【社員】SIREN(サイレン)第20章【うざい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
213なまえをいれてください:03/11/10 14:46 ID:???
映像のレベルはどうなんだ?これ
かなりレベル高いのか?
214なまえをいれてください:03/11/10 14:46 ID:???
2が有るらしいですよ奥さん
215なまえをいれてください:03/11/10 14:47 ID:???
キャラがきもいね。
216なまえをいれてください:03/11/10 14:47 ID:???
どうあがいても、絶望……_| ̄|○ ダメポ...........
217なまえをいれてください:03/11/10 14:48 ID:???
どうあがいても、童貞……_| ̄|○ ダメポ...........
218なまえをいれてください:03/11/10 14:48 ID:???
>212
そういえばそうだな。
救いようが無いラストでも、文句いえねーや。
でもネタバレによると全てが絶望じゃないと思ったが
219なまえをいれてください:03/11/10 14:48 ID:???
曲といい、キャラといい、全体の雰囲気はきもい。
でもゲームとして進めていく上での面白みがない。
220なまえをいれてください:03/11/10 14:49 ID:???
どうあがいても、不能……_| ̄|○ インポ...........
221なまえをいれてください:03/11/10 14:49 ID:???
ホラーとしてはなかなかだが、
ゲームとしてはダメポってことだな。

湯原昌之のような死人がきもい。
222なまえをいれてください:03/11/10 14:49 ID:???
どうあがいても、無職……_| ̄|○ ダメプー...........
223なまえをいれてください:03/11/10 14:50 ID:???
誰か歌詞の解読を!!

これクリアすれば、あの曲の全部聞けたりする?
224なまえをいれてください:03/11/10 14:50 ID:???
どうあがいても、キモイ……_| ̄|○ ウツダシノウ...........
225なまえをいれてください:03/11/10 14:50 ID:???
どうあがいても、糞ゲ……_| ̄|○ カプコ...........
226あっちでは165:03/11/10 14:51 ID:???
>>208
だね!
漏れは、しばらく消えます
またね
227なまえをいれてください:03/11/10 14:51 ID:???
屍人の初期段階はまじで笑える。
それがもっと酷くなると、キモイ。
228なまえをいれてください:03/11/10 14:52 ID:ju/+Zbu5
SIRENマジ面白いんだけど何でこんなにアンチ多いの?
つまんないとか言ってるヤツはマジ脳内障害だと思う。
229なまえをいれてください:03/11/10 14:52 ID:???
>228 社員さん、乙彼です!
230なまえをいれてください:03/11/10 14:53 ID:???
>228
社員、乙。
231なまえをいれてください:03/11/10 14:53 ID:???
両方使ってスレタイについて騒いでるやしが
一番鯖負担かけてるって分からないのだろうか。
理解できたら、糞スレ乱立させた本人が削除依頼してこい。
スレタイごときでいちいち騒ぐな。
糞ゲーって入れられれば決定的だけど、社員鵜材くらいで乱立すんな。
232なまえをいれてください:03/11/10 14:54 ID:???
社員、社員言ってる奴の方がどう見ても必死だな
233なまえをいれてください:03/11/10 14:54 ID:???
>>228
俺も面白いよ。死人のあの顔、最高だよな!
鼻水飛び出すほど笑ったよ
234なまえをいれてください:03/11/10 14:55 ID:???
オカルトランドってどこにあったサイトなん?
見たとこSIRENの前物語的な要素があるようだけど。
235なまえをいれてください:03/11/10 14:55 ID:???
てか社員ネタはもう旬過ぎただろ。
未だに嬉しそうに使ってる奴ってアホだな。
236なまえをいれてください:03/11/10 14:57 ID:???
オカルトランドって何?
ぐぐっても出てこないんだが
237なまえをいれてください:03/11/10 14:58 ID:???
238なまえをいれてください:03/11/10 14:58 ID:???
ムードもシナリオも設定もホラーとして
面白くなくはないが、ゲームとしての醍醐味に欠けている。
バイオなど大ヒットゲームと比べても、決定的に何か欠けてるな。
もったいないよ。
239なまえをいれてください:03/11/10 14:59 ID:???
舞台が日本の農村だから、地味な感じになってしまうのか
240なまえをいれてください:03/11/10 15:02 ID:???
都内で売ってるとこないのかな・・
どこにも売ってねーーーー
コンビニって、7-11?
241なまえをいれてください:03/11/10 15:02 ID:???
これは「いい匂い」のするゲームです
242なまえをいれてください:03/11/10 15:06 ID:???
スレタイどうりになってきたな
243なまえをいれてください:03/11/10 15:06 ID:???
リアリティを出そうとしてるからバイオみたいな派手さがない。
244なまえをいれてください:03/11/10 15:07 ID:???
>240
ソフマップに売ってたけど普通に
245なまえをいれてください:03/11/10 15:07 ID:???
根本的に、プレイヤーがゲームとして楽しめない。
すぐ死ぬというのもリアリティなんだろうが、それじゃゲームじゃないだろ。
246なまえをいれてください:03/11/10 15:08 ID:???
すぐ死ぬのはプレイヤーが下手なせいだって
言ってた人がいたけど。
247なまえをいれてください:03/11/10 15:09 ID:???
下手上手いに限らず、楽しむ余地もなくあぼーんじゃ、つまんねーよ。
248なまえをいれてください:03/11/10 15:10 ID:???
難易度を高くしたのはいいが、それだけにもっと工夫できる余地が
欲しかったね。
249なまえをいれてください:03/11/10 15:11 ID:???
静岡が似たような系統にあげられてたが
静岡もすぐ死ぬの?
これはスレ違いか・・・
250なまえをいれてください:03/11/10 15:12 ID:???
>>248
そう!!
身の回りのものを殆ど使用することが出来るとかね!!
そういうのが欲しかったね!!
まだ全クリしてないけど!!
251あっちでは165:03/11/10 15:30 ID:???
って言うか零って経験値の概念があったんだ
つまんなそ〜
萌えキャラなんぞもいるし
252なまえをいれてください:03/11/10 15:34 ID:???
>>251
わざわざ名前を偽るな
253なまえをいれてください:03/11/10 15:36 ID:???
零どーこー言う香具師ははヒューマンの社員
254なまえをいれてください:03/11/10 15:36 ID:???
零は、それでも面白いと思うけど個人的には
255なまえをいれてください:03/11/10 15:38 ID:???
安易かもしれないけど難易度設定あったりするといいのかも
でも死ににくいと強行突破するでしょ?
マップに現在地とか表示すると
逃げ回ってパニクルことがなくなって緊張感下がるし
ナンカうまい方法はなかったのかね?
256なまえをいれてください:03/11/10 15:39 ID:???
トワイライト系列ですか
257なまえをいれてください:03/11/10 15:43 ID:???
>>255
クロックタワーみたいに使えるものが沢山ありゃよかったのよ
258なまえをいれてください:03/11/10 15:53 ID:???
>>251-252
(・∀・)ニヤニヤ
259なまえをいれてください:03/11/10 15:53 ID:???
猟銃持ったジジイの面までやった(w
260なまえをいれてください:03/11/10 15:53 ID:???
クロックタワーそんなに使えるか?
261なまえをいれてください:03/11/10 15:56 ID:???
>>260
罠に掛けるあの緊張感がたまらんかった。


 2 ま で は な 。
262なまえをいれてください
>>251-252>>258
(・∀・)ニヤニヤ