【新たな】ファイナルファイトリベンジ【伝説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武神流38代目
99年に、カプコンから発売された大ヒットゲーム「ファイナルファイト」の3D対戦格闘。
なかなか、面白い演出満載なのだが、いかんせん稼動ゲーセンが少ない+即撤去と知る人ぞ知るゲーム。
来年、ファイナルファイトが15周年なので建てました。

オフィシャル
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/ffr/index.html

ちなみに、SSで家庭用がありますが現在はプレミア化。

煽り・荒らしはスルーしましょう。
2なまえをいれてください:03/12/29 17:57 ID:/JtxYjmM
こんなんの単独スレでもつのか?
100スレいかないと思うが
3なまえをいれてください:03/12/29 17:58 ID:/qywyQqo
華麗に2ゲット
4武神流38代目:03/12/29 17:58 ID:F27DLSHS
5なまえをいれてください:03/12/29 21:02 ID:uzPKtdVr
>>1
相変わらず、やる気の無い公式ページだなw
6なまえをいれてください:03/12/29 21:04 ID:uzPKtdVr
>>1
ちなみに発売は2000年3月30日だろ
7なまえをいれてください:03/12/29 21:11 ID:HwS1GTJJ
とりあえず衝動買いしちゃったんでウチにある。
でも、ほとんどやってない。
プレミア化とか書いてあるけどいくらくらいで売れるもん?
8なまえをいれてください:03/12/29 21:37 ID:tu9fDwR7
>>7
9000円〜10000円位だよね 大体
俺は普通のFFがポリポリになって進んで行くもんだとばっかり思ってたよ。
一回だけプレイしてあとは放置
普通につまんねーよなぁ
9なまえをいれてください:03/12/30 01:52 ID:wHN5ylLp
アーケードは99年。家庭用は2000年。

どう考えても演出が、フザけてる。
10なまえをいれてください:04/01/01 18:24 ID:YmMuTvun
コレがもし良ゲーだったら、PSでポリゴンFFか初代の完全移植でも付けて
大々的に売られてたかもね。
11なまえをいれてください:04/01/01 21:48 ID:5SsR7Fux
洋ゲのわりにはそうヒドイ出来でもないと思うけどな・・・
結構遊んだよ。

まあポイズンの手錠は卑怯すぎるけど。
アンドレをヒューゴ、コーディをZERO3のバージョンに合わせて技変更して
もっかいだしてほしい・・・ムリか
12なまえをいれてください:04/01/05 11:36 ID:ZN3MFtzT
同じ家ゲー板ファイナルファイトスレよろしく。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063977338/l50

13にょぉすけ ◆dCDVc/iG9A :04/01/06 12:42 ID:9JR2NWnG
このスレはとてもすばらしいなage
闘神伝なみのポリゴンに驚いたものだ
14なまえをいれてください:04/01/06 12:45 ID:LNkYhJ3R
ファミコンのファイナルトはおもしろかった
15なまえをいれてください:04/01/23 08:28 ID:00PuiHA9
>>11
>コーディをZERO3のバージョン・・FFリベンジ自体が「ストゼロ3の前日談」なので無理だろ。

あとキャラの中にマキ(GBA版ストゼロ3には出てる)とワンフー(ZERO1のソドムEDに出てた中国系の男・ストゼロ3には囚人コーディではなく彼を出すべきだった)がいないのは個人的に不満だった。
16なまえをいれてください:04/01/23 09:15 ID:WhUJCtGR
ワンフーってサムスピに出てこなかったっけ
確か中国人?
17なまえをいれてください:04/01/23 10:09 ID:GSqUX+Am
マキも使えるポリゴンリメイク版にアーケードオリジナルと
マイティとリベンジ付けて出してケロ
18なまえをいれてください:04/01/23 10:44 ID:AU6oLjlc
グラフィックが汚いからやらないって奴は損をしている。
19なまえをいれてください:04/01/23 13:11 ID:O9BhoCEb
損をしている奴は競争力に劣り、結果的に社会の負け組になる
20なまえをいれてください:04/01/23 13:57 ID:Yle3VXON
そして鬱屈した精神はしだいに病んでいき、その不満を社会のせいだと認識するようになる。
21なまえをいれてください:04/02/14 09:55 ID:GiTSwqhk

こんな良スレ見た事ある4。



          低能兵香マンセ〜
     
                    ぷげら w
22なまえをいれてください:04/02/14 10:05 ID:uq7m0iBO
先日久しぶりにやったがすぐやめた。
正直やる価値ないよ。
23なまえをいれてください:04/02/14 12:30 ID:dZX35DNx
24なまえをいれてください:04/02/14 12:52 ID:Lf4lU260
ずこぴゅ
25なまえをいれてください:04/02/14 12:59 ID:gHMh6L6s
シンプルな2D格闘で作り直してくれねぇかな
キャラはいいの揃ってるんだし
26なまえをいれてください:04/02/14 13:06 ID:bGdc2crx
このゲーム、普通に面白いじゃん。
なんで売れないのかな?
27なまえをいれてください:04/02/16 23:31 ID:clJlWRW6
秋葉のゲーセンにあるよファイナルファイトとリベンジ

たしかリベンジは対戦台風
28なまえをいれてください:04/03/01 18:18 ID:p2ra4JLw
ほす
29なまえをいれてください:04/03/01 18:23 ID:HPsCS5nR
遊ぶと結構面白いんだけど、悪条件が重なって敬遠されてるな。

・当時すでに時代遅れのST-Vで出た
・アメリカ製
・安易なビッグタイトルのリメイク
・すでにZERO3やスト3-2(ヒューゴ)が出てたのに、ZERO2までの情報しか
入っていない(ただし日本版で追加されたエンディングではコーディはZERO3に
つながるようになっている)

など・・
30かなりのセガ党:04/03/02 19:26 ID:UNzY8IAw
 アメリカ製だからダメ、と思っている人がいるようですがそれは間違いです。
プロデューサーや企画(ひょっとしたら2Dの絵も)ちゃんと
日本人スタッフが作っておりますです。

 ブチ切れた演出には目を見張るものがあり、
難易度が低くクリアしやすいので私は好きですね。
上の悪条件に追加すると、
・直後にジョジョが出てヒットしたので、撤去したお店が多数
というのもあると思います。
31なまえをいれてください:04/03/09 05:17 ID:KYlOC+ze
もう売っちゃったよ。悪徳警官なら誰にも負けなかった。
32なまえをいれてください:04/03/14 13:40 ID:0EJoEZfk
とりあえずここで言うくらいなら、
>>12のスレで語れ。あそこはAC版完全移植の話題がすごいが・・・。
33なまえをいれてください:04/03/21 15:52 ID:c0z9vnoq
ザンギ遣いだったからハガーのギャンブルスラムはマンセーしたもんだったが。
まぁ、ダメージもギャンブルだったけどねぇ。
34なまえをいれてください:04/04/02 15:30 ID:NGX4RbW9
ウ小
35なまえをいれてください:04/04/14 13:14 ID:3DqN8A/w
てすと
36 :04/04/14 22:44 ID:kbMlx86j
aaaaaaaaaaaaaaaa
37なまえをいれてください:04/04/15 00:40 ID:vAv5yB+H
1コインクリアしたら警察に逮捕されたぞコノヤロー
38なまえをいれてください:04/04/15 00:51 ID:4+c9hd8G
当時からずっと気になってたんだが

なぜキャラ選択画面だけサイバーなデザインなんだ?
39なまえをいれてください:04/04/26 21:31 ID:BcciHllL
格闘ゲーム最高峰はストVとか言ってるやつはリベンジやってみると良いよ
意見が変わるから。
40なまえをいれてください
>>39
好きだけどそれほどでもない。