【11月27日】零総合スレッド〜28章〜【発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
「零 〜紅い蝶〜」2003年11月27日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/index.htm
・只今枚数限定で零〜紅い蝶〜のプロモーション映像&ブックレット
DVD「クリムゾンリポート」を配布中です、

「FATAL FRAME − 零SPECIAL EDITION −」
Xbox テクモ アクション・アドベンチャー/ホラー
零 〜zero〜 PlayStation2theBest
PS2 テクモ アクション・アドベンチャー/ホラー
前スレ:【11月27日】零総合スレッド〜27章〜【発売】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069685522/

攻略板スレ:【XBOX】零〜ZERO〜・FATAL FLAME【追はどこ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1044739423/

関連 >>2-10
2なまえをいれてください:03/11/29 18:37 ID:6xvFhwYR
29章だと思うが


まあ、どっちにしろお疲れさん
3なまえをいれてください:03/11/29 18:38 ID:XK0k/d+1
〜 主題歌「蝶」の唄い人 〜
【天】天野月子 其の四【龍】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1069642080/
期間限定サイト(蝶PV有)
http://www.amanotsukiko.net/main.html

〜 ネタスレ 〜
こんな零〜紅い蝶〜はイヤだ!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1060216829/

〜 同スタッフ製作の名作「刻命館」シリーズ 〜
【悪】こんな時代だからこそ刻明館【罠】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054455275/
【ヤパーリ】刻命館・影牢・蒼魔灯【ワナガスキ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066221769/
4なまえをいれてください:03/11/29 18:39 ID:4IktspkF
噂の人形屋敷までやっと到着
なるほど、これは強烈だ
5なまえをいれてください:03/11/29 18:39 ID:XK0k/d+1
〜 海外 〜
「Fatal Frame2」公式サイト
http://www.fatalframe2.com/

〜 ムービー・スクリーンショット 〜
初代プロモーション
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/zero/index.html
紅い蝶プロモーション
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031107/zero.htm
紅い蝶スクリーンショット
http://gameonline.jp/soft/ps2/zero_akaicho/screenlist.html

〜 画像スレ 〜
【零〜zero〜】 深紅タンを書いた画像☆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065959155/l50
6なまえをいれてください:03/11/29 18:39 ID:XtWVwrwC
攻略スレ
零〜紅い蝶攻略手帳2冊目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1070082126/
7なまえをいれてください:03/11/29 18:48 ID:3QG0ch7/
>>1
29章だろ
一応乙
8なまえをいれてください:03/11/29 18:53 ID:aPBSYFNl
Vジャンでみてみたんだが、ホラー系な物がやりたい自分にとっては買いたいんだが・・・
この「暁の蝶」は、零1の続編なんだよね。
って事は零1をクリアしてないと、内容さぱーりですか?
9なまえをいれてください:03/11/29 18:54 ID:XtWVwrwC
1をやってなくても無問題
10なまえをいれてください:03/11/29 18:54 ID:67YehgEZ
しかし、前作やった時にも思ったんだが、こういう隠された祭とかって微妙に
日本っぽく無い気がするんだが。噂レベルでも、こんな生贄つかう様な祭が
あるって話聞いた事ないし。誰か聞いた事あるひといる?
11なまえをいれてください:03/11/29 18:58 ID:4IktspkF
昔の人柱とか
12なまえをいれてください:03/11/29 18:59 ID:QB0jnoPW
時系列は

零 紅い蝶 → 零 

の順。前作やって無くても問題ない。
むしろ上の順番でやった方が楽しめるかも。
13なまえをいれてください:03/11/29 19:01 ID:3QG0ch7/
>>12
あれ?そうなのか?
八重が脱走したのが30年前で・・・?
14なまえをいれてください:03/11/29 19:08 ID:YIkTPaX2
>>10
まぁ、確かにね。
横溝ワールドじゃねぇんだから、司直の手が伸びてこないのはおかしいよね。
15なまえをいれてください:03/11/29 19:21 ID:XFdQbJuW
全スレで民俗学の話が出たので、貼っとく。

遠野物語
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/961922466/

遠野は石碑と古い家屋がたくさんあり、零と類似する伝承も
たくさんある素敵な場所です。
16なまえをいれてください:03/11/29 19:22 ID:737vPTnT
1000 名前:なまえをいれてください :03/11/29 19:18 ID:737vPTnT
1000だったらかってくる

どうしよう、糞ゲーじゃないよな?
17なまえをいれてください:03/11/29 19:24 ID:D92A+CsU
前作からの正当進化だと思う
演出、映像、恐怖、が洗練されてるし
18なまえをいれてください:03/11/29 19:25 ID:737vPTnT
>>17
おまえのせいで買いたくなったぞ
ちょっとTSUTAYAの割引券つかって買ってくる
19なまえをいれてください:03/11/29 19:29 ID:CvQCBUOp
>10
奇祭をして贄を御輿に乗せて神聖な地に
行き殺すという生贄の儀式は明治初期に記録されている。明治政府に禁止令がだされ廃れた

御輿に生贄を乗せて移動中の村人を警察官が制止したというから徳川幕府が倒れたことも知らん明治初期が生贄儀式の最後だろう

昭和初期には贄の奇祭はないようだが交通や通信が無いに等しい当時は江戸より古くからの因習があり『夜這い』という一軒ずつ交尾を楽しむ現代の乱交のようなものは山間の村にはあったという
20なまえをいれてください:03/11/29 19:30 ID:ILiZtAAq
>>12
八重が首つってあぼーんしたのは昭和前期の話でしょ。
双子は昔に戻ってただけで、時間系列的には前作のちょっと後くらいだと思うんだけど?
21なまえをいれてください:03/11/29 19:30 ID:Yj85LM5W
無意味に2スレ化してなかったらもっと盛り上がってただろうに
22なまえをいれてください:03/11/29 19:31 ID:JyBIKS+X
改行しる
23なまえをいれてください:03/11/29 19:32 ID:QL0+xN65
>>10
なまはげとか御柱祭りとか、他国からみたら理解不能の奇習や祭りが今でもあるじゃん(w
24なまえをいれてください:03/11/29 19:33 ID:16YYCU6u
やっと恐怖の人形屋敷から抜けれたよ
もう人形はこりごりだ……
とおもった矢先に
沙重キタ━━━━(゚A゚)━━━━ !!!!!
ひたすら追いかけてくる!逃げる澪!
しかもカメラを落としてしまう!!
やっとこさ逃げきった

ふう、、これで安心、、と思って部屋を出たら
あれ?白黒・・・
まさか(((゚Д゚)))ガタガタ
沙重キタ━━━━(゚A゚)━━━━ !!!!!


一撃でやられました。。。。。。
25なまえをいれてください:03/11/29 19:33 ID:owSf+6Gt
一応前作もやったんだけど…

やばいやばい怖すぎて全然すすまん!
26なまえをいれてください:03/11/29 19:37 ID:2BAzUWyr
もう桐生家には近づかん
橘家にずっといるよ
千歳たんが出てくるしね(*゚∀゚)=3ハァハァ 
27なまえをいれてください:03/11/29 19:38 ID:IxGkAwbn
>>15
遠野物語かあ。教科書に載ってたのしか覚えてないなあ。
なんかお椀がどうとか・・・。
>>12
八重&宗方の脱出と、繭&澪の時代とは違うのでは
多分、
過刻→→→八重&宗方脱出儀式失敗→氷室邱で八重と宗方あぼん→零1→双子迷いこむ(蝶)
28なまえをいれてください:03/11/29 19:43 ID:XFdQbJuW
>>27
「マヨイガ」の話だね。
山中をさまよった人が、見知らぬ家に迷い込み、そこからおわんなどの
家具を持って変えると、幸運が訪れる、と。

皆神村もマヨイガといえないことも無いけど、入った人の運命は・・・。
2927:03/11/29 19:45 ID:IxGkAwbn
>>28
ありがとう、あーそれそれ。
お椀が川を流れてきてなかったっけ?確か。
30なまえをいれてください:03/11/29 19:46 ID:QB0jnoPW
ここはネタバレ駄目らしいから詳しくは書かないけど

零 紅い蝶 → 零

これは間違いない。やればわかるとしか言いようがない。
31なまえをいれてください:03/11/29 19:47 ID:266scrcE
32なまえをいれてください:03/11/29 19:48 ID:g7XOerlF
>>30
・・・という事は1986年より前であの格好かよ(w
3330:03/11/29 19:49 ID:QB0jnoPW
補足。双子の生きている時代(ゲーム内時間)はその限りじゃないです。
時系列というよりメインに語られる物語の順序だな。すまん。
34なまえをいれてください:03/11/29 19:49 ID:srWIT+51
根津の30人殺し北アああ
実は31人という話も・・
35なまえをいれてください:03/11/29 19:51 ID:srWIT+51
アレ・・ごめ、勘違いしてたみたいだ・・
36なまえをいれてください:03/11/29 19:52 ID:3QG0ch7/
全然関係ないけど、今回のステージはバイオに例えるとバイオ3って感じが本当にする
37なまえをいれてください:03/11/29 19:52 ID:g7XOerlF
>>33
だったらこれでいいんでは?
過刻→→→八重&宗方脱出儀式失敗→氷室邱で八重と宗方あぼん→零1→双子迷いこむ(蝶)
38なまえをいれてください:03/11/29 19:53 ID:mH1RG8av
39なまえをいれてください:03/11/29 20:01 ID:0aNYXTGd
過刻と大償はどっちが先に起こったんだっけ?

40なまえをいれてください:03/11/29 20:04 ID:QB0jnoPW
>八重&宗方脱出儀式失敗→氷室邱で八重と宗方あぼん→零1

ここは合ってるけど、その前後を確定する要素あった?
・「過刻」は氷室邸での呼び名。今回の「×」とは別物かもしれない
・双子の時期が零1より後と決定できる要素が無い
と自分は思ってるんだが

「大償」は「×」が失敗した時の呼び名
「過刻」は黄泉の門が開いてしまいかねない時の事
41なまえをいれてください:03/11/29 20:08 ID:XFdQbJuW
>>29
そう。娘が無欲で、何も取らなかったから、おわんの
方が、勝手に流れてきた、という話。

ところで、『遠野物語』の語り部・佐々木喜善の雅号が
「鏡石」というのだけど、
あのアイテムの名前の由来なのかね。
42なまえをいれてください:03/11/29 20:14 ID:M428l45F
即死系多すぎるよぅ、ママン・・・。

ところで、カメラゲットした後最初に撮ったのは何?
俺は勿論、おねいちゃんを撮影したのだが。
43なまえをいれてください:03/11/29 20:16 ID:737vPTnT
買って来ちゃった。・゜・(ノД`)・゜・。

レジのおねえさんに萌えた
44なまえをいれてください:03/11/29 20:16 ID:4fz9+fVk
もしやこのゲーム
双子に不純な気持ちをもって買ったら痛い目にあう?
45なまえをいれてください:03/11/29 20:21 ID:JCxFkWsH
ファインダーでの強化レンズ交換ってL1ボタンですよね?
押しても全く反応がないんだけど・・・。
操作方法はタイプBなんですが、押し方とかコツがあるんでしょうか?
46なまえをいれてください:03/11/29 20:24 ID:12jRviJl
幽霊とのバトルと謎解き、どちらに重点が置かれてますか?
47なまえをいれてください:03/11/29 20:24 ID:x1Dm6U2M
>>45
取説には書いてないけど
あとででてくる交換用の強化パーツが必要
48なまえをいれてください:03/11/29 20:24 ID:+kMcx0Lt
>>40
>>37の「禍刻」は零1におけるキリエの儀式失敗の事では?
宗方一家が氷室亭に来るのは儀式のかなり後みたいだから左部分は正しいかと。

>>45
特にコツはなかったと思うけど、それ以前にちゃんとメニュー画面で装備した?
49なまえをいれてください:03/11/29 20:25 ID:D7BLSNDS
>>45
攻略スレで。
とりあえず、交換するためにはある装備機能が必要なわけ。
説明書の書き方、少し不親切だよな。俺も最初、何で交換できねーんだYO! と思った。
50なまえをいれてください:03/11/29 20:29 ID:YN9iZptE
これすげー怖いじゃんか!ああああああ
51なまえをいれてください:03/11/29 20:32 ID:zCaig0q+
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200311/gt2003112913.html
激しくがいしゅつでつか?
5240:03/11/29 20:34 ID:QB0jnoPW
>48
そう言われてみればそうだ。見落としすまん。
53なまえをいれてください:03/11/29 20:38 ID:V+fHTxuJ
ネタバレスレはどこでしょう?(´д`;)
54なまえをいれてください:03/11/29 20:39 ID:lCR+3bxN
澪タン・・もーちっと早く走ってホスィ・・
55なまえをいれてください:03/11/29 20:40 ID:i/LVhhHk
今日一日中やってクリアしたが正直怖くない。
ていうか前作とほとんど変わってないじゃん。無意味に二人で移動するくらい?
繭はただの障害物とかしてるし。ハァハァ目的ならいいかもしれないけど。
スイッチ押したくらいじゃん。
マリや幽霊や人形が落ちてくるびっくり系ももう飽きた。
白黒で無敵の敵が追いかけてくるのも霧絵と一緒。
マップ広くなりすぎのくせに移動遅すぎ。
ラジオ何言ってるかわかんないし。テープの方がよかった。
狭いところで複数の敵と戦わないといけないところはただの嫌がらせだし。
戦闘も前作のシステムの方が好きだった。
ストーリーも同じような感じだしマンネリ感が強い。
ていうかもうネタバレOKなの?
56なまえをいれてください:03/11/29 20:40 ID:sn39oPB1
>>53
攻略スレでしょうね
零〜紅い蝶攻略手帳2冊目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1070082126/
57なまえをいれてください:03/11/29 20:42 ID:JCxFkWsH
>>47.48.49
交換用のパーツが必要だったとは。。。
レスサンクス!
5853:03/11/29 20:46 ID:V+fHTxuJ
ん・・・ネタバレスレって他になかったっけ?
とりあえず攻略板逝って来ます。
>>56 さんくす(´∀`)
59なまえをいれてください:03/11/29 21:04 ID:w+tsN253
昨日、夜中に電気消してやってました。
しばらくしてトイレ行きたくなったんで、そのまま放置してトイレ行ったんです。
で、トイレから戻ってきたら画面に・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
60なまえをいれてください:03/11/29 21:05 ID:V+fHTxuJ
_| ̄|○ 澪と繭には幸せになってほしかったのに・・・・
61なまえをいれてください:03/11/29 21:06 ID:jDi7cG2a
システム的には前作の方が好きだけど、戦闘は今回の方が面白かったよ。
トリッキーな敵が多くて。
62なまえをいれてください:03/11/29 21:11 ID:V+fHTxuJ
ぬあ
63なまえをいれてください:03/11/29 21:20 ID:v5LOBjKO
初クリアしました。






  ごめんなさい  ごめんなさい…
                _| ̄|○
64なまえをいれてください:03/11/29 21:22 ID:lksf8kIV
>>63

なぜw?
65なまえをいれてください:03/11/29 21:25 ID:NsJd9KZh
ホラー系はいつもスルーする俺が面白そうだからWA売って買いやってるんだけど…。
怖いじゃねぇか!手が震えるとかじゃなくて胃の方に来るよ…。
ギャグ入れてほしかった…ライフがヤバくなったらお化けが「大丈夫?」とか
言ってくれたり
66なまえをいれてください:03/11/29 21:25 ID:v5LOBjKO
>>64
クリアするとそう思わない?
「正直、スマンカッタ」とはこのゲームのためにある言葉だ。
67なまえをいれてください:03/11/29 21:27 ID:v5LOBjKO
>>65
>ギャグ入れてほしかった…

それじゃサイレンになっちまうじゃんかよ。w
68なまえをいれてください:03/11/29 21:29 ID:NsJd9KZh
>>67
だって雰囲気があんなんだから胃がキリキリ痛むんだよ…。
たまにほっとしないと…なんかおばちゃんに2回やられたし。
69なまえをいれてください:03/11/29 21:29 ID:jDi7cG2a
一部の霊はギャグの域に達してる罠
70なまえをいれてください:03/11/29 21:29 ID:nIyXQGYU
橋のところの人、戦わなくてもOKなんだね。
71なまえをいれてください:03/11/29 21:31 ID:bzcnDrQO
あの姉探してる時の屋敷行く途中の橋の所でぷかぷか浮いてる方はなんですか?
72なまえをいれてください:03/11/29 21:35 ID:woEHYeLq
柴田はギャグだよな?
73なまえをいれてください:03/11/29 21:38 ID:Ml+MPt6G
あの柴田亜美は零の中のオアシスだよ。
74なまえをいれてください:03/11/29 21:44 ID:e2BfLR9w
これ怖くてクリアー出来ない
けど、双子のゴスロリや浴衣は見たい
漏れはどーすればいい?
75なまえをいれてください:03/11/29 21:45 ID:i/LVhhHk
>>74
PAR使う
76なまえをいれてください:03/11/29 21:46 ID:/uzdap7s
零を今やっているわけだが、3章から急に霊との戦いがシビアになってきた…アイテム少ないしバイオ
より難しい。後心休まる場所がないから精神的辛い。
77なまえをいれてください:03/11/29 21:48 ID:nIyXQGYU
相変わらず敵の攻撃理不尽だよな。
で、ババアに瞬殺されたんだけど、アレって戦っても無駄な人?
78なまえをいれてください:03/11/29 21:49 ID:bzcnDrQO
あんまり怖いので一人でボケツッコミやって空気を和ませようとしてる…。
79なまえをいれてください:03/11/29 21:50 ID:MoIuCOwo
今からヨドバシに買いにいくんだが
前作と比べてどうですか?
霊の描写とか箱版フェイタルフレームに近くなってますかね?
80なまえをいれてください:03/11/29 21:50 ID:YdWbw95F
うへ。独り言が自然に出てくるゲームだな
81なまえをいれてください:03/11/29 21:51 ID:crv9lTJq
>>76
ほんとほんと、セーブ画面以外心が落ち着ける場所ってないよね、演出が見事というか・・・(;´Д`)

>>77
無駄なの
8277:03/11/29 22:05 ID:nIyXQGYU
あ、やっぱりそうなのか。白黒だからキリエたん思い出して駄目なのかな、とは思ったんだけど。
ありがとん
83なまえをいれてください:03/11/29 22:11 ID:YdWbw95F
あの無敵野郎、戦国無双の前田慶次だと思った
84なまえをいれてください:03/11/29 22:13 ID:tvXNDpAh
ラジオって全然聞き取れない、何言ってんだ?
小さい時にぼそぼそ喋るなって言われなかったのか…この声優は。
85なまえをいれてください:03/11/29 22:14 ID:e2BfLR9w
>>75
アリガトー!!
で、PARとは… ?
86なまえをいれてください:03/11/29 22:16 ID:D7BLSNDS
>>84
本気で言っている?

ネタだとは思うが、一応マジレス。
はっきりした声で喋られたら萎えまくりじゃねーかよ!
ヘッドフォンつければ結構聞き取れる。
どうしてもダメなら字幕ONにしろ。
87なまえをいれてください:03/11/29 22:17 ID:ARZq5C23
>>85
2ちゃんねるゲーム板専用用語で「あたまをパーにして何も考えず
ひたすらゲームしろ」ってこと
88なまえをいれてください:03/11/29 22:23 ID:jdEdLAw1
一人で逃げるゲームオーバー
一つ目エンド
二つ目エンド見た。

「振り向いちゃダメだ」
「その中を見ちゃダメだ」

必ず反対の事をしてしまう妹も頭がアレだが、白髪が一番の悪と見た。
89なまえをいれてください:03/11/29 22:42 ID:jDi7cG2a
零・エクストリームビーチバレーまだぁ(;´д`)
90なまえをいれてください:03/11/29 22:43 ID:r8hQVk/V
千歳タン(*´Д`)ハァハァ
91なまえをいれてください:03/11/29 22:43 ID:uqtnO63y
>84 おまえムー読者じゃねえな!
ぼそぼそしてるのが霊なんだぞ。はきはきした霊は嫌われるぞ!
92なまえをいれてください:03/11/29 22:44 ID:/hEJ4Jcb
もし出たら俺は千歳にエロ水着プレゼントしまくるであろう
93なまえをいれてください:03/11/29 22:45 ID:ARZq5C23
>>91
ここらで霊の常識を覆そうぜ!
94なまえをいれてください:03/11/29 22:47 ID:RXtQ86rO
霊ってあれじゃろ、超豪邸の彫像乗っ取ってゴゴゴと動き出す奴じゃろ?
95なまえをいれてください:03/11/29 22:57 ID:QB0jnoPW
94がザ・ワールドを使用しますた。
968:03/11/29 23:00 ID:h4LlCl1+
お答えありがとう。先にこっちをプレイした方がわかりやすいって事で、お金があったら買ってきます。
97なまえをいれてください:03/11/29 23:01 ID:NULACA7n
やっぱ銀髪はすでに幽霊だったんだね・・・
死に方が悲惨だw
98なまえをいれてください:03/11/29 23:02 ID:F4Hl6WrV
柴田ってどこに出てくるの
99なまえをいれてください:03/11/29 23:03 ID:41DboliR
つーか、ゲームサロンにネタバレ考察スレでも立てるか?
100なまえをいれてください:03/11/29 23:05 ID:3KWWOOU6
ううむ
双子を利用した演出が一品だな


「澪!ここを開けて!澪!開けて!………………マタワタシヲオイテクノ?マタ、ワタシヲ…」
101なまえをいれてください:03/11/29 23:07 ID:SkAUN69b
柴田をシバッタ・・・。シマッタ!
102なまえをいれてください:03/11/29 23:08 ID:d6nx1hG0
>双子
側に姉がいる心強さと、抜けた時の不安さで上手くメリハリが効いて
「怖さ」の演出に役立ってたと思う
103なまえをいれてください:03/11/29 23:12 ID:qSymtije
え、スクリーンセーバーってマジでどう出すんだ?
ポーズかけちゃいかんのか?前作はポーズかけてても出てきたが。
104なまえをいれてください:03/11/29 23:12 ID:x786IEAT
第6、7刻なんかほとんど一人でうろつくわけだしな
特に双子人形と第7刻の序盤

ありゃ最凶だ
105なまえをいれてください:03/11/29 23:13 ID:j0Nj3C2g
アクセサリーがメガネだけで首輪や手枷足枷が無いのはおかしい。
106なまえをいれてください:03/11/29 23:13 ID:XK0k/d+1
たいていの敵って攻撃する瞬間しゃがまないか?
107なまえをいれてください:03/11/29 23:14 ID:0Q8bzbmt
怖くてまだ、初めのセーブポイントで止まってます

108なまえをいれてください:03/11/29 23:17 ID:muTXDoJg
前作なんだけど三夜はじまってすぐの封印霊がいない・・・
瓦礫の山うつしても何の変化もないし
もしかしてバグった?
109なまえをいれてください:03/11/29 23:19 ID:N0gBbea4
繭足遅いのでずーっと後においてきたままほぼ存在を忘れてて、
ふと道間違えたのに気付いて引き返そうとしたら曲がり角でばったり出くわした時は
怨霊かと思ってマジでびびった。

なんか途中からはイメージがサエとかぶって来るので、一緒にいてもちょっと怖い…
110なまえをいれてください:03/11/29 23:20 ID:wd0PIvkn
誰だ
千歳たんが弱いって言ったやつは・・・

テレポートしまくるし
下段から襲ってくるし
叫び声で画面真っ暗にされるし

強いだろ!!
111なまえをいれてください:03/11/29 23:20 ID:nMPGMGrT
怖いって言う人が多いが、今の所あんまし怖くないなぁ
前作に慣れたから怖くないって言う人がいるが、
俺は3週くらいクリアしたけど前作は未だに怖いし…

とりあえず評判の第6刻の双子人形に期待しよう
112なまえをいれてください:03/11/29 23:28 ID:XFdQbJuW
くそ、即死怖いよ。再開したくないよ。
でも、もうすぐ零時。
30分だけでいいから、過去へタイムスリップさせてくれ。
113なまえをいれてください:03/11/29 23:28 ID:ndnZDGaW
俺はちっこい双子霊に苦戦した。
撮影してもノーダメージかよ!とオモタらもう片方にはダメージを与えられた。
片方がダミーと気付くまで少し時間がかかった。
114112:03/11/29 23:31 ID:XFdQbJuW
誤爆スマン。
115なまえをいれてください:03/11/29 23:34 ID:hbGBGgvj
やっと初めてED見た

なんだこれは、、

悲しすぎるぞ、胸が張り裂けそうだ、、、

最後に流れる綺麗な歌が余計に悲しさをさそいます
116なまえをいれてください:03/11/29 23:40 ID:qHAqxv9O
EDを悲しいとかいってるが
まさか繭あぼ〜んとか?
まさかね、そんな分けないよね
117なまえをいれてください:03/11/29 23:42 ID:BDnGCobp
初ED見て悲しいとか鬱とか言わない人いないだろ
118なまえをいれてください:03/11/29 23:47 ID:zsIz0emZ
>>116
「ごめんなさい。お姉ちゃん、ごめんなさい・・・ごめんなさい・・」
としか言えない・・・
119なまえをいれてください:03/11/29 23:48 ID:jrCMgUcS
・・・・・・。・゚・(ノДT)・゚・。 うわあああああああああん!!
120なまえをいれてください:03/11/29 23:48 ID:B3jyu2F3
貞子って呪怨の奴もちょっと混じってるよな
121なまえをいれてください:03/11/29 23:49 ID:bSL+if3A
禿しくネタバレの予感!
このスレから避難だ。
122なまえをいれてください:03/11/29 23:50 ID:/hEJ4Jcb
俺も避難するわ。
123なまえをいれてください:03/11/29 23:50 ID:F4Hl6WrV
ネタバレスレ立てた方が良いんじゃない
124なまえをいれてください:03/11/29 23:54 ID:0Q8bzbmt
ネタバレスレ無いの?
そりゃアカンわ。さっさと立ててくれい
125なまえをいれてください:03/11/29 23:54 ID:BJfZfWY2
スクリン出し方ワカンネ
15分くらい待っても出なかった・・・
126なまえをいれてください:03/11/29 23:57 ID:isp5nVcL
>>116
Easy Normal・・バッドエンド
Hard Nightmare ・・ハッピーエンド
127なまえをいれてください:03/11/30 00:00 ID:QsUI1F8n
いや、両方鬱エンドだって。いやまじで
128なまえをいれてください:03/11/30 00:02 ID:KipKpTnx
easyモードとnormalモードの違いって何?
ストーリーやEDに影響ある?
129なまえをいれてください:03/11/30 00:03 ID:/yc0b6d9
繭が崖から落ちたとき、自分の所為だと思われるのが嫌で、
口封じの為に実の姉を殺していたなんて・・・
サイレントヒル2なみに最低で醜く酷い主人公だったな澪は
130なまえをいれてください:03/11/30 00:03 ID:r12bEOKe
このゲームって本当にありえない声がいくつか入っててもそのままゲーム化したんだってね。
131なまえをいれてください:03/11/30 00:05 ID:yzsMSiN8
Easy NormalEDネタバレ

澪『おねえちゃ〜ん!!!!うっ………うっ……ごめんなさい、おねえちゃん
 ごめんんさい……………いらぬ!こんなに苦しいのなら!こんなに悲しいのなら!
 愛などいらぬ!!!!!』
132なまえをいれてください:03/11/30 00:06 ID:r12bEOKe
これはゲームだからへっちゃらと思っていても・・・
133なまえをいれてください:03/11/30 00:06 ID:m5a69AOk
エンド1:姉が・・・
エンド2:妹が・・・
両方鬱です
134なまえをいれてください:03/11/30 00:08 ID:fHdhkzzA
>>131
銀河万丈声の澪(;´Д`)ハァハァ
135なまえをいれてください:03/11/30 00:08 ID:LkUDG0dr
姉より優れた妹など存在しねえ〜
136なまえをいれてください:03/11/30 00:09 ID:rq3iotap
ネタバレスレ立てたら駄目?
137なまえをいれてください:03/11/30 00:10 ID:nxoRKDxC
エンド3:一人で逃げる

で、ネタバレスレは立てないのか?攻略スレで代用?
138なまえをいれてください:03/11/30 00:12 ID:bGD5GrkA
最後のアレは澪と繭が入れ替わっているね
139なまえをいれてください:03/11/30 00:12 ID:rq3iotap
おい、立てるぞ。いいよな?
140なまえをいれてください:03/11/30 00:13 ID:a6T/OA+P
需要が有りそうなんで、ゲサロにネタバレ考察スレ立てました。

【FATAL FRAME】零ネタバレ考察スレ【紅い蝶】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1070118730/
141なまえをいれてください:03/11/30 00:13 ID:k+hzOFyU
☆「あたたたた!!!!!
 これは今までに死んでいった双子たちの分!
 ほあったたたたた!!!
 これは千歳の分!!

 そして・・これは
 貴様に全てを奪われた、、、、この俺の分だぁ――ッ!!!!」


ドグシャアッ

真壁「ほげええええええっ!!」
142なまえをいれてください:03/11/30 00:16 ID:I+A6yNT8
>>140
143なまえをいれてください:03/11/30 00:18 ID:tB2paqEk
>>141
唐突でワラタ
144なまえをいれてください:03/11/30 00:24 ID:tl1qiX3z
ってか、真壁も被害者なのに(;´д`)
145なまえをいれてください:03/11/30 00:51 ID:IITumSW2
なあ、この映像ってXBOXなみじゃないか?
146なまえをいれてください:03/11/30 00:56 ID:d6P9vh+O
噂の千歳タンとバトル。

なんかいじめてるみたいで気分悪かった・・・(:´Д`)
緒方さんに助けてって言われた時はうっさいボケ、てな感じだったけど
この子だと心底から助けてあげたくなる。
147なまえをいれてください:03/11/30 01:02 ID:fUTSyyiB
>>48
禍刻は確か江戸時代に起こってるんじゃなかったっけ?
そうなるとどう考えても皆神村の事件より前だよな。
148なまえをいれてください:03/11/30 01:02 ID:SMtf9K02
>緒方さんに助けてって言われた時はうっさいボケ、てな感じだったけど
ワロタ

今クリアしたんだが、すぐには2週目開始したくないな。
恐怖に耐え続けた疲労感がどっと出た・・・(´Д`;)'`ァ '`ァ
149なまえをいれてください:03/11/30 01:07 ID:gd9622Ly
フリーズした。
150なまえをいれてください:03/11/30 01:14 ID:4y3I+yRY
調子に乗ってローアングルからお姉ちゃんの写真を取りまくってたら、
フィルムがなくなった上に、お姉ちゃんが愛想を尽かしてどこかへ行ってしまいました。
どうしたらいいですか?
151なまえをいれてください:03/11/30 01:15 ID:9zhCPW4p
壊れた壁を取ると隠し扉が出てきて
そこを撮ると双子のレズプレイスタート
152なまえをいれてください:03/11/30 01:17 ID:To0f+cbE
やっと6刻終わったあ・・・
これで人形から開放される。
153なまえをいれてください:03/11/30 01:18 ID:+8hsfXxc
桐生家だけは勘弁してください
154なまえをいれてください:03/11/30 01:18 ID:bcQwKc+h
まさかあのやさしいお姉ちゃんが、最後の最後で裏切るとは・・・
酷いよ、ちゃんと歩けるじゃないか・・・騙していたなんて・・・
155なまえをいれてください:03/11/30 01:20 ID:nxoRKDxC
156なまえをいれてください:03/11/30 01:26 ID:+8hsfXxc
やってたらモニターの画面がいきなりブツッ!って消えた
電源入れ直したら戻ったけど。
…こういう事ってあるんだなあ
157なまえをいれてください:03/11/30 01:27 ID:BGXH0a4E
こわいよぅ…
ゲームだって頭で理解しててもだめだ…
なんで女はこんなに怖いんだろう
フィラメントが反応しても男とか神官だとホッとする
首折れ女とかもう何度会っても…_| ̄|○
158なまえをいれてください:03/11/30 01:28 ID:nxoRKDxC
>>156
モニターの前と部屋の入り口に塩もりな。今すぐ。
159なまえをいれてください:03/11/30 01:30 ID:VqDuckIT
ちょっ、ま、待て待って。待って。なあ。
自分、塩とかそのテの防護具なにも用意せずプレイ始めちゃったんだけど、
大丈夫? いや大丈夫かこれ?
このスレのプレイヤはみんな塩とかよういしてちゃんとやってるん(´・д・`)?
いやそんなことないだろうけど。ないだろうけど。

あー怖。
160なまえをいれてください:03/11/30 01:32 ID:BzdqJzNl
六の刻はマジでトラウマになりそう・・・・
ここにきて初めて攻略サイトを利用するかも・・・
早くこの館から抜け出したくてしょうがない
161なまえをいれてください:03/11/30 01:34 ID:GpbPHvxI
妙に広くてどこに行って良いのか困るね。
162なまえをいれてください:03/11/30 01:34 ID:SMtf9K02
>>157
言われてみればそうだ!男霊より女霊のが確実に怖い。

>>159
(((゚Д゚;)))
163なまえをいれてください:03/11/30 01:34 ID:7B17nzPs
なんかみんなで雰囲気盛り上げようと頑張ってるとこがけなげでもありおかしくもあるね。
164なまえをいれてください:03/11/30 01:35 ID:7AGp8OWu
>159
あれあれ?
なんだかまるで生きてる人みたいなこと言うんだね
おかしいね
このスレでそんな
165なまえをいれてください:03/11/30 01:35 ID:+3FP6vaR
さっきから背中に誰かが抱きついてんのよ
いや、マジで、ほんとうに
重くて重くて手を動かし辛いっす。
どうすればいい?
166なまえをいれてください:03/11/30 01:38 ID:I+A6yNT8
>>165
射影機使え
167なまえをいれてください:03/11/30 01:39 ID:+8hsfXxc
猫じゃねえの?
168なまえをいれてください:03/11/30 01:40 ID:SMtf9K02
>>165
まず一本背負い。話はそれからだ。
169なまえをいれてください:03/11/30 01:41 ID:9zhCPW4p
あーーーー
なんか即死系幽霊のいる部屋にかこまれて
ウオーサオーしてるぞ!
170なまえをいれてください:03/11/30 01:41 ID:nxoRKDxC
漏れは美紅たんと澪たん呼んで退治してもらう。
171なまえをいれてください:03/11/30 01:41 ID:qBBQKeFI
>>129
遅レスだが、氏ね!クソボケ!
172なまえをいれてください:03/11/30 01:41 ID:VqDuckIT
>>162
どゆこと…(((( ;゚Д゚)))

>>164
え? あ、うそ、え?
…。゚(゚´Д`゚)゚。



もういやだー(。´Д⊂)゚。  なんでこんな怖いの買ってやってるんだ…
今日の夜は明けるんだろうなちゃんと…・
173なまえをいれてください:03/11/30 01:42 ID:nxoRKDxC
×美紅 ○深紅
174なまえをいれてください:03/11/30 01:44 ID:VqDuckIT
>>172
買ってやってる→(ゲームを)買って(、それを)やってる(プレイしてる)

いや、こんなの訂正する必要もないレスなんだけど、なんか訂正してしっかりかかないと、
なんか凄い嫌なヨカーンがスル… なんだこの寒気マジde。
175なまえをいれてください:03/11/30 01:47 ID:nxoRKDxC
>>171
ネタなんで安心しる
176なまえをいれてください:03/11/30 01:51 ID:GDmrwIOu
戦闘システムはエネミーゼロみたいなもんですか?
177なまえをいれてください:03/11/30 01:52 ID:syLeDlNN
ぉ、ぉ、俺の繭たんがぁぁぁぁぁ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。 。
ち、ちくしょう!霊ども!覚悟しやがれ!
二週目で血祭りにあげてやるじゃけぇのぉ!
178なまえをいれてください:03/11/30 01:53 ID:qBBQKeFI
>>175
あんがと。
マジで一瞬やる気なくしたよ
179なまえをいれてください:03/11/30 01:54 ID:qBBQKeFI
あと、どうでもいいけどやたらと夜にスレが伸びるな…(w
180なまえをいれてください:03/11/30 01:58 ID:BzdqJzNl
>>178
しかし、この先いつ本バレがあるかわからんから
ネタバレ嫌ならここに来るのクリアするまで控えた方がいいかも
181なまえをいれてください:03/11/30 01:59 ID:nxoRKDxC
でも
 もうすぐ時間だから
  もうわたしはここには
   来られな
182なまえをいれてください:03/11/30 01:59 ID:UAcEj/mc
ゴスロリ澪繭で俺のフェイタルディックがビンビンだぜ!!!
183なまえをいれてください:03/11/30 02:02 ID:LvYN8bNw
ふふふふ・・・
草木も眠る丑三つ時・・・
零の時間だ・・・

霊感バリバリなおかんからは
「そんな画面から霊気出てるゲームばっかやってると
 マジで幽霊寄ってくるで」
といわれたんだが
かまわん
いざ、六ノ刻に突入
184なまえをいれてください:03/11/30 02:04 ID:nxoRKDxC
>>182
三連射が限度の粗×はお帰り下さい
185なまえをいれてください:03/11/30 02:06 ID:LvYN8bNw
ついでにおかんによると
「こんなゲームや映画作る人はなあ、作っとる最中に
マジモノを呼んでしまって霊障起きたりするんやで
火祭って映画なんかまさにそれや」

だそうだ
さて今度こそ突入するか

186なまえをいれてください:03/11/30 02:08 ID:ZhVk0u3C
×を見てはいけない。口にすることすら禁じられている。
187なまえをいれてください:03/11/30 02:10 ID:Uq7B/KWe
>>185
君のおかんって電波?
188なまえをいれてください:03/11/30 02:13 ID:KTBMkU2R
発売前はひたすら☆が必要以上に叩かれてたが
以外とまともだったじゃん
出番は少ないし、かわいそうな奴だったし
大して声も問題では無かったと思うが
189背中が重い男:03/11/30 02:18 ID:+3FP6vaR
猫欲しいっすね、こういう時こそ
射影機はないけど、デジカメはあるので
合わせ鏡でもして背中を撮影してみます。
何か効果あるかもしれない。

ところで、前に某ホラーゲームの製作に関わってたんだが、
確かに霊障らしきものはあった。
でも全部思い違い、気持ちの問題さ。
あー背中重い。
190なまえをいれてください:03/11/30 02:19 ID:42uclB/B
そういや発売してから苦情でてないな>☆
登場回数の少なさと同情を誘う悲惨な死に方が幸いしたか?
191なまえをいれてください:03/11/30 02:25 ID:+3FP6vaR
>>186
×と□がダメなら△ボタンか○なら良いって事?
と、しばらく本気で考えてしまった。
どうでもいい事なので、さげ!っつーかさげっぱなし
192なまえをいれてください:03/11/30 02:25 ID:+8hsfXxc
後半恐くなってくるころには存在すら忘れる
193なまえをいれてください:03/11/30 02:25 ID:nxoRKDxC
猫飼っててゲーム中様子がおかしかった人とか居ないのん?
194なまえをいれてください:03/11/30 02:34 ID:QiVq+saj
>>193
いろいろレス見ると結構いてるらしいよ
195なまえをいれてください:03/11/30 02:35 ID:SMtf9K02
☆はアレだ。
初めて会った時
「やい!どうして村に戻って来たんだ!!」、「やい!早く村から逃げるんだ!!」

Σ(゚д゚lll)!!? 銀髪ってこんな口調だったの!?

と思いつつ、直後に「八重!」って言ってるのねって気づいた。
字幕なしは雰囲気出るけど、聞き取れないと辛いな。
196なまえをいれてください:03/11/30 02:42 ID:f42upJX+
>195
ワラタ
今時会話に「やい!」なんてつける人は見たことないな
197なまえをいれてください:03/11/30 02:44 ID:/2VUm+Qc
>>196
ジャイアンくらいだな
198なまえをいれてください:03/11/30 03:00 ID:VHG1vyet
澪で刀を調べると

ずしりと重い。とても振り回せるような重さでは無い


振り回す気だったんかい!!
199なまえをいれてください:03/11/30 03:02 ID:9zhCPW4p
猫こわいぞ
部屋暗くしてやってたら
じーっと見つめてきた
怖かったぞ
200なまえをいれてください:03/11/30 03:02 ID:ibk7Vs66
>>198
振り回したら面白かったのにね
201なまえをいれてください:03/11/30 03:05 ID:/2VUm+Qc
刀って言えばさあ
「おっとり刀」っていう言葉あるじゃん
あれ昔おっとりした刀だとおもってたんだよね
202なまえをいれてください:03/11/30 03:12 ID:Uz30P03d
赤い蝶やる時に前作のデータあるといい事ある?
203なまえをいれてください:03/11/30 03:13 ID:Q7QUmrCW
データは別に必要ない
204なまえをいれてください:03/11/30 03:16 ID:Uz30P03d
>>203
ありがとざいます
205なまえをいれてください:03/11/30 03:53 ID:Z7YUiAeT
前作のデーターがあるとミクが助言しに来てくれるとか
ダンボール兄ィの霊が撮れるとかあったら最高だったのに
206なまえをいれてください:03/11/30 04:01 ID:uaIsqz+D
PAR使って裸にしてやってるんだが、
やっぱり恐いものは恐いな
207なまえをいれてください:03/11/30 04:02 ID:Lqdv+AKp
MGSやった直後にやると攻撃したつもり(□ボタン)なのに
なにもしてなくて死にそうになる。
敵攻撃力高いしローリングや匍匐もできないし結構シビアなゲーム
だなこれは。
208なまえをいれてください:03/11/30 04:10 ID:NotANJuU
ぜんぜん関係ないけど
友人に「みお」と「さえ」って双子がいます。
209なまえをいれてください:03/11/30 04:24 ID:ibk7Vs66
>>208
「みお」の方が姉ですよね?
210なまえをいれてください:03/11/30 05:08 ID:0Or4VI3S
入札しかけた。
まぎらわしい・・・。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12263937
211なまえをいれてください:03/11/30 05:17 ID:n3mVRYAY
双子のラブラブっぷりを求めて買った人いるよね。
ざまみろ。・゚・(ノД`)・゚・
212なまえをいれてください:03/11/30 05:34 ID:BzdqJzNl
>>211
蓋を開けてみれば・・・ってやつだね。
確かに俺もここまで正統進化してるとは思わなかった。
5の刻終了までは「前作と同じで後半は恐怖に慣れちゃうな・・・」と思ってたが
6,7の刻で見事にやられたw
213なまえをいれてください:03/11/30 05:55 ID:amtHZBJn
発売日の12から小一時間やって次の日仕事もあるので封印して
ようやっと本日、大体丑三つ時(2時から)
家人が寝静まった所、部屋を真っ暗にして始めたは良いが
>>24の所で3度氏んで眠たいから寝る
ここが難所なんか眠たくて考える力が無いのか判別がつかん
攻略スレは勿体無くて(?)見たくないが
如何せん拾えるアイテム(ファイルの)落しまくりで訳ワカメな感じです
前回経験者だし怖さは(慣れなのか)程ほどでつが方向音痴炸裂です

でも、た の し い
214211:03/11/30 05:55 ID:n3mVRYAY
>>211
キャラ目当てじゃなかったがやられた。
テーマソングの「蝶」があってるんだよな
215なまえをいれてください:03/11/30 06:34 ID:0824QIbt
オークションで、クリムゾンレポート単独で
980円とかで出品してる奴寒い。
俺がただでやるよ
216なまえをいれてください:03/11/30 07:16 ID:mvDLSxTj
箱入り女って何刻ででてくるの?
217なまえをいれてください:03/11/30 07:48 ID:YRoKBSL3
ネコが反応するってのは何かあるんだろ。人間に気づかない電波でてる
218なまえをいれてください:03/11/30 08:01 ID:MXl5K0ru
パシャッ!!ポワァ〜

規定量より多く検便を出す女

219なまえをいれてください:03/11/30 08:08 ID:n3mVRYAY
220なまえをいれてください:03/11/30 08:55 ID:3w9EOt1o
>>211
え?双子はラブラブじゃないの?ファミ通のDVDでラブラブっぽいから
買おうかなーとか思ってたのに
221なまえをいれてください:03/11/30 09:06 ID:u5vnJOdl
>>220
実はすげー険悪。
姉の事突き飛ばして悲鳴をあげさせたり、
姉を囮にして霊と戦ったり、
おまけに姉のおパンツを撮ったりと、
妹が残虐非道やりたいほうだいな、ゲーム。
222なまえをいれてください:03/11/30 09:11 ID:YxF3tJZD
★リスク無しで月40万円儲ける方法!!★
http://www.geocities.jp/penance12/
223なまえをいれてください:03/11/30 09:19 ID:e2bEAQoc
>>147
過刻(キリエ)天保時代

八重、宗方と脱出(昭和ヒトケタ?)

儀式失敗大償発生(昭和ヒトケタ?)

八重&宗方、氷室邱であぼーん(昭和10数年くらい)

氷室邱に真冬&深紅行く(零1、昭和61年)


であってるんじゃないかな、やっぱ。
宗方&八重と、大償の時期を昭和初期にしてるのは、氷室邱も皆神村も
普通に電気来てたから。
問題は、繭&澪が皆神村に迷いこんだ時期だけど、
それは服装と続編っつーことで判断して昭和61年以降かな、と(平成ヒトケタくらいかな?)
と勝手な妄想。
224なまえをいれてください:03/11/30 09:26 ID:OjKQYVx5
【FATAL FRAME】零ネタバレ考察スレ【紅い蝶】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1070118730/
225なまえをいれてください:03/11/30 09:31 ID:tPXmczTr
>>224
お、バレ雑談スレたってたんだ。
まあこっちでバレ雑談になるのも時間の問題だけど。
226なまえをいれてください:03/11/30 09:39 ID:+Bj5iSqq
攻略本って出てる?もしくはいつごろ?
227なまえをいれてください:03/11/30 10:06 ID:SAQGgeOC
蝶々追いかけてどっかいっちゃうって、アホの子みたいで(・∀・)モエッ
228なまえをいれてください:03/11/30 10:16 ID:mvDLSxTj
できればこっちではネタバレしないでほすぃ・・・
229なまえをいれてください:03/11/30 10:21 ID:Nt1Oj/Lr
おもしろそうなので今日買ってきマス

…ハァハァ目的じゃないですよ!!!!!!!!ほんとだよ!!!!!!!!!
230なまえをいれてください:03/11/30 10:27 ID:3UQCPXhh
>>229
どっちかつうとヒィヒィ言うよ
231なまえをいれてください:03/11/30 10:39 ID:TjjFnqXJ
>>228
あと1週間くらいたてばバレ雑談ばっかになる>ここも
なんでかっていうとバレ無しじゃネタが無くなるから。
気持ちはわかるが、どうしようもない。
さっさとクリアしてバレに耐性づけしる!!
232なまえをいれてください:03/11/30 11:01 ID:pk2gkjKd
戦闘中、いくらなんでもコントローラ震えすぎ。
ガキ4人退治後は手がガクブル。
233なまえをいれてください:03/11/30 11:30 ID:xrH6Fo3A
な〜んか、前作で追に頼りすぎたツケか…。
戦闘ツラ…。

まぁ、んな事もあってちょびっと零遊んだ。
双子は可愛いけど、深紅の方が美人だな〜、と思いました。
234なまえをいれてください:03/11/30 11:40 ID:IJCFkeHi
>>208
双子でもなんでもないけど、ツレと自分が「ミオ」と「マユ」だ。
照れくさくてこいつと一緒にはプレイできねえよ。
235なまえをいれてください:03/11/30 12:06 ID:PAvRa3qN
零3発売決定したぞ。今度は今までの毛の色を変えて老夫婦が主人公。
236なまえをいれてください:03/11/30 12:08 ID:h3cUlRCG
なんで樹月のことを☆って言うんだ?

それと猫飼ってるけど、夜中に部屋真っ暗にしてコタツに入ってプレイ。
うつぶせ体勢でしながら横にはコタツ布団の上で寝る我が猫。
普通にプレイしてたらいきなりうなり出しました。「ウ〜〜」って。
猫って寝てるとき時々夢見てるのか寝言でうなったりするけどその時は
起きてるのにうなりました。びっくりしてチラって猫の方見たらきょとんとして
こっち見てるし。
237なまえをいれてください:03/11/30 12:08 ID:m0/KTleR
>>235
で、霊が出てくると爺さんはビビって心臓発作
ばあさんは目が悪くて霊が見えない
とかか?w
238なまえをいれてください:03/11/30 12:08 ID:c3NYZJBK
不満点
・カメラが扱いにくくなった。(霊石なしに特殊能力使えるのはイイけど)
・姉が足遅い(ICOのように手をひっぱれればよかったのに)
239なまえをいれてください:03/11/30 12:14 ID:PAvRa3qN
足怪我してるっていう設定だし。
240なまえをいれてください:03/11/30 12:16 ID:PAvRa3qN
ネコが異常行動するって発言多いけど犬は反応しないのか。座敷犬。
241なまえをいれてください:03/11/30 12:47 ID:S2bk245G
村は以外と小さいんだなあ。
家が4〜5軒くらいしか無いじゃん。
後、黒澤家の正門横手にある扉って
入れるの?
最後までいかなかった。
242なまえをいれてください:03/11/30 12:54 ID:DUaI/SGZ
>>236
声優が保志だから☆
243なまえをいれてください:03/11/30 12:57 ID:yzvtIpWP
ちとせはちょっと怖かったからかくれてた。

かぎ、わたせなかった。

モ、モエ
244なまえをいれてください:03/11/30 12:57 ID:1UNHiDCF
たまにこっちが走ってるのに、姉はちんたら歩いてるときがあるな。
とっとと走れや、この電波女がぁぁぁ!
245なまえをいれてください:03/11/30 13:04 ID:9vRT/fXE
>>243
(;´Д`)ちとせタンでアルバムが埋りそうですよ。

ところで、ちとせタンで一万点越えれるのかな?
9700点ぐらいで限界ですた。
246なまえをいれてください:03/11/30 13:08 ID:wfL3alPF
ひさびさにゲーム買ってきたのだけど、これむずいですよ!
霊をサークルに捉え続けていれば
近寄ってくるまでにシャッターチャンスが必ずあるというわけでもないし
ちゃんと捉えてるのに突然サークルが消えたりするし
敵の耐久力もたかいしキモいし
。・゚・(ノД`)・゚・。 もう霊に会うのやだ・・・
247なまえをいれてください:03/11/30 13:08 ID:NfDFWKQO
鬼ごっこをする少女たん(;´Д`)ハァハァ
248なまえをいれてください:03/11/30 13:08 ID:4RKKP+cx
心地よい怖さだね。サイレンやってなければ
もっと怖さを堪能できたんだけどな〜(´・ω・`)ザンネン・・・オレ
249なまえをいれてください:03/11/30 13:09 ID:DjbqKQDE
>>236
樹月を担当してる声優が保志総一朗という香具師だから。
略称★とか☆(多分2ch用語)。
ガンダムSEEDのキラとか色々担当してるが、
演技力が無い上にどの役やっても一緒な為、嫌われてる、そうな。
このスレでもムービーが公開された直後、「☆声じゃねえか!萎えー」
とか言ってる人見かけた。
250246:03/11/30 13:13 ID:wfL3alPF
ひさびさにゲーム買ったのは
姉がモー娘の辻ちゃんに似てるからな訳ですが。
妹は加護と辻を足したような顔・・
繭(辻)と一緒に行動できるのはすごくいいんだけどこわすぎ
_| ̄|○
251なまえをいれてください:03/11/30 13:14 ID:LvIf8f6e
>>248
SIRENは怖い事は怖いが、見つかるのが怖いんであって、
零の心理的にクル怖さとはまた別だったやうな。
>>246
というか、必ずしもゲージが赤くなってる時にボタン押さなくても、
ちょっと遅れてもZEROショットが取れるのがうーむ、とオモタ
つくづくガイシュツだが前作の霊力サークルの方が・・・。
慣れるとこれはこれで楽しいけどね。

ひょっとして今回の射影機の類似品(かそのもの)が雛咲母が持ってた
もんだったとして、あまりの使いづらさに霊力サークル風に改良したとか?(w
252なまえをいれてください:03/11/30 13:17 ID:yzvtIpWP
>>245
同士よ!
俺は紅いアルバムを千歳タン専用にしたぜ。
真っ暗になった時にギリギリまで引き付けて撮る顔がイイ。
もちろんKOして倒れる所も撮りますよ。
253なまえをいれてください:03/11/30 13:17 ID:B5JQUYA+
>>251

>辻ちゃんに似てる
>加護と辻を足したような顔

なんとなく、あくまでなんとなく思うだけなんだけど、
これ聞いたら双子は怒るような気が(ry

つーより、蒼魔灯あたりからテクモのキャラデザって基本的にあんま変化ないよな。
254なまえをいれてください:03/11/30 13:19 ID:dnRlGY7n
>>253

>>250へのレス

あと、今回倒した敵をカメラに封じ込めるような描写が無いのがちと。
255なまえをいれてください:03/11/30 13:22 ID:RvFfP6lT
>>242,>>249
なるほど。dクス。
>>251
雛咲母?八重のことか?
256なまえをいれてください:03/11/30 13:26 ID:7hTsnjy2
>>255
じゃなくて真冬と深紅の母。
ヒラヒラしながら霊と戦ってたじゃん。
257なまえをいれてください:03/11/30 13:29 ID:ScxEZHl2
零1の射影機って、中に御神鏡のかけらが入ってたから霊を封じ込める力があったと解釈してたんだけど、
蝶の射影機と関係があるとしたら、もともと除霊力は持ってたのかな。
258なまえをいれてください:03/11/30 13:31 ID:bFxWx4Kr
やっとクリアしたー疲れたー

千歳タン可愛いねえ。赤いアルバムにアップを保存してみた。
白いのにはおっかねえ姉ちゃんたちを貼ることにする。
白い姉ちゃんたちみんな怖い。
259なまえをいれてください:03/11/30 13:33 ID:yzvtIpWP
ねぇ澪…

開けてよ…

ドン!ドン!ドン!

…どうしてあの時逃げたの…


((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル…
260なまえをいれてください:03/11/30 13:35 ID:wfL3alPF
>>253(゚д゚)?なんで怒るん?
261なまえをいれてください:03/11/30 13:38 ID:hsZdFacz
零怖すぎ・・・
蝶の札鍵とったあと客間廊下の開かないトビラでフリーズしたょぅ・・・
怖いよう・・・
蝶怖い・・・
262なまえをいれてください:03/11/30 13:40 ID:wfL3alPF
漏れは蝶の鍵使った先ののれんのとこでフリーズしますた
フリーズこわい
263なまえをいれてください:03/11/30 13:45 ID:MxFCOiY6
紅い蝶が初零プレイなので、前作関連で聞きたい事があるんですが

確か前作の射影機って使うと寿命が縮むって設定でしたよね?
やっぱり、澪の寿命も縮んでるでしょうか・・・

仕方ないとはいえ繭にイライラ感がつのるんですけど・・・
264なまえをいれてください:03/11/30 13:45 ID:RvFfP6lT
俺は繭っこと1回目の再開したとこと8刻始まって樹月のとこ向かう途中に
フリーズしますた。クリアまで計2回。
やっぱフリーズする人けっこういるのね
265なまえをいれてください:03/11/30 13:50 ID:DOmtf3aF
>>263
そんな設定あったけ?
266なまえをいれてください:03/11/30 13:51 ID:MxFCOiY6
俺は司祭の家?で無敵サエがでてくる直前で
フリーズしたよ。最初はイベント?と思ってびびった
267なまえをいれてください:03/11/30 13:53 ID:MxFCOiY6
>>265
違いましたっけ?
深紅?の母親は射影機の使いすぎで早死にしたって設定だったように
覚えていたんですが・・・・

268なまえをいれてください:03/11/30 14:02 ID:RvFfP6lT
>>267
うーむ記憶が氷室邸の八重と雛咲母がごっちゃになってしまう・・・
確か深紅母は射影機うんぬんの前に霊が見えるせいでろくに人生送れず
首吊ったんじゃないっけな〜
八重も首吊ったけど深紅はその姿見て母を思い出した、とか。(by零の桜の庭シーン)
269なまえをいれてください:03/11/30 14:04 ID:erOVe7qw
吸いとられるつーか射影機覗きこむうちに、そのうちなくても見えるようになっちゃうんだよね。
霊感が強くなる(?)みたいな感じ。で、気がふれて自殺したと<お母さん

私にはもう射影機がなくても、見えるのです・・・  ←これ怖かった・・・
270なまえをいれてください:03/11/30 14:05 ID:RvFfP6lT
あれ。そもそも深紅の母は首吊りで死んだんじゃなかったっけな?
病死?

零売っちゃったよ(つд`;)今あればクリアしたセーブデータから
詳細確かめにいけるのに・・・
271なまえをいれてください:03/11/30 14:06 ID:G74J9Wnn
首吊って死んでたじゃん
272なまえをいれてください:03/11/30 14:06 ID:MxFCOiY6
>>268
霊感がさらに増幅みたいな感じでになるわけか・・・。
なんか悲しいな。

落ち着いたら前作も買おうっと。犬福と一緒に。
273なまえをいれてください:03/11/30 14:07 ID:RvFfP6lT
あ、それだ。やっぱ首吊り自殺か。
前作の記憶があいまいだな俺・・・
274なまえをいれてください:03/11/30 14:08 ID:u0xOdEzk
逢坂家クリア後に繭が離脱するけど、そこで思った。

だから霊感強い奴とこんなとこ来たくねえんだよ!
275なまえをいれてください:03/11/30 14:16 ID:lxYgG0Yw
モームスの話出てたけど
澪って田中れいなに似てると思った
276なまえをいれてください:03/11/30 14:18 ID:GuOiTbqO
>>275
つり目で挑発的なとこ似てる(・∀・)!!
277なまえをいれてください:03/11/30 14:20 ID:vbHZnLjf
やり始めたけど、カメラやりづらいね…
前作のノリで近づくまでにチャンス来ると思って待ってたのに、ファインダーの色が変わらず、
「あれ? まだ? まだ? いやちょっと! もう目の前来てるよ!? まだ!? まだなん!?」
ってずっと構えてたら壁に追い込まれて、結局色変わる前に襲われた…
んで距離とろうと逃げて見たらなんか端から赤くなってるし。
決まったポーズなり行動なりを取った時がシャッターチャンスって事なんだよね?
あーなれるまで面倒そう…。


というか最初の家でお姉ちゃんが蝶を追いかけて出ていった後、先にセーブを・・・って寄ったら
箱から出てきてしぬほどビビった…探索済みだったし何も無いとばかり。
あれが有名な「箱入り」さん? あれなら恐怖感に耐えれるかも…それともまた別にもっと怖い「箱入り」さんが?
278なまえをいれてください:03/11/30 14:25 ID:wfL3alPF
じゃぁ澪は加護と辻と田中を足してわった顔ということでよろしいか
279なまえをいれてください:03/11/30 14:30 ID:S2bk245G
このゲームやってたら頭痛くなってきた・・・・・。



眼精疲労で。
280なまえをいれてください:03/11/30 14:36 ID:y2MhAXkV
>>277
箱入り娘はそれだよ。
それと箱から出る怖いモーションそれだけで終わりじゃないから
安心汁!(・∀・)
281なまえをいれてください:03/11/30 14:41 ID:vbHZnLjf
>>280
あれが箱入りさんかあ…
モーション他にもあるんだ? 正直怖がりなんであまり怖く無いといいなあ…。


教えてくれてありがとう。
282なまえをいれてください:03/11/30 14:50 ID:edeDzsn/
赤い蝶は正直あんま怖くないよ。

女がプレーしてて別になんとも。萌え要素ないからね。
283なまえをいれてください:03/11/30 14:56 ID:xiy6UgK+
どうしてあまり怖くないのかなぁ。前作は怖かったのに。慣れかね。。。
やっぱ、必要以上に繭に体当たりして「ひゃん」とか喘がせて、萌えるのは基本でつか?(;´Д`)
284なまえをいれてください
>>282
男だとめちゃくちゃ感情移入しちゃってエンディングなんて悲しすぎでした。
怖さ的には前回をプレイしてたのでそこそこ怖い程度。
前回の時のように自分の心音がマジで聞こえてくるくらい怖がりたかった・・。