんとおみっちゃんの酔っ払ったシーンがあるとは
今じゃとても考えられないな
629なまえをいれてください:04/06/10 12:11 ID:Bzm9M9gl
古きよき時代・・・だな。
630なまえをいれてください:04/06/12 04:12 ID:5uPzBsy2
みんなでゴエゴエ
631なまえをいれてください:04/06/12 19:53 ID:9n+Bfg6n
ヒロイン(?)ともいうべきキャラが
あまり見せてはいけない姿を見せるとは
昔のコナミは凄かったんだなぁ(遠い目)
632なまえをいれてください:04/06/13 02:21 ID:Y4cfvuJN
7月1日に冒険時代活劇が「コナミ殿堂セレクション」とかいう、言わゆる兼価版で出るね

最近?のゴエモンもアクションゲームという視点から見ると、
良作とまではいかないとしても決してクソゲーではないと思うんだが…。
ただ、やっぱ昔みたいなユーモアセンスはほしいね
633なまえをいれてください:04/06/13 03:22 ID:x+2deM0O
いろいろネットで調べた結果、PS版ではアゴギング以外はダメダメってことでいいんでしょうか?
アゴギングは昨日買ってきて遊んでますけど今の所FCの流れのシステムなので安心して遊べそうなのですが。
634なまえをいれてください:04/06/13 04:47 ID:YoAiNrIg
大回転はまあ及第点かな
来るなら恋はどうしようもない
635なまえをいれてください:04/06/13 08:12 ID:x+2deM0O
>>634
レスありがとうです。来るなら恋は回避して大回転を購入することにします。

636なまえをいれてください:04/06/13 13:47 ID:DrW+oFrT
大回転はゴエモン・ベストBGM集としても使えるからね

ゲームとしては新世代の方が面白かったな
インパクトのコマンド入力もシビアになっているし
クリア後のやりこみ要素もあるし
これでキャラさえ変えなければ最高だったんだが
637なまえをいれてください:04/06/13 16:13 ID:+ufZK9/R
大回転は面白いというレベルにまでは行かないが
どうせ当分ゴエモンシリーズもでないだろうしやるのもいいと思う。
来るなら恋はそれでも買うな。
638なまえをいれてください:04/06/13 22:00 ID:kpEqkaf0
アコギングの大ミミズが出てくる森の雰囲気(音楽)が怖かった
639なまえをいれてください:04/06/14 01:21 ID:jPQlwJqU
来るなら恋は暇つぶしにもならない
ワゴンセールの999円で買ったがそれでもどうしようもないくらい後悔した
同人ゲーム以下
640なまえをいれてください:04/06/14 09:28 ID:e8X5vNpX
同じ場所を行ったり来たりするのが最大の欠点だね
デモも飛ばせないし
いつもと違ったインパクト戦以外ないね
エビス、サスケ、ヤエのインパクトもその後出ないし
(それはミスインパクトも同じか)
641なまえをいれてください:04/06/14 12:37 ID:sBUojplL
と言うことは来るなら恋はインパクト戦好きな人は買っても大丈夫?
買おうとしてるんだが、批判が多すぎて、なかなか手が出ない
642( ゚Д゚)y─┛~~ ◆LuciferVaU :04/06/14 13:13 ID:asF0T7fs
インパクトもいまいち
643なまえをいれてください:04/06/14 13:28 ID:srTQBQAc
照準を動かして敵にを合わせるタイプの
インパクト戦が好きなら止めたほうがいい
コマンド技がなく、んが砲も△ボタン一発で出るタイプだから
ストーリーのノリも普段とちょっと違うし
それでも「ゴエモン命」なら買ってみよう
644なまえをいれてください:04/06/14 18:14 ID:eSnpJTiD
来るなら恋のインパクト戦は移動するだから注意
あぁそうさ、移動することなんて知らなくて最初やられまくってたのは俺さ_| ̄|○
645なまえをいれてください:04/06/14 20:50 ID:NOHC1ggb
>>641
どうしようもない暇人で1000円をドブに捨てれて、マゾもしくは忍耐強くて
ゴエモンで飯三杯は食える、そして今のところやるゲームが一つも無い場合に限り
買ってもいいんじゃない?

買った後俺を恨むなよ。
646なまえをいれてください:04/06/14 22:13 ID:UZx4UWzt
すげーな。
647641:04/06/15 01:12 ID:FFAoFsnL
なんかすごいプレッシャー…。
では、一応買ってみようと思う。…そして華々しく散る
648なまえをいれてください:04/06/15 02:27 ID:SVad88YF
その感じだとデビルメイクライ2を買うのと同じくらい勇気と決断がいりそうだね>来るなら恋
649なまえをいれてください:04/06/15 03:01 ID:zIA+Ece4
来るなら恋?あんなもん糞だ、糞糞。
操作性もグラフィックもストーリー展開も全てがヌルくてやってられない。
中古で買ったその日に同じ中古屋に叩き売るのが関の山だな。
650なまえをいれてください:04/06/15 06:19 ID:XP6ZFt5C
来るなら恋と黒船党は双璧だからな。
どっちも今はなきKCE名古屋開発だった。
ゴエモンの開発は当時大阪と名古屋にわかれていたが
桃山やでろでろなど良作を作る大阪に比べ名古屋のゴエモンはひどいもんだった。
651なまえをいれてください:04/06/15 12:56 ID:x/QEk6k6
黒船党ってそんな糞だったっけ。
友達から借りてさらりと流してプレイしただけなんであんま覚えてないが
言う程糞ゲーってわけでもなかったような気がする。
652なまえをいれてください:04/06/15 14:07 ID:TJhmjbc6
黒船党なぁ…アクションステージは何度もやることでなんとかクリアできたんだが、
AB交互連打が激しく苦手な自分はステージ2へ進む事もできなかった…orz
せめて救護策があってくれればと思うんだが。
キラキラ道中程度のAB連打でよかったならまだいけたのに…。
あそこで失敗するとステージ最初から…って逝けます…il||li_| ̄|○il||li
653なまえをいれてください:04/06/15 15:32 ID:XP6ZFt5C
アクションステージもしょぼいし面数も少ない。
そしてステージの最後に連打するだけのミニゲーム。
これに失敗するとステージの最初からやり直し。
しかも連打の難易度はそこそこ高く下手すりゃ指を痛める。
これを糞ゲーを呼ばずに何を糞ゲーと呼ぶのやら。
654なまえをいれてください:04/06/15 15:34 ID:XP6ZFt5C
極め付けに黒船党の何年も前に出た同じGBのさらわれたエビス丸と比較すると
完成度の低さがあまりにも際立った。
655なまえをいれてください:04/06/15 17:09 ID:7JD0uV4T
GBCで一番よかったのはダイナマイッツあらわる!か・・・。
エビス丸プレイしてみたい。
656なまえをいれてください:04/06/16 01:28 ID:haJNyP7u
桃山の音楽最高
657なまえをいれてください:04/06/16 02:36 ID:pifhtVe6
>>656
同意。特にサブマリン城の曲は久々に 名曲だ
と思った。
658なまえをいれてください:04/06/16 11:46 ID:12tfWnTf
私は2の紀州峠と因幡峠の曲が好きだった。
あと、でろでろの河童街道、かねつき峠、かいわれ道中。
ゴエモンってやっぱ名曲多いな…
あの頃のコナミよ…戻ってきてくれorz

659なまえをいれてください:04/06/17 02:46 ID:ESotgdV8
俺もサブマリン城だな。三段階目のやつはマジでやられたと思った
660なまえをいれてください:04/06/17 13:47 ID:dUZ/XJuu
おれは2段階目が好きだな。
桃山はサウンドテストの番号で言うなら9・10・17・30あたりが好きだ。

桃山サントラほしいんだけどどこにもないねぇ・・・
661なまえをいれてください:04/06/17 16:06 ID:vv39QUKW
1
662なまえをいれてください:04/06/17 17:50 ID:pFARB/h8
燃ーえる太陽 背に向〜けてぇ〜
663なまえをいれてください:04/06/18 01:23 ID:2KM1cL9e
必殺、必殺、爆発パワーだ!鼻からこば〜ん〜♪
♪(^0^)人(^0^)人(^0^)人(^0^)人(^0^)ノ♪
664なまえをいれてください:04/06/18 01:50 ID:3TeZPE8+
スタートボタンを押す
665なまえをいれてください:04/06/18 02:35 ID:hI2Y9M8l
アーケードのMr五右衛門が置いてあるゲーセンを教えてくれカスども
666なまえをいれてください:04/06/18 03:04 ID:0JKRlP+F
質問する態度ってもんを勉強してからきやがれヴォケ
667なまえをいれてください:04/06/18 08:00 ID:N7ET8hsX
結局
ポリゴン世代の本体に潰されたよな
悪魔城も何とか月下の夜想曲で2Dとして生き残ったが
64ポリゴン版は全然評価よくないし
ゴエモンは64がSFC直系だったので沈没
668なまえをいれてください:04/06/18 17:25 ID:2KM1cL9e
雪姫のバグってもしかして9面の片足の弓矢打ってくるボスのところ?全然何すればいいのか分からんのだが…。
矢を跳ね返せるのは分かるんだけど返して当てたら画面がバグるだけでダメージない。直接殴ってもバグるし…。
誰か助けて
669なまえをいれてください:04/06/18 17:57 ID:xXfGrgIW
ボスの足元辺りを狙って跳ね返してみ。
まあアレは結構ムズいよな・・・。

妖獣はバグるし。
670なまえをいれてください:04/06/18 19:03 ID:i01tJezW
>>668
エミュでやると100lバグる
671なまえをいれてください:04/06/18 22:53 ID:2gr/r0Ls
>>670
究極のエミュ対策だなw
672なまえをいれてください:04/06/19 10:10 ID:VWZOh4JY
ありがとう。やってみる
673なまえをいれてください:04/06/19 23:37 ID:tUyOxtv/
遥か昔のことだけどエミュのロムが1.0と1.2バージョンの二つがあったな
最近、中古で買ったのはバグらないバージョンだったようだ
しかし沖縄でゲームオーバーになると結構辛いものがあるな
674なまえをいれてください:04/06/20 01:52 ID:VOOspIHX
あの飛び交うトンカチが最悪。
675なまえをいれてください:04/06/20 17:06 ID:7v/LI+UG
ゴエモン3を中古で2280で購入するか
64本体とでろでろを4000ちょいで購入するのは
どっちが得というかやりがいがある?
676なまえをいれてください:04/06/20 17:30 ID:WzQ+oI6L
個人的にでろでろの方が好きだが
やりがいがあるのは3かも
677なまえをいれてください:04/06/20 23:31 ID:mv1M8kqF
>>675
お勧めしたいのは64と桃山。
678なまえをいれてください:04/06/21 00:58 ID:NiqnM3YC
>>675
3は買っても嬉しくないかもしれない。
獅子重禄兵衛の正体がしりたいなら買い。
ちなみにでろでろに出てくるキャラは3でも出てる。
679675:04/06/21 19:19 ID:obvvz2H9
3は結構評価低いのか
サンクス64に今更手を出してみるよw
680なまえをいれてください:04/06/21 21:23 ID:hqsQxzmi
3は後半になるに従ってダンジョンが手抜きになってくからな
からくり温泉除く
681なまえをいれてください:04/06/21 23:28 ID:Ve4akzpe
内容が繋がってない事もないから3→でろでろの順で遊んだ方がいいとは思うんだが…
RPG等謎解き要素の強いゲームが苦手な人には3は向かないみたい。ま好きにしれ
682なまえをいれてください:04/06/21 23:30 ID:idc1JQ6z
あれ?重禄兵偉って後にでてきたっけ?
683なまえをいれてください:04/06/21 23:35 ID:hqsQxzmi
アコギングに出てるぞ
684なまえをいれてください:04/06/21 23:35 ID:5tKDaHaF
いやあ、3は面白かったよ。ただ、2000円も払うのはどうかと
そしてでろでろはあまりやりがいがないから
俺としては64と桃山をお勧めしたい。
64第一作でかなり気合入ってるから。
685なまえをいれてください:04/06/21 23:35 ID:8zbu7H+t
桃山は悪くないが今あのグラフィックではキツい
686なまえをいれてください:04/06/21 23:57 ID:obvvz2H9
やっぱ2000オーバーは高いよな
それが無ければ多分相談せずに3買ってたと思う

>>685
グラフィックは気にしないことにしてるよ

だけどでろでろと桃山なら桃山なのか
このスレじゃでろでろが随分持ち上げられてた気がしてたが
687なまえをいれてください:04/06/21 23:57 ID:5tKDaHaF
64はポリゴン処理はしっかりしてるからPSと比べると全然見苦しくない。
だからキツくは無いと思うが。
688なまえをいれてください:04/06/21 23:59 ID:5tKDaHaF
>>686
でろでろの方が面白いと思ったとしても
やりがいやお得感を求めるんなら桃山。
689なまえをいれてください:04/06/22 00:10 ID:dfTMeZ1h
桃山はとんでもなくカクカクですが
690なまえをいれてください:04/06/22 00:11 ID:wwZ0+MqE
でろでろはヤエちゃんの声がやたら高くてどうしても馴染めなかった。
691なまえをいれてください:04/06/22 00:37 ID:S+1qIX32
いっくわよぉ 
<('A`)>
692なまえをいれてください:04/06/22 00:39 ID:hI9/bPsh
腹の立つ要素やガッカリする要素はまぁ無いからな桃山は。
一部のBGMと歌が好きなので俺ランキングでは上位
693なまえをいれてください:04/06/22 02:26 ID:S1zyfd6q
確かにゲーム自体の作りとしては桃山→でろでろでかなり改善してる。
インパクトバトルも出すところまで出し切ってた感じがするし。

でも桃山の、擬似3D空間ならではの雰囲気とか風情ってのも外せないよ。
きらきら道中で完全に消えてしまった日本の風景の描写が復活してるし。
難易度は低いし動きもカクカクで作りこみはたいそう甘いけど
まぁ簡単とは言ってもアクション要素はつまらない事はないと思うし、
風景にいたっては耳と心でひたすら感じてくれ!とだけ言ってみるw
まぁ、いずれは両方プレイしてほしいけどね。
694なまえをいれてください:04/06/22 15:23 ID:oZ7K6Ieb
ネオ桃山幕府といえば一時期BGMがズームイン朝で流れまくってたな。
各地の風景とか名産紹介のコーナーで。
それだけ音楽は日本の風情とマッチしてたと思う。
ポリゴンも今と比べりゃお粗末だが当時の出来では全然悪くない。
動きも別にカクカクしてない。
695なまえをいれてください:04/06/22 15:40 ID:r0sqmqX7
桃山は3D酔いしまくったな〜。
しかしアレだね、コンピラ寺が水戸黄門(昨日の再放送)で出てきたにはちょっと
感動した。階段が長いから、八兵衛は上りたがらなかった。エビス丸でも
上ったのに。
696なまえをいれてください:04/06/22 15:48 ID:2pm2ETZH
64版やったこと無いけど
でろでろと同時期に出された怪繁のヤエちゃんの声と
大江戸のヤエちゃんの声のトーンが微妙に違うよね
大江戸のほうが低いというか何というか・・・
697なまえをいれてください:04/06/22 18:17 ID:7Ysuug8N
甲高いよりはまし
698なまえをいれてください:04/06/22 18:44 ID:lS9x4q/C
俺はでろでろや怪繁の時の方が好きだったけど・・・
やっぱり始めた作品によって好みが変わってくるんだろうか?
(自分はSFCの2から)
699なまえをいれてください:04/06/22 19:28 ID:cU56ZUfZ
久々にでろでろやってみたが、浮世町の曲いいなぁ…
700なまえをいれてください:04/06/22 19:54 ID:bptNWt+f
>>698
怪繋はどうかと思うが。
701なまえをいれてください:04/06/22 20:15 ID:oRPhW9ZV
SFCの初代と3が最高。きらきら道中はいちばんつまらなかった。
702なまえをいれてください:04/06/22 21:20 ID:LCJqriz7
でろでろの竜宮城のBGMがかなりお気に入りで、サントラ探してるんだけど
どこも品切れで泣いた。おまえら一個くらい残す優しさはないのか!?
703なまえをいれてください:04/06/22 22:57 ID:R3ZEJE0H
>>702
欲しい曲があったらうpしてやるよ
704なまえをいれてください:04/06/23 00:28 ID:aOzmr0NB
>>703
まじで??
じゃ、じゃあお言葉に甘えて・・・
カイワレ街道(だったっけ?)のBGMと
竜宮城のBGMと
迷いの森(夜)のBGMをお願いしたい
705なまえをいれてください:04/06/23 01:47 ID:kwRbw6yn
703>>
神っ!!俺も駄目かな!?
サブマリン城と俺はインパクトの曲ない?
706なまえをいれてください:04/06/23 06:40 ID:9pJVZLYl
んじゃ、漏れもサブマリン城だけキボヌしとく。
707なまえをいれてください:04/06/23 07:29 ID:O1VZB0/i
2のタイトルBGMを…
708なまえをいれてください:04/06/23 09:47 ID:+fGTFs03
>>707
エミュでSPC取り出せ
709なまえをいれてください:04/06/23 10:35 ID:UMu8tjZl
ゴエモンに似てると言われた俺は喜んでいいの?悲しめばいいの?
710なまえをいれてください:04/06/23 11:00 ID:1Sz74rQN
>>709
髪の毛が爆発してるということだろう
床屋池
711なまえをいれてください:04/06/23 19:05 ID:IpIRWXkJ
俺は泥棒のマネをしてタオルを被っていたら
「エビス丸に似ているね」と言われた事があった
712なまえをいれてください:04/06/23 19:54 ID:+BPw9fll
エビス丸って忍者?泥棒?
713なまえをいれてください:04/06/23 19:55 ID:sV+WGPe3
ttp://uper.mine.nu/upload/sn_a/src/up0095.lzh
まとめてうpしといた

>>704
生えてきちょる
亀上的竜宮生活
当社比2.2倍の難度

>>705
>>706
おれはインパクト
熱血マン

>>707
なんの2だかわからないけど
FCやSFCはここで貰った方がはやいよ
ttp://www.zophar.net/
714なまえをいれてください:04/06/23 20:20 ID:+BPw9fll
神キタ
715なまえをいれてください:04/06/23 21:18 ID:+BPw9fll
亀上的竜宮生活 がヤヴァイ最高
ありがとう
716なまえをいれてください:04/06/23 21:23 ID:+WaZUOpP
>>713
神!

でもBGMは雪姫が最高だな
717なまえをいれてください:04/06/23 21:30 ID:VTgrix5q
>>713
欲を張るようで悪いんだけど
アコギングの金閣の曲あったらお願いします_(._.)_
718なまえをいれてください:04/06/23 21:31 ID:VTgrix5q
金閣×
金閣寺○
719なまえをいれてください:04/06/24 10:15 ID:EXranJg1
髪だ
720なまえをいれてください:04/06/24 10:35 ID:MwSmfXtD
これ落としたんだけどどうやって聞くの?
パソコン初心なんだけど誰か教えてくれない?
721なまえをいれてください:04/06/24 10:51 ID:LviuLUpB
落としてラサ(持ってなかったら「らさ」で検索)かなにかで解凍すれば聴けるはず
俺も初心だけど聴けたずぇ
722なまえをいれてください:04/06/24 19:23 ID:Nyylpx7E
ゴエモンといったらおいでやす
723なまえをいれてください:04/06/24 20:32 ID:MwSmfXtD
721>>
聴けますた。サンクス!
CD-Rとかにデータ入れればコンポとかでも聴けるのかな?スマヌ…マジ初心なもので…
724なまえをいれてください:04/06/24 20:45 ID:BbvtyFm5
>>723itunesとかでCDプレイヤで再生できるように変換して書き込めばできる
725なまえをいれてください:04/06/24 20:59 ID:7PK8FhiK
>>713のサイトを翻訳するとゲームのタイトルがおもろくなる。
アトラスだけ?
726なまえをいれてください:04/06/24 21:03 ID:yxexlXYr
いやースーファミのが一番でしょ。
727なまえをいれてください:04/06/24 23:59 ID:vVTkt0FE
いやFCの2が最強だろ。以降のもいい曲はあるが。
728なまえをいれてください:04/06/25 00:59 ID:JRvQjQiI
やはりこれが一番だな
ttp://uper.mine.nu/upload/sn_a/src/up0151.mp3
729なまえをいれてください:04/06/25 13:46 ID:gueHhxo5
FCの1最高
730なまえをいれてください:04/06/25 20:10 ID:QkpayXYa
綾繁と黒船はゲーム自体はクソゲーだけど音楽だけはいいと思う

>>717
金閣寺ってこれでいいんだっけ
ttp://up.isp.2ch.net/up/647071b7153b.mp3
731なまえをいれてください:04/06/25 20:15 ID:810B/j8D
>>730
おお!dクス!(゚∀゚)=3ムッハー!
これこれ。ゴエモンの中で一番耳に残ってるや。
732なまえをいれてください:04/06/25 22:59 ID:gnVhom0M
アコギングの竜の宮の曲(猫がおんねんのアレンジ)あればキボン。
733なまえをいれてください:04/06/25 23:03 ID:D+0kL1Vy
っていうかこの際アコギング全部UPしてくれ!タノム!
734なまえをいれてください:04/06/25 23:42 ID:CLvXB2tv
そんなアコギなマネをするでない
735なまえをいれてください:04/06/26 00:54 ID:OZi4lxHp
今思うとアコギングは名アレンジの宝庫だな。萌える義賊たちのアレンジとか
736なまえをいれてください:04/06/26 02:46 ID:AUGb0v5y
>>735
そうなんだよね。
竜の宮の曲も一番気に入ってる。
なんでサントラださんのや・・・
737なまえをいれてください:04/06/26 03:05 ID:AUGb0v5y
728聞いてたら>>733とおなじ気持ちになった・・・
ほんとにだれかうぷキボン
738なまえをいれてください:04/06/26 03:29 ID:D54uVoL7
>>713で久々にゴエの曲聞いたら懐かしさで目が潤んできた・・・・゚・(つД`)・゚・ 
739なまえをいれてください:04/06/26 10:35 ID:bhXuZ06u
おじちゃん なかないで
740なまえをいれてください:04/06/26 12:23 ID:iJxNZ2Yt
>>738
おじいちゃん、僕もだよ
741なまえをいれてください:04/06/26 14:30 ID:cB65KNyf
A少年は最近ゴエモン熱が再燃してきた輩である
昔SFの1,2,3,4とハマリ、クリアしたのは3,4だけというヘタレである
最近4を借りまたクリアし、今1を500円で買ってきたところである
3は近々友達から借りる予定である
そこで64本体とでろでろ道中を売ってる店を発見した
さらにその店は月末セール中(今月のみ)ということである
内容は64ソフト30%引き、本体と一緒に買えば500円引きである
本体は2500円でろでろは1480円である
64を買ってもゴエモン以外は特にやりたい事がない
でろでろと桃山はやってみたいとは思っている
しかし懐がそれ程暖かいわけではない
さて彼は今すぐ買いに行くべきであるか、否か
みなの意見を聞きたいのだが、どうですか?
742なまえをいれてください:04/06/26 15:55 ID:AUGb0v5y
>>741
どっちかを先にカッチマイナー
漏れだったら桃山を先に買うかな
743なまえをいれてください:04/06/26 16:16 ID:fQs6b/kp
>>741
それを買う前に雪姫とマッギネスをクリアしろ
744なまえをいれてください:04/06/26 17:19 ID:cB65KNyf
雪姫クリアしてまいりました
やはり操作性に多少違和感を覚えたりしますが良かったです

>>742
その店に桃山は売ってなかったんですよ
でも他店で1000円だったので買うと思います

>>743
マッギネス売ってない…かなりやりたいんですけどね

つーわけで多分明日64とでろでろ買ってきます
今月いっぱい昼抜きで行けば生き残れそうなので…えぇ
計算では3000円で64とでろでろが購入できそうです
んで桃山足して4000円かな?
745なまえをいれてください:04/06/26 18:08 ID:nubA/GXu
スペースパイレーツ阿漕王もいいぞ
746なまえをいれてください:04/06/26 18:17 ID:e3rWSl/Q
64 3Dの続編でねーかな
747なまえをいれてください:04/06/27 00:00 ID:on8Cwxyz
ここであったがひゃくねんめ・・・・
748なまえをいれてください:04/06/27 00:29 ID:dMMrxxMb
ぜんかいてんぐやまでの
749なまえをいれてください:04/06/27 01:18 ID:+l0BtbEE
すまん
713のHPでDLしてきたんですけど
rar解凍した後の拡張子がspcってファイルは何でどうすればいいんですか?

初心者で申し訳ないですけど、教えてください おねがしますm(__)m
750なまえをいれてください:04/06/27 01:20 ID:+9IJktvf
googleで調べろよ。
751なまえをいれてください:04/06/27 02:55 ID:+l0BtbEE
>>750
サンクス!
752なまえをいれてください:04/06/27 13:55 ID:zh4vcEou
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
753なまえをいれてください:04/06/27 15:16 ID:ALz+M6sF
プランター
754なまえをいれてください:04/06/27 15:50 ID:zh4vcEou
そんなバナナ
755なまえをいれてください:04/06/27 20:00 ID:ljWRSjFe
でろでろ早速大江戸城で躓いてたりします
インパクトが小判攻撃してくるんですよ…えぇ
そこで四苦八苦、まぁまだ3回しかしてませんけど
キャラは誰が良いのかなぁ
ゴエモンなら二段ジャンプできるしサスケがあんまり使えないような気もするし
エビス丸は使いどころあるのかな
やっぱゴエモンかな
756なまえをいれてください:04/06/28 01:33 ID:lvlo9qb6
ステージはサスケが楽だが。。。
初めてやった時はステージの長さに驚いた。
757なまえをいれてください:04/06/28 02:04 ID:s+JTmckY
同感、あれは長いよね・・・。
弟と2人プレイしたにもかかわらず氏にまくった。

挙句、インパクト戦で連続技に対抗する術を知らずにあぼーん。
758なまえをいれてください:04/06/28 03:18 ID:pblOEV9F
でろでろゴエモンが楽だった
759なまえをいれてください:04/06/28 19:04 ID:RzoxS2Gc
ゴエモンって特定のキャラでしか聞けない台詞も良かったよな
おまいら、面白い、印象に残ったそういう台詞ってなにかある?
自分は桃山のイタコばあさんにサスケで話しかけた台詞が印象に残ったけど
760なまえをいれてください:04/06/28 20:21 ID:nqhYD1Dx
誰かGBゴエモンのgbsかmp3持ってないかな

>>732
ttp://up.isp.2ch.net/up/687e271ef6c0.mp3

>>733
>>737
そうしたいのは山々なんだけど
一曲が長いからとんでもなくサイズが重いんだ
たまに少しずつうpしてくからそれで我慢して
B-DASHもカバーしたお店の曲
ttp://up.isp.2ch.net/up/297b609e654a.mp3

>>749
本当に>>750で分かった?
kbMEDIA PLAYERってプレーヤーなら解凍なしで聞けるよ
761なまえをいれてください:04/06/28 20:44 ID:oggmBJ2S
>>760
マターリした曲でこの曲は気に入ってた。
やはりガンガレゴエモンは偉大だ
762なまえをいれてください:04/06/28 21:09 ID:S5bEBxEC
でろでろで竜宮エリアで言われるイグアナってな
763なまえをいれてください:04/06/28 21:59 ID:ppVpKXN7
ぎゃー・・出遅れた・・。
もういちどうpお願いできますか?
764なまえをいれてください:04/06/28 21:59 ID:ppVpKXN7
sage忘れ・・・面目ない
765なまえをいれてください:04/06/28 22:05 ID:qk2b4CAR
攻撃受けた時の情けない効果音が好き
766763:04/06/28 22:24 ID:ppVpKXN7
>>761
なんて曲を聞かせるんだ!!欲しいからプロバに入会届けだしてしまいそうになったよ・・

713のまとめてうpした曲再うp・・本当にお願い。・゚・(ノд`)・゚・。
767なまえをいれてください:04/06/29 00:02 ID:QcW5t/m5
>>759
アレだね。ゴエモンサスケの「バレたでござるか!」

いや、あんた何してんの?って感じだった。
768なまえをいれてください:04/06/29 00:03 ID:QcW5t/m5
ゴエモンきらきら道中です。スマソ。
769ζ(´∀`=) ◆a689nurupo :04/06/29 00:09 ID:qi41u1gT
>>759
サスケが花火爆弾運んでてつまづいて転んで
城を爆破しちまったってやつかw吹いたよアレ
770なまえをいれてください:04/06/29 01:25 ID:ngEAbGkP
760>>
ちょっと余談だが、B-DASHの何て曲なの?
771なまえをいれてください:04/06/29 01:42 ID:qyZsMrnr
>>760
うぎゃー・・・・ナツカスイィ-----・・・

桃山の夕焼けウォンチュー(四国エリアの城(名前忘却・・・)までの道中)あったらうpキボン・・・
772             EAOcf-322p122.ppp15.odn.ne.jp:04/06/29 15:03 ID:eORwNVX3
>>759「セップクはスポーツじゃないよ」
773なまえをいれてください:04/06/29 20:21 ID:5wzrwUCj
>>772
あれのエンティング ボタンいろいろ押したら、インパクト踊ったよな
アフロであの格好は笑えたよ( ´∀`)

774なまえをいれてください:04/06/29 20:53 ID:3mHpZBIK
ジョン・トラボルタ好きだったんだろうか(´∀`;)
775なまえをいれてください:04/06/30 03:26 ID:95QLWFRP
首が回って光が出て、あれは笑ったなw
776なまえをいれてください:04/06/30 16:05 ID:Pu2X9QWo
でろでろやってるんだけども
怪奇村とか言うところの地蔵イベントがクリアできない
つかごくあくじぞうとか言うの多すぎ
見分け方とかあるのかな?
777なまえをいれてください:04/06/30 17:11 ID:MGNfdl3/
あやしい地蔵ってでるやつ以外にかぶせりゃいいだろ
778なまえをいれてください:04/06/30 17:53 ID:Pu2X9QWo
…ホントだ
こんな初歩的なことに気付かないとは…
スマソ
779なまえをいれてください:04/06/30 18:45 ID:QM6MpdfC
>>778
ワラタ
780なまえをいれてください:04/06/30 22:14 ID:kjSz3u3T
しかしにせごくあくじぞうってものすごい名前だ
781なまえをいれてください:04/07/01 00:39 ID:qYikRc0z
その村の花火職人は
782なまえをいれてください:04/07/01 01:03 ID:tQo6rDi1
切れ痔
783なまえをいれてください:04/07/01 02:17 ID:aO9CBoS/
ひさびさにFCの2クリア
このスレでは2とはSFC版をさしてる人が多いみたいだけど

FC版の2もおもろいよー
784なまえをいれてください:04/07/01 12:44 ID:kWfazx9c
785なまえをいれてください:04/07/01 13:44 ID:luFY0hUi
PS2持ってないからわからないけど、
評判はそこそこ。

なんか最近FCとSFC時代のゴエモンは
別人なきがしてきた。初代、2代って感じ。
786なまえをいれてください:04/07/01 19:54 ID:1I1A8buM
>>782
それはゴエモン
787なまえをいれてください:04/07/01 20:00 ID:OSrnLziS
>>784
1800円なら十分に遊べる。新品でその値段は安い。
グラフィックはPS2にしては粗いけどストレス感じるほどではない。
ロボットはでてくるけど、時代の要素のほうが強め
788なまえをいれてください:04/07/01 20:35 ID:Qy0lHUVh
>>785
そーいやでろでろでもゴエモンが「オイラの先祖の五右衛門様に会えるのか?」とか言ってたなぁ
789なまえをいれてください:04/07/01 20:51 ID:ESCi4Qq+
ニューエイジってキャラがギャルゲーみたいだね…。
790なまえをいれてください:04/07/01 20:51 ID:1I1A8buM
きっとそいつぁMr.五右衛門様のことだな
791なまえをいれてください:04/07/01 20:55 ID:ESCi4Qq+
エビス丸って女になったんだ…巨乳ハァハァ
792なまえをいれてください:04/07/01 21:30 ID:3kOdY5ay
雪姫以降はやってないんだけどファミコンの江戸城の曲とかゴエモンて曲いいよね。
サントラとかでとるんかな。あったらちょっとほしいかもしんまい。
793なまえをいれてください:04/07/02 00:00 ID:2J4cfDYx
>>784
SFCからゴエモン気に入ってるユーザーでつが・・
漏れは値段関係なく、あまり面白くなかった・・なんと言うか・・ボケの部分がない(ないことはないけど、少なすぎる)
ゴエモンしか操れない・・ゴエモンが刀を扱う(キセルも武器にあるけど 使い心地微妙)・・ステータスアップ性・・インパクト戦なし・・声優全部変わってる(かも)

あんまりお勧めできないかなぁ・・
794なまえをいれてください:04/07/02 00:06 ID:u+2ZJZ+P
雪姫の終盤の江戸ステージの曲がカコイイらしいけど聞いたことないな…
そこらへんのGE○や腕白行っても雪姫売ってないし…orz
795なまえをいれてください:04/07/02 00:29 ID:yCz5Qka7
漏れ漏れ漏れ
796なまえをいれてください:04/07/02 01:11 ID:eUXuLxsb
760早くカムバック
797なまえをいれてください:04/07/02 01:46 ID:hA2XsEEk
>>794
カメクラで500円でしたがなにか?
798なまえをいれてください:04/07/02 05:39 ID:E7I3iH7R
スカパーのATーXでもうすぐアニメがやるってガイシュツ?>がんばれゴエモン
799なまえをいれてください:04/07/02 09:59 ID:1pwIg2XM
>>784、793 声優が変わっているのはゴエモンだけだが
普段のゴエモンの声を担当している松本保典もちゃんと出演している

そういえば綾繁でのやぶ医者がゴエモンのことを
「あの少年が?」と言っているところを見ると
きらきらと桃山では別な世界観になっている気もした
800なまえをいれてください:04/07/02 13:02 ID:UGBQsWfx
>>798
それって昔やってたやつか?
確か猿岩石が主題歌歌ってたと思ったけど
801なまえをいれてください:04/07/02 14:30 ID:+gxdsHE4
>>800
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1746&from=new
97年にやってたのか、てっきり2000年と想ってた
802なまえをいれてください:04/07/02 19:54 ID:2dKw3vzq
>>801
本数少ないからスグ終るな
803なまえをいれてください:04/07/02 22:07 ID:UyQq2Oss
インパクト前の熱い挿入歌が好きだ。
804なまえをいれてください:04/07/02 23:57 ID:hA2XsEEk
インパクト戦イラネって思ってるのって少ないのか?
805なまえをいれてください:04/07/03 00:05 ID:YXFFubXG
このスレでもマンネリ化してるって言われてるしな。
806なまえをいれてください:04/07/03 16:53 ID:bSR/9ZpI
皆にとって新世代はゴエモンとして認められてないのか?
807なまえをいれてください:04/07/03 17:19 ID:bhiDeTxz
つくづくファン泣かせだなコナミは

SFC版1〜3は全部友達に借りてやったから持ってなくて、最後のプレイからもう10年近く経つなあ
無性にやりたくなってきた
808なまえをいれてください:04/07/03 17:27 ID:hqZInop9
レゲー板より。アッチ人がいないので聞いて下さいまし。

ちょっとだけきらきら道中プレイ。
最初にサスケ選んだが、難易度が割と高くて次第にイライラモード。
何とか城には辿り着いたが。

城が凄いな。
トルネードアッパーとかソニックブームとか昇龍拳とか
パワーウェイブとかパワーゲイザーとか。

そしてボス戦。
連打なんか3戦続けて出来るかヴォケが!
筋肉疲労に負けて勝てません・・


結局何とか勝てた。
インパクト20台くらい壊したが。
809なまえをいれてください:04/07/03 17:30 ID:GFHb2qZS
>>808
レースの連打はABボタンの上にソロバンの球あててシャコシャコ上下させると
高確率で猛スピードになるよ。

コントローラーが傷むので諸刃の剣だけど
810なまえをいれてください:04/07/03 17:44 ID:bIT/1AgI
人差し指一本で十分じゃん>連射
爪を下にしてボタンの上を滑らせるだけ
痛くなるほどやらなくても十分勝てる
811なまえをいれてください:04/07/03 18:00 ID:ktMbU7m4
>>807
買えよ
812なまえをいれてください:04/07/03 18:10 ID:AW8tyb4x
戦国夢想のゴエモンってもろコナミのゴエモンだよな
813なまえをいれてください:04/07/03 21:40 ID:Viz3j6Id
雪姫のボス戦の曲はフレーズ短いけどいい曲だな〜
814なまえをいれてください:04/07/03 22:35 ID:8imJwhJT
雪姫はセンス良すぎ!!!
815なまえをいれてください:04/07/03 22:56 ID:ktMbU7m4
雪姫といったら
おいでやすかでーやんもっどへっど
816なまえをいれてください:04/07/04 00:47 ID:6sdjcW3B
知らぬ間にファミコンミニ版ゴエモン売り上げこつこつと伸ばしてるな…

今週だけで1万8000……10万をヒラリと越えゼルダ並のペースですよおまいら。

よく選んでくれたよ任天堂。
817なまえをいれてください:04/07/04 01:26 ID:1ae6Hd+n
さっき冒険時代活劇ゴエモンを買おうとしたら、なぜか値札に新品で5000円程度の表示が。
ベスト版が出たのを店が知らないって事?そもそもベスト版じゃないやつが新品で売ってるって
一体・・・。明日他所の店で買ってきます
818なまえをいれてください:04/07/04 02:50 ID:jUsJSOI4
つぎはゴエモン2をファミコンミニに移植キボン
ケーブルつないでエビといっしょにプレイ
819なまえをいれてください:04/07/04 10:43 ID:8SH17R6k
SFCのゴエモン1のスタッフロールみたんだが
すごい少人数で作ってない? 8人ぐらいだろうか
820なまえをいれてください:04/07/04 11:03 ID:37zWCWuN
コナミ殿堂セレクションの冒険時代活劇ゴエモンとコナミ・ザ・ベストの
冒険時代活劇ゴエモンてどこか違うところあるの?
詳細キボン
821なまえをいれてください:04/07/04 12:13 ID:J4Kidg2c
おそらく値段とパッケージくらいじゃないかな?
改良して欲しいところはいくつかあるけど、かなり手間がかかるだろうし
なんだかんだいって、好きだな。冒険時代活劇。
822なまえをいれてください:04/07/04 12:45 ID:YcZGCrBr
そっか・・・内容は同じなのか・・・
江戸城の中入りたかったな〜
823なまえをいれてください:04/07/04 13:36 ID:ZTLlRtnG
そういう店あるよ
新世代の廉価版が出た日に通常版を買いに行ったら
五千円で売っていので質問したら
「当店はそのような事をしておりません」
なんて言われた(しかもトイザ○スで)
他の店でも同じように五千円で売っていたので
質問したら雑誌を見てようやく安くなっている事に気付いた事もあったし
店の人に言えば安くしてくれるかもしれない・・・
824なまえをいれてください:04/07/04 13:37 ID:ZTLlRtnG
>>817 に対してね orz
825なまえをいれてください:04/07/04 14:49 ID:Tr8D1sTw
通常版の値段は別に安くはならないだろ?
もちろん定価でで売ってたら売れることは無いだろうが
826なまえをいれてください:04/07/05 10:12 ID:TniTThyq
さっきゲーム音楽流してるネットラジオ聞いてたらゴエモンの大和の曲が流れてきて
「おぉ?」と思って表示見たらLegend of the mystical Ninjaって・・・・。海外はこんな名前なのかい。
鎖帷子きてるし忍者っちゃ忍者か・・・・。エビス丸が主役か!あれを忍者というのも烏滸がましいですな。
ヤエちゃんなら忍者でいいけど。
827なまえをいれてください:04/07/05 11:27 ID:4D+ybkPE
そでれは間を取ってサスケで。
828なまえをいれてください:04/07/05 12:35 ID:8oI19RnI
あはメイドロボだからw
829なまえをいれてください:04/07/05 17:46 ID:Xf3mQ5lv
ファミコンミニのゴエモンまだ頑張ってるね。サイレントヒルより売れるのは
確定だよね。

GCで新作出してくれれば10万位行きそうな気がするけどなぁ。
GBつないで同時プレーも行けるし(でも同時プレーをメインで押し過ぎる
と、セルダ4剣みたいな事になってしまうから、宣伝の仕方は気を付けるべし)。

830なまえをいれてください:04/07/05 19:16 ID:b1zgRVv4
ファミコンミニで売れたなら
GBAで新作が一番かも
もしくは過去のシリーズのリメイクか
そのまま移植か(個人的には雪姫にセーブ機能をつけて)
831なまえをいれてください:04/07/05 19:20 ID:uQ2nD1Ox
SFCのゴエモン1をGBAで出たら絶対買う
832なまえをいれてください:04/07/05 22:19 ID:/iRmclOM
>>830
大ヒット間違いなしだな
833なまえをいれてください:04/07/05 22:22 ID:anWxUf9c
>>830
リメイクはいらん
834なまえをいれてください:04/07/05 23:03 ID:sO9z+NMd
下手にリメイクするなら移植でいいなぁと思う。
もっともそれすら期待できない状況・・・
ファミコンミニのヒットで光が見えると良いが
835なまえをいれてください:04/07/05 23:36 ID:S+qqnQeH
バグだけ取り除いて移植。で十分だと思う。
836なまえをいれてください:04/07/05 23:45 ID:gDWO0oaa
リメイクは絶対やめてほしい。
やるなら完全移植がいいな。リメイクされると良かったところが悪くなったりするし
837なまえをいれてください:04/07/06 00:50 ID:8Pr1U0WE
SFC123を完全移植で

お願いだあ
838なまえをいれてください:04/07/06 01:12 ID:rAvRSwB8
ゴエモンコレクションとか?
839なまえをいれてください:04/07/06 04:57 ID:sAl490/U
PS全作をDVD1枚にしました!!ゴエモンコレクション登場!!
840なまえをいれてください:04/07/06 10:52 ID:gCoPsPjG
PS全部じゃうれしくないな・・・
N64全部とかSFC全部ならかなりイイ
841なまえをいれてください:04/07/06 11:50 ID:+IyLngDJ
略してゴエコレ
842なまえをいれてください:04/07/06 21:22 ID:lZTXC9HT
がんコレ
843なまえをいれてください:04/07/06 22:21 ID:V33dpnqa
しかしGBAでSFC作品のリメイクやると
どうしてもBGMが劣化するという弊害が・・・
ましてやゆき姫の音楽は神だし・・・
844なまえをいれてください:04/07/07 07:22 ID:qBJCYj8T
移植もリメイクもいりません
845なまえをいれてください:04/07/07 16:05 ID:N8TtyW+/
>>843
ゆき姫の音楽はステージ7が一番好きだな
846なまえをいれてください:04/07/07 16:11 ID:BVsmZCcy
んじゃ、この中で雪姫のサントラ欲しい奴いる?
847なまえをいれてください:04/07/07 16:35 ID:OTPZP/zl
848なまえをいれてください:04/07/07 17:00 ID:DTmRVo0V
ここでかは忘れたが前も同じこと言ってたやついるけど、同一人物ですか?
849なまえをいれてください:04/07/07 18:31 ID:0HOnaziE
ほしいのですが
850なまえをいれてください:04/07/07 18:39 ID:F2IRNi+0
SFCのゴエモン3が一番好き。
かなり苦労してクリアしたから愛着感がある
851なまえをいれてください:04/07/07 19:28 ID:cABDIoah
ゴエモン3は面白いけど1や2のようにミニゲーム
がないのが残念。
852なまえをいれてください:04/07/07 19:32 ID:hREHKAWU
>>846
売ってくれるなら、夏目漱石7人出すよ。
釣りなら笑ってくれ'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、





















でもね、ちょっとは本当かなぁ〜・・と思ってたりするんですよこれが
853なまえをいれてください:04/07/07 19:32 ID:KZEGhdmM
'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、
854なまえをいれてください:04/07/07 19:50 ID:7DzApaxd
>>848
覚えてないけど多分そうだと思うよ

>>852
んじゃもっこし待っててや
855なまえをいれてください:04/07/07 21:07 ID:4vQkikUB
レゲーのゴエスレのだろ
856なまえをいれてください:04/07/08 01:47 ID:USy1d+cN
そういえば大江戸大回転の音楽はほとんど使い回しだけど「たけのこ峠」と「でじま遊園地」は知らない曲だったな。
昔のゴエモンの曲なのかな?それともあれはオリジナル?
857なまえをいれてください:04/07/08 12:12 ID:7CgMKJEH
>>856
オリジナル
まぁたけのこは良曲だった。

そんな漏れは3の牢獄(外)のBGMが一番好きだった。
だれでもいいから早くうPよろぉ・・・


はやく713カムバック
858なまえをいれてください:04/07/08 12:45 ID:9LFCeVWF
俺は3のからくりうぉーかー工場(入り口)とからくりたわーの曲が好きだったな
859なまえをいれてください:04/07/08 13:38 ID:iVVwCSAL
からくりうぉーかーに乗って逃げてる時のBGMが印象に残ってる。結構気に入ってた
860なまえをいれてください:04/07/08 13:50 ID:9LFCeVWF
おみくじロボは結構手強かった
861なまえをいれてください:04/07/08 17:28 ID:+MxKV46X
かぶき・フォーエバーはかっこよかった
862なまえをいれてください:04/07/08 18:02 ID:hC7RT5d4
ファミコンの2の一番最初の曲めっさ好き。
863なまえをいれてください:04/07/09 01:03 ID:ZnPI6fgb
さっき部屋のCD掘り返してたらちびっ子のときに読んでたファミマガがだした
スーパーファミコンマガジンの創刊号の付録のCDが出てきた。
ゆき姫救出絵巻のタイトル画面の曲が入ってた。取り込んでUPしたほうがいいですかね。
アップローダーとかわかんねからおせーてくだせ。

この曲って当時三橋三智也氏(カールの歌の人)が歌ってたなぁとか思い出した。
864なまえをいれてください:04/07/09 01:27 ID:UOJ2yFR9
レアな!
うpしてほしいけど自分はやり方わかんない。スマソ
865なまえをいれてください:04/07/09 08:14 ID:Yc2YMy0G
>>863
ディスクを入れる→リアルプレイヤー起動→トラックを保存を選ぶ→保存するトラックにチェックいれてケテーイ
→WAV形式で保存されますた→でもファイルサイズがでかすぎてコマッタ・・・→そこでMP3エンコーダ
→「午後のコーダ」でググッて味噌→午後のコーダをダウソして起動→そこにファイルをぶち込んでMP3化
→いざうPロダへ→http://uper.mine.nu/upload/sn_a/index.html

方法はまず参照を選び、あらかじめそのファイルがある場所を決めておき、そのファイル名をクリック!
用途に応じて削除キーをいれてみたり。コメントもあるとなお可。

できれば長期間晒しよろ・・・。タイミング悪くて拾えなかったー・・・なんてことが多々あるため・・・。

こんな説明でよかですか?
866なまえをいれてください:04/07/09 08:18 ID:Yc2YMy0G
追記で
最後にUPLOADボタンをクリック。

これで完了。
867863:04/07/09 13:32 ID:ZnPI6fgb
感謝ー。これからでかけにゃならんので夜にでもやってみます。
ところで他の収録曲も入れた方がいいですか。
FF4、超魔界村、ガンダムF-91、エリア88、ダンジョンマスター、ハイパーゾーン、弟切草、
バトルドッジボール、プロサッカー、スーパーR-TYPE、グラディウス3な品揃え。
どれもタイトル曲だけってのが多いですが。見繕ってくれれば全部取り込んじゃう。
じゃ夜に!
868なまえをいれてください:04/07/09 15:54 ID:loF9JB2X
アップローダーはここから適当に選んでもよし。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
869なまえをいれてください:04/07/09 15:59 ID:UKJ8m4Ty
神降臨のヨカーン
870なまえをいれてください:04/07/09 16:20 ID:cyzwaGex
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
871なまえをいれてください:04/07/09 17:21 ID:4oC8jqlA
           /\___/ヽ
           /''''''   '''''':::::::\
          . |(●),   、(●)、.:| +
..   キタ━━━|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|━━━!!!
        .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
           \  `ニニ´  .:::::/     +
872なまえをいれてください:04/07/09 18:27 ID:UOJ2yFR9
>867
是非おねがいします。
873なまえをいれてください:04/07/09 21:44 ID:UKJ8m4Ty
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<うpまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
874なまえをいれてください:04/07/09 22:56 ID:LnMkjGa8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ !!!!!
875なまえをいれてください:04/07/09 23:43 ID:Yc2YMy0G
dokoda-
876なまえをいれてください:04/07/09 23:53 ID:sEACz07F
dokodokodokodoko?
877863:04/07/10 00:01 ID:sTYDUOtV
た、ただいまかえりもーした・・・・。
残業のバカ━━━━ヽ(`д´)ノ━━━━!!
とりあえずゆき姫今からとりこみますねぃ。じゃまた!
878なまえをいれてください:04/07/10 00:07 ID:dOwOwf7g
マッテターヨ
879なまえをいれてください:04/07/10 00:07 ID:PBJpVQIm
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
880なまえをいれてください:04/07/10 00:22 ID:QaBHOpg8
ふおおおおお
881863:04/07/10 00:34 ID:sTYDUOtV
ふー。アップローダーおもい!確認するのに時間かかっちまったい。とりあえずドゾー。
http://para-site.ddo.jp/up30/data/029.zip

たぶん時間かかると思うけど根気よくどうぞ。
消えてたら・・・・・( ゚∀゚) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!!!
割と定期的に見てるんでその時にでも。じゃまた!
882なまえをいれてください:04/07/10 00:45 ID:dOwOwf7g
サンクス
883なまえをいれてください:04/07/10 00:55 ID:PBJpVQIm
うp乙。
頂きますた。
GJ!
884なまえをいれてください:04/07/10 01:16 ID:q6hBYYWQ
ありがとう881!
885なまえをいれてください:04/07/10 01:26 ID:E+k4bQIA
カミキター!!GJGJGJ!!
886なまえをいれてください:04/07/10 01:42 ID:QaBHOpg8
トンクス〜
887なまえをいれてください:04/07/10 11:03 ID:kYqBpOpu
>>871
そのAAキモいからやめれ
888なまえをいれてください:04/07/10 12:36 ID:Vm4mARv1
>>881 サンキュー!!!( ゚∀゚)
>>887 激しく同意
889なまえをいれてください:04/07/10 16:57 ID:xDgfVP7l
           /\___/ヽ
           /''''''   '''''':::::::\
          . |(●),   、(●)、.:| +
 キラワレタ━━━|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|━━━!!!
        .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
           \  `ニニ´  .:::::/     +
890なまえをいれてください:04/07/10 22:55 ID:wM41Yek5
超キモーイ
891なまえをいれてください:04/07/10 22:57 ID:gFGp3EB6
892ルック+ササライ=?:04/07/10 23:09 ID:+C/cCAWI
幻想水滸伝4の限定版のほう(ストラップ+なんかいろんなものがつくほうで
9000円の原価だったほうですよ)で土の紋章で予約してあります。
誰かほしい人はいますか?基本的には手渡しで。
タイムリミットは14日です。(それまでに通販の申し込みをしなくてはいけないので)
893なまえをいれてください:04/07/12 13:39 ID:Dl0Cr6Lq
冒険時代活劇 ゴエモンの裏技(バグ技)
だれかキボン
894なまえをいれてください:04/07/12 18:26 ID:2ZZuGN7R
>>893
調べろ
無かったら諦めろ
895なまえをいれてください:04/07/12 19:48 ID:w37k/wIH
>>893
竜傷石のある所の御茶屋?見たいなとこで店の入り口を正面として右奥の角(奥側の壁のほう)
にいってその角にぶつかると店の中に入れる
896なまえをいれてください:04/07/12 20:32 ID:1XXQf8Jf
>>893
レベル1時に角材装備した状態でスターとボタンを押し
↑↑↓↓←→←→×○↑↑↓↓←→←→△□を押すと、エンティング後ヤエちゃんのヌードが見れる
897なまえをいれてください:04/07/12 21:10 ID:8b0qiElw
>>896
お前嘘下手だね
898なまえをいれてください:04/07/12 21:38 ID:FsmvyXIt
コナミコマンドとはまた古いな
899なまえをいれてください:04/07/12 21:48 ID:NaYImZNt
>>896
とあるゴエモンのアニメでそういうコマンド入れてツインビーのキャラのヌード見た奴思い出してワラタ
900なまえをいれてください:04/07/13 02:36 ID:EO2QTuGi
( ´Д`)<900Get
901なまえをいれてください:04/07/14 10:03 ID:HvMASkeC
昔ゴエモンのアニメあったよな?
902なまえをいれてください:04/07/14 11:52 ID:oPatJPCF
903なまえをいれてください:04/07/14 12:40 ID:HvMASkeC
>>902
見たくなってきた
904なまえをいれてください:04/07/14 13:08 ID:dLHMrLbM
>>903
俺も見たくなったから400円で買った。
サスケがサスケじゃない。
色が微妙にあせてるのはなぜ?
905なまえをいれてください:04/07/14 13:40 ID:hvh9ZCEt
>>801これって
29日からTBSで放送されんの??
906なまえをいれてください:04/07/14 15:07 ID:VZPr6AT1
何でそう言う発想になるの?
907なまえをいれてください:04/07/14 15:22 ID:8G6qz7Dg
(゚Д゚)サァ?
908なまえをいれてください:04/07/14 16:00 ID:hvh9ZCEt
いや画像のしたに

2004年7月29日(木)スタート
毎週木曜13:00/23:00
毎週月曜17:00/27:00
【30分×2話連続】

て書いてあったからてっきり
909なまえをいれてください:04/07/14 16:20 ID:wrDJz5cF
しないのか
ちぇっ・・・('A`)
910なまえをいれてください:04/07/14 21:02 ID:Dp9d8zKv
それにしても今思い出してもゴエモンのアニメは(´Д⊂ モウダメポ
だったな。
911なまえをいれてください:04/07/17 16:23 ID:SYQEuTfC
なんで現代なんだろう。
しかもゴエモンたちの背が現代人より異様に低い
912なまえをいれてください:04/07/17 17:22 ID:kpi/RkKd
江戸時代の人は栄養があんまりとれなかったから、
現代人より背が低いのよ。
ちなみに当時の平均身長は150〜155らしい。
たぶんもっと低いかも。
913なまえをいれてください:04/07/17 23:41 ID:KI1keiQS
>>912
関係ないが、上野駅?(JR山の手線のどこか)の地下の一部にかなーり
天井の低いところがあるが、まさのそのとおりだなぁ・・・
914なまえをいれてください:04/07/19 02:33 ID:P8kmRJmP
>>856
ちょっと遅レスでスマヌ。
たけのこ峠のBGMってFCゴエ2の三面ぐらいのBGMに似てない?
915なまえをいれてください:04/07/21 02:53 ID:mEokrVlf
神はもう光臨しないのか・・・?
916なまえをいれてください:04/07/21 21:58 ID:oo44qxDd
くぅ・・ヤフオクにでろでろサントラでてるが買えない・・・
これほどもどかしいとは 。・゚・(ノД`)・゚・。
917なまえをいれてください:04/07/24 19:42 ID:DRQ2Lyme
キラキラ道中でのゴエモンのため小判の取り方は?
このスレ見て久しぶりにしたから忘れた
918なまえをいれてください:04/07/24 21:31 ID:6HQRUBVi
どこかの家じゃなかったっけ?
もう5、6年前の記憶だからあてにならん_| ̄|○
919なまえをいれてください:04/07/25 23:30 ID:MLW4xN5g
クバーサのどっかの家だな。
まあしかし取ったところで使わないが・・・。
920なまえをいれてください:04/07/27 20:15 ID:vS/YtJNV
ところで皆さん。
久しぶりに天狗党とそれいけ♥エビス丸について語りませんか。



拙者、両方定価で買いましたから・・・切腹!!
921なまえをいれてください:04/07/27 20:27 ID:eZNxs+JH
>>920
それいけエビス丸はもっと作りこんでたら隠れた名作になってたかもしれん。残念。
でもエビス丸ファンを名乗るならこれは必須アイテム。
裸踊りもすればバレリーナにもなるし回転アタックに扇子でパタパタ、
あらゆるエビス丸アクションが盛り込まれてたりする。
緒方賢一ボイスもノリにノッてて良し。

天狗党は・・・
ああ、何も言わん。切腹しれ。
922なまえをいれてください:04/07/27 23:51 ID:Y1HzjXMo
それいけって結構高くなかったっけ…
923なまえをいれてください:04/07/29 09:11 ID:wfyMzxRj
当時は一万円札一枚持っていって、お釣りがそれほどきませんでしたが。
924なまえをいれてください:04/07/29 09:18 ID:wfyMzxRj
連続投稿スマソ
「クソゲー 天狗党の逆襲」でググってみたところ
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/zaruo/zaru/zaruo/zd_9812.html
↑のページがヒットしたんだが(特集組んでるわけではないので期待はしないほうがいい)
そこの一文に

「コジンマリとした佳作じゃろ」

とあった。
佳作・・・か。佳作程度ならまだよかったんだけどな。うん。
925なまえをいれてください:04/07/29 15:10 ID:uYONsuG+
アニメのゴエモンのOP曲は猿岩石が歌ってたのは覚えてるんだけど
EDって誰歌ってたっけ?
誰か教えて〜
926なまえをいれてください:04/07/29 23:24 ID:UmIILe90
栗林みえ?
927なまえをいれてください:04/07/30 00:54 ID:UwIbXnCR
あげ
928なまえをいれてください:04/07/30 17:52 ID:I5E8t4TF
>>926
だったっけ…。OKOKよ〜♪
…カラオケで歌いたかったなぁ〜…少年の羽は入ってることあるけど、
パセラでさえ、EDはいってるとこ見たことないし。
冒険活劇や新世代の歌も入ってないよなぁ…つうか冒険活劇のOP曲のCDでてないもんか…orz
929なまえをいれてください:04/07/31 00:51 ID:NwI0ohrb
>「コジンマリとした佳作じゃろ」

佳作?始まったと思ったらすぐ終わってしまうRPGが佳作?
テメエの目玉はビー玉か。
930なまえをいれてください:04/07/31 01:03 ID:ihHKVOfl
二、三行くらいの文にそんな反応せんでも
931なまえをいれてください:04/07/31 03:57 ID:ZOKKTVOx
実家に帰ったから久しぶりにスーファミ掘り出してゴエモン1と2やったんだが
今のゲームなんかよりもよっぽど出来がいいな。
特に2のグラフィックが凄いって事を実感したよ。
消防の頃は全然気にしてなかったけど
すもう城の背景とかかぶき城の紙ふぶきとか和食城の食べ物とか、神レベルだろ。
932なまえをいれてください:04/07/31 04:46 ID:PwsGrf8O
ゴエのSFCの背景はどれも凄かったと思う。
めちゃくちゃ奥行きを感じる。
933なまえをいれてください:04/07/31 09:51 ID:E563y8FZ
質問いいですか?
今3やってるんですけどどうしても進まなくて(´Д`;)
工場クリアしてウォーカー手に入れてはぐれタウン北から右にかがみタウン行きたいんですけど
おみくじの人?の像が途中で道塞いでてどうしても通れません・・
ウォーカーで殴ったり他キャラのサブウェポンで攻撃したりしたんですけど壊れないです。
どうか教えてくださいお願いします・・攻略サイトもほとんどなくて1つだけあったの見たんですけどそこにも書いてなくて・・。
934なまえをいれてください:04/07/31 10:25 ID:/5qwj/RL
おみくじの人の像はサスケのクナイがパワーアップしないと壊せない
まずははぐれタウンの下にあるコンテナをウォーカーで破壊しなさい。

だとおもう
935なまえをいれてください:04/07/31 10:29 ID:E563y8FZ
おぉ、速レスありがとうございます!
早速行ってみますね。ありがとうございます!
936なまえをいれてください:04/08/02 10:06 ID:tnBcgDLB
PS2のゴエモンって2人用ですか?
2人用だったら買いたいんですけど・・・・。
937なまえをいれてください:04/08/02 10:34 ID:v0TXyJ7s
冒険時代活劇ゴエモンは一人用のみ。

ところでゴエモンがNDSで復活するとかしないとか
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/kokunai.html
938なまえをいれてください:04/08/02 11:16 ID:ql51aVm8
どうせ新世代だろうけどそれでも信じて待つことにするよ
939なまえをいれてください:04/08/02 12:25 ID:tnBcgDLB
PSのゴエモンで1番のオススメゲームはなんですか?
940なまえをいれてください:04/08/02 12:55 ID:+mrxICm+
>>938
いえいえ、タイトルに『がんばれ』がついていますよ。
これは・・、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
941なまえをいれてください:04/08/02 13:30 ID:wXmR0jEp
新世代でも冒険活劇でもないゴエモンが復活なのか!?
いやしかしあんま期待すると肩透かし喰らいそうで怖いな。
期待はしないが、コナミを信じて待つことにしよう。
942なまえをいれてください:04/08/02 17:20 ID:QFzZka7E
さすがに新世代じゃねえべ、今度のゲーム少で見てくるわ
943なまえをいれてください:04/08/02 17:53 ID:oqogopi9
>>942
よろしく、
まじで楽しみだ、DS買おう。
944なまえをいれてください:04/08/02 18:22 ID:QFzZka7E
OK
次スレヨロ
945なまえをいれてください:04/08/02 18:23 ID:QFzZka7E
まさか、SFCのリメイクじゃないよなw
そんなの新機種にぶち当てるわけねえしな
946なまえをいれてください:04/08/02 19:16 ID:tnBcgDLB
PS2のゴエモンとN64のゴエモンどっちが買いですか?
947なまえをいれてください:04/08/02 19:49 ID:nkbYPuzo
>>946
64おすすめ
つうかNDSで新作かー
めっちゃうれしいわ
948なまえをいれてください:04/08/02 20:23 ID:x2YCLcC4
DSといえば2画面、タッチパネル、音声認識などの機能があるが…
何に使うのかな?
2画面なんかはインパクト戦なんかにいいかも、下:計器 上:正面見たいな感じで
タッチパネルもインパクト戦でロックオンとかに使えるかな
音声認識…これは何に使うかなぁ…付属のほら貝型ホイッスルを吹くとインパクトが飛んでくるぞ!!みたいな…
949なまえをいれてください:04/08/02 20:42 ID:PWFKItvq
>>948
逆にほら貝吹かなかったらどうなるか見ものだなw

「んがーーーー!!」って叫ぶと んが砲とかありそうじゃない?
950なまえをいれてください:04/08/03 00:42 ID:nbCpgrY4
>>939
ない
>>946
どっちも面白い
951なまえをいれてください :04/08/03 00:55 ID:KJxy9LJm
エビス丸の復活かーーー!!!!!
やったな!!!!やりやがった!!!!
そうだよなー、ソロデビューまで果たしたエビス丸が消滅するわけねえよな!!!
コナミのマスコットは、こいつ等で決まりだな!!!
例えると

マリオ  → ゴエモン
ルイージ → エビス丸

見たいな感じなんでしょ?

これで成功したら、キューブでも本編を出す可能性とかあるかな?

あああっ!!!!
DS、マジ神!!!!
952なまえをいれてください:04/08/03 01:04 ID:V3NDzrYF
ゴエモンもえーーーー
953なまえをいれてください:04/08/03 10:01 ID:kdd1LS7M
>>937
ギャー!喜び死ぬ!

>>951
エビはルイージよりはるかにキャラが立っている。
954なまえをいれてください:04/08/03 10:40 ID:v2CWRdUU
>>951
エビはルイージというよりリンクとかピカチュウあたりだろ。
最近のルイージの扱いはひどいからな。
昔はマリオと1セットなことが多かったのに・・・


とりあえず、ゴエモンたちをこのまま埋もれさすのは惜しいと気付いたか。
コナミにもまだ人の心があったということだな。
これからのコナミに期待!
と言ってもゴエモン以外は特に興味ないけどさ。キャラゲーばっかだし。
955なまえをいれてください:04/08/03 12:50 ID:w7iAiDLy
グラディウスだろ
956なまえをいれてください:04/08/03 14:24 ID:XrgW4PyZ
冒険時代活劇とか新世代以外ならリメイクでも許す!
なによりも出てくれたことに感謝!
957なまえをいれてください:04/08/03 16:25 ID:UvmaoE7p
まだゴエモンを出す気があるってことが分かっただけでも感激
958なまえをいれてください:04/08/03 16:49 ID:esL5hGP2
FCのゴエモンってなんで熊本城めざしてるの?
959なまえをいれてください:04/08/05 05:55 ID:1T9QRY5W
tuinikitane
960なまえをいれてください:04/08/05 08:07 ID:tb08BIB9
nagakatta
961なまえをいれてください:04/08/05 11:23 ID:aj96f972
NDSがまだいつ出るのかわからないんだよね
962なまえをいれてください:04/08/05 11:28 ID:MGFQTggI
>>961
年末じゃない。
963なまえをいれてください:04/08/05 13:40 ID:c9aQIcYu
年末ではないのか。
964なまえをいれてください:04/08/05 15:22 ID:jH119KJV
年内発売。
965なまえをいれてください:04/08/06 00:10 ID:AIMys2BB
そんなことに浮かれ出ないで次スレどうすんの
966なまえをいれてください:04/08/06 11:50 ID:UNTBv6oe
じゃ970で。
967なまえをいれてください:04/08/06 13:08 ID:GpfbQNkD
【ついに】がんばれゴエモンは偉大です2【復活か】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091765222/

ほいなw
968なまえをいれてください:04/08/06 20:06 ID:5GzS/mVD
じゃあ皆で埋めよう。
969なまえをいれてください:04/08/07 16:05 ID:1UrFXYat
  .__
 J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´;゚;ё;゚;)<  悩める1000ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ  | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる1000ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
970なまえをいれてください:04/08/07 19:53 ID:Dcu4vtnn
えーとえーと、ゴエモン最高!!
971なまえをいれてください:04/08/07 20:29 ID:G/5neBRD
さいこー
972なまえをいれてください:04/08/07 21:43 ID:DZxxsfU9
NDSのゴエモンってどんなのだろ
973なまえをいれてください:04/08/08 01:38 ID:+38Xgi2B
純正ゴエモン復活期待埋め
974なまえをいれてください:04/08/08 09:46 ID:njOLWsBr
SFCのリメイクだったりして
975なまえをいれてください:04/08/08 21:59 ID:1cdZMNBF
この際それでもいい。
976なまえをいれてください:04/08/11 10:24 ID:M8L5jR86
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷふぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
977なまえをいれてください:04/08/11 10:26 ID:M8L5jR86
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷふふふふふふふふぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷふぷぷぷふぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷふぷふぷぷふふふぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷふぷふふぷぷふぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷふぷぷぷふふふぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
978なまえをいれてください:04/08/11 11:13 ID:84B6kcJg
>>976-977
引っ張り杉
979なまえをいれてください:04/08/11 17:06 ID:edvIjWEq
>>977
ん?死か?
980なまえをいれてください:04/08/11 17:48 ID:vcnPDfEr
ぷらずまー
981なまえをいれてください:04/08/11 20:31 ID:ferUjBwE
    
   
ヽ  ノ
`ーヽ、
   ...-::::::::::-..、
   :       :
  .! __   !
   ゙、  ノノ  .ノ
    `゙゙'  ´´

サスケのようなもの…orz
982なまえをいれてください:04/08/11 20:33 ID:ESmPTnca
ずれとるやん
983なまえをいれてください:04/08/12 04:26 ID:wUZJ/VZn
>>981
横向きこけしに棒が刺さってるようにしか見えない・・・
984なまえをいれてください:04/08/12 18:19 ID:OhKyaKZR
まだこっちのスレいきてたんだ
985なまえをいれてください:04/08/12 22:27 ID:N9Acij9b
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷふぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ

986なまえをいれてください:04/08/12 22:29 ID:N9Acij9b
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエゴエ

987なまえをいれてください:04/08/12 22:33 ID:N9Acij9b
がんばれゴエモン
ふんばれゴエモン
がんばおおさかゴエモン
がんばるゴエモン
がんだむゴエモン
がんですゴエモン
がんこくちゴエモン
はればれゴエモン
はれるやゴエモン
きんばのゴエモン
頑張れ五右衛門
988なまえをいれてください:04/08/12 22:42 ID:1esHnrds
>>987
まさか面白いと思ってるわけじゃないよね?
989なまえをいれてください:04/08/13 00:07 ID:Mnr4nYJY
がんばおおさかまでは面白かった
990なまえをいれてください:04/08/13 02:20 ID:kwkm+vhI
>>985
早く言えや
991なまえをいれてください:04/08/13 18:31 ID:ZvEC4xTF
あと9でインパクトの歌を歌いきってください。
スタート↓

燃える太陽
992なまえをいれてください:04/08/13 18:52 ID:x9wVABGC
背にう〜けて〜
行くぞ、発進、マシンがう〜なぁる〜

俺は機械だ鉄人だ (ヘイ!!)今、ときはなぁてぇよぉ〜
鋼のた・ま・し・いぃぃ〜〜〜
993なまえをいれてください:04/08/13 19:17 ID:Mnr4nYJY
 行 く ぜ ぇ ぇ ぇ ぇ ぃ ! !

ブレイクダウン!!悪い奴らをぶ・ち・壊せ!
994なまえをいれてください:04/08/13 20:37 ID:2VuCRXjV
必・殺!必・殺!
全開パワーだ 百烈パン〜チィィ〜〜
995なまえをいれてください:04/08/13 20:57 ID:6LSqSLhs
おれは〜ゴージャ〜ス
あ〜あイ〜ン〜パァ〜クトォ〜
996なまえをいれてください:04/08/13 21:28 ID:tWADKutj
ダ・ダッ・ダ〜ッシュ!
997なまえをいれてください:04/08/13 22:48 ID:bewAHCj2
熱い思いを胸に秘め〜
今だ!発進!ダブル・インパクト
998なまえをいれてください:04/08/13 23:40 ID:IGY2AHX6
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
999なまえをいれてください:04/08/13 23:41 ID:IGY2AHX6
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
1000なまえをいれてください:04/08/13 23:42 ID:IGY2AHX6
1000は頂いた
ハッハッハッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。