>>933 SIRENは「大好きだけど、簡単に人には勧められない」というユーザー多し。
覚悟が必要
サイレンは根気と時間のある人向けだよ・・・
場合によっては怖さよりイライラがつのる。
そうなのか
でも別に俺クリア絶対主義者じゃないし、スネーク風味ってのも面白そう。かおっかな
答えてくれた人達ありがとう
>>939 サイヒルEasyプレイオンリーのぬるい信者だけど
SIRENも面白かった。そんなヤツもいるので
自分でやってみるのが一番早いかもね。
>>934 零はどっちも(評価の差はあれ)やって損したってゲームではないので
そのまま公式通り 零→紅い蝶と両方やってみるのがオススメ
紅蝶の幽霊は本当に綺麗にリアルになってて
その辺が「1のが画像の荒さが却って恐い」「いや2が綺麗で1は見るに耐えられない」と
評価が大きく別れるところみたい。
自分がやった感想では零も充分綺麗だと思うので
そんなに気にならなかった。
兄貴の服のダンボールっぷりを楽しんできてよ
箱版は画像いいがな>零
>>934 スクリーンショットを見て怖くなくても
やってみると恐ろしく怖かったりするので
油断しないようにね。
箱版の零やってたらセーブする部屋で突然「寒い…」って女の声が聞えました。
これって演出ですよね?マジびびったよ。
もう
>>943は、この世にいないだろうなぁ・・・。(合掌)
怪談話してると霊が寄ってくるように
ホラーゲームしててもそれにひかれて霊がうようよ来るんだってね。
霊感強い友達がホラー嫌いで
「ゲームは別に恐くないけど…だって、やってると見えることあるから…」と言ってた。
946 :
なまえをいれてください:04/04/13 03:40 ID:HYtRpqL1
やだなあ
フロムのネピュラってなんか哀愁ありすぎて泣けそうだな
じゃ、ネビュラは泣きゲーということで
カプンコのアローンなんとかっていうゲーム結構期待してんだけど
発表からもう何年もたってるよね?
出るのこれ?
>>949 アローン・イン・ザ・ダークだな。
海外版をプレイしたけど、結構微妙な内容だった。
特に、ホラーゲーとしてはこれといって…
まぁ、国内じゃ出ないだろ。
おそらくカプコンは、他社が販売権利を取って
「バイオハザードの元祖」とか言って売られると面倒臭いことになるから、
自分のとこで権利を得て放置してるんだと思われ。
零(無印)
和風の大きな屋敷を真夜中に探索、これだけで怖い。
田舎の祖父母などの家にあるような古いタンス、置物、どこかかび臭い雰囲気。
和人形や囲炉裏、などなど、全てが日本人にとって心の琴線に触れるもの。
そして、出る霊は、一番我々日本人が霊と思っているものだけに怖い。
悪く言えば、心霊特集の劇中内に飛び込んで数分ごとに霊が出てくるという感じだが、
やはりモンスターなどに比べると背筋がぞっと寒くなるのは確か。
主人公が可愛い女子高生ってのもいい。まあ、ホラーではありがちだけど。
日本が舞台だと、そっちの方が似合うんだよね。逆にサイレントヒルは少しくたびれた
男性ってのが似合うわけだけど。
ただ、とにかくこの女の子が弱い。雑魚の幽霊の攻撃を数回くらっただけであっさり死ぬ。
さらに回復アイテムが少ない。クリアを断念した数少ないゲーム。面白かっただけに勿体無い。
……PARに頼らないとクリアできないよ、ヘタレな俺には。
952 :
949:04/04/13 13:21 ID:HUU7XwoS
>>950 ほほー
でも公式p作ってるくらいだから出そうなんだけど。。。
ださねーのかYO
零〜紅い蝶〜
自分がプレイしてきたホラーゲームの中では文句なしに最高。
難易度が前作に比べて大幅に下がったのが助かる。
前作散々言われた反動か、逆に回復アイテムが多すぎるのはちょっとマイナス。
相変わらず雰囲気は和風で、そこのこだわりは貴重。
EDについては色々言われているけど、ホラーであれは、むしろハッピーEDのノリだと思う。
全て大団円で皆ハッピーだと、ちょっと萎える。でも、ゲームだし1個ぐらいそういうEDは
あってもいいと思うのは確か。
双子の可愛い姉妹の存在や、後半の方でかなり可愛い霊が出ることについては、そういうのを外見だけで
拒絶する人には向いていない。
ただ、そういうところだけを取り上げてオタゲーと決め付けるのは問題。
難易度は易しくなったとはいえ、誰か書いていたが、オマケ要素を出そうとすると、これが
かなり苦戦する。俺には無理なものが多かった。PARを利用して出すしかなかった。
ここらへんは、もっと考えて欲しい。コスチュームはアクションの得意不得意に限らず全部
取れるようにしてほしかったな。
サイレントヒル(1と2。3は未プレイ)
モンスターが徘徊する場所へ迷い込むもののゲームの中では、一番ストーリーがいいと思う。
主人公が普通のオサーンで、家族にかんすることで必死になって戦う姿は共感を覚える。
モンスターデザイン、狂気じみているところを出したいんだろうけど、それでもただのモンスター
にしか見えないのが萎える。種類も少ないし。やっぱ怪物だと、ホラーっていうよりもアクションに
プレイしているときに重点を感じてしまうから。
先へ進むためのギミックなどは、推理もののアドベンチャーをやっているように感じる。
そう、怖さがないのが一番難点かも。確かに、濃い霧をおっかなびっくり歩き、
ラジオがジリリリリ……と鈍い音を立て始めるのは怖い。しかし、ホラーとして
求める怖さとは違うんだ。ただ、自分の命を噛み付きや鉤爪とかで狙うモンスターへの
恐怖で、何がなんだか分からない正体の分からない幽霊などへ対する恐怖とは違う。
ストーリーに重きを置いて、心霊特集みたいなものではない、1つの映画みたいなストーリーを
楽しみたい人にはお勧め。
トワイライト、夕闇とか
題材が一番身近、アクションゲームではないのでアクションという壁に阻まれることなく
恐怖を楽しめる、そういう意味ではかなりいい。
主人公達に特別な退魔や霊に対抗する手段があるわけではなく、霊に対しては無力という
ことも恐怖感を増やすためにいい。感情移入しやすいし。
ホラー好きなら楽しめるとは思うが、操作性に難がありまくりなんだよなー。移動とかめんどい。
それにヒントが少なく、きちんと解決する(夕闇だと時間制限あるし)のが大変。
そして繰り返しプレイするには、システム面で難があるからストレスがじわじわとたまる。
ここらへんを何とかして、PS2でリメイクしてくれれば神なんだけど。
956 :
なまえをいれてください:04/04/13 18:11 ID:kLWLLY8s
んー。このスレ見てその夕闇とトワシン入手して最近クリアしたけど
正直な感想は「……」て感じだった。
やっぱり皆さんの感想は、発売当時プレイだからこその感動や良さだったのかなあって気がする。
設定や画像が古いのは仕方ないと割り切っていても「……」と感じてしまった。
シナリオは青春ホラーとして良く出来ているんだけど
やっぱりどうしても恐くは感じられないし。
きっと発売された当時の年齢でプレイしてたら
こんな面白いゲームもなかったかもしれないと思うので残念だ。機を逃した。
夕闇は今でもいけると思うがな・・
その二つ個人的には956と同じで神ゲーだと思ってる。
操作性もあんまり良すぎるとあのシナリオが生きないと思う。
ゲームの中とプレイヤーの間に隔たりがある感じがして好きだ。
夕闇が特に好き。
トワシンのシナリオの良さを生かしつつ噂の豊富さがあって。
すごく凝ったゲームだと思う。
ヒントに関してはかなりちりばめられてると思うよ。
行き詰まった噂って一つ二つしかないな。
というか夕闇はコンセプトが散歩ゲームだし、けっこう道を通ってる人とか
街の雰囲気が凝ってて面白いと思うんだけど…。
それでも歩き回るのが面倒だと思う人にはやっぱり向かないかもね。
確かに神といっても俺も足とか遅くていらつくことあるしw
960 :
なまえをいれてください:04/04/14 01:46 ID:6ElSd5Lj
トワライはよかったね、ムーンライトとかいうのもあったがあれは微妙・・・
そういや夕闇やったことねぇな、あの時期買いそびれた・・・
もう手に入らないかなね?
それなりに売ってるから探せば手に入るかと。
あんまぼったくってるのには手を出さず
あくまで元値より下のを探すといいよ。
あのゲームは雰囲気楽しめれば非常に神ゲー。
子供の頃、怖い話にドキドキワクワクしていたのが蘇る。
夕闇は当時パッケージに惹かれて買ったけどなかなか良かった。
実在の街を取り込んで使ってるから街並みとか
都市伝説特有の雑多な雰囲気とかよく出てたなぁ。
操作性とかシステムとかの問題はあるけど本当に波長が合えば
楽しめると思う。
たまに犬が暴走して画面外に脱走→フリーズ等といったリアル心霊現象が
起こるのもポイント。
ただシナリオ、登場人物諸々是非両論あるので割り切れない人には
プレイがちょっとつらいかも。
そんな自分はトワイライト前編は楽しめたけど後編が駄目でした。
都市伝説からファンタジーになっちゃった感じが合わなかった。
なんかくやしい。
夕闇の雰囲気って、10年くらいかもっと前に怪奇モノが流行った時期があったけど、
アノ時期の安っぽい怪談本(人面犬とか学校の七不思議とか)とかにハマった人間にとってはまさに
直球ド真ん中なんだよなあ。
まさにソレ(*´∀`*)
夕闇、店で見たときお金持ってなかったんで、買えなかったんだよね。
で、三日後くらいにお金持って行ってみたら売り切れててなかった。
それ以来、未だにどこの店でもみかけたことはない・・・_| ̄|○
トワイライトと夕闇ってホラーなのかな。
作品自体の作りも、それを好きな人も、これに恐怖とか怪談とかを
あんまり求めてないような気がするんだけど。特に夕闇。
個人的には
>>959の意見にほぼ同意。+作家性の高さが魅力かな。
ただ誰にでもお薦めする事は、できないよね。
このスレの中だとちょっと浮いちゃうゲームかと。
俺もwまさに963そのものw
怖いかどうかっていうより都市伝説などの「噂」が好きなんだ。
>>966 個人的には、お化け屋敷的でないというだけであって、
あれはあれで立派にホラーだと思うな。
生活臭があって、それに伴った土着感があるので、思わず背筋がゾーっとくる。
例えば、実際の真夜中の学校とかって、
何の仕掛けがなくても妙な薄気味悪さがあったりするわけで、
それに通ずるものを上手く膨らませてたと思う。
同じ日本を舞台にしたゲームでも、ここらへんが零とは違った怖さ。
しかし、夕闇は惜しいよな。
もうちょっとゲームシステムに気を配ってくれれば…
あの程度の解像度だったからこそ雰囲気が出てたんだと思うし、
あの時代だったからこそのゲームなんじゃないかねぇ。
静岡4のムービー見たんだが、何だアレ。めっちゃ怖いんですが!
女がミヨーンと壁から出てくるのとかマジ怖い…
あいつも三角みたいに付いて回るんでしょうか…ヤメテーーーー
多分957や966は、静岡や零みたいな怖さを求めてるのでそう感じるんだと思う
俺もトワイライトや夕闇はホラーとしてはあまり捉えてない
まあ雰囲気を楽しむゲームだよね
少し古臭い感じの町並みがいい雰囲気出してて、そういうとこを探検するのが個人的にはおもしろい
小学生の時にやった肝試しみたいなのを今擬似的に体験し、懐かしむ、そんな感じのゲームだと俺は捉えてる
やっぱ神ゲーであると思う。他のゲームでこういう雰囲気を楽しめるのって今のところ見たこと無い
今ダークメサイアってホラゲーやってるんだが、なんだこりゃ?
ムービーがすげぇんだけど。いろんな意味で
走って逃げる、パートナーに攻撃させる以外に対抗策があれば良作になれたかもしれないのにね
971 :
なまえをいれてください:04/04/15 23:42 ID:nKXX+cLA
俺はダークメサイア好きだな 主人公が弱すぎるから敵が出てきたときは死ぬほどびびる うああァ〜ってw 怖さではベスト3に入るなあ 他は零とエコーナイト2。
ダークメサイアはデスピリア前史と考えれば……。
電脳映像制作所のセンスは、またどこかで見たいなぁ。
今日ちらっと立ち見したファミ通で、テキストアドベンチャータイプの
都市伝説モノの新作があったんだけど、絵がかなりイイ。
怖いかどうかはわかんないけど。
975 :
なまえをいれてください:04/04/16 22:18 ID:1L0pqVH2
夕闇って東京日野市出身・在住の俺には買い?すごく気になる。
>>973 流行り神〜警視庁怪異事件ファイル〜(日本一ソフトウェア)だね
全4話構成のホラー系テキストアドベンチャーらしい
一話目はコックリさんだった
都市伝説の噂を追っていくらしい
日本一?デスガィアやファントム出したところだよな?
・・・どんな絵柄?オタ系ですかやっぱり?
うわートワシン・夕闇好きな俺はすごい気になる。
でもタイトルが微妙に笑えるのだが…仮タイトル…ではないよな?
その会社萌系が多いからどのようなものなのだろう。
ファミ通立ち読んでみるか。
>>975 買い。 地元が舞台になるなんて、羨ましい。
>>977〜
寺田克也からクセとアクを薄めた感じ。筆のタッチを生かした絵。
俺はかなり好みかな。
>>977 いや、絵柄はヲタっぽくないアニメキャラ&手塗り風彩色(つまり、セル画風の彩色ではない)という感じ。
他のADVではシルバー事件なんかに近いかな。
記事を見る限りではかなり良さげだった。
つーか、team YURAの新プロジェクトってこれなんじゃないか?と思ったくらいなんだが。
怖いっつか
わらう
友達からサイレン借りた。
初めて怖くて震えた。
でも今は慣れちゃって走り回ってます。
985 :
なまえをいれてください:04/04/18 22:08 ID:TjpTP8nT
SILEN美耶子がムショウにかわいいんですが・・オレだけか・・
最初は殴り殺しちゃったりしてましたが最後はちょっと涙が出ました>美耶子