Nebula−ECHO NIGHT

このエントリーをはてなブックマークに追加
897なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:23:47 ID:yBgcs2F8
>>896
かまいたちの夜みたいな感じ。
サウンドノベル。
898なまえをいれてください:2005/03/31(木) 05:27:10 ID:7tPkHmEx
オレはサウンドノベルでも楽しみだけどな。
それこそ、まんま移植ならPSで良いし…。
全ては出来次第だな。
899なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:04:16 ID:pNUJJrl7
サウンドノベルか・・・
やっぱり屋敷や船を好きなように歩き回れるのが好きだからなー
サウンドノベルはサウンドノベルでいいけどそれなら小説化の方がいいな
勿論余計な設定とか付け加えないでさ。
以上妄想でした。
900なまえをいれてください:2005/03/31(木) 17:12:36 ID:yBgcs2F8
PSPのワイド液晶画面は、
主観ゲームにこそ向いていると思うんだけどな。
901なまえをいれてください :皇紀2665/04/01(金) 00:16:06 ID:hLZeYQqb
自分も>>898と同じサウンドノベル肯定派

エコーがサウンドノベルになってもなんかそれほど違和感ない
何でなのかは自分でもわからないけど・・・

正直ネビュラの時の「次の舞台は月基地です!」の時のほうが
よっぽどショックだったよ
でもやってみたらネビュラも面白かったし、そんなに心配してない
902なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 00:36:46 ID:3oksHAfe
ファミ通の画像見てきたが、画面はいい感じだった。
PSエコーそのままだな。移動とかあったからそこがやっぱりサウンドノベル式だろうが。

でもなぁ・・・サウンドノベルだったら、あの屋敷を探検してるとき
ウフフフと幽霊がやってきてヒィ!て3DADVならではの感覚は得られないだろう。
それがなぁ・・・。あとなんでもかんでも文字で表されちまうのが・・・。
値段の安さからしてもちゃんと仕事してくれるのか不安。
その静岡のやつも超クソゲだったし。
出てみないとわからんというのは同意だが・・・買う奴はレポよろしく。
903なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 09:46:19 ID:MdZxw2ex
>>902
オレもさっきファミ通みたけど、なんか良さげだよね
いいアンバイでテキスト系のアドベンチャーに化けてるっぽい。
なにより、エコー特有の雰囲気は出てたよ。
しかも、なんかシナリオいじってるぽいし。

なお且つ、エコー他2作品の同じような、ホラー系アドベンチャーの紹介もちょっとしてたが、
これが予想外に良さげw

とりあえず買いまっせー
904なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 10:55:50 ID:7Jb+D7U8
それほどフロムゲームに飢えているって事か。
キングスフィールド(仮)が見下ろし2DRPGだったりしても、肯定されそうな勢いだ…。
905なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:44:01 ID:t8cD+R3Y
いやいや、人の好みの問題だし。
906なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:44:50 ID:yVB0MuI2
ファミ痛見て来たが画面はほんといい感じだね。
なんか貴婦人が「こんなところにいては駄目」とか甲板で言ってたけど
オリジナルエピソード入り?ちょっといいかも。
内容はしょられて無いかが心配なんだけど。
907なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 19:53:23 ID:MdZxw2ex
>>904
いやいや、別にそいうんじゃ…w
単純にちょっと良さげと感じただけだし。
908なまえをいれてください :グラディウス暦8010/04/01(金) 23:49:24 ID:hLZeYQqb
自分もファミ痛確認してきた
画面は1のものとしては問題ないね

ただ他の二つが両方とも白黒なのが気になったなあ・・ってスレ違いかそれは

>>904
自分はエコー信者ではあるけどフロム信者ではないからなー
キングスフィールドもやったことないから肯定とかそういう以前の問題
909なまえをいれてください:2005/04/02(土) 09:51:53 ID:0jucbz/U
自分も。エコー信者だからいいもの作ってくれればそれでいい。
今のはちょっと良さげだから気になってるがまだまだ不安でいっぱいだよ。
910なまえをいれてください:2005/04/03(日) 02:05:44 ID:05dUkxIU
昔はフロムゲーならとにかくキタ━━━!って感じの
フロム信者だった(スプリガンも普通に楽しめた人)気がするけど、
個人的に叢辺りから(゚Д゚ )な感じになって、ACも飽きてきて、
もう今のところ、フロムゲーはエコー、キングス、車道しか買う気がしない…

って言うか、面白ければおkだよな。
911なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:44:02 ID:v0Z7NYo7
PSPのアドプレに入ってるエコー1は、新作って記事あるね。
システムは大幅に変わってるけど、シナリオも変わってるっぽいな。
912なまえをいれてください:2005/04/05(火) 14:18:33 ID:l1Mf+T1n
相変わらず切ない系のシナリオで、切ない雰囲気ならなんでもいいや
913なまえをいれてください:2005/04/06(水) 01:17:09 ID:G1SQSU5P
この夏、最も切ないg

いやごめんなんでもない。
914なまえをいれてください:2005/04/06(水) 12:02:16 ID:E9cIQ4ZT
>>911
クレア絡みのシナリオ修正あるかな?
いかんPSP買おうか迷い始めた・・・
915なまえをいれてください:2005/04/06(水) 12:15:23 ID:WAodRKfd
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050404/from.htm

本スレによるとRUNE 九怨 義経と今まで全部外している谷口というのが
プロデューサーらしい・・・。
期待は禁物かもしれない。同じPDの鍋島たんだったら期待できたんだが。
916なまえをいれてください:2005/04/06(水) 12:21:12 ID:r59FAYlU
>>915
ううううーーーん・・・・・・微妙だ・・・
移動する→1階廊下・102号室とかの選択式だったら絶対にイヤだ
917なまえをいれてください:2005/04/06(水) 13:11:21 ID:E9cIQ4ZT
>>916
なんとなく悪霊との遭遇はイベントのみになる予感。
918なまえをいれてください:2005/04/06(水) 21:48:40 ID:r59FAYlU
>>917
自分もそんな気がするよ

やっぱりもう少し慎重に様子見します
これが売れたらエコーの続編が出るって言うならまた別だけどねぇ。
携帯ゲームにあった「霊界カメラマン」みたいなのだったら絶対買わないけど
919なまえをいれてください :2005/04/06(水) 22:48:37 ID:G1SQSU5P
>>918
んー、これが売れてもエコーの続編が出るとは決まってないけど、
これが売れなかったらエコーの続編が出ないのは決まってる気がする。
なので買っとくよ。PSPも買わなきゃいけないのはつらいけど。

とりあえずレポ待っててください。
920なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:24:08 ID:m73gYPsf
おいらも買うわ。PSPでいくつか遊びたいソフトもあったんでちょうど良いかな。
あと、エコーだけじゃなくて、アドプレ自体が結構おもしろそーなんでさ。
買うって決めたら、ココロナシカ自分のなかで盛り上がってきたw
921なまえをいれてください:2005/04/07(木) 17:55:42 ID:DJGKmk5P
エコーファンとしてはやっぱりエコーシリーズ制覇しとかなくちゃかな
PSP買うのが痛いけど前向きに考えてみるわ
922なまえをいれてください:2005/04/08(金) 12:26:16 ID:ayxuNBqf
スゴイな。エコーファンの情熱もw
フロムはちょっと最近、イマイチ感があったが、是非とも頑張って欲しい。

923なまえをいれてください:2005/04/11(月) 13:45:21 ID:69i9trL6
今日、PSP版エコーナイトのCMの夢を見た・・・
すごくいいCMだった。
924なまえをいれてください:2005/04/11(月) 22:32:03 ID:VC510Uva
あげとくか・・・
925なまえをいれてください :2005/04/15(金) 22:39:41 ID:IpQjZ2ZG
チリーン…
926なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:00:21 ID:P8DQ3UsJ
たまには王の亡霊とかでせめようぜ
927なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:25:48 ID:P3v4llsY
パリーーーーン!!
928なまえをいれてください:2005/04/16(土) 00:54:34 ID:EuSXwTVH
>>927
テンション高いなw
929なまえをいれてください:2005/04/16(土) 21:33:19 ID:e8G/MN74
パリン・・・
930なまえをいれてください:2005/04/16(土) 21:37:12 ID:LoPiT3Ns
ウヴォァアアオオオオオ
931なまえをいれてください:2005/04/16(土) 23:01:57 ID:M09nhkxR
ぶもーーーーー
932なまえをいれてください :2005/04/17(日) 00:38:34 ID:HiOoGgKc
バキューンバキューン
933なまえをいれてください:2005/04/17(日) 01:29:33 ID:9JRrMh20
ピー・・・・・・・・・・
934なまえをいれてください:2005/04/17(日) 21:03:00 ID:ORUhXhgF
ムキーーー
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/17(日) 22:16:38 ID:HiOoGgKc
>>934
ごめん、ムキーーーってのは何?w
936なまえをいれてください:2005/04/18(月) 00:12:54 ID:6si3L84Z
いまさらですが中古で買ってやっています。
しかし月面車両整備室のキーボックスのIDが分かりません。
人形から聞いた数値を入れてもエラーが出ます。
何かヒントはありますか?お願いします

937なまえをいれてください:2005/04/18(月) 01:26:19 ID:WwbCT49o
>>935
王様が怒るときの効果音
938なまえをいれてください:2005/04/18(月) 06:41:31 ID:0iGLJLPR
>>936
ヒントか…じゃ、覚悟できたらメル欄見てw
939938:2005/04/18(月) 07:25:59 ID:0iGLJLPR
ヒントちと訂正。 連投スマソ。
940なまえをいれてください:2005/04/18(月) 12:42:14 ID:m2AvE8dY
>>939
ヒントありがとうございました。
おかげで分かりましたー
頑張ってクリアーします
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/18(月) 22:46:34 ID:NSGbpp3G
>>940
頑張れ(・∀・) ノ
942941:2005/04/18(月) 22:47:56 ID:NSGbpp3G
って939さんじゃないのに返事書いてしまった。

えーとまたわからないことあったらきてね。
943938.939:2005/04/19(火) 00:14:05 ID:t8+LLZit
>>942
別に書いてもいいジャマイカw


しかし、発売から結構経つけどこのゲームも息が長いね。
スレもボチボチといいペースで伸びてるし…
944なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:54:08 ID:e0oPQDw0
1000近くても普通に雑談するこのスレが好きだ
945なまえをいれてください :2005/04/21(木) 23:40:16 ID:XJPDAyGy
まあ次スレは980あたりでいいんじゃないかな?


・・・パリーーーーン!
946なまえをいれてください
いや990ぐらいで十分さ


ぶもーーーーー