【いまさら買うヤシ】ガンバード1&2【いるの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まりおん
2004年 2月19日
アトラスより発売予定(PS2)

http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gunbird/index.html
2なまえをいれてください:04/01/05 18:37 ID:lUxsmSOa
ひゃっほう
3なまえをいれてください:04/01/05 18:58 ID:jtS3pfY4
どうせただの移植だろ?
モリガンでねぇならいらね。
4なまえをいれてください:04/01/05 20:53 ID:/tnwNkhK
二人同時プレイの掛け合いが一人でも聞けるなら出る意義はある
5なまえをいれてください:04/01/06 12:21 ID:U4n0+doB
背景がポリゴンになってるだけじゃなー
キャラが増えてたりするなら買うんだけどね
6なまえをいれてください:04/01/06 14:07 ID:qGeM16Hc
なってねぇだろ
7なまえをいれてください:04/01/06 15:06 ID:gSkyryu8
まあ2800円だし、俺は買うよ
8なまえをいれてください:04/01/06 15:45 ID:qGeM16Hc
価格:4,800円(税抜) 
9なまえをいれてください:04/01/07 00:37 ID:ZZMX/cTJ
モリガンは糞
10なまえをいれてください:04/01/07 05:15 ID:ztl3Ihbr
無印(SS版)は出来がイマイチだったからなぁ・・
買おうかなぁ
11なまえをいれてください:04/01/07 06:51 ID:zpCDMKKl
移植だけの追加要素!ドミネーターが満載!
12なまえをいれてください:04/01/07 21:26 ID:6mQ5o+9Q
マリオン発疹!
13なまえをいれてください:04/01/07 21:36 ID:hLnxmeD3
ガンバートって、あの赤頭巾とか戦争もんとかのシミュレーションだっけ?
壁作ったり壊したり・・
あっ、あれランパートか!
14なまえをいれてください:04/01/07 21:51 ID:S+UDZoH4
違うよ。ナムコのファンシーすぎるアクションだよ。
15なまえをいれてください:04/01/07 21:57 ID:jPW6NQS2
ドリカスでガンバード2ってでてたけ?
16なまえをいれてください:04/01/07 22:47 ID:BlYzGrDU
出てますな
17なまえをいれてください:04/01/07 23:03 ID:AIWx4Hnk
モリガンよりバレッタ出せって感じだったね
18なまえをいれてください:04/01/07 23:12 ID:ve7McByG
追加要素なし?
2だけならDC版のほうがいいのかな?
19なまえをいれてください:04/01/08 23:23 ID:LmWIoI0u
1は、サターン版のオープニングムービーが
画質良くなってるんなら欲しいが・・・

オープニングソングもわりと好きだった。
20なまえをいれてください:04/01/08 23:25 ID:cUtKQfN0
スレタイ通り、余程の追加要素がないと、購入欲は確かにおきん。
さしあたっては、どれほどの追加キャラがあるか?
あと、DC版2のような、一人プレイでもかけあいが見られるシステムは必須だろ?
21なまえをいれてください:04/01/08 23:27 ID:VgJren7V
これが売れればシューヲタ待望のぐわんげ&エスプレイドが出ます!
22なまえをいれてください:04/01/09 07:00 ID:/9tpef5J
>>20
「AC版」の「完全」移植で終わりそうな予感
23なまえをいれてください:04/01/09 14:06 ID:oLFpCZ8H
スレ立てるほどのもんでもねーだろ。>1
クソ移植に何を期待してんだ。
24なまえをいれてください:04/01/09 17:59 ID:86BRfKjw
ん?どこが糞移植なんだ?
25なまえをいれてください:04/01/12 14:37 ID:yg+9l85f
誰も買わんのか
26なまえをいれてください:04/01/12 15:07 ID:FdhVbEkQ
ようし、折角だから俺はこのDC版の2を買うぜ!
27なまえをいれてください:04/01/12 15:13 ID:yg+9l85f
コンバットはカエレ
28なまえをいれてください:04/01/12 15:20 ID:9fTTR9ov
完全移植じゃ物足りない!
29なまえをいれてください:04/01/13 00:45 ID:byi/k2UT
これが売れたらアトラス様が調子に乗ってエスプレイドとぐわんげ
出してくれるかも。
30なまえをいれてください:04/01/13 00:51 ID:OV6F8PuZ
たられば話は止めい!
どうせ売れねーんだから。
31なまえをいれてください:04/01/13 03:33 ID:5iP72SKz
追加要素なしか。。
レアだから高いけど色々詰まったDC版買うことにするよ
32なまえをいれてください:04/01/13 22:00 ID:HY5XXb0S
俺は買うよ
まだ見ぬぐわんげの為に・・・
33なまえをいれてください:04/01/13 23:39 ID:tG5Lh402
だからさぁ。
こんなもん出すんなら
エスプ+ぐわんげ+プロギア
デラックスパック出せって。
12000円くらいまでなら出すって。
売れないSHTなら単価高くしてもいいから。
34なまえをいれてください:04/01/14 01:10 ID:ZO95h+qx
>>14
がなんなのか気になる
35なまえをいれてください:04/01/14 01:32 ID:vMz9wYVG
>>33
プロギアは無理だろ。カプコンだし。フィーバロンにしとけ。
36なまえをいれてください:04/01/15 04:04 ID:lMwufraR
しかし何故今更・・・・
ホンとにプロギアとか19XXとかカプコンから版権買い取って出したほうがいいんじゃない?
サターン版であった喋りとかイラストコンテストはあるの?
37なまえをいれてください:04/01/15 10:00 ID:9Y7Riju/
19XXは欲しいな。
俺がシューティングにはまるきっかけだし。
38なまえをいれてください:04/01/15 17:15 ID:XAIJFyi8
業務用の完全移植を軸とし、グラフィックの新規描き起しや、家庭用での要素も継承しつつ、
「GUNBIRDの集大成」となるべき作品になっています。
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail1.aspx?SKU=0101012-00273&File=gunbird12_ps2.htm

アーケード版をもとにグラフィックを新たに描き直しているので、画面はより美麗になっているぞ。
http://www.famitsu.com/game/coming/2003/12/29/104%2C1072699517%2C19520%2C0%2C0.html
39うんこ ◆rXUHEibmO2 :04/01/15 17:17 ID:Q7FVA8YU
俺今日これゲーセンでやってきたんだど なかなか面白いね
40なまえをいれてください:04/01/15 17:19 ID:QFmPcJZh
>「GUNBIRDの集大成」
GUNBIRDに集大成とよべる言葉が使えるほどの歴史はないとおもた
41なまえをいれてください:04/01/15 17:22 ID:g+Y8/0lz
12歳以上対象は何故?
42なまえをいれてください:04/01/15 17:38 ID:T6ZnyUnJ
>>40
まあ、パッケージ裏に「紫炎龍の歴史はこの一本に凝縮された・・・心して見よ!」
なんて書いてあるゲームも存在するんだから、そのくらいは大目に見てやれ、
43なまえをいれてください:04/01/15 20:08 ID:xKMy3iY4
血が出るシーンあったっけ?
ぐわんげやエスプでは血が出るけど
44なまえをいれてください:04/01/15 20:50 ID:HrYgnRxm
アッシュとアインのせいです
45なまえをいれてください:04/01/15 22:06 ID:iu6IzJkc
>>38
グラ直してるってことは完全移植じゃないってことだな。
式神並のクソ移植と予想。
46なまえをいれてください:04/01/15 22:31 ID:BM+a6EXG
1は完全移植じゃ汚すぎるからグラフィック改善は歓迎。
47なまえをいれてください:04/01/15 22:56 ID:aeF+oK+Y
プロギアとケツイを家でやりたい
48なまえをいれてください:04/01/16 00:39 ID:tCeO2Dhx
完全新作の3とカップリングなら買ったんだけどな・・・
49なまえをいれてください:04/01/16 01:37 ID:bEX4rHez
エスプガルータは移植されそうな三原っちの妄想
プロギアはなぁ・・・ カプンコだし
50なまえをいれてください:04/01/16 02:35 ID:FWTGcMu9
>41
12歳未満には難しすぎる・・・・
ってレヴェルじゃないよな、どっちかといえばヌルイ方か
51なまえをいれてください:04/01/16 02:36 ID:RIwfkiMQ
>>42
 大 王 を忘れるな
52なまえをいれてください:04/01/16 04:51 ID:h4CEom6I
戦国&マリオン様ならよかったのに
53なまえをいれてください:04/01/16 11:54 ID:bEX4rHez
戦国は彩京だったっけ?
54なまえをいれてください:04/01/16 12:07 ID:acWzyFx6
ソウダヨ
55なまえをいれてください:04/01/16 23:35 ID:iSL58c9R
俺、サターン版買った日にクリアしたぜ。
56なまえをいれてください:04/01/16 23:49 ID:vlt1pjJA
>>34
ロンパース、かな。
57なまえをいれてください:04/01/17 00:11 ID:Gf3w5Cu4
DCの2は縦画面で遊んだ時コントローラーの反応が明らかにおかしいぞ。
完全に騙された。そんで基版のほう買っちゃったよ。
58なまえをいれてください:04/01/17 03:30 ID:Wzsmz8yc
彩京の移植モノって総じてやる気ないよな。
例によって今回も駄目駄目だろうて。
59なまえをいれてください:04/01/17 12:06 ID:ojd1e++c
私は買いますよ。どっかの893会社みたいに二万本の予約が集まったら発売するんじゃなくて
普通に発売してくれる会社は支援します。
60なまえをいれてください:04/01/17 14:47 ID:qNEbNWeZ
かっても大してやらない予感。
ストライカーズシリーズ詰め合わせのほうが売れそう。
61なまえをいれてください:04/01/17 23:31 ID:qyeAadvX
>58
戦国ブレードは、
おまけディスクにサムライ占いとかも有って
別の意味で充実してたぞ
62なまえをいれてください:04/01/17 23:33 ID:zfnqBMan
よし、次は戦国パックだぞアトラス!解ってるな?
63なまえをいれてください:04/01/18 18:06 ID:T4OcuF2d
戦国TURBと戦国無双のパックなんて買う奴いねえ
64なまえをいれてください:04/01/18 19:56 ID:04wfPBry
戦国TURBと戦国VS現代のパックなら買っても良いが。
65なまえをいれてください:04/01/20 16:28 ID:idfIHEd2
魔法大作戦シリーズもぜひ!
66なまえをいれてください:04/01/20 17:03 ID:sLazogys
当時マリオン教にも入ってたし。買うよ。
67なまえをいれてください:04/01/21 03:48 ID:6rHPB+I+
DC版買い逃したから丁度良かった
68なまえをいれてください:04/01/21 03:55 ID:PrqsB4PW
でもDC版の方がいろいろ追加要素あっていいんでしょ?
69なまえをいれてください:04/01/21 19:15 ID:xSNDSoFD
DCなんてそもそも持ってないし
70なまえをいれてください:04/01/22 01:01 ID:LEuQCujM
俺は>>57だけどDCのベタ移植のままだったら危険だぞ
71なまえをいれてください:04/01/22 01:17 ID:xmFEjNRN
ちょっと脱線するが、そもそも、「縦置き可能モニター」を持ってる>>57のようなヤシってどのくらいいるの?
素人考えでスマンが、縦置き可能モニターって、ゲーム以外での用途はあるの?

漏れ個人的には、やはりDC2があれば別にいいやって感じ。
付加価値に相当のものがないと食指は動かんな〜。
72なまえをいれてください:04/01/22 20:28 ID:5UAhbB5J
>71
 > 縦置き可能モニター
テキストを読む時とか、CADで図面を書くときぐらいか?
とにかく特殊な用途でしか使わないやな

73なまえをいれてください:04/01/22 22:51 ID:YCRo/mol
>>57
それDC壊れてるよ
74なまえをいれてください:04/01/23 01:21 ID:vOCLMvqJ
>>57
縦設定に直せばいいだけだろ
75なまえをいれてください:04/01/24 21:06 ID:j4PQ48/g
数少ない安心して出来る2Dシューだからね
76なまえをいれてください:04/01/24 23:45 ID:e32Jacdp
DC版2ではオミットされたゾウとカエルが出てくるなら買う。
77なまえをいれてください:04/01/25 11:35 ID:Yh2giSqs
雪みたいに弾が降ってくるだけのシューティングじゃないだけで買いです
78なまえをいれてください:04/01/25 18:04 ID:2RWGUG5x
マリオンの声がピカチュウの人だったら買います
79なまえをいれてください:04/01/26 17:27 ID:GpkeCV+R
>>77
雪ではありませんが雹のように弾が高速で降ってきます。
8077:04/01/26 17:29 ID:8irP7e5y
>>79
そこがイイ!
81なまえをいれてください:04/01/27 21:47 ID:v8o+NgdY
どっちも使う機体間違えるとアレなことになるぞ。
1は文句なしヤンニャン最強。弾消せる上にタメが短いニョイ棒攻撃最強。
マリオンは通常攻撃だけでよし。ファイヤーラビットは存在自体忘れて問題なし。
アッシュは移動速度早すぎだしボムが回避に使えないし、後の1人と1機はパワー型のはずなのに攻撃力無さすぎ。

2はどれも一長一短。
バランスならアルカード、パワーならバルガス、スピードならタビア。
ヘイコブはグレネードランチャー以外良いところがないし、マリオンは
前作でクソ強かったサブ射撃が弱体化しているので微妙。
隠しのアインとモリガンは溜めゲージ溜まるの遅い。隠しならモリガンの方が良い。
82なまえをいれてください:04/01/27 22:35 ID:aEyYYRSN
いや、そんな心配はいらんよ。

どうせマリオンしか使わないし。(でもタビアには心惹かれる)
83なまえをいれてください:04/01/28 02:54 ID:0dJ0yGcJ
マリオンちゃんの声はやっぱ1と2で違うまま?
どっちかっていうと1の方が好きだなー
あと、2のDC版ではコンビモード?だっけ?
ひとりでも二人キャラ選べる奴、が全組み合わせでできなかったが
(ダウンロードすればできたけど
そこは改善されてるんだろうか。
あと1にもコンビモードをつけれーーーー
どっちも二人用やればいい話ではあるんだが
やってくれる友達がいないんだよ
いや待てよ・・・とんでもないことに気が付いたぞ
そう!この俺には友達がひとりたりともい
84なまえをいれてください:04/01/29 21:08 ID:sBU0h+TT
アッシュの移動の速さがあれば1は全アドリブでクリア出来るからおもしろかった
85なまえをいれてください:04/01/30 03:51 ID:MSZdH9U8
つーか移植作業何処がやんの? クロスノーツ?
…やっぱり不安だわ。
86なまえをいれてください:04/01/30 08:54 ID:7JiUC4Vi
あと20日程で発売なんだよな
盛り上がってないね
87なまえをいれてください:04/01/30 12:58 ID:W7fSLANg
あっ、アリカがエスプガルーダのPS2版を製作してる…。
ていうかエスプレイドはどーした。
88なまえをいれてください:04/01/30 14:06 ID:7JiUC4Vi
>87
プロモムービーにいろりらしき影が・・・
89なまえをいれてください:04/01/30 20:58 ID:bGHPkiGn
いいかげん、戦国エースだしてほしい・・・。
未だに、移植されたことが無い。
90なまえをいれてください:04/01/30 21:58 ID:asDwcbtm
彩京シューってどれも似たようなもんだし、
「彩京シュー全部」ってのを1本出して欲しいな。
91なまえをいれてください:04/01/31 03:55 ID:f0soG/HB
まったく…今更こんなクソゲー出しやがって…しかも4800円だぁ!?
誰がこんなモンを4800円も出して買うかっての
キャラオタと基地外しか買わねーよw
あっ、もしかしてそうゆうバカ共をターゲットにしてるのかな?ww
まあバカ共はこの程度のクソゲーでシコシコ楽しんでるのがお似合いだなwww
じゃあなバカ共、暇になったらまた来るぜ














あぁ、2月19日が待ち遠しいぜ……マリオンタン(*´Д`*)ハァハァ…
92なまえをいれてください:04/01/31 14:48 ID:oZSFq4yS
>>91
シューターの裏と表を全て表している91タン萌え。
93なまえをいれてください:04/01/31 23:00 ID:3ttCSzDa
今年はガンバードに式神、エスプガルータにグラディウスと結構いいな
94なまえをいれてください:04/02/03 20:39 ID:RLjAt8x5
PS2版 式神2はかなりきっつい完成度らしいな

いつものことだが公式掲示板の電波ぶりにワラタ
http://www.alfasystem.net/game/shiki/bbs/cbbs.cgi
95なまえをいれてください:04/02/04 08:02 ID:j1EhQzre
>>91
おまい、わかってるじゃねぇかw
96なまえをいれてください:04/02/05 16:19 ID:nWBYkxTY
サターン版のガンバードが中古で2,980円だった
なのでPS2版を買いまする
97なまえをいれてください:04/02/05 16:29 ID:CUCsOzrS
シューターとキャラ萌えと一緒にしないで下さい
98なまえをいれてください:04/02/05 17:28 ID:eQYE5ukh
ああ、エスプ(ry
99なまえをいれてください:04/02/05 19:26 ID:M16r3c2u
>>97
ストライカーズのどれだったか忘れたが、脱衣シューティングゲームだったじゃないか。
100なまえをいれてください:04/02/05 22:51 ID:zGfWFfv+
ストライカーズパックなら買う
1945UのPS版はアレだし・・・
つうか1999やりたい
101なまえをいれてください:04/02/05 22:56 ID:Sb7PGgcy
>>89 >>90 >>98
MAMEはいいぞ
102なまえをいれてください:04/02/05 23:00 ID:7ZzuK6LO
ガンパレ、PS2移植はネタじゃなかったのか……
と、思ったら!!
103なまえをいれてください:04/02/05 23:02 ID:8rEhz/5K
>>97
オタなのは同じだろ。
104なまえをいれてください:04/02/05 23:41 ID:+WTLNuo7
このゲーム一つのステージが短いからすぐ飽きるぜ。
だいたい10メートルくらいしかねえんじゃねえの?
105なまえをいれてください:04/02/06 02:52 ID:gQ/rAx/D
ちょっとやるのにいい
106なまえをいれてください:04/02/06 03:37 ID:y6CGkneP
たしか、アーケード1のオープニングでヤンニャンの乳揺れシーンで乳首ポロリだった。
それがあるなら買ってもいい。(ムービー不可)
107なまえをいれてください:04/02/07 02:53 ID:OvpeRP5j
情報収集の末、レアで高くてもDC版買うことにしました。
108なまえをいれてください:04/02/07 03:57 ID:mZaTKZQA
ゲーセンで2にハマリました。2だけで1500円程度だったら
買うのになあ、、、
109なまえをいれてください:04/02/08 06:28 ID:diwojdj6
>>107
このゲーム好きなやつなら
それが正解。
110なまえをいれてください:04/02/08 10:06 ID:2IkPrlLF
サターン版は?
111なまえをいれてください:04/02/08 12:42 ID:Mc0x5lSw
声優が行け行けgogoジャーンプの人だったら買う
112なまえをいれてください:04/02/08 20:20 ID:PTE3HVrn
ピカチュウやコボちゃんの人か
113なまえをいれてください:04/02/11 21:04 ID:pvSjpW3i
あと一週間ほどで発売なのに・・・

何だ? この静けさは
114なまえをいれてください:04/02/11 22:30 ID:koEjSl3/
ライジングのも出してくれねーかな
115なまえをいれてください:04/02/12 00:26 ID:WEX0SMly
完全新作じゃないから発売されても話題にもあがらないだろうな。
このスレは今くらいのスピードで丁度いいよ。
116なまえをいれてください:04/02/12 22:43 ID:iwGKjZ9W
おおいなる糞の予感・・・

http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1076467037/690
 > 690 名前:235 ◆ecd8S3triE 投稿日:04/02/12 22:20 ID:5enEJoRG
 >    >>652
 >    簡易レビューのようなものならありました。
 >    ・GOOD
 >    1と2がセットでボリュームがある。難易度を7段階で調節できるので
 >    初心者から上級者まで楽しめる。プラクティスモードが充実してる。
 >    
 >    ・BAD
 >    ステージ間デモが単調。画面がフルサイズに出来ないので
 >    敵や弾が見えづらい場合がある。
 >    プレイ中に頻繁に読み込みが入るのでテンポが悪い。

GOODは彩京ゲーではデフォだし
プレイ中の読み込みはシューティングでは致命的じゃん

117なまえをいれてください:04/02/12 23:18 ID:6nEgWUcz
戦国ブレードが出ればいいのに。
118なまえをいれてください:04/02/12 23:44 ID:zlTXv0np
アトラスが昔出した豪血寺一族って格闘ゲームも対戦中に
読み込みして最悪だったがまた同じことを繰り返すのか。
119なまえをいれてください:04/02/13 00:53 ID:bcSuMV8w
結論:
金に余裕があるならば
DC版2とPS版1を別々に買ったほうが良い

と、どっかのサイトに書いてあった
>>116のGOODの多段階難易度調節って元々DC.PS.SS版にも入ってるよぅ...
マジ利点なし?
120なまえをいれてください:04/02/13 01:23 ID:H7OBAqd5
121なまえをいれてください:04/02/13 23:52 ID:F2hElJkI
>>116
フルサイズに出来ないってどういう意味なのかね。
ドリマガによると縦置きモードもあるみたいだし。よく分からん。
122なまえをいれてください:04/02/14 01:46 ID:uxyjRwmW
PS版1って縦画面ある?
123なまえをいれてください:04/02/14 09:54 ID:Utg6RGHJ
確かなかったんじゃないか。
1945以降のはあったと思った。
124なまえをいれてください:04/02/14 18:47 ID:AIS+VNeN
14型テレビで2メートル離れてガンバード2をプレイすると目が追い付かない。
125なまえをいれてください:04/02/15 00:03 ID:ZgZDDW4h
>>121
左右を切って縦画面を再現してるってことじゃないの。
結果として表示はだいぶ小さくなると。
縦置きモードはまた別の話でしょ。
>>122
PS1版は自機の移動に合わせて上下にガクガクスクロールするモードしかない
126なまえをいれてください:04/02/15 08:14 ID:t2mmLZsE
>>120
これ行く人レポートお願い。
127なまえをいれてください:04/02/15 09:25 ID:aS2/gAu8
結局、モリガンは出ないって事でFA?
128なまえをいれてください:04/02/15 10:06 ID:ltFsnRgX
>>126
帰宅後ならレポート可能だが?
129なまえをいれてください:04/02/15 12:27 ID:q1z+dBH3
126ではないがヨロ
130なまえをいれてください:04/02/15 16:55 ID:hXszyCnF
>128
ヨロ
131なまえをいれてください:04/02/15 17:09 ID:n14LbSCh
132なまえをいれてください:04/02/15 17:14 ID:p00LQFpF
これゲーセンでやったことがあるよ。結構面白いゲームダター。
133なまえをいれてください:04/02/15 20:50 ID:bHWmUtsl
おもろかったよ。
134128:04/02/15 21:03 ID:npbH7YR/
とりあえずモリガンは居なかった。つーか、モリガンはカプコンが金を積んで出したらしい。
(スタッフとの内緒話で聞いた。)
アーケード版の完全移植らしい。
体験会では、難易度最高&残機数1でどこまでいけるかを競う奴でした。
ステージをクリアするごとに缶バッジを貰えた。
種類は4つ、@ヤンニャン Aマリオン(ガンバードT) Bマリオン(ガンバードU)
Cクイーンパイレーツ
ぶっちゃけ、くにおくんの方が人が居た。
135なまえをいれてください:04/02/15 21:12 ID:KWrJJki1
>>134
読み込み時間とか画面はどんな感じだった?
上下ガクガクスクロールかどうかが非常に気になるんだが。
136なまえをいれてください:04/02/15 21:29 ID:V+r+c84t
1のグラフィックは完全に書き換えるとどっかに書いてたが
マコトダッタなりか?

個人的にはオリジナルじゃないってのには期待と不安が…
137128:04/02/15 21:39 ID:npbH7YR/
>>135
読み込みに関しては特に問題なしかと・・・。
ゲーム開始時に数秒&ボス戦前の三人組登場時に一瞬かな。
ガクガクスクロールでは無かった。テレビ用に縮小してるのかな?
>>136
Tのグラフィックはオリジナルと同じなので、問題ナッシング!
138なまえをいれてください:04/02/15 21:49 ID:3esxxSdt
1のグラフィックの件は何だったんだろ?
解像度に合わせて描き直したってことなのかな?
139なまえをいれてください:04/02/15 21:50 ID:V+r+c84t
誤報っぽいな…なんとなく
140なまえをいれてください:04/02/15 21:58 ID:kFiGiBGJ
つーか電撃がきちんとプレイして無いっぽいな。いいかげんなことで。
141なまえをいれてください:04/02/15 22:22 ID:9f55r0B9
>>134
>アーケード版の完全移植らしい

つーことは、2のラスボスは差し替えなし!?(;゚∀゚)=З
142なまえをいれてください:04/02/15 22:34 ID:bA9dg0pM
あくまで"完全移植"?
ってことは「隠し追加キャラ」みたいな要素は全く無しっぽいのかな?
だったら漏れ的には購入見送りだな〜。
"モリガン"とはいわんが、せめて"こより"くらいは欲しいところなんだがな〜。
143128:04/02/15 22:49 ID:npbH7YR/
>>142
戦国ブレードが早くて今年の11月にでるらしいです。
どこにも発表してないそうです。
144なまえをいれてください:04/02/15 22:50 ID:9f55r0B9
>>143
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
戦国エースとカップリング!?
145128:04/02/15 23:00 ID:npbH7YR/
>>144
確かそのように言ってました。
現在追加要素を検討しているらしいです。
146なまえをいれてください:04/02/15 23:04 ID:YGLqtRIe
>>143
なにげに重大発表だね。そっちの方が興味あるよ。こうなったら
スペースボンバーやパイロットキッズも、うっかり発売して欲しい。w
147なまえをいれてください:04/02/15 23:06 ID:kFiGiBGJ
堕落天使を・・・
148なまえをいれてください:04/02/15 23:09 ID:s7IK0v+0
そんな重要な情報を公表してよかったのかな?(w
でもとりあえず漏れの知りたい事は一通りわかったよ。
128サンクス
149なまえをいれてください:04/02/16 00:06 ID:cdJbNGVP
普通に考えて、ガンバードぐらいで読み込み頻発するようならハードとしてやばい

シューティングなんて久しくやっていないけど、「ゲーム」って感じがして好きだな
150なまえをいれてください:04/02/16 00:12 ID:afE+65XE
これからの期待をこめて買ってやるかな
151なまえをいれてください:04/02/16 00:45 ID:5DgLJezE
128ありがとう。不安要素は消えたから買うことにするよ。
152なまえをいれてください:04/02/16 02:17 ID:7tW5jmTy
ステージ中の読み込みなしか
よし。買おう
ちょうど大往生にも疲れてきたとこだ


それと電撃死んどけ
153なまえをいれてください:04/02/16 04:19 ID:oaXYGFya
あらら
154なまえをいれてください:04/02/16 08:30 ID:fDgHrQAq
>143
ボイン巫女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
155なまえをいれてください:04/02/16 11:31 ID:uqpAowAY
DC版だと、横画面スクロール無しモードだと敵が至近距離から高速弾ばら撒いてきて
横画面上下スクロール有りモードだと画面外から弾ばらまいてきて辛かったけど
PS2版も同じ?
156なまえをいれてください:04/02/17 01:22 ID:DIfSlzJD
157なまえをいれてください:04/02/17 10:56 ID:ev3oYrxX
>156
左上は戦国ブレードのオープニングカット
その他の絵は何だ?
ホットギミック?
158なまえをいれてください:04/02/17 18:01 ID:mg4odYiV
やっと、戦国エースが出るんかー
長い道のりだった。

あと、今度のガンバード1のキャラクターデモって、
SS版のように、声優がしゃべるのかな?
まあ、仮になかったとしても、完全移植なら買うけどね。
SS版は、バックスクロールと、ムービー化された
アドバタイズのアニメーションが嫌だった。
159なまえをいれてください:04/02/17 18:37 ID:Onrt1OXp
え、戦国エースもドラブレも出るの?
やったー!



ドラブレ出してくれマジで・・・
それから一応発売日目前なんでageる
160なまえをいれてください:04/02/18 02:48 ID:QIca3fzy
ドラブレって、ガンバード2以上の短命商品だった気がするんだが……
もちろん、出れば買うけど
161なまえをいれてください:04/02/18 03:21 ID:pZhZdKjj
ドラブレはムズかった・・・
162なまえをいれてください:04/02/18 04:06 ID:9Q0xp9U6
まんまと嘘情報に
163なまえをいれてください:04/02/18 15:09 ID:oSUc/cXw
フラゲ報告期待アゲ
164なまえをいれてください:04/02/18 17:30 ID:lo9SMdU7
今日新宿さくらやで店頭プレイした。
確かに読みこみはうざいと感じたが(特に面が始まる前が長い)
慣れれば全然気にならないようなレベルだと思った。

給料入ったらゲットします。
165なまえをいれてください:04/02/18 18:13 ID:u13/hX82
>確かに読みこみはうざいと感じたが

ダメじゃんw
166なまえをいれてください:04/02/18 19:57 ID:O0JY0GXH
ガンバード2は初心者お断りな超絶難易度(特に後半や二週目)さえ無ければ…
もったいない
167なまえをいれてください:04/02/18 20:09 ID:9cr3DKYw
やぱドリキャスのがいいんじゃネ?読み込み
168なまえをいれてください:04/02/18 20:21 ID:YeSsrSA8
ガンバード2のマリオンて可愛くないよね?
もっと可愛く描けるキャラデザの人探せば良かったのに
169なまえをいれてください:04/02/18 21:59 ID:u13/hX82
戦国ブレードやガンバード2って、なんで、中村博文氏じゃないんだろう。
170なまえをいれてください:04/02/18 23:34 ID:1MYaNUsk
フラゲ諸氏に問う。
「1」には特に思い入れはなし、「2」はドリキャス版を所持。
こんな漏れは結局買い?それとも見送り?
171なまえをいれてください:04/02/19 00:53 ID:jiuVSV/c
見送りでよろしいかと・・・
「1」短いですし。
てか、「2」難しすぎ。
「1」はロード殆ど無いですけど、「2」はちょくちょくありますしねー
完全移植かどうかは素人なので分かりませんが・・・
172なまえをいれてください:04/02/19 00:55 ID:5/ej6Kly
2のロードが多いってのはいただけないなぁ、DC版はどうだたのやら
173富田派 ◆asNiGHT84c :04/02/19 01:05 ID:QuW/QY0F
ガンパレードとガンバード間違えてたのが懐かしい・・・



なんであのシューティングがあんな話題になってるのか疑問だった・・・
174なまえをいれてください:04/02/19 01:11 ID:ynLJEY4D
まあDC版云々は関係ないかな。
DCは既に片付けちまったし、PSシリーズで買っときゃとりあえず
後の機種でも互換性もたしてくれるだろうから何時でも気軽に遊べる
環境が手元に残るだろうってのが大きいんだよね。
175なまえをいれてください:04/02/19 01:24 ID:lhuCo6Zz
DC版持ってるけどPSのスティックが使えるので買う予定。
1の完全版だけでも買い。
176なまえをいれてください:04/02/19 01:54 ID:309ziEYY
デモの会話のたびに読み込むのかな
あのタイムボカンの海賊
177なまえをいれてください:04/02/19 02:10 ID:/d1HnrXS
大して気にならないと思うけどな、読みこみ。
DC版は気にならなかったよ。
PS2版は知らんけど。
178なまえをいれてください:04/02/19 02:14 ID:eB+epvSg
読み込みといえばSS版1は最後のトラと戦うときに読み込みが入って萎えた。
179なまえをいれてください:04/02/19 05:08 ID:tqvzfZzs
PS2版のウルテク見つけたら報告よろしく
無敵とか
180なまえをいれてください:04/02/19 06:18 ID:tqvzfZzs
181なまえをいれてください:04/02/19 08:40 ID:GBy/8biA
戦国は本当に出るのかと
182なまえをいれてください:04/02/19 08:45 ID:npK99MH2
>>156>>180って何処からの画像?
この絵師の画集から?
183なまえをいれてください:04/02/19 08:57 ID:TUvA3iOZ
ホットギミックも知らんのか。
184なまえをいれてください:04/02/19 11:34 ID:XF3qHasn
グラフィックは書き直しただけあってかなり綺麗だな。
1マンセーな人はオススメ!
185なまえをいれてください:04/02/19 11:42 ID:4HgmCqEW
ドラゴンブレイズって移植されてましたっけ?
186なまえをいれてください:04/02/19 11:53 ID:VcKsmHdm
>>170
君と似た状況である自分が人柱になってみた(w
・・・もし君がまだここを見て検討中なのなら、そのまま見送った方が良いと思う。
「完全移植」はまぁ認めるが、それ以上のものを求めるなら、その期待は裏切られると思っておいた方がいい。

・・・ホントに何もないのかよ・・・。
187なまえをいれてください:04/02/19 12:02 ID:GHTgDG7o
つーことは少なくとも完全移植は果たされているんだな?
ステージ途中でのロードはないんだな?

ならば迷いはない。
ちょっと店行ってくる。
188なまえをいれてください:04/02/19 12:20 ID:TUvA3iOZ
ガンバード2は読み込み少しあるよ。
ステージ間に1〜2秒、ボス前に1〜2秒。
ほとんど一瞬だけど、画面端にわざわざ「ナウローディング」の文字を出すせいでちょっと気になる。
189なまえをいれてください:04/02/19 12:37 ID:LXs5Q8Xq
無敵とかベリーイージーみたいな救済措置はある?
俺どヘタだけどPS版ガンバード1は好きだったので欲しいんだよ
190なまえをいれてください:04/02/19 12:40 ID:jg3x/M4P
"一人で二人風プレイ"モードがないのがいたい。
191なまえをいれてください:04/02/19 13:01 ID:SPdWAeAu
3件店まわったが、売ってねーよ
192なまえをいれてください:04/02/19 13:51 ID:LXs5Q8Xq
193nanashi:04/02/19 15:35 ID:uL0LvBUL
2はbabyでも狂ってます・・・
194なまえをいれてください:04/02/19 15:43 ID:2/nuyiBa
>>189
難易度が7段階(ノーマルが5)あるから大丈夫。
俺はノーマルはおろかイージーでも1コインクリアできないヘタレだけど、
一番低いレベルでやったらノーミスでクリアできた。そんぐらい簡単。
195なまえをいれてください:04/02/19 15:43 ID:b3t6HZF2
1の絵描いてる人好きだな。

いや、それだけ。
196なまえをいれてください:04/02/19 15:57 ID:LXs5Q8Xq
>>194
ありがd
ようし買うかな
197なまえをいれてください:04/02/19 16:53 ID:2nGg2qqm
評価二分中
198なまえをいれてください:04/02/19 16:57 ID:npK99MH2
2のほうに読み込みがあるって>188が言ってるが、
1のほうにも読み込みあるね
3人組登場時だけど、2みたいにNowLoadingとは出てこないけれど一瞬止まる

でかいテレビが欲しい・・・
199なまえをいれてください:04/02/19 18:27 ID:nWEVhWI+
なんか出荷数少ないみたいだね
200なまえをいれてください:04/02/19 18:36 ID:eB+epvSg
でゾウとカエルは出るの?
あとコレCDなのね。だからロードがあるわけだ。
201なまえをいれてください:04/02/19 18:45 ID:Uo2xmnD2
ゾウとカエルは出るよ。
202なまえをいれてください:04/02/19 18:58 ID:FBrYS3SH
買ってきた。
GB2は初めてやるがかなり弾幕風味になってるな。
接近攻撃もなかなか楽しい。
あとマリオンとタビアのヤられボイスが萌えます。

PSのGB1の時にはステージ間デモ等にも声が付いていたが、そういったのは無いね。
追加要素無しでプラクティスモードとか付けるのが最近の流行りなのかね。
PS版の時も思ったがボス前デモのon/off機能は付けて欲しかったな。
203なまえをいれてください:04/02/19 19:00 ID:cwLOTCB9
ってことは「あの3人」の声は聴けないわけだ
少し寂しいねえ
204なまえをいれてください:04/02/19 19:33 ID:z+q3rfmo
SS版GB1とDC版GB2持ってるんだが、
PS2版て難しくない?特にGB2。
俺はヘタレだから、いつも難易度最低にしてやるのだが、
DC版の方がメチャクチャ簡単。
つーか、PS2版のが本来の難易度なのかな?
グラフィックもなんか滲んだ感じがするし、
DC版持ってりゃあ買う必要ないかもね。
声がないのも痛い。
205なまえをいれてください:04/02/19 19:34 ID:GBy/8biA
プラクティスより無敵モードの方が良いんだけどな・・・
弾に当たったりすると点滅したりして知らせてくれるとなお良し
206なまえをいれてください:04/02/19 20:49 ID:aJuUNuld
サターンとDC持ってたら(結構いると思う被るから)サターンのGB1とDCのGB2を
買った方が安く済みそうだーね
207なまえをいれてください:04/02/19 20:51 ID:JZ8e7Vi3
ときめきアッシュ占いがおまけに付いてたら間違いなく買う
208なまえをいれてください:04/02/19 20:52 ID:JZ8e7Vi3
って今日発売かよ
209なまえをいれてください:04/02/19 21:18 ID:nWEVhWI+
オプションでオートセーブにしたのに、セーブする度に一々確認Window開くなぁ
オートセーブの意味ないじゃん
210なまえをいれてください:04/02/19 21:55 ID:v7dvbdcA
1の移植はSS版より良いね
211なまえをいれてください:04/02/19 22:24 ID:vXrRXfKd
GB2で?選んでたら、まれにわけのわからんキャラが出るがこれは隠し?
「アイン(?)けんざん!」とかいうやつ
212なまえをいれてください:04/02/19 22:25 ID:vXrRXfKd
↑いらんとこで ? 入った・・・
213なまえをいれてください:04/02/19 22:29 ID:vXrRXfKd
↑別に入ってなかったや
214なまえをいれてください:04/02/19 22:38 ID:nWEVhWI+
↑?
215なまえをいれてください:04/02/19 23:05 ID:Jne3T/GD
アインはいらんからこよりをだせ
216なまえをいれてください:04/02/19 23:14 ID:A34X4uFP
>>211
拙者とハァハァせぬか?
217なまえをいれてください:04/02/19 23:38 ID:z34W6S/w
ガンバリッチがこっそり入っていることを期待した自分が
なにやら恥ずかしくなってきました
  ,、|,、
 (f⌒i マリオン ノ オパーイ
  U j.|   サワリタカッタデス・・・・
  UJ
   :
  ‐=‐
218なまえをいれてください:04/02/19 23:46 ID:+sr37A3o
グラフィックこれ綺麗なのか?
画質がPS1並なんだが、、、1・2ともに、、、。
しかもなんでガンバード2だけ画面をワイドにできないんだ?

219なまえをいれてください:04/02/19 23:57 ID:GQK25kaF
レッツ裸侍
220なまえをいれてください:04/02/19 23:58 ID:aJuUNuld
やっぱDC版だな。絵は綺麗だしロードも速い!!























持ってないけど
221なまえをいれてください:04/02/20 00:12 ID:BBXIvFXA
DC版持っているが、PS2版も買ったよ。1持ってなかったから。

しかしPS2版はなんでこんなにLoading多いんだ!
あと、会話デモしゃべらねえ。
DC版はしゃべったのだが。あの三人の声も無し・・・。
222なまえをいれてください:04/02/20 00:13 ID:jwxp2zr/
このスレに、俺以外の人間でガンバードの小説版を持っている奴がいるのか気になる。
つまんないけど。
223なまえをいれてください:04/02/20 03:24 ID:Kkcv+PiB
         
 
 
 
 
 
 
 
                      結論 
  

 
 
 
 
 
  
 
 
 
            うんこちんちん
224なまえをいれてください:04/02/20 03:41 ID:aitpU+TS
かなり駄目っぽいようだな
225なまえをいれてください:04/02/20 03:43 ID:FSgUDsNE
やっぱ2Dやるならドリキャスの方が上だな!!
226なまえをいれてください:04/02/20 04:16 ID:A0IQRHyB
森巌は出ないですか?
OPはないですか?
227なまえをいれてください:04/02/20 06:32 ID:2Ljrm6hd
マリ&タビの声聞いてると抜きたくなってきてゲームにならん
228なまえをいれてください:04/02/20 08:07 ID:1jpKfQYb
2のロードは致命的
ボス直前に「ローディング中」って画面に出てくるとは・・・

オマケ入れろや
229なまえをいれてください:04/02/20 10:57 ID:G8Bfy0dt
もしかしてSS&DC版よりでき悪いの?
今日戦国無双と一緒に買おうと思ったんだが。
230なまえをいれてください:04/02/20 11:10 ID:WhFYNRHi
>>221

声優の二次使用料払うカネが一切無かったんだよ。
昔のデータ使って、ちょっとでも金儲け出来ん? って企画意図を読め。
231なまえをいれてください:04/02/20 12:12 ID:DE99ZWOo
>>229
SS版より出来はいい。
232なまえをいれてください:04/02/20 12:25 ID:NmECo2FS
PS2の限界
233なまえをいれてください:04/02/20 12:36 ID:Y61Jns6x
限界というかAC版をそのまんまPS2に最適化せずに移植したのが駄目だったんじゃない?(GB2)
っていうかこれエミュ? エミュなら納得。
234なまえをいれてください:04/02/20 12:43 ID:WQaM/dFF
でもまあ、何と言うかかなり十分だし。
当たり判定モード便利だし。
235なまえをいれてください:04/02/20 13:31 ID:3MDaSkwr
移植のノウハウがないからこんな出来なのか?
236なまえをいれてください:04/02/20 13:31 ID:M4d0d/Hi
>>228
ボス前デモはそれ自体がうっとおしいから、
それに読み込みがちょっと増えようが大して気にもならんが。

おまけ付けろには賛成だが、
このソフトは一種の廉価版ソフトと考えた方がいいかもな。
アーケードの再現に焦点を合わせてその他の要素は極力削ぎ落としてるんだろう。
237なまえをいれてください:04/02/20 15:29 ID:k6Pk7Bxv
元々シューティングって時点で売れる見込みなんて無いから
おまけなんて付けられるはずも無く・・・

おまけにどれくらいの労力使うか知らんが
238上田:04/02/20 15:36 ID:XQKqpx6v
ホットギミックでマリオンの乳見れるよな
239なまえをいれてください:04/02/20 15:39 ID:xlO+w7D+
あれはマリオンではありません。
顔がそっくりなだけです。
240なまえをいれてください:04/02/20 15:49 ID:cKATYgSK
売ってなかったのでPS版1を1780円で買ってきた俺は華麗なる負け組
241なまえをいれてください:04/02/20 16:29 ID:YvzY5L0m
初歩的な質問だが最強状態が持続するのって撃った弾数でいいの?
あと、攻撃力が落ちる前にアイテム取るのは無意味?
242なまえをいれてください:04/02/20 16:38 ID:AwJqwVbJ
243なまえをいれてください:04/02/20 17:20 ID:pXvABIH0
1はその通り。最強状態でアイテム取ると2000点。大もうけ。
2は確かパワーダウンなしじゃなかったかな?

そう言う俺はまだ買えてない
あーテツ使いてー何年ぶりだよおい
244なまえをいれてください:04/02/20 20:32 ID:ALlBmcy2
DC版2をやっているんだが、
ラスボスの犬が強すぎ・・・
つーかなんで犬?
245なまえをいれてください:04/02/20 20:33 ID:1jpKfQYb
>242
ホトギミのほうがボインしていて(・∀・)イイ!!
246なまえをいれてください:04/02/20 20:35 ID:eKre9/lL
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/muu-word/acgunb2.html
ラスボスはゾウですよ。
247なまえをいれてください:04/02/20 20:36 ID:O4SEhTS5
肖イ象権がヤバいからねぇ
248なまえをいれてください:04/02/20 21:02 ID:/iGqbchu
久々に基板動かしてみるか・・・
249なまえをいれてください:04/02/20 21:04 ID:lyYwBlNO
サ○ちゃん?
250なまえをいれてください:04/02/20 21:08 ID:pLMg4Pv4
オレンジ色のゾウなんていない。
251なまえをいれてください:04/02/20 22:04 ID:GPMRuLnA
こんなゲームでてたの?DCとSSで持ってるから買わないけど語りたい
252なまえをいれてください:04/02/20 22:26 ID:RlowsxuM
>>233
エミュならここまで酷くならない
機会があったらMAMEでプレイしてみれ
253なまえをいれてください:04/02/20 23:25 ID:3MDaSkwr
まあ4800円だしな。
254なまえをいれてください:04/02/20 23:29 ID:4k2zlppo
255244:04/02/20 23:52 ID:ALlBmcy2
246見たんだけど、
DC版のラスボスはこれとは違うような・・・
256なまえをいれてください:04/02/21 00:07 ID:lHkLiiFQ
DC版は>>247の言うとおり肖イ象権がやばいので彩京のマスコットキャラ?に変えている。雀犬だっけ。
257なまえをいれてください:04/02/21 00:08 ID:G6ADezRt
今やったけどムズイこれ
死ぬとランクが下がるけどそのせいでクリアのパターンが正確に作れないな
コンテニューで最初に戻るのも痛い
258なまえをいれてください:04/02/21 00:11 ID:QAwCotn4
PS版のGB2のラスボスも雀犬なんか?
259なまえをいれてください:04/02/21 00:12 ID:zHIOfNTA
PS2版はゾウだったよ
260なまえをいれてください:04/02/21 02:42 ID:wgIZ2EKg
このあたり
>>119
>>162
になんか警告でてるのを気にしてたが、やっぱヤバかったんだ。
売りの三人組がしゃべらんのはキツいなあ。
結局、オリジナル要素どころか、ベタ移植の出来もいまいちなのか。

たぶん戦国ブレードの移植も嘘じゃねぇ?
261なまえをいれてください:04/02/21 09:25 ID:kyVd2uCw
まあコレクターズアイテムということで落ち着きそうだな
出荷本数も少ないんならなおさら
262なまえをいれてください:04/02/21 11:06 ID:vQbbQH66
PS2版   横画面でAC版と同じ画面比率で遊べる
DC版   上下カット・上下スクロール
PS.SS版 上下スクロールのみ

PS2版   AC版そのままの移植
DC版   ボイス追加・変更、ラスボス変更
PS.SS版 ボイス追加
263なまえをいれてください:04/02/21 11:20 ID:/weF0DOY
>262
各ハードの特徴乙

テレビを横置きのままでの話しだが、画面で選ぶならPS2版、オマケで選ぶならPS2以外か
264なまえをいれてください:04/02/21 11:31 ID:Qz3sDAmu
で。
<DC版>
・声あり
・ロード短い
・2人プレイモードあり
・モリガン追加

これらがPS2版では全部カットって事?
激糞じゃん>PS2版
265なまえをいれてください:04/02/21 11:33 ID:WB0z09Qo
>PS2版   横画面でAC版と同じ画面比率で遊べる

これ目当てで買った俺としては結構、遊べてる。

でも、GB1でタイトルやステージクリア後の画面が横画面なのは、なぜ?SS版とかの流用?
モニター縦置きモードでやっても、その画面が使われるので、いびつな感じがする。
アドバタイズのアニメもムービー化されちゃってるし、とても完全移植とは言えないな。

あと、気のせいかも知れないけど、SS版より爆音が篭り気味で、
ショット音が大きすぎる気が・・・。鉄っつぁんのショット音とかが、一寸、気になる
266なまえをいれてください:04/02/21 11:59 ID:g9C5o1Pl
上下スクロールうざかったから、スクロールがないだけPS2のがいいかな。
PS2も二人同時プレイあるよ。
喋らせないのはもったいないなぁ。
267なまえをいれてください:04/02/21 13:26 ID:BfZ/oem4
戦国ブレードの話もガセだろ。

出ても今回みたいに声優関係でケチるようじゃ、魅力はSS版の50%以下。
あれ、無駄に有名声優使ってる部分多いからな。

多分、彩京では一番声優にカネ使ったタイトルな筈(いや、堕落天使の方が豪華かw)
268なまえをいれてください:04/02/21 13:57 ID:CW7y4Ywk
DC版やSS版をやった俺でも
声やらなんやらどんなに減ろうと画面比率そのままの方が嬉しいな。

画面外から高速弾打たれたりボスに目の前で高速弾撃たれたりとかなくなるんだから。
269なまえをいれてください:04/02/21 14:10 ID:lHkLiiFQ
声が無くてもかまわんがロードがあるのが痛い。中古待ち決定。
270なまえをいれてください:04/02/21 14:20 ID:9V6TiZJf
やっぱ戦国ガセか・・・
あれって声とか出てたっけ?
271なまえをいれてください:04/02/21 15:02 ID:g9C5o1Pl
今後もアトラス彩京シューティングシリーズの発売を望みますか?
ってアンケートハガキに問いがあるから可能性はあるのかもしれん。
発売の可能性が無いなら「アトラス彩京シューティングシリーズ」なんて言葉使わないと思うし。


難易度最低でもノーコンでクリア出来ないよー
272なまえをいれてください:04/02/21 15:21 ID:xgAp+EfO
おい、おまいら・・・もしかして2周ないの?PS2版
273なまえをいれてください:04/02/21 16:04 ID:G6ADezRt
>>272
家庭用はノーコンクリアで2週目出るんでないの?
274なまえをいれてください:04/02/21 16:47 ID:9LXTuCcD
なんでPS2版って読みこみ酷いの?
275なまえをいれてください:04/02/21 16:52 ID:wwVuJnq6
>>274
別に酷くはないぞ?
2のデモ前にちょっぴり間が空く程度だ。
ゲームのテンポを崩すほどじゃあない。

ところでオプションで最初のランダムステージを固定できるのってPS2版だけか?
DC版のガンバ2は出来なかったハズだが。
276なまえをいれてください:04/02/21 17:08 ID:n9UOQ11f
>>267
メインターゲットは声優なんてどうでもいいと思うが。つーか声イラネ。
277なまえをいれてください:04/02/21 19:21 ID:jym+V3+N
278なまえをいれてください:04/02/21 19:23 ID:wwVuJnq6
初日だけの売り上げだから、週間売り上げでは5000本くらいは行くと思われ。
279なまえをいれてください:04/02/21 19:39 ID:170GF6Bg
「横画面でAC版と同じ画面比率」

これだけで他の何物にも代えがたい価値があるな。
SSのレイフォースとかもこうだったらなぁ。
プラクティスモードでランダムステージの3面目を練習できるのもいいね。
280なまえをいれてください:04/02/21 20:17 ID:7Fc4/O62
プラクティスモード、横画面同比率画面、
これだけで。

PS2版>DC版
PS2版>SS,PS版
281なまえをいれてください:04/02/21 20:56 ID:WB0z09Qo
>SSのレイフォースとかもこうだったらなぁ

SSのレイフォース、ウチでは横シューでしたw
282なまえをいれてください:04/02/21 20:58 ID:F0OaQlsX
どこにもなかったから多分出荷が1万くらいじゃね。

なんか公式には1も溜め撃ちできるらしいが出来ないよね
283なまえをいれてください:04/02/21 21:03 ID:170GF6Bg
>>282
公式も何も普通に出来るが。
溜め時間が長くていまいち使いづらいがね。
284なまえをいれてください:04/02/21 21:08 ID:7bUhDagm
一個もパワーアップしてないと
タメうちはできないわけだが。
285なまえをいれてください:04/02/21 21:26 ID:K0ZqlBqk
エンディングってBGM無いのが普通?
286なまえをいれてください:04/02/21 21:33 ID:WgWmdw7t
>>280
業務用モニター持ってる漏れは
PS2版<DC版
287なまえをいれてください:04/02/21 21:42 ID:qGmp/NWZ
>>281
俺も縦画面シューは全て横シュー。
288なまえをいれてください:04/02/21 21:56 ID:/weF0DOY
アトラス彩京シューティングシリーズ
彩京開発、アトラス販売ってこと?

289なまえをいれてください:04/02/21 22:15 ID:F0OaQlsX
やべぇ。溜め撃ちできたわ。
溜めてる感じが見にくいからわからなかったわ。

2でサムライみたいなのかいるが使えないな。
なんか選ぶときにコマンドでも打ち込むの?
290なまえをいれてください:04/02/21 22:33 ID:vJkkUcPx
?で下押してみ
291なまえをいれてください:04/02/21 22:34 ID:2Hjlbs9p
>289
ヤンニャンの溜め撃ちは激しく使える
バルナスもそこそこ

……あとは溜めるだけ損だけどな

>284
そうだっけ?
つかまだ買えてないよ。田舎辛すぎ
292なまえをいれてください:04/02/21 22:41 ID:GQ4yOVAo
パワーアップしてないと溜め撃ちが撃てないのは戦国ブレードかと。
あれはオプションが撃つから。
293なまえをいれてください:04/02/22 01:53 ID:mky+F3n/
ガンバード2はDC版よりAC版のボイスの方が好きなんですが、
PS2版はどちらですか?
294なまえをいれてください:04/02/22 02:39 ID:+2Uezq7w
DC版にあった、1人プレイでも2人プレイの展開が楽しめるモード
ってPS2版では無しなのかな?
295なまえをいれてください:04/02/22 03:01 ID:SH0MjYbV
>>294
無い
そして、漏れとしてはその点において致命的にDC>>>PS2
296294:04/02/22 05:20 ID:+2Uezq7w
>>295
サンクス。
まじ、追加要素なしか。
さらに過去レス見るとロードが入り、ボイスも無くなってるのか。
ドロンジョ・ボヤッキー・トンズラー?そのままのノリも
ボイスが無いからあのノリも無いに等しいか。
これは大きいね。
買うのやめよ。
297なまえをいれてください:04/02/22 10:26 ID:eHyybmx0
言っておくけど、難易度3(VERYEASY)以下でクリアしても
エンディングは最後まで見られないし2周めもないよ。
298なまえをいれてください:04/02/22 10:38 ID:FJNF98IZ
では今回はへぼかす移植という事でFA?
299なまえをいれてください:04/02/22 10:43 ID:qJVc0kvP
ゲーム本編のオープニングデモで、BGMが流れないのはデフォなのか?
それとも俺のディスクが逝っているんだろうか……
300なまえをいれてください:04/02/22 11:17 ID:2o2F3B4l
それはピーk(略
301なまえをいれてください:04/02/22 12:55 ID:BtAaTk4r
>>293
PS2版はAC版のボイスと同じ
302なまえをいれてください:04/02/22 13:59 ID:6AdDu9DG
俺もOPにBGMなし。
さすがACの移植だ
303299:04/02/22 14:06 ID:YJq9/oY1
>302
サンクス。
やっぱりそういうことなのか……
304なまえをいれてください:04/02/22 14:13 ID:NJtBLjDe
ゲーム性重視ならPS2 キャラ重視ならDC

でFA?
305なまえをいれてください:04/02/22 15:16 ID:+gknD8Ad
>304
FA。
ただし、縦置きモニターを持ってる人は、その限りにあらず。
306なまえをいれてください:04/02/22 16:51 ID:aR+XB39O
GB2の難易度高すぎ
307なまえをいれてください:04/02/22 16:59 ID:a04IwzCc
横画面で縦置きと同じ画面比率でプレイできる
プラクティスで最初から2週目も含めて全ステージ練習できる
ランダムステージの順番を固定できる
ゲージ表示をプレイ中に消すことが出来る
サウンドテストあり


PS2版の利点はこんなものかな。

DC版で不満だった一部のキャラボイスとラスボスが変更されていないのが良い。
ボス前の読み込みもテンポがいいからそんなに気にならなかったな。
DC版とSS版持ってるけど画面比率が良い分PS2版を個人的に薦めるね。
308なまえをいれてください:04/02/22 17:39 ID:TBSRSjTH
>>304でFAなのね。

確かにキャラ重視で考えた時、>>294-296は大きいよな〜。
>>307の利点も解らんではないが・・・、う〜む、このスレを読んでると、どうも見送った方が賢明な気がする・・・。
309なまえをいれてください:04/02/22 17:43 ID:XfMKUQpn
なんでPS2ってDCよりもロード遅いの?
310なまえをいれてください:04/02/22 17:51 ID:Y4YEmrQk
>プラクティスで最初から2週目も含めて全ステージ練習できる
>ランダムステージの順番を固定できる

これは無茶苦茶大きいような……
彩京シューでランダムを固定して練習できるなんて、ちょっとした
夢の実現だと思う

つか見かけたら買うんだから俺の目の前に現物を出せ
何日捜してると思ってやがんだと切れてみる
311なまえをいれてください:04/02/22 17:54 ID:3NkbhwXJ
>>309
VRAMとやらが少ないからだとさ。
DVDROMにして読み込みを少なく早くして先読み多用すれば
これはロード無しで移植できたと思うがな。手抜きもいいとこ。
312なまえをいれてください:04/02/22 18:17 ID:qk5AL71S
2の業務用基板にオプションで
チートコード入力するのがあるんだけど詳しい数値知ってる人いない?
313なまえをいれてください:04/02/22 18:21 ID:3NkbhwXJ
945II以前のゲーム テストボタンを押したまま、ボタン1を押す
ガンバード2 5-2-0-4-8
ストライカーズ1999 まず01999を入れてから  8-1-6-5-0
ドラゴンブレイズ 9-2-2-2-0
ガンバリッチ 0-2-9-2-0
314なまえをいれてください:04/02/22 18:24 ID:qk5AL71S
>>313
ありがとう
何が起こるか分らないけどやってみるよ
315なまえをいれてください:04/02/22 18:50 ID:B/NrZbvz
このスレに触発されてDC版GB2買った。
2Pモード楽しみにしてたわけだが、GB2サイト閉鎖ってよ。
モリマン&アルとか見たかったのに・・・
316なまえをいれてください:04/02/22 18:53 ID:lPu0ZD1h
|つ[PAR]゛
317なまえをいれてください:04/02/22 19:05 ID:On5oQ/yH
>>315
近所ならVMセクースしてやるんだがな
318なまえをいれてください:04/02/22 19:44 ID:g3khKH5a
あぁそういやギャラリーが埋まってないのはそういうやつだったか
ま、いいか
319DC版:04/02/22 19:55 ID:hJq8pIva
モードセレクト画面で、
方向キーを下下下上下下下上下下上上下上右と入力する。
320315:04/02/22 20:27 ID:B/NrZbvz
>>319
さっきやってみたらクピーンて鳴りました。
ありがd。

さっそく合体プレイしてきまつ。
321なまえをいれてください:04/02/22 20:36 ID:NOeyn9Qp
さすが彩京シュー
自機を的確に狙う敵弾が早い上に弾幕・・・
ヌルヌルシューターにはキツイゼ
でも、ボス前の読み込みは一息つけれるという効能を発見

他のシューと違って、このゲームはボムをバンバン使ってもいいのか?
b無アイテムが頻繁に落ちてくるもので
322なまえをいれてください:04/02/22 20:45 ID:OLeylVil
ボムは緊急回避手段であり初心者救済手段でありチキンの使うものである

っつー思想はCAVEのものなので、彩京では普通に攻略のために使うものと
考えとります。ボム使っても無敵にならない機体とかあるし


確か2にはナイスボムボーナスがあったな……
323なまえをいれてください:04/02/22 20:50 ID:NOeyn9Qp
> b無アイテム
ボムアイテムのことね

>322
そうなのか
攻略手段として使うということは、惜しみなく使っても(・∀・)イイ!!訳ね
324なまえをいれてください:04/02/22 20:51 ID:qk5AL71S
>>321
1面ごとにボム一個出てくるね
でもガンガン使えるほど多くも無い
6面辺りからはすぐ無くなってしまう・・・
325なまえをいれてください:04/02/22 20:53 ID:IT2EefFK
あー? しょーがねーから買ってやったよ。

説明書に書いてないけど、プレイ中にR1押すとスコア等の表示切り替えできるね。
326なまえをいれてください:04/02/22 21:09 ID:g3khKH5a
ナイスボム?
弾に近づいてボムか?
327なまえをいれてください:04/02/22 21:49 ID:EFXOEZdr
GB2の溜め撃ちの使いどころがイマイチわからん。
ボス第二形態まで温存しておいたほうがいいのか?
328なまえをいれてください:04/02/23 02:06 ID:dxsXjl6Q
使い所は人による
俺は回避に専念したくなる時にぶっ放す。
329なまえをいれてください:04/02/23 05:41 ID:DzlZJ9j8
PS2版やめて
DC版買ってきた。
クイーンパイレーツの3人がヤッターマンだかタイムボカンだかの
ドロンボーの3人の声優と同じで感動。
全くTVと同じノリ。
「いや〜いや〜んシャーク様〜」「このスポンタ〜ン」「んがんが〜」
ガキの頃の思い出が甦った。
330なまえをいれてください:04/02/23 09:24 ID:4IQ8kGk5
>>329
そこは声があったほうがいいよな。DC版最高。
331なまえをいれてください:04/02/23 10:20 ID:rY+ng3If
332なまえをいれてください:04/02/23 22:14 ID:vL6f0aey
これ、ガンバード2を選んだら「いぃやっほぉう!」って言う?
333なまえをいれてください:04/02/24 02:18 ID:/x3Qsav+
俺もDC版買うことにしたんだが
売ってない。
レア?プレミア?
334なまえをいれてください:04/02/24 02:36 ID:qVZ1KqYn
>>333
近所で1980円で売ってた、もちろん最近
メガテン買いに行ったはずなんだが、帰るときには
袋にソフトが2本入ってたよヽ(`Д´)ノ
335なまえをいれてください:04/02/24 03:38 ID:W0FMETOe
>>334
怪奇現象ですね
336なまえをいれてください:04/02/24 09:59 ID:dWqFPi/H
>334は近くスタンドが発現するもよん

発売日に届いて積んどいたのをプレイしてみた。
面開始前のロードは目をつむろう。
しかし、ボス前のははっきり言って白ける。
例えそれが2秒だとしてもだ。

1のOPアニメも撮り込み画像だし('A`) ・・・・
この出来で定価¥6800とかだったら発狂してるな。
337なまえをいれてください:04/02/24 10:45 ID:Fi5yMObP
スクロールがないから許せるけど、これでスクロールあったら手抜きもいいとこだったな。
5000本突破するかな?
338なまえをいれてください:04/02/24 10:51 ID:yZReuG8D
ttp://inu40.web.infoseek.co.jp/kouryaku/gb2/serifu.html
漏れはここを見て1のマリオンのボイスをどうするのか疑問だったが、
ボイス無しになるのは予想外だった。コロンブスの卵的発想だなありゃ。
339なまえをいれてください:04/02/24 10:53 ID:yZReuG8D
小説よりもコミック本が欲しい。
340なまえをいれてください:04/02/24 11:00 ID:7Xrdv7j8
>>338
いないんじゃしょうがないか
341なまえをいれてください:04/02/24 12:17 ID:yZReuG8D
ストライカーズ1945プラスの移植を希望しているのはどうやら漏れだけのようだ。
342なまえをいれてください:04/02/24 12:48 ID:7yIxA4je
>>341
ここにも居るよ
もちろん1999とカップリングで
343なまえをいれてください:04/02/24 13:45 ID:iwmuT0Fs
ガン2も1999もラスボス(1週目)で終わってる
ゲーセンから撤去されてしまった
なんとかしたい
344なまえをいれてください:04/02/24 14:50 ID:yZReuG8D
ガンバード
略して癌鳥
345なまえをいれてください:04/02/24 15:12 ID:Fi5yMObP
銃鳥
346なまえをいれてください:04/02/24 16:20 ID:nj8T85PL
ガンバード3は、マリオン3歳とかなのかな
347なまえをいれてください:04/02/24 16:49 ID:cr3wq98m
>>314
メンテナンスコードだろそれ。
通常のテスト画面では出ないモードがたくさん追加される。

特に大きいのは、家庭用のプラクティスみたいに、
面セレクトして、好きな場所を練習できるモードが付く。
やり込んでる人間の間では基本事項らしい。
348なまえをいれてください:04/02/25 23:34 ID:jdqs+yK7
ずっとノーマルレベルでやっていたから気付かなかったが
難易度1に下げてもちっとも簡単じゃねー!
あれのどこがレベル1だ。
オレのmonkyを返せ!
349なまえをいれてください:04/02/26 23:26 ID:7hiEBTA4
DC版だとレベル1にすると1発もショット撃たなくても簡単にクリアできるのだが、
(ボスは時間切れで自爆)PS2版は難しいの?
350なまえをいれてください:04/02/26 23:37 ID:Z5ml8wxb
DC版だと
台詞には無いが「やっっっっておしまい!」「ハイハイサー!」
って言っちゃってるけどタツノコプロには大丈夫なんだろうか?
351なまえをいれてください:04/02/26 23:44 ID:brZK6cI2
彼女の乳首はどこにある……
352なまえをいれてください:04/02/27 00:14 ID:ATsSHKOS
>>349
1945IIあたりと比べると明らかに難しいな。
ノーマルと比べれば確かに攻撃は減っているが
「易しい」と感じるレベルではないな。
縦画面のおかげである程度激しくても避けやすいが
4面くらいになると平気で弾ばらまいてくるし。
353なまえをいれてください:04/02/27 09:47 ID:SyS8yXSF
画面下までPowやBomが落ちてこないんだな
354349:04/02/27 22:54 ID:2pIBJYyt
>>352
サンクス、やっぱ買うの止めとこ。
355なまえをいれてください:04/02/27 23:37 ID:KG4XDVzJ
スクロールないのか…明日買ってきます。
喋らないのは残念だけどね。
356なまえをいれてください:04/02/28 01:56 ID:lVko4Ntx
ようやく購入。
解像度やらスコアやらセーブ・ロードやら、粗い作りはやや目につくが、ゲーム自体は満足な出来。
セリフ声は要らない派なのでその辺はどーでもいいし、ボス前のデモ読み込みが不安材料だったが
実際には読み込みは1秒もなく、大して気にならなかった。

アーケードでは彩京系はあんまりやらなかったけど、じっくりやってみるとなかなかイイね。
357なまえをいれてください:04/02/28 02:33 ID:wUKWUo/p
池袋にマリオンっていうラブホテルがあったから今度13歳のイギリス人少女と一緒に行ってみるよ
358なまえをいれてください:04/02/28 03:58 ID:z259lF9X
>>357を通報しますた
359なまえをいれてください:04/02/28 11:12 ID:1+x27jNX
>>357
いざセクースという段になったらいきなり大人に変身するから気を付けろよ。
360なまえをいれてください:04/02/28 12:52 ID:wdSxvbaA
>>359
両方楽しめればそれがベスト
361なまえをいれてください:04/02/28 18:05 ID:bs9ZFMjB
俺、大人の女にはぜんぜん興味ないし。
じゃ!
362なまえをいれてください:04/02/29 07:43 ID:O8/TkMIL
有楽町マリオン
363なまえをいれてください:04/02/29 10:28 ID:Eq/Uqw7p
ホトギミに出てたのはミリオン
364なまえをいれてください:04/02/29 16:51 ID:aJTlMBR2
隠しギャラリーモードはけーん!!
365なまえをいれてください:04/02/29 18:18 ID:O8/TkMIL
マリオンを犯したい。
366なまえをいれてください:04/03/02 01:14 ID:has+kR2n
>>319
そのコマンドあってるのかな?
何も起こらないんだけど。DC版。
モードセレクトってオリジナル1.2,アーケード,ギャラリー,
インターネット選ぶ所ですよね?
367なまえをいれてください:04/03/02 10:39 ID:awu1GyDd
ぐぐれ
368なまえをいれてください:04/03/02 23:52 ID:Ya8S5LFt
>>366
いま手元にある「広技苑2003春」を調べたんだが
そのコマンドを「すばやく」入力する、
と書いてあった。

まだこのゲーム買ってない
漏れが言うのもナンなんだが。
369なまえをいれてください:04/03/03 19:45 ID:929tsQxn
12歳以上対象なのは、ホモネタのせい?
370なまえをいれてください:04/03/03 21:06 ID:DbrYZ/X9
マリオンがボイン出すからじゃない?
371なまえをいれてください:04/03/03 22:00 ID:NBySiRbN
よくこんな国でGTAが発売できたもんだ
372366:04/03/04 00:37 ID:oxivTAta
>>368
どうやら、「すばやく」みたいです。成功しました。
ググってみてはいてたんですけど、コマンド変わらずで。
前に、元ネタの裏技本がそもそも間違えで、芋づる式にサイトも
間違えていた例があったもので。
とりあえずさんくすでした。
373なまえをいれてください:04/03/06 18:21 ID:+D1bGZ6F
マリオン様・・(;´Д`)ハァハァ
374なまえをいれてください:04/03/07 04:10 ID:QXX7wpuL
DC版がいいようなので高かったが買ってみた。
ロードはステージ間に1秒あるかないかだけ。非常に快適。
小原乃梨子、たてかべ和也ら声優があのアニメそのままのノリで
俄然盛り上がる。まじでアイアイサーとか言っちゃってるねぇ。
VGAと縦置きも可能のようだ。
モリガンはサブが誘導で強い。
1人用2人プレイ展開モードではモリガンも入れた、
キャラ2人の組み合わせ分だけストーリーとセリフがある。
いたれりつくせり。

明日PS2版売ってくる。
375なまえをいれてください:04/03/07 06:02 ID:3+F20NS4
やはりゲーム内容を重要視(PS2)するか、キャラ性を重要視(DC)するかで評価が大きく変わってくるな。

漏れはキャラ性に重きを置くので、PS2版に"追加キャラ"や"1人用2人プレイ展開モード"が無いのは致命傷だよ。
376なまえをいれてください:04/03/07 12:46 ID:2UtVfHyz
>>375
ゲーム内容重要視と言ってもなぁ、、、
画面が縮小表示されてるくらいしか
どう考えてもPS2版はゴミだよなぁ、、、
377なまえをいれてください:04/03/07 13:00 ID:g895WMb/
DC版に関して質問なのですが、
液晶モニタ(縦置き)にVGABOX(スイッチ切り替え式)にて遊んでいます。

しかし、ステージによってはかなり長い間処理落ちするのですが、
これはS端子でテレビに接続してもこうなるのか、
それともVGAに正式に対応していないせいでしょうか?
378なまえをいれてください:04/03/07 14:35 ID:OeDimHqI
>>377
後者。
379なまえをいれてください:04/03/07 14:43 ID:OeDimHqI
あいや、すまん。
たしかにVGAだとゲーム中も含め表示がおかしくなるが、
上で言ってる処理落ちはまた別の問題かもしれん。
380377:04/03/07 17:33 ID:iZuB1VAJ
やはりテレビにつないで遊んだほうが良いみたいですね。
これだと縦置きできないのがイタイなー。

とにかくお答えありがとうございました。
381なまえをいれてください:04/03/07 18:13 ID:G7ZrXTZV
>>377
コンバータ使ってビデオ出力とかSを液晶モニタにつなげれば?
画質オタでもないみたいだし、それがベストだと思うよ。
金額的なところを抜かせばだけど・・・
382なまえをいれてください:04/03/08 02:40 ID:kS1mUPOJ
家庭用TVの縦置きってさ、俗に言う万が一の例の件を除いて、
明らかに起こる弊害って何かあるのかな?
帯磁とかは除去機使えば済むだけの話だからそういうのも除いて。
383なまえをいれてください:04/03/08 11:26 ID:X5QPQCeE
万が一が百が一くらいになるんだよ
384なまえをいれてください:04/03/10 05:24 ID:ACcsMQ1G
ナゼ皆さん1&2共々エミュでやらないのですか?
うちのパソはメインメモリ256MBくらいのヘタレですが、どちらも
快適に動作します。
エミュでやれば最初以外読み込みゼロですよ。
わざわざ読み込みのあるPS2版を購入される方の考えがわかりません。
きっとお金があり余ってる人たちなんでしょうね。
385なまえをいれてください:04/03/10 11:38 ID:/n/e2KwV
いやー、居間の超大画面プラズマテレビでプレイするのも乙だろう?
いちいちパソコンをプラズマテレビの近くに持ってくるのも大変だし
だったらPS2で間に合わせ様かな、と。

いまだに256Mしか積んでないパソコン使うような貧乏人には
わからないかも知れないが。
386なまえをいれてください:04/03/10 17:24 ID:WEMl7ZS4
不完全なアーケード版なんか遊びませんよ?もちろんPS2版なんか論外な。
387なまえをいれてください:04/03/10 22:21 ID:tKJpzjyV
どーでもいーから改造コードおねがい
388なまえをいれてください:04/03/11 00:56 ID:OuJJft+f
で、ドラブレは出るの?出るの?
そっちの方が楽しみなんだが、Gun1&2が散々だったみたいだったので出ないかなあ。

それは置いといて、ガン1はランニャンよりバリナスの方が使えると思うんだが同だろうか。
てかバリナス一択。ロケットパンチ神過ぎ。
ランニャンのあんな緊急回避にも使えない如意棒なんて何に使うのよ?ボムも偶に不発るし。
389なまえをいれてください:04/03/11 05:05 ID:lGhC7QHi
ドラブレもエミュでできるから
きっと売れないよ
390なまえをいれてください:04/03/11 12:15 ID:HjKxS5zN
んで戦国エース&グレードは確定なの?
391なまえをいれてください:04/03/11 16:16 ID:pOe+u+ww
まだ信じてたのか?
392マリオンハァハァ:04/03/12 16:40 ID:551xdLx9
今更だが少し上に出ていたマリオンのボインって何のことだ?
さっきPS版でマリオン×他4人のデモを見たが特にそれらしきシーンはなかった…。
ひょっとしてPS版だと微妙に内容が違うのか?
393なまえをいれてください:04/03/12 18:37 ID:y/GDS6mH
あーPS版は…
394392:04/03/12 19:34 ID:O1YDeLul
マリオン×鉄のEDが変更されていると予想。
だとしたら例のシーンうぷしてくれたら神なんだが。PS2持ってないし・・・。


そういえばアッシュの男の願いEDもAC版と微妙に変わってるな・・・。
395なまえをいれてください:04/03/12 20:07 ID:jR7nkyZJ
>391
ウソなん!?
396なまえをいれてください:04/03/12 20:11 ID:jR7nkyZJ
>392
これかな?
アッシュ&マリオンのエンディング
http://www010.upp.so-net.ne.jp/muu-word/acgunb.html

それともこっちか?
p://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040227083455.jpg
397なまえをいれてください:04/03/12 20:28 ID:pF/Rx9Hj
>>395
今のところ「体験プレイの会場で聞いた」っていう曖昧な情報だけだから、
嘘かどうかも判断できない。
ガンバ1&2のアンケートハガキに
「今後も、アトラス・彩京シューティングシリーズの
発売を望みますか望むなら発売して欲しいタイトルを挙げてください」
なんて思わせぶりな項目があったから、出る可能性がないわけじゃないけどね。
398392:04/03/12 21:31 ID:w5r14+C2
>>396
見落としてたOTL

見つけてくれたあんた神、サンクス
399なまえをいれてください:04/03/13 08:38 ID:PbMU8ILs
んでマリオン&アッシュEDではマリオンの乳首描かれてるの?
400なまえをいれてください:04/03/13 12:44 ID:kKmUsa6l
まあ俺は毎日マリオンに料理作ってもらってデザートとしてマリオンを食(ry
401なまえをいれてください:04/03/13 12:55 ID:viLZjD8Z
>>399
残念ながらなし
402なまえをいれてください:04/03/14 04:33 ID:Cvwjzv4P
>>401
ということは、マリオンのボイーンは無くなっていると。
あ、シルエットだけならあるのかな?
403なまえをいれてください:04/03/15 13:33 ID:xifj89BM
なんかこのゲーム起動するときに
PS2のドライブがブーーーーンって尋常じゃない音がするんですが
CDが偏心してるハズレを買ってしまったのかね?
404なまえをいれてください:04/03/15 15:09 ID:temX53jp
CD-ROMのソフトはDVD-ROMのソフトよりも読み込み音が大きい。
これ常識。
405なまえをいれてください:04/03/15 23:44 ID:e9pVMA/o
そろそろマリオンの処女を奪ってもよろしいでしょうか?
406なまえをいれてください:04/03/16 00:44 ID:BkOJzpQP
どうして
ガンバード>戦国エース>>>>>>>>>>パイロットウイングス
なの?
ほとんど同じゲームなのに。
407なまえをいれてください:04/03/16 00:45 ID:mv0PDNKZ
>パイロットウイングス
408なまえをいれてください:04/03/16 01:44 ID:9WvEWQX5
>ソニックウイングス
409なまえをいれてください:04/03/16 13:23 ID:VlU+aTlz
>>405
残念だけど、無いものは奪えないよ
410なまえをいれてください:04/03/16 14:32 ID:lkIFwzzb
ソニックウイングスはキャラに魅力が無いから面白くない。

と思っていたが、キャラ要素の無いストライカーズ1945だって
ものすごく面白い。

どういうことか。
ビデオシステムが駄目ってことか。
411なまえをいれてください:04/03/16 16:04 ID:FzShoBDW
マリオンのは撃墜された時の衝撃で破れちゃったよ
412なまえをいれてください:04/03/17 00:47 ID:wbB8rYBt
PS版ガンバード1は声優、DC版2やヤッターマンと同じ人だね。
AC版ガンバード1は違う人なの?
PS2版は声無しか...PS版にも劣ってる....のか?
413なまえをいれてください:04/03/17 11:29 ID:kfguUTsC
声優声優うるせえよバカキモイんだよ
414なまえをいれてください:04/03/18 01:54 ID:xo1SMFYH
1はPSとSSでもあるのか。
415なまえをいれてください:04/03/22 22:16 ID:oUaL+FQv
1のPS版が500円で売ってたんだけど
捕獲しといた方が良い?
416なまえをいれてください:04/03/22 22:18 ID:jRvhqrB+
いちいち聞かなきゃならないくらいのモノならお前にとって大した価値が無いんだろうから
買う必要もないだろ
417なまえをいれてください:04/03/23 00:02 ID:WE+luHt9
>>415
普通に安いから買ったほうがいい。相場は秋葉で2000円程度だからな。
418なまえをいれてください:04/03/23 02:12 ID:WG4PxdJW
>>417
サンクス。1は置いてあるゲーセンが近所に無いしな。明日にでも買ってくる
419なまえをいれてください:04/03/23 12:57 ID:U81wt1Mi
転売屋は死ね
420なまえをいれてください:04/03/23 22:05 ID:WG4PxdJW
>>419
ごくろうさま。君のがんばりは認めるけど残念ながらかなりうざいですよ。
もうちょっとネタは厳選した方が良いですね。
あっ、ネタじゃなかったらごめんなさい。
421なまえをいれてください:04/03/24 11:15 ID:ylLJ8Ke4
質問終わった後荒しだすなんて最低だな
422なまえをいれてください:04/03/24 23:29 ID:wBnGqegk
1のED曲最後の部分なんて唱えてるの? てきとー? ぶぅー。
423なまえをいれてください:04/03/26 15:23 ID:dik35him
で、結局PS2版にはエロイシーンは無し?
マリオン&アッシュEDの乳首は無いらしいし。
乳首が無いだけで乳は映ってるの?それともそれも無し?
あとOPのヤンニャンポロリはどうなってるの?
424なまえをいれてください:04/03/29 22:23 ID:bfmPT2r5
ガンバード2って初めてプレイしたけど、接近攻撃って結構熱いな
近づきすぎて玉の直撃食らうけど
425なまえをいれてください:04/03/30 03:48 ID:nLg9gBr+
溜打ちの有効な使い方が判らん
しかも1は待ち時間、ショットだせんし
426なまえをいれてください:04/03/30 10:47 ID:IovvBlOY
ボス登場の間に溜めておいて当たり判定出た瞬間ぶちまけるくらい

猿は溜め時間かなり短い上に弾消せるからいつでも使いまくれる
427なまえをいれてください:04/03/30 15:38 ID:h2pbdlyF
ハダカ侍キャラ選択項目にいないけど
428なまえをいれてください:04/03/30 15:54 ID:FOyhJu9b
>>425
1はキャラにもよるが基本的に使わない。
2だったら、キャラによってゲージの溜まり易さに差があるのでそれも影響してくる。
俺の持ちキャラマリオンたんは、レベル1から2にかけてのゲージ溜めが早いんで、
ゲージ使う機会は接近攻撃>レベル2溜め撃ち>レベル1溜め撃ち
基本的には接近攻撃を使いつつ、接近攻撃が使えない(敵に近寄れない)状況では、
代理としてレベル1溜め撃ちを使っていく。
レベル2溜め撃ちは威力が非常に高いので、一部のボス戦前には溜まっているように。
レベル2溜め撃ちを使うのは、5ボス第二開幕、6ボス第一開幕、第二開幕といったところ。
それ以外はほぼ全て接近攻撃で。レベル3の溜め撃ちは全く使わない。
429なまえをいれてください:04/04/01 13:13 ID:EKF231CF
パッケージに12歳以上対象ってあるけど何でだ?
430なまえをいれてください:04/04/01 14:24 ID:rZEwDT0h
431なまえをいれてください:04/04/01 16:03 ID:4iCYVa91
パンチラが1シーンあるだけで15推になる世の中ですからね
432なまえをいれてください:04/04/01 16:26 ID:iLbAEodI
1のEDでマリオンの胸見られるの?
PS2版じゃ削除されてそうだが
433なまえをいれてください:04/04/01 20:09 ID:G8RC6dST
>>430
PS2版には胸ないだろ。
434なまえをいれてください:04/04/03 00:00 ID:6UUbmCXY
PS版は?
435なまえをいれてください:04/04/04 23:49 ID:ZfbocSD7
>>433
2の海賊
436なまえをいれてください:04/04/09 21:25 ID:jCz8rIk/
将来プレミア確定だなこりゃ。
この俺ですら手に入らんよ。
437なまえをいれてください:04/04/10 09:59 ID:lHOB/PIi
>436
PS2版?
438なまえをいれてください:04/04/10 13:11 ID:4J5053zo
普通に売ってる

SS版&DC版の方が欲しい
439なまえをいれてください:04/04/12 15:30 ID:ArpAX6CK
この移植の糞っぷりで、DCやSS版が高騰しとるね。
440なまえをいれてください:04/04/12 15:57 ID:szptfUoc
どこら辺が糞移植なんだ?
オリジナルの追加要素が無いってんなら分かるが、
一部のグラフィック以外アケ版の完全移植じゃないか。
441なまえをいれてください:04/04/12 20:11 ID:DXtqoxf+
ボス戦前の読み込み以外はアーケードと飯一緒じゃないか?
442なまえをいれてください:04/04/12 20:29 ID:SS/kPi7S
わざわざ追加要素削ってんなよバーカ
443なまえをいれてください:04/04/12 21:53 ID:BTcwxUzu
難易度調整なんかないほうがいいよ・・・。
シューターじゃない奴でも頑張ったらなんとかデフォでクリアできるってのが
シューティングの面白さじゃないのか?
「難易度下げたからこれでクリアできますね。良かったですね」って言うメーカーの態度が気に食わん。
第一下げてクリアしても満足感がない。
スレ違いスマソ。
444なまえをいれてください:04/04/12 22:53 ID:p7DVzzQy
>>443
チリンの鈴というアニメを知っているか?
只の一般人だった主人公のチリンは
激ムズシューティングをクリアしたい一心で必死に頑張ったんだ。
しかしそのゲームをクリアした時、
チリンは只のシューティング廃人になっていたんだよ。
445なまえをいれてください:04/04/13 00:47 ID:FLa75Bo0
追加要素削除は単に著作権とかの問題じゃねーの?
製品が違う場合、同じ音声ソース使ってても、声優に
もう一度金払わなきゃいけないから制作費足りなくなったんだろ
446なまえをいれてください:04/04/13 19:06 ID:Ojn98ewX
>>445
ガンバード1のマリオンの中の人は行方不明になったしね。

てか、パワーアップ時などのボイスも無し?PS2版持ってないからわからん・・。
447なまえをいれてください:04/04/13 19:48 ID:bxUgY8qb
>446
それはあるよ
448なまえをいれてください:04/04/13 20:53 ID:Pz5zIXmN
声優で思い出したが、昔のゲームはスタッフとか事務のねーちゃんが声あててたよな。
449なまえをいれてください:04/04/13 21:19 ID:FLa75Bo0
逆転裁判は未だにスタッフが声当ててるけどね・・・
450なまえをいれてください:04/04/14 00:45 ID:8nCzcuul
GGXXもな。
451なまえをいれてください:04/04/14 02:01 ID:JSulTlHd
石渡さんのことかよ
452なまえをいれてください:04/04/14 21:27 ID:8nCzcuul
このままこのスレが落ちる予感。
453なまえをいれてください:04/04/15 07:13 ID:2sBCOUx2
戦国ブレード期待アゲ
とりあえず「戦国出せ」って葉書を送ってみた
454なまえをいれてください:04/04/15 18:02 ID:eYjN1PkV
>>453
お前偉いなー。
他人任せで自分では何もしようとしない現代社会の若者とは大違いだ。
ちなみに葉書はメーカーに送ったんだろうな。
実家とかに送っても意味ないぞ。
455なまえをいれてください:04/04/15 18:20 ID:JVjYZo1R
意味する所は戦国TURBかもしれないぞ?
456なまえをいれてください:04/04/15 22:14 ID:HAJabEpQ
>>423
>あとOPのヤンニャンポロリはどうなってるの?
いや・・・流石にそれは最初から無かったのでは・・・2のレベルの高さについていけなくて
1ばっかり遊んでいたからOPは何度も見ているけどそれはなかったような・・・。
揺れるってもちょっとだけだったし、あれでポロリは無理・・・

というかなんでヤンニャン2に出してくれなかったんだよお
あの詐欺っぽい玉消しと異様なパワーが良かったのに・・・。
457なまえをいれてください:04/04/16 01:39 ID:awjttcY0
>>456
今MAMEで確かめてみたけど、あったよポロリ。
つってもコマ送り状態で見ないと多分気付かない。
458なまえをいれてください:04/04/16 19:57 ID:Gzf5sQ2t
>>457
サンクス。基板買おうか迷っていたけど買うことにしますた。
シューターが買っていくせいかなかなか値段下がらないんだよね・・・。
459なまえをいれてください:04/04/16 22:12 ID:oG3dvdRt
>>457
すまんが画像クレ
460なまえをいれてください:04/04/16 23:57 ID:CZChKfoK
461なまえをいれてください:04/04/17 07:31 ID:8ugQSERE
ポロリしてねーじゃん
462なまえをいれてください:04/04/17 07:53 ID:CCb8L6Qf
いや、バッチリしてるかと。
>>460乙!
463なまえをいれてください:04/04/17 14:22 ID:pfMIQFFM
       / ̄\
       レo―oJ
       |  ̄ ̄ |
       入_/\
ポロリ   ,〃. \/ | へ
     / /     /  |
 ⊆∩ .ハ〃〃   |   つ
  E_/   ξフ\-ムヽ .|
   /_  |と|__|   /
  K、 \|    ヽ―フ┘
  |、/ ̄∧====コ
  . ` ̄.i   |    / |
464なまえをいれてください:04/04/19 06:17 ID:F+PPutcE
旧プレステ版とサターン版って
オマケ要素とか同じ?
465なまえをいれてください:04/04/19 20:54 ID:O9SUlLrk
同じだよ
イラストコンテストとか作家の描き下ろしイラストとか
玉吉の絵はよく許したもんだよなw
466なまえをいれてください:04/04/19 21:01 ID:F+PPutcE
ども。

スティック有るからPS版買おうかな・・・
467なまえをいれてください:04/04/19 21:09 ID:rEygL97W
>>466
PS版だけは止めとけ・・・
468なまえをいれてください:04/04/19 22:42 ID:F+PPutcE
・・・移植はSSの方が良いん?
469なまえをいれてください:04/04/19 22:45 ID:isw00v/y
PS版は縦置きモードがないらしい。
それを買うよりSS版かPS2版を買ったほうがいいかと。
470なまえをいれてください:04/04/19 22:50 ID:F+PPutcE
縦シューで縦置きモードが無いって・・・
常識的にそれは無いと思うけど・・・マジっすか・・・?

PS2版はすでに持ってるからボイス目当てなのは秘密
471なまえをいれてください:04/04/20 02:19 ID:huoUu9jq
>>470
縦置きが無いのはともかくPS版は画面ガクガクスクロールらしぃ
SS持ってるならそっち買った方がいいと思う
472なまえをいれてください:04/04/20 05:41 ID:InRO1SLl
ガンバド1はSS版PS版同時発売だった気がするんだが
そんな違い有るの?

現物持ってる人おらんの?
473なまえをいれてください:04/04/22 21:48 ID:mi0SHyZs
俺が持ってるのはサターン版だけだが、縦画面モード完備。
スクロールもガクガクなんてしてない。OPアニメ(主題歌付き)もある。
PS版持ってる奴の降臨期待。
474なまえをいれてください:04/04/25 17:33 ID:/2/E/omi
旧PS版買ってきますた

縦画面モードは有りません
OPやEDの歌やギャラリーはちゃんと入ってます
475なまえをいれてください:04/04/25 19:29 ID:DC1dxWF1
>>474
お疲れ。本当にないのか。

で今更1,2買ってきたが2の移植は酷いね。ロード長すぎ。
まあ1目当てだからいいけど。
そういえばSSの1はロードがマジで長かったなあ
476なまえをいれてください:04/04/25 20:25 ID:BKpzrulJ
>>474
スクロールはどんなもん?
477なまえをいれてください:04/04/26 10:02 ID:Shdo44M0
こっちの彩京シューティングは出るみたいね
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040423/taito.htm
478なまえをいれてください:04/04/27 06:08 ID:8lNcPb27
噂にもなかったストライカーズが先にでるってことは
戦国エースはやはりデマってことか

PS版1カクカクなんてしてないよ
縦モードもサターンと同じじゃない?
479なまえをいれてください:04/04/27 06:12 ID:8lNcPb27
ロードも長いとは感じなかったな
SS版は知らないが

とにかく早かったのはDC版
480なまえをいれてください:04/04/27 11:15 ID:sV2VlXp9
ストライカーズって\1500のやつでいいじゃんか
481なまえをいれてください:04/04/27 19:11 ID:/un7lQL6
PSのIIか?
あれそんなに良くないんだよね。
ロードは早いけど爆発はモザイクだし後半面は処理落ちするし。
彩京の新基板のゲームをPSに移植する時点で無理があるんだけどね。
482なまえをいれてください:04/04/28 21:11 ID:W1TZo9+p
SS版もよくなかった>ストII
483nanashi:04/04/28 22:57 ID:4qDN628M
でも第3弾まで予定している、ってあるんで
希望はもっておこう。
484なまえをいれてください:04/04/29 10:02 ID:UAJiuDrA
第2弾、第3弾はなんだろう?
ニコイチだとは思うけどね
485なまえをいれてください:04/04/29 14:56 ID:QwxxxMjP
ドラブレは何と抱き合わせだろうか。

単品でも良いけど。
486なまえをいれてください:04/04/29 21:24 ID:0RlY02Et
1.戦国*2
2.シリーズ外のファンジック系ソルディバイド&ドラブレ
3.同じくコミカル系スペボンとパイロットキッズ

4. ま た ガ ン バ ー  ド か

さぁどれだ
487なまえをいれてください:04/04/29 22:04 ID:QwxxxMjP
SS版PS版DC版PS2版を全部持ってる奴とか居そうだな
488なまえをいれてください:04/04/29 22:25 ID:BGqL2rAF
PSとDCを持ってる
489なまえをいれてください:04/04/29 22:31 ID:47dJTLNV
SSは発売日買い(イラスト投稿したから)、DCとPSは捨て値の奴を買った
PS2版は様子見して結局スルー
俺って賢い!
490なまえをいれてください:04/04/29 23:00 ID:imfgrKss
>>487
PS1版以外全部持ってる。
一番製作者の愛がこもってるのはSS版だな。
491なまえをいれてください:04/04/29 23:37 ID:QwxxxMjP
PS版はキャラ紹介も投稿ギャラリーも有るし
発売日だってSS版と同じなのに
なぜ縦置きモードが無いんだ・・・
492なまえをいれてください:04/04/30 22:59 ID:ZDfMUeC3
ガンバ1の攻略ページ知らない?
遺跡からはマジで無理。
493なまえをいれてください:04/05/01 21:24 ID:oWRV4woy
1なら全アドリブでクリアできるからもっと頑張れ
494なまえをいれてください:04/05/01 21:44 ID:4KL3U7Cj
えー無理無理。
ドラゴンの高速弾なんて避けられないよー
495なまえをいれてください:04/05/01 23:33 ID:82ZIH2S3
よく聞くけど、マリオンのボス瞬殺って何?
具体的にはどうやって、どこで使うものなの?
496なまえをいれてください:04/05/02 00:03 ID:AxBSi/GK
ボスに重なって連射しまくる
破壊力のある誘導弾の星が出る→当たるが繰り返されて
すんごいダメージを与えられる
ボスに当たり判定がある奴はダメ
497なまえをいれてください:04/05/03 17:56 ID:v0JHMY8f
一番わかりやすいのは城ステージかな
乗っかりやすいし、両形態合わせても数秒で終わるし、攻撃もまったくされないからな
498なまえをいれてください:04/05/04 00:56 ID:xQ9rKNkv
昔のシューティングみたいに1画面に1発しか出ないからギリギリまで接近して
連射する(弾を打った瞬間に敵に当たって消えるから次の弾が素早く出る)んですね。
名古屋撃ちみたいじゃのう
499なまえをいれてください:04/05/10 22:56 ID:gorb4sZW
彩京シューの敵弾は、奇数個発射弾と偶数個発射弾で、
よけかたが、かわる。具体的には、自機を狙って撃ってくる弾が、
偶数個だとー、真ん中ぁ?スキマになってるぅ?ってカンジぃー?
500なまえをいれてください:04/05/11 00:31 ID:UygehD+B
マリオン様(;´Д`)ハァハァ
501なまえをいれてください:04/05/11 03:47 ID:aqGM9Qxx
どうかドラゴンブレイズが移植されますように
502なまえをいれてください:04/05/11 03:49 ID:4YTR8H0a
ドラぶりたいがクリアできる自信は無い罠
503なまえをいれてください:04/05/13 23:48 ID:Riv07QhE
これは4800円なのに今度出る彩京のは値段が上がってるんでしょうね?
504なまえをいれてください:04/05/14 02:14 ID:SyF+1JhF
ガンバード1&2はアトラスから
ストライカーズ1&2はタイトーから発売
505なまえをいれてください:04/05/14 07:36 ID:llnPN2VJ
なんでストライカーズはタイトーなんだろう?
506なまえをいれてください:04/05/14 18:49 ID:SyF+1JhF
多分、版権がいろんなとこに切り売りされたんだろうな・・・
507なまえをいれてください:04/05/16 14:18 ID:rWlnB6+H
バトルクロードの版権は何処に?
508なまえをいれてください:04/05/16 16:35 ID:XayTip1o
マジレスすると全てクロスノーツ
切り売りなんかされてない
509なまえをいれてください:04/05/16 20:45 ID:ZdtDyY9p
まぁ、実質切り売り状態なわけだがな・・・
510なまえをいれてください:04/05/18 15:10 ID:kFJ+2Sq4
ストライカーズは、高額な値段に追い討ちをかけるようにメモカ非対応で早くも終了祭り
511なまえをいれてください:04/05/18 18:34 ID:8c+VW8pI
乳首画像キボンヌ☆
512なまえをいれてください:04/05/19 18:05 ID:tjoA3Bjs
513なまえをいれてください:04/05/19 18:10 ID:e6nCdoJl
戦国はブレードよりもエースに出て欲しいなぁ。
特に音楽がすごい好きなんだよね。メチャ地味だけど。
514なまえをいれてください:04/05/20 12:01 ID:JJpJ+qqZ
>>512
それはミリオン
515なまえをいれてください:04/05/20 18:59 ID:Mq0HnoFQ
516なまえをいれてください:04/05/22 03:55 ID:+bjt/V5h
誰も買わない方が後のためだな
517なまえをいれてください:04/05/31 23:48 ID:hK4Fi7i3
なんで500まで逝ったんだろ。
518なまえをいれてください:04/06/01 00:48 ID:375TpL3U
みんな騙されたと思った奴が多いからさ
519なまえをいれてください:04/06/01 02:44 ID:WMv2L8Zw
ガンバード1はアイテムをとってもパワーアップ最強状態のタイムがリセットされないので問題外
ガンバード2はAC版の移植と言うことのみ考えると、実は移植度はDC版よりも高い
これで読み込みさえ無ければ‥
520なまえをいれてください:04/06/02 18:42 ID:ORYwopC4
読み込みある時点でハゲだよな
521なまえをいれてください:04/06/06 15:13 ID:GDtpHOUP
乳首まだ〜?
522なまえをいれてください:04/06/11 00:54 ID:TNY036kA
ちくb
523なまえをいれてください:04/06/11 07:08 ID:ToTucOVp
俺はこよりの乳輪を
524なまえをいれてください:04/06/11 13:39 ID:/NLrziVw
おっぱい!オパーイ!!
525なまえをいれてください:04/06/11 14:17 ID:GjJSLSoW
このスレはおっぱいスレになりますた
526なまえをいれてください:04/06/11 15:12 ID:0bk2mrlN
巨乳ってゆーな
527なまえをいれてください:04/06/12 15:30 ID:XESSR0fI
じゃあボインで
528&rlo;:04/06/12 15:33 ID:XESSR0fI
なんとなくDIがセックスっぽいので逆にしてみた
529なまえをいれてください:04/06/12 20:10 ID:tKUnc8SB
>>528
よかたね。でも早く帰らないとアスカに焼き頃されるよお兄ちゃん?
530なまえをいれてください:04/06/13 01:25 ID:FVkSN0sE
俺もPS2版売ってドリカス版買った
差額を考えるとはじめからこっちに..
速い喋るVGAで超綺麗
実は音楽もWAVE垂れ流しじゃなくDC版のみの内臓音源で鳴らしてて好きだ
531なまえをいれてください:04/06/13 09:41 ID:7queqwLY
ガンバ2のVGAは特定の面で処理落ちしたり画面がずれたりして使い物にならんと思うが。
532なまえをいれてください:04/06/13 17:27 ID:QexTZ0lp
えーと・・PS2でモリガン出ないの?
533なまえをいれてください:04/06/13 18:14 ID:EE477nf1
追加要素関連は全部ありません。アーケード版にステージ途中の読み込みがある
ゲームというのが本作のウリです。
534なまえをいれてください:04/06/13 18:28 ID:gbHL2WjN
マリオンがピカチュウじゃないのが利点
535なまえをいれてください:04/06/17 09:30 ID:8YaGnbwC
ガン乳首あげ
536なまえをいれてください:04/06/17 22:12 ID:30XRVi4G
マリオン豆あげ
537なまえをいれてください:04/06/17 22:14 ID:4L2jLMqq
ここでモリマンといっても許されますか?
538なまえをいれてください:04/06/17 22:57 ID:UP4cALNA
>>530.531
あれ、ドリカスのガンバ2はVGA非対応では?
539なまえをいれてください:04/06/18 00:25 ID:7fkiBfDQ
一応VGAで動く。
でも激しく処理落ちしたりする。
540なまえをいれてください:04/06/18 19:30 ID:fFigHefc
打ち首獄門って『うっ、乳首ゴクッ
いややめとこう
541なまえをいれてください:04/06/18 20:24 ID:YCO177ak
>>540
あ、いいねぇそれ、メモっとこう
542なまえをいれてください:04/06/20 00:57 ID:UdNKgFqY
乳首きぼんぬ
543なまえをいれてください:04/06/20 23:34 ID:ZmRq63dq
>>541
頭悪そうなレスだなwと思ったらこれ書いたの俺だった・・・OTL
544なまえをいれてください:04/06/21 14:14 ID:vnbqjeH/
メガネッコ
545なまえをいれてください:04/06/21 22:10 ID:Od0jOE7x
>>540
実際かいたときはテキトーに軽い気持ちで書いたけど、
後々見直すとこんなこと書いてる自分が可哀相になってきたOTL
546なまえをいれてください:04/06/21 23:00 ID:nDzZLc5E
かわいそうなひとが2人いるよ
547なまえをいれてください:04/06/24 21:26 ID:6Sg5HCg6
読みこみぐらいいいんじゃないの。
548なまえをいれてください:04/06/25 02:00 ID:j1M7Rc8m
俺は嫌だなあ読み込みが入るシューティングなんて
549なまえをいれてください
ネオジオでもやってろ