【VF】PS2版バーチャ統一スレPart55【N君】
1 :
N君 :
04/01/02 15:35 ID:czqIlVr6
2 :
N君 :04/01/02 15:36 ID:czqIlVr6
5 :鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/04 20:51 ID:???
>>1 お疲れ様です、ごめんなさ変なスレタイにしちゃって
【よくある質問と回答】
■デュラルVSモードでの使用条件■
ショップで20000Gで購入。トレーニング、コーディネイト不可。
■コマンドの見方■
キーボードのテンキー参照。例:466P+Kは後・前・前P+K
■PS2版Evoはバージョン何?■
PS2版Evoはアーケードの最新版・Ver.βに相当
■メモリーカード持ち寄って対戦したいんだけど■
メモリーカードは1つのみ。したがってメモカ持ち込み対戦不可。アーケードモードでも不可
■発光ブレスレットってどうやって取るの?■
トレーニングのミッションチャレンジを全部クリア
■トライアルの上級クリアするとなにが貰えるの?
各々のキャラの壁紙(リオンだけは何故かパイ)
■オプションのVSモードの所に????ってあるんだけど■
地下格闘場を全部制覇すると出現。ハイパーモードなど使用可能。出ない人は地下格闘場を全て出現させてない。
3 :
N君 :04/01/02 15:38 ID:czqIlVr6
6 :鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/04 20:52 ID:??? ■ジョイスティックの質問■ ************************************************************ アーケードのボタンの配置図(家庭用のジョイスティックのボタンコンフィグの参考に・・・) ○ ○ ○ こんな感じ。左からガード・パンチ・キック。 ************************************************************ 専用『バーチャ4スティック』以外に PS2のジョイスティックは[アスキー]と[HORI]から市販されているが、 + AB○○ | @○○○ [@:ガード][A:パンチ][Bキック]とボタン変更 ************************************************************ 『鉄拳TAGスティック』は以下の通り + AB○ | @○ [@:ガード][A:パンチ][Bキック]とボタン変更 ************************************************************ 『鉄拳4スティック』は以下の通り + AB○ | @○○ [@:ガード][A:パンチ][Bキック]とボタン変更 ************************************************************
4 :
N君 :04/01/02 15:39 ID:czqIlVr6
11 :鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/04 21:17 ID:??? ■EVO十段以降の段位の変化■ 強者〜王者 昇格条件 同段に5連勝or勝ち数が負け数を5上回る 降格条件 同段に3連敗or負け数が勝ち数を3上回る 名将〜闘将 昇格条件 同段に7連勝or勝ち数が負け数を7上回る 降格条件 同段に3連敗or負け数が勝ち数を3上回る 拳聖〜武聖 昇格条件 同段に10連勝or勝ち数が負け数を10上回る 降格条件 同段に3連敗or負け数が勝ち数を3上回る 帝聖 昇格条件 帝聖同士で10連勝または小覇王に勝つ 降格条件 帝聖、小覇王に勝つ 小覇王 昇格条件 帝聖も15連勝 降格条件 帝聖に敗北
5 :
N君 :04/01/02 15:41 ID:czqIlVr6
12 :なまえをいれてください :03/11/04 21:56 ID:??? 8 名前:N君 [Part54] 投稿日:03/07/09 09:27 ID:??? ※ アキラ3択できない人 1:こちらのPKをガードさせる 2:先行入力バックダッシュ 3:PK喰らう(正確にはKしか届かない為、Kを喰らう) 4:ガードボタン(これで投げだと届かない、白虎は立ちガード) 5:その感覚でR3ボタン押せば、ソウカが来る前に降り出しに戻るので実質立ちガードのみでクリア。
6 :
N君 :04/01/02 15:44 ID:czqIlVr6
13 :なまえをいれてください :03/11/04 21:58 ID:??? ゲセンデビュする人の心得 ・大抵の人はあなたより上です、先は長いですが頑張りましょう ・家庭用では死体蹴りし放題ですがゲセンでは嫌われます、自粛しましょう ・チキン、下パン連打もムカつきますが立派な手段です。おちついて ・チャットメッセージに無意味な煽りは入れないこと「ありがとう」「勉強になりました」等オススメ ・ゲセンで不愉快な気分になっても、ここに来て「ツマンネ、辞める」発言はやめましょう ・さかえてるゲセンであれば「リングネーム@練習中」等とすることで初心者狩りを避けれるかもしれません。
7 :
N君 :04/01/02 15:46 ID:czqIlVr6
1・まずトレーニングモードのフリートレーニングを選択。 2・キャラは誰でも良いがまずはアキラを使用。 3・相手キャラは誰でもいい。 4・トレーニングがスタートしたら相手にレンカンタイ(別の技でも良い)をヒットさせる。 5・相手が高く浮いた状態で(ここが少し説明しづらい)スタートボタンを押してメニューを出す。 6・『再生』を選び、『ロード』を選択。 7・画面が暗くなり『メディアを選んで下さい』の画面が出たら、△ボタンか□ボタンを押してキャンセルする。 8・全ての項目をキャンセルして対戦画面に戻る。 9・するとレンカンタイをヒットさせた相手が空中に浮いている。 10・浮いている相手の近くでP+G投げで上手く投げると相手が地面に降り自キャラが空中に浮く。 11・空中を歩くことができる。相手をCPUにすると攻撃してくるが空中にいるためヒットしない。 12・ジャンプするかダウンすると地面に落ちる。 以上。面白いのでやってみて。
乙ー。マジでエヴォのリラックス出んかなぁ…
>8のリラックスって、俺の知らない用法なのかな。 再販のこと? 書き手の勘違いなのか、私の無知なのかホントにわからん。
きた・・・ N君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! おまいのスレ立てはいつ見ても華麗でいて、そして優雅だぜ・・・。
スレタイにさりげなく【N君】の文字が。 アンタ…熱い漢だね…
, -――‐―‐ 、
/ ヽ
/ 、、、 ヽ
i i /"ヽ, 、 ゛゛゛ l
ノ 人( ヽ l从l i ) |
〈 | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
.\i、__/~ゝ、_|__人i | / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈-, |ノ「" 〈 <
>>1 オツカレー
λ ―- irー┴、 L_ \________
ヽ. ゛ ‖ ζ (
r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
ヾ 「'-―'》  ̄-=┴i
》 |ノ 〃 〃´ `ー- ̄゛`
N君乙華麗です、
今日全キャラ覇王にしました。
今日はそれどころじゃない! あぁ・・・・
20 :
N君 :04/01/04 01:29 ID:EjVyQ0YJ
今日ピンサロ行ったけど不発でした。
スレタテお疲れ様です。 >20 ドンマイ・・・というか、新年早々風俗とは、ええなぁー。 マ、ママン、僕もピンサロ行きたいのでお年玉ちょーだい<アホ
新年早々風俗のお世話になるのは本当にいいことなんだろうか…
キャラランク A ラウ、晶 B 影、ジャッキー、サラ C ウルフ、ジェフリー、パイ D リオン E 瞬
24 :
なまえをいれてください :04/01/04 14:32 ID:EgiZLQpK
なんか冬休み買ってみて地元のゲーセン行って良い感じじゃん。 で、新宿に遠出してみましたが鬱になって帰ってまいりますた。 とりあえずトライアル完璧になるようにやり直します。 それより実戦かな?
>>23 キャラランク
A 晶
B ラウ、影、ジャッキー、サラ
C パイ、リオン、シュン、ウルフ、葵、ベネ、レイ
D ジェフ、剛、ブラッド
バーチャクエストのスレってある? あのシェンムー臭さにつられて買いそうです
ちょっとお聞きしたいのですが、DVDの「バーチャファイター 4 エボリューション 全国決勝大会 格闘新世紀 II」を購入したいと思っています。 見た方いらっしゃいますか? 過去スレでインプレを読もうと思ったですがまだ読めない様なのでこちらで お聞きしたいのですが。
ここに、いらっしゃいますが何か?
>>30 内容はどんな感じですか?ズバリ、買いか否かお聞きしたい。
>>31 >>30 じゃないが、内容は、全試合の画面と、アドバイダズデモ
だったかだけだったかな。
買いか否かは、私的には3千円くらいの価値かなあ。
まあ自分は家庭用オンリーだからかもしれないけど・・・。
>>32 アドバイスなのかアドバタイズなのか悩み所ですな
34 :
32 :04/01/06 03:59 ID:2WAWkwaQ
>>33 とりあえず、「アドバイス」ではなかった。多分。w
>>32 ありがとうございます。取り敢えず注文しました。楽しみだ。
エヴォリューションの攻略本を買おうと思ってるのですが、何かお勧めのものはありますか? アマゾンで見てみたらパーフェクトガイドやらコンプリートガイドやらあってどれがいいのかよく分かりません よろしくお願いします
こんぴゅりーとがいどで
39 :
37 :04/01/07 19:13 ID:twUHMQOF
>>38 ありがとうございます
できれば理由とかも教えていただけたらうれしいのですが・・・
赤本と緑本だけでなんとかしてるな。
PS2evoからバーチャ初めて、今ままで少しずつクエストモードやってきました。 周りにはバーチャする友達がいないのでクエストばっかりしていました。 キャラはブラッドです。今日初めて帝聖という称号キャラと戦いました。 CPUはラウです。どんなに起き攻めしても完璧ガード。こちらがどんなに 上下の揺さぶりかけてもまったく動じずガード。投げはしゃがまれます。 ショックでした。少しずつがんばってきて自信も持てたのに何もできませんでした。 あれじゃ勝てる気がしません。どうしたらいいんでしょう?誰か助けてください。
CPU戦主体の人にありがちなのが、 バックステップやしゃがみバックでスカして 反撃ってのが頭に無いケースが多いんじゃないかな。 起き攻めも、一旦近づいた後に下がって起き蹴り誘発とか。
>>37 40を信用するなよw
まあ、40がそれでやってるのはまったくもって構わないが、初心者に親切なアドバイスではないな。
赤本なんぞ無印情報だし、緑本はバージョンAだし。
コンプリートガイドが、唯一ゲーセンと家庭用の現バージョンの仕様での攻略本なのだ。
キャラ事の主力技の使い方や、プラクティスで何を練習したらいいか乗っている。
プラス、アイテムの取り方や格闘場の出し方も乗っているから、アイテムコンプは一目瞭然。
コンボも代表的なのは乗っている。この本で後は必要なし。
>>41 戦い方見ないとなんにも言えないが、使ってる技が気になる。
CPのその称号あたりいくと、ブラッド使ってないからあんまり大きな事言えないが、膝とか回転系を立ち会いでがんがん使ってたら、ぬっころされる事間違いなし。
肘などの中段主軸で、こちらが使う技はガードされて打撃確の技は、ほぼ使わない方が良い。
ディフェンスは完璧? ファジーをマスターしろとは言わないけど、自分の技をガードされた後の避け抜けは大丈夫?
42が言ってるのもかなり大事!やや不利時にバックダッシュでスカスというのは凄く大事。
もう一度、プラクティスだっけ?かの中級モードの、コンボじゃなくて連携の練習もしてみるといいよ。
後は、他キャラも使う事をお薦めする。
ブラッドならジャッキーかなぁ。
いろんなキャラ使うと、いろんな事が見えてきて、ブラッドの技も、ああ、この技は使えるな!
とか改めて気づけるし。
カウンター→ただ投げだけ→小だうん。 あと避け投げ。
箱のコントローラは激しく格闘に向かないからなぁ。
>>42 >>44 ありがとうございます。おっしゃるとおり回転系、ひざ系使いまくってました。
攻めばかりでなく守備テクニックをもっと練習します。改めてバーチャの深さを
実感しました。
バーチャはほんと奥深いよな。 有名プレイヤーと比べたら、俺なんて半分もわかってないんだろうなと思う。
>>49 お前こないだ「なんでガードできねえんだよ!」とか言いながらバックダッシュしてたろ
>>50 ガードするのに、44とコマンドいれるのか。
つっこむなら、言いながらうしろに下がって(ry
52 :
49 :04/01/09 21:53 ID:egJTnfi6
>>50 残念ながら格ゲーはバーチャしかやらないのだよ。たまに2D格ゲーやったらガードボタン押しちまう。
ちなみにリアル八段なり。
>52 あはは、私もバーチャのおかげで鉄拳シリーズをやっててピンチになると 無意識にレフトキックボタンを連打(*)するくせが(w (*本人はガードボタンを押した気になっている)
次回作では空手キャラ欲しいな
フツーに荒くれ者が欲しいよ。 もう中華ファイター飽きた。
すみやの通販で、HORI製のVF4EVスティックと鉄拳TAG スティックが1200円なんだが、使用感はどうかな。 今はソウルエッジ同梱のスティックを使ってる。 既出またはスレ違いならごめん。
>56 私見ですが ・使用感 EVOスティック>鉄拳スティック>VF4(無印)スティック ・耐久度 鉄拳=VF4(無印)>EVO ・・・でしょうか。EVOスティックは私&私の友人の経験、及びこのスレ を鑑みるに「使用感良し、ただし壊れやすい」といった感じでしょうか? #どなたか、キャリバー2のスティックを使った経験ある方、おられますか? いたなら、感想キボンヌ
ところで、PS2版EVOはリングネームつけられないんですか? 昨日買ってきたらAOI-1Pとかついてて激しく萎えるんですが
41に続きブラッド練習中なので質問。
ブラッドでどうしても差し合いに勝てない・・・。差し合いのメインがどうしても
肘や膝の直線系ばかりなので避けで以上、です。4Pは上段なので使うの怖いし。
投げの数も少ないから投げのプレッシャーもかけづらいし、CPU相手だから
スリッピング系の連携も簡単に止められちゃう。。
舜爺が寝たり座ったりする場合もどの技でつっついていいかわからんです。
66Kのようなバクチ技ばかりに頼ると上達しないのでなんとかしたいけど・・・。
>>58 クエスト中マップ画面でスタートボタン→エディット→リングネーム
>>56 ソウルエッジ同梱のナムコスティックマンセーな俺にとっては
鉄拳TAGスティックの方が使い慣れてる分評価は上かな。レバーも平らなボタンも
ナムコスティックと一緒なので違和感無いです。
EVOスティックも操作感はいいし、ボタンの引っかかりもないので良好なんだけど、
ナムコスティックに比べて若干レバーが太かったような気がします。
うろ覚えスマソ。
>>59 おおお、ありがd
リングネームに萎えて全然クエストやってなかったから気付かなかった
>>61 ちなみに買い物も含めて9割以上のアイテムはクエストしないと手に入らないよ。
アイテムの付け替えもクエストのエディットでね。
>>59 取り敢えずマスクドヒジテツのリプレイ何度も
見て研究しる。後はトライアル全部やれば基本的
なコンボも一通り出てくるし。
ブレスレッド手に入れてる頃には上達してるハズ。
このゲームはとにかく修行すればする程「なるほどナ」
と思える事が多いから。
CPUには対人戦じゃ絶対当たらん様な攻撃も普通に
当たるので、同じ技連発でも勝てる。
ただ投げ抜けは普通に出来る様にならんと後半
キツイでつ。
64 :
なまえをいれてください :04/01/11 09:43 ID:j07XgU9W
対戦でお互いのデータを使用するのって、どうやるんですか?
今更VF4EVOを始めました。 おまけ映像で、片手で次々と難しいコンボを当たり前の様に出しているのを 見て驚き。 あの手は誰の手なのだろうか・・・
どんなハンデがあろうとも 人間やればなんでもできるというイイお手本です
つか、片手でコンボやってるのって、「だから何?」だったんだけど・・・ 義手で片手ゲーマーもいるんだし。
中居君の出てるチョコのCMでレイフェイを思い出した。
VF10th買うかどうか迷ってるんですが 気になるのが DVDの内容と収録時間 ゲームはメモカ非対応は知ってますけどトレーニングは ありますか? あと技はVFevo仕様? 技表はゲーム中で確認できますか? 以上教えてください
>>70 ・DVDの内容と収録時間
内容はVFの歴史、みたいだが、俺には昔の達人とやらが
自分達の昔の事を黙々と話しているだけにしか見えなかった。
まあ大体の事は確かに説明してるんだけどね。
時間は1時間くらいかな。
・トレーニング、技、技表
モードについては、アーケード、VS、オプションのみ。
技は一部従来の物になってたりする。
技表については、付属の薄っぺらいやつに載ってる。
72 :
kio :04/01/11 22:28 ID:qLWKa0QE
YF4evoが、X-boxで出るんでしょうか!?え? 信憑性の程はいかがなものなのでせうか!? どうして誰も興味を示さないの!???マジで欲しい〜っ!! (X-box持ってないけど…)
73 :
kio :04/01/11 22:30 ID:qLWKa0QE
YFって書いてた…。VF4evoね…。いやしかし。
>>74 XBOX Liveでの対戦あったらみんなどうする?
通信対戦は興味あるけど、凶箱でどれだけEVOが売れるか次第だな。 下手すれば1万本程度かも。
>>75 XBOXLiveって何フレームくらい遅れが出る?
厳しいかもしれんが2フレ以上あるなら、俺は真面目にやる気にはなれないと思う。
チャットが楽しいとかだとヘタレなプレイしながらするかもしれんけど。
光ケーブルでも絶対1,2フレームは遅れるらしいよ。 裕が言ってた。
>>77 入力&発信 → 受信 → アジャスト&発信 → 受信 → 反映
全てのステップが1フレで済むと考えても4フレ。
>>74 XBOX版シェンムーUみたいに
海外だけの販売になりそうな予感がします・・・
アットニフティの翻訳サイトを通したら
凄いことになる
>>74 激しくワロタ
アーケードとかコンシュマー機のリンクケーブルの通信速度ってどのくらいなのかなぁ? 鉄騎大戦では5vs5の戦闘が、そこで起こっている現象が完全同期でやり取りされてて 今までのそういうゲームで起こりがちだった弾道の先読みとかをしないでいいんだけど (コレはすごい画期的なこと) (ただし、同期が取れなかったときは全員の画面が同期取れなかった時間分止まる 逆の言い方をすれば、通信状態が良い相手同士だと一切止まらない) それとはまた別なのかなぁ? 通信量にもよるだろうけど、1vs1だったらなんとかなりそうな気もするんだけど
とりあえずは3月(だっけ?)のDOA Online待ちすかね 待ちプレイ
85 :
56 :04/01/12 00:30 ID:S4l9uIBl
57並びに60さん、ありがとう。 色々考えましたが、今日ふらっと寄った近所の家電店にて、アーケード板等で キャリバー2用とともに好評な鉄拳4スティックが1980円だったので、これも良い かなと思ってます。まあ、VFとは直接関係ない話なので、今後はスティックスレ にでも行くことにします。お騒がせしましたが、道具(コントローラ)選びもゲーム の楽しみの一つと大目に見て下さい。どうも失礼しました。 でも、家庭用でも結構スティックを使用する方がいるとわかって、ちょっと嬉しかった。 3D格闘ゲームをプレイする際、どうもパッドは、いまひとつ馴染めないんですよね。
箱でevo出るなら、スティックもまた出るのかな?
87 :
kio :04/01/12 01:01 ID:LNFzDzUL
でも、画面写真の上に、280802ってあるのは、2002年8月2日ってなことなのかな? だとしたら、う〜ん。ってな感じ。 俺は、PS2版は業務用に比べるとかなり絵の出来が悪く感じてしまうんで…欲しい!! X-boxって、光源いくつまで使えるの?
グラフィックに関しては、元のモデリングからしてセンスがアレなんで、 箱になったからどうなるレベルではないと思うけど。
90 :
kio :04/01/12 02:01 ID:LNFzDzUL
ひどい言い草ですな〜。でも、質感がダンチじゃないですか? PS2版は業務用の絵と見比べると、しょんぼりどぇすよ?
それって、業務用モニターと家庭用TVの違いの方が大きい気がする。 PS2版の方がイッパイイッパイなのは確かだけど。
92 :
kio :04/01/12 02:18 ID:LNFzDzUL
まあ、確かにそれもありますけれども。 けど、もともと出すのならX-boxの方が良かったな…。 そしたらウチにもX−boxがあったかも知れない…。 セガが本腰入れるのってあっちだと思ってたし。今考えると残念だな〜。そうは思いません?
確かに本腰はXBOXだとは思ったな
XBへの移植版VF4evoを脳内予想。 1.VF4evo PS2と同じ 2.VF4とVF4evoのカップリング DC連邦vsジオンみたいに。後発だからね。 3.上記2.にプラスVF1、2(含2.1)、3(含tb)を3〜4枚組位で。ベタ移植。 4.内容は3.と同じだが、DOAオンラインみたく絵等をリファインして移植。 テクモの板垣氏風にいえば、ブラッシュアップ? 個人的には、これまでのシリーズ全部ぶち込んでベタ移植希望。 セガに開発資金がなければ、マイクロソフトがドーンと援助するとか。 移植はSS版AGESのるつぼのようなチームにお願いしたいが、難しいかな。 XBのハードは所有してます。
あのークエストモードで格闘新世紀U優勝したんですが, エンドロール流れて・・・それだけ?
あのモードのEDにエンドロール以外の何を求めるのか。 「普通の男の子にもどろッ!」とかちび太をビルから蹴り落としたりとかが 見たかったのか?
デッサンの狂ったフィアンセがいきなり出てくるとか、書記長とコサックダンス踊ったりとか・・・ クエストのエンディングは確かにしょぼいが。
時間かけて せめて前後編5時間あればなぁって感じ
99 :
98 :04/01/12 11:34 ID:7gNxorVw
誤爆_| ̄|○
いや,アイテムがもらえるとかさぁ,称号が変わるとかさ,あればよかったのにと思って。
>>98 禿藁 エンディング前後編5時間かよ!って画面の前でふいちまったw
AM CUPだっけかが挑戦できるようになったよね。>クリア後
102 :
kio :04/01/12 16:02 ID:LNFzDzUL
94さん、確かに今までのシリーズの完全移植版は欲しいです!! …SS版にあったAI学習機能だとかも付くと面白いかも。 今まで、各シリーズが完全に移植されたってのは無いですから…。 るつぼゲームズ!いいですね。そうなるとますますますます欲しい!! やれ!セガ!
103 :
がわつ :04/01/12 16:15 ID:tsWqIHBX
シバ出して。たぶん。シバイタルデ。 ダラル。りもん長州
海外版VF4EVOって表示日本語なの?
>>105 そのページ昨日探したけど見つかんなかったよ、乙
つかアーケード版のスクショじゃない?
>108 ガセネタでしょう それを おれは言いたかった
あげたれ
>>104 アメリカ版=全て英語。日本語と言えば、キャラクターの声だけ。
韓国版=アメリカ版ベース。基本的に全てハングル。
対戦中の段位表示は日本版のまま漢字。
まあアメリカ版は持ってないから確証は出来ないが・・・。
で、海外で貼られているSSは、PS2版の時、日本語版の物というのは結構多かった。 まあアメリカ版、韓国版と日本語版、大して差はないんだが。 ちなみに、アメリカ版の対戦中の段位は、「10th kyuu」や、「1st dan」だった。
家庭用evoには、アキラの藍染め頭巾ってないの?
114 :
sage :04/01/13 01:40 ID:5HgtXr0W
本格的な3D格闘って技が多すぎて覚えるの大変だね。 VF4EVOはトレーニング充実してるけど初心者にはきつい。 出来が良いのにもったいないよね。 5が出るなら、もう少しシンプルにしてほしいな。
別のゲームだけど PSの御意見無用2て、まんま中身はVF3だね なにもあそこまでパクらなくてもいいのに
>113 ある。 エクセレント勝ちでもらえた記憶。
>>115 懐かしいな〜御意見の「1」の時は自分、関係者でした。
出来は(ry
「2」はどんなの?検索したけど情報が全然無いのだよね。
ちちんぷいぷいでバーチャ4evoキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
IDでPPPKとか2K+Gとか出ないかな〜
でろ1164P+K
スレ違いだけど「御意見無用2」はVF3にそっくりです キャラの使う技とかEボタンとかまんまVF3でした でも、そんなに悪い出来じゃないですよ PSにしてはまだマシな方ですかね 自分も480円で買って全然やってないのであまり よく解りませんw ただ、八極拳使いの女キャラは新鮮でしたw
>>122 オバサンだっけ?PTAの人みたいな三角メガネの。
ワロタ 御意見2やってみたくなったよw
125 :
117 :04/01/14 09:27 ID:aozZRkyR
>>122 凄いやってみたいッス。
ヤフオクに出す気はありませんでしょうか?(-∀-;
中古探せばいくらでもあると思うが>御意見無用2
127 :
なまえをいれてください :04/01/14 11:13 ID:QCN8BVqW
DVDで ちび太 をはじめて見たけど、なんであんなボケっとしてそうな人が いざプレイすると強いんだろう。驚きました。話し方もラリってたし、、、。 想像してたちび太とは大きく違いマスタ。
>>126 現在探していますが全然ねーっす。
やっぱ売れなかったからかな・・・
>>127 エボの緑本に出てくるちびタはもっとすごいよ!
恐ろしいカメラ目線が…
130 :
129 :04/01/14 12:01 ID:CGCRJpw9
あm、ごめん緑本のdvdだったのね。 もう観ちゃったのね
10thじゃないの?
ちび犬
134 :
117 :04/01/14 15:43 ID:aozZRkyR
>>132 自分東京の葛飾在住ッス。
アキバを俳諧するしかないかのう。
135 :
127 :04/01/14 18:10 ID:QCN8BVqW
>>130・131 10thッス。 あれよりラリッてるのですね?楽しみです。
いや緑本のが、べしゃり少ないよ。
137 :
129 :04/01/14 20:27 ID:Gev4CefE
緑本ではあんまり喋んない。 それより対戦する時の顔がやばい。動いてるちびタこれで初めて観たから そりゃあ凄いショックでしたよ。
10thのちび太を見て思ったんだけど、もしかしてオカマさん?ホモの人?
外見だけで言うとマッスルサラのほうがホモ(てゆうかアニキ)ちっく
10thでは大貫が一番マシ。
俺は10thのDVDで初めてヌキがVFやってるって知ったよ(;´Д`) 4からじゃ辛いだろうなぁ… かくいう俺も4からやり始めたクチだが。
>143 魔神ですよ?
マジか… 2D極めてる香具師は人間性能高いからなぁ(;´Д`)
ヌキって誰ッスか? ストUの上手な人とか?
2D格ゲーの達人。 はっきりいって俺には想像もつかん動きをなさる方。
>>142 目おかしくないか?
まあ強さは確かに1級品だが、一番マシってなにが?
激闘でヌキのチーム優勝したじゃん。 3rdと二冠だって。 ところで家庭版デビューで次の闘劇出る香具師いる? チームメイトは決まったけどなんか気になってw
150 :
なまえをいれてください :04/01/15 16:52 ID:IdqubIFL
10thの池袋サラを見て思ったんだけど、もしかして食道ガン?栄養失調の人?
>>150 池サラさんは昔からあの様にやせとります。
むしろ10thを見た時に「お〜かわらんな〜」とオモタ。
>>150 バーチャファイター2マニアックスってデカイ攻略本を探して見なさい。
今と変わらずやたら縦に細長いイカ袋サラが載ってますよ。
やっちまった…イカ袋って…
池袋のあぶない刑事こと池袋サラことイカ袋サラ
イカ袋激ワロタ
やたら縦に細長いイカ袋・・・ 妙に納得
イカ袋サライイ!
Xbox版が出るなら ■ネット対戦 ■晶ら15人がJ6を倒すクエストモード
「」内は実際の称号持ちと異なります。 ■ アキラ 拳士 ホームステイアキラ ■ パイ 女優 「つちくも」 ■ ラウ 猛虎 「ザ・ゲリラ」 ■ ウルフ 格闘王 ヒデオ ■ ジェフリー 海神 仮面劇 ■ カゲ 忍将 養老影 ■ サラ 女帝 あにぃ ■ シュン 老師 板橋ざんぎ ■ リオン 英雄 ちび太 ■ アオイ 舞姫 「ヌキ」 ■ レイフェイ 大僧上 「へるる」 ■ ベネッサ 女豹 カシン ■ ゴウ 柔王 「嵐」 ■ ブラッド 強蹴 「イトシュン」 ■ ジャッキー 最速 「※SHOPにて50kで買えます」
ps2evoでジャッキーのカラー黄ほしいんだけど、何をクリアしたら 貰えるか教えてくれー。
>>161 確か店舗4のクエストオーダー(★付いてるのね)
クリアーしたら手に入ったと思います、
10th欲しいけどいま一歩買う気が起きないな 本扱いだから値崩れもないだうし あの価格だから別にいいのだがあと一歩買う気が・・ 御意見無用2はオススメですよ、あのいかにも町内で 闘ってる雰囲気が好きだな 八極拳使う女はクールでカッコイイよ、ああいう八極拳使いは カッコイイ 本当PS1の隠れた名作かも
10th買ったはいいけど1evo全然やってないし、DVDも1回見て飽きた。 迷うなら買わなくてイイと個人的には思う。 基盤のスペックなんてどうでもいいし。
>>164 本としての内容は薄いですし
DVDは・・・昔のVF知らない人にはちょっと・・・
有名プレーヤーよりも開発した方々の話の方が聞きたかったなぁ、
(私は4から入ったんですけどDVD全然面白くなかったです)
ちび田ってクスリやってるの?
>>167 薬やってたらあの凄いプレイできるわけないじゃん。
amでちょうどちび太の動画うpしてるね。 見てみれば?
>>168 え?薬やってるからあの凄いプレイが出来るんでしょ?
>>169 見てきた。ジャンキーとしか思えないほど
神がかってるな。あいかわらず。
>>170 できないできない(w 何もわかってないな。
>>172 ネタにマジレスほんとありがとう。(w 何もわかってないな。
( ´_ゝ`)・・・
176 :
172 :04/01/17 23:40 ID:YMpDezq9
>>173 マジレスじゃないのに・・・ わかってよ(w
誰だ突然妙な事を言いだしたのは。 という事でこれよりこのスレでは文章の最後には (何もわかってないな。 と書きましょう
やなこった
いやいや、久しぶりにみたw 恥ずかしい表紙ですな イカ袋さんの当時からの痩せっぷりがわかるね システムいっしょです
そういえば柏ジェフリーって4evoやってるのかな。
イカ怖ぇ〜〜(つД`)
自分も柏気になりますね。 10th出演断った見たいだし。 それにしても、イカ袋・・・
>>179 御意見無用2はほぼVF3ですよ
一部のキャラが違うだけで技とかはかなりまんま
VFの世界感は世界大会規模だけど
御意見無用2の世界感は町内のストリートファイトみたいで
いい、けっこういいキャラ多いよ
まあ普通のババアとオッサンもいるけど
でも安いと思うし一度買ってみれば?
いい忘れてたけどあくまでPSね
でもPSの中では出来はいいと思う
イカ袋定着しててワロタ 柏ジェフリーはたしか2の後半ごろに「これ以上つきあいきれねえ」とか 「2度とバーチャはやらん」「セガと関わりたくない」とか言って やめたんじゃなかったっけ? そんな気がするだけなので、間違ってたらスマソ。
186 :
なまえをいれてください :04/01/18 10:11 ID:8S1kO85x
>185 3もやってたよ
>>179 左からイカ袋、羽田、仏、柏でいいのかな?
189 :
◆v76c.X1aq2 :04/01/18 17:46 ID:0F+6pwnl
4やって EVOになってジャッキーの肘がなくなってやらなくなったんだけど、先日ブック〇フで購入してやってみた。おもしれー!! クエストやりつつ疲れたらアドバタイズの合間に流れるCPU戦見て新アイテムの数々に興奮。ルックスにやられてブラッド使い始めました。二度とバーチャから離れまいと誓いますた。
>>187 それで合ってます。
つか、こんなガイドブックがあったとは知らなかった・・・
柏とは「2」時代に対戦したことがあったけど、木っ端微塵にされたっけ・・・こっちはサラなのに。
池サラさんとは相性なのか、良い思いを何度かさせて頂きましたが、弟子サラのほうが強か(ry
柏は「3」をちょっとだけやって引退して、ホストやってるって噂が流れてたねえ。
>>189 バーチャはね、本物の武術と同じで”道”を示してくれているんだよ
192 :
◆v76c.X1aq2 :04/01/18 22:54 ID:0F+6pwnl
その話とつながるかどうかわからんけど、バーチャって買った時って、すげーいいもん買った気になるよね。鉄〇とかじゃあの感じは味わえない。またゲーセンに通う日々が始まる…
久々にバーチャ気になってエボ買ったら はまっちゃってビートラDVD全部購入しました あと格闘新世紀も2つとも買った しかも定価で
>>191 バーチャの武術は全て偽物の動きだけどな
ゲームと現実を混同するなよな。
>>193 俺も似たような感じだな。
10th買ってDVD見たら懐かしくなってヤフオクでEVOとスティックのセットを
買ってストラテのDVD買って全国決勝大会のDVDも買っちまった。
3ではスピード感も無くてつまらなくて離れたけどEVOは面白いね。
妻からは「なんで又バーチャ始めたの?」と不思議がられている。
しかし4になってからはシステムが複雑すぎてゲーセンで連勝は無理だな〜
2の頃は結構勝てたのだが。
DVDで凄い人のプレイを見ているだけでも楽しいんだけどね。
>>190 3はちょっとじゃないだろw
ジョウ(小岩サラ)と組んでtb末期にもしっかりいたっての。
ホストで金ためて、今はギャバクラ主任。
4はちょっとやって、「強い弱いの壁が薄くなったゲームだなぁ」と、ギャンブル暴れが強い事に嘆いて、すぐ引退していった事はあまりに有名。
ここにいる香具師らって、結構適当な事言ってるように感じるが、ホントにゲーセンでやってんのか?
鬼女葵みたいに、低姿勢で素直な香具師のがよっぽど好感もてる。
もっともそうでなきゃコテは辛いだろうがw
トバル2買ってきました
北米版買ってきた。 ブラッドとベネのデフォルトの衣装が違ってた。
世界丸見えで少林拳キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)#-_-)~ハ~)゚з゚)
>>200 それ見て思ったんだけどさ、あんなに修行してるなら女優とかレーサーに負けるのはおかしいよな。
>>201 その前に「俺の踊りを見てくれ!」とか言う時点でおかしい
>>197 ←もういいよ、この手の臭い香具師は・・・もうたくさんだよ!
↓
>>197 が『釣れた』発言をするに126ペソ!!
んなことどうでもいいです。
クエストで無印ステージがでるのってランダム?
>>206 今ちょっとソフト無いので確認できないんですけど
無印のステージになるのは裏大会だけだった気がします、
バーちゃはもう終わりだよお前ら残念だったな
斜め上入力コマンド技と上+Pのジャンプパンチとかが妙に出にくくて、他の技に化けない?ってかほとんど出ない。どうすればいいんだろう?
210 :
197 :04/01/21 15:47 ID:961ZOtcR
いやPSだってのは散々わかってまつよ。 今までイパーイアドバイスしたしされたし。 ただ、シッタカみたいの見るとだまってられないくなるだけっす。 スレ違いスマソ。 だが、言い出したのは漏れじゃないぞ。
全キャラ覇王にすると、自分で称号つけられた。(漢字のみ) どうでも良かったから、精子とつけたらセキュリティにひっかかったとかで、セガと裁判することになったとこで目が覚めた。 スゲー汗かいてた。むやみにシモネタはやめようとおもった。
ちょっと面白いな。 「セガ、称号『精子』を告訴」
夢落ち
夢オチは汚ねぇよな。 そして藁ってしまった自分がまた悔しいよな。
「精子、セガに全面勝訴」
南 称号「DQN」
夢落ち? ハッ。っていうこのスタンス。 あなたたちは精子を見て はしゃいでいるみたいですけど(苦笑)、 私はちょっと遠慮しておく、 だってもう高校生だし。
道理で文章へただな
笑いました。大学生です。どうしたらいいですか?
社会人です。
誰かわかりやすく
>>217 の意味を説明してくれなくていいです。
このスレもうだめぽ…
斜め上入力コマンド技と上+Pのジャンプパンチとかが妙に出にくくて、他の技に化けない?ってかほとんど出ない。どうすればいいんだろう? 応えてくれどなたか
教養がないやつらばっかりだね
>>220 僕はもう立派な高校生いなったので、『精子』とか幼稚な発言では喜べません。
>>222 斜入力コマンドは練習しかない。しゃがみダッシュから練習しれ。
ジャンプパンチは使いどころがまったくないから無理して使う事はないが、出にくいというのは現状がどうなっちゃってるのか言わないとわからないが、
そもそも『ジャンプ』というもののコマンドが7Pか8Pか9Pというコマンド。
その後もういちどパンチボタンを押さないと、ジャンプパンチにならない。
>>222 斜め上入力攻撃〉P(もしくはK)を押してる時間が長いんじゃない?
PとかK押したままの時間が長いと、「ジャンプ→着地際攻撃」に化ける
217は芥川賞作家
やっぱりってなんやねんやっぱりって やっぱりってやっぱりって
エコー切れ。
自分はもう大人だと思っている高校生はあふぉうですよね。 学生になって卒業して社会人ヌになって社会生活を経て ようやっと気付くのですよ、自分のそれまでの無知さ愚かさに。 まぁ俺はわりと天才テレビ君な部類だったから高校卒業してすぐに、 そうだな・・・学生生活半ばには既に『真理』に達していたと 学生食堂のおばちゃんが言ってたからな。間違いない。 というわけで高校生の諸君は自分がこの世で一番無知であると 自覚して、自己の鍛練に努めなさい。 それが人生覇王への近道だよ。
すいません、流れと全然違うのですが質問させてください。 「光るブレスレッド」や「サラの背中の羽根」は手にはいるのでしょうか? 大会は一通り終わり、クエストモードも8割方消化しましたが未だに見かけません・・・
>>232 「光るブレスレット」はトライアルのミッションプラクティスをクリア。
「背中の羽根」は幻球ニ周目で貰える。
なんでおまえらコピペにマジレスしてんの はやってんの?
釣り堀と化してますからね
>>233 ありがとうございます。
張り合いが出ました。頑張ります。
そこで蹴りたい背中ですよ
葵のトライアルの連続技で、6P+GP → 6P → 6P →6PPPK で、最後の6PPPKが出ない。 6Pを連打しても途中でPが止まる。できた人いる?ショートカット無理w
チャレンジモードの壁紙も一生無理。コントローラー投げましたよw 改造コード集にもアイテム入手コードがないみたいだしショボーン。
連レスすいません。アイテム入手コードありました。よっしゃーこれでやらなくて済む。
既出かな? ベネッサのニューウィンポーズ3(下P+G押しっぱなし) 本当はニューウィンポーズは2つしかないのに。 バグっぽいけど・・・
>>240 のコードを使うと、
ベネとジャキとラウに変なニューウィン3が加わる。
>>242 なるほど。
>>243 自分にいえるのは「頑張ってノシ」としか言えないの。
けど、
ちょっとだけヒント
>>243 のURL先のサイトがあるでしょ。
そこであるものをコピペしなさい。
さすれば、道は開かれる。
>>244 ん〜解らない・・・
取りあえず寝ます。明日もう一回よく考えてみよう・・・
>>245 頑張って。よ〜く考えたら解るから。
難しそうだからもう1回ヒント
@:コピペをするのはネットで公開されてる改造コードに必ずあるもの。
A:コピペをしたものは、どこかに貼り付ける・・・(当然だけどね
やさしすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
>>245 俺は別に知りたいわけじゃないけどすぐに解かったよ。
こういうことに関しては教えて側も叩かれるけど、
教える側だって叩かれる世界だよ。
親切な人に迷惑をかけないようにしてね。
このゲーム買おうと思ってるんですが普通のコントローラでも楽しめますか? ソウルキャリバーUや鉄拳なども検討中なんですが・・・どれが一番良いですか?
>>248 今どれも値崩れ起こして、かなり安くなってるんだから、
好きなの買えばいいんじゃない?
まぁ、対戦したくてゲーセンデビューしたいんならコレかな。
たまに標準のコントローラーでもやるけど、俺はやはりスティックが一番だね。
>>249 そうですか。ありがとうございます。
とりあえずこれを買ってみます。
>>248 俺は家庭用だけのプレイヤーです。
同時押しボタンとか設定できるし、操作も(一部のキャラを除いて)そうそう難しい技は無いし、
他のゲームも家庭用でやってるなら問題は無いかと。
ただし、後でアーケードでやるつもりならスティックの方が当然いいと思う。
まぁ、セット売りとかじゃないから、ソフト買う→しにくかったらスティック買う、で良いかと思うよ。
>>251 今のところはゲーセンなどでやる気は無いんでコントローラは見送ります。
家で友達とやる分には良さそうですね。
今から買ってきます。
253 :
245 :04/01/25 11:22 ID:dGVbgV34
>>246 あれから考えましたけどヒントを追加してもらったにも関わらず解りません(iдi)
マスターコードじゃないでしょうし・・・
>>247 簡単に解りましたか・・・
う〜ん諦めます。ありがとうございました。
アイテム&カラー全部 1CE41160 61DFB00C 1CE41164 61DFB00C 1CE41168 61DFB00C 1CE4116C 61DFB00C アイテム&カラー全部:短縮コード(ver1.6以降) 7CE41160 145AE7A6 EF6A8023 1456E7A5
ちゃんちゃん ってか?
257 :
245 :04/01/25 21:32 ID:dGVbgV34
>>257 「ここしか見つかりませんでした」への答え
259 :
245 :04/01/25 21:54 ID:dGVbgV34
>>258 いやそのサイトにもMコードは出ていますが・・・?
Mコードをコピー
↓
グーぐるで貼り付け
↓
二つのページが挙がる
↓
一つは
>>243 のページもう一つは・・・
これが答え
261 :
なまえをいれてください :04/01/26 03:22 ID:5NS1Ervs
まじなんですけど、 「コード」ってなんですか?PS2のエボ発売日に買って今日まで毎日やってるんですけど、壁紙とかアイテムとか中途半端に集まってて そこから全然増えなくて泣いて毎日を過ごしてるのでティシュー代と電気代でシャキーンイパパーイです。誰か助けてー〃〃(>〆<)〃〃
>261 なんかムカツク・・・・
アキラでTACTICS ADVICEがんばってるんですがどれもできないでつ。 コツとか教えて。
バーチャ辞めろ
アキラで波動拳が出ないのですが
236Pだ トレーニングでコマンド表示させて練習しろ 2と6+Pをきっちり意識して入力するといいぞ
>>263 アキラのTACTICS ADVICEは一人だけ群を抜いて難しいからなあ。
まずほとんどが最速ビャッコ出せないとお話にならないので、ひたすら練習。
あえて言うなら浮かせて壁に当たる距離まで相手を押す。
それだと最速でなくても、最後のビャッコが当たりやすくなる。
42P+Gからモウコ→ビャッコは、まずモウコを波動拳入力する。114とかしなくてもモウコ出る。
そしてモウコのモーションが終わる直前にビャッコ入力完成でOK。
あとは練習あるのみだね。
練習あるのみですか・・・ありがd
クエストモードを一通り終えて難易度を上げて再挑戦。 一人も勝てない・・・ スティックを壊したくなったがゲーセンで乱入したらそれ以上にボコボコに されるのだろうな・・・
271 :
なまえをいれてください :04/01/26 13:28 ID:yiCWIaqt
>>270 このゲームはCPU戦と対人戦は別ゲームだと思ったほうがいい。
やられたら腹立つキャラ サラ、ブラッド、アオイ、ウルフ、ベネッサ、レイフェイ やられても腹立たないキャラ ジェフリー、ゴウ、ジャッキー、アキラ、パイ、ラウ、リオン、シュン 理由はなんとなく。 サラのフラミンゴで、ボスッボスッと音立ててボコボコにされるのと ブラッドのシュッシュッとか言われながら一気にやられるのがなんか腹立つw
レイフェイにしゅぇあっ!はい〜!はい〜!で一方的にボッコボコにされたら 次のラウンドで、いったん離れて中蹴りのみでKOしてから 画面が切り替わるまで坊主にダウン攻撃連打で恨み晴らしました。
274 :
なまえをいれてください :04/01/26 14:17 ID:yiCWIaqt
>>274 その通りです。
EVOは(も?)それぞれのキャラの技、打撃で返せるか投げが返せるかを全部把握
しなきゃ始まらないのね。
娯楽として遊びたい人間には辛いな。
スイマセン、レスをつけまちがえました・・・
277 :
なまえをいれてください :04/01/26 14:43 ID:mC25/PCS
スティックって今何円くらいで売ってる?
280
スティックの話は何故こうもループしますか? 教えて!サラ使いの人!
俺か?
イカ袋?
この微妙な時間帯に居合わせた奇妙なミスマッチ・・・ お前でいい・・・教えてくれ・・・。
イカ袋?スティック? ハッ。っていうこのスタンス。あなたたちは糞スレを見て はしゃいでいるみたいですけど(苦笑)、私はちょっと遠慮しておく、 だってもう高校生だし。ま、あなたたちを横目で見ながらたまきんでも いじってますよ、気怠く。っていうこのスタンス。
284 :
なまえをいれてください :04/01/26 16:42 ID:LgS/u2UK
285 :
281 :04/01/26 16:51 ID:844nNUk0
自分は学校から帰ってきたとこだから この時間に居てもおかしくないよ。
287 :
なまえをいれてください :04/01/26 17:02 ID:0nd+t/n9
>>284 だれだお前は。
>>285 お前のことじゃねぇよ!
あーもうなんか意味わっかんなくて腹いてぇ
288 :
なまえをいれてください :04/01/26 17:05 ID:mC25/PCS
>>56 そのサイト貼ってくれ!
すみやでぐぐったがスティック売ってるとこみつけられん
289 :
28@ :04/01/26 17:11 ID:844nNUk0
前スレで、どのスティックがいいかについて20行くらい アドバイスした人間だが、貴方如きに教える情報でもなかったので 今回はスルーするです。 ばいばい 知りたい情報があれば低頭 釣りがしたいなら他 分かったか
291 :
なまえをいれてください :04/01/26 18:23 ID:C2Ey7lRn
>>290 サンクス!
バーチャ4無印のスティックってEVOでも使えますか?
使えなくなる理由は思い当たらんが
293 :
なまえをいれてください :04/01/26 18:41 ID:C2Ey7lRn
みなさんは難易度をスタンダードでどこまで通用しますか? 自分は王者くらいまでしか勝てません。 「pe」に何度やられたか・・・。 半袖着て気合入れるかな
296 :
56 :04/01/27 01:23 ID:ImY65lfE
>>288 何か呼ばれたみたいなので。
すみやはYahoo!ショッピングの方です。同店のセールは、昨年末に安売り情
報スレ等では祭り状態だったので、ご存知の方も多いと思い、リンクは貼ら
なかったのですが。今月初めに第2弾があり、その際にVF4evoスティックは
売り切れたみたいです。
さっき改めてすみやのHPを見たら、鉄拳TAG(鉄拳4ではない)の方は、28日か
ら再び1200円で販売するようなので、興味のある方はご覧になってみては。
バーチャスティックPro使え。 これで文句あるならシラネ
>>295 CPであれば、スタンダードで覇王に7.8割勝つ。
だけど、ゲーセンでは7段が最高。
自分の課題は、ファジーガード。P投げに対策することだなぁと。
>半袖着て気合入れるかな
ワロタ
299 :
なまえをいれてください :04/01/27 11:05 ID:fpTACsKF
300 :
298 :04/01/27 11:33 ID:XKZq1bVP
>>299 わかってるつもりですが。
ファジー>投げも中段もくらわない状態。
漏れが書いた文章の最後のP投げに反応しちゃったってことかな。
それとはまた別の話しですよ?
P投げには屈伸か、投げ抜けしろって言いたいのかなと。
スティックってそんなにやりやすいものなのですか? ほとんどゲーセンにはいかない人間なのでSfcのストUからずっと格闘ゲームは本体付属のパッドでやってるのですが。 ゲーセンでやってみようと思っても常に強い感じの人達が座り込んでいるし、スカスカの鉄拳4では特にやりやすいという印象を受けませんでした。
>>301 慣れの問題もあるかと。
ゲーセンの鉄拳から入った人は、パットじゃ技出ないという人が多いと思う。
バーチャの場合、パットの方が11ダッシュとかはしやすいかもしれないけど、同時押し、避け抜け、アキラの技とかはスティックの方が全然いいかと。
アーケードでデビューするならスティックは間違いないけど、アーケードでやらないならパットでいいのかもしれない。
>>302 ありがとうございます。
対戦するにしても同じくあまりゲーセンいかない友達となんでそいつと相談して買うかどうか決めようと思います
304 :
なまえをいれてください :04/01/27 13:11 ID:fpTACsKF
>>300 P投げは相手のPをガードしたときしたファジー通用しないよ。
接近戦でファジーが有効になるのは-1フレームの時。
-2でもいちおうしゃがみダッシュ先行入力しておけばファジーは出来ますが・・・。
ファジーの感覚つかむくらいだったら避け抜けを完璧にするか
投げを読んで大技で暴れておきましょう。
もしくは間髪いれずに下パン。発生相手の14フレーム以上の技なら勝てる。
305 :
300 :04/01/27 13:36 ID:XKZq1bVP
>>304 なるほど。-1Fまでだったとは知りませんでした。
暴れって苦手なんですよね。P喰らって技出すという事が抵抗あります。
そうなると避け抜け。
いまいち安心感が薄いです。リオン相手に2K+Gも混ぜられてよく翻弄されます。
そう考えていくと2Pがローリスクなんですかねぇ。
P投げってのは簡単に出来る手段なだけに、結構安定した選択肢がほしかったです。
ファジーはガードのみとなるとP確時は、ガード抜けも多様しようかなと思いました。
PKもしてくる人だとチンプンカンプン。ここが7段の限界かw
どうもでした。
306 :
なまえをいれてください :04/01/27 13:52 ID:maNlwrJc
>>296 なるほど。じゃあ鉄拳のほう買ってみまつ。
有難う。
307 :
なまえをいれてください :04/01/27 14:11 ID:fpTACsKF
>>305 暴れない相手ほどやりやすい相手はいないよ。
不利な時に避け抜けするのが手癖になっちゃってる人とか。
遅らせ攻撃のいい餌食です。
4回に1回くらいは暴れた方が(・∀・)イイ!!
それと、、、投げ確の状況じゃないとガード投げ抜けは出来ないと思われ、、、。
それに抜けれてもせいぜい1方向。
ガード抜けは遅らせ打撃が怖い時に使う。投げ抜けは保険かな。
だったら暴れた方が(・∀・)イイ!!投げ確定状況の時は打撃抜け。
ダチョウがスキーのCM、誰がどう見てもCGだろうが。 何故に「あれはどうやって撮影しているのだろう」と疑問に思うかな。 コサックダンスだってどう見てもワイヤーで吊っている様に見えるの だが・・・ ロバとその愛人の考える事はわからん・・・
>>305 >そう考えていくと2Pがローリスクなんですかねぇ。
Pくらってたら2Pは全然ローリスクじゃないぞ
P確定の状況でPKじゃなくPでとめてきたら
とりあえず全部暴れといていいくらいなので
暴れられるようにね
それからガード投げぬけできる状況ではガード投げぬけでいいよ
打撃抜けとかいらんし、307は1方向しかできないらしいけど
ちゃんとやれば2方向抜けられるし
310 :
なまえをいれてください :04/01/27 16:22 ID:fpTACsKF
>>309 ガード投げ抜け2方向おまえは漏れずにできるんか?
( ´_ゝ`)フーンすごいね。
>>310 自分ができないからっていちいち噛み付くなよ
みっともない
313 :
なまえをいれてください :04/01/27 17:53 ID:/EPyxq7r
このスレを見てたら、アキラの最速ビャッコができるようになりました! そのおかげで返し技もできるようになったし、 金運も上がり、彼女まで出来てしまいました。 最速ビャッコの威力ってすごいですね!これからも使いつづけます (北海道・30歳)
誤爆s
317 :
なまえをいれてください :04/01/27 20:06 ID:8krocx5w
バーチャ4evoかったら無印いらなくなるよね?
無印のコマンドの方が好みだから、未だに手放せない。
最近回転投げが出せなくなってしまったよ。 ガトリングキックビート見たさにやってるというのに
よし俺は今日から剛を始めるぞ しかし剛とブラッドはほんとに鈴木祐が考えたキャラ なのか?
>>318 俺もコマンドっつーか技は無印の方が好きなんだよなぁ。
ウルフ使いだから特に。フロントネックチャンスリーとか好きだったんだが。
あとジェフリーの頭突きからのショルダースルーが無くなったのが悲しい…
シェンムーのキャラをVFシリーズに入れてほしぃと思うのは俺だけか? 特にラウ嫌いだからシェンムー2に出てきた白虎と差し替えて欲しかったり、、 主人公の涼やレンなどキャラ的にバックストーリーもあるし魅力的だと思うんだが。。
>>322 主人公いれるとなるとアキラが消えることになりますが
>>322 ラウ渋くていいじゃん、
でもどうせ差し替えるなら漢輝さんの方がいいと思うよ
(キャラ被ってるね)
VF1モデリングみたいな扱いで変更できればいいなと思う
>>322 まあ喜ぶ人間よりも叩く人間の方が多いのは間違いないかと。サイバー(ryならともかく。
一応アーケードありきなんだし。
セガでシェンムーの話題を出したらどうなるか
増えるだけなら俺はOKかな。 もちろん、追加キャラが出ないモード(アーケード、クエストも)とかは用意してくれないと困るけど。 シェンムーはしたこと無いけど、格ゲーで使いたいキャラが多かった気がする。
バーチャでなくシェンムーとして格ゲー出して欲しい。もちろん格闘部分はシェンムーのシステムで
>>330 売れるとか売れないとかいう話はしてないだろ。単に個人の希望を言ってるだけで
そのくらいわかれよ
>>332 シェンムーのキャラを出すとかならまだわかるが、シェンムーだけですべったゲームの格闘ゲームなんか出せるわけない。
しかもあのゲームの格闘部分ってクソゲーだろーに。
そりゃつっこみたくもなるってのw
漏れがここでシェンムーのシューティング出してほしいなんて書いてたらイタイと思わないか?
そんなもん家の日記にでも書いてろ!って言われるのがオチだ。
>>333 この流れでシェンムーのシューティング出してほしいとか書いたら確かに痛いな。
シェンムーの格闘部分おもろいよ 4よりおもろい
336 :
329 :04/01/28 17:37 ID:9zBhFlrV
evoよりおもろい
338 :
なまえをいれてください :04/01/28 18:31 ID:N/t2DiRl
くだらねー
>>321 フロントネックチャンスリーが無くなったのは残念。
だがEVOにはシャイニングウィザードがある!
>>290 予備で四個めw のEVOスティックを購入をと近所の店に問い合わせたら、
もうHORIの方で生産終了してると言われました。
>>339 当方、実際のプロレス等は詳しくないのですが、「シャイニングウィザード」
というケッタイな名前は何が由来なのですか?
>>326 すっかり忘れてました・・・早く次のVer出さないかなぁ
もう1年以上VerCのまま放置されてるんじゃない?
>>340 4個目って・・・そんなイラナイでしょ、
スティクなんて対戦用に2個あれば十分じゃない?
調子悪くなったら修理出せばいいんだし、
(実は私無印、Evo赤、青の3台持ってたりするんですけどね)
技を使う奴が輝いてるからだ。 どこが輝いてるかは聞くなよ。
ヘッド ウルフのフラッシングエルボーはもうちょっとオーバーにやってもいいかと。
ウルフのはフラッシングエルボーつうよりピープルズエルボーだな
クエストオーダーの中で「投げ抜けを〜回しろ」って奴がどうしてもできません(他のオーダーは全てできるのですが・・・) 投げ確の攻撃で相手の投げを誘っても街のLEVELが低いせいか、投げをしてくれません・・・ 避けなら見て判断してから避けれるのですが、投げはどうしても唐突と言った感じで全然抜けれません 誰かアドバイスお願いします。ちなみにカゲとアキラが主で他にも何人か覇王にしてます。。(;-w-)
>>340 確か一般公募>シャイニングウィザード
晶ステージで試合してたら何故かレーザーポインターで当てられたような 光が画面中を動き回った。 なんでだろ? 傷のせいか?
おまえがやってたアブネーお薬のせいだよ
武藤啓司の必殺技>シャイニングウィザード 初期は、両膝をガンガンと当てるもんだった。 今や、漏れの彼女は「あれって、痛いの?」というほどw
独歩より難い修羅。 これさえ出れば漏れの晶は超究極。
>>345 イージーのままやるのを前提として、
ゴウの捌き→つかみを狙うと良い。つかまれたのを見たらレバガチャ。
肘とかを捌くが、晶とかはちょっと知らん。
一番早いのは難易度上げるのと思うけどね。
>>350 修羅3段イラネ
>>351 難易度上げるのが早そう。
投げ確技で投げてくると思われ。
それよりも最後の店鋪の壁破壊(ry
>>352 肩が屈状態に当たったときみたいに浮き低いときど〜されてますか?
修羅は浮きが低い時に重宝するよね。 背中ヤクホ当てから修羅で拾ったり。 でもコンボのダメージとしては、コマンド難しい割に大した事ないからなあ。 出来るに越した事ないけど、無くてもそれなりに他の技で対応出来るしね。
修羅が最大ダメージの状況結構あるぞ
全3段出せない3段アキラを見た。
358 :
なまえをいれてください :04/01/29 15:50 ID:g8lmK7ht
俺今ゲセンで九級でつ
俺10級
誰か一緒にやってくんないかなあ それ以前に50円の所って存在するの?東京で
361 :
なまえをいれてください :04/01/29 16:47 ID:vp/vUXPs
>>360 ほとんどセガ直営とかでかいゲーセン以外だったら50円なんじゃないの?
うちから一番近いところで新小岩のエース
>>361 新小岩エースはVF4が出た当初、池サラがいつもいたけど最近はいないの?
>>345 ビギナーモードはやった事無いので、ノーマルモードでのプレイ前提で。
「投げ抜け○○回」のクエストは下段投げをもっているキャラを相手に
やると楽です。特に
1)自分のキャラダウン、ばればれのタイミングでディレイ起き上がり
下段蹴り。
2)高確率でCPUは下段投げ。
3)こちらは、複数下段投げ抜けをあらかじめ入力。
4)投げ抜け出来きたよ!ママン!(滂沱の涙)
といった感じで。特に下段投げ方向の少ないアオイ・ゴウが楽かと。あと名前を
失念しましたが七割ぐらいの確率でアイアンクロー(2PKG)を出す
ジェフリーが中盤の店舗にいたはず。
もちろん投げのかわりにイターイ中段をくらう事もありますが、まぁ
それもまた良し(w
クエストモードで難易度ノーマルだと、 どのくらいまで通用しますか? あと、よければリアル段位も教えていただけたら幸いです。
このゲームのクエストモードで 有名プレイヤーと戦ったけど大したことなかった。 まさか本物もあの程度なんてことはないよね?
>>365 本物は神の様な動きです。まず常人では勝てません。
つーか、ゲーセン行って称号持ってる奴とやってもレベルの違いを実感出来るかと。
まあ称号持ちが全て強い訳ではないが。
367 :
なまえをいれてください :04/01/29 19:51 ID:2gJwvr38
ぶんぶんだけはまじ強くないよ。
うまいひとはなんでうまいの?
人生賭けてるからだと思うな。
>>364 家庭版だと拳聖で勝率7割強。
ゲセンだとホーム新宿で6段。
勝率は40%強・・・(つД`)
俺的には、家庭版の覇王とリアル5段が同じくらいの強さ。
人にもよるけどさ。
>>364 家庭版だと拳聖で勝率3割強
ゲセンだとホーム京橋で4段
勝率は50%弱・・・(ノД`)
俺的には、家庭版の覇王とリアル7段が同じくらいの強さ。
人にもよるけどさ。
京橋の王将の天津丼うまいよな。
京橋でお勧めの風俗教えてください
>>368 うまい奴は、まずシステム理解・全キャラの技性能や確定攻撃・状況の有利不利・コンボや戦法・ヒット確認・投げ抜け等の技術が総合的に高いと思われ。
ただ、そんな事あまり知らなくても読みや勢いだけで勝ってる奴もいる。
でも安定して勝ちたいならやはり上記に挙げた事をモノにしていくのが一番じゃないかな。
あとは読みやプレッシャーに磨きをかける。
>>374 確かにそうだな。
でも仕事が忙しくてそこまで本気でやりこめないな。
EVOはシステムが複雑で覚えなくちゃイカン事が多くて大変・・・
それだけ奥が深いってのも解るが俺はVF2位のシステムが一番いいわ。
家庭用覇王(いんちきなし)勝率86%のリオン ゲセンだとホーム新宿で7段勝率42% 因みにゲセンVer.Cからデビュー。 俺的にも、家庭版の覇王とリアル5段が同じくらいの強さ。 人にもよるけどさ。
377 :
なまえをいれてください :04/01/30 12:15 ID:y0a7cqUf
バーチャのせいじゃないと思うんだけど 最近舌の奥のほうに口内炎ができてすごく痛いんだよ。 なかなか直らないしさ。
378 :
なまえをいれてください :04/01/30 13:04 ID:Zhyp6wyf
最近久々にevoやって間違えてセーブ中にリセット 押しちまったら、自力覇王含む数人キャラ全消去。 めんどいトライアルとか全部こなしてブレスレッドも 取ったっつぅのに・・・orz 保存してたリプレイは何故か消えてなかたのが余計 に虚しいyp
まあ、リプレイファイルはシステムファイルとは別だから。 俺もセーブ中に電源落としてあせった事が…(消えなかったけど クエストの勝敗数とか消えたらショックだ。
382 :
なまえをいれてください :04/01/31 11:55 ID:gCRCbKF6
海のステージで戦ってるときに 海の方へ行きたくて、リングを降りたら負けた。orz
それ当たり前!
>>382 なんかよーわからんけどワラタ
つーか、バーチャのジェフリーステージ(南の常夏の海岸・・・)に無性に行きたくなったじゃねぇかw
パイのバグでいける・・・わけではないが近づけるよ。
そういえば、パイの水槽ステージにいるでっかいサメは「サタンシャーク」なん?
昔VF2のマニアックな本でリングの外をおっかけっこしているパイとアキラの 画像が有ったな。 筐体版だと思うがあれはどうやって撮影したのだろう・・・
>>387 東京バーチャ物語?
開発用の筐体でカメラ位置をx.y.zの座標で指定して…
ってことがメーキングにあったと思う
数年前にPS2ぶっ壊れて以来ずぅ〜っとエヴォ欲しかって、 今まで無印で我慢していたんだが… やっと新しいPS2とエヴォをセットで買った。 金はあったんだが、如何せん忙しくてなぁ〜。 試しにやってみたが、めちゃめちゃ良いな。 長くやりこめそうだ。 最近ヌル格闘しかやってなかったから、技が繋がるし、コンボにも独創性を練り混ぜられる。 駆け引きも熱い。 しかし、スティックでやるとどうしても力が入るなぁ〜。 こんなのはどうでも良いけどさ… 新キャラ二人、俺の友人にマジで似てるんだが…仕様か? 日守剛似の奴は、今営業やってるよ…ピアスはしてないけど、 夏場になれば異様に黒くなってるぞ。外回りは辛いね。
一つ聞き忘れた。 バーチャファイター 10th Anniversaryって、今でも買える? あんまり店行かないんでわかんねぇんです。
あなたが訪れた店に在庫があって あなたの財布に十分なお金があれば買えると思います
>>390 あると思うけど普通の書店にはなかなか置いてないんじゃないかな?
ヨドバシカメラみたいなトコならあると思うけどもし近くに無かったら
セガダイレクトやアマゾンで買った方がいいかも、
394 :
340 :04/02/02 15:07 ID:gTB+B5S7
遅レス、スマソ
>>341 の鬼女葵タソ
>4個目って・・・そんなイラナイでしょ
いや、以下こんなかんじっす。
・EVOと一緒に御祝儀のつもり青・赤のEVOスティックを購入(当然、VF4無印ステックも所有)
・赤は遊びにきたダチAが強奪。そいつの誕生日が近かったのでそのまま嫁入り。
・赤2号購入。週末にバーチャ仲間集まるダチB(おっきいHDTV所有)の家に丁稚奉公(w)に。
・自宅の青1号・奉公中の赤2号、ともにいい塩梅に「くたびれ」はじめる。
・赤3号、購入決意するも在庫なし(涙
というしだいですわ。
>シャイニングウィザードの由来
342さん、346さん、349さん、レスどうもです。
342さんには醗酵、もとい発光ブレスレットを進呈。どこに装着するかは聞きませんw
>>390 一応言っとくと、書店に売ってるから
俺の行く本屋やTSUTAYAには昨日も1つづつくらい残ってたよ
何件か回ればあるのでは
つーか○鯖いきゃゴロゴロ700Mに縮められたものがイパーイ・・・・・
あんな糞dvdほしけりゃやるよ 取りに来い
>>397 ついでにご趣味と、
発光ブレスレットはどの位置に装着するのが好みかも
教えてくれると助かる。
ゲームオプションの??????っていう部分は何?
とてもじゃないがここでは言えない
ではヒントを
>>400 クエストで誰でもいいから全大会クリアしろ。
そしたら?????の部分が大会ルール名になって、そのルールで対戦が出来る。
>>403 dクスです!謎が解けますた。
神ベッキーっていうリングネームでゴウ使ってマス。
制覇やってみマス(;´∀`)
405 :
なまえをいれてください :04/02/03 20:06 ID:3O0nAmmb
バーチャファイターはね、やればやるほど体を鍛えてくれるし、心も鍛えてくれる。 わけねーだろ(´・ω・`)
激しくつまらんね なんでこんなレス書こうと思ったんだい? だれか笑ってくれるとでも思ったのかい? 無駄な改行を入れれば面白くなると思ったのかい?
激しくつまらんね なんでこんなレス書こうと思ったんだい? だれか笑ってくれるとでも思ったのかい? 無駄な煽りを入れれば面白くなると思ったのかい?
クエストの難易度ってあまり変わらないコトない? あと途中で難易度変えても反映されるの?
>>408 途中で変えても反映されますよ。
COMの強さもそれなりに変わる。
aaga
412 :
なまえをいれてください :04/02/04 08:48 ID:fgssA6fw
正直言うと このゲーム パットじゃ超クソゲー。バンゲリングベイ以下。
>>412 ただ単にヘタなんだろ。君はきっと格ゲーに向いてないんだよ。
俺はパッドでアキラのコンボ全て出来る。
さすがに成功率はレバーより落ちるが、普通に対戦で使えるぞ。
414 :
なまえをいれてください :04/02/04 09:19 ID:UrwvCi3t
マジレスすっと パッドでもバンゲリングベイよりはるかにまし
415 :
なまえをいれてください :04/02/04 09:47 ID:fgssA6fw
ウワーン・゚・(ノД`)・゚・。
家庭用で鍛えて(パッド使用)ゲーセンへ繰り出したら全然勝てなかった。 レバー慣れしてないからなんだが、何かすぐにレバーに慣れる方法ある? 数こなすしかないかね…。
そもそもバンゲリングベイはクソゲーじゃない
へ?ゲームじゃないから当然だろ
おまいら何歳だよw
>>416 つきなみなアドバイスしか出来ないですけど、やはり慣れるしかないですね。
今、ゲーセンの猛者達の多くもVF2の頃、「アキラ千本ノック(=崩撃雲身双虎掌を完璧にだせるまで練習)」とかやってきたわけですし。
とりあえず、HORIあたりのジョイスティックを入手して練習するのが無難かと。
>>416 パッドとかレバーとか以前の問題
お前が弱いから勝てない
PS版evoですが、発光ブレスとかってVF.NETに持ち込みできるの? 他のアイテムも可能なのあるんですか?
424 :
なまえをいれてください :04/02/04 22:33 ID:ki35NrNZ
>>416 メイン、サブだけに絞らないで
いろいろなキャラ使ってみるといいですよ
(ジャッキーやラウとか強キャラ使ってみるのもいいかもしれません)
意外と次にどう来るか分かると落ち着いて対処できますし
あとスティクあった方がいいとは思うけど
ACのレバーってお店によってフニャフニャ具合違ったりするからなぁ
買ったスティク硬いレバーだったら最悪かも、
いい具合にレバー慣れさせるまで時間掛かりますし
>>422 やっぱスティックとパッドって感覚結構違うよ、
(GGプレイしてると特に感じます)
私がただパッド慣れてないからかもしれないけど
>>423 できませんよ、PS2購入者にアイテムプレゼントとかはありましたが
どんなのかはココ見てね、
http://vf4evolution.hp.infoseek.co.jp/
427 :
416 :04/02/04 23:20 ID:2bpWgIqW
今日もゲーセン行ったんだが、割と思い通りに動けて勝てた。 俺にはつまみよりワインかぶせがあっていたようだ。 今度から家でやるときもレバーでやるかな。 VF2…懐かしいな。ふっふっはー、一回も出せなかったな。
おれつまみでもワインでもなくて 叩き、なんだけど みなさんは?
叩きって何?
>429 刺身の外ッ皮だけ焼いた物
例えばおれジェフリー使うんだけど スプラッシュの33をコンコンッって手のひらで叩く レバーは基本的に叩いてる
それって44とかやりづらくない? ワインかぶせやってる人って少ないよな。 そんなにやりづらいんだろうか? ワインはたまに見るけど。
434 :
N君 :04/02/05 07:55 ID:tajYfO6J
435 :
なまえをいれてください :04/02/05 08:34 ID:7MqsgwUD
オレ、クロスファイアー
436 :
なまえをいれてください :04/02/05 09:08 ID:rKAH9vq+
象式連打
437 :
なまえをいれてください :04/02/05 11:53 ID:7MqsgwUD
439 :
なまえをいれてください :04/02/05 17:40 ID:7MqsgwUD
硬化が無いモードってどうやったら選べるようになるの?
クエスト全大会クリアしる するとオプションで選べる
>>432 慣れなのかな?44も叩いてるね
おれ、少しだけゲームセンター嵐の血が流れてるのかも
俺ワインだけど・・・てかゲーセンってワインが主流じゃねーの? つまみは極少数だと思ってたYO!! まぁどうでもいいんですけど。はは
ワインは(・∀・)オサーン
なんでワインなの?
もっとおもしろいレスください
そのスティックじゃうまくなれんよ 買い替えなさい
>>449 そうでつか・・・ (´・ω・`)ショボーン
ヤフオク見てみまつ。
昨日、トレーニングモードのよろけを回復しろって課題が なかなかできなくて真夜中に一人で汗かきながらやってたw ラウの42P+G>46Pを5回連続とアキラの42P+G>2_6P レバガチャのマークが画面に表示される瞬間くらいから 回復し始めるとやりやすいね。気がつくまで1時間くらいかかったよ。 おかげで今日は手が痛いw 昨日は投げ確技をガードされたあと「投げ抜けを4つ入れろ」って課題で行き詰まってあきらめて寝た。 あんなの無理だよ・・・コツを教えてください。で、あとは何があるのかなぁって思って 違う課題のタイトルを眺めていたら後の方に今度は「避け投げぬけ4つ」って課題があったよ・・・。 もう絶望的っぽ・・・_| ̄|○ トレーニングの課題を全部こなすとなにかいいことありますか? 長文スミマセン。
自己満足オナニーです
>>451 よろけ回復は、レバガチャ画像が出て、緑から赤に変わった瞬間ガチャガチャっとやれば失敗しない。
(赤から緑だったかも?とにかく色変わったら。)
投げ抜け4つは、P+G入れて、624とレバーを回す(ニュートラに戻す必要はない)回してる時にP+G連射。
これでいけるが、連射コントローラなら一瞬らしい。
投げ漏れしないのかな。
避け抜けだって対して難易度は変わらないでしょ。
もっともゲーセンでは2コしか入れてないが。
そもそも投げ確定なんてそんなに頻繁に対戦じゃ出さないわけだが。
ドラスマうちまくりなわけだが・
ガードされたらP確なのだが・・・
大覇王はかなり投げ確技出してるね。 漏れもドラスマうちまくる。 うちまくるって言っても、ある程度当たるかもって読みがある上でだけど。 二回当てればほぼ勝ちだからリスクをリターンで補うかんじ。
ラルクのギターの香具師ってザ・ゲリラに似ているな
Pくらい食らっても痛くないし
>>459 確かにPで済むなら食らっても痛くないよね。
ていうか、P確はP派生からの2択が怖いんだけどね。
逆二択でほとんどのキャラには効率勝ちするから あんまりこわくない
その前に避け抜け入れろよ。 逆2択でドラスマって殆ど暴れじゃんか・・・
464 :
剛つかい :04/02/07 23:41 ID:wdgon5Ez
皿きらい。ドラスマいがいにも2ヒットする浮かし技あるし。 俺の号さいきょー
つぅかさ、今ふと思い出したんだけど、 数年前、新聞にさ鉄拳VSバーチャファイターの広告あったよなぁ〜。 あれって、どうなったの? 仁スキーには、晶VS仁戦とか見たいんだけど。 てか、剛とブライアンって似てない?
466 :
なまえをいれてください :04/02/08 01:06 ID:avBzNLqf
それはPS2でバーチャが出るって決まったときの広告だよ。 鉄拳が幅きかせてるPS2にバーチャが殴り込み、て感じで。 べつに鉄拳VSバーチャのゲームが出る訳じゃない。可能性はゼロじゃあないみたいだけど。 それが出せるんだったら早く5やりたい罠。
>>463 避け抜けと暴れ(ドラスマorサーペント)の逆二択ですが?
>>465 バーチャ vs. ギルティギアはマジに出そうな悪寒・・・
パチスロ「バーチャファイター」は出るな
ゲーム系パチのはしりはパロディウスか?最近多いが。 あ、大工の源さんか…
Xbox Live対応でVF4evo出せゴルァッ!! アキラ3段パッドで出せる奴ちょっと尊敬。 ちなみに2段目当たるまでに3段目入力すればいいこと知ってれば、誰でも出せる。 ステッィクなら、ね。
>>471 バーチャはラグはいるとバーチャじゃなくなるだろ。
>>471 レバーで出せる香具師の方が俺的には尊敬に値する。
俺、パッドで出せるけどレバーで出ないし。
真に凄い香具師はパッドで立ち白虎出せる香具師だろ。
コンボの締めに立ち白虎ってよくあるけど、硬直解けてから間に合わないよ。
一人でやっても面白くないねこのゲーム。
>>475 EVOは一人でやってもそこそこ遊べる格闘ゲームだと思うが。クエストのおかげで
フリートレーニングで延々組み手してるよ
今日クエストモードでとある店舗(最初の頃、イージーモードで ある程度店舗行けるようにしといた。今はスタンダート)の大会参加条件を見ました。 「覇王を七人倒せ」 ((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル 無理に決まってんだろ!!聖帝ですら何回やっても勝てないのに…
>>479 やってればそのうち勝つコツが分かるから安心しる
っていうかバーチャスティックプロ出して欲しいんだけど 無印スティックずっと使っているが全然なじまんし ゲーセンとえらい感触が違う
>>482 バーチャスティックプロでか杉w 半分にして欲しかったな。
未だにうちでは現役だよ…
友達と対戦してると腕がガンガンあたる(;´Д`)
>>482 俺は無印スティック分解して中のバネ切った。
なかなか良い感じ。
>>485 それはバージョンAだぞ。
家庭用やるなら、家庭用で唯一出てるやつ買うのが一番ましだ。
>>486 あ、そうなんですか。
ゲーセンと家庭用両方に役立つものが欲しいんですけど、
バージョンB用のは出てないんですかね
>>487 バージョンBのゲーセン用は出てない。
うーんそうなると、それが一番ましかなぁ。
何を求めるか?によるかな。
戦術みたいなものは、その攻略本が一番いいけど、フレームやダメージも変わっちゃってるからすべてうのみにすると大変ですぞ。
489 :
なまえをいれてください :04/02/11 22:29 ID:RNNwo1fn
バーチャファイターではウルフを選んでいます。
やっぱり、プロレスファンとしてはプロレスラーが強いとうれしいです。
現実のプロレス界にも弱冠23歳でプロレス界最高峰のIWGP王者に
なった中邑真輔という強い選手が現れました。
その中邑に格闘技界で400戦無敗の最強と謳われるヒクソン・グレイシーとの
対戦がファン投票の結果しだいで実現しそうです。
みなさん、どうか中邑に投票してください。お願いします。
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?
ボブ・サップ
曙
アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン
☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
>>489 悪気はないんだろうが、なんか詐欺メールのような印象にワロタ
パソコン用のバーチャ2を見つけてやってみたら面白かったんで ヨドの4EVO頼んでみた。 まだまだつかないっぽいが楽しみだなー。 でも、全然違いそうな感がw
>>491 まあ違うわなw
でもおもしろいからがんがれ
トレーニングモードで 晶の中段、下段、投げを10回連続ガードする奴が、クリアできません コツおしえて
>>494 屈伸で投げと中段回避。ソウカは見てからガード。
まず小ジャンプで下段と投げを回避 中断がきたらガードに切り替える
いまリラックス読み返しちゃった。やっぱいいなー。 もうだめだ俺_| ̄|○
マジでリラックスもう一度出してくれんかなぁ。 友人の家でN君が出てた全国大会のDVDを見た新しい主人公がバーチャに目覚めるみたいな。
>>501 んでPS2とevoを買うだけで10ページは使ってほしい
んで当然配線に困って4ページ使うと。
>>503 さらにスタートボタンに気づかずデモを見まくると。
そしてキャラ選択のためのイエス・ノーテストが…
パンツには名前を(ry
evoってゲーセンのバージョンBと同じ?
テンプレに書いてあった。ごめんね
攻略本はコンプリートってのがオススメみたいですけど 技発生や硬直のフレーム数は載ってますか?
漏れこのゲーム発売日買いしてるんだけど 今だに飽きずに遊んでるyp・・・。 しかもCPU戦ばっかなのにでつよおまいら。 正直猿の気持ちが分かった気がするorz
>510 たぶん4からフレームの公表してないんじゃ? 雑誌は知らんが単行本で出てる攻略本はフレームのってるのは見た事がない。
>>511 このゲームが発売されたのって
去年の3月?
514 :
なまえをいれてください :04/02/15 15:27 ID:pSReKCAP
VF4ftか…
>>512 そうですか・・どうも。
マニアックスみたいなのでないのかなあ。
516 :
なまえをいれてください :04/02/15 15:39 ID:+J5UGwYU
メモカ対戦させろ
みんなまだやってるんだね。いや俺もまだやってるけど。 家庭用で頑張って練習!→ゲセデビュ→ゲセンの猛者たちの本気度に気圧され挫折 のわかりやすい図式を辿った、ヘタレな漏れには以前ほどの情熱はないYO・・・。
パイの46P+K+G投げのあとって確定はないですよね。 パイが有利な二択になるんでしょうか?
セガ AOU2004出展タイトル(ソースは業者向け配付資料とハマピカ屋より) ・ヒットメーカー THE QUIZ SHOW カード使用の店内対戦ゲーム。クイズ番組を疑似体験(公式には未発表) WCCF2002-2003 Ver.2・アヴァロンの鍵〜新たなる召喚 両作とも新カード展示のみ ・AM-2(MJ2以外は映像出展、VF4は隠し球扱い) Quest of D(トレーディングカード使用のアクションRPG) セガネットワーク対戦麻雀 MJ2(都内と北海道で先行稼働中の麻雀) バーチャファイター4エボリューション ファイナルチューンド(言わずと知れたポリゴン対戦格闘ゲームの最新版) ・その他セガ開発会社 オーリーキング・F-ZERO AX モンスターライド(2作ともアミューズメントヴィジョン) ビンゴパーティ スプラッシュSP・ガチャマンボ(2作ともメカトロ研、メダルゲーム) ドラゴントレジャー2(ワウ・エンターテインメント、隠し球扱い) UFOキャッチャーシリーズ各種・フードもの(ポップコーン販売機)・ホッケーもの ■「ムシキング」関連の出展は今回はなし
>>519 FTキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
カードまた新規で作らなきゃいけないとかって・・・無いよね?
家庭用もすぐクル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ ???
鷹嵐はやっぱ無理?エヴォチュン
>・フードもの(ポップコーン販売機) キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━!!!!
>>516 もしFTなるモノの家庭用が出るのであれば(絶対
出して欲しいが)メモカ持ち寄り対戦叶は必携要素
だろぅなぁ。
…X箱で出すのかなひょとして?
PCエンジンだよ
ファイナルチューンドはガセ?マジネタ?どち?
EVOってHDD未対応なん?
そんなことよりサーバージェネレイチョンだ
529 :
なまえをいれてください :04/02/16 11:42 ID:9idUDStI
某有名プレイヤー(雑誌の編集やらいろいろ関わっている)に新作の事聞いてみたがそんな話聞いたことないって。
530 :
なまえをいれてください :04/02/16 12:27 ID:9CSd1llg
昨日EVO買いました! ところで、お相撲さんどこ逝ったの?(´・ω・`)
531 :
なまえをいれてください :04/02/16 13:09 ID:F16MGhpS
>>529 友達でもないお前にそんな社外秘教えないだろう
新キャラがくるとすれば一体何使いなんだろう。 個人的にはバーチャ的テコンドーを見てみたい。
>>532 そりゃ難しいじゃねーか? サラがフラミンゴもってるから
それもそうか。ならカポエラ…って、リングアウトがあるゲームには向いてなさそうだな。 じゃあ…意拳とか?
ボクシングと相撲(ソップ型)と太極拳って言ってたよ。
シェンムーのキャラがでるらしいよ
新キャラは北朝鮮の兵士 頭で煉瓦や氷柱を砕きます 勝ち台詞は「偉大なる将軍様に勝利を捧げますマンセー」
>>537 懐かしいネタだな。
相変わらずつまらんが。
そろそろシバだろ。
だね。
デュラルという名のジェフリーで
542 :
529 :04/02/17 00:04 ID:Cjl4YSkD
>>531 残念ながら幼馴染みだからリア友です。自分もバーチャ大好物なので新作でて欲しいのが本音なのですが…もしかしたらホントに情報がシャットダウンされてるのかもしれないですね
543 :
529 :04/02/17 00:42 ID:Cjl4YSkD
>>531 残念ながら幼馴染みだからリア友です。自分もバーチャ大好物なので新作でて欲しいのが本音なのですが…もしかしたらホントに情報がシャットダウンされてるのかもしれないですね
残念ながら2回も書き込まなくてもいいよ
しかも改行しれ。読みづらくてかなわん。
残念ながら幼馴染みだからといってリア友とは限らない。
>>542 そりゃシャットダウンはしねーだろ
いや真面目な話、本当だとしても情報もらすわけないじゃん
マジレスすると その幼馴染みは542のこと友達だと思ってないよ
少なくとも俺なら こんなところに速攻で書き込もうとするヤツには教えん。
情報ありがとう!
切ないスレになってきたな
先生、俺542の友達になってあげるよ
556 :
なまえをいれてください :04/02/18 15:59 ID:Ee2/squR
僕も! 僕も!!…ぼくも……………?なんだぁお前もかぁ(笑)へへへ!クスクスクス、テヘッ。アッハッハッハッハ!!よーしみんな静かにしなさーい!!\〇-〇/
(´・ω・`)
まあまあどっちみち明日なんだから、気長に待ちましょうや。
ft家庭用でるかなー 出たらいいなー もうゲーセンには行けないから
560 :
なまえをいれてください :04/02/20 00:32 ID:K8Cw2QJU
残念ながらageる
>>559 多分出るでしょ。
セーブデータ関連の扱い=VF4
内容=evoくらい?
だったら完璧VF4ウマー
ミンガラ ネレーキンパ!たくあん堂(仮)」第36回です。 今週ですよ、「AOU2004アミューズメント・エキスポ」! SEGA-AM2からは……って、タイトル言えないんだった…… すみません。こんなタイトルで始めたものの後どうすれば いいか……。 何度もいってますが、今年のSEGA-AM2はスゴイですよ。 当然、「AOU2004アミューズメント・エキスポ」でも スゴイものをお見せできちゃいます。 1つではなく、いくつもです! さてさて、それだけじゃ、ございません。 折角なので、久しぶりにここで初お披露目の情報とかを 出したりします。 2月20日(金)の夕方、SEGA-AM2の公式サイトに ご注目!いいもの見れまっせ! 時間も決まってるんだけど、言えないので、夕方で勘弁して ください。 ご期待ください!
最近ひきこもりやから VF4ftでてももうゲーセンには行かへんやろうなぁ
>>563 いちいちそんなネガティブな事書く必要がない。
引きこもりたいなら、勝手に引きこもれ。
俺の日記帳やから いちいちレスしなくていいよ。
またか、もうやらねー と、思いつつまたやるんだろうな、、、
釣じゃなかったのか・・・ じゃ一応俺も キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>566 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
でも無印、EVOみたいにAC版稼働するの夏頃なんでしょうね、
リリース前にまた新宿でロケテしてくれないかなぁ・・・
>>570 ジャッキー、なんか鉄拳のポールみたい。w
>>572 の壁紙のジャッキーの跳び前蹴りは新技っぽいね
新キャラは出ないんだろうなぁ〜。 続編には、 骨法使いの日本人オヤジが良い。 それか、 空手使いの若者。 それか、 正統派のボクサー。
葵化粧してるから雰囲気変わった
俺のウルフの情報はまだか
しかしあれだな、エヴォも今回のも修正版つうよりは続編と言って差し支えないな。 バーチャとしてはもう新しいゲームデザイン見つからないんだろうか。 ある意味煮詰まってるのかな。
最近VF4evoを買ってきてラウを使っているのですが、 なにかお勧めのコンボはありませんでしょうか? あったら教えていただきたいのですが。
>>584 おぉ、ありがとうございます。
ところで
2_3の_って長押しって意味ですか?
>>586 う〜ん、どうなんだろう、
連環転身掃脚とか技事自体は3PPPP2Kで出ますしね
立ち位置の関係で2が必要なんじゃないかな?
あたしはまだ立ち位置とかそうゆうのあんま解ってないからなぁ、
あほ
うわー他人事だけど このレスはなんだかすげーイラっとしたわ。
だぼ
Macの人に優しいページはないんですかい! FTみてーYO!
593 :
592 :04/02/23 13:04 ID:zlO16C1p
>>鬼女葵 ◆O10kLlBG.kさん もうしわけないんですが、587のサイトはどれをDLすればいいんでしょうか。 Macだけかはわかりませんが、全文字化けです。 ウザイ事は承知なのですが、暇だったらお願いします。
MACなんて捨てちまえ
595 :
592 :04/02/23 13:17 ID:zlO16C1p
(´・ω・`)
>>595 漏れもMac(´・ω・`)
FTの動画、OS?ィならWMP9で観れるはず。
classic環境なら諦めろ、漏れは諦めてる。
598 :
592 :04/02/23 14:16 ID:zlO16C1p
>>596 、597
そうですかOS9.2なのでWMP7っす。・゚・(ノд`)・゚・
わかりました。諦めます。ぅぅ
FTって家庭用に移植されるのかな?
映像見るまではいらないと思ってたけど・・・(;´Д`)ハァハァ
>>592 内容は、プロモーション映像を撮影したものですよ。
だから、映像自体は汚いです。「おぉ〜!」っていう歓声付き。
>>599 いいなあ。それ見たいですよ〜。
まあお楽しみってことで。
>599 FT、是非、家庭用だしてほしいですね。 私はバーチャ、ゲーセン 6:PS2版 4 くらいですけど、ゴウやべネッサみたいなマニアックかつくせの強いキャラを自宅で好きなだけ練習できるというのは、やはりありがたいですし。
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! 楽しみだ
ん? ということは今あるマネーはFTで使えないってこと?
どう解釈したらそうなるんだ? ほんとのバカか?
>>604 戦歴、アイテム、ファイトマネーはそのままFTに引き継がれるよ、
PS2版には 発光アンクレット 発光サングラス 発光帽子 は無いんですか?
>>607 大人の事情で削除されたみたいです。
プレゼントアイテムって、争奪アイテムかな?
通り名・・・自分の戦い方がどう評価されるか楽しみだ
>609 同意でゴザル。 でも私には「馬鹿の一つ覚え」「○○(<技の名前)ザル」「引退直前」とか、まぬけな通り名がつきそう(苦笑
このゲームが出回り始めたらアケ板に 「こんな通り名は嫌だ!」的なスレが立つのは間違いないかと。
とにかくまだまだ情報足りないよな。 出るまでエボやりこみしなきゃ。新作出たらさすがに色褪せてしまうからな。
ID見てみてくださいチンカス共
ウシシ ウシ ウシシシシシシシ
>>613 すごいけど、VF4ft なら完璧だったね
617 :
なまえをいれてください :04/02/27 21:14 ID:7yymJeEM
アキラのおススメ空中コンボ教えて
修羅は横行火山
P+K+G42P+G4P2K+G6K46P 晶六段ダメージ118
家庭用EVOやることなくなったーーー ゴウかベネでも始めるか・・
バーチャ辞めれば
すいません。最近バーチャ4を買ったんですが、 地下闘技場の出したかだわかりません・・・ 今7個くらいです。 すいませんが教えてもらえないでしょうか?お願いします。
>>622 VF情報部からのコピペだけど
・Knockdown Clash
・Iron Fight
・Survival Tournament
・Wall Death Match
・Hyper Action Battle
最初から参加可能。
・Combo Contest
全部の店舗大会数の半分以上優勝する。
・Combo Maniax
すべての店舗を出現させる。
・Wrestler's Battle
総試合数500試合以上。
・Venus Cup
SEGA WORLD NORTH出現後、女性キャラ制覇率60%以上にする。
・Mirror Match
SEGA WORLD NORTH出現後、
自キャラと同じキャラの制覇率を60%以上にする。
・AM2 Cup
格闘新世紀IIで優勝し、
ポチサラ、異形の拳、たく☆あん、コマンドサンボ三級、
牙丸、邪道TK、特になし、◎◎湾岸影◎◎、D.K.、eの誰かに勝つ。
・Seesaw Game
総試合数50試合以上。
・Counter Challenge
総試合数100試合以上。
・Ultimate Battle
上記裏大会12大会を全て出現させる。
>>622 バーチャ攻略サイトに行けばわかるよ。誰か教えてやれ。
ちなみに大会は店舗制覇率に関わってくるので、全体の制覇率を70%くらいで全部出たかと。
AM2カップだけは格闘新世紀2優勝後にAM2関係のキャラを倒せばOK(たくあんシリーズや湾岸カゲとか)
>>623 教えてくださってありがとうございます!!早速がんばります。
>>624 すいません。624さん。ありがとうございます。がんばって70%にします。
レイフェイ激しくUZAI
そして、かげ、ジャキ、あきーらあたり のUZA話でひさびさのループ再開の悪寒!
お部屋の掃除してたらVF3tbが出てきたので、久しぶりにプレイした。 FV2も。かなり久方ぶりにDCでF355以外を動かした。 ついでに、プロジェク・トバークレイも鑑賞するか。
630 :
なまえをいれてください :04/02/29 21:57 ID:Hyju7aXq
下がりすぎなのでageパイのパンダ面の外し方教えてください。
ブラッドのポニーテールを手に入れたいのですが ねたばれNETでは100人組み手って書いてありました。 PS2でそんなのありましたっけ?
>>632 ねたばれNETはアーケード(ゲーセン)に決まってるだろ。
保守仮面がキャッチ→チェンジ→プッシュから46P+K→PPPを決めつつage!
635 :
N君 :04/03/05 02:50 ID:R5qZa7uZ
あいむかみーんぐ!
プレイヤーネームをPS2VF4EVO未登場の有名プレイヤーの名前にリネーム 例)キャラ名「1p・2p」 アキラ「南アキラ・1stAngel」 パイ「戦艦・青パイ」 ラウ「大門ラウ・バイアグラウ」 ウルフ「ヒデオ・8」 ジェフ「ちびたろう・柏ジェフリー」 カゲ「すけるとん・千人斬り」 サラ「あにぃ・池袋サラ」 ジャッキー「新宿ジャッキー・JOE」 シュン「格闘愛・ウメ」 リオン「アルマジロ弟・ササキmk2」 アオイ「ヌキ・ユキノ」 レイフェイ「ネス・合掌礼」 ベネッサ「カシン・鬼ミヤウチババ」 ゴウ「エビ・鈴木裕」 ブラッド「イトシュン・ナイト」
質問させてください。 バーチャ4無印中古が500円、バーチャ4EVO新品が2280円で 売ってたんですけど、バーチャ2以来の漏れには どっちを買えば幸せになれるか教えてくだたい。
迷わずエボ
無印はロードが長く感じるからな。
アキラ「南アキラ・1stAngel」 パイ「戦艦・旭川パイ」 ラウ「大門ラウ・バイアグラウ」 ウルフ「ヒデオ・8」 ジェフ「ちびたろう・柏ジェフリー」 カゲ「すけるとん・千人斬り」 サラ「あにぃ・池袋サラ」 ジャッキー「新宿ジャッキー・JOE」 シュン「格闘愛・PK爺」 リオン「アルマジロ弟・ササキmk2」 アオイ「ヌキ・ユキノ」 レイフェイ「ネス・合掌礼」 ベネッサ「カシン・鬼ミヤウチババ」 ゴウ「エビ・鈴木裕」 ブラッド「イトシュン・ナイト」
アキラのどっぽちゃん一生出そうにない。後出ないのこれだけ。
>>640 ベネになぜ東京メガネがいないんじゃ。ササキmk2はいるしw
ってかちょい待ち。
晶「南、ムッキー」
娘「戦艦、青パイ」
父「調○KKサラ、虎龍」
狼「ヒデオ・8・影助」
漁「ちびたろう・マグナム」
兄「新宿・JOE」
忍「すけるとん・千人斬り」
爺「格闘愛・SHU」
虫「アルマジロ弟・らり太」
萌「ヌキ・ユキノ」
禿「ネス・茶坊主」
軍「カシン・東京メガネ」
殺「エビ・HSU」
血「イトシュン・大須(3キャラ目w)」
>>641 Gボタンは爪でボタンのはじっこをチッっと上から触るか触らないかで、かする感じで。
Kボタンはぽちっとなでいいから。
>>632 >ブラッドのポニーテール
店舗Dの「避け投げ抜け(投げ抜け3つ)で五回避けろ!」をクリア
でGETだそうな(ソフトバンクの攻略本より)
>>637 638さん、639さんがおっしゃるように、EVOを買いなはれ。これで家内安全、厄除開運、商売繁盛に焼肉定食・・・ん?
>>635 イヤン、早すぎるワ!まだイッチャだめん!
>>638 さん、639さん、643さん
どうもありがとう。
これで心置きなくEVOを買えます。
明日買ってきまつ。
>>642 基本的にそれで良いと思う。やはり特別称号持ちを優先的に、ということで。
あとは影助を外して、府中予選の「ohsubrad」と命名。
こんなのも・・・
晶「リュウ・ポールフェニックス」 娘「春麗・凌暁雨」 父「火引弾・白頭山」
狼「サンダーホーク・キング」 漁「ザンギエフ・ジャック」 妹「キャミイ・ニーナウィリアムズ」
兄「ケンマスターズ・花郎」 忍「ガイ・吉光」 爺「元・王椋雷」 虫「バルログ・李 超狼」
萌「春日野さくら・風間準」 禿「サガット・雷武龍」 軍「キャミィ・クリスティモンティロ」
殺「豪鬼・風間仁」 血「アドン・スティーブフォックス」
キャミイだぶった 晶「リュウ・ポールフェニックス」 娘「春麗・凌暁雨」 父「火引弾・白頭山」 狼「サンダーホーク・キング」 漁「ザンギエフ・ジャック」 妹「キャミイ・ニーナウィリアムズ」 兄「ケンマスターズ・花郎」 忍「ガイ・吉光」 爺「元・王椋雷」 虫「バルログ・李 超狼」 萌「春日野さくら・風間準」 禿「サガット・雷武龍」 軍「エレナ・クリスティモンティロ」 殺「豪鬼・風間仁」 血「アドン・スティーブフォックス」
すまん 晶「リュウ・ポールフェニックス」 娘「春麗・凌暁雨」 父「火引弾・白頭山」 狼「アレックス・キング」 漁「ザンギエフ・ジャック」 妹「キャミイ・ニーナウィリアムズ」 兄「ガイル大佐・花郎」 忍「ガイ・吉光」 爺「元・王椋雷」 虫「バルログ・李超狼」 萌「ほくと・風間準」 禿「烈・雷武龍」 軍「エレナ・クリスティモンテイロ」 殺「カイリ・風間仁」 血「アドン・スティーブフォックス」
すまん 晶「リュウ・ポール フェニックス」 娘「春麗・凌 暁雨」 父「銅昴・マーシャル ロウ」 狼「アレックス・キング」 漁「ザンギエフ・ジャック」 妹「キャミイ ホワイト・ニーナ ウィリアムズ」 兄「ガイル大佐・花郎」 忍「ガイ・吉光」 爺「元・王 椋雷」 虫「バルログ・李 超狼」 萌「ほくと・風間 準」 禿「烈・雷 武龍」 軍「エレナ・クリスティ」 殺「カイリ・風間 仁」 血「アドン・スティーブ」
リングネーム書いてる奴は荒らしか何かなのか? 激しくウザイんだが。
おもろいつもりで書いてるんちゃうの?
4連書き込みとは凄いな。
>>642 忍者にエド、ジャッキーにヒジテツも入れたほうが・・・
>>645 ちゃんと間違いないか確認してから書きなよ。
>>254 のコードを使ったら負け数が凄いことになっちゃったんですけど、
これは仕方ないんでしょうか?
PS2版のVF4ftに対する希望 ・自分のプレイデータを元に作られた、仮想の自分と戦ってみたい ・クエストの特定プレイヤーと対戦できるようにして欲しい
>>654 XBOX版も出して・・・(もちろんライブ対応でね)
あとPS2版はメモカ対戦復活させて欲しいです、
>>653 漏れ、コードの事は詳しくないけど、友人は0勝0敗10級で全アイテム保持のキャラとか持ってたので、探せばもっといいコードがあるはず。スマソ、中途半端なアドバイスしか出来なくて。
>>655 >メモカ対戦復活
これ、同意っす。あと、出来ればアーケード版稼動から、あまり時期空けないで家庭用、欲しいでおじゃるよ。
657 :
653 :04/03/07 23:02 ID:J9KEnDd4
>>656 なるほど、
負け数0っていうコードも入れてみたんですが、
それだといくら負けても0のままで・・・・
アイテム全部所持しつつ階級、勝敗率は初期段階からスタート
みたなコードどっかにうpしてあればいいんですけど・・
>>657 負け数についてだけど、なんも負け数0を確認したらセーブして、
今度はコードを無効にしてプレイすれば良いだけだと思うが・・・。
いいか、よく聞け。 たとえメモカ持ち寄り可でオリキャラが使えようが それが原因でロード時間+5秒とかになったら 頃す。 わかったな、セガ社員
5秒は短いようで対戦じゃウザイわな
5秒は長いよ。
>>662 今更そんなとこにつっこむとは、そうとう根深いもんなんだなw
ってかそういう輩は2ちゃん辞めた方がいいぞw
ひきこもりなんだろw
そんな藻前らに質問です。 EVOのあんちょこって出てたっけ?
南アキラや大須アキラのムービーで浮かせた後の追い討ちに K+GKをほとんど使わないのは何故ですか?ヌルいから?
さぁ? ダメージ低いからか、起き攻めしにくいからか。わかんね。
>>666 昔の大須は使ってたよ。amのムビで見た。
多分マホ平行ノーマルの時だと思った。
単純にK+GKはかっこ悪いし素人っぽいからじゃない?
いやダメージ重視なだけっしょw
K+GKを使う理由が見あたらない
レスTHX。 私はパッドプレイなんで立ち白虎が最速で出せないし、 修羅〜も最後が出せないので8割ぐらいはK+GKですw カコ(・A・)イクナイ
K+GKって何だ?
フッハッ
それK+GPじゃないか?
K+G、G放しで出すアキラのヒザのことじゃないの?
ヨウシサイケン→K+GP
ってみんなわかってる揚げ足取りっしょ?
>>674 のマジレスにもワロタが、
>>675 の天然さもグッド!
俺様
2時間も開いていてレスがそれか…OTL
680 :
666 :04/03/12 19:06 ID:HJqUiZa+
今気づきました。K+GPでした。 _| ̄|○
便乗_| ̄|○
もらい_| ̄|○
>>665 攻略本のこと?
ソフトバンクから出ているよ。
684 :
鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :04/03/13 22:14 ID:rLKtHCje
マイナーチェンジ版は、アイテムと技以外に何か面白い機能が付けば良いな。
FTはマルチで出してくれ。
ネット対戦を…無理か? 箱ならできるだろうが出さないだろうし…
>>687 ホント箱で出してくれるといいんだけど
(スティックはPS2のそのまま使えるしね)
通信対戦できてもPS2でなんてしたくないよ・・・
BBユニットとか買わなきゃいけないし
鉄拳の新作は通信対戦あるらしいじゃない
通信対戦があって それが素晴らしかったらゲーセンに行かなくなりそうだ・・・・
>>689 えっ、出るの?
確か4発売された頃
「鉄拳シリーズはもう出さない」って言われてなかったっけ?
でも「ニーナ」出るしナムコさん
もう少し鉄拳ブランド続けるつもりなのかなぁ
>>690 技術面よりも、そっちの方が問題な気がする。
X-BANDもあったけど、当時とは状況が違うし。
(ハードの性能、通信環境の普及・向上、ACでの格ゲー人気)
もし、PS2で通信対戦が可能になったら、、、BBunitでも何でも買ってしまうな。
ブラッドのポニーテールってどうやって入手するか知ってますか?
過去ログ読んだか
>>693 ソフトバンクが出したコンプリートガイドのであってるけど?
NINJAの方にも居ましたよね。 にんじゃが♪にんじゃが♪
全アイテムと称号の変更などのコードが載ってるサイト知ってる方 いますか?
>>699 おまえは1から読んでみるということも出来ないのかと。
>>699 このスレのどこかに載ってたと思う。
部屋をかたしていたら、VF3tbを発見。
何年ぶりかにやったけど、記憶は美化されるものだね _| ̄|○
701>>ありました!どうもありがとうございます! ちなみにevoの称号は高いランクで「鳳凰」「豪傑」ぐらいしかないんでしょうかね? 別のサイトで無印版なのですが「仙人」とかあったのですが・・・・。
>>702 なんつーか、このスレ以前の問題だな。
説明するのもマンドクセ
>>702 evoでの鳳凰、豪傑については、コンピュータで出てくる
大須アキラ(豪傑)とナポレオン(鳳凰)のみの、特別称号。
PARを使用しなければプレイヤーは絶対になれない称号。
無印版については、よくは知らないが同じ感じかと。
1
1?
影の大鋸ってどこで出ますか?情報部に載って無かったのでどなたかおながいします
>>707 確か大鋸はACと同じで
ミッション「壁をn枚壊せ」クリアーじゃなかったかな?
幻球ってVSモードじゃ移動無いの?
エディット画面でブラッドのタトゥーを赤にしてアップにしないで見ると 気持ち悪いな。
711 :
なまえをいれてください :04/03/18 00:17 ID:YNaNgISN
>>709 移動するっす。
質問なのですが、PS版には葵の「オカメ面」はないのでしょうか?
「バーチャファイター情報部」のアイテム一覧には無かったのですが
>>711 あるみたいだよ。
「壁をn枚壊せ」らしい
713 :
なまえをいれてください :04/03/18 00:49 ID:YNaNgISN
>>712 レスどうもです。
そのミッションが出るのって、クエストモードじゃなくて
アーケードモードですよね?
ソフトバンクのEVOコンプリートガイド見て書いてるけど ミッションってあるからアーケードだと思う
>>709 自分と相手が、各々持っていない色の幻玉もってないと無理。
どっちが勝っても利益がないと奪えない。
ミッションなんちゃらとかあるじゃないですか? あれで、空ジャンプを6回しろってヤツが出来ません。 当方狼なんですが、どうしたらいいですか? ジャンプ自体出来ません。 それから、ア−ケ−ドモ−ドでもアイテムって貰えますか?
>>716 負けてもミッションクリアだから、とにかく6回ジャンプしましょう。
1ランドで6回じゃないですよ。
あと、アーケードモードでしか貰えないアイテムもあります。
サラのオールバックとか
>>716 アークードモードでアイテム貰えるミッションは
「エクセレントでn回勝て」
「壁をn枚壊せ」「10秒以内に倒せ」です、
>>716 追加
ジャンプのやり方は、方向キー(or スティック)の上と、パンチ(or キック)ボタンを同時押しです。
その要領で、斜め上方向にもジャンプできます。
説明書に基本操作方法が載っているので、確認してみると良いですよ。
>>721 過去形なんだね _| ̄|○
サッカーと財前教授でバーゲン忘れてた
724 :
716 :04/03/19 11:40 ID:ROigF33F
>>717-720 ありがとう。ジャンプ今日の夜でも試してみます。
ア−ケ−ドモ−ドも頑張ってやりますが、
エクセレントN回ってランダムですよね?
クリア出来る人いるんでしょうか?
避け、投げ抜け(3個以上)の課題も出来ないから
アイテム貰えないのもあるし・・
難しいですね。
みんなアイテムコンプとかって出来てるんでしょうか?
>>724 普通に出来るよ。
エクセレントは試合数を1セットに設定して、
4面でエクセミッション出るまでリングアウト負けを続ける。
あと、避け投げ抜け3個は避けてからグチャグチャ連打してても出来る。
726 :
716 :04/03/19 14:50 ID:ROigF33F
>>725 そうですか・・、エクセレントとかってやり方があるんですね。
まだやりこみ足りないんですね、自分。
避け〜に関してもガチャガチャやってみたんですが、自分
向いてないみたいです。
>>726 このゲーム避けができるようにならないと始まらないよ。
誰だって最初は出来ない。
普通の対戦ゲームに比べ、コアな部分が多いからちゃんとプラクティスはやった方がいい。
728 :
726 :04/03/19 15:28 ID:ROigF33F
>>727 ありがとうです。
実は30ちょい過ぎのリ−マンです。
VF1〜2の頃は良かったんだけど・・。
もう少し本気で頑張ってみます。
729 :
725 :04/03/19 15:33 ID:Zw8sN0II
>>728 俺も30のリーマンだよ。
やっぱり若い奴より覚え遅いけど、ゲーセンでなんとか称号〜七段前後。
手先より読み重視で頑張れ。
730 :
727 :04/03/19 18:36 ID:kNFO16mI
因みに漏れは20代限り無く後半w
ガンガレヨ Σd('∀`)
>>726 エクセレント狙いなら、ラウンド数と難易度を下げれば良いですよ。
ただ、ラウンド数が少ないと辛いミッションもあるけど・・・。
ところで、クエストはやっていますか?
俺はクエストでアイテム集めしている内に操作が身に付きました。
トレーニングは必要に応じて、やれば良いと思います。
ちなみに、俺も30ちょい過ぎのリーマンです。
友達のベネッサがうざすぎるので研究のために自分もベネで プレイし始めたんだけど、面白いなあ ベネッサわ! 大嫌いだった腹筋も今では好きです。 そんな訳で、おまいらのおすすめのベネ技や立ち回りを教えて下さい。 6PKKを主軸に攻めればいいのか?
736 :
733 :04/03/20 01:34 ID:SJkDyWzH
サンクスコ!見てみる!
パンダ(・∀・)イイ!!
このゲーム今から始めてもうまくなるんかな? どうにもゴウが気になる でもこのゲーム難しいよね
好きになれれば上手くなれると思う。
漏れはVF4から始めたけど ゲーセンの猛者ともそこそこそれなりに適当に だけどそれっぽく、ツボは抑えつつ割と戦えるようにはなったよ。 まぁ始めのうちは確かに難しく感じたけど、上手い人のプレイ真似して 要所を覚えればすぐにうまくなります。 でも、なんと言うか・・・うまくなってからが大変ですって感じ?
バーチャ初めて4ヶ月 ただ今5段です。 とりあえず、本とDVDと動画スレは必需品
バーチャNETに入ろうかなーと思ってるんだけど、 せっかく集めたり買ったアイテムとかも争奪戦で負けると 相手に取られたりするのかな それと小田急線(できれば新宿)で50円でバーチャできる 所ってないのかな 探してみたけどみんな100円で哀しい ぼこぼこに負けまくると思うので100円だとイヤン
お前らバーチャやらないとぶっ頃すよ?
745 :
なまえをいれてください :04/03/22 07:11 ID:wTlKW1zK
やりません。
>>742 とりあえず、元々自分のもっているアイテムを相手に負けて取られるという概念はない。
争奪戦というのは対戦してるとたまに出て、そしてどっちかがアイテム又はマネーをゲット出来るというもの。
自分達の持っているアイテムを賭けるわけではないので安心しる。
自分達の持っている物を争奪出来るというのは、しいて言えば幻玉ですな。
747 :
726 :04/03/22 10:17 ID:+dk8rMkH
>>729-732 ありがとう。
嫁、子供が寝てからの少ない時間で(W、
空ジャンプ6回出来ました。
みんな、結構歳イッテルんで安心も出来たよ。
ほんとありがとう。
昨日のBT杯、やっぱり太鼓部屋が優勝したね。 現役最強アキラ使い三人が入ってりゃ、そうそう負けないよな。
やる前はゲ−ムくらい思いっきり打ち合いたいとか思ってたのに、 数こなしていくうちに見栄えよりも、段々チョコマカした動きになっていくのは やっぱり実生活のヴァ−チャルって事ですか?
僕のべネッサはクリスマスカラーです!!!!!!!! 彼女はもう2年もいません!!!!!!!!!うっぷもいwwww!!!!11
!←おおすぎ
ベネの66PPとP+KPは最後まで出し切ると投げ確ですか?
753 :
なまえをいれてください :04/03/23 17:44 ID:YV1VCuIg
知らん
>>752 66PPはガードされたら投げ確定。
P+KPはガードされても-3フレ。
ヘタに手を出してくる奴は、3Pでカウンター取れる。有効に使ってくれ。
OのP+KPは、ガードされたら投げ確どころか中量級P確なので注意。
ありがとうございま下
756 :
なまえをいれてください :04/03/24 12:41 ID:hc8QopJL
ジャッキーが強いって言われてる理由はなんなの? 初心者なのでイマイチよくわからん。すぐ浮かせるから?
ジャッキーはナポレオン(鳳凰)と廃人(闘魂)で大会2冠。 アキラは大須(豪傑)と南(大覇王)で大会2冠。
投げ確じゃない6K,4K+G。派生技がある肘。ガードさせて2F有利な前入れK。 結構なダメージの64P+G,33P+G。発生早めの中段全回転の4K+G。 ヒット確認のできるビートナックル。起き蹴りをすかして攻めやすいスライドシャッフル。 大ダメージを期待できる33K、ローリスクなスラントバックナックル、PPからの派生技。 ノーガードで中段上段の片手が全て当身できる取れたら投げ確定のパクサオナックル。 とにかくジャッキーは責め難い。
後3PPPとかも強い。 それと2行目の4K+Gってのは多分46K+Gのことだと思われ。 強いて弱点を挙げるならやっぱり少し投げが少ないってことぐらい。 6方向にもう少し強い投げがあったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今日これ買ってきたんだけど、トライアル難しいね。 相手の起きあがりを潰すやつ全然できないよ(´・ω・`)
>>760 とりあえず「初段まで」のやつだけやって
あとはクエスト進めてゲームに慣れた方がいいよ
762 :
760 :04/03/24 22:51 ID:KtXKr7Ph
>>761 レスありがとう。クエストやったらだいぶ慣れてきた。
ずーっと同じ課題でねばると、かえってよくないね。
ジャッキーは聞いてみると滅茶苦茶な性能してるな。 そこで便乗。アキラとかはなんで強いって言われてるんだ? よく逆二択が鬼とか言われてるけど意味がわからん
アキラは一撃必殺だから逆二択が強烈っていう意味じゃない? 全てにおいて鬼だけど・・・(´・ω・`)
>アキラの逆二択が鬼 少し不利な状況で、相手の投げに対して フッハッハー とか、 やたら出の速い立ち白虎の存在あたりかな?
オレは晶の避け攻撃と3P+Kが嫌だ。
アキラ戦で必要なのは我慢だな。
我慢し続けて6P+K+Gでヌッコロされますが何か? 壁際でダイデン食らってやる気なくなりますがなにか? エスケープやシャガパンをバックダッシュでタイミングずらされて的確に馬歩を食らいますがなにか? ぶっ放しヨウホウ食らって一気に逆転されますがなにか? チョウザンを気にしすぎてエスケープにホウゲキ食らいますがなにか? チョウザンやリモンはAREがあるので責めにくいですがなにか?
>769 スマソ、「ARE」ってなんですか?
771 :
なまえをいれてください :04/03/25 12:16 ID:jJSMoezF
>>769 なにか?って・・・まぁよわいねんなお前
>>770 ARMのことでしょう。
All Range Moveの略です。確か。
スペル合ってるかわかりません。
AREってのは、
不利が小さい技をガードさせる→最速避けキャンセルしゃがみダッシュ(出の早い技をセットで入力しておくといい)
ってやつ。
これで最速の投げor打撃の二択を回避できるってやつ。
晶だとチョウザンガード後とかによく使われる。
上歩あたりを仕込んでおくのが基本。
投げは潜れるし打撃が来たら避けて上歩が出る。
結構難しいけどね・゚・(つД`)・゚・
>>769 晶は我慢気味に戦うってのは事実だよ。
774 :
なまえをいれてください :04/03/25 13:32 ID:RNZKiEK7
アキラに限らずこのゲームは我慢してなんぼのゲームでっせ
VF4ftで晶弱体化キボンヌ。
サラのサーペントとドラスマの浮きを低く 2K+Gのガードされ時の硬直をもう1F長くしてくれ。。。
ていうかジェフリーを(ry
>>777 転載だが
993 :NO-NAME :sage :2004/03/15(月) 16:29 ID:zGSiupL1
なんだかんだいってキャラの強さはゲームの登場順っぽいね
A VF1のキャラ(ジェフ除く)
B VF2のキャラ
C VF3のキャラ
D VF4のキャラ
E EVOのキャラ
俺的にこんな感じ
ジェフ除く・・・ _| ̄|○
強キャラと言われていた頃が懐かしいねw
780 :
770 :04/03/25 20:27 ID:dTOW5C7i
772さん、773さん、レスどうもです。 >不利が小さい技をガードさせる→最速避けキャンセルしゃがみダッシュ(出の早い技をセットで入力しておくといい) ってやつ。 あ、なるほど。自分はずっと「避けキャンセルしゃがみダッシュ」(<そのまんまw)って言ってました。 >ジェフリー 避け方向読まれて、ケンカフック>KKPのお手軽コンボをしょっちゅう食らっているヘタレな私には、ジェフ脅威っす。
バーチャのストーリーに、中国の皇帝の親衛隊が八極拳集団だったり 日本兵の歩兵を強化するために八極拳使わせてたとあるのだが本当だろうか?
「拳児」が読みたくなって全巻揃えた。 やっぱ面白いなこの漫画。
(ジェフのぞく) ワロタ
なあ、ところで、ゲーセンで闘うのって楽しいか?
楽しいからウン百万もつかってるんじゃないの? ウン百万も使ってないが俺は楽しいと思う。
786 :
なまえをいれてください :04/03/26 09:08 ID:iPzGmXv5
初心者狩りが一番楽しい
>786 2段や3段のくせに目茶苦茶弱いヤシが居るのはそのせいでつか? その戦暦でその実力ってのはちょっと─・・ みたいな。
段位のみで強さは判断出来ないが、アケで二〜三段なんて大抵は弱いだろ。
2段〜3段で強いのはサブっしょたんなるw
>>787 2段3段は弱いもんです
梅小路葵が使いやすくてお気に入りなんですが、 このキャラの弱点ってどこですか?
軽い、ダメージ効率が悪い、京都弁。
葵のコンボは基本的にコンボ始動だよね。 軽いのは女キャラの宿命だけど、防御技が充実しているしな。
「葵のコンボは基本的にカウンター始動」の間違いです・・・
>>776 そんな事言うな!!
サラのサマーソルトのダメージを45に上げてくれ
61P+Gのダメージを50に上げてくれ
2P+KKの浮きをもう少し上げてくれ
2K+Gと3K+Gの硬直をもう少し短くしてくれ
バネっサの弱点及び優れている点は何を挙げますか?
796 :
なまえをいれてください :04/03/26 21:19 ID:ekp06Kh/
>>794 そんな事言うな!!
サラのKPをノーマルで浮くようにしてくれ
パンチサイドのよろけ時間を長くしてくれ
ドラスマの硬化を短くしてくれ
3方向の投げを追加してくれ
>>795 優れている点 男顔負けの強さ
弱点 色気が無い
無印のムエタイスタイルがかっこ良かったなぁ
まじめに答えねーとお前等の家のインタホン鳴らすだけ鳴らして逃げるよ?
801 :
なまえをいれてください :04/03/27 02:14 ID:9W3lCbwR
先生に言うぞ
802 :
770 :04/03/27 07:58 ID:n/6JcUeC
>べネッサ ○・・・デフェンシブスタイル中、1P、G押し8Pみたいな性能いい技所持。オフェンシブ中は、連系技が結構ある ×・・・二つのスタイルの使い分け、くせのある技がたくさん・・・で覚えなきゃいけない事が多い。
あ、クッキー残ってた。恥ず
+ 男にはないカコヨサがある。 房キャラと言われて嫌な思いをしない。 アキラと戦っても楽しめる。 - 腹筋マニアと思われる。
>>804 おまえ大しておもしろくないんだから
無理して書き込むなよ
808 :
なまえをいれてください :04/03/27 13:20 ID:tQOX+Kll
一番おもろいのは俺やけど名
エアマスターのリーさん萌え
Evoの新キャラって鉄拳キャラっぽいな。
813 :
なまえをいれてください :04/03/28 04:08 ID:H/G+R/la
なんで4になって鷹嵐いなくなったのか知ってる人教えてくれ
K-1参戦
815 :
なまえをいれてください :04/03/28 05:21 ID:H/G+R/la
>>814 俺マジで知りたいんだよ。調べたけどわからんかったし
>>815 開発者が、「やっぱVFには合わない」という感じで外したような気がする。
じゃあ葵は合っているのかと小一時間ほど(ry
ごめん知らん。ってか居なくなったのも気づかなかった。 そもそもEVOで新キャラ出て復活した口なんで。
ほとんど浮かないからコンボ入らないってのが最大の理由かと。 3ではバウンドコンボがあったからまだ良かったが、4から受け身取れる様になったし。
>>816 、
>「やっぱVFには合わない」
確か同様の発言を開発者がしていたのを、雑誌でみた気がする。
個人的に相撲キャラっで結構好きだから、次々作(5?)あたりで復活して欲しい。
タカじゃでかすぎ、デブすぎっていうのなら、朝青龍や(元)寺尾みたいなキャラで。
あ け ぼ の
VF的に鷹嵐と葵は面白いキャラだと思うけどな 個人的に、格ゲの新作でキャラが削られるのは嫌だ
3tbまでと4以降でキャラの雰囲気が変わったように思う 3tbまではよく言えば「王道」「正統派」「わかりやすい」 悪く言えば「ありがち」「パクリ」 という感じだったのが 4からは、的確な表現が思いつかないが「クール」「スマート」「ごちゃ混ぜ」 と感じた 個人的な好みでは3tbまでの方が好きだ
バーチャやってて大声出したりする人を アホだなーと思ってたけど、実際に ハマってみてその気持ちがわかった。 覇王のアル中じじい頃したい。
825 :
なまえをいれてください :04/03/28 18:38 ID:ypWfUPLU
スマートにごちゃ混ぜ?
てめーらラウはなんで強いんですか?一日以内に答えないと容赦しませんよ?
>>826 ラウは不治の病に侵されています
死を目の前にして頑張っちゃっています。
まさに
「必 死」
ここはマジレスだ。 強い技「6P、46P、66P+K、8K、その他沢山の浮かせ技(2_3Pとか33Pとか)」 まぁ強いんですよ。 他にもいろいろあると思う。 メインじゃないから全然わからないけど。 ↓補足よろしく!
829 :
なまえをいれてください :04/03/28 22:05 ID:ypWfUPLU
ひげ
むしろヒゲ
ジェフリーもヒゲなので、ヒゲ=強さではない
ジェフリーはアイドル
>>833 いや、ジェフリーにもみあげは無い
むしろ、もみあげ「のみ」無い
835 :
なまえをいれてください :04/03/29 11:23 ID:zi0fkJvJ
じゃあ上げてやるから、俺のIDにVかFが出たら大人しく ラウの性能について語れよ?わかってんだろうな糞共?
二つとも出たけどネ、小文字だったの 計算外だったの
おまえツマンネーよハゲ
禿げてるのか。じゃレイフェイ使え。ラウなぞどうでもいいだろ
621 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/29 01:32 ID:??? 帝聖 昇格条件 帝聖同士で10連勝または小覇王に勝つ 降格条件 帝聖、小覇王に勝つ 変じゃない? 622 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/29 12:14 ID:??? 小覇王 昇格条件 帝聖も15連勝 じゃあこれも変じゃない?
壁紙全部集められない。 今の状況 狼:覇王(1050勝、17敗) ・幻球2周完了。 ・取り合えず、判っている限りの地下と上は全部優勝。 ・投げぬけ20と30、投げ避け抜けガ−ドだったかは未クリア。 ・光るブレスレッドしか持ってない。 ・店舗制覇率は、1・2店舗目100%で、後は95%程度。 ・エンブレムが残り6個か7個。 確かにクエスト残あるし、練習のヤツやってないけど、 少なすぎのような気が・・。現在20個弱足りないのかな? 誰か詳しい人ヨロシクです。
>>841 壁紙コンプリートは、PAR使うしか無いんじゃないの。
普通になんて、どんだけ時間と労力が必要なのやら・・・。
>841 各キャラ、TRIALのチャレンジ全過程クリアで一枚(計15枚)。あと、何人かのキャラはチュートリアル全クリでも壁紙もらえたはず。 >練習のヤツやってないけど 多分、↑これが問題と思われ。 #ヘタレな漏れは、既に壁紙全GETは諦めました・・・
845 :
841 :04/03/29 15:58 ID:Dq3QC8u0
>>842-844 ありがとです。
ちょっと勘違いしてました。
狼「だけ」では集められる壁紙に限界があるんですね?
恥ずかしい・・。
でも坊主とか、爺とか影とか使えん自分は、フルコン無理
なんだね。
PARって、どうやって使うんですか?
モザイクかかっていて、気になってしょうがないよ。
>>845 PARをもってるの?話しはそれからだ。
因みにPARって何って事だったら、PARってのはデータを改造するってこと。
つまりインチキしてコンプリートするしかないって事だね。
全部集めるなら、漏れもPARしかないと思う。
練習のやつやってないというが、上級やれば一発で諦めつくと思う。
簡単に言えば、投げ抜け4つとか出来るかい?
847 :
841 :04/03/29 17:46 ID:Dq3QC8u0
>>845 まず、PARって、改造コ−ドだって事は何となく知ってるよ。
でも、それをどうやって使うのかが判らない。
PARっての使うと、称号が「豪傑」「鳳凰」使えたりするんでしょ?
練習の上級ってどこの事かな?何とかプラク〜の類だよね?
発光ブレスのヤツしか、やってないんだ。
今日帰ったら、やってみるよ。
投げ抜け常時4つは、無理だよ。ってか、4と6入れとけばって
頭で思ってしまうから・・無理ぽ。
「常時」って言うか、実戦では意味ないはず。 3つまでしか受け付けないんだっけ? まあ4つ入れれる奴自体が数えるくらいしかいないだろうけどな。
理論的には6つ投げ抜けは可能。(書いてある ただ、実践では2〜3が限界かと・・・。
850 :
848 :04/03/29 19:25 ID:siuJXVzm
>>849 ちゃんと受け付けるのか。
知らなかったよ。
工業系の機械制御学んだ生徒さんに 6つ投げ抜け入力する機械作ってみて欲しい・・・
噂だが栗田は41236P+Gを5フレームで出すらしい。 こいつなら投げ抜け5個とかも出来るかもしれない。
853 :
なまえをいれてください :04/03/29 22:11 ID:3Il6DUr2
ボタン8つあるホリスティック買ったんですが このレバー、遊びが堅いかつ大きすぎて全然自分に合わないんですわ…。 1の入力がちゃんと入ってくれないんで しゃがダとかアキラスペシャルとか漏れまくり…。 糞箱のホリスティックは感度良好なのに…。 バーチャスティックプロに近い感覚のスティックってありますか?
>>853 バーチャ専用買えばいいんとちゃうん?
そんな漏れはコナミの「ハイパースティック」を愛用しております
俺は鉄拳4だけどあのカチカチ具合が大好きだ
またパイにやられた・・・ こいつは一体なんなんだ? ちょっと速過ぎないか?
∞(`Д´)∞ <今日もオヤジに浮かされたわ
>>856 スピードは軽量級というだけ。
実際に早い技は、PとかKとか。
後は有利不利ちゃんと覚えて対処するしかない。
もっとも技的には強キャラの分類にはいると思うけど。
パイの3P(しゃがんで平泳ぎみたいな格好するやつ)って かなりキビシイ攻撃じゃないか?攻撃かわすしPに繋がるし、 激ムカツキんチャチャ!!
∞( ´д`)∞ <・・・
>>859 フレームでかってればローキック安定。
2たくの場合はがんがれ
さり気なくパイの3Pは発生がめちゃくちゃ遅いからね、、、。 密着状態だと本当に使えない技になる。全ての技に潰されるw
863 :
なまえをいれてください :04/04/01 10:39 ID:Zscdl8ps
すいません、漁師始めたのですが、なんか実用的でない技 ばかりなんですけど、投げONLYキャラなんでしょうか? まず、開幕からどうにもなりません。 それから、漁師のヨロメキ技ってなんですか?
>>863 言いたい事はわかります…
6PK 3KG 46P この当りが使いやすいです
ヨロメキ?は2_3Pとかですかねー
ジェフリー最弱説が有力です…
ジェフよりゴウの方が弱い。 ジェフ、壁際とかもう最悪。
866 :
863 :04/04/01 13:32 ID:Zscdl8ps
>>864 ありがとう。
ちょっと想像していた以上に使いにくいキャラなんで、ビックリ
してます。
「ヨロメキ技」クエストオ−ダ−にありませんでしたっけ?
名前違いますね。
ありがとう。助かります。
>>865 ゴウも弱いんですか・・新キャラなんで強いのかと思ってた。
でも、NO1/2争うキャラなんですね・・。
ジェフってそんなに弱いキャラか? ゴウ、葵、ウルフよりは強いと思う。
868 :
863 :04/04/01 14:31 ID:Zscdl8ps
>>867 自分ウルフ使うけど、ジェフみたいに戦いにくくはないよ。
とにかくジェフはモ−ション大き過ぎませんか?
どう控えめに考えても、ウルフ>>>ジェフかと・・。
869 :
なまえをいれてください :04/04/01 14:32 ID:b8kvuCGU
>>> みっつも並べといて控え目か
ジェフは発生の早い中段が4Kしか無いのがつらいよ。
ウルフのがどうかんがえても強いだろ。 葵も勿論。 剛、ブラッド、ジェフは3弱
ウルフって中距離から攻め込む手段が少ないし、膝で浮かないし 肝心の投げも抜けられやすいからジェフの方が強いと思ったんだけどな。 主力中段技に半回転が多い所は強いと思うけど。
俺的認識 【強い】四天王(晶、ジャッキー、ラウ、影)+1(サラ) 【中間】その他 【弱い】剛、ブラッド、ジェフ サラが下克上を果たし、ジェフが没落しました
ウルフはミドルをガードさせてからの逆2択だろ。あと博打ショルダー。 ガードが硬いウルフは結構やりにくいよ。強くは無いけど。
875 :
なまえをいれてください :04/04/01 17:38 ID:RqVN+h2Q
ラウは、何の技からせめればいいんですか!!
876 :
なまえをいれてください :04/04/01 18:38 ID:QmnEi4hZ
ジェフリー、ウルフは強いっての 使い方次第ではどのキャラもいやらしく強い
アイテムBOX凄いね・・・ 100人組み手のアイテム貰えるなんて (ブラッドのポニテ買わなくて良かったよ) 全キャラ登録しようかなぁ、
いかにみんなが技の性能で戦ってるかがわかるね 性能>>>>>読み合い って感じ 「読み合いが熱い!」とか言っちゃってたら 笑っちゃってイイ?
880 :
なまえをいれてください :04/04/01 20:29 ID:QmnEi4hZ
いいよ 読み愛なんて必要ないげーむだし
いや、ジェフリー使う時に脳味噌大会モードのごとくフル回転させて読み会うのは熱いと思うんだが。
>>876 中堅だったサラがエボで強キャラと呼ばれるようになったという意味で使ったけど、変だったかな?
気付いた点があったら、具体的に指摘してもらえるとありがたかったです。
スレ違いでごめんなさい。
>>882 ×下克上 → ○下剋上
バーチャスティックを新調した
>>879 このスレで語る話題じゃない。
家庭用スレなんだから、読み合いとかは無いだろうし。
アケ板へ行ってらっしゃいませ。
トレーニングで、クエストに出てくる奴とスパーリングできないかなぁ・・・
886 :
なまえをいれてください :04/04/02 07:49 ID:vPJ8eW69
弱キャラは読み必要
サラは軽量級キラー。 ドラスマ>P>ドラスマ>ドラスマ ドラスマ、、、ガードしてもPしか確定しない、、、。 遠距離or中間距離でドラスマだけで死ねるよ。 あと、ヒット確認ができる人のサーペンと。あれもインチキ臭い。 あと初心者には抜け難い61P+G、異様に減る一回転投げと46K+Gとさらに抜けられないガトリング 初心者殺しのフラミンゴ。 下段の癖にカウンターでゴッソリ持っていく2K+G。ガードしても肘くらいしか確定しないし。 起き攻めしやすい9K。下Pすかしまくりの8K+G。そこからのコンボもきついし。 カウンターでゴッソリ持っていくKP。 ベネ、パイ、アオイ、レイフェイ、リオン、ジジイあたりはキツイかなぁ、、、。
>>873 体内時計の熱い人のジェフリーは脅威だよ。
>>887 強い理由にパンサイが入ってない地点で終わってる。
少しは考えて書けよ。
おい!!!!!ちょっとまて!!!!!!!!!!!! ドラスマって投げ確じゃないのか!!???!?うっぷもい!!11111
>>889 禿同
>>890 何について言ってるかわからんが。
887に言ってるならP確って事は投げ確も含まれてるってわかってるよな?
>>889 言っている意味がいまいちわからんのだが。
893 :
891 :04/04/02 15:33 ID:T+/sAdUY
>>892 サラの強さを語る上で、パンチサイドについて触れてない事がおかしいと言ってるんでしょ。
ああぁぁぁ、、、そうか。。。 あの技も結構イヤラシイ技だったなぁ、、、。 忘れてましたすみません。 次、パイ編お願いします。
895 :
なまえをいれてください :04/04/02 15:51 ID:INJcegg2
8K+Gは2Pすかしまくりじゃないよ
>>895 ラウの9Pとどっちが2Pすかし性能高い?
パイの9Kはほぼ5分の時じゃないと2Pすかせない。発生は早いけどね。
897 :
なまえをいれてください :04/04/02 15:55 ID:/8HVix4N
お前ら今時バーチャルファイターかよ。wwww
パイの強さ すかし性能の高い1P,2_4P,3P,33P 発生11Fの立ちP ウザイ単脚 カウンターでダメージ、移動距離申し分がない2_6P 発生13Fの空中コンボ始動技の立ちK なんでもすかる低い構え。 全回転、ガードクラッシュ中段を持っている。 そこそこダメージを奪える女優投げと2_6P+G てか、こんな事、言っていると叩かれると思うけどパイの強みってなんだ? 確かにネタの宝庫だと思うけどネタバレしている相手だと正直結構きついよ。 意外と強くは無いと思うんだけど。弱くも無いと思うが。 反論お願いします。
899 :
なまえをいれてください :04/04/02 17:42 ID:INJcegg2
PPKK
900
>>fvG4U8B5 その調子でラウとかゴウの強さ考察もやって欲しいなァ
アオイでダウン投げ確定する投げ技ってありますか? あったらコマンドも教えてもらえると嬉しいです
トレーニングモードで 「晶のPをガードしてからの、投げ、中段、下段をガードしろ」 ってのがえらい難しいです。 何かコツはありますか?
905 :
アキラ :04/04/02 21:25 ID:htJQls9z
今日も修行でいい汗かいたぜ、オオーリャ!
そこで俺が迷い多き子羊の為に武道虎の巻を紐解いてやるぜ!
>>903 アオイのダウン投げ確定の投げ技は33P+G、もしくは2_6P+G
などがあるぜ!他にもあるのかもしれないが、俺にはわからない!
なぜなら俺はアキラでありアオイでないからであって、当然の話だ!オオーリャ!
>>904 テンプレにも攻略方はあるとは思うが、その方法では分かりにくく厳しいと
感じたなら、しゃがみガード一択も手だぜ!しゃがみガードで投げと下段を
防ぎ、俺の百虎は見てから、及びカンでガードしろ!30分もやってれば
目が慣れて攻略の兆しも見えるぜ、オラァ!このトレーニングでは俺がお前を
攻撃するが、俺を恨むな!開発を恨め!こっちは仕事なんだよオッシャー!
>>905 どうもありがとう
それにしても高いな・・バーチャスティック
>>898 パイの強みはやっぱり確定の強さでしょ。
「確定は俺を裏切らない」なんて発言もあったわけだし(有名人の自己PR)
膝確は駄目だけど。
あとそこに書いてないものとしては下段投げとか。
P投げが活きる。
それと2P+K、これだね。
これのバグを使って場外に逃げr
>>903 投げコンボの、最後が28P+Gのやつ。
海老折り
>>905 何とか感で出来ました。どうもです。
百虎を目視してからの反応はムリポ・・・。
クエストモードの対戦相手って2ちゃんねらーが多いな。
2ちゃんねらというより、vf4bbsの人
クエストモードのあのリングネームってさ、 バーチャ作ってる会社(AM2研だっけ?)が、 実在するリングネームから適当にチョイスしてんの? それともそのリングネームを使ってる本人様達が 自分でAM2研に希望するの?『使ってください』てな感じで。 あ、AM2研で募集してるのかな?
913 :
なまえをいれてください :04/04/04 02:32 ID:cONvWsLs
ぼしゅうしてました
募集+捏造+AM2側からのオファーってとこかな。
188 名前:NO-NAME[sage] 投稿日:2004/04/04(日) 22:47 ID:l/gyL86/ 10 全キャラで5000G取った後、16番目は幻球
あ、誤爆。てへw
918 :
なまえをいれてください :04/04/05 11:08 ID:2gLP8t/v
最近勝てん
漏れ半年以上やってないや、 バーチャ。
何出しても当たる気がしねーor当たんねー 避けたつもりなのにしっかり食らう 抜けたはずなのに投げられる これがバーチャロー?それとも恋?
恋だと思います。
恋だあね
春だしね、、、
>918-920 この辺り、もちろんCPU戦の話だよな? >879 >884
ジャッキーとヴァネッサって何も入力してなくても パンチ捌くから便利だよね
あきらの顔がかいてあるジョイスティック近所の中古やで 2500円で売っていたんだけど買い? このスレ見るとエボジョイスティックがいいって書いてあるけど、 売ってないね。
>>927 中古にしてはちょっと高いよ、
(でもレバーとかイイ感じにヘタレてて逆にプレイしやすいかもね)
素早いレスサンクス。 量販店でエボスティック売ってなかったら、あきら顔のノーマルバージョン買うこと するわ。ちなみに2にはまったことがある。4は3ボタンで2に似てるようだね。
ヤフオクならevoの新品が1800円(即決2000円)で大量に出てた。 多分いまも出てると思うよ。
俺はアマゾンで買ったよ(定価) でも、バッド慣れしすぎて技が全く出ない・・・_| ̄|○ 初めからスティックで遊ぶべきだったと激しく後悔中。
スティックの良い持ち方教えて欲しい。 パッドでやってたからゲーセン行っても全然思い通りに動けない。 鬱だ…_| ̄|○
>>932 クロスファイアーかユリゲラーが結構初心者向けかも。
934 :
なまえをいれてください :04/04/06 10:47 ID:HzadNXFx
ジェフリ−のスモ−ルシャ−ク(恥アイテム)の はずす条件教えて下さい。 GET条件は、WEBでみつかったんだけど、はずす条件が・・。 知らない間に装着されてて困ってます。
>934 試合中に何回か投げ成功して勝ちなはれ。 >設定本数1−2なら二回、3本なら四回(ソフトバンクの攻略本より)
936 :
933 :04/04/06 16:19 ID:HzadNXFx
>>934 ありがとう。
今日帰って早速やってみます。
自分3ROUNDでやっていて、4回投げした事ないのか・・。
確かに、一試合0〜1回かな・・平均したら。
ジェフでトライアルクリア出来る気がせん。
つまり、バーチャって何ですか?
カクカク
939 :
なまえをいれてください :04/04/06 23:31 ID:Ry6vHSZ5
セガの遺品
areは避け〜33_or323〜打撃+仕込み技(−4まで) vipは避け〜3打撃3_+仕込み技(−5まで) 投げ、遅らせ、反応遅い人には打撃がでる。 打撃で反撃されれば自側打撃がキャンセルされ仕込み技が発動。 ラウだと3ppkノーマルヒット(−3)避け〜3〜3k〜3〜46p 投げには3kp。打撃がくれば46pのみ成功避けから発動。 areはオールラウンドエスケープorオールレンジエスケープの略らしい。 vipは実践に初めて導入した三重のプレーヤーのリングネームらしい。 deadはareとvip対策のバックダッシュ〜避け〜硬化に反撃のこと 。名古屋の有名ウルフ使いとラウ使いが開発そして名づけた これ、テンプレに入れて欲しいなぁ・・・ これと避け抜けがちゃんと出来ればゲセンでも勝率65%は確実だろうし。 N君殿、どうでしょうか?
なんか 解かりやすいのかわかりにくいのか・・。 まとめ乙 微妙にトリビアw
942 :
940 :04/04/07 00:45 ID:Jm3SmqPq
コピペでつ・・・(´・ω・`)
943 :
927 :04/04/07 00:47 ID:BZ7MYjW5
みんなレスありがとう。 エボのソフト自体は最高にいい内容そうなので、 あとはジョイスティック次第ですね。 ここで評判のいいエボスティックをヤフオクであさってみることにします。
944 :
927 :04/04/07 01:03 ID:c6QFtkAv
と思ったけど、金もないし止めました。 そもそも買うつもりなんて全然なかったので。 わかったらクソして寝てくださいね(~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~)VVVVVVVV
>>944 は偽物です。IDでチェックしてください。
このスレおかしな人もいるんですね。w
とゆうか
>>944 の最後の部分が何を表してるのかわからん。
どうでもいいが自分も別のスレで似たようなことがあった。
948 :
なまえをいれてください :04/04/07 06:53 ID:MmdiFD19
areは避け〜33_or323〜打撃+仕込み技(−4まで) vipは避け〜3打撃3_+仕込み技(−5まで) 投げ、遅らせ、反応遅い人には打撃がでる。 打撃で反撃されれば自側打撃がキャンセルされ仕込み技が発動。 ラウだと3ppkノーマルヒット(−3)避け〜3〜3k〜3〜46p 投げには3kp。打撃がくれば46pのみ成功避けから発動。 areはオールラウンドエスケープorオールレンジエスケープの略らしい。 vipは実践に初めて導入した三重のプレーヤーN君のリングネームらしい。 deadはareとvip対策のバックダッシュ〜避け〜硬化に反撃のこと 。N君が開発そして名づけた
949 :
N君 :04/04/07 06:55 ID:MmdiFD19
あいむかみ〜んぐ
950 :
934 :04/04/08 12:01 ID:xTPY8oSy
ジェフの恥アイテム(スモ−ルシャ−ク)の外し方を伺った者 ですが、1試合(3ROUND)で投げを5回・6回・7回と行って 全て勝利しましたが、外れてくれません。 下段投げはカウントしないとか、同じ投げ技使わないとか、 1本でもとられたらいかんとかあるのかな? 一応投げぬけされずに、ストレ−トで勝ちはしたんですが・・。
>>950 VSかクエストだよ?
3ラウンド制なら4回投げて勝つ。
952 :
934 :04/04/08 14:40 ID:xTPY8oSy
>>951 はい。VSで友人のウルフ(覇王)にエクセレントで
負けてつきました。
その相手とは、何度やっても勝てないので、クエストで
やってます。今9段で、5個目か6個目の店舗です。
同じ投げ技はカウントしないとかですかね?
まさか、1ROUNDに4回投げで勝ち*3とかですか・・?
>>952 一人でVSやりなよ。
3ラウンド投げだけで勝てば確実っしょ。
954 :
934 :04/04/08 15:27 ID:xTPY8oSy
>>953 わかり申した。
頭いいね。その方法。
会社今から帰りたいYO。
本当にありがと。
そんなんで頭いいとか言ってるとバカにしてるようだw
956 :
934 :04/04/08 16:39 ID:xTPY8oSy
>>955 いや、断じてそんな事ないよ。
全然思いつかなかったし、ずっと外す為に頑張ったんだけど
外れないでいて・・。
外れるといいなぁ。
今思ったんだけど、一人VSで自分はジェフで、
無人の2Pは、COMでいいのかな?
初段以上とかなのかな?
>>956 なんでそう貧相な発想なんだw
COMじゃなくて、自分で2Pプレイヤーもしれ。
もちろん段位なんか10級でおk。
958 :
934 :04/04/08 17:06 ID:xTPY8oSy
>>957 VSで、自分ジェフ/相手誰でもOK って事だよね。
段位関係ないのはありがたい。
重ね重ねありがとう。
家ゲ板ってことは家庭用だけって人もいるよな?(少数だと思うが) ゲーセン行こうぜ!人知と人知の戦い。 技と技の押収、熾烈な駆け引き、命(100えん)を賭けた戦い! 他にも リングアウト狙い一択、死体蹴り大会、スーパー連コイン..etc. 新たな挑戦者を待っている。 ほら今時新規も居ないし、FTもでるからさ・・。 別にオレが最近始めたサブキャラが初段から(ry
>>961 俺は地理的な関係で、仕方なく家庭用ユーザー、、、
ゲーセンで対戦したい・・・
N君。 伏目伏目の行事みたいなもんだから頼むよ。
964 :
934 :04/04/09 10:39 ID:fEECwn9o
>>953 ,956
ジェフのスモ−ルシャ−ク外れました。
VSで投げONLYで勝ちました。
本当にありがとうございます。
フィン付けてみたけど、なんかアレですね。
ダブルアックスが所得出来ない(クリア出来ない)のが
残念です。
965 :
N君 :04/04/09 11:56 ID:LB6ecDAU
【よくある質問と回答】 ■デュラルVSモードでの使用条件■ ショップで20000Gで購入。トレーニング、コーディネイト不可。 ■コマンドの見方■ キーボードのテンキー参照。例:466P+Kは後・前・前P+K ■PS2版Evoはバージョン何?■ PS2版Evoはアーケードの最新版・Ver.βに相当 ■メモリーカード持ち寄って対戦したいんだけど■ メモリーカードは1つのみ。したがってメモカ持ち込み対戦不可。アーケードモードでも不可 ■発光ブレスレットってどうやって取るの?■ トレーニングのミッションチャレンジを全部クリア ■トライアルの上級クリアするとなにが貰えるの? 各々のキャラの壁紙(リオンだけは何故かパイ) ■オプションのVSモードの所に????ってあるんだけど■ 地下格闘場を全部制覇すると出現。ハイパーモードなど使用可能。出ない人は地下格闘場を全て出現させてない。
966 :
N君 :04/04/09 12:24 ID:LB6ecDAU
_, ,_ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
プレステ2版は完全移植かな? もし、そうなら買いにいきたいので 教えて下さい。
目に見える完全移植じゃないところ 1:レイフェイのステージの地面の石版が数枚しか割れない 2:・・・ よく考えたら殆ど完全移植だね。
他には・・・・・・特に無いな・・・ の略
>>972 言われてみれば!!
よく気づいたな
関係ないが昔スーファミでスト2が出るとき
「ダルシムの手足が伸びるのは再現不可能」
って噂聞いたのは俺だけ?
976 :
972 :04/04/11 18:31 ID:q8/J79Nl
>>974 一字一句間違っておりません。
>>975 手足が伸びないダルシムはただのダルシムだ。
追加
2:キャラのアイテム・カラーが一部違っている
例:サラ[家庭用]ちょっぴりワンちゃん[アーケード]ちょっぴりバニーちゃん
サラ[家庭用]1Pパールホワイト(実際はパールブルー)[アーケード]完全なパールホワイト
977 :名前をいれてください : 04/04/11 18:33 ID:aMVf4EVo
>>976 はサラ使い
977 :
970 :04/04/11 20:39 ID:KX/ZwJc1
レスサンクス 今日、買ってきた すんげぇ楽しいFTにむけて練習するぜ
978 :
るるらら :04/04/12 01:01 ID:5e8ipM5/
質問があるんですけど、どなたか教えていただけないでしょうか? ・壁紙が68枚しか集まらない 残りの取得条件がわかりません・・ ・トライアルの「チャレンジ」を全部クリアするとどうなるの? 宝箱が出たものの、アイテムを得たわけでもなく・・何か変化があるんですか? ・アキラの発光ブレスってどうやって手に入れるの? 光りたいです・・ お願いします。
・壁紙コンプは全キャラでトレーニングモードクリア等かったる条件です。 ・チャレンジクリアしたら壁紙プレゼント ・トレーニングモードでミッションを全部くりあ うるるらら〜♪
980 :
なまえをいれてください :04/04/12 02:50 ID:lWkpRC8v
昨日4の無印が新品980円で売ってて4は未プレイだったので 今更だけど思わず買っちまった。 ファイターズリミックス以来セガのゲーム買ってなかったから あまりのクオリティの差に驚いちまったよ。
>>980 ってかevoは1280円なんだが・・
evoは持ってるから無印買ったの?
982 :
980 :04/04/12 13:28 ID:+k6N9OOw
>>981 工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
最近ゲームなんかやってなかったから知らなかったよ_| ̄|○
ウヒヒィ!ウヒヒヒィ!ウヒャホヒャホ!!
984 :
980 :04/04/12 14:13 ID:+k6N9OOw
バーチャ買ったの2以来なんだが、結構面白かったから 今日にでもevo買ってくるよ。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
4は4で持ってても損はないYO しかもエボは4よりロード短いしCOMも人みたいだし きっと買って損と思うことはないと思うのYO
ヨドバシカメラの通販ならevo新品が1980円で売ってたよ。 4はAIが結構面白かった。
AIおもろかったのに何でなくすんだよSAGE
AIってバーチャ2にもあった覚えさせる奴だっけ? 面白かった・・・かなぁ。
皆で無駄な買い物しちまった
>>980 をなんとか慰めようとしてるところをオマエさんは・・。
正直オレはAIなんたらやったことない(無印持ってたけど
リオンのレインボーテンガロンハットはどこで入りますか?おせーて
>>988 オレん家のVF2のAIサラは昇りキックばっかりだったw
AI影が弧延落やってもコンボは空振りw
992 :
なまえをいれてください :04/04/13 14:52 ID:9y1QNVds
だれか、俺のメモカの狼@覇王、漁師@知将の、 避け投げ抜け5回のクエストと、アイテムの貰える(発光以外) ヤツ、クリアしてくれんかな。 壁紙はあきらめたけど、アイテムは欲しいよ。 近場で信用出来る、優しい香具師立候補しない?
993 :
なまえをいれてください :04/04/13 15:12 ID:bFvsky6E
避け投げ抜けはチュートリアルだとできるんだけど クエストだとまったくできない・・・・ っつーか避けてもカウントされないっす。 こんなヘタレな漏れにどなたかアドバイスキボソヌ(;´Д`)
994 :
992 :04/04/13 15:24 ID:9y1QNVds
>>993 禿同!!
でも、おいらはそのチュ−なんとかでも3個の投げ抜け
しこむのはムリポ・・。
>>993 適当に避けて、方向ボタン下回転ガチャガチャの投げ連打してたらソッコーでクリア出来ると思うのだが・・・
勝ち負け度外視でやればどう?
アクションリプレイ使用で アイテムコンプ・カラーコンプ・特殊段位・お金最大 付けれますよ。 そんかわりに、負け数が63553になっちゃいますけど。
クエストモードで10段まで行ったんだけど 現実の対戦では初段にも上がれないんだろうね・・・・
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 ってのがまだ来てない
負け数も弄れば
1000 :
なまえをいれてください :04/04/13 21:20 ID:v0NzEo/h
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。