926 :
:04/10/01 18:55:06 ID:0aV1IPrq
赤なんか支持したら、税金は減る「かも」しれんが、所得も減る。
その代わり、今より官僚がウハウハになる、他の共産・社会主義を見ろ。
でも、ゲームは楽しい。
税金について熱く語ってるとこ悪いんだが、人生相談させてくれ。
おいら(現16)将来ゲーム会社で働きたいんだが全くと言っていいほど何していいかわからん。
今通っている情報系のガッコを卒業したらどうすりゃいいの?
勉強なんかしたくねえんだけど。
でも大手の会社って就職ムズいんでしょ?
かといって新たに会社を立ち上げるのも自信ない。
働くだけならいい大学でいい成績とれば
就職できるかもしれんが
クリエイター目指すならひとの話なぞあてにならんよ
創作活動だし
情報系ってことはプログラマーとか目指してんのか?
だったら勉強と自作プログラム組みまくれ。
デザイナーなら基礎デッサンしっかりやってとにかく描きまくれ。
企画ならコミュニケーション能力磨きつつ色々経験して
引き出したくさん作っとけ。
大手に行きたければそれなりの学校出て新卒でチャレンジしなよ。
まあなんだ、勉強って結構大事だよ。やれるうちにやっときなよ。
社会人になってから後悔することって多いからさ...。
叩かれ覚悟だったがマジレスサンクス。
とにかく頑張ってみるよ。
>>930 とりあえずソリッドウェブってサイトみても気が変わらないようなら頑張ってね。
>>932 見てきたけど何が言いたいのかわからんのだが・・・?
バカでスマンがもっとストレートに言ってくれ。
>>933 あのサイト見ればキツイ仕事なのが解かる筈だから・・・それでも気持ちが変わらなければ頑張れって意味です。
アルファシステムのホームページでゲーム道場とやらに
入学してみるのもいいんじゃないか。無料だし損にはならんよ。
936 :
:04/10/01 20:39:23 ID:0aV1IPrq
共産・社会主義なんざ過去も現代もイラネーよ馬鹿。
共産・社会主義なんざ知りたくもねーよ馬鹿。
939 :
:04/10/01 20:52:26 ID:0aV1IPrq
なぜか俺の家には、赤旗新聞が置いていかれるし、昔から共産・社会主義は受け付けないのだ。
愛国心はあるがそれだけは嫌だ。
だいぶ脱糞・・脱線したようだな。
「勉強なんかしたくねえんだけど。」とのたまう927は将来クソゲーを量産しそう。
ポリゴンが標準な時代のゲームは物理演算などで数学や物理の知識が要求されるのに
勉強なんかしたくねえ、では話にならない。
たぶんデバッグのアルバイトにしかなれず、
どれでも周囲にはゲームクリエイターになったと触れ回るが
数年後には脱落、というパターンになると思われ。
ダイジョブ!
心入れ替えたから。
色々調べたけど学力+αがないとダメなのね。
遅いかも知れんけど今日から猛勉強するよ。
>>942 間違っても、ゲー専には行ってはいけない。
この板を参考にしてくれ。
専門学校
http://school4.2ch.net/senmon/ あと、中学・高校・大学の数学は完全に理解しておかないとキツい。
今から毎日5時間以上勉強するくらいの意気が無いと、辛いかも。
どうでもいいが、最近ゲーム虫食い状態。
A,B,C,D,Eという5本のソフト一気買いして、それぞれ5%くらいずつプレイ。で放置、みたいな。
いわゆる積みゲスパイラル。
>>910 電話で督促させられてるような旨い汁ほとんど啜ってない下っ端に
怒鳴っても仕方ないんだけどもな…。
>>942 とりあえずSEやるにせよ企画やるにせよ、プログラムは勉強しとけ。
プログラムそのものが理解できていないといかんのもあるが、プログラム
は論理的思考力の涵養にも役立つからな。数学も同様。
あとは、社会常識・一般常識を身につけること。
せめて新聞ぐらいは毎日目を通すように。できれば二誌以上。
高校数学程度じゃ2Dのロックマンみたいのしか作れないと思う
クリエイターって業種は、引き出しの多さと図太さが必要だからなぁ
まともな人間だったら神経すり減らすだけなんだよな
>>927 >今通っている情報系のガッコを卒業したらどうすりゃいいの?
>勉強なんかしたくねえんだけど。
>でも大手の会社って就職ムズいんでしょ?
この発言の時点でお前さんには物作りや職人系は向いてないと思われ
普通に平凡な人生送った方がお前にとって幸せ
ていうか普通のリーマンでも「何かを見つけ出し生み出す能力と努力」ってのは必須だから
まず、自分を磨いた方が良い
(;´д⊂)なんてリアルな戒め言葉なんだろう
具体的になぜ向いてないのか、なんで平凡な人生送った方が幸せなのかが書いてない分、説得力には欠けるけどな。
「それくらい自分で考えろ」というのは単にめんどくさがってるだけ
物づくりとか職人系は自分で精進しなきゃいけないからでそ
というかそれを楽しむ様でないと向いていないと言うことだな
人生相談スレになってるな・・・
【金はあるが】社会人のゲーム生活2【時間が無い】
>>955 次スレか?!次スレが立つのか!!
長かったなぁ。途中参加したものの、仕事忙しくなって大分覗いてなかったから
もう落ちてるモンだと思いきや・・・まだ合ったし。遅いのか順調なのか
家ゲ板で更に社会人スレだから、その割りにはよくやった方か?
957 :
なまえをいれてください:04/10/02 12:16:16 ID:Ybd6ldqD
オトナ買いができるようになったら
げーむがつまらなくなった。
>>870 なめんなよ。保障されててボーナスは出るけど
先月は日曜に全部仕事入ってたし残業は50時間越え
50時間残業してるのに手当は上限決まってるからなんと4マソ
なにこれ?なんか時間と共に仕事が増えていってもうやめたい
最近は2chやるくらいが精一杯で帰ってからはメシ食ってネットちょっとやって
歯磨いて寝る生活だ。ゲームなんてやってられない。
安定はあっても普通はラクな仕事なんて無い。おまいら就職するなら腹くくれ
>>957 同意。
なんか「しゃぶり尽くす」というのが、無くなってしまったよ。
おれもだ
月最低でも3本くらい買うが
あけてOPみてちらっとさわって終わり
あいてないのもあったり。。。。
買ことで満足しちゃう
結局やるのは慣れ親しんだネトゲでチャット。。。。
操作とかシステム覚えたりすんの、メンドイんだよね
もうゲーム楽しめなくなってるのでわ?とちと寂しい
まぁ一番の原因は時間がないってことなんだと思う
俺はダメだ。スレ立て不能だ。
こんな感じで誰か頼む。
買ってもプレイする暇がない。
最近、ゲームに熱中出来なくなってきた。
社会人にお勧めのゲーム。
政治に不満がある。
そんな事をマターリと話すスレ。
>>961 >政治に不満がある。
激しくイラネ
ただでさえ社会人スレってことで脱線しがちなのに
テンプレで推奨までしたらゲームからはずれまくる
家ゲ板でしかも貴重なタイプのスレなんだから、せめてゲームに絞ろうぜ
時間が無いんじゃなくて気力がないだけだおまえら駄目ぽ
964 :
なまえをいれてください:04/10/02 15:05:01 ID:/jZ/HS/2
そうだ!オイラはFFXにハマって一年かけてやっとクリアしたぞ!( ̄^ ̄)エヘン
ビデオでも見てりゃよかったよ...
>>964 次のゲームに行ける? 当分無理ぽよねぇ・・・
967 :
なまえをいれてください:04/10/02 18:43:01 ID:/jZ/HS/2
>966 そ、そりがサイレンをやり始めますた。
今度は2年かかるかも...
>>960 ネトゲやる暇はあるくせに時間がないとはどういうことですか
>>968 おまいはネトゲが全て時間かかるモノ、とでも思っているのか?
うるせーおまいらしんじまえばっきゃろ
そんなことないぽよ
しぬぽ しぬぽ ゲームがなきゃしぬぽ
973 :
なまえをいれてください:04/10/03 23:13:11 ID:jjKWXLim
あげ
>>963 同意
独身社会人で「時間がない」とか言う奴は多分他の趣味や遊びを優先してるだけのことだと思う
休日にゲームやるのがもったいない理由とか、本当に好きな奴は休日や寝る時間削ってでもやるから。