ハイパーストリートファイターII ROUND7

このエントリーをはてなブックマークに追加
865なまえをいれてください:03/12/13 16:00 ID:zwAoqCMq
メモカ対応なら買おうかな。
隠し要素の希望も持てるし。

それより、アーケード版出たあとにネット対戦対応版のハパ2'とか出ないわな
866なまえをいれてください:03/12/13 16:00 ID:eF9koxeJ
>>861
ある意味ブロック数が記載されていたら間違いだと思う。
867なまえをいれてください:03/12/13 16:15 ID:dqy8Yr42
ハイパーストリートファイターUU.S.エディション
868なまえをいれてください:03/12/13 16:45 ID:QR/UMh4E
>857
すごいな、よくわかったなw
869なまえをいれてください:03/12/13 17:39 ID:iGpyBa7H
なぜ誰も乳首のことは気にならないんだ
870なまえをいれてください:03/12/13 17:51 ID:L+PYAgYg
気になって夜も眠れないよ
871なまえをいれてください:03/12/13 18:14 ID:3J+5wCRZ
カナタン・・・ハァハァ
872なまえをいれてください:03/12/13 18:15 ID:m/Ahrbba
>>798>>799
つうか藻前らSNK叩きたいだけでしょ。少なくともSNKとプレイモアの違いくらいは
察して下さいよ?
一時期格ゲーをリリースしまくって市場を荒らしたという意味ではカプコンも同罪。
まぁ新規プレーヤーが遊ぶならハイストはちょうどいいかもしれない。
873なまえをいれてください:03/12/13 18:16 ID:m/Ahrbba
しまった、過去ログ見ながらレスしてしまった。忘れて下さい。
874なまえをいれてください:03/12/13 18:24 ID:hOY+CdDG
>>859
あんたじゃなくて>>828の事だよ
875なまえをいれてください:03/12/13 18:25 ID:56wBUrva
>>872
798だけど
俺はSNKのゲームも好きだっつーの
でも798で書いたのは素直な感想。初心者が初プレイで二度とやりたくなくなる確率が
高いのは明らかにSNKのほう。市場を荒らしたとかそういう話はどこから出てるんだ

カプコンだとマブカプなんかだと最悪だけどな、初心者狩り。
876なまえをいれてください:03/12/13 18:51 ID:7VyY+Pnn
>>初心者狩り。
これメーカー関係無しに似たような奴がやってんじゃねーの?
勝てそうな奴に入るけど、強そうだったり強キャラだったりするとクリアーまで放置。
実際、必殺技の練習したり判定調べるんでぎこちないプレイしてると入ってくる奴多いよ。
普通にやってると来ないのに(別に俺は上手くないけど)

初心者狩りが趣味の奴って居るよ絶対。

CvsSでも、GGXでもいる。
877なまえをいれてください:03/12/13 19:00 ID:56wBUrva
>>876
まあな。ただ、スト2とか餓狼とかのころはそんな相手でも
勝てるようになるまでしつこく乱入してやりこんだもんだが
今はもう、そういうの見ると「もうやりたくねぇ」って思っちゃうんだよな

だいたい新ゲームなんかもう職業不明みたいなのが初日朝からずっとはりついて
やりまくってるから、「お、やってみるか」なんてヤシは瞬殺されるだけで、普通
たいがい「こんなのもうやらん」ってなると思うよ。
ま、これも今更って気もする論議だが。
878なまえをいれてください:03/12/13 19:03 ID:m/Ahrbba
カプコンは97年辺りのリリースラッシュで、プレーヤーもオペレーターも混乱させて
しまった。やり込もうにも、新作発売のスパンが短すぎるせいでやり込むゲームを
絞りにくかったんですよ。そうなれば、当然店側もどれを入荷するべきかの選択を迫られる。
最悪なのは言うまでもなくセイヴァー2とハンター2。
879なまえをいれてください:03/12/13 20:24 ID:nq2gZTj8
スト2に慣れてるとマブカプなんてまともに出来たもんじゃない
何年か前にやった時、糞餓鬼に乱入されて瞬殺されたし…_| ̄|○
880なまえをいれてください:03/12/13 20:29 ID:8TczQmV7
>>879
小学生の使うケーブルやストームが強いんだこれがw
881なまえをいれてください:03/12/13 20:36 ID:56wBUrva
KOFにしろマブカプにしろ、それぞれ本家のゲームがしっかりあっての
お祭りゲームだったのに、主流派を占めるようになって
なんか違う方向になってきたように思うなー
882なまえをいれてください:03/12/13 20:40 ID:RNotVrlE
>881
今のテレビのようだね。
表を作ってないのに
裏話ばかり。
883なまえをいれてください:03/12/13 21:18 ID:+1bc1WY8
ドリキャスの餓狼って出来良すぎだよね。
884なまえをいれてください:03/12/13 21:23 ID:RiCcKz/8
>>881
同感
しかし人気はkofにばっか集る皮肉
885うんき:03/12/13 21:40 ID:Wb6D48N5
憲麻呂age
886なまえをいれてください:03/12/13 22:11 ID:hdtD050y
>>872
プレイモアに比べればまだSNKのほうがマシ。
プレイモアのゲームはやる価値すらない。

887なまえをいれてください:03/12/13 23:32 ID:HomVci2i
ダッシュと無印の根っこ昇竜拳のくらいポーズが違うとか、無印の心臓病のリュウとか再現していてくれたら買い。

あと、無印で地上で密着して昇竜拳をうつと2発入れられるとか・・・・
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20031213232441.jpg
888なまえをいれてください:03/12/13 23:40 ID:WOxkaWcP
>>887
リュウの腕の太さが凄いな。(*゜∀゜)-=3
889なまえをいれてください:03/12/13 23:42 ID:3J+5wCRZ
>>887
心臓病とは?
890なまえをいれてください:03/12/13 23:46 ID:St8Um0LP
初代スト2のリュウはピヨっているときに攻撃を喰らうと、通常以上の大ダメージを喰うというバグがあった。
で、ついたあだ名が心臓病のリュウ。

ダッシュ以降はなくなったけど・・・。
891なまえをいれてください:03/12/13 23:57 ID:oaQf5p6A
>>889
無印スト2のリュウはまれに一発食らうと体力を7割ぐらい持っていかれる事があって
それを病気とか言ってたのだ。

うちが経験した一番酷いパターンは、リュウvsケン(うちがリュウ)で
ラウンド開始直後波動拳を一発食らっただけで何故かピヨり(この時点では体力は8割強残ってた)
そこにアッパー食らって終了ってのがある、格ゲーやって初めて体験した即死コンボかもしれないw
892なまえをいれてください:03/12/14 00:19 ID:AW+pRS9l
>>891
ピヨりモーション中の顔が前に出てる瞬間だっけ?
893なまえをいれてください:03/12/14 00:24 ID:2zYw5RF7
>>887
初代2って根元昇龍で浮いたっけ?
894887:03/12/14 00:28 ID:xRfq7xEK
>>893
いや、浮かないですね。
これはどっちもケンが竜巻旋風脚を打ってきたところを昇竜拳で返しています。
なので、どっちも空中に相手がいます。


でも、漏れは相手が倒れない、初代の昇竜拳のほうが好きだなぁ。
895なまえをいれてください:03/12/14 01:16 ID:GiTpLG63
ハパ2¥8800版は予約しなくても買えますか?
896なまえをいれてください:03/12/14 01:28 ID:RnAGcjRX
>>895
アケ板のハイストスレ参照
897なまえをいれてください:03/12/14 03:09 ID:f0i/lJoT
はやくバイソンで頭突きやりてー
898なまえをいれてください:03/12/14 03:15 ID:6rHUR/IW
’から小昇竜でダウン取れるようになったのは
石井ぜんじの差し金なんだよ。
899なまえをいれてください:03/12/14 03:23 ID:FV9Arb+J
>>898
ろくなことしねぇなあのオヤジ
900なまえをいれてください:03/12/14 03:35 ID:iW3TRs01
ワシは既に8800円版を予約済みである 
人気なさ過ぎて入荷しない危険性をワシは感じていたのじゃ
901なまえをいれてください:03/12/14 05:24 ID:+pob3gPf
>>884
>人気はkofにばっか集る皮肉

(゚д゚)ハァ?

海外でマグカプ2が未だロングヒットしている事実を知らないヒッキー?
902なまえをいれてください:03/12/14 06:14 ID:rsj7YTMP
>>900
でも、普通にいらないよ、限定版。
なぜ3800円のソフトを・・・・・
903なまえをいれてください:03/12/14 06:17 ID:qepZxboN
>>901
画廊や竜虎よりも、お祭り的なゲームのkofのほうが盛り上がる。
ストやスタグラよりも、お祭り的なゲームのMvsCのほうが盛り上がる。

884はこう言っていると思います。
904884:03/12/14 06:22 ID:ilZMAjea
>>901
・・・あのさ、俺はマブカプよりkofが人気あるなんて一言も書いてない

俺は、「最近はお祭りゲームであるkofにばかり人気が出て、
主流である餓狼や竜虎に人気が出ることも無く
あまつさえ新作も出なくなった(MOWとかあるけど)」
と書いたが。



どこをどう解釈すればそんな反論が出て来るんだ?釣りなの?
905なまえをいれてください:03/12/14 06:40 ID:+pob3gPf
>>904
はい。
906884:03/12/14 07:11 ID:ilZMAjea
>>905
まいちゃうなあおじさん

あと、マブカプは確かに米国で人気あるけど
(以前見に行った日米決戦は悲惨だった。
25戦中24敗って何をやってる日本代表!)
やっぱ国内じゃイマイチなほうじゃねいかな

DC版もあんまり売れなかったし
907なまえをいれてください:03/12/14 09:43 ID:BU/QNdky
>>906
俺としては逆に嬉しかったけどな。
今まで他のゲームでは日本が優勢だったし、「アメリカ人もゲームやりまくってる人がいるんだなぁ」って思えたし。

そんな俺もサッカー見ないくせに、W杯とかは「日本がんばれよ」とか言ってたクチだから気持ちはわかるけどね。
908なまえをいれてください:03/12/14 09:51 ID:ZzAu6kEj
日米戦のマブカプ2ムービーみたけど、米チームは凄かったな

遠くでレーザーみたいの繰り返し・・・
909なまえをいれてください:03/12/14 09:52 ID:FV9Arb+J
むこうじゃマーヴルヒーローはそりゃーこっちで言うドラゴンボールやドラえもん
ガンダム級の国民的作品だからなー。思い入れも違うだろう。
むしろカプコンという日本のゲームにハマってくれてるのはうれしい。
つーか米国人ももっとゲームやって2D格闘もりあげやがれ。
910なまえをいれてください:03/12/14 10:33 ID:JprL10PO
米勢はマーブルオンリー?

ここは日本の威信を取り戻すため
マーブルVS少年誌(ジャンプ+マガジン+サンデー+チャンピオン)
希望。
911なまえをいれてください:03/12/14 10:40 ID:AW+pRS9l
アメリカ優勢なのは、スタイルの問題なんじゃない?

死ねるコンボは喰らう奴が悪いってスタイルだなーと思った。
日本は暗黙の了解で、そういうコンボを使わないって人が多い気がする。
そんで、その状況下の対策が練れてないのでは?と思う。
912884:03/12/14 11:20 ID:49yz4QA8
>>907
スト3、スト2Xで日本勢が圧倒的だったものの
ゼロ3なんかは結構いい勝負してた気が。

こちら側が各ゲームごとの選抜だったのに対し、
向こうはあの数人で全ゲームやってたことを考えると、
向こうはかなり頑張ってたと思う。
アレックスかっこよかった。

>>910
米勢、というよりカプコンキャラ側で強いのは
キャプテンコマンドーとストライダー飛竜位なもんだから・・・・

日本側だってケーブル、センチネル、ストームなんかは言わずもがな、
ブラックハートやドゥームばっかりだったよ。

>>911それは無いだろ。
勝ちプレーの時は日本でもちゃんときっちりやる
913なまえをいれてください:03/12/14 11:34 ID:AW+pRS9l
>>912
>勝ちプレーの時は
まさにそれ。
その勝ちプレーの回数に差があるのではないかと思うんだけど。
914なまえをいれてください
>>913
では、他のゲームで日本勢が優勢だった理由は?

「他のゲームは米国では流行ってないから」
なんてのは無しだよ?ゼロ3は米国でも流行っていたし、
逆の論理でマブカプ2で米勢が優勢であった理由にもなるからね。