【自分・3D】オメガブースト【酔い上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
498なまえをいれてください:05/03/12 21:46:25 ID:GJYLPK8z
4面
酸性雨の降りまくる暗闇の砂漠での戦い。
中ボス1号はパンドラライクなサンドワーム。中ボス2号は高足蜘蛛メカ。
遠くから攻撃すると捕まるのでL1での急旋回を活用して足の間を飛び回って
倒すとリプレイの見栄えも良くなる・・・筈。
ボスは錆まくりヤッターワンみたいなメカ。側面近距離で停止して戦うのがベター。
5面
惑星中心部に続くタイムトンネル内を自由落下しながらの死闘。
侵入者を防ぐ様々なトラップが行く手を防ぐ。
ボスはトンネルギリギリのサイズの巨大蜘蛛メカ。
その巨体の体当たりと主砲は迫力充分。
倒すと加速が限界を超え、2097年の未来へ・・・・
499なまえをいれてください:05/03/12 22:21:38 ID:iDLGx17V
6面
完全機械化された惑星πに再びタイムトンネルを潜るために向かう。
2面と比べ物にならないような機動性のロボ編隊が強襲してくるので、素早く撃破。
惑星πに向かうと目の前に突然、超巨大な戦艦を旗艦に十数機の宇宙艦隊がワープアウトしてくる。
ヴァイパーブーストでの瞬殺でも各個撃破でもお好きなように。
砲撃を潜り抜け全艦落とすと、旗艦のバリアが解除され一騎打ちに。
旗艦のライフを削りきると今度は自機の真後ろにワープし、最後の主砲を放って砕け散る。
ボスはなんか宇宙蛇。弱い。
7面
サーチライトが機械化惑星の夜を照らす中で敵最終防衛網を強行突破。
ザコも大型輸送機から攻撃機から逆間接歩行戦車まで色々と。
中ボスは大型二輪戦車。本体を堕とすと、タイヤがそれぞれロボに変形してくる。でも弱い。
ボスは逆襲のβブースト。今回は真ゲッターなワープまでしてくる。
倒したと思いきや赤く発光しだし、V-MAXをしてくるので、こちらもV-MAXで最後の鍔迫り合いをしよう。
ちなみに攻略的な意味は皆無だ。

500なまえをいれてください:05/03/12 22:34:16 ID:iDLGx17V
8面
惑星πの中心部。最後の番人、ノイエ=ジールとジオングを足したような大型メカとの死闘。
体を分割してのオールレンジ攻撃と鉄壁の防御を乗り切って見事打ち倒すと、
金属生命対と化したアルファ=コアが現れる。攻撃するもコアには逃げられ、
中枢を失った惑星πは大爆発を起こす・・・
最終面
宇宙の塵となった惑星πの跡に巨大な塔の様に残るタイムシャフト。
アルファ=コアもまた歴史を改変しようとしている。どちらにせよ、過去に遡れるのはどちらか片方だ。
アルファ=コア第一形態はレーザーを反射する本体とバルカンを反射するシールドのセット。
撃退すると巨大な竜の様な姿で現れる、尾から少しずつ追跡しながら破壊してゆく。
それも破壊したところで再び二機は時間を超えた空間に飛び出る。
アルファ=コアは黄金の天使のような姿に変わり、最後の決戦を挑む。
残像が画面を派手にし、バックには主題歌が鳴り響き、敵味方数十発のレーザーが絡み合う最終決戦。
どう戦ってもリプレイが死ぬほど格好よい。

以上 オナニーでした。
501なまえをいれてください:05/03/13 01:57:27 ID:Mh2s4dQ7
乙。
502なまえをいれてください:05/03/13 19:00:28 ID:Z8aiuh/g
ラスボス戦で「イーヒヒヒ、オホッホッホ、エフフフフ」ってなったとき恐かった
503なまえをいれてください:05/03/13 22:49:05 ID:RmEjKfT5
ラスボスか……頑張っても6面が限界の俺には見果てぬ夢だ……。
というか、再プレイしたら5面の蜘蛛にボコられ大破する始末。
こんな俺に、EDはOPと同じくイキな実写&CGなのか教えてくれ。
504なまえをいれてください:05/03/13 23:25:43 ID:cw0gIXw8
よきクラシックアメリカン、とでも言っておこうか。
というかスタッフロールのあの映像は反則だな。
なんかまじまじと鑑賞しちゃったよw
505なまえをいれてください:05/03/14 07:43:54 ID:NXuU/+AV
1回しかエンディング見れてねぇ…
エンディングも登録してくれ。
506なまえをいれてください:05/03/14 09:07:16 ID:PuIpXKdP
6面はどこで詰まるか教えてくれ。旗艦なら斜め横に張り付いて近場の砲台を壊せば
楽になるぞ。
507なまえをいれてください:05/03/14 15:16:03 ID:v1b0o7jr
>>503
大抵の攻撃は
スティックを回転させてるだけでよけられる。
これだけ知ってればクリアは余裕。
508503:05/03/14 22:21:14 ID:/T8tnCWl
みんな優しいな。アドバイスサンクスコ。
今は別のゲームを崩し中だから、結構先になると思うけどクリアできたら
報告しますね。ではでは。
509なまえをいれてください:05/03/18 12:39:18 ID:i+ANW8cH
510なまえをいれてください:05/03/20 10:25:08 ID:bGM1VuUi
ほそ
511なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:27:06 ID:0dqkfSo/
気が早くてスマタが次スレタイ候補に
【エニアック】オメガブースト【マニアック?】
なんてのはどーかな?
512なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:50:27 ID:nXQ4evJA
【中古激安】オメガブースト【在庫大量?】
513なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:44:21 ID:oxc0FUIU
【破壊美が、】オメガブースト【加速する。】
514なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:38:17 ID:2+Q9L25v
>>513
(・∀・)イイ!!
515なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:20:00 ID:R383qnnF
てか気が早すぎるだろw
516なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:31:30 ID:q+i7h3KS
よければ分家の方にも顔出してあげてください…

オ メ ガ ブ ー ス ト
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1099640217/l50
517なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:23:30 ID:OiK61kI2
創聖のアクエリオン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111830955/

メカがすきなひとへ
518なまえをいれてください:2005/03/30(水) 23:10:45 ID:r/TOhQGB
キャンペーンをクリア出来ずにゾーン7面ばっかやってるから、そこだけ上手くなってしまう
まだベータブーストの黄色追尾弾を避けられない時があるけど
ライバル機だから、むしろときどきちょっとカスるみたいに当たってた方がそれらしくなるかもしれない
519なまえをいれてください:2005/03/31(木) 01:25:17 ID:LYvLJB1i
オメガプースト
520なまえをいれてください:2005/03/31(木) 02:30:06 ID:6kqJ5aek
オナラプースト
521なまえをいれてください:2005/03/31(木) 21:43:30 ID:rHfOaxY8
カルロストシキとオメガブースト
522なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:09:48 ID:H7eRsYlU
おめーがブスと…!
523なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/02(土) 00:18:02 ID:mxrfmw9N
アーネスト・ホースト
524なまえをいれてください:2005/04/02(土) 09:42:04 ID:DYmXNH3b
おお、やはりスレがあったか。
自分のPS2は今でも殆どこいつの為に動いてるようなもんだ。
525なまえをいれてください:2005/04/08(金) 19:16:57 ID:1Gif+vVt
人否杉
526なまえをいれてください:2005/04/09(土) 00:48:57 ID:GhbOiS5k
BGMの音量を0にして好きな曲聞きながらリプレイかけるのもイイね。
527なまえをいれてください:2005/04/09(土) 15:11:26 ID:IOJnvRPc
苦労してハードノーコンティニュークリアしたデータ
間違えて消しちゃった…( ´・ω・`)
528なまえをいれてください:2005/04/09(土) 22:21:58 ID:oW9bCaem
今日久々にやってみたよ。
長い事やってなかったので軽く180度ターンしただけで頭がグルンと回って気持ち悪くなり、
6面のガンダムもどきで瀕死に追いこまれ、リベンジベータブーストのヴァイパーアタックで一回死に、
8面の全身分離ロボ戦でどうやっても制限時間に間に合わずGAME OVER…でもやっぱ楽しいね。
529なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:13:28 ID:WzGaplYO
ずんずんばしこんづんづんどこちん
ずんずんばしこんづんづんどこちん
スタターンスタターンスタターン
スタターンスタターンスタターン
スタターンスタづんづんどこちん
うぃーnむ。うぃーnむ。
530なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:49:06 ID:qQ0RazIN
>>529
やべえ何処の音楽だか分かる
531なまえをいれてください:2005/04/18(月) 00:29:58 ID:qzvoXxXl
クリアしても説明書読んでもこのスレみてもさっぱりストーリーがわからん。
タイムマシーンはαコアに使えなくさせられたから
タイムトンネル?で過去に行くんだよな?
そのトンネルを抜ければ過去に行けるわけ?どこに繋がってんの?
ちなみに戦ってるのはコンピューターの中ででは無いよな?
誰か簡単に説明してください。。。
532なまえをいれてください:2005/04/18(月) 20:14:34 ID:R77C/mQX
>>531
タイムトンネルで過去に飛んで歴史を変えるんですが
そのトンネルが惑星の内部にあるんですね
その惑星の上空で戦うのが3面で地表で戦うのが4面
地表の入り口からタイムトンネルに飛び込んでトンネル内部で戦うのが5面

こうして無事にタイムトンネルを通って時間旅行に成功するのですが
飛んだ先はなんと過去ではなく未来しかも「アルファコアに完全敗北した未来」
目の前にあるさっきの惑星を目指して進むが艦隊が邪魔をするのが6面
再び時間旅行するべく惑星に辿り着いたはいいが、
さっきの惑星はなんと機械化されて要塞惑星になっていた
その地表で戦うのが7面
内部に突入してボスと一騎打ちするのが8面

ボス撃破に成功すると惑星が爆発しタイムトンネルだけが後に残る
今度こそ歴史を変えるべくトンネル内部に突入するが
なんと後からアルファコア本体が登場
時間旅行できるのはどちらか片方のみ
こうしてタイムトンネル内で最後の死闘が繰り広げられる

というのが俺の解釈なんだが間違ってるのかな?
攻略本に書いてあった通りだと思うんだけど
533なまえをいれてください:2005/04/18(月) 22:55:44 ID:06kGTCAN
多分それであってる。
8面のラストのゼリーはアルファコアだったって事を考えると
あそこが敵の本拠地だったのかな?
534なまえをいれてください:2005/04/19(火) 10:07:45 ID:6M7mzccT
アルファコアは過去に行って自分のデータをコピーした真空管を
エニアックにつけて「神」になって人類を支配しようとしてたからな

6〜8面はそのアルファコアに支配された世界の一端だろうな
535なまえをいれてください:2005/04/19(火) 15:03:22 ID:GA269gLp
そして侵食された結果、ポリフォニーは車ゲーしか作れなくなりましたとさ
536なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:19:15 ID:tF88Xw71
>>532
531だけどありがとう。よく分かりましたよ。
んで、もう一つ聞きたいんですけどOP等でオメガの操縦者が持ってる
手の平サイズの注射器みたいなやつは何ですかね?
コンピューターウイルスみたいなものだと思うんですけど
使ってる場面とかってありました?
537なまえをいれてください:2005/04/19(火) 22:43:35 ID:jusLO2on
>536
横レスですまないが、あれは"正常な"真空管じゃないかと思っている。
エンディングの直前にENIACのある施設っぽいところに忍び込んでいるようなムービーが入るし。

もっと妄想をするとαコアが誕生してしまわないようなワクチン機能も持っていたりとか。
538なまえをいれてください:2005/04/20(水) 10:08:30 ID:r1P8ZbUu
オメガブースト娘の略称。
オメコとブスコ。
どっちがいいと思う?
539なまえをいれてください:2005/04/20(水) 14:00:06 ID:u9ZLjf1+
>>537
あれは正常な真空管で間違いないと思う
世界最初のコンピュータである
エニアックの真空管内部のバグだかウィルスだかから
アルファコアが生まれたことになってるらしいからね

しかし
そんな大事な真空管をあんな風に手に持ってていいのかねぇ
戦闘の衝撃で落として割れたらどうするんだw

おらっバイパーブーストだ!!!!
あっやべ割れorz
540なまえをいれてください:2005/04/20(水) 21:39:31 ID:VNlMS0sI
俺は今度こそアルファコアと共生するための真空管だと思ってたんだが。
とりあえずあれはアルファコアが歴史改変を行うために過去に送った
"アルファコアウィルスの感染した真空管"と取り替えるために持っていった真空管だ。
541536:2005/04/20(水) 23:13:55 ID:fO/0tqul
>>537>>539
レスどうもです。
今日エンディング見たけどそうっぽいですね。
あれはαコアを倒すウイルスで
「コレをお前にぶち込んでやるぜ、ハッ!!」だと思っていたけど
真空管だったのか。。。すっきりした、ありがとう。
ちょっと散歩に行って来るぜ!!
542なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:18:44 ID:ApXie8Cj
>>541
くつ下の替えは持ったかい?
543なまえをいれてください:2005/04/20(水) 23:55:11 ID:4XEbDCpQ
ノーマ・ジーンのサインも貰っておいてくれ
544なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:34:29 ID:ny6bHuHe
545なまえをいれてください:2005/04/21(木) 20:49:12 ID:SAl6Oadc
>>540
なるほど、最後アルファコアと融合するのはそういう伏線か
全く読めなかったぜ

>>544
ワロス
546なまえをいれてください:2005/04/25(月) 13:17:16 ID:ximg1kQG
ハードクリア記念age
547なまえをいれてください
Ωで真空管を取り替えに過去に行った。
アルファコアが死際、Ωにまとわりつき交換用の真空管にウイルスを送る
真空管の交換には成功するものの、実は交換した真空管が原因でアルファコア誕生
Ωで真空管を取り替えに過去に行った。