【xbox】O・TO・GI〜百鬼討伐絵巻 八之巻【御伽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
- 此の身は如何に生くべき、死すべき -

++ 公式 ++
http://www.o-to-gi.net/top/
http://www.xbox.com/ja-JP/games/otogi2/default.htm

++ 動画 ++
http://www.fromsoftware.jp/movies/soft/otogi2/1024web.mpg
(約23MB ISM、ファミ通等で既出)
http://www.fromsoftware.jp/movies/soft/otogi2/1121web.wmv
(約21MB 今回新たに公開された、プレイ中のシーン多し)

++ 攻略スレ ++
■X■O・TO・GI〜百鬼討伐絵巻〜攻略二閃■X■
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072711973/l50

++ 前スレ ++
【ムシケラガー】OTOGI〜百鬼討伐絵巻伍之巻【2匹】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071663145/l50

++ 前々スレ ++
【xbox】O・TO・GI〜百鬼討伐絵巻 六之巻【御伽】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072330706/
2なまえをいれてください:04/01/03 11:17 ID:65dCG29o
信者必死だな

3なまえをいれてください:04/01/03 11:18 ID:exl3qwqH
正直、ここを信用して購入したけど、そんなに面白くないじゃん・・・

マンセーするのは勝手だけど、悪い部分もちゃんと書いてくれよ
4なまえをいれてください:04/01/03 11:19 ID:dsp/Prr2
なんかゲト
5なまえをいれてください:04/01/03 11:20 ID:65dCG29o
悪い部分

道中にあまり敵が出てこない
たくさん出てもせいぜい一画面に10匹くらい

わらわら出てくる雑魚をばさばさ切りまくるのは限られたところだけ
後は淡々としてる
6なまえをいれてください:04/01/03 11:23 ID:2YUb8ZkT
>>3
視点の悪さだとか散々言われてるジャン。

とりあえず貴方は最後までやってみてください。
俺も最初は期待はずれだったかなぁとか思ってたから。
7なまえをいれてください:04/01/03 11:35 ID:elR+0xsi
>>65dCG29o
御前様が必死だな。

>道中にあまり敵が出てこない
>たくさん出てもせいぜい一画面に10匹くらい


>>1
つーか建てんな禿
8なまえをいれてください:04/01/03 11:55 ID:Me+j/tih
読まない、という選択ができない子供が来るスレはここですか?
9なまえをいれてください:04/01/03 14:24 ID:qUiWHl8a
上げんなよーと言いつつ>>5にレスしたくなった
道中にまで敵が山ほど出たら移動できねーじゃねーかよ!!!
10なまえをいれてください:04/01/03 19:34 ID:laeQSds0
一画面に10匹って違うゲームだろ(w
それともお前は指より多いと数えられん例の人種か?

というかまた重複スレか、>>1氏ね
11なまえをいれてください:04/01/03 19:50 ID:wNCo2TEC
とりあえずここは重複スレ

【Xbox】O・TO・GI〜百鬼討伐絵巻 九之巻【御伽】

として再利用しますのでよろしく
12なまえをいれてください:04/01/10 13:00 ID:UbYzEAr2
>>11
再利用止めてちゃんとしたスレタイで立てた方が>>1みたいな誤射が減ると思うのだが
13なまえをいれてください:04/01/10 13:09 ID:ML+FK83Z
age
14なまえをいれてください:04/01/10 21:13 ID:p5oD8CGE
メッセ見てきたけど、まだ設定資料付いてるみたいだったよ
15なまえをいれてください:04/01/10 23:38 ID:T1JLe3gF
当日買ってもそんな物付いて来なかったぞ。
16なまえをいれてください:04/01/11 03:02 ID:UdBLTQM7
EDで清明が「分を超えることかもしれませぬが」と言って、
岩を抱きしめるような仕草をしますが、あれはどういう意味?
それと、去る時にうっすら涙を流してるように見えるのですが
見間違いかな。
17なまえをいれてください:04/01/11 05:13 ID:2HqXdNLr
>>16
( ´ー`)y―┛~~愛だよ愛
18なまえをいれてください:04/01/11 05:52 ID:ZS/G207A
Voiseの歌詞な感じだな
19なまえをいれてください:04/01/11 13:56 ID:2Iu24EDs
御伽スレ住人的にはファントムダストはどうよ
近未来御伽っぽくてちょと期待してるんだが
20なまえをいれてください:04/01/11 13:57 ID:AJKFI+vq
前フリ長くてやる気すら起きなかった
21なまえをいれてください:04/01/11 13:58 ID:KJMuUGvg
>>19
アレ面白そうだよなぁ。
御伽関係ナシで純粋に楽しみにしてるよ。つーか買うつもり。
22なまえをいれてください:04/01/11 13:59 ID:AJKFI+vq
スマソ、ファンクラと間違えた
23なまえをいれてください:04/01/11 14:05 ID:6aS9gw+N
イイ感じっぽいね、私にとっては
多人数プレイっていうのがどうなるのか
24なまえをいれてください:04/01/11 14:16 ID:KT/TNdd2
ファントムダストスレより宣伝〜。
ttp://www.gametrailers.com/gt_vault/t_phantomdust_gp.wmv
ファントムダストの新ムービー到着。
なかなかカコイイエフェクトでつ。
25なまえをいれてください:04/01/11 14:21 ID:H+k5bKsB
個人的には凄く期待してる、なんつーかAKIRAだね。
26なまえをいれてください:04/01/11 14:41 ID:jpq98Ia3
吹雪乱れる夜の山道

百鬼住まう山道を越え、鬼住まう河を越え、
急ぎ不休の万屋へと赴く。

ブワァワァワァ〜ン

チリーン
何をやっているのです頼光…
あれからもう一刻余り…
貴方には、空腹の者への慈悲は無いのですか。
貞光の巫力はもう限界に近づいておりまする。
疾く、疾く帰るのです。
チリーン

酒呑童子「待て!頼光」
頼光「・・・・・・・・・・」
酒呑童子「貴様は、自由ばかりか、漢として、源としての誇りすら失ったか!
我が宿敵として、恥に思わぬか!!」
頼光「・・・・・・・ッ!!?」
酒呑童子「ふん、妖気の女に思うように使われ、腑抜けとなった貴様に様は無い・・・」

チリーン
何をやっているのです頼光…
急ぐのです。
チリーン
27なまえをいれてください:04/01/11 14:52 ID:KT/TNdd2
>>26
なかなか。

返し句としてネタものを作ってみた。
http://members.jcom.home.ne.jp/zecharian/seitake.jpg
28なまえをいれてください:04/01/11 15:18 ID:eYuPehnQ
↑ブラクラ
29なまえをいれてください:04/01/11 15:44 ID:KT/TNdd2
>>28
Σ(´Д`;)
気を悪くされたのならスマン
30なまえをいれてください:04/01/11 15:48 ID:cH6NgqNz
>>27
吹きだしたじゃねぇーか!!バカ野郎!!
31なまえをいれてください:04/01/11 15:51 ID:t6oxbfvW
茶吹いた
モニタがクラッシュするとこだった
32なまえをいれてください:04/01/11 16:06 ID:Xk3rPrtj
ファントムダストって気になってるけど出るのまだまだ先ぽいな
33なまえをいれてください:04/01/11 16:06 ID:A0+i6BF+
>27
Z武・・・
34なまえをいれてください:04/01/11 16:44 ID:kHn/vb8x
既出だと思うけど、異空間に放り出されることが多いね。。。
まだ土蜘蛛のボスを倒したとこまでだけど、5回くらい
放り出されてやり直すはめになった。フリーズはしたことないけど。
特に清明使って狭い場所で投げてると放り出される。
35なまえをいれてください:04/01/11 16:44 ID:jpq98Ia3
狂気に溢れる神苑

土蜘蛛の長を幾度と屠り、月光の力を授かる為貯めた禍魂を、
躊躇う事無く浪費する。

ブワァワァワァ〜ン

チリーン
頼光…聞こえますか頼光。
何時に無く喜びを浮かべておるようですね、頼光。
されど、一つ問題が残っております…
貞光の修羅命の成長がが、皆に比べ滞っております。
このままでは、再修祓はおろか、修祓も不可能となっております。
今思えば、天涯の海においてカブト割りを行ったが為に、
貞光はこれまでに無い落ち込み様…
この清明が何を言おうとしているか…
破壊の力を持つ貴方になら理解している事と思います。
その手に集めた禍魂…
魂振之儀にて、思う存分貞光の為に使うのです。
頼みましたよ。頼光。
チリーン
36なまえをいれてください:04/01/11 18:51 ID:tQoady7H
>>34
おれは将門戦で異空間に行った。
異空間では将門にすら相手にしてもらえなかった。
ちなみにフリーズはしょっちゅう
37なまえをいれてください:04/01/11 19:03 ID:XK6xX7Vn
>>36
漏れは異空間なら3回だけ経験したが(一応全部戻れた)、フリーズはさすがにないな・・・。
つーかそこまで頻繁にフリーズするのはハード側に問題あるんじゃないか?
他のソフトの時もそんな事例があった気がするし、気になるなら箱修理出した方がいい希ガス。
38なまえをいれてください:04/01/11 19:43 ID:wr5Hkq84
>>27
トップの綱タンカコイイ!
39なまえをいれてください:04/01/11 20:43 ID:NDIBGP0B
ファントムダストは超能力バトルっつう設定だけで
漏れ的には神ゲーの予感。
40なまえをいれてください:04/01/11 20:49 ID:AJKFI+vq
スプーン曲げ対決
41なまえをいれてください:04/01/11 21:13 ID:Xk3rPrtj
しょぼっ
42なまえをいれてください:04/01/11 21:16 ID:qvMJtaVi
面白そうだが、キャラがイマイチだな
金子一馬あたりにやらせるとウマーな予感
43なまえをいれてください:04/01/11 21:20 ID:KT/TNdd2
そうか?十分個性的だと思ってるけど。
デスピリアのキャラデザっぽくてさ。
アルーアたん出ないかなぁ…
44なまえをいれてください:04/01/11 21:27 ID:fcTscdQX
金子にデザインさせると皆悪魔になっちまうyo!
・・・それはそれで面白そうだけど・・・
45なまえをいれてください:04/01/11 21:31 ID:JDFA2+Pf
金子は人間の絵が人形過ぎる…(´Д`;)
46なまえをいれてください:04/01/11 21:47 ID:Xk3rPrtj
超能力で対戦ってサイキックフォースを思い出す
オブジェクトは御伽以上に破壊できそうな予感
ネット対戦に期待かな
47なまえをいれてください:04/01/11 22:04 ID:2PlwVuy8
>>47
あれは箱の中でプカプカ浮いて戦うだけだからなぁ…飽きが早かった。
てかファントムダストとサイキックフォースって、共通してるの「超能力」って事だけだな。

ところで御伽の話題からガンガン外れてきてるな。
48なまえをいれてください:04/01/11 22:06 ID:2PlwVuy8
自己レススマソ。
正しくは>>46ね。
49なまえをいれてください:04/01/11 22:15 ID:Xk3rPrtj
>>47
「超能力で対戦」ってキーワードで思い出しただけだから気にしないでくれ
50なまえをいれてください:04/01/11 22:35 ID:LuIiTp9X
幻魔大戦がやはり1番しっくりくる
東やらベガとか姉さんとか

独り言
51すえたけ:04/01/11 22:59 ID:ojhoQJx4
>>40ボタン早押し対決ですな
52なまえをいれてください:04/01/11 22:59 ID:H+k5bKsB
>>50
しかし丈さんが本気になったら一瞬で終わる罠。
53すえたけ:04/01/11 23:07 ID:ojhoQJx4
ところで貞光タソの声優さんは誰ですかな?
54なまえをいれてください:04/01/11 23:13 ID:KT/TNdd2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065875504/l50
ファントムダストの話題はココでやりあおうZE!
55なまえをいれてください:04/01/11 23:38 ID:A3u6U4N8
白木杏奈だったはずだけど>貞光の声優
取説のVoice Artist見ると入ってないね。
新千恵子に変わったっぽい?

散々既出だが
綱を救出する面で
貞光が横を通り過ぎる綱を「じ〜・・・」っと見てるのがイイ
56なまえをいれてください:04/01/11 23:53 ID:pPkFti1v
>>3
ハイハイw
57なまえをいれてください:04/01/12 00:14 ID:5QhCPkgM
ステージ選択にしろ、装備画面にしろ、
カーソルの移動が遅いのが不満っちゃあ不満。
再修祓の時、妙にカーソルが引っかかるんだよな。
メニューが凝ってるから仕方ないのかもしれないが、
それならもう少し軽い仕様にしてほしかったなと。
58なまえをいれてください:04/01/12 00:34 ID:aAfcokG3
お金無いので安くなってから買いまつ・・・。(´・ω・`)
今は・・・買いたいのを・・・耐える・・・。
59なまえをいれてください:04/01/12 00:37 ID:xAaaHZRe
我慢は体に良くないぞ。
60なまえをいれてください:04/01/12 00:38 ID:6MxSQNiQ
>>55
Voice Artistの名前の並びから見て貞光役は新千恵子みたいだね。
でも白木杏奈所属プロダクションのサイトを見ると…
ttp://www.maimu.com/talents/shirakianna.html
結局のところどっちなんだろう。
61なまえをいれてください:04/01/12 01:48 ID:j+ms9UQO
百鬼にはいってる海外版1って音声は日本語に出きるらしいが、文字は英語オンリー?
62なまえをいれてください:04/01/12 01:57 ID:3/CvgEIz
文字はさすがに英語オンリーだな。
安いし日本版もゲッツですよ!
63なまえをいれてください:04/01/12 02:00 ID:p/kZEkuT
3を出すためにも1も買ってやって下さい。
シリーズ全体の売れ行きがもっと伸びれば…
来年の今頃は3が…
出来るといいなぁ…
64なまえをいれてください:04/01/12 02:04 ID:TtVpxYuk
>>63
酒呑との決着をつける為にも3には出てもらわないと困る。
65なまえをいれてください:04/01/12 02:16 ID:3/CvgEIz
まぁ酒呑も「また今度な!」つってたしな
66なまえをいれてください:04/01/12 02:38 ID:SEcFHBkj
酒はブースト出来ないのね
出来たら朱月や清明より熱い高速バトルが出来そうだが
67なまえをいれてください:04/01/12 04:23 ID:Cy0Ty2hE
まだ品薄なのかなぁ
これってDVDメディアですよね?
だったらコスト安いんだしもうちょっと作ればいいのに・・・
買おうと思ってる時に売ってないと結局買わず仕舞いだったりするんだよなぁ。
68なまえをいれてください:04/01/12 05:07 ID:kZe48baK
将門に雑魚い人イメージを定着させた意味での
功績は大きい
69なまえをいれてください:04/01/12 05:13 ID:xAaaHZRe
もし次回作が出るなら、今回の面子をみんなだして欲しいな。
その上で+αしてくれたら神。
70なまえをいれてください:04/01/12 05:46 ID:4IvMzNJN
>67
店の発注がなかったら不良在庫で安売り行き。


XBOXソフトの追加発注なんてショップは怖くてできんだろ。
71なまえをいれてください:04/01/12 09:09 ID:Xb4WZ4vK
で、いくら売れたの?
72なまえをいれてください:04/01/12 09:15 ID:HLJ0eKLJ
出荷 一万
消化率 6割

だっけか。
アジア向けの1000本は即完売。
73なまえをいれてください:04/01/12 11:30 ID:cuawWmhD
シュテンと決着か
ハメ不可にしないと雑魚だが
74なまえをいれてください:04/01/12 12:08 ID:kXlkDouE
今回6人いるから成長させんの大変でなかなか解らなかったけど、
霊格あがっちゃうとかなり簡単になっちゃうのな……

やっぱ前作の2週目ミチザネ様は強かったんだなぁ
うかつに攻撃出してガードされるとカウンターで球3つ4つとか、
コンボ入れててもなんの脈絡もなく脱出したりとか、
足場の無い空中で背後に回ってきて補足しようとしたら連続切りもらうとか、ダッシュで距離離してから補足しようとしたら龍溜めてたとか。
75なまえをいれてください:04/01/12 12:20 ID:4w09kQ6U
ってかさ、未だに体力のシステムがよく分かってない・・・

あの玉には何の意味があるの?
一個しかなかったら浮力無くなった瞬間に即死亡ってことか?
76なまえをいれてください:04/01/12 12:23 ID:kNCz3s+G
ダメージ受けた時の自動回復する区切りだよ。
ゲージは回復するが、玉は回復しない。
77なまえをいれてください:04/01/12 12:24 ID:ISDKCPAY
俊敏下げられないのが不味い
般若蟲つけても敵の体力が根本的に低い

結論
貞光+紫苑がなんとなくいい
78なまえをいれてください:04/01/12 12:28 ID:p/kZEkuT
玉は一じゃない。
見た目は一だけど中身は十とかそんな感じ。
巫力切れたからと言って即死亡じゃなくて、一個でも
そこからじわーと減っていく。
十、九、八、みたいに。
だから玉が三個なら実際は三十位。
で、一気に玉が減るのは敵に殴られたり叩きつけられたりして
二十とか三十とかのダメージをもらうせい。

余計に分かりづらかったか?
説明下手でスマソ
79なまえをいれてください:04/01/12 14:18 ID:C2lkWoTZ
扇子が一の位で、珠が十の位って感じかな。
80なまえをいれてください:04/01/12 15:35 ID:1BwVyEpe
次回があるならハードモードが欲しいなぁ・・・
能力MAXでもぎりぎりクリアできるか出来ないかぐらい敵の攻撃が激しいやつ
81なまえをいれてください:04/01/12 16:35 ID:hnJ9oOgl
次回作では是非ともライコウ開眼を・・・・・
82なまえをいれてください:04/01/12 16:36 ID:dQdt+LUX
>>26
このシリーズ、まとめて読みたいんだけど、過去スレすでに落ちてて読めん。
どこかにネ申はいないのか?
83なまえをいれてください:04/01/12 16:47 ID:TUxfcFPF
このゲームって凄くおもしろいけど、
なんか動作不安定になったりしませんか?フリーズしたりとか。
それと、ディスクに読込んだアトみたいなのが付いてた(謎
やっぱりハード側の問題でしょうね。
あ〜xbox好きなのに、こういうトコがなぁ・・・・・
84なまえをいれてください:04/01/12 16:50 ID:SEcFHBkj
御伽チームがACネクサス製作を手伝ってるってマジですか

>>83
ドライブ交換に出してみたらどうかな
85なまえをいれてください:04/01/12 17:07 ID:ev0wqO2s
>>84
ただの人員増強ですので御伽はなにも関わりませんが。
86なまえをいれてください:04/01/12 17:11 ID:SEcFHBkj
なるほど...
87なまえをいれてください:04/01/12 17:45 ID:qe7eHO9G
人里離れた温泉地

坂姫、清明にこき使われ、誇りを失い自虐的気分に陥る頼光、
これを救うべく、鬼が宿敵と酒を飲み交わす。

ブワァワァワァ〜ン

酒呑「待っておったぞ、頼光。」
頼光「・・・・・・・・・」
酒呑「まぁ、まず飲め。」
頼光「・・・・・・・・」
酒呑「おお、良い飲みっぷりであるな。しかし、頼光…御主も運気に見放された哀れな存在よのう。」
頼光「・・・・ッ!!?」
酒呑「黄泉の国より現世に戻されれば、骨肉を削るほど使われ…幾度と黄泉に帰れば、また戻される。」
頼光「・・・・・・・・」
酒呑「今宵は良い月だ…」
頼光「・・・・・・・・」
酒呑「何時になれば、御主と自由に遣り合えるのであろうな。」
頼光「・・・・・・・・」

チリーン
頼光、聞こえますか頼光。

頼光「ッッッ!!?」
酒呑「待て頼光!!何処へ行く!!」
88なまえをいれてください:04/01/12 18:02 ID:BNMwOnX3
再修錬のステージ選択の時、読み込みが激しくて
ハードに負担かかってんじゃないかと不安なんだけど俺だけですか?
89なまえをいれてください:04/01/12 18:06 ID:uWxOnZ1u
何時から妄想スレになったんだ

本当にネタが無い時にやってくれよ
まだ盛りなんだから
90なまえをいれてください:04/01/12 18:12 ID:SEcFHBkj
>>88
なんか一つ変えるごとにカリカリいってて怖いね
リングだとやりたい面まで回すのがだるくて好きじゃないな

>>89
同意
91なまえをいれてください:04/01/12 18:21 ID:j+ms9UQO
>>83
箱は研磨神だけど、それが原因で読みこみエラーになることはないみたいよ
92なまえをいれてください:04/01/12 18:31 ID:n5CkkVBD
ライコーってなんかデザイン的に
華がないというか、オーラがないというか
広告やパッケージ映り悪くないかね?

いや、人形っぽさみたいなのは狙ってるとは思うんだけど。

光栄並みの壊しっぷりとまでは言わんが
もう少し印象に残る格好にして欲しいな、続編は。
93なまえをいれてください:04/01/12 19:00 ID:sgRaANVn
むしろパッケージデザイン、広告デザイン自体がショボ過ぎな気が…
古臭いっつーかスーファミ時代のゲーム広告の方法論っつーか

初代シャドウタワーくらい明快でシンプルなのが好きじゃ
94なまえをいれてください:04/01/12 19:24 ID:kejVtnNP
またギャルゲー路線かよ
95なまえをいれてください:04/01/12 19:33 ID:C2lkWoTZ
奇をてらえば良いってもんじゃないと思うがな。
フロムってそう言う会社だし、他と同じにしても意味がないでしょ。
96なまえをいれてください:04/01/12 20:05 ID:W0IsU6Y/
あからさまな萌えなど必要ないところに御伽の良さがある
9783:04/01/12 20:08 ID:VsX253Mv
>>84
プラチナパック発売日に買って問題あったので
良品と交換して頂いたのですが、やはり修理依頼してドライブ交換して
もらわないとダメですね(T_T)

>>91
今のところ研磨はされてないんですけど読込んだと思われる所が
マルく白いアトが付いてるんです・・・
そういえばPS2でも同じような症状が起きたソフトが1つだけありました。
やはり読込みの多いソフトでした。
98なまえをいれてください:04/01/12 20:19 ID:kyMp84Em
Amazonで通常版の予約スタート。限定版の出荷は終わりポイ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TXPJ4/ref=vg_bb_1_15/250-8624771-5291426
99なまえをいれてください:04/01/12 20:26 ID:3EvvHWpE
うちの近所初回版5,800で売ってるし。
送料別+6800でお使いぐらいするのだが、無理して初回探さなくてもいいような。
あぁ、サントラがほしいのか。
100なまえをいれてください:04/01/12 20:28 ID:d1Tgkjjs
メーカーがマイクロソフト・・・・・
101なまえをいれてください:04/01/12 20:35 ID:j7UgEa8E
おとぎひゃっきはおもしろいよ
 ふさふさしてるからね

   ∧ ∧  
   ミ,,・v・彡
@-ミ___彡@
  @´ノヽヽ@
@´@ @@
    @ 
102なまえをいれてください:04/01/12 20:46 ID:SEcFHBkj
>>92
十分印象に残ると思うが...
少なくとも戦国無双もしくは七人の侍みたいな
デザインの御伽はやりたくないな
御伽は純和風で突き進んでもらいたい

>>101
九尾ふさふさだよ九尾(*´Д`)
103なまえをいれてください:04/01/12 20:48 ID:XMndbuKx
ライコウのキャラ好きなんだけどなー。確かにインパクトとか
アピール的なモノは薄いけど(だから今作で晴明を
前に出してきたのかな)見た目も前作より格段に良くなったと思う。
104なまえをいれてください:04/01/12 20:54 ID:NcNH+R3n
>92
地味和風好きな自分は実は広告+パケ買いですたが…
無双系は奇抜過ぎて逆に萎える口なんで、この路線での進化キボン

しかし奇抜でも晴明の弐の装束の配色には萌えた(;´Д`)ハァハァ
105なまえをいれてください:04/01/12 21:02 ID:3/CvgEIz
巫女ゲーマンセー
106なまえをいれてください:04/01/12 21:06 ID:nI8KdVoa
>>97
いわゆる傷問題の傷ってのは、DVDディスクの最外周、
つまりディスクのヘリ1〜2ミリに付くコマカい傷。
その傷が付く最外周の内側〜真ん中の穴までの範囲に見える、
円周に沿った数本の細い線はプロテクト。傷とか読み込んだ跡ではない。
俺の百鬼には5本あるように見える。
107なまえをいれてください:04/01/12 21:09 ID:VPIqNBLy
貞光タソをメイドにしたいのは漏れだけでつか?
108なまえをいれてください:04/01/12 21:32 ID:7eB9CPnF
船がイッパイ来る所で進めねぇッス
くじけそう・・・
どーすりゃいいのさヽ(`Д´)ノヘヘイヘイ
109なまえをいれてください:04/01/12 21:40 ID:SEcFHBkj
でかい船破壊するだけだが...
110なまえをいれてください:04/01/12 21:46 ID:7eB9CPnF
>>109
ホルホル・・RESどうもであります。
といいますと、一隻ずつぶち壊す。ってわけではないんでありますか?
近いほうから壊してるんですけど、どーやっても
時間切れになってしまうのであります。
111なまえをいれてください:04/01/12 21:51 ID:C2lkWoTZ
常に空中で敵は無視して船を兜割り、が楽じゃなかろうか。
112なまえをいれてください:04/01/12 21:52 ID:SEcFHBkj
>>110
クリアするだけならでかい船2隻破壊するだけ
そしたら巨大な船が出てくるからそれを破壊
鏡を攻撃する時は壁を背にすると連続で攻撃しやすいよ
113なまえをいれてください:04/01/12 21:56 ID:j7UgEa8E
そもそも、序盤の川の方か終盤の空中戦か、どっち?

どっちも貞光たん大活躍なのだが。
114なまえをいれてください:04/01/12 22:02 ID:2dm/yUoi
序盤だと思うが
似たようなステージがあること知らないようだし


貞光でダッシュ→弱強で小さい船の鳥居を割っていく
でかい船はやぐらと鳥居の間に入って兜割り3回で沈む
自動ロックオンは解除がよろし
115なまえをいれてください:04/01/12 22:03 ID:0jxfgwhl
川の方は手当たり次第に貞光で沈める。
空の方はでかい奴だけ集中して貞光で沈める。

以上。

川の方が難しかったな、漏れは。

116なまえをいれてください:04/01/12 22:04 ID:7eB9CPnF
>>111-112
>>113
多分序盤だと思うんですけども
何隻も船が出てきて結界がどーのこーの言ってて
船が橋まで進んで滝ののれんみたいなやつにビーム撃つ所です。
木人間でやってます。

子一時間ほどやりましたがてんで手がでねー ┐(´ー`)┌
頭来てシンプソンズやったら英語わからねー ┐(゚〜゚)┌
117なまえをいれてください:04/01/12 22:06 ID:nI8KdVoa
>>116
貞光じゃなくて季武使え。
118なまえをいれてください:04/01/12 22:06 ID:SEcFHBkj
ありゃ...1回目の方か
なら全部破壊しないといけないな
119なまえをいれてください:04/01/12 22:09 ID:7eB9CPnF
皆様RES有難う御座いました。
とりあえずロックオン解除で頑張ってみるですm(_ _)m
120なまえをいれてください:04/01/12 22:31 ID:VPIqNBLy
>>117
ちゃんと嫁
121なまえをいれてください:04/01/12 22:47 ID:ExQOPp++
今日ヨドバシ梅田に大量にあったよ。再販入荷したっぽい。
ついでに無印が2980のセールだたよ。
以上報告終わり。
122なまえをいれてください:04/01/12 23:04 ID:9TbMfoQW
確かにパっと見、映えないかもなぁ>ライコウ
よく見ると鎧とかかなりぶっとんだデザインの気もするんだが。
でもライコウのデザインはかなり好き。
顔もいかにもな美形じゃないのもイカス

ただプレイ中だと視点のせいか折角の長い黒髪がいまいち映えないのが残念かな。
12383:04/01/13 00:30 ID:/7JVvCT8
>>106
いや、だから傷問題の話じゃないですって、「研磨はされてない」と
一応、書いてます。傷は今のところ付いてません。
プロテクトの線については知ってます。
熱で白くなったような小さいマルいアトが付着しているのです。

xboxでは、こんな症状は初めてだったので同じソフトを使用されている皆さんに
このような症状が発生してないか確認したかったのです。
このスレと関係ない事を書いて申し訳ございませんでした。
それでは、失礼致します。
124なまえをいれてください:04/01/13 01:05 ID:9IJ205gl
御伽は現状維持が一番良い。
それが嫌なら他のゲームをやれば良いんじゃね?
頼光もデザイン最高。
酒呑のツノがあるからこその頼光。
分からん奴は帰って良し。
頼光のかっこよさは、静かな正義感。
見た目で頼光たんを判断する奴は、
光栄ゲーやれば良しだ。

つぅか、一年に一度は御伽をやりたい。
一作目、2002年12月12日
二作目、2003年12月25日
三作目、2004年12月?日
こうなってほしいな。
125なまえをいれてください:04/01/13 01:10 ID:VaXTHsH7
>83
それは多分脂の汚れが固まったものだよ。
126なまえをいれてください:04/01/13 01:13 ID:1l/MUPre
3作目では酒の角がなくなる悪寒。・゚・(ノД`)・゚・。
127なまえをいれてください:04/01/13 01:19 ID:TEdCd92l
>>126
今回は逃げたから大丈夫じゃないかな...
もし無くなってて次負けたら肩のでっぱりがなくなる悪寒
128なまえをいれてください:04/01/13 01:25 ID:nGVN+cw5
次は丸刈りです
129なまえをいれてください:04/01/13 01:36 ID:1DNzidko
>>83
それいっぱい付いてないか?
それだったらどんなプレーヤーでもつくぞ、確か。
130なまえをいれてください:04/01/13 02:00 ID:qskTPdgh
>124
>見た目で頼光たんを判断する奴は、
>光栄ゲーやれば良しだ。

それ自分じゃねぇの?w
13183:04/01/13 02:03 ID:/7JVvCT8
>>129
ええ、そうなんです。いっぱい付いてます。
PS2でも似たような症状が起きたソフトが1つだけありました。
そういえばCDプレーヤーでもありましたね・・・
ディスクは丁寧に扱う方で汚れが付くような事は絶対にしないのに
なぜなんでしょう?
詳しく分かる様でしたら是非、教えて頂きたいです。皆さん申し訳ございません(^^;)
132なまえをいれてください:04/01/13 02:05 ID:X2tUVt7u
これって開発に人数と時間かかってないとか聞いたけど、
クレジット載ってる香具師は何人?

まだクリアしてないんでみられん・・・(つД`)
133なまえをいれてください:04/01/13 02:09 ID:TEdCd92l
説明書の最後のページを見てみたまえ
134なまえをいれてください:04/01/13 02:20 ID:EfMMCSZj
>>121

ヨドバシのサイトチェックしてきたけど在庫ありに変わってるね
明日買いに行ってくるポ
135なまえをいれてください:04/01/13 02:26 ID:X2tUVt7u
>>133
Thx
開発期間は分からない?
136129:04/01/13 02:39 ID:1DNzidko
規則的にいっぱいあるだろ?
何でつくかは知らない。
気にしてないから調べてもない。
丁寧に扱っても付くからどうしようもないしさ。
スレ違いだからもうやめるけど、
AV板とかの方がわかるんじゃない?
役に立てずスマソ
137なまえをいれてください:04/01/13 02:44 ID:B7NbejH8
しかし百鬼の完成度は凄く高いから、
続編作るの大変そうだなぁ
138なまえをいれてください:04/01/13 02:57 ID:IAF8f95c
どうしてもうまく九フサフサが倒せないからまず8フサフサED見た。



何だか分からんが晴明の切なげな雰囲気に禿萌えてしまった。
早く9フサフサも倒そう…
139なまえをいれてください:04/01/13 03:05 ID:7Ije0aOo
DCで出てたフロムのロボのやつ、あれがライコウのデザインに若干入ってる。
それが無くなって、もうちょいちゃんとした純和風の甲冑ぽくなりゃ完璧。
ちと線が細いのが印象薄、頼りなく見える原因でもあると思われる。
140なまえをいれてください:04/01/13 03:12 ID:xW/wxAgN
>>139
日本語でまたカキコよろしく
141なまえをいれてください:04/01/13 04:56 ID:N2V3NXUI
>>139
フレーム・グライドだっけ。
あれも鎧っぽいデザインだったな。
142なまえをいれてください:04/01/13 04:58 ID:4nukz1Vc
御伽買いたいんだけど、いまひとつ手が出ない・・・ここがおもしろいとか、ここがつまんないって言うのを聞かせて。
143なまえをいれてください:04/01/13 05:10 ID:wrK8YG/X
>142
今までのスレの流れ読んで己に合うかどうか推測汁。
アクション初心者にはチトきつめだが自分はこの何とも言えない
和風で雅な雰囲気に押されて購入した。
アクション苦手だし、たまにコントローラー放り出す面もあるけど。

今のトコ自分なりに楽しんでるから、つまらない点は他に聞いてくれ。
144なまえをいれてください:04/01/13 05:17 ID:NWXAIez1
おもしろい
無数の敵を切りまくる、美麗グラフィック、多彩なステージ、魅力的な敵

おもしろくない
視点がヘボで敵を見失いやすい、ボスを切っている感覚が薄い


攻略サイト見ながらでないと辛い、、、、 
145なまえをいれてください:04/01/13 06:24 ID:Mxe4MmTQ
一度ED言った後に再臨やってたんだが、さくさくと白虎殿までやって去界した後。


気がついたら、眠りの場から一度もセーブしてない事に気がついた_| ̄|○モウダメポ
146なまえをいれてください:04/01/13 07:15 ID:ZJxG5AdI
物語も結構好きな感じだったかな。
終盤付近に四天王がはじかれた感じになるのはちょっとアレだったけど
敵味方問わずキャラクターは魅力的だと思う。

つまらなかった点はほぼ>>144と同じ。
うちは攻略サイトでなく攻略本使ってた。

>>145
イ`
147なまえをいれてください:04/01/13 07:52 ID:mR7bwb3s
ショック!
既に中古が有った、、、
1&2一緒に買ってもう売るのか、、、
ハヤドキ派か?それともあわなかったのか?
個人的にはここまでまとまったゲームを知らないから尚更ショックでつ
148なまえをいれてください:04/01/13 08:34 ID:EMuJ30NY
ショック!
>>147あげるなよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
149なまえをいれてください:04/01/13 09:51 ID:tqn0Qabj
>>142
http://xboxmk2.net/reviewtop/action/otogi_2_page2.shtml
ここに大量に評価載ってるから読んで判断しる。

とりあえず、難しめのアクションであることは確か。
>>147は俺は「クリアできないで投げ出した奴」が売ったと思う。
過去にいくつかアクションゲームをエンディングまで遊んだことが
あるなら大丈夫だろうが、滅多にアクションやらない、あるいは、
アクション苦手な人はやめたほうがいい。多分根気が持たない。
150なまえをいれてください:04/01/13 10:03 ID:+gxocNQV
クリアしてすぐ売ったとかでは?

スライムもりもりドラゴンクエストなんて3日でクリアして売りにいったし。
151なまえをいれてください:04/01/13 10:12 ID:B7NbejH8
あんまり話題に登らないけど、
今回ストーリーもかなり面白かったよな
どんでん返しの連続とか、
白銀人、土蜘蛛、九尾狐と結構からんでるのに流れ的に無理もなく消化されてるし。
152なまえをいれてください:04/01/13 10:31 ID:20a6Ma0D
>149
人にレビューさせといてアマゾンへのアフォリエイトだらけというのがなんだかなぁ、、、
153なまえをいれてください:04/01/13 11:31 ID:wbK20m93
ぶっちゃけストーリーよくわからない
古典で出てくるような言葉は馬鹿な俺にはむずかしすぎる
154なまえをいれてください:04/01/13 11:32 ID:oF3COxeO
今OTOGI百鬼討伐絵巻買うと前作のOTOGIの英語版もセットで6800円じゃん?
だから購入して前作からやってる。英語だから意味不でちょっとむかついたけど面白いじゃんか。
でもグラフィックとアルゴリズムがどうかと思う。百鬼討伐絵巻ではそこらへんの悩み
ちゃんと解消されてるんですか?
155なまえをいれてください:04/01/13 11:38 ID:/v2YRerK
やればわかるさ。
156なまえをいれてください:04/01/13 11:40 ID:oF3COxeO
では早速御伽クリアして百鬼討伐絵巻始めます
157なまえをいれてください:04/01/13 12:15 ID:tqn0Qabj
>>153
大丈夫か。ちょっとあの程度の内容が分からないようでは
世間一般的に「無教養」の部類に入ると思うんだが・・
具体的にどこが分からんかったよ?
158なまえをいれてください:04/01/13 12:58 ID:wIv9ipZd
漏れも字幕無しだとちょっときつかったやも知れぬわ
159なまえをいれてください:04/01/13 13:55 ID:5/FLiNj0
わしの×箱はデモムービーが時々カクカクッとしますじゃ
PSOの時もとまってましたじゃ
160なまえをいれてください:04/01/13 13:59 ID:dABsTv4l
これってアクション苦手なヤシでもレベル上げたり月光剣買えば簡単にクリアできると思うんだが。
というか前作の方がむずいし
161なまえをいれてください:04/01/13 14:17 ID:uPVKGjEA
レンズクリーナー
エアー式は毎日使用してもダイジョブ!だぁーよ
PSOのはしょうがないよw
今のとこ御伽百鬼は一℃も不具合無しだも
162なまえをいれてください:04/01/13 15:20 ID:HiY7nDph
OTOGI百鬼やってたら白銀人三匹討伐するステージででかい木の裏ジャンプしてたら
急に間にはさまりガガガとライコウが変になってしまって初めからやるざるを得ない
状態になってしまった・・・。おいこらソフトウェア!しっかり作りやがれ
163なまえをいれてください:04/01/13 15:23 ID:kgMp0sRT
十字路にあった異次元に行けるバグ、全然ならないんだが
164なまえをいれてください:04/01/13 15:23 ID:VTopClpJ
余り言うと自由度がへるぽ
165なまえをいれてください:04/01/13 15:55 ID:UN+lv6Mv
>>162
フロムって言わないところにワロタ
166なまえをいれてください:04/01/13 16:17 ID:dkCtmPE7
将門様に止めを刺すところの魂魄開放率が80%からうごかねーし
壊せるところみつからねー
だれかおしえてええ
167なまえをいれてください:04/01/13 16:30 ID:fQdEf/zL
>>166
犬で空中大コンボ連発してりゃそのうち終わるだろ
あと隠し部屋ぽいところが一箇所あるのでよく探せ
168なまえをいれてください:04/01/13 18:12 ID:fuKVW568
>>166
天井の梁、>>167が言ってる場所がわからないならMAPを見ろ
何気に見落としがちなのが地面のツボと将門公のいる広間の骸骨
再修祓で掃除屋卜部に金蜘蛛持たせて一掃しる
169なまえをいれてください:04/01/13 19:14 ID:fQdEf/zL
犬の
「礼は言わんぞ!」「礼ぐらい言ったらどうだ!」
のコンボに笑った
17083:04/01/13 19:48 ID:G4OJb1as
>>136
いえいえ、とんでもないです。
多少は発生する症状で、どうしようもないと聞いて安心いたしました。
相手にして頂いて、ありがとうございました。
スレ違いな話題で本当にすみませんでした。
171なまえをいれてください:04/01/13 20:04 ID:TEdCd92l
白銀人っていつのまにかいなくなったなと思って2週目やってたけど
でかい船と一緒に死んじゃってたのね
172なまえをいれてください:04/01/13 21:21 ID:TdpVn1RP
え?白銀人ってあれで全滅だったのか?
せめて土蜘蛛みたいにボスと戦いたかったなぁ...

鳥居を壊しながら逃げるでっかいペラペラを追いかけたりなんかしてさ
173なまえをいれてください:04/01/13 21:27 ID:Tq+FrAU/
でっかいペラペラ、、、、、

名無しかよ。
174なまえをいれてください:04/01/13 22:06 ID:Dp5MkwCh
>>159.162
修理出せ
175なまえをいれてください:04/01/13 22:55 ID:dABsTv4l
>>169
ドノステージ?
176なまえをいれてください:04/01/13 23:15 ID:hRDSyXTR
>>175
妖樹の塔で犬解放「礼は言わんぞ!」
骸の檻で犬がイカ解放「礼ぐらい言ったらどうだ!」
177なまえをいれてください:04/01/13 23:16 ID:FVYMUHTj
どのステージっつうか
助けた時と助けられた時のセリフ。

都合いいやっちゃな〜つう意味のコンボと思われ。
178なまえをいれてください:04/01/13 23:32 ID:DxraVygF
ぬしは堅苦しくていかんのう、もヨカタ。
179なまえをいれてください:04/01/13 23:59 ID:/zP5Ide7
あの照れ方には萌えた(*´Д`)
180なまえをいれてください:04/01/14 00:25 ID:0KGhEhKF
でも貞光タソのあのセリフでメイドにしたいと思ったのは漏れだけでつか?
181なまえをいれてください:04/01/14 00:28 ID:4JlUffP+
買ってすぐ売る人はピーコしてる人ですよ
あと合わなかった人
だいたいはピーコ
182なまえをいれてください:04/01/14 00:41 ID:Fllzg9cZ
>>180
そのような
勿体のう御座います。
183なまえをいれてください:04/01/14 01:23 ID:DJJ/37Fl
1も2もムカデが倒せなくてすごくイライラする
184なまえをいれてください:04/01/14 01:27 ID:A+bQwu8m
好死悪活に如かずは駄目かo...TL

>>153
葉隠とかマクベスとか読むといいかもしんない
ていうか言葉で引っ掛かるんなら
普通の本のつもりで各種辞書を読んでみるとか

御伽は現代語バリバリだから
古典とか別に適当で構わんと思うよ
何だったらガサラキでも見てる宜し
185なまえをいれてください:04/01/14 01:43 ID:ttfOTGo+
ちょっと近いIDでたから記念パピコ

ところでこれ完全攻略本でるの?大体やりつくしたが。
186なまえをいれてください:04/01/14 02:05 ID:LYpt4Zn9
貞光ならメイド服じゃなくて割烹着で。

しかしいまだに貞光のキャラがつかめんのですが。

まだ子供で他人に対する共感や感情の表し方が未発達なのかな?
礼儀とか立ち振る舞いはしっかり教えられてるようだけど。
187なまえをいれてください:04/01/14 02:34 ID:3WJtyNFA
キャラつかめるような奴って生命と犬くらいじゃね?
何考えてるかワカンネ香具師らばっかで・・・
188なまえをいれてください:04/01/14 02:52 ID:VecLUV4J
ライコウは無機質過ぎて嫌いだなぁ・・・
189なまえをいれてください:04/01/14 03:32 ID:P376KIUG
Mythやってて昔spanish設定の龍虎の拳2で大笑いしたのを
思い出した。何ですかこの微塵も雅くない連中はorz
先に御伽やってて良かった
でなきゃトラウマでしょw
>>186
そりゃ忌子だし
引き取られる迄色々有ったんでしょう
>>188
赦しを得る為に結局又『命』を狩る様な香具師だし
無口でいいジャマイカ
多分アレだ普通に喋らせたら
リーサルウェポンな人だよきっと
もう二千年程したら御真祖様呼ばわりだって絶対
ていうか惚れたら死なない身体にされますyo?
190なまえをいれてください:04/01/14 08:53 ID:Z7Elpk1P
やっと九フサフサ倒した。弱3+フ(蒼龍)が一番大ダメージだったな。
EDの余韻引きずってて気がついたら朝だったーよ(;´Д`)舞う晴明に感動鳥肌。良すぎ。
191なまえをいれてください:04/01/14 09:02 ID:L656BGKZ
OTOGIシリーズって愛がテーマなのかもな。
192なまえをいれてください:04/01/14 09:10 ID:73t/yxZ4
「現世」って読み方は「うつしよ」でいいんだよね?
「昔世」は何て読むの?
193なまえをいれてください:04/01/14 09:29 ID:+rd+4Hmx
普通、現世(うつしよ=この世)の反対語は隠り世=あの世なんだろうけど
この場合は現世=今ってことだからなあ。
うちではそのまませきぜといってるけど、そんな言葉はないっぽい。
194なまえをいれてください:04/01/14 10:09 ID:/Vs2U/yS
公式でスクリーンセイバー配布してるよ
195なまえをいれてください:04/01/14 10:25 ID:tj5hMpCZ
続編が有ればできれば
歩きモーションいれて
飛ぶは、Rトリガーをアナログで表現して欲しい
例えば、軽く押し込むと低速で飛んで強く押し込むと速く、
で、フリョクつきるまで無段階で飛んで欲しいすいーっとね
2回連打で今までの加速して止まるような動きで良いと思う。

あと、やられモーションは敵味方ともに
もっと増やして欲しい。
LIVEにスコアアップ、リプレイデータアップも
196なまえをいれてください:04/01/14 10:46 ID:ANeNUE6B
>>195
まあ、ムラクモ2で再現して欲しいが、、、
197なまえをいれてください:04/01/14 10:48 ID:8eu5m++f
叢は続編ないだろ...
結構好きだったが
198なまえをいれてください:04/01/14 11:04 ID:rIibq/jH
歩きは確かに欲しいけど、
空中ダッシュの方は賛成出来ないな。
そこまで自由に飛べると逆に爽快感を殺しかねない。
199なまえをいれてください:04/01/14 11:20 ID:0KGhEhKF
貞光タソはひたすら人のために尽くすタイプでつ。
というわけで
   メ   イ   ド   確   定
200なまえをいれてください:04/01/14 11:42 ID:tSjxxH3k
>>197
前にフロムの人が叢の流れを組んだソフトを作ってるとか言ってたような
201なまえをいれてください:04/01/14 12:05 ID:a2lNjsYB
次回作出るとしたら対戦モード的なものが欲しい。
ストーリーモードはどうあがいてもレベルアップしてしまうと簡単すぎてつまらないが、
対戦モードだったら長く遊べるだろうし。
ガーディアンヒーローズみたいに敵キャラも使えると更に良い。
アダラVSクダラとか。
202なまえをいれてください:04/01/14 12:59 ID:GhXu9O/6
俺もどうせならもっと自由に空飛べたらいいと思うよ
逆に空中ダッシュや切り上げで無理して飛ぶのかっこ悪い

もっとも、最初から普通に飛べたら面白くないからレベルが上がる度により快適に
空を飛べる仕様にしたら面白いんでない。DBのように最初は舞空術(?)みたく少し
浮遊できるぐらいで、徐々にエスカレートしていくみたいな。あくまで個人的意見でつ
203なまえをいれてください:04/01/14 13:13 ID:K5sTJjzB
E3で一番最初に御伽が発表されたときのムービーとか見ると分かるけど、
最初は自由に空を飛び回れる仕様だったみたい。
開発中に考える所あって今のような仕様になったのだから、それが元に戻るというのは
考えにくいかもしれないねえ
204なまえをいれてください:04/01/14 13:23 ID:8eu5m++f
叢に入ってたムービーも完成品とは殆ど別物だしな
ダッシュが体当たりになっててそれでオブジェ壊してたし
205なまえをいれてください:04/01/14 13:27 ID:3LYKVO5q
自由に飛べたらアヌビスみたいになるぞ。
快適ならいいってモンじゃねえだろ。
206なまえをいれてください:04/01/14 13:40 ID:Pys+rGOZ
別に最終的にアヌビスになってもいいと思うけど。最後の狐とか地上戦やりようが無かったし

あとE3のやつ遅ればせながら見てみたけど確かにあれだとマズい
だが最初は地上が主で、徐々に空中仕様になればさほど問題とは思わん
でも飛んでると巫力をより消費する仕様があればそうそうアヌビス化はしないと思う
207なまえをいれてください:04/01/14 13:50 ID:rIibq/jH
>>205
だよなぁ。
あのゲームをやってみて自由に飛べることの罪深さを知ったよ。
続ける内に空を飛ぶのが段々鬱陶しくなってくる。
208なまえをいれてください:04/01/14 13:54 ID:8eu5m++f
常に地上にいるから空が恋しいのであって
空に何の不自由もなく行けるようでは有り難みが減ると
>>206の案はどうなんだろ、俺は空中戦嫌いだから常時空中は否定したいが
209なまえをいれてください:04/01/14 15:49 ID:Oy1nWO4S
アヌビススレからガンヴァルキリー
ACすれで散々言ってきたが

重力を振り切って飛ぶからこそ空を飛ぶのは気持ちがいいのだよ
常時浮遊なんてフワフワしてるだけで締りがない
210なまえをいれてください:04/01/14 15:57 ID:wSMGBaPh
そのとーり
常にフワフワなんてつまんねーよ
211なまえをいれてください:04/01/14 16:47 ID:76UANajs
百鬼は敢えて入れてないorやらなかった部分も結構あるんだろうな
212なまえをいれてください:04/01/14 17:19 ID:dduvelnV
常にフサフサは大歓迎
213なまえをいれてください:04/01/14 18:06 ID:EXM3zdys
だから自分の向いてる方向にダッシュできたらもう何もイランいってんだろが、ボケナスガー。
214なまえをいれてください:04/01/14 18:17 ID:n/KucObV
公時はもうちょい投げパターンが欲しかったなぁ
Xボタンで巫力込めて投げるとか・・・
215モラト ◆To5AEHU3OY :04/01/14 18:29 ID:Tp0C4qRl
その噂のアヌビスを今プレー中なんだが、コレはコレで楽しいよ。
移動の自由度、容易さで並べると、

アヌビス>>御伽百鬼>>>>>>>ガンヴァル

って感じになると思うが、ガンヴァルだったら(慣れたら)操作自体が楽しいし、
アヌビスだったら自由さ(手軽さ)が魅力だ。御伽はさじ加減上手いと思う。
破壊の爽快感では御伽は飛びぬけてる。
216なまえをいれてください:04/01/14 19:02 ID:lp5BIWtB
>>192
対の現世が「げんせ」でなく「うつしよ」と読むのであれば昔世は「むかしよ」

むかし-のよ 【昔の世】
この世に生まれる前の世。前世。
「君とわれ如何なる事を契りけん―こそ知らまほしけれ/新千載(恋一)」
217なまえをいれてください:04/01/14 19:05 ID:i3ehDciX
>>215
それぞれ爽快感の種類が違うものね。
俺的には
ガンヴァル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>御伽百鬼> アヌビス



尻ゲーとしてのランクな
218なまえをいれてください:04/01/14 19:06 ID:0KGhEhKF
>>215
おまいはもっとガンヴァル慣れろ!かなり自由だから!!
219なまえをいれてください:04/01/14 19:08 ID:2wbwWrRS
やっと金太郎コス3ゲット。
で、カメラをグリグリして金太郎の顔を見ると・・・
ヒゲはえちょる!
220なまえをいれてください:04/01/14 19:13 ID:zPCA5L4s
常にフワフワしてたかったらアヌビスやってろって事だ
個人的に1周するごとに敵が強くなるのがなかったのが残念

>>212
同意
221なまえをいれてください:04/01/14 19:19 ID:Yvptl5eN
御伽 壊す爽快感
アヌビス スピードと戦術
ガンヴァルキリー 尻、そして指がつる

売りはこんなもんか
222なまえをいれてください:04/01/14 19:20 ID:r9NSfYMO
招魂の像
はステージ25のどこにあるんですか
223なまえをいれてください:04/01/14 19:23 ID:i3ehDciX
>>222
攻略スレに書いてくる
224なまえをいれてください:04/01/14 19:28 ID:6gZnh7MS
御伽マンセー
 焼き蕎麦パン
 巨乳主義
 メイド・ロリ属性
 犬と礼と矛盾
 九駄羅・阿駄羅に痺れる人々
 酒呑童子宿敵の会
 うしおととら
 ドラゴンボール
 ふさふさ
 (無印御伽信者)

アンチ御伽
 続編駄作思想(無印御伽信者)
 無双至上主義
 アンチカメラ
 自動ロックオン症候群
 へたれ

その他
 しり
 ファンクラ
225なまえをいれてください:04/01/14 19:38 ID:0KGhEhKF
その他にフサフサ追加キボン!
226なまえをいれてください:04/01/14 19:43 ID:lp5BIWtB
>>224
家にX箱が無いので毎日動画見ながらよだれたらしてる香具師もここに居まつ。
227なまえをいれてください:04/01/14 19:46 ID:3WJtyNFA
>>226
知人に似たような奴がいるので気持ちはわからんでもない。

つーか次世代機といわず、現行機も小型化&省スペース化する気ないのかのう・・・。
228なまえをいれてください:04/01/14 19:49 ID:EXM3zdys
>>226
かすみちゃんブルーを買えやボケナスガー。
http://www.famitsu.com/game/news/2004/01/13/103,1073986279,19940,0,0.html
229なまえをいれてください:04/01/14 19:54 ID:wSMGBaPh
Xbox かすみちゃんブルー

これ、誰が買うの?
230なまえをいれてください:04/01/14 19:56 ID:L1ZwZ5Fn
>>229

ここのスレの住人とか

幻のくノ一 あよえ爆誕【DOA総合スレ】261
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073403317/
231なまえをいれてください:04/01/14 19:57 ID:f5UBBg2C
>>225
むしろ おとぎまんせーにふさふさを
   ∧ ∧  
   ミ,,・v・彡
@-ミ___彡@
  @´ノヽヽ@
@´@ @@
    @ 
232なまえをいれてください:04/01/14 20:14 ID:DUSfQc5h
>>230
あそこの住人は「あよえパープル(^д^)ギャハ」でないと買わんだろう。
233なまえをいれてください:04/01/14 20:17 ID:Q2023YOw
てか、年間で10万台売れてないのに限定5000台って・・・
234なまえをいれてください:04/01/14 20:41 ID:zmdCkN0V
>224 犬と礼と矛盾
なんかコレいいな
235なまえをいれてください:04/01/14 21:41 ID:hqmRjOWJ
>>224
        _, - '´        `ヽ、
   ー=ニ二              \
    /                  ヽ
   //  / /    、           ヽ
 〃//  / | || | ヽ丶 \ ヽ ヽ      |
  ///  / ハiハ |ヽ\\ヽヽ  |  |   |   |
 / || / | | || |ト、ヽ\\ヾヽ、|  |   ハ   |
  || | |十ミ|  |-┼十土士ト、|l  | ___ ヽ |
  || | ト| トケ、 i ヽ イY:::::::::/ |  |/-、 l ヽl
  |ト | | | L;ソ      ┴--' / / ノ ト、 \              
   ヽト、l |  、        / //, - 'ヽヽ  l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ト、   __    // /|ヽ \   ヽ | <  …無礼るな・・・
      | | i冫、      /| / | ヽ   \  ヽ   \_______
      i |/  / ー イ---|/__」  ヽ  ト、  |
      ヽ/   ハ     トー リ  | ヽ \ | \!
236なまえをいれてください:04/01/14 21:45 ID:Dk5MRt2Y
最近、鳳凰の魅力にとり憑かれてきた
237なまえをいれてください:04/01/14 21:51 ID:1Xl4D6lI
あ〜O・TO・GIやりてぇなぁ・・・
でも売ってねえや・・・
おっとヨダレガー
238なまえをいれてください:04/01/14 23:40 ID:r9NSfYMO
飽きたな・・面白かったけど
全部のアイテムと武器集めたら繰り返し遊ぶ要素も特にないし
一回壊したものを又こわそうとは思わないんだよね
239なまえをいれてください:04/01/14 23:50 ID:s6i2qYqi
確かに目立った再プレイ要素はあんまりないかもなー。
もう少しクリア特典あっても良かったかもしれないが、あんまりオマケ多いと御伽らしくないか。

でもまぁ、色々やり込める要素はあると思うけどな。百鬼討伐で自己記録更新とか。
あとはクリア後も同じステージばっかりに夢中になってる奴もいる。
…まぁ、俺の事なんだが。
今も「魂縛の石牢」の大群殺しが気持ち良くて何度もやってるよ。
240なまえをいれてください:04/01/14 23:57 ID:y3kBrgA2
正直千鬼よりも、低レベルでの魂縛の石牢の方が楽しい。
個人的に骨どもより鬼瓦の方が、ぶっ飛ばす快感を味わえるんだよな、なぜか。
241なまえをいれてください:04/01/15 00:20 ID:Ady/1oT6
>>240
それ、なんとなく分かる。
242なまえをいれてください:04/01/15 00:30 ID:PgCofRhU
ニセ晴明が「よいぞぉ、更に、更に屠れぇぇぇぇッ♪」って言ってくれるしな
243なまえをいれてください:04/01/15 00:32 ID:B0KkIK1u
アクションゲームでこれだけ持てば十分だ
Xboxはソフトが少ないからもっと長続きしてほしいとは
思うが、フロム様はよくやってくれたよ
244なまえをいれてください:04/01/15 00:48 ID:v/YP6qXm
あすこだけ偽者だったの?
245なまえをいれてください:04/01/15 00:59 ID:k1pj4Pyu
つうかいつから偽者だったのだろう、、、、

封珠院のみだと思ったが。
246なまえをいれてください:04/01/15 01:02 ID:GutdZ/Yu
始まりは終わりの証。
247なまえをいれてください:04/01/15 01:40 ID:8vb9GY7j
つーかフサフサは頭悪いよな
248なまえをいれてください:04/01/15 02:23 ID:DEsZHE8O
レベルによる弊害だな。
249なまえをいれてください:04/01/15 02:54 ID:JdMpACrR
>>218
>>215は飛べないからガンヴァルの自由度が低いと言ってるのではない。
あくまでも操作のお手軽さで言ってる。
自由に飛びまわれるまで、操作に慣れるまでの時間つってもいいかも。

>>215はガンヴァルはクリアしてる。
250なまえをいれてください:04/01/15 03:08 ID:BYzCe0No
次回作もフサフサ分多めでおながいします
251なまえをいれてください:04/01/15 03:17 ID:DEsZHE8O
ファサファサになるよ。ファッサファサ。
252なまえをいれてください:04/01/15 03:39 ID:6doKvNY3
無双みたいに大軍勢を相手にするマップが欲しい
武将の変わりに 妖魔のリーダ(武将) と雑魚さらに総大将
の構成で城を落とすとか・・・

骨の軍勢が立て篭もる
暗雲立ち込める白骨城へ乗り込み
骨どもを操る総大将を打ち払うべし

ここは、白骨城 戦にて死したものどもが集う
写し世に在りし亡者どもの城
一の門より入り 天守閣に住まう亡者どもの王を撃ち滅ぼすのです。

門は全部で5つ、各門は門番と配下の妖鬼が守っております。
全ての門をぬけ、本丸を上り頂上の天守閣を目指すのです。
253なまえをいれてください:04/01/15 03:45 ID:Ady/1oT6
ぶっ壊せる天守閣ステージが欲しい。
安土城みたいな奴。そーなるとボスは第六天魔王あたりで・・・
254なまえをいれてください:04/01/15 03:46 ID:6doKvNY3
あまたの血を吸い妖気の巣窟となった荒野
この地で今もなお永久につかぬ決戦を繰り返す
二つの軍の亡者どもの王を撃ち滅ぼすべし

この地はかつて西軍と東軍に分かれて合戦が行われた地
あまたの血が妖気どもの糧となっております。

何度撃ち滅ぼそうとも無限に湧き出ましょう
雑魚どもに構わず 両軍の王を撃ち滅ぼすのです。

255モラト ◆To5AEHU3OY :04/01/15 03:47 ID:2iEtKqwY
>>249
そそ。代弁サンクス。
レベル3ケリーは相当自由に動けて楽しい。

自由度って使い方が間違ってたな。いっつも言葉不足だ(^^;
256なまえをいれてください:04/01/15 07:19 ID:PGR7pC/0
買いました、百鬼討伐絵巻。…
思い起こせば20年前、ファミコンを買ってもらったのがゲーマー人生の始まり。
近所の電器屋(当時はゲームショップなど無かった)にマリオブラザーズを
買いに行ったけど売りきれていて、しかたなくピンボールを買ったのも
257195:04/01/15 08:00 ID:/3qxHNnU
あれれ?
もちろん、Rトリガーをはなせば
落ちると思っているのだが?
加速して止まって加速して止まって、、、
だけじゃやだっただけぽ
258なまえをいれてください:04/01/15 10:06 ID:it+dQE7w
テスト
259なまえをいれてください:04/01/15 14:05 ID:GuZSZMdQ
なんつーかフサフサは「また騙されちゃったのね…」って感じだ。
260なまえをいれてください:04/01/15 15:14 ID:Cl4O3E8V
続編は源平合戦キボンヌ。同じ血族の源義朝、義経に従事するライコウ
強力な妖魔を従える(w平家と対決し、義経の下でそれらを討ち滅ぼす

最後は妖魔と一緒に頼朝の強権体制に利用されるが頼朝に疑問を持ち反逆
頼朝とその妖魔を倒し、自らを永久に封印する。んで源氏は滅亡に至ると
261なまえをいれてください:04/01/15 15:21 ID:JmuXMu6F
>>257
加速して減速、加速して減速のほうが情緒があると思うのだが
超大型の敵から逃げる場面を考えてみ、飛んでるだけじゃつまらないでしょ?

ダッシュより遅く飛行なら誰も使わないし、ダッシュより早かったら別のゲームになるよ
262なまえをいれてください:04/01/15 16:24 ID:UPzsn1zS
フロムってアンケート葉書き隅から隅までちゃんと読んでるのね。すごいびっくりした。
263なまえをいれてください:04/01/15 16:31 ID:mVEd6ygK
晴明って微妙なキャラやなぁ。

巫術攻撃は協力だけど、巫力なくなったらただの人。
結局強制使用以外では使おうとも思わん。

2週目は巫術打ち放題にすればよかったのに。
264なまえをいれてください:04/01/15 16:37 ID:Ady/1oT6
>>260
源平討魔伝・・・(ぼそ
265なまえをいれてください:04/01/15 16:58 ID:au3h2qgE
>>261
前書いたとこにも書いたが
Rトリガーダブルクリックで従来のダッシュ
266なまえをいれてください:04/01/15 17:11 ID:ye9guKXf
>>263
ムキムキの清明が見たいの?
267なまえをいれてください:04/01/15 17:14 ID:BcVsjglB
>>265
どっちにしろ面白くなさそう。
268なまえをいれてください:04/01/15 17:32 ID:DWzuVR4S
ただの人に空中宙返りジャンプはできぬ
269なまえをいれてください:04/01/15 17:44 ID:c04N3tkQ
>>267
妄想にくいつくなって、その時点でだめだめだな
270なまえをいれてください:04/01/15 18:26 ID:TiCBET4p
御伽の俳句を募集するやつって、ハガキだけ?
メールでは受けつけてくれないのか、、、
271なまえをいれてください:04/01/15 18:29 ID:BcVsjglB
いやいや、思い切りメールでも送れるって。
272なまえをいれてください:04/01/15 19:14 ID:y0jHC4k8
>271
どうかそのメアドを教えて下さい。
ファミ通X-boxの記事にはハガキしか書いてないですよね?
オフィシャルサイトの方に書いてあるのかも知れないけど、あのサイトはフラッシュで引っかかって見れないんです。
273なまえをいれてください:04/01/15 19:24 ID:GutdZ/Yu
>>272の姿を透視すると↓

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 早くメールアドレス教えてよー
       `ヽ_つ ⊂ノ 
           ジタバタ
274なまえをいれてください:04/01/15 19:33 ID:78Nvojgm
>>272
↓の下のほうよーく見れ
http://www.o-to-gi.net/main/campaign.html
275なまえをいれてください:04/01/15 20:59 ID:tZd825TX
>273
と、透視かよ!!
276なまえをいれてください:04/01/15 21:05 ID:G4sG0fmy
3作るとしても、もう倒す敵がいねぇな。
あると言えばあるが、流石にあれを3に持って来るのは九尾の後にはお粗末だな。
277なまえをいれてください:04/01/15 21:33 ID:jDtFDtiO
やっと紅蓮の都クリア。もう二度とやりたくない面だ。
時間経過で巫力が減るのは好かないが、減らなかったら激ヌルゲーだろうな。

続編はともかく、キャラデザが使い捨てにするには勿体無いなあ。
278なまえをいれてください:04/01/15 21:35 ID:xIrSNRSG
3のラスボスは神と同化した源頼朝と決まっております
279なまえをいれてください:04/01/15 21:45 ID:xIrSNRSG
あるいは更にパワーアップして最凶の悪鬼と化した酒呑童子
280なまえをいれてください:04/01/15 21:52 ID:BYzCe0No
酒がラスボスはなーどうだろ
281なまえをいれてください:04/01/15 22:06 ID:APMQZlks
酒呑童子が主人公でライコウをぬっころs
282なまえをいれてください:04/01/15 22:13 ID:PgCofRhU
↑(゚∀゚)イイ!!
283272:04/01/15 22:14 ID:z9LVRbHk
>274
どうもありがとうございました!

参加賞って出ないかな、御伽のイラストハガキ一枚でもいいから欲しいなぁ
284なまえをいれてください:04/01/15 22:14 ID:hhGsASWX
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040115221357077.jpg
これをいじって貞光にできないだろうか(w
285御伽トリビア:04/01/15 22:34 ID:G4sG0fmy
ちなみに、御伽草子の中に、「酒呑童子」と言う話がある。
その中で、頼光は自分の配下である郎等を5人連れ、酒呑童子と共に鬼を討伐しに行く話がある。
その五人は、「定光(貞光)、末武、公時、綱、保昌(ヤスマサ)」となる。
保昌とは、藤原保昌と言う人物で、頼光の並列的関係であったという。
よって残りの四人を頼光四天王と呼ばれている。

ちなみに、綱と酒呑童子はちょっとした因縁関係にある。
綱は一度、酒呑童子の家礼の茨木童子の腕を頼光から授かった刀で斬り落している。
その時の刀は、「髻(モトドリ)切」と言う名前であったが、
鬼を斬ったと言う事から、「鬼丸」と言う名前に改名された。
これが、後の世の「鬼斬丸」となったかどうかは各々の考えに委ねられる所である。
286なまえをいれてください:04/01/15 23:13 ID:6jvXvw3m
それって、トリビアというほどのことだろうか、、、
大江山の鬼退治や、渡辺綱の母親に化けて腕を取り返しにきたのとか、ここで晴明が頼光たちと関わっていることとか、
普通に誰でもきいた事のあるおとぎ話だと思うんだが
287なまえをいれてください:04/01/15 23:20 ID:7vJBqiJw
>>286
誰でも聞いたことはあるとは言い過ぎだろ。

俺は福島の山にある鬼穴ってとこに行ったことがあるんだが、
そこにも御伽と関係ある逸話があった気がする。
気味悪いとこだったけど。
288なまえをいれてください:04/01/15 23:24 ID:t4x0Xm+k
ま、トリビアといえるのはこれだけだろう


頼光四天王は





女装マニア
289なまえをいれてください:04/01/15 23:27 ID:Ady/1oT6
>ここで晴明が頼光たちと関わっていることとか
詳細キボン
290なまえをいれてください:04/01/15 23:29 ID:G4sG0fmy
>>286
そいつはすまない事をした。
誰でも知っている話か…
御伽百鬼討伐でこの手の話に興味を持った者への配慮のつもりだったが、
行き過ぎた行動だったみたいだ。
以後は慎もう。
291なまえをいれてください:04/01/15 23:41 ID:U8P4aQQn
いや面白かったぞ。
つか普通知らんような。
292なまえをいれてください:04/01/15 23:45 ID:J6vhbp34
別に慎む必要はないと思う。
少なくとも俺みたいに全然知らない人間には有難かったし。
知ってる人は( ´_ゝ`)フーンと流せば済む事なんだし、そんなに神経質になる必要ないんでないかな。

逆に知ってる人が「知ってて当然」みたいな事を言う方が気になるかな。
いや…俺が無知なのが悪いんだが、間接的にバカにされてるようであまりイイ気分じゃないから。

と、無知野郎の愚痴ですた。
293なまえをいれてください:04/01/15 23:45 ID:BYzCe0No
俺も知らなかったので>>285グッジョブ!!
294なまえをいれてください:04/01/15 23:52 ID:G4sG0fmy
>>289
おおまかに説明する。
頼光の元へ急遽用事が来るが、頼光は行けず、綱が代りに行く事になる。
頼光は綱に髻切を渡し使いにやらせるが、綱が用事の帰りに女を送る事になる。
しかし、その女が鬼と化し綱に襲いかかる。
綱はそれを撃退し、鬼は腕を落し、そのまま逃げ出した。
この事を頼光に伝えると、清明の所に相談に行ったほうが良いと綱に言う。
綱は清明からこの腕の事をどうするか聞きに行くと、
「7日間、鬼の腕を家の中に隠し、そして、何人を家の中に入れてはなりませぬ。」
という。
綱はそれを守ろうとするが、6日目に綱の養母と名乗る女の声が家の外から聞こえる。
綱は入れないようにするが、最終的に泣き落としをされ入れてしまう。
しかし、それが腕を切られた鬼であり、腕を取り戻し逃げていった。

というお話。
>>286の言うとおり、かなり有名な話ではあるが、知らないのなら
「源平盛衰記」を読むと出てくる話。
御伽をやった後なら、読むと面白いと思われる。
295なまえをいれてください:04/01/15 23:54 ID:G4sG0fmy
またこのスレが廃れた頃に来よう。
今は巫力に満ち溢れておる。
296なまえをいれてください:04/01/15 23:55 ID:7vJBqiJw
エロゲーなので知らんひとばっかりだが
鬼門妖異たんってゲームやるとハンパに詳しくなれるぞw
297なまえをいれてください:04/01/16 00:24 ID:94IrBZLW
>>294
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
解説ありがd。
図書館でも探してみるよ
298なまえをいれてください:04/01/16 00:28 ID:m7YephaA
>296
持ってるが…_| ̄|○ココデソレガデテクルトハ…
299なまえをいれてください:04/01/16 00:30 ID:4Ut2RBpE
>>296
それに貞光タソらしき人物がでてたら買うとしよう。
300なまえをいれてください:04/01/16 00:49 ID:YqTwduaf
>>298
でもあれは「綱」じゃなくて「鋼」じゃなかったっけか。

>>298
・・・出てこないや
301なまえをいれてください:04/01/16 02:16 ID:FO02VB95
アレは微妙に変えてるからね・・・
302なまえをいれてください:04/01/16 05:06 ID:dDQSiKry
頼光っていつも目を閉じてない?
盲目って設定なの?
303なまえをいれてください:04/01/16 07:30 ID:f+SXcB+G
漏れもちょいと調べてたら

清明と頼光の家は橋を挟んだ近所

だったそうな。



一般的な知名度は

公時(金太郎)>清明>>>>頼光>綱>貞光、卜部

だよなぁ。
304なまえをいれてください:04/01/16 07:47 ID:iLA9lbU3
>>296
>鬼門妖異たんってゲームやるとハンパに詳しくなれるぞw

わははは、ソレ持っているわ
百鬼で四天王登場ときいて、真っ先にソレを思い出した
あのエロゲーは戦闘はつまらないがシナリオは良いから、18歳以上ならお薦め良ゲーだよな
305なまえをいれてください:04/01/16 10:58 ID:0EM6kcby
>303
晴明と頼光は都の鬼門の方角に居を構えて、
晴明は霊的な、頼光は物理的な災悪から都を守護する役目を担っていた
ご近所さんだったのはそのためだね
306なまえをいれてください:04/01/16 11:09 ID:M8TIqycQ
続編だからって頼光3度登場!
…する必要もなかろう。
むしろ思い切って桃太郎を主人公にすれば
また違ったターゲットを獲得できそうやん?
破壊の美学はそのままに…
307なまえをいれてください:04/01/16 11:19 ID:px8qNLbJ
>>306
綱は続投だな
308なまえをいれてください:04/01/16 11:34 ID:Am5pCIXc
ライコウを出さないと酒呑タンが成仏できんでつ
桃太郎とかはその後でいくらでも出来るし
309なまえをいれてください:04/01/16 11:34 ID:U+blPyv4
きび団子の代わりにバトルして仲間に引き入れる。
鬼が島への船上でのバトル。
鬼が島のボスが酒天(ry

310なまえをいれてください:04/01/16 12:33 ID:a6ZXpJiZ
アヌビス大人気の陰に隠れてひっそり御伽百鬼
如何にもXBOXらしい状態ですな、、、
311なまえをいれてください:04/01/16 12:44 ID:c4zyDmfv
今度こそ海外で売れるといいな。
312なまえをいれてください:04/01/16 12:45 ID:xYlXuHfc
買ってきたぞ

けどテストの日曜まで我慢だ


こんな俺になんか助言を
313なまえをいれてください:04/01/16 12:54 ID:SKX4leiO
「今すぐ封を開けて箱にいれろ!!」
314なまえをいれてください:04/01/16 14:07 ID:+umIJHi8
そしてデモ画面だけ見て電源を落とすベシ(フサフサ
315なまえをいれてください:04/01/16 14:13 ID:KJ8j3HSg
ちょっとだけならやっても平気さ!
316なまえをいれてください:04/01/16 14:27 ID:EQM7Soy1
『試験を釈ててゲームを取る』
これぞ、人の道なり。
317なまえをいれてください:04/01/16 14:48 ID:gaXjEHMf
ここは鬼ばかりが集うのかw

もっとも、ゲームを目の前に置いて、遊べというのと勉強しろというのとじゃ
どっちが鬼か仏かってわからんが
318なまえをいれてください:04/01/16 15:29 ID:Am5pCIXc
御伽で日本史の勉強汁。漏れ色々調べてるうちに勉強になったし

例えば源頼光ってのは俺らが思ってるよりも大人物ってこと
でも何故歴史の表舞台から陰が薄い。でその理由が分った

源氏と言えば恐らく多くの人は頼朝・義経を思い浮かべるだろう
だがこれらの人物は頼光の直系の子孫じゃない。同時代の直系は「源頼政」で
この人はある意味源氏の裏切り者になる。歴史を影で操った人物でもあった
(詳しくは↓)
ttp://homepage1.nifty.com/shimachan/history/jhis1.html
ttp://www.loops.jp/~asukaclub/genpei/genpei012.html
ttp://www3.coara.or.jp/~primrose/ymasa01.html
319312:04/01/16 15:57 ID:xYlXuHfc
おまいら!!!!!!!!!!!!!







もう我慢できないので10分やります
320なまえをいれてください:04/01/16 16:30 ID:B5BwmeGk
10分もやったらもうズッポリだぞ。大丈夫か。
321なまえをいれてください:04/01/16 16:33 ID:xqULjEvy
みなまで言うな。
そんな事はみんな分かっていたはずだ。
322なまえをいれてください:04/01/16 16:45 ID:Wu2UrMF8
前スレと前々スレのうpキボン
323なまえをいれてください:04/01/16 17:33 ID:iyHnOzFc
ツマラン面ってどれだった?
個人的には
半身護衛、封印破壊、クモの卵破壊、番人放り込み面などだけど・・
324なまえをいれてください:04/01/16 17:45 ID:CWQ3n/LP
つまらないというか、解くのが大変だった
>半身護衛、封印破壊
しかし都の結界破壊はコツ掴むと異様に早く出来るようになった。
325なまえをいれてください:04/01/16 17:59 ID:3w1Kh1j8
鬼喰い松かな。結界が少し目を離した隙にあぼーんするから
浄化、言霊100%にするのだいぶ苦労した(;´Д⊂)
二週目からは一回クリアして手つけてないw
326なまえをいれてください:04/01/16 18:02 ID:iyHnOzFc
>>325
あの面の処理落ちはひどいよね・・
327なまえをいれてください:04/01/16 18:20 ID:z9I32AaN
今回で一番苦しんだのがなにげに百鬼のバッティングセンターだったるする
最初から卜部でやれば楽だったものを気付かなくてライコウで
意地になってやってて50回以上やってたーよきつかった・・
328なまえをいれてください:04/01/16 18:21 ID:z6wxLgsD
つまらないステージ
ステージ1 敵を倒すだけという捻りのない出だし・・しかも雑魚だし派手さも無い
ステージ2 ステ1と同じで面白み0
ステージ3 1・2より多少派手目だけど今一 村のオブジェは壊してて楽しい
ステージ4 仏像が動いたのはいい・・だけど最後に奈良の大仏級のでかいボスが出てくるのを期待したのに・・
      仏像のパターンも少ない・・仏像の種類と攻撃パターン 門を守る中仏像2体→
      小仏像(種類と攻撃パターン多)→デカイ大仏像登場→雷神・風神→千手観音 位欲しかった。
ステージ5 最後以外今一マップが眠い
ステージ6 面白いステージ
ステージ7 駄目 フロムはACもそうだけどミッションを作るセンス無いなぁ
ステージ8 将門 ガチって感じでいい
ステージ9 良い
329なまえをいれてください:04/01/16 18:27 ID:z6wxLgsD
後半は面白かったのは ムカデ 清明 童子 位で
後の面は全然駄目だった・・・

最後まで遊んだ理由は冷静に考えると
豪華なプチプチ(つぶしだすと止まらない感覚でオブジェを壊し、アイテムを埋めただけ)
330なまえをいれてください:04/01/16 18:34 ID:z9I32AaN
自分は結界壊しと松防衛とバッティングセンターかな
あとはオモロかった
331なまえをいれてください:04/01/16 18:39 ID:lcodsbzO
敵が弱いことを除けば前半のステージは面白い
後半は同感
なんか失速する
ストーリーに振り回されたステージは大体つまらない


そんな俺は無敵な陰陽の妖鬼を神殿で叩きのめすのに夢中
階段のある広間がバトルグラウンドさ
332なまえをいれてください:04/01/16 18:59 ID:z6wxLgsD
仏像が動き出すアイディアは良かったが中途半端だった・・
せめて 門を守る双子の大仏&巨大仏&薬師十二神像&千手観音&雷神風神くらい出てきて欲しかった。

ムカデ同じ周期でぐるぐるするだけじゃなくもっとアクティブでフリーに動いて
プレイヤーを追尾して大あごで攻撃してくるのを氷山壊しつつ逃げたかった。

船を全て破壊するのも大攻撃で跳ね飛ばされるのが非常に面白くない(できないとかじゃなく単純に爽快じゃない)
ステージ5や百鬼討伐の1000鬼討伐など・・ただ敵を倒しまくるだけというのが芸が無い

ミッションが全体的に工夫が足りないし繰り返し遊ぶほど魅力が無い  
333なまえをいれてください:04/01/16 19:14 ID:3w5CKKbw
>>328
1ステージ目から捻られてるのもどうかと思うが…
百鬼で初プレイの香具師やアクション苦手な香具師もいるだろうし、
序盤はあれで丁度いいんでは。
ただ後半はイヤラシ目なステージや作業的なステージが多かったのが残念だな。

つーか護衛系のミッションはいっそ無くしてもいいんでは、と思った。
なんかこの手のミッションは爽快感やテンポが一気に崩れるし。
あと作業的な事をやらされるステージも。(都の封印破壊とか)
普通に武器で削り壊す方が気持ち良かったと思う。
こういうステージを削ると、ストーリーの表現手段が限られてくるかもしれないが
御伽の特徴を殺すくらいなら、別の手法を取って欲しかった気もする。

まぁ、漏れは大半のステージは楽しめたし、
面白いステージは格別に面白いからいいんだけど。
次回作あるなら、プレイヤーのテンポを崩すようなステージだけは入れないで欲しいと切に願う。
なんだかんだ言っても好きなゲームには違いないしな。
334なまえをいれてください:04/01/16 19:20 ID:94IrBZLW
>せめて 門を守る双子の大仏&巨大仏&薬師十二神像&千手観音&雷神風神くらい出てきて欲しかった。
これってすでに別物の気がしないでもないが・・・。列挙した仏像はz6wxLgsDの好み?

ムカデと船と千鬼は同意。
けどムカデに追っかけられるのはフロムのカメラ能力では無理っぽ。
(蜘蛛親分に追っかけられる面から推測)

でも土蜘蛛関係のステージは良かったと思う。
335なまえをいれてください:04/01/16 19:20 ID:z6wxLgsD
難易度の話をしてるんじゃない
難しくしろとも言っていない


何度でも遊べる飽きなステージにしろといっている
336なまえをいれてください:04/01/16 19:24 ID:3w5CKKbw
>>335
いや、ただ単に序盤の難易度上げてまで飽きのこない面作らんでも
後半でそういう面が増えればいいんでは、と思っただけの話。
漏れも言いたい事はおまいと同じだよ。やっぱ飽きのこないステージが多い方がいいしな。
337336:04/01/16 19:28 ID:3w5CKKbw
「難易度上げてまで」ってのは表現おかしかったな・・・
「難易度犠牲にしてまで」と脳内変換しておいてくれ。

と、邪魔者はそろそろ骨でも斬ってきますノシ
338なまえをいれてください:04/01/16 19:34 ID:Oecnpt/K
御伽マンセー
 人権擁護団体
 巫女・巨乳属性
 メイド・ロリ属性
 犬と礼と矛盾
 御前様ファンクラブ
 酒呑童子宿敵の会
 うしおととら
 ふさふさ
 よだれ(箱購入躊躇)
 ヨダレ(在庫切れ)

アンチ御伽
 無双至上主義
 目視主義(過度カメラ依存)
 雅フィルター撲滅派
 自動ロックオン症候群
 へたれ
 妄想狂

その他
 しり
 ファンクラ
 あぬびす

更新
自己主張一点張りvs現状満足
去年もこのような流れがありましたねぇ
339なまえをいれてください:04/01/16 19:36 ID:Am5pCIXc
短い開発期間と少ない予算・スタッフでこれだけ出来れば上出来だと思うがねえ
一作目と比べれば進歩してるし、足りなかった所は次回に持ち越しできるし、何故そう焦るのか
340なまえをいれてください:04/01/16 19:46 ID:94IrBZLW
前作→今作のクオリティアップを考えると次回作への期待も高まるね。
ただ、飽きが来ない作りってのはフロムに出来るかは微妙・・・。
アイテムやコスの収集なんかじゃ単なる作業になるしね。
(収集好きな人はそれで十分飽きないと言うかも知れないけど)
341なまえをいれてください:04/01/16 20:07 ID:fxtvbzy7
俺も飽きてきた・・・
豪華なプチプチっていう表現はすごくよくわかるな。
でも三人称視点の3Dアクションってこんなものかもしれない。
できるアクションを増やして、自分のプレイに酔えるような作りにすれば飽きにくくなるかな。
前作と比べてこれだけパワーアップしたから、次回作は期待しよう。

ちなみに俺が長く遊んでるソフトは、HALOとTHPSくらい。
342なまえをいれてください:04/01/16 21:26 ID:Ankj6A29
半身護衛の面って好きなんだよなー
昔世でやっては、しょうがねーなーって苦笑いしつつ破壊と誘導してる
343なまえをいれてください:04/01/16 22:11 ID:4Ut2RBpE
>>341
HALOは3周目から飽きてやってない。面白いやり方キボン!!
THPSって何?
344なまえをいれてください:04/01/16 22:17 ID:QK4MXsKu
次回はシュテンを主人公にしてほしい
御伽1で殺されて人間に転生みたいな感じで
赤髪をなびかせて神鉄をブンブン振り回す・・・素晴らしい
345なまえをいれてください:04/01/16 22:29 ID:SA8IOQl9
>>343
トニーホークプロスケーター
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068386235/l50
346なまえをいれてください:04/01/16 22:32 ID:fxtvbzy7
>>343
HALOは全難易度クリアしてからは、
乗り物禁止とか海兵隊の武器のみ使用、コブナント武器のみ使用とか制約設けてやってる。
長くやってるといってもそんなにしょっちゅうやってるわけではないけどね。
でもやるたびに楽しいと思えるよ。何度クリアしたことか。
THPSはTony Hawk's Pro Skaterの略。
日本PS2で3がでてる。
箱では最新作のTony Hawk's undergroundが出てる。
北米版だけど、日本箱で起動できる。
HDDの音楽聴きながらやってる。音楽聴くついでにやってるとも言えるかも。

御伽は時間がたてば、またやりたくなるタイプのゲームかな。
347なまえをいれてください:04/01/16 23:00 ID:SA8IOQl9
補足
Tony Hawk's undergroundは5作目。
PS2で出てる3より2つ新しい。
348なまえをいれてください:04/01/16 23:30 ID:dS3mOnhO
ゲーム雑誌に百鬼の設定画がいくつか載ってた。
ファミ通X箱かドリマガのどっちか
349なまえをいれてください:04/01/16 23:53 ID:NWDLm+Fs
>門を守る中仏像2体→ 小仏像(種類と攻撃パターン多)→デカイ大仏像登場→雷神・風神→千手観音 位欲しかった。
これってガンtうわなっにっをskんds
350なまえをいれてください:04/01/17 00:27 ID:bfCi92UG
今日は、また渡辺綱について語ろうか。
渡辺綱は、嵯峨源氏の流れをくむ源宛(あつる)の子。
後に源敦の養子となる。その後、渡辺性を名乗り、頼光四天王の筆頭となる。
頼光の命を何度も救った逸話が残っており、
鬼を切り、蜘蛛を切りと、何とも勇ましい男であったそうだ。

尚、頼光四天王とは、頼光が創設した武士集団の4トップの事。
綱以外の3人の逸話が出るまでには綱と違い多少時間がかかっている事から、
綱が余程有名だったと思われる。

また、頼光は948年に産まれ、1022年に74歳でその生涯を終えて以後も活躍している。
これは、頼光の名前に英雄としての意味合いが強く、時間の流れをも変え人々の中に、
強い兵としてありつづけた証拠でもある。
ちなみに清明は…
921年産まれ、1006年に84歳で他界している。
351なまえをいれてください:04/01/17 00:36 ID:8nE0CBuo
最近のマイブームはタイムアタック。
いまんとこ2時間4分が最高。
352なまえをいれてください:04/01/17 00:41 ID:HEFT8RV/
>>350
わざわざ書いていただかなくてもググれば沢山出てくるので。
353なまえをいれてください:04/01/17 01:05 ID:mfABeCpb
まぁそう言うな。

しかしライコウも晴明も当時にしちゃエライ長生きしたんだな
354:04/01/17 04:11 ID:7hJxJH0n
面白かった。なんていうか全26ステージ一気に遊びつくした。
フロムが一生懸命作った世界をガンガンぶち壊していく この豪華なプチプチは
一度始めたら止められない作業感がたまらない
壊す対象が雅で繊細だから余計に良いマップの隅々まで下部と割りして回って
数十分・・・ふと ガコッ!ッと言う音とともに刀が何かを捕らえる
破壊率が浄化になりこれでこのマップの作業は終了

このえも言われない安堵感はなんだろう おとぎをスタートしてからこっち
自らに課せられた楽しい破壊のノルマ 全26ステージ
355:04/01/17 04:16 ID:7hJxJH0n
しかし、楽しい破壊も何時は終わりが来る
26面クリアすると、むなしさがこみ上げてくる
美しい世界を破壊した焦燥感・・・満足はあるが寂しさが強い・・
そう、、友達の作った砂山を横からぶち壊した時の
一瞬の高揚感とその後に来る 公園に一人取り残された時の寂しさに近い

一度壊したものを再び壊す気にはならない・・昔世は正直一度も使っていない・・
破壊にこだわる余り敵が余り殴っても面白くないのも欠点だ・・種類の少なさと鈍さ
(近くにいてもあんまり殴りかかってこない・・敵が怖くない)
次回はもうすこし繰り返し遊べる要素として敵との戦闘を楽しくして欲しい

あと破壊も作業的にとどまらずテクニックしだいでは連鎖して壊れるようにして欲しい
より多く同時に壊すテクもほしい
356312:04/01/17 06:11 ID:zEPnGTqM
おまいら!!!!!!!!





センター試験行ってきます
357なまえをいれてください:04/01/17 06:28 ID:uPPzC5mm
いってらっさーい

あんま緊張するなよ
まわりも自分と同じ人間さ
358なまえをいれてください:04/01/17 06:35 ID:6pDgtmIR
そうでもないよ
359なまえをいれてください:04/01/17 07:49 ID:fho+EMUF
まあ、なんだかんだいっても
御伽百鬼が今のところ3Dアクションではもっとも優秀な出来だからなぁ、、、
360なまえをいれてください:04/01/17 08:34 ID:IFnleue4
散々ガイシュツだとは思うんだけど質問っす
これ買おうとは思いながら今一歩手が出ないでいるんだけど…
先日、アヌビスの廉価版が発売されたけど、どっちを買うのがベターっすかね
御伽マンセー意見が多いから、気にはなってるんだけど、SFとアニメ絵デモのアヌビスも気になって…
アヌビススレでもマンセー状態だし…
どうか、オイラの背中を押してくれぇ〜
361なまえをいれてください:04/01/17 08:41 ID:lApB7oC4
両方買えば良いのでは?
362なまえをいれてください:04/01/17 09:11 ID:fpJLe7sT
続編が出るなら、アクションには別に変更を加えなくていいから、
ステージ構成をもっと練りこんで欲しいな。

飽きないアクションゲームは豊富なアクション要素からくるのではなく、
絶妙なステージ構成からくるものだと思ってるから。
363なまえをいれてください:04/01/17 09:14 ID:6O/KWyi5
>>360
さくっとクリアしたければアヌビスで
長持ちさせたいなら御伽百鬼
まあ、両方やってレビューよろしこ
364なまえをいれてください:04/01/17 09:21 ID:a6692hNi
手を加えるとしたらアクションも必要だよ。進化したとはいえまだ未完成な
部分が多々あるように思う。開発者は余りユーザーの意見に妥協せず
自分達を信じて、本当に出来のよい「アクション」を作り上げていって欲しい

凶箱を避けるメーカーが多い中それに果敢に挑むフロムには好感を持ってる
ハードを生かしてアクションゲーでは他の追随を許さないぐらい頑張ってくれ
365なまえをいれてください:04/01/17 09:40 ID:a6692hNi
こんな事言うのはやっぱ今まで色々と裏切られてきたからなー

例えばカ○コンとかナ○コとかとかある日方向性がコロッと変わって
続編が違うゲームになってたりする。変に媚びたり奇をてらったり
366なまえをいれてください:04/01/17 09:51 ID:eYDkfO4a
>裏切られ
プレイヤーと開発者が同一でない以上、
双方の想いに食い違いが起きるのは仕方がないのでは?
完全なる嗜好の一致なんて幻想に過ぎないし。

>例えばカ○コンとかナ○コとかとかある日方向性がコロッと変わって
>続編が違うゲームになってたりする。変に媚びたり奇をてらったり
これはフロムも例外じゃない。
改善点があるとは思うけど、それを直すのは諸刃の剣。
367なまえをいれてください:04/01/17 10:26 ID:a6692hNi
>>366
誰も完全な一致なんて期待してないよ。漏れが言いたいのはもっとポリシーを
持って欲しいってことなんだけどね。その結果一部のプレーヤーと合わないのは
しょうがない。ただ本当に良いものというのは幅広く支持されると信じてるけど
368なまえをいれてください:04/01/17 10:46 ID:fpJLe7sT
>>367
つまり、君が裏切られたとか方向性がコロッと変わったと感じたのは、
開発側がポリシーを持って作った結果、君という一部のプレイヤーとは合わなかったから、
>>366は言いたいんだろ。
369なまえをいれてください:04/01/17 10:49 ID:TJff7C0o
ちょっとスレを乱してスマソ。別に肩肘張るつもりじゃないよ
フサフサマンセー、貞光タンハァハァは大いに結構
370なまえをいれてください:04/01/17 10:50 ID:N/yMGUYM
ゲーム論はほかでやってね。
こちとらフサフサで大変なんじゃい!
371なまえをいれてください:04/01/17 10:52 ID:TJff7C0o
あれ、IDが変わってらぁ
>>368
もういいよ、漏れの言ってる事が分る奴には分る。神学論争になっちまう
372なまえをいれてください:04/01/17 11:03 ID:upezJls2
今度は一度に出撃できる人数を2人くらいにできるようにして
合戦をやりたいな
373なまえをいれてください:04/01/17 11:23 ID:FUAsW/Qb
あっぶねー!!
今仕事で大失敗したかと思ったよ!
流石俺、ぬかりはないぽ

帰ったら御伽百鬼やりこむぞぉ!
374なまえをいれてください:04/01/17 12:35 ID:tg8hfLOL
赤い綱タンかっこいい!!
本気モードの時は赤でやることにすますた!
375なまえをいれてください:04/01/17 12:36 ID:B93CdLt+
otoha!

376なまえをいれてください:04/01/17 12:42 ID:bfCi92UG
さて、>>350では、綱について書いたが、これは何処にでも載っているような当たり前の事である。
綱と頼光は、貴族よりの兵(ツワモノ)であった為、教養があり礼節をわきまえる男であったと言う。
ならば、公時、貞光、季武の三人はどうであったのだろうか?
公時は皆も知ってのとおり、金太郎である。この金太郎が21歳の時、
頼光にその才能を買われ、頼光私設の武士団に入団した。
他の二人も、似たような経緯であるが、詳細はほとんど残っていない。
この、公時、貞光、季武は少々田舎者で、お笑い話が数多く残っている。
綱と頼光の武勇伝に対し、ムードメーカー的存在であった事も記されている。
次のレスで、一部の出来事を記すとしよう。
377なまえをいれてください:04/01/17 14:18 ID:bfCi92UG
今昔物語 巻第二十八 「頼光郎等共紫野見物語第二」より

当時最高に栄華な風習であった行列、賀茂祭の斎院および供養の奉幣使と言うものがあった。
公時、貞光、季武の3人がこれに赴いた時のお話、これをO-To-Go風に書いてみよう。

朝より三人はなにやら落ち着かない様であった。行列が近づくにつれ、
初めて振れるその行事に少なからず興味があるようである。
しかし、三人は貴族では無く郎等、見に行く事はできずにいた。
その三人の気持ちを察し、頼光は三人に見に行ける様に許可を出したが、
馬で行かせるには流石に恥をかかせに行くようなものと、急遽車(牛車)を借りた。
しかしその車、女房車つまり女性用であったが、これもまた華やかで良いと、
それで行かせる事にした。
378なまえをいれてください:04/01/17 14:20 ID:bfCi92UG
しかし、三人は牛車に乗ったことは無く、屋根で激しく頭をぶつけるわ、
裾は車の外に出すわ、互いにぶつかりアザだらけになるわ、鳥帽子を落し何処かへやるわ、
履物をなくすわと、散々な物であった。
おまけに、車酔いが激しく、車の中から「もっとゆっくり!ゆっくり!」と泣き叫ぶような声で言っていた。
肝心の行列の前に来た時には、三人はすでに気絶しており、行列を見そびれてしまう。
三人の目が覚め、行列が見れなかったと地団太を踏んだが、帰りの事を考えると、
覇気がなくなってしまう。
三人は、車を降りて帰りたかったが、折角頼光が用意してくれた車、
それを見物人の居る中で下りて徒歩で帰る事は、頼光が彼らをどう思うかはともかく、
見物人の頼光に対する印象を悪くしてしまう。
郎等が頼光の用意した車を捨て徒歩で帰っている。こんな巷説が流れてしまえば、
頼光に頭が上がらない。
そう考え、見物人が居なくなる深夜までその場でじっとしていた。
379なまえをいれてください:04/01/17 14:23 ID:bfCi92UG
そして深夜になり、車を先に帰らせ、とぼとぼと徒歩で帰ったは良いが、
頼光が用意してくれた正装も、まるで戦の後カのようにボロボロになり、
愚痴を吐きながら三人はやつれて帰って来た。
頼光も、帰りが異様に遅いと三人の帰りを待っていたが、車の中には誰も居ず、
その後に徒歩で帰ってきた三人を見て、眠気も忘れて笑ったと言う。
無論、頼光は三人を咎める事もなく、温かく迎え入れたと言う。

この話で言われている事は、いかに武勲に秀でた郎等も、貴族的な事には疎く、
馬を走らせる分には、何処にでも駆け、何処からでも戻るが、
牛車ではそうは行かない。この対照的な事を言っている話である。

御伽風に書くとは書いたが、どうも話が肥大化してしまう為中止した。
すまぬ。
380なまえをいれてください:04/01/17 14:42 ID:RfH+h2tT
こんにゃく物語?
381なまえをいれてください:04/01/17 15:32 ID:qYWQzzY1
とあるエロ掲示板で貞光タンのエロ画像発見しちまった。
382なまえをいれてください:04/01/17 15:46 ID:rVw5X1Y+
みたい
383なまえをいれてください:04/01/17 16:15 ID:PTIISADF
やい、酒呑童子が強いです。がんばります。
384なまえをいれてください:04/01/17 16:47 ID:HEFT8RV/
>>376-377
おお、それ初めて聞く話だ。貞光と卜部の話ってあんま無いんだよね
351ではしょうもない茶々入れてスマンカッタ
385なまえをいれてください:04/01/17 16:49 ID:lA+duMME
今宵は酒天に会うまで寝ないぞ!!
386なまえをいれてください:04/01/17 16:57 ID:p0k4k1Jo
酒は星切の剣だと楽勝だけど最初の剣で勝ちたいところ
387なまえをいれてください:04/01/17 17:07 ID:w0Z+ygcK
みんなもうクリアしたのかい。俺はやっと馬の所まで来たよ。
もうちょっとで勝てそうだったのにライコウと馬鹿力の金時君
しかいないからムズイ

ト部使う時周りのザコどこ蹴散らしてあるいてるとカサコソカサコソ
いってるね。木の足であるいてるのがよく表現されてる
388なまえをいれてください:04/01/17 18:26 ID:uPBXiG+A
酒と晴とフサフサには、奉魂の剣で挑んだ。
やはり頼光にはあの剣が一番似合う。
389なまえをいれてください:04/01/17 18:58 ID:p0k4k1Jo
フサフサなキャラクターが出るのはXboxだけ!!
390なまえをいれてください:04/01/17 20:05 ID:kSAk6CwU
ねずmうわなにをする!やm・・
391なまえをいれてください:04/01/17 23:00 ID:48uwijrP
>>376-379
笑った。そんなエピソードがあるのかよ。
しかし実際に結構いい仲間だったみたいだね、四天王と頼光。
392なまえをいれてください:04/01/18 01:19 ID:VVNEUZvt
若干盛り上がってることでこんなこと言って悪いけど、とりあえずお別れの挨拶を。
ここに来てるおかげで、発売2週間前から、皆といろいろ語り合い、発売後にプレイしつつ語り合い、
全クリ後は発言こそ少なくなってきたものの、ずっと読ませてもらってた。

超単純計算ここに来たおかげで、来てないときの3倍ぐらいこのゲームで楽しめたわけだ。
でも全部集めるとさすがにやっぱこのゲームもやることなくなる。
集めた後もしばらく見させてもらってたが、そろそろ忍者外伝スレに行かせてもらおうと思う。

みな、ありがとう。
またニンジャガスレで会おう。
393なまえをいれてください:04/01/18 01:22 ID:VVNEUZvt
くそ、、、sage忘れた。
ほんと、逝ってくる。スマソ
394なまえをいれてください:04/01/18 01:50 ID:LKr0MyB9
うむ、倦怠期には少し距離を置くってのはいい考えだと思う
また壊したくなったらいつでも戻ってくるがいいさ
395なまえをいれてください:04/01/18 05:31 ID:E1Lis6vp
晴明参ノ装束+月光扇キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
弍ノ装束より巫女っつーか白拍子じゃんか(;´Д`)ハァハァ
396なまえをいれてください:04/01/18 06:29 ID:1LKft4qi
LIVEプレミアに付いてるOTOGIのデモって音が異様に悪い所為か
妙にしょぼく見える。意味無さ杉
397なまえをいれてください:04/01/18 09:16 ID:am/e1COl
>>382ここの掲示板の「2004/01/11 (Sun) 22:05」の書き込み。
http://www90.sakura.ne.jp/~kakuri/cgi-bin/oekaki/bbsnote.cgi?fc=page&sort=0&page=1
エロいから見たくない人は見ないでもいいよ。
でも貞光たんの絵はそれほどエロいわけではない。
398なまえをいれてください:04/01/18 11:24 ID:ln7k57QZ
ドリマガのオッズ付けのページに
「どこでも品切れ状態に」って書いてあった
売れてるのかな
399なまえをいれてください:04/01/18 11:34 ID:+ZF9Gj1E
桜咲く参道だっけ?で清明以外でやると最初と最後に晴明の語りが入ります
400なまえをいれてください:04/01/18 15:19 ID:hjyQiw6B
売れてるというか初回限定出荷というか。
401なまえをいれてください:04/01/18 16:01 ID:3etDKlnV
買って良かったよ。
クリアできたし。
まだ百鬼討伐は残ってるけど..

今、彼女がはまってる
402なまえをいれてください:04/01/18 17:40 ID:TpH0FXfs
>>401
じゃあ俺が彼女にはめるね(o^ー')b
403なまえをいれてください:04/01/18 19:17 ID:VgxpKtFL
>>402
俺も
404なまえをいれてください:04/01/19 00:42 ID:9FZEgqul
>>403
漏れも
405なまえをいれてください:04/01/19 00:59 ID:jNOx8f4g
うpきぼん
406なまえをいれてください:04/01/19 01:48 ID:3PQ1pTrX
霊格7〜9綱で道満ステージ最高ね。
霊格自由に設定出来るようにしてほしかった。
407なまえをいれてください:04/01/19 02:10 ID:DtxHE0G3
>>404
おまえに
408なまえをいれてください:04/01/19 08:10 ID:cBlnwVaj
個人的には、画像もHDTVの29インチで見ている限りならば
テッキみたいなノイズ画像ほど見ずらいと思った事無いよ、次回もして欲しい
敵もチャンとこちらを目指してくる者もいるので良い感じだ、設定を考えればこれで良いと思う。ゲームとしてもね
難易度も丁度良い、レベルが上がって簡単と思う人には夜叉蟲(だっけ?)を
使えばいいし、個人的には12、3ぐらいでやっとっこって感じ。

9本難しかったから、8本だけといて2周目で9本にいってみようと思う。
まあ、アンケイトハガキはそれから書く事にするw
シュテンとも戦ってないし
409なまえをいれてください:04/01/19 08:42 ID:z6RZljA9
簡単ですか?
410なまえをいれてください:04/01/19 08:43 ID:/QA9T1Kc
レベルを上げれば簡単。
全体的には適度な難易度かと思われます。
411なまえをいれてください:04/01/19 08:49 ID:L725ax8k
>408
がんがれ〜
再臨はどうも晴明倒さなくても強制九フサフサ直行だから
九フサフサはコツ掴むと簡単に逝ける



天の麓とED(スタッフロール)の晴明何度見ても(・∀・)イイ
412なまえをいれてください:04/01/19 09:15 ID:yVIF2DQZ
8フサだたけど、尻尾の中でモフモフで気持ちヨカターヨ
9フサフサも早くモフモフしてみたいなぁ
413なまえをいれてください:04/01/19 12:24 ID:014WzS6k
最近御伽を買った。とりあえず前作の海外版から始めてるんだけど、
7面(?)の船で移動する所でつまった。
しばらく進むと自分の船が沈没して近くの青白い幽霊船見たいのに移動したんだが、それからどうすれば良いんですか?
なんか竜巻き見た異なのに巻き込まれて時間が奪われるんですけど..。
414なまえをいれてください:04/01/19 12:35 ID:vp5QM5Wf
>>413
そうでつね、、、もちっとクリアした面で霊格上げて
自力で解いた方がたのしいぽ

ぽくは1も2も自力でクリアしたぽ

でも、投げ出したい程なら、、、
415なまえをいれてください:04/01/19 12:37 ID:ZLC43wbw
船が沈没する前にブヨブヨを切り飛ばせー
416なまえをいれてください:04/01/19 12:39 ID:OMyt5w/0
あの、あかりを灯すとこおもろいね
暗闇だと目だけ光ってるし元気一杯にこっち向かってくるし
でも、明るくなるとふぬけにwおもろいぽ
417なまえをいれてください:04/01/19 12:43 ID:014WzS6k
>>414
正直、早くクリアして百鬼をしたいんですよ。でも思いのほか面白いのでがんがって自力でクリアしてみます。
418なまえをいれてください:04/01/19 15:36 ID:7W0fDKYu
>>413
>>417
乗ってる船にスライムどんどん取り憑いてくるから、
そいつらを斬り殺すなり吹っ飛ぶすなりシル。
たくさん取り憑かれたら船沈没するので、前→後→前→…みたいに移動しながら確実に。
沈没せずにある程度進んだらボス戦。青い炎の船は無視の方向で。
御伽は前作・百鬼ともに霊格って言うレヴェルの概念があるので、
あせらず過去ステージやりながら霊格上げつつ進めていけば大抵大丈夫。
どんどん進めるとちと辛くなると思う。
一応攻略ページ。ただ小ネタはいまいちわからん。
ダッシュ攻撃じゃなくて切り上げ攻撃になるから。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/waita/otogikouryaku.html
419なまえをいれてください:04/01/19 15:39 ID:8qF8iIWa
前作御伽の海外版
Lvは最大値行っているのにヘタレなんで
ラスボスの三段回変形の奴が速すぎて
倒せないヨ〜・゚・(ノД`)・゚・。

あっとゆう間に巫力削られるし…



もう諦めて百鬼やった方がいいのかな_| ̄|○
420なまえをいれてください:04/01/19 15:52 ID:ZLC43wbw
ひたすらダッシュしまくって敵の攻撃を回避
ロックオン出来たら蒼龍巫術コンボ
ダメージを与えられたらそのまま連発、ガードされたらダッシュでまた逃げ
・・・で俺は何とか勝てたよ
百鬼移行してもいいと思うけどもう一息だしガンガレー
421なまえをいれてください:04/01/19 16:19 ID:8qF8iIWa
ありがとう



ガンバってみるよ(´・ω・`)/
422なまえをいれてください:04/01/19 16:49 ID:HDi0nUmp
( ´∀`)
423401:04/01/19 17:57 ID:PvBWc48s
>>402-404 禁止!

彼女は今、魂縛の石牢を何度も何度もやってるよ。
...2周目やりたいのに
424なまえをいれてください:04/01/19 18:19 ID:gXg8Antk
脳汁彼女
425なまえをいれてください:04/01/19 18:36 ID:8qF8iIWa
ダメだ…まだ倒せない_| ̄|○




ミッチーいい加減死んでくれ\(`Д´)/
426なまえをいれてください:04/01/19 19:12 ID:7q6yIUiC
ようやく酒呑童子と百足を倒した。
二周目はやる気ないし、アイテム集めも興味ない。
他にこれだけはやっておけ、というものはある?
427なまえをいれてください:04/01/19 19:21 ID:QsFHKSkb
>>426
霊格7綱で道満ステージ。
428なまえをいれてください:04/01/19 21:11 ID:L725ax8k
>426
晴明様の巫女姿は拝んでおけ(;´Д`)ハァハァ
429なまえをいれてください:04/01/19 21:27 ID:ki4wKCxz
アイテム集めをせずして終わるのは勿体無い。何気にタイムアタックとか燃えるぞ
褒美のアイテムなんておまけみたいなもんで、シビア(?)な条件を乗り越えるのが楽しい
430なまえをいれてください:04/01/19 21:30 ID:p+vg3R8V
霞の渓谷は慣れると面白いな。
シューティングゲームのよう。
同じ攻略法しかないんで何度かやると飽きるが。
431なまえをいれてください:04/01/19 23:13 ID:VIe8slGk
前作をなんとかクリアしたんだが百鬼討伐の難易度は
どんな感じでしょう?
前のミチザネ様は空飛びっぱなしの蒼龍連射のズルで
倒したヘタレなんですが。
432なまえをいれてください:04/01/19 23:41 ID:3PQ1pTrX
>>431
多分簡単になってる。
433なまえをいれてください:04/01/19 23:55 ID:CAd4KCFX
>>432
ラスボスはミチザネより格好良かったけど弱かった。
434なまえをいれてください:04/01/20 02:03 ID:vTN13Ioe
貞光を膝の上にのっけてなでくりまわしたい
435なまえをいれてください:04/01/20 02:44 ID:BH9z3C4r
船壊し(河)の2:30以内は、いまだに達成できん。
鬼針欲しいのに…
あと石牢の3000コンボも…
まだまだ終らんよ。このゲームは!!
後は全部出しちまったけど…
願わくば、各キャラに月アイテムが欲しかった…
436なまえをいれてください:04/01/20 02:57 ID:SC8zgYAL
>435
貞光でやるといいよ。
小型船の鏡(?)は普通に弱強で壊す。
大型船は鏡と船首の間に立って兜割り3連発。
437なまえをいれてください:04/01/20 08:00 ID:WOMpTC1g
>434
俺は道満になって晴明様をつけ回して投げられたい。
衣装は参ノ装束をキボンする。
438なまえをいれてください:04/01/20 09:13 ID:KGuupXVW
きつね たおさないといかん
439なまえをいれてください:04/01/20 11:35 ID:AvVQnyTA
今前作からやっててレベルもそこそこあがってきたのですが
命玉?が3つ以上になりません
こういうもん?
デモムービーをみると7つくらいあるのに。。
440なまえをいれてください:04/01/20 11:51 ID:4E4miTDE
酒呑までに修羅命が4つ取れる
その後最終面までに2つ
441なまえをいれてください:04/01/20 12:09 ID:znohLSw3
>>435
石牢の3000コンボは、綱で弱・弱・強(範囲攻撃)を連発してれば達成できるはず。
ただ綱の霊格が高いと難しくなるので、そのときは霊格を下げるアクセサリーをつければいいです。
442なまえをいれてください:04/01/20 12:53 ID:vG1hwRJm
ちっこい船は金蜘蛛で壊すと早いよ。
443なまえをいれてください:04/01/20 14:09 ID:s1Gn/Mrt
そういえば、前作ではミチザネ倒して二週目突入して少し経つまでダッシュ切りで
上昇できるの知らなくてなぁ。ミチザネは死ぬほど苦労したよ。
たしか状態変化を防ぐアイテム+ガード崩せる武器+蒼龍連打だったっけな?
あと、木霊の400閃だけは霊格上げすぎてどうしてもできなかったんだが、
やっぱり上昇切り連打で達成できたときにはかなり鬱入ったが。
444なまえをいれてください:04/01/20 14:34 ID:2V0niQkE
俺、前作では修羅玉3個しか取ってなくて、ゲージ5つでヒイヒイ言いながらミチザネ倒しました。
他のステージは比較的簡単なのに、ミチザネだけやたらと強いバランスは本当にどうかと思った。
445なまえをいれてください:04/01/20 17:35 ID:HFHQ4JEb
本当にどこにも売ってないな・・・。
オークションでも中古なのに6000円位逝ってるし。
446なまえをいれてください:04/01/20 17:42 ID:fm5xdCqd
>>445
ん?再販したんじゃないの?
447なまえをいれてください:04/01/20 17:48 ID:IQYQjS5e
このゲームって怖いですか?
自分かなりの怖がりでして
鬼武者(城の内部が死体だらけで怖い)、デビルメイクライ(敵キャラが怖い)
をプレイするのに、かなりの支障をきたしました
ゼルダ64に至っては闇の遺跡のあまりの怖さに1年間放置してたぐらいです
公式見たら絵がかなり怖いのですが(特に将門と道満)
こんな怖がりでも、このゲームは大丈夫でしょうか?
448なまえをいれてください:04/01/20 17:56 ID:qC05UM0l
ウチの近くでは6000円で新品、サントラ付きまだ売ってるよ
449なまえをいれてください:04/01/20 17:57 ID:lZ1hfGxI
>>447
俺もかなりの怖がりでバイオですら前に進めなかった位だけど
これはドキドキする程度でそんなに怖くないよ

でも世界観が暗いからそれに引っ張られて爽快な気持ちにはなれない。
(敵をなぎ払う感覚は楽しいけど)

だから
OTOGI→PGR2→シンプソンズ→OTOGI
で気分転換しながらやってる。

怖いと言えばコレ
http://www.gametrailers.com/gt_vault/t_doom3_e3_2k3_pc.mov
好奇心で買うだろうけどほとんど出来ないだろうな
450なまえをいれてください:04/01/20 18:18 ID:+hbA0sUM
いや、ぜんぜん怖くないだろ……
確かに世界観は平安時代の闇の部分てかんじでオドロオドロしいが
恐怖を前面に押し出した作りではまったくないので
キャラをびびらせよう、怖がらせようというシーンは皆無
エグイシーンも殆どない
ちょっとグロイ敵もいるが、それらを爽快に吹っ飛ばす様は
むしろ笑いすらもたらされる作品であると
ってわけでしのご言わずにやってみろ!
451なまえをいれてください:04/01/20 18:18 ID:8JAhglDE
やっぱFPSは怖いね、モンスターが迫ってくるのが・・
怖いといえば、あれ。ホラーゲームの零。
なぜか戦闘時だけFPSになりやがる
幽霊の顔がぎりぎりまで迫ってくる恐怖は死ねる
シャドウタワーあたりも怖かったような・・
452なまえをいれてください:04/01/20 18:21 ID:xtK5ns9K
>>449
噂ではドゥーム3に安全な場所はないらしく、全てに物理エンジンが適用されて
逃げても壁を突き破って敵が追ってくるらしい。
453なまえをいれてください:04/01/20 18:24 ID:8ETPPZ+8
>ゼルダ64に至っては闇の遺跡のあまりの怖さに

同意。あれはかなり怖い
当時、小学生だったし、かなりトラウマ
454なまえをいれてください:04/01/20 18:51 ID:lZ1hfGxI
>>452
夢でうなされそうだ・・・・・ガクブル
455なまえをいれてください:04/01/20 19:01 ID:EeSCGmtc
個人的には九フサフサは道真と同等かそれ以上の強さだったら良かったんだけどな
456なまえをいれてください:04/01/20 19:02 ID:7D7aynB+
>>447
あなたかなーり怖がりですね。
たぶん途中びびってやめるでしょう。ゲームでは怖がらない俺も
生理的に恐かったもん。顔が
457なまえをいれてください:04/01/20 19:10 ID:AfpvFzgv
九尾は怖くないよ
すごくふさふさだよ
458なまえをいれてください:04/01/20 19:26 ID:EeSCGmtc
ていうかOPでまずびびる
459なまえをいれてください:04/01/20 19:31 ID:7D7aynB+
結論としては、買うのはやめなさい。おしっこちびります。

ただ、一言いっとくと、恐いとかんなことはやってりゃ気にならん。っす。
ぶっとばしゃいいんですから
460なまえをいれてください :04/01/20 19:32 ID:+pX2VYbM
ていうか偽清明は斗和子
461なまえをいれてください:04/01/20 20:32 ID:85Umi5ag
>>449
俺も買う。





素晴らしい。
462なまえをいれてください:04/01/20 20:50 ID:p2+MW5eH
<447
ビビリというなら、やっぱりやめておいた方がいいんじゃないか?
別に怖くはないけど、おどろおどろしい雰囲気があるから、ここら辺、個人差が出るからね。
463なまえをいれてください:04/01/20 20:51 ID:p2+MW5eH
なにやってやってんだ、俺
462は、>447 へのレスでした。
464なまえをいれてください:04/01/20 20:57 ID:SC8zgYAL
>447
それだけ怖がりだと、ちょっと怖いかもしれない。
でもまぁ、ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァンって感じでふっ飛ばしまくれるから鬼武者などに比べれば幾分楽かと。
465なまえをいれてください:04/01/20 21:19 ID:RX6DocQO
>>460
ソレダ!
466なまえをいれてください:04/01/20 21:28 ID:RX6DocQO
>>449
ドゥーム3って洋箱では出るんだっけか?
出るならアクティビジョンだからリージョンフリーだと思うが、
できればローカライズ待ちしたいな。
467なまえをいれてください:04/01/21 00:16 ID:fgMgym4i
今さらだけどさあ、今回ってライフゲージ変わったじゃん。
なのにマニュアルの解説がかなり大雑把じゃん。
で、今日ドリマガ見たらゲージの設定画が載ってたんだけどさ、
ちゃんと丁寧な解説文が添えてあるわけよ。
デザイナーが開発者に向けてあんだけ書いてるのに
どうしてユーザーに向けたマニュアルがあの程度の説明なわけ?
開発者には当たり前でもユーザーにとっては初めてのゲージなわけよ。
ゲームの出来がよくてもそういった部分の気遣いができないなんてプロじゃない
468なまえをいれてください:04/01/21 00:39 ID:Wl7aKzEe
フーン、で?
469なまえをいれてください:04/01/21 00:42 ID:y4aOpv4x
>>467
俺は説明書を一回も読まずにゲージの意味は理解できたが。
前回と変わってるったって、あれくらいなら
どのゲージが何を指すかなんてある程度考えれば分かると思うが。
470なまえをいれてください:04/01/21 00:45 ID:WHZOxxCY
>>448
どこっすか?
って多分遠くて行けないだろうけど・・・。
471なまえをいれてください:04/01/21 00:51 ID:pxxkWnnV
そういやオイラは前作もやってないが、マニュアル読まずに
ゲージの意味は理解できたな。
472なまえをいれてください:04/01/21 02:57 ID:lEFHTtr9
MS主催のイベントに通うようなヲタがワーコレで出せと言うんじゃないかな。
奴等は洋楽ヲタみたいなもんで、同時期に欲しい、英語でオリジナルにより近いのがやりたい!
と言う奴等だ。ま、そんな奴等は普通PCでするんだが、
何故か箱の洋ヲタは箱にそれを求める性質の悪さ。
今のワーコレの中にも、日本語化してたら少しは化けたかも知れない勿体無いのが幾つかある。
変な濃い奴等の言う事はほどほどに聞いて欲しいもんだ。
473なまえをいれてください:04/01/21 03:01 ID:FB1bUYBv
先日箱と百鬼を買ったばかりの友人から電話掛かってきて
「この扇なに?ドクンドクン鳴ってて怖いんだけど」
と言われた

自分も説明書は見ない方だけど、いざって時の為に
解説入れといて欲しいかな。
474なまえをいれてください:04/01/21 03:42 ID:un6T2Ni/
漏れも467と同じこと思った。
説明書にゲージの説明無いから、初プレーで訳わからんうちに死んで
糞ゲかと思ったよ。暫くやってたら理解できたけど。
ゲームする為の取っ掛かりなんだから、説明書は細かく書かれていた方が
良いと思うけどな。

発売日の翌日にTSUTAYAの中古のコーナーに2本置かれてた。
上の理由でなきゃいいけど。こんなにいいゲームなのに勿体無い。
475なまえをいれてください:04/01/21 03:53 ID:vPDM4prO
ライコウの鎧が好きで壁際でカメラまわして眺めてしまいまつ
貞光の顔眺めるのも好き
よく見たら貞光と晴明って化粧してるね
476なまえをいれてください:04/01/21 08:37 ID:PtH4D2zq
清明はラストの方で、人間から無限の命を持つ妖怪(九尾の子供)に戻ってしまったんだよね。
ということは次回作にも登場しそうじゃない?w
477なまえをいれてください:04/01/21 08:43 ID:Fd2IF71g
>>474
呪具やら祭器やら全部集めて、さらに浄化までしてしまうと急に冷めるからな。
敵と戦うこと自体にあまり面白みが感じられないから、
一通り終わるとまたプレイしようという気にならない。
478477:04/01/21 08:44 ID:Fd2IF71g
と思ったら、発売日翌日に中古いきか・・・
そりゃヘンだね。
479なまえをいれてください:04/01/21 09:35 ID:vhqCJaZV
>476
次回作は静御前系とか?とか思ったが、晴明には純粋に
あまり俗世に染まって欲しくないキャラだなと何となく思った。


やはり浮世離れした神々しさ?みたいのがほすぃ…
なんで次回があるならやはり晴明は晴明でキボンする。
つか、どのキャラも今作だけというのは正直勿体ないと思う。
480なまえをいれてください:04/01/21 09:47 ID:aEYeub/B
>>478
即日クリア→売り
そういった人間はどこにでもいるんだよ
481なまえをいれてください:04/01/21 09:54 ID:M+ZTYAOU
>>479
大丈夫だ、こんなに魅力的なキャラ達を使い捨てにするはずがない!


…多分(´・ω・`)
482なまえをいれてください:04/01/21 10:04 ID:zgEba0tD
少なくとも頼光と酒は確定だろ。
483なまえをいれてください:04/01/21 13:16 ID:A0o9VKG2

購入とかパラメーターの変動とかめんどいの俺だけ?
484なまえをいれてください:04/01/21 13:38 ID:I9TXTY5x
次回作が出るとすれば…
清明の武器は、扇か札のどちらかを購入して選べるようにしてほしい。
どうも、清明は札というイメージが定着してしまっている。
早九字切りながら札を投げる。
「臨!兵!闘!者!階!陳!列!在!前!! 鎮まりなさい!」
とか言いながら、ウマーと思ってるのは俺だけだろうが…
485なまえをいれてください:04/01/21 14:01 ID:3ABgj41S
鳥居から逃げて、その後のツチグモの親分強いね。
もう5回くらいやり直してる。渡辺つかってるんだが、ト部当たりの
方がぶっ飛ばし喰らわなくていいのかな・・・

ムズイね。
486なまえをいれてください:04/01/21 15:05 ID:I9TXTY5x
>>485
卑怯と言われるかもしれないが、
土蜘蛛の長は、遠くから巫術で倒せる。
まともに相手をするには、霊格を上げてからにするべし。
487なまえをいれてください:04/01/21 15:21 ID:aYMSStNP
いや火炎耐性と属性相性次第で低レベルでいける
>>484
天誅参で似たような思い出が
488なまえをいれてください:04/01/21 18:32 ID:WYs/8iy0
巫力がなくなった時、全然攻撃できなくなる時があるんだけどバグなんだろうか・・
489なまえをいれてください:04/01/21 18:49 ID:M+ZTYAOU
漏れも千鬼の時に一回だけあったなぁ…
何だったんだろ。
490なまえをいれてください:04/01/21 20:22 ID:lJAylKBM
>>486
取りあえずやってみたが、無理だった。
あのシャワーみたいなのよけれない。

もうちょっとレベルあげた方がいいのかな。
ちなみに巫術は何がいいの?
491なまえをいれてください:04/01/21 20:25 ID:rtJMEYqS
口から炎が上に上がってくの見えたら後ろダッシュで逃げた方がいい
あの術は見た目ほど範囲広くない
492なまえをいれてください:04/01/21 20:39 ID:zb3lsC9y
次回作には年頃に成長した貞光がでます。
たぶん。
493なまえをいれてください:04/01/21 21:57 ID:h77acLqM
>>485
爆発する子供たちを適当に親玉の方に
ふっとばせば勝手に死んでくれるよ。
まともにやりあうのは確かにきついしね。
494なまえをいれてください:04/01/21 22:40 ID:y4aOpv4x
>>490
蜘蛛は火なので術は水。
ってか少しは考えろ。
495なまえをいれてください:04/01/21 23:22 ID:JcE433NR
>>470
さいたま南部だよ
496なまえをいれてください:04/01/22 00:26 ID:KKe71g0O
   お   ま   い   ら  !  !  !  !  !  !  !  !  !  !
3の貞光タソの胸は清明タソよりでかいらしいぞ!!!!!!!!
497なまえをいれてください:04/01/22 01:46 ID:tZJwKUOn
いや、漏れとしては貞光タンは貧乳キボン。

晴明、ムービーとか見てると中々スタイル良いなと(;´Д`)ハァハァ
498なまえをいれてください:04/01/22 02:15 ID:ArYm6CHS
つかぶち壊し。
499なまえをいれてください:04/01/22 02:19 ID:aypuDoDT
>>495
ださいたまかよ( ´,_ゝ`)プッ
500なまえをいれてください:04/01/22 02:54 ID:vf1rAY8E
貞光タンは貧乳。貧乳の方が萌える。

晴明様、EDの舞の時、不謹慎ながら脇から胸のラインについ目が逝く。
こんな俺を、その扇でしばいてくれ(;´Д`)ハァハァ
501貞光:04/01/22 03:09 ID:79WuzaMb
そのような言葉
もったいのう御座います。
502貞光の中の人:04/01/22 03:43 ID:BGkowUf7
キモイんだよ豚ドモが
503なまえをいれてください:04/01/22 06:07 ID:h8Ibc2OJ
やっと貞光の能力値おーる999にできた
吐きそう
504なまえをいれてください:04/01/22 06:12 ID:w+aX78nm
>>495
と、遠い・・・。
地元に再販されるの待つか。
505なまえをいれてください:04/01/22 06:38 ID:PQ6A1p5Q
うちの店、注文したらまだスペシャルパック届いたぞ。
ちなみに某蔦谷系列。ここは在庫持ってるのかもしれない。


×箱にしては良く売れてる。
506なまえをいれてください:04/01/22 07:10 ID:miWA2dcO
507なまえをいれてください:04/01/22 09:23 ID:9s2Bvgxr
視点がクソクソと散々毒づきながら、さっきやっと九尾狐倒しますた
で、何気なく説明書読んだら

 「左スティック・・・押し込みで視点を正面に」

・・・・・気付かんかった _| ̄|○
で、改めてプレイしてみたら大部分の不満が解消されますた
正直スマンカッタ
508なまえをいれてください:04/01/22 09:52 ID:28mxRI1X
生産を続けてるってホームページに書いてあるのに
全然在庫が追加されてねぇぞ! どうなってんだ?
509なまえをいれてください:04/01/22 09:57 ID:lD0Q4fYq
店側が入荷してないって事じゃないのか
510なまえをいれてください:04/01/22 11:08 ID:tB3EGap4
O・TO・GIもガンヴァルキリーもファンクラも俺的にはめちゃくちゃおもしろくて
楽しかったのになんであんまり売れないんだろう・・・


ところで前作かなり楽しめたんだけど、今作買いかね?
前作の不満が術使っとけばだいたいなんとかなったバランスなんだけど
よくなってる?
511なまえをいれてください:04/01/22 11:55 ID:ahFtSDS/
今作も術使えばだいたいなんとかなる。
それどころか巫力に余裕があるので前作以上に・・・・・
512なまえをいれてください:04/01/22 12:20 ID:NgZ5eh4C
>>500
俺漏れも。
誰かが晴明は巨乳とか言うからついじっくり見てしまった。

うむ、なかなかにデカイな、さすが女狐。
513なまえをいれてください:04/01/22 16:08 ID:gc7qwWV/
百鬼やる前に付いてきた海外版の前作やってるんだけど、説明書が薄くて良く分からない。
最初に持ってた武器の耐久度を回復するのにすごくお金がかかるんだけど、
武器の耐久度回復ってこまめにやったほうがいいの?

早く百鬼やりたいんだけど、大ムカデが強い・・・
514なまえをいれてください:04/01/22 16:58 ID:3TIvWQBe
>>513
俺もそれ最初判らんかったわ、WTが重さでとか
武器の耐久度が減ったら攻撃力が減ると思う、だからゲージが完全に減る前にやった方がええかと。
最初は武器直したりしてたら、段々鍛え上げられて武器の強さが上がると勘違いしてたけど。

それはそうと最近になって前作二週目終わってから
ちょっとたってやっと術の溜めが出来る様になったw
それまでは一回も出せんかった、思い返して体験版の時は出来てたのに
何で出来んのだろうって考えてコントローラー2つつけてるからとかボイスコミュニケータ挿してるから
だとか思ったけど、単純にボタンの押し込みを強くしたら出せた。これって既出?
515なまえをいれてください:04/01/22 17:59 ID:FCPLkjp4
>単純にボタンの押し込みを強くしたら出せた。
言ってる意味が良くわからんが、溜はボタン押しっぱでしばらくすると
赤だったか紫だったかの気をまとい始めるからそれでボタン離すと大巫術、前作日本語版は。
前作海外版も確か同じだった気がするが。ボタン押す強さについては今手元に無いから知らん。
516なまえをいれてください:04/01/22 19:00 ID:HyD1Icw8
ボタン押しっぱの溜め未術めんどくせーから
いっつも弱寂々み術やってる。
517なまえをいれてください:04/01/22 22:05 ID:c314svmf
清明たんの衣装2が出ない。
おいらの清明たん弱すぎ。(´д⊂)
518なまえをいれてください:04/01/22 22:24 ID:e5EJWEoJ
>>516
ふじゅつ
519なまえをいれてください:04/01/22 22:25 ID:BP4tbg4M
綱でやったほうがやりやすいかと。清明の衣装だから清明でやらないとダメって訳じゃないし。
520なまえをいれてください:04/01/22 22:27 ID:hYDqvVNR
>>491
>>493
>>494
サンクス、確かに火だから水とかその辺ちゃんと見て成った。
これからは始める前にちゃんとあの画面確認します。ありがとう。
それにしても難しい。前作はやられてもそれなりにさくさくすすめたんだが
今回は結構手こずってる。
521なまえをいれてください:04/01/22 22:27 ID:qQTo9uyd
評判聞いて早速プレイ開始。ぶっとおしでやってるんだけど(海外版御伽)終わる気配ない。これ何面あるの?
レベルは20超えてるけど、命(?)の玉がまだ四つしか無いのが不安。これ勝手に増えるの?それとも何かを破壊して見つけるの?
522なまえをいれてください:04/01/22 22:37 ID:k3Lp3c1Q
>>521
一面にいる黒い変な奴(一匹のみ、カラス野郎ではない)倒したら
修羅命(英語名は知らん)っていうアイテム出る。これ取ったらHP一つ増える。
一回取ったらもう出てこない。この黒い変な奴が他のステージにもいるからそいつ倒して取れ。
あと全29面だった気がする。
523なまえをいれてください:04/01/22 23:13 ID:EmtDGB7w
前作は浮力切れで死にまくるのが普通?
4面で10回くらい死亡
5面も今浮力切れで死亡

シビア(´д`)
524なまえをいれてください:04/01/22 23:33 ID:e5EJWEoJ
>>521
レベル20までよくタマ4つで行ったな…
タマの数によって難易度ぜんぜん違ってくると思うよ


百鬼はおまいらレベルどれくらいでクリアした?
525なまえをいれてください:04/01/22 23:55 ID:sfQf/jZ6
自分の場合は頼光で霊格12くらいだったかな?

取りあえず1回目はぱぱっとクリアしたかったから再修祓はしなかった。
526なまえをいれてください:04/01/23 00:05 ID:MWuCmIdf
霊格9で術無し白蛇の首飾りでやってみたら倒せた>狐
ラスボスとして失格ですな
527なまえをいれてください:04/01/23 02:38 ID:pF+xEwNp
霊格上げれば上げるほどゲームとしてぬるくなるというのは
やっぱり気に入らないな
攻撃を何発も繋いで敵を倒すのが楽しいのに、
レベルが上がってくるとたいがいの敵は2,3発で倒せてしまう
周回ごとに敵の体力含む全パラメータが1.3倍に
なっていくような仕様だったら良かったのに・・・
そうすれば「○○周目クリアだぜ」なんて感じで自慢しあったり
できて楽しかっただろうになあ

ちなみに俺は1周目クリア前のデータを残して歯ごたえ戦闘用にしてる
528なまえをいれてください:04/01/23 03:02 ID:pF+xEwNp
>>527の補足
ついでに2周目からは敵の攻撃も激しくなると楽しそうだな
理想を言えばHALO並に5段階くらいの難易度設定を付けてくれれば神なんだが
529なまえをいれてください:04/01/23 03:04 ID:VJfL+Wol
>>515
その通り押しっぱなしで出るのは知ってるけど
ボタンをいたわって押してるせいか、ちょんって感じのソフトタッチだったのを
ちょっと強めにギュって押したままにしたらでけた。
説明しにくいけど例えたらDOAバレーでアナログボタンのキャリブレーションの強弱みたいな感じ。
530なまえをいれてください:04/01/23 03:46 ID:tS4Iohuv
2周目の晴明は1周目と比べてどうみても巫術の威力が上がっていたが…


正直、ぬるゲーマーとしてはあまり難易度は上げて欲しくない。
難易度設定も、それによってEDが変わるとか、おまけ要素が
加わるとかはもうウンザリ。
「なら、そのゲームをするな」と言われてるようなもんだし。
531なまえをいれてください:04/01/23 03:54 ID:vGmvA/c4
お前の様なヘタレウンコ野郎は、「その」ゲームじゃなくてゲーム自体を止めろやアフォが。
532なまえをいれてください:04/01/23 03:57 ID:wl/Rugce
レベルの存在は、アクションゲーとしては微妙。
が、この手の派手さがウリなのはそこまで望めないもんだ。
533なまえをいれてください:04/01/23 04:37 ID:pBGQLE6T
所詮一部の人間しか楽しめないレベル配置は微妙。
とりあえず初心者向け〜蔵人向けの配慮は必要だろうと思うが。

誰もが>>531のような神様ゲーマーって訳でもないだろうし。
534なまえをいれてください:04/01/23 05:09 ID:AD0kNEMl
フロムは難易度設定はつけない
535なまえをいれてください:04/01/23 05:22 ID:203072xq
>506
今更ながら、あっちのやつの方が仕様が良いのは気の所為か?



向うの知人に頼んで買ってきてもらおう…。
サントラ欲しい…。
536なまえをいれてください:04/01/23 11:09 ID:OJYd4lAG
おまけ要素がなければレベル配置マンセーって訳でもないよね。
やっぱし上のレベルがあると、どうしてもクリアしなきゃ収まらん人もいるかもしれんし。。
まぁ>>534さんが結論出してるからそれでいいんだけどさ。
結局はフロムなんだし。
537なまえをいれてください:04/01/23 11:47 ID:K73XzShA
今週のマガジンの「ネギま」、なんかかなり御伽チックだった。
538なまえをいれてください:04/01/23 11:47 ID:pF+xEwNp
貞光の声優、変更されたのかな?
映像絵巻四の気の抜けた声(「やー」とか)最初は変に思ったけど
何度か聞いてるうちに好きになってたのに。
実際のソフトで聞けなかったのが残念

演技が下手すぎて交代させられたのだろうか・・・
だったら将門様も(ry
539なまえをいれてください:04/01/23 15:47 ID:ExBJF5qY
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040123/otogi.htm
やっと、紹介されました

次回のテンプレに入れて置くと良いでしょう。
540なまえをいれてください:04/01/23 16:42 ID:nEnZlaqU
>>539
結構良い感じのレビューだね
漏れも九尾面の金色の雲やらには素で見とれたもんだよ
541なまえをいれてください:04/01/23 17:30 ID:64aVDsb1
ストーリーデモには1カ所ほど演出過剰というか惨たらしいシーンがあり、個人的に少々引いてしまった。それは、ゲームスタート直後に頼光四天王が一斉に自決するデモムービー。喉笛を鴉に突付かせるという映像は、下手なホラー映画より背筋が凍る衝撃的なシーンだった。

いまだにプレイ中の彼らはどういった存在なのか謎だ。肉体はあそこに放置してあるんでしょ?
542なまえをいれてください:04/01/23 17:46 ID:I/UgD+eM
流石に他所に移したと思っていたのだが>肉体。

でも、確かにあのシーンは「いきなり自決かよ!!」と
初めてみた時驚いた。
543541:04/01/23 17:56 ID:64aVDsb1
あ、上の文は539のさいとからね
544なまえをいれてください:04/01/23 18:05 ID:aFZOwqAO
あの程度で引くのかよ…

んじゃ乳首を突付かせるしかないよな。
545なまえをいれてください:04/01/23 19:16 ID:uMkLyjF8
>>542
えー!もうこいつら使えないのかよ。と思った
546なまえをいれてください:04/01/23 20:14 ID:XutM/B9O
プレー前に、生きてるのに巫力?とかって思ってたからなるほどな、って感じ。
547なまえをいれてください:04/01/23 20:17 ID:MrxblVNI
うわあああぁぁぁぁん。(´д⊂)
サントラ付がどこにも売ってねー。
首都圏とネットショップじゃ壊滅してるっぽ。
548なまえをいれてください:04/01/23 20:32 ID:pF+xEwNp
>>546
俺も同じこと思った。
でも晴明の巫力が減るのが分からないんだよな。
無くなると死ぬし。
5人に巫力を与えてるせいってことか?
549なまえをいれてください:04/01/23 20:40 ID:ReNuOkp9
>>548
白い珠のせいにしとけ
550なまえをいれてください:04/01/23 20:48 ID:pF+xEwNp
>>549
納得した
551なまえをいれてください:04/01/23 20:52 ID:E3VMNQR4
ライコウは4人の生け贄で蘇ったのに
4人は何もなしで蘇ったんかいな。
霊格の違いかなのせいかな?
552なまえをいれてください:04/01/23 22:03 ID:r97isZQp
頼光が云々ではなく、ただ封印が厳重だっただけとも取れる。

>>547
イキロ
553なまえをいれてください:04/01/23 22:39 ID:nEuA5n4u
>547
さいたまの方で残ってるとかって、誰が書き込んでなかったか?
あとはオクで探すとか。
554なまえをいれてください:04/01/23 22:55 ID:HXYN8rfX
サントラどころかそろそろ海外版付きの出荷が終わるのでは?
555なまえをいれてください:04/01/23 23:14 ID:KNr6dWYV
出荷なんてもう終わってるんじゃないの?
556なまえをいれてください:04/01/24 01:41 ID:cQ4+hP00
サントラは必死こいて探すほどのもんじゃないだろ
海外付きがなくなる前に買っといたほうがよい
557なまえをいれてください:04/01/24 03:21 ID:dcvREn+q
サントラ一曲目、一応EDであの歌なんだが…。
どうしても欲しかったら、オクが一番手っ取り早いかと。
ちなみにスペシャルパッケージは場所によってはまだ残ってる。
漏れの店にも追加で2つ来てるし。


個人的には歌もそうなんだが、中のイラストも中々ウマー
資料集とか出してくれんのかな…勿体無い。
558なまえをいれてください:04/01/24 09:14 ID:QJg3Qdva
イラストの酒かっこよすぎですよ
559なまえをいれてください:04/01/24 09:41 ID:qt0dVX8x
>>558
うpきぼんぬ
560なまえをいれてください:04/01/24 09:53 ID:mhTmGWt1
沈んだなー

このまま埋もれる運命だね
561なまえをいれてください:04/01/24 11:43 ID:QJg3Qdva
562なまえをいれてください:04/01/24 13:18 ID:LULwVFXg
百鬼叢書の絵、かっこいいよな。
563なまえをいれてください:04/01/24 13:23 ID:z55zDqFg
夫婦ムカデがいい。夫婦。
564なまえをいれてください:04/01/24 16:33 ID:quHAMJHm
攻略本に出てた晴明の後ろ姿の絵も雰囲気ウマー
百鬼叢書、まとめて出して本で欲しいな
565なまえをいれてください:04/01/24 17:13 ID:O2qRCEIc
前作の特典も同じ感じで百鬼叢書付いてたのかな?
今回はもらえたけど前作(発売日に買ったのに…)は貰ってないので
もしそうだったらちと悔しい

ゲーム画面からキャプチャーして自前で作るしかないのか…
566なまえをいれてください:04/01/24 17:55 ID:p+5ZFndx
>>565
前回のは音楽CDのみだったよ。
567なまえをいれてください:04/01/24 18:02 ID:QJg3Qdva
違うよ前作はCDの他に御伽草子ってイラストのみのがついてた
かなり丁寧な作りでかなりイイ感じだよ

前作の九蛇羅様と酒貼っときます
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040124175834218.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040124175944219.jpg
568なまえをいれてください:04/01/24 18:15 ID:p+5ZFndx
>>567
な ん だ っ てー!!(AA略
漏れ、CDしか持ってねー!!!(`Д´)ノウワァァン
569なまえをいれてください:04/01/24 18:19 ID:O2qRCEIc
>>567
酒むっちゃ(・∀・)イイ
激しく欲しい
570なまえをいれてください:04/01/24 18:35 ID:+8NrjdTu
フロムのデザイナー陣は優秀だよな・・・。
571なまえをいれてください:04/01/24 20:17 ID:hpDSQ4to
てことは…
ブックオフで見たあのCDとなんか冊子が付いてるのがそうなのか
欲しいかも…
でも、もう前作にもう一度\3000近くはなぁ…っつー気もするな
微妙
572なまえをいれてください:04/01/24 20:52 ID:KB6WBaeU
>>571
そんなに欲しいなら、
大阪に住んでりゃCD付き1000円くらいで譲ってやるんだが。
573なまえをいれてください:04/01/24 20:54 ID:sQ5dXFrP
>571
隣2、3県程度なら買いに行く。
何処のブックオフなのか教えて欲しい。
574なまえをいれてください:04/01/24 21:38 ID:4Y8o1+7k
四天王って1面で初めて頼光に会ったんだよね。
なのに何で“頼光四天王”とか名乗ってるの?
作中ではどう見ても“晴明四天王”だよなぁ。
575559:04/01/24 22:01 ID:nG8Y9QyD
>>561
まじか、ありがとう。
おまえかっこいいぜ
576なまえをいれてください:04/01/24 22:16 ID:eZbt3LJd
>>574
四天王は蘇らせられる前はライコウの配下だったからだよ。
577なまえをいれてください:04/01/24 22:17 ID:+dLF5NT5
>>574
実際の歴史上で彼ら四人は頼光四天王だからじゃないか?
ところでゲーム中でも『四天王』って呼ばれてたっけ?
578なまえをいれてください:04/01/24 22:22 ID:Jd5XXbvx
>>577
綱解放する所で清明が「四天は…」って言う。
579なまえをいれてください:04/01/24 22:40 ID:4Y8o1+7k
>>576
ゲーム中でそんな描写あった?
前作にも出てきてないし。
むしろ公式サイトのキャラ解説には
綱→晴明に獣人にしてもらった
貞光→晴明に引き取られた
公時→朝廷潰しをしてたけど晴明によって改心させられた
季武→暴走気味だった両腕を晴明に封印してもらった

頼光との絡みが見られないんだけど。
でも俺まだ百鬼クリアしてないので見てないだけかも……
その場合はスミマセン……
580なまえをいれてください:04/01/24 22:42 ID:rdW5ORUC
>579
>577
581571:04/01/24 22:55 ID:U8A+8A1m
>573
大阪府高槻市のブックオフでつ
582なまえをいれてください:04/01/24 23:08 ID:LdPaA8rL
前作の英語版がついているのにつられて買ってしまった
どっちを先にした方がいいの?
583なまえをいれてください:04/01/24 23:19 ID:4Y8o1+7k
爽快感やダッシュ性能は百鬼の方が上だから、後から前作をプレイるするとあまり楽しめないかも。
ただ、ストーリーとかを知るために前作をプレイする必要は無いと思う。あんまり関係無い話なので。
俺は前作からプレイした。
人それぞれかもしれないけどさ。
584なまえをいれてください:04/01/24 23:30 ID:yZPSveip
後から前作プレイしたけど
パラレルワールドから放り出した。飽きた。
585なまえをいれてください:04/01/24 23:43 ID:LdPaA8rL
レスありがとうございます
前作の方からプレイしてみようとおもいます
なんか謎の村雨城を思い出してしまった
586なまえをいれてください:04/01/25 00:10 ID:IiWf8VD8
神タンは神!
587なまえをいれてください:04/01/25 01:04 ID:0N0zT6pm
これ今年入ってから箱と一緒に買ったんだけど面白いな
TFLO目的で買ったんだけどオフゲーの良作結構あるのな
既に箱買って満足気味
588なまえをいれてください:04/01/25 01:07 ID:wik4hAMR
前作は前作で面白いんだけどどうしても細部に不満が残るんだよね
そこで今作をやるとかなり感動するはず
ダッシュの使いやすさとか敵の吹っ飛び方とか。兜割りで落下して即死なポイントの少なさとかw
ので前作からやるとより一層、今作を楽しめるかと
589なまえをいれてください:04/01/25 01:09 ID:aSScUitC
>>587
もっと早く気付よなぁ。
箱スレの人とかも、スレナンバーが一桁のときからずっと言ってたのに
傷がどうとか煽られるだけでさ。
そうやって最近になって気づいた人が、もっと早く気づいていれば
今のような惨状も、少しはマシなものとなっていただろうてなぁ。
590なまえをいれてください:04/01/25 01:19 ID:mVeu1HDu
帝都物語読んだら、
ちょっとだけ晴明と頼光の話が出てた。
591なまえをいれてください:04/01/25 02:59 ID:sbl8aqDY
個人的には1,2セットでサントラ完全版を出してほしい
592なまえをいれてください:04/01/25 09:46 ID:MHWcXAjW
ぐはぁ・・・前作の最後の方(?)
キングギドラ(笑)みたいなのに追われて逃げるシーンがうまく行かない〜〜(TT)
あんなの、どうやって無事に走り続けられるんだろう・・・
その前の変な魂発生装置みたいなの切り落とす場面で体力1/3くらいなくなってるし・・・
運任せ?
593なまえをいれてください:04/01/25 10:03 ID:C60wpEt1
>>592
いや、あれくらい普通にクリアできるだろ
今まで修羅玉をある程度とってきていれば、巫力が切れても死ぬことは無いだろう。
スティックは手前に倒しっぱなしで特に問題無いと思う。

それと攻略スレはここじゃないからな。
594なまえをいれてください:04/01/25 10:27 ID:GQQXWlHv
俺なんか百鬼についてるやつじゃない前作で
式神守りながらのところがクリアーできずに放置。
いっつも殺しちまう…
595なまえをいれてください:04/01/25 10:41 ID:qVRtbJFX
とりあえず前作の方から進めてるけどおもしろいわ
お坊さん、成仏したかな?問答無用で斬りつけたけど

プラチナパック組だけど内容が濃いゲームが多いね
ゴッサム2だけでもまだまだ遊べるのに
596573:04/01/25 11:03 ID:Kjp3TJcR
>581
情報ありがとう。

だが、念の為にその店に取り置きしてもらおうと電話入れたら、もうなくなってたよ…

冊子欲しかったのに、悔しいなぁ。
597572:04/01/25 11:36 ID:aSScUitC
>>596
大阪にこれるんならメルアド晒せば
御伽初回特典は俺が売ってやると言っておろうが。
598なまえをいれてください:04/01/25 13:02 ID:/B6DAhcF
>>594
参考になるかわからないけど
俺は火の鳥飛ばす符術で式神に近づく前に片っ端からロックして蹴散らしたよ
なれれば結構簡単だからがんばれ!
599なまえをいれてください:04/01/25 13:24 ID:nxTtD0fI
>>594
敷き紙無視して鳥居のとこにダッシュで向かって待ってればクリア。
600なまえをいれてください:04/01/25 13:41 ID:i7VtGRmy
無印御伽の不満なところ
ライコウだけなので攻撃範囲が狭いくせに、やけに遠くのほうからちまちま攻撃する敵がいて
うざいだけ。
即死もやけに多い。兜割でまっさかさまってパターン多し。
店に行くとたまに姫が能書きをたれる
ダッシュのホーミングがぬるい。というかしてない。
せっかくたくさんの武器があるのにあんまり違いがない
ふぅ。でもクリアしたけどね。
601なまえをいれてください:04/01/25 14:01 ID:oI5Z+o2g
(;´Д`)・・・典型的なへt・・・



無印御伽の一番の魅力はダイナミックな地形変化さ
竹林除雪しる
602なまえをいれてください:04/01/25 15:33 ID:aSScUitC
しかし改めてホーミングダッシュとサイドステップは素晴らしいと思うね。
603なまえをいれてください:04/01/25 15:58 ID:6lV/G4/W
ホーミングダッシュの否定意見って見たことないんだが俺はいらない派だ。
ホーミングのせいで前作で多用してた
少し右か左に入れてダッシュ→敵の横位置につける
→振り向いて攻撃→ガードされずに当たる(゚д゚)ウマー
というのができなくなってしまった。
これのいい点はなにより(俺の脳内イメージでは)カコイイことだ。
ホーミングダッシュは自分で操作してる感じが薄くていまいち好きになれん。
こんな奴は俺だけなのか?
604なまえをいれてください:04/01/25 17:01 ID:lJVwKu4F
それならロックオンしなければ良い。今作でもやりたければ出来ることだ。
605なまえをいれてください:04/01/25 17:56 ID:AZzk7U35
高度差あるときめんどいから、ホーミングは必要っぽ
606なまえをいれてください:04/01/25 18:02 ID:SjwBCJXu
前作やっているんだが、鎌イタチも中々のカワイさだな。
607なまえをいれてください:04/01/25 18:16 ID:2GDKuage
無印御伽は綱がいないので地形破壊がだるい
608なまえをいれてください:04/01/25 18:22 ID:C60wpEt1
>>603
上下補正してくれるようになったのを思えばその程度のことは何でもない。
というのが俺の意見。
前作は真上とかにいる敵の処理が非常に面倒だった。
切り上げで上ろうとしたら敵も打ち上げちゃうし。
上昇気流の中で黒燕童子倒すステージとか四天王と戦うステージの魂呼とか大嫌いだった。
609なまえをいれてください:04/01/25 18:45 ID:D10Xdw/O
>603
前作でダッシュキャンセルやロックオンサーチとか
あの仕様でなんとか上手く動かそうとした人間からすると
今回の操作が簡便過ぎてでつまらないというのはある


さすがに貞光の機動性には感動したけどね
如何せん振りが遅い・・・
610なまえをいれてください:04/01/25 18:58 ID:Qhgp4OUw
>>609
そうなんだよ、なんであれだけ速く動かせるようにしたのに振りが遅いんだよ!
611573:04/01/25 19:09 ID:FuOFSO1f
>597
いや、欲しかったのが冊子の方なんだ。
特典CDは、12月のジョーシンのイベントに行った弟が貰ってきたから。
どうもありがとう。
612なまえをいれてください:04/01/25 19:32 ID:2GDKuage
>>610
鎌が重いから
613なまえをいれてください:04/01/25 19:58 ID:Qhgp4OUw
>>612
じゃあ何でワザワザ鎌持たせるんだよ
614597:04/01/25 20:00 ID:aSScUitC
>>611
いや冊子にCD付きってことだったんだが。
ただ、冊子オンリー1000円とかツライだろ?
俺も安く売るくらいなら無印と百鬼の特典をセットでとかで
ヤフオクとかに出品した方が儲けれるし。
615なまえをいれてください:04/01/25 20:01 ID:2GDKuage
>>613
カコイイから
616なまえをいれてください:04/01/25 20:07 ID:Qhgp4OUw
これ以上俺の手を煩わせるな!
              
     /ノ 0ヽ     
   _|___|_    
   ヽ( # ゚Д゚)ノ       
     | 个 |          
    ノ| ̄ ̄ヽ    ヘ    
     ∪⌒∪   _(  (;;;;)Д`)_ >>615
617なまえをいれてください:04/01/25 20:08 ID:++Mcj9Kn
個人的には貞光は薙刀or槍の方がよかったな。
618なまえをいれてください:04/01/25 20:40 ID:2GDKuage
な、殴らなくたっていいじゃないか(;;;;)Д`)
619なまえをいれてください:04/01/25 20:43 ID:C60wpEt1
貞光は史実でも家宝の鎌を持っていたからでしょ。
どちらかというと季武のほうが美形に描かれることが多かったらしいから
どうせなら季武と貞光のポジションは逆にすればよかったのに。
620なまえをいれてください:04/01/25 21:25 ID:nk0s3CCe
そーいや貞光というと、前作の魂呼と被るのは俺だけ?
ヤツは鎌持ってないけど、魂云々てのは同じなんだよなぁ…
621なまえをいれてください:04/01/25 23:16 ID:WZNsBkwa
四天王はそれぞれが火水木金に対応してるから、
前作御伽の城にいた4匹(こいつらも火水木金に対応)に被るっちゃ被るんだろうな。
622なまえをいれてください:04/01/25 23:33 ID:WZNsBkwa
ついでに五行と属性関連の話(玄武とか蒼龍とか水とか火とか)もしようと思ったが面倒すぎた。
興味のある人はググってみると面白いかも。
御伽のはだいぶ変えてあるんだよな。
623573:04/01/26 00:15 ID:Kkn3LY3h
そういうことだったのか、てっきりCDだけだと読んでいたから。
捨てアド経由とはいえ、2chで直取引は敷居が高いわ。
気持ちだけ貰っておきます。
オクに出して儲けて下さい。見かけたら入札するかもしれません。
それじゃあ、これでななしに戻ります。
624なまえをいれてください:04/01/26 00:19 ID:kWrvApQh

 天   火    山   
  乾  坎  艮
     亥子丑
   戌/ ̄\寅
沢兌酉|   |卯震雷
   申\_/辰
   未午巳
  坤 離 巽
 地   水   風


625なまえをいれてください:04/01/26 16:52 ID:HnLhlZxG
おまけで付いてた前作やってるんだけど、
焔の棍の追加効果(攻撃と同時に着火)が無くなってない?
ム印前作の時、確かそれでムカデ秒殺したような気がするんだけど・・・
誰か教えて下しー。
626625:04/01/26 16:56 ID:HnLhlZxG
「今前作手元にないんで」が抜けてますた。スマソ。
627なまえをいれてください:04/01/26 17:28 ID:beJLrEyH
>>625
追加効果自体はあるよ
敵によって効く効かないが調整されたんでない?>英語版
628なまえをいれてください:04/01/26 17:37 ID:LtmVJQAa
マッチ棒弱くなったの?
629なまえをいれてください:04/01/26 20:19 ID:S+AatUw6
ED見て思ったんだが、清明って頼光に惚れてたんか?
630なまえをいれてください:04/01/26 20:42 ID:LxAa6uSx
言わずもがな
631なまえをいれてください:04/01/26 20:48 ID:4wKFTwwi
>629
晴明も女だったと言う事で。
実際妙に妖しい空気が漂ってたよこの2人。


特に天の麓。
632なまえをいれてください:04/01/26 21:06 ID:rw8S4UO7
ブレイクダウン?のCMやってたけど、御伽のCMより惹きつけられたな
633なまえをいれてください:04/01/26 21:47 ID:n8kRJ0tm
微妙どころか、あのEDは思いっきりラブだろ。
晴明の実力行使の方向性がちょっと問題だけど、、、

あの抱きついてぷすっ って場面で、ウテナの姫宮を思い出したよ。
634なまえをいれてください:04/01/26 21:55 ID:GU6z9SMy
今更ながら買ってきました。
百鬼で御伽初体験です。
ついでにこの手のゲームはANUBIS体験版に続いて2回目の体験。
・・・これ一般受けはしないだろうなぁ。(笑
いろいろな意味でシンプルとは対局にあると思います。

グラフィックはよさげです。
建物や仏像のモデリングはちょっとびびった。
雰囲気を醸し出しております。
あ、あとロゴの画面とと怪しげなコーラスでキました。
吹っ飛ばしたりすると何かしら反応があって吉。
ただ、ちょっと暗めにしてあるのが気になりました。演出?

635なまえをいれてください:04/01/26 21:59 ID:GU6z9SMy
操作系がちょっとくせもので、同じことの繰り返しっちゅーか、だれる。
あと、防御が出来ない分回避したいとことだけど・・・。
カメラワークもよいとは言えないと思った。あとロックオンも。
船の面では船を壊したいのに敵にカーソルあわせやがって、ちょっとキレ気味です。
手動に切り替えました。

キャラやストーリーは・・・このゲームの肝ではなさげなので略。

ファーストタッチは並な感触。
戦うことがこのゲームの本質に他なりませんが、この雰囲気で戦い以外のことをやっても面白そう。
体験できる古典という方向性もありかなーと思いました。
636なまえをいれてください:04/01/26 22:03 ID:a4XY3Fkh
まぁがんがれ
637なまえをいれてください:04/01/26 22:42 ID:kWrvApQh
>>635
オートロックは最初からOFFにすべきよ。
画面が暗いのはフィルターかかってるせい。
638なまえをいれてください:04/01/26 22:51 ID:i5TfRsvL
空中船とか、もっと攻撃した部分が壊れていくっていうふうにして欲しかった
639なまえをいれてください:04/01/26 23:28 ID:Iva0zTQy
天の麓の戦闘中の晴明の台詞、
ライコウが相手じゃなくても言うのがちょっと……




まぁ貞光を出撃させるわけですが。
640なまえをいれてください:04/01/26 23:40 ID:4wKFTwwi
木枯ED直行ですな>天の麓>貞光出撃
641なまえをいれてください:04/01/26 23:46 ID:ixYYeg49
そこで再修業ですよ
642なまえをいれてください:04/01/27 01:28 ID:gJhAUIPy
天の麓の再討伐は晴明への愛ゆえか全て頼光で行ってたから
台詞が一緒なのは知らんかった。
元々あそこ自体は修行の場には向かないし。
643なまえをいれてください:04/01/27 01:45 ID:E2vKQrm1
戦いが始まったらまず晴明の家を壊す
644なまえをいれてください:04/01/27 01:51 ID:XrVOQKwY
晴明の家、結構綺麗に出来てて壊すの勿体無かった。




これも装束の為、装束の為と言いながら晴明でぶち壊しますた。
645なまえをいれてください:04/01/27 02:00 ID:agQO/z3D
全部取ってからの2週目は、激しく面白いでありますな。
今までチマチマ壊していたオブジェクトも、適当に壊すだけで良いし、
使える術が全部と言う事もあって、正に破壊美の境地。
646なまえをいれてください:04/01/27 02:54 ID:+tdQ4rnW
うむ、気軽にプレイ出来るのは大きいな。
思う存分に破壊を楽しむ事が出来る。
647床上手 ◆2gjKLk.KXI :04/01/27 07:03 ID:Y/QB/MW0
炒〜飯の素ならト部季武
648なまえをいれてください:04/01/27 07:34 ID:SJ1IN21D
金蜘蛛で綺麗サッパリおそーじは気持ちイイ!!
お掃除役は勿論貞光たんか晴明様で。
649なまえをいれてください:04/01/27 12:54 ID:BbL8RinS
昨日、御伽百鬼買って前作の英語版やってるんだけど
あのマニュアルだけじゃ、何が何だかサッパリわからん
操作方法やアイテムの効果が詳しく書いてあるサイトって無いかな?
面白そうな気がするんだけど、このままだと面白さが分かる前に投げてしまいそうで・・・
650なまえをいれてください:04/01/27 13:24 ID:79H/6VUz
デビルメイクライは最初のクモのBOSSで詰まり
鬼武者は後半の巨大な剣持った剣士のBOSSで詰まり
ゼルダ64はいまだにラスボスのガノンドロフが倒せず
双界儀は一面のBOSSでギブアップ

こんな俺にOTOGIはどうでしょうか?
やめといたほうがいいですか?
651なまえをいれてください:04/01/27 13:33 ID:5wJE1hZR
アクションは買うな。買うなら激安になってからにしとけ。
652なまえをいれてください:04/01/27 14:14 ID:cADFE0jA
>デビルメイクライは最初のクモのBOSSで詰まり
遠くからスティンガー食らわせ。後、逃げ回れ。止まったら攻撃喰らうぞ
>鬼武者は後半の巨大な剣持った剣士のBOSSで詰まり
マーセラスか?火縄銃撃ちまくって盾を破壊しろ。盾壊したら戦術殻を使いまくれ。
>ゼルダ64はいまだにラスボスのガノンドロフが倒せず
股を前転でかいくぐって尻尾狙え、尻尾。ビンに妖精さんと青い薬を詰めとけ。
>双界儀は一面のBOSSでギブアップ
爺のことか?札が回転してる間は近づくな。


とりあえず、新しいの買うより積みゲーを何とかしろ
653なまえをいれてください:04/01/27 14:47 ID:6VB3baFX
>>650
無理。誌ね。
654なまえをいれてください:04/01/27 15:37 ID:zBHC7CTE
>>649
「xbox 御伽 攻略」でググって9番目の攻略サイトにお世話になった。
オマケだから仕方ないとは思ったけど、あの説明書だけじゃ
楽しめなかっただろうなと思う。
655なまえをいれてください:04/01/27 17:43 ID:zEuDOmUm
>>650
それはきっついかもしれんね
656なまえをいれてください:04/01/27 20:51 ID:MObZT3o1
アクションゲームの歴史
聖剣伝説・ゼルダ・侍・AC・双界義・アヌビス・ガングリフォン
ベルセルク・ファントムクラッシュ・御伽・機動戦士ガンダム・
コロ落ち・クレタク・THE地球防衛軍・三国無双・ガンヴァルキリー
GTA3・デビルメイクライ・鬼武者・天誅・剣豪

やっぱアクションゲームはおもしれぇ
657なまえをいれてください:04/01/27 23:33 ID:uZiVl4hS
>>656
マリオをしなかったのか
658なまえをいれてください:04/01/27 23:42 ID:u/29j3gK
オレはゼルダの伝説ってどんなゲームですか?
って言われたことあるぜ…
そうだよな、PS以降の世代にとってはってそんなもんかもしれんよなぁ・・・と。
659モラト ◆To5AEHU3OY :04/01/27 23:50 ID:OxX8gaEO
御伽の体力ゲージシステム良く出来てるね。
HALOのシールドシステムもそうだけど、ゲージ2本仕立てで
 サブゲージ=自動回復、
 本ゲージ=アイテムで回復(もしくはミッションクリアで回復)
ってシステムは緊張感を維持しつつ難易度調整しやすいんじゃなかろうか。
プレーする側もヒットアンドアウェイの戦略性も出るし、何よりゴリゴリ力押しにならないのがイイと思う。

今後の3Dアクションゲーではデフォルトになってほしいぐらいだ。
660なまえをいれてください:04/01/28 00:01 ID:1cZ112b2
>656
くにおをしなかったのか
661なまえをいれてください:04/01/28 00:01 ID:1u94ncJl
俺はあれのせいで更にヌルくなってる気がするな…。

まぁ、敵の攻撃とかをもっと激しくすればバランス取れるだろうけど。
662なまえをいれてください:04/01/28 01:33 ID:zWf0to1V
初期の貞光なんか2発食らったら死んじゃうもんね
663なまえをいれてください:04/01/28 02:26 ID:JlqXReF+
>>662
蜘蛛の爆発に巻き込まれたら一撃かも。
664なまえをいれてください:04/01/28 03:12 ID:Ue7MaBWg
リクナビのフロムのとこに
御伽スタッフが紹介されてた
この人たちが作ったのか
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0474433001&SEDAI_CD=05

665なまえをいれてください:04/01/28 07:16 ID:sPev6RhP
ゼルダの伝説と偽りダンディーを遊ばせた事が有った
友人はリンクの冒険を買うまでポニキャ製だと思っていたらしい
ちなみにゼルダと聞いても
ダンディーの妙にダサカッコイイOPテーマが浮かぶのだそうだ

、、、中のディスク間違えて本当すまんかった(w
666なまえをいれてください:04/01/28 12:16 ID:WXtfmST3
ディスクシステムはアクションで良作が多かったなぁ
ゼルダ・ドラキュラ・メトロイド・村雨城などなど
アクションに関してだけでなく、曲や舞台設定も良かった
嗚呼、青春のでぃすくしすてむ・・・
667なまえをいれてください:04/01/28 12:43 ID:LRyVhor4
このゲームの唯一の欠点はBOSS戦がつまらないことだ
668なまえをいれてください:04/01/28 12:51 ID:5PubVJT4
つまらないというか短いでは
669なまえをいれてください:04/01/28 13:17 ID:lrDeIEoi
つまらないというより大味なんだと思う
670なまえをいれてください:04/01/28 13:49 ID:caW4oDV1
ボス戦つまらないか?
ザコ戦より断然面白かったぞ
ちゃんと殺そうとしてくるのがいい
ザコは近寄ってくるだけであまりまともな攻撃してこないしな
671なまえをいれてください:04/01/28 14:02 ID:LRBA55+9
ま、良くも悪くも大味系だからな。御伽のゲーム性には合ってる。
その辺は、敵に明確な殺意を持たせてあると言うガイデンに期待だ。
672なまえをいれてください:04/01/28 14:18 ID:Tg2ddHrD
このスレの影響でうしとら読んだ
白面ってもろガンバのノロイじゃねえか
顔が狐じゃないからあんまり御伽とは共通性が見えなかったな
ドラゴンボールで言えばチャパ王とか人造人間8ちゃんクラスのキャラが
最終決戦でバンバン出てきて、その強引さに感動した
この作者って自分のキャラがめちゃくちゃ好きなんだろうな
からくりサーカスも好きだけどうしとらで藤田先生は好きな漫画家殿堂入りしますた

スレ違い御免
673なまえをいれてください:04/01/28 14:36 ID:jdi4dJDe
我は白面
その名のもとに


        全 て 滅 ぶ 可 し ! 



これ最高
674なまえをいれてください:04/01/28 15:37 ID:knX9O+s6
>667
対ムカデ戦は1の方が面白い。

2のムカデはただ飛んでるだけで攻撃しようもないし。
675なまえをいれてください:04/01/28 15:39 ID:STit4ELC
ムカデに乗れたら最高なんだが
676なまえをいれてください:04/01/28 16:28 ID:Mop+hKJ8
振り落とされそうになりながら背中に乗って急所を探し当てて足元に剣を突き立ててみたい
677なまえをいれてください:04/01/28 16:55 ID:J7He1TJ7
外伝は敵の体でも三角飛びなどができるらしい。
678なまえをいれてください:04/01/28 17:07 ID:5ikBt45C
ボス戦楽しいよ。レベル上げちゃうと弱いけど。
あんな感じの悟空対フリーザがやりたい。
679モラト ◆To5AEHU3OY :04/01/28 17:50 ID:hHID+dHh
レベル13頼光酒呑戦は熱かった。今までやった3Dアクションのボス戦で一番楽しかったよ。
デビルメイクライのシャドウ戦、ネロアンジェロ戦も良かった。
俺はどうやら対巨大ボスより、プレーヤーキャラと同サイズぐらいのボスとの戦闘が好きなようだ。
680なまえをいれてください:04/01/28 18:40 ID:XC5tmsql
綱救出面でうつきがたくさんでてくるよね・・
あの敵ガードがきついので剣だとすぐ跳ね返されてつまらない。

やはり雑魚的はやられ役に徹するのがこのてのゲームのありかたかも
681なまえをいれてください:04/01/28 18:51 ID:D0+JLTz2
ぶっちゃけ、武器とかのステータス画面がメッチャ見にくい
今回初めて2枚組みで買ったけど、前作の方が一つの項目
に対して2段のゲージになってどれが上がったか下がったかが
分かったのに今回は1つのゲージで色も可笑しげで見難くなった。
のは俺だけ?
682なまえをいれてください:04/01/28 18:56 ID:XC5tmsql
それより経験値を常時表示して、面の途中でもレベルが上がるようにしる。

683なまえをいれてください:04/01/28 18:57 ID:1cZ112b2
>>680 鍔迫り合いも戦いのうち。ちょっくら黒炎童子に揉まれてきなさい
684モラト ◆To5AEHU3OY :04/01/28 19:05 ID:hHID+dHh
>>681
修羅命ゲージ含め、今作は画面レイアウト周りは懲りすぎて見難くなってるね。
全体の雰囲気上手くまとめてて良いんだが、見難いんじゃ本末転倒な気はする。
685なまえをいれてください:04/01/28 19:11 ID:zWf0to1V
九蛇羅様阿蛇羅様戦はどこにいても襲ってくるようにしてたらまた違っただろうな
個人的には九蛇羅様が切れてからが楽しい
686なまえをいれてください:04/01/28 19:18 ID:XC5tmsql
ムカデのアルゴリズムを強力にされたらクリアできなさそう
687なまえをいれてください:04/01/28 19:26 ID:rAmoX6oY
>>680
つまらないって…
ガードされないようにすれば良いだけじゃん…
ヘタレはゲームすんなよ…と最近切実に思う。
688649:04/01/28 19:31 ID:8wzIMUCN
>>654
有難う、それでググってみてその中のサイトにお世話になって
現在プレイしています
俺が検索したとき、9番目は尼損だったからねw
でも、やっぱり、画面の写真が出てそれに合わせて説明してるのが欲しいけど
それは、やっぱり、日本語版買ってマニュアル読めって事なんだろうねぇ
攻略本買おうかな・・・
落ちてるアイテムの球、あれ取っても効果が分からないし
あれのグラフィックと効果は書いてあったりはしますよね?攻略本に
それと、HPゲージの見方さえ書いてあれば欲しいんだけどな
マニュアルじゃ、ふ力のことも分からないしさっぱりです
それでも、色々と武器をゲットしてきたので今は楽しくてハマってます
689なまえをいれてください:04/01/28 19:52 ID:i98daiTo
マジでコレどこの通販サイトにも売ってないな。
友人にも薦めて買わせたいんだけど、本気で在庫無い。

困った(;´Д⊂
690なまえをいれてください:04/01/28 19:57 ID:i4ZVDlCe
>>689
祖父のリアル店舗には三枚売ってたぞ
神戸だけどね
691なまえをいれてください:04/01/28 19:58 ID:kHHob5An
>>664
今出ているCGWORLDにも開発者インタビューのってるよ
見開き2Pだけど
692なまえをいれてください:04/01/28 20:38 ID:xgVaCndX
>>687
>ヘタレはゲームすんなよ…と最近切実に思う。

こういうこと言う奴に限って自分がクリアできないゲームは糞扱いしそうだ・・・
っつーか、マジなら痛すぎるけど・・・釣りだよな?(w
693なまえをいれてください:04/01/28 22:24 ID:HwiauNHt
>>691
ドリマガにもデザイナーのインタビュー載ってたな。
デザイン1年目の新人が担当してたらしい
694なまえをいれてください:04/01/28 22:33 ID:wyiARnen
>689
今現在、オクで一件だけ出ている。
過去30日の取引でも何件かあるから、しばらくチェックしてみたらどうかな?
ttp://www.aucfan.com/search?o=t1&q=%b8%e6%b2%c0%a1%a1X
695なまえをいれてください:04/01/28 22:40 ID:WXtfmST3
自分は最近い〜でじで買ったけど、今見ても普通に置いているぞ?
696なまえをいれてください:04/01/28 22:55 ID:JBHvN6lS
×箱ゲーは元々需要少ないから、1回売りきったら終わりって店舗が
多いんじゃなかろか。

田舎・近所デパート内含む数店舗で、売れた後も百鬼入れてくるの
たった1店舗だけだったよ…
697なまえをいれてください:04/01/28 23:25 ID:EI63YJuV
いつの間にか符術でLv3も清明専用も全キャラ使えるんだが
これっていつから?2周目の最後で気づいたよ・・・
698なまえをいれてください:04/01/28 23:33 ID:Q8cl1Dw+
2週目から。
699なまえをいれてください:04/01/29 03:49 ID:F1R335F/
今回コスチューム出しの条件に言霊100%とか浄化とかがあるせいで
全部出したら急にやることが無くなるな
綱の装束3は諦めたが・・・
何かこれはやっとけ!みたいなことってある?
700なまえをいれてください:04/01/29 07:08 ID:rPNu2lsR
>>694
ありがトン!
701なまえをいれてください:04/01/29 09:22 ID:Vx69QivM
>>699
諦めるなYO!ヽ(`Д´)ノ
っていうか、ライコウにムーンライトソードで一発じゃないか。
大抵はガードされるけど、たまに当たって即死してくれるから。

漏れはまだ季武の装束が一つ手に入らない_| ̄|○
全キャラ総合プレイ回数200回って、あとどれくらいなんだろう…
702なまえをいれてください:04/01/29 17:19 ID:7PfJULWr
誰か装束ウプしてくれんかのう。

特に巫女服清明w

703なまえをいれてください:04/01/29 17:48 ID:8uuvwx8+
次回作ではライコウが早九字を唱えたり絶対零度を使ったりしそうだ

元ねたわかる?
704なまえをいれてください:04/01/29 19:02 ID:D7c66S+N
>>703
KYOか?
705なまえをいれてください:04/01/29 20:35 ID:epyHVuVq
久々に百鬼討伐絵巻をやろうとゲームを続きから初めたんですが、なぜか続きからでなく、
最初の方から始まってしまうんです。でもライコウ、清明のレベルはセーブデータのままになってます。
・・ゲームは一度既にクリアーしてますし、2ndプレーのデータは別に存在してます。
データがいつの間にか上書きされたってことでしょうか?
706なまえをいれてください:04/01/29 20:54 ID:jlz3fR41
ムズイねかなり手こずってるよ。
今回〜しろとか〜守れとか言うステージが多いね。

やっと服手に入れたけど、透明になったりしたよ。
なんか服に意味有るの?
707なまえをいれてください:04/01/29 20:55 ID:fDz2lHBF
>>705
最終チャプタの全ステージをライコウだけでクリアすると最後にセーブするか聞いてきて、
セーブしたら勝手に始めからになった気が。
708なまえをいれてください:04/01/29 21:11 ID:GcJ52vug
再臨してればセーブデータの文字の色が変わってるだろう
709なまえをいれてください:04/01/29 23:43 ID:RhqB/yDp
>>705
マルチで聞いてんじゃねーよ
いつの間にかじゃなくてセーブしたのすら忘れてんだろ
710699:04/01/30 00:02 ID:luV7kPeN
>>701
助言サンクス
月光剣でやってみたら開始3秒で倒せたよw
綱の装束3も無事出てますますやることが無くなったわけだが・・・
季武の装束3は俺もまだ出てないけどこっちはのんびりやる予定
何か他に新しい目標が欲しい今日この頃
711なまえをいれてください:04/01/30 00:27 ID:d58dJ1j3
入口を死守せよって場所ってどうやって浄化+100%するの・・・
殆ど無理だ・・・・
712なまえをいれてください:04/01/30 00:48 ID:LudUS6IR
O・TO・GI百鬼 フロム 12/25 14,207
713なまえをいれてください:04/01/30 00:55 ID:xOQAU0Cb
>>711
一回のチャレンジで出来ると思うな
足の速いヤツでルートを決めて何回かやれ
714なまえをいれてください:04/01/30 01:12 ID:OpnAm6hh
>>710
じゃあそこを月光剣使わないでやってみろ
十分目標になるだろ
715なまえをいれてください:04/01/30 01:39 ID:KwRaPXt7
般若蟲頼光ムーンライトソード禁止で酒呑童子を倒す


やった香具師がいるから頑張ってみれば?
般若蟲で遊ぶくらいだが、そういうのもちょっとなぁ。
まぁしょうがないけど。
716なまえをいれてください:04/01/30 17:37 ID:9r5TqlvR
>>712
完売でその数字か・・・
御伽の潜在需要ってどのくらいあるんだろう
717なまえをいれてください:04/01/30 18:43 ID:FJAKjyDt
最近の箱ソフト売り上げから見れば大健闘だ
まあ確かに寂しい数字だけどさ・・・
718なまえをいれてください :04/01/30 19:06 ID:7El0SuTn
それでもムラクソより売れてないなんて納得できない
719なまえをいれてください:04/01/30 20:18 ID:xiKdNiXN
ソフマップ厚木にいったら海外版同梱まだ2本あったぞ。


ついでにセガGTは3980円だったが。
720なまえをいれてください:04/01/30 20:56 ID:Y8Mc95KN
セガGT悲惨だよな・・・
721なまえをいれてください:04/01/30 21:20 ID:qSuLogO6
セガ自慰ティーは出来が悪いんで仕方がないかと
というか海外では$19.99のものを日本で\6980で売るのは面白かった
セガらしい体を張ったナイスギャグ
722なまえをいれてください:04/01/30 22:23 ID:FPywb2o9
ゴッサムあるのに売れるわけない、年末レースゲームは3タイトルもあったし。
723なまえをいれてください:04/01/31 07:29 ID:/5fLQvLD
>>680
2chに来ていながら
腕の無さを固定観念で誤魔化してる時点で
物事を楽しむ余裕が感じられない
只でさえ難易度が下がっている今作で
その感想はどうかと思う
黒炎童子よりガンヴァルキリーの赤ちゃんと遊んで来るか
幻魔鬼武者の通常斬撃、一閃及戦術殻禁止プレイ辺りから
やった方がいいと思う

個人的に
viewtifull joe・devil may cryの2作は
脱ヌルゲーマーギプスなのでお勧めしとく
あと我慢しながら集中し続ける意識は
ロックマンのイエローデビル戦を
ノーダメージで勝とうとする事で
かなり養われると思う
追伸:縦読みすると飯が冷めるので注意
724なまえをいれてください:04/01/31 10:30 ID:a7rmOPN0
鬼神の針がどうしても手に入らないっす
2分30秒どころか3分きるのも微妙な感じです

んで、参考にしたいので
クリアしたときのキャラと装備内容を教えてください。

なにとぞお願いします。
725なまえをいれてください:04/01/31 10:40 ID:X/FfM9Ow
>>717
でも1万4千人一箇所に集めたら「おおーこれだけ同士がいるのか!」
と驚愕するよ

などとむなしい妄想
726なまえをいれてください:04/01/31 10:43 ID:kmabK1kN
足の速い貞子
2周目なら六合or金蜘蛛装備で好いんじゃネ?
どっかに動画があったよな




まだ漏れも入手していない訳だが
727なまえをいれてください:04/01/31 10:48 ID:X/FfM9Ow
もちろん今年も出るよね

728なまえをいれてください:04/01/31 11:50 ID:7EvEwyTE
>>724
漏れは一周目に季武で取ったけど、ぎりぎりだったな。
っていうか2:30ジャスト '`,、(;'∀`) '`,、

霊格19、敏捷535
滅法輪(初期装備)、胡蝶参(適当)、鬼角の宝印(小攻撃で破壊できるヤツ)

船に引っ掛かるような位置から攻撃して、いかに吹き飛ばされる距離を短くするかがポイントかと。
729なまえをいれてください:04/01/31 18:05 ID:oV6KULA/
漏れも制限ギリギリで取った
貞光に>>728と同じく鬼角の宝印。そういや巫術は使わなかったな
次の目標と距離があるときは目標近くの白銀人をタゲってダッシュして地道にタイム縮めてったよ
730なまえをいれてください:04/01/31 21:44 ID:5k9CNI0P
百鬼が面白かったのでご褒美として叢買ってきました
731なまえをいれてください:04/01/31 22:06 ID:NKL8t0sg

ジェラルド・ロスチャイルド
732なまえをいれてください:04/01/31 23:14 ID:/jD1iUDt
晴明で天涯の海ってクリア可ですか?
BYでも大破壊石装備でもなんか船の鏡が壊せぬのですが…

実は当たってないだけだろうか
733なまえをいれてください:04/01/31 23:35 ID:o01U2llE
>>732
そこで六合ですよ
734なまえをいれてください:04/02/01 00:12 ID:SjQ7q0xn
>732
ジャンプ弱強でも無理?
735なまえをいれてください:04/02/01 00:47 ID:8sI5tFmh
>>724
壊すべき船が画面に出てない・出現してない時でも地面(つーか水面)をダッシュしてる?
俺の場合は、貞光に小で強攻撃になるの付けて、小さい船は全て一振りで壊せばでかいの壊す時に
船外に吹っ飛ばされても多少余裕あった
736732:04/02/01 00:57 ID:HIuKwilg
成程、御教示感謝!早速再修祓逝ってきます!

六合、霞の渓谷はいけるけど天涯は大船体力減らないような
おのれ、たばかりおったなーセイメイー!
あ、ジャンプ弱強かましたらゲージ減りました。いけそうです。



時間が足りずに式砲発射しますたが_| ̄|○
737なまえをいれてください:04/02/01 04:13 ID:dadQpSMf
お金儲けはどこが一番効率いいですかね
738なまえをいれてください:04/02/01 05:52 ID:Odlzuj3W
>>737
陰陽の妖(御霊)か、道満(常闇)ステージ。
739730:04/02/01 16:29 ID:qAvupiXw
叢クリアしますた
こんな処理落ちゲーからよく御伽の軽快な
動作が作れたなと思いました
ゲーム内容は普通過ぎですな
もっと煮詰めて御伽エンジン使って2を出して欲しいと思いました
740なまえをいれてください:04/02/02 01:06 ID:fsAGbJYn
レベルアップいらない説を提唱してみたり。
かわりに武器で調節。
741なまえをいれてください:04/02/02 01:43 ID:ilMlrH9N
スレがすすまなくなったな。
だが、御伽の恐ろしさはここからまた始まるはず。
前作は数ヶ月にわたって凶箱の中に居座り続け、購入後の俺の人生の24分の1を奪ってきた。
742なまえをいれてください:04/02/02 01:49 ID:3RMdPtOe
良かった点も悪かった点もあるが、とりあえず良作としての見本に
なるタイトルだったと思うな。次は忍者か・・・
743なまえをいれてください:04/02/02 03:04 ID:bdeB2idh
ところで、天井の壊せるものってどうやってこわしてます?
うまく当たらないですよ・・・。
744なまえをいれてください:04/02/02 03:46 ID:dzD05sEQ
>>743
切り上げか卜部アタック
745なまえをいれてください:04/02/02 04:14 ID:eejNsf0h
楽にオブジェを破壊したいなら綱を使いなさい。
746なまえをいれてください:04/02/02 05:27 ID:MYeBAyDi
天井ならやはり卜部たん大アタックだな。

>>741
自分は多分、次回作出てもそのままデータ残してるな。
最近ゲームしてなかったせいもあるけど、ここまでゲームにハマったの久々だし。
747743:04/02/02 11:00 ID:iAlDn7kS
貞光で切り上げして壊そうとすると、
見当違いな場所へ上昇してつららとか壊れなかったり。

卜部たん大アタック、使えるんですか。
チャレンジしてみますです。
748なまえをいれてください:04/02/02 15:12 ID:4nEydu6D
第二、第三のコスチュームって、 どこで選択するの? いい加減、初期コスに飽きたんだが、 どこで変えるのかわかんない
749なまえをいれてください:04/02/02 16:27 ID:77Y3hLTc
1はライコウ生きていて、2は死んでるって解釈でいいのかな。
1の四天王が改心して、2で転生、仲間にって解釈でいいのかな。
750なまえをいれてください:04/02/02 16:53 ID:SZrNFWmj
自分はこうだと思ってた。


頼光、晴明に起こされる

頼光、ニセ晴明に異世に落っことされる

チリリーンの姫様、「ウホッ!いいパシリ!」

頼光、姫様のお使いを数年がかりで果たして異世の海辺でボケー

晴明、ようやく頼光ハケーン

中略

2のエンディング

頼光は魂だけになって桜の木の中でずっと眠ってるもんだと思う。
身体は起こした人が巫力でその都度こさえてるかと。
751なまえをいれてください:04/02/02 17:28 ID:CN7U+HFn
体はキントキもありえるわけね
752なまえをいれてください:04/02/02 17:33 ID:ERrrKNB0
とりあえず無印のストーリー
ttp://www.fromsoftware.jp/top/soft/otogi/prologue.html
結界の崩壊の際に半殺しになる
姫に助けられそのままパシリになる
身体を取られたり魂を姫に握られていたりいろいろ

で、1000年ぐらいたって御伽百鬼
叩き起こされ無茶苦茶な理由で晴明のパシリになる
偽晴明と黄泉に落ちたり晴明に弄られたりいろいろ
ストーカーまで付き纏うなど踏んだり蹴ったり


(;´ー`)y- <色男は苦労するね
753なまえをいれてください:04/02/02 17:38 ID:CN7U+HFn
らいこうがしゃべらないのはろくな記憶がないからだね
754なまえをいれてください:04/02/02 18:01 ID:7BsqWnOt
俳句募集で

女人に顎で使われる

といわれるわけだw
755なまえをいれてください:04/02/02 18:19 ID:3K/QrCpO
空飛ぶ船を壊していくとこで貞光つかって船壊したらそのまま
まっさかさまに落ちて逝ったよ(;゚Д゚)
ちょっと面白かった
756なまえをいれてください:04/02/02 18:26 ID:V6q0irrB
>>752
大体合ってると思うけど千年も後か?!
757なまえをいれてください:04/02/02 18:37 ID:3RMdPtOe
>755 僕のライコウなんかしょっちゅうですよ
758なまえをいれてください:04/02/02 18:56 ID:77aUBS6L
初めて晴明と戦った時に最後の崖で「あとすこし」と言う時に晴明が崖上空逃亡。
「待てや(#゚Д゚)ゴルァ!!」とか叫びながらロック。その後何故か誤って兜割。



程良く逝けますたよ。ハハ…
759なまえをいれてください:04/02/02 19:51 ID:V6q0irrB
無印の九陀羅ステージってどうやって辿り着いたのかな?
やっぱ斬り上げ連打?
760なまえをいれてください:04/02/02 20:17 ID:nA8cw0dj
>>759
マジレスすると
姫にワープさせてもらったのではないかと。
761なまえをいれてください:04/02/02 21:19 ID:L3Qnf/FX
巫術士の墓だというし、なんらかの巫術で行けるようになってるのかと思ってた。
天空船団のステージだってどうやって行ったのかってなるし、なにか格好良い手段があるんだろう。
762なまえをいれてください:04/02/02 21:35 ID:RN0W5sHX
明日買いに行こうと思ってたけどこのスレ読んでたら我慢できなくなりました。。
今から買いに行きます!
763なまえをいれてください:04/02/02 22:10 ID:8FFcWrjy
クリア後は巫力温存ゾーンみたいなとこに留まってて
ステージの度に直に召還されてるのかと思ってますた
無印だとステージ間のデモ真っ暗だったし…
764なまえをいれてください:04/02/02 23:10 ID:4XAwEb8+
>>738
遅レスですが、どもでした。

でも御霊送りのほうの面があんまり稼げません。
倒せば禍魂ドサーリなのかなと思って、公時で削ってみたんですが
ゲージがなくなってるはずなのに死んでくれませんでした( ´・ω・`)

なんかコツみたいなのがあるのでしょうか?
765なまえをいれてください:04/02/02 23:21 ID:8FFcWrjy
>>764
頼光でレッツ修祓
766なまえをいれてください:04/02/02 23:21 ID:4AwMjM+O
>>754
何回も書くがライコウじゃないと無理!!
月光剣で3発
767なまえをいれてください:04/02/02 23:22 ID:4AwMjM+O
↑は
>>765
768アールス(^Ω^) ◆VoZZeH4MNo :04/02/03 00:27 ID:fqOHrbfD
今日購入してきました。
前作は船のステージがどうしてもクリアできなくて、売っちゃったんだけど
何気なく海外版で再チャレンジしてみたら一発クリア!
百鬼に手をつけるのはもう少し後になりそう
769なまえをいれてください:04/02/03 00:42 ID:8yAsBNST
すんません。百鬼買う金無いんだけど
2980円でOTOGI買おうと思うんだけど
どうなんやろ・・・。面白いっすか?
770なまえをいれてください:04/02/03 00:47 ID:vU9sj5XT
前作も面白い。
でも、せっかくなんで百鬼買うことをお勧めする。
初回版購入出来れば文字が前作(字幕英語:音声日本語or英語版)もついてくるし。
771なまえをいれてください:04/02/03 00:47 ID:1zGv6rAr
>>769
面白いとは思うが、2980円じゃ高い
百鬼には前作も付いてるから、無理してでも百鬼買った方がいいよ
772なまえをいれてください:04/02/03 00:49 ID:8yAsBNST
>>771
まじっすか!!!!
前作ついてたのか・・・・・知りませんでしたw
ありがと!明日買ってきます!
773なまえをいれてください:04/02/03 00:52 ID:1zGv6rAr
>>772
770が言うように、初回版を見つけることが出来ればの話だから・・
ちなみに1月31日までの生産だったような・・
774なまえをいれてください:04/02/03 01:21 ID:8yAsBNST
ああっ・・・そうか、初回ですか。。
初回か普通のかって、見れば見分けれますか?
775なまえをいれてください:04/02/03 02:02 ID:nwr5Larx
海外版前作付属ってちゃんと書いてあるはず。
776なまえをいれてください:04/02/03 07:35 ID:8yAsBNST
>>775
ありがと!
じゃあ今日さがしてきま〜す
777なまえをいれてください:04/02/03 08:54 ID:m69RNwwq
渋谷のさくらやに初回版結構残ってたよ。
値段は5980円だった。
778なまえをいれてください:04/02/03 10:02 ID:DY3TVrBE
買う金無かったはずなのにお得なら買えるようになる不思議
779なまえをいれてください:04/02/03 14:02 ID:yP/efKoY
前作の海外版と日本版のセーブデータの互換性ってある?
780なまえをいれてください:04/02/03 14:18 ID:yP/efKoY
さげ忘れた
781なまえをいれてください:04/02/03 15:23 ID:zrL5dAfU
>>779
ある。
海外版、敵ちょっとカタくね?
782なまえをいれてください:04/02/03 15:35 ID:t1K176lW
地元で初回?の中古が3980円なんだけど買いですか?
783なまえをいれてください:04/02/03 19:52 ID:uReuQsbo
>>782
悪い事は言わないから、今すぐ買ってきなされ。
784なまえをいれてください:04/02/03 20:05 ID:yP/efKoY
>782
ヤフオクでも5000円くらいしてるからお徳でしょう。
785なまえをいれてください:04/02/03 20:11 ID:4xI2h5Gu
フロムの為にも、新品買ってやれよん(;´Д`)
786なまえをいれてください:04/02/03 20:40 ID:nqzrB5Ol
>785
同意

売り上げ一万四千本て成績どうなんですかね
次回作出して欲しいんだけど
787なまえをいれてください:04/02/03 22:10 ID:N4h4eeyJ
俺まだクリアしてないよ・・・・
788なまえをいれてください:04/02/03 22:38 ID:FYJ0U9d5
とりあえず前作の英語版をクリア
さて、いまからやるか
789なまえをいれてください:04/02/03 22:56 ID:SFz9GNcq
やっと名月出た〜
酒呑童子カッコイイ!まさに宿敵。

でもさー、前作の酒呑童子ってあんまりライバルっぽく無かったよね。
弱っちかったし。
790なまえをいれてください:04/02/03 23:24 ID:tRgB89Co
木刀でやるとそれなりに強かったでつな酒呑わ。
まぁなんにしても百鬼の酒呑はカッコ良さ200%アップですな。
二人で切りあうトコとかもうたまらん。たまらんよ。
791なまえをいれてください:04/02/03 23:26 ID:IkrSyGs8
頼光・・・・覚悟はいいか?
792なまえをいれてください:04/02/03 23:37 ID:tmiHg+tR
すごく・・・強いです・・・
793なまえをいれてください:04/02/03 23:42 ID:8yAsBNST
どこにも売ってなかった〜〜〜〜・・・・
田舎だしな。。
またこまめにさがすさ。
794なまえをいれてください:04/02/03 23:48 ID:0j6f61yj
ていうかさ、 Xboxオンラインショップでも売り切のままなんすけど・・・・
795なまえをいれてください:04/02/03 23:57 ID:qxtOVDD8
http://www.o-to-gi.net/main/ikku_result.html
二作目も 女人に顎で 使われる ←これイイ!
796なまえをいれてください:04/02/04 03:44 ID:5GlcVTX2
九怨って頼光が出れば、
三十秒ぐらいで片が付きそうだ。
死霊も糞も全て浄化しそう。
清明でてるし、フロムだし、三度顎で使われないようにな、頼光。
797なまえをいれてください:04/02/04 04:43 ID:AGjicjnz
>>795
それこのスレで誰か言ってなかったっけ?
798なまえをいれてください:04/02/04 13:15 ID:4Tffhc65
>>795は保憲
799なまえをいれてください:04/02/04 17:28 ID:0zdJMjhT
>>746

再出荷したらしいから2万くらいいってるかも
800732:04/02/04 23:03 ID:e20wrX7n
なんだコレーーーーーーーーーーー
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44149602
801なまえをいれてください:04/02/04 23:22 ID:uGinAcdu
ウソみたいな値段が付いてるな・・・。そこまでのものか?
802なまえをいれてください:04/02/04 23:31 ID:VKUOt4zo
なんか知らんが、ポップが20000ぐらいで落札されてるみたいだな
こんなの買ってどうするんだ?
803なまえをいれてください:04/02/04 23:31 ID:i92SndHE
なんだよ・・・予約して買っておけばよかった。。。
804732:04/02/04 23:35 ID:e20wrX7n
サントラに値段がついたのかな?
それともPOP???
サントラって出荷数すくないの?
805なまえをいれてください:04/02/04 23:51 ID:BOROM1HY
なんか裏技とかない?百鬼
806なまえをいれてください:04/02/05 00:08 ID:jKgKVjAp
特典サントラと冊子、
1と2のをセットで出品しようかと思ってるんだが、
開始価格はいくらぐらいが妥当かな?
807なまえをいれてください:04/02/05 00:13 ID:coXE8QP4
>>806
1と2のセットって海外版入れて1が2つか?
まあ、いくらにしようが6000円ぐらいにはなるんじゃねえかな〜
808なまえをいれてください:04/02/05 00:45 ID:jKgKVjAp
>>806
いやいや、
1の特典と2の特典のセットってことで。
ゲーム本体は勿体なくて売れませんぜ、勿の論で。
今やらなくても、しばらくして絶対貞光コンボしたくなるの目に見えてるし。
809なまえをいれてください:04/02/05 00:58 ID:2eqVDby0
>>808
3500から。
810なまえをいれてください:04/02/05 01:03 ID:jKgKVjAp
>>809
サンキュー、参考にするよ。
ってか、そんなに価値あるんかね・・・
811なまえをいれてください:04/02/05 01:28 ID:hQJXXMJp
御伽がおもしろかったんでサウザンドランドかいますた!!!!!!









・・・・・・でもこれ意味わかんないよ。
812なまえをいれてください:04/02/05 01:45 ID:EqTLyrjh
ちょっとやってたらわかるよ。
813なまえをいれてください:04/02/05 09:35 ID:ItBVBnPv
ふざけんなブックオフ!
買い取り200円だとぉ〜〜〜!?
一緒に出したヒットマンが1000円で、なんで百鬼が200円なんだバカタレー!
「え?あの、これって間違いじゃ・・・?」って一応聞いてみたけど
「え〜っと、ちょっとお待ち下さい・・・・・・いえ、合ってるみたいなんですけど」だってさ!
なめてるよね!百鬼の面白さを!ヒットマンの5分の1なわけあるか!
もう絶対売ってやんない!ムキーッ!わおーん!
814なまえをいれてください:04/02/05 10:17 ID:JtYh5T2a
面白いと思うんなら売ろうとすんなよ。
815なまえをいれてください:04/02/05 10:26 ID:EGuOgF08
封珠院って所、ライコウで何か取る所なんだけど
浄化にjなってるのに救済率は68%位・・・何故?
816なまえをいれてください:04/02/05 10:29 ID:UP+xmyei
>>814
いや、煽りだろ、上で値段の話しがでてるから
こういう奴多いね2chってw
817813:04/02/05 10:44 ID:ItBVBnPv
>>814
凄く面白かったさ
めっちゃハマった
でもやりすぎて飽きちゃったからさ・・・

ごめんなさい
818なまえをいれてください:04/02/05 11:09 ID:JtYh5T2a
そういや、オールコンプしたらやることなくなった。なんとかしてくれ。
と繰り返し騒ぎ立ててるヤシがいたな。
数ヶ月してまた遊びたくなった時に後悔しないようにな。
819なまえをいれてください:04/02/05 12:05 ID:tCk7Meks
>>815
細かい壊し忘れが有ると思うよ。灯籠みたいな提灯みたいなのとか
820なまえをいれてください:04/02/05 14:09 ID:zN2TKmSr
>>814
阿呆、ブックオフなんて買い取り価格最低だぞ
>>816
あながち間違いでもない
ブックオフは店員が勝手に値段決めてるみたいだし
以前、DMC2を発売2日後に持っていったら
1500円で買い取られそうになった
キャンセルして他のトコへ持っていったら5000円だった
821なまえをいれてください:04/02/05 15:45 ID:85PrTgru
200円ってあーた…嘘も程ほどにしとけよ…
発売2ヶ月でEランクまで落ちるわけ無いだろ。
822なまえをいれてください:04/02/05 15:55 ID:0Nfn1S9w
200円はさすがにネタだろ
でもBOOKOFFは買取価格が安すぎるな
823なまえをいれてください:04/02/05 17:01 ID:NNGSxWY0
自分のとこ、始め買い取り3500円だったぞ。×箱にしてはかなり高め。
誰も売りに来ないから4000にしたけど来ない。
824なまえをいれてください:04/02/05 17:35 ID:wiO0aP2M
俺は売らないだろうなー

多分しばらくするとやりたくなるゲームだし
大雑把に最初の面からやっていくのが面白いのよ
825なまえをいれてください:04/02/05 17:40 ID:wcj7ehcc
祖父でも4000円だしな
というかブックオフで本以外売る奴はアフォだろ
826なまえをいれてください:04/02/05 17:41 ID:hQJXXMJp
>>823
経営者の方でつか?
827なまえをいれてください:04/02/05 17:50 ID:fz/oA7W/
>>826
バイト先。田舎地域にしては買取額大きめ。
828なまえをいれてください:04/02/05 18:00 ID:0ps63xbh
ブックオフでDODを売ったら
2000円で買い取ります、って言われた
ふざけんじゃねー
他のトコ4000円なのに
829なまえをいれてください:04/02/05 18:01 ID:wiO0aP2M
で、フロムってまだ箱でだすん?

830なまえをいれてください:04/02/05 18:11 ID:CIom3r0x
>>829
>PS2:ネビュラ エコーナイト 初動1702本
831なまえをいれてください:04/02/05 18:11 ID:xSV8K/5d
少なくとも百鬼までくるとPS2では無理だろうなと思う画像。

ま、箱持ってるから全然構わないけど。
832なまえをいれてください:04/02/05 18:16 ID:CIom3r0x
>>831
前作でも余裕で無理。
建物が壊れるとか、それが記憶されるとか言う問題じゃなくて。
テクスチャの質が全然違うのよ。
833なまえをいれてください:04/02/05 18:18 ID:wiO0aP2M
>>830

国民機だろうがなんだろうが売れないもんはそんなもんなんだね
834なまえをいれてください:04/02/05 21:31 ID:jKgKVjAp
最近貞光ばっかり使ってて、
久し振りに綱を使ったら、
綱の攻撃の速さにびっくり。
貞光足は速いけど手は遅いなあ。
835なまえをいれてください:04/02/06 00:49 ID:s6ep71BC
>>834
そこで前作のライコウ2刀流ですよ
836なまえをいれてください:04/02/06 04:00 ID:Zeg7tJ/4
>>825
正論、あとGEOで箱ソフトがとか言う奴もアホ
あそこはビデオ屋

ってまそんな話しはどうでもいいんだが、ライコウ守るステージムスカシイよ
コツあるの?初めの灯籠で足止めさせて骨ロック倒すとか?無理だ・・・
837なまえをいれてください:04/02/06 04:09 ID:WN1p7eyj
>>835
百鬼の後に前作やってみたら余り面白くなくてやめちゃったんだけど、
二刀流ってそんなに爽快感あるの?

>>836
攻略スレに丁度その話題が出てたよ。
838813:04/02/06 09:15 ID:qwnaVpIo
>>822-823
本当にマジなんです。
場所は埼玉県富士見市みずほ台駅東口、大通り沿いのbookoff。
本当に本当なんで近い人は行ってみて。
蒸し返しスマソ。あと売るのやめますた。
839なまえをいれてください:04/02/06 10:29 ID:WC9iRI+1
術を使って興が削がれるわとか言っときながら自分はおもっきし術使う酒
840なまえをいれてください:04/02/06 11:56 ID:qzxzEQuO
酒の使う術はかめはめ波みたいに気の力で出してるからOKだけど
巫術は符の力に頼った魔法みたいなものだから駄目・・・
という理由付けを考えたけど苦しいなこりゃ
841なまえをいれてください:04/02/06 12:08 ID:MwBPjZ+X
>>839
しかも体力減るたびに逃げ回って、最後は崖の上から術連打でガン待ち。
興が削がれるのはどっちかとw
ま、それを差し引いても酒戦はおもろいな。
842なまえをいれてください:04/02/06 12:17 ID:WC9iRI+1
うむ面白いね
開始直後一直線に走っていって強斬りガードされるのは基本です
843なまえをいれてください:04/02/06 16:22 ID:VJMLNz6k
強斬りガードか、それもいいな……

だが俺は
正面から弱弱弱強→吹っ飛ばして橋破壊の豪快な挨拶を押す。
844なまえをいれてください:04/02/06 17:09 ID:ey61PU1E
>>835
今作には頼光の2刀流ないみたいだね
前作はテンポよく斬れて結構気持ちよかったのになぁ

そういえば各キャラ武器欄が開いてるみたいだけど全部埋まることはないの?

845なまえをいれてください:04/02/06 17:21 ID:SB/6qsWF
>>844
埋まらない
残りは追加ディスク・・・が出ればいいなぁ・・・
846なまえをいれてください:04/02/06 17:26 ID:ey61PU1E
>>845
あーやっぱり埋まらないんですか〜残念w
追加ディスクでるならやっぱり頼光の2刀流武器を・・・・キボンヌ

あとクリア済みのステージを再プレイするときのステージ選択画面・・・
何とかならないものか?
847なまえをいれてください:04/02/06 17:37 ID:8vbYBfKA
あればいいなと思う武器

貞光の高速鎌
来航2刀流
卜部の強攻撃連射輪
金太郎の高速斧
綱の縦にも波動が出るなぎなた

848なまえをいれてください:04/02/06 20:35 ID:wrE3kJXj
ageます、御無礼。
今日御伽スペシャルパック買ってきたのですが、
百期討伐と前作どちらからやったほうがいいでしょうか?
前作はやったこと無いです。
849なまえをいれてください:04/02/06 20:42 ID:yz+KctYP
>>848
前作やってからの方がいいかな?百鬼やってから前作やるとちょっと物足りなさを、
感じるかも。。
850なまえをいれてください:04/02/06 20:45 ID:wrE3kJXj
>>849
うぃ、どうもです。思う存分やってきますわ。
851なまえをいれてください:04/02/06 20:46 ID:Dn/ELW9R
俺もそのパターンだったけど、まず前作を1、2面ぐらいやって
どんなゲームか雰囲気を掴んだらいい。もし英語や暗い画面に
違和感を感じたらあっさり百鬼に移ればいい

で百鬼をクリアし、ある程度コンプして前作に移ったら俺の場合
すんなりプレーできた。まあ人によりけりだけど参考にしてくれ
852なまえをいれてください:04/02/06 21:09 ID:cgvFHbds
漏れもスペシャルパック買ってきた。最後の1個だったよ。
853なまえをいれてください:04/02/06 21:18 ID:wrE3kJXj
>>851
なるほどー。
今2面くらいやってみてます。バカスカ破壊できて、結構つながっていい感じ。
しかし、英語字幕は別にいいんですが、ポーズ画面でA押しちゃってリスタートしてしまった。
テキスト全部英語だから。大体は分かるんですが…
これなら後でも十分楽しめそうなんで、百鬼に移行して見ますね。
854なまえをいれてください:04/02/06 22:23 ID:WN1p7eyj
>>847
綱の衝撃波は元から上下にも判定があるぜ( ´ー`)y-〜
855なまえをいれてください:04/02/07 02:28 ID:N+Sdc9s+
初めて御伽に触れる際は
出来るだけ音声をJAPANESE推奨の方向で

百鬼の頼光ってマジで寡黙杉なので
海外版が刷り込まれると
掛け声の野暮い只のオッサンになってしまいまつ
856なまえをいれてください:04/02/07 07:36 ID:rBSSPxSo
百鬼の天の麓とその後の月の御座の頼光の声はエガッタ。
海外版、ハナダ氏ではないのか?
857なまえをいれてください:04/02/07 10:55 ID:y0i5oCIY
御伽は英語版だと武器やらアイテムの説明が良くわかんないのがかなりキツイ。
解説本か攻略サイトの情報は必要だと思う。でも前作には前作の良さがあって、
百鬼やってからだとどうしても地味だから、ちょっと苦しくても先にやっておく
方がいい。
あと百鬼は前作で操作になれてないと最初の方からどうしていいか解んない
ステージがあるからそういう意味でもね。(フロムの突き放しパターンだから)
前作が気に入れば、百鬼は改良されたところがストレートに面白いと思う。
858なまえをいれてください:04/02/07 12:50 ID:L5ZjdoYX
百機やってから前作やるとだっしゅが使えないし高度維持がめんどいし・・
859なまえをいれてください:04/02/07 20:14 ID:SDg5VB6d
>>856
似てるねつーか一緒?

っていうか前作にあった歩きが百鬼では使えようになっとる
前のはちょっとスティック倒したら歩けたのにな。
860なまえをいれてください:04/02/08 00:20 ID:YDNgHGoO
百鬼に前作が付いてるから
それやってからにしようと思ってゲームを始めるも
挫折しかかり…
百鬼やりたくて買ったのに百鬼やる前に挫折って我ながら納得いかねー…
861なまえをいれてください:04/02/08 00:22 ID:7BmXhtmH
前作はさしあたりセーブデータさえあればいいから、
百期飽きてからでもいいんじゃない?
862なまえをいれてください:04/02/08 00:33 ID:LLXArotq
百鬼買っておまけの前作を昨日クリアして
やっと百鬼をプレイし始めたんだけど・・・
なんか、微妙に操作感変わってる気がするな
祭器の性能って言うのなのかも知れないし
昨日までの、後半のLvの感覚が残ってるのかもしれないけど
ライコウのジャンプが違和感感じるんだよな
863なまえをいれてください:04/02/08 01:23 ID:FoKC+1QR
発売日に買ったがなかなか時間が取れず今ようやくクリア。
酒呑に会えるまでマッタリやるかな。
864なまえをいれてください:04/02/08 06:38 ID:sIt4EclB
>>863
俺なんて発売日に買ったけど、まだクリアしたないよ。
やって桜並木のなんたらって狐倒したよ。

あのデカイ清水の舞台みたないのが崩れるさまはマサにXBOXって感じ
感動した。
865なまえをいれてください:04/02/08 10:57 ID:SqIRkdWR
昨日敵が吹っ飛ばなくなる呪具をとった。
切り上げ、打ち落とし、さらにコンボが繋がるけど、
やっぱ吹っ飛びがないと寂しいな。
吹っ飛ばしても跳ね回らないようにできるアイテムが欲しくなった。
866なまえをいれてください:04/02/08 11:40 ID:fBKnu3rl
>>862
アクセサリにジャンプ力上がる奴があるから
それつければジャンプ力の違和感は消えるんじゃないかな
867なまえをいれてください:04/02/08 13:57 ID:CS3jhoHL
俺も前作越してから百鬼やったら
最初飛びすぎってオモタ>吹き飛んで跳ね回り
おい何処まで行ってんだよって感じでw

それと前作にはなかった、物壊しすたんびに
ズゴンってエフェクトがあってびびった
まぁ最初はウットおしいと思ったけど慣れたらいけるな。
868なまえをいれてください:04/02/08 22:55 ID:s69vDF4N
やっと酒呑に会えたよ!カコイイ!
むしろこっちが再戦心待ちですなあ。

ところで、二週目って問答無用で桜花エンドになります?
天の麓素通りでフサフサのとこにいったのに語りがライコウでデモがアレで。

晴明のデモが見たかったんだが、データ上書きしちゃってるよママン
869なまえをいれてください:04/02/08 23:10 ID:i2ORQ72l
>868
御剣EDは一周目でしか見れないよ
二周目からは必ず桜花か木枯
870なまえをいれてください:04/02/08 23:25 ID:qBjbZhVn
おれも見ないでセーブしてしまった
すっぱりあきらめた
871なまえをいれてください:04/02/08 23:27 ID:U65JPmSv
百鬼スペシャルパック買ったよ〜!
前作にはまっちゃて、合間に百鬼やってみたんだけど。
エフェクトすごすぎて逆にやっかいだなーとか思ったり・・・
872868:04/02/09 00:00 ID:+g5l3tGE
>869
アリガトン

しょうがないので開道でやりまつ
このスレの最初の方で霊格によって何か変わるっぽい事書いてあるのでソレやってみようかと。
何か他にオススメのプレイあったら情報キボン
873なまえをいれてください:04/02/09 00:20 ID:cC+XyEF+
そういや綱で道満レベル7でクリアしてみろとか言ってた人いたけど
なんかなるの?
874なまえをいれてください:04/02/09 01:59 ID:qdFJ9xE4
個人的には桜花EDより御剣EDの方が晴明と九尾の関係とかの
回収があって好きなんだけど、最後の舞が見れるのは桜花の方なんだよな。

ところで、レベル関係したステージってあったっけ?
875なまえをいれてください:04/02/09 03:54 ID:pyLD1JQJ
 最近では「ソニックヒーローズ」と「O-TO-GI」が人気を集めました。
特に「O-TO-GI」は年末に発売されてから、
もう3度も売り切れになってしまうほどの人気でした。
台湾ユーザーにとって、日本のゲームは非常に人気が高いです。
特にセガとテクモの人気が高いですね。

御伽は台湾で人気があるらしい。
876なまえをいれてください:04/02/09 12:38 ID:qhRmAFDM
ト部が一番使うので、一番レベルが上がる。今ライコウが一番レベル
引くいな10だ。

今回のレベルってのはどうなってるのかね。99とかまであげれるのかな
877なまえをいれてください:04/02/09 13:07 ID:Hp2Xh66C
前作なのですが、ステージ13で詰っています。
巨人を全滅させるステージなのですが、3〜4匹ぐらいいくら攻撃しても
体力が減らないのがいるんです。
878なまえをいれてください:04/02/09 13:18 ID:Gq8Mqfuh
>877
ロックオンして背後に回って背中を大で斬るといいよ。
879なまえをいれてください:04/02/09 17:11 ID:xQBDh263
今頃このゲームで思い出したんだけど、
「怪童丸」っていう金時が主役のアニメあったよね?
頼光とか清明とか四天王とか出てた気がする。
イメージは違うけど今見るとおもしろいですね。
既出だったらすいません。

880なまえをいれてください:04/02/09 19:03 ID:Imc8fw8J
>>877
もし、>>878のやり方で
なかなか後ろに回れないというのであれば
タゲって二刀流で腹に連打、これでも倒せたよ
この場合は、敵の懐という事も有って敵の攻撃が有るので
敵が攻撃態勢取る前に、瞬殺って形だけどね
俺は二刀流専門だったんで、このやり方でクリアしたよ
まだまだ先は長い、頑張って腕を上げて楽しめ
881なまえをいれてください:04/02/09 19:52 ID:mQCUcFAX
皆さんは戦国買うの?
882881:04/02/09 19:53 ID:mQCUcFAX
ふぁっくすキター
883なまえをいれてください:04/02/09 20:13 ID:9zbBgf2z
>879
怪童丸、あったねえ。あっちは公時が女の子なのな。
俺はコミックでしか読んだことないけど、やっぱり頼光は格好良かったな。
ちとヘタレではあったが。
884879:04/02/09 21:02 ID:xQBDh263
怪童丸の頼光かっこよかったですね。
わりとゲームの頼光と見た目は似てるかも??
アニメの方が個人的には好みだったんですが、
漫画も見てみたい。
885なまえをいれてください:04/02/09 22:11 ID:ZNrIG+io
怪童丸気になって検索かけて見てみたけど…

個人的に頼光役の声がダメポ…
まぁ、漫画なら見てもいいかなって程度。
886879:04/02/09 22:35 ID:xQBDh263
結構好き嫌いがはっきりしそうなアニメですね。
あの薄暗い雰囲気は好きだった。
声の方はあんまり覚えてないんですが…

ゲームの方の話ぶった切ってしまってすみません。


887なまえをいれてください:04/02/09 23:48 ID:SGalyBR9
>>877
朱雀けいの魔法?で火傷させたり、
まわりにある火をぶつけて火傷させたり、
あとは勝手に死んでくよ〜
888なまえをいれてください:04/02/09 23:55 ID:GENJtf6O
>>881
御伽よりおもしろそうだったら買う。でもどうみても真・三国むs(ry
889なまえをいれてください:04/02/10 00:28 ID:3pQxUFiw
宿敵と書いてトモと読むこのスレの住人が
あんなナンパけん玉ギャルのゲームなんか買っちゃダメだ!

どうでもいいが >>888 おまえもう少しでIDが源氏だぞ惜しいな
890なまえをいれてください:04/02/10 01:27 ID:0vKAMJmZ
よぉ〜こそ ここへ♪ あそぼぉ〜よ パラダイス!
891なまえをいれてください:04/02/10 01:47 ID:r6Dm7zbE
俺は買わない。
硬派な感じなら買ったかもしれないけど、どう見ても戦国で無いし。
特に女性キャラの扱いはもう…
892なまえをいれてください:04/02/10 03:24 ID:obMnm+iB
百鬼やった後、他の似たゲーム(何とは言わない)をやると駄目ですな。
御伽のあの斬った時の効果音と、コントローラーの振動のコンビネーションを一度味わったら、
はっきり言って他のゲームに爽快感を感じられません。
吹っ飛びもないし、建物や木を見て思わず攻撃しても、
「うおっ!無反応?」って思います。
巫術を攻撃に織り交ぜる事もできないし、
ただひたすら連打してるだけのような気がして駄目です。
ある意味、百鬼は罪なゲームです。
あれは、箱でしか本当に表現できない世界なんだろうか?
多機種でもがんばって欲しい。

893なまえをいれてください:04/02/10 03:39 ID:34Phaa5h
周囲で御伽やってんの俺だけ
仲間が欲しくて必死ですすめてるのだが、凶箱持ってない人ばかり
PS2だったら買う、っていう知人が何人かいるんだが

でもPS2に無理に落としてガタガタになられても悲しい気がする
PS3が出たら何とかならんかなあ?とか言ってみる。
894なまえをいれてください:04/02/10 05:14 ID:USXeYuBE
PS2では無理、と開発のインタビューでも出てたな。
あと、先にも出てたけどテクスチャの質が全然違う。
桜が散る所なんか、某PS2ゲーと比べて本当に全然綺麗。

移植で汚い画像にされるよりはこのまま×箱でいって欲しい。
PS3つーか、PSXとか出てるけど、ありゃもう家電だしな…

ちなみに自分も仲間欲しさに周りに薦めまくった結果、
プレイしてる所を見せる事で4人に×箱ごと買わせる事に成功した。
今も地道に布教中。
まぁ、周りはみな社会人相手だったから出来た事だけど。
895なまえをいれてください:04/02/10 14:59 ID:gMA6xryo
>>892
それは確かに…
この手の3Dで後ろからの視点で見ながらするやつって
御伽で初めてやったけど、これに慣れると他のゲームやったとき
前向くにしても左トリガ押してする奴なんかみょーに違和感ある
このゲームでスティック押して前向く操作方なんか絶妙。
無駄がないちゅーんかな、ボタンの繋がりがいい。

それと当たり前やけど物が壊せる所かな。
896なまえをいれてください:04/02/10 19:21 ID:m6i6Keqg
自分はPCのモニターにつないで遊んでるんだけど
前作の方が画面はすっきりしていい感じ
百鬼は白飛び気味な感じに見えるね
といいつつも前作の英語版をクリアしたばかり
明日休みだし今からやるか
897なまえをいれてください:04/02/10 19:27 ID:NyCcvrJG
>>896
だからそれはフィルターかかってるから!!
わざとなの。
898ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/02/10 21:19 ID:sEvHh6/w
台湾でO・TO・GIがバカ売れ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040208/tgsm.htm


フロムさん、日本で売れなくとも御伽を見捨てないでね。
次回作期待してる。マジで!!
899ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/02/10 21:21 ID:sEvHh6/w
てか、既出でしたか。
スレ汚しソマソ…
900なまえをいれてください:04/02/11 00:15 ID:HcKxJ1dJ
PS2 で出したら O・TO・GIではなくMO・DO・KI
になる悪寒・・・
901なまえをいれてください:04/02/11 00:31 ID:f0AAgspx
>>900
ウマイ!だが許さん
902なまえをいれてください:04/02/11 00:32 ID:nkn6tL3E
今思ったんだが、、源平倒魔伝を現在風にリメイクすると、まさしくこれだね。
これ以外考えられない。
903なまえをいれてください:04/02/11 00:36 ID:feccg5QH
百鬼のフォグに関してはレビューでも疑問視してる人いたね。
自分は臨場感出てて良いと思っていたが、無印の方もう一度やったら
デモの桜が艶やかでこれはこれで良いと思ったよ

しかしフロムさんはムービーセレクトとかつけてくんないのかね
そんなキャラで売ってるゲームではありませんか。そうですか。
904なまえをいれてください:04/02/11 00:54 ID:R2vo63Ib
あの霞んだ感も結構古めかしくて御伽風で好きだ。
色が鮮やか過ぎると目が痛くなることあるし。
あと、キャラで売ろうとしない姿勢は逆に好感持てる。



でも、ムービーセレクトは、確かに欲しい。
905なまえをいれてください:04/02/11 01:44 ID:XXk9UAxu

今思ったんだが、、月風魔伝を現在風にリメイクすると、まさしくこれだね。
これ以外考えられない。
波動剣もあるし
906なまえをいれてください:04/02/11 09:47 ID:vUfqGx0e
既出かもしんないけどおもろい発見した。
オブジェ、家あるけど、あれってドアからなら家の中に入れるんだね。
やっててびっくりした。
907なまえをいれてください:04/02/11 11:43 ID:DYBA1j9y
清明ハウスの中にも入ってみたかった… (´・ω・`)
908なまえをいれてください:04/02/11 14:55 ID:mxn4/Vn8
某戦国なんたらを買ったのだけど......百鬼が出る前にだしてくれればよかったのに...
爽快感、映像、全てが「一世代前のゲーム」に思えてしまう。

百鬼の霞んだ感じのエフェクトは好きだな。ああいう効果をつけると映像に独自性や作家性
がでておもしろい。逆に絵的にヤダっていうのもでてくると思う。
909なまえをいれてください:04/02/11 15:04 ID:9Bi/Fwhp
他のゲームだったら
「おいおい、俺は単なる障害物だぜ?壊せるわけ無いだろ?
見てわかれよ、そのくらい。」
って感じで立ち並んでる家やら壁やらを
バッカンバッカンマップ上から消していく快感は
やっぱこのゲームならではだよね。
910なまえをいれてください:04/02/11 17:55 ID:AUDsCJOi
なんでも壊せる三国無双がほしい
911なまえをいれてください:04/02/11 18:33 ID:98ilAuuY
他のゲームと比べるなんて厨房臭い行動だと思ってたが、
先日買ってきた幻魔鬼武者ってゲームやってて痛烈に思った。
「ああ、ライコウならこの何かの鍵が無きゃ開かない扉なんざ強攻撃で一蹴なのになあ」
「ああ、ライコウならこの程度のザコ敵に囲まれても二段ジャンプ後に兜割で一蹴なのになあ」
「ああ、ライコウなら弓矢とかでないと攻撃届きにくいボスとかもロックオンダッシュで一瞬に間合いに入れるのになあ」
・・・
いや、ゲーム自体はとても楽しいんです。御伽と比べる俺が悪いんです。
912なまえをいれてください:04/02/11 18:37 ID:N6TqnQ54
せっかく全ステージ浄化して、巫女服(σ・∀・)σゲッツしたのに
桜花エンディングはただの一式のまんまだったorz
913なまえをいれてください:04/02/11 19:03 ID:feccg5QH
最終戦、晴明だけは使えないからね。あれはちと寂しい。
祭器の方は装備してるのに変わるんだけど。

ついでにテロップ無しでも舞が見たかったな。
914なまえをいれてください:04/02/11 23:02 ID:0BB7/Enx
スレ違いだけど、コナミが月風魔伝出した時
ナムコは何かクレームとか出したのかな
915なまえをいれてください:04/02/11 23:12 ID:XCqf69Vj
質問なんですが、日本の前作と、スペシャルパックの前作(海外版)
の違うところって、文字の表示だけですか?
既出でしたらごめんなさい。
916なまえをいれてください:04/02/12 00:13 ID:3JhCAc8G
戦国やりたさを紛らわすべく衝動的でもいんじゃないよろしく
発売日に買った百鬼を遂に昨日クリアしますた\('∀`)/
終わり方が実に御伽らしいというか、すっきりしねーw

>>915
ロックオンの有効範囲とかその他諸々調整されてるらしい
そして音声をEnglishにすると頼光が奇せi(ry
917なまえをいれてください:04/02/12 00:30 ID:0QjCy9zy
>>911
>「ああ、ライコウならこの何かの鍵が無きゃ開かない扉なんざ強攻撃で一蹴なのになあ」
ハゲワラ、確かに一撃やなw
まぁこっちは仮初の姿だからかあーいう事出来るんかもしれんけど。

最終戦の晴明の地脈は9で一番高いのに使えんし。

>>915
多分そうかと、
百鬼やったら外国版では20Hitだったのが
弐〇閃に変わってて漢字の数字に慣れてないせいかちょっと見難くなった。

それと百鬼で4000コンボ位やった時、900位しか表示されてないのに
あとで見たら4000越えてたけどあれって繰越で小さく表示されてたっけ?
もしくは敵が終わるまで飛んでてずっと繋がってたとか。
918なまえをいれてください:04/02/12 01:06 ID:n4222gzA
安らぎの庵

ちり〜ん
頼光、聞こえますか頼光。
寒さも和らぎ、月も煌煌と輝く美しい夜・・・
今宵は、その身に宿る使命を忘れ、ゆるりとお休み下さい。
このような夜もあろうかと、我が式に買いにやらせた酒(ささと読む)でも愛でつつ、
今夜はゆっくりと御休み・・・≠%$#±

ライコウ、聞こえるかライコウ・・・
斯様な場所で何を寛いでおる。
修羅と向き合っておらねばお前の破壊の力が嘆いておろうよ・・・
何を遅々としておる。我が声を聞いたのなら、用は分かっておろう。
早速、吉野へと赴き、今は無き牛を使いし食料を奪いに行くのだ。
無いと言われれば全てを破壊しても構わぬ。なんとしても手に入れて参れ。

ちり〜ん

頼光「ッッ!!!??」
919なまえをいれてください:04/02/12 01:25 ID:Xw+/d3n0
>917
日本版・海外版
敵のヤラレボイスもチョト違う希ガス。

あと日本版で修羅魂出した陰陽形でも海外版で起動しなおすともっかい出してくれる。
けど上限は変わらない。良いのか悪いのか。

あと多分読み込みが海外版のほうが早い。ぜ。
920なまえをいれてください:04/02/12 01:32 ID:0QjCy9zy
>>919
あひ、そうだったな(´д`;

って読み込み海外版の方が早いんすか、一体どうなってんだ。
前作の海外版やって百鬼やったらちょっとロード長くなってんね
これはマップが広くなったからかどうか分からん。
921なまえをいれてください:04/02/12 02:18 ID:T5UmkCKO
>>917
魂縛の石牢での話なら、カウント表示しきる前にゲームが終わるから
ゲーム開始時から終わりまでずっとコンボ繋げ続けても1300位しか表示されんよ。
カウント自体は有効だからゲーム終わって詳細みると実際のコンボがわかるけど。
922なまえをいれてください:04/02/12 02:31 ID:mQ2KWVnB
無音の里は石化した人を一人も壊さず浄化できますか?家壊すべきか悩む。現在浄化度「高」


923915:04/02/12 02:44 ID:HQqgliuo
色んな所微妙に違うんですね。
両方ともやってみたけど、全然気が付きませんでした;
陰陽形でも海外版で起動しなおすともっかい修羅魂出してくれる
っていうのは知らなかった!やってみます!
百鬼の方は今日やっとクリアしたんですが、
前作難しい…つまってます。
924なまえをいれてください:04/02/12 03:34 ID:yKV+MsFG
>>922
多分無理。
覚悟を決めて貞光で壊しまくりましょう。
925なまえをいれてください:04/02/12 07:09 ID:mHegvyQh
『カッコイイニッポン』が大好きだからな、台湾の人は
頼光召喚のシーンとか破壊の限りを尽くして
鐘の音で締めるムービーとか
虹で言う『萌え死んだ』人も居たのではないかと思われ


、、そう言えばアジア百鬼の音声はどうなってるんだろ?
926なまえをいれてください:04/02/12 09:11 ID:jGi1+AYU
台湾あたりなら声は日本語のままの方が喜ぶ人多そうだけど・・・
表示と字幕だけ向こうの言葉なんじゃないかな。
927なまえをいれてください:04/02/12 12:09 ID:GQTlsJSD
戦国無双買ったけどツマンネ。
OTOGIの方がよっぽど爽快感あるし。
金の無駄した気分
928なまえをいれてください:04/02/12 14:29 ID:yxqAOSGH
>>922
石化した人を1人も壊さずに他壊せる物すべてを破壊しても、
浄化度は「高」どまりになる。
「浄化」するには壊すしかない。

しかし……
水陰の里とかもだが「壊さないで高い評価」なステージがあってもよかった気がする。
929なまえをいれてください:04/02/12 14:43 ID:J6OJJyfD
>928
いいねえ、それ。
いっそ「何も壊さないでクリアせよ」ってステージがあっても面白かったかも。
壊すたびに清浄度が下がってくの。

晴明ハウスまでぶっ壊れるんだもんな…後で直すの大変そうなのに。
930なまえをいれてください:04/02/12 15:06 ID:OhSV7tr/
千鬼討伐って2回目以降は死ぬまでやらされるんだな
ストレス解消にイイかもしんない

>>927
気持ちはわかるがそういうのは荒れるから控えた方がイイかも
931なまえをいれてください:04/02/12 15:09 ID:npBos1fW
>>930
このスレにカキコするのは別にいいんでない?
俺も戦国やったけど、>>927と同意見だし
932なまえをいれてください:04/02/12 15:24 ID:04JPykwQ
このスレにも戦国無双を楽しんでやっている人もいるだろうし
そういう人が>927みたいな意見を見たときにいい気はしないだろうから
他のゲームと比較したりするのはやめにしようや
933なまえをいれてください:04/02/12 16:16 ID:otKCfd5p
無音の里で清明タンに「あなたに慈悲はないのですか!!」みたいな感じで叱られますた
934なまえをいれてください:04/02/12 16:19 ID:UP7JU0A8
>>932
比較は構わないと思うが・・参考にもなるし
問題は書き方だな
935なまえをいれてください:04/02/12 16:23 ID:0QjCy9zy
>>921
あやっぱそうなにゃ。

>>928
んーそうすると式神守るみたいで
気持ち良く壊せんとストレス溜まりそう。
936なまえをいれてください:04/02/12 16:50 ID:gmRWA8jK
清明タンは貞光には優しいよ、無音の里。
いいぞいいぞ〜さらに屠れーー!って。
937なまえをいれてください:04/02/12 18:12 ID:4QeVstvl
やけにすれが伸びてるのは再出荷がいきわたったのか?
938なまえをいれてください:04/02/12 18:23 ID:X8mWAvDo
>>936
>いいぞいいぞ〜さらに屠れーー!って。
おい。
939なまえをいれてください:04/02/12 18:47 ID:mQ2KWVnB
922です
皆さんレス感謝します。
心を鬼にして破壊することにします。
940なまえをいれてください:04/02/12 20:05 ID:4V4LB0ak
>>936
セリフ違うぞw
941なまえをいれてください:04/02/12 20:44 ID:kOs/NZt2
御伽百鬼やってると箱がガーーとか音たててフリーズするんだけど
修理にださないとだめかな?
942なまえをいれてください:04/02/12 20:54 ID:+zGoVVfa
いいぞいいぞ〜さらに屠れーー!って言ってるのって
本物セイメイ?あの台詞、何か口調が変な気がするんだが。
943なまえをいれてください:04/02/12 20:59 ID:IdBkNjy+
ツナが鬼の腕を切り落とすシーンはなかったな
944なまえをいれてください:04/02/12 21:09 ID:cmNOvlJr
御伽百鬼の初回限定版(初代御伽付き)のメーカー在庫がついにもうなくなりそうだそうです。
いくつかのショップのメルマガで買うなら今のうちと最終通知がきますた。
945なまえをいれてください:04/02/12 21:32 ID:OfjtDrRc
>>925-926
前作の韓国版では音声吹き替えまでして発売したけど、
X箱本体の不調もあって売上げは振るわず。
その為、百鬼ではローカライズ無しの日本語仕様で発売。
ユーザーからは不満タラタラで、つもった鬱憤は傷ディスク問題に発展してた。

台湾などの「アジア版」では、基本的にはマニュアルだけ翻訳して
ゲーム本編は、英語又は日本語のまま出ているはず。
946なまえをいれてください:04/02/12 21:38 ID:04JPykwQ
>942
偽物だよ
色も違うし、将門も月の狐とか言ってるしな
947なまえをいれてください:04/02/12 21:56 ID:R97lpIj4
>>946
だからね清明は月出身
しっぽの一人なのですよ。
948なまえをいれてください:04/02/12 22:02 ID:AVFAYTxn
やっとクリアした!二週目突入しま!
てか二週目のオマケって符術制限がなくなるだけ?
949なまえをいれてください:04/02/12 22:37 ID:HV1RBXMc
それだけ
950なまえをいれてください:04/02/12 22:40 ID:4V4LB0ak
>>946
「色も違うし」って何?
951なまえをいれてください:04/02/12 23:08 ID:pO6AxGxD
橘合戦に清明で、延々と小小巫巫を連発してたら
1時間半で400くらい知力があがって突然カンストしてしまった・・・

ところでたまに知力が1021とか999越えをしてることがあるんだけど
どーなってんの?
952なまえをいれてください:04/02/12 23:30 ID:04JPykwQ
>>947
月の眷属なのはわかってるが、月の人は全部狐なの?
後、尻尾なのは白珠なんじゃないのか?
晴明が尻尾の一つだとすると、ラストで晴明と狐が一緒にいるのは不自然なような気がするが

晴明が尻尾の一部なのと、狐であるってのはどこかで言われてたっけ?

>950
偽晴明は色が微妙に違ったような気がしたが、気のせいだったかもしれん
目つきが悪いだけだったかも
953なまえをいれてください:04/02/13 00:01 ID:YEA0OSJN
>930
犬君でやると死ぬほど面白いぞ。人によっては。
俺は腹筋が切れるかと思うくらいヤリまくった。

途中でライフ削られたりしたんで納得いかないが6000匹オーバーくらいかな。
何ヒットしたかとか表示してほしかった。
954なまえをいれてください:04/02/13 00:06 ID:Yg45nDmn
>>953
千鬼だすのめんどい・・・

6000匹って何時間かかってんの?
955なまえをいれてください:04/02/13 01:41 ID:YEA0OSJN
>954
犬君+鬼神の針→範囲攻撃連発
何時間どころか、30分チョイで達成できるっさ。
956なまえをいれてください:04/02/13 01:45 ID:D2iz2w6D
発売日に勝ったがようやっと酒天戦中間デモ見たよ
ぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
かっちょえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!
957なまえをいれてください:04/02/13 01:59 ID:ShaU9w6V
今日はじめてやったけど面白い!!!
最初は「あれ?はずれかな}とか思ったけど
犬みたいなヤツで大量の石仏みたいなのを倒すシーンが
すげーカッコ良かった。

もっと速く買っておけば良かった。
失敗したぁ〜。
958930:04/02/13 02:51 ID:0MP/nB86
>>953
もちろんわんこでやってるよ
ていうか衝撃波気持ち良過ぎなんでわんこしか使ってないや
俺はこのまえは二千くらいでやめたかな
なんか連打で余裕だしやってたら眠くなってきた(;´Д`)
959なまえをいれてください:04/02/13 12:00 ID:AikOQEqR
犬は他の奴をやってから使うと
衝撃波のありがたさがわかるね。
頼光とか貞光とかだとしらみつぶしって感じだが
犬は辺り一掃!
960なまえをいれてください
千鬼討伐は、なかなか4千の壁が越えられん。