007ゴールデンアイとパーフェクトダークはどちらが良作か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
う、宇宙人が 俺の後をつけてくるぅぅぅぅぅぅぅぅ
2なまえをいれてください:04/01/04 15:58 ID:99yg4738
ゴールデンアイ
3なまえをいれてください:04/01/04 16:03 ID:f3E/ZF1H
終了
4なまえをいれてください:04/01/04 16:06 ID:KeckOZjr
根拠も書いてほすぃ
5なまえをいれてください:04/01/04 16:15 ID:elT31nfa
もちろんパーフェクトダーク。
 武器のバリエーションも増えてるし隠し武器要素がイイ!!
6なまえをいれてください:04/01/04 16:33 ID:TbBmVg5M
PD画面がグラついて鬱陶しくないか?
7なまえをいれてください:04/01/04 16:42 ID:Ry+lt5Xl
まあ対戦はPDだと思うが
ミッションはどうよ?
8なまえをいれてください:04/01/04 16:52 ID:ao9BMCoR
ゴールデン
PDは対戦、ミッション共に重い。コンピューター参加させられるのはよかったけど。
9なまえをいれてください:04/01/04 16:58 ID:Ry+lt5Xl
PDの対戦でCOMを6人以上参加させるとかなり重かったな
でもミッションは重かったか?
10なまえをいれてください:04/01/04 17:03 ID:cR7ODTTv
ゴールデンアイしかやった事ないけど、かなりハマった。
PDって面白い?
11なまえをいれてください:04/01/04 17:05 ID:PEp34YSM
PDってさ
パンチ食らうと画面がクラクラしてきて
それならまだしも一度死んでまた復活してもまだクラクラしてて
トランキライザとかNボムとか武器の中に入れてるともうなんだか訳わかんなくなってきて
一撃の武器が多いくせにスナイパーライフルが糞弱くて
トレントのマグナム銃がとっても強くて
なんか一人隠れてファーサイトで狙ってる奴がいて
そいつの画面に自分らしき人物が見えるとはしゃぐ奴がいて
なんかセンサー爆弾投げまくってる奴がいるし
リモコン爆弾NPCに付けて突撃命令させる奴がいるし
はねる爆弾(名前忘れた)投げまくってる奴がいるし
ラップトップガン仕掛けて隠れてる奴がいるし
スレイヤーが飛んでくるし
なんか不自然な所にドラゴンが置いてあるし
女の体に男の顔つけてる奴がいるし
男の体に女の顔つけてる奴がいるし


やっぱ対戦はPDでしょ


12なまえをいれてください:04/01/04 17:14 ID:KeckOZjr
>>11
チトワロタ
13なまえをいれてください:04/01/04 17:26 ID:elT31nfa
>>12
笑ってるあなたににワロタ
14なまえをいれてください:04/01/04 17:29 ID:ao9BMCoR
>>9
ゴールデンのミッションに比べたら多少重い
とくにキャリントン(でよかったっけ?)を救出する面が重かった気がする
15なまえをいれてください:04/01/04 17:56 ID:Ry+lt5Xl
じゃあためしに買ってみるか
16なまえをいれてください:04/01/04 18:25 ID:Ry+lt5Xl
俺の場合
17なまえをいれてください:04/01/04 18:27 ID:VCLS08bC
タイムスプリッター
18なまえをいれてください:04/01/04 18:30 ID:Ry+lt5Xl
途中で書き込んでしまった

俺の場合、007は全てのステージをハードまでクリアお楽しみモードも全てだし
完全にクリアしたが

パーフェクトダークの場合はイージーのみクリア
というのも友人に借りてプレイしたためやりこむ時間が無かったんだな

対戦はPDのほうが凝っている
が、この凝りすぎて逆につまらなく思う者もいるかもしれない
007をそこそこやった者なら結構楽しめると思う

パーフェクトダークは単体で見ればかなり面白い
だが007と比べると・・
(もしかしたら007が美化されているのかもしれないが)
19なまえをいれてください:04/01/04 18:33 ID:9P/SYBgk
武器の名前がリアルな007のほうが好き
20なまえをいれてください:04/01/04 18:39 ID:Ry+lt5Xl
映画エアーフォースワンの再現ステージがあるため
この映画が好きな者は一度やってみると良い
21なまえをいれてください:04/01/04 19:47 ID:cjeCIayN
マップエディタがあれば最高だよな?
22なまえをいれてください:04/01/04 22:23 ID:DU5es04b
>>21
それ欲しいな!
でもやっぱり最強なのはGEだ。これ定説。
PDの方が確かに進化してる。だがどこかでGEに負けてるんだろうな。
やってもあの頃の感動が感じられなかった。
23なまえをいれてください:04/01/04 23:04 ID:8ywoSUn/
どちらが良作かっつーと、両方だな。うん。

どっちが上かっていう話なら甲乙決めがたいな。
初心者でもそれなりに遊べるGEの方が手軽だが、
奥の深さではPD。
接待ゲーにもなるGEと対戦最強のPD。
24なまえをいれてください:04/01/05 06:10 ID:6cSIaS6j
conker's BAD FUR DAY
25なまえをいれてください:04/01/05 10:47 ID:fGq9AdX2
PDのが自由に遊べるね。色々設定できるし。
ヘイローもおもしろいよな
26なまえをいれてください:04/01/05 10:55 ID:9SFGoOMi
ゴールデンアイしかやってないが、酔っちゃってダメだった
27なまえをいれてください:04/01/05 11:47 ID:1bUPBmeP
>>26
大丈夫だって、酔うのは最初だけだ。
すぐに気持ちよくなるよ。
PDはパンチなどで画面がグニャグニャになるのが最悪。あれのせいで名作が駄作になっ
しまった。GEはシンプルで良い。あと何よりも"007"というネームバリューが大きい。
GEにPDのCOM参加機能や武器増加、キャラクターアレンジ(何げにおもろい)があ
れば、正に「世界一の大作」と言っても過言ではないであろう。
29なまえをいれてください:04/01/05 12:03 ID:fGq9AdX2
PS2でも007でてるけど、どうおもう?
対戦とかステージ狭くてちょと残念だったんだが。
30なまえをいれてください:04/01/05 12:07 ID:39vfn5Pw
>>29
30点くらいの出来だと思う。
31なまえをいれてください:04/01/05 12:35 ID:W9oLS9E+
どっちも良作
友達とやるとやべぇほどおもしろい
個人的にはPDの方が好き
32なまえをいれてください:04/01/05 12:54 ID:moLwnNrC
5つコントローラー持ってますが、
PDのせいで全部Aボタンがぺこぺこです。
33なまえをいれてください:04/01/05 13:48 ID:rXiBo1Pt
>>11
いまさらだが激しく笑っちまったよ
34なまえをいれてください:04/01/05 13:55 ID:x7OwINVR
てか今まで自分がやってきたFPSで最高だったのがPD(ゴールデンアイ)
なんだが・・・ヘイローとかは合わなかったよ。
35なまえをいれてください:04/01/05 13:56 ID:biH9QC44
PS(タイムスプリッター)はなぜ入ってない?
まぁ武器少ないし日本版はマップエディタ無いから面白さで言えば
個人的に PD>>GE>>PS なんだが。

でもGEには思い入れがあるなぁ。 あとミッションが一番面白い。
36なまえをいれてください:04/01/05 14:17 ID:fGq9AdX2
PDの対戦で宇宙人ボディ使うのずるいっていわれたやついない?
37なまえをいれてください:04/01/05 15:19 ID:GD1NXWcr
(64)Winbackは仲間はずれですか?
38なまえをいれてください:04/01/05 15:29 ID:pvYrDmLL
>>11
>なんか不自然な所にドラゴンが置いてあるし

PDやった事無いから激しく気になるんだが・・・・
キャラクター名って事は無いよね?
39なまえをいれてください:04/01/05 15:39 ID:lIW4G2kV
>>38
武器名・ドラゴン
第2武器モードでセンサー爆弾として置ける。
>不自然な所にドラゴン
武器出現場所に1つ・2つ?のドラゴン
武器出現場所以外に1つのドラゴン
または、倒れた相手が、落としたドラゴン

の3つかな。
とりあえずクソスレな予感。
40なまえをいれてください:04/01/05 16:55 ID:BBJG8LEq
PDは面白いがフレーム数が少ない。
処理が軽い007GEのほうが良作。
41なまえをいれてください:04/01/05 17:20 ID:VfqkGpwO
>>36
いわれたよw宇宙人の体と、人の頭との組み合わせを初めて見た時、あまりの不気味さに爆笑してたなあ
んで、さりげに、プレイヤー名をとなりで見てる奴の名前にすると。それでまた文句がとんでくると。
42なまえをいれてください:04/01/05 18:09 ID:tDHTTg2P
スレイヤーだっけ?あれいいよね
43なまえをいれてください:04/01/05 18:11 ID:GD1NXWcr
モード2でロケットカメラだ!
見ろ!逃げ惑う敵がゴミのようだ!
44なまえをいれてください:04/01/05 20:21 ID:1bUPBmeP
だが、ロケットカメラ操作してる間に・・・ (´・ω・`)アボーン
45なまえをいれてください:04/01/05 20:35 ID:fGq9AdX2
プレイヤー小さくしてNPCの体力MAXにして。ゴジラと戦ってるようだった
またPDやりたいなぁ・・・
しかしハイレグパックだかなんだかをなくしてしまった。
ないとできないよね?
46なまえをいれてください:04/01/06 01:14 ID:WwtquNcF
>>36
言われた言われたw
GEではオッドジョップだか何だか言う小さい男が「黒い悪魔」と呼ばれて使用禁止にされてたな。

>>45
ハイレグって・・・_| ̄|○
ハイレゾだYO!

俺のお気に入りのキャラメイクはDKモードでカサンドラの体にトレントの頭。
PDはキャラメイクが楽しいな。
でも一部の攻撃で視界が悪くなるのは最悪。
トランキライザとか使うなって言ってるのに無視して使いまくるバカがいたし。
47なまえをいれてください:04/01/06 01:28 ID:LdMi4p8a
GEはシンプルで奥が深い








矛盾してるな
48なまえをいれてください:04/01/06 01:39 ID:n+YO8wvC
全体的にGEの方が面白いとは思うんだが、対戦で2人しか集まらないケースが
多かったからシミュを入れられるPDの方が重宝したな。
あと確かPDは銃やアイテムを光らせられたので、慣れてない友人が喜んでたよ。
49なまえをいれてください:04/01/06 08:15 ID:DgD3AeA/
PS2版007のオッドジョップは帽子投げれるぞ。
しかもあたると即死だ。

PDはシミュを配置して防衛戦とかやったなぁ。
GEはストーリーとかなじみやすいやね、武器も実銃だし。

なんだかんだいって64いいソフトあるよなぁ。
最近のソフトって見かけ倒しってのが多いよな
50なまえをいれてください:04/01/06 09:04 ID:eRXNo9V9
GE007に1票。PDは大量多機能だがそれゆえ複雑で、
どこか完成度がGEと比べて劣っているような気がしてならない。
あと、攻撃を受けた感覚や当てた感覚に乏しい...
GEの方がリアルな感覚だったような気がする。
あぁ、対戦で防弾チョッキの有無が設定できさえすれば...
51なまえをいれてください:04/01/06 09:16 ID:la4oduDT
007で武器と防弾チョッキの配置をランダムにできたら
50時間は多く楽しめると思う
52なまえをいれてください:04/01/06 09:30 ID:aM0bdK4C
GEの対戦が楽しいのはやっぱあのマップ構成にあると思う。
HALOやらタイスプやらの対戦マップは微妙にツマラン。
53なまえをいれてください:04/01/06 09:46 ID:m4PhVDKy
というか、PDは宇宙人とか出てきてしまって、やや大味になってしまった感あり。
GEでチマチマと殺してくのが最高に面白かった。
54なまえをいれてください:04/01/06 09:49 ID:DgD3AeA/
タイムスプリッターはやってないから知らないけど。
ヘイローとかマップいいの1つくらいだな。
乗り物は楽しいけど飛行機で対戦したかったなぁ、
降りてこないやつとかいそうだけどな。
こういうゲームで残念なのは、相手の画面みれちゃうことだよなぁ、
もってるやつなんかパっと見ただけでだいたいわかるもんな
55なまえをいれてください:04/01/06 10:03 ID:W3SHOPIz
007も協力ミッションがあればよかった。
56なまえをいれてください:04/01/06 10:06 ID:aM0bdK4C
思ったんだけどGEがPS2なんかで高画質で戻ってきても面白くなさそう。。
タイスプと同じ匂いの作品として出来上がるような予感。
製作スタッフは同じっぽいけど。
57なまえをいれてください:04/01/06 10:18 ID:DgD3AeA/
PS2で007でてるけど、あんまりおもしろくない。
やはり対戦マップがつまらないからかね。
58なまえをいれてください:04/01/06 10:23 ID:aM0bdK4C
>>57 IDカコイイな

じゃあなぜGEは面白い(かった)んだろ。
やっぱ殆どの人が始めて触ったFPSで第一印象が「面白い」だったからかな?

あとはミッションの面白さが他のと桁違いなのはわかる。
59なまえをいれてください:04/01/06 10:40 ID:DgD3AeA/
GEは対戦マップがいい具合にまとまってたからじゃないかな。
PS2のはせまいのよ・・・
ミッションはたのしかったが・・・乗り物とかあったよ
60なまえをいれてください:04/01/06 10:53 ID:HuoSMn0+
ミッションではGE
対戦ではPD
61なまえをいれてください:04/01/06 12:18 ID:ZHqp0ZwO
対戦もミッションもPDだけど
化学工場はGE 遺跡はPD
62なまえをいれてください:04/01/06 12:38 ID:PBBERk2X
>>58
最近GEやってみたんだけど、昔やった時に比べてあんまり面白くなかった。
「あれ、こんなもんだったっけ?」って思っちまったよ。
敵AIがバカ、フレームレートが低い、銃撃っても爽快感無いなど欠点ばかり目立つ。
多分、PC用FPSばっかりやってたからかな?
63なまえをいれてください:04/01/06 12:47 ID:BC73w5EA
3人が混戦で暴れ回ってる時、はるか遠くから砂で狙撃。
してたら、3人が凄い勢いでこっちに走ってきて・・・

やり始めは黄金銃も楽しかったが、慣れてきたらいらんな。
威力が理不尽すぎてつまらん。
64なまえをいれてください:04/01/06 13:10 ID:aM0bdK4C
遺跡での黄金銃を持つ男(みたいなルール)は面白すぎ。
確か黄金銃は一番下の階にあったような。
65なまえをいれてください:04/01/06 13:11 ID:HLqu7SjI
FPSを国内しかも家庭用ゲームに限定すると余りにも制限が多いな

というわけでGE
PDは宇宙人とかあり得ないSF武器が出てこなければ名作だた
66なまえをいれてください:04/01/06 13:20 ID:W3SHOPIz
【007】( ・_lt;);y=- 〜 ・【ゴールデソアイ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049104483/
パーフェクトダークを語ろう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048041267/

専用スレで盛り上がれよ
67なまえをいれてください:04/01/06 14:14 ID:zm6aljeS
ゴールデンアイ
68なまえをいれてください:04/01/06 15:33 ID:KC/bVbLo
PDはファーサイト、ラップトップガン、スレイヤーなどおもろい武器が多かった。
Nボム、トランキライザ、格闘はイヤーン
69なまえをいれてください:04/01/06 15:37 ID:QGUSmWAP
>>68
素手対決は並タイプにすら苦戦する。
強タイプには勝てない。
70なまえをいれてください:04/01/06 15:40 ID:fX0Izj8x
満場一致でゴールデンアイと思うんだが
71なまえをいれてください:04/01/06 15:44 ID:g7J6Y3FQ
確かに62のいう様に、今やってみたらフレームレートの低さと解像度の低さ
に愕然。よくこんなのやってたなあと思うよ。

72なまえをいれてください:04/01/06 15:45 ID:fX0Izj8x
フレームとか解像度とか
面白さには関係ないと思うんだがな
73なまえをいれてください:04/01/06 15:48 ID:DQ/hg1MH
どちらかと言えばGEだけど
PDの方が面白い
74なまえをいれてください:04/01/06 15:54 ID:QGUSmWAP
>>70
対戦でCPが使えて,武器が自由に選べれば、
確かにそうだな
75なまえをいれてください:04/01/06 16:04 ID:g7J6Y3FQ
>>72
当時は熱中してやっていたし、確かに面白さとは別物だが、
特に3Dゲームはもう後戻りが出来ん。グラフィックも十分ゲーム性の
ひとつだと感じる。しかしドット絵の2Dゲームは何故か昔のものでも楽しめる
のが不思議だ。
76のぞむ:04/01/06 16:11 ID:KDb68/pg
PS2のコントローラーは007をするのに
適してない。

64が980円だったから買ってこようかな。。。
どちらもいいが007は名作
パーフェクトダークは秀作といったところだと思う。
78なまえをいれてください:04/01/06 17:26 ID:KC/bVbLo
PDは設定細かくできるとこが007よりいい
79なまえをいれてください:04/01/06 17:40 ID:I/1xftId
未だにスケダー宇宙船パーフェクトがクリア出来ないよ
80なまえをいれてください:04/01/06 17:54 ID:fN1qRbC2
PDの闇タイプのシュミtueeeeee
PDはシュミを加えることできるからおもろい
81なまえをいれてください:04/01/06 17:55 ID:I/1xftId
本格的なマップエディタ付いてたら神ゲー
82なまえをいれてください:04/01/06 18:05 ID:LdMi4p8a
>64が980円だったから買ってこようかな。。。
i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
                       ナンダッテー
83なまえをいれてください:04/01/06 18:06 ID:LdMi4p8a
PDで最後に変な物体がボスとして出てきたのは萎えた
それは違うだろう、と
84なまえをいれてください:04/01/06 19:14 ID:kkPFLgqm
PDは設定がややこしい。
007GEは簡単だしページをめくる音がイカス。
85なまえをいれてください:04/01/06 19:26 ID:LdMi4p8a
GEはステージ数20だったな
PDは何個だっけ?
86なまえをいれてください:04/01/06 19:33 ID:sNRW8eS1
GEはやりこんだが、PDは少し友人の家で対戦しただけだった。
で、思ったことは PDはマシンガンであっという間に死ねるのがどうにも慣れない。
あとはマップが全体的に暗くて複雑なところが多い感じで、これも慣れなかった
87なまえをいれてください:04/01/06 19:36 ID:QlP1V6vj
PDはマシンガンが強すぎて他の武器とのバランスが変で
情緒がない
88なまえをいれてください:04/01/06 19:41 ID:vJLmV3KU
軍用列車の難易度3

最後の爆発にナターリアがすぐ逝ってしまう・・・
89なまえをいれてください:04/01/06 19:47 ID:K0HVokof
>>88
コツがある
動くなと言われた後、ゆっくりと3歩ぐらいまでなら前進できる
そこからウルモフの頭を狙い銃を連射
このとき後ろにいるゼニアも殺すと、かなり時間に余裕が持てる

以上
90なまえをいれてください:04/01/06 20:14 ID:I/1xftId
スケダー宇宙船パーフェクト激ムズ!コツ教えて
9188:04/01/06 20:44 ID:7hs/3pKZ
>>89
(ID変わってるけど)
サンクス!楽にクリアできたよ
やっとお楽しみモードができる・・
92なまえをいれてください:04/01/06 20:46 ID:QlP1V6vj
>>89
で首尾よく開放したら
ナターリアにハッキングを任せて自分は扉を開ける
あけたら入り口を開けてナターリアの台詞を待つ
93なまえをいれてください:04/01/06 21:08 ID:N0ffiWqA
キャリントン協会防衛ミッションでジョナサンが突っ立ってるけど,あいつ頭を撃たない限り40発くらい銃弾に耐えていた記憶がある
94なまえをいれてください:04/01/07 00:09 ID:m09K45Km
GEでやりたかったことがPDですべて実現した
95なまえをいれてください:04/01/07 00:14 ID:Ft4UdAOc
GEは爆風の中に入ると(;´Д`)ハァハァだぞおまいら!
96なまえをいれてください:04/01/07 03:04 ID:iFlxZABZ
>>64
黄金銃なら化学工場がお勧め。なんたって開始早々、みんなでトイレに殺到w
そういえば、PDの化学工場はトイレの上に登れるんだったなあ

渋い戦い好きがメンバーに居たので、GEの方が好評だった。
PDも鉱山?みたいな、スナイパー系武器を最大限に活かせるマップもあるし、
両方楽しいんだけど
97なまえをいれてください:04/01/07 03:55 ID:/FuR2tEm
PDではプレイヤー数人とシミュ何体かでチーム組んで、
敵のシミュを全員宇宙人で闇タイプとかにして、地球防衛軍とかいって遊んでたな。
まあ基本的に防衛失敗ですよ。
98なまえをいれてください:04/01/07 09:32 ID:uZdOamRj
ファーサイト禁止は基本だよな?
99なまえをいれてください:04/01/07 11:05 ID:BsZBsBVO
>>98
勿の論
100なまえをいれてください:04/01/07 12:22 ID:oYvRlYBR
>96
GEのトイレの上も登れるぞ
101なまえをいれてください:04/01/07 15:39 ID:XeJrbT2B
GEでどうやればトイレの上に昇れるのか研究してたな
他のキャラをしゃがませて踏み台(?)にしたり
爆風の勢いを利用したり
結局確実に登れる方法は見つからなかったけど
102なまえをいれてください:04/01/07 16:14 ID:oYvRlYBR
>101
武空術を使えば一人で確実に上れるぞ

もうほとんど忘れたが便座の上で3Dスティックを左に倒し、Rを押して
黄色いキーの右か左を入れっぱなしにして一回転すると上のダクトに入れる。

しかしロケランや爆弾で殺される罠
103なまえをいれてください:04/01/07 17:14 ID:tt+oDh3v
あるいはC左右連打しながら突っ込む
104なまえをいれてください:04/01/07 19:11 ID:UFTnud1e
PDはもう少し64の性能がよければな
105なまえをいれてください:04/01/07 19:38 ID:VeWdKike
>>98
なんだっけそれ
106なまえをいれてください:04/01/07 19:47 ID:UFTnud1e
サーモグラフィのような物がついた銃
107なまえをいれてください:04/01/07 20:21 ID:UFTnud1e
このスレを見て買おうとしたのだが・・売ってねえぞゴルア(#゜д ゜)
108なまえをいれてください:04/01/07 22:25 ID:hrhpaj8e
>>107
中古ならあるっしょ
109なまえをいれてください:04/01/07 22:39 ID:kkzep40Q
根気よく探してくれ。
おれが探していた当時は品薄だったけど、今は結構よく見るから。
110なまえをいれてください:04/01/07 23:47 ID:hrhpaj8e
確かPDの方は拡張RAMかなんかいるんだっけ?
111なまえをいれてください:04/01/08 03:22 ID:6sZ3t/Jz
どう考えてもゴールデンアイ!
112なまえをいれてください:04/01/08 03:35 ID:xzCLiyjV
すまん。
決して煽りじゃないので教えてください。
このゲームって昔から一部で凄く評判良くて海外じゃ大ヒットしてるよね。
で、これは何が面白いんだろう?
実は俺GEもPDも買ったんだけどあまりにフレームが荒いし操作性もイマイチな気がしてとても面白いと思えなかったんだ。
どっちも3,4ステージくらいで気持ち悪くなってアウトだったんだけど
酔うのを別にしてもあまり面白くなかったんですよ。
で、これってみんなは最初から面白かったの?
それともジワジワ面白くなるの?
あと俺は一人プレイしかしてないんだけどそれじゃダメなのかな?
113なまえをいれてください:04/01/08 10:56 ID:C8tN5k4L
FPSゲー一人でやってつまらないは早計だぞ。
まずは対戦やってみろ。話はそれからだ。
114なまえをいれてください:04/01/08 11:22 ID:e7mKAJyp
俺は一人でも十分に楽しめた
まあ、好みは人それぞれ
115なまえをいれてください:04/01/08 13:02 ID:jRbmdHDp
GEの一人モードはかなりやり込んだけどな
ナターリアの尻を何回撃ったことか・・
116なまえをいれてください:04/01/08 15:43 ID:f8CHtayg
ベルベット萌え
117なまえをいれてください:04/01/08 15:59 ID:LK56biFq
>>112
プレイした時期にもよるな。
漏れは発売日に買ってプレイしたが、
かなりの衝撃を受けた。
118なまえをいれてください:04/01/08 16:54 ID:DOUEFt8C
>>112
まあ好みは人それぞれだから気にすることもないと思うけど
俺が知る限りはまる奴は対戦やミッションモードのワンステージ目からはまっていたな
銃をこそこそしながら撃っていく感覚が合う人には面白いゲームだと思う
119なまえをいれてください:04/01/08 17:14 ID:a6BCiqZ3
>>112
俺はファミ通の永田泰大のコラムで
小学生にインタビューしてる中で
その子らがすげーおもしろいって言ってるのを見て
衝動買いしてすぐハマりましたよ。
FPS初体験だったんだけど、箱庭感と主観視点の臨場感に
背筋がゾクゾクしたもんです。酔いもしなかったなぁ。
周りに遊んでくれる友達がいなかったのでシングルオンリーで
遊んでたけど、個人的には後にも先にもこれほど遊びこんだ
ゲームはないと思います。2年間くらいずっと遊んでた。
(XBOXのHALOはすごい良かったけど)

スレタイの話なら、俺はPDはあまり楽しめなかった。
設定がSFってのがでかかったのかな、GEの100分の1も
遊ばなかった。
120なまえをいれてください:04/01/08 17:27 ID:PcU1hwhh
PDはやっぱシュミラントだな
シュミラントをスケダーの白服だけにすると気分はエージェント
121なまえをいれてください:04/01/08 17:27 ID:BQodASeK
GEのミッションモードのステージは
ダム 化学工場 脱出
雪原(1) 地下基地(1)
サイロ
巡洋艦
雪原(2) 地下基地(2) 
銅像公園 軍用図書 市街地 駅 軍用列車 
ジャングル 秘密基地 ポンプ施設 アンテナ
アステカ
エジプト

見たいな感じだが
PDはどんな感じ?
ステージ名を全てうpしてくれ
122なまえをいれてください:04/01/08 17:30 ID:rHGe6Snm
お、懐かしいな。GEは漏れも発売日当日に買って衝撃を受けた口だ。
シングルも面白いがやはり対戦だろう。これで何度友人と大爆笑したことか。

思えばこれがFPSに嵌るきっかけだったのだろう
123なまえをいれてください:04/01/08 17:54 ID:9Kn5hZhv
ファーサイトってどこにいても一っぱつで殺せるもんね
124なまえをいれてください:04/01/08 18:04 ID:TY8whc5r
>>123
ファーサイトは狙う快感と狙ってる間隙ががら空きで
いつ殺されるか分からないスリルを両方味わえる素晴しいウェポンですよ

125112:04/01/08 18:10 ID:xzCLiyjV
>>113-119
返事サンクスコ。
なるほど、みなさん最初から面白かったんですね。
俺ももう一度まっさらな気持ちでプレイしてみます。
126なまえをいれてください:04/01/08 19:15 ID:gwU1TCXX
>>68
画面がわけわからなくなったら、相手の画面と勘で当てるといいぞ。
逃げた方がいい場合のが多いけどな…。
>>98
>>123
漏れのところはファーサイトが強すぎるからサーチはなしにしてやってた。
それでも当ててくるから怖い。・゚・(ノД`)・゚・。
走り回ってたら何もされないんだけど立てこもったり、誰かと少し長めに戦ってるとすぐ
「あ、そこにいるのか」っとか言ってファーサイトでバン。(もちろんサーチなし)

PDは武器が全体的に強すぎるんだよな。それからパンチでくらくらするのはいいけど長すぎ。
友人にパンチの達人がいたけどあれは凄かったなぁ。
2対1ぐらいなら二人とも簡単に武装解除されたし・・・。
何かの武器にこだわり持ってるやつとかいておもしろかった。
漏れはハンドガン(ほとんど名前とか覚えてないが・・・)が好きだった。GEだと銀色のハンドガン(名前忘れた)がかなり好き。
好きな武器って何かある?
127なまえをいれてください:04/01/08 19:54 ID:PcU1hwhh
リモート爆弾
死角に仕掛けて爆殺、しかし起爆モードにするとバレバレ
しかーし拳銃で撃てば問題なし

モーションセンサーは美学に反するね
128なまえをいれてください:04/01/08 20:08 ID:gwU1TCXX
>>127
リモート爆弾のところにもしかけておかないとダメなんだよな。
相手が爆破して確実に壊してく。
129なまえをいれてください:04/01/08 21:06 ID:R2cUVz4F
PS2で出して欲しい。
今見ると、カクカクしすぎ。全部が。
130なまえをいれてください:04/01/08 21:27 ID:PcU1hwhh
むしろPCでだそうぜ
GEとかPDみたいな感覚のFPSって無いんだよね
131なまえをいれてください:04/01/08 21:49 ID:wR/HXDzV
>>130
PCで出ても、遊びたくないな。
PC用FPSに慣れてて、GEやPDのような感覚のFPSには違和感感じる。
昔は面白く感じたんだけどな。今じゃお楽しみモードで遊んでても面白みが無い。
132なまえをいれてください:04/01/08 21:55 ID:3rssA+Yo
上級者は必ずマシンガンを持ってる
で、人の画面を見て場所を確認して
突っ込んでくる

友達が強すぎて萎えた
133なまえをいれてください:04/01/08 22:34 ID:TY8whc5r
>>132
上級者は大体そんなもんだよ
漏れみたいなヘタレなんか逃げても画面見られてるから
すぐ追い詰められて頃される

何か対戦と言うより狩られてる感じが・・・('A`)
134なまえをいれてください:04/01/08 22:58 ID:PcU1hwhh
そういう時は他のプレイヤーと手を組むんだYO
そんで敵を倒したら仲間も殺すんだYO
これで万事問題なし
135なまえをいれてください:04/01/08 23:42 ID:JZBOWVgc
>>134
リアルファイトに発展したことがある。これマジ。
あんまり強いもんで集中してたらキレられた。
136なまえをいれてください:04/01/08 23:57 ID:PcU1hwhh
>135
だから仲間も殺すんだYO
殺した仲間はさっきの敵と組むYO
俺が死んだら笑いながら同士討ちが始まるYO
以下エンドレスで鬼ごっこみたいなもんだよ
不満は美味くネタで調節汁
137なまえをいれてください:04/01/09 00:35 ID:QCHfA2j6
PDは対戦のときマシンガンで撃たれてどんどん画面が赤くなっていくのを見ると腹が立つ
というより恐怖を感じる
138なまえをいれてください:04/01/09 00:35 ID:0la+UaTf
しかし64のコントローラーはすごいな
139なまえをいれてください:04/01/09 06:24 ID:jBuJoIIV
>>138
Zでトリガーを引く感覚がスバラシいよな!

俺の内輪ではハンドガンオンリーとかチョップオンリーで、消されたライセンスモードでやる事が多い。
まさに殺るか殺られるかのアツイバトルだぜ。
ちなみに、R押しながらCボタン←とスティック斜め↓か何か押しっぱなしにしてると
アラレちゃん走りみたいになりますよ。キ〜ン!
140なまえをいれてください:04/01/09 11:14 ID:G2BguuKD
テレビを(14型)4台用意して、相手側の所をダンボールで目隠しして対戦してたのは俺だけか・・・。
もう恐ろしくはまったてな、後にも先にも100時間以上対戦プレイしたのなんてGEだけだ。
141なまえをいれてください:04/01/09 13:44 ID:bFsu+0ih
PDをゲームギア+テレビチューナ1台で
4人対戦した事ある人も俺ぐらいだと思う。
142なまえをいれてください:04/01/09 14:44 ID:77UjDN9X
>140,141
その手があったか!
143140:04/01/09 15:49 ID:fUYLBRip
>>142
まあ家中にあるテレビを一部屋に持ってくるのは大変だったけどね。
でもそれが苦にならなかったんだよなあ、不思議不思議。
144なまえをいれてください:04/01/09 16:11 ID:oiV+U1O/
>>121

データダイン本社<始動> データダイン本社<始動> データダイン本社
キャリントンの別荘 
シカゴ<潜入>  G5ビル<盗撮>
エリア51<突破>   エリア51<救出>

こんな感じだったかな・・
まだあったが思い出せん
他の奴頼むわ
145なまえをいれてください:04/01/09 16:18 ID:nAMY1H4H
俺は4分割画面全部同時に見てたよ
4分割を一つの画面の出来事として認識して
操作するんだよ絶対に負けない
146なまえをいれてください:04/01/09 16:31 ID:EL4sqRWd
データダイン本社<始動>
データダイン地下研究所<探索>
データダイン本社<保護>
 キャリントンの別荘<人質>
シカゴ<潜入>
G5ビル<盗撮>
 エリア51<突破> <救出> <脱出>
アラスカ空軍基地<変装>
大統領専用機<暴露>
墜落現場<対決>
 ぺラジック2<妨害>
 深海<別れ>
キャリントン協会ビル<防衛>
 スケダー宇宙船<制圧>
スケダーの神殿<決戦>

ミスター・ブロンド
マイアンSOS
WAR!
決闘
147なまえをいれてください:04/01/09 16:55 ID:nRnCqkfI
パーフェクトダークはなかなかクリアできないんだが、オール武器の裏技ってないの?
148なまえをいれてください:04/01/09 16:56 ID:oiV+U1O/
>>146
そんな感じだった
空軍基地での変装みたく笑えるステージがあったんだよ
149なまえをいれてください:04/01/09 18:13 ID:8RxvMeDd
>>146
こうして見るとPDって結構ミッション数多いな
もっと少ないと思ってた
150なまえをいれてください:04/01/09 18:30 ID:7Yoof2Yl
次回作は変に凝らんでいいから
ゴールデンアイみたく敵が人間でもくもくとミッションをこなせるようにしてほしい
敵が宇宙人てのがなあ・・
151なまえをいれてください:04/01/09 19:22 ID:gw4sK0H1
TV一台で対戦するとリモコン式爆弾とモーションセンサー爆弾が
どこに仕掛けてあるかわかっちゃんだよね。

次回作はCPUをもっと賢くなると良いな、それと血が飛び散って
その血痕が長い間のこるようにしてもらいたい。
152140:04/01/09 19:26 ID:fUYLBRip
次回作ったって、レアはもう007の版権持ってないし、開発スタッフは散り散りになってしまったしで
GEやPDのような物はなかなか出てこないと思いますよ。
153なまえをいれてください:04/01/09 21:16 ID:68iC/rgw
タイムスプリッターって
このゲームの開発スタッフが作ったんじゃ無かったっけ
154なまえをいれてください:04/01/09 21:52 ID:zghbFP9I
>>153
そうだよ
155なまえをいれてください:04/01/10 00:13 ID:NTPOtg/w
>139
チョップオンリー×一撃モードは燃えるよね
みんな似たような事やってるもんだなしかし
156なまえをいれてください:04/01/10 01:14 ID:LRNw7S+r
GEの神な点はアレだ。死んだ時の音。「パラッパラ〜」
157なまえをいれてください:04/01/10 01:47 ID:EO2fIcnQ
はげしくどうい
158なまえをいれてください:04/01/10 07:27 ID:l3emNvMx
パラッパラ〜I'm loving it♪
159なまえをいれてください:04/01/10 08:12 ID:H8X5NJQO
>>126
そのパンチの達人とやらは、シミュでどれくらい通用したんだ?
闇タイプとか、かなり離れてても当たるから素手ではむりだったぞ
160なまえをいれてください:04/01/10 13:55 ID:J89/D8GA
GEのリモ爆で起動モードにせずに爆破できるコマンドあったよね。
友人に一切教えなかったから卑怯なまでの勝率誇ってたよw
リモ爆は弾薬に隠す(すり抜けて地面につく)のがベター。あとは
遠くから傍観しつつ(・∀・)ドッカン!

>>139
チョップ×一撃やったなぁ。
手投げナイフ×一撃とかさ
161なまえをいれてください:04/01/10 13:59 ID:KiWW6VLI
>>160
AB同時押しは禁止だろ。
ところでGEの対戦MAPの遺跡で普通じゃ登れないスナイプポイントがあるらしいんだけど誰かわからない?
162なまえをいれてください:04/01/10 14:33 ID:NKAb4LTX
>>161
PDだと上れるところがあるけど
GEは分からん。
163なまえをいれてください:04/01/10 14:53 ID:XcucInps
どこに爆弾仕掛けたかわからないように走りながら変な方向見つつ仕掛けた音を
相手の銃撃音にかぶせるように四角に設置する
164なまえをいれてください:04/01/10 15:00 ID:NKAb4LTX
ドアを開けて、ドアの底面に爆弾を仕掛け、素早く閉める
センサー爆弾の有効活用法
165なまえをいれてください:04/01/10 15:10 ID:MhJuJj4D
センサー爆弾時の化学工場便所はまさに地獄
166なまえをいれてください:04/01/10 15:13 ID:NKAb4LTX
なんで対戦時のガラスやドラム缶は何度も再生するのかと小一時間・・・
167 :04/01/10 15:25 ID:+Euiphj9
何も悩みが無く、友人たちとアホみたいに007にハマッていたあの頃が懐かしぃ。。。
よって、俺もGEに一票。
168なまえをいれてください:04/01/10 15:40 ID:Zw5owET7
GEはセンサー爆弾地獄を無理やり突破して切り抜けた先に
またセンサー爆弾があったときの絶望感がイイ。しかも目の前顔面にあるのがいいんだよ。
PDは爆弾の威力が弱くなってるしリモコン爆弾が全然爆発しない。
169なまえをいれてください:04/01/10 15:46 ID:NKAb4LTX
効果音はGEの方が断然上だな
特に爆弾を投げる音、ロケットを撃つ音。
170なまえをいれてください:04/01/10 16:10 ID:lm1YD/JK
PDを一緒にプレイしてるやつを人間爆弾にした奴いるだろ
171なまえをいれてください:04/01/10 18:15 ID:W6rFYPpI
>>168
いやいやモーションセンサー爆弾はすぐ爆発する。
よって矛盾。突破する前に死ぬから。
いちいち嘘つかなくていいよ。嘘。
172なまえをいれてください:04/01/10 18:20 ID:dvv6bngE
PDはダメージ判定が厳しすぎる気がする
173なまえをいれてください:04/01/10 18:40 ID:LrHsQ2og
くそ寒い中3時間以上自転車で走りつづけ
ようやくPDを見つけた 中古で4700円。高杉

しかも拡張パックどこにも売っていなくてようやく見つけたと思ったら新品で2800円
結局断念して今はPDのソフトだけある
出来るのかどうかためしにつけてみたが画面は真っ黒
これは拡張パックが無いからだよな?
まさかソフトが壊れているなんて事は
174なまえをいれてください:04/01/10 18:50 ID:l3a7kLX1
ゴールデンアイの雪原ステージの所でいつも酔ってしまうよ
175なまえをいれてください:04/01/10 18:55 ID:o15P8Hfy
雪原2は頭痛時にやると悪化する
176なまえをいれてください:04/01/10 19:15 ID:VIpUd6ln
>>171
そうだっけ?最初の爆風食らって無事ならコンマ数秒は食らわない時間があるから
それを利用すればなんとかなるときもあるんだけど。
炎にめげずに前進してみなよ。道が開けるときもある。
177なまえをいれてください:04/01/10 21:09 ID:KPtgXDq4
GEでステージ1のダムをどうやってクリアするのか
理解するのにかなり時間がかかったよ
178なまえをいれてください:04/01/10 21:15 ID:dvv6bngE
俺もそこで挫折しかけた
179なまえをいれてください:04/01/10 23:37 ID:OVNSrFF4
>>177
初めてダムをやってスタートボタン押して時計をじっとながめて何時間も放置して再開してクリアすると
科学工場が夜バージョンになるらしいんだけど誰か試したことない?
180なまえをいれてください:04/01/11 01:38 ID:MbJSo3VB
ガセっぽいなぁ
181なまえをいれてください:04/01/11 02:28 ID:PYAQkgOG
とりあえず4人対戦の際に(出来れば)1P:3Pと2P:4Pでチーム組んで、
それぞれ2人ずつ左右に分かれて、
テレビ画面の真中の線をダンボール等で区切ると面白さが1.5倍増しになる。

ある程度慣れてくるとマップ覚えちゃって
「お、あそこに出たか」
ってな感じでレーダーの存在意義が無くなってしまうのだが、
画面の半分が見えないだけでかなり違う。
始めてレーダーのありがたさが分かる。
だからスナイパーライフル等の武器もその本領が発揮できる。
乱戦中にそ〜っと手榴弾を投げ込んでも誰も気が付かなかったり、
所々にある隠しスペースも有効に活用できるようになる。
(おまけモードでレーダー消すと更にヤヴァイ事に。)
182なまえをいれてください:04/01/11 02:29 ID:PYAQkgOG
PDの方も、危険物発見のありがたさやスパイクロークの強さが再確認できる。
ロケットカメラも相当扱い方が変わる。
(自分の場合は偵察機に成り下がった。)

ただ、ファーサイトだけは逆に面白く無くなった・・・。
上手い具合に回避行動が取れないから
最初にファーサイト取って見つかりにくい所に入った奴の一人勝ちになる。

まぁ、とにかく一度試してみてくれ、ダンボールの威力を。
183なまえをいれてください:04/01/11 03:05 ID:7RaLBDMJ
>>181
その条件で誰か一人が透明人間のコマンド使ったら面白いだろうなぁ。
透明なうえにレーダーも無いから、どこから攻撃されるか分からない。
「プレデター」や「インビジブル」みたいな感覚か。
184なまえをいれてください:04/01/11 09:45 ID:nGUJx3lK
ファーサイトなんてそうそう当たらんよ
相手の画面に自分が映ったら軸ずらしつつ動けばいい
185なまえをいれてください:04/01/11 12:21 ID:slrugMsN
age
186なまえをいれてください:04/01/11 14:13 ID:DWyUqout
>>182
ダンボール使うと燃えるよな。
普段強いやつも他の人と同じくらいの強さになるし、チーム戦でも作戦とか立てれておもしろい。
187なまえをいれてください:04/01/11 19:09 ID:iuvPJC4A
タイムスプリッターはどうですか?
188なまえをいれてください:04/01/12 18:44 ID:gsowH15f
>>187
良くなった点
・照準を出したまま動き回れるようになった。
・ワンボタンで第2武器が使えるようになった。
・ワンボタンでしゃがめるようになった。
・リモコン爆弾を空中で起爆できなくなった。

悪くなった点
・クイック武器チェンジができなくなった。
・タテ分割ができなくなった。
・対戦で扉がなくなった
189なまえをいれてください:04/01/12 19:48 ID:Tzui2IJA
ところで今ゴールデンアイを楽しめる奴はいるか?
俺は当時は死ぬほどはまったが今やるとそれほどでもない
まあ俺の場合総プレイ時間は300を超えているため当たり前といえば当たり前なのだが
もしPDが発売されそのあとゴールデンアイが発売されたら
もしかしたらPDの評価が上だったかもしれない
190なまえをいれてください:04/01/12 19:49 ID:ZK3NByAW
まあ、当然だな。
191なまえをいれてください:04/01/12 20:17 ID:c+7s6nsv
つーか同時に発売しても
PDの方が評価は上
192なまえをいれてください:04/01/12 22:42 ID:XzTeBzcF
俺は友達からPDを借りたクチだが、
ミッションが難しくて、喋る浮遊パソコンが出てきた時点で
途中で投げちまったよ
193なまえをいれてください:04/01/12 23:04 ID:c0Ufq07E
ヘタレ
194あの人:04/01/12 23:06 ID:GktFP7rb
そりゃPDだろ
195なまえをいれてください:04/01/12 23:53 ID:dnXXjAm0
喋るパソコンぶっ壊してよく遊んだなぁ
パツキンのブスとかもよく射殺した
密林ナターリアは爆弾で爆破すると画面に向かって飛んできて面白かったな
196なまえをいれてください:04/01/13 02:15 ID:pU+Lh/L0
ナタさんブサイク
197なまえをいれてください:04/01/13 02:18 ID:o75v6bFg
大統領の即頭部に何度風穴をあけさせられたことか
198なまえをいれてください:04/01/13 03:02 ID:e+umxB/8
つーかPDは体力少なすぎ
闇なんて2.3秒止まってたら殺される
199なまえをいれてください:04/01/13 03:06 ID:hQYgpaEc
オもろいのか?007
200なまえをいれてください:04/01/13 03:18 ID:ssEr5Gqy
敵がエイリアンだとモチベーションが保てないから
どっちかというと俺は007派Ctrl2個モード系
201なまえをいれてください:04/01/13 11:53 ID:jP7+kPfB
007ゴールデンアイは007を題材にしたのが良かったな。
あと、少しグラフィックが汚いのも味があっていいと思った。
202なまえをいれてください:04/01/13 16:13 ID:L+wVLdZ/
映画のナターリアは美人だけどな
203なまえをいれてください:04/01/13 16:18 ID:L+wVLdZ/
俺は007の箱庭感覚が好きだった
204なまえをいれてください:04/01/13 23:37 ID:lLgkjFU9
>>189

 ゴールデンアイは、工場+武器設定に「黄金銃」。これが最高。
205なまえをいれてください:04/01/14 00:42 ID:LHdctUCA
便所の入り口に立てば無敵だぞ
206なまえをいれてください:04/01/14 02:53 ID:uwoOBoFm
扉、玉貫通するんぞ!
207なまえをいれてください:04/01/14 12:01 ID:KQCzQEfR
便所って地形的に有利じゃないよなあ。
下から横から爆風が貫通してきやがる。
もうちょっと広ければいい場所になれたのに。
208なまえをいれてください:04/01/14 15:46 ID:ip8Spuio
最近PDを買ったが面白いなこれ
ミッションモードが21ステージあるほかに
チャレンジモードが30ステージ以上
射撃練習場やトレーニングルームがあるのも良い


また敵の頭脳が上がっているのも良い
以前は敵の前に現れたあと、角にひそんでおけば一掃できたが
今回は警戒してなかなかこない。仕方が無いのでしぶしぶ自分から突っ込む感覚がよい
209なまえをいれてください:04/01/14 16:34 ID:Qk2bMZcc
そういえばPDの敵対ミッションってさ、
敵が敵を攻撃すると何故かジョアンナに出撃するよね。
210なまえをいれてください:04/01/15 14:22 ID:s1BeO7HF
比べにくいな
どちらも面白かったし
今やるとPDのほうが面白い
211なまえをいれてください:04/01/15 14:27 ID:8cxs88sG
>>204
漏れは化学工場+消されたライセンス+ロケットランチャーが好きだったな
排気口のとこに隠れてても、裏っ側の壁辺りにロケランかますと爆風がちょっと当たったりして
なかなかエキサイティングですた
212なまえをいれてください:04/01/15 15:09 ID:E6Wme6tF
マジで教えてくれ
PDのチートのスパイクロークの出し方を教えてくれ
ステージはG5ビル<盗撮>で1分40秒のタイムアタック
あれはいくら頑張っても正攻法じゃ3分前後にしかならない…
現実的に言って不可能なことだから…
やっぱり改造コードしか方法無いのか?
これクリアしたやつ教えてくれ
213なまえをいれてください:04/01/15 15:36 ID:MavXy9HP
スパイカメラは会議室前に設置。金庫行ってドアコーダを付けると同時にスパイカメラ起動してイベント起こす。
イベント中はタイム加算されない
214なまえをいれてください:04/01/15 15:46 ID:hiW7JEhQ
ゴールデンアイ、友人達と爆笑しながらやった憶えがあるなぁ。
ブックオフで中古だったらまた買って来よう…
215なまえをいれてください:04/01/15 19:02 ID:s1BeO7HF
俺が映画のエアーフォースワンを見た後、エアフォースワンをプレイした
そのため、飛行機と飛行機が連結されるのを見て、ここから脱出すると思い込み

何度も大統領を連結部分に押し込み爆発させ、そのたびに任務失敗になっていたよ
216なまえをいれてください:04/01/15 20:25 ID:Nqcr0tI6
イージーでもクリアできなかった。
最後の方のヒロインを守る面で挫折した。
ワラワラやってくる敵からどうやってヒロインまもるんでしょうか?
217なまえをいれてください:04/01/15 20:46 ID:8xYXqoAD
>>216 右、左、右上、左上からやってくる敵を「ナターリア早よせんかい」と思いながら倒すしかないね。
218なまえをいれてください:04/01/16 04:14 ID:knMClMf3
007しかやったことないけど
このゲームは難易度が絶妙
219なまえをいれてください:04/01/16 17:14 ID:RJqGj/D3
>>216
秘密基地だね
実は俺もそこで攻略本を買った

正攻法ならナターリアと背中同士をくっつけ
来た兵をつぶしていく
パリンと割れる音がしたら、すかさずそちらを向き殺すこと
ナターリアが死ぬパターンのほとんどがそこの兵(黒壁を破ってくる兵)によるもの
220なまえをいれてください:04/01/16 17:23 ID:5qUUfUi8
全敵ロケラン秘密基地は地獄だったなぁ
221なまえをいれてください:04/01/16 18:53 ID:BqdPw4hP
秘密基地で任務失敗した時のナターリアのセリフが笑えた

「私帰る」って・・・w
222なまえをいれてください:04/01/17 01:39 ID:GoZJfUxX
ボリスをポリスだと思ってた香具師正直に挙手しる
223なまえをいれてください:04/01/17 17:30 ID:AcQpCaz4
必死に守るボンドに対してナターリアの素敵なセリフ

「うるさいわね もうちょっと静かにできないの?」
224なまえをいれてください:04/01/17 17:51 ID:z4f/upX+
じゃあサイレンサー付きD5Kくれよ!
それともこのまま放置してやろうか?!
ああん!!
225なまえをいれてください:04/01/17 17:54 ID:z4f/upX+
ナターリア死亡 任務失敗
226なまえをいれてください:04/01/17 17:56 ID:z4f/upX+
ジョアンナたんはエロかわいい!!
227なまえをいれてください:04/01/17 18:08 ID:7uU0gYro
パーフェクトダークのほうが質は上かな?
ミッションのみを比べても
敵の動きが機敏で知的だし
GEでは銃声の元に集めってくるため、ドアの横に隠れて集まってきた兵を一掃できたが
PDの敵は物に隠れながらきたり、トリッキーな動きを見せるよな
ただ最後の3ステージぐらいになって敵が宇宙人になったところで興醒め
宇宙人ならそれらしく知的なところを見せてほしかったが、あれではただの獣
自分めがけて噛み付いてくるだけじゃなあ
その割に難しいし
228なまえをいれてください:04/01/17 18:08 ID:I/yRStJm
ジョアンナがスチュワーデスの制服に着替えた時、小型のカメラ(名前忘れた)でスカートの
中を覗こうとしたなぁ・・・
229なまえをいれてください:04/01/17 18:10 ID:7uU0gYro
ジョアンナは海外版より日本版の方がいいよな

>>228
結果報告キボン
230なまえをいれてください:04/01/17 18:27 ID:I/yRStJm
>>229
ジョアンナを段差のある高いところに居させ小型カメラを下の方まで移動させてもスカートの中を見ることができなかった。
けど色んなところで試した訳じゃないしひょっとしたらいいポイントがあるかもしれない。
231なまえをいれてください:04/01/17 18:40 ID:7uU0gYro
想像するにジョアンナの性格からして黒だろう
232なまえをいれてください:04/01/17 21:59 ID:NzG4D4Vc
PDのエアフォースワンのステージで仲間(乗務員?)の目の前でしゃがむと
相手が変な動きするけど、なんなんだろ?
233なまえをいれてください:04/01/18 20:40 ID:4av43CRG
ミッションはPDのほうが面白かった
ただしスケダーの神殿とその前の前のステージはつまらなかった
おそらく敵が獣になったから
234なまえをいれてください:04/01/18 20:48 ID:0hvtV8Sn
この二つのゲームかなりハマった。対戦で爆笑しっぱなだったし。
R+Cでギャグで避けようとしたりとか、色々やったな。
ミッションも絶妙だった。またやりたくなってきたわ。
235なまえをいれてください:04/01/18 20:52 ID:1YFVyxMG
友人との対戦はGEのほうが長く遊んだよ。
ミッションは知的かどうかは問題ではなく、ゲームをやっていて楽しいか、だな。よってどちらも面白い。
PDは武器などのアイテムの位置を一定の範囲から動かせないのは残念だった・・・。

「市民2」の禿が最強。
236なまえをいれてください:04/01/18 21:04 ID:iDbJUW/H
エルビスはいい奴だぁ
237なまえをいれてください:04/01/18 21:15 ID:0DIG8Q5G
GE、対戦でモーション爆弾を
天井やら曲り角の向こう側やらドアの向こう側やら銃に貼付けて撃って裏返すやら
いろいろやったなぁ…かなり発見&狙撃不能な必殺技だった
238なまえをいれてください:04/01/18 21:50 ID:X38dnMKH
爽快感では007のほうが上かな
音とか
239なまえをいれてください:04/01/18 22:08 ID:gb0+7Rn2
GEの戦車でひき潰すステージ(市街地だっけ?)が(・∀・)イイ!
あとGEでケツ撃った時や、PDでティムポ撃った時の反応が笑えるw
240なまえをいれてください:04/01/18 22:16 ID:0DIG8Q5G
しかしケツはなかなか大変だよな。
241なまえをいれてください:04/01/19 00:40 ID:QRRFgZlI
そこでスナイパーライフルですよ
242なまえをいれてください:04/01/19 00:44 ID:9pif5R+f
タイムスプリッターでよくね?
オートセーブとランダムないのが痛いけど、そこそこ画像綺麗だし
243なまえをいれてください:04/01/19 01:46 ID:UlaMNNp0
>>240
手上げて降伏してる市民を狙うんですよ。・・・鬼畜道まっしぐらだな(w
244なまえをいれてください:04/01/19 04:46 ID:ydTqFPH0
秘密基地は
ナターリアを迎に行く前に全部の敵を処理すればいい
245なまえをいれてください:04/01/19 10:45 ID:rAEODArA
アステカハードすらクリアした俺だがPDはなかなか難しい
246なまえをいれてください:04/01/19 11:07 ID:fBrBbXJK
ジョーズがトラウマ・・・。
247なまえをいれてください:04/01/19 11:09 ID:26PMyA3n
ttp://park14.wakwak.com/~himajin/news/archives/000036.html

元レア社員の証言

http://www.gcadvanced.com/article.php?artid=742
GameCubeAdvancedに元レア社員の話を集めた記事が公開されています。
本当に元レア社員が書いたものなのか確かめるすべはないのですが、
興味深い彼らの話を見てみましょう。

オリジナルは掲示板に投稿されたと推測され、複数人が書いているようです。
管理者と他従業員の給料格差、企業体質に対する不満のコメントが多いです。
以下各投稿の要点のみまとめています。

これ読んだらすげえ悲しくなってきた。
248なまえをいれてください:04/01/19 15:21 ID:trAzh7Ef
>>247
読めない・・・orz
249なまえをいれてください:04/01/19 15:43 ID:26PMyA3n
>>248
訳は上の方だよ。
250なまえをいれてください:04/01/19 18:19 ID:tzhZXcgE
オレは画面の見易さでGEかな〜
あと、GEの方が一人プレイおもしろい気がする。
原作見たのはクリアした後だったし、なんでだろ?


スレ違いだけどさ、EAの007やMOHのプロファイルって存在意義がわからんのだが…
251なまえをいれてください:04/01/19 20:16 ID:fBrBbXJK
GEは狙撃でズーム時に微妙に揺れるのが今となっては鬱陶しい。
PDは自動機銃が鬼、対戦ではNボムと一緒に使用禁止にしてる。
252なまえをいれてください:04/01/19 22:12 ID:XDlapgMV
>>247
泣けてきた・・・
こりゃコンカー2も期待できんな・・・ウウウ
253なまえをいれてください:04/01/19 22:55 ID:FbNzv1+F
ゴールデンアイで、通常ミッションのステージでオール武器と透明人間モードにして、リモート爆弾をたくさん設置して、
映画監督になった気分で映画の撮影のマネをするのもけっこうおもしろいぞ。西部警察の撮影ロケでもいい。
「3、2、1、カーット!」 「ドカーン!!!バババババババッ!バンバン!ダダダダダ!」
254なまえをいれてください:04/01/20 00:38 ID:PRL10uHT
やっぱ戦車が最高
「アゥワァァー!!!」クシャッ!!
255なまえをいれてください:04/01/20 00:48 ID:EIrVwFga
おれはマップが現実っぽいGEが好き。。。
PDたのしいけどSFっぽいマップがなじめない。別荘とかは
いいけど。。。
256なまえをいれてください:04/01/20 04:16 ID:lySryk8H
戦車に乗れるってことになかなか気付かなかった
257なまえをいれてください:04/01/20 05:52 ID:VPdHDLrI
GEでやりたかったことがすべて叶ってしまったPD
258なまえをいれてください:04/01/20 11:07 ID:myVdXPYG
>>251
漏れのところも禁止してたな。
自動機銃の壊し方は壁に隠れてR+C→か←でちょびっとでて照準をすぐ合わせて戻る
でもう一度R+C→か←で出て2〜3発撃ってすぐ戻る。これを繰り返せば壊せるけど時間がかかるんだよな
だから壊してる間に挟み撃ちにされたりする
爆弾やランチャがあるときはすぐ壊せるけどな
やはり自分の腕と関係なく相手を倒せるってのはおもしろくないから禁止にしたけど。
PS2の007の自動機銃は解除とか出来て強さもちょうど良くていいんだけどなぁ
259なまえをいれてください:04/01/20 13:55 ID:zm/jZ/F5
http://www.gc-inside.com/news/127/12700.html
レアの話ちょっとプラス
・PD2はXBoxで中止されて、XBox2に
・Sabre Man StampedはXBoxでは中止、Xbox2でも復活しないだろう
・Kameoは完成しそうにない、多分中止だろう
・Ghouliesはあの通り。完成品じゃない、中止すべきだった
・Conker? あの小さな動物か いい加減分かるだろ?

(マイクロソフトがレアの無能リーダー達を追放できるか・・・)

・無理だね。マイクロソフトの連中は今週も来たけど、
レアの社員に続いて「すばらしい」と連呼してるだけだったよ。
・(別の人)マイクロソフトは今日レアのオフィスに来たよ。彼らは見た物に満足そうだった。
なんてこったい。マイクロソフトよ目を覚ませ!
俺らのゲームは2番手としても駄目な、『ブリンクス』より酷いゲームじゃないか。
260なまえをいれてください:04/01/20 15:52 ID:2lLfy0Z9
このゲームの敵の悲鳴、色んなとこで聞くよね
261なまえをいれてください:04/01/20 20:42 ID:jcTw8j/Y
XBoxの魔牙玉(体験版)でも聞きますた。ウオェッ!てやつ。分からないな…
262なまえをいれてください:04/01/21 00:19 ID:v3RsGf6q
振動パックがあるのとないのでは違うの?
263なまえをいれてください:04/01/21 00:35 ID:dqJGdkHc
震えるか震えないか
264なまえをいれてください:04/01/21 00:58 ID:SONRxisT
PS2のナイトファイアはどうなん?
64のGEの対戦がかなり面白かったから、パーティーゲーム
として買おうかと思ってるんだけど
265なまえをいれてください:04/01/21 01:54 ID:DRLAt7zm
PDがお勧め
266なまえをいれてください:04/01/21 02:04 ID:Z5YUFKYy
NFはイマイチ。
>>265の言ってるとうりPDがイイと思ふ
267なまえをいれてください:04/01/21 02:28 ID:SONRxisT
>>265-266
レスサンクス、PD買ってみるよー
268なまえをいれてください:04/01/21 16:24 ID:JLNdiyBH
PDはなかなかはまるな
それはそうとエリア51の脱出のターゲットタイムがクリアできないんだけど何かコツある?
269なまえをいれてください:04/01/21 16:50 ID:v3RsGf6q
ゴールデンアイのサミディって何物なの?
何とか教の奴らしいけど、007とどう関係があるの?
270なまえをいれてください:04/01/21 17:42 ID:DfX2XXHN
ナターリアの兄
271なまえをいれてください:04/01/21 17:45 ID:K0ttaP1m
>>269 詳しくは「死ぬのは奴らだ」を観よ
272なまえをいれてください:04/01/21 18:56 ID:v3RsGf6q
GEのサミディと、PDのミスターブロンドとどっちが強い?
273なまえをいれてください:04/01/21 21:23 ID:wRx18feo
おっどじょぷ
274なまえをいれてください:04/01/21 21:37 ID:yuR2AFBJ
カリストとかのマイアン武器のリロードが好き
武器が生き物みたいだよ・・・・
275なまえをいれてください:04/01/21 21:51 ID:Z5YUFKYy
>>274
フェニクスのリロード見て
友達が「モチだ モチだ!!」とか騒いでたよ

いや確かに見えない事は無いけどモチて・・・
276なまえをいれてください:04/01/21 23:35 ID:v3RsGf6q
GEのサミディと、PDのミスターブロンドは実は同一人物らしい。
277なまえをいれてください:04/01/22 00:08 ID:7EthIlcY
サミディとミスターブロンドの中の人は同じ人らしい。
278なまえをいれてください:04/01/22 04:42 ID:pXWiNu+L
へぇ
279なまえをいれてください:04/01/22 11:37 ID:NShi+bMT
COM敵が持つとやばいのがk−7
あっという間に昇天する
280なまえをいれてください:04/01/22 13:49 ID:REMgvjGx
K7とAR34はやばい。大統領関連のミッションは大変だった
281なまえをいれてください:04/01/22 15:26 ID:ptrXMbtE
それよか殴りやNボムくらったときのあの目眩は勘弁。酔う
282なまえをいれてください:04/01/22 16:13 ID:leDPfdbY
ゲロ吐いて氏ね
283なまえをいれてください:04/01/22 17:50 ID:NShi+bMT
死んで復活してもフラフラが残るのはバグか?
エアフォースワンのミッションは敵無限で遊べるな
こじんまりとした、閉鎖的なステージが好き
スレイヤー萌え
284なまえをいれてください:04/01/22 18:37 ID:twRN4X0/
PDは射撃訓練場から撃ったスレイヤーを基地内で自由に飛ばせたり、
友人4人がかりで最強のシュミュラント(素手攻撃モードでもち、顔は親父で体はOL)
と戦うのがおもろかった。
285なまえをいれてください:04/01/22 20:20 ID:SdqrbFRU
俺はPDでスパイクローク使って敵の後ろに回り込んで尻にリモート爆弾しかけてから遠くに離れて爆破する
ってのやってた。うまくいくと敵が空にかっ飛ぶ。ブーストピルでスローにしても良し。これやって弟と爆笑してた。
286なまえをいれてください:04/01/22 20:49 ID:95fLMvqh
俺も最近PDを買ったよ
未来を表現するゲームの武器ってのは
えてしてこりすぎてつまらなくなるが、このゲームで出てくるカリストやモウラー、スレイヤー
など個性的で非常に興味深い


しかしこのゲームを攻略本あるいは攻略HPをみないで全て越した者はいるのだろうか
見たとしても難しそうだが・・

287なまえをいれてください:04/01/22 20:59 ID:W786pCt7
AK-47がモデルの銃(名前忘れた)を「えんぴつ銃」と呼んでいた俺ら。
288なまえをいれてください:04/01/22 21:00 ID:W786pCt7
>>286
時間さえあれば、やり込みでクリア可。
俺は今時間がなくて、あらゆるゲームがクリアできていない・・・。
289なまえをいれてください:04/01/22 21:02 ID:FTCVaHe0
>>285
広い場所でやって、一番遠くへ飛ぶ装着法を調べましょう。
290ぼんど:04/01/22 21:18 ID:neE3i9RH
>>1

007のほうが5倍くらいたのしかった。
291じょあんな:04/01/22 21:27 ID:leDPfdbY
>>1

赤と黒のほうが5倍くらいたのしかった。
292なまえをいれてください:04/01/22 21:32 ID:pE9WOZlT
このスレみたら久々にやりたくなってきたな…
PDの発売当時はいろんなサイトがあったのだが、今やほぼ全滅だしな
かくゆう俺もそのサイトの管理人だったけどな

とにかくGEは俺の人生を変えたと言っても過言ではないな
293なまえをいれてください:04/01/22 23:19 ID:cCLjjUgw
>>292
どっかのPDサイトのCGIゲームで夜を明かしたこともありました

確かエンドレスバトル系だったような
294なまえをいれてください:04/01/22 23:39 ID:ZhmT1bvf
GEのおかげでエアガンのスコーピオン見たとき
「きっと集弾性わるいんだろうなぁ」とまっさきに思ってしまう
人間になってしまいました。
ちなみに友達のマルイのAKの集弾性はGEしかりでした。

そんな自分は市民2で物陰から顔アップになるよう飛び出て
おどろかせることのみに集中したゲームプレイをしていました。
懐かしいですナ。
295なまえをいれてください:04/01/22 23:46 ID:dWKYF2EP
>>294
禿同。スコーピオンは思った。
そして逆にRC-P90並の性能を期待して東マ製P-90を買った。

俺が235で書いたとおり、市民2は最強。
296なまえをいれてください:04/01/22 23:56 ID:ZhmT1bvf
>>295
市民2最強伝説。

おれの友人はマルイのP−90買ってました。
そしてすばらしき性能を期待してたらしいが
トンプソンと連射性能、集弾性、共に大して変わらなく
ショックをうけていた。
彼もGE先入観の被害者だ。
297なまえをいれてください:04/01/23 00:05 ID:CmOhSnvd
案外萌えるんだよな、市民顔w
298なまえをいれてください:04/01/23 00:07 ID:2SDqwCbv
GEのP90が実銃のP90だと知ったのはFPSやり始めてからだった。
サブマシンガンじゃね-だろアレ>RC−P90
299なまえをいれてください:04/01/23 02:36 ID:+qsBrjtg
P−90 実物はかっこいいけどGEで自分画面から見ると四角いだけなので
自分らの中のあだ名は「ハコ銃」
問題のスコーピオンは「タカタカ銃」発射音から。

フェニクス「チムポ」
300なまえをいれてください:04/01/23 13:29 ID:mmbGa0Lp
K7アベンジャーってKF7ソビエトを改良した物?


301295:04/01/23 16:56 ID:V6O35/id
>>300
そう。

>>296
何気にGEはキャラごとに脚の早さが違う。その中でも市民2はずば抜けて早かった。

あの連射性能や集弾性はメーカーの開発時期だな。
P-90もトンプソンも同時期。だから変わらない。
持ちやすさは最高なんだけどリロードが・・・。まぁ、そこら辺は専門の板で。
302なまえをいれてください:04/01/23 19:10 ID:dMjejpeG
市民の顔の最強度は4番目が一番だと思いますがどうよ↓
303なまえをいれてください:04/01/23 23:15 ID:wwyJMyGr
http://www.gc-inside.com/news/107/10776.html
という情報を見つけたのですがどうよ↓
304なまえをいれてください:04/01/24 00:27 ID:r3MYftGB
     _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノ
  へノ・ ・/    ……
    ф ノ
      >  
305なまえをいれてください:04/01/24 01:31 ID:qr8JA8Ck
>>303
EAかよ
306なまえをいれてください:04/01/24 14:10 ID:PiILWE8e
俺もPDかな。
キャラ作れるのとかよかった。
マイキャラはエルビス系の体にアスパラドリンクの顔でスレイヤーで壁抜けおもろかたな
307なまえをいれてください:04/01/25 17:21 ID:XueDJUfU
そういやどっかのサイトにPDチックなFFA無かったけ?
308なまえをいれてください:04/01/25 18:45 ID:UOVbvyql
前作での不満点を解消した数少ないソフト
後半のストーリー展開はまあアレだけどね。
309なまえをいれてください:04/01/25 20:58 ID:OXMibDuW
>>287
あ、オレらも!
310なまえをいれてください:04/01/25 22:04 ID:8R3ClxyN
パーフェクトダークってGBColorでも出てたんすね。
311なまえをいれてください:04/01/26 03:27 ID:aXjkJi/O
そうだっけ?
312なまえをいれてください:04/01/26 18:57 ID:7HFfG5vU
PDのミスターブロンドってなんで同じ人間が何人も出てくるの?
313なまえをいれてください:04/01/26 19:02 ID:D6WspH8b
馬鹿は黙ってろ
314なまえをいれてください:04/01/26 20:15 ID:1V7Vmm+V
>>310
持ってたけど、漏れはあんまおもろくなかったなあ。
GBのMGSからレーダとステルスを消して、更にへちょくしたような出来。
レアの2D物の共通項として、キャラの動きだけは綺麗だけど。それだけ。
315なまえをいれてください:04/01/26 21:22 ID:1nxpnXN8
007最高!!
316なまえをいれてください:04/01/26 21:27 ID:M2HK2Dn9
つーかエイリアンとかSF嫌いなんだよね
だから007の方が好き
317なまえをいれてください:04/01/26 21:28 ID:kVnoZKc9
うぇぇ〜(;´Д`)
画面酔いしますた、鬱氏。
318なまえをいれてください:04/01/26 21:32 ID:M2HK2Dn9
>>295
P−90俺も買った
つか初めて電動ガン買ってしまった
>>298
Pー90はサブマシンガンらしい
前にエアガンスレでアサルトライフルって言ったら笑われた

やっぱでもPDはCOM対戦有るし・・対戦ではPD
ストーリーは007
319なまえをいれてください:04/01/26 21:51 ID:hEhBbH40
>318
>サブマシンガンじゃね-だろアレ>RC−P90
GEのP90はどう見てもサブマシンガンじゃないだろって意味だスマソ
320なまえをいれてください:04/01/27 04:25 ID:xep30nJ2
化学工場 サイロ 地下基地 巡洋艦 図書館 秘密基地 ポンプ施設
データダイン社 G5ビル エリア51 エアーフォースワン
のような潜入してチマチマするステージが好きだった

ストーリモードに関して言えば最後の数ステージのような、獣を相手にするステージを除けば満足>PD
321なまえをいれてください:04/01/27 04:37 ID:/aZJkxd/
えぇー?GE>PDってヤツ居るの?
結構信じられんけど、ステージや武器が合わなかったみたいだな。
ま、自分が楽しめるのが一番だけどね。
322なまえをいれてください:04/01/27 10:35 ID:2BpmU1vd
GEの場合は化学工場の出口がわからずボンベを爆破した後物凄い勢いでトイレに戻って脱出しようとして
PDの場合はG4ビルの出口が分からず最上階で拾ったNボムを扉の前で使って爆破させようとしていた俺が懐かしい・・・(ノ∀`)
323なまえをいれてください:04/01/27 14:27 ID:2lt3xnM0
>>321
快適さから見て俺はGE>PDな。
ステージや武器は問題ない。

他のFPSをやってもGE、PDに勝るものがない・・・。
レアはもう期待できないし、何か良いソフトはないか?
個人的には「レッドファクション」が気になるが。
324なまえをいれてください:04/01/28 03:55 ID:TUz/2Q9Z
やっぱお手軽さだよ、64FPSゲーは(PCは敷居が高いし)
テュロック、GE、DOOM、バイオレンスキラー、PDとはまってきた

GEとPDがあれば十分だと思うけどね
システム的にはPDで完成してると思う
325なまえをいれてください:04/01/28 19:01 ID:vHbuTawj
>323
レッドファクションってマップの壁とか壊れたりするとかどーとか
昔そんな記事見た気がするよ。2も出てるよね。

ちょいGE系FPSじゃないけど最近気になってしょうがないのが
STALKER。チェルノブイリ萌え。しかしマシンパワーが
全然おっつかない罠。鬱ですわ
326なまえをいれてください:04/01/28 21:25 ID:MiykSgA9
>>325
イイネイイヨネストーカー
うちもスペックだめぽだけどな
327なまえをいれてください:04/01/28 22:34 ID:9LtnrZVu
>>325
レスと情報とセンクス。

公式サイト見るとトップの謎の生物のスクショが恐かったでつ。
スペックが載ってない・・・。
328なまえをいれてください:04/01/28 23:40 ID:tlG0GP/1
GE世代だからな〜
友達の家に行って何時間プレイしたかわからん
329なまえをいれてください:04/01/29 18:24 ID:7BvxM5fK
イイヨ イイヨ〜 ミツメレバイイヨ〜
330なまえをいれてください:04/01/29 22:23 ID:ZpfZ5bbO
違うハードだけど、XboxのHALOは良いと思うんだけど。武器の少なさ&持てる少なさが好みの別れるところかと。
331なまえをいれてください:04/01/29 23:07 ID:gkTmlE4u
ミッション毎に武器や道具を自分でチョイスできるのがいいな。
そんなにたくさんは持てなくて。
スナイパーライフルとセンサー爆弾、サイレンサー付きのSMGとピストルだけとか。
332なまえをいれてください:04/01/29 23:09 ID:1A80eoRV
>>330
あれってそんなに面白いか?
敵を倒すだけの繰り返しで内容が単調だし、銃撃ってもたいして爽快感なし。
単純にFPSゲームの出来としては、
Half-Life>PC用FPS>>>GE>PD>HALO>>>ポスタル2
まあ、やったのはXbox版店頭デモ10分間、PC体験版だけなんだけどね。
333なまえをいれてください:04/01/29 23:39 ID:pYjk9yCu
>>332
規模がN64やPS2とかもうそういう問題じゃないし、
ステージによってはリアルな未来戦争っぽいワラワラ感を楽しめる。
グラフィック圧倒的、Net対戦、協力、対戦プレイ、飛行機、戦車があちこちに配置、
対戦では相手が撃った銃の薬莢まで残っていたり、何より爽快感がある。
ま、
PD>HALO>GEだけどね。
334なまえをいれてください:04/01/30 12:45 ID:bw3ZIXJ7
↑わかってねえな。
335なまえをいれてください:04/01/30 17:53 ID:aoXvPN5s
スレ違い&板違い
336なまえをいれてください:04/01/30 21:18 ID:zLY/0UPu
>>1-1000
わかってねえな。
337なまえをいれてください:04/01/31 01:47 ID:3GMES+4H
pu
338なまえをいれてください:04/01/31 04:40 ID:eMjMUPdJ
なかなか結論が出んな
339なまえをいれてください:04/01/31 07:43 ID:P83DFyGp
レーザー銃は神
340なまえをいれてください:04/01/31 09:10 ID:NW/ubJSc
>>335
323だがスマヌ。

>>329
そういえばPDで
闇COM8人いれてレーザー銃のみにして自分はチートのスパイクローク装備。
場所は化学工場がいいかな?

これでSF映画を体験できるぞ。
341ふんにゃか5 ◆9CpvYTEb0o :04/01/31 17:19 ID:mfEziPWT
>>339
レーザー時計こそ神。
342なまえをいれてください:04/01/31 22:22 ID:XCK5SAOg
タイムスプリッター>>>>>MOH>>>HALO>>007NF>MOH・RS>ターミネーター3

SOCOM>>レインボー6(箱)>>>>>RtCW(箱)>>>>カウンターストライク(箱)

番外;マズルフラッシュ、ゴーストリコン、ロボコップ

結論;タイムスプリッターが最高、もうすぐ新作も出る!
343なまえをいれてください:04/01/31 22:23 ID:Eaoa14Ek
>>342
もうすぐ・・・って、いつだよw
344なまえをいれてください:04/01/31 22:43 ID:2J9qsuGd
PS2はコントーローラー4つ繋げられないから糞
345なまえをいれてください:04/01/31 23:44 ID:5ohbWHcd
PD最高!特に闇2人VS漏れ
武器サイクロンのみ
1〜2秒の決着がたまらない!
346なまえをいれてください:04/02/01 04:54 ID:j7eMrXJK
闇とか人間じゃないだろあれは
347なまえをいれてください:04/02/01 10:50 ID:cGhU2PRX
バイオとかでいくら「恐怖」とかいわれても全然だった俺だが
チャレンジのCOM相手にしてるときは本気で恐怖を感じた
狩られる気持ちがわかるよ
348なまえをいれてください:04/02/02 09:44 ID:IphK6lWM
闇or激タイプ、気付いた瞬間にあの世逝きの気分が味わえるな。
リモート爆弾は投げるだけだったり、スレイヤーで自動機銃を破壊したり
よくわからん行動をする時がある。(一番嫌いなのは反撃タイプw)

まあ両方とも良作だよ、GEもPDを買ってからも暫く遊んでたし。
今買うならPDの方が長く遊べていいと思うけど。
349なまえをいれてください:04/02/03 04:13 ID:XSV/n27P
対COMでレーダーなしだとかなりスリルあるな
気が付いたら殺されているし

ところでPDで最強の銃って何よ?(1:1で
350なまえをいれてください:04/02/03 05:37 ID:QX2Um0oO
PDだろ、知り合いとやりまくったな4人対戦でトランキライザうちまくって相手の視界を無茶苦茶にするのが楽しい
351なまえをいれてください:04/02/03 08:59 ID:cU9Lq/1B
(´-`).。oO8(GEはよく弟と対戦したなぁ)
352なまえをいれてください:04/02/03 13:34 ID:9G3u/2X9
>>349
CMP150
定説だろ、これ。
353なまえをいれてください:04/02/03 15:13 ID:Vh3WYCEN
サイクロンのほうが強いんじゃね?
リロードに問題があるけど
354なまえをいれてください:04/02/04 10:48 ID:lAwm7lOF
>>349
Maulerかと
355なまえをいれてください:04/02/04 15:31 ID:XfSAxC6U
>>349
マジレスするとラップトップかドラゴンだろ
356なまえをいれてください:04/02/04 22:28 ID:KH1urqG8
age
357なまえをいれてください:04/02/04 22:32 ID:UkRB5n/W
連射はアベンジャーかラップトップ
武器解説みてると最後に連射力とかでるのしってる?
358なまえをいれてください:04/02/04 22:35 ID:2+SwhYVC
俺はカリストNだな
359なまえをいれてください:04/02/04 23:06 ID:oA/Xj9ll
ファーサイト
360なまえをいれてください:04/02/05 00:20 ID:fPvaLwFJ
FPSでいちばんうれたのってGEだろ
361なまえをいれてください:04/02/05 01:08 ID:Ouy/w3Oo
GEはアメリカだけで600万本だったか、別格だ。
納得できるけど。

ファーサイトは扉を開ける時に狙い撃ちだな、うちでは使用禁止にしてた。
362なまえをいれてください:04/02/05 03:23 ID:x/yQVWNA
>>361
アメリカでも最後の方の宇宙人出てきてからが良くないって感じだったからな〜。
やっぱGEのコソ〜リ感は他のFPSじゃなかなか味わえないからなあ。
363なまえをいれてください:04/02/05 03:50 ID:Qr3udDAE
>>362
死ぬほど同意
スケダーの神殿やその前の宇宙船 あとは深海とかも駄目
これらのステージは出てくる兵を殺すだけでつまらぬ

逆にG5ビルやデータダイン社 大統領専用機やエリア51は秀逸だな
364なまえをいれてください:04/02/05 04:09 ID:x/yQVWNA
>>363
防犯カメラ壊したり、スチュワーデスに変装したりして、スパイっぽさがあったもんな〜。
GEはリメイクすれば確実に買うが、PDは正直微妙だ。
365なまえをいれてください:04/02/05 04:22 ID:F8muqPO9
ここらへんが007は100点 PDは90点前後になる所以だろうな・・
366なまえをいれてください:04/02/05 09:10 ID:E68olotm
90点前後どころか、クソゲーとか言ってるとこもあるな。
漏れは両方同じくらい好きだけど。
367なまえをいれてください:04/02/05 12:15 ID:dyfh18RW
久しぶりにPDのWAR!のミッションやったら、クローン1号にリーパーで瞬殺されたよ・・・
368なまえをいれてください:04/02/05 16:16 ID:Qr3udDAE
スケダーの宇宙船ハード難しいな・・

そろそろ攻略本がほしくなってきた
369なまえをいれてください:04/02/05 16:45 ID:OYJzzXDG
>>368
攻略本でなんとかなるようなゲームではない。
スケダー宇宙船はテクだけが重要。がむばれ。
370なまえをいれてください:04/02/05 21:26 ID:OnVbxSKi
スケダー宇宙船は海外版だとナイフを初期装備してるから少し楽なんだよね
371なまえをいれてください:04/02/05 21:34 ID:Ouy/w3Oo
エルビスに会うまでが面倒
372なまえをいれてください:04/02/07 05:37 ID:IpzRwt/7
007より難しいかもしれん
連射の銃をちょっとくらうとかなりのダメージ・・
007はくらった後一瞬無敵状態になったが、その時間が少ない気がする
         |
         |敵
         |
         |
         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         三○
こういうところでRを押しながらCボタンの右をちょんちょんと押して
敵の銃声が消えたところで(銃の連射を休めたところ)
すかさす連射
これは007では、アステカで初めて使った高等で1人倒すのに時間がかかる面倒なテクだが
PDでは3ステージ目のデータダイン社脱出で使うことに

373なまえをいれてください:04/02/07 11:06 ID:IpzRwt/7
自動照準がほとんど聞かないのは気のせいか?
近距離中距離ではほとんど役に立たん
374なまえをいれてください:04/02/07 11:17 ID:jzAryQ9u
自動照準に頼ってるようじゃ素人
375なまえをいれてください:04/02/07 11:32 ID:fQDo5of1
>>373
自動照準有りでプレイして面白いか?
376なまえをいれてください:04/02/07 12:33 ID:EzvYJC2A
自動照準を活用するのがベテラン
377なまえをいれてください:04/02/07 12:35 ID:R34QibSU
いやぁウルモフは強かった。
足速いし。
378なまえをいれてください:04/02/07 14:51 ID:wppdcbA8
化学工場のウルモフを必死こいて追いかけた事は秘密にしておこう…
379なまえをいれてください:04/02/07 15:59 ID:lqN0I9Vh
なぜか帽子やヘルメットは硬い、つーか無敵。
380なまえをいれてください:04/02/07 19:06 ID:hIPjjxMM
>>379
貫通弾・・・。
381なまえをいれてください:04/02/07 20:16 ID:6yzWJ12f
ウルモフは俺も追いかけたことある。
スーと幽霊みたいに消えるんだよな。
382なまえをいれてください:04/02/08 00:25 ID:h15eM8YO
ゴールデン愛の敵の基地ステージで、最後最短距離で突っ込むとトレヴェルヤンと一緒にエレベーターに乗れる
なんかすごい気まずい雰囲気になる
383なまえをいれてください:04/02/08 11:46 ID:rsoCAu/T
今度GCとPS2ででる007は果たしてどうなのだろうか
384なまえをいれてください:04/02/08 12:47 ID:BRPlXX87
EAという時点で微妙な雰囲気が・・・。

開発・販売本数が多いためか、各々のソフトの不親切さがひどい。
ファミ通ではPS2、GCはそれぞれゴールド、シルバー殿堂入りなのだが、
そもそもファミ通自体が信用できないからな。

GEで「007ゲームはFPS」というイメージが染み付いてしまっている俺は見送り決定。
385なまえをいれてください:04/02/08 13:56 ID:3RTLRdMW
ウルモフは黄金銃で殺。
386なまえをいれてください:04/02/08 14:12 ID:EYMJdlWg
〜バファリンの半分はやさしさでできています〜

ボンド:「あとの半分は?」

トレヴェルヤン:「運命さ」
387なまえをいれてください:04/02/08 14:38 ID:BRPlXX87
そういえば化学工場の最後は敵が無限に出てくるが、
あの真っ直ぐの階段(頂点)の真下にリモコン爆弾をしかけて敵が来たら爆破させる。
階段の下(麓)を越えたら「K点を越えたー!」と遊んでたものだよ。
たしか長野オリンピックの直後だったか。
388なまえをいれてください:04/02/08 15:41 ID:YthQLeeY
市街地の市民が一番高く飛ぶ、続いて銅像面の兵士。グレネードランチャー使用。
389なまえをいれてください:04/02/08 17:03 ID:XCq9jtyC
007EoNには期待してる。予約もした。
レアのGEを超える名作FPSを作るのはとんでもなく難しい、というよりレアでさえ
不可能ではないか?と思えるので、TPSにしてEAの持ち味をいかした金のかかった
ジェームスボンドゲームとして期待してる。最近のEAのゲームは結構良い作品だ
してきてるし。海外のプレビューも高評価だしね。
390なまえをいれてください:04/02/08 17:10 ID:mriVbpXr
>>383
FPSでない次点で見送り決定。
391なまえをいれてください:04/02/08 17:19 ID:mriVbpXr
×次点
○時点だったスマソ
392なまえをいれてください:04/02/08 17:38 ID:hoyYIW4u
EONってなんか動きとかエンターザマトリックスのにおいがするんが
もしかして同じ会社とか同じゲームエンジン?なら絶対地雷だぞ。

>>386
何年あっためてたネタだよ
393なまえをいれてください:04/02/08 17:43 ID:gGuKk81p
今さらながらダークのサントラがあったらいいなぁ〜と思う
394なまえをいれてください:04/02/08 23:18 ID:dTwdPXRy
漏れ的にPDだな。
PDやってGEやったからGEのシステムじゃ満足できんかった。

システムだけならPD。ストーリーならGEかな。
PDはスケダーが撃ってもリアクションすくねぇし
突っ込んでくるしか能がないし
殴り攻撃は理不尽な強さだし。
やっぱ人間相手の方がおもろいわな。
だから最後までデータダインと戦うってストーリなら文句なしにPD。
395なまえをいれてください:04/02/08 23:31 ID:dsWG0Rvs
箱のゼロを買う人はいるのか?
FPSでないから除外する俺。
396なまえをいれてください:04/02/09 02:44 ID:WKfww0vp
人間相手じゃないと面白くないってのは同意
397なまえをいれてください:04/02/09 03:11 ID:w40q5SQM
http://nero-online.org/lastmeasure/

このサイトでGEとPDを比較してる。やっぱPDのほいが評価は高いみたいだな。
しかしGEのシンプルさも評価が高い。
398なまえをいれてください:04/02/09 06:53 ID:uXMko8gw
赤と黒
399なまえをいれてください:04/02/09 07:48 ID:sr+al53J
断然007
PDはマシンガン強すぎて他の武器がやや死んでいる
400なまえをいれてください:04/02/09 12:03 ID:cW5TZa0t
>>397
貴様・・・
401397:04/02/09 12:19 ID:w40q5SQM
>>400
あひゃひゃひゃ
402400:04/02/09 12:38 ID:cW5TZa0t
ヽ(`Д´)ノウワァァン
403なまえをいれてください:04/02/09 15:32 ID:qUiBQiGH
>>397
>>400
何だ???
404なまえをいれてください:04/02/09 21:49 ID:fmnDtcKd
対戦の面白さがクローズアップされがちだけど
一人用のミッションが好きなんだよなあ
すげーワクワクする
データダインへの潜入、脱出
陽動作戦、空港〜大統領専用機・・・
変装して敵地に乗り込んだりとかがたまらない
閉鎖空間での撃ち合いとかも好き

でもどっちの作品も後半はただの撃ちまくりゴリ押しゲーになるのが
激しく残念なんだよなあ
405なまえをいれてください:04/02/09 23:17 ID:XL52ihKN
それがいい
俺はメタルギアとか見つかったらダメ系のゲーム苦手だから
正面から撃ちまくりのこのゲームは大好き
406なまえをいれてください:04/02/10 00:28 ID:7XkAB1oV
GEでのかゆいところに手をとどかせまくったのがPD(マルチやらリモコンやら武器やら)
逆にそれが好きじゃない人もいると思う。

甲乙つけ難いね
407なまえをいれてください:04/02/10 00:38 ID:7XkAB1oV
「パーフェクトダーク」オリジナル・サウンドトラック

http://www.sound7.com/animecd/animecdha/
408なまえをいれてください:04/02/10 03:28 ID:nUyin9+A
>>397には何があるんだ?



それはそうと同じ撃ちまくりのごり押しゲームでもポンプ施設は面白いのに
スケダー系はいまいちなのは何故だろう
409なまえをいれてください:04/02/10 11:26 ID:l1Ne/kGT
ポンプ施設嫌い
410なまえをいれてください:04/02/10 11:57 ID:GD/yK99v
ポンプ施設、俺も苦手だったな
あと秘密基地の自動機銃
微妙な操作を要求されるのがしんどい、それを乗り越えた時の達成感は格別だけど

脱出とか市街地みたいな突撃系(敵さんワラワラ)は最高
411なまえをいれてください:04/02/10 12:02 ID:GD/yK99v
新作orリメイク出すなら「リプレイモード」が欲しい
1080゚みたく多角的に鑑賞できるやつ
DKモードと併用して爆笑したい
412なまえをいれてください:04/02/10 13:37 ID:iM4V8pXn
>>397
レビュー面白かったぞ。動画も(・∀・)イイ!!
413なまえをいれてください:04/02/10 17:12 ID:DspvNtmX
>>397
それ映画のGEのレビューじゃん。ゲームじゃないし
414なまえをいれてください:04/02/10 18:15 ID:yGWhg238
シミュラント闇に両手ファルコン2もたせるとすごい迫力ね。
ズドドドドって。あれはハンドガンじゃないよ。
415なまえをいれてください:04/02/10 18:18 ID:bYhyNeg9
コンピーターがマグナムを高速で撃つのがkirai
416なまえをいれてください:04/02/10 21:30 ID:EOlZdx6B
ブーストピル使った時のF2はハンパなく早かったな…

俺は火花フェチ(?)なので、PDを推すかな。
マズルフラッシュが連続なのはいただけないが。
417なまえをいれてください:04/02/10 21:44 ID:nUyin9+A
シカゴのタイムアタックが鬼のように難しいのだが
コツはないか?
418なまえをいれてください:04/02/10 22:45 ID:0J9Q0Jqj
ポンプ施設のイージーはスタートして
トレヴリヤンを抜いて突っ走れば楽勝クリヤだよ
419なまえをいれてください:04/02/11 04:59 ID:ds4vd9By
>>417
表通り以外の場所にタイムアタックを楽にしてくれるアイテムがあるから探してみよう。
俺はタイムアタッククリア後に気付いたが・・・・
420なまえをいれてください:04/02/11 17:55 ID:HPVOf8FA
メダルオブオナーよりも絶対迫力あるよ
421なまえをいれてください:04/02/11 19:53 ID:tIy431q/
>>395
X-BOXのダークFPSじゃないの?
ダークの意味ね〜じゃん
422なまえをいれてください:04/02/11 20:02 ID:oH1HCRMb
ダークと呼ぶ人がいるのか・・・。

PD0は客観視点。
MGSみたいな潜入モノになるそうな。
423なまえをいれてください:04/02/11 20:05 ID:b0eqKPxw
え?箱でパーフェクトダークの続編でるの?
日本語版とかもでるの?教えて神様
424なまえをいれてください:04/02/11 20:13 ID:sQX6SluB
パーフェクトダークはおもしろすぎだな。
対戦の時なんて顔がヒゲオヤジの顔で身体が女の身体にしてその敵が自分の目の前に来たらおもしろすぎて集中できなくて攻撃されてやられる。
425なまえをいれてください:04/02/11 21:16 ID:b0eqKPxw
>>424
それ、俺やったよ。
アフロでビンラディン風の髭はやしたオヤジ顔にOLのミニスカが眩しい体な。
そいつ2体をCPUで、設定を闇タイプの素手にして友人4人で死闘を繰り広げたもんだ。
あと、人間とエイリアンの体もイカしてたな。
426なまえをいれてください:04/02/11 21:18 ID:oH1HCRMb
あの有名なレア社がMSに買収されたのは有名な話。
当然、レアに著作権があるPDも、元々GCでPD0が発売される予定が箱になってしまった。
ま、GC開発の時点で客観になるのはわかっていたから、あまり期待はしていなかったが。

米国で大量に発売されているFPSは日本でほとんど発売されないよな。
仮に発売されても、あまりにも販売本数が少なすぎる。
だから、日本語版が出るかどうかはわからんな。
まぁPDも発売されているし、もし発売されなくてもアジア版を買え。
427なまえをいれてください:04/02/11 21:26 ID:Hbyue/33
>>424
漏れの友達であだ名がチャイニーズマフィアってのがいる
チャイナ服でおっさん顔w
しゃがみながら拳銃上に向けて踊らせたり
428なまえをいれてください:04/02/11 21:45 ID:U70/Dh2l
PDやった後に007をやると多少物足りないよな

PDは一部ステージの重さがなければなあ
429なまえをいれてください:04/02/11 22:01 ID:Ap9jcLcD
ゴールデンアイの対戦厨なんだがEorNの対戦は買えるだろうか?
430なまえをいれてください:04/02/11 22:21 ID:N3WEuPhQ
>>426
聞いた話じゃヘイローも元々はMac用として開発してたのを
MSが買収→箱専用になったそうじゃないですか
前に某掲示板でマカーが愚痴ってましたよ
431なまえをいれてください:04/02/12 08:48 ID:GclTsRFB
パソゲーのFPSをいくつかやったけど
やっぱお手軽なGE&PDの方に戻ってしまう
XBOXにはFPSゲー多いんだろうか?
432なまえをいれてください:04/02/12 14:03 ID:SViKIfN9
ttp://park14.wakwak.com/~himajin/news/archives/000036.html
噂レベルとはいえ、もうレアは期待できない
433なまえをいれてください:04/02/12 15:26 ID:Jw9u32eT
>>482
有名な噂だな。本当に社員か知らんが。

もう、あのレアはない。
ガイストに期待していよう・・・。
434なまえをいれてください:04/02/12 17:20 ID:n+7DS0mO
>>433つまらないレスすんな
435なまえをいれてください:04/02/12 19:26 ID:rPfs2Yj4
FPSじゃなくなったらあんま楽しめそうにないなPD0
EoNはFPSじゃないけど買った人楽しめますか?
436なまえをいれてください:04/02/12 21:11 ID:JOSwOmS6
他のゲームと比べるとPDも007も神ゲーだと思うのは俺だけ?
437なまえをいれてください:04/02/12 21:30 ID:Cn2RluKc
スレ違いになるが、一人称視点ではメダルオブオナーも結構お勧め。
ネット対戦もできるし、昔の興奮を思い出せました。
438なまえをいれてください:04/02/12 23:12 ID:2RtxlMpG
宇宙人の闇1人新人7人で逃げまどう
死亡1で終了レーダー無し一発死マグナムのみ
強スローでマトリックス気分
あとBGM切って効果音のみ
439なまえをいれてください:04/02/12 23:34 ID:1UL6Vw7V
http://www.gc-inside.com/news/129/12906.html

た、対戦してぇ・・・。
今でもGE関連情報が流れると嬉しいな。
440なまえをいれてください:04/02/13 00:35 ID:Wt87N8zq
EAの007ページ(ナイトファイア)みたらあたりまえのように
64で好評だった4人対戦を〜
ってかいてあった。いいのかこれ?
441なまえをいれてください:04/02/13 01:09 ID:nR5x2kUz
EAは64でも007のFPS出してますよ
題材は映画「ワールドイズノットイナフ」で日本未発売

荒削りながらも非常に面白いのでおすすめ
442なまえをいれてください:04/02/13 12:01 ID:3lraRqi0
>>431
xboxにはオンライン対戦対応のFPSがたくさんありますよ
443なまえをいれてください:04/02/13 12:49 ID:3lraRqi0
http://gameonline.jp/news/2004/02/13016.html

EAの007次回作は「ゴールデンアイ」に!?
444なまえをいれてください:04/02/13 15:35 ID:zF5eNekZ
オリジナルタイトルを開発してきたEA・・・
何で次はゴールデンアイなんだ?
445なまえをいれてください:04/02/13 16:46 ID:ZbxAwQ+x
>>440
対戦は
PD>>>>>>HALO>>>>>NF>>GE
GEに鼻毛とチソ毛が生えた程度
446なまえをいれてください:04/02/13 18:09 ID:lrDlTZnj
PDでミッションモードを簡単に越せるようになる裏技ってなかったっけ?
447なまえをいれてください:04/02/13 20:10 ID:5IktP8Ae
ミッションで本筋から離れて遊べる部分が減ったのがPD
(やはり家庭用ゲーム機で一般市民を○すのはまずい?)
しかし対戦(一人でも多人数でも)は最強じゃないか?
個人的にチャレンジモードはいらないと思うけど
448なまえをいれてください:04/02/13 22:47 ID:kQ0e2TF8
【フリーウェア】「SoftEtherを危険視するのはおかしいです」―19歳開発者に聞く
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1073563062/

こいつのサイトなんか見たことあると思ったら山羊さんだったのか・・・
http://www.yagi3.jp/

俺も19なのにこの差って何よ(愚痴入ったのでsage
449なまえをいれてください:04/02/14 13:58 ID:HH0EyWIJ
DirectX 9.0の書籍なら持ってる。
現在19・・・。3、4年前にEnd of the worldを作ってたのか。
すげぇ org
450なまえをいれてください:04/02/14 14:41 ID:C6l7HDqi
PDのハードは難しいなそろそろ攻略本がほしくなってきた
451なまえをいれてください:04/02/14 17:35 ID:C6l7HDqi
つか今回自動照準があれじゃないか?
ちょっと横にジャンプされたりしゃがまれるとかなり辛いのだが
特に相手が複数の場合速やかに倒す必要がある・・
452なまえをいれてください:04/02/14 18:58 ID:qmPzMxzp
GEより自動標準の精度が落ちてる気がする。
CMPだっけ?あれは楽。
453なまえをいれてください:04/02/15 00:04 ID:0zaCPmCd
敵大勢
強スロー
寺院
ダブルフェニクス(爆弾シェル)
454なまえをいれてください:04/02/15 00:55 ID:dZrxjPkl
>>441
オレもサンオーだかどっかで輸入して買ったけど面白かった
なんで日本で出してくれなかったんだろ…
455なまえをいれてください:04/02/15 11:24 ID:Paz+eWKA
みなさんにお聞きしたいことがあります。
PDを買おうと思っているのですが、これって拡張何とかみたいのが必要ですよね。
その拡張〜を持ってないんで、拡張〜付きのPDが欲しいのですが、なかなか見つかりません。
そこで、普通のPDと拡張〜をバラで買おうかと思うんですが、合わせればちゃんと起動するのでしょうか?
456なまえをいれてください:04/02/15 13:47 ID:L3e7Wb/t
>>455
壊れてなければちゃんと起動する
457なまえをいれてください:04/02/15 22:45 ID:uxDeP9l0
>>455
マルチすんなボケが
458なまえをいれてください:04/02/16 02:42 ID:cwmWOO6i
確かに自動照準が効かなくてちょいイライラ


それにしてもマウラーは最高だよな
459なまえをいれてください:04/02/16 04:18 ID:aPj4upra
消されたライセンス+チョップのみ

これアツかった
460なまえをいれてください:04/02/16 16:14 ID:dKkWoaFv
>>458
あれの名前はモーラーじゃないのか
ナンテコトダ...○| ̄|_
461なまえをいれてください:04/02/16 18:51 ID:TSq3UUz3
モーラーであってる。
462なまえをいれてください:04/02/17 11:55 ID:fqnEMbIu
>>461
俺らは普通に「チャージアップ」って呼んでたな
463なまえをいれてください:04/02/17 12:01 ID:u/zHTI8g
対戦はなぜかGEが一番面白い。

消されたライセンス(一撃で死ぬやつ)、20ポイント先取で1年半遊べた
464なまえをいれてください:04/02/17 12:05 ID:SnDJVLWc
PDは別荘だけめちゃくちゃやり込んだな
相手の画面見ればどこにいてどう行けばいいのかすぐ分かる
465なまえをいれてください:04/02/17 12:16 ID:fqnEMbIu
GEのフラッグ戦で、チョップをしながら旗を取って、
気づかれずに5分位逃げ回ったな

シュッシュッシュって五月蝿いけどw
466なまえをいれてください:04/02/17 12:26 ID:u/zHTI8g
帽子が武器になるチビが最強だった
467なまえをいれてください:04/02/17 12:31 ID:NBCqLEr6
俺も別荘と工場はむちゃはまった
一箇所だけにしか出ないアイテム(6番目)にデバスターとかスレイヤー置いて
敵に武器を取られないように、一本道の直線上に仲間と共に自動機銃を設置
しゃがみながら左右から現れるヤツらを爆殺とか
敵が爆発系武器取るとえらい目に合うけどw
468なまえをいれてください:04/02/17 12:42 ID:7fzr+87a
ゴールデンアイって95年発売だからもう9年か、、、。
でも漏れも新世紀になっても対戦友達とはまってたなぁ。
名作は10年経っても名作ってことか。シミジミ
469なまえをいれてください:04/02/17 12:56 ID:VU2HB3QC
GEは自分をハイスピード、敵をロースピードにして
瞬足で敵をなぎ倒してくるっと振り返ると敵が何人もゆっくり
倒れる様を見て快感を覚えたな。両手を一番強いマシンガン?にして。
あれなんていったっけ?赤と黒と白のマシンガン・・・・
あと、両手散弾銃で片方ディレイ気味で撃つと両手同時に撃てて
かなり広範囲に弾が散らばって好きだったなぁ・・・
470なまえをいれてください:04/02/17 13:00 ID:dGoZ6GUc
>>464
明るく見易いから別荘は好きだった。
GEと比べて全体的に暗いステージが多いな、PDは・・・。

>>468
なんか哀愁漂うな。



PDのチーム戦はリモコン爆弾を全身に付けてもらうのが吉。
471なまえをいれてください:04/02/17 13:07 ID:NBCqLEr6
スイカ頭
472なまえをいれてください:04/02/17 13:08 ID:fqnEMbIu
>>469
RC−P90
473なまえをいれてください:04/02/18 09:48 ID:9Kr/eclH
誰かシカゴのタイムアタック攻略法を教えてくれ
474なまえをいれてください:04/02/18 13:23 ID:/wC2IpCv
>>468
映画が95年公開。
ゲームは97年発売。
まだ7年だ。
95年は64すら発売されていない。
475なまえをいれてください:04/02/18 13:51 ID:G96mlqms
シカゴのタイムアタックか…当時攻略映像があったな
懐かしいなあ、今の腕とスティックがヘタレたコントローラじゃ無理だ…
476なまえをいれてください:04/02/18 16:14 ID:EwoMJIF/
攻略本を買えばいいと思うけどな
記憶が曖昧だがシカゴ面は
.ミッションアイテムを下から二階の扉に投げてくっつける
.車に何かを投げつける(外すとミス)
これで時間短縮できたような気がする
477なまえをいれてください:04/02/18 17:30 ID:9Kr/eclH
>>228
同じことを考えた奴がいたようだw
http://homepage2.nifty.com/perfect/rinji04.html
478なまえをいれてください:04/02/18 18:35 ID:18PDdSvv
ヘティティ!ヘティティ!

ハーティリャー!!
479なまえをいれてください:04/02/18 19:57 ID:8r+Wc8z3
GEのアンテナを敵スローでクリアするとボンドがヘリに置いてかれる
逆に敵ターボでクリアするとボンドが空へ・・・・・・

俺は初めてこれらを見たとき鼻から炭酸飲料噴出したw
480なまえをいれてください:04/02/18 20:03 ID:JbPLZa5T
パビリオンが最高
中央の吹き抜けで勝負
481なまえをいれてください:04/02/18 20:35 ID:NqspsB10
スロー、ターボネタは尽きないな。
軍用列車をスローでクリアすると悲惨な状況に。
482なまえをいれてください:04/02/18 21:35 ID:5paG3iaR
R+C→+スティック←
で確実に登れる。
483なまえをいれてください:04/02/18 21:54 ID:4OjpuI2J
ゴールデンアイに1票
そしてGTA3に2票
484なまえをいれてください:04/02/18 22:56 ID:udX3PJJp
>>479
あれはワロタ
485479:04/02/19 00:12 ID:XTSKGuwd
486なまえをいれてください:04/02/19 11:35 ID:xQGKdq5n
セスナとかエレベーターにセンサー爆弾とかもやったな。
図書室脱出が笑った。
487なまえをいれてください:04/02/19 16:07 ID:aaKa0iAd
>>286
亀レスだが、俺のこと?
488なまえをいれてください:04/02/19 23:30 ID:gsZaAxAk
>>486
ナターリアがブッ飛んでボンドがエラソーにしてるやつ?
489なまえをいれてください:04/02/20 00:35 ID:M00rDk27
面白ムービーには爆弾は欠かせないね
銅像のラスト、最初に門の向こうにセンサー放っておくといい感じ
任務は失敗になったけど
490なまえをいれてください:04/02/20 14:08 ID:nSTcmBtP
>>487
俺漏れも!
491なまえをいれてください:04/02/20 15:01 ID:bcgk/eK1
>>477
っく・・
開発者め 手抜いてやがる
492なまえをいれてください:04/02/21 00:34 ID:vWeDgZMZ
そういやカセットの左側だけを浮かせる技があったな
あれは笑えた
493なまえをいれてください:04/02/21 19:38 ID:elX0JdxD
age
494なまえをいれてください:04/02/21 19:41 ID:elX0JdxD
age
495なまえをいれてください:04/02/21 19:42 ID:elX0JdxD
2回も上げるなぼけ
496なまえをいれてください:04/02/21 20:14 ID:DGJ7lCTa
オレ的には、わずかにGEが上かなぁ。昔、異様なくらい、はまってた記憶が
対戦も、PDよりシンプルな反面、設定とかのややこしさがないのがいい。
対戦で遊ぶと、ほんとに爆笑しまくれるゲームだったね
497なまえをいれてください:04/02/21 20:39 ID:elX0JdxD
>>101
R+C右+スティック左
これ最強。これ使用でフラッグ戦勝ち抜いた。
498なまえをいれてください:04/02/21 20:40 ID:elX0JdxD
>>493
>>494
>>495

ジサクジエン完了!
499なまえをいれてください:04/02/21 21:18 ID:jOHeu/hz
難易度はどちらが上だろう
500なまえをいれてください:04/02/21 21:30 ID:I+VArnV1
そりゃPDだべ
501なまえをいれてください:04/02/21 21:57 ID:ywRtvbia
PDとGEか。
ゲームの内容としてはどう考えてもPDの方が上なんだけど
俺はGEの方が好き。相手倒したときのBGMとかね。
まぁ007シリーズ好きだし、映画で登場した人がゲームで使える
ってのも嬉しいね。
GEにはどっぷりハマったけどPDは即飽きたキヲクがある。
502なまえをいれてください:04/02/22 11:37 ID:03X9KpJ0
あげ
503なまえをいれてください:04/02/22 12:45 ID:5QkRq90B
世界観やちょっとバカっぽい?とこの雰囲気がいいねGEは。
でも、SF的な世界観が好きな人ならPDのが好きそう
504なまえをいれてください:04/02/22 13:12 ID:/ARs89D/
今は対戦メインだからPDかな・・・。
ミッションがGEみたいな感じなら最高だけど、PDでも別荘とか大統領専用機は好き。
特にシカゴの雰囲気がお気に入り。
つい最近地下の遊技場(?)を発見。便所でハアハア
505なまえをいれてください:04/02/22 13:52 ID:CURh2ey/
ageフライ
506なまえをいれてください:04/02/22 14:18 ID:03X9KpJ0
>>504
同意
街の雰囲気がよい
サイレンが鳴るとなぜかいい気分になる
でも敵が増えて鬱

507なまえをいれてください:04/02/22 14:22 ID:zz+a5UYc
007の科学工場だっけ、そこで対戦してトイレに隠れてドア1つ1つあけてったり
して探して見つけ出して殺すとかよくやったな。消防のころ
508なまえをいれてください:04/02/22 14:37 ID:03X9KpJ0
GEに比べてPDは自動照準が極端に効かなくなったけどなんで?
509なまえをいれてください:04/02/22 16:29 ID:GXWjiedk
しるかぼけ
510なまえをいれてください:04/02/22 16:30 ID:FLAh6Hfv
いくらポリゴンが少なくてすむとはいえ、ミニガン砲台を設置しちまうのはどうかと・・・。
ジョアンナちゃんがミンチになっちゃうよ;
511なまえをいれてください:04/02/22 17:39 ID:F4xXdHYz
パーフェクトダークZERO早く出ないかな・・・。
512なまえをいれてください:04/02/22 18:50 ID:nz030sKm
>>511
箱だがいいのか?
513なまえをいれてください:04/02/22 19:25 ID:aR2TWNEW
>>511
FPSじゃないがいいのか?
514なまえをいれてください:04/02/23 00:19 ID:w54oYSF/
盗聴/暴露/防衛/WAR

敵が無限に出るので遊べる。爆発系で吹き飛ばすのが面白い。
515ハコ太郎:04/02/23 07:11 ID:QX4xpo3T
そんなもんGEにきまってんじゃん
516ハコ太郎:04/02/23 07:14 ID:QX4xpo3T
アップスキャン環境があれば神プレイ(俺のじゃない)をアップしてやれるんだけどな
517なまえをいれてください:04/02/23 09:25 ID:NhMgRz/S
( ´,_ゝ`)プッ
518なまえをいれてください:04/02/23 15:09 ID:w1bc/+/L
>>516
ア、アップスキャン?
519ハコ太郎:04/02/23 15:35 ID:QX4xpo3T
違った。なんだっけ。
動画取れる奴。
520なまえをいれてください:04/02/23 15:50 ID:Dd8RpZqM
可愛い表現だな、アップスキャン。
521なまえをいれてください:04/02/23 21:59 ID:qNUkzRGD
それをいうならアップダウンだろ





orz
522ハコ太郎:04/02/23 22:19 ID:QX4xpo3T
ウルセーバカ
523なまえをいれてください:04/02/24 16:51 ID:5t+W5+OE
GE → ドラクエ2
PD → ドラクエ3

なんて思うんだがどうだろう。
524なまえをいれてください:04/02/24 17:21 ID:WgUFvE4U
GE=SFC版TOP
PD=PS版TOP
525なまえをいれてください:04/02/24 18:20 ID:5t+W5+OE
>>524
硬派なゲームなんだからそっち方面には持っていかないでおくれ。
526なまえをいれてください:04/02/24 19:54 ID:WgUFvE4U
>>525
いや、すまねェ・・・。
なんとなく思った事を書いてしまった、気をつける。
正直、俺的にはFFWとYかな、どっちにも長所はあるかと。
527なまえをいれてください:04/02/26 13:08 ID:hmKzACCv
攻略本梨でペラジックまではこせたんだが
キャリントンとスケダーの宇宙船がなあ・・
だれかこのステージを越した動画をうpしてくれんだろうか
528なまえをいれてください:04/02/26 15:23 ID:upMTZshE
すぐに人や攻略本に頼るなヘタクソ
529なまえをいれてください:04/02/26 22:54 ID:1cHUGWnM
なんだかんだ言っても、ナイトファイアの対戦も面白いよ。64には劣るけど。普通におもろい
530なまえをいれてください:04/02/26 23:53 ID:eSxfFhzu
悲惨な箱太郎がいるスレはここですか?
531なまえをいれてください:04/02/27 01:07 ID:VTGn0l5O
名作はGE、良作がPD

だがPDは色々な所でGEより優れてる(当たり前だけど)
特に対戦モードの充実ぶりは素晴らしく、GEには中々戻れない
532なまえをいれてください:04/02/27 11:57 ID:EowJMi9I
>528
そういうからにはお前さんは当然全ステージをハードを攻略本梨でクリアしたんだな?
533なまえをいれてください:04/02/27 12:08 ID:4TsCDWAo
うざい
534なまえをいれてください:04/02/27 13:48 ID:qdYhtHp9
GE→おまけターボとレーダー無しでずっとプレイ→PDが出たのでやってみる→遅すぎ→GEに戻る
535なまえをいれてください:04/02/27 14:05 ID:WNkVMTVl
対戦は劣るが、これだけはいえる









乗り物ミッションの楽しさ=PS2の007>>>>>>壁>>>>>>64の007
536なまえをいれてください:04/02/27 17:00 ID:X8yhVWhG
>>532
528ではないがクリアしたぞ。
当時は相当暇だったからな…。
少しずつ進める人には辛いかもしれん。
537なまえをいれてください:04/02/27 17:48 ID:EowJMi9I
ミッションモードではフェニクスが良いな
538なまえをいれてください:04/02/27 20:19 ID:j/N+QRBQ
>>532
俺もクリアした。
っていうかPDの攻略本すら見た事無いんだが・・・
539なまえをいれてください:04/02/27 20:37 ID:xEZ1BM6L
おれファミ痛の攻略本もってる。
・・・使ったことほとんど無いけど;
540なまえをいれてください:04/02/28 03:29 ID:8Le1q/JE
タイムアタックを含め攻略本はスケダーのボスの倒し方のみ使用。
攻略本じゃなくてネットだけどね。
541なまえをいれてください:04/02/28 13:40 ID:AwWJk5Nd
キャリントン協会の金庫デバスターを撃ってもうんともすんとも言わん
もちろんレーザーでも切れない
なんでだ・・
542なまえをいれてください:04/02/28 15:38 ID:WoRaLjE8
キャリントン協会って懐かしいななんか。
543なまえをいれてください:04/02/28 15:45 ID:pt2OW2M9
デバスターならウォールショットで貼り付ける
レーザーなら近くでしゃがんでショートレンジでジジジと
544なまえをいれてください:04/02/28 16:02 ID:54CFPT4F
レーザーの弱さといったら
545なまえをいれてください:04/02/28 16:20 ID:AwWJk5Nd
ていうか金庫ってのはあの壁に埋まっているあれだよね?


それはそうとRCP120は前回のZMGを120発撃てるようになった感じだな
前回ほどの威力はない感じ 貫通しないし
546なまえをいれてください:04/02/28 16:55 ID:+z5hO9pK
>>545
音がまるっきり一緒だもんな。

DD44だっけ?あれの発射音は良かった。
547なまえをいれてください:04/02/28 17:11 ID:AwWJk5Nd
DD44はファルコンと音が似ているな
548なまえをいれてください:04/02/28 17:15 ID:Pc0faA4W
PDやったことないんだけど、
大戦で武器出る場所決まってますか?
549なまえをいれてください:04/02/28 17:23 ID:5fimYbUn
設定できる
まぁ普通はランダムでやると思うが
550なまえをいれてください:04/02/28 17:27 ID:J6KOeASD
武器出る場所というか、
出てくる武器の種類も一つ一つ決められる
俺もランダムでやってるけど
551なまえをいれてください:04/02/28 17:29 ID:Kd87nAaX
武器の出現場所は固定、出る武器の種類はカスタム可能、ってところかな。
552なまえをいれてください:04/02/28 17:30 ID:5fimYbUn
あぁ、ごめん。場所ってマップの何処に武器が落ちてるか?ってことか
その場所なら固定
553548:04/02/28 20:00 ID:Pc0faA4W
自分で聞いといてなにがなにかわからなくなってきたので。
007に例えて言うと、武器を黄金銃にセットすると、
黄金銃が出る場所が決まってて、どうしても一人が強くなりますよね?
PDではその辺どうなってるのかなぁと思いまして。
554なまえをいれてください:04/02/28 20:23 ID:nFb5GRGz
工場と別荘(他にもあるかもしれないけど)は、
一箇所だけにしか武器が出ない所がある、たしか5か6番目に置く武器だったはず。
家では何も置かないルールだけど。
555なまえをいれてください:04/02/28 20:37 ID:WAsJHdMD
死んで生き返ると丸腰ってのがなあ。
ファルコンくらい持たせて欲しい。
556なまえをいれてください:04/02/28 22:08 ID:VNVVZHOy
>>555
でもやっぱ死んだら丸腰でしょ。
それより復活地点選らばせてほしい。
出できた瞬間に自動機銃であぼーんってw
557なまえをいれてください:04/02/28 22:39 ID:uW/EOmYA
>>555
しかし、PDの素手は強い。
もちろん攻撃力について強いと言っているわけではないぞ。
558なまえをいれてください:04/02/28 23:28 ID:8/XKwKtW
>>557
GEと違って武装解除があるとことがいい。
559なまえをいれてください:04/02/28 23:41 ID:J6KOeASD
ファルコンは結構強いぞ
敵が油断してるスキに懐に飛び込んでドムドムドムっと打ち込む

560なまえをいれてください:04/02/28 23:58 ID:8/XKwKtW
>>559
たしかにそんな音だなw
561なまえをいれてください:04/02/29 00:02 ID:5Fd/o3fe
>>559
直進性と連射性、リロード速度を見てもファルコンは強い。
2丁装備で最強。


…思えばリロードは関係なかったな、GE。
だから「攻撃力が強い武器→最強武器」という図式が出来てた。
PDは混戦になるとこの図式は成り立たないな。
562なまえをいれてください:04/02/29 00:04 ID:5Fd/o3fe
PP7などのセミオート武器は絶対に使わねぇ。

…ということを言い忘れた。
563なまえをいれてください:04/02/29 00:55 ID:UQb+iKNL
MGS1みたいにGEとPDをGC基準の画質でリメイクしないかなー
564なまえをいれてください:04/02/29 01:24 ID:EIK06rAd
PDの対戦システム+客観視点でのリプレイ機能追加のGEがいい。
565なまえをいれてください:04/02/29 10:25 ID:7LVspk45
GE2が公式発表されたけど、正直どこが2なのか不明。
566なまえをいれてください:04/02/29 11:56 ID:gfdmvU4Y
この「2」の意味はレアのGEが既に発売されているから、というわけではない。
つまり映画のGEの続編というわけだ。
567なまえをいれてください:04/02/29 12:19 ID:7LVspk45
>>566
でもストーリーは繋がってないみたいだし…
568なまえをいれてください:04/02/29 12:47 ID:cIaZPJvw
ファルコンは右手中指を使って連射するとマシンガンのように速い
ただし左手人差し指ではいまいち
つかGEの武器を久しぶりに使うとリロードの速さに驚く
「カチャッ」で終わりだからな
PDの場合
「カチャ ガチャン カチャカチャ」って感じでリロードのタイミングに困る
中にはこんな銃もあるしな
「カチャン カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ ガチャン」
569なまえをいれてください:04/02/29 13:20 ID:E8EYkTT4
いちいち書かないでいいよ
570なまえをいれてください:04/02/29 15:00 ID:cIaZPJvw
ひでえ・・
571なまえをいれてください:04/02/29 15:02 ID:ImaWgCWT
リロードはPDの方が好きかな、ストレスは溜まるけど格好良いし、戦術考えながらって感じで良い。
某国の軍製作のFPSはリアル志向でリロードに10秒かかったから短く思えるくらい。 あっちはジャムるしな。

一発リメイクして欲しいねえ、ゴールデンアイ+パーフェクトダーク、とかってパックで。
著作権の関係でX箱でしか出せないのかもしれないが…。
572なまえをいれてください:04/02/29 15:09 ID:E7NcYmGd
マグナム2丁のリロードが最高
573なまえをいれてください:04/02/29 15:14 ID:RTm3znFs
ファーサイトのリロードが最高
574なまえをいれてください:04/02/29 15:21 ID:W9uk6wgd
ショットガンのリロードはイラつくけど好き
つーか、ポンプアクションさせた後もう一発入れさせてくれよ!
575なまえをいれてください:04/02/29 17:34 ID:eaaV4K7S
007 Everything or Nothingを発売したばかりのElectronic Artsですが
さっそくGoldenEye 2(仮)を開発中であると明らかにしています。

GoldenEye 2は 「ニンテンドー64で発売されたゴールデンアイの続編」 で
今秋にマルチプラットフォームで発売されます。
http://www9.plala.or.jp/xnews/index.html
576なまえをいれてください:04/02/29 21:35 ID:7Ywd9T2j
PDの第二武器モードはいらんかった。
あっても「殴る」のみで良かった気がする。

オートマチック系の武器のリロードなら1発でも弾を残していれば、
コッキングしなくてもいい + 弾1発おまけ
になるようなシステムは欲しかったかな。
577なまえをいれてください:04/02/29 21:48 ID:JMq9z0ex
GEの対戦は
化学工場+消されたライセンス+モーションセンサー爆弾+無制限+レーダー無し
でやるとかなり燃える。
友達といっしょにするとき、いつもこれでしていた。
復活したときに死んだりして笑えるw
578なまえをいれてください:04/02/29 22:58 ID:E7NcYmGd
エブリシング〜 って面白いの?
579なまえをいれてください:04/02/29 23:34 ID:qqyRxnDo
>>578
CPU対戦出来ないのが痛い。
操作感が今までと違う。
ジョーズが居る。
ゲーム自体は一番007っぽい

そんだけ
580なまえをいれてください:04/03/01 00:56 ID:QEyOiqg7
ゴールデンアイは名作。
何百時間やったかわからん。
大会あったら出たいな〜。
581なまえをいれてください:04/03/01 13:45 ID:kcFVZZZN
PDの総プレイ時間300超えてる・・
582なまえをいれてください:04/03/01 14:38 ID:kcFVZZZN
キャリントン協会で出てくる敵に法則性はあるのだろうか?

あとどこかで爆発させると敵の数が激減したような・
583なまえをいれてください:04/03/01 16:01 ID:kLt8g+IP
キャリントンを殴ると地面に倒れこんで敵の銃撃を喰らう心配が無い

キャリントン最高だよあんた
584なまえをいれてください:04/03/01 17:32 ID:mVCSRoEn
WARの出現条件って何?
585なまえをいれてください:04/03/01 17:54 ID:iPQSQbdn
パーフェクトを最後までクリア。
エキストラミッションはやらなくてもOK…だった筈。
586なまえをいれてください:04/03/02 01:34 ID:RX+CL6FR
天龍源一郎も呼べよ
587なまえをいれてください:04/03/02 14:13 ID:a6GjLBF0
EAがゴールデンアイの続編をつくる事を発表しました
588なまえをいれてください:04/03/02 15:14 ID:JBhv+hj1
>>587
いつの情報だソレは…。遅杉。
589なまえをいれてください:04/03/02 15:14 ID:/wdIf4i9
あげ
590なまえをいれてください:04/03/02 15:30 ID:jCIpPetp
EAじゃ不安杉
591なまえをいれてください:04/03/02 15:39 ID:UZPP87ig
EAはやはりシムズだな
592なまえをいれてください:04/03/02 17:01 ID:/wdIf4i9
武装解除を駆使したらアサーリキャリントンクリアした
今考えると、やはりアステカの難易度は鬼だな
攻略本をフル活用しても20時間はかかったし・・
大広間の狙撃兵を倒す時いつも食らっていた記憶がある

それはそうとスケダーの宇宙船のマウラーとAR34どちらを使ったほうが良い?
593なまえをいれてください:04/03/02 17:24 ID:Lvfb26Ge
ARは雑魚用じゃない?マウラーは最後らへんで使うよ。
594なまえをいれてください:04/03/02 18:06 ID:SWzjwT0G
少しは自分で考えろよ
595なまえをいれてください:04/03/02 19:57 ID:RjAzeB7y
>386
いまさらだけど笑っちゃったよ
596なまえをいれてください:04/03/02 20:26 ID:nPSlexzl
GEのDKモードでさ
真上向いたままcボタンとかガチャ押しすると踊ってるように見えるんだよな
それで、黄金銃持ってるやつに命乞いしてたな
結局殺されるけど


なぜだジェームズ
597なまえをいれてください:04/03/02 20:41 ID:iYy4KKc1
ていうかさー黄金銃が出現する場所に陣取るなよ
あ、今また仲のいいA君にだけわざと取らせたろ 
もうこうなったら俺とB君が鉛筆マシンガンで特攻してやるぜ


チャラッチャラー ドウィーン

 スタートで続行
598なまえをいれてください:04/03/02 21:57 ID:ziNNm5S8
命乞いはしゃがんで下向いて土下座だろ
599なまえをいれてください:04/03/02 23:22 ID:CIz2KfvE
アレは確かに鉛筆だw
600なまえをいれてください:04/03/03 01:43 ID:aE2gi/tJ
600だバカ
601なまえをいれてください:04/03/03 13:46 ID:kDrYWNgs
K7 AVENJER
は鉛筆と同じような性能だと思い対戦でほとんど使っていなかったが
最近威力と連射性能を知り驚愕
602なまえをいれてください:04/03/03 14:16 ID:LqU1pIJk
Avengerは強いね。 装弾数に問題アリだけど、リロードにそこまで時間かかるわけでも
ないから結構好きだな。
603なまえをいれてください:04/03/03 16:13 ID:b1bgl8Px
PS2のはどうよ?
604なまえをいれてください:04/03/03 16:29 ID:kDrYWNgs
さらに言えば攻略系ページを見るまで
WARの存在を知らなかった・・・

つか全体的に難易度高いな
605なまえをいれてください:04/03/03 16:38 ID:dYm6sQuq
>>604
洋ゲーの一種だしな。
俺はこれぐらいが丁度いいぐらい。
606なまえをいれてください:04/03/03 17:13 ID:XpHLvpWK
>>603
FPSじゃないってさ。
607なまえをいれてください:04/03/04 13:53 ID:HIk7y/tA
でGEとどちらが難易度高い?
608なまえをいれてください:04/03/05 15:24 ID:yZfR6zU8
バイオレンスキラーやってみたが・・・。
狙いがつけにくい!
609なまえをいれてください:04/03/05 16:12 ID:dg5d17yT
WARのマイアン兵は無限に出てくるの?
610なまえをいれてください:04/03/05 17:29 ID:lX0Mkv9M
WARのスケダー兵は数に限りがあるぞ
1時間くらい倒し続けてればいなくなる
611なまえをいれてください:04/03/05 17:49 ID:oPng76nu
あれ?GEってレアが作ったんじゃなかったっけ?
GE2はEAが作るの?
612なまえをいれてください:04/03/05 19:32 ID:Q0lzSTmR
>>609
操作1、2のどっちで操作してる?
普通は2を使うだろうが、バイオレンスキラーに関しては1を選択してる。
慣れると、移動しながら百発百中で当てれるぞ。
613なまえをいれてください:04/03/05 19:33 ID:+nE+E8ag
007シリーズのゲーム化権をEAが持ってるんじゃない?
いつだったかレアからEAに譲渡された気がする。
614なまえをいれてください:04/03/06 02:11 ID:l3ue8kLJ
レア社のFPSは007GE→PD→PD0(開発中)
EAのFPSは007(名前忘れた、日本未発売)→007NF→007GE2(開発中)
最初のGEを作ったスタッフのFPSは007GE→PD→TS→TS2(日本の1)→TS3(開発中)
615なまえをいれてください:04/03/06 14:00 ID:iq/LUg8t
バイオレンスキラーは正直この2つのゲームと比べれるような物ではないというのが
個人的な感想

ストーリーは単調でステージは異常に広い
あれではFPSの意味がない
照準もでないし始めのデモシーンを飛ばすことができないのも辛い
616なまえをいれてください:04/03/06 14:15 ID:QRDH7pk2
いや・・・あっちの方が正統派だと思うが・・・テュロック
617なまえをいれてください:04/03/06 14:18 ID:t+nP8xsa
>>624
そのとおり。普通のFPSはあんな感じだ。
だが最近のFPSはアーミー系が多く、一般的になってきてるな。
618なまえをいれてください:04/03/06 14:22 ID:t+nP8xsa
×624
○616

OTL
619なまえをいれてください:04/03/06 14:54 ID:B1QArS0M
パーフェクトダークは殴られた時のアレが最悪。
620なまえをいれてください:04/03/06 15:34 ID:zevKQjp9
殴り、トランキライザ、Nボム
もうだめぽ
621なまえをいれてください:04/03/06 18:20 ID:Xn/f0oUt
Nボムは最悪だな…全然治りゃしねえ
622なまえをいれてください:04/03/06 18:32 ID:5onpqh18
脳震盪の演出が良くないよね。
3秒ぐらい暗転するとかでよかったのに。
623なまえをいれてください:04/03/06 18:47 ID:2ExolB9U
64の処理能力からみてもブラー現象はやめるべきだな。

連投されたNボムの演出 + 4人ともクラクラ + COM8人
これ死ぬかとオモタ
624なまえをいれてください:04/03/06 19:30 ID:j0ZAgYoX
ブレは復活しても残るからね。
625なまえをいれてください:04/03/07 11:29 ID:6vXB7MNm
もうちょい別の演出は出来なかったんだろうか、対戦ゲーとしては神クラスなのに…
626なまえをいれてください:04/03/07 15:32 ID:O2auM14f
お前らの好きな銃BEST3をうpしる

1,
2,
3,
627なまえをいれてください:04/03/07 15:36 ID:ZCl73hFN
>>626
1, オレオレ詐欺
2, 鳥インフルエンザ
3, 緊急入院
628なまえをいれてください:04/03/07 17:58 ID:esaB111f
1, 馬糞饅頭
2, 怪獣
3, 鈴木杏樹ぅ
629なまえをいれてください:04/03/07 18:53 ID:O2auM14f
フェニクスが陰茎に見えるのは俺だけ?
630なまえをいれてください:04/03/07 18:54 ID:mr4+6Rl6
>>626
GE・PD複合? それならば
1.KF7
2.ZMG
3.RC-P90
全部GEだな…。 KF7はモデルになった実銃が好きだからってのが主な理由。
後の2つも基本的には同じ理由でモデルになった銃が好きだからだな。
後は銃じゃないがモーションセンサー爆弾。 対戦以外で使わないが…。
631なまえをいれてください:04/03/07 21:22 ID:H2kOKl1c

GE 1.PP7シルバー 2.RC-P90 3.スナイパーライフル

PD 1.ラップトップガソ 2.ファーサイト 3.サイクロン
632なまえをいれてください:04/03/07 21:32 ID:6/78gZAw
ミッションではGE
対戦ではPD
633なまえをいれてください:04/03/08 16:27 ID:zP0B0gn3
1,カリストN
2,モーラ―
3,フェニクス


未来系ばっかりだな
634なまえをいれてください:04/03/08 19:32 ID:TKuFEjvd
>>626

1,カリストN
2,ファルコン2望遠
3,ファーサイト

>>633とかぶってるけどカリストNお勧め。リロード(・∀・)モエッ
635なまえをいれてください:04/03/08 19:49 ID:wZAd+8Ah
GE 1.AR-16 2.モーションセンサー爆弾 3.自動ショットガン

PD 1.ラップトップガソ 2.グレネードランチャー 3.チャージできる拳銃
636なまえをいれてください:04/03/08 20:59 ID:zP0B0gn3
カリストの音がいい
637なまえをいれてください:04/03/08 21:11 ID:Cxm1BlbU
>>635のPD3はMaulerかな。

一番好きなのはSドラ。第二武器モードが爽快
638なまえをいれてください:04/03/09 01:23 ID:2t+0D2Zp
1 スレイヤー
2 ファーサイトFX-20
3 ラップトップガン 
 
・・・全部PDだ
639なまえをいれてください:04/03/09 02:30 ID:iIIw5IC8
1.自動機銃
2.リモコン爆弾
3.貫通系

対戦でよく入れるヤツだな。
640なまえをいれてください:04/03/09 07:35 ID:DrEDbXs8
1 スレイヤー
2 デバスター
3 Rランチャー 

・・・アレ?
641なまえをいれてください:04/03/09 12:09 ID:Koxx7z3+
ロケランはぶっ放すときの音がしょぼくなったんだよな
GEの「ピヨヨー」ってのがよかったのに
642なまえをいれてください:04/03/09 14:25 ID:Ictjwxmg
煙の色も違うから見にくくなったよな。
GEは白くて、撃たれたら「キター!」とわかるが、
PDの黒色は「え、撃ってたの?」って漢字化。
643なまえをいれてください:04/03/09 16:36 ID:ABdzmox9
1 リモコン爆弾
2 モーションセンサー爆弾
3 チョップ
644なまえをいれてください:04/03/09 16:46 ID:2yrZPOPF
サイレンサーのPP7が好き( ̄ー ̄)
自動ショットガンも好き。
でも象さんの方がもーっと好きです。
645なまえをいれてください:04/03/09 16:57 ID:IPpPUgS4
1.Nボム
2.トランキライザ
3.パンチ
646なまえをいれてください:04/03/09 17:26 ID:2yrZPOPF
1.Mボマ
2.トラガンストイコビッチ
3.パンセッタジローラモ
647なまえをいれてください:04/03/09 18:43 ID:Y+V8hVaa
最新作の007についてなんか書き込んで
http://jbbs.shitaraba.com/game/12175/P2GAMES.html
648なまえをいれてください:04/03/09 19:05 ID:lSNKHCKu
Rランチャのホーミングがいまいち
デバスターはリロードがかっこよかった
649なまえをいれてください:04/03/10 00:00 ID:M7XVebjg
DD44 「ガズガズガズ」
650なまえをいれてください:04/03/10 00:56 ID:xd+2IrCA
GEでもPDでも対戦したが
手榴弾のピン抜いて抱えたまま突進してくるダチがいて盛り上がった。
お前は何がしたいんだ。
651なまえをいれてください:04/03/10 01:06 ID:+VijBvVR
Aチームじゃない?
652なまえをいれてください:04/03/10 18:06 ID:KgKEtRlK
PDは個性的で面白い武器が多かったが
オール武器でスレイヤーがつかえないのとサイキックが4発までってのが不満
これだけ苦労させられたのだから褒美ぐらいけちけちするなと
653なまえをいれてください:04/03/10 19:16 ID:47OA/+a+
そこらへんは仕方ないと思うが
654なまえをいれてください:04/03/10 20:49 ID:iZd3Ucfm
・スレイヤー
「脆さ」を隠すため。
データダイン社の屋上からスレイヤーを撃って外からデータダイン社を見られると、
その作りの粗さが目立ってしまう。

・サイキック
重すぎ。あるステージで8人を仲間にできるが、もうゲームにならない。
戦闘もしてないのに仲間がどんどん減っていく現象も起き、もう64の限界なのかと思った。
655なまえをいれてください:04/03/11 13:06 ID:MpGbmcTw
プロアクションリプレイを使えばサイキックもスレイヤーも無限。
外国版しか使えないけど。
656なまえをいれてください:04/03/11 17:39 ID:B5fGI4CO
そういえばある機械を使えばドアを通り抜けたり
データダイン社を外から見れたりできたよな
どんなかんじなんだろう
657なまえをいれてください:04/03/11 20:23 ID:PZ+rRCkt
その手に関して有名なのは山羊さんのページだな。
ttp://www.yagi3.jp/game/
読んでて夢が広がる…。化学工場の扉奥で対戦してぇ。
658なまえをいれてください:04/03/12 17:00 ID:N+7vWGlh
スレイヤーがつかえるステージは神殿と宇宙船だけだよな


しかしWARのハード越せた奴はいるのか?
スケダー兵を待ち伏せして全滅させるやり方以外で
659なまえをいれてください:04/03/13 12:20 ID:qoQJgaSW
だれかシュミュラント命令一覧表あるホームページ知りませんか?
どこ探してもないんですよね
660なまえをいれてください:04/03/13 12:22 ID:Z+w2cNpo
>>992
自分とCP1人味方につけて敵なしにすればじっくり見れるから自作しる!
ルールごとに少し違うので注意な。
661なまえをいれてください:04/03/13 13:58 ID:QScgOWIx
スケダーの宇宙船も慣れると結構楽しい
662なまえをいれてください:04/03/13 14:07 ID:NQ+GTBb3
>007ゴールデンアイとパーフェクトダークはどちらが良作か

どっちも糞www
663なまえをいれてください:04/03/13 14:15 ID:yk4YhPlx
ゴールデンアイもパーフェクトダークも
今でも売ってるんですか?
664なまえをいれてください:04/03/13 16:31 ID:QScgOWIx
中古なら売っている
新品はどうだろ
見つけるのは難しいと思う
俺は近所の店を10店舗回ったが新品は一つもなかった
中古を売っている店も1つだけだったし

はまり度ではGEのほうが上だったけど
もしPDが先に発売していたらやはり同じぐらい夢中だっただろうし
比べにくい
665なまえをいれてください:04/03/14 12:27 ID:UIe5pSXa
おい!おめーら!!
おめーらがあんまり007スレで「パーフェクトダーク、パーフェクトダーク」言うもんだから、
てっきり「007パーフェクトダーク」と言うソフトがあるものだと信じ込んでたじゃねーか!!
おかげで昨日ゲーム店で「64の007パーフェクトダークって置いてますか?」と聞いて
恥かいたぞ!!ゆるさん!!
666なまえをいれてください:04/03/14 19:04 ID:iKYWP2vk
>>665
( ´_ゝ`)フーン
667なまえをいれてください:04/03/14 20:39 ID:wkvDIehK
>>665
両方買っとけ
668なまえをいれてください:04/03/15 11:54 ID:lTgtwWyM
007パーフェクトダーク

タイトル的にも何の違和感もないしなw
669なまえをいれてください:04/03/15 13:41 ID:akiY2t3s
パーフェクトダークアイ
670なまえをいれてください:04/03/15 15:31 ID:J4psIYdb
GEはエジプトで4人対戦できないのはuzeeeee
671なまえをいれてください:04/03/15 16:05 ID:vsM2GiD3
パフェクトダク
毎日のように4人で漏り上がってた
672なまえをいれてください:04/03/15 16:23 ID:+qDdzsnN
懐かしいな。素手タイプの宇宙人にトレンチコート着せて
ハンデめっちゃつけてタイラントごっこして遊んでたw
まあバイオしたことない奴は分からんだろうけど
673なまえをいれてください:04/03/15 17:07 ID:KLzaIRN+
>>629
亀レスだが、激しく同意

あ〜同じこと思ってる人居て良かった…
誰にも言い出せなかったんだよソレ(゚∀。)
674なまえをいれてください:04/03/15 20:45 ID:uGJljUmY
ていうかペニスがモデルだから当たり前
675なまえをいれてください:04/03/15 23:08 ID:D2XSdFQf
データダインビルで対戦したい
676なまえをいれてください:04/03/16 02:30 ID:6AX6b5Ff
友達と防弾チョッキをチョウダン勃起とか言って盛り上がってたな
懐かしい・・・
677なまえをいれてください:04/03/16 03:57 ID:tNrnlVXy
パーフェクトダークで酔った
678なまえをいれてください:04/03/16 14:40 ID:psMMAttN
教室で女の子の服脱がして乱交パーティで盛り上がってたな
懐かしい・・・
679なまえをいれてください:04/03/16 20:43 ID:bBlFjdhF
面白いから気づかなかったがPDではスパイの要素はあまりなかったな
GEは基本は音を出さないで気づかれないようにって感じだが
PDで音を出すとまずいステージってほとんどない
シカゴやエリア51救出で侵入するまでぐらいか

ただ制服を着るなど新しい要素はあったが

やはりスパイゲームとして最高のステージは
GEの地下基地(2)だろ

あそこで使える武器と言ったらチョップと手投げナイフ、KF7単発撃ちぐらい
実にスリリングだった
680なまえをいれてください:04/03/16 20:58 ID:09fmAt0c
ふーん良かったね
681なまえをいれてください:04/03/16 21:02 ID:S0HN0gAg
地下基地(2)か。
あれはもう遊びまくったな。敵に気付かれないようにクリアとかやってたなぁ。
682なまえをいれてください:04/03/16 22:47 ID:AJgrlD2l
俺の印象では、GEはスパイステージと銃撃戦ステージが分かれていて、PDは
一つのステージで前半スパイ、後半銃撃戦っていう感じだった。ただPDの最後の方は
ずっと銃撃戦と言う感じだったけど。
683なまえをいれてください:04/03/16 23:15 ID:i3j0Eu64
次に出るならステージに「イラク」を追加して欲しい
684なまえをいれてください:04/03/16 23:23 ID:KtdfAHKk
ムーンレーカー特殊部隊。これ最強。
685なまえをいれてください:04/03/17 09:53 ID:ShzHr8g3
ムーンレイカー特殊部隊は比較的体力が少ないため愛嬌があるが
キャリントン協会の敵は攻撃力も体力も鬼でもう駄目ぽ
な状態だった・・

ほとんど武装解除で放置したのは俺だけか?
686なまえをいれてください:04/03/17 10:10 ID:ueBUaXsV
武装解除がデフォ、バリア張ってるからヘッドショットもできん
キャリンd協会が絶対無理と初めて思ったステージだったな
デバスターが一発でも残ってれば下に撃ち込んでだいぶ楽になるけど
687なまえをいれてください:04/03/17 15:18 ID:o76rGeVI
アステカは難しいけどポイントをおぼえて何度からやればある程度何とかなるが
キャリントンはほとんど運だな
688なまえをいれてください:04/03/17 17:07 ID:ab+aK+7Q
>>658
俺は普通に進んでクリアしたけど、何回も何回も
挑戦しまくったから、運ないとクリアは難しいと思う
無限に敵が出てくるし、如何に味方がしなないかだな
689なまえをいれてください:04/03/17 23:55 ID:XlZgIcd/
サイロでウルモフを殺ると落とすヘリの鍵ってなんだろうな

あと転がってるときは何撃たれても平気な割に立ち上がった瞬間な吹っ飛ぶ敵兵にワラワ
690なまえをいれてください:04/03/18 05:44 ID:wCGbzqFV
キャリントン協会、何度も挑戦してれば、その内下の階に敵が出ない時がある。
うまく呼べたかバグかもしれんが、、狙いはその時。
ハードモードでチャレンジする気はもう無いよ・・・w
691なまえをいれてください:04/03/18 12:57 ID:6jhnptas
ゴールデンアイβやりたくて仕方ないんだけど。
692なまえをいれてください:04/03/18 15:14 ID:uRSxSd2K
>やはりスパイゲームとして最高のステージは
>GEの地下基地(2)だろ


はげどう
攻略本には少しずつ進み敵を一人ずつおびき寄せてチョップで倒す戦法を推奨していたな
俺の場合KF7ソビエトでスタート地点のドアから巡回兵を狙撃する戦法を取ったが
実はあの巡回兵約10人もいて結構時間がかかったのを覚えている


それはそうとWARとSOSのハード以外オールクリアしたのだが
攻略本買う価値あると思うか?
600円だから微妙なんだが

693なまえをいれてください:04/03/18 16:02 ID:u8KBBwRh
知るかボケ
694なまえをいれてください:04/03/18 16:16 ID:uRSxSd2K
>>693
またおまえか
はっきりいってばればれよ
695なまえをいれてください:04/03/18 16:28 ID:7ilfqfL0
その残ってるところをクリアしたらもうすることはない。
攻略本におまけ情報みたいなものも載ってないし、必要がないなら買わなくてもいい飢餓。

俺はオールクリアしたあとに攻略本を買うという変わり者だが。PDもそうだった。
696なまえをいれてください:04/03/19 14:31 ID:KChT1oN2
あげ
697なまえをいれてください:04/03/19 14:36 ID:JCaKZ6ZU
金眼、ハメ通にそそのかされてやったけど
2面で超絶な酔いに見舞われて封印した。

思い出しただけでめまいがするなんて、相当だよ・・
コレ系は一生無理だと知りました
698なまえをいれてください:04/03/19 14:49 ID:R5u+NG47
う〜ん、微妙にダークかな・・・
699なまえをいれてください:04/03/19 18:34 ID:KChT1oN2
>>697
慣れが重要なポイントだから・・
700なまえをいれてください:04/03/19 18:36 ID:ZFTy0Ks+
いいから、GCでPD出せ!!!
701なまえをいれてください:04/03/19 20:18 ID:y/0LHKze
>>697
まずは何とかして操作方法をマスターするべし!
酔うのは「意のままに操れず、予想外の動きをしてしまう」ところにある!

と思いますよん
702なまえをいれてください:04/03/20 05:45 ID:fQxVqiyr
PDならシネマモードにすれば大分マシになる。
GEは狙撃ズームでもフラフラしてるからね、俺も最初は酔った。
703なまえをいれてください:04/03/20 20:20 ID:Y/To0bWl
スケダーの宇宙船も、WARのハードもクリアした俺だが
いまだにSOSのハードがクリアできない
ぱっと見それほど難しそうではないのだが・・
704なまえをいれてください:04/03/21 18:14 ID:lSswdXZ4
>>703
漏れは全てのハードをクリアしたクチだが
SOSて以外にムズいよな。あそこスタート時、通常体力の3分の1しかないし、
敵はワンサカいるし。(しかも武器が結構強いやつ・・・)
ポイントは敵と会った時まず逃げろ(大勢だったらなおさら)。そしてドアの前で待機し敵がドアを開けたら
そこにSドラゴンのGランチャをブチ込む。とまあこんな感じで漏れはクリアできた。
漏れが一番ムズく感じたのはスケダー宇宙船の最初・・・。ファルコン2(20発)でどうやって
スケダーを倒せと小一時間レア社に(ry
705なまえをいれてください:04/03/21 20:09 ID:QusbYO2o
Sドラゴンはないはず・・
706なまえをいれてください:04/03/21 20:32 ID:lSswdXZ4
今確認してみた、Sドラゴンではなくドラゴンの間違いですた。スマソ
ウロ覚えだったもんで・・・。
707なまえをいれてください:04/03/21 20:56 ID:QusbYO2o
PDのターゲットタイムで一番難しいステージってどこよ
708なまえをいれてください:04/03/21 21:00 ID:107DqiTa
タイムアタック?

俺はあそこだな、セタンシップだっけ
709なまえをいれてください:04/03/21 22:45 ID:PtT4MYrS
>>704
サイキックで黄金銃持ってる奴を仲間にすると楽になるぞ
死んだらパクッてUFO壊しにつかえば(・∀・)イイ!!
710なまえをいれてください:04/03/21 23:09 ID:EF3QrMGl
最初の部屋出て右の部屋の前にいたはず>ゴールドガソマン
711なまえをいれてください:04/03/22 00:24 ID:Pyu6JpV7
>>707
難しかったのは・・・。

エリア51<救出>だな。
最初のところから壁を壊すところまでと最後のカードキーを手に入れるところ、
特に最後がハラハラドキドキものだった・・・。
712なまえをいれてください:04/03/22 00:25 ID:9ONf6XSZ
>>707

序盤の別荘みたいなステージのタイムアタックが一番シビアだった気がする。
713なまえをいれてください:04/03/22 00:48 ID:Pyu6JpV7
>>712
ドウーイ

アドバンストだから敵はそれほど強くはないんだが、
Sライフルで狙撃するときに時間がかかるから(特に漏れは焦って手がもたついた)
結局間に合わないことが多いんだよな。
しかもG5ビルのPDならではのあのトリックには驚愕したものだ。
714なまえをいれてください:04/03/22 01:29 ID:CUsZgiM8
あのトリックとは?
715なまえをいれてください:04/03/22 02:19 ID:vtKdPuQ2
みんな上手いんだな…見習いたい。
716なまえをいれてください:04/03/22 17:05 ID:86Di15iG
SOSで
UFOがある部屋の前の扉
あそこで待ち伏せして、撃っているといつもあさっての方向から銃撃音が
して死亡するパターンが多かったのだが、
調べてみると
無限に兵が出てくるポイントがあるみたいだな

そうなると待ち伏せして撃つ戦法は取れない・・
717なまえをいれてください:04/03/22 18:26 ID:q0tmqmT9
背後にドラゴン放置、敵は近いヤツからさっさと片付ける
ラストの広間は壁に沿って移動、なぜか銃撃を受ける回数が減る
SOSで
718なまえをいれてください:04/03/22 20:18 ID:Pyu6JpV7
>>714
GEにはない(できない)なありゃ。
つかそれをやらんと1:40以内にクリアはまず不可能。
まず最初にカムスパイを絶対に(ry
あえて答えは言わん。自分で実際やってみて、(少し?)感動または驚いてほしいから。
ある意味レア社には騙されたよ。
719なまえをいれてください:04/03/22 20:19 ID:fn3J/5AD
ミッションはゴールデンアイの方が面白い
対戦はパーフェクトダークの方が面白い

っつーことでFAでいいでつか?
720なまえをいれてください:04/03/22 20:23 ID:fn3J/5AD
一番簡単なタイムアタックて何だと思う?
まあ、GEは脱出でFAね。
721なまえをいれてください:04/03/22 20:30 ID:fn3J/5AD
WAR!をクリア出来たのにSOSが出来ないって変じゃない?
SOSよりWAR!の方がかなり難しいぞ。
だってSOSは慎重に行けば高確率でクリア出来るが、
WAR!は運が無いと出来んと思うが、それともWAR!って
何か攻略法でもあるのか俺は普通に突っ込んで行ったが。
722なまえをいれてください:04/03/22 20:33 ID:sCr0Vkqn
どっちもつまんねー糞。なにこの画像と狭いフィールド。
ダサ過ぎて泣きそうになった。
723なまえをいれてください:04/03/22 20:41 ID:CUsZgiM8
>>718
のわぁーー!!!
724なまえをいれてください:04/03/22 20:41 ID:sQObguyb
SOSで黄金銃持ってる香具師にサイキックガンぶち込むのは基本だよな
725なまえをいれてください:04/03/22 20:44 ID:fn3J/5AD
エジプトのあの無人機銃もイジメじゃね?
攻略本無かったから死にまくった。
726なまえをいれてください:04/03/22 20:47 ID:t3vUW8eE
>>468
映画は95年だけどゲームの発売は97年だろ
727なまえをいれてください:04/03/22 20:47 ID:fn3J/5AD
>>724
そのまま放置してると、何時の間にか殺されてて
LXが2つ落っこちてて、それを見ると悲しくなる。
728なまえをいれてください:04/03/22 20:56 ID:IZg8dFsj
エジプトのチョップオンリークリア
イージーはいけたんだがノーマルがいけねぇ
サミディそんなにチョロチョロするなよ・・・

でも久しぶりにやると面白いな。
729なまえをいれてください:04/03/22 21:00 ID:qvxf1rWx
青春の残光
730なまえをいれてください:04/03/22 21:02 ID:fn3J/5AD
そう言えばサミディの銃ほしいよな
ウルモフ銃の癖に連射して来たり、レーザー発射したり。
オール武器モードってどう考えてもアステカのハードクリア
した御褒美だよな、出さない方がマンドクセ。
731なまえをいれてください:04/03/22 21:05 ID:fn3J/5AD
てか敵ターボモード&透明貧人間モードいれて
サミディの動き見てるとマジウケルぞ、
高速でクルクル回転しまくってるし。
732なまえをいれてください:04/03/22 21:53 ID:86Di15iG
WARで突っ込む時はカリストNが基本だよな
733なまえをいれてください:04/03/22 22:16 ID:q0tmqmT9
PDは後半、運に頼るところも多い気がする
キャリンdやWARとか、やられる時は速攻で氏ぬし
あっさりクリアできて拍子抜けする時もある
こういうゲームバランス好き
734なまえをいれてください:04/03/23 01:50 ID:VFZdk5OH
まあそうだな、はじめてやって簡単にクリアできて
お、楽じゃ〜んと思ってもう一回やると全然出来ないとかあったな。

俺がタイムアタックで一番難しかったのは>>712と同様別荘だな。
結局時間ギリギリでしかクリアできなかったがあそこって近道かなんかあるの?
735なまえをいれてください:04/03/23 03:46 ID:HdZrIU+d
扉を開ける時
少し前でBを軽打しつつ突入、時々閉めてしまうが
あと3Dスティックがへタレてると遅い

一番苦戦したのは「保護」・・・キャロルさん邪魔っすよ
736なまえをいれてください:04/03/23 12:09 ID:HUN6YjOS
タイムアタックで苦労したのは科学工場だな
スイッチで開けるドアを敵に開けてもらったりしてたし
キーカードをくれる科学者の位置がランダムっぽいから
結局最後は運だしな
737なまえをいれてください:04/03/23 19:56 ID:k5JkODmR
別荘は不可能に近いな。・・
738なまえをいれてください:04/03/23 21:08 ID:lAQ3UZoT
GEに一票。

黄金銃にはチョップ。これ最強。
つーか化学工場の科学者の尻とか撃ったりしたら
時々、科学者が手榴弾投げたり銃撃ってきたりするんだが
あれはバグだろうか・・・
739なまえをいれてください:04/03/23 21:43 ID:q2EItnEi
バグです。
…とは嘘だが、科学者手榴弾の件は攻略本にも載ってるぞ。
740なまえをいれてください:04/03/23 21:46 ID:v0ERGS3s
あれは反撃してるんだよ。
「このままじゃ殺られる!」と思って必死に反撃
741なまえをいれてください:04/03/23 23:43 ID:GbjvDE39
WAR簡単しない?パーフェクト2分台でクリアーしたぞ?
WARはマウラー?チャージショットでゴリ押しでいける

漏れが一番タイムアッタクできつかったのは
エリア51の救出かな
最後まで気が抜けなかったから
742なまえをいれてください:04/03/24 00:23 ID:Ihm1th+/
何かを守りながら戦うのはあんまり好きじゃない。
秘密基地とか保護とか。緊張感はすごいけど、もうやりたくないな。
敵さんワラワラはいくらでも来い。
743なまえをいれてください:04/03/24 15:13 ID:gxga/QeC
たしかに、秘密基地の糞仕様はどうにかしてほしかったな。

保護中に何が起こるかわからないランダムイベントがあったら意欲的になったかも。
744なまえをいれてください:04/03/24 18:18 ID:Ihm1th+/
しかし人いないな、みんな本スレに行ってんのかな?

>>743
秘密基地は無線機銃が鬼っす
唯一諦めたタイムアタックorz
745なまえをいれてください:04/03/24 22:03 ID:QUrULsMf
あそこの無人機銃はコツをつかめば簡単だぞ


それよりもWARのパーフェクトだろ

マウラーのごり押しでいくとだいたい一匹目で死ぬが・・
746なまえをいれてください:04/03/24 22:40 ID:uFN89AK/
まず俺はWARもSOSも拝めなかった
747なまえをいれてください:04/03/24 23:16 ID:Ihm1th+/
>>745
最初らへんでちょっと顔出しただけで連射くらう。多分アナログが駄目ぽ、ニュートラル入るし。
WARのパーフェクトも無理だね、放置したまま。
二匹目のボスの手前でくたばる。。
748なまえをいれてください:04/03/24 23:37 ID:8j1yWyMv
GEの解像度が低いから難しいんだよなw <無人機銃
PDの様に高解像度モードがあればもうちょっと楽だったかも。
749なまえをいれてください:04/03/24 23:38 ID:a/6VZP2u
GCとかに移植して欲しい
750なまえをいれてください:04/03/25 00:35 ID:RFwk50Cy
二匹目か。
俺は一瞬にして倒した記憶がある。姑息な手を使ったんだよ。
でも、それが何か思い出せない OTL
751なまえをいれてください:04/03/25 11:35 ID:vNPWe4cP
>>744
うーん、そこで出るチートは重要な奴だったよな(弾無制限?透明人間?)
だから何度もプレイする気になれてクリアできた。

俺が唯一クリアできなかったのはロケットとムーンレイカーが出るステージ。
あそこのノーマルをうまくクリアできれば2丁レーザー銃だったよな。
あれは難しすぎるし、レーザー銃なんてオール武器モードで出るやんと諦めた。
普通にやるならハードもクリアできるんだけどね。
752なまえをいれてください:04/03/25 13:56 ID:9uvE20iY
007はチート全部
コマンドで出せるんだよな・・・ただオール武器できるようになると
マグナムとかゴールドPPKとか意味ネェ・・・

PDは練習場で無人機銃の裏技があるくらいか・・・
タイムアタックは自力でやらにゃ。
753なまえをいれてください:04/03/25 14:11 ID:8gSic1Sv
>>747
えっとまず
スタートしたら、ダッシュで正面の壁際に
ここで3人の兵士が向かってくるから倒す
その壁際にくっつきながら45度上を向いて少しずつ前に進む
ダダダダと無人機銃の音がしたらすぐに引く
これを何回か繰り返せば、無人機銃が反応する境界線がわかると思う
ていうか絵がないと説明しにくいな(汗
754なまえをいれてください:04/03/25 14:20 ID:SQI+KyUB
GE暗めの映像だからテレビの画像調節で
やり易くなった気がする…
755なまえをいれてください:04/03/25 14:26 ID:mR/KYvdb
無人機銃か、、俺は>>753の方法で何度も突入して場所を覚えた、あとは勘。
あそこ暗いんだよね、テレビを明るく調節した方が見やすい。ジャングルとかも。
756なまえをいれてください:04/03/25 14:27 ID:mR/KYvdb
おっとウエディングだ
757なまえをいれてください:04/03/25 16:03 ID:jzXlAzfW
スパイ要素に富んだステージは自然に難易度が落ちていくのだろうか

難しいステージはスケダーの宇宙船、アステカ ポンプ施設 キャリントン
などスパイの要素はほとんどない


化学工場や巡洋艦、地下基地がスパイっぽくって
758なまえをいれてください:04/03/25 17:40 ID:eEHUegeP
慣れればスタート地点のエレベータから機銃一個壊せるYo!!
759なまえをいれてください:04/03/26 02:00 ID:lU83U/nz
>>745
王1匹目は仲間をおとりで頭にチャージショットで一撃!
仲間がご臨終した&居ない場合は雑魚スケダー倒しギリギリがら狙え
2匹目はロケランよけて頭にチャージ
3匹目は2とおんなじで

王までたどりつくまでは武器を有効に使え
仲間がいて安全なときは不死鳥の爆破シェルがオススメ
2匹目倒したらエリートスケダーが入ってたポッドに隠れて
敵がいなくなるまでやり過ごせ

760なまえをいれてください:04/03/26 17:33 ID:CJSozB/C
三匹目はスレイヤーじゃないのか?
761なまえをいれてください:04/03/26 18:00 ID:2uCnJVfj
扉の外からスレイヤー。定説。
762なまえをいれてください:04/03/26 21:48 ID:E4kQIk8K
フェニクスでロケット弾に誘爆させるってのはどうよ
763なまえをいれてください:04/03/27 00:02 ID:FuT9cN8+
GEか…よく友達の家で泊り込みでやって最後の方はもうみんな無言でやってた記憶があるな…

PDは対戦で敵たくさん作って素手タイプに顔でかくしてこちら側はちっちゃくなってサファリパークとか言って遊んでたきがする、
基地作ってそこに立てこもるわけだけどたまに敵が全然来ないときがあって偵察に逝くぞとかいって4人で固まっていって敵が全員なんか合体して動けなくなってたのは爆笑した
764なまえをいれてください:04/03/27 00:04 ID:FuT9cN8+
多分爆笑した回数はPDの方が多いからPDのがいいな
俺持ってないけど
765なまえをいれてください:04/03/27 01:00 ID:b+v8DO98
>>763-764
お前スナイパー本○だろ?w
たまには家で対戦しようぜ。今プーで暇だから。
俺が無人機銃張って援護するから、お前スレイヤーで偵察なw
766なまえをいれてください:04/03/27 01:22 ID:tamiNhVx
GEで対戦に飽きたら
上を向いてCボタンの左と右を交互に連打して遊ぶんだよ
和むぞ。
767なまえをいれてください:04/03/27 12:32 ID:5rdMV6Td
GEは攻略本を見るまでどうジョーズを倒していいか分からなかった
768なまえをいれてください:04/03/27 14:19 ID:yAFZCBa0
>>766
意外と攻撃をかわせるんだよな

>>767
確かにまともにやるとキツイな。
まあ分かってしまえばレーザーで蜂の巣だが
769なまえをいれてください:04/03/27 14:53 ID:kXYCYPd7
果たしてレーザーで蜂の巣になるのだろうか。


焼けて穴だらけか
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
770なまえをいれてください:04/03/27 20:13 ID:sPuDgqYf
そういやPDの近接タイプにレーザー持たせると
ショートレンジなのに遠くまでレーザー飛ばしてくるんだよな。
あれにはビビった。
771なまえをいれてください:04/03/27 21:00 ID:7itrg53s
曙とティナってどっちが強いの?
772なまえをいれてください:04/03/27 21:46 ID:jYr0fy0p
>>767
俺は環状の階段みたいな場所でAR33持ってジョーズとくるくる鬼ごっこしながら倒してたな。
GEの敵はああいった段差とかを認識できないから回ってれば撃って来れないからね。
773なまえをいれてください:04/03/28 02:26 ID:tiC7uVr8
ジョーズは怖かったな〜
チート使うと面白いんだけど
774なまえをいれてください:04/03/28 14:31 ID:2Y16EiNZ
対戦中にカセットを少し叩いて揺らすと敵キャラが回転して友人と笑ったな。
友人のだけかもしれんけど。
775なまえをいれてください:04/03/28 14:44 ID:tiC7uVr8
776なまえをいれてください:04/03/28 15:18 ID:JysMg3r0
このゲームが日本で売れなかったのはCMの影響が強いな。
ゲームはネ申過ぎるのに
777なまえをいれてください:04/03/28 15:26 ID:JysMg3r0
バカゲーかと思われちまうな。

007┏
778なまえをいれてください:04/03/29 00:35 ID:UiOSjmio
発売と同時に買ってしまっていたりすると変な優越感がわきますよ
779なまえをいれてください:04/03/29 01:12 ID:ZIuOndh7
76 名前: なまえをいれてください 投稿日: 04/03/29 00:31 ID:9owBtzmH
任天堂が2004年のGCソフトを発表!


2005年 Game Zero(元レア社007開発チーム)

http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13334.html


Zoonamiはセカンドパーティに?

Jeux-Franceは、任天堂がZoonamiをセカンドパーティとして迎えるだろうと伝えています。
記事によればE3前日のプレスカンファレンスにて正式発表され、
同時にコラボレーションとして開発を進めている少なくとも一方のゲームを
プレイアブルな状態で公開するだろうとのことです。

Zoonamiは元レア社で『ゴールデンアイ』のクリエイターのMartin Hollis氏ら
を中心に設立された会社で、任天堂から出資を受けて「Game Zoro」
と呼ばれるゲームなど2つのプロジェクトを進めているとされています。
開発期間は既に3年に入っているようです。

また情報が入ればお伝えします。
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13333.html
780なまえをいれてください:04/03/29 03:34 ID:5eNKud7e
781なまえをいれてください:04/03/29 13:30 ID:D07GKc7U
パーフェクトダーク

スケダー船動力炉へと続く道でスレイヤーのロケットカメラ使うと
使用後通路天井上に上がっている。そのまま一階まで飛び降りれたりする。


あとは「墜落現場」でエルビスがついてきてくれる裏技とか・・

Nドリ投稿したけど採用されなかったな・・・
まあ,時期がすぎてたからだろうけど
782なまえをいれてください:04/03/29 18:24 ID:HInK5otf
>あとは「墜落現場」でエルビスがついてきてくれる裏技とか・・

教えてくれ
783なまえをいれてください:04/03/29 18:27 ID:rbA2oAkV
007の敵は糞
くっつくと敵の攻撃は当たらないし
直線状にいないと(壁、柵などがない)攻撃もしてこない、まぁ逆に床すり抜けて攻撃してくるんだけどな・・・

PDは普通に殴られるし、姿が見えれば攻撃してくる


対戦についてはPDが面白い
007は食らった後に無敵時間があるからすぐ殺せないし、防弾チョッキ取っちまえば意味なくなるから


でGCのEorNやったんだが対戦は糞、ミッションは普通に面白いな
784781:04/03/29 18:52 ID:D07GKc7U
あとエルビスを踏み殺す方法とか・・・
ちょい待ってね
785なまえをいれてください:04/03/29 19:22 ID:HInK5otf
>>783
PDとGEとENのミッションを100点満点でそれぞれ採点してくれ
786なまえをいれてください:04/03/29 20:02 ID:rbA2oAkV
まぁ人にもよるとおもうが
今やるなら PD>EN>GE   (どれも昔のGEほどの感動はない

64のコントローラーはいいな

あとENは3人称の画面(プレイヤー視点じゃない)ってのがいまいち
レーシング(ナンチャッテ)、ヘリ(ナンチャッテ)、小道具、映画そのもののオープニングとか
そういうのが好きならやってみる価値はある

PD85点
EN80点
GE60点

PDの後半の量産式怪獣が出てこなくて100点
ENは普通に面白いがそんなにはまりこめない(あくまで俺個人
GEは今やると・・・目がイタヒ(´Д⊂
787781:04/03/29 20:14 ID:D07GKc7U
エルビスを踏み殺すのはスケダー船でマイアンの援軍来た後,
エルビスとエレベータで先に進むが,自分が上った後
すぐにエルビスが上ってくる方へ飛び降りてエルビスの頭に着地する。・・すると
エルビス死亡。

墜落現場でエルビスが同行してくれる技は・・・
慣れていてもややこしい・・しかも確実についてきてくれるワケでもない。大体大丈夫だけど。
余分なのもあるかもしれないし,もっと確実な方法もあるかも。
とりあえず俺はいつもこの方法でやってる。

必要な手順は
1.エルビスを警備ロボット(大統領のそばにいるやつ)の爆発に巻き込む。
2.名前忘れた,裏切り者の赤い服の野郎から,とりあえず大統領を奪還。
3.UFO回りの敵に,エルビスを撃たせる。
4.大統領をUFOへ。(救出)

するとエルビスがサイキックガンくらったみたいになって・・ついてくる。はず。
788781:04/03/29 20:16 ID:D07GKc7U
1についての解説。
大統領の洞窟内で爆発に巻き込むのが確実。
ミッション始まったらすぐUFOのほう行って,
するとエルビスがセンサー爆弾渡そうとこっちに向かって走ってくる。
(救難信号やっちゃうと爆弾くれないので走ってこない)
そこで大統領のいる洞窟の中までうまく誘導する。通路のあたりまでがいい。
近づきすぎると爆弾渡してUFOに帰ってしまうので,そこは慣れるしかない。
洞窟の通路まではエルビスとの距離を見ながら誘導しなきゃいけないから,
バックで行けるように練習が必要。慣れてないとひっかかる。
中背くらいがやりやすい。
通路って・・・下の丸印のところね。
_______________

←大統領がいる   ○    →
_______           ______

          |UFO墜落現場|
          | ↓       |
          |         |
          |         |
789781:04/03/29 20:17 ID:D07GKc7U
エルビスが爆弾をくれたら,ダッシュで上の図の右行って・・上から見下ろすと警備ロボが
「Don`t way, you are!」(間違ってるかも・・)って言う場所。
一番奥(下の部屋全体を見渡せるところ)まではいかない。

とにかく警備ロボに自分を発見させる。そしてUFOに帰ろうとするエルビスを追い越し,
洞窟の外から出させないようにしながら(ジャマする)警備ロボがやってくるのを待つ。
警備ロボを見るとエルビスはそれに対して攻撃を開始する。
エルビスと警備ロボが近づいたとき,警備ロボを破壊・・すれば,
エルビスを爆発に巻き込める。

すると,エルビスがプレイヤーに攻撃してくる。と言ってもダメージは受けないが。
殴られたらくらうので,近づかないように・・・
790なまえをいれてください:04/03/29 20:55 ID:gCO7GNjd
ワロタ
791なまえをいれてください:04/03/29 21:29 ID:Ro28ROPK
今日、どっちも売ってたんだけど、どっちも高い…。
007ってちょっと前まですごい安かったような…。
792なまえをいれてください:04/03/29 21:32 ID:rbA2oAkV
人気あるからなぁー・・・まぁ一応・・PD買うならハイレゾパックがいるよ
793なまえをいれてください:04/03/29 22:38 ID:863QvHyg
>>792
旧名「ハイレゾパック」
現在は「メモリー拡張パック」
しかし、この機能が使えるソフトは数えるほどしかない・・・
794なまえをいれてください:04/03/29 22:53 ID:rbA2oAkV
ゼルダと・・・・あと何かあったっけ?
795なまえをいれてください:04/03/29 23:12 ID:863QvHyg
>>794
メモリー拡張パックが使用できるソフトですね?
調べたら、使用しないとできないものは「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」・「ドンキーコング64」・「パーフェクトダーク」で、
使うことのできるものは「スター・ウォーズ出撃!ローグ中隊」・「スター・ウォーズ エピソード1レーサー」でした。
796なまえをいれてください:04/03/29 23:17 ID:rbA2oAkV
>>795
センクス&乙
797なまえをいれてください:04/03/29 23:24 ID:863QvHyg
>>796
Your welcome.
798なまえをいれてください:04/03/30 01:39 ID:N6Wh48YF
FPSってはのメタルオブオナーとかっていうのはわかるんだけど
どーゆう意味でつか?
あと解像度って説明できる人いまつか?検索したんだがカメラがうんぬんかんぬんで
よくワカラソ_| ̄|○|||
あとフレームって何?
かなり教えて厨でスマソ
799なまえをいれてください:04/03/30 01:57 ID:YOLFrYEJ
・FPS
http://d.hatena.ne.jp/keyword/FPS
一人称の意味ぐらいはわかるだろ。

・解像度
ttp://white.sakura.ne.jp/~piro/pics/tips/p0011.html

・フレーム
ttp://e-words.jp/w/fps.html
ここで言うフレームとはこれだろ。
テレビは60fpsと考えても間違いはない。今のゲームは60がほとんど、たまに30があるな。

文章打ってたんだけど簡潔に書けず濃い内容で長文になるから疲れた ('A`)
800なまえをいれてください:04/03/30 02:25 ID:N6Wh48YF
>>799
説明ありがd
正直もっかいググレとか言われると思ってたので
たすかりますた
801なまえをいれてください:04/03/30 02:30 ID:N6Wh48YF
フラッシュ作るときのコマ数みたいなもんか<フレーム

GEは4人だと対戦できないステージがあるのが謎。
PDはクラクラと武器の攻撃力が強すぎ、体力限界まであげてもすぐ死ぬ。
GEは図書館の隠し扉の狭いところにあつまって体力10にしてチョップオンリー
で友人ともりあがったなぁ・・・
802なまえをいれてください:04/03/30 03:03 ID:hDECx05K
対戦の話は底が尽きないな、正直対戦OFFしたいぐらいだ。同じ面子だと癖とか分かるし。
俺はPDでは工場、別荘が好み。
ただ人によって好き嫌いがあるからね、
友人達はパビリオンやエリア51、遺跡が好きだとさ。
803なまえをいれてください:04/03/30 03:04 ID:JPadDjHB
>>801
PDは一瞬の隙が命取りになるのがオレ的にはいい
正面突破だけが対戦じゃないな
804なまえをいれてください:04/03/30 10:19 ID:6VEgGayv
>>802
工場と別荘は禿同。俺らは遺跡も好きだ。
GEでは洞窟が不評。
簡単に言えば暗いステージがダメなわけだな。

GE&PD OFF ヽ( ´ー`)ノ
805なまえをいれてください:04/03/30 13:12 ID:dMuDdAhF
俺もOFFがあったら参加したいな

はっきり言ってあまり上手くはないけど

ちなみにGEでの愛用キャラはムーンレーカー特殊部隊(男)

PDでは胴体:エルビス、顔:キャ(ry
806781:04/03/30 13:39 ID:uSS+JrDa
>>789・・・の続き。

で・・・4まで終えても
もしかしたら変わりなくこっちを攻撃してくるかも。
その場合はちょっと見えなくなるくらい離れてみるとか・・・
大体この方法で大丈夫かと。

エルビスは不死身なので結構重宝しますが,
あくまで援護射撃程度に考えておいたほうがいいかも。
なんかダラダラ書いちゃったが,この技他に知ってる人いるのかな?
俺もどうしてこんなの発見したか覚えてない・・自分で見つけたんだけど。

どーでもいいけど風のタクトのドリテクも二つ送ったうち一つしか掲載されなかった・・・
押し引きするブロックの中に入れるのに・・
807なまえをいれてください:04/03/30 14:45 ID:EdZAJBg6
GE&PD OFFなんてやったらお前等泣かせちゃうからやめときな(´,_ゝ`)
808なまえをいれてください:04/03/30 15:21 ID:+JVv5E28
勝つために参加するわけじゃないし。
負け続けても楽しければいいのさ ヽ( ´ー`)ノ
809なまえをいれてください:04/03/30 15:38 ID:W6F2HFpM
俺が一番強い。これ、定説。
810なまえをいれてください:04/03/30 15:47 ID:Yk+sUo69
>007ゴールデンアイとパーフェクトダークはどちらが良作か

どっちも糞(プゲラ
もっと有名なもの同士を較べろよ(ギャハ
811なまえをいれてください:04/03/30 15:49 ID:+QPFb3do
>806
バグを利用したものは、差し障りがあって掲載されない場合もあるよ
812なまえをいれてください:04/03/30 15:51 ID:mUn+Jo9U
俺は文房具屋の息子だ
813なまえをいれてください:04/03/30 16:03 ID:hDECx05K
2vs2のチーム戦でお互いの短所を補うのがいいかと
俺はファーサイト使い、連れは発破のプロ、みたいな

>>804
洞窟ステージは暗いよな、ほとんどグレネードの撃ち合いだったorz
814なまえをいれてください:04/03/30 16:12 ID:+JVv5E28
>>813
俺もロケットの撃ちあいだった。

さっきも言ったように、暗いステージはダメ。
でもPDは暗いステージばかりで、それがPD自体を不評にさせているんだわ。
815なまえをいれてください:04/03/30 16:29 ID:Qz5hBj94
GEは敵バズーカ・オプションでダムとか列車を一人プレイ。

せまい車内やら地下通路でのバズーカ戦は燃える。

ナターリアは爆死必至だから列車はクリアできないけどね。
マジおすすめ。
816なまえをいれてください:04/03/30 16:30 ID:ueMK277M
>>814
何てったってパーフェクトダーク(真っ暗)だもんうわあぁぁなにをするたすけてくr
817なまえをいれてください:04/03/30 16:43 ID:mUn+Jo9U
俺は文房具屋の息子だ
818なまえをいれてください:04/03/30 19:15 ID:mliKzKeS
>>807、809
まぁそんなこというなら
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2mp.html
これで最強になってみろ

おれもPDの実プレイ時間100はやってるしそれなりの自負はあるがな・・・
闇タイプ(激のほうが強い気がするが)に命中率、反射速度で負けてるぐらいじゃだめ

てか・・・ファーサイトで闇とかありえない動きしてたな・・・
819786:04/03/30 20:20 ID:mliKzKeS
改めて実際にGE、PD、EorNをやってみた感想
ミッション
GEについて・・・前述の通り目が痛い、荒くて遠くが見えない、敵が弱すぎる、直線状にいないと見つからなかったり(略
         やるのが辛い・・、ストーリは映画を見てないと分からない、武器のリロードが単純で興ざめ

PDについて・・・操作性が良い、それなりにきれい、GEに比べて敵がまとも、武器の特性が大きい、それなりにストーリがある
         ラストらへんのストーリーがいかにもアメリカ人の考えそうワンパターン、
         難易度がそれなりに高い(人によってはクリアできない)、

EorNについて・・・3人称で見にくいことも、物陰に隠れて撃ってきたり手榴弾を投げる敵がいて強くなった
         背後が分かりづらい、弾に苦労する、ストーリーは良し(最後は少し?だが)
         3人称の画面になった事で格闘等に迫力もある
820なまえをいれてください:04/03/30 20:23 ID:2FDArYSP
EoNのストーリーは凄く007っぽい。
最後の意味不明感もまさに映画そのもの
821786:04/03/30 20:27 ID:mliKzKeS
今やるなら
GE 40点  PD 80点  EorN 90点 

まぁこの手の対戦だよな・・・やっぱ・・・
対戦なら 間違えなく PD>GE>>EorN
まぁEorNには2人用の協力ミッションってのがあって、これはそれなりに面白いが
それをやんないとアリーナがでない・・・・
822786:04/03/30 20:29 ID:mliKzKeS
>>820
そういえばそうだった・・・
「ロシアより愛をこめて」とかね・・・ 
823なまえをいれてください:04/03/30 20:40 ID:2FDArYSP
うん。

(;´Д`)また見たくなってきたなぁ・・・
824なまえをいれてください:04/03/30 21:41 ID:DP5xzG1m
ぁぁっぁぁぁあああああああああ
無性にPDがやるたくなってきた!!
825なまえをいれてください:04/03/30 22:30 ID:Ak+KpSqA
007には客観視点が合ってるかもね。いろんなアクションできるし。
主観視点に潜入系だとできることが極端に少なくなるな。
826なまえをいれてください:04/03/31 05:00 ID:mkvg43MP
>>811
なるほど・・・でもムジュラの裏技とか「データが壊れたり消えたりする恐れがある」って
注意書きがあって掲載されてたけど・・
827なまえをいれてください:04/03/31 09:17 ID:z2bUJak9
俺はやっぱり自己視点がいいな、緊張感が堪らんし、
自分のプレイ(頭部射撃とか)で酔えるのもまた良い。リプレイモードキボンヌ!!
828なまえをいれてください:04/03/31 10:49 ID:jtVBVbXp
>>826
「バグ技」はダメらしいな、最近。

>>827
その手ならアーミー系のほうがいいのかもなぁ…。


と、ここで提案なのだが。
GE&PD OFFはできなくても、別のPCゲーでFPSはできないだろうか?
829なまえをいれてください:04/03/31 13:57 ID:mkvg43MP
キャリントンを救出するミッションで,最後の酒瓶全部壊すとキャリントンが悲鳴をあげる・・・のは知ってる人多いと思うが,あれはなんてしゃべってるんだろう・・・

その後キャリントンがいる部屋への扉を開けて,
全開になる前に閉じながら入るとムービーに入らない。

キャリントン撃ち放題。

イス壊すと空気イスやってるみたい・・・
830なまえをいれてください:04/03/31 14:43 ID:P2Cs7XBG
俺はやっは一人称がいいね
三人称だと別のゲームみたい
831なまえをいれてください:04/03/31 14:47 ID:z2bUJak9
「なんてこったジョアンナ!高いんだぞ!!」
キャリンdの酒樽だからだと思うんだが>叫び

>>828
やるならチーム戦可能なヤツがいいなァ
俺はヘビーユーザーじゃないからボロ負けするだろうけど
832なまえをいれてください:04/03/31 15:26 ID:W77KIdF1
ところでGEって裏技で対戦キャラ増やせたよね。テロリストとか。
やり方は忘れてしまったけど、タイミングがシビアだったな・・・。
833なまえをいれてください:04/03/31 15:32 ID:FMBC+IF2
タイミングは別にシビアじゃないと思う。
コマンド長くて困るけど
834なまえをいれてください:04/03/31 16:56 ID:/ZpouLgw
偶然このスレが目についた。随分懐かしい話を・・・w

俺的にはPDが好き、GEと差は僅かだけど
GEは対人戦でかなり盛り上がった記憶がある。
PDはかゆいところに手が届くところがイイ、ただストーリーに現実味がないのがどうも・・・
けど武器も個性的なのが多いし(馴染めない人もいるけど)、COMを対戦に参加させられるのがいいね。
PDは被弾時の無敵時間短いから闇タイプがマシンガンとか持ってると瞬殺されたりもするが、そういう殺伐としたところもイイ

そういう俺は自分が倒される寸前、最後の抵抗に敵に時限爆弾を付けておいて「お前はもう死んでいる(俺もだが)」ってのが結構好きw
835なまえをいれてください:04/03/31 17:35 ID:tzNDMPoB
爆弾系を敵につけられるようになったのはいいよな
836なまえをいれてください:04/03/31 18:14 ID:ebKhwOST
PDが3600円だったけどGEと操作性は同じ?
後、難易度の方を教えてください。
メダルオブオナーは10分程度で投げたんですが。
837なまえをいれてください:04/03/31 18:25 ID:8h07EkkI
GEと変わらんと思う。
メダルオブオナーは操作性の悪さから嫌だったな。大丈夫じゃないの?
838なまえをいれてください:04/03/31 18:35 ID:OjvKl081
いや、GEよりもPDは難しいかと
839なまえをいれてください:04/03/31 18:38 ID:8h07EkkI
難易度高くすればPDのほうが難しいな。
でも簡単なほうから慣れていけば大丈夫だろ、という判断。
840なまえをいれてください:04/03/31 18:38 ID:FMBC+IF2
操作性:同じ
難易度:PDの方が上
841なまえをいれてください:04/03/31 19:51 ID:z2bUJak9
GEを普通にクリアしたくらいだとちょと難しい>PD
タイムアタック全クリした俺でもそう感じた、運の要素も絡む(と思う)ので
でも操作性の向上や対戦等、まあ色々と長く遊べるぞ
買って損はしないよ
842なまえをいれてください:04/03/31 22:45 ID:hG2LtOs3
俺はまだPDやってるぞ。 友達と。 3対1で、三人は素手。 一人はレーザー。 コレ。
843なまえをいれてください:04/04/01 00:47 ID:B7IUqjSO
俺と友人三人vsCOM4人だな。
新人と反撃と強と闇、武器は強いヤツ(K7とか)は除外、視界がぶれるヤツも抜かす。
メイン工場でたまにエリア51やパビリオン(基地が作れるから)
スレイヤー入れて「偵察に行って来るよ」とか面白い。
844なまえをいれてください:04/04/01 00:49 ID:B7IUqjSO
そういや工場の便所、よく敵が複数で固まってたな。
下からリモコン爆弾投げてウマー!!
845なまえをいれてください:04/04/01 01:34 ID:h1vM4/lS
PDの無限爆破の裏技がすごい。
COMが次々に死んでいき、カウントがえらいことに。
846なまえをいれてください:04/04/01 08:07 ID:RYuO/XhM
>>837
アナログスティックの操作性が悪すぎで投げましたw

>>838−841
レスサンクス。
買ってみます。
847なまえをいれてください:04/04/01 11:56 ID:/NQCo/bb
age
848なまえをいれてください:04/04/01 12:01 ID:hDq7/Wpz
PDフレームスキップしすぎ
849なまえをいれてください:04/04/01 15:20 ID:cSp2oqt5
カリストのハイインパクトはマグナム以上の威力の弾を
ファルコンと同じスピードで連射するんだから反則だ・・

っとおもったらRCP90はそれをマシンガンの中でもトップレベルのスピードでしかも80発撃つんだから
反則の極みだな
850なまえをいれてください:04/04/01 16:42 ID:hLVbL9k8
私がPDで友達と対戦するときは、武器なし。みんな素手。だけどスパイクロークをひとつだけ入れる。
てきはすべて闇タイプ。であと、一撃必殺。

これお勧めです。
851なまえをいれてください:04/04/01 17:34 ID:9FL5JfiC
851
852なまえをいれてください:04/04/01 19:19 ID:V6vwGfXZ
852
853なまえをいれてください:04/04/01 21:52 ID:2+TeWEPA
>>95ワロタ
854なまえをいれてください:04/04/01 21:58 ID:2+TeWEPA
あと、ゴールデンアイは敵の顔が似たようなもんばかりだったので
衝撃を受けた

普通の歩兵だけでも顔の種類は4〜5種類ぐらいだとおもう
855なまえをいれてください:04/04/01 22:27 ID:uCtlOdk7
>>848
確かにPDはフレーム数少なくてそこは良くないね
一人だと全然気にならないのだが
3,4人でやるともう・・・しかも何故か設定画面で激しくカクるんだが・・・
856なまえをいれてください:04/04/01 22:38 ID:/77naqIl
そこはもう64の限界でしょう・・・
857なまえをいれてください:04/04/01 23:48 ID:4SG41GEi
>>854
そういやPDって最初はゲームボーイのポケットカメラで
写真が取り込める仕様だったんだよね。
なぜかなくなってしまったけど・・・。
自分の顔で対戦できたらさらに盛り上がりそうだったのに。
858なまえをいれてください:04/04/01 23:49 ID:rItKql/N
政治的な問題がどうのこうので・・・
859なまえをいれてください:04/04/01 23:53 ID:B7IUqjSO
>>857
その為にポケカメ買ったよorz
人権問題?みたいな感じだろうな、特に子供が自分達の顔で殺し合いはマズイと
860なまえをいれてください:04/04/02 01:40 ID:a9l2iuBX
あったねそんな話。
大昔のロクドリかなんかで見た覚えがある。
実現して欲しかったような気もするけど、
やっぱり雰囲気悪くなるだろうか…
861なまえをいれてください:04/04/02 03:52 ID:IVhabt0b
>>845
殺した数が数十万という香具師は少なくないハズ。
もっとも、それだけではランク1にはなれないが
862なまえをいれてください:04/04/02 04:14 ID:PDaqQVUp
シミュラントが出せて、分割で4人プレイできるのは、PDだけ?
863なまえをいれてください:04/04/02 04:18 ID:JrodRe6n
GEに比べてPDってエラく自動照準効きにくくなったよね。上下はともかく,
右左はほとんど動かない。
そんでもって当たり判定が針の穴のように細かくなった。
PDやった後にGEやると違いがよく分かる・・
ただでさえ360度全方向から撃ってくるようになったんだから,
自動照準はGEのときのままでよかった気がするんだが。
背景も細かくなったが,それでものすごく処理が遅くなるのは納得行かん。
当時は既にDCにPS2が出てたからそれを少なからず意識してたんだろうか・・
どうやったって128ビット機に映像でかなうわけないんだから。
結局ゲーム性よりシミュレーションを重視しちゃったんだな・・
ハイレゾなんてやって敵数人出てきたらもうゲームになんないよ・・・
こんなのでよくニンテンドウが発売許したな・・と思った。本気で。
だから・・GCになればその唯一の(?)欠点は問題にならなくなるだろう!
ドキドキワクワク!!
・・・って思ってたんだ・・・・・・
864なまえをいれてください:04/04/02 04:19 ID:JrodRe6n
>>362

COMを参加させられるのはPDだけ。
4人対戦はGEでもできる。
865なまえをいれてください:04/04/02 05:50 ID:3YzOkgOq
>>863
自動照準って結構使ってる人多いんだね。
ヘッドショットしにくくなるし、実力があまり反映しなくなるので
俺はあまり好きじゃないけど。

当たり判定は確かに・・・「オイオイ当たってないのか今の?」ってのが結構ある。
866なまえをいれてください:04/04/02 06:07 ID:JrodRe6n
>>865
いや,まあ,標準だから・・・;
ただ,普通の通路とか近距離の相手には自動じゃないほうがやりやすい・・かも
逆に狙い定めてるところに他の敵が横切ると狙いがブレたりする。
でも遠距離の相手はやっぱ自動のほうが便利かな・・

GEは当たり判定大雑把に加え自動標準が広範囲に効くから,
前方に敵がいるときにトリガーを引けば大体当たるという・・・
ゲームとしてはこっちがよかったと思うんだが。

PDってGEのときによくやった,複数の敵集めて機銃掃射をしても
あんま当たんない・・・
867なまえをいれてください:04/04/02 06:43 ID:OHGYqxTA
GEはズーム時にぶれるのが困る
868なまえをいれてください:04/04/02 13:32 ID:19d4t9NE
ヘタクソなだけだろ
869なまえをいれてください:04/04/02 13:58 ID:JrodRe6n
PDもブレるよ
870869:04/04/02 17:11 ID:JrodRe6n
げ,頭の揺れオフにしてるとぶれないのか・・・今ごろ知った
歩くと揺れなくなるだけじゃなかったんだ・・・
871なまえをいれてください:04/04/02 17:24 ID:MdY7Jfn2
>>863
ファミ通のパーフェクトダークについてのクロスレビューで、
「他の機種に比べてグラフィックが劣る」みたいに書いてあったのを思い出した。
PS2やDCが出てる時代で何を当たり前のこと言ってるのかと思ったよ。

あと、キューブではとりあえずガイストに期待することにしましょう。
憑依するシステムが面白そうだし。
開発はデュークをつくった所だっけ?
872なまえをいれてください:04/04/02 17:31 ID:oeVZC5k/
俺もガイストのシステムに期待している一人だが



…日本で発売するのか?
873なまえをいれてください:04/04/02 17:39 ID:iEy7OykT
しゃがむとブレが少なくなるよ・・・

知ってるか(´・ω・`)ショボーン
874なまえをいれてください:04/04/02 20:06 ID:Gn/zQyVp
どんなに上手くなっても手動じゃ限界があるんだよ
タイムアタックで走りながら撃つ時
複数の相手をする時
目の前で急にしゃがまれた時、かつ背後にも敵がいるとき

自動照準が全く聞かず何度イライラさせられたことか
875なまえをいれてください:04/04/02 21:22 ID:CPwlrCHz
任天堂はガキゲー専門だからFPSでねぇのよね〜
そこがつれぇよ
PS2もダメダメだっしYO~~
こんなことならXboxかっときゃよかったよ
まぁPCがベストなんだがの
876なまえをいれてください:04/04/03 00:34 ID:PbQvdwP0
GEってショットガン対戦に使えたっけ?
あれ好きなんだけど自動ショットガンと違って遠距離だと玉全然当たらないから
877なまえをいれてください:04/04/03 02:01 ID:yU9LpkCS
GEの対戦って武器自由に選べないのが痛い
878なまえをいれてください:04/04/03 02:21 ID:WVp1WHMw
>>875
メトロイドありますが・・・

まあガンシューティングじゃないけど。
879なまえをいれてください:04/04/03 06:14 ID:WVp1WHMw
>>871
>「他の機種に比べてグラフィックが劣る」みたいに書いてあったのを思い出した。
マジすか・・アフォや・・
クロスレビューは何点くらいだったんだろ。

あと,GEって雰囲気いいよね・・メニューからして。
カシャッ!ってステージ背景入ってMとQの助言のあと,
マネーペニーからの何気ない一言。それでカシャッ!ミッション開始っていう・・
演出が最高。続編作るなら007でやるべきだよ・・

単にサイバーにすりゃいいと思ってんのか・・・
あれ武器の説明とかノロノロ出てくる文章ずっと待ってなきゃ全部見れないの
すげーストレス溜まるんだけど・・・

そういやEAがGE2を作るとかなんとか・・・007の2じゃなくてGEの2。
880なまえをいれてください:04/04/03 10:02 ID:9sM+KwkS
何かロクヨンのGEとも映画のGEとも関係ないストーリーみたいです・・・
ボンドも出ない模様
881なまえをいれてください:04/04/03 11:59 ID:LfjIJdTI
そうえばPDの続編はいつ出るの?
882なまえをいれてください:04/04/03 13:18 ID:ogvX5Of2
>>879
レビューはオール7点ぽい
それと確かにグラフィックがイマイチとか言ってる・・・
N64なんだからこれくらいで我慢しろよ(;´Д`)
883なまえをいれてください:04/04/03 14:54 ID:V8YPwF6S
そういやGE2ってどんなゲームだろう

アレックが主人公なら間違いなく買うが
884なまえをいれてください:04/04/03 14:57 ID:LfjIJdTI
>>883
また生き返るのか

「006は3度死ぬ」だな
885なまえをいれてください:04/04/03 15:02 ID:2bRsP2CO
>>883
でも最後死ぬんだろ。
886たけろー神 ◆hpxbU.YgU. :04/04/03 15:30 ID:A1aRhADJ
test
887なまえをいれてください:04/04/03 16:13 ID:ti7xtE4k
>>883
映画のGEとは関係ないストーリーっぽい
888なまえをいれてください:04/04/03 16:15 ID:LfjIJdTI
ジョー図やメイデイやチョソ将軍が出てくるのか?
889なまえをいれてください:04/04/03 16:17 ID:9JmFIVgu
祖国の為か?
890なまえをいれてください:04/04/03 16:19 ID:LfjIJdTI
お前の為だ
891なまえをいれてください:04/04/03 16:19 ID:MjbW9D5W
892なまえをいれてください:04/04/03 16:22 ID:ti7xtE4k
ゴールドフィンガーの手下である
金の目を埋め込まれた主人公(元00エージェント)がドクターノオを倒す話
893なまえをいれてください:04/04/03 17:28 ID:MOywcEru
ファミ通のレビューって腐ってるな

殿堂入りねぇ・・・P.N.03だっけ・・・ファミ通で見て買ったら糞だったし



で・・・
プレイヤーは無謀で凶悪だったMI6から解雇された00エージェントとなり、伝説的な超悪党オーリック・ゴールドフィンガーの下で働くことになる。
そして世界で一番大きい犯罪組織の支配力を維持するために奮闘するというこれまでにはない設定になっている。

これのどこがGEなんだ・・・? トレヴェルヤンみたく元00エージェントが裏切ったってだけでGEとか言わないよね?(´・ω・`)
894なまえをいれてください:04/04/03 22:16 ID:YD5ZmMOS
そしてゴールデンアイキーが関係すると。
密かに電磁波攻撃衛星が打ち上げられてたわけだ。
895なまえをいれてください:04/04/03 22:20 ID:14GFot0L
>>894
>>892

ゴールデンアイのストーリーと全く関係ない悪寒
896なまえをいれてください:04/04/03 23:35 ID:YD5ZmMOS
>>895
「ゴールデンアイ」なんだから、せめてこれは関係してもらわないとストーリーにならん。
897なまえをいれてください:04/04/03 23:40 ID:JKT3WOyF
実は「ゴールデンアイ2」とは
「金色の目がふたつ」という意味だったりして。

つまり、あの名作「ゴールデンアイ」と混同させて
売上アップを狙うエレクトロニックアーツの陰謀だったのだ!
898なまえをいれてください:04/04/04 00:40 ID:ZsM1ImN/
RC-P120のぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ・・・が好き
899なまえをいれてください:04/04/04 00:48 ID:GOzCo264
>>897
64のGEは600万本以上売れたからね、十分あり得る。
900なまえをいれてください:04/04/04 00:53 ID:S169PGhy
とにかく、我らがボンドは出ない。
アレックもウルモフもゼニアもナータリャもボリスも出ない
901なまえをいれてください:04/04/04 04:02 ID:0zudnHRy
あちょー
902なまえをいれてください:04/04/04 05:32 ID:NZvCxvos
あのー、ちょっと話ズレるんですけど、GEもPDも楽しんだ身として、PS2のタイムスプリッターってどーなんでしょうか?今さら気になりだしてるんで、このスレの住人の方々の見解をお聞きしたいのれす。
903なまえをいれてください:04/04/04 11:47 ID:4Z5pP0yP
>>899
そんなに売れたのか?
だったら64最大のヒット作じゃないか
904なまえをいれてください:04/04/04 11:50 ID:sZc3naDs
マリオ64、マリカー64、ゼルダ、DK64とかもかなり売れてる。
905なまえをいれてください:04/04/04 11:52 ID:sZc3naDs
だから「64最大級」が正しい。
         ~~~
国内ではGEは殆ど売れなかった・・・(´・ω・`)
906なまえをいれてください:04/04/04 11:52 ID:fSh+QrQQ
>>903
当時、なかなか発売されなくて、いざ発売となるとキターって感じの内容だったのが印象的。
あれでFPSに目覚めた人も多いんじゃないのかな?
GCのメトロイドプライムも似たような感じ。
907なまえをいれてください:04/04/04 11:55 ID:sZc3naDs
プライムも国内では全然ダメだったなぁ・・・(´・ω・`)
やっぱりFPSは受けないのか・・・
908なまえをいれてください:04/04/04 12:01 ID:fSh+QrQQ
>>907
そうなのかもね。
欧米人の場合は、キャラクターに「なりきり」というシミュレーターっぽさか好まれて、
日本人の場合は、人形を自由自在に「動かす」という一種の観賞が好まれる
とか、そんな感じ?かなり、適当な意見です。
909903:04/04/04 12:02 ID:4Z5pP0yP
世界全体でって事ね
まあGEの濃厚さはやった香具師にしか分からんからな・・・当たり前だが
910なまえをいれてください:04/04/04 12:03 ID:twS0pH93
とにかくGEとPDの海外売り上げは凄かったな。
HALOなんぞ敵でなかった。

…今は仲良く箱に行ってるけど。

>>907
プライムは初心者でもできるし、だからといってヌルゲーでもない加減調節が素晴らしいと思った。
あれだけ冒険している気にさせてくれたのは久しぶりだよ。
プライム2が禿しく楽しみ。
911なまえをいれてください:04/04/04 12:05 ID:sZc3naDs
>>910
プライムそんなに面白いのかぁ
今度買うよ
912なまえをいれてください:04/04/04 12:09 ID:fSh+QrQQ
>>911
マルチはできないけど、超お勧めです。グラフィック、音響、演出の全てにおいて秀逸です。
新品が3000円切っていたりするので、気軽に買えると思いますよ。
913なまえをいれてください:04/04/04 12:12 ID:sZc3naDs
そんなに安いの?
凄いな
914なまえをいれてください:04/04/04 12:16 ID:fSh+QrQQ
>>913
都内の量販店だと2780とかですね。個人的には倍額の価値はあると思います。
GEも晩年に980円とかで投売りされていたのは、ちょっと悲しかったな。
915なまえをいれてください:04/04/04 12:16 ID:twS0pH93
>>911
GE、PDと同様、プライムもあらゆる賞を取ってるから保証あり。

しかし、ここまで売れないとなると
ガイストも心配だな…。
916なまえをいれてください:04/04/04 12:21 ID:sZc3naDs
GCはダメなのか・・・_| ̄|○
917なまえをいれてください:04/04/04 12:31 ID:H6Hmymwy
FPS好きはごくわずかなのかもね。
918なまえをいれてください:04/04/04 12:40 ID:GOzCo264
>>903
マリオ64が全世界(国内、北米、北欧)で1000万本いってる

まあFPSは日本じゃ絶対的に売れないからなorz
アメリカじゃ俺らの知らないFPSゲーがRPG並みに乱発してるんだろうし
豊富な選択肢が羨ましい・・
919なまえをいれてください:04/04/04 12:43 ID:4Z5pP0yP
>>918
スマソが、さっきから出てるFPSって何?
920なまえをいれてください:04/04/04 12:45 ID:sZc3naDs
主観視点(キャラクターの目線)のゲーム
921なまえをいれてください:04/04/04 12:46 ID:HRNBnK07
ファーストパーソンシラネネヨの略
922なまえをいれてください:04/04/04 12:47 ID:sZc3naDs
ファーストパーソンs?
シューティングかな?
923なまえをいれてください:04/04/04 12:49 ID:4Z5pP0yP
なるほど

さんくす
924なまえをいれてください:04/04/04 12:57 ID:twS0pH93
俺が>>799で答えた
925なまえをいれてください:04/04/04 13:05 ID:sZc3naDs
じゃあ今度から
>>799見れ!って言えばいいのだね
926なまえをいれてください:04/04/04 13:27 ID:fGeOMF2s
中学生の頃が一番面白かった。
あのときより面白いことはもう起きないと思うと
別に死んでも気にしない
927なまえをいれてください:04/04/04 14:12 ID:vBE2K3uJ
>>818
SOFぐらいで・・・
100時間?・・・短いな・・・

俺はカウンターストライク、AVP2などのクラン戦で一位になったこともある。

最強は俺。これ、定説。
928なまえをいれてください:04/04/04 14:18 ID:4Z5pP0yP
闇タイプにハンデなしで素手勝負で勝ったら神認定
929なまえをいれてください:04/04/04 14:23 ID:vBE2K3uJ
一方通路に誘い込んで後退りしながら・・・
で勝てる。
930なまえをいれてください:04/04/04 15:50 ID:wu/TYvuC
>>926
俺も
931なまえをいれてください:04/04/04 17:49 ID:FbYWCci7
10代が最高なんていってる奴って馬鹿が多い
932なまえをいれてください:04/04/04 19:07 ID:sZc3naDs
10代楽しめなかった奴は負け組み
933なまえをいれてください:04/04/04 21:37 ID:0zudnHRy
( ´△`)アァ-ここでも勝ち組負け組み言い出す奴が・・・
934なまえをいれてください:04/04/04 21:46 ID:sZc3naDs
冗談だってばさ
935なまえをいれてください:04/04/05 04:55 ID:0a0d6QHK
GEとは懐かしい。あれを超える対戦爆笑ゲーはないな。
936えも:04/04/05 05:56 ID:ismI32dM
友達が酔う体質だから、GEの対戦を5分やったら即終了…orz
せっかく熱い戦いやってるのに「あ〜酔ってきた」の発言で水をさされる。
PDに至っては一度もやってくんない…。
PDどこにも売ってなくて、オークションで高値で競り落としたのに
半壊してたし…つД`)

違うゲームだけど、対戦でおもしろかったのは地球防衛軍だ。
レーダーを厚紙で目隠しして、ライサンダーFで狙撃対戦で燃えた。
937なまえをいれてください:04/04/05 07:02 ID:Rmlcchpx
今気づいたが
>>902禿しくスルーされてんのなw
938なまえをいれてください:04/04/05 10:37 ID:zjAFXBpy
GEで透明人間コマンドやってみたら皆びびってたっけなぁ。
スローモードで化学工場のミッションやって沢山沸いてくる敵を爆死させて遊んでたら
一人地面に江頭のポーズで刺さってたやつがいて5分くらい消えなくて友達と爆笑してたなぁ。
夏休みに受験勉強するってことで集まったけど勿論3日3晩GEやってたっけなぁ
PDは一番足の速い体を捜してそれで遊んでたり、弱シミュ(顔は人間体は宇宙人)沢山と闇1人で戦わせてたり
別荘でスレイヤーの壁超えショートカットテク使って爆撃したり…

中学校時代は面白かった…今はもう二十歳だよ_| ̄|○
939なまえをいれてください:04/04/05 14:03 ID:h4DzoHLS
俺はの人生は中学までだった
940なまえをいれてください:04/04/05 14:11 ID:gDggUfAG
>>939のレスは憂いを帯びすぎていて怖い
941なまえをいれてください:04/04/05 14:19 ID:Ysm8VAQn
そろそろ結論を書くか。
パーフェクトダークの方が良作である。
942なまえをいれてください:04/04/05 14:32 ID:ElFvwdf7
>>978
そう言いきれないから1スレ消化してしまうんだ。

で、俺はGE。
943なまえをいれてください:04/04/05 14:34 ID:ElFvwdf7
誤爆
>>941
944なまえをいれてください:04/04/05 14:51 ID:/rU6p6BC
俺は映画の007のファンでもあるから微妙・・・
945ハコ太郎:04/04/05 15:52 ID:tkt0r/jV
PDのほうが良作と言ってる奴は
バランスなんてどうでもいいのかね
946なまえをいれてください:04/04/05 16:17 ID:SpjtyMLl
ストーリー、画面レイアウトはGE
対戦の楽しさ、COMの知能はPD

個人的にはどちらも楽しめた
947なまえをいれてください:04/04/05 16:38 ID:i2h+n6FK
次スレは必要ないだろ。専用スレで盛り上がれよ
【007】( ・_lt;);y=- 〜 ・【ゴールデソアイ】Part2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073574093/
パーフェクトダークを語ろう その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078900279/
948なまえをいれてください:04/04/05 16:59 ID:deq+n7Km
個人的には中間ぐらいがいい。
対戦のステージなんかはGEの方が好きだが、
シミュラントやアイテム選択のできるPDも良い。
あと、高所から飛び降りられない方が好きかなあ。

一人プレイはどっちも楽しいからまあいいや。
949なまえをいれてください:04/04/05 17:08 ID:E/4i2EXv
システム的には後発のPDがいいに決まってるわな。
950なまえをいれてください:04/04/05 19:01 ID:3zuDfyA8
そりゃ無論PDのほうがGEに上乗せしてんだから
その分システムとかは濃いにきまってる。
対戦なんかはできること増えるし,確実にPDのほうがいい・・だろう。


一人プレイはゲームとしてどうかと考えるとGEだろ・・・
951なまえをいれてください:04/04/05 20:37 ID:QIMj8PTr
人による。


-------------------終了-------------------
952なまえをいれてください:04/04/05 20:43 ID:0M2i/G1s
>>951

アータ・・・1-950の意見を無にするような・・・
953なまえをいれてください:04/04/05 21:16 ID:1qQxdiqF
まぁ結局どちらも良作には間違いないからね

それに趣向もそれぞれだしどちらが良いなんて結果は出ないかと
ってことで俺は各々が自分なりにGE・PDの良さを語るってスレだと思ってたんだが・・・
954ハコ太郎:04/04/05 21:23 ID:tkt0r/jV
出来ることが多い=面白いわけじゃないと思うんだけどなあ
化学工場だってタンクのある部屋までのドアが開かないから
バランスが保たれているんだよ。
955えも:04/04/06 01:00 ID:vqyIJLgS
>>902
レスするの忘れてたごめんw
どのサイトいってもタイムスプリッターがもてはやされてるから
買ってみたけど、おれ的にはダメだった。つーか対戦してないからかも。
対戦がかなりおもしろいらしいよ。
あと、酔わない体質だったはずの俺でもちょっと酔った。
酔う友達なんて1分眺めてただけで「あ〜酔ってきた」だった。
956なまえをいれてください:04/04/06 15:54 ID:pGiz0vHA
誰か次スレを
957なまえをいれてください:04/04/06 16:11 ID:HcnkxkPt
俺はPDの方が好き。
バグとか、顔と体の組み合わせとか、姿勢とか、声とか、理不尽さとか、すごく馬鹿な敵AIとか。
対戦の神風とか悪とか、バランスなんか気にしないあの凶悪な感じ。
平和や素手にボコボコにされて何が何だか分からなくなるあの感じ。

GEのしゃがみ移動のホバリングも良かったけど・・・
958なまえをいれてください:04/04/06 20:45 ID:1U4bc9fW
次スレは必要ないだろ。専用スレで盛り上がれよ
【007】( ・_lt;);y=- 〜 ・【ゴールデソアイ】Part2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073574093/
パーフェクトダークを語ろう その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078900279/
959なまえをいれてください:04/04/07 11:53 ID:UPo0LBjz
次スレ

007ゴールデンアイとパーフェクトダークはどちらが秀作か2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081306329/l50
960なまえをいれてください:04/04/07 21:46 ID:N52ejkp8
どっちも最高━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

ってことでいいか


次スレいってもどうせ埋まらないし削除よろ
961なまえをいれてください:04/04/14 01:35 ID:9wFZmZGr
とりあえずここ埋めてくれ
962なまえをいれてください:04/04/14 16:31 ID:ck522c/i
梅酒
963なまえをいれてください:04/04/14 18:13 ID:tULUOzLE
ビール
964なまえをいれてください:04/04/15 04:13 ID:Zuq7QKk7
地道に埋め
965なまえをいれてください:04/04/15 13:04 ID:8HuvCPGu
産め。
966なまえをいれてください:04/04/15 19:37 ID:YhiWvx8v
俺の子を産め
967なまえをいれてください:04/04/15 20:14 ID:BNP7LX3D
お断りよ!
968なまえをいれてください:04/04/16 00:08 ID:bv8fM+64
クアトロキさんの子を産め。
969なまえをいれてください:04/04/16 00:11 ID:sLvy9R0+
梅梅
970なまえをいれてください:04/04/17 20:00 ID:1dA3Nqn0
ウメェ
971なまえをいれてください:04/04/27 12:47 ID:9HKLprlR
うめろって。
972なまえをいれてください:04/04/27 12:50 ID:JsW1FKCh
tt
973なまえをいれてください:04/05/06 19:40 ID:KKUcnrl2
ウメ
974なまえをいれてください:04/05/06 20:05 ID:Av72Gpuw
マイアン撃たれたときの喘ぎ声を何とか文字で


エテケ
975なまえをいれてください:04/05/07 00:27 ID:dO5ft8wQ
アヒディー
アァキャァ
976なまえをいれてください:04/05/07 00:54 ID:5R4pKIEY
画面を区切って、レーダーを目隠ししてプレイしてたなぁ、、、>GE
一度対戦し始めると何時間という時間があっという間に過ぎていく
977なまえをいれてください:04/05/08 02:09 ID:3yXkOPY9
アチー
アブナイー


トランキライザだけで勝負してたら吐いた
978なまえをいれてください:04/05/08 11:12 ID:mU6LDBoz
ウェポン
トランキライザ×3
Nボム×3
素手タイプ×4
平和タイプ×4
人間チーム×3
で勝てるまで戦っていたらクラクラしても関係なくなった。
979なまえをいれてください:04/05/08 22:53 ID:V/bePFG1
素手タイプ1人
素手のみ
HPを10%にする
おおいに盛り上がるw
980なまえをいれてください
>>974
イテテ
アーギャギャ
アヒャーヒャ