怒首領蜂大往生vol.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
攻略DVD付で初心者も安心。オリジナルモードもてんこ盛り。
PS2版「怒首領蜂大往生」は、5800円で好評発売中。

アリカ公式 (攻略ムービー有り。ムービーはよく落ちてるけど忘れた頃に直ってる。)
http://www.arika.co.jp/
ケイブ公式 (アーケード版)
http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_index.html


前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066783683/

アケ板のスレ
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/l50

アケ板の家庭用ジョイスティックスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072424325/l50
2なまえをいれてください:04/01/03 01:29 ID:zhR3+QBg
怒首領蜂大往生vol.14(前スレ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066783683/
怒首領蜂大往生vol.13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061514242/
怒首領蜂大往生vol.12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058016699/
【死に様を】怒首領蜂大往生vol.11【魅せよ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054846098/
【死ぬ気で】怒首領蜂大往生vol.10【鍛えろ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051888148/
【思う存分】怒首領蜂大往生vol.8【死ねます】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050339215/
【家でも】怒首領蜂大往生vol.6(実質vol7)【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050175907/
【デスレで】怒首領蜂大往生vol.6【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050087630/
3なまえをいれてください:04/01/03 01:29 ID:zhR3+QBg
【死に際を】怒首領蜂大往生vol.5【魅せろ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049984269/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.4【未だ一桁?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049891486/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.3【未だ5人】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049559545/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.2【未だ5人】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048513355/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.1【まだ5人】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044030311/
4なまえをいれてください:04/01/03 01:29 ID:3c4lvD54
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども!
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が>>2をゲットする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>3 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>4 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>7 まるでそびえ立つクソだ!
>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>10 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
5なまえをいれてください:04/01/03 03:06 ID:jvBZ+9KZ
>1
 スレ立て乙。
6なまえをいれてください:04/01/03 10:00 ID:yubMXGGD
イエー!新スレイエーイ!

ところで俺の新年初大往生は
1−2道中でミスってボム数条件で2周目を狙い始めるも
各ボス達にボコられるという、アレでナニなものでした。今年もよろしく大往生。
7なまえをいれてください:04/01/03 16:10 ID:HsfyVrvH
>4 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
8なまえをいれてください:04/01/04 22:54 ID:rkgg6omE
前スレ>>998
そこでケツイですよ!
9ヽ(`Д´)ノ:04/01/05 00:11 ID:RXYoTMah
今日5ボスをさんざんシミュった結果、5ボス突入時に残2あれば
第一波を避けるだけで後はほとんど弾除けせずに撃墜できることが
判明しますた。
第一波→がんがって避ける
第二波→ラストで回収したボマーを撃ち、粘りつつ死を待つ
第三波→二波で死んでいればオーラ撃ちで粘りつつ2ボマー
ここで最終形態に移れば後はオーラ撃ちしながら死を待つ
死んだらボマー 「じゃすとかぽーもあしょっと」と声が聞こえたら
ラスト一発のボマーを叩き込む

問題はそこまでをいかに3ミスで突破するかだが……
10なまえをいれてください:04/01/05 00:28 ID:zjDWGaI6
>「じゃすとかぽーもあしょっと」
これが死ぬほど遠いんだよな…
11あっちに投下スベキカ…:04/01/05 06:59 ID:V1HlJycH
「このだんまくはげんじつなの。とうじょうする雑魚敵、
中型機、中ボス、ボスなどはぜ〜んぶ機械兵団のものだよお兄ちゃん
だから前作の大佐とはな〜んにも関係ないの
それから、最初に出てくる人物はエレメントドールだからね。
じっさいのせんとうきにのってのアチョー行為は、
ぜったいぜったいにマネしちゃダメだよ!
はぁーちゃんと全部言えたよ、ショーティアちゃん」
12なまえをいれてください:04/01/05 08:30 ID:gAJDwSLH
新スレ移行でスルーされてる前スレ>999
1周クリアでもいいので是非


動 画 う p き ぼ ん
13なまえをいれてください:04/01/05 13:49 ID:O4h3+acX
こっちに書けばよかったのにな。
14999:04/01/05 17:49 ID:BMLPBHEH
ちょっと時間が取れたので色々と試行してみました。
EX強化だと2-1終了時の残ボムボーナスが2つと短いためボーナス中にデータのロードが間に合わず、
ロード時間によるほんの少しのズレが発生→2-2は毎回違う弾幕

という仮説の元、L強化で2-2まで行くとどうなるかを考えてみます。
L強化はボムが4つなので、1-1クリア時のボーナス数を4つにして1-2の再現性を見てみました。
実際はボムを2つ使って残2ボム2という形で行いました。
EX強化では1-1クリア時残3ボム2のボーナス×5で再現性は有りました。
しかし、ボーナス×4でも1-2では無情にも弾幕は毎回バラバラでした。

ということは、
 2-1クリア時のボーナスが最低5つあれば先へ進める
→その時残機は0のため、ボムが5個以上あることが必要
→S強化



      S 強 化

だれか代わってください…。
15なまえをいれてください:04/01/05 17:54 ID:hCojRKoX
ま、無理せずがんがれ
16なまえをいれてください:04/01/05 20:03 ID:RH9PPlNB
>>14
システム知らんけどそんなにロードに時間かかるもんなの
もしかして1面分を1ファイルで毎回読み込んでるのかな?
配列なりに全データをロードするようにして解決するような
簡単なもんではないのか。ないんだろうな。
17なまえをいれてください:04/01/05 22:26 ID:V1HlJycH
蜂地帯アチョーたのしーーーー キャーーー
18なまえをいれてください:04/01/05 23:43 ID:sBGT/NlK
某同人STGをクリアできた事を嬉々としながら、大往生を買ってみました。
いつか自力で緋蜂を拝む事を夢見つつ、チマチマ頑張ってみようと思います。

で、まずはノーコン1周クリアを目指すべき?
19なまえをいれてください:04/01/05 23:45 ID:aaW4Es+k
>>18
…何を目標にするつもりだったんだ?
20なまえをいれてください:04/01/05 23:55 ID:V1HlJycH
5面後半アチョーキタキキタァァァァアア!!

5_のスキマを無理矢理作ってごうごうごうごうごうGOGOGOGO!!!!

ズガーン

ヂャーヂャヂャカヂャンヂャンヂャカヂャーン ヂャン!
21なまえをいれてください:04/01/06 01:48 ID:tTp9aI7G
あのギターの音がなんか好き
22なまえをいれてください:04/01/06 01:59 ID:avoOPldz
よく思えば、プラズマの壁にかけれるやつならテレビ横にできるかも。
あれなら燃えないだろ。
23なまえをいれてください:04/01/06 02:23 ID:PTqvdICF
シミュで2-2全繋ぎデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でもモモコさんにヌッコロされたので初のエクステンドクリアはできませんですた…。
24なまえをいれてください:04/01/06 08:43 ID:ESO0XQm/
昨晩は2回2-1逝けた。
前スレで蜂地帯は同じ動きをすれば避けれると
言われたことがやっと分かってきた。
怒蜂1-5中盤がアチョーからパヤーンへ変化していくような
快感を再び体験したよ。
25なまえをいれてください:04/01/06 10:05 ID:tTp9aI7G
ブラズマとか液晶は横にできそうだよな。やってみてえ。でも高くて買えねーよママン。
26蜂地帯アチョーの者:04/01/06 10:50 ID:eUHeOWtM
敢えてパターン化しないってのもアリなんじゃないかなw。

アレがパターン化されてしまったら実は寂しい・・

そのかわり蜂地帯までをガチガチに組んで残機4くらいで挑む。

でもいつかはパターン化されちゃうんだろうなぁ・・

とりあえず今遊んでますー
2724:04/01/06 11:30 ID:ESO0XQm/
パヤーンつっても、まだある程度の弾の誘導で詰みを回避する程度だよ
どのみち狭い切返しを要求されるし。
回避能力低い漏れにとっては気分はアチョー。
脳に気持ちいい汁が出てるYO
ラスト大型機5連発も一応通り道を決めてるけど、
避けてる時は汁が出る。だらだら出る。
28なまえをいれてください:04/01/06 12:13 ID:pVJEMXWv
>>25
俺思ったんだけど、よく思えば画面を縦バージョンにしても横動くとき上、上とか下
動くときは左右押さなきゃなんないんだよな・・・。これには気づかなかった・・・。
そういえば、基盤ってこの家庭用を縦にした画面と一緒じゃない?
29なまえをいれてください:04/01/06 12:13 ID:YBTwHm3Q
蟹がどうも駄目で何とかしてボムもって行きたいから
モモコたん発狂をノーミスで出来ないか練習してるんだが。

あれは、レーザーよりもショットで左右に行き来するほうが楽だ。
30なまえをいれてください:04/01/06 12:23 ID:YBTwHm3Q
間違えた、
ノーミス

ノーミス、ノーボム
31なまえをいれてください:04/01/06 15:13 ID:U9GBxUMP
わが家のカニ調理法紹介のコーナー!イエーイ!

カニ直前で決めハイパー

カニ開幕で左のハサミに張り付いて即破壊

下がりながら機雷処理&本体炙り
(ここで機雷の弾を必ず左に抜ける、右のハサミにレーザー当てちゃうと長引く)

画面一番下に降りた直後くらいに本体へのダメージで右が壊れて発狂

左に逃げながら本体を炙ってとどめ
発狂の高速青弾が自機に届くか届かないかぐらいのタイミング。

俺はこんな感じでやってます。
モモコ発狂は可能な限り前に出て、下がりながら隙間を探す感じです。
もっと楽な方法あったら教えてください大佐。
32阿兆の者:04/01/06 23:19 ID:eUHeOWtM
>31
 ハイパーでキメちゃう。
 自分の所に一番濃くてアツイのが来るらしいので
 右から左に避けていくとか試して結果おしえてくだちい。
 漏れはハイパーでキメる。

 今日も蜂アチョーってきたYO!
 やっぱコレやんないと一日生きた気がしないね。
33名無しですねぇ!:04/01/07 01:05 ID:aZB3Awos
俺は今日地震のせいで蜂たんに不意をつかれますた。
34なまえをいれてください:04/01/07 02:33 ID:SVVIsxTM
ゲセンでカニ開幕時にいきなり本体と右腕に張り付いてオーラ撃ちしてる人がいた。

かなり無謀だと思ったが随分早くカニ倒してた…
35なまえをいれてください:04/01/07 02:34 ID:KI6Q/LTt
>>29
長いぞ。覚悟できたか?

まず蟹までハイパーを持って来い。1個でいい。
直前の戦艦を破壊したら速やかに画面上部まで移動して蟹の登場を待て。
蟹に当たり判定が出たらハサミとハサミの間に入って本体にオーラ撃ちだ。
蟹は微妙に動くので落ち着いて動きを合わせろ。

当然本体からは鉄球を撃たれるが見えない内に破壊することが出来る。
見えないが爆発音だけは聞こえる。この音が重要。
爆発音が5回聞こえたらハイパー発動。そのまま蟹に重なれ。
無敵時間が終わる前には蟹は死んでいるはずだ。

ハイパーを発動するタイミングは何回か練習すれば分かるはずだ。
慣れれば安定するレベルだ。何より弾避けが要らず、時間も短くて済む。
36なまえをいれてください:04/01/07 02:37 ID:KI6Q/LTt
次にハイパー発動中の場合だ。
まず蟹出現と同時にオーラ撃ちする所までは一緒。
ここで爆発音が3回聞こえたらレーザーのまま下に下がれ。下がる最中も
レーザーの狙いは本体のままだ。両腕には構うな。

画面下に着く直前くらいにハサミが壊れる。あとはレーザーでそのまま
炙っていれば鉄球が来る前には破壊出来る。オーラ撃ちが甘かった場合
でも鉄球を1回やり過ごす頃には破壊出来る。弾避けの時間は極めて短い。
これも慣れれば安定するレベルだ。要練習。

この2つのパターンは2周目でも通用する。健闘を祈る。
37なまえをいれてください:04/01/07 02:51 ID:S2ZXXyyh
38なまえをいれてください:04/01/07 02:59 ID:YaLDrZcX
39なまえをいれてください:04/01/07 03:00 ID:Q0m3CL6m
40なまえをいれてください:04/01/07 03:05 ID:KI6Q/LTt
41なまえをいれてください:04/01/07 03:21 ID:thXf5S8s
   \   \v/ /     三    ,,
 __   ( `Д´)_, _______)\/ゝ
      ( 回 )─、 怒首領波ー!   ,  )
    / /  〉  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ヾ'
                 三    "
42なまえをいれてください:04/01/07 03:36 ID:Q0m3CL6m
43なまえをいれてください:04/01/07 03:51 ID:xxaAGYrI
44なまえをいれてください:04/01/07 04:13 ID:LQDy2xaN
リアさんやっておしまいなさい。
45なまえをいれてください:04/01/07 05:56 ID:S2ZXXyyh
46なまえをいれてください:04/01/07 06:11 ID:3MrGsvzb
47なまえをいれてください:04/01/07 08:17 ID:EUgzPtn3
48なまえをいれてください:04/01/07 08:22 ID:bZi/mLC8
49なまえをいれてください:04/01/07 08:45 ID:3w6Ur912
先日(>31)投稿した我が家のカニ調理法紹介のコーナーに大幅な間違いがありました。
残った右のハサミから連射される二連青弾のあたりがまるまる抜けてました。
関係者各位に深くお詫びしつつ訂正します。

下がりながら機雷(鉄球)処理&本体炙り

画面一番下についたぐらいで右からの連射開始、チョンチョン左に避ける
左端と画面中央の中間ぐらいで発狂

左に逃げながら本体を炙って終了、
2回目の機雷よりも本体優先に炙るとほとんど発狂高速青弾を避けないで済む

以上です。関係者って誰だ。
50なまえをいれてください:04/01/07 08:59 ID:3w6Ur912
そして>35−36のやり方のほうが明らかに早いです。
とくに35のやり方は素敵すぎ、カニまでハイパー持ってこられるなら是非。ありがとう大佐。

あと、思いっきり流れを外してしまってごめんなさいリアさん。
そんなに怒々怒って怒らないでリアさん。誰ですか、リアさん。
51なまえをいれてください:04/01/07 09:20 ID:JTT+9gJH
久しぶりに大往生やりだしたよ
イージー5機設定でやっと4面に行けるか行けないかです…(つД`)
頑張ろう…
52なまえをいれてください:04/01/07 10:52 ID:7GkVSTrv
なんか最近蟹の話題が多いんだけど、蟹倒せないってこと?
あの3面の中ボスだろ?
53なまえをいれてください:04/01/07 11:20 ID:pj/VxK51
ゴーファーの前に出てくるやつ。
倒せない。
54なまえをいれてください:04/01/07 11:29 ID:EC5QkJP9
そのとおり(=゚ω゚)ノ1−3の中ボスだよ。

>>50
怒々リアさんでしょ( ´∀`)
55なまえをいれてください:04/01/07 12:01 ID:mRQdheSZ
倒し方っていうか
発狂を避けれるかどうかだと漏れは思うがね
56なまえをいれてください:04/01/07 13:13 ID:HYtqtHMe
あの発狂が一周目では一番厳しい避けを求められるところかな?
57なまえをいれてください:04/01/07 14:49 ID:yghI0gQs
自分で築いたパヤーンが白乳ねいさんの方法(>>35)と
ちょっと似てて嬉しかった昼下がり。

自分の場合はハイパーなしだけど、
本体炙ってって両腕壊れるタイミングを体で覚えると楽になる希ガス
58なまえをいれてください:04/01/07 16:54 ID:vEm1O82b
さっき、ボムとハイパーを駆使して初めて3面道中をノーミスでクリアデキタァァァァ!!
3ボスは発狂形態で1回死んだが。
4ボスでコンティニューになったから今までで最長寿命ですた。
で、ランキングに入ったので名前入力

2文字入れてBGMを聞いてたら3文字目強制入力

ランキング1位だけ3文字目が違う

59なまえをいれてください:04/01/07 17:48 ID:PHYDgEbJ
>>57
ハイパー無しの方法を書くの忘れてた・・
けど要約すると>>57氏のような感じになるので略。
60なまえをいれてください:04/01/07 21:52 ID:3ZaOfWqc
>>58
その調子だヽ(゚∀゚)ノ
次世代D・V・Dを何度も見てパヤーンを叩き込め!
61なまえをいれてください:04/01/08 00:03 ID:aCSvwftO
ところでおまいら、シミュで2-1ボス前からはじめて、ストックしてあるハイパーを発動すると音と無敵
時間だけで変化がないというのは俺だけに起こる現象ですかそうですか。

まあ弾消し効果もあるので練習にはなるんだが、どうも拍子抜けだ。というか2-1を3ハイパー
のみで抜けるパヤーンは難しすぎるぞ。全く安定せん。開幕弾を避けるのに何かコツはないのか?
62なまえをいれてください:04/01/08 00:09 ID:H9pcZQLY
>>61
アーケード版にそういうバグがあって、そのままになっている。
その後ボムも撃てなくなるぞ。
対策としては、道中でハイパーを回収すればその現象は起きない。
63ゲームセンター名無し:04/01/08 00:48 ID:03rT8Os0
>>61
その練習をしたいなら
ハイパー3個 じゃなくって
ハイパー300% にして
ボス出現前に降って来るハイパーを回収すればおk。
開幕弾は・・・避ける気にならんのでわからん。スマソ。
64なまえをいれてください:04/01/08 00:54 ID:aCSvwftO
サンクス。確かにハイパー降らせたらちゃんと発動できるようになったわ。それにしてもきつい。
道が見えてて避けきることができる時もあれば、最初のきっかけすらわからずにそのまま
圧死させられることもある。これ安定させるのは俺には無理っぽい気がしてきた。

モモコさんのことについてはまた後で考えるとして、ボム使うパヤーンにしとこうかなぁ…。
65なまえをいれてください:04/01/08 00:56 ID:1Nwy0iN9
そのままというかバグも移植だからな。
持ち込みハイパー3つじゃなくてゲージの方を300%(全繋ぎシミュなら370%くらい)にするがよい。
開始直後に3つ降ってくるので道中でハイパー回収したとみなされてバグは起きない。

ちなみに開幕弾は楽な時と厳しい時と普通の時があって要するに運なのでハイパー→ボムが安定と言われている。
同じ形の弾幕が繰り返し来るので厳しい時は最初から最後まで厳しい。
一瞬で見切ってパターン化できるなら避けられるはずだがそれができりゃ今頃攻略は確立してる筈な訳で・・・
66なまえをいれてください:04/01/08 00:58 ID:1Nwy0iN9
ありゃ、書いてる間に解決してしまったようだな
何度も言われてるけどパターン化はモモコタンの方が安定するので素直にボムがオススメ
67なまえをいれてください:04/01/08 03:16 ID:1sNUQo82
私はレイニャン(レイニャン) あなたの弾幕応援します♪
6858:04/01/08 07:39 ID:K7wVUtQi
ゴメン、モモコたんって2ボスのこと?
どうしてモモコたんって言うのかも教えてホスィ

>>60
ありがとう!
3面道中がある程度パヤーン化して来たが、
たまに道が狭くて「通れる!」と思ってるのに通れなくてうわぁぁぁぁぁ(AA略)

1面の繋ぎが中ボス(スクロールが止まる所)までは繋がるんだが
その後が繋がらん…アリカムービーとかDVDとか見てパヤーン化しないとな。
69なまえをいれてください:04/01/08 07:59 ID:/wj/Azus
2面ボスの正式名称であるところの「百虎」を訓読みすると今日の運勢UPかも!イエーイ!
70なまえをいれてください:04/01/08 11:54 ID:lcvPPWny
ももとら
71なまえをいれてください:04/01/08 12:01 ID:5EgODuYu
レイニャンをデスレで1周しちゃうくらい愛してる香具師はいますか?
72なまえをいれてください:04/01/08 12:08 ID:gOHOMvBC
>>71
厳武発狂がキツイ
逝流も黄流もジェットもひーたんも
73なまえをいれてください:04/01/08 15:15 ID:BLntBn3J
>>53
バカ。あれは倒せません。スレ違いだバカ者。
グラスレに帰りなさい。
7468:04/01/08 20:19 ID:K7wVUtQi
>>69
そういうことか、サンクス!

モモコたんは遅い針弾+少ないピンクばら撒きの攻撃で良く死ぬ…
少しずつ軌道が変わってる気がするんだが…本当に変わってる?
針弾が目の前でクロスした時に良く死にやすい。
75なまえをいれてください:04/01/08 20:45 ID:udBaQujW
>>74
モモコ自体が動いてるので、軌道が変わっている錯覚に落ちてるのだと思う。

クロス針弾は危険察知した時には既に死んでることが多いんで、そうなる前に決めボムでいいかと。

ちなみに普通に避けるときは、片方の道筋を把握して残りに意識を集中する。
縦の道筋はわかりやすいので、ここに入って、後は斜めから来る奴を避ける、というのが普通じゃないかな。
76なまえをいれてください:04/01/08 20:55 ID:Pom+rhW5
モモコは危なっかしいのでボム2で固定ですよ
1-4までしかいけない漏れが言うのもなんだが
7774:04/01/08 20:55 ID:K7wVUtQi
>>75
クロス針弾は斜めと斜めでクロスする事もあるからやっぱり決めボムが安定するかな…
片方が縦に来る時は普通に避けてみるよ。ありがとう!

ところで…「避け」って読みは「よけ」?「さけ」?俺は大体「さけ」って読んでるんだが…。
78なまえをいれてください:04/01/08 21:08 ID:udBaQujW
俺、「よけ」って読むんだよね… 普通「さけ」って言うらしいんだが

ともかく百虎に限らずボス戦は細かい避けが必須なのでミスりやすいです。
だから道中を完璧にすることが重要です。コンボ数も出るしスコアも出て気分もいいです。
1周安定者でも2面3面4面5面とボスで死にまくる人もいます。それでも2周目いけるのです。
79ゲームセンター名無し:04/01/08 21:34 ID:03rT8Os0
どっちでもいいんでね?>「避け」
どっちでもちゃんと変換されるし。
一応、俺も「よけ」。

「ナッパ!よけろー!」 ってベジータも言ってたし。
80元B-S:04/01/08 22:19 ID:XQ1L6UG7
2-2キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
ついでに1億突破キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
初2-1からB-EXに乗り換えて20日くらいで辿り着きますた。
いつも通り、3,4,5ボスと1-5道中で計4機もってかれますたが。
なんとかモモコに会うだけ会わせろと、
ボムとハイパーと残機を使い切ったが寸前でシボン。残念。

>>77-79
どっちも正しいと思う。ただ、
物を避けるのは「よけ」でも「さけ」でもいいけど、
事態を避けるのは「よけ」とは言わない。
あとどけるの意味合いでは「避ける」とは言わない。
「ランク上昇をよけるためにハイパーをとらない」とか
「筐体に座って邪魔な灰皿をさけた」ってのは
両方変だよね。
なんか変だよね。
で、漏れは「さけ」派だったりする。
81なまえをいれてください:04/01/08 22:25 ID:sNcONWaU
きあいさけ!
きあいよけ!

なんか前者のほうがピンとくるなー
82なまえをいれてください:04/01/09 02:11 ID:LbMNttfm
よけ は自分より弾の方が勝手に外れていくイメージだな

シンラ軍の弾はアゲハの体を避けて通る・・・
83なまえをいれてください:04/01/09 02:30 ID:MXkX/P+N
ttp://home.alc.co.jp/db/owa/jpn_npa?stage=2&sn=205

弾を「避ける」のは"物理的回避"にスポットを当てて「よける」かな?
弾幕に追い詰められる"状況"を「避ける」のは「さける」だろう

まぁしっくりくるなんて普段どちらを使ってるかどうかの違いで
「弾避け」に関してはどっちでもいいんじゃね?お互い言ってる意味通じるし。
「状況を避ける」のは「よける」じゃおかしいけどな。
ちなみに俺は「たまよけ」派だったりする。
某2でアララ・クランは「さけきってみなさいよ!」と言ってたな・・・
84なまえをいれてください:04/01/09 04:26 ID:ytqVfiRw
>83,84 日本語って難しいですね
 抽象的回避と物理的回避かー。 なるほど、勉強になります。

 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%F2%A4%B1%A4%EB&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

 ヨケル、サケルは辞書だけ見るとどちらでもいいように見えまs。

 漏れは「ヨケル」派。
85なまえをいれてください:04/01/09 04:50 ID:zraxnaFo
何の疑問も持たずに「よける」と読みつづけてました。
ほんとに日本語ってむずいです。
正確無比に訓読みしてくれた70氏の運気UPを祈りたくなるぐらいむずいです。

あと、モモコだけはガチ。やつはたまに本気すぎ。
かつての一周マネージメントにモモコでの死亡はデフォで折り込んでました。
今ではボム2発撃つ気まんまん。
撃つ必要なくても泳いでるボムが去るのがもったいなくて撃ってみたり。イエーイ。
86なまえをいれてください:04/01/09 09:13 ID:tZDWvNTI
今の今まで「よける」に漢字があることすら知らんかった…
87なまえをいれてください:04/01/09 10:39 ID:gDgG+BUC
え・・・・?Σ(´д`*)
88なまえをいれてください:04/01/09 10:42 ID:W11+gzKu
「よける」と読んでたなぁ。

「さける」はあらかじめ当たらないところに行っておく、
「よける」はその場その場で対応する、というイメージ。

だから「よける」の比重の方が大きいんだろうなぁ、自分。


それにしても今日は寒くて指が動かない。
89なまえをいれてください:04/01/09 10:52 ID:gDgG+BUC
弾をよける
弾をさける

どっちも同じじゃないのん?Σ(´д`*)
意味さえつうじてれば、深く考えなくてもいいような・・・。

寂しいと淋しいの違いみたなものか?
9077:04/01/09 14:00 ID:KvHcrcsy
>「避け」の読み
どっちでも通じるならどっちでも良いな。
無駄な質問してスマンかった。

>>88
俺も寒いせいで、どうでもいい場所で死んでしまう…
買ってから6日なので寒くなくても良く死ぬが_| ̄|○

モモコたん出現直前のボムを泳がせておいて、
モモコたんとの戦闘開始後すぐにハイパーでオーラ撃ち

第一波が終わったらレーザーボム

泳がせておいたボム回収

発狂したらボム
で安定してきますた。
発狂攻撃は避けられるかの見分けがつき易い気がするので
避けられる時は2回目のボムは無しで行ってます。
91なまえをいれてください:04/01/09 16:33 ID:p23e3DmY
2面ボスはボム使い切ってから発狂であえて死んでボム数を増やしておいて
3面以降を安全にする手もあると思うがどうか。
92なまえをいれてください:04/01/09 16:47 ID:80tPLk0z
>>91
たぶんL強化で2週後半を狙ってる人でしか意味無いと思う
93なまえをいれてください:04/01/09 19:57 ID:+gNfLi5e
スランプだったので気分転換にテレビを縦にしてやったら黄流残0ボム1でたどり着けた
画質はキモかったがスコアは伸びた
オススメできない
94ゲームセンター名無し:04/01/09 20:34 ID:eLu93TwP
>>93
ええい!気分転換でテレビを縦にするでない!
ttp://www.journey-k.com/~moz/oujou/tv.html
ここ見れ。気軽な縦置きイクナイ。
95なまえをいれてください:04/01/09 21:23 ID:+gNfLi5e
>>94
・・・火災!?
今日初めて縦にしたけどもうしない方がいいみたいですね・・・
俺のスランプはどうすりゃいいんだ
96ゲームセンター名無し:04/01/09 22:01 ID:eLu93TwP
>>95
大丈夫!人にはそれぞれ調子の波というものがあって、
降り止まない雨は無いわけだし・・・まあそういうことで。
シミュレーションモードでコツコツとパターン精度を上げて
スランプ脱出後のための糧にしてはどうか。

それより、近所のゲーセンの大往生がしばらく前に大往生。
家庭用も友達に貸してしまったので
俺はスランプに陥ることさえできないわけだが
ど う す れ ば ・・・ 。_| ̄|○
97なまえをいれてください:04/01/09 22:41 ID:+gNfLi5e
>>96
あなたいい人。ありがとう
明日からシミュやるYO!
98なまえをいれてください:04/01/09 22:52 ID:VA5QQmdb
よーし最近3面行くのが安定してきたぞー


あれ、2面道中でいつも一機消えてる。
99なまえをいれてください:04/01/09 23:02 ID:t8zZWVMc
17インチCRTモニタだけど、常に縦に置いてるね。
PS2版が発売してからずーっとだから…あと4ヶ月程で一年縦のままだYO!







…しかし未だ一周できず_| ̄|●
100なまえをいれてください:04/01/09 23:11 ID:NNh624rI
27型で縦にしたら一周できるよ(^v^)b
101なまえをいれてください:04/01/09 23:47 ID:OkAMUvxN
うーん・・・。あのDVDで納得のいかない部分がある。
それは、1−2のボス戦のことなんだけど、あれなんでわざわざレーザーを撃つの
やめてしまってるんだろう。あのまま撃ってたら★になるのに。あと、最後の青球ラッシュ。
あそこでもなんでショットに変えて撃ってるの?あそこもレーザーで撃ってたら総合で1300HIT
越えるのに、なんでわざわざあんなことしてるんだろうか・・・。
何かはあるんだろうな。誰かわかる?
102なまえをいれてください:04/01/09 23:54 ID:Us/84N5g
>>101
ハイパーゲージ調整のため。使いたいところで適当な数のハイパーを
ぶっぱなすためですよ。
103なまえをいれてください:04/01/10 00:37 ID:W6PMH3A6
その場のHIT数よりもハイパーゲージ調整した方が後々高くなるから。
ボス中に溜ると3面開幕で2個降ってきてしまい後に響く。
104なまえをいれてください:04/01/10 01:02 ID:THznbGR0
>>102-103
なるほど。極限的にスコアを絞りだそうとするのがわかるね。
これで納得したよ。でも、そこまで考えるってことは相当やりこんだんだろうな。
期間は半年、って聞いたけど。
105なまえをいれてください:04/01/10 05:26 ID:kq7i0SBK
>>104
DVDの中の人達はそれぞれ相当なレベルのスコアラーの方々な上に給料貰って
「仕事」として大往生をやり込んでいた訳だから普通の人が半年家でやり込む
のとはケタが違うんじゃないかな?
仕事だから妥協も許されないだろうし。
106なまえをいれてください:04/01/10 13:46 ID:d3sXI4w/
昨日まで緋蜂を「ひはち」って読んでた・・・
「ひばち」だったんだね・・・
107なまえをいれてください:04/01/10 14:00 ID:QvRJI6HA
>>105
更に各面で得意分野の人が交代でやってる、インチキプレイ。
なんでそこまでやる必要があったのか。
108なまえをいれてください:04/01/10 14:06 ID:g45ACmJ0
交代してたの?
別にしててもインチキとは言わないけど。
109なまえをいれてください:04/01/10 14:26 ID:mFzdMc8J
交代で進める方がかえって辛いような気もするなぁ。
110なまえをいれてください:04/01/10 14:33 ID:cLApokbj
当時で可能な最高のスーパープレイを商品として提供する
って企業努力は素晴らしいと思うがな。

あの辺のレベルの人間ならパヤーン分かれば
その通りの操作をするのに漏れらほどの努力はいらんと思う
奴らが雁首そろえて得点計算しつつ理想的なパヤーンを構築して
各自が実行、最終的にイイ絵が撮れた誰かのを収録って方が
途中交代よりエラー率低いような気もするんだが
111なまえをいれてください:04/01/10 15:25 ID:vjSyvGyd
基本的には「彼はここ担当」みたいなのはなかったんじゃない?
実際のところどうだか知らんけどファミ通インタビューには全員個室プレイと書いてあるし。
偶然、インタビュー直前に3人集まったときに適当にやってたら出ちゃった、というところなんでしょう。
112なまえをいれてください:04/01/10 16:56 ID:0718JDHp
ω・`).。oO(適当にやって緋蜂落とせるものなの・・・?)
113なまえをいれてください:04/01/10 19:13 ID:s8u8DqZD
ソフト内蔵のスーパーリプレイって有人?
見ていて楽しいのは特典DVDの方だけど
B-Lでクリアしてるスーパーリプレイの方がすごいかもと思った
114なまえをいれてください:04/01/10 19:57 ID:3BH2N9+s
スーパーリプレイは心臓に悪い
すごいのはよく分かるんだが・・・
115なまえをいれてください:04/01/10 21:14 ID:Zw5lQFGz
今日デスレーベルやってたら
初めて黄流までイケタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
緋蜂は拝めなかったがな_| ̄|○
116なまえをいれてください:04/01/10 21:56 ID:0718JDHp
>>115
そんなあなたのA−Sですよ!奥さん
開幕ハイパー
スザクなんぞボム、ラクショー
デスレのももこたんもボムで粉砕です
ゲンブも弾ひきつけてボム
セイリュウはなんとなくボム
コウリュウ殿はボム、ボム、ボム〜!
緋鉢下位、( ´∀`)ボマ〜
大佐、ごくろうだった・・・ボム!
117なまえをいれてください:04/01/10 21:58 ID:0718JDHp
ジェット抜けてた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
漏れもボム|д゚)ノ⌒●~*
118なまえをいれてください:04/01/11 05:19 ID:nv/3xWMG
緋蜂弾幕シミュレータの中で
緋蜂開幕針が一番早く死ぬ
次がケツイ真ボスのニ形態
119なまえをいれてください:04/01/11 07:04 ID:6K494yv8
>>113
スコアラーの間ではかなりの知名度を持つ人だよ。
大往生Bタイプを日本で最初にクリアした人でもある。
そしてアリカの募集試験(ノーミスで2-5置物まで行くってやつね)に一発で
合格した人でもあったりする。
全一タイトルを幾つも持ってる凄腕スコアラー。
120なまえをいれてください:04/01/11 08:26 ID:UeB2qFUD
>>119
あんたよく有人が有名人だと分かったな。
漏れはずっと首をかしげてたYO
121ヽ(`Д´)ノ:04/01/11 09:03 ID:75S/tCS/
スーパーリプレイって、1周目で2ミスしてるからボムが4個になっているはず
なのに、2周目では2個に戻ってません?
2周目突入時にボムの最大値がリセットされるの?

いまだに2周目に行けないので自分では確認できん_| ̄|= ○
122なまえをいれてください:04/01/11 09:47 ID:WFgyu+8t
ボムの最大数はリセットされます。
あと一周目からハイパーを持ち越すと悲惨なことになります。
ついでに残機0で開始です、面ごとに増えるけど。
やる気マンマンで2周目に突入して速攻で氏ぬと泣きたくなります。イエーイ。
123ヽ(`Д´)ノ:04/01/11 10:07 ID:75S/tCS/
>>122
クイックレスポンスありがとうごさいます。
ボム数がリセットされるんだったら、2ボスで残機を潰すのはランクを下げるためですかね。
124なまえをいれてください:04/01/11 13:28 ID:S8pFPj0j
>>123
それも前から出てた話なんだけど、
L強化は死んだときにパワーアップアイテムが出ないと
ショット弱すぎで洒落にならんので、
そのためにわざと死んでるという説が濃厚です。

他にも、ハイパーゲージ調節のためとか、ランク調節のためとか、
色んな理由があるらしいですけど、
多分最大の理由は最初に書いたほうかと。


5ボスの死は素で死んだのかな?
125115:04/01/11 13:45 ID:2qjXi46z
>>116
試しにA-Sでやってみますた。
…ちょ、ちょっと簡単すぎないですかコレガクブル
今までA-EXで必死こいて4ボスまで逝ってたってのに
A-Sにしたら一回目で緋蜂-改を拝めますた…開幕で避けようと思ったら死んだが。
2回目は緋蜂-改のHPを半分近く削ってゲームオーバー。
緋蜂-改、ボム中はダメージ受けないからキツイね…本気で避けないといかん。
126なまえをいれてください:04/01/11 13:56 ID:S8pFPj0j
>開幕で避けようと思ったら
思うな。(笑)
127125:04/01/11 14:03 ID:2qjXi46z
>>126
アリカムービーの真似をしようと思ってしまいますた_| ̄|○
128なまえをいれてください:04/01/11 16:21 ID:rOHWxXvD
>>122
>あと一周目からハイパーを持ち越すと悲惨なことになります。


ゲセン稼動時からやってるが初耳。詳細キボン
129なまえをいれてください:04/01/11 16:29 ID:N2paYAP+
>>128
多分ハイパーバグのことですね。
ハイパーは持ち越し出来るんですが、2周目入ってハイパー取る前に発動しちゃうと、
弾消しが出来るだけで、ボム封印などのバグに見舞われるという。

個人的には、弾速調節の関係上、ハイパー持ち越しはやらんほうがいいと思ってます。
ハイパー使用個数が1個でも変わると、弾速の微妙な違いのせいで変な死に方するんで。
130なまえをいれてください:04/01/11 18:32 ID:IytTPtS8
L強化は5ボスで残0まで潰しておくと2周目での復活が楽になって良い。
ノーミスで2周目入って2周目の道中で死ぬとパワーアップアイテムが1個も
出ないのでかなり悲惨な状況になる。それが2-4、2-5なんかだと致命的。
131なまえをいれてください:04/01/11 19:03 ID:oIFuWbRY
>>129
サンクス。今度あえてやってみる。
132なまえをいれてください:04/01/11 20:50 ID:k2QpTtrx
うぉー。

初めて 1-4 にいけました!
すげぇ嬉しい!
3 ボスなんかボム撃ちまくりだったけど!
4 の 1up 出してくれる直前で死んだけど!

ステージ 3 後半道中より、 4 道中の方が楽な気がする。
133なまえをいれてください:04/01/11 21:56 ID:uefjeTKE
3ボスより2ボスの方が全然難しいと思うのは俺だけですかそうですか

道中は3の方が圧倒的に難しいけど
134なまえをいれてください:04/01/11 21:57 ID:UTOju4tz
3ボスなんてボムなしでクリアしたことありませんが
135なまえをいれてください:04/01/11 22:06 ID:k2QpTtrx
2 ボスは……背景に針弾が溶け込んでしまうところが難しいです。
136なまえをいれてください:04/01/11 22:08 ID:UTOju4tz
>>135
んまぁ…確かに突然死の率は2ボスが高いかも
3ボスは普通に追い詰められてボムる間があるからねぇ
137なまえをいれてください:04/01/11 22:14 ID:uefjeTKE
>>134
俺と逆だ。俺は2ボスをノーボムで越えたことがない
個人的には3ボスの方が避けやすい気がする
138なまえをいれてください:04/01/11 23:15 ID:yIN+fcQ6
モモコタソは2周目だと有り得ない強さになります。
開幕は避けられる兆しが見当たらない、、、
139なまえをいれてください:04/01/11 23:23 ID:ISvEUBvl
避けると考えた時点で負け。
140なまえをいれてください:04/01/11 23:26 ID:8qZ+CPyN
どっちも決めボム使ってるからなんとも言えねぇ・・・
141なまえをいれてください:04/01/12 00:29 ID:9f8EbcE9
1-2ボスも1-3ボスも決めハイパー。これ。
142ヽ(`Д´)ノ:04/01/12 01:05 ID:u9mnQVeX
ヤター4ボスまでノーミスで行けましたよー
でも5面で全滅_| ̄|○
5ボスに残2持っていければクリアはできることがわかってるんで、
なんとか道中を抜けられれば。
143なまえをいれてください:04/01/12 01:20 ID:yg+9l85f
2面道中(巨大砲台や中ボス後)で1ミスしたときに限って
3面道中はノーミスで行けたりする
144なまえをいれてください:04/01/12 01:53 ID:1BCIv0BJ
たしかにそれはある。

さっきノーミスで三面道中後半まで行ったんだが、
雑魚ラッシュで1ミス
そのすぐあとのでかいの2体で1ミス
厳武で2ミスでゲームオーバー
145なまえをいれてください:04/01/12 01:56 ID:1M+QLWKE
まあ大往生の場合はランクがあるからな。
そういうこともあると思う
146なまえをいれてください:04/01/12 13:42 ID:vilycFQ/
>>111
三原HPで「アルカディアのスコア集計で言うと完全一人プレイではないのでウソスコアです」みたいな感じで発売後に暴露してた。
DVDのAタイプはNAL70%TAC20%仙人10%、スーパーリプレイのBタイプはTAC80%NAL20%だったかな?
147なまえをいれてください:04/01/12 14:06 ID:69ApTY8u
シミュでハイパー持って2-1スタートさせてみたんだが
確かにハイパーは弾消しのみで発動しなかったが
その後にボムは打てた。ちゃんとアーケードモードでやらないと
再現されないのかな。
148なまえをいれてください:04/01/12 14:35 ID:yg+9l85f
ヘタレなので3面は全編アチョーですよ
149なまえをいれてください:04/01/12 15:30 ID:AyhEO1Yu
昨日の夜、初めてノーコンで5面突入できますた。
5面の序盤でコンティニューになったが_| ̄|○
4面の1UP砲台をハイパー1個使用で破壊できたのが良かったみたい。
結局の所、3回コンティニューしてクリア。5面道中キツすぎです。
150なまえをいれてください:04/01/12 16:14 ID:TZB241nb
2ボスと3ボス
どちらも頭では避け方わかってるんだが
意外と避けれない2ボス
スラスラ避けれる3ボス

俺はなんなんだ_| ̄|○
151ゲームセンター名無し:04/01/12 16:44 ID:+hnd8oOx
>>150
ボスの強さは、人によって意見は分かれると思うが、
少なくとも
5>4>3>2>1
じゃないと思うから、そういうこともある。

個人的には、
5>>>4=2>3>>1 くらいだと思う。

意外と避けれない2ボス>激しく同意
152なまえをいれてください:04/01/12 17:05 ID:69ApTY8u
2ボスは開幕張り付いてハイパーぶっ放してる、
多少キツイが避ける時間が短くなるので個人的にはラク。
使うボム数だと個人的に
1(0)<3(0〜1)<2(0〜2)<4(1〜3)<5(いっぱい)
かなぁ

153なまえをいれてください:04/01/12 18:15 ID:f7LJ3ZUq
昨日はステージ 4 まで進むのが目的だったので、ボム撃ちまくりで抜けた 3 ボス。
自力撃墜を主目的にやれば、ボム 2 発あれば何とかなるかもしれなくなってきた。

練習を繰り返してみると、 2 ボス > 3 ボス、に同意。
確かに 3 ボスは、ボムを撃つ余裕がある分だけ楽。
154なまえをいれてください:04/01/12 18:22 ID:n9TrhkNT
3ボスは当たる時はうわ、当たるって思った当たるが
モモコタンはあれっ?当たった?って感じで当たる
今日は初めて1-4に2機持っていけた、まったくパターン組んでなかったからコンテナ郡で死んだけど
155なまえをいれてください:04/01/12 20:23 ID:AyhEO1Yu
俺もモモコたんは「この弾は間違いなく避けれる」って思った時
あぼーんしてるよ…それが怖いせいでボムを使用せずに逝けなくなってる(;´Д`)
156ヽ(`Д´)ノ:04/01/12 21:30 ID:u9mnQVeX
モモコたんの針はかすっただけでも即死する毒針。
発狂まで完全パヤーンで発狂はハイパー+ボムで飛ばせるゲンブたんより
個人的には強敵です。
157なまえをいれてください:04/01/12 22:06 ID:npUkH6uI
スレ違いなんだが、STGスレではテンプレ作ってるんで、
ここで質問させてください。

SS版の怒首領蜂をやってるんだけど、難易度追加とかの
裏技ってあるんですか。昔見たような記憶があるんだけど、
どうもググルで絞りこめなくって。
158ゲームセンター名無し:04/01/12 22:22 ID:+hnd8oOx
確か、ショットとレーザーを両方強化できる裏技があるって
聞いたことがある。持ってないからどうやるかはわからん。スマソ。
誰か詳しい人、あとは
よ ろ し く 。
159なまえをいれてください:04/01/12 22:29 ID:9w04y9uW
え〜と、強化選択時にL,R,X,Z同時押しだったっけな。
失敗すると爆発音が鳴ってどっちも強化されてない状態になる。
160ゲームセンター名無し:04/01/12 22:33 ID:+hnd8oOx
>>159 詳しい人ありがd。

>失敗すると爆発音が鳴ってどっちも強化されてない状態になる。
ドンパーチ!
161なまえをいれてください:04/01/12 22:38 ID:YJ3R+s6Y
うろおぼえだけどでも両方強化しても
レーザーは未強化の時と同じスピードだし
死ぬと両方レベル1からだったような
162ゲームセンター名無し:04/01/12 22:45 ID:+hnd8oOx
俺のうろおぼえだと、レーザー時のスピードは
好きな方を選べたような気がする。
死んだ時はどうなるか知らない。
163なまえをいれてください:04/01/13 00:12 ID:9Yu3+dC3
使用A−EX。
何度やっても、3面が越せず・・・
致命的なまでの弾避け能力の欠如が原因と思われる。
ムービーのばら撒き弾の合間を縫って敵を打ちに行く(3面前半の回転砲台)のなんてむりぽ・・・

1面:ボスでボム1
2面:1台目中型戦車、建物、中ボス決めボム。なければ大往生。対モモコ戦あらん限りのボム。
3面:後半以降全繋ぎは安定するが、前半〜蟹で逝きまくる

5機設定で一度3面越せたことがあるので、
2エクステンドの為に1面ノーハイパー全繋ぎを安定させるも、
いつの間にかハイパー3つ抱えてる罠_| ̄|○ナンイド アガッチマウヨ
164なまえをいれてください:04/01/13 00:27 ID:mBjSvnx5
3面後半全繋ぎ安定ってなんじゃ?(;´Д`)
んなこと出来るのはかなりのプレイヤーなのだが…

3面前半の回転砲台の抜けるポイントは毎回決まった位置にあるんで、
そこを見つけるのが大事です。
165なまえをいれてください:04/01/13 00:33 ID:Wp1XvOeJ
いっそ、エレメントドールを替えたらどうか。
166なまえをいれてください:04/01/13 01:08 ID:lQjJpUN3
リプレイをうpして見せ合いができればいいなと思ったり。なんとかしてできんものかね。
167なまえをいれてください:04/01/13 01:12 ID:mBjSvnx5
うーん…
まあ、普通に録画して、うpくらいしかないと思う
168なまえをいれてください:04/01/13 01:28 ID:ObQfRkDf
メモリージャグラーUSB買え
169なまえをいれてください:04/01/13 02:03 ID:mBjSvnx5
>>168
それだと相手も持ってないとだから。
やっぱムービーが無難かと
170なまえをいれてください:04/01/13 05:27 ID:or1XvBql
>>146
3神の生プレイが見てみたい・・・・。
仙人様は四国だっけ?なるちゃんはもうGIFにいない?TAC氏はどこでつか?
171なまえをいれてください:04/01/13 13:41 ID:/LFotJje
(・3・)アルェー3ボスが抜けれないYO
172なまえをいれてください:04/01/13 14:07 ID:q4/mwO+y
>>170
長田さんは高知の「えの木」とかいうところにいるらしい。
芸能人とかじゃないから毎日行けば毎日いると思うけど、今はぷよぷよフィーバー
やってるらしい。ぷよぷよも相当上手いみたいだぞ。
シューティングだけじゃないみたい。
173なまえをいれてください:04/01/13 16:35 ID:1ZnO3ltU
道中ノーミスできるようになったけど、どのボスでも1回ずつやられます。どうすれば。
174なまえをいれてください:04/01/13 17:01 ID:ypoYX6mu
ぼむ
175なまえをいれてください:04/01/13 17:40 ID:Zfb1kcij
昨日、試しにコンフィグで、ショット:L1 ボンバー:L2 で右手は(ry
でやってみますた。
結果は…4ボス終了後出しますた(;´∀`)
当たり前ですが、操作しづらかったです。死にまくった…
176なまえをいれてください:04/01/13 18:57 ID:KyFMgs1A
>>172
仙人のぷよぷよ見てぇ…

そういう有名プレイヤーのプレイとか見たことないなぁ。
TGMのNOV氏のスコアだけなら見たことあるけど。
177なまえをいれてください:04/01/13 19:06 ID:kQn7i9gd
>>176
以前ぷよぷよのスーパープレイ動画がどっかにあったなぁ。
俺にはある意味大往生のDVDより理解しがたい映像だった。
TGMとかTAPのムービーはアリカに何個か置いてあるよ。
スレ違いごめん。
178なまえをいれてください:04/01/13 19:08 ID:BJNNXVlO
>>175
ちょっと待て。さらっと書いてあるが、
オナニーしながら大往生したのか?
よくチンコ勃つもんだな。
179なまえをいれてください:04/01/13 19:38 ID:WAzFzblu
>>159
「機体強化」とか加えて調べてみたら、

L、R、A、C 同時押し

だった。
何はともあれ、教えてくれた人達、有り難う。
180175:04/01/13 20:34 ID:Zfb1kcij
>>178
その通りです。オナニーしながら大往生しますた。
俺はいつも左手でやってるから出すのに余計時間がかかりました…
181なまえをいれてください:04/01/13 20:41 ID:BJNNXVlO
>>180
うわあぁぁマジかよ。
若いって素晴らしいな。オジサン遠い目しちゃうよ…
182なまえをいれてください:04/01/13 20:56 ID:NMkRSsWw
こいつあ馬鹿だ!
183180:04/01/13 21:10 ID:Zfb1kcij
>>181
マジデス。

>>182
元からネタとしてやったのでどうとでも言ってくだしぃ(´Д`)
184なまえをいれてください:04/01/13 21:12 ID:iI2iBJCt
恥ずかしい事聞くけどオーラ撃ちって何です?
敵に密着して撃つ事ですか?
185なまえをいれてください:04/01/13 21:14 ID:ypoYX6mu
自機の周りにオーラが出てるでしょ?
あれもレーザーと同じ攻撃力があるんで
あれも含めて攻撃すると攻撃力2倍。

1-4ボスのビット稼ぎとかでは後ろに出るオーラも使って稼ぐ。
186なまえをいれてください:04/01/13 21:18 ID:iI2iBJCt
>>185
早レス有り難う御座います。あのオーラ攻撃力あったんですね・・・どうも〜
187なまえをいれてください:04/01/13 22:49 ID:M89AEvxT
>>180の周りにもオーラが見える。
188なまえをいれてください:04/01/13 22:55 ID:/LFotJje
おらの周りにもオーラが見える
189なまえをいれてください:04/01/13 23:03 ID:0YT7jAFC
ゲーム内の難易度?を意識して下げるようにしているのですが
(ボムつかったり、ハイパー使用しなかったり)4面に突入すると
シュミレーションでの設定:初期ランクMAX状態の時と同じ弾幕がdできます(;´Д`)
4面はこういうものなのか、もしくはもっと楽なランクにする方法おしえてください。。
190ヽ(`Д´)ノ:04/01/13 23:04 ID:ps+/fDxL
数学の難問を解きながらオナーニする天才の話は聞いたことがあるが、
大往生やりながらオナーニできる超人は聞いたことねえ。
191なまえをいれてください:04/01/13 23:30 ID:eRFlsw2t
>>189
そういうもん。後半はランクゲージいっぱいになる。
ただ、累積ハイパーでのランクはハイパー節約&ボム使用で抑えられる。
192なまえをいれてください:04/01/13 23:41 ID:JZXVAZyy
>190
前スレあたりで俺が右手で弾カウントしてた周辺のレス(>370周辺)で、
もうマイジョイスティックを握ってゴニョゴニョってお人が居たカモシレナイ…
また貼るか…

    ダララララララララララララ
    カタタタタッ  カララッ ドドドドドド
  POPOPOPO!ヽ )ノ チキチキチキチキチキ
カチチチチチチチ  ⌒(゚д゚)ノ 大往生プレイ中
 パヤヤヤヤヤYA/. ( ヽ ズガガガガガガ
  カショカショカショカショ ズガーン
193なまえをいれてください:04/01/14 01:16 ID:Th8n/gmP
前スレでも思ったんだが
それぞれが何の音なのか知りたい
POPOPOPO!が一番気になるハァハァ
194180:04/01/14 01:33 ID:+paewfcf
>>192
久々に見てワロタw
カウントもおもしろそうだなw

右手で(ry)をしながら左手で大往生、
俺は厨だから(家族に見つかると困るので)あまり出来ないんだよなぁ…
とりあえず、普通にやってノーコンで4ボス撃破を安定させられるようがんがります。
たまにコンフィグで(ry
195 名無し:04/01/14 01:35 ID:tDHKDkzG
特典のスペシャルDVDを久しぶりに見たら、最初の部分は見れるのに
最強シューター達の部分とエンディング部分の所にきたら急に
「ディスクが読み取れません」と出る。
遂に自分のPS2も臨終が近い状態になってしまった。
しかも、ほとんどゲームもしてなくて、購入から1年ちょっとしか経っていないのに
ソニーの商品は何でこんなに壊れるの?
196なまえをいれてください:04/01/14 01:45 ID:wEhonxUJ
みんな買うから
197なまえをいれてください:04/01/14 11:03 ID:fX8WQ3yf
右手で(ry)をしながら左手で(ry
198なまえをいれてください:04/01/14 14:44 ID:LtrPHjjz
シューティング初心者だけど買っちゃったムズイ
でも2面の途中までいけるよ  これってあたり判定どこにあるの?
199なまえをいれてください:04/01/14 16:02 ID:n6iKEWtY
>>198
ttp://esprade.hp.infoseek.co.jp/daioujoutop.htm
アケ板蜂スレのテンプレは一通り見ておくといいよ
200なまえをいれてください:04/01/14 16:09 ID:RkbYpdlW
こないだ、怒首領蜂大往生で1-1の最初の戦車地帯(?)みたい
なとこでGameOverになった奴を見たときには思わず笑ってしまった。
マジスマソ。
201なまえをいれてください:04/01/14 17:13 ID:n6iKEWtY
>>200 お約束を言っとくか

死 ぬ が よ い
202なまえをいれてください:04/01/14 17:51 ID:LtrPHjjz
>>199
さんくそ
203なまえをいれてください:04/01/14 23:03 ID:12lOlV25
>195
ディスクに傷がついてない?
DVDをCDと同じに扱ってない?
レンズクリーナーもかけてみたかい?
メール欄にsageって書く気ない?

つーか釣られましたか?そうですか。
204なまえをいれてください:04/01/14 23:18 ID:ozrhUCg2
中級者気取りしたいから2面を全つなぎしよう!と思ってシミュったけど難しーなー
繋ぐ意識で事故死→安全運転で繋ぎボロボロ→エンドレス

開幕5ハイパーはデフォ?中ボス後は4ハイパー?どれくらい稼げれば上出来?
205なまえをいれてください:04/01/14 23:22 ID:MoYAIJw1
デスレで緋蜂改が開幕で2機とも赤弾を撃ってきました。
これって何か条件があるの?

>>190
>大往生やりながらオナーニできる超人
ワロタw
206ヽ(`Д´)ノ:04/01/14 23:37 ID:nX+iz5FA
5面。とにかく5面ヽ(`Д´)ノ
4ボスまでノーミス、4ボスを1ミス突破は安定してきた。
1,2面で3000万点も行ける。チンコから1UPも取れる。
なのにどうして5面ボスにも辿り付けないのか。
207なまえをいれてください:04/01/14 23:51 ID:9QHA84wd
>>204
いや、3パターンくらいあるかな?
開幕5ハイパーは普通
開幕4ハイパーはスーパーリプレイのパターン
開幕2ハイパーはDVDのパターン

俺は上の2つのパターンを気分で変えてます。
でも開幕4ハイパーは危険。特に1面ボスがw

2面は繋ぎ意識すると何故か事故死しますね。
特に後半のレーザー打ち込みはタイミングしっかり把握してないと詰まって死にます
(しかもコンボが切れる)
208なまえをいれてください:04/01/15 00:52 ID:T2YGKRUK
俺も他のステージは全てパヤーンできているが、
何故か2面だけは完璧なパターンはできてないな。ボス前の稼ぎ所とかかなり適当にやってる。
209なまえをいれてください:04/01/15 09:11 ID:kzZ7CsCj
2面終了時1億出れば上出来じゃないかな。1.1億以上出たら凄い。と思う。
ハイパー複数発動する場面はレーザーの使い方ひとつでHIT数にかなり差が
出るし、スコアもそれとなく変わってくる。1面の点数にも拠るけどね。
2面だけなら7000万以上が目標。
210なまえをいれてください:04/01/15 18:35 ID:8J4oIF6S
ってことはみんな1面はフルコンボできてんの?
211なまえをいれてください:04/01/15 18:58 ID:tLCSEbse
3000万エクステンドすらしたことないですよ
212ヽ(`Д´)ノ:04/01/15 19:20 ID:MVTQhDfL
B-EXに乗り換えてから1面フルコソボができなくなってしまいますた。
A-EXの時は安定してたんですが('A`)ノ
今は2面中ボスまでノーハイパーでしのいで、後半5ハイパー爆発させてます。
これで3000万出るし。
213なまえをいれてください:04/01/15 20:34 ID:KeXYtNyl
1面フルコンボは9割以上できる。2面は8割、5面は6割かな。・・・4面はゼロ。
214なまえをいれてください:04/01/15 22:55 ID:KFr15vQO
>>213
すごいね。1面でフルコンボできてたらあといろんな意味で安心だもんね。
俺ももっとやりこまなきゃ。俺、ある某ゲームと浮気してやってんのね。
しかも、その浮気相手ゲームのがやりこんでるし。大往生は、買ってからだいぶたつけど、今までに
GAMESTARTでやったのは数えるくらいしかやったことないし。
今じゃ1面フルコンボはできないけど、何回かやってたら勝手にパターンわかってくるよね?
215なまえをいれてください:04/01/15 23:20 ID:vtn5G27L
ちょうど1周クリアできるぐらいのときに1面がつながりかけてきた。
というかたぶんみんなそんな感じじゃないかな

クリアを目指す片手間だねぇ、オレの場合>コンボ
あくまでクリアが目標

ちなみに1周ね。
216なまえをいれてください:04/01/15 23:47 ID:bNAzH0ce
だな。1面フルコンボは自分流に安全かつ繋ぎやすいパヤーンにしたので
ものすごく安定してきたけど、まだまだ5面クリアがおぼつかねえ。5面生存率1割未満。
217ヽ(`Д´)ノ:04/01/16 00:21 ID:FJmL1amQ
縦置きモニターが欲しくてたまらない今日この頃。
218なまえをいれてください:04/01/16 10:12 ID:lIHAoxcu
主観でいいんで、
2-1クリアと1-1フルコンどっちが難しいと思う?

漏れは2-2ベストで1-1フルコンは未だ成らず。
219なまえをいれてください:04/01/16 11:16 ID:3WkwQWay
2周目経験がまだ浅くて、2-1クリアはまぐれで二度できたのみ。
1-1フルコンはノーミスとコンボの境界をさまよっていたら、気づいたら8割安定
それまでは1-1コンボ狙いでミスすることが多かった
220なまえをいれてください:04/01/16 18:58 ID:uoph3j3l
真面目な話、慣れてくると2-1クリアどころか、2-1フルコンが1-1フルコンより楽になります。
ゲージの伸びがいいですから。いやほんと。

両方ともイマイチにしか出来ないのであれば、2-1クリアは相当難しいかと思います。
221なまえをいれてください:04/01/16 19:25 ID:8aDdBkqm
上手い人は、2-1の最後の蜂とかも余裕なのか・・・すごいなぁ。
漏れは未だに、よく1-1の最後の蜂ミスるよ・・・
222なまえをいれてください:04/01/16 19:32 ID:uoph3j3l
すまん、それを入れてフルコンボというのなら、2-1は相当難しいっす。
ていうかアレ、ALLしてる人ですら捨ててます。(笑)
223なまえをいれてください:04/01/16 19:33 ID:acvuc/4V
1-1全つなぎでMAX824Hitなんですが、840Hitoverってどうすれば・・(´・ω・`)
224なまえをいれてください:04/01/16 19:38 ID:uoph3j3l
>>223
中型機・大型機が出現し始めるときにハイパーを打ち込みつづける。
出現してから暫くは無敵時間なので、その間に稼ぎます。
後半に出てくる中型砲台がかなり重要。

後、レーザー打ち込んでる間は、雑魚を殺さないこと。
これだけでノーハイパーパターンでも543-546くらいと変わる気がします。
225なまえをいれてください:04/01/16 19:58 ID:acvuc/4V
>>224アリガトン、精進してみます
226なまえをいれてください:04/01/16 23:10 ID:kou/D6gb
みんな2周目行けてる人は最低でもスコア1億いってんだろうなあ〜。
227なまえをいれてください:04/01/16 23:30 ID:F0uFj8MC
2週目いけるけど未だに1億安定しない(つД`)
228なまえをいれてください:04/01/17 00:17 ID:NoZ0FVo4
最近、一周3億は大体出るようになった。調子よくて5億。
未だに2-5黄流に会えない。2-3カニ前と2-4レールのせいだバーヤ
2-5はもう残機ごり押し(´・ω・`)
229なまえをいれてください:04/01/17 13:30 ID:568ECQeQ
電動オナホール+エネマグラ装着してプレイしたけど集中できませんでした
230なまえをいれてください:04/01/17 14:16 ID:NVsPzVDj
だれか、縦シューメガネを作ってください。
王様のアイデアとかに、お願いすればつくってもらえるか?
231なまえをいれてください:04/01/17 17:18 ID:E+b8yz7P
そういえばブラックレーベル見たことない。
どんなの?これは家庭用ではないよね?
232なまえをいれてください:04/01/17 20:05 ID:4WKP4CHH
アーケード用。基板は100枚ほど発売された。
秋葉原のトライアミューズメントタワーなどに置いてある。
一部初心者に厳しすぎた攻撃が優しくなり、一方でより過激に稼げるように
システムとバランスが微調整されている。
1周ENDモードが追加され、5ボスを倒すと黄流飛行形態、緋蜂と戦うことができる。
233なまえをいれてください:04/01/17 20:09 ID:p6nyGJvo
ブラックレベルっていうぐらいだから難しくなってるのかと思ってた
234なまえをいれてください:04/01/17 20:30 ID:Aa039hNO
アケ板見てきたけどレベルが違いすぎてついてけない
あっちは1周クリアは当たり前のレベルなのね・・・
235なまえをいれてください:04/01/17 21:00 ID:+TTUKqul
まぁ環境も違うからね

オレも家庭用だけやってたなら死んでも1周できてなかったらろうな。
236なまえをいれてください:04/01/17 22:16 ID:1VdSrl8V
住道のラモスタにあるなぁ…黒
237なまえをいれてください:04/01/18 00:11 ID:2P+WXwf1
有楽町の黒はガルーダに変わってたよ・・・
新橋とか銀座にないかなー?
238なまえをいれてください:04/01/18 01:51 ID:nYJMxFg8
新橋はラスベガスに白大往生あるキリ…

他にあるなら教えてくれよん
239なまえをいれてください:04/01/18 01:57 ID:p1OmcWaQ
本編での鬱憤を晴らすようにデスレではショータンが強いな。ヘタレの味方だ。ちゃんとボムれば
俺でも殆ど避け無しで緋蜂改まで1ミスくらいで行けるし。まあその後は頑張っても半分
くらいまでしか減らせないわけだが。もしかして2周目もショーティアの方がいいんじゃない?
240なまえをいれてください:04/01/18 02:38 ID:HwM44rJ3
ボムの効かないショーたんなんて・・・






ウンコ
241なまえをいれてください:04/01/18 08:34 ID:p9A71Tmi
デス二周目のショーティアは1ボムでボスがフル回復するくらいの勢い
242なまえをいれてください:04/01/18 12:28 ID:2P+WXwf1
>>238
新橋のレベルってどう?高い?
へタレの俺が挑戦しに行っても大丈夫かな
243なまえをいれてください:04/01/18 13:11 ID:EUaYMx3f
ヽ(`Д´)ノウワァァン家の屋根に蜂の巣が出来てるー!
ガクガクブルブル
244なまえをいれてください:04/01/18 14:40 ID:bf+fpWUv
ショーティアで駆除しに行くんだ
245なまえをいれてください:04/01/18 16:05 ID:uTAQ/9IN
し か し そ の 代 償 は 大 き か っ た …
246なまえをいれてください:04/01/18 16:26 ID:zvakYn2M
ハゲワラタ
247ヽ(`Д´)ノ:04/01/18 18:44 ID:Jjodr9di
や り ま し た !
ついに1周ALL達成!

でもブラックレーベル_| ̄|○

次の目標は
@アーケードの白1周
A家庭用で1周
@は手ごたえを感じているけど、Aは出来る気が全くしない。
家庭用だと2面で死ねるよ(´・ω・`)
248なまえをいれてください:04/01/18 19:09 ID:PhPEB2kf
なに、アーケードって家庭用よりそんなにやりやすいの?
よーし、ミナミプラザでケツイやっちゃうぞー
249なまえをいれてください:04/01/18 19:24 ID:YvBDyeuA
>>241
たぶん2-1ボスくらいならまだショーティアの方が他より有利なんじゃないかな。
250ヽ(`Д´)ノ:04/01/18 19:44 ID:Jjodr9di
>>248
アーケード:生で最後の一滴まで中出し
家庭用:ゴム付けてスマタ

くらいのプレイ感の違いがあると思います。
アーケードだとモモコたんの針の筋までくっきり。
でもレバーだとA-EXが使いこなせません(´・ω・`)速過ぎ
251205:04/01/18 19:51 ID:saMWza5R
放置されちゃったけど
今度は緋蜂改が開幕で2機とも青弾を撃ってきました
どうも開幕ハイパーでこうなることがあるらしい
252なまえをいれてください:04/01/18 20:39 ID:p9A71Tmi
ゴメン法則わからないからレス付けられなかった。
ボム無敵のあいだに重なると変化した、っていう経験はあったYO
253なまえをいれてください:04/01/18 20:59 ID:/SZc1veh
ランク変化によるバグみたいなもんかね?
254なまえをいれてください:04/01/18 21:31 ID:q9f2EsVv
緋蜂-改開幕は途中でハイパーつかうと変化するぞ。

1:一方が赤、もう一方が青(何もしないとこのパヤーン)
2:両方赤(ヘタレでも避けれるラッキーパヤーン)
3:両方青(死ぬがよいパヤーン)
255なまえをいれてください:04/01/18 21:49 ID:YvBDyeuA
緋蜂改が出てくる前にハイパー使ったら変化しないのかな。
256なまえをいれてください:04/01/18 21:54 ID:+dqxirkD
>>234
あそこはスコアラーレベルの人が集まってるんだろ。
あの板で10億出した、とか言ってる人いたし。
1億は当然って感じで、3億から5億くらいの話してない?
まあ、でもああいう人らはもう毎日ひっちゃけになってやってるんだろうな。
俺みたいに一回ゲームオーバーになったらもうその日はやめる、とかいうペースではないだろうに。
257ヽ(`Д´)ノ:04/01/18 22:14 ID:Jjodr9di
ビーマニのスコアラーもすごいっすよ。
一日何万個鍵盤叩いてんだって思います。
俺なんかVを一回やっただけで右腕パンパンなのに。

大往生も大概一回目が一番上手く行くよなー
集中力と持久力のない俺。
258なまえをいれてください:04/01/18 23:19 ID:p1OmcWaQ
黒1周で緋蜂を倒すのとデスレで緋蜂改を倒すのはどっちが先になるかぁ…。
どっちも今調子がいい時は発狂まで行けるってとこぐらい。
259なまえをいれてください:04/01/19 06:47 ID:C+KgBbsv
>>256
アケ板は初心者も歓迎ですよ〜。以前は初心者スレもあったしアケ板ダイオウジャー
は初心者には優しい人が多いよ。まあ今はこっちが初心者スレ的な役割でちょうど
バランス保ってる感じで良いんじゃないかな?

俺が思うにアーケードのシューターは集中力が段違い、だと思うよ。
稼ぎパターンや先に進むためのパターン構築に対する妥協が無い。
家庭用が出れば家でもパターン練るだろうけど、あくまで本番はアーケード。
260なまえをいれてください:04/01/19 08:34 ID:LtCF59jh
アケ板で2周目以降の話でよく、「1周目でも試せるYO」
みたいのなの見ると、1コインかかるだけあって、
1プレイに対する気合の違いを思い知る。
すいません、シミュでのんべんだらりと反復練習してまつ。
261なまえをいれてください:04/01/19 11:33 ID:MLjYFu5n
そもそもゲーセンが近くにない・・・(つД`)

とりあえず家庭用で1-3後半突破パヤーンを組まなきゃ
262なまえをいれてください:04/01/19 13:14 ID:eW9KpauT
アケだと不思議に集中できる俺は図書館で勉強する派
263なまえをいれてください:04/01/19 17:33 ID:aUITS41U
ゲセンは近くにあるんだけど、そこにはSTG台自体ない・・・
大往生があるゲセンに行くには往復800円かかる
264なまえをいれてください:04/01/19 22:03 ID:0eZHlt0E
>>259
それは知ってる。なぜなら俺が初歩的な質問ばっかしてるからな。

>>263
俺往復500円。500円ってことは10回プレイできるんだよな(笑)。
なんちゅう損だ・・・。ほんと原チャがほしいです。
265なまえをいれてください:04/01/19 22:24 ID:2Av3ICHE
(´・ω・`)俺の場合はガルーダと式神2くらいしかない(自転車通い
266なまえをいれてください:04/01/19 22:48 ID:6f2TEs5C
今日、怒首領蜂初めてやったよ。

タイトルの「どどどどどどどどどんぱち!」にワラタ。
弾遅っ!とか余裕かましてたら、最初の大型戦車でいきなり死亡。びびった・・・
後、ナパームのでかさにも。
267なまえをいれてください:04/01/19 23:00 ID:9kqH7B0B
半年前のトレーニングスケジュール
通しプレイ 1回
シミュ1−2 5回
シミュ1−3 8回
シミュ1−4 3回
シミュ2−1 10回
通しプレイ 1回     1セット平均1,5〜2時間
平日は1セット、土日は2〜3セット

現在のトレーニングスケジュール
通しプレイ 1回
シミュ2−1 5〜10回
シミュ2−2 5〜10回
シミュ2−3 10〜15回
シミュ2−4 10〜20回
シミュ1−5 5〜10回
通しプレイ 1回     1セット平均3,5〜4時間
平日は1セット、土日は1〜2セット

2周目の攻略が進むにしたがって
俺の生活が蜂に侵食されていく…
268なまえをいれてください:04/01/20 02:02 ID:2LYnkJsA
やっと…やっと緋蜂ぬっころした


ケータイで
269なまえをいれてください:04/01/20 02:21 ID:5PIg/rap
怒首領プチ?
270なまえをいれてください:04/01/20 02:50 ID:2LYnkJsA
>>269
大往生でつ
右手親指が犠牲になった
271なまえをいれてください:04/01/20 03:26 ID:9CUgJCJf
>>267
2-5は練習しないのかい?
272なまえをいれてください:04/01/20 07:30 ID:P/AGb3ll
>>271
2−5は2−4クリア時残機4以上を安定させてから
練習する予定
273なまえをいれてください:04/01/20 09:14 ID:IJoTWswV
携帯でゲームやる時って右手と左手どっちで操作するか迷う
274なまえをいれてください:04/01/20 12:57 ID:9CUgJCJf
>>271
本気で緋蜂撃墜を考えているみたいね。凄ぇ。
貴殿のような人が緋蜂落とすんだろうなぁ。
275なまえをいれてください:04/01/20 22:06 ID:f4hiA4l8
>>266
俺と一緒じゃん。あの戦車ビックリするよな。
なんかネチ〜っとしたスピードと、くそ速いスピードの球と一緒に撃ってくるんだよな。
276なまえをいれてください:04/01/20 22:51 ID:QwkVEJsY
2周目はアレだ・・ 気合いでなんとかしようとか
こう来るんじゃないかなぁだからこうしようかなぁとか迷いみたいなのが出たら負けナンダナ…

「俺はここを 通 る ん だ!!」って気合いが欲しい…
277なまえをいれてください:04/01/21 00:05 ID:tY4HeZbR
>>274
自分は弾避け出来ない人(2−5まで行けて未だに3ボス発狂決めボムw)だから
緋蜂撃墜は考えてませんよー(汗
ただ、緋蜂と対面するだけなら凡人でも十分現実の範疇内かな!?

しかし、始めた当初(一昨年の6月)は
ここまでハマるとは想像もしなかったな
もう仕事中でも蜂のパターンの模索で頭がいっぱいだし…w

そういえば過去ログで
2周目攻略していくためには、何か大切なものを失わなければならない
みたいなことを誰かが言ってたなw
278なまえをいれてください:04/01/21 00:17 ID:e54AwCJF
代償を背負わずして得られるものなど何一つとしてない

( ´∀`)ソウオモワナイカ?
279なまえをいれてください:04/01/21 00:33 ID:S+bcnCin
し か し そ の 代 償 は 大 き か っ た …
280なまえをいれてください:04/01/21 01:16 ID:Ns72OsrB
代償ってのは大抵「時間」だよな
281なまえをいれてください:04/01/21 19:02 ID:SGCztF9e
D端子ケーブル。
去年まで付属のAVケーブルだった。
マジでお勧め。


いつもモモコたんにぬっ殺されていたけど、
D端子ケーブルに替えたら初めて5面まで逝けたYO!!
細かい所まで見えるしチラつきにくくなって弾避けしやすい。
ハイパーのアイテムに1Pとか表示されてるのを初めて知った。
282なまえをいれてください:04/01/21 19:36 ID:zoQeaPSA
>>277
それでもこのスレの大半は2周目常識(泣)。
しかもあんた2−5までいけてるじゃん・・・(泣)。
283なまえをいれてください:04/01/21 19:37 ID:zoQeaPSA
あ、違うわ。ここ家ゲー板だった。
誤爆スマソ。まあ、どっちみち>>277はアケ板からの使者だろう。
284なまえをいれてください:04/01/21 19:44 ID:BV6Pw788
>>50
もしかしてnewとかdeleteとか頻繁にやってるとか思ってる?
STLは速度特化で作られたもんですよ。更に実装も楽。使わない手は無い。
285なまえをいれてください:04/01/21 19:45 ID:BV6Pw788
誤爆しますたOTL
286なまえをいれてください:04/01/21 19:51 ID:AknTCXJl
フリッカがチラツキ防止で
アンチエイリアスがポリゴン処理滑らか〜

であってる?
287なまえをいれてください:04/01/21 22:14 ID:tpY+gZWL
アンチエイリアスはジャギを減らすもの…だったような。
288なまえをいれてください:04/01/22 13:17 ID:GsnbGvuf
俺の名前を(ry
289なまえをいれてください:04/01/22 13:26 ID:RoArg6YW
結論

アンチエイリアス = ケンシロウ
290なまえをいれてください:04/01/22 21:10 ID:2/jV0DxA
ちょっと気になることがあるから質問させてくださいです。
1−1のボスの最初の赤弾バラ撒き攻撃についてなんだけど、なんでこのDVDの中では
2弾ちゃんと重なって撃たれてるの?間違いなく偶然ではないよね?
なんか、誘導してるのかな?
291なまえをいれてください:04/01/22 22:03 ID:ChtsWO8y
間違いなく偶然
292なまえをいれてください:04/01/22 22:04 ID:2/jV0DxA
>>291
ホントに?
293なまえをいれてください:04/01/22 22:10 ID:ChtsWO8y
リプレイのごとく1フレームも違わず動けば同じ結果になるだろうけど
それができない以上は偶然(ランダム)以外の何物でもない
ただ、何種類かのパターンに分類することは可能なので見てからどう避けるか決めておくことは可能かな
意図的に誘導する術があるなら2-1ボス開幕で悩むこともないだろう
294なまえをいれてください:04/01/22 22:38 ID:2/jV0DxA
>>293
あそっか。
295なまえをいれてください:04/01/22 23:24 ID:LDF0LKJ7
ついに2面全繋ぎが見えてきてうれしい
シミュマンセー
あとは実戦投入まで精進するのみ
296なまえをいれてください:04/01/22 23:35 ID:fK+D9Oiw
そんなに速いのか、たしかにスピード超強化、ショット超弱体化、って感じだもんな
297なまえをいれてください:04/01/22 23:42 ID:fK+D9Oiw
ケツイスレに書くつもりが誤爆しちまったスマン
B-Sレーザーオンリープレイで逝ってくる
298なまえをいれてください:04/01/23 00:39 ID:STABTENg
アホな質問スマソ。
ボムとハイパーの使い方の区別が付かないんですがどうなってるんでしょうか?
299なまえをいれてください:04/01/23 00:48 ID:sSOrpZzW
ボム→逃げ
ハイパー→攻め
300なまえをいれてください:04/01/23 01:10 ID:STABTENg
>299
いや、ではなくてどちらも×ボタンで発動してた記憶があるので、、
ハイパーを使いたい時にハイパー、ボム使いたい時にボムって出来るのかなとか思いまして。
301ゲームセンター名無し:04/01/23 01:25 ID:Dv+xxUGw
出来ない。
ハイパーを持っている時はハイパーが優先して発動される。
302なまえをいれてください:04/01/23 09:39 ID:XeT+etHi
ボム中にハイパー取ってボムボタン押すと、
ボムりながらハイパーになるんだよな。意味ないけど。
ハイパーゲットするときに焦って取る前にボム押すとこうなるので気をつけれ
303なまえをいれてください:04/01/23 09:57 ID:GMXxRbEV
2-5シミュで練習してるんだけど、
たまに処理落ちしなくなるバグに見舞われることが…
処理落ち無し蜂地帯とかもうね
304なまえをいれてください:04/01/23 11:05 ID:B729VKlQ
ハイパー発動時の「どぴゅーんっ!!」の瞬間にアドレナリン大量放出してしまうのは
俺だけですか?
305なまえをいれてください:04/01/23 11:57 ID:ZmhTSCYu
>304
下の棒からも変な汁だしてるだろ?
306なまえをいれてください:04/01/23 16:45 ID:JVsysGEL
質問。
3面後半に出てくる、赤弾ばら撒いた後死に際に青弾をばら撒いてくる中型機なんだけど、
青弾打ってくる時と来ないときがある。
何か条件あるの?
307なまえをいれてください:04/01/23 16:48 ID:2m24Edu/
青弾はその中型機の正面に行くと撃ってくる
それ以外は赤玉と漏れは認識してる
確認してみ
308なまえをいれてください:04/01/23 17:55 ID:XeT+etHi
青弾を撃たせないように、ヤツの端ギリギリをレーザーで炙れ。
309なまえをいれてください:04/01/23 20:24 ID:UV46NrO0
TYPE-Aの機体とTYPE-Bの機体だと、
TYPE-Bの方がコンボゲージの減りが早い気がするんだけど、気のせい?
なんか、AよりBの方がコンボ繋がりにくい気がするんだが。
310なまえをいれてください:04/01/23 20:25 ID:Qdmjy1oB
オレはBのほうがショットが遅い印象がある…
311なまえをいれてください:04/01/23 20:38 ID:XeT+etHi
Bのショットは遅い。フルパワーだとあまり変わらんけど、
パワーアップ前はかなりヤバい遅さ。

アーケード版のスレで、Bのほうが敵をショットで破壊したときの
コンボゲージ回復量が少ない、っていう話があったかもな
312309:04/01/23 20:42 ID:UV46NrO0
>>310-311
そういうことだったのか。即レスありがとう!
313なまえをいれてください:04/01/23 23:25 ID:ngrCzEeV
強化によってコンボゲージの減りも違ったりするのだろうか。
314なまえをいれてください:04/01/24 02:12 ID:WAKpxVA3
>>313
強化によってのGPゲージの減りの違いは多分無いと思う。
それとは違う意味で、
例えばL強化のレーザーの威力はEXのそれよりも若干弱い。
つまりL強化の方が硬い敵を破壊するまでに若干時間がかかる、という事になる。
これはレーザーでの粘りが必要な場面で少しばかり有利に働く。
顕著なのは4面1UP砲台とか。
315なまえをいれてください:04/01/24 09:12 ID:idGWt0Yb
もしかして、A-TYPEの方がレーザーの攻撃力高い?(L or EX 強化の時)
316なまえをいれてください:04/01/24 11:35 ID:QJtrnnKu
ABのレーザーは色以外は同じという印象
強化で激しく性能が変化するが
317なまえをいれてください:04/01/24 13:22 ID:GCx1j/Tt
>>307-308
知らなかった!
Thx! マジで Thx!
いつもステージ 3 後半はボムボムそしてボムになりがちだったけど、
これで何とかなりそうな感じになってきたかもしれない!
318なまえをいれてください:04/01/24 13:42 ID:Eu+uuZhV
あくまでプレイした上での感覚ですが、
レーザーは全強化ともBよりAの方が威力が若干高いように感じます。

デスレーベルで黄流と戦っていると、同じようなことをやっても
Bタイプの方が少し戦いが長引くので。
319ゲームセンター名無し:04/01/24 14:42 ID:TRS+ULpV
>>318
途中でショットに変えてしまうとBは全弾ヒットしにくいので、
もしかしたらその影響があるかも。
320なまえをいれてください:04/01/24 17:15 ID:UEgixuwR
レーザーをボス出現の瞬間から外さずヒットさせて
ボスが形態変化を起こすまでの時間を測ってみるといいのかも。
・ダメージが変化するのでオーラ禁止
・パーツに当たるので凄駆禁止
とりあえず A-EXvs百虎、B-EXvs百虎 で試すのがいいかな。
時間があればさらにほかの組み合わせも。
321なまえをいれてください:04/01/24 18:07 ID:wx21ZYi1
弾無しモードでヒット数を比べるとか・・・
322なまえをいれてください:04/01/24 19:15 ID:cM7gIczk
>>320
おーい、モモコは発狂移行時の無敵時間が毎回ランダムだから比較対象にはできんぞー
323なまえをいれてください:04/01/24 22:07 ID:UEgixuwR
>>322
発狂に移行する瞬間の時刻は同じでは?
そのときのY座標がランダムだから、発狂終了時刻はランダムだけど
324なまえをいれてください:04/01/24 23:10 ID:HDlZh+GP
>>323
撃ち続けたら同じじゃない
撃ち止めたら正確じゃない
って事でしょ
325なまえをいれてください:04/01/25 00:37 ID:s+RfBbPZ
なんだかよくわからないけど、ここに実験結果おいときますね…
百虎vsA-L、B-L、A-EX、B-EX。レーザーのみ。画面一番下で上下移動封印。
形態変化の瞬間のヒット数
 L : 119と120のあいだ
 EX : 116と117のあいだ
それぞれ四度ほど試して同じ結果だった。肉眼なので誤差が1くらいあるかも知れない。
AとBの違いは検出できなかった。もっと硬いボスじゃないとわからない。
ノーバレット5面リプレイをビデオ録画、を機体*武装*数回ぶん行うのが良いかも。

デスレのときだけ威力が違うという説の場合、こういった実験は無意味になったりする
処理落ちの発生率は場合によって違うから、音楽のタイミングは毎回ズレる
326なまえをいれてください:04/01/25 00:40 ID:s+RfBbPZ
間違えた。ノーバレットリプレイじゃなく、ノーバレットリプレイオーバーライド。
ノーバレット1周をリプレイに取って、ボスをオーバーライドで何度かプレイしたのを全部録画するってことね。
327なまえをいれてください:04/01/25 23:03 ID:QD8kUGpE
>>318
いいとこなしだな(笑)。Bタイプ。
クリアしたときの充実感だけだな。
328ゲームセンター名無し:04/01/25 23:15 ID:ei2eig7Z
>>327
なにをー!?
Bタイプはワイドショットのみならずメインショットも太くて、
道中が割と適当でもなんとかなるので楽。

でも確かにボス戦はいいとこなし。_| ̄|○ハヤイノイイナア・・・
329なまえをいれてください:04/01/25 23:27 ID:Vfq+UWe6
_| ̄|○ < ボスまで行けないと、ボス戦での利点も何もないので B タイプを使います……。
330なまえをいれてください:04/01/26 00:10 ID:yBxh0ZtD
デスレーベルの2周目クリア情報まだ〜?
331なまえをいれてください:04/01/26 00:55 ID:2nEpska4
今日ついに大往生を発見して買ってきました!!
ところで質問なんですが皆さんは何処のジョイスティックを使ってプレイされてるんですか?
今日買った店に珍しくDC用のアケスティがあったので斑鳩用に衝動買いしたんですが
PS用は持ってなくて何を買ったら良いかわかりません。
改造用のベースでも何でもお勧めのがあったら教えてください。
332なまえをいれてください:04/01/26 01:07 ID:sCX6VrOb
>>331
スレ開始当初のを見るといいと思う
ちなみに何故か家には沢山ジョイスティックがあるわけだが俺の感想

VF4→レバー良、ボタン配置が親人中なのでゲーセンとちょっと違う
ソウルキャリバー→レバー良、ボタン6つなのでとりあえずOK
HORI FIGHTING STICK→レバーに妙な「遊び」があってあんまりよくない
GGXX→レバーが糞重い、正直イケてない

VF4が一番好き。レバーが多分最良だと思われます
333なまえをいれてください:04/01/26 01:47 ID:BSIHzXGs
デスレ二周目の最後には緋蜂が三匹・・・だったらイイな
てか人間にクリア可能なのか二周目は!?

今日も2-1凄駆に敗北
これで13連敗。勝てる気がしません
334なまえをいれてください:04/01/26 06:30 ID:ZfGJrveV
>>331
ツナイデントでいいんじゃない。場所とらないし。
335なまえをいれてください:04/01/26 07:14 ID:xf7vDZhj
エロ蜂の人が緋蜂-○とか言ってるな
336なまえをいれてください:04/01/26 10:53 ID:J+pVtTHv
ついに到達したのかよ…恐ろしいな
337なまえをいれてください:04/01/26 12:58 ID:wHrv5tof
>336
む?1/16時点ではまだみたい。
338なまえをいれてください:04/01/26 13:24 ID:J+pVtTHv
読んだ
>抱負。今年はとりあえず緋蜂-○(伏字)と対峙したい。可能ならば倒したい。以上ッ
これか
伏字なのは三原日記でデスレ2-5ボス後の敵が伏字で書かれてたからだな
339なまえをいれてください:04/01/26 14:42 ID:u70M3nkk
緋蜂-極とかかなぁ
340なまえをいれてください:04/01/26 18:27 ID:wlJ0RO/W
緋蜂-緋
341なまえをいれてください:04/01/26 18:52 ID:97IWCDAv
緋蜂-否

誰やねん。
342なまえをいれてください:04/01/26 18:57 ID:xvrxZDvE
今日、目がドライアイでだめぽ...
343なまえをいれてください:04/01/26 18:58 ID:zTHpSyPm
緋蜂-魚

ゥニャーン
344なまえをいれてください:04/01/26 20:37 ID:CrqA0M+c
緋蜂-零

バハムートかよ
345なまえをいれてください:04/01/26 21:06 ID:yBxh0ZtD
緋蜂-父

なんか祖父とかも出てきそうで嫌だな
346なまえをいれてください:04/01/26 21:28 ID:brz31lH2
緋蜂-B

Aタイプに比べショットの幅が広くなってます
347なまえをいれてください:04/01/26 22:18 ID:RDA0/tND
緋蜂-怒
348なまえをいれてください:04/01/27 00:32 ID:Df5zCdpZ
緋蜂-(笑)
349なまえをいれてください:04/01/27 01:07 ID:gs7+vBXA
緋蜂-ぬるぽ

もうこの流れだめぽ...
350なまえをいれてください:04/01/27 01:09 ID:3BXzy1cQ
緋蜂-ガッ
351なまえをいれてください:04/01/27 01:29 ID:DFh8nIuj
緋蜂-ザーッッ
352なまえをいれてください:04/01/27 01:39 ID:Na44lCqu
緋蜂-♥
353なまえをいれてください:04/01/27 01:57 ID:8o4r0j4z
何千時間やってそこまで辿り着くんだか・・・
354なまえをいれてください:04/01/27 11:53 ID:+V90TQLV
デスレ二周目はおそらくノーミス&ノーボムでエクステンドなんだろうけど
厳武はまだしも百虎や凄駆なんか無理だろ
355なまえをいれてください:04/01/27 12:15 ID:DAqiElk1
うおー!
初めてステージ 5 まで行けたぁ!
3 も 4 もボムボムそしてボムだったけどな! うれしいな!
356なまえをいれてください:04/01/27 12:35 ID:3BXzy1cQ
どうやら2-3前半で苦労してる人が多いようだのー。
本スレに書こうと思ったけど流れを止めそうで悪いのでこっちに書くw

大青砲台は各2パターン。それぞれ別に攻略法を作れば楽になるよ。
苦しいのは2台目以降だと思うんだけど、
2台目は、2個セット弾と1個の弾が交差してくるパターンと、バラバラのパターン。
3台目は、初弾が左のパターンと、右のパターンがある。

その後の緑色の縦長戦艦はどうしようもなく苦しいので決めハイパー。
コンボも繋がってて蜂も取ってれば2個はあるはず。2個発動状態ならカニタンも瞬殺です。
357なまえをいれてください:04/01/27 12:36 ID:3BXzy1cQ
決めハイパーしないで避けられる人なら避けちゃっていいけどね。
カニも普通に倒して後半開幕で発動すれば後半フルコンボも楽勝になるし。
俺も出来るだけ避けようと努力してるんだが、ほとんど強制ハイパー状態だわな…
358なまえをいれてください:04/01/27 13:54 ID:FCNJkX0y
ハイパー発動とハイパー中の音がたまんねぇムッハー
ズッギュゥゥゥゥム!!ゴリュゴリュゴリュゴリュ…
359ゲームセンター名無し:04/01/27 14:06 ID:P9L7d+Hb
>>354
恐ろしいことにデスレ二周目はノーミスノーボムでも残機は
増 え ま せ ん 。
360なまえをいれてください:04/01/27 16:25 ID:+V90TQLV
>>359
マジかよ!もう無理だ
真面目に攻略しようって思ったのに・・・
361なまえをいれてください:04/01/27 16:27 ID:EwoqOqhA
つまりノーミスで緋蜂-○を落とせと?
362なまえをいれてください:04/01/27 18:44 ID:rgCG3X3Q
>>358
それ俺も言ったぞ。俺の場合「どぴゅーん!!」だけどな。
363なまえをいれてください:04/01/27 20:06 ID:NJzg9+BO
ノーマルレーザー  ショワショワショワショワショワ
強化レーザー    ビャアァアァアァアァアァアァ
ハイパーレーザー  ゴリュムゴリュムゴリュムゴリュムゴリュム
364なまえをいれてください:04/01/27 20:45 ID:m2YBJu8h
そういやアリカのHPに置いてあった大往生ムービーが
プロモと16億とデスレだけになったんだね。

仙人のリプレイは無くなってちょっと(´・ω・`)ショボーン
365なまえをいれてください:04/01/27 20:55 ID:H3L7OlQB
>>364
マジだ…とりあえず、このPCに保存しておいて良かったよ…
でも(´・ω・`)ショボーン
366なまえをいれてください:04/01/27 20:56 ID:Df5zCdpZ
それよりも三原の人が
しきりに輪ゴム手品を晒しているのが気になる
367なまえをいれてください:04/01/27 21:41 ID:SxzzWuoR
遺言
368なまえをいれてください:04/01/28 02:22 ID:MdF49wMr
とあるゲーセンの筐体なんだが・・

発動3秒前から16連射かまさないと発動しない「かもしれない」ボムボタンはどうかと思うンですが・・

突発的にきかなくなるし…(この突発的ってのが店員に説明し辛い)

危険察知能力を極限までupして、
ニュータイプばりの予測能力で危険を感じたら
レバーを最大限生き残れる方向に入れてボムボタン連打。

コレ大往生じゃないよぉ・・tt 何か別種の「危険感じたらボタン連打ゲー」

被弾した後「押してンじゃねーかYO!!」が最近の俺の口癖。

なんていうか ボムボタンに配慮しながらプレイするの嫌ですょtt
369なまえをいれてください:04/01/28 03:35 ID:MIqnC8eE
ボタンたまに効かなくなるよ、メンテしておいてね でいいじゃん?
370なまえをいれてください:04/01/28 10:28 ID:9Gh0eNtO
うん。俺なんかちゃんと押せない不具合が再現しないときでもメンテ頼んでるよ。
ちょっとでも疑わしかったらメンテ頼む。
実は勘違いだったら謝る。
そんな感じで。
371なまえをいれてください:04/01/28 14:41 ID:YYfwpB6U
ここは家ゲだぞー。

ところでARIKA公式にて、

2004年1月27日 次回の更新は1月30日を予定しております。

さぁ、来るのか?デスレ二周目が来るのか?
372なまえをいれてください:04/01/28 17:30 ID:uPiCbaZJ
>>371
実はガルーダ
373なまえをいれてください:04/01/28 17:49 ID:Rt0k+ShL
だろうね
374なまえをいれてください:04/01/28 18:27 ID:+beFwAE6
「人の姿をした6000万の闘い」とか?
375なまえをいれてください:04/01/28 19:38 ID:WxcL3w6V
6000万は人間に出せるだろ
376なまえをいれてください :04/01/28 20:00 ID:lO0NJTmZ
2周ALLで6000万とか。
377なまえをいれてください:04/01/28 21:36 ID:sOKWYAXb
今日帰りにゲーム屋に寄ったら、VF4パッドが千円であったので速攻捕獲してきました!
やってみてなるほどレバーがかなりいい感じ(´▽`)b
DCのアケスティのレバーの糞さ加減が良くわかりました。
しかしボタン配置にかなり難ありですね。。。慣れよう
そしてアケスティ改造しよう(´・ω・`)
378なまえをいれてください:04/01/28 22:09 ID:OXM7dioD
>>364
このDVDで、仙人はどこをやってるの?
仙人のプレイは10%にも満たないくらいしかやってないみたいだが・・・。
379なまえをいれてください:04/01/28 23:08 ID:JcX8ias5
保守浮上
380なまえをいれてください:04/01/28 23:10 ID:wcy6erlc
364じゃないけど
DVDの収録パートは過去の三原氏の日記によれば
NAL氏 50%
仙人氏 30%
TAC氏 20%
らしい。残念ながら誰がどこをプレイしたかは、
公開されていない。
381なまえをいれてください:04/01/28 23:48 ID:CJo+AEAd
おまいら署名に協力お願いします。
http://gameonline.jp/news/2004/01/28021.html
382なまえをいれてください:04/01/29 01:25 ID:3JnmpyUS
>>380
な〜んだ、そっか。
この3人今でもやってるのかな?大往生。
383なまえをいれてください:04/01/29 01:36 ID:GU93U/79
「今でも」といえば、久しぶりにやったらすっげー腕落ちてた
もともと2周目1面が限界だったけど、まさか4面で終わるとは…
継続は力なりだな
384なまえをいれてください:04/01/29 15:57 ID:/4MkjAtR
発売日に買った。
いまだに1−4ボスで1回は死ぬ。
何とかしてくれ。
385なまえをいれてください:04/01/29 16:17 ID:glxyNKu0
俺も死ぬから安心汁。っていうか第3波で死ぬことが結構あるから5ハイパーの製造に度々
ミスってスコア的にも(´・ω・‘)ションボリック 2−4ならともかくなんで1周目ので死ぬかな…。
386なまえをいれてください:04/01/29 16:31 ID:QhZLqSOS
「おっしゃー!久しぶりに黄流(一周目)に会えるぞー」
って残3で5面突入したら突然尿意が
我慢してやったら蜂地帯で終了

教訓:我慢してはいけない
387なまえをいれてください:04/01/29 17:29 ID:GCjFIQG7
藻前らスゲーな
俺なんて発売日に買ったのに、未だ1−3だぜ
388なまえをいれてください:04/01/29 18:10 ID:jdNyiASU
>>384
>>387
それでも毎日やってるわけじゃないんだろ?そしたら別にいいじゃん。
俺も買ってたぶん6ヶ月くらいたってるけど、ほとんどやってないから
今だに2周目行ってないし(笑)。
なんか、最近パターン作りが面倒になってきた。こんな俺は逝ったほうがよさげだな(笑)。
389なまえをいれてください:04/01/29 19:04 ID:HVOf27Fe
俺も発売日に買って今2-5黄流っす。3回いけた。
しかし、かなり廃人的なプレイをしてきた気がする。
まるでネトゲのキャラをLv99に育てるかのように、
本人のレベル上げをしてるような感じかな…
ひたすらPS2やってたよ。
でもネトゲに比べたら数段充実感あるわ…。
電子上のデータの成長ではなく自分自身の成長だから。
390なまえをいれてください:04/01/29 21:22 ID:54RCgY8v
ピアノの訓練でもした方が身になるぞ
391なまえをいれてください:04/01/29 21:25 ID:SZyCCgDN
どうでもいいがアケで2週目行ってた連中や他のシューティング経験してる連中と
PS2で初めてシューティングやった連中じゃ土俵が違うぞ。
392なまえをいれてください:04/01/29 22:48 ID:cofuXUOA
何事も積み重ねですよ・・量と質
+気合いと根性と努力とねばり強さと見切りと地を這うシューターの意地と如何なる弾幕にも負けない確固たる意思、安全パターンは必ず拓けると信じるココロ

あやしい宗教じみてきますた
393なまえをいれてください:04/01/30 00:00 ID:GozLw3f2
ぶっちゃけシューティングなんて死んでなんぼだよな。
「死ぬがよい」には共感させられるよ。
あと、プレイ回数。DVDのプレーヤーはさすがにすごいとは感じるけど、
あれだけいろんな条件があって、あれだけの期間があればだいたいの人はALLできる
と思うんだけど。しかも、3人でやってるし(笑)。パターンも一人で作ったわけじゃないし。

まあ、こんな偉そうなこと言って、俺はALLできてないんだけどね(笑)。
394なまえをいれてください:04/01/30 00:30 ID:gPlZPFPZ
大往生を2周ALLできるくらいの根性があれば人生思うがままだ

とりあえず1周安定させてえなあ
395なまえをいれてください:04/01/30 00:37 ID:hOhjrD6U
残5で練習してるけどデフォに慣れとかないとダメかな?
それともパターン作成優先?

早く二周目行ってみたいな・・・
396なまえをいれてください:04/01/30 01:54 ID:gPlZPFPZ
残いじったことないなあ…通しで安定しない場所をシミュで徹底的に潰すスタイルでやってる
自然と道中ノーミス→蜂パーフェクト3個→1周すると自動的に2周突入 のコンボ
397なまえをいれてください:04/01/30 02:59 ID:jFabgrYw
>>394
ワロタw
そうかもね
398なまえをいれてください:04/01/30 07:53 ID:xoI63RND
>>393
つっても彼ら3人はバイト始める前からALLしてたでしょ。
やっぱり開始数ヶ月でALLしちゃった彼らは凄いよ…
399なまえをいれてください:04/01/30 09:12 ID:gc5m7jtq
ガルーダ移植かぁ
発売までになんとか1周ALLしたいなぁ
早く1-4のパヤーン作らねば
400なまえをいれてください:04/01/30 12:48 ID:wVdO2g06
また来年の4月あたりかね?>ガルーダ
ゆっくり待つか・・・。
401なまえをいれてください:04/01/30 14:05 ID:7JiUC4Vi
えっ? 今年じゃないのか?
402なまえをいれてください:04/01/30 14:10 ID:xoI63RND
来年度発売、とは書いてある。
最低でも4月以降だろう
403なまえをいれてください:04/01/30 14:32 ID:KRYxPLUI
2004年度。つまり2005年3月に発売されるということだ。
404なまえをいれてください:04/01/30 17:52 ID:ERYFn8qe
>>402・403
頼むから釣り所・ツッコミ所は1つに絞ってくれ。
405なまえをいれてください:04/01/30 17:55 ID:FyOEqnx2
>>404
意味が分からない
406なまえをいれてください:04/01/30 18:16 ID:ERYFn8qe
2004年春発売予定ってなってる
今年中だろ?
ついでに2004年度=2005年3月ってのはどういった発想だ?
407なまえをいれてください:04/01/30 18:18 ID:lLvEy2av
年は一月に変わるが
年度は四月に変わるんじゃなかったか?

どうだっけ?
408なまえをいれてください:04/01/30 18:22 ID:ERYFn8qe
しまった!
まだ2003年度…
吊ってくる…
409なまえをいれてください:04/01/30 18:35 ID:kPemhRmB
もう何がなにやら
410なまえをいれてください:04/01/30 18:40 ID:2jUNMDpt
そんなこんなのガルーダ話は
スレ違いなので終了させたい
411なまえをいれてください:04/01/30 18:45 ID:MrSYYzWr
では家ゲ板にもガルーダスレを立てますか。
412なまえをいれてください:04/01/30 19:11 ID:hOhjrD6U
デスレ逝流第二波の避け方なんだけど
赤い直線を見る?それとも
青いバラマキを見る?

こいつさえ避けられればノーミス黄流なんだが・・・
413なまえをいれてください:04/01/30 20:38 ID:UniEc2xr
>>389
おれも発売日当日に購入したが、まだ2−1が最高到達面だ。
2周目いけるのも5回に一回くらいだし。
おれの集中力のなさがすげー足を引っ張っている。

414なまえをいれてください:04/01/30 22:46 ID:e/DSLS1f
>>398
それでもどうせ一人だけでパターン作ったわけじゃないはず。
一日のプレイ回数もやわじゃなかっただろうに。
よくやるよ(笑)。
415なまえをいれてください:04/01/30 22:49 ID:xoI63RND
まー一人だろうが何人だろうがALLしたら凄いんだよw
416なまえをいれてください:04/01/30 23:12 ID:JURnfezt
ねむいー。注意しなきゃいけないところで注意し忘れてミスしまくり
なんていうか、普段二手先まで読めてるところが全部後手にまわるようなプレイ感覚だ
417384:04/01/31 12:13 ID:yRUyrzcg
黄流の最後のアレがかわしきれん。
1−5開幕まで1ミスだったのに。道中で死ぬ。よく死ぬ。
夏に収めた1周ALLリプレイを観直してみる俺。
418なまえをいれてください:04/01/31 13:35 ID:C54ytqQy
>>417
発狂はある程度パターン化できるよ
他の攻撃にくらべればそれほど難易度は高くないぽ
てか、道中で死ぬのはただの練習不足だ罠
419なまえをいれてください:04/01/31 13:59 ID:vIFDuGNn
>>415
結論はそうだよな。期間関係なく。

>>416
そういうときはやめたほうがいいよ。イライラするだけ。
420なまえをいれてください:04/01/31 19:36 ID:aUokxO3N
DVD、やっぱ凄いだろ。
DVDという形で100%パターンさらされて、
1周目に関しては現行パターンより5000万強落ちなのに、
発売後10ヶ月以上たった今でも抜かれていない。つーか17億すら出ていないっしょ

まぁみんな黒に移っちゃったせいかもしれないけど。。。
やっぱ緋蜂が無茶苦茶すぎたんだろうなぁ。
421なまえをいれてください:04/01/31 21:42 ID:/Qz5D106
>>420
つうか、11億くらいじゃなかったっけ?A−EXで白は。
422なまえをいれてください:04/01/31 21:45 ID:laowgAMa
>>421
現時点で白の全一は
Aで約16億、Bで約14億といったとこ。
423なまえをいれてください:04/01/31 22:30 ID:/vvzhK/h
シミュだけど、はじめて1-5で蜂パフェ取れた。
なんか避け能力がじわりじわりとあがっていって、
だんだんゴキブリのように狭いところを通れるように
なっていくのが気持ちいいな。
424なまえをいれてください:04/01/31 22:55 ID:pT4vBc1+
ちょい待ち。PS2版ランキングの20億、あれはどうなるんだ?
AC版じゃないから、ノーカウント?
425なまえをいれてください:04/01/31 23:04 ID:Qjj2jKRt
俺なら25億出せるな(FRA
426なまえをいれてください:04/01/31 23:19 ID:cV6ZNk6p
>>424
ランキングの20億は大往生スレ(アケ、家ゲー共に)では
改造ツール(チート)を使ってる、という説が濃厚。
427なまえをいれてください:04/01/31 23:28 ID:GlNvZjrB
コンボ数というチェックサムが「これはウソくさい」と告げているからな
428なまえをいれてください:04/02/01 00:41 ID:2nh7YxCv
上位2位が全く同じコンボ数だしな
しかもデスレの方は登録されてないし
429なまえをいれてください:04/02/01 12:13 ID:KVyvjrin
ブラックレーベルの全1プレイを収録したビデオを観ると、
DVDがいかにとんでもないことをやっているのか実感できる。
全1プレイでさえ、残機つぶしたり2週目モモコで
ボム使ってるのに・・・
430424:04/02/01 12:39 ID:CsRmEM+d
改造って・・・マジかよ・・・なんで削除されないんだろ?
とりあえず、教えてくれた人達サンクス。
431なまえをいれてください:04/02/01 12:54 ID:ulqeONTm
あくまで説だからな
432なまえをいれてください:04/02/01 14:18 ID:Cu6GDfDE
>>425
黒だろ?黒でもすごいんだろうけど。

>>424
なんだよ、20億出てたのか・・・。急にやる気なくなったよ・・・。(いつか出そうと生意気にも思ってた俺)
433なまえをいれてください:04/02/01 14:21 ID:NvfNlKy0
20億だけなら大分前に出てた気がする
434なまえをいれてください:04/02/01 15:05 ID:Cu6GDfDE
>>433
白?
435なまえをいれてください:04/02/01 15:13 ID:pEjlc68q
説というか、明らかに改造だろ
436なまえをいれてください:04/02/01 16:12 ID:pIATZ4yT
つーかALLの上位4人は全員怪しい気がする。一人ぐらいマジな奴がいるかもしれんけど。
4人だけDVD並みのスコアで5位以下に10億以上差がつくってありえんべ。
それに18.5億出せるプレイヤーなら2-2白虎で1ボムしても17億超え出来る点効率なのに更新もないし。

R−typeといい、家庭用のスコアは基本的に嘘スコが多いので結局信用ならん。
437なまえをいれてください:04/02/01 17:57 ID:cuzoxoaD
嘘スコと改造は違うけどな
まぁ信用ならんという点ではどちらも同じ扱いだね

ランキング放置されてるのは対処のしようがないからじゃないかな
明らかに改造もしくはPASS解析なわけだが証拠は無い(疑われる要素はいくらでも挙げられる)
リプレイ提出させるような手間をかけるほど重要なランキングでもないしべつにー?って感じ
R-TYPEのはメーカーが盛り上げようとした割にはリプレイ提出無しだったので萎えた
438なまえをいれてください:04/02/01 20:53 ID:COj2HKMS
どっちにしても、6億くらいとってたらアルカディアに投稿できるな。
439なまえをいれてください:04/02/01 20:56 ID:0ztJQxzg
さっき、1コンティニューの残機、残ボム無しで1周出来たー!
テレビに近づいて集中してやると道が見えやすくなるね。
440なまえをいれてください:04/02/01 20:59 ID:NvfNlKy0
へー、6億くらいでもアルカディア投稿できんのか
まあ誰もやらんだろうなぁ
10億くらい出たら登録してる人居るんかな
441なまえをいれてください :04/02/02 00:40 ID:IGAXyIu3
最近、横画面モードにして楽しむ、横スクロール大往生をやってみた。
……意外と先に進めたりする。初めてなのに。

元に戻した時癖が残ってて、1-3で大往生しちゃったりもしたけれど、
私は元気です。
442なまえをいれてください:04/02/02 01:15 ID:Qhue635Q
横シューやったあとで大往生やったら
普段は1-4の道中で死ぬけど
なぜか逝流まで安定して進めるようになった
特殊な魔力かしら
443なまえをいれてください:04/02/02 01:54 ID:bBqgBqHK
魔女子さ〜ん
444なまえをいれてください:04/02/02 02:43 ID:EVG6c5WF
それはなんとなくプロギア向きだな、二つの意味で
445お父さん:04/02/02 12:09 ID:+jbI7nN6
>>441
キキ、いつでも帰っておいで。

>>443
娘に変なことしたら殺す。
446なまえをいれてください:04/02/02 16:52 ID:224nv/8x
>>442
横シューは弾幕避けるの難しいからな。っていうか、避けにくい。
グラとか当たり判定もデカイからグラやったあと大往生やると、なんか変な感じ。
447なまえをいれてください:04/02/03 02:27 ID:HGzRjmSI
なんでだろうなぁ・・ 大往生…
出会いが思い出せない…

覚えているのは去年の4月10日
表に置いてないので店員に倉庫に取りにいかせてお買いあげ。
何故か(;´Д`)ハァハァしながらPS2の電源入れてるところからmy mission starts now!

何故に大往生に出逢ったのか 神はこんな試練を与えたもうたのか
448なまえをいれてください:04/02/03 11:55 ID:dO1b2eig
俺、いっつもゲームの浮気しながら大往生やってるんだが、浮気するとやっぱ
パターンとか身につかない?
449なまえをいれてください:04/02/03 12:43 ID:ld4/E8g1
気分転換になって良い場合もある。
450なまえをいれてください:04/02/03 12:47 ID:qdicE7YL
何人も相手にできる奴ならおK

>>447
4月の何日かにプレイして音楽に惚れこんだなあ
たまたま音の聴こえるゲーセンだったのがラッキーだった
451なまえをいれてください:04/02/03 15:54 ID:9m4YU1vD
大往生やってからエスプガルーダやるとマジ玉が見えるようになった
というかエスガルって家庭用にでないかなー
だれか知ってる奴いたら詳細希望
452なまえをいれてください:04/02/03 16:00 ID:B8Kd4vll
>>451
ガルーダ家庭用で出るぞ。アリカのHPみてこい。
453なまえをいれてください:04/02/03 16:59 ID:9m4YU1vD
>>452
ほんとだ! ありがトン
454なまえをいれてください:04/02/03 18:53 ID:lTdt3QF6
> PS2版エスプガルーダの釈明

>・おそらく移植レベルは大往生以上だと思う
> アルゴリズムやオブジェクトMAX表示時のチラつきまでほぼ完璧だと思う
> (大往生での経験が活かせたと思う)
> ただ『ハード処理落ちの100%再現』が事実上の障壁
> 違和感のない様に全力で努力しますが100%再現の自信は正直にないです
> 99%を目指しますのでご理解お願いします
〜三原の日記〜

そんなことよりデスレーベル2周目攻略映像うpしておくれよ
455なまえをいれてください:04/02/03 19:09 ID:34yW6eGo
蜂って何種類あるの?
大往生は白と黒(家庭用は黒だっけ?)怒蜂も青っぽい奴があるらしいじゃない
456なまえをいれてください:04/02/03 19:22 ID:0pPlkGAm
大往生以上の移植度だなんて文句の付け所が無いな…。

てか俺の目では2-3第三と2-4第三のマジ処理落ち以外に
違いが見つからなかったのだが。他に何か違いあったのか?w
457なまえをいれてください:04/02/03 19:27 ID:COvHsq6F
家庭用は白でっせ
458なまえをいれてください:04/02/03 19:43 ID:B8Kd4vll
青蜂の攻略ビデオは大往生DVD並のインパクトがあった。
あまりの凄まじさに終始(;゚д゚)ポカーンとなったよ…
459なまえをいれてください:04/02/03 19:51 ID:TLXHWTEO
ゴメン、青蜂って何?
460なまえをいれてください:04/02/03 19:53 ID:BKh9Q4aY
>>455
首領蜂
怒首領蜂
怒首領蜂SP.ver(通称青版。サターン版スコトラ1位の賞品で世界に1枚しか存在しない
現在秋葉原のトライタワーにてプレイ可能)
怒首領蜂II(制作IGS。蜂シリーズにおける黒歴史)
怒首領蜂大往生(通称白往生。PS2版もコレ)
怒首領蜂大往生ブラックレーベル(通称黒ラベル。難易度がマイルドに、基板が百数十枚しかなく割と稀少)
461なまえをいれてください:04/02/03 19:57 ID:34yW6eGo
なるほど青がいまいちわからなかったが
怒蜂の難しいバージョンなわけか
462なまえをいれてください:04/02/03 21:37 ID:6xcOxy5n
>>460
SPって内藤さんしか持ってないんだよね?
463なまえをいれてください:04/02/03 21:47 ID:XjQqTTGh
あのスコアもチートということはなかったの?
464なまえをいれてください:04/02/04 00:10 ID:Y72U7e6b
>>463
SS版のスコトラのこと?
NAI氏がチートしてるとは考えられないな。
465なまえをいれてください:04/02/04 00:42 ID:bR4Or8Fb
>460
最初に「覚醒」とかいうステージがあるのはどれでつか?
466なまえをいれてください:04/02/04 00:46 ID:p6t1bb97
>>462-464
最も相応しい人の手に、渡るべくして渡ったと言えるだろう

>>465
蜂II
467なまえをいれてください:04/02/04 00:53 ID:mNBVDT85
考えてみれば青蜂ほど豪華なスコトラ景品はないな。
自分ひとりのためにチューンアップされた特製基盤だよ。

大往生、最初に黒が出てスコトラ景品が白だったりしたら、
「白の緋蜂は黒の10割増の凶悪さ」とか形容されてたかも
468なまえをいれてください:04/02/04 01:16 ID:Y89aUh4k
大往生以上の完成度で移植するのか……
469なまえをいれてください:04/02/04 01:20 ID:4TNRdfgw
ノウハウもあるし大往生よりハード落ちの場面を想定しやすいんでないの?
470なまえをいれてください:04/02/04 01:21 ID:Y89aUh4k
俺がゲームのプレイで一番衝撃を受けたのは今は亡きゲーメストの
怒首領蜂ビデオだったな。
火蜂をノーミスで撃破したのは愕然とするほかなかったよ。
Aタイプの第二弾も見たが、あれも狂ってた。
471なまえをいれてください:04/02/04 01:35 ID:p6t1bb97
>>470
知ってるかもしれないけど、そのビデオのプレイヤーこそNAI氏だよ。
Aタイプの方が長田仙人。
472なまえをいれてください:04/02/04 01:44 ID:F5hTUOz/
フグ刺し弾で最後画面左に流されていくんだけど、そこから持ち直すんだよな。
あれは小便ちびったよ。
473なまえをいれてください:04/02/04 01:52 ID:7dcnWTKC
怒蜂やりたい!
てか、やった事ないんですけど・・・。
昔はイメージファイトとか達人とかにハマッてたんですが久々にシューティングしたくなってきた。
474なまえをいれてください:04/02/04 04:48 ID:3iUCQbJb
やったぞ〜イージー自機5機設定だけど
遂に1-5までノーコンで行けた〜(´∀` )
この調子で黄流を倒したいです!
その前にステージ4を安定させなくては…
475なまえをいれてください:04/02/04 08:11 ID:PEHh+D+7
近所のゲセン、怒蜂はあるんだけど大往生はおいてないんだよな・・・
しかもイージー5機設定
それでもクリア出来なかったんだけどさw
476なまえをいれてください:04/02/04 09:39 ID:i394exMp
っていうか火蜂はちょっとせわしなく動きすぎだろ。あれじゃ避けに集中してても全然レーザー
が当ってなかった、なんてことになりかねん。
477なまえをいれてください:04/02/04 13:10 ID:IJ/D/olc
火蜂はできるだけ多くの弾を吐かせるために小さいらしい。
そして動き回るのでレーザー当らないのは開発者の思うツボ。
478なまえをいれてください:04/02/04 13:30 ID:b5hlyH0i
みんなが思っているよりは当たる
レーザーが太いからそこそこあたるし
大抵目の端でとらえて弾幕を避けつつ当てに行けるし
479なまえをいれてください:04/02/04 18:23 ID:taqEy7XR
>>471
どっちにしろAタイプじゃWTN氏には勝てんだろ。
480なまえをいれてください:04/02/04 20:11 ID:hUyvwsfu
怒蜂のビデオ欲しいー!
つってももう手に入らないんだろうなあ。

481なまえをいれてください:04/02/04 20:30 ID:+BvasMaI
黒き旋風なら、少し前とらのあなで見たよ。
今もあるかわからないけどね。
メストビデオの方もたまにヤフオクで見かけるけど
随分古いテープだから、美品は期待できないだろうね。
482なまえをいれてください:04/02/04 21:27 ID:3VquvdqP
>>479
論点ずれ。バイバイ
483なまえをいれてください:04/02/04 22:56 ID:MLhoQni0
>>481
ヤフオクで怒首領蜂のNAI氏のビデオならあったよ。7.1億の。
484なまえをいれてください:04/02/04 23:21 ID:UbUh05c6
NAIって誰?
485なまえをいれてください:04/02/04 23:55 ID:4FzHhXEM
なんかシューティングうまい人
486なまえをいれてください:04/02/05 00:40 ID:iDpSxUyq
時々思うんだけどこのスレってなにげに消費が早いよな。
487なまえをいれてください:04/02/05 00:41 ID:UnQvKEFx
止まるときあるけど一気にスレ伸びるときあるからね
488なまえをいれてください:04/02/05 00:54 ID:/TRlVPJ+
アレでNAI氏C-S火蜂ノーミス部分とA-L2周ALLのムービー流れてるよ
489なまえをいれてください:04/02/05 00:59 ID:nwQUuTKJ
>>484
ZBL−NAI
グラディウスシリーズや怒首領蜂などで
アホみたいなスコアを叩き出してたシューティングスコアラー界の神の一人。
490なまえをいれてください:04/02/05 01:01 ID:sLiton9a
>>484
より正確には、
グラディウスシリーズや怒首領蜂などで
神みたいなスコアを叩き出してたシューティングスコアラー界のアホの一人。
491なまえをいれてください:04/02/05 01:06 ID:UnQvKEFx
馬鹿と天才は紙一重
492なまえをいれてください:04/02/05 01:46 ID:XZxDIbf3
怒首領蜂をいまさら買おうと思うんですが、PSとSS、どっちが出来がいいですか?
493なまえをいれてください:04/02/05 01:54 ID:yszJMOqv
そもそも売ってるのか?
どちらもちらつきがひどくてまともに遊べないぞ
494なまえをいれてください:04/02/05 02:32 ID:XZxDIbf3
ああ、ちらつくんですか・・・
でも基盤買う環境はないし・・・
ちなみにひときわ高い価格で近所の中古屋に並んでます。
495なまえをいれてください:04/02/05 03:13 ID:6gdoauJY
SSのがマシだとか
あくまでも「PSと比べてマシ」なラベルだとか
496なまえをいれてください:04/02/05 09:02 ID:BKpBjy7R
PS2 でダブル首領蜂とかいって出さないかねぇ。
497ゲームセンター名無し:04/02/05 10:03 ID:fC1IZ39C
首領蜂と首領蜂エクスプロージョンのカップリングですか?
498なまえをいれてください:04/02/05 10:50 ID:eUVwZNLq
首領蜂とドンプルのカpp(ry
499なまえをいれてください:04/02/05 13:43 ID:iKM/2nqh
PS2大往生の完成度と比べるとアレだけど、
SS怒蜂も割り切れば結構遊べるよ。当時かなりはまったし。
あんときSS怒蜂やってないと、大往生1周するのに
1ヶ月じゃ済まなかったと思う。
500なまえをいれてください:04/02/05 14:59 ID:WF7O0/2z
ゲーセンでやったことも無いしシューティングゲーム自体最近斑鳩しかやってないんだが
なんとなく気になってたんで先日購入しました。んでちと聞きたいんだが

自分の場合普通にプレイしてたら画面全体をみるような感じでプレイするんだが
それだとこのゲームの場合玉避けが無理くさい。
んで自機の周囲しかみない感じでプレイすれば玉は避けられるけど敵に攻撃が当てられない。

どうすりゃいいんでしょう?
501なまえをいれてください:04/02/05 15:40 ID:NOpuMPNp
弾幕の中をくぐるんじゃなくて
弾幕を1つの弾と認識してその外側で避けるようにしましょう
このゲーム、ボス以外では殆ど弾避けの必要はありません
502なまえをいれてください:04/02/05 15:48 ID:U7TE4XZ/
両方使い分けるのが有効だぜ

自機の周囲の地形まで見ておけば、攻撃も当てられる
そのために蜂アイテムを中心とした地形の把握をするといい

慣れてくると敵を見たくなってくるけど、そこで敵ばかりに気を取られると
今度はうっかり死亡が増えたりもする。それもまた乗り越えればOK
503なまえをいれてください:04/02/05 18:30 ID:PgQu0cC7
>>491
「変態と天才は紙一重」じゃないの?
504なまえをいれてください:04/02/05 19:10 ID:B02dfAa5
しかし、変態と天才は両立する可能性があるぞ?
505なまえをいれてください:04/02/05 19:12 ID:uYFQH7TJ
1UP砲台初到達
よっしゃーこれで1UPやー!と思って倒したら1UPがない!?
そのあとテンプレサイトみたらボムで倒すとでないのね・・・○| ̄|_
506なまえをいれてください:04/02/05 19:30 ID:FgBZ/5sf
>>504
マイケルジャクソンが良い例。
507なまえをいれてください:04/02/05 21:06 ID:7E14NgKH
>>503
「キティと天才は紙一重」
508なまえをいれてください:04/02/05 21:24 ID:ZjMAnIq8
>>491
あきまんのことだな
509なまえをいれてください:04/02/06 00:12 ID:UbOsAu+0
ガルーダ今春発売っぽい
大往生との浮気プレイは俺には無理だ……
510バナナ:04/02/06 00:38 ID:Wd6oYURy
一周クリアはクリアに入りますか?
511なまえをいれてください:04/02/06 00:51 ID:yMJ0/wcU
誤解のないように2周クリアと1周クリア、それぞれ言い分けるしかなかろうよ
512バナナ:04/02/06 01:03 ID:pDj8eNDn
私はおやつに入りますか?
513500:04/02/06 01:03 ID:DdI4UFve
>>501>>502
どうもアドバイスありがとう。初心者なんでイージーでやってるけど1面は
なんとかノーミスでいけるようになってきたよ。


514なまえをいれてください:04/02/06 02:12 ID:jhi5JC1b
もちろん広い視野で画面を見ることは大切ですが
敵の出現パターンや、弾の軌道を頭に叩き込んでおけば
画面全体を見るという視覚的情報の搾取をある程度抑えることができます
練習を積み重ね覚えることで、きっとあなたの弾避けライフは開花することでしょう
515なまえをいれてください:04/02/06 10:31 ID:gKODniE7
x 搾取
o 狭窄
516なまえをいれてください:04/02/06 15:32 ID:mz32RSFI
緋蜂「無駄を認識しないと(私を倒す事は)難しい
517なまえをいれてください:04/02/06 15:36 ID:mubS7ZrG
>>516
認識できても難しいわっ!
518なまえをいれてください:04/02/06 15:45 ID:GNPFgBpd
買おうかどうか迷ってるビンボーリア中です。
ムービー見る限りでは5way弾と1way極太弾を自由に切り替えているように見えるけど
その辺のシステムはどうなってるんですか?
519なまえをいれてください:04/02/06 16:45 ID:QOeX2QLR
>>518
自機の攻撃方法のことか?
まずボタンが3つあって、
ABC
○○○

Aはポチポチ押すとショット、押しっぱでレーザー
Bはボムボタン 一定時間自機の攻撃が強化されるハイパーもこれで発動
Cはフルオート連射ボタン 押しっぱでショット連射 便利

こんな感じ。
驚愕の2周クリアDVDも付いてマジおすすめ。
迷ってるなら、試しにゲーセンでプレイしてみて決めるのはどうか?
520なまえをいれてください:04/02/06 16:51 ID:GNPFgBpd
>>519
サンクス
521なまえをいれてください:04/02/06 17:12 ID:QOeX2QLR
>>520
おっと書き忘れた。
全くプレイしたことがないと想定して書くが、
このゲーム慣れるまでホントムズイので、
初プレイなら2面まで行ければ上々だと思う。
あと、1ボスに気を付けろ!
本体を叩け!
普通に戦えば問題ないが、慣れない内は
横のポッドは絶対に破壊してはならぬ!
もし破壊してしまうと、このゲームを通して最凶レベルの
狂った攻撃をしてきます。
もしそうなってしまったら、ここ10年で最強の1ボスとの噂も・・・。
522なまえをいれてください:04/02/06 17:14 ID:977LfBPw
>>521
さらにサンクス。
>本体を叩け!
PS2本体を叩けといってるのかとオモタw
523なまえをいれてください:04/02/06 18:28 ID:MuCEKJNv
>>509
俺グラIII&IVが浮気相手。正直萎えてくる(笑)。
524なまえをいれてください:04/02/06 19:29 ID:WbvFeIRE
>>523
俺、グラ4は3面が一度も突破できなかった。
泡地獄無理。
525なまえをいれてください:04/02/06 19:40 ID:mz32RSFI
発狂1ボスはやっちゃならねぇ
526なまえをいれてください:04/02/06 23:36 ID:6CA4BfIP
最強の1ボスと最強のラスボスが同居してるゲム?
527なまえをいれてください:04/02/06 23:43 ID:kLw7Xwgn
>>524
あー、それでも恥ずかしいことじゃないよ。
あれは「悪質」って認められてる。グラスレ行ったら責められるだろうけど(笑)。
528なまえをいれてください:04/02/07 00:52 ID:9LyzBKCv
慣れてくると2秒だけ最強の凄駆タンとか
529なまえをいれてください:04/02/07 00:56 ID:OsIZZqGa
うっかり1ハイパーで稼いでる最中にポッド落としちゃったりしたら2周目プレイヤーでも死にかねんからな
530なまえをいれてください:04/02/07 01:49 ID:by9l8KZj
アケネタなんだが俺は1面で凡ミスした時なんかに発狂ハイパーはよくやる
意外と楽しかったりするんでオススメ
531530:04/02/07 01:55 ID:by9l8KZj
なんだ、このIDは…
532なまえをいれてください:04/02/07 02:41 ID:m6dUNHq3
発狂した2-1スザクは緋蜂並。
開幕バラマキ&発狂弾の複合攻撃はまさに極殺兵器というに相応しい
533なまえをいれてください:04/02/07 03:26 ID:+e9+e/0x
>>531
何が?
534なまえをいれてください:04/02/07 04:34 ID:P76InI8E
スザクU発狂バラマキ波
モモコタン(二人目)開幕
寄り添ってくれた黄流さん(二度目)第二波
緋蜂様開幕
緋蜂様発狂
緋蜂・改発狂

神共
535なまえをいれてください:04/02/07 09:43 ID:2mD1+vmJ
>518です。
今日か明日買うことにしました。
ところで今はどれぐらいが相場なんでしょうか?
536なまえをいれてください:04/02/07 10:04 ID:XnuLgcsf
中古でも3000以上
537なまえをいれてください:04/02/07 10:11 ID:3gPV5xZi
>1way極太弾

なんかいいなあコレ
538なまえをいれてください:04/02/07 10:15 ID:2mD1+vmJ
>>536
なるほど。
4kくらいなら出すつもりだったのでちょっと得した気分。
何はともあれありがとう
539なまえをいれてください:04/02/07 11:34 ID:MhArN6Yv
ってことはあんたら1周目1ボスでハイパー殺しはやってないの?
540なまえをいれてください:04/02/07 11:37 ID:2mD1+vmJ
早速買ってきました。
新品で5500超...
まあいいや田舎だし。
これからやります。なんかあったらまた来るんでノシ
541なまえをいれてください:04/02/07 11:39 ID:xpmrekJ0
まぁ、中古はDVDが入ってない可能性もあるわけで新品で良かったんじゃないかな
542なまえをいれてください:04/02/07 11:53 ID:wpzIGbYV
大往生は一面だけでももっと弾少なければ
初心者もやったろうにねぇ…
いくら理屈を言われても(判定が云々)
普段STGやらない人とじゃ、あの画面見ただけで無理だと思うよなぁ
ボスもパーツ壊すと発狂するっていうのも意地悪だし
543なまえをいれてください:04/02/07 11:54 ID:Vg9Jb59G
あれはケイブも割と反省してるっぽいからまあ突っ込み無さんな

・・・その割にケツイの1面の発狂っぷりは一体なんなんだと問い詰めたくなるが
544なまえをいれてください:04/02/07 12:04 ID:wpzIGbYV
確かにケツイは1面から殺しに来てるな
ボスが弱いだけマシかな
545なまえをいれてください:04/02/07 12:05 ID:by9l8KZj
>539
2面開幕5ハイパー組が多いんじゃない?
546なまえをいれてください:04/02/07 12:15 ID:Vg9Jb59G
>>540
下手すると東京でもそのくらいだよ。
あんまり値下がりしてない
547なまえをいれてください:04/02/07 12:31 ID:XnuLgcsf
俺が知っている中で一番安い新品は4800ぐらいかな
シューティングって中々安くならないし中古も高い
首都圏以外だと投売り状態というのも面白い
548なまえをいれてください:04/02/07 12:37 ID:Yq94xhNL
ボスより道中だもんなケツイは
稼ぎ方はじめて見た時はハァ?、って思った
549なまえをいれてください:04/02/07 12:42 ID:RcqV4Qdr
関西では3980ぐらいがごろごろしてるが>新作
550なまえをいれてください:04/02/07 12:45 ID:RcqV4Qdr
間違えた。「新作」じゃなくて「新品」だった。
つうか連カキ規制45秒は長すぎると思わんかね?
551なまえをいれてください:04/02/07 13:43 ID:Nr0aYbEJ
田舎になると、そもそも「ジャンル:シューティング」の棚がなかったりする。
552なまえをいれてください:04/02/07 14:08 ID:9BdsbkFK
シューティングの棚にガンダムやビーマニがあったりする。
553なまえをいれてください:04/02/07 14:18 ID:AK6u0H3g
よくシューティングのところに、エースコンバット系統のゲーム置いてあるよな…
554なまえをいれてください:04/02/07 14:43 ID:jDZS5hFC
俺としては縦、横、3Dごとにジャンルわけしてほしい
555なまえをいれてください:04/02/07 14:48 ID:SYgBfG2A
そこでフィロソマですよ
556なまえをいれてください:04/02/07 15:26 ID:2mD1+vmJ
俺が買いにいくときアーマードコアシリーズがシューティングにあった。
たぶんアクションだと思うが
557なまえをいれてください:04/02/07 15:31 ID:AK6u0H3g
アーマードコアは、なぜかシミュレーションのところに置かれてたりもする。
俺もアクションが妥当だと思うんだけどな。
558なまえをいれてください:04/02/07 15:47 ID:RFoNnDjj
「お笑い」の欄に稲川淳二の怖い話が置いてあった
近所のTSUTAYAが最強
559なまえをいれてください:04/02/07 18:14 ID:9RK7VUrA
ギャルゲーの棚にギレンの野望が置いてありましたよ!
「せっかく減った人口です」激しく萌え(*´Д`)アハーン
560なまえをいれてください:04/02/07 18:29 ID:wWl7qSjB
>>540
DVD見た?初めて見たときもすごいと思うが、だいたいやれなれてきて、
ここどうしてるんだろ?みたいな感じのときに見ると余計すごいと感じられるよ。
意味伝わったかな(笑)?
561なまえをいれてください:04/02/07 18:32 ID:XyZXHSa9
>>560
見たよ。凄過ぎてどれぐらい凄いのか分からん(´д`)
とりあえず弾除けと、コンボをつなぐために
敵を倒すタイミングを調整してるのが凄いと思った。
562なまえをいれてください:04/02/07 20:48 ID:5jDXhSL0
俺も最初はどこがどれ位凄いのかよくわからなかったな。
全繋ぎとか緋蜂戦とかは嫌でもわかったけど。
1周出来るようになってから2−2ボス戦とか見たら
正直、目を疑いたくなる。
563なまえをいれてください:04/02/07 21:00 ID:BjV6Ajhw
4ボス初到達までやっといけた・・・
ところで通しメインでやってんのって少数派?ここでは何回もシミュってからやってる人が多いようだが
564なまえをいれてください:04/02/07 21:32 ID:qB9vAMzm
>>562
>2−2ボス戦
すごいけど参考にならん。
アリカもそれがわかってるからB-Lリプレイ
入れたのか・・・。
565なまえをいれてください:04/02/07 21:46 ID:Vg9Jb59G
>>563
通しより、シミュで各面練習していったほうが、上達は早いよ。
前のプレイの記憶が残ってるうちに次のプレイをすればどんどんよくなる。

ピアノとか練習するとき部分的に何度もやるでしょ?そういうのと一緒。
(中ボス倒したあたりから始められるモードとかが欲しかったなぁ)
566なまえをいれてください:04/02/07 21:52 ID:SRx88Jy2
俺も通しやめてシミュに転向するか・・・

最近、目は追いついてるのにカラダが追いつかないことが多くなってきて鬱
特に3面
567なまえをいれてください:04/02/07 22:05 ID:ix/VJj+j
>最近、目は追いついてるのにカラダが追いつかないことが多くなってきて鬱

ああ〜、俺が言いたかったのはそれだ。なんか言葉に表現できずらかったからな。
それわかる。避ける瞬間とか隙間とかは完璧にわかってんのにそこに入ろうとしたら
自機がちょっとズレてて死ぬとかな。マジこういう癖がついてるときイライラするよな(笑)。
俺2ボスでよくある。あの針型青球交差で。
568なまえをいれてください:04/02/07 22:21 ID:/fVxym6u
4面で同じくらいのランクなのに調子が良いときと
ミスしまくるときがあるんだよなぁ…
そのあたりは通しプレイしとくと集中とリラックスの場所のコツを
身体で憶えられるのかも
569なまえをいれてください:04/02/07 22:44 ID:m6dUNHq3
DVDの2-2白虎戦は見てると鼻血吹きそうになる
開幕から何からすべて最悪パターンなのに、ノーボムで挙句弾消しまで無しなんてありえん。
あのレベルまでいかないと緋蜂発狂って避けれないんだろうな・・・
570なまえをいれてください:04/02/07 23:29 ID:OsIZZqGa
ジェット→緋蜂戦は単順に「おお、すげーな!」と思えるんだが、モモコ戦のは何故か「嘘くせー!」
と思ってしまうのは俺だけか?別にイカサマをしてるとは思ってないけど、あんなのを毎回パタ
ーンにしてるというのが信じがたい。モモコさんの機嫌がよけりゃできるかもしれないけどさぁ…。
571なまえをいれてください:04/02/07 23:32 ID:Vg9Jb59G
普段はボム浮かせてやってたんじゃない?

迷った挙句に取ってる辺りが、DVDプレイヤーも人だなと思える一瞬。w
572なまえをいれてください:04/02/07 23:39 ID:AK6u0H3g
人間が眼で見て認識するのは、脳の処理の問題で0.5秒前の世界なのだそうだけど、
シューティング極めた人は、0.1秒前とか擬似的に0.5秒後の世界を見てそうだな。
573なまえをいれてください:04/02/07 23:40 ID:MOB2Ew4A
精密マッスイーンのようなDVDプレイに見られる、数少ない人間味。
@:1-5旧3ボスの上に乗れず、後ろに下がる
A:2-2モモコ前のボムをとる時の躊躇
B:2-4ラストで2個目のハイパーが降ってきてしまった時、一瞬凍りつく
574なまえをいれてください:04/02/07 23:44 ID:aEFEYTfm
>>573
と言いたいところだが

AとBはプレイヤーチェンジ中です説が濃厚だ。
575なまえをいれてください:04/02/07 23:51 ID:ieC3nVvL
@はHIT数稼ぐためじゃないのか?
576なまえをいれてください:04/02/07 23:54 ID:W6IzNJpI
> 迷った挙句に取ってる
あそこはプレイヤー交代してると思った

ちなみにアレは最悪パターンなので普段はもっと楽だと思われる
擁護するわけでもないが見える人は見えるらしいよ。
そんな漏れは安定黄金パターンだけどな
577なまえをいれてください:04/02/07 23:54 ID:Vg9Jb59G
HIT数稼ぐにはハイパー状態のまま旧3ボスを高速破壊して雑魚ラッシュに行ったほうが稼げるよ。
それが出来てないから、5面スコアが3000ヒットに到達してない。
578なまえをいれてください:04/02/08 00:08 ID:ogLP/+k7
交代してるとすればモモコ担当は長田仙人かなぁ。
あの胡散臭い避け方がどうも怒蜂ビデオのAタイプ2-5、2-6道中と被るんだよ。
579なまえをいれてください:04/02/08 03:41 ID:9cpAhLgU
すみませんがもまえら教えてください。

何故2ボスはモモコタンなんですか(;´Д`)ノ

@ 中の人が実はモモコたん
A モコモコしているから
B 誰かがモモコと叫んだ
D 俺はモモコだ
E ↑ちげーよ 俺がモモコだ
F  ↑モモコモモコ言う奴は逝ってよs
580なまえをいれてください:04/02/08 03:46 ID:2QHHAmaY
2ボスの名 ビャッコ(百虎)を誰かがモモコと呼び、今に至る
581なまえをいれてください:04/02/08 04:05 ID:XWy/MANV
このスレの人達は1周は余裕?
2周出来る人もいるのか?
582なまえをいれてください:04/02/08 04:25 ID:WgkB8azu
>581
1週ユーザーから2-5まで一通りいるでしょ
と言っても2週目ユーザーはアケ板とかぶってるだろうけど
583なまえをいれてください:04/02/08 08:34 ID:q7eK6SKS
>A モコモコしているから
萌え
584なまえをいれてください:04/02/08 10:16 ID:AokF5yFM
繋がっているときに限って駄々っ子のようにぶん回し連発してくれるモモコタンが大好きです。
585なまえをいれてください:04/02/08 11:25 ID:gX9oLptK
両方のスレでモモコの話題だな
586なまえをいれてください:04/02/08 11:58 ID:aJ4h80DA
シミュでボス戦やるときってどんなパラメータにしてる?
今のところ、ランク最高でそれっぽいハイパーゲージに
調整してやってるけど、面倒だし、時々なんか本番よりヌルい気がする。
ボス前のパラメータのロードができればよかったのに。
587なまえをいれてください:04/02/08 12:05 ID:q7eK6SKS
1周目練習してた頃は、多少ランクを高めに設定してた。
2周目に入ってからはパターン通りでしか攻略できないから、設定はほぼ完全に再現できるけど。w
588なまえをいれてください:04/02/08 12:44 ID:Jo8tI5JI
http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/19/364,1045621048,10840,0,0.html
↑長田仙人、NAL、TACの実物像です。某スレで言われてたけど、
確かにこの人らからゲームなくしたらなんもとりえなさそうだな(笑)。
ちなみに、真ん中の黒ぶち眼鏡のふっといのが長田仙人です。
589なまえをいれてください:04/02/08 13:06 ID:2QHHAmaY
基本ランクを多くするのはもちろん、
弾速ランク(ハイパー使用カウント)も増やしておくといいぜ
590なまえをいれてください:04/02/08 13:19 ID:mGzCARbK
先日買ったものだけど
ところでみんな残機5でやってるんですか?
とりあえず3機でEASYにしてやってるんですが
591なまえをいれてください:04/02/08 13:23 ID:q7eK6SKS
将来のことを考えたらEASYはやめたほうがいいかも。
弾の発射タイミングがNORMALと微妙に違ってて、
NORMALに戻したときに、パターン再構築になる可能性があります。
592なまえをいれてください:04/02/08 17:22 ID:2QHHAmaY
標準どおり、ストック3機でNORMALがオススメ
助言も受けやすいしな
593なまえをいれてください:04/02/08 18:06 ID:q3CuQ7Nf
>>588
うわ〜、小林真文の似顔絵似てたんだなぁ仙人…
594586:04/02/08 18:08 ID:aJ4h80DA
>>587,589
thx.
ハイパー使用カウントってハイパー使用時のみに適用されると思ってた。
ちょっと弄って黄流安定撃破をめざしてみます。
595なまえをいれてください:04/02/08 18:31 ID:mGzCARbK
>>592
dd
596なまえをいれてください:04/02/08 18:34 ID:TPVO15ev
あんたら難易度とか変えてたの?俺最初から標準のままだぜ。
せっかくアーケード移植されてるんだし。
597なまえをいれてください:04/02/08 18:38 ID:9cpAhLgU
>558
三原 最初は、「わぁ〜、すごいですねぇ」、「よく避けますねぇ〜」って、
 話しながら見てるらしいんですよ。それが終わりのほうになると薄ら笑いになって
 口が半開きになっているという(笑)。

絶対楽しんでるだろww
598なまえをいれてください:04/02/08 18:41 ID:mGzCARbK
あ〜分かった!
白虎

百虎

モモコ

だな!
599なまえをいれてください:04/02/08 18:51 ID:9cpAhLgU
漏れはNORMAL3機でずっとがんばってた。
NORMAL5機スタートでノーコンティニュークリアするたびに
一機づつ減らしていくとかいう方法もあると思う。
その方が全体的に長くやってられるから(通しでは)

前にここで「5機、4機、3機」と減らしていった人の話みたとき
通しでやることの多かった俺は「我誤てり」って思った…
プレイスタイルの問題もあるかもしれないけど。
どうなんでしょ?>減らしていった人

あとは被弾した場所をメモりまくってた。
今見るとそのメモ帳は恨み言とか呪いとしか思えない念が漂ってる
600なまえをいれてください:04/02/08 19:17 ID:TPVO15ev
http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/21/364,1045810476,10923,0,0.html
↑あんたら、仙人とかでもやっぱりこのゲームは最初はクリアは無理だろ、って思ったらしいよ。
601なまえをいれてください:04/02/08 20:01 ID:F+9b/o5N
http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/20/364,1045711597,10867,0,0.html
↑これに書いてある
>「彼ならやりそう!!」っていうプレイヤーが、ひとりいるんですよ。
ってユセミ氏の事かな?
602なまえをいれてください:04/02/08 21:46 ID:8V+N9Ltl
ここで無名のシューターが颯爽と現れる訳ですよ
ま、俺じゃない事だけは確かだが。
603なまえをいれてください:04/02/08 21:54 ID:HKpO71nr
WTNさんじゃ?
604なまえをいれてください:04/02/08 22:07 ID:22GG0+nl
DVDのスコアネームのARKの由来はなに?
ARIKAってこと?
605なまえをいれてください:04/02/08 22:10 ID:q7eK6SKS
そだよ。
テトリスとかも連打するとARKになるじゃん
606なまえをいれてください:04/02/08 22:12 ID:22GG0+nl
なるほどね
サンクス
607なまえをいれてください:04/02/08 22:41 ID:qiFLZ226
>>601
なんともいえないけどたしかにユセミっぽいよな。
それにしてもその「彼」って結局あの18億抜いたの?
現状じゃ16億ってことは無理だったのか・・・?
それにしても仙人、NAL、TACの3人プレイで苦戦した18億プレイを
その「彼」は一人で抜きそうだったのか・・・。ってことは間違いなく
日本一級だろ(笑)。
608なまえをいれてください:04/02/08 22:42 ID:wUXW7360
>>599
被弾場所メモは俺もやったよ。なかなか使えると思う
慣れると被弾場所をメモらなくても記憶できるようになるので、
あとはシミュあるのみ

1面〜4面はどれもノーミス達成したんだけど、
通しで5面開幕までにノーミスってのは一度も無いなぁ…
609なまえをいれてください:04/02/08 22:44 ID:Pt7QjX5U
>>608
それだ!俺もそれ
理論上(シミュ上)は俺にだって5面蜂地帯までノーミスで行けるんだ・・・
問題は持続しない集中力
610なまえをいれてください:04/02/08 23:28 ID:8lwlZkzS
というかノーミスで来てるとかなりランクが上昇しているだろうから、あながち集中力が問題
であるともいい難いかも。というか俺の話なんだがな…。黒も白もノーミスだと弾はえーよ…
611なまえをいれてください:04/02/08 23:37 ID:bM7WBQRc
・・・仙人はどことなく赤木キャプテンに似てる希ガス
612なまえをいれてください:04/02/08 23:42 ID:wUXW7360
そこでシミュですよ
シミュでノーミス相当のランク+ハイパー使用数を設定して練習

でも最初からそれをやると火傷するくらい高難度なので注意
慣れるまでは自分のリプレイからシミュセッティングロードするのが吉
613なまえをいれてください:04/02/09 00:07 ID:/n2RBkyN
EXからショット強化に変えたらめちゃ使いづらかった…
レーザー貧弱&使用時速度遅すぎ
ボムが多いから使おうかと思ったがすぐ戻した
614なまえをいれてください:04/02/09 00:52 ID:jGXhZWod
ひとつひとつの面をノーミスで抜けられても、繋がるかどうかは別問題だよー
自分は各面のなんとなくのノーミス率を掛け合わせても1%ぐらいになっちゃう・・・で実際ノーミス1周したことないし
残4なら結構あるんだけどなぁ・・・
615なまえをいれてください:04/02/09 01:03 ID:AYbWoh6r
確かに1周ノーミスはあんまりしないな・・・どっかで2〜3回はミスする。
ノーミスノーボムに至っては1度も無いw
黄流でボマーだからな。
616なまえをいれてください:04/02/09 01:09 ID:zQcp7Syz
一度だけ1周ノーミスノーボムしたことあるけど超まぐれだったな…。
黄流2波が苦しいのはもちろんだが、
3波ノーボム狙いでダメージ与えに行くと苦しいんだな…。DVDでも超ギリギリ。
ダメージ与えるつもりなくて画面端のほうなら結構安全?
617なまえをいれてください:04/02/09 01:15 ID:Rxu96mti
俺的ノーミスストッパー玄武
ここに来た時点で累積ハイパー数がMAX15
発狂無理…

>616
1波があれなんでループさせちゃって問題ないかと
618なまえをいれてください:04/02/09 01:35 ID:zQcp7Syz
>>617
そういえばそうだね。3波は無理しないようにするかぁ。
いつもオーラ打ちしまくってたんだよね

累積ハイパー数15ってことは1-3後半でハイパー使ってるよね?
それやめて1-4の開幕5ハイパーを狙うというのはどうだろ。
俺は1-1が0、1-2が5-4-ボス1で10、1-3が1で11か
619なまえをいれてください:04/02/09 01:56 ID:Rxu96mti
>618
今のとこ3面をノーハイパーで繋げられないんでなんとなくハイパー使ってる状態かな?
パヤーン練り直してみるよ。
620なまえをいれてください:04/02/09 04:42 ID:ZNVamcld
>608
 そのメモは俺の場合恨み節なんだよなぁ(苦笑
 後で統計とって、被弾の多い箇所ででは超集中する。
621なまえをいれてください:04/02/09 08:50 ID:lJdeh8ry
最近たまに通しで1-5ノーミスができるようになってきたので、
前に録った1-5までノーミスのリプレイデータでシミュって見たが
20回くらいやってもムリだった。
1機氏ぬととたんにすいすい抜けれるんだよなぁ。
現時点での漏れの処理速度の限界が丁度この辺みたいだ。
622なまえをいれてください:04/02/09 12:30 ID:aATuOMRF
俺は逆に1機氏ぬとやり辛くなる。
弾がいつまでも画面に残ってるし妙に間が狭くなるし。
623なまえをいれてください:04/02/09 15:54 ID:SPSBhsVh
真面目になんか1面が不安定になった。
やばい、やばいよ。
624なまえをいれてください:04/02/09 16:48 ID:It/4sX8V
俺も1面が不安定になったことがあったなぁ。最後の蜂とか1ボスとか。
今は5面が全然安定しなくてヤバい
625なまえをいれてください:04/02/09 16:50 ID:qfzBOCYv
>>611
俺遠くから見たら高見盛に似てるなぁ、って思ったよ。
なんか似てない?
626なまえをいれてください:04/02/09 19:41 ID:SzVkrgCL
よくかんがえたら「モモコ」は間違いだよな?
「白虎」だもんな。
627なまえをいれてください:04/02/09 19:44 ID:jGXhZWod
ケイブのHPをみるよろし。
大往生の2ボスは白虎でなく「百虎」
628なまえをいれてください:04/02/09 19:50 ID:SzVkrgCL
>>627
まじか
629なまえをいれてください:04/02/09 19:54 ID:okhYgTBJ
うむ。
朱雀→凄駆
白虎→百虎
玄武→厳武
青龍→逝流
黄龍→黄流
で読みは両方同じでもじってる
630なまえをいれてください:04/02/09 21:38 ID:3yNjfZ1N
>>600-601
前から思ってたんだけど、こいつら笑いすぎ。
ほとんどの文章に「(笑)」とか「ワハハハハッ!!」じゃん。
ちょっとこれがうっとおしかった。
しかも笑ってんのは三原っていうのとササキっていうやつだけ。
631なまえをいれてください:04/02/09 21:49 ID:WnvwgWgj
普通に笑いながら和やかに会話くらいするだろ。
うざく感じるのは記者の書き方のせい。
632なまえをいれてください:04/02/09 22:25 ID:3yNjfZ1N
>>631
それが言いたいのだよ。あそこまでリアルに書く必要があるのかと(笑)。
633なまえをいれてください:04/02/09 23:51 ID:X8EpWodu
知ってるかもしれないけど、
実際には笑ってなくても冗談っぽいところには「(笑)」が書かれるんだよ。
634なまえをいれてください:04/02/10 00:39 ID:NMFWnbpf
冗談ってゆうか普通に談笑してるだけだろ…
別にニヤニヤしてるとかじゃないんだしインタビュー時の反応としては普通。
635なまえをいれてください:04/02/10 02:31 ID:6cLfa4Uo
緋蜂(笑)
636なまえをいれてください:04/02/10 12:46 ID:t4Hz4upn
液晶モニターでプレイしてる人に質問なんだが

うちはPS2のコードの映像出力だけパソコンに繋いでからモニタにいってて(音なし)
それでスマートビジョンってやつでプレイしてるんだけど高速弾が見にくくなるのは液晶モニタの限界?
テレビと同等の画質でプレイしたいなら別の買うべき?教えテン
637なまえをいれてください:04/02/10 14:17 ID:Dp7B3El0
液晶の応答時間が、モノによるけど1/60秒を1フレームとすると、
だいたい1〜3フレームくらい。
さらにキャプやアプコンの性能で遅延がある。
1周クリアくらいならなんとかなるけど、2周目はかなり厳しい。
漏れも2周目入ってから諦めて普通の21型テレビに戻した。
638なまえをいれてください:04/02/10 14:22 ID:Dp7B3El0
応答速度16msくらいの最近の液晶だと
結構見れるもんかもという妄想はあるので、
買ってレポしテン。
639なまえをいれてください:04/02/10 14:37 ID:rZm8PWl/
残像が出るってわかってるなら、液晶はやめるべきだと思うが・・・。
640なまえをいれてください:04/02/10 14:41 ID:XOTnravp
最近店にいったが
1つだけ残像が圧倒的に少ないのがあった
応答速度が速いのが売りらしいLogiなんとかのやつだったかな

値段も安め、
縦置きするためのアームがつかえるかどうかはわからん
641なまえをいれてください:04/02/10 17:11 ID:pHj3c+cq
ソニーのKDL−L32HX2はどう?
あれ一応32型、液晶としてはソニーで最高級なやつなんだけど・・・。
642なまえをいれてください:04/02/11 11:00 ID:cZZC71qZ
首領蜂難しいな
もっと機体スピードが速ければなー
643なまえをいれてください:04/02/11 13:19 ID:D50xxv5t
通しで1-4にノーミスでいけて、ここでシミュ通りにやれば1-5行けると思ったら
緊張しまくってボムを抱えて死にまくり。
ウソダ ウゾダドンドコドーン!!
644なまえをいれてください:04/02/11 14:10 ID:gtA82zWm
オッチャーン!!オッチャーン!!

ズンズンダッタタ
645なまえをいれてください:04/02/11 17:44 ID:AUexsPQz
>>644
俺には
まっちゃん!!まっちゃん!!
に聞こえるのだが
646なまえをいれてください:04/02/11 18:13 ID:+daCPeZg
>>643
俺も、ノーミスで抜けられてる時は緊張しちゃってボム抱えたままよく死ぬよ…
647なまえをいれてください:04/02/11 22:43 ID:XSOoFoUC
まっちゃん!!まっちゃん!!

ずんずんだったた
648なまえをいれてください:04/02/12 05:09 ID:A8aocgb5
ウォチャー ウォチャー

なんだが、今でも「お茶! お茶!旦~~」
に聞こえるんだなコレが。

ヅッヅッダッダヅッヅヅヅダッダダ*3
(ヒュゥーーン ヒュイーン ヒョイーン ヒュルルルルルルルルル)

モモコたんでおながいします。
649なまえをいれてください:04/02/12 06:19 ID:gD2vYHkE
要するにもし万が一、敵軍に単機特攻する戦闘機に乗り合わせて、
デカイ空中戦艦あたりに出くわし、尚且つパイロットがそれに気付いてもいない場合、
たとえ英語がわからなくとも、「オチャーン!!オチャーン!!!」と叫べば、
パイロットの注意を喚起できると言う訳ですな。

よし!覚えておこう。
650なまえをいれてください:04/02/12 06:48 ID:cKL3k8nL
あれだな。
age豆腐とか掘った芋いじるなとか。
それと同じようなもの。
651なまえをいれてください:04/02/12 08:20 ID:0KsiyekL
怒首領蜂も買ってみるかな
652なまえをいれてください:04/02/12 14:09 ID:YhIkqJU+
>>651
ゲセンでやった方がいいぞ・・・移植度の関係上妥協してもキツイ。
653なまえをいれてください:04/02/12 15:26 ID:7rA/cG/P
大往生と一緒に怒蜂があるゲーセン、これ最強。
行ったら一度はやっとけ
654なまえをいれてください:04/02/12 15:37 ID:kO/dyduI
怒蜂も黒歴史たる怒蜂Uもあるのに大往生がないゲーセンはどうしたらいいんでしょう・・?
655なまえをいれてください:04/02/12 15:39 ID:u3hUiuEm
>>652
PS版怒首領蜂は完全移植だれてないの?
656なまえをいれてください:04/02/12 17:55 ID:0KsiyekL
ゲセンでやれって言われてもなぁ
ゲセンでやったことないから移植度云々はわからん
657なまえをいれてください:04/02/12 18:32 ID:DZDNLqVN
怒首領蜂のHARDキツイ
VERY HARDまであるし
658なまえをいれてください:04/02/12 18:58 ID:+aiRudjr
このあいだゲーセンで大往生やってきた

A ボタン押してもレーザー出なかったりするのは
ボタンが壊れていたからなのかしら
659なまえをいれてください:04/02/12 21:56 ID:yq7skqy8
>>656
マジでゲーセンでやったことないの?
660なまえをいれてください:04/02/12 22:21 ID:/qcp7IEB
>>658
余計なお世話でAを連射にしてあるとか
661なまえをいれてください:04/02/12 22:54 ID:yvOaWy1m
>>655
全然違う
662なまえをいれてください:04/02/12 23:31 ID:oUlLuVK5
神降臨って本当にあるんですね・・・
初めて通しで行った1-5が4面道中で一回ミスっただけ
4ボスは発狂前ボムゴリ押しで発狂後は降ってきたハイパーを使ったら見よう見真似でビットにオーラ撃ち
3000HIT越したのなんて初めてだよ。
あとは1-5をシミュりまくって黄流に会えるようにして出来れば倒せるようにしたい。
663なまえをいれてください:04/02/12 23:57 ID:tY89e4/q
とうとう2-5黄流倒した 。・゜・(ノД`)・゜・。
家庭用を買って今日でちょうど10ヶ月か… 10ヶ月とは思えないほど短く感じたな。
1-3が無理すぎて1ヶ月くらい放置してたこともあったけど復帰しなおしてよかった。
あと2ヶ月以内に緋蜂まで行くのが目標。頑張るぞ(`・ω・´)
664なまえをいれてください:04/02/13 00:36 ID:UJSjgiMg
>>663
あんたすげーよ
オレ買って10ヶ月たったがまだ2-1が最高到達地点だ。
何が違うんだろう。
665なまえをいれてください:04/02/13 00:56 ID:28pJnc01
プレイごとの安全パヤーン開発量が桁違いなんだと見たが、どうか
俺もまだ2-2ボスがおがめねえ…
666なまえをいれてください:04/02/13 08:46 ID:qem6qS+v
>>659
そんなに驚くことじゃないと思うけど
667なまえをいれてください:04/02/13 10:08 ID:ChQ3kCBB
いきなりだけど質問をば
・エクステンドって何よ?いろいろとサイト回ってみたところ1UPっぽいけど
・YOKO と YOKOANTI はどこが違う?
・説明書が不親切すぎると思うのは俺だけ?
668なまえをいれてください:04/02/13 10:11 ID:ChQ3kCBB
それから後一つ。
リプレイを保存するには170K容量使うみたいだけど
一つごとに170?それとも全部で170?
669なまえをいれてください:04/02/13 11:20 ID:28pJnc01
>>667-668
・エクステンド : 得点やアイテムによって残機やライフや制限時間が増え、
 ゲームを長くプレイできること。
・YOKOANTI : アンチフリッカーモード。チラつきを抑え見やすい画面になる。標準。
 テレビによってはYOKOのほうが見やすいことも。
・YOKO : アンチフリッカーなしモード。
・エスプガルーダの説明書はもう少し親切だといいな
・システムが28K、リプレイ一つごとに155K。最大1578K
670なまえをいれてください:04/02/13 11:23 ID:ChQ3kCBB
>>669
サンクス!
671なまえをいれてください:04/02/13 13:02 ID:RThlu53o
確かに説明書は不親切すぎだよな…
672なまえをいれてください:04/02/13 13:13 ID:28pJnc01
余計なこと書くな、と叩かれてもいいから、
スレテンプレとかケイブユーザーズルームのネタを網羅するくらいの
情報量があっても良かったかもな
673なまえをいれてください:04/02/13 14:27 ID:rsJBaHp/
>>671-672
ARIKA「お前らどうせ2ちゃん見てんだから、わかるだろ?」

っていう意思表示じゃないかと思われ。
674なまえをいれてください:04/02/13 14:49 ID:28pJnc01
どんな商品にしろ、そんな態度で作ってたら即クビ。

大往生の場合はインストカードのようなシンプルなもの、という方針で
説明書を作ったんだろうね。同じ会社のテクニクビートの説明書は
初心者に必要な基礎知識程度はちゃんと書いてあったから。
675なまえをいれてください:04/02/13 14:50 ID:ChQ3kCBB
オプションの詳細ぐらいは書いてほしかったな...
ポスターとかいらないから
676なまえをいれてください:04/02/13 15:43 ID:AnTpvJGK
ちがうちがう、あれはコスト削減のためだよ
あの値段で攻略DVDまで付けるには削るところを削らなきゃいけなかったのさ
だからDVDも中国産だし。
677なまえをいれてください:04/02/13 17:03 ID:fk91dVTp
つ・・ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
初黄流撃破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
エクスィダイブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?

二周目コナイ━━━━('∀`)━━━━!!

ついにやりました!残5だけど・・・
ボム抱え死にしなければデフォでも行けるかも?
あとは道中ノーミスを完璧にすれば・・・ウホッ
678なまえをいれてください:04/02/13 17:57 ID:640inC88
>>677
お前は俺か!
俺も今日初めて黄流倒したYO!
あほかと思われるかもしれんが
あまりに嬉しくて半泣きになったよ(つД`)

当面は蜂パフェが目標だねぇ。
お互い頑張ろうぜ。
679なまえをいれてください:04/02/13 19:19 ID:oHHozXgA
1-3蟹まで神降臨。



後半ボロボロ('A`)
680なまえをいれてください:04/02/14 00:36 ID:nOKqQJaM
2周目では初回を除きまして 全ボム封印とさせていただいております。
皆様のご協力をおながいいたします。
681なまえをいれてください:04/02/14 04:58 ID:67GSwXHC
初回でもボム使う前にぬっころされましたよ(゚∀゚)ウヒョヒョヒョヒョ〜
682677:04/02/14 16:21 ID:HRSqkfha
>>678
おお!同志発見!
2面道中で氏なないように頑張るぜ〜
683なまえをいれてください:04/02/14 20:02 ID:Pxeh9OTK
>>540です。
とりあえず1面ノーミスノーボムが
たまにできるぐらいにはなったんですが飲み込み早いほうですか?
684なまえをいれてください:04/02/14 20:47 ID:8rneqB/w
今まではA-EXで頑張ってたんですが、B-EXに乗り換えてやったら
残機1で1周クリア→蜂パフェ3ステージで2周目突入を初めて
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
A-EXの時は最高で1コンティニュークリアだったのが嘘みたいだよ…。
で、初の通しでの2周目1面は中ボスで大往生ですた(笑
685なまえをいれてください:04/02/14 21:11 ID:4xcmVuoN
今日PS2版GETしたんだけど画面モードの
[YOKO]と[YOKO ANTI]の違いって何?
まったく同じに見えるんだけど。
686なまえをいれてください:04/02/14 21:12 ID:usSPfU23
>>685
>669
687なまえをいれてください:04/02/14 21:23 ID:hm/mVqTj
>>685
同じような質問多いな・・・レス欲しいだけじゃないのか?
688なまえをいれてください:04/02/14 21:28 ID:lBkAMGsb
2ちゃんひろいですよ
釣りや嵐でもなく真性で
1つ上のレスすら読めないアフォの溜まり場ですから
689なまえをいれてください:04/02/14 21:53 ID:4xcmVuoN
>>686
サンクス

>>687
ごめん・・・今日買ったばかりでこのスレ来たのも初めてなので・・・
ほんとにすみませんでした。
690なまえをいれてください:04/02/15 00:14 ID:WUcR4luq
ハングル板の看板製作者名乗り出ろ!
イイよ
ワラタよ
691なまえをいれてください:04/02/15 00:25 ID:qP4aehRH
>>683
うーん・・・期間よりもプレイ回数の方が判断材料にしやすいけど、
早く上達したいのなら、闇雲にプレイしまくるより、
ミスをした時の分析・・・何故ミスをしたのか、どうすればそのミスは
回避できるのかを考え、次に繋げることが大事だと思う。
どうしてもわからなければ、DVDやスーパーリプレイといったお手本プレイを
参考にしたり、ここで聞くといいだろう。

>>689
まっ、気にせんとき。このスレ、テンプレとか無いし。
質問はいつでも受け付け中。
692なまえをいれてください:04/02/15 00:36 ID:d9IWrMKA
>>691
優しいな。
なんだか普通に暖かいよ。
あんたシューターの鏡だ。
いやマジで。

オレもいつか怒蜂を入手したらよろしくね。
(あぁ入手困難・・・)
693なまえをいれてください:04/02/15 00:47 ID:XnEV4Jgm
>690
気になったんで久々にIEで2ちゃんを見てみた
看板ワラタよ  KTX?

694なまえをいれてください:04/02/15 00:51 ID:opEqKlP0
2周目突入が安定してくると、1周目のマジでどうでもいいところで死ぬことが多くなってくる。
これってやっぱ集中力の問題なのかな。
死んでも2周目行けば関係ない、ってのが変に悪いほうに働いてる気がする
695なまえをいれてください:04/02/15 01:07 ID:bSnzAtRU
>>693

647 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/02/14 20:29 ID:???
KTX(今度開通する韓国の新幹線)が墜ちてるのね(w
696なまえをいれてください:04/02/15 10:25 ID:Esl5d+zD
怒蜂入手困難なの?
まいったなぁまだあるかな
697なまえをいれてください:04/02/15 16:07 ID:0Ets6O2+
黄流の4回目の攻撃(ピンク丸弾)って
引きつけて横に1キャラ分ずらしでは避けられないこともありますか?
最も凝縮されてる時は駄目みたいなんだけど
698なまえをいれてください:04/02/15 16:20 ID:qP4aehRH
>>697
どんなに狭くてもチョン避けは理論上可能だと思う。
ショット強化使いの人が黄流に オーラ撃ち しながら
チョン避けしてるのを見たことあるので。

まあ、あれは狭い時は素直に大きく避けるのが安全。
699なまえをいれてください:04/02/15 17:27 ID:0Ets6O2+
ああ、チョン避けの場合はオーラ撃ちの間合いに入れるのね
いつも画面したでやってたよ…
700なまえをいれてください:04/02/15 18:47 ID:qP4aehRH
いやいや、チョン避けでも画面下の方が安全で無難。
レーザーが強化されてるなら特に。
オーラ撃ちチョン避けは、まずショット強化であることと、
完璧なレバー捌きがないととても安定はしないと思われ。
701なまえをいれてください:04/02/15 19:03 ID:SrUAlL6H
購入から4ヶ月
初めて1-1コンボ全繋ぎデキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!








夢の中で
(´・ω・`)

1500HITぐらい出してたよ
702なまえをいれてください:04/02/15 19:27 ID:0Ets6O2+
>>700
そっか、言われたとおりに画面下でレーザー
スキマ大きい時はチョン、集束してるときは迂回にしたら
途端に安定したよ。チョン避けは自己満足度がすげー高いから
ついやっちゃうけどね
703なまえをいれてください:04/02/15 20:03 ID:wFvFAS22
何時まで経っても1-4止まりの自分。
1-1から徹底的に完成させようと思い初めてシミュを遊んでみた。
あっという間に1-1のスコアが3倍に。(゚∀゚)!!


・・・ランク上昇に追いつけず1-2で死亡安定。(´・ω・`)
704なまえをいれてください:04/02/15 21:21 ID:opEqKlP0
もしかしてDVDみたいにハイパー使ってない?
確かにハイパー稼ぎは稼げるんだけど危ないからノーハイパーお勧め
705なまえをいれてください:04/02/15 21:33 ID:XwsIbBI2
ヤターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーー!!
初一周ですっ!!まさか自分が一周できるとは思いませんでしたっ!!
そして蜂パフェで2周目突入!2-1道中であえなくPO!しましたが・・・
苦節3ヶ月、これで初心者卒業でしょうか?
706なまえをいれてください:04/02/15 21:36 ID:opEqKlP0
初心者って定義は無いからそれはなんとも言えないけど
十分な腕はあると思いますよ。今後も頑張れ
707なまえをいれてください:04/02/15 21:36 ID:nWfPDcWF
3ヶ月で一周できたのは凄いなー。
練習法とかどうやってたか、教えて欲しい。後機体も。
708なまえをいれてください:04/02/15 21:46 ID:XwsIbBI2
>>707
B-EXです。
訳あって週末しかしてないですが、ゲセンと家の往復で大往生人生です。
練習法は多分みなさんと同じく、シミュを基本としたやりかたです。
通しだと死ぬとダメージ大きくて長続きしないですからね。
709705:04/02/15 21:48 ID:XwsIbBI2
>>706、707さん
レスありがとうございます!!
710なまえをいれてください:04/02/15 21:57 ID:nWfPDcWF
>>708
ふーむ、やっぱりシミュで練習しないと駄目か…
通しにこだわってきたけど、1-4で止まってるし。
レスサンクス。切り替えてみよう。
711なまえをいれてください:04/02/15 22:37 ID:yriI6tF4
毎回、ゲームオーバーになった面のリプレイは必ず取る。
で、その面をセッティングロードしてシミュってみる。
これだけでもかなり鍛えられるぜ
712なまえをいれてください:04/02/15 23:08 ID:0Ets6O2+
EX使うとボムすくねー
ショット使うとレーザーよえー&自機おせー
レーザー使うと死んだ時つれ−


EXつかうと(ry
713なまえをいれてください:04/02/15 23:20 ID:TtKkgttC
ところで現在一番の敵は自分の集中力の無さなんでつが、どうすれば強化できますか?(⊃Д`)
パヤーンもっとガチガチ組めば集中力を煩わすまでも無いんでしょうか
714なまえをいれてください:04/02/15 23:24 ID:kFiGiBGJ
ミスごとに左耳の鼓膜に向かって伸びる針をつける。
715なまえをいれてください:04/02/15 23:33 ID:yriI6tF4
最初or最後にミスった場所をシミュり、そこだけは失敗しないようにする
もしまた失敗してしまったら>>741
716なまえをいれてください:04/02/15 23:44 ID:sQskdOuX
>>714
緋蜂は……二度刺す……!!
717なまえをいれてください:04/02/15 23:47 ID:p2SnSwz4
PS2版出立てのころに、音楽吸い出すプログラムがあったと思うんだけど、
今はどこにあるのでしょ?
718なまえをいれてください:04/02/15 23:52 ID:uc1YqTAR
>714
緊張のあまり2-1ボスで死んで ぐにゃぁ〜
719なまえをいれてください:04/02/16 00:08 ID:+TKE/51m
>>717
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/7070/nikki-03-04.htm
4/12日の日記参照。
2chに書かれた音楽吸出し方法の書き込みが、そのままコピペされてる。
720なまえをいれてください:04/02/16 00:11 ID:db+Uxfp0
前から尽きねぇな、曲吸出しの方法聞く奴は。

…ところで緋蜂通常版の19秒あたりから音が変わるのは漏れだけ?
721なまえをいれてください:04/02/16 08:53 ID:65OHytF8
>>719
ありがとー。
722なまえをいれてください:04/02/16 09:15 ID:tsqboTLs
さて二ヶ月前のゲセンではモモコにやられたが
今回は4面まで行けると信じて出陣してこよう
723なまえをいれてください:04/02/16 11:55 ID:PgbEGysH
この際テンプレに書いてもいい気がしてきた
724なまえをいれてください:04/02/16 13:21 ID:89hkPliY
一応4面まで進めたんだが凡ミス多すぎた・・・
それにしても画面見やすいなぁアーケードは
レバーの扱いに慣れれば結構いけそうだ
725なまえをいれてください:04/02/16 13:42 ID:ax8xQEUa
家庭用横置きでアーケードの筐体モニターと同じくらいの
サイズになるとしたら何インチほどのTVが必要かね
726なまえをいれてください:04/02/16 13:45 ID:0mPLiU4q
29/3*4で、39くらいじゃね?
727なまえをいれてください:04/02/16 19:02 ID:PgbEGysH
2-4レール地帯から練習するモードが欲しかった
728なまえをいれてください:04/02/16 19:39 ID:dHSIRysR
>>726
でか!
普通に縦置き用に19インチ新品で買うほうがいいね
729なまえをいれてください:04/02/16 20:15 ID:8aThHWm2
B-EX使用のみなさまへ質問です。
各面の全繋ぎパヤーンは自力で考えてますか?
それとも何か参考になるムービーでもあるのでしょうか?
私は1面すら繋げません。先日1周は出来たのですが・・・
調子悪いと2回目のエクステンド受けずに終わるので何とかしたいです・・・
730なまえをいれてください:04/02/16 20:49 ID:4kjzvyLM
スーパーリプレイのB-LとA-EXの繋ぎの基本を見て、
B-EXに利用してる。
1面800HIT程度のお気楽フルコンなら、それでもいけると思うよ。
731なまえをいれてください:04/02/16 20:52 ID:V2tqG9d7
>>729
3000万いかないのはさすがに問題だな。
とりあえず、1面は結構難しいので、2面を繋ぐのがオススメ。
中ボスから先を繋ぐだけで3000万は取れるはず。
次のオススメは3面前半。短くて覚えやすい。

参考にするのはDVDとスーパーリプレイだけで十分
・・・といいたいところだが、

ttp://www.journey-k.com/~moz/

ここはどうでしょう。アケ板の神クラスプレイヤーのHP。
ムービー置いてあるよ、と誘導してみるテスト。
732なまえをいれてください:04/02/16 21:16 ID:PgbEGysH
2面で3000万行かなくても3面前半繋げば1000万入るからね

もず部屋ムービーの1面はノーハイパーフルコンボだから
ランク上昇嫌いな人にはお勧めです
733なまえをいれてください:04/02/16 21:51 ID:8aThHWm2
>>730
800HITでオキラクですか・・・すごいです・・・
でもその方法使えそうなので今から試してみますっ!

>>731
1面終了時400万程度、2面中ボス後ハイパー使って繋いでやっと1600万程度です。
3面でうかうかしてると終わっちゃうんですよ・・・
もず氏のムービーは見ました。うますぎです。

とりあえずありがとうございますっ!!
734なまえをいれてください:04/02/16 22:09 ID:4kjzvyLM
そういえば俺が1面のスコアを意識したころは300万しか出せなかったなあ
735なまえをいれてください:04/02/16 22:13 ID:xgGEOH3O
いや、1周目指してた頃は普通に250万とかだった>1面クリア時
736なまえをいれてください:04/02/16 22:29 ID:Pg/fEzrG
コンボ狙っていかないと、
110ヒットのところ・中ボス後・2個目のアイテムキャリアのあたり・左からくる大型戦車・9個目の蜂のあたり
で確実にコンボが切れるので、せいぜい200万とかそんなもんだった。
737sage:04/02/16 22:38 ID:ICt0E9Ew
俺も繋げないけれど1〜4ボス全てハイパー使えば
一周終了時1億超えるよ。
738なまえをいれてください:04/02/16 22:43 ID:ICt0E9Ew
名前の欄に…鬱だ。
739なまえをいれてください:04/02/16 23:12 ID:4kjzvyLM
>>736
コンボ法則を知らないうちはその5箇所でほぼ必ずコンボが切れるな
逆に、そこを繋げたときの喜びは格別だった
740733:04/02/16 23:12 ID:8aThHWm2
教えの通りスーパーリプ見ながら2時間シミュってみたら、
1面で1000万行きましたぁーー!!すごいっすごいっ!
全繋ぎ出来なくてもなんか満足ですっ
741なまえをいれてください:04/02/17 00:38 ID:agsKfXec
ケツイだったが初めてアーケードやってみたが
隙間もでかいが弾もでかくてびびった。
742なまえをいれてください:04/02/17 07:53 ID:pmrq3zIy
もず氏のサイトに2-3のムービーがあったんで、何となく気になって見てみたんだけど、
一周クリアすら出来ない自分の1-3よりも明らかに弾避けをしてなくて驚いた。
やっぱり弾避けするしかない状況を作ってる時点でダメなんだよなぁ‥。
743なまえをいれてください:04/02/17 11:39 ID:j5tfWTAa
そうだね
いかにして弾避けしないか
これ重要(・∀・)!
744なまえをいれてください:04/02/17 13:31 ID:5193ZrKE
ほんと、もずムビは安全運転。
凡夫でもトレス可能なパヤーンを見せてくれてありがたい。
漏れもここのムビで2-2越せたし、
今回でまた緋蜂到達者が少し増えそうだ。
745なまえをいれてください:04/02/17 19:51 ID:gRGw76j0
1面ノーミスすら3割ぐらいな俺…
弾幕厚いよ!何やってんの!!
746なまえをいれてください:04/02/17 20:37 ID:I9BghIJQ
けっこう上達の期間の問題を気にしている人が多いみたいだけど、
全然気にすることはないと思う。どういう理由でこんな結論が出たのかわからないけど、
なんとなく。
747なまえをいれてください:04/02/17 20:51 ID:mjVUnoY8
ときどき気にするけど、そうなったら悩む前に
まず1プレイやって、それを楽しむことにしとる。
748なまえをいれてください:04/02/18 01:09 ID:Qzq37v3e
シューティング慣れしてない頃は、上達の早さなんて考えなくていいよ。
でも慣れてきて本格的にやるようになってからの上達の速さは、
プレイ中に(プレイ後に)どれだけ考えているかの指標になると思います。
749なまえをいれてください:04/02/18 01:46 ID:Z5xyEFyC
>>746
手元にDVDとかリプレイとかあるから比べちゃうんじゃない?
750なまえをいれてください:04/02/18 09:42 ID:ZcAzMQX2
>>749
あー・・・。そうかもしれないですわ。
なんか無理してプレイ真似しちゃうし(笑)。
よく思えば、俺シューティング真剣にスコアとか狙ってやり始めたのもこのゲーム
からくらいだからなぁ。
751なまえをいれてください:04/02/18 15:14 ID:Z5xyEFyC
知らぬが仏ってのもあるからねー…
初心者が上達するガイドにするにはいくらなんでもレベルが高すぎるし>DVD
なんとなく一周クリアとかしても達成感が味わえない、アレ見た後だと。
752なまえをいれてください:04/02/18 16:54 ID:4Qx13A9C
とは言え、DVD無かったら1-3クリアもできたかどうか…
正直アレ見るまで、完全パターン化で避けないプレイとか言われても、
どうせ漏れが見たら、超絶避けとしか見えない
プレイしてるんだろうなと思ってたし。
753なまえをいれてください:04/02/18 21:27 ID:KOg2FmaW
そういえばそうだな。
DVDはやっぱ別売りで良かったよな・・・。
それのがアリカ側もよかっただろうに。
DVD付きで5800円くらいだもんな。
確実に別売りのがよかったろうな。それのがチャプター別にもわけれたろうし。
754なまえをいれてください:04/02/18 21:30 ID:qs0083uz
「DVDつきで5800円」と言う条件じゃないと社長がOKしなかったらしいから
その仮定は無意味

そもそも移植自体が奇跡なんだし
755なまえをいれてください:04/02/18 22:07 ID:KOg2FmaW
>>754
あ〜・・・そうか。
じゃあしょうがないな。まあ、アリカで働いてるわけじゃないしどうでもいいや。
しかし、DVD付いてたら絶対やる前に見ちゃうよな。
756なまえをいれてください:04/02/18 23:34 ID:bdB8wyB7
A-Lのスーパープレイを見てしまった(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
757なまえをいれてください:04/02/18 23:39 ID:Qzq37v3e
HEYでしょ? 相当やばかった
A-LなのにA-EX並みの道中の安定感
あそこまで安全に行けるのが羨ましいねぇ
758なまえをいれてください:04/02/18 23:46 ID:bdB8wyB7
>>757
ユセミ??
759なまえをいれてください:04/02/19 02:34 ID:xHZ12Nxm
緋蜂付近では発狂モードに設定の上 ボムはお控えください
760なまえをいれてください:04/02/19 19:07 ID:/J/a9sBK
>>757>>756
あんたら一緒の場所でギャラリーしてたのかよ。
ってことは会ってるじゃん。
761なまえをいれてください:04/02/19 20:26 ID:+5yx31oN
結局このスレからクリア者は出たんだろうか
762なまえをいれてください:04/02/19 20:45 ID:rFqaebyA
アケシューが家庭用大往生からな人からしたら
流石に無理じゃないだろうか
763なまえをいれてください:04/02/19 23:09 ID:5A+2Gen1
縦画面でやりたいけど家のテレビで縦置きすると色がおかしくなってしまう。
通常の横画面は縦画面に比べると画像が荒くて不満なんだよな。
縦置きしても色ずれがおきないモニターはない?


764なまえをいれてください:04/02/19 23:11 ID:Vd6d0/go
自分が横になればいいじゃないか
765なまえをいれてください:04/02/19 23:16 ID:P6TPe7HE
>>764
スーパーリプレイ見るときは大体そうしてるよ。
766なまえをいれてください:04/02/19 23:18 ID:Vd6d0/go
それか90度回転して見えるメガネでも作ればいい
767なまえをいれてください:04/02/19 23:18 ID:Zy0mCztJ
シューティングゲームで縦画面表示をサポートってのは、
どういう環境を想定してのことなの?

TVを縦置きなんてのはイレギュラーな話だし。
768なまえをいれてください:04/02/19 23:47 ID:HOFdCeGJ
縦にもできるモニターが存在する。
769なまえをいれてください:04/02/19 23:54 ID:EF2haXav
>>763
色ずれ解消法。
TVの電源を切って「TVが冷えた状態で」数分〜数時間待ってTVを再起動。
moz部屋には書いていないが、たしか地磁気とTV自動消磁機能が関係するんだったかな。

既出ではあるが、これを読もう
ttp://www.journey-k.com/~moz/oujou/tv.html
770なまえをいれてください:04/02/19 23:58 ID:bT7aWNfZ

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


自分が横に寝てプレイするといつもこれ思いだすんだよな・・・
771なまえをいれてください:04/02/20 00:06 ID:Wu4Mm41l
>>770
それだと逆さまにならないか?
772770:04/02/20 00:25 ID:xg7dNyp9
はっ!
773なまえをいれてください:04/02/20 01:04 ID:1OwY4Ms0
あんたら画面縦にしてテレビを横にすればいい、って言ってるけど、
あれだいたい左右押したら上下、上下押したら左右って、操作が変わってしまってるじゃん。
あれ直すこともできるの?
774763:04/02/20 01:06 ID:m4D7Dlvz
>>769
情報ありがとう。試してみます。
775なまえをいれてください:04/02/20 01:30 ID:zJ/DYFAz
>>773
もちつけ
776なまえをいれてください:04/02/20 01:33 ID:1OwY4Ms0
>>775
いや、つうかそれはマジだろ?
777なまえをいれてください:04/02/20 02:10 ID:LAE6hcez
前一度だけ縦置きした時(後に上の警告文読んでやめる)、普通に切り替わってたような・・・違ったっけ
778なまえをいれてください:04/02/20 07:20 ID:ou57dzxu
>>773
オプションで直せる
779なまえをいれてください:04/02/20 09:39 ID:rpuweOao
>>778
なるほど。サンクス
780なまえをいれてください:04/02/20 11:11 ID:JXvXlHnA
>>778
ドゥクトゥシャンシャンシャンシャンシャン・・・
781なまえをいれてください:04/02/20 11:37 ID:aL3gMkyJ
それはRB餓狼伝説のギースの2本目ですか?
782763:04/02/20 13:13 ID:2BHqsms/
縦置きの色むら、テレビの向く方角を調節して解消できました。
完璧ではないですがプレイする分には支障はない。
AVマルチケーブル接続+縦置きでの画面の鮮明さはゲーセンと比べて
も全然見劣りしませんね。画面が綺麗だとプレイにもより没頭できるよ。

783なまえをいれてください:04/02/20 13:25 ID:l3ik7Evb
一番良いのは基板屋で売ってる消磁器を買うことなんだが。
地磁気の影響で色むらが出てるのでほっとくと又起こる。
784なまえをいれてください:04/02/20 13:34 ID:ou57dzxu
TV内蔵消磁器で十分だと思っていたが、それだけで消磁しきれないこともあるのか。
まあそのために強力な消磁器が売ってるわけだが。
785なまえをいれてください:04/02/20 21:48 ID:AbsKee8J
みんな、AUTOSAVEって使ってるのかなぁ・・・。
俺あれうっとおしいからOFFにしてる。
786なまえをいれてください:04/02/20 23:38 ID:3K9QUrwT
OFFにしても困ることはほとんどないよな
アルェーうっかり「いいえ」にしちゃったYO
でも直後にセーブできるし
自動で「はい」を選ぶモードが無いのは手落ちだ
787なまえをいれてください:04/02/21 00:32 ID:4Y35naip
俺グラディウスしかやんないんだけど
こういう縦シューってランダムに飛んでくる弾とかあるのかな?










なければ完璧にパターン覚えたら乙?(藁
788なまえをいれてください:04/02/21 00:51 ID:aa66lbgO
>>786
つーことはOFFにしてる人のが多い?
789なまえをいれてください:04/02/21 01:08 ID:0j+ybaen
俺はONにしてる

>>787
グラディウスとおんなじようなもんだ
違うところもいろいろあるが
790なまえをいれてください:04/02/21 01:24 ID:qAejqcf2
>>787
確かに道中はパターン覚えたら乙です。グラディウスに近いところありますね。
ただ2-4後半から2-5突入までのランダム性が異常な為、非常に難しいです。
あと単純に比較にならない強さのボスが待ち構えております。w
791なまえをいれてください:04/02/21 03:52 ID:PWgEJXd3
そのパターン化が難しいわけだが
792なまえをいれてください:04/02/21 11:20 ID:V2wvUYgm
>>787
グラディウスのがパターン必要。
つうか、あれパターン完璧に組んだら弾避け技術とかそんなにいらない。
793なまえをいれてください:04/02/21 12:18 ID:VvY5lZHC
グラディウスは苦手だがパロディウスは得意
って関係ないか。
794なまえをいれてください:04/02/21 14:32 ID:u8X+R+pD
グラ4で3面突破するのと
大往生で3面突破するのはどっちがむずい?
795なまえをいれてください:04/02/21 15:20 ID:0j+ybaen
大往生3面突破。
グラ4の3面はボスまでは初見パターンなしで安定する。ボスだけパターンか気合。
大往生3面は初見だとボムのお世話にならないと。
まあボムなし戻りシューと難度比較は厳密にはできないので、違ってても容赦してくれ
796なまえをいれてください:04/02/21 17:06 ID:29f/xIKt
そもそもグラディウス系横STGと弾幕縦STGでは難しさの種類が違うような
797なまえをいれてください:04/02/21 17:54 ID:yzSZRr1m
プロギア2周目とグラならやや近いかも
798なまえをいれてください:04/02/21 17:57 ID:s9VhPAzv
要は3面突破しようぜってこった
799なまえをいれてください:04/02/21 18:24 ID:GRKbXCgj
3面は突破できるが大抵残0
800なまえをいれてください:04/02/21 22:29 ID:mpgEis4q
>>794
ああ〜、なんか微妙(笑)。
801なまえをいれてください:04/02/21 23:18 ID:nP5Yl8R0
二回目の黄流撃破キター!
二周目はまだまだ遠い・・・

ミスしたところをメモしてみたら
初期残4+エクステンド2機+チンコ砲台1機
=2面後半1機+3面道中1機+厳武1機+逝流1機+蜂地帯1機+黄流2機

やっぱり左から削っていくべき?
802なまえをいれてください:04/02/21 23:22 ID:qAejqcf2
道中は全て削っていくべきだと思います。
ボス戦は仕方ないです。
803なまえをいれてください:04/02/21 23:44 ID:s9VhPAzv
だな。EXなら道中はノーミスノーボム安定しやすい、ガンガレ
804なまえをいれてください:04/02/22 07:25 ID:9kmDGxdL
>>801
4面道中ノーミスなのが羨ましい
厳武までノーミスで行けても4面で大半持ってかれる・・・
805なまえをいれてください:04/02/22 10:16 ID:IHjxyI3P
>>801
うん、1,2,3面で蜂パフェ安定が2周目最短。
みっちりシミュれ。
806なまえをいれてください:04/02/22 11:12 ID:MAlIbqRf
前回1-5で3900万台だったのに、さっきやったら
1-5ねこはち倒した後の雑魚ラッシュに落とされたけど、
スコアは63692530。確実に一回一回スコアと距離が伸びてるよ!(・∀・)ヤタ!
807801:04/02/22 11:21 ID:Q9YLe/dj
おお、レスありがとう
2,3面の道中削りを頑張るYO!
4面は得意なんだけどねぇ・・・
808なまえをいれてください:04/02/22 14:38 ID:ZgHp3AVW
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
2回目の2周目突入ーーー!!!
2-1道中であえなく撃沈だったが・・・散々シミュったのに・・・
でもいいのだっ!今日はいい気分♪
809801:04/02/22 21:40 ID:Q9YLe/dj
俺もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
初二周目キタキター!
3面道中+逝流2機+黄流1機+余り3機
5面ノーミスの俺的超人プレー連発等・・・
まぁ、2-1は>>808と同じく轟沈したが悔い無し!

ありがとう家庭用スレ・・・
810なまえをいれてください:04/02/22 21:47 ID:ZgHp3AVW
>>809
おめっ!!
確かにこのスレのお陰でクリアしたも同然だよな。
ここのやつらほんといいやつばっか。
811なまえをいれてください:04/02/23 18:34 ID:a6PYMxOe
>>808>>809
なにー!!俺もこの波に乗って1周目クリアしちゃる!
待ってろ!
812なまえをいれてください:04/02/23 19:05 ID:J+zGszev
最近大往生じゃなくてサイヴァリアの方をやっていたよ…
いやBUZZる感覚がタマラナイのです
でもって久しぶりに大往生やったら、1面で1機死んだ…
やっぱり離れると駄目だなぁと自分を戒めました
813なまえをいれてください:04/02/23 19:38 ID:5E3iETB/
畜生め!
1-5 残機3あっても黄流にすらたどりつけねえYO!
もうしばらく蜂地帯特訓します
814なまえをいれてください:04/02/23 20:22 ID:oXPeHlio
がんばれヽ(´Д`)ノ
815なまえをいれてください:04/02/23 21:01 ID:yIXrA2Qu
ドイツ語だとブンブンブン♪はズムズムズム♪になるんだぜ
816なまえをいれてください:04/02/23 22:05 ID:3jk7Hcxd
1 周目黄流、残ライフがまだまだあるのにボムも残機も使い切った。

悪あがきのつもりでウニウニ避けていたら、
避け切って撃破してしまった。

うおー。
817なまえをいれてください:04/02/23 22:34 ID:/GZuGrMv
英語を日本語訳した絵本だと、ぶず、びず、ばず!だっけ?
あまりに昔に読んだので忘れちまった
818エヴァンズマン:04/02/23 23:20 ID:u/l3j6Ep
>816
 後で私のオフィスに来るように
819なまえをいれてください:04/02/24 00:52 ID:6GEENPvi
黄流は激しく安定しない
820なまえをいれてください:04/02/24 00:55 ID:D755zFnV
第四は安定
発狂はそれなり
第一と第二はランクでパヤーン変化
821なまえをいれてください:04/02/24 07:57 ID:sj4FnvEC
三原の人のページ消えてる?
三原の領域に飛ぼうとしたらトップのアリカまで飛ばされたんだが
822なまえをいれてください:04/02/24 13:53 ID:vGcFBQ4Y
>>818
誤爆?
823なまえをいれてください:04/02/24 14:05 ID:sZjaYBLe
兄貴でもノンケの人を誤爆してしまうことがあるんだな
824なまえをいれてください:04/02/24 15:18 ID:O2TT+1eb
>821
消えてるっぽい
三原っちリアルで大往生?
825なまえをいれてください:04/02/24 16:21 ID:Qd2EZgyH
ザ・ナイトメアオブ・ドルアーガのページとかムービーとか公開されてたのに、
日記でそれについてふれてなかったよなあ
おーい!いきてるかー?
826なまえをいれてください:04/02/24 16:31 ID:iYJFsfG8
俺は、ただ単に本人の事情やら都合やらでページを消した、に一票。
もしリアルでぶっ倒れたんなら、ページを消す余裕なんかないだろうからページは生きてるはず。
827なまえをいれてください:04/02/24 17:27 ID:yuif3wmR
いままで噂を聞くだけだったエロ蜂氏のムービーを初めて見た
・・・この人は人類なんですか?(;´Д`)
828なまえをいれてください:04/02/24 18:04 ID:RtJsUB4F
>>812
俺は電車ん中で女にお尻をBUZZってきますた(・∀・)
829なまえをいれてください:04/02/24 19:06 ID:Ytoxc7w8
三原のところいくとありかのホームに飛ばされるな
404 とは違うようだが
http://www.arika.co.jp/404
830なまえをいれてください:04/02/24 22:36 ID:vKOAtP6Y
あのさ、携帯の怒首領プチの隠しフィーチャーってなに?
831なまえをいれてください:04/02/25 03:03 ID:xfvNTcMr
地元のゲーセンから大往生撤去
後釜にサイヴァリア。2じゃなくて1
しかもリヴィジョン

もうね(ry)
832なまえをいれてください:04/02/25 03:11 ID:cIeMrOYy
>>831
えーっと・・・・俺的には2よりはマシ・・・かなぁ。

強く生きろ・・・!
833なまえをいれてください:04/02/25 17:09 ID:/hjHVatw
でもリビジョンけっこういいじゃん。
834なまえをいれてください:04/02/25 17:26 ID:S1yNcu39
スレ違いだけどガルーダの発売日決まったね
835なまえをいれてください:04/02/25 19:02 ID:XWIZ8JXC
今日、初めて2-2に突入出来たー!!
中ボス前の大型砲台撃破後に大往生したけど満足(´∀`)
最近スランプだったから良かったよ。
ちなみに、初めて大往生をやってから1ヶ月と3週間と3日です。
初2周目突入は1ヶ月と2週間の時でした。
使用機体はB-EXです。

B-Sで1-1でコンボ繋がる?
キャラで選ぶとショーティアなんだが、
レーザー時の貧弱さのせいでたまにしか使ってない…。
836なまえをいれてください:04/02/25 19:39 ID:S24HuuOg
>>835
ご苦労だった・・・
837なまえをいれてください:04/02/25 19:49 ID:qY8CMVKi
>>835
確か、ギーガーさんっていうB-S使いの方が繋げてたような気がする。
本人のサイトの日記に繋げるコツとかが書かれてたから、検索してサイトに行ってみ。
838なまえをいれてください:04/02/25 20:16 ID:qY8CMVKi

勘違いだった模様。
申し訳ない。
839835:04/02/25 20:18 ID:XWIZ8JXC
>>835
た、大佐!?
ありがとうございます(´∀`)

>>837
ギーガーさんのサイト、見てみました。
すごいな…B-Sで緋蜂まで行けるのか…
ちょっとやる気が出たよw

むしろB-Lでやりたくなってきたyp…なんだよ俺_| ̄|○
840なまえをいれてください:04/02/25 22:06 ID:K5uKtaZp
B-Lって使ってて気持ちいい。
あのレーザーのショワショワショワ・・・ってのがいい。
あと、ボムレーザーでのビシュウ!!ッドウッドウッドウ・・・。
緑色ってのも(・∀・)イイ!!
841なまえをいれてください:04/02/25 22:23 ID:93vm48LB
ならB-EXでよいのではないか。
842なまえをいれてください:04/02/25 22:24 ID:zwa6A4ew
ビットが回転するのはL強化だけ!
843なまえをいれてください:04/02/25 22:51 ID:K5uKtaZp
そうそう、なぜかB-Lに限る。レイニャンだし(笑)。
それと、気のせいかもしれないけどEXよりLのがレーザーのときの移動スピード
が速い気がするけど、あってる?
844なまえをいれてください:04/02/25 22:53 ID:LhjjTif+
残念だが、EXのほうが速い
845なまえをいれてください:04/02/26 00:43 ID:2dUyUvKL
>>834

いつ?
846なまえをいれてください:04/02/26 00:46 ID:im3mtHzU
847なまえをいれてください:04/02/26 01:02 ID:2dUyUvKL
サンクス

新キャラ入れるとか言ってたけどプレイヤーキャラなのかな・・・
848なまえをいれてください:04/02/26 01:09 ID:HQWUCHQr
確かプレイヤーキャラ追加。
んで、その追加キャラはアリカのオリジナルだったような気が。
849なまえをいれてください:04/02/26 01:22 ID:VnMPSXrK
オリジナルにするんなら、何故ショットをエスプのやつにしたんだろうな。紛らわしい。
まぁまだまだいろんな部分が変わるかもしれんから何とも言えんけど。
850なまえをいれてください:04/02/26 01:33 ID:UMgg/6vU
羽根が付くからオリジナルとか
851なまえをいれてください:04/02/26 02:37 ID:2dUyUvKL
スレ違いが続くけど・・・
ショットもスピアーも笑えるほど弱くて動きも遅いけど
覚醒時の性能がヤヴァイ奴とか欲しいな
852なまえをいれてください:04/02/26 04:08 ID:F48TVrfW
えっ?俺は隠しキャラはエスプのいろりタンって聞いたよ?
853なまえをいれてください:04/02/26 05:15 ID:HQWUCHQr
言いだしっぺの俺が言うのもなんなんだけど、PS2版ガルーダの新キャラについては
三原氏の戯言で読んだような気がするだけなんで、話半分程度に聞いといてくださいまし。
854なまえをいれてください:04/02/26 09:07 ID:YWZlTRzo
もずムービー(゚д゚)ウマー
まるで怒首領蜂ビデオのような安定感だ。
これだけパターンが組める人でも緋蜂撃墜は容易ではないのね……
855なまえをいれてください:04/02/26 09:52 ID:g+TgHW8q
発狂を見切って避けるのがほぼ不可能だからなぁ。
アレの嘘避け発生具合で随分と違う。
856なまえをいれてください:04/02/26 19:15 ID:Ii5SilRI
大往生でSTGに目覚めたおかげで(つっても2-1止まりの腕だが)
エスプガルーダがなんか簡単に感じる。
3ゲーム目くらいで5面まで行ったときは我ながら驚いた。

けど大往生ほど盛り上がりというかメリハリがない気がするんだよな。
蜂地帯の脳汁垂れまくりに匹敵する体験は今後出来るのだろうか・・
857なまえをいれてください:04/02/26 20:47 ID:TTGS39FE
そこでケツ(略
858なまえをいれてください:04/02/26 20:53 ID:im3mtHzU
そこで エスプ蜂 〜絆地獄たち〜
859なまえをいれてください:04/02/26 22:07 ID:htXxNEMV
http://cgp.s5.xrea.com/gw/
これ思い出した
860なまえをいれてください:04/02/27 01:15 ID:5Sh+5z49
新作タイトルはバツギューン!に決まりますた。
861なまえをいれてください:04/02/27 01:18 ID:pl4+bvIj
そんなわけでガルーダ発売日は27日だったという事実が判明
862なまえをいれてください:04/02/27 01:21 ID:1edCpIiP
ぶたさんをプリソナービームでとらえて経験値を溜めてレベルアップだ
863なまえをいれてください:04/02/27 02:32 ID:LGkJV6HV
デスレーベル2周目はじめてどうにか行けたのですが、2-1ボスに
レーザー撃ちこんでも体力ゲージ減りませんでした。なんで??
倒せないの??
864なまえをいれてください:04/02/27 03:00 ID:L8JexsOC
>>856
アケだが、エスプレイドの4面ボス、装甲人形プレアデスはヤバイ。とてつもなく
ヤバイ。蜂地帯は息が詰まるような緊張感、プレアデスはやるかやられるか
ガチンコ勝負の緊張感。どちらも面白いが、俺はプレアデスの弾幕がケイブでは
一番好きさ。音楽とあいまって最高のボスだと思う。

あとケツイの五面ヤバイ。マジでヤバイよマジヤバイ。というかおかしい。
ケイブやりすぎ。絶望を感じる。裏2周とかうんこ漏れそうになる。
興味あったらプレイしてみてクダータイ。
865なまえをいれてください:04/02/27 04:08 ID:1edCpIiP
>>863
レーザーは有効
ただしボムを使うと、それまでせっかくレーザーで減らした体力が
モリモリ回復してしまう
866なまえをいれてください:04/02/27 11:38 ID:CdOX54oh
ケツイは三ボス発狂初見の時笑いながら死んだ。
867なまえをいれてください:04/02/27 12:32 ID:WsMB+P9b
俺もだ
でも上手い人のプレイ見て避け方知ってさらにワラタ
868なまえをいれてください:04/02/27 13:39 ID:DjEeRZGs
俺は裏2周目の撃ち返しの酷さに萎えた。
大往生2周目よりも難しいと言われる訳が分かった。
もう滅茶苦茶。
869856:04/02/27 15:28 ID:XpteNco8
>>864
レスサンクス
ケツイはやり込む前に消えちゃったからほとんどやってないっす。
逆スクロールのところでたいてい切り返しきれず圧殺されてた気が。
あの「切り返しミス=死」というサムライなシステムに一瞬惹かれたけど
当時大往生との掛け持ちは辛すぎたんで・・

エスプもケツイもよく行くゲーセンにあるんだが
そこでやるのは結構勇気がいるんだよなぁ。
古いゲームなんて特に上手い奴しかやってないし。
まあわざとらしくインスコカードとか見ながらやってみまつ。
870863:04/02/27 15:57 ID:LGkJV6HV
>>865
要するにノーボムで倒せと??

誰かデスレーベル2周目の動画うpお願いします。
1周目も安定してないっつーの!!
871なまえをいれてください:04/02/27 16:04 ID:GoT1Blyb
>>870
通常ボムなら回復はしない、と思うんだが逝流とか黄流は回復するかもシレン
ボムが使えないだけで凄駆が驚異的に強くなるんだよな・・・
厳武ならなんとかなりそうなんだけどな
872なまえをいれてください:04/02/27 16:34 ID:MD6r6gXs
あれだ、エロ蜂氏の所のむびなら2−1超絶安定間違い無しだ。
ただ2−2以降の動画なんて俺が知りてぇ
873なまえをいれてください:04/02/27 17:05 ID:c8KVE3/8
874872:04/02/27 17:20 ID:MD6r6gXs
普通にタイプミスだ。放置してくれOTL
875なまえをいれてください:04/02/27 19:24 ID:DjEeRZGs
>>871
スプレッドボムでも回復する。
ただしレーザーボムよりは単位時間あたりの回復量が少ない。
レーザーボム1発当てると残り1ドットから満タンまで回復させられる。

スプレッドボム中にオーラ撃ちするのがムービーのやり方。
多分一番安定するんじゃないかな。
876なまえをいれてください:04/02/27 20:09 ID:qfZlJlHi
>>869
俺もよくやってた>やり慣れたゲームでもインスコカード&操作説明見てからプレイ。
でもそのうち平気になるよ。気楽にプレイしる。
877なまえをいれてください:04/02/27 21:47 ID:0HUivXLx
>>865
マジで?モリモリ回復してくんの?
ハイパーもないのにそりゃないだろ。絶対無理じゃん。
878871:04/02/27 23:12 ID:GoT1Blyb
>>875
そうだったのか。知らんかったよ
879366:04/02/28 00:22 ID:McrHZpDO
最近1−5にけっこうイケる。
安定してるわけじゃないな。
俺シューティングって1日に何回もできないんだよな。だから進歩がイマイチなのはわかってるんだけど。
こういう怒首領蜂とかでも何回はえらいな。グラディウスなんてもう(笑)。
880なまえをいれてください:04/02/28 01:05 ID:uOS3xSRE
昔は自称ネトゲ廃人で1日16時間とか普通にゲームしてたけど
大往生でやれと言われたら絶対出来ないな…
881なまえをいれてください:04/02/28 01:48 ID:adRLEmVu
プラクティスならなぜか一日10セットでもやれるけど、
通しは一日二回が限度だ。集中力がもたねえ。
882なまえをいれてください:04/02/28 09:27 ID:Mu9UAyc1
初めて1−5に突入!
すっげー嬉しい。道中で死んだけど

調子こいて2回目〜モモコタンに開幕ハイパーかましたら針に刺さった
ハイパー使わなければ安定するのに何やってんだ俺・・・
883なまえをいれてください:04/02/28 10:44 ID:SOxKZ65Y
俺集中力というか、なぜか飽きる。というか、GAMEOVERになると萎えてしまって、
もうめんどくさくなる。本当はやりたいんだけど、なんか体が動かなくなる。
つまり、大往生一回やって、GAMEOVERになるとやめ。
すぐ違うゲームやっちゃう。だから、進歩がほとんどない。
ちょっとやってるときはすごい勢いで進めたんだけど、1日1回ペースになってから
ほとんど進歩なし。あー・・・なぜだろ。
一回ゲーセンで基版やってこようかな。
884なまえをいれてください:04/02/28 12:10 ID:F0S8tDEW
ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=693248
いずれ、大型機の開発もしてくれ。
885なまえをいれてください:04/02/28 12:19 ID:R32Tftue
>>884
マジかよ…緋蜂が実現するのかな
886なまえをいれてください:04/02/28 14:31 ID:v0NUnKFJ
>>882
何回やってもタダなんだから冒険しる
887ヾ( ゚∀゚)ノ゙:04/02/28 21:32 ID:HGsk+nzd
大往生の移植度&シミュレーションモードで首領蜂・怒首領蜂・怒首領蜂II
を移植した「蜂バリューパック」作ってくれたら内臓売ってでも金出すのになぁ。
888なまえをいれてください:04/02/28 21:38 ID:WUKUAoG8
地球が逆回転するより低い確率ですね
889なまえをいれてください:04/02/28 21:41 ID:adRLEmVu
たとえ価格が2万だとしてもバリューありすぎるな、それは。
890なまえをいれてください:04/02/29 00:37 ID:XFuwp+QU
シミュモードより攻略DVDの方が嬉しいなぁ。
なんなら怒蜂2は削ってくれても一向に構わん。
891なまえをいれてください:04/02/29 00:52 ID:k6rcIKIv
>>890
浄化しますた
892なまえをいれてください:04/02/29 00:55 ID:tMC101zX
>>887
それは言いすぎ。
893なまえをいれてください:04/02/29 01:16 ID:Xdh7cl8r
だからゲーム付きDVDだとあれほど
894なまえをいれてください:04/02/29 04:47 ID:Y9ypmUPp
>>蜂バリューパック
バツグンSP・首領蜂・怒首領蜂・怒首領蜂青版
これくらいはほしい。
青版をシミュレーションでやりこみてぇ。
895なまえをいれてください:04/02/29 05:36 ID:UQNgyR/D
ツインビーもい
896なまえをいれてください:04/02/29 12:11 ID:Ol/aMbls
バツグンのついでに鮫虎達人シリーズも…
897なまえをいれてください:04/02/29 14:30 ID:fo5hJ9OS
繋いでるときPアイテムで途切れることが多いのは漏れだけですか?
1-1開幕でもたまにやっちゃう・・・
898なまえをいれてください:04/02/29 14:59 ID:e1vKsFRG
>>897
切れないように考えて取れ
2面の中ボスは回避不能な事もあるがな
899なまえをいれてください:04/02/29 15:10 ID:rYaIhIxT
>>897
Pアイテム取るときレーザー撃ってない?
Pアイテムは取った直後に一瞬レーザーが出ない時間(攻撃レベルが上がる際の必要動作)があるため大型機に撃ちこんでる時にPアイテム取ると切れやすい。
レーザー撃ち込み→Pアイテム取得→レーザー切れる→GPSメーター切れる
オーラ撃ちの状態だと切れないけど(オーラ撃ちの特性かレーザーの到達時間が0であるためかは分からん)
あとはPアイテム取りに行こうと考えてるとGPSメーターへの注意がおろそかになりがち。

2面中ボスの際はオーラ撃ちか、地上星破壊でメーター回復してるときに取るか、取らないかの3択
900なまえをいれてください:04/02/29 15:57 ID:e1vKsFRG
L強化なら多少離れていても間に合うよ
901897:04/02/29 16:21 ID:fo5hJ9OS
>>898,899
アイテムキャリア壊した瞬間のPアイテムの動きがパターン化していれば問題ないんですが・・・
ランダムですよね?あれ
902なまえをいれてください:04/02/29 16:28 ID:PLAg1wwR
Pアイテムの移動ってランダムだったのか
時間で固定だと思ってた
903なまえをいれてください:04/02/29 16:47 ID:xdJT6V3e
俺思ったんだけど、スコアラーはこのゲームの付属DVDがうぜーっ!!
って思っただろうな。しかも、Bタイプのスーパープレイも入ってるし。
904なまえをいれてください:04/02/29 22:30 ID:toaddXMN
なんかコンボ意識し始めたら急に下手になった。
1週目のコンボにウツツ抜かしてないで2周目攻略したほうがいいかな。
905なまえをいれてください:04/03/01 00:03 ID:zfUw0Q+R
意識的に繋ぐようにするころは不自然な感じになるかも。
下手になると感じるのは最初だけだよ。
906なまえをいれてください:04/03/01 00:52 ID:uafMl0Do
おい新橋のシューターの皆様。
ニュービルの地下1Fにガルーダと大往生(切り替え台)ありますよ!


























一緒にインカムいれましょう!
907なまえをいれてください:04/03/01 00:53 ID:uafMl0Do
↑げ、アケ板誤爆(;´Д`)
908なまえをいれてください:04/03/01 02:31 ID:FELD6Sk1
>>904
俺もそんな時期がありました・・・。>>905さんの言うとおり、最初だけですよ!

繋げようとすると敵の位置を確認しようとする→敵機の場所を見る→
→敵弾が視界に入らない→機体に敵弾が当たる確立が上がる→死にやすくなる→
→下手になったように感じる
みたいな感じでしょう。

DVD何回も見て、何回もプレイすればいつか、自然と繋げれるようになりますよ!
俺も最初は1面で150Hitくらいまでしかいかなかったけど、いまは1面は大体
最後まで繋げれるようになったし。頑張って!!

        
909なまえをいれてください:04/03/01 13:36 ID:4/G1kPuO
ダブルシューティング首領蜂・怒首領蜂
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39649
910なまえをいれてください:04/03/01 14:36 ID:E/sPd9Jn
>>904
そういうもんだよ。俺もそれでしょうもないとこでよく死んだ。俺的に一番エライのがパターンをつくること。
ほんとしんどい。普通の人はこれが楽しみでやってるんだろうけど、俺は嫌い。
ならヤメレとか言わないでね(笑)。
911なまえをいれてください:04/03/01 17:08 ID:5tq1jXDA
プレステでどどんぱちを遊んでたけど3面、4面がムズすぎてお手上げなので大往生買って遊んでます
DVDすごすぎ。自分下手すぎ
BGMが落ち着いてて眠いね
912なまえをいれてください:04/03/01 17:17 ID:B1P7Poh8
ボス戦のBGMを聞いてると遊幽白書のオープニングを歌いたくなる。
まっちーのーひとごっみかーたーがぶつかってひーとーりぼっっちー
913なまえをいれてください:04/03/01 18:31 ID:1ReSNA4M
>>906は店員
切り替え台はあったが大往生に切り替わんなかったyo…
俺が一生懸命何回も画面を切り替えてる横でじっと俺を見ていた奴お前だろ!ヽ(`Д´)ノ
914なまえをいれてください:04/03/01 18:36 ID:9TAzDHcK
5面に残機3残して突入!
蜂地帯でゲームオーバー・・・○| ̄|_
915なまえをいれてください:04/03/01 19:18 ID:Rzmcjadg
>>912
グラディウスのが遥かに眠くなる。
916なまえをいれてください:04/03/01 19:28 ID:zfUw0Q+R
今日2-1プレイしてたら物凄く眠くなってどうしようもなくなって
そのままプレイしてたらモモコ第二形態の安置に入って抜け出すの忘れてて死んだ。
917なまえをいれてください:04/03/01 20:41 ID:qDYHpsss
>>912
漏れには、こんな歌詞が聞こえる。

オッチャン オッチャン
ビィィィィィン ビィィィィン
テッテッテッテレッテッテー テッテッテッテレッテッテー テッテッテッテレッテッテ
デロロロロロロロロロロロロロロロ

氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね シネシネシネシネシネ
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね シネシネシネシネシネ 
918なまえをいれてください:04/03/01 21:30 ID:hYxqGZAW
黄色い豚めをやっつけろ。
919なまえをいれてください:04/03/01 21:51 ID:BzgZ5qV9
>>917
ものすごくワラタw
920なまえをいれてください:04/03/02 03:32 ID:tJSAwKjz
>>917
聞こえる!!ww
921なまえをいれてください:04/03/02 03:59 ID:u/WyENmz
ワロタ
922なまえをいれてください:04/03/02 05:08 ID:iBguyVei
あー難しい。
EASYでも難しい。
昔は自身を狂気的なシューターだと自賛してたんだが...
救いは当たり判定が極小ってとこだが、
あー難しい(燃)
923なまえをいれてください:04/03/02 10:30 ID:FkRj2Th9
漏れの脳内歌詞を最後まで書き起こしてみた。

オッチャン オッチャン
ビィィィィィン ビィィィィン
テッテッテッテレッテッテー テッテッテッテレッテッテー テッテッテッテレッテッテ
デロロロロロロロロロロロロロロロ

氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね シネシネシネシネシネ
(し〜〜ね し〜〜ね) (し〜〜ね し〜〜ね)
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね シネシネシネシネシネ
(し〜〜ね し〜〜ね) (し〜〜ね 氏んどけ)

↑繰り返し

氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね シネシネシネシネシネ
(ドンドンパチ ドンドンパッチ) (ドンドンパチ ドンドンパッチ)
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね シネシネシネシネシネ
(ドンドンパチ ドンドンパッチ) (ドンドンパチ ドドンパッチッ)

↑繰り返し

だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ
(ッテン ツツテン ッテン トテーテン ッテン ツテテン ッテン トンテーテン)
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅ
(ッテン ツツテン ッテン トテーテン ッテン ツテテテテテ)

じょーじょ! じょーじょ! じょ!じょ!
924なまえをいれてください:04/03/02 16:29 ID:Mu7pUf8f
(・∀・)<オッチャン!!オッチャン!!(←ギャグ)

ビー!ビー!ビー!

ショワショワショワショワショワショワ・・・(←Bタイプレーザー)

ボスの体力が赤色に!

(・∀・)<じゃすともーめんとふぉーりんわん!!(←ほんとはなんて言ってるかわからない)
925なまえをいれてください:04/03/02 16:40 ID:WqXiuJo6
じゃすかぽーモウチョット!
926なまえをいれてください:04/03/02 18:20 ID:GaLe/YML
空母の所と戦艦2隻の最後の所が抜けられん。
927なまえをいれてください:04/03/02 21:38 ID:/C+cXVJN
大往生のサウンドはオリジナルとアレンジバージョンがあるが
みんなはどっちが好み?俺はオリジナルの方がノリがいいので好きだ。
928なまえをいれてください:04/03/02 22:00 ID:u/WyENmz
緋蜂戦以外はアレンジのほうが好き
929なまえをいれてください:04/03/02 22:06 ID:/C+cXVJN
大往生のサウンドはオリジナルとアレンジバージョンがあるが
みんなはどっちが好み?俺はオリジナルの方がノリがいいので好きだ。
930なまえをいれてください:04/03/02 22:07 ID:WqXiuJo6
熱烈なオリジナルファンだが、アレンジも好き
931なまえをいれてください:04/03/02 22:14 ID:TO8kdGJR
1面のコーラス部分聴いてるとミスる・・・
932なまえをいれてください:04/03/02 23:32 ID:SXl1JIvx
2回目の二周目到達!
またも大型機(百舌さん)に惨殺
シミュせずにここまで来たが限界のようだ・・・

俺は断然アレンジ派。ピアノマンセー黄流マンセー
933なまえをいれてください:04/03/02 23:39 ID:Sl9qoJUM
俺のテレビ14型なんだけど、軽いもんで一回テレビを横にして、縦バージョンにしたんだけど、
なんか画面右下がジワ〜っと緑色に変わってきてしまって、怖かったから元に戻した。
それこそ燃えそうだったよ。でも縦置きにするとプレイしやすかったな。
誰か安全な縦置き方法知らない?
934なまえをいれてください:04/03/02 23:46 ID:vShJ2IUo
普通のテレビは縦に置くようには作られてないんだから
安全な方法なんてものはない
935なまえをいれてください:04/03/02 23:47 ID:610U8AQm
縦にしたり戻したりを繰り返すと壊れる確率がさらにアップするよ
936なまえをいれてください:04/03/02 23:51 ID:GaLe/YML
基本はオリジナル
でも三面に限ってアレンジのほうが好き。

何というか3面はアレンジのほうが綺麗。
937なまえをいれてください:04/03/03 00:03 ID:kHP8sDnP
>>933
TVの画面の色がジワ〜っと変わった場合、
TVの電源を切って、しばらくTVを冷やす。数時間待てば確実。
そのあとTVを付けなおすと、自動消磁機能が働いて色ムラが消える。
こともある

まあTV燃える前にここ読め
ttp://www.journey-k.com/~moz/oujou/tv.html
938なまえをいれてください:04/03/03 00:11 ID:DtgKh95b
俺はやっぱりオリジナルだなぁ>サウンド

緋蜂戦の曲(オリジナル)気いてて感じたんだけど、あの曲って思いっきり殺意むき出しだよなw
939なまえをいれてください:04/03/03 06:54 ID:FPWM3+n0
狂った祭りに巻き込まれたような迫力があるよな・・・
940なまえをいれてください:04/03/03 08:47 ID:7ULQAcpt
3中ボスのカニ直前のサウンド
チャーン、チャーン、チャーン!の最後のチャーン!で同時に中型機爆発→カニ出現
だとものすごいテンション上がるが、チャーン!で自機があぼーんすると
思わず席を立ちたくなっちゃうような脱力感に狩られるな。

_| ̄|○ またやっちゃったよ。。
941なまえをいれてください:04/03/03 13:41 ID:U60FJxwg
1面、5面、ボス、緋蜂、ED、ゲームオーバーはオリジナル
残りはアレンジが好き
942なまえをいれてください:04/03/03 18:07 ID:ZV7D9rHs
3面はオリジナルだな。
カニを自爆寸前まで生かすと曲が丁度1ループして、最初の静かな部分に戻ったところで終了。神だと思った。
4面アレンジはBGMじゃなくて曲として作ってあるみたいで感動した。「ふぁーいぶ、ふぉー…」って言ってるしな。
黄流もアレンジ。1周目だとちょうど曲が静かになるところで発狂で、レーザーのシュワシュワ音が響くのがなんとも。

そして初めて聞いたとき衝撃を受けまくった緋蜂オリジナル。ここまで殺意にあふれたボス今まで見たこと無いよママン
943なまえをいれてください:04/03/03 20:49 ID:0+8Vf7+o
俺は両方好きだけど、どっちかと言われたらアレンジの方が好きかな…。
2面のボス前ザコラッシュに入った時が好きだw

最近、なんだか4ボスが安定しないよ…
開幕で道が見えなくなる時があるし、第2波でバカやっちゃう時もあるし、
第3波で動いた先に弾があって死ぬ事もある…
変形(?)後のあとの発狂は「抜けられる!」と思った針弾で死ぬ…
どうすれば(つД`)
944なまえをいれてください:04/03/03 22:27 ID:71zZHiV5
3波で死ぬのは仕方ないとして、1波と2波は安定して避けたいとこだね。
1波は正面でオーラ打ちするくらいの勢いで前に出る。
2波は左→右→左と青弾の流れに乗ろう。

それから余裕が無いうちは、第二形態〜第三形態をレーザーボムで素っ飛ばしてもOK。
っていうかハイパー稼ぎしないならば第三形態避けに行くのは相当無意味なので…。
945なまえをいれてください:04/03/03 23:27 ID:+0+jF3dp
アーケードでハマってたから、最近安めで買ったんだけどみんなコントローラでやってる?
スティック買ったほうがやっぱいいのかな?なんかオススメない?
946なまえをいれてください:04/03/03 23:28 ID:IC677DHH
俺はHORIの変な青いデュアルショック1を使ってる
947なまえをいれてください:04/03/03 23:31 ID:kHP8sDnP
俺はSONYの変な黒いデュアルショック2を使ってる
948なまえをいれてください:04/03/03 23:49 ID:DtgKh95b
俺はHORIのアナログ振動パッド2なるものを使ってる。

ただ、パッドだととっさの入力が遅れる気がするんだよなぁ。
大往生専用になる可能性が高いけど、それを踏まえたうえでスティック買うか‥。
949なまえをいれてください:04/03/04 00:01 ID:CRwrkZQv
普通に十字キーでやってますが何か?
950なまえをいれてください:04/03/04 00:01 ID:h5De5Yu8
レバーは扱いやすいね、パッドよりなんというか手ごたえがウマー
じゅうぶん慣れるとパッドもすごくいい、超避けがサクサクできる
951なまえをいれてください:04/03/04 09:17 ID:oAaD19wk
コンパクトジョイスティっクが最強ですよ
952なまえをいれてください:04/03/04 13:48 ID:ySszBNXD
つうか、家庭用アーケードスティックってゲーセンのやつとは明らかに反応が遅くない?
カチカチうるさいやつもあるし。ちょっと微妙に遅れて反応するんだけど。
ゲーセンのやつみたいに敏感に動かない。
953なまえをいれてください:04/03/04 14:04 ID:4BLRicUB
>>952
そこで自作ですよ
954なまえをいれてください:04/03/04 14:44 ID:oAaD19wk
955なまえをいれてください:04/03/04 17:05 ID:gIVZeE/f
1−4ってさ、ハイパー一回も使わずに全繋ぎできる?
956なまえをいれてください:04/03/04 17:14 ID:c2jHVx5Y
1UP砲台で確実に切れるだろ。
957943:04/03/04 17:21 ID:ybkTR0IX
>>944
レスありがとう!
1波は思い切って前に出た方が良いのか…今まで下の方でがんばってたよ。
2波も良く見てがんばります。
第二形態〜第三形態はボムが残ってればビットが集まってきた所でレーザーボムやってます。
残ってないとほぼ確実に死んで、復活後は粘ろうと思うとまた死んでボムが無駄に…
というパターンが多い_| ̄|○

さっき、A-LとA-EXで1回ずつ2周目突入したんだけど、
いつも道理2-1道中で死にました…早くパヤーン化しないとな。
958なまえをいれてください:04/03/04 17:44 ID:O5R6ou4b
今日の大往生
逝流1ミス、5面道中5ミス・・・
・・・orz
959なまえをいれてください:04/03/04 17:49 ID:gIVZeE/f
>>913
おお、出会いがありましたね。
960なまえをいれてください:04/03/04 19:30 ID:Zl7NIw5s
三原の日記復活

ガルーダのスーパープレイの中の人て誰だろ
961なまえをいれてください:04/03/04 21:53 ID:71E9HQ8f
三原氏本人かもよ。
片足浮きながら収録。
962なまえをいれてください:04/03/04 22:29 ID:sXDSPxmv
もず部屋に1−4の1UP砲台で薬きょうを8個壊せてノーハイパーで繋がったという話があったようななかったような
963なまえをいれてください:04/03/04 22:50 ID:dV6Wvzqa
それは2-4だと思う
964なまえをいれてください:04/03/04 23:15 ID:7YpaUsng
1-4の1UP砲台頑張ればできるんじゃない??レーザー一番弱くして、
画面ギリギリまで下から来る小型雑魚戦車パラパラ打ちして・・・みたいな感じで。
やっぱ無理かな?
2-3の中ボスのとこ繋がらないかなぁ?雑魚ラッシュ〜中ボス、と、中ボス〜雑魚ラッシュの
どっちかに限られてしまいますが・・・。
965なまえをいれてください:04/03/04 23:50 ID:ZLkLZ+fL
レーザー一番弱くして、っつーのがもう現実的でないからなぁ・・・
966なまえをいれてください:04/03/04 23:57 ID:dV6Wvzqa
ていうかそんなところで頑張りたくも無い
967なまえをいれてください:04/03/05 00:33 ID:E0wHWnpt
そうだそうだ!
968964:04/03/05 01:54 ID:ioqnQ680
>>965
>>966
>>967
確かにそうだ。
やるのもめんどくさそうだし、成功確立もすげぇ低いからなぁ・・・。
969なまえをいれてください:04/03/05 06:22 ID:8DVNTM6o
>>964
2-3は雑魚〜中ボスは繋がるよ。通常レーザーで鉄球1個でも壊すとコンボ
切れるからハイパー使わないと意味無いけど。

鉄球の破壊点がいくらなのかは知らないが、あまり特はしないと思う・・
970なまえをいれてください:04/03/05 11:17 ID:HqgB+woq
エロ蜂サイト閉鎖?
971なまえをいれてください:04/03/05 11:26 ID:2x2AS53k
エロ蜂氏んだ・・・そんなぁ
緋蜂−○はどうなるんだYO
ムビ保存しといてよかった。お疲れ
972なまえをいれてください:04/03/05 12:28 ID:W5VuVRYc
まじかよ…俺ひそかに妹にハァハァしてたのに…
973なまえをいれてください:04/03/05 12:55 ID:X2UQCvd1
ARIKAの三原さんのページ教えて…
ぐぐったけど見つからなかった…_| ̄|○
974なまえをいれてください:04/03/05 13:15 ID:2KfCJjLC
CLAMPのリンクからいけます
975なまえをいれてください:04/03/05 13:59 ID:+SaqKhoy
HTTP プロトコルで
www.arika.co.jp/~mihara/
976なまえをいれてください:04/03/05 15:13 ID:b45DVaSX
ぐぐってもなおわからないって言う人はどういう頭してるんだろ
977なまえをいれてください:04/03/05 15:17 ID:5FvU8k9f
三原のサイトは検索エンジン弾いてるからな
978なまえをいれてください:04/03/05 15:20 ID:X2UQCvd1
>>974-975
ありがとうございます、きちんと行いけました。本当にありがとうございます。
>>976
すいません、頭は蜂でいっぱいです。
979なまえをいれてください:04/03/05 15:35 ID:9RULgcCZ
arika mihara で検索するとURL貼ってるとこ色々見つかるけどな。
980なまえをいれてください:04/03/05 22:05 ID:IMH1HPBW
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

漏れ、Mタイプ・・・
981なまえをいれてください:04/03/05 22:13 ID:HqgB+woq
次スレは?
982なまえをいれてください:04/03/06 00:15 ID:Qm1Qqzxm
テンプレは>>1-3か。URL変化したとこをなおさないとな
983なまえをいれてください:04/03/06 07:20 ID:LpUMVp7q
ヤバイ。緋蜂ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
緋蜂ヤバイ。まず画面埋め尽くす。
もう埋め尽くすないなんてもんじゃない。超無理。
無理とかっても
「せいぜいボムでなんとかなるんでしょ?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろボムバリア張る。無敵。スゲェ!なんか開幕針弾とかぶっ放してくるの。
しかも人間にヨケるの不可能らしい。ヤバイよ、不可能だよ。
だって普通は安地とか安パとかボム散らしとかあるっしょ。
モモコとか安地で叩かれまくってんじゃん。
984なまえをいれてください:04/03/06 14:04 ID:l1MsWboM
そこで終わりかYO!
985なまえをいれてください:04/03/06 14:48 ID:pexULFZL
攻略DVD付で初心者も安心。オリジナルモードもてんこ盛り。
PS2版「怒首領蜂大往生」は、5800円で好評発売中。

アリカ公式 (攻略ムービー有り。ムービーはよく落ちてるけど忘れた頃に直ってる。)
http://www.arika.co.jp/
ケイブ公式 (アーケード版)
http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_index.html


前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073060837/l50
アケ板のスレ
【モモコ発狂】怒首領蜂大往生 22HIT【雛あられ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077297834/l50

アケ板の家庭用ジョイスティックスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074839802/l50
986なまえをいれてください:04/03/06 16:54 ID:vp++zzNJ
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ キーン

ひばちとたいけつしてくる・・・
987964:04/03/06 19:53 ID:bVXmQTNh
>>983の言う開幕針弾を一回でもよけきった奴いるのかなぁ?
絶対無理なんだが・・・。
988なまえをいれてください:04/03/06 20:31 ID:qfjfZpWs
989なまえをいれてください:04/03/06 22:37 ID:JbSSL2h3
>>987
居るらしいよ
990なまえをいれてください:04/03/06 23:28 ID:rjCX1RzK
ショーティアで墜とした奴いるの・・・?
991なまえをいれてください:04/03/06 23:32 ID:JbSSL2h3
A-Sで一人居るらしいよ
ってかエロ蜂の人は結局Sでは落としてないのかな
EXYで家庭用で落としたってのは聞いたが
992なまえをいれてください:04/03/06 23:32 ID:Phe7qp5E
一応緋蜂開幕は2回程避けきったことがあります。
半分くらい避けるのならザラですが、
全て避けきるのはやっぱり極めて確率は低いです。
・・・どうにか1%オーバー?くらい。
993なまえをいれてください:04/03/07 00:24 ID:pyXMXwAJ
どうせ安定はせん。DVDパターンで避けろ。
994なまえをいれてください:04/03/07 00:25 ID:9vkX56+s
995なまえをいれてください:04/03/07 00:30 ID:0Ex9JZcX
DVDパターンは、初めから残機を残しにいくスコアラー専用の
パターンだと思っているので、当方のようなヘタレには使いこなせるものでは
ないのですよ。ガクガクブルブル((;゜Д゜))
996なまえをいれてください:04/03/07 01:26 ID:pyXMXwAJ
>>995
あ、そっか。ますますあのDVDがどれほど凄いのか感じてくるな。
い、胃が痛い・・・。
997なまえをいれてください:04/03/07 01:37 ID:0z68IxmG
埋めるか
998なまえをいれてください:04/03/07 01:42 ID:kD1yzF9L
うめ
999なまえをいれてください:04/03/07 01:43 ID:ubinRuEX
>>995-996
所々スコア狙いしてる場面はあるけど、基本的にはDVDは安全パターンだよ。
大往生ではスコアラーもクリアラーも残機を残しに行くのは一緒
1000なまえをいれてください:04/03/07 01:43 ID:0z68IxmG
ほい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。