怒首領蜂大往生vol.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
攻略DVD付で初心者も安心。オリジナルモードもてんこ盛り。
PS2版「怒首領蜂大往生」は、5800円で好評発売中。

アリカ公式 (攻略ムービー有り。ムービーはよく落ちてるけど忘れた頃に直ってる。)
 http://www.arika.co.jp/
ケイブ公式 (アーケード版)
 http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_index.html


前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061514242/

家ゲー攻略板のスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1052318252/

アケ板のスレ
【泣きっ面に】怒首領蜂大往生 17HIT【緋蜂】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064761598/

アケ板の家庭用ジョイスティックスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059587435/
2なまえをいれてください:03/10/22 09:48 ID:2atsQj3d
初心者向けサイト
  http://www.clearsky.jp/game/daioujou/daioujou.html
  http://w3222.nsk.ne.jp/~aphrodite/daioujyou/
  http://www.h5.dion.ne.jp/~tamainu/stg1.htm
システム・機体など
  http://esprade.hp.infoseek.co.jp/dai-sys.htm
自機の当たり判定 & 怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ top
  http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
moz氏の攻略ページ
  http://www.journey-k.com/~moz/
デスレーベルムービー他
  http://www15t.sakura.ne.jp/~bgr/
試遊会レポ(作曲さんたるる と アレンジ細江 のインタビューの様子とか)
  http://www.george24.com/~loke/tekitou/200302_03.html#daioujyou

ファミ通での中の人へのインタビュー
  http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/19/364,1045621048,10840,0,0.html
  http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/20/364,1045711597,10867,0,0.html
  http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/21/364,1045810476,10923,0,0.html
3なまえをいれてください:03/10/22 11:23 ID:???
誰かレスしたれやw
4なまえをいれてください:03/10/22 12:00 ID:???
ご苦労だった…
5なまえをいれてください:03/10/22 12:40 ID:???
怒首領蜂大往生vol.13(前スレ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061514242/
怒首領蜂大往生vol.12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058016699/
【死に様を】怒首領蜂大往生vol.11【魅せよ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054846098/
【死ぬ気で】怒首領蜂大往生vol.10【鍛えろ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051888148/
【思う存分】怒首領蜂大往生vol.8【死ねます】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050339215/
【家でも】怒首領蜂大往生vol.6(実質vol7)【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050175907/
【デスレで】怒首領蜂大往生vol.6【死ぬがよい】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050087630/
6なまえをいれてください:03/10/22 12:41 ID:???
【死に際を】怒首領蜂大往生vol.5【魅せろ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049984269/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.4【未だ一桁?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049891486/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.3【未だ5人】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049559545/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.2【未だ5人】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048513355/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.1【まだ5人】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044030311/
7なまえをいれてください:03/10/22 13:00 ID:???
   , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < お疲れティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < お疲れニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  デストロ〜イ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´
8なまえをいれてください:03/10/22 15:15 ID:???
2-1ボスで壁を感じてる・・
誰か攻略法をおねえさんみたいに優しく伝授してくれ
98:03/10/22 15:17 ID:???
あ、使用機体はB-EXね
10なまえをいれてください:03/10/22 16:17 ID:???
>>8
まずボスまでボムを持って来い。ハイパーもあれば良い感じだ。
まず開幕、いきなり避けられそうも無い攻撃が来る。少し引きつけてハイパーぶっ放せ。
1秒ちょいくらいオーラ撃ちしたら間髪入れずボムをぶっ放せ。
これでピンク弾と次の針弾までやり過ごせる。針に当たる場合はハイパーオーラ撃ち
の時間が短いってこった。粘れ。

次の炸裂弾は先に発射された方の弾の下に入れ。んで外側に逃げるように避ける。
先に発射された方が狭い(外側に逃げるスペースが無い)場合は後の方の弾の下に
入ってもいい。ここは臨機応変だ。

んで次の赤弾+自機狙い針の時にはボスを倒せるはずだ。この攻撃自体はここまで
来られるプレイヤーなら問題ないだろう。その次の回転攻撃まで来てしまうようで
あれば撃ち込みが甘いと言わざるを得ない。ハイパーとボムはしっかり本体にオーラ
撃ちすること。ボム終了時にゲージが赤になれば合格だ。
11なまえをいれてください:03/10/22 16:30 ID:???
ついでだ。
赤弾+自機狙い針の時にボスの体力を残り数センチにしておいて、回転攻撃が来るまで
の時間にポッドを破壊する事も出来る。オーラ撃ちすればほぼ問題無く破壊出来る。
破壊すべきポッドは、炸裂弾を避けた方向のポッドだ。忘れるな。
ポッドを破壊したら、弾消し中に本体撃破だ。これでハイパーもゲットだ。

さらに慣れてくれば撃ち込み調整してポッドが回転し始めた直後に破壊することも
出来るようになる。これでハイパー2個ゲットだ。

2-1ボスに関しては2-2ボスとの兼ね合いもあってボム使用は微妙な所だが2-2ボスも
1ボムで済むパターンがあるので俺は今でも2-1ボスにボム使ってるぞ。
12なまえをいれてください:03/10/22 16:43 ID:???
>>10-11はロングヘア巨乳メガネで白衣。
138:03/10/22 17:10 ID:???
>>10-11
ロングヘア巨乳メガネで白衣のおねいさんありがとう
さっそくゲーセンで試してくるよ
(実は家庭用はここ数ヶ月触ってない・・)
14なまえをいれてください:03/10/22 18:28 ID:???
>>12
保健室の先生ですか?
15なまえをいれてください:03/10/22 18:37 ID:???
ついでにドジっ娘
168:03/10/22 19:49 ID:???
さっきやってきたけどボスに会う前に
2-1道中でヌッコロされますた_| ̄|○

ちなみにハイパー後のボムってレーザー非レーザーどっちで
発動するんでしょうか?>ロングヘア巨乳メガネでドジっ娘で白衣のおねいさん
17なまえをいれてください:03/10/22 20:03 ID:???
ロングヘア巨乳メガネでドジっ娘で白衣のおねいさんじゃないけど答えとく。

レーザーボムで発動です。
上手い人のいるゲーセン行けばその光景をよく見られるんだけどねぇ。

2-1道中で最も難しいのは左に蜂2個あって大型戦車が左から出てくる場所だと思うのだが、
そこでハイパー使うパターンを確立するとかなり安定しますよ。
18なまえをいれてください:03/10/22 20:36 ID:???
>>17
ありがとうヒゲヅラ酒好きサボり癖ありの用務員さん
19なまえをいれてください:03/10/22 20:56 ID:???
そんな…_| ̄|○
せめて金髪ロング高飛車お嬢様くらいにしておいておくれよ。
20なまえをいれてください:03/10/22 22:32 ID:???
ありがとう金髪ロング高飛車ヒゲヅラ酒好き用務員さん
21なまえをいれてください:03/10/22 23:13 ID:???
実は>>17は理事長
22なまえをいれてください:03/10/23 01:15 ID:???
と言いたいところだが
23なまえをいれてください:03/10/23 07:21 ID:???
    _、_
  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
 へノ   /
   ω ノ
     >
24なまえをいれてください:03/10/23 10:21 ID:???
デスレで1周するコツをキヴォンヌ。へたれな俺はショータン使ってボム連打することしかできない。それでも緋蜂で死ぬけど。
25なまえをいれてください:03/10/23 10:39 ID:???
運と気合
26なまえをいれてください:03/10/23 10:48 ID:???
>>24
とりあえず黄流までノーミスでいけ。
黄流にレーザーボム全部撃ち込む。
とりあえず死ぬ。(ハイパーためるため)
ジェット蜂にレーザーボム2発打ち込む。
あとはスプレッドボム連発しながらレーザー撃ち込めば
ハイパーがたまるのでラスト1発はレーザーボムを撃てば
ジェット蜂は落ち、ハイパーを回収して緋蜂改に
ハイパーオーラ撃ちをしつつ開幕の攻撃を嘘避けすればなんとかなる。

以前どっかのスレであった攻略方法だが
漏れはこれで1周出来るようになった。
27なまえをいれてください:03/10/23 10:55 ID:???
緋蜂改の最初でハイパーオーラができるよう、ハイパーゲージを調整。
これが全てだ。
俺もこれで1周できた。
28なまえをいれてください:03/10/23 11:50 ID:???
29なまえをいれてください:03/10/23 12:00 ID:???
ナニコレ!!w
安置とか実際に使えるのかな?
30なまえをいれてください:03/10/23 13:23 ID:???
その操作のときだけできる安地。人が操作すると微妙にずれて当たると思われ
使えない
31なまえをいれてください:03/10/23 18:35 ID:???
ランクの問題もあるしな。実践できない。
32なまえをいれてください:03/10/23 20:28 ID:???
こういうの見ると人間が操作してこそアツい避けなんだというのがよくわかるな
DVDで発狂をしばらく避けた後にミスするシーンの方が漏れ的にはグッド

まぁ弾幕の形がしっかりと見えるから解析には使えるかもしれん
33なまえをいれてください:03/10/23 23:21 ID:???
なんてむずかしいげーむなんだ!!
34なまえをいれてください:03/10/23 23:33 ID:???
弾の流れを予測しながら隙間を通すように回避。
写輪眼を使った気分だ。
35なまえをいれてください:03/10/24 00:45 ID:???
斜め軌道の弾の避け難さといったら!
36なまえをいれてください:03/10/24 00:47 ID:???
顔を斜めにすればいいことじゃないか。
37なまえをいれてください:03/10/24 01:08 ID:???
真直ぐな弾が斜めになる罠。
38なまえをいれてください:03/10/24 01:56 ID:???
そこで首をカクカクと動かして常にまっすぐに見えるようにするエレメントドール

ってスレ違うs(PAMPAM ズガーン
39なまえをいれてください:03/10/24 11:37 ID:???
>>34
5面の蜂地帯とか、弾幕の隙間に通るべき一筋の道を
見つけたときの気分がサイコーだな。
見えたぜ!シャイニングロォォド!ってな感じだ。

40なまえをいれてください:03/10/24 11:39 ID:???
どうでも良いけどレイニャンって漢字にすると「雷 娘」かな?
41なまえをいれてください:03/10/24 13:08 ID:???
麗娘ではなかったか
42なまえをいれてください:03/10/24 13:33 ID:???
公式には決まってないが、多数派は麗娘だな
雷娘ってのはレーザーっぽくてイイ!

トリビア
レーザー強化のときのぐるぐるオプションは、
歴代蜂機体A-TYPEの伝統である
43なまえをいれてください:03/10/24 21:56 ID:???
いや、コンパネに麗娘と書いてありますが。
44なまえをいれてください:03/10/24 23:05 ID:???
ん?インストカードのこと?それは知らなかった。
ゲーム中には出てなかったような気がする。
画像あるならうpきぼん
45なまえをいれてください:03/10/25 02:18 ID:???
1-3全然クリアできん。発狂しそうだヽ(`Д´)ノ
蟹の前の中型艦前スレで言われた通りにやろうとしても右上の雑魚の赤玉に爆殺される…
誰か俺の隣で手取り足取り指導してくれチクショー
46なまえをいれてください:03/10/25 02:22 ID:???
>>45
カニ前はハイパー使っちゃうとか。
そうじゃなかったらあすこは雑魚の弾と砲台の自機狙い青弾をちゃんと左右どちらかに寄せておくと楽ですよ。

まあ、手取り足取り腰取りやってもいいですけど!
>>45
中ボス前の戦艦の右上からの雑魚は「意識して」破壊しに行くのが重要だ。
左上の青弾砲台を破壊したら速攻で右上からの雑魚を狙い撃ちに行く。戦艦は
とりあえず無視だ。雑魚を素早く破壊すれば戦艦をレーザーで炙り始める頃には
ほとんど雑魚の赤弾は絡まなくなる。

コツは雑魚を全て破壊したのを確認してからレーザーにするのでは無く、雑魚が
全滅するタイミングを体で覚える事だ。余計な動きをしている暇は無い。
慣れてくれば雑魚を見なくても自然と流れるように処理してレーザーを戦艦に
当て始める事が出来るようになる。雑魚から撃たれる赤弾も微々たる量にしか
ならないはずだ。自機の動き方と撃つべきショットの時間をパターン化だ。
48なまえをいれてください:03/10/25 15:49 ID:???
やっと1面で1UPできるようになったよ
これで2ボスで全滅せずに済むかな・・・
49なまえをいれてください:03/10/25 16:36 ID:???
1面で1UPということは、かなりコンボを繋げてるんだな
それだけの腕があれば2ボスも楽勝だべ
死ぬ前にボムとハイパーを使い切れ
50なまえをいれてください:03/10/25 17:22 ID:???
>>46-47 有難う。要は慣れって奴やね…今週末は蜂に捧げるか
51なまえをいれてください:03/10/25 17:22 ID:???
漏れも未だに2ボスの最初の攻撃で死ぬことあるんだよ。
どうして当たったのかすらわからずに死んで、
自機がチュドッって爆ぜると思わずビクッとする。
52なまえをいれてください:03/10/25 18:09 ID:???
ついボスのほうを見てしまいがちだが、
自機をしっかり見るのが大事
針弾と針弾のスキマを縫うように自機を移動させるべし
横移動だけじゃなく縦移動も使え
53なまえをいれてください:03/10/25 18:27 ID:???
百虎開幕の弾って針が3つ縦に並んでるときは避けやすいけど
横に並んでるとなかなか避けられない
54なまえをいれてください:03/10/25 18:34 ID:???
百虎開幕って左端にレーザーぶちこんでると高確率で避けやすい気がする
55なまえをいれてください:03/10/25 19:32 ID:???
百虎は遅針弾残ってる状態で狙い赤弾後回転針撒きをやられると死ぬ。
速いのと遅いのが混じって避けられない。
56なまえをいれてください:03/10/25 22:33 ID:???
デスレ2周目何アレ
ありえねぇ…
57なまえをいれてください:03/10/25 23:07 ID:???
今更だけど、PS2大往生ってファミ通でゴールド殿堂入りしてたのね。
実はレビュー見てなかったんだけど、どんな感じだったのだろう。
覚えてる人居ませんかねー?
58なまえをいれてください:03/10/25 23:29 ID:???
探してたら見つかったわ。
ttp://zoocar.cool.ne.jp/calendar/review/0304.htm

●PS2『怒首領蜂 大往生』(アリカ)
■浜村通信(8):
こんなに弾飛ばして、どーすんのってくらいハデハデ。
もはや演出が、インフレの極み。どかんと爆発させたときの爽快感は、最高ランクだね。
モードいろいろ、いじくり回せるところがファンにはたまらないツボ。
ギャラリーも見応えあり。サービス精神たっぷりに好感度アップ。

■キッシー嵐山(8):
難度は激ムズ。弾幕は華麗ですが見とれてる暇はなし。
その反面、トレーニングやノーバレットモードなどの配慮がなされている点は親切ですな。
AIと機体の組み合わせで、自機を好みのスタイルにカスタマイズできる余地も○。
コアなファンにはステージ数が少なめに感じるかも。
59なまえをいれてください:03/10/25 23:31 ID:???
■奥村キスコ(9):
ゲーセンで尻すごみして遊べなかった人も、通っていた人も大いに遊び尽くせる豪華な一本で、
リプレイだけでも見る価値大。いたれりつくせりの練習モードも涙モノです。
ただ、詳しいルールが取り説に書かれていないため、まったくの初心者は目で盗んでいかなくちゃいけないかと。

■羽田隆之(9):
体裁こそ旧態依然としたモノながら、その究極形を見る思い。
詳細設定が可能な練習モードにより、やる気には応えてくれる。
高い壁を見ると上りたくなる人向け。
芸術性をともなった至高のムービーも同梱とあって値ごろ感抜群。
アーケード板をプレイしているようにしか思えない。
60なまえをいれてください:03/10/26 00:29 ID:???
最近思ったこと 1周目です。

1,どうせパターンとるなら稼ぎ系で・・
 いずれ稼ぎに行くんだったら先に取ろう 時間はかかるけどトータルでみるとコストは安いかも
 それに優雅だし・・

2,4面砲台ヤバイので
 まず最初に片方の台座壊す、次に2個目の台座壊す
 このへんから真ん中のちんこ砲との距離がなくなってきてヤバいのレーザーじゃない方のでボム。
 ここで重要なのは1up取る為に倒してしまわないこと、んでボム切れるか切れないかのあたりからレーザーを上にのった状態で叩き込む。 
 1up取る。
61なまえをいれてください:03/10/26 03:22 ID:???
>>46-47 今初めてノーコンで厳武まで行けたよ…
有難うエロい人達
62なまえをいれてください:03/10/26 09:47 ID:???
誰も、>>47の「白乳」にはつっこまないのか?
63なまえをいれてください:03/10/26 10:54 ID:???
>>60
1はどうだろう。
4面は良いとして5面突入時のランクが素晴らしいことになってる恐れが…
まあかく言う漏れがそうです('A`)タマ? アレハビームダロ
あと、コンボ切れた時のモチベーションの維持が難しいぽ。

ただ、初一周達成=初二周目突入というメリットはあるがね。
64なまえをいれてください:03/10/26 10:59 ID:???
最初から蜂パーフェクトは狙う気でいったほうが良いよ。
でもフルコンボ狙いは大変なのでほどほどに。
65ロング白乳娘:03/10/26 12:48 ID:???
>>60
1UP砲台から撃たれる青弾は1波目(層が厚い方)は自機狙い、2波目(青弾2重)
は上下180度のどちらかにしか発射されない。自機が発射口のラインより上に
いるか下にいるかで2波目の発射方向が決定される。

左右のパーツを速攻破壊したら砲台の左右斜め下どちらかに陣取り、
1、1波目を外に逃げるように斜め下に少しだけ避け、
2、2波目発射直後に上から回りこむようにして砲台の上に重なる。
3、少しの間オーラ撃ちしたら
4、また砲台の左右斜め下の位置に戻って以下繰り返し。

レーザーが強化された機体なら2回も繰り返せば破壊できる。
これも慣れてくればレーザーを当てたままの距離で弾避けが出来るようになる。
左右に動く時(横の動きをする時)は、薬莢に細心の注意を払う。特にショット
にして動いていると激突の恐れがある。上の流れをこなしつつ薬莢投下の
タイミングも掴められるようになれば危険性はほとんど無くなる。
6665:03/10/26 13:15 ID:???
あ… あれって上下180度なんだ。

 必 死 に逃げ回ってたから気づかなかった。
ありがとうです。 パヤーン練り直してきます^^
67なまえをいれてください:03/10/26 13:17 ID:???
↑60ッス
68なまえをいれてください:03/10/26 22:47 ID:???
とうとう2-4に残3でいけそうだ…
波はあるものの少しずつ上達してるのが分かって嬉しい
69なまえをいれてください:03/10/27 00:09 ID:???
スゲーな…俺は1-4にノーミスで行けたことが数えるほどしかない
70なまえをいれてください:03/10/27 10:16 ID:???
みんな上手すぎ…
最近買ったんだが、1-3 ボスが限界…敵弾に自機が画面端に追い詰められる…アボーン。
71なまえをいれてください:03/10/27 10:57 ID:???
やりゃあ上手くなるよ。

限界はあるけどな。
72なまえをいれてください:03/10/27 11:31 ID:???
>>70 敵弾に自機が追い詰められるって道中の話?
73なまえをいれてください:03/10/27 13:00 ID:???
最初のうちは、追い詰められそうになったらすぐボム。
74なまえをいれてください:03/10/27 15:58 ID:???
>>70
>>1-2 あたりを熟読して
自分なりの1-3安定パヤーンができれば
世界が変わる。ガンガレ。
75なまえをいれてください:03/10/28 12:01 ID:???
三原の人の雑記に書いてある
シミュレーションモードの緋蜂ノーミス映像って
どこにあるかわかりますか?

ttp://www.arika.co.jp/~mihara/
76なまえをいれてください:03/10/28 12:30 ID:???
>>28だよ
77なまえをいれてください:03/10/28 13:29 ID:???
>>76
thx
7870:03/10/28 22:08 ID:???
>>72
大体道中とボスの両方。
画面端に追い詰められたり、ボスの弾に回避が追いつかなかったり…
でも一番多いのが、知らず知らずのうちに撃墜されてる。
撃墜された瞬間、 ?(´∀`)アレ?キタイガキエタ な状態になる。
んで、アアァァ━━━━━(°Д°)━━━━━!!!

>>73-74
初心者のページに書いてあった通り、B-Sのショットとボスはボムでゴリ押ししたら4面までいけました!
おお、ちょっと進んだ気がした…

>>75
ttp://www15t.sakura.ne.jp/~bgr/download/dlindex.html
にもある。
緋蜂・改のノーミスクリア
79なまえをいれてください:03/10/28 22:44 ID:???
>>78
死角からの狙撃、が弱点のようだな
あらかじめどこから攻撃が来るか読め
同時に、操作をミスしないように、自機もしっかり見る
80なまえをいれてください:03/10/30 06:47 ID:???
>>78
1-3道中は追い詰められたら諦めてボムりましょー。
パターンを覚えればそのうちボム無しで行けるはず。

ボスの弾の回避はS強化だと辛いかもしれないね。
S強化はボムを除くとボス戦最弱なので…(w
速度が遅くてショットに切り替えたりしなきゃならず、忙しくて大変です。
8170:03/10/30 10:55 ID:???
>>79
操作ミスがおおいんですよね〜
1発目の弾は大丈夫、2発目の弾も大丈夫…、で3発目の弾があたりそうだから避けよう。
チュドーン!
(TДT;)1発目の弾にビンゴ…

>>80
Sだと1-2はなんとかなるんだが、1-3ボスが辛い…
82なまえをいれてください:03/10/30 11:44 ID:???
B-Sでの1-3ボスは結構きついね。
第一形態で移動速度が足りないのが意外に。
83なまえをいれてください:03/10/30 23:07 ID:???
ようやく 『逝流』 倒せた
けど 1-5 開始直後にあぼーん(´・ω・`)
84なまえをいれてください:03/10/31 17:50 ID:???
はぁ蟹が倒せない。
1-2を1ヶ月以上かかって初めてノーミス、ノーボムでクリアした俺には
2週目突入はいつになるやら・・・
85なまえをいれてください:03/10/31 18:21 ID:???
1-2がノーミスノーボムクリアできるなら脈はある。
1-3がノーミスクリアできなくても1周できるから。

カニはポプコン弾が多いようなら、機雷の処理と本体撃ち込みが甘い。ボムれ。
第二形態の弾の道が見えるようになればしめたもの。
もっと余裕がでてきたら、オーラ撃ちで秒殺。
その場合第二形態の前に間合いを離すのを忘れずに。
86なまえをいれてください:03/11/01 01:12 ID:???
1-2ノーミスノーボムなんてできないーよー
2ボスで間違いなく往く必ず往く2回は往く

でもしつこくがんばってやってたら2ボスまでに
2エクステンドできるようになった

もっとがんばる
87なまえをいれてください:03/11/01 01:22 ID:???
2エクステンドするほうがよっぽど難しいと思うが(笑)

ボスはコツがあるから慣れれば問題ないよ
発狂とか決めハイパーor決めボムでもいいし
88なまえをいれてください:03/11/01 02:25 ID:???
>>86
おまいはテクニシャン
自信を持て
89なまえをいれてください:03/11/01 03:16 ID:???
>>86
一周できるようになった今でも5回に1回ぐらいは氏ぬ。
3〜4面でミスるのと同じくらいの確率で氏ぬ。
扇針が重なって来たり3連針が横に並んできたりしたらボムも厭わぬ。
むしろ直前のボムはデフォで泳がせて準備バッチリさ!
つーか扇針は2週目のほうが避けやすい気すらしますがなにか?

……そんな漏れにできるアドバイスは
1〜2面の道中でハイパー使いまくって弾速上げといたほうが避けやすいかもしれぬ、ぐらいだ。
がんがれ。
90なまえをいれてください:03/11/01 03:23 ID:???
>扇針は2週目のほうが避けやすい気すらしますがなにか?
同意。w
問題はその他の薙ぎ払い系の奴だな…
ヤベーヨ(;´Д`)
91なまえをいれてください:03/11/01 08:10 ID:???
2周目百虎開幕はランク高い方がよけやすいと思った。
92なまえをいれてください:03/11/01 14:25 ID:???
2周目百虎開幕なんかまともに避けたことないよ(;´Д`)
全て決めハイパーor決めボム…
93なまえをいれてください:03/11/01 14:38 ID:???
すみません、大往生の無敵になれる改造コードを知っている方いたら教えてください。
94なまえをいれてください:03/11/01 14:49 ID:???
↑↑↓↓←→←→BA
95なまえをいれてください:03/11/01 15:06 ID:???
↑、X、↓、B、L、Y、R、A
96なまえをいれてください:03/11/01 15:15 ID:???
カカロッ
97なまえをいれてください:03/11/01 15:37 ID:???
POォ!
98なまえをいれてください:03/11/01 15:46 ID:???
カ、カカ、カカカ、カカロッPOォ!
99なまえをいれてください:03/11/01 17:27 ID:???
カカロット連発なら6回までいけたぞ
10093:03/11/01 19:27 ID:???
お願いします!!教えてください!!!
5時間ほどネットサーフィンしても見つからなかったんです!!
101なまえをいれてください:03/11/01 19:59 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
102なまえをいれてください:03/11/01 20:09 ID:???
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ´_ゝ`)    <  フーン
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´
103なまえをいれてください:03/11/01 20:34 ID:???
>102
なんかちょっとヅラっぽくない?
ヅラでしょ?
104なまえをいれてください:03/11/01 20:58 ID:???
ドールにヅラもくそもないと小1時間…w
105なまえをいれてください:03/11/01 21:08 ID:???
生体パーツを用いた、バイオヅラ
106なまえをいれてください:03/11/01 21:47 ID:???
親戚の子供が来て(姉6歳、弟4歳)、漏れの部屋のPS2を見て「ゲームがやりたい」という。
他にソフトを持っていないので、絶対につまんないと言われるだろうと思いつつも
大往生をやらせる。

「レバーで自分を動かして、普段はこれを押しっぱなし、
おっきい敵が出たらこれ、危なくなったらこれ。」
最低限必要と思われることを教えてスタート。

弟、弾幕をまったく認識できてません。しかし、ボムはお気に入り
「うおー、強いぞー」と叫びながらボム、ボムボムボムボム死亡を繰り返す。
当然死亡も認識してません。コンティニューしまくって、1-5クリアしました後
「とても楽しかった」と言ってくれました。ちょっと意外で嬉しい。
しかし、彼は最後まで自力でコンティニューはできていなかった。

姉、弾幕を認識しているようで非常に慎重に自機を動かすも
当然すぐに死ぬ。ボンボンボンな弟と比べて楽しくなさそうだった。
こちらの当初の予想通りの反応でした。
107なまえをいれてください:03/11/01 21:56 ID:???
>他にソフトを持っていないので
大往生だけかい!





ってオレもだ。
PS2が往生専門機と化してる。
108なまえをいれてください:03/11/01 21:57 ID:???
訂正:
×往生専門機
○大往生専門機
109なまえをいれてください:03/11/01 22:02 ID:???
FCツインビーをやった程度の人間に見せると、
「え?なにその弾?避けてるの?ありえない」を連発して面白い。

昔のシューティングという経験あってこその弾幕かも、と思ったひととき。
110なまえをいれてください:03/11/02 00:55 ID:???
怒蜂に限らんけどさ
仮に真ボスに最初から何度でも挑めるとしたら
何時かは勝てると思うか?
111なまえをいれてください:03/11/02 01:02 ID:???
よく意味がわかりませんが
最初から挑んだら残2なのでヌっ殺されるような。
112なまえをいれてください:03/11/02 02:04 ID:???
下手糞なんで当分緋蜂に逢えそうも無いんでシミュレーションモードで緋蜂と戦ってる。
最初、残機が19あっても緋蜂が倒せなくてかなりヘコんだ。
113なまえをいれてください:03/11/02 03:32 ID:???
そこで4倍界王拳ですよ(´∀`)
114なまえをいれてください:03/11/02 10:04 ID:???
>>113
おめえ、すっげえ強いやつだな。
オラ、なんかワクワクしてきたぞ!
115なまえをいれてください:03/11/02 11:10 ID:???
そこでV-MAXレッドパワーですよ
116なまえをいれてください:03/11/02 12:53 ID:???
言われてみればハイパーはある意味界王拳みたいなものか。
117なまえをいれてください:03/11/02 19:25 ID:???
てゆうか敵側からしたらハイパーは発狂みたいなモンなんでしょう
118なまえをいれてください:03/11/02 22:16 ID:???
だから敵はアチョー撃ちをしてくるのか。
119なまえをいれてください:03/11/02 22:17 ID:???
発狂の語源て何
120なまえをいれてください:03/11/02 22:18 ID:???
1面ボスのパーツを全て壊すと、
まるで発狂したかのような激しい攻撃をしてくる。
121なまえをいれてください:03/11/02 22:24 ID:???
前作怒首領蜂の時代からあったと思うが。
122なまえをいれてください:03/11/03 12:20 ID:???
発狂はフグチリでは
123なまえをいれてください:03/11/03 12:32 ID:???
怒蜂2面ボスが非常に発狂ぽっかった。

その他1,3,4,5、最終鬼畜兵器には発狂なくて
2,6,火蜂が瀕死攻撃パターンある奴かな。
124なまえをいれてください:03/11/03 12:38 ID:???
大佐「私自らが出る!」
125123:03/11/03 12:45 ID:???
すまん、何言ってるんだか。2面ボスは瀕死攻撃パターンじゃないな。
瀕死で攻撃スピードが異常に上がるだけだ・・・
126なまえをいれてください:03/11/03 13:35 ID:???
最終鬼畜兵器は両方の羽もいじゃうと
凄いことになるよね
127なまえをいれてください:03/11/03 15:42 ID:???
あれやっちゃうとこんな感じだな

*********|
*********|
*********|
*********|    /\___/ヽ   ヽ  
*********|   /    ::::::::::::::::\ つ  
*********|  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ 
*********|  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ  
*********|   |    ::<      .::|あぁ  
***△*****|   \  /( [三] )ヽ ::/ああ 
*********|   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ  
*********|                  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





.
128なまえをいれてください:03/11/03 16:03 ID:???
>>127
確かにおおむねそんな感じだな。
子蜂からの8方向針弾…
129なまえをいれてください:03/11/03 17:30 ID:???
ちょっと興味があったので、アリカのホムペでムービー見てきた。
何アレ。あんなよけ方できるわけねーじゃん。
130なまえをいれてください:03/11/03 18:14 ID:???
>あんなよけ方できるわけねーじゃん。
その台詞は>>28のムービーに言おう。
131なまえをいれてください:03/11/03 20:06 ID:???
アムロ「人はいつか時間さえも支配することができるさ」
132なまえをいれてください:03/11/03 20:21 ID:???
アムロは3面の中型艦並に好かん
133なまえをいれてください:03/11/03 20:28 ID:???
>>28
ヤベェ…俺は大往生持ってないけどヤベェよ…あんなの避けられねえ(;´Д`)
134なまえをいれてください:03/11/03 23:00 ID:???
アリカのムービーはあくまで超絶プレイじゃねーの?
初心者〜中級者ぐらいなら後半に行けば行くほど安全運転になるわけで
135129:03/11/03 23:20 ID:???
>>130
いま>>28のムービー見てきた。

も う だ め ぽ
136なまえをいれてください:03/11/03 23:21 ID:???
2−2百虎の開幕をよける勇気は俺にはありません(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
137なまえをいれてください:03/11/03 23:40 ID:???
このゲーム買ってみたいけどな〜
全然先に進めなそう。
おヌルな香具師でも楽しめるのだらうか。
138なまえをいれてください:03/11/04 00:02 ID:???
>>120
最初のスト2で瀕死バルログが投げの鬼と化して、
手が付けられなくなった時に発狂モード入ったって言ってた。
漏れ的にはそれが発狂の語源だが。
139なまえをいれてください:03/11/04 02:06 ID:???
スーパーじゃないマリオブラザーズの時代から発狂って言ってたような…
140なまえをいれてください:03/11/04 03:14 ID:???
漏れはレイフォースのラスボスのナタデココ垂れ流しが初体験かなぁ
141なまえをいれてください:03/11/04 08:30 ID:???
俺はオカンが「びっくりするほど(ry」って叫びだした時に発狂したって…
142なまえをいれてください:03/11/04 13:05 ID:???
ブロック崩しの時代から(ry
143なまえをいれてください:03/11/04 14:45 ID:???
>>137
おヌルの度合いにもよるけど、楽しめると思うYO
ショットをドバーと撃ってるだけで爽快だしナ

ノーバレットでシューティングに慣れたら、
シミュレーションでボス相手に1分練習を10本セット。
自分にあった練習メニューを組め。
144137:03/11/04 19:33 ID:???
>>143
一応R-TYPEとかグラディウスぐらいなら、ノーコンクリア出来るという程度です。
基本的にSTG好きなんで、ムーヴィー見てるとウズウズします。
メシ食ったら買って来ることに決めました。ありがdです!
145なまえをいれてください:03/11/04 20:37 ID:???
>>144
グラディウスノーコンって…十分じゃんw
146137:03/11/04 20:58 ID:???
>>145
そう言ってもらえると自信が持てます。
でも全クリ出来るようになるまで、いくらつぎ込んだことか…(笑
というわけで食事を終え、買って来ました大往生。

やべーっす。こりゃーハマりますね。 
当たり判定の小ささも手伝って、鬼弾幕を案外避けられるもんだとビックリ。
いきなりACモードでやったら2面ボスで殲滅しますた。
初プレイで3ステージまで行ければ素質アリというのもどっかで読んだので、
自分は素質は無いみたいっす(w
しばらくはEASY+コンテニュー無しでやってみようと思います。

イラストは可愛いのに、パワーアップ他のボイスがオッサン声なのは味でしょうか。
147なまえをいれてください:03/11/04 21:01 ID:???
怒首領蜂では無機質な女性オペレーターの声だった。
今作は…女性にするとエレメントドールの声だと思われるからやめたのかな?
148なまえをいれてください:03/11/04 21:05 ID:???
俺はイージーとノーマルの違いがあんまり分からん
どうせすぐランク上がっちゃうからかな?
149なまえをいれてください:03/11/04 21:23 ID:???
首領蜂では男だったよ
150なまえをいれてください:03/11/04 21:28 ID:???
最終ステージの弾幕見ると、当初むちゃくちゃに映った
1ステージの弾幕がスカスカに見えますね。
そしてボムを使うと、妙な敗北感が襲うゲームだ…

このゲームやると縦長ディスプレイが欲しくなりまつね。
実際テレビを縦置きにしてプレイしてる人、いるんでしょうか。
151なまえをいれてください:03/11/04 21:35 ID:???
>>147
>無機質な女性オペレーターの声

想像するとカコイイ
152なまえをいれてください:03/11/04 21:45 ID:???
ドンパチの「ナントカモアショーッ!!」がかこいい。
ボス前はケツイが一番好きです。
153なまえをいれてください:03/11/04 22:21 ID:???
大往生はボス出現時に
「まっちゃん、まっちゃーん」と叫ぶ。なぜか。
154なまえをいれてください:03/11/04 22:56 ID:???
>>150
タダで拾ったジャンクTVを縦にして遊んでますた
もともと寿命だったので1ヶ月しか持たなかったけど、楽しかった
今は21型で普通に遊んでる
155なまえをいれてください:03/11/04 23:16 ID:???
じゃすた かま もあ しょ!

って聞こえる
156なまえをいれてください:03/11/04 23:21 ID:???
>>154
ジャンクTVか〜その手があったなあ。
漏れもヘタレたTV捨てずにとっとけばヨカタ…
157なまえをいれてください:03/11/04 23:23 ID:???
>152
Just a couple of more shots!!

>153
Watch out!! Watch out!!
158なまえをいれてください:03/11/04 23:44 ID:???
シャーッ!!!
(首領蜂ボス瀕死)
159なまえをいれてください:03/11/05 00:26 ID:???
家庭用から始めたんだけど、レバーの入力と画面上の自機の移動タイミングって
少しずれてない?本物もそうなの?弾が避けられないYO
160なまえをいれてください:03/11/05 00:39 ID:???
>159
レバーを押し始めてから、スイッチを通過するまでの時間じゃない?
じゃなかったらレバー壊れてる
161なまえをいれてください:03/11/05 01:20 ID:???
古い型番のPS2だと遅延するという話を聞いたがどうか。
162なまえをいれてください:03/11/05 07:55 ID:???
同じハードウェアのサイヴァリア2に比べると断然ズレが少ない希ガス
163162:03/11/05 08:19 ID:???
ごめん。同じ入力環境で遊ばないと、ほんとのズレはわからないや
164なまえをいれてください:03/11/05 08:55 ID:???
BenQのFP991(縦回転可能な液晶モニタ)と
I/O DATAのTVBOX2を買ったら
大往生とモニタの回転方向が逆で天地反対になるわ
液晶モニタの遅延に、アップスキャン、各種フィルタで
すごい遅延(とはいえ、体感3フレームくらいだが)でガッカリした。
性懲りもなく、新しいマシンを組んで、
TVチューナカード(玄人のSAA7133GYC-STVLP)にPS2つないで
FP991の回転ソフトで180度回転して、
現在は、無事縦19インチの大往生が楽しめています。
多少の遅延はありますが、画面がでかいので多少はなんとかなります。
165なまえをいれてください:03/11/05 12:49 ID:???
アップスキャン使うと遅延があるんだよねー。
俺アップスキャン買おうかと思ってたんだけど、遅延があると
シューティングやりにくいから諦めてテレビ買ったよ。
166なまえをいれてください:03/11/05 15:04 ID:???
2-3カニ前で20連敗
もうだめぽ…
167なまえをいれてください:03/11/05 17:17 ID:???
>>166
長いぞ。覚悟しろ。

2-3中ボス前の巨大回転砲台〜左上から5WAY砲台〜中央右から戦艦、の場面の処理の仕方。
まず、回転砲台までにハイパーを最低1個は持って来い。少しコンボ繋げれば1個は出る。
1周目よりコンボを繋げる事自体は簡単だ。ブツ切れでもいいからハイパーを持って来い。

んで回転砲台が出現したらまずオーラ撃ちできるくらいまで近寄ってからすぐレーザーを
撃ちながらしたに下がれ。下に下がりながら左右微調整で青弾を避けろ。レバー入力は
下に入れたまま斜め方向の入力だ。間違っても真横方向に入れるな。
回転砲台にレーザーを当てる位置は砲台の真正面気持ちちょい右くらいでいい。
下に下がってる間はピンク弾は大して気にならないはずだ。飛んできても自機の上〜右方向
に自然と流れる。無視していい。
168なまえをいれてください:03/11/05 17:18 ID:???
そして下に着く頃回転砲台は破壊できる。ここから左に切り返すのが難しい訳だ。
そこでハイパーを使う。タイミングは回転砲台を破壊した瞬間でいい。発動したらショット
全開にして一気に左上まで特攻しろ。次の5WAY砲台に備える為だ。画面左端までくっつけ。
5WAY砲台はショットで処理する。少しずつ右に移動しながらショットを撃ち続けろ。
5WAYを左〜真下に撃たせるのがコツだ。右に動き続ければ5WAYの間に入らされる事は無い。


そうこうしている内に5WAY砲台は破壊出来る。そしたらそのままの流れで一気に右に移動しろ。
すでに右上からは戦艦が出現しているがとりあえず無視してすれ違うように右の雑魚ヘリの
出現位置の真下まで移動だ。このポイント(場所)は何度も練習して体感しろ。
んでこの場所に着いたら一瞬止まってすぐ左に戻る(切り返す)。右上からの雑魚は少ない
ので処理は一瞬だ。ここもショット全開だ。
169なまえをいれてください:03/11/05 17:19 ID:???

最後に戦艦を破壊しに行く訳だが右から戻ってくる時は雑魚ヘリの撃ったピンク弾3WAYの
軌道を素早く把握して感覚で避けつつ戦艦からの青弾に備える。あと戦艦には当然レーザー
で炙れ。分かると思うが。青弾は毎回自機を同じように動かせば同じような軌道になる。
レーザーを炙るのは戦艦のちょい右くらいが良いかと。密度が濃くて厳しく感じるなら左
側でも良い。蜂アイテムを回収する気が無いなら左の方が避けやすいとは思う。

この場面でのポイントは各種砲台及び戦艦と雑魚の攻撃が複数同時に来るのをいかに安全に
処理するパターンを作るかだ。あくまでこれは俺のやり方なので参考程度に。

白乳のおねいさんより。ホント長文でゴメンネ
170なまえをいれてください:03/11/05 17:37 ID:???
出たな、白衣で眼鏡の保健室の巨乳のおねいさん
171166:03/11/05 17:44 ID:???
うお、独り言のつもりだったのだが。
ありがとう。白衣で眼鏡の保健室の巨乳のおねいさん。

実は、実質問題なのは最後の戦艦のところだけなんです。俺は大体
・ハイパー時 回転砲台は勝利、戦艦ほぼ死亡
・通常時    回転砲台で死亡、戦艦たまに勝利
なので、左5wayを倒す前あたりでハイパーが切れるように調節してあります。
そこまでは9割方抜けられるんですが、最後の戦艦が上手く行かない(´・ω・`)
172なまえをいれてください:03/11/05 17:52 ID:???
二周目突入ー。これからガンガンやりますのでオレも緋蜂討伐パーティーに混ぜてくださーい。( ゚∀゚ )アヒャ
173なまえをいれてください:03/11/05 19:28 ID:???
緋蜂に討伐されるパーティーにようこそ。
174なまえをいれてください:03/11/05 19:36 ID:???
残5設定でも1-5中盤でアボン

 死 因 の 8 割 が 「 天 顎 」
「厳武」「逝流」でも一機ずつシボン

1-3と1-5の天顎エリアのアドバイス下さい・・・
使用機体はA-EX or B-EX です
175なまえをいれてください:03/11/05 19:48 ID:???
2-3前半は、ザコヘリよりも回転砲台を優先するようにすれば結構楽
176なまえをいれてください:03/11/05 20:02 ID:???
>>174
蜂地帯は切り返しポイントが決まってます。針弾の誘導タイミングを記憶。

蜂地帯の終わり際に切り替えしが苦しいところがあるので、決めハイパーも必要(DVD参照)
旧4ボス前あたりからゲージを調節して、
そこまでにハイパーを手に入れられるようにしないといけません。
177なまえをいれてください:03/11/05 20:08 ID:???
おまいら正式名称禁止

正式名称を使われると全然わからん
天顎ってなんだ?まあだんだん遅くなる4way青弾吐き出す大型機なんだろうが

まあアドバイスは
縦避けを使えってこった
1-3はね
1-5はそこまでいける腕なら簡単だろ たぶん
つーかそんな死ぬかな
178なまえをいれてください:03/11/05 20:11 ID:???
>>174
1-3後半は敵が出てくる順番を覚えるしかない。
それと、あの赤弾は抜けられるものじゃなくて壁です。
雑魚撃ちもらして詰まったらボム。
179177:03/11/05 20:12 ID:???

すまん 天顎って針弾ポッドのことだったのな
警部で確認した
180なまえをいれてください:03/11/05 20:12 ID:???
181180:03/11/05 20:14 ID:???
逝ってくる。

>>174
厳武は第二形態を決めボムすればいいかと。

逝流は決めボムラッシュで瞬殺。
ここが出来ない、って言ってくれれば白衣で(ry)な人が教えてくれるさ、きっと
182177:03/11/05 20:16 ID:???
>>180
さんくすこ
>>179ではまた間違えたね 針弾なのは5面だけだったね
183なまえをいれてください:03/11/05 20:54 ID:???
とゆーか蜂の巣地帯での最後の切り返しはハイパー無しの場合はどうやってしのぐわけ?
攻略映像はどれも決めハイパーっぽいし。ボムもハイパーも無しで蜂の巣に突っ込むと大抵
あそこでヌッコロされます。助けて猫耳幼女の上級タイオウジャー!!
184なまえをいれてください:03/11/05 21:16 ID:???
>183
    Λ  Λ
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     | 切り返しのテクができればOK。
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < 基本的になるべく画面の上で戦うようにして、針を上に引きつけてから
   じi レ H了      | 一気に左下または右下へ走ると隙間ができるのでそこを通り抜けるニャン
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
185183:03/11/05 21:25 ID:???
>>184
猫耳レイニャンありがとう。しかし蜂地帯のラストは、左下と左上の2個所からくる針を切り返さない
といけないから、それまでやってるような切り返し方だとどうしても左上からの針に刺さっちゃうん
だよなぁ…。まああれですか、針誘導の精度をもっと上げろって事ですか。
186なまえをいれてください:03/11/05 21:37 ID:j6UH9iuQ
すいません、2周目ってノーコンでクリアすると出るんですか?
187なまえをいれてください:03/11/05 21:39 ID:???
>>186
すいません、ノーコンだけじゃダメです
188なまえをいれてください:03/11/05 21:41 ID:???
>185
    Λ  Λ
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     | DVDでハイパー使ってる地点ね。
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < そこは左下蜂軍団が出現するタイミングに、ある程度自機の下にスペースを作っておけば
   じi レ H了      | 針が飛んでこない安全ゾーンが確保できるからそこを潜り抜けて左に切り返せるニャン。
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `

こんな感じ。

 ・
  \
    \
・---- △
←←←↓
189なまえをいれてください:03/11/05 21:42 ID:???
>>186
>>1-2を良く読むと出ます

最近の漏れ
学校来る -> このスレ読む -> 大往生がやりたくなる -> そわそわしつつ粘る
-> 終電到来 -> 結局大したこともできずに帰る -> 明け方まで大往生 -> 起きたらザ・ワイド -> ループ
190なまえをいれてください:03/11/05 22:20 ID:???
学生に戻りてえ・・・
191なまえをいれてください:03/11/05 22:27 ID:wa58P/3M
>>185
スーパーリプレイの2-5の同じ場所が参考になる。
1-5でも同じ方法で切り返し可能。
192なまえをいれてください:03/11/05 22:27 ID:???
上げてもうた
逝ってくる
193なまえをいれてください:03/11/05 22:30 ID:???
別にあげたっていいがな
194なまえをいれてください:03/11/05 22:40 ID:???
蜂地帯が永遠に安定しないと思ってたが、ここを読んだら安定できそうな気がしてきた
195なまえをいれてください:03/11/05 23:19 ID:???
大往生の気持ちになって、空飛んでみるよ。
196なまえをいれてください:03/11/05 23:21 ID:???
>195
エレメントドールがいません
197なまえをいれてください:03/11/06 00:30 ID:???
2周目とかいける人って、よほどのことが無い限り
1面とかじゃ死なないもの?

漏れやっと5面までいけるようになったんだけれども、
結構な確率で1・2面でも死ぬんだ。それも追い詰められてとかじゃなくて、
あれっ?って感じで。
198なまえをいれてください:03/11/06 00:35 ID:???
流石に1面は死なない。

2周目安定してる人が割と良く死ぬのは
百虎針弾、厳武発狂、逝流第一形態の第三、黄流第一形態の第二第三

道中は全般的に死なない。
199なまえをいれてください:03/11/06 00:44 ID:???
道中は強力にパターン化してるので操作ミス以外はほぼ死なない。
死ぬ可能性があるのはボス。

さすがに一面は難易度低いからボスでも死なない。
200なまえをいれてください:03/11/06 00:46 ID:???
ハイパー使うと1面からでも余裕で死ねます>ボス
201なまえをいれてください:03/11/06 00:53 ID:???
サンクスコ

やっぱ1面道中で死ぬのはやばいよなあ。
分不相応にコンボなんかねらってるからだろうか。
操作ミスってわけでもないし、注意不足かあ
202なまえをいれてください:03/11/06 00:58 ID:???
>>201
いや、コンボのパターンを作成中は1面でも死ねると思うよ。
前作怒首領蜂の話で申し訳ないが、コンボが安定しないときは
コンボゲージ確認が忙しくて自機見られなくて、1週できたのに
一面で死ぬとかしょっちゅうだった。
ミスすることは悪い事じゃない。発展途上ってことだ。つまり君が
試行錯誤している証。学校でも間違えることは恥ずかしくないと
教えている。要はミスを己の糧にできるかどうか。それだけだ。頑張れ。
203なまえをいれてください:03/11/06 01:28 ID:???
死んだときのあぼーんって音余韻長すぎ
死ぬほどむかつく
絶対ぶっ殺す
死んだときのあぼーんって音余韻長すぎ
死ぬほどむかつく
絶対ぶっ殺す
204なまえをいれてください:03/11/06 01:32 ID:???
俺は「ボムー」に苦笑い
205ゲームセンター名無し:03/11/06 01:34 ID:???
俺は2-2まで。
一周する上で
ボスでのミス数≦道中でのミス数
ってことが大抵。
パターンしっかりな人はボスでのミス数>道中でのミス数
になる傾向強し。
206なまえをいれてください:03/11/06 01:42 ID:???
大往生は道中が安定してるとコンボ繋がるしスコア出るしハイパー連打できるし楽しいよ!
5面が安定しはじめた時は大往生人生で一番楽しかった
207ゲームセンター名無し:03/11/06 01:48 ID:???
>>206
なんというか「餅は餅屋」。
スコア、コンボには用は無し。
208なまえをいれてください:03/11/06 01:51 ID:???
>207
いちいち人のプレイスタイルにケチつけるなよ
209なまえをいれてください:03/11/06 01:53 ID:???
鬼門は厳武
あぼーんの音はもとより
第3攻撃に死にて、弾速の下がった第4、ループ後の第2などを見るは狂おしき
全滅し、MPと共に優雅に泳ぐ厳武を見たときなど、
プレステ奥まったところの配置にあることをただただ安堵するばかりなり
210なまえをいれてください:03/11/06 01:58 ID:???
昔暴れまわるバルログにヌッコロされて
あまりにもむかついて速攻でコンティニューしたら
そこにはめちゃくちゃ弱体化したバルログがいて
なんの張り合いもなくて死ぬほどげんなり

そんな感じ?
大往生で感じたことはないけどな
211なまえをいれてください:03/11/06 02:10 ID:???
要するに春は曙ってことだと思われ
212なまえをいれてください:03/11/06 06:08 ID:???
ハイパー使った瞬間に死ぬことがあるんだが…無敵じゃないのか?
213なまえをいれてください:03/11/06 06:50 ID:???
>>212
復活時の無敵時間及びボム発動中の無敵時間にハイパーの無敵時間が重なると
ハイパーの無敵時間がキャンセルされる。実際にはもっと大まかで、復活やボム
の無敵時間終了間際になればハイパー発動しても発動無敵時間を得られる。
ボム〜ハイパー即回収〜即発動、とやるとアウト。回収から発動まで少し間を
開ければOK。

また余談だが、ハイパー発動時の無敵時間は道中80フレーム(約1.3秒)、
ボス戦では120フレーム(約2秒)ある。例外は2-5黄流とジェット蜂。この2つは
道中扱いなのか(体力ゲージが無い、レーザーを外すと即コンボが切れる等)、
無敵時間も道中扱い。ボス戦のつもりでハイパーオーラ撃ちに行くとあっさり
死ぬ。気をつけるべし。

また緋蜂戦なんかはハイパーがダメージソースの大半を占める為、回収即発動
したくなる所だが、ここに落とし穴があり、ボム封印バグなんかを喰らったりする。
DVDの緋蜂戦の様に、ボム撃ってハイパー回収したら少し待ってからハイパーを
発動するのが正しいやり方。

無駄に長文になったがトリビアとでも思って読んでくれ。白乳より。
214なまえをいれてください:03/11/06 06:58 ID:???
>>213
おお、こんな朝早くに詳しい即レス感謝します。
緋蜂改戦でしょっちゅうこの現象が起こるのはそのためだったのか…。
まだまだ初級者ですが、夢は大きく緋蜂打倒を目指して頑張りたいと思います。
215なまえをいれてください:03/11/06 18:25 ID:???
いままでなんとなく出来ていたことが急に出来なくなるって怖いよね・・・
漏れの弾幕避け理論「大体のカンで突入」がある日を境に急に効かなくなった
3ミス程度で一周いけてたのが、今じゃ4面で逝ザンヌだよ・・・

愚痴でスマンコ
216なまえをいれてください:03/11/06 19:48 ID:???
プレイヤーM、敵Sという関係がハッキリしたゲームだが
ノーバレットモードでS・M逆転できるのが良い。
でも買う前はやりまくると思ってたけど、案外やらない<弾無しモード
217なまえをいれてください:03/11/06 19:51 ID:???
>>215
それと同じなのかな。どんなゲームをやっても大体、
初プレイよりも2回目3回目の方が下手になってる。
218なまえをいれてください:03/11/06 20:04 ID:???
>215
パターン化しる。
オレも昔一周目はアドリブしてたけど、
やっぱ完全パターン化すると死ぬ確率がぐっと減った。
219なまえをいれてください:03/11/06 20:24 ID:???
>>216
こっちも全く弾を撃たないと一面ですでに地獄。
ばっかでっかい弾や高速追尾弾が迫ってくる(・∀・)
220174:03/11/06 22:39 ID:???
成功した〜!嵐光まで行けたYO!
アドバイスありがとう!
221なまえをいれてください:03/11/07 22:41 ID:???
なんかプロレスラーを思い出す>嵐光
222なまえをいれてください:03/11/07 23:31 ID:???
それ聞いてスレ違いだけど鷹嵐思い出しちゃった
元気にしてるかな
223なまえをいれてください:03/11/08 01:10 ID:???
窓全開でやってたら、体が凍えてきて、
気づいたら2面中ボス前のヘリラッシュで全滅した
シューターにはつらい季節になってきましたなあ
224なまえをいれてください:03/11/08 01:16 ID:???
手が冷たくて血の通りが悪いと全然動かなくなるね。
寒い日はシューター手袋はめてプレイしてるぜ(・∀・)
225なまえをいれてください:03/11/08 01:19 ID:???
静電気持ち体質にもつらい季節だ
両替機や筐体のコイン投入口でパチっとくる
226なまえをいれてください:03/11/08 01:24 ID:???
みなさんゲーセンについてからのウォームアップはどうやってます?
俺はできもしない格ゲーに1コイン投じて体温めます。
たまに乱入されて秒殺されたりするけど、それはそれで怒りで体温まるからOK。

あ、ここ家ゲー板だった。
227なまえをいれてください:03/11/08 01:31 ID:???
>>226
音ゲーやってる。つってもびーまにとかじゃなくてパカパカパッション。
適度にヌルい曲選んでウォームアップ。たまにやりすぎて指が痙攣したりする。
228なまえをいれてください:03/11/08 01:36 ID:???
去年は薬指がよく攣ったなあ
今年は改善されてるといいが
229なまえをいれてください:03/11/08 01:49 ID:???
1コインで安定クリアできるヌルゲーしてる。
自分のレパートリーのゲームがない場合は捨てゲー気分で軽く大往生。
230なまえをいれてください:03/11/08 01:50 ID:???
お前らの話聞いてるだけでこっちも身体が凍えてきたぜ
231なまえをいれてください:03/11/08 01:59 ID:???
>>226
時間を無駄にしたくない俺はゲーセンまでダッシュで行くから
既に体は湯気が立つほどに温まっている
232なまえをいれてください:03/11/08 02:27 ID:???
  お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
233なまえをいれてください:03/11/08 02:32 ID:???
     ヒュー         ヒュー        ヒュー
≡~旦      ≡~旦            ≡~旦  ヒュー    ≡~旦
     ≡~旦   ヒュー   ≡~旦    ≡~旦      ≡~旦
 ≡~旦  ヒュー   ≡~旦     ≡~旦    ≡~旦     ≡~旦
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヒュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
  見切ったわ!    見切ったわ!       見切ったわ! 
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒
       見切ったわ!      見切ったわ!
 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
見切ったわ!     見切ったわ!         見切ったわ! 見切ったわ!
234なまえをいれてください:03/11/08 02:36 ID:???
ドド゙゙ド゙ドドド…     フォルルルァァァァ!
            旦~
 ~旦 ~旦 ~旦   li∩∧w∧ ∧w∧旦~
 旦 ~旦 ~旦 ~旦 .∧w∩旦ヘw∧ ゚Д゚ ∩il 
旦~旦 ~旦 ~旦  (゚Д゚,,|lヽ∩,,゚Д゚)   ノ  ババババッ
 ~旦 ~旦 ~旦 ~旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
旦 ~旦 ~旦 ~旦    / (⌒)  ノ彡∧w∧ミ
 ~旦~旦~旦      (_)~ し' ⌒つ,,゚Д゚)つ旦~
235なまえをいれてください:03/11/08 02:38 ID:???
あめえぇっっっ!
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦         ~旦 ≡~旦 ≡~旦  :∵
   ≡~旦    ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ∧_∧・∴:∵
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦    ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦≡~旦::;;;)д;´> 
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  /  _⊃';:';';
             ≡~旦 ≡~旦    ≡~旦 ≡~旦  しし ' ';:';
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
236なまえをいれてください:03/11/08 02:43 ID:???
>>231
俺は自転車だ
全力で走ったほうが暖まるのか、風をさけてゆっくり走ったほうが冷えないのか
よくわかんねーんだよな
どっかに平衡点はあるんだろうけどな

>>232-234
飲物派ってことですか?
冬はホット飲料が自販機に充実するのがホット派の僕にはたまんないですね
まあ飲物に120円払うならゲムしますけでね
237なまえをいれてください:03/11/08 02:57 ID:???
いいなー久々にゲーセンいきたくなってきたよ
漏れがリア厨だった10年くらい前のゲーセンって野郎の社交場だったね
なんか狭くて薄暗くて、スコアラーが丸椅子座ってカップラ喰ってて、
稀に女いるとどきどきして、基盤の焦げる匂いがどこかホッとする感じで
そういうのまだあるのかな。激しく板違い申し訳ナッシモ
238なまえをいれてください:03/11/08 12:52 ID:???
1-2ボスが安定しない。
針弾バラマキは中央で交差するように放たれるとかなり厳しいし
A-EXだから発狂のバラマキを細かい操作で避けることができん。
あと最近、全体を見過ぎる癖がついて自機付近が見えてない。
どうでもいい弾で死んだりする。誰かアドバイスを下さい。
239なまえをいれてください:03/11/08 13:08 ID:???
>>238
中央で交差する針弾ですが、大抵は片方の攻撃に縦に入れる場所があります。
そこに入って、その縦方向の針弾の流れに合わせて移動(百虎の動きとほぼ一致)。
そしてもう一つの針弾の攻撃に神経を集中して避けてください。
縦に入れる場所が見つけられないと辛いです。

発狂ばら撒きは無理せずボムるといいです。
俺2周目まで9割以上はいけますが結構ボムります
240なまえをいれてください:03/11/08 13:28 ID:???
>>238
機体のせいにするのはよくない
第一形態は百虎の左右どちらかに寄っていると避けやすくなる
直前のボムを泳がせて、針が交差してしまったらボム使うのもアリ
発狂は自機のいる位置に厚めにくるので、こまめに切り返す

> どうでもいい弾
普通のTVでやってると、見づらいからなあ
ゲセンならちょうど目の前に自機がくるから、そういうミスも無くなるんだけどね
意識して自機回りを見るしかない
241なまえをいれてください:03/11/08 13:37 ID:???
>>239-240
レスありがとうございます。
シミュレーションモード使って百虎練習して頑張りたいと思います。
242なまえをいれてください:03/11/08 14:05 ID:???
>>239
ああ、そう避けるのか!
微妙にずれているので、皆どうやって避けてるかわからんかった。
243なまえをいれてください:03/11/08 16:36 ID:???
>>239
漏れも真ん中で避けてた
あの攻撃やばいよな 俺今まで死亡率70%はあったね
244なまえをいれてください:03/11/08 17:02 ID:???
みんな自分に神降臨したときどうします?
逃がさないうちにアフォみたいにやりこむ派?
245なまえをいれてください:03/11/08 17:48 ID:???
そういうことはあまりしない。

調子悪いときは止める派。
246なまえをいれてください:03/11/08 17:59 ID:???
俺は1日1回ハイスコア出るけど、出たら絶対にそれを越えられない…
最近はハイスコア出したらシミュレーションモードか他のゲームに変えてるなあ
247なまえをいれてください:03/11/09 00:37 ID:???
1-3ボスまでしかいけない初心者ですがみなさんに聞きたいです。
私は連射ボタン常に押しっぱなしで、硬い敵が来たら単射ボタンでレーザー打つんですが、
そうするとコンボ繋げられないですよね?連射ボタンは使わないですか?
248なまえをいれてください:03/11/09 00:48 ID:???
>247
オレも連射ボタンの上からレーザーだけど
ショット撃ちすぎでコンボが切れる場面だけは離すようにしてるよ
249なまえをいれてください:03/11/09 00:48 ID:???
むしろ逆、連射ボタン使わないとコンボ繋げられないよ。
連射ボタンは一発ずつ撃つことができるので、ヘリを少しずつ打ち落とせます。
コンボを繋ぐときにしか使わないので、初めのうちは押しっぱなしでいいかと

5面あたりだとCボタンはほぼ押しっぱなし。
250なまえをいれてください:03/11/09 00:50 ID:???
249は247へのレスでつ
251なまえをいれてください:03/11/09 01:07 ID:???
そうか!連射ボタン押しっぱなしにしとけば
レーザーの後途切れることなくショットが撃てるのか!

これで3面前半の繋ぎが安定する。
252なまえをいれてください:03/11/09 01:25 ID:???
Aボタンだと1回押すだけで5セットはでちゃうんだよね。Cだと1セット。
俺はABCそれぞれに指を乗せて、ショットはCでレーザだけA。
コンボ考えないならCは離さなくていいよ。C押しながらA押してもレーザーでるから。
253247:03/11/09 01:28 ID:???
>>249 ありがとうございます!
ただ、コンボ繋げてなんとか一機増やしたいんで一面は全繋ぎしたいんです。
でも連射ボタン離したりすると、もうわけわかんなくなってボムっちゃったりしてw
254247:03/11/09 01:32 ID:???
>>252 補足します。
C押しながらAはしてるんですが、逆にC離すのがきついなと。
255なまえをいれてください:03/11/09 01:51 ID:???
よっしゃ! 2-2道中12連勝したZE---!
モモコは最後の最後にポカミスしてしまったが11連勝だ!
よし、アーケードモードで実践だ!





とか言ってると2-1道中で死ぬ法則(ノД`)
256なまえをいれてください:03/11/09 03:17 ID:???
だ、だめだー!!
家庭用だとテレビの位置が低くてどうしても自機周辺への集中力が
散漫になってしまう…ダンボールでも使って高さを調整するしかないのか…。
これさえ解決できれば、ゲーセンと同じなのになぁ。
257なまえをいれてください:03/11/09 04:02 ID:???
基本的にテレビの配置はちょっと離しますからな。
自機周辺っつーよりも自機自体小さくて厳しい。
やっぱ専用テレビと専用席用意するしかないか・・・
っていうことで1週できないのは環境のせいってことでよろしいか?w
258なまえをいれてください:03/11/09 05:38 ID:???
大雑把な避けでOKなパターンを無理やり独学で作って一周しました。
3ボス発狂とか4ボス第三とか、細かい避けが必要なところは殆ど決めボム・ハイパー。
2周目がクリアできるのは来年以降の予定です。
駄目だ俺。。。
259なまえをいれてください:03/11/09 05:44 ID:???
来年以降でも二周目クリアできる見込みがあるのなら十分さw
260なまえをいれてください:03/11/09 12:07 ID:???
これまでB-EX使ってたんですが、A-EX使ってみたらなんとなく当たり判定が小さいような・・・
いや8X7で共通ってことは知ってるんですがね。
誰かAのほうが判定小さいって言ってください!そうすれば心置きなくAに転身できるんです・・・
261なまえをいれてください:03/11/09 12:18 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたぁない
    ´∀`/    \________
   __/|Y/\.
 Ё|__  | /  |
     | У..   |
262なまえをいれてください:03/11/09 12:27 ID:???
Aの方が機体が大きいから小さく見えるんじゃないの?
263なまえをいれてください:03/11/09 14:57 ID:???
Aの方が見た目大きいんですか?知りませんでした。
あっ、スレ違いですが、アスキースティックFT2Originalの中古発見したんで買ってきたんですよ。
めちゃめちゃいいです!!細かい「ちょんちょん」ができます!
今まで入れなかった弾の隙間にも入れるようになりました。
264なまえをいれてください:03/11/09 15:52 ID:???
俺は鉄拳スティックデフォルトで使ってるんだが、問題ないかな?
他のスティックの方が操作感がいい、というのがあったら教えてくれ。
265なまえをいれてください:03/11/09 16:26 ID:???
Aの方が当たり判定小さいんじゃないかなーってのは俺も感じた。

実際は機体が大きいのと速度はやいのでそのぶんあたりにくくなったような感じでFAなのかな?
266なまえをいれてください:03/11/09 16:41 ID:???
>>264
白衣で(ryのおねいさんはエアガイツスティックだ。
少し前まで鉄拳4スティックだったがレバーの連続入力がちょっとやりずらくてな。
押し入れから引っ張り出したのだよ。
これがなかなかの操作感覚だ。使え。
267なまえをいれてください:03/11/09 17:12 ID:???
HORIのコンパクトスティック使っちゃってる俺はどうよ?
レバーよくないし、小さいから不安定だし。
売ってなかったから仕方なく買ったんだけどさ・・・
っていうかどこも品揃え悪すぎ!!金ならあるから商品用意しとけ!!
268なまえをいれてください:03/11/09 21:05 ID:???
>>266
ヨーヨーください。
269なまえをいれてください:03/11/09 22:56 ID:???
270なまえをいれてください:03/11/10 03:43 ID:???
質問なんだけど、
5面の蜂の巣?地帯ってノーボムノーハイパーで抜けれるの?
旧4ボス〜旧3ボスまでの間。

でかいのが出てきたらレーザー、針弾雑魚はショット、
と基本に忠実にやってるつもりなんだけど。

終わり際、両側同時にでかいのが出てくる辺りで確実に詰まってしまう。
ショット撃ちっ放しで切り返しだけに集中した方がいいのかな…
271なまえをいれてください:03/11/10 04:10 ID:???
>>270
弾の誘導さえできてれば、ショットだけもでぬけれるよ。
272なまえをいれてください:03/11/10 04:51 ID:???
>>270
長いぞ。覚悟はいいか?
メカ蜂が左右同時に出てくる場面は右から破壊しろ。出現する(当たり判定が出現
する)直前くらいからレーザー撃ちっ放しにして瞬殺だ。ある程度近寄るのがミソだ。
破壊したら速攻でショットにして素早く左のメカ蜂の前に移動してレーザーで破壊。
このとき右からすでに雑魚が湧いてきてるけどこの時点でとりあえず無視。
重要なのはこの雑魚の弾をある程度上方向(左方向)に撃たせる為に自機を前の
方で移動させる事だ。

んで左のメカ蜂を破壊したらまたショットにして速攻で画面右端ちょい上くらいの位置
まで移動。右からの雑魚を一掃する感じだ。左から2列雑魚が湧いてきてるがここも
無視。重要なのは画面右端「ちょい上」に自機を位置する事。左からの雑魚の針弾を
下からくぐる(切り返す)スペースを確保する為だ。
273なまえをいれてください:03/11/10 04:54 ID:???
右の雑魚を撃っていると中央から最後のメカ蜂が出現。こいつは右から左に動きながら
破壊する。ショットでもレーザーでも良い。メカ蜂を破壊したのを確認したら 急いで
画面左端ちょい上あたりまで移動して、すぐ右に切り返す。急いで左に動く事で左の
雑魚からの針弾を散らし、ちょい上に上がる事で右からの針の下をくぐるスペースが
できる。

右に着くころには右からの雑魚は終わる。あとは落ちついて左の雑魚を処理だ。
余談だが右の雑魚を破壊し終わった頃レーザーに変えるとちょうど旧3ボスが出始め
ているのでコンボも繋がる。健闘を祈る。

>>268
そういやそんなものも入ってた気がする・・どこいったんだろう・・
274なまえをいれてください:03/11/10 09:44 ID:???
>>272
俺もちょうどそこで詰まっていたんだ。ありがとう。
275なまえをいれてください:03/11/10 09:45 ID:???
>270 じゃないけど、もにょってた部分がパヤーンできそうだ。アリガd

白乳ねいさんってどこでも精細なパヤーン組んでんだな、すげーや。
もしかして緋蜂倒せる人なんでつか?
276なまえをいれてください:03/11/10 14:32 ID:???
Aは判定が上に寄りすぎててよけにくい
真ん中か、コックピット付近にしてくれよん

だから俺はB-EXのまま


スティックに関してはキャリバー2スティックなんだが、
やわらかいせいか小さくちょんちょんができないんだよね
俺だけ?
277276:03/11/10 14:34 ID:???
×コクピット付近 → ○重心位置

コクピットを重心付近にしてくれよってことでつ
278なまえをいれてください:03/11/10 15:16 ID:???
わーい、わーい初めて1-4に逝けたYO!


2面とももこたんはノーボム、ノーミスでいけたのに
蟹直前と厳武発狂でボムケチって三面で3回ぬっ殺されたが_| ̄|○
しかも4面は2つめの扉入る前に死んだ_| ̄|○
279なまえをいれてください:03/11/10 17:42 ID:???
ホリパッドは少数派か!
右デュアルスティックが右親指にあたってウザイし、
左入力すると勝手に左下に動くし、死因の8割は
こいつのせいだ。    ・・・ということにしてくれ
280なまえをいれてください:03/11/10 18:03 ID:???
スティック買えよ!(笑
281270:03/11/10 22:56 ID:???
十数回やってみた。
流石にまだ安定とはいかないまでも、なんとか解ってきた。
ありがとう、おねいさん。

デカ蜂が2体同時に出てきたとき、
左に雑魚残ってる事がある…そうするともうお終い。
そこまでもしっかりパターン化しなきゃいけないと切に感じた。
282なまえをいれてください:03/11/10 23:30 ID:???
その通り。
大往生は一匹でも撃ち逃すと際限なく弾を撃ってきて終わりになるゲームだから
雑魚は最後の一匹までキッチリ片づける必要があるよん。
283なまえをいれてください:03/11/11 01:49 ID:???
>>275
おねいさんのパターンは一見詳しく書いてあるように見えるかもしれないが、
あくまで自分が使っているパターンの大まかな「流れ」を書いているだけで
あって、本当に細かい微妙な自機の動かし方とか行動を起こすタイミングなんか
は個々の感覚で慣れてもらうしかないし、文中に「慣れ」という言葉を多用する
のもこの意味を込めているつもりだ。

緋蜂にはもう100敗くらいした気がする。まだ勝った事は一度も無い。
でもたった一度勝つ為におねいさんはプレイし続けるさ。
284275:03/11/11 09:34 ID:???
>>283
ねいさんカコイイ(・∀・)なぁ。
後、漏れの付けたハンドル気にいってくれてアリガd
285なまえをいれてください:03/11/11 12:31 ID:???
ここが白乳おねいさんに萌えるスレですか?
286なまえをいれてください:03/11/11 23:17 ID:???
4面道中のノーハイパーパヤーン(;´Д`)とかないかなぁ。
自分で作ってるんだけどトロッコ地帯でいつも詰まる。
出回ってるムービーはみんなハイパー使いまくりの
スコアラーパヤーン(゚∀゚)でとても真似できんよ。
287なまえをいれてください:03/11/11 23:21 ID:???
ノーハイパーパヤーンはありますよ。
PS2付属DVDの2-4を参照。全く一緒でいけます。
もちろんコンボは繋がりませんが…
288なまえをいれてください:03/11/12 01:26 ID:???
わざと撃たないでトロッコ逃して
「ちょ、ちょっと待て。俺はお前と闘いたいのにそれはないだろ。おいこらこのトロッコどこへ行くんだ。止まれYOヽ(`Д´)ノウワァァァーーーン」
とか想像しちゃうと・・・・♪
289なまえをいれてください:03/11/12 02:11 ID:???
1-2百虎針交差で爆死→1-3赤玉大量で圧死→1-3逝流発狂で憤死
のループから逃れられん。もう駄目だ。俺の命運は尽きた。単位は落とすわ今年度で
一人暮らし終わるからもう大往生できんわでこの先いい事が何も無い。
畜生、乳揉ませろ>>283
290なまえをいれてください:03/11/12 02:15 ID:???
>>289 自己レス。逝流じゃなくて厳武やね。もう寝てやる
291弾幕にも負けず:03/11/12 02:31 ID:???
青弾にも負けず 赤弾にも負けず
針弾にも池ピンにも負けずに ギリギリのパヤーンを持ち
漏れは無く 決して焦ららず いつもコンボを繋げている
一日にインカム500円と 1回あるかないかのスコア更新を行い
あらゆる弾幕を ボムを勘定に入れずに考え
よく回避し稼ぎ そしてミスらず

近所のゲーセンの角の筐体の
今にも撤去されそうな場所にいて
1面に凄駆あれば、往ってハイパー2つ取り
2面に百虎あれば、針弾を全部かわし
3面に厳武あれば、常にオーラ撃ちをかまし
4面に逝流あれば、往ってhit数振り切れるまで稼ぎ
5面の黄流は問題にせず

真ボスの緋蜂は気合いで墜とし
スコアエントリーを無表情で入力し
みんなに「アイツヤバスギ」とか言われ
褒められもせず 気にもされず
そういうものに わたしはなりたい
292なまえをいれてください:03/11/12 08:22 ID:???
シミュのセッティングロードと実戦ってランクに微妙な違いが
あったりする?
1-4なんかノーミスデータをロードしたシミュだと
結構ノーミスでクリアするんだけど実戦だと市む。
単なる集中力不足かなぁ
293なまえをいれてください:03/11/12 12:55 ID:???
>286
画面上半分に出てくるトロッコはレーザーで速攻破壊。
画面下半分に出てくるトロッコは画面上を回って飛行機を倒しながら近づいて上からオーラ撃ち。
これで楽勝。
294なまえをいれてください:03/11/12 14:11 ID:???
>>292 使用ハイパー数とか使用ボム数とかで微妙な違いは出ると思う
295なまえをいれてください:03/11/12 15:24 ID:???
このゲームハイパー使うようになってからが楽しいな。
アホみたいに上昇してくコンボゲージといつもより多くて速い弾と戯れるのが面白い。


ボスでやったら(((;゚д゚))))だけど
296なまえをいれてください:03/11/12 16:05 ID:???
3〜5ボスは第一形態でハイパーすると洒落にならん。
297なまえをいれてください:03/11/12 16:07 ID:???
そこで2-2ボスですよ
298なまえをいれてください:03/11/12 16:10 ID:???
2-2ボスの場合はハイパーは重要なダメージ源だからねぇ。

ハイパー→ボム→安置→ハイパーのパターンだと、実際は弾をほとんど避けてない。
299なまえをいれてください:03/11/12 16:38 ID:???
2-2ボスバッチリ決まれば楽勝なんだが
運悪いとハイパー→ボムで無敵切れた直後に開幕弾飛んでくることあるよね・・・
もうちょっとやさしくお願い・・・
300なまえをいれてください:03/11/12 17:06 ID:???
シミュモードで無理を承知で開幕避けに挑戦してるとアドレナリンダラダラ( ゚∀゚ )アヒャ
301270:03/11/12 17:42 ID:???
お家で練習した成果を発揮せんとゲーセンへ行ってきた。
おねいさんの言葉を思い出しつつ、
蜂の巣地帯ノーボムノーハイパーで通過。

そして初黄流。そのまま初クリア。

やっと一周できたよ…ありがとうおねいさん。
と、過去のスレで攻略を書き込んでくれた人。
と、それをまとめてサイトにしてくれた人。

…まだやり始めてから一週間しか経ってないのに…
でも2周目目指せばまだまだ遊べるか。
302なまえをいれてください:03/11/12 17:55 ID:???
>…まだやり始めてから一週間しか経ってないのに…

ヅッコロス
303なまえをいれてください:03/11/12 18:35 ID:???
ご苦労だった・・・と言いたいところだが
>>301には消えてもらう。
304なまえをいれてください:03/11/12 19:24 ID:???
DVDをキャプして面ごとに分割したいと思うんだけど、
いつも2-5途中で止まってしまいます。これってプロテクト?
305なまえをいれてください:03/11/12 20:28 ID:???
2周目もその調子で頑張ってくれ

>>304
ああ、それ俺もやってる。参照しやすくなっていいね。
ちゃんとキャプれるからプロテクトじゃないはず。
306304:03/11/12 21:04 ID:???
>>305
ツールは何を使いましたか?
DVD decripterとSmart Ripperの両方を試したのですが、うまくいきません。
307174:03/11/12 22:30 ID:???
やったー!初めて黄流までたどり着いたYO!
・・・もちろんやられましたが。

で、気付いたことがひとつ
黄流ってもしかして一周目と二周目では避け方全く違う?
デスレだと結構簡単に避けられるのに今回は全然避けられなかった・・・
308なまえをいれてください:03/11/12 22:42 ID:???
>>307
>デスレだと結構簡単に避けられるのに
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最初の弾の弾道が違いますね。あとは弾数増えているだけかと…
309なまえをいれてください:03/11/12 22:56 ID:???
>>304
俺も個人的に、縦画面化&チャプターつきDVD作ったよ
310174:03/11/12 23:00 ID:???
>>307
第二は無理ですけど・・・

第一攻撃 逃げ場なく押しつぶされそうになったのでボム
第二攻撃 自機狙い赤弾が上手く避けられずにボム
第三攻撃 デスレの要領でやったらあっさりはまって脂肪

デスレばっかやってないでシミュもやってみます。
311なまえをいれてください:03/11/12 23:19 ID:???
>>306
DVDShrinkってソフト使ったよ。前にDVD decripterでもキャプったことある。多分ソフトの問題じゃない。
DVDディスクが悪いとか、ドライブが悪いとか、ハードウェア的な問題じゃないかな。
まあ、ここでキャプチャとかの話はちょっと引けるので、そちらの方面の板へどうぞ
312なまえをいれてください:03/11/13 01:38 ID:???
皆さーん、死ぬ気ですかー!!それでは早速、逝ってみよ〜!!ハイ!1・2・3・ケイブ!!!
凄駆発狂 百虎青ポプ 厳武逝流黄流緋蜂 殺す気 止まらない
弾幕激しい残ボム0個 ボムかと思ってハイパー使用 タスケテ この場から お願い……
オチャン×2と声が 響くたび ボスが ボスが 見えるのよ ダ・ン・マ・ク・ヨ・ケ・ロ ボスの 発狂 2週目の

ボム何処?

寒い指の先を 今すぐ暖めたい ボムって フィニッシュ 大事な時にボム切れよ
心も 頭も全部真っ白なのよ 避けれないの 百虎発狂 2周目開幕戦車
I miss play きっと上達 素敵な貴方 初心者さん ボムもコンボもハイパーも終了時のスコアもあなた次第
ボムを下さい 5個 3個 1個で良いから!!
「(前略)見せてもらおう・・・死ぬがよい」
313なまえをいれてください:03/11/13 01:39 ID:???

大往生!

まだまだいくよぉ〜〜〜!!
大往生!大往生!ハイパー デスレ 大往生!!
大往生!大往生!敵がボコボコ 大往生!!
大往生!大往生!大佐の勝利? 大往生!!
大往生!大往生!2週目突入 大往生!!
大往生!大往生!敵弾大量 大往生!!
大往生!大往生!ハイパー一発 大往生!!
大往生!大往生!大往生!大往生!
大往生!大往生!大往生!大往生!
「最後にもいっちょー、ハイ!」
「怒首領蜂(大往生)!」
314なまえをいれてください:03/11/13 02:08 ID:???
何・・・・?このスレ(・Д。)ぞんび〜
315なまえをいれてください:03/11/14 01:12 ID:???
コウリュウの二つ目の攻撃が安定しないぜ……
316なまえをいれてください:03/11/14 01:18 ID:???
あればっかしは気合い。
あとランク高い方が隙間が大きくて避けやすい。
317なまえをいれてください:03/11/14 02:19 ID:???
PS2版 式神2

>■PS2版の仕様
>家庭用オリジナル仕様として、練習用の「プラクティスモード」、ストーリーを鑑賞する「ストーリーコレクト」、イラストを楽しむ「ギャラリーモード」を用意。
>また、プレイステーション2だけのオリジナル仕様として、ボスと連続で戦う「ボスアタックモード」を用意。また、弾の大きさやスピードを自由に調整する「エクストラオプション」も追加されました。

デスレーベルかとおもた(笑)
318なまえをいれてください:03/11/14 12:41 ID:???
>弾の大きさやスピードを自由に調整する
大きさってのは気になるな

ボスのみと戦うモードてのはダライアスが最初かな?
「26体戦えますか」って。
319なまえをいれてください:03/11/14 15:16 ID:???
大往生はパターン重視だよ
アドリブ重視とかいってる奴は池沼
320なまえをいれてください:03/11/14 15:44 ID:???
釣れますかね?
321なまえをいれてください:03/11/14 15:49 ID:???
>>319
ワラタ
322なまえをいれてください:03/11/14 17:34 ID:???
ボスラッシュはダラだね。
323なまえをいれてください:03/11/15 10:25 ID:???
>>319
言ってることには同意だが池沼はいただけないな
324なまえをいれてください:03/11/15 12:32 ID:???
永久ループですよ。釣られないでください。
325319:03/11/15 15:13 ID:???
半分は燃料投下のつもりだが、半分は本音。
なぜかこのスレ的にはアドリブ重視になってんだよなぁ。
326なまえをいれてください:03/11/15 15:23 ID:???
そうか?パヤーン組め組めとおねいさんその他が連呼してるではないか
327なまえをいれてください:03/11/15 15:32 ID:???
大往生の道中はパヤーンだけで済む。ボス戦はアドリブが必要。

一時、ケツイに浮気してたころあったんだが、
大往生に戻ってきてボス戦やったら、見るからに上達してて驚いたよ。
逝流の大小青扇弾*4の避ける理屈みたいのが分かったし、正直収穫あった気がする
328319:03/11/15 15:59 ID:???
前々スレの終わりから、前スレ初めにかけての論争?では
アドリブ重視派が多かったから、このスレ的にはそうなのかなぁと。

ボス戦はアドリブ+パターンだね。
どっちが欠けても辛い。

ケツイ表2周をパターン作らずに適当にやると
アドリブ避けを鍛えられるよ。
ケツイ自体は裏を除けば、ボスすらパターンになるパターンゲーだね。
329なまえをいれてください:03/11/15 16:42 ID:???
1周目は敵の配置やボス弾幕の特性を覚えて、
おおまかな自機の動きを決める程度のパヤーン組めば安定するし、
アドリブ能力高ければそれすら要らないかも
なんでパヤーンorアドリブ。
2周目になると、ハイパーゲージを調整して何処で発動させるかとか
緻密なパヤーンがないと漏れみたいな並のシューターには無理。
そのうえそれを実行するために随所のアドリブも必要。
なんでパヤーンandアドリブ。
難儀なゲームだと思う。
330なまえをいれてください:03/11/16 04:47 ID:???
ゲームの構成以前にパターン重視、アドリブ重視
それぞれのプレイスタイルの人がいるから意見が別れる、それだけだ
大往生がパターンとかアドリブだとかぬかす香具師は池沼
331なまえをいれてください:03/11/16 04:51 ID:???
おねいさんはエスプガルーダにはまりました。
さようなら。
332なまえをいれてください:03/11/16 19:27 ID:00V60f8n
初めてノーコンで1-4まで行けたよ!ヽ(゚∀゚)ノウワァァァァイ
333なまえをいれてください:03/11/16 21:05 ID:p9o9MMyW
アリス=ブラックバーンとショーティアとタテハと源助と祐介どれとるっていわれたら
まようけど、どれ捨てるっていわれたら10:1でショーティアだよねーやっぱり。

やっぱ、大往生だけにって感じ。
334なまえをいれてください:03/11/16 21:25 ID:???
怒蜂は中の人がいなくて寂しい・・・
335なまえをいれてください:03/11/16 23:16 ID:???
1-3てなんか覚えやすい。色々。
クリアできないけど。
敵がでかいからかな。
336なまえをいれてください:03/11/17 20:19 ID:SCj0iHjn
>>332,335
1-3越すのって難しいよね?難しくていいんだよね?
なんか2週目行ってる人多くて自信なくなってくるPO・・・
始めて3週間ぐらいだけど1-4行ったの1回だけ・・・
337なまえをいれてください:03/11/17 20:23 ID:mJf+YOJ/
1-3は全員が感じる壁。
敵の出現場所と自機の動くパヤーンを覚えないとまず無理だよ。
詰まったときはDVDを参考にするとよし。
338なまえをいれてください:03/11/17 20:47 ID:DeXSXUTn
1-4行けるようになって、1週間プレイしていなかったら
1-2で終わるほど腕が落ちたもうだめppppp
339332:03/11/17 21:09 ID:6XIoLihh
>>336 やってる期間も1-4行った回数も俺と全く同じだ。安心しる
340336:03/11/17 21:37 ID:SCj0iHjn
あぁ〜、なんだか勇気が沸いてきたぁ〜
やるっ、今日も寝るまでやるっ!!
341なまえをいれてください:03/11/17 23:27 ID:2AyIKbZl
クリアできねーから2面の全繋ぎに着手した・・
342なまえをいれてください:03/11/18 00:23 ID:JRl8UIbc
それもありだよね〜
漏れは結局今日も1-3ボスでTheあぼん
明日から出張で出来ないYO〜ヽ( ´Д`)ノウワァァァーーーン
343なまえをいれてください:03/11/18 04:35 ID:BpEfKVsu
怒首領プチがあるじゃないか…ってまだ出てないのか?
344なまえをいれてください:03/11/18 08:33 ID:Mv6JAkIU
最近、スランプなのでSS引っ張りだして怒蜂をやったら
なんとなく1周。
当時とても無理に見えた1-5道中とかの弾幕が大往生で培った
引きつけて切り返しやるだけでスカスカになるんだな。
上達を感じて気持ちよくなった。
345なまえをいれてください:03/11/18 13:00 ID:upJ2xXSh
SS怒蜂の弾幕は確かアーケード版より少なかったような。
何でかわからないけど画面の上部が40ドットほど切られてて一画面に出てくる敵が少ない。

SSってのは弾が少なめに入ってる。そん代わり処理落ちも少なめ。これ。
で、それに4ボスハメなし(フリーズ)。これ最強。
346なまえをいれてください:03/11/18 21:25 ID:HquIXFYM
347なまえをいれてください:03/11/18 23:57 ID:nwyeE/hy
1-3ボスより1-2ボスの方が難しいよ('A`)
3ボスはパターン決まってるからなー
348なまえをいれてください:03/11/19 00:22 ID:x+0RnhB+
>>347
禿銅。
日によってモモコたんはスゴイ張切って攻撃してくることもあるんで恐ろしい。
2機くらい持っていかれることもしばしば(´・ω・`)

ところで、厳武たんに何か特別な感情を抱き始めたんですが
これはヤバイ病気でしょうか?
レイニャン?ショーティア?(゚听)シラネ イラネ
349なまえをいれてください:03/11/19 19:51 ID:pLUq0Fnp
ディスプレイ設定の
YOKOとYOKO ANTIとってどう違うの?
350なまえをいれてください:03/11/19 19:58 ID:1yGP0J4r
ANTIにすると画面左上が常時安全地帯になります
351なまえをいれてください:03/11/19 21:26 ID:a7JJEg6I
>>349
ANTIにするとこのゲームが大嫌いになります
352なまえをいれてください:03/11/19 21:33 ID:xmg81plG
憎い ANTIくしょーの 顔めがけ〜
殴れ 殴れ 殴れーーー!!
353なまえをいれてください:03/11/19 22:26 ID:Mesdpgcz
>350
 右上だってば
354なまえをいれてください:03/11/19 22:34 ID:hX4PwLgp
モマエら嘘つくなよ〜。
ってほんとのこと教えて下さい。
355なまえをいれてください:03/11/19 22:55 ID:ZpgYPisT
見てわからんなら俺らが教えることは何も無い。
あきらめて旅にでも出てみては?
356なまえをいれてください:03/11/19 22:56 ID:xmg81plG
見ればわかると思うがマジレスするとANTIだと画面が滑らかになる。
357なまえをいれてください:03/11/19 23:24 ID:hX4PwLgp
ふーん。
なんかそんな気がする・・・ような。
ありがトン。
358341:03/11/20 03:53 ID:ylJ1r2HM
>341の者です
2面全繋ぎ もうトータルで5時間くらいチャレってます。
一回ラスト蜂2のちょっと前まで1800ヒットちょいで到達したのですが
流れ弾にズガーンtt スコア(2面だけで)4100万とかなってました、最終的になんぼいくんだろう・・
1面は全繋ぎで2140万前後点(ハイパーは3つ+ボスの2つ確保)で固定なので、
2面で500万弱いくならこの時点で7000万点突破
あと3000万点は3〜5面を登る課程で絞り出して晴れて1億突破なのかなー

目痛い手痛いゲロ吐きそう みなさまもこんなに辛いんですか

そうそう、2回くらい弾止まって見えました。
その止まってる弾の間(2ミリくらい)を縫ってみたり。
「あれ?」って感じでっていうか もう 俺大丈夫かtt
359なまえをいれてください:03/11/20 04:35 ID:YqicJOqZ
2面ボス前1億のパターンから考察するに
1-1ノーハイパー2200万+1-2開幕5ハイパーで1億超えだと約8000万
1-1ハイパー稼ぎ3000万+1-2開幕4ハイパーで1億超えだと約7000万
ちなみに前者の稼ぎのほうが圧倒的に楽です
1ボスのハイパー稼ぎは意外と危険
360なまえをいれてください:03/11/20 05:04 ID:XX8p4Sm6
>>358
1〜2面は繋ぎたいけど死にたくない、細かい避けはしたくない俺は……

1面530代後半HITで点数まったく同じ、ボスの蜂は取らない。
2面に持ってきた3個は一台目の戦車で使う、他のやり方だとここで途切れることが多いから。
んで中ボス後に3個使って1400HITくらい、2ボス前8000万の自家製パターンとなっております。

ちなみに3面後半〜4面は全然つながんねーし、
5面で繋ぎを意識し始めて一周できる率が大幅に下がった。
2億を超えたことはありません。イエーイ。
361なまえをいれてください:03/11/20 08:26 ID:BSf98Zdx
普通のパッド使ってる人ってどんなボタン配置にしてます?
漏れは□ショット、×ボム、R1連射にしてて
コンボは棄ててR1押しっぱなしで
親指12関節間でボム待機って感じ。
362なまえをいれてください:03/11/20 08:44 ID:2+TeuIr3
□レーザー
×連射
R1ボム
にしとる
363なまえをいれてください:03/11/20 16:34 ID:oZtxguiv
ストライカーズのデフォルト設定に慣れちゃいますた
□ショット
×モブ
R1連射

最初のころは死ぬほど使いにくかったよ。
364なまえをいれてください:03/11/20 17:31 ID:NO84SijR
え?初期設定のままなんだけど・・・
365なまえをいれてください:03/11/20 17:54 ID:XX8p4Sm6
まったくもって初期設定のまま2号です。イエーイ。
366なまえをいれてください:03/11/20 21:25 ID:lXtfx2i6
同じく初期のまま。

初めて乗り換えたAタイプにハイスコア塗り替えられまくって
若干ショックを受けた今日この頃。
初めて一面ハイパー無しで全繋ぎが出来ただよ。
367なまえをいれてください:03/11/20 22:17 ID:ezT+4/Yi
>>363
モブを撃つでない
368なまえをいれてください:03/11/20 22:22 ID:eUN+VIob
L2 ショット
L1 ボム

片手プレイ配置
369なまえをいれてください:03/11/20 23:18 ID:2+TeuIr3
>368
RPGならメモ取りとかあるけど
大往生でもう片方の手が何をやってるかが気になる
370なまえをいれてください:03/11/20 23:20 ID:sR0Sgi+9
もう片方の手で

・野鳥の会ばりに弾の数をカウント
・大往生じゃない怒首領蜂をプレイ
・人には言えないようなこと
371なまえをいれてください:03/11/20 23:32 ID:ezT+4/Yi
・2Pを操る。
・手綱を握る。
・人には言えないようなものを握る。
372341:03/11/21 00:18 ID:qLVeX77T
>370
 ・野鳥の会ばりに弾の数をカウント
 音:カララララララララララララララララッララララララララッ…ダララララララララララララララララララ ダララッ
373なまえをいれてください:03/11/21 00:29 ID:CPDca5v1
是非緋蜂針弾カウントしてください
374なまえをいれてください:03/11/21 00:40 ID:mKhEwor1
2ボス発狂も是非。
375なまえをいれてください:03/11/21 02:47 ID:M3w0+fPl
3面の固定砲台もキボンヌ
376かんべんしてください:03/11/21 02:55 ID:qLVeX77T
       ダララララララララララララ
    カタタタタッ  カララッ ドドドドドド
  POPOPOPO!ヽ )ノ チキチキチキチキチキ
カチチチチチチチ  ⌒(゚д゚)ノ 大往生プレイ中
 パヤヤヤヤヤYA/. ( ヽ ズガガガガガガ
  カショカショカショカショ ズガーン
377なまえをいれてください:03/11/21 12:44 ID:M3w0+fPl
>>376
緋蜂に見えてきた
378なまえをいれてください:03/11/21 15:38 ID:hmZEYkxR
前までは3面すら行けなかったのに(1-2ボスでゲームオーバー)
昨日やったら4面まで行けたよ

やっぱ調子のいいときは違うね
379なまえをいれてください:03/11/21 16:44 ID:Hwcukqq/
緋蜂第2きぼんぬ
380なまえをいれてください:03/11/22 00:29 ID:aN3hnX2r
>>370-376
おまいら面白すぎっww

さあて出張から帰って緋と笑いしたから
今日もエクスィ子呂氏まくろっと
381なまえをいれてください:03/11/22 01:57 ID:GzRhcR1m
プレイに変化を持たせる為に、暫く2P側で遊んでみた。
…バッボイベース(2ボス)の開幕ハイパー重なりパターンで氏にまくり。
発動タイミングが下手糞になったのかと思いきや、シミュモードで調べたら
単に2P側のハイパー無敵時間が短いだけだった。

…1P側に戻ります…つか、性能差があったの知らなかったPO!!
382なまえをいれてください:03/11/22 02:37 ID:9sIq7gLJ
2Pでデスレやって、即気がついた
383なまえをいれてください:03/11/22 13:00 ID:Jd/BS5uS
何気にランキングで2-5まで逝ってる人がすごいとオモタ。
384383:03/11/22 13:01 ID:Jd/BS5uS
書き忘れたけど2P側で。
385314:03/11/22 15:06 ID:NYZ0Fl93
2面全部つながりました・・ 長かった・・
ただその後のボスが2つ連続で技かましてくるみたいで ちょっと焦った
嘘避け一回あったし・・(;゜Д゜)

1980ヒット 5500万点ちょっと(ボス込み)
1面のとあわせると、7800万くぁー
でもレベルがすげーことになってる・・ 伸びるのかな(;´Д`)

クリアするだけなら繋ぎ狙わない方がいいみたいですねtt

では
386なまえをいれてください:03/11/22 22:39 ID:7bHEQwW/
明日、ゲーセンの大往生に初挑戦しようと思ってるのですが
シューティングはおろか、格ゲーすらやったことない私にアドバイスを頂けないでしょうか?

レバーの持ち方とか、家庭用と違うところとか、怖そうな人の避け方とか・・・
387なまえをいれてください:03/11/22 22:43 ID:xURs+oXg
多分家庭用と一番違うのは画面が目にかなり近いこと。
まずはその感覚に慣れよ。
388なまえをいれてください:03/11/23 00:30 ID:8REnqJk/
レバーの持ち方は ちんこ持つ感じでソフトにな。
時に激しく、時に滑らかに、そしてやつらを往生させろ!
389なまえをいれてください:03/11/23 02:19 ID:NZKw+zMs
実戦で尻込みするな、と言いたいところだが
流石に家とは違って大画面だからそこから慣れないと
390なまえをいれてください:03/11/23 02:44 ID:vPPoH5vH
>>385
1〜2面通しでやると2面の蜂の基本点が2千点だから、
すでに1億近く逝ってると思われ。イエーイ。

というかクリアするだけなら3千万点を超えられればいいとか禁句。
今日も繋ぐ。惰性で繋ぐ。5面の蜂地帯の入り口がまったくツナガラネーヨ。

>>386
レバーがガクガクしてたりしたら速やかに店舗移動するといいと思いました。
391なまえをいれてください:03/11/23 02:49 ID:t9pqbEmR
>>390
蜂地帯入り口は普通はハイパー状態で入るはずなので、案外簡単に繋がるかと
392なまえをいれてください:03/11/23 02:54 ID:vPPoH5vH
旧4ボスの手前をハイパーで繋いでるので、
蜂地帯の入りはピッタリハイパー直後なのです。
ピッタリ500HIT。もちろん4ボスハイパー稼ぎなんでしていません。ごめんなさい。イエーイ。
393なまえをいれてください:03/11/23 10:27 ID:t9pqbEmR
旧4ボス手前はA-Lみたいに素で苦しい機体でなければ
通常状態でいけるように練習したほうがいいと思うよ。
左の蜂も通常状態で取れるし。

安全を買うためにハイパー使っているのなら、
その後の場所で繋ぎ難いのは仕方ないかなぁ…
しかしノーハイパーで繋いでる人もたまに見かけるね。
394なまえをいれてください:03/11/23 10:28 ID:t9pqbEmR
て、いつからここは強制IDになりましたか。
395386:03/11/23 13:44 ID:mpAszD6L
2回やって2回とも厳武に敗北
大画面はキツイ。レバーも苦しい。
家庭用版で十字キーでやるのは良くないな・・・
396なまえをいれてください:03/11/23 14:43 ID:yMjFm1UV
心配するな、そんなん10クレジットもつぎ込めば慣れるって。
397なまえをいれてください:03/11/23 15:06 ID:0GOxYUMF
>>395
俺も家庭版は十字キーだよ。大往生暦は一ヶ月程度。
ゲーセンの大画面だろうが家の14型TVだろうが
結局1-5蜂の巣地帯で全滅してしまう。
パターンが出来てるところは操作媒体が変わってもいけるっぽい。
まあ2周目はかなり辛いだろうけどねぇ。
398なまえをいれてください:03/11/23 17:41 ID:h5Wr8im8
B-EXでちょこまか避けてるせいか、家庭用の小さい画面とちがって
ゲーセンの大画面だと避けやすかったなぁ。嘘避け発動率高いし。
家だと1-5道中が精一杯なんだけど、黒1周で緋蜂に会えた。
家ではHORIのコンパクトスティック。安くて小さくて個人的には気に入ってる。
399なまえをいれてください:03/11/23 17:53 ID:Cm4f+9Q3
確かにゲセンは嘘避け率高いよね。
家だと厳武で全滅だけど、今日ゲセン行ったらノーミスで厳武倒せたもの。
自機の周りがすごくよく見えるから避けミスも少ない。
400なまえをいれてください:03/11/23 18:19 ID:krcsc8TT
arikaのHPの動画みてたら欲しくなって今日かっちゃいました。
生まれて始めてのシューティングなのですが、3時間くらいやってたら、
一面は一回もしなずに、二面は一回だけ死亡、三面は一回コンテニューでクリアしました。

4面はまだいいとして、5面はステージもそうだし、ボスの弾もなかなかよけれない…
401なまえをいれてください:03/11/23 19:47 ID:e9WGunF6
ゲセンは画面でかいので自機周りはたしかによく見えるが
画面全体を把握し難い・・・
上のほうを見てるとどうも手元がお留守になりがちでいやん。

と、いうわけでゲセンではかなり引いた位置でプレイしてるよ。
402なまえをいれてください:03/11/23 23:48 ID:Cm4f+9Q3
そういえば死ぬときって大抵、「抜けれる!」って思って行ってみると駄目ってパターンなんだよな。
まだ当たり判定ちゃんと認識できてないらしい。
当たり判定は数こなして見極めるしかない?それともコツとかある?
403なまえをいれてください:03/11/23 23:57 ID:vPPoH5vH
ゲセンでは家庭用で1周できるようになってから1回だけやりました。
EASY5機設定、レバーカクカク、スコアランクの一位が2000万点代な素敵なお店でした。
ごり押しで一周して2−1の固定砲台前の中型機で死んで帰ってきました。もうイカネーヨ。
あと、俺も家では十字キーです。たまに自分の意志とは違う方向に自機が移動して死にます。

>>393
雑魚ラッシュが終わって左上で蜂取ってハイパー発動で旧4ボスに繋ぐという、
効率とかランクとかを全て無視した、繋ぎたい本能のみな惰性パターンでごめんなさい。
蜂地帯さえ繋がれば5面全つなぎできそうなので練習してみます。イエーイ。
404なまえをいれてください:03/11/24 00:00 ID:MQvOCNtS
>>402
だいたい自機の白い部分(コクピット?)
というか>>2の上から5番目のページを見るといいと思いました。
405なまえをいれてください:03/11/24 00:13 ID:b87ejY9t
>>404
あっ、・・・見逃してた。ありがd
406なまえをいれてください:03/11/24 01:49 ID:OzfXMcu1
>402
 自機の位置を正確に把握してない場合もある。
 画面と手元は見て居るんだが、肝心の自機を見ていないと言う。
 そういうときって(ゲーセン画面で)3ミリずれててもアウトtt
407なまえをいれてください:03/11/24 04:29 ID:RWIRZsli
●パスワードを入手する条件は?
 アーケードモード・デスレーベルモードとも、ゲーム中の「ランキング」に登録できるスコアを獲得することが条件です。さらにプレイモードによって、以下のような条件が加わります。
アーケードモード>> デフォルト設定でスタートして、コンティニューなしの時。

と、公式にあるんですが、
アーケードモードでデフォルト以外の設定なんてできるんでしょうか?
408なまえをいれてください:03/11/24 04:36 ID:OzfXMcu1
難易度、機数、エクステンド点数が設定できるようですが・・

パスワードに関係ないのはバイブレーションON/OFFだけかな。
409なまえをいれてください:03/11/24 10:21 ID:kfltS/Ch
>>402
リプレイを活用
嘘!なんで死んだのってのを見ると、しっかり当たってるし
嘘避けと思ったのを見ると、しっかり避けてる。
410なまえをいれてください:03/11/24 12:01 ID:dKKtw0Dk
攻略DVD見てると、あまりの情報量の多さに
思わず眠くなってしまうのは漏れだけですか?
411341:03/11/24 12:50 ID:OzfXMcu1
1億点こえますた(;゜Д゜)ガクガクガクガク
コレが努力ですか… いかんやみつきになりそう(;´Д`)

次は一周目指してがんばりまっす
412402:03/11/24 16:47 ID:b87ejY9t
>>409
リプレイ!!その手があったか!それは面白いかも。

でも自分の下手さ加減にげんなりしそうですが・・・w
413なまえをいれてください:03/11/24 17:25 ID:z8w5U20E
俺はリプレイは面倒なんでビデオ廻しながらやってるが。
何にしても復習は基本だな。
414なまえをいれてください:03/11/24 18:35 ID:dKKtw0Dk
>>413
あー、早送り、巻き戻しができる分そっちの方がいいかもなー。
415なまえをいれてください:03/11/24 21:13 ID:nRqvfi/k
>>412
リプレイを見てると色々なことに気がついて楽しいぞ。
例えば、
自分のプレイはまるでゴキブリのようであるとか。

今日見ててしみじみそう感じました…_| ̄|○カサカサウゴイテル
416なまえをいれてください:03/11/24 23:52 ID:RWIRZsli
正直、今日買ってきたんだが
シューティングの経験が0の俺には無謀でした。
コンテニューなしじゃ三面の中腹で必ずあぼーん。

センスないぽ
417なまえをいれてください:03/11/24 23:53 ID:VUGYFcwL
>>416
センスあるぽ

シューティング経験0なら1面か2面で死ぬのが普通
418なまえをいれてください:03/11/25 00:00 ID:KERcEJa3
>>417
そうなのか・・・。
しかし、俺の実力では三面では3回以上コンテニューする羽目になってしまう
419なまえをいれてください:03/11/25 00:07 ID:xbLAd/fR
>>418
それも普通かな?
3回はちと多いかもしれんがボムの使い方にもよるしね。

2面までと3面以降はゲームの性質が全然違ってて、3面以降は丸暗記ゲー。
覚えないと話にならないが、覚えれば苦労することなくノーミス安定。そういうゲームなんです。
420なまえをいれてください:03/11/25 00:09 ID:KERcEJa3
>>419
丸暗記かあ。
とりあえず、当面の目標はノーコンテニューで3面のボス到達、
で頑張ってみます。
421なまえをいれてください:03/11/25 00:11 ID:KERcEJa3
嗚呼、三面はボムつかいまくりじゃ意味ない気がしたので、ボム封印して一時期プレイしてました
422なまえをいれてください:03/11/25 05:24 ID:ZK701OjY
買って1ヶ月だがカニ出現時の中型戦艦+砲台の組み合わせは未だにボム無しだときつい
423なまえをいれてください:03/11/25 08:47 ID:ckqKwdaq
買って4ヶ月近くになりますが、3面のカニ周辺は決めハイパーです。
左上の砲台を最初に速攻破壊して、中型艦の青弾と右からの3WAY赤弾で
画面が埋まったあたりでハイパー。カニもそのままハイパー利用で。
それ以前でミスっててハイパー持ってなかったらカニ直前とカニでボム2発も辞しません。
イエー!へたれイエーイ!
424なまえをいれてください:03/11/25 11:30 ID:OZEydqm/
まず右の固定砲台をレーザーで炙って、炙ってる最中も左に移動するタイミングを探るイエッホー!
砲台撃破と同時に左に移動、こちらも池の青吐いてくる砲台を破壊イエゥォ!
また右へ行ってショットでピンクなの吐いてくる奴らを破壊して真ん中行って戦艦を炙イエー!

テンポが重要だから、リズムを見つけてくれイエァ!
シミュレーションで30回も練習すればいけるようになるんではないかなイエーイ!
425なまえをいれてください:03/11/25 11:57 ID:HdKrfVgO
B-Sの場合はパワーMAXでないとキツイな
前にB-Sでモモコに一人殺された状態のシミュを繰り返したことがあったが、
破壊力足りなくて、その前がもたついて漏れには無理だった。
426なまえをいれてください:03/11/25 17:35 ID:xbLAd/fR
B-Sの時は適当にダメージ与えたら中央あたりでショットのほうが楽でいいかも。
2周目とかだと結構そういう人居ますよ。
427なまえをいれてください:03/11/25 19:04 ID:jMZtraoP
B-EXで4面に数回しか行けたことがない漏れが
間違えて選んだA機でやってみたら一気に黄流直前までいけたYP!
音楽止まったあたりで力尽きた(;゚;∀;゚;)
428なまえをいれてください:03/11/25 19:43 ID:ZK701OjY
4面に1回しか行った事の無い俺はB-EXからA-EXに乗り換えたら百虎クロスで死にましたが
429なまえをいれてください:03/11/25 23:35 ID:ckqKwdaq
シミュモード千本ノックまでは行かないけど200球投げ込みぐらいした結果、
旧4ボスの入りと蜂地帯の入り口はだいぶ繋がるようになって来ました。
レーザー撃ちながら左上に逃げていく自機に突っ込んでくる雑魚ヘリ達に対して
恋しさと切なさと心強さを感じてしまいそうです。イエーイ。
でも蜂地帯そのものの繋ぎはヤッパむずいっす。
繋げようとすると針超連射ザコが残って死ぬ、ザコ殲滅を優先すると繋がらない。
絶妙のバランス・配置だと改めて思いました。コノヤロー。
5面繋いでる人、蜂砲台が2機同時に出てくるところは左右どちらを先にしてるか教えてください。
430なまえをいれてください:03/11/25 23:41 ID:ckqKwdaq
使用機体を書いてないことに今さら気がつきました。
B-EXメインで、たまに風になりたいときはA-EXも使います。
431なまえをいれてください:03/11/25 23:43 ID:xbLAd/fR
右。というか繋げてる人はほぼDVDパターンで確定だと思われます。
実はここにハイパー持っていかないとその次あたりで相当の確立で詰むので
旧4ボス前までのゲージ調節が非常に重要。
432なまえをいれてください:03/11/25 23:59 ID:ckqKwdaq
レス感謝です
DVDは目当てのところに辿り着くのが長いので、もっぱらスーパーリプレイを参考にしてました。
やっぱり手間を惜しんではいけないと思いました。空に向けて叫びました。
黄流の第三の一番狭いヤツもチョン避けで済ます俺は面倒くさがりにも程があると思いました。
433なまえをいれてください:03/11/26 00:01 ID:zrDvCPdw
しかも第三じゃなくて第四でした。もうだめぽ!イエーイ!
434なまえをいれてください:03/11/26 00:06 ID:unuXpD4a
DVDじゃなくてもアリカムービーが全く同じパターンだよ。

実は黄流第四はチョン避けでオーラ打ちできます
とんでもなく狭い場合でも出来ちゃったりするのが凄いところ
435なまえをいれてください:03/11/26 00:24 ID:LCEWzSrn
deepdeepdeep
436なまえをいれてください:03/11/26 00:41 ID:zrDvCPdw
公式ページのムビ、見てきました。風を見てきました。
でも俺がやると蜂地帯どころが1面ボスで行き過ぎて弾にぶち当たったりするので、
遅くてもやっぱりBで頑張ろうと思いました。

一人で喋り散らしてしまったことを深く深く深く謝罪しつつ、
いろいろありがとうございました。YEAH YA!
437なまえをいれてください:03/11/26 08:55 ID:bWnFnW0C
ギョギョ2P側ってパイパー性能低かったんか!?
俺眼が弱っちいから2P側じゃないと敵弾と自機が
区別できないんだよなー('・c_・` )
438なまえをいれてください:03/11/26 09:43 ID:gL4w8AmQ
常に自機を小刻みに揺らしてれば見分けつくんじゃないか?
439なまえをいれてください:03/11/26 10:25 ID:Joe/a5U9
サイヴァリアみたいだ
440なまえをいれてください:03/11/26 15:21 ID:MTlLIO0T
今日初めてゲ─センで大往生したら、初めて4ボスまで到達したよ。
家じゃ大抵3面で終わるのに、やっぱ大画面&スティックレバーの
効果は大きいな。漏れもジョイスティックとか買おうかな・・・

>437
色弱なのか。近年のSTGは色ゴチャゴチャしてるから結構きつそうだよね。
441なまえをいれてください:03/11/26 16:41 ID:uSFRRHG/
ガレッガよりゃましだろ
442なまえをいれてください:03/11/27 01:16 ID:rIH7smSX
何回やっても1-2のボスを
ノーミスノーボムで倒せません・・・
443なまえをいれてください:03/11/27 01:23 ID:5z//mBri
苦手な攻撃でヤバイと思ったらボム使う癖をつけましょう
危険予測は大切です
444なまえをいれてください:03/11/27 01:48 ID:UabBC9ya
1-2ボスにハイパー持って突入
左右同時針弾ばらまき苦手→ハイパー
→ハイパー中に赤弾+高速針弾が来ると前後の攻撃とからんできて最悪→ボンバー
→発狂青ポプコンでかなりの気合が必要

ってつらいパターンになるんですが。
左右同時針弾ばらまき苦手が来た瞬間はっきり言って萎えます
445なまえをいれてください:03/11/27 01:54 ID:5z//mBri
1-2最後のボムを浮かせておいてください。
ヤバイ攻撃が来てハイパー回避してしまったら、そのままオーラ撃ち&速攻ボムで第一形態が終了。
んでアイテムキャリアで浮かせてたボムをそこで取る。発狂で気合避けせずに済みます。

発狂のコツだけども、あれは自分のいる位置に一番厚みが来るようになってるんで、
発狂中に1度だけ切り返しするつもりで戦うといいですよ。
446なまえをいれてください:03/11/27 02:00 ID:UciHVp+W
死ぬ位ならボムった方がいい。
未だにモモコには決めボム2発。
それでも2周目に行ける。

>>239-240このへんもどうぞ
447なまえをいれてください:03/11/27 02:07 ID:rIH7smSX
1-2のボス
ノーミスノーボムノーハイパーで三回中一回くらいいけるようになってきました。
448なまえをいれてください:03/11/27 02:07 ID:bNENLxSD
ボム満タンで来れるなら直前のボムは泳がせておくといいと思いました。
2ボスだけはガチ。いつだってガチ。
449なまえをいれてください:03/11/27 02:09 ID:bNENLxSD
こんな時間なので大丈夫だと思ってたのに、
リロードしてみたら書き込みイッパイでしたとさ。イエーイ。
450416:03/11/27 02:13 ID:rIH7smSX
シューティングゲームってこんなにおもしろかったのかー
って感じで毎日2時間ほどやっとります
451なまえをいれてください:03/11/27 02:28 ID:DkSoDx6u
緋蜂倒せタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
嘘避けの嵐キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
452なまえをいれてください:03/11/27 02:33 ID:UabBC9ya
>>445-448
さんくす
ボムを泳がし忘れて取ってしまう
とか
避けてるうちにいつのまにか取ってしまった
とか
気づいたら画面外へ逃げていた
とか
昔そういうことが多発して以来、泳がすのはやめてたのですが
そうか、もう一回泳がしてみようかな
453なまえをいれてください:03/11/27 08:35 ID:J7ewsgpD
>>452
もっとヘタレな漏れは1-2ボスに抱えることになるハイパーは取らないけどな。
ランク上がるし。
針弾ボム、ボム回収、発狂ボムで終了安定。
1-3カニ前あたりでも決めハイパー。厳武の発狂で死亡安定。
そんなヘタレでも1周クリアだ。
454なまえをいれてください:03/11/27 09:02 ID:bNENLxSD
>>453
OKブラザー、あなたは俺かい?
ボスで抱えることになるハイパーは取らないとかカニ直前決めハイパーとか
まったく他人の気がしないですよ?イエーイ。

3面カニ後のボムをボスまで持って来れて発狂までノーボムで逝けるなら、
最初の針弾パーツを片方は自力で壊しながら外に逃げて、
もう片方の針弾で死にそうになったあたりでLボム、で倒せますぜ。

ちなみに俺はすごく調子よくて4ボスまでノーミスで逝けても、
第三とトドメで2発欲しい人なのでここで死亡安定ですが。
455453:03/11/27 10:01 ID:aSCa35sS
>>454
OK、OK、言ってることはよく分かる。
でもな、厳武2周目青弾高速ばらまきでよくビビってボムってしまうのよ
もしくは発狂で針弾ポッドが出る前にビビってボムる
よって、針弾ポッドが出るころには詰んでるわけよ。
ブラザーの言葉を心に留めて今晩は厳武シミュだze。
456なまえをいれてください:03/11/27 14:07 ID:wfR7X2ir
PCにキャプチャカードが付いてるなら
背後でキャプチャーさせとけば後で見るとき便利ですよ

ただPC画面でやるのは辛いから(見にくいし、遅延があるし)
分配機?みたいなのでPCとTV両方表示させるようにしておくとベター。
457なまえをいれてください:03/11/27 21:49 ID:1wKrOCh6
久しぶりにゲーセンで往生しようと思ったら
怒蜂になってますた。
とりあえずやってみると
昔は3麺までしか逝けなかったのに
1周クリアしますた。

大往生やってるとある程度は
腕上がるんだなーと思いマスタ。

そんなもれの大往生は
最強に調子のいい時で
5麺までしかいけません。
458なまえをいれてください:03/11/27 22:08 ID://kKLkEO
>>457
俺は逆だな。大往生は2−2行けるけど
怒蜂は一度だけ6面行けたっきり。
どうも自機の見た目が大きいので
当たり判定がわかりにくい。
459なまえをいれてください:03/11/27 22:42 ID:1wKrOCh6
>>458
なるー
逆もありか。勉強になりマスタ
460なまえをいれてください:03/11/28 00:23 ID:6qDST1z2
5面、ハイパーゲージ調節済みシミュモードで1回だけ旧5ボスまで繋がりました。
1000HIT弱で七千万点とか入りました。そのうち5面シミュだけで自己ベストを抜けそうです。
ありがとうアドバイスをくれた人達。おめでとう俺。
でも2ヶ月ぐらい放置してる2−2攻略もさっさとやれ俺。

>>456
キャプできるとお互いのリプレイとか見ることができて楽しそうだと思いました。
でも俺はPCとTVを繋いだことがありません。ダメジャン。

>>457
怒蜂は一周できませんでした。
でもサターンモードの最甘設定で火蜂と互角の戦いをした記憶があります。
461なまえをいれてください:03/11/28 13:11 ID:fdbbHJji
怒蜂も今やると簡単だなぁ
って言って2-3でヒーヒー言って死ぬけど
当時はC-S一本だったけど、
B-EXのスピードに慣れてる今だとC-Lの方が具合がいいな
462なまえをいれてください:03/11/29 01:19 ID:oASag36D
怒蜂ねえ。とりあえず一週はいけるが
5面ラッシュがつながらなければ2週目行けん。

とりあえず今は……
レイディアントシルバーガンをやっている。
すれ違いスマソ。
463なまえをいれてください:03/11/29 01:51 ID:ewL3X7Rj
オレのゲーセン怒首領蜂常連が一人減って今プレイしてるのオレだけだ。
一人でも頑張るよ。_| ̄|○
464なまえをいれてください:03/11/29 02:06 ID:oASag36D
撤去されないように気をつけろ!
465416:03/11/29 05:08 ID:ZhKJH4ET
1面2面は
ノーミスノーボムで抜けれるようになってきた。
だが・・・。
三面のカニあたりで一回死亡。
ボス手前で100%力尽きます。
466なまえをいれてください:03/11/29 06:30 ID:FzCHlMk+
>>465
ノーボムも大事だが
決めボムや決めハイパーでノーミスの安定度を上げていく
のも悪くない手段ですよ
カニの後にボムがでるから抱え死にだけはしないように

3面後半はパターン化するしかないっぽ
DVDやリプレイで敵の出現位置、敵弾の誘導の仕方、
弾消しの起きるポイントを理解しながら効率良く倒していくと良さげ
467なまえをいれてください:03/11/29 10:40 ID:eHS6asHD
俺も3面後半は随分苦しめられたなぁ…。当時からアリカムービーはあったけど、やっぱり自分で
やりながらじゃないとなかなか憶えられないもんだったな。まあアドバイスするとしたら、とに
く誘導にミスったらボムかハイパーを惜しまず撃つことかな。
468なまえをいれてください:03/11/29 12:56 ID:UDsEHnNH
3面後半か…
DVDであった「敵出現方向の画面端っこにへばりつく」というのが漏れに革命をもたらした。
敵が弾を撃ってくる前に破壊できて(゚д゚)ウマー

でも蜂地帯では通用しないのよね。
469なまえをいれてください:03/11/29 13:07 ID:7vzn5OgM
蜂地帯でも画面端っこに張り付いて敵倒す場面ありうるぞ
470なまえをいれてください:03/11/29 13:58 ID:jmYPqT6H
5面パヤーン化って、弾幕の量が多すぎてちと今まで通りにはいかなさげ・・
誰かアドバイスおながいします(;´Д`)
471なまえをいれてください:03/11/29 14:13 ID:cczNEbo9
どの場面か言ってもらえれば…

蜂地帯とかもそうなんだけど実は3面とか4面よりは動きのパターンは適当だと思う
ただ、漠然と「こっちの方向からこういう弾が飛んでくる」っていうことに慣れないと辛いと思う。
472416:03/11/29 17:01 ID:ZhKJH4ET
>>466-468
参考にします。
いっつも、危ない!とおもったらボム使うんですが、
本当に死ぬ寸前に使おうとするらしく、まにあわないことが多々。
大抵ボム抱え込んだまま3機使い切ってしまいます。
473なまえをいれてください:03/11/29 17:10 ID:C+zGK2P8
このスレでたまに出てくる「パヤーン」って一体何の事なんだ?(;´Д`)
474なまえをいれてください:03/11/29 17:34 ID:UDsEHnNH
前スレで>>593の打ち間違えが初出

593 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 03/09/04 17:07 ID:???
ヤター、2面全繋ぎ安定したPO!
今までは無理してDVDパヤーンを真似して10回中1、2回成功すればいい方だったけど、
ちょっとパターンを変えたら10回中10回成功するようになりました。
というわけで記念カキコでした。

594 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 03/09/04 17:08 ID:???
訂正

>パヤーン→パターン

595 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 03/09/04 17:29 ID:???
流行の予感>パヤーン

596 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 03/09/04 17:36 ID:???
(*´Д`)パヤーン

597 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 03/09/04 17:41 ID:???
(゚Д゚)パヤーン!!

以下プチ祭りへ突入。
475なまえをいれてください:03/11/29 17:56 ID:Qs55g9Io
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / パ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  パ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ヤ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ヤ |
 |  |   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  | |
 |  ン   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ン  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
476473:03/11/29 18:43 ID:C+zGK2P8
>>474
禿ワロタw
やっと理解できたよ。ありがd!
477470:03/11/29 22:38 ID:jmYPqT6H
今回もよろしくおながいします。
タイプはAのEXです。

>471
 やっぱりそうですか・・
 適当なるが故に流されて固定化が難しかったりします。

>5面
初発の自由度がありすぎるのが逆にパターン策定の妨げになっていることに気付き、
2周目の5面(残機0にして20秒生き残れるかどうかプレイ)を50回ほどこなし、
その中で身につけたギリギリのパターンをちょっと甘くしたのを適用。
安定しますた・・ スキマ大杉ですねー・・(汁
目も慣れました┌(_Д_┌ )┐

最初の中ボスは問題にせず破壊、次、蜂地帯突入。
これは、でかい蜂よりも小さな青弾を撃ってくるビットみたいなのが危険な事に気付き、
こいつらを優先的に破壊し1/3の確立で現在突破可能。
安定はしてませんがあとは敵の出現パヤーンと弾幕傾向を覚えれば・・

そして次の蜂地帯を抜けたあとの中ボス。 こいつは問題外。

と ここまで、残機0のパヤーン。 どこかでポカミスやってズガーンします
ケアレスミスをなくす方が先っぽいです・・ また来ます(;´Д`)
478なまえをいれてください:03/11/29 23:58 ID:G4B3wPQn
火蜂最終形態のBGMの名前教えて
479なまえをいれてください:03/11/30 00:14 ID:QmKRFiFp
>>465
>>470
3面後半と5面蜂地帯は真横からくる雑魚編隊の弾幕の上に
出てしまうと詰みだと思うわけですよ。
なので、常に高い位置に自機をキープしておいて硬い奴らに打ち込みつつ
横から来たら弾幕の下に入って雑魚を撃ちに行くみたいな感じで。
特に蜂地帯は、かなり低い位置から出てくる針ザコも無理やり下にもぐりこんでます。

感覚的な部分が強いですが、使えそうなら参考にしてみて。
しないほうがいいかも。イエーイ。
480なまえをいれてください:03/11/30 00:33 ID:SxGhDTUC
>477
あんたうまいやんか。
もうちょっと練習すれば一周ぐらい簡単にできそう。
481なまえをいれてください:03/11/30 00:48 ID:z0ZVkf6o
アレンジBGMの場合

5ボス黄流戦でBGM一周したときの静かな感じがいいですね。
(オリジナル版だとそのままBGMのはじめに戻る)
丁度ラストの攻撃になってるので
自機レーザーの音だけ聞こえてくるのがなんとも……。
482470:03/11/30 01:48 ID:qKC6lAic
>478
 「緋蜂」でしたら
 「緋蜂 -True Last Boss-」

>479
 3面後半については同意です。
 でもこいつらは順序よく処理することができるので上に出る必要がない。

 5面の場合はちょっと違って、必要ならば上に出ないといけない、
 (蜂にオーラオーラかましに往ったりとか・・)
 しかしその場合でもオーラ撃ちで蹴散らして後ろに戻ることできたりしませんでしょうか?
 さきほどもも書きましたが私的脅威は固定ビット砲(仮名)です(;´Д`)
 こいつさえちゃんと処理しておけば蜂の弾幕と横からくる奴は対処できそうです。
 優先順位的に  固定砲>横雑魚>蜂 かなー とか思ってます。
 大往生=蜂に誑(たぶら)かされるゲーム でケテーイ?

>480
 そのもうちょっとにお付き合いください もう少しです。
 年内一周目指しております。
483なまえをいれてください:03/11/30 11:33 ID:3S9n9cLe
デスレって2周あるんでしょ?ALLした人っているの?
1週目が緋蜂・改でしょ?2週目は?
自分では確認できそうにないから聞くけど。
484なまえをいれてください:03/11/30 12:56 ID:SxGhDTUC
おまえは加藤鷹か
485なまえをいれてください:03/11/30 13:42 ID:DxludkCB
ヤター三面ボスまでノーミスで突破できたよー(´Д`)
だが四面で5ミス(´・ω・`)
486なまえをいれてください:03/11/30 16:00 ID:7gHTTTSv
>>483
あのしとがきっとやっつけてくれるよ、そうよ、やっつけるよ、いとしいしと
487416:03/11/30 20:37 ID:DVbahyp0
ちょっと皆様!
3面のボス相手に弾一発も出さずに交わしつづけてみてくれ!
488なまえをいれてください:03/11/30 20:51 ID:AqPy0gNt
攻撃が苛烈になってくような感じがするな
489なまえをいれてください:03/11/30 23:24 ID:DxludkCB
_| ̄|○<いくらやっても4面で全部持っていかれる
どうすればいいんだ教えて偉い人
490なまえをいれてください:03/11/30 23:45 ID:6K29+MKW
・クレーン砲台地帯
斜め方向の扇弾を避けるのは難しいので、正面で避けるかスクロールアウトさせる。
針弾雑魚は、左右に動き始めるタイミングを掴めばOK。

・トロッコ地帯
上の方で出てきたトロッコは速攻でオーラ打ち破壊、
下のほうで出てきたトロッコは回り込んで破壊。
自キャラの位置取りが重要。詰まったらボム。

・レール地帯
決めハイパー地帯。レールを出現即破壊。
雑魚の出現順序を記憶して意識してると少し楽になる。
(レーザーを打ちこみつつ、この位置なら雑魚の攻撃をかわせるな、と考える)
491なまえをいれてください:03/11/30 23:48 ID:6K29+MKW
・ボス第一攻撃  出来るだけ前に出て小さく避ける。
・ボス第二攻撃  1波は左端→右端と徐々に動きながら避ける。2波は右端→左端と避ける。
・ボス第三攻撃  左下で青弾の軌道を予測しながら避ける。決めボム地帯。
・ボス第四攻撃  略
・第二形態〜第三形態 ビット集中時に決めボムで終冬
492なまえをいれてください:03/11/30 23:53 ID:QmKRFiFp
>>489
B-EXを使ってるなら道中はレーザーを完全に捨てて
ショット連射のみでやってみるのも一興、かもしれない。
俺は1UP砲台以外ではレーザー撃たない。
493なまえをいれてください:03/11/30 23:56 ID:QmKRFiFp
途中送信してもうた……
レーザー撃たない。だって4面全然繋がんないし。イエーイ。
494なまえをいれてください:03/12/01 00:26 ID:gFv1aIzB
トロッコは、のっかってる戦車に一発も撃たせずに速攻破壊する
くらいの気合で。遅れたら詰んだと判断して即ボム。
495470:03/12/01 02:41 ID:eHgJPZpZ
トロッコ瞬殺して、次が出てくるまでに横に並んでる地上固定雑魚も
出てきた直後に処理できたら処理しといたほうがいいかもしれない
奴ら処理してると横移動が容易になる気がする。
496416:03/12/01 02:58 ID:S+nJusig
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
毎日一時間程度やりつづけて、ついにノーコンテニューで4面途中までいけますた。
感動した!
ちなみにtypeB エキスパート機体。

一週間はかかりすぎかな
497なまえをいれてください:03/12/01 03:04 ID:vNYheLng
そんなもんだよ。俺もアケシューはPS2大往生がデビューだけど、
4面到達まで一週間かかったかな。3面後半が苦しかったなぁ…。
498416:03/12/01 03:07 ID:S+nJusig
>>497
あそこで大分苦しみますた。

ちなみに三面で三回しにますた。
二回はしなんですむようなところでケアレス・・・。

今日はもう寝ます。
499なまえをいれてください:03/12/01 07:38 ID:Ovyu3lQo
>>487
昔、三ボスまでに死にまくった時、捨てるつもりでそれやった。
セット最後の左右薙ぎ払いがフィーバロンだったぜブラザー。多分Bだと物理的に詰み。
500なまえをいれてください:03/12/01 08:25 ID:EDTJO9nF
>>499
スーパーリプレイだとB-Lでハイパー使って
ものすごい勢いの左右薙ぎ払いを
厳武にオーラがあたる位の位置でかわしてたような
あれができれば最後の薙ぎ払いもBでいけるような気もする。
501なまえをいれてください:03/12/01 11:42 ID:5dOAw5s4
初4面到達まで2ヶ月かかった俺はやめたほうが良いでしょうか?

最近やっと蟹まで安定してきた。
502なまえをいれてください:03/12/01 11:54 ID:v8gdxfKi
ゲーセンでエスプガルーダやるといいかも。
503470:03/12/01 11:56 ID:eHgJPZpZ
>501
 時間は問題じゃありません。
 努力と意思が問題です┌(_Д_┌ )┐
504なまえをいれてください:03/12/01 12:25 ID:vNYheLng
>>500
B-Sでもワインダーはレーザーオーラ打ちできるよ
超接近すれば出来るらしい
505なまえをいれてください:03/12/01 14:08 ID:xbXlPR/q
皆ハイスコアはどの位?
俺はヘタレだからまだ1800万。(1-4で脂肪)
506なまえをいれてください:03/12/01 14:23 ID:4YgHco7d
>>505
1-2終盤のハイパー稼ぎとか
多少コンボ意識すれば、1-4道中で3000万行って
1up砲台と合わせて寿命がかなり延びるよ
そんな漏れは、1周で4000万ちょいだが。
507なまえをいれてください:03/12/01 18:27 ID:iNdg8uNi
>505
2面中ボス後に4ハイパーぶっぱなせば、あっという間に3000万前後までいくよ
508なまえをいれてください:03/12/01 19:16 ID:GhjkRgSF
>>506
1up砲台100%志望するので居ても居なくてもいいでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
509なまえをいれてください:03/12/01 19:31 ID:n0tgIMML
>>508
1up砲台の漏れの倒し方(B-S)
がんがってハイパーを持っていく
なるべく上の方でレーザを当てて自機狙い扇状弾が来たら左目いっぱいへ避ける
次の自機狙い扇状弾を下に避ける
一番下に来た頃に左のパーツが壊れるので
扇状弾を2波ほど避けながら右パーツ中央あたりへ行く
次の自機狙い扇状弾を上へ避ける
次の扇状弾が上に放たれると同時にハイパーで本体に重なる
次の扇状弾が来る前に破壊、1upゲット

たまに避けきれないときはショットにしてるがこの間レーザー打ちっぱなし
ハイパー持ってない時は最後で砲台に重なる上ぎりぎりのところで
扇状弾を左右に避けるが成功率低し。

ヘタレパヤーンだけど参考になれば。
510なまえをいれてください:03/12/01 20:34 ID:mfEG8ysc
>>509を図解してみますた。
└┘ └─┘ └┘
┃@  
┃   C━━┓
┃ ┃
┃A     ┃B
┗━━━━━┛

@開幕左パーツをオーラ撃ち
A下がりながらレーザーで左パーツ破壊、右に移動
B扇状弾2波を避けたあたりで右端に、3波目を上に抜ける
C薬莢にあたらないように中央に行き本体にオーラ撃ち(ハイパー)、破壊!
☆L、EXなら(ハイパー)いらないと思いまする。 
511なまえをいれてください:03/12/01 20:36 ID:mfEG8ysc
└┘ └─┘ └┘
┃@  
┃   C━━┓
┃        ┃
┃A       ┃B
┗━━━━━┛

ズレタ! (´Д⊂ゴメンヨウ
512なまえをいれてください:03/12/01 21:16 ID:GhjkRgSF
>>511
そうか
漏れは左を破壊した後全力で右下に移動するから
右下で積むのか
帰ったらやってみよう
513なまえをいれてください:03/12/02 17:27 ID:4iJ2Gx4D
1-1面ボスで一機、1-2ボスで一機

なのにいつもワンミスするももこたんと3面がノーミスでこせた。


(・3・)アルェー
514なまえをいれてください:03/12/02 17:28 ID:4iJ2Gx4D
マチガエタ。

1-2道中で一機だ。
515なまえをいれてください:03/12/02 17:59 ID:2/c4WpDz
ワンミスするも、もこたん
ワンミスする、ももこたん

モモコタンがミス…
516なまえをいれてください:03/12/02 18:03 ID:g4iczsAx
>>501
ノーマル5機設定で初一周まで一ヶ月近く、
デフォルト3機設定で初一周までさらに1ヶ月近くかかりました。
プレイ時間がどのくらいなのかはわからないけど、
通しプレイよりもシミュってる時間のほうが長いのは確実。

>>505
自己ベストは1億7千万点台、でもSTAGEの項目が”5”
蜂コンプが足りなくて2周目いけなかったのか
5面で全滅したのかは覚えてません。イエーイ。
517なまえをいれてください:03/12/02 22:13 ID:2/c4WpDz
トリビア。シミュでステージクリアしたあと、得点計算画面でポーズがかけられる。

シミュばっかやってたのに、今まで気づかなかったYO
518なまえをいれてください:03/12/03 02:05 ID:PnTmj0No
というか、ココの住人はシミュモードがあるからか知らんが
先に進むより前半面で点稼ぎを優先しすぎだと思う。
前半で点稼いでると、ランク上がって厳しくなるんだよ。

俺なんか1面全つなぎも出来ないけど、一周余裕ですよ。
(二週目条件は蜂コンプで行ってます)
519なまえをいれてください:03/12/03 02:21 ID:9v+EOfB1
どっちみち2周目に比べたら1周目なんていくらランク上がっても構わん。
520なまえをいれてください:03/12/03 02:29 ID:hXvzWZTu
どうでもいいけど、2面ボスのあの青い米粒型の弾が避けにくくてシャレにならんのだが。
あれ見てると目が痛くなってくるよ。2周目なんて最悪だな。ひどいときは最初の青弾で
間に入れず死ぬことそっちゅうあるし。
521なまえをいれてください:03/12/03 03:39 ID:bpoOhZ0Z
>>520 あれは基本的に避けられない、運がいいときは避けられるんだ、と考えないと…(w
522なまえをいれてください:03/12/03 06:25 ID:iioplH+L
2周目だとDVDの中の人でさえハイパーですっ飛ばすからな。
523なまえをいれてください:03/12/03 08:53 ID:ZdAsEtBy
>>518
近所で、ステージ1、2フルコンしてる人をみかけた
巧い人の生プレイが拝めて今日はついてるなーとか思ってたら
3面以降は道中のパターンもできてなくて、蜂アイテムすら出そうとしない・・・。
その腕がありながら何故??
524なまえをいれてください:03/12/03 11:16 ID:9v+EOfB1
最初の面から作り込んでゆくタイプの人だろう。
525なまえをいれてください:03/12/03 11:31 ID:7PAhZWea
ハイパーがんがんぶっ放してコンボつなげると
気持ちいいからなぁ。
それはそれでやってるほうは楽しいのでいいんではとも思う
自分は2周目突入が安定するまではハイパーはお預けで
繋がるところだけ繋げてるけど、多少ストレス溜まる。
526なまえをいれてください:03/12/03 12:08 ID:Fa2RqzQ0
私の場合、1面と2面はノーハイパーでそれなりの確率で繋げれるようになったけど、
3面後半からは全く繋げられない。
もうパターンができあがっちゃってるから、コンボを繋ぐパターンを考える気さえ起きない…。
527なまえをいれてください:03/12/03 12:12 ID:hBMqpPvd
俺は5面安定より1面2面フルコンのほうが先だったなぁ
つか、5面安定は現在進行中。敵配置が憶えられねーよウワァァァン
528なまえをいれてください:03/12/03 13:40 ID:G9vCTe/m
>>523
たまにいるね。
あー長く待ちそうだなーとか思ってると3面途中くらいから突然アチョーに豹変

そんなオレは1ボス死亡率が60%くらいだけど2周目突入率が80%くらい・・
529なまえをいれてください:03/12/03 14:35 ID:k9J+8026
↑なんだこの不思議ボーイは
530なまえをいれてください:03/12/03 15:19 ID:9v+EOfB1
追い込まれるほど力が出てきて結局は絶対に負けない聖闘士星矢の法則。
531なまえをいれてください:03/12/03 15:32 ID:xI0rKAlb
つーか、幽霊バージョンみたいな蜂ノーミスでクリアできる人はいるのだろうか・・・。
532なまえをいれてください:03/12/03 15:45 ID:7Sn327lB
>>529
毎回発狂させてるのでは?
533なまえをいれてください:03/12/03 16:18 ID:ZLJ8UtSk
3面後半のコンボはノーハイパーだと俄然難しくなる。
逆にゲージ調節して必要な場面でハイパーが出てくるようにして使っていけばかなり
安定する。そりゃもう1、2面よりも全然安定するようになる。
534528:03/12/03 17:06 ID:G9vCTe/m
>>529,532
発狂はトドメ直前だけっす。
なんつーか始めた直後って体が暖まってないし、
そんな状態でハイパー2個取りしようとして
ボス殺さないようにゲージ見ながら赤弾避けてると
・・あれっ?みたいな

逆に3、4面道中になるとノッてきてほとんど死なない。
ちなみにボーイじゃなくて三十路妻子持ちのヲサーンですが。
535なまえをいれてください:03/12/03 18:12 ID:lehTTrNA
1面ボスはなんとなくボムでとどめさす。
536なまえをいれてください:03/12/04 15:12 ID:9s52mlGH
俺の場合、調子良い悪いはドライアイにならないかぎり左右ないです。
537なまえをいれてください:03/12/04 18:31 ID:xQfTkuTx
iアプリ版ってどうなのよ。やったヤシいる?
一応ケイブが作ってるけど
538なまえをいれてください:03/12/04 19:07 ID:E9PQ/cc8
ですの。
539なまえをいれてください:03/12/05 21:46 ID:JJlTPnXz
ようやく4面ノーミスで抜けられるめどが立ってきたよ(゚∀゚)
パヤーン作ってる最中が一番楽しいね
540なまえをいれてください:03/12/05 22:00 ID:3MJgVIlI
4面ノーミスを何度やれば、5面ノーミスができるようになるんだろう…
蜂地帯までのパヤーンはどうにか出来てきたけど、旧5ボスから後のパヤーンができねぇよう
541470:03/12/05 22:33 ID:00y14dUU
(旧)ボスを抜けたら 30秒でズガーン

漏れにも教えてください(;´Д`)ノ>5面後半
542なまえをいれてください:03/12/05 22:39 ID:JJlTPnXz
はじめて5面に残3持っていけた!
でもその後即死。
543なまえをいれてください:03/12/06 00:34 ID:KhYDz5U5
5面開始時に残機ストックが二機で道中とボスで一機ずつ逝かれてピッタリ一周が平均、
ストックが一機しかない場合は半ば諦めて繋ぎを狙い始めます。イエーイ。

5面後半の固定2段階でか砲台はレーザーではなくショット連射で、
周囲のザコ戦車や中型機の破壊を優先するぐらいの気持ちでいくと少しは楽な気が。
Aタイプの場合は周囲を一掃後でか砲台を一段階破壊、
大きく動いて赤弾を避けながらまた周囲を一掃後二段階目を破壊、
な感じでやってます。

でも全体的に、普通に素でつらいです。
一生懸命避けてます。
最後の大型機5機とか泣きそう。いつだってガチ。
544なまえをいれてください:03/12/06 00:38 ID:2Dw34hV5
>>5面後半

大雑把ですが、、、
1.右の首振り砲台を破壊
2.画面左端まで移動して大型戦車+空中機を右に逃げながら破壊
3.画面右端まで行って赤弾砲台を破壊
4.画面真ん中辺やや右で空中機2機を破壊
5.左から出てくるザコ戦車をあらかた撃ったら首振り砲台に撃ち込む

(ここまでは画面の端から端まで大きく移動するのが重要)

6.空中機2機が出てきたら少しだけ引き付けてハイパー発動
7.ハイパーの無敵中に砲台と空中機2機を葬って一気に画面右端やや上に移動
8.ちょっとずつ下、ちょっとずつ左へ移動しつつ弾避け

で、大型戦車を左から順番に破壊。
545なまえをいれてください:03/12/06 01:27 ID:j5Fua0wq
今このゲームに飽きた人聞け!!
一回ゲーセンでアーケード版やってこいっ!!今日久々に燃えたっ!!
またハマっちゃったよっ!!なんつうか、アーケードは音に重低音があるから迫力もあるから
気持ちいいよ。あと、人だかり(笑)。今日は久々に人の足を止めてやったぜ!!うはっ♪
…アーケード板に逝けなんて言わないでね。
546なまえをいれてください:03/12/06 09:00 ID:mkUcHypW
547なまえをいれてください:03/12/06 09:11 ID:M+3me48g
近所のゲーセンから消えはじめてるから
秋田人はプガルーダでデヴューだね。
548なまえをいれてください:03/12/06 12:28 ID:utSwOKfR
>>546
やだ
549470:03/12/06 16:05 ID:teTiNjT9
アーケードの大往生で敵弾一杯出してる状態でハイパー使うと
縦にノイズが走るんだけど仕様でしょうか?(板違
550なまえをいれてください:03/12/06 16:16 ID:L5dHZsaO
通称縦スジ基板の仕様
551なまえをいれてください:03/12/06 16:55 ID:Ca3XQi7I
<<546よ>>545じゃないけど見せてきたぞ
552なまえをいれてください:03/12/06 18:01 ID:KVXvz3ne
なんでアンカーが片方だけ間違ってるの
553なまえをいれてください:03/12/06 18:23 ID:Qfan2Tan
Caveシューは、なぜかあの基盤使うよな。
大往生の次のケツイも、その次のエスカも同じ現象起こるし。
554なまえをいれてください:03/12/06 18:36 ID:vaY2Q++y
いつになっても安売りされないな 待ってるのに
555470:03/12/06 19:04 ID:teTiNjT9
>基盤
 ああ、仕様ですかー・・ 演出かなーとか思ってたけど(;゜Д゜)

通常5面に到達するのが残1の状態。
(5面で3000万点到達のNO稼ぎモード)
これではラチあかない・・ 5面までに問題ありと判断しました・・

シミュで5面到達時の設定ロードして
残3にしてみた場合70%でクリア可能。
もうちょっと4面より前の方練り直します(;´Д`)
556なまえをいれてください:03/12/06 22:19 ID:KRx9JMRi
きのう石岡でやってたら5面冒頭までいけた
やっぱ業務用モニタだとみやすいなー
557416:03/12/06 23:04 ID:DnyKzxKN
三日ぶりにやってみたら、
何故か3面ノーミスクリアに成功しました。
どんどん成長してきてるのが嬉しいな
558なまえをいれてください:03/12/06 23:06 ID:3EEa6WYP
ちょっと離れると悪い癖が抜けたり、憶えたことがスムーズに繋がったりして、
良い結果が出ることもある。
まぁ、一日忘れると三日分下手になる世界でもあるけど。
559なまえをいれてください:03/12/06 23:08 ID:J4aHf6ZA
>>556
石岡なんて普通に使うなよ
560なまえをいれてください:03/12/07 00:56 ID:XWJH9dRt
怒首領蜂が
どっかのサイトの糞ゲーランキングで2位だった
やっぱムズイからかな
561なまえをいれてください:03/12/07 01:12 ID:6BKjz7Fm
放っておけ
562なまえをいれてください:03/12/07 01:19 ID:pVN0PztK
俺、大住生より普通の怒首領蜂の方が世界観みたいなのが好き。
563なまえをいれてください:03/12/07 01:35 ID:RiQTkQu3
俺はドンパチのオッサンのベシャリが好き。
564なまえをいれてください:03/12/07 02:28 ID:HTH4P9X+
最近はクリアするのちょっとでもムズけりゃ即クソゲーって言われるからな…
仕方なかろうて。
565416:03/12/07 04:04 ID:5Yol9POB
安定して四面にいけるようになりました
566なまえをいれてください:03/12/07 10:58 ID:RLIuKA3O
成長めざましい416のいるスレはここですか?
俺も安定して5面クリアできるようになりてーよ…
567なまえをいれてください:03/12/07 11:49 ID:nLc0JA7z
俺は5面クリアほぼ安定までに半年かかった。
てか今でもたまに1周できずに死ぬ(=安定してない)。
緋蜂いけるような人でも稀にあるっぽいし、もうこの際こんなもんだと諦めてる…。
568416:03/12/07 14:51 ID:5Yol9POB
4面までノーミスノーボムで行けました。
マグレですが・・・
だが、四面は全く覚えてないのでアボーンしました。
現在ボムを使うことがあるポイントは、
三面のボス前のラッシュと、
三面のボスの発狂後、青い細い弾が自分のところに飛んできたとき、
くらいかなー。

四面のボスもシミュレーションでやりまくったら、
ノーボムで1ミスで大体安定しました。二回死ぬときもありますが。
早く5面行きたい
569416:03/12/07 16:13 ID:5Yol9POB
>>ノーボムで1ミスで大体安定しました。二回死ぬときもありますが。

を2ミス 3回に修正

_ト ̄|○
570なまえをいれてください:03/12/07 18:54 ID:+V9fUXi5
いかん、なんかこのスレ見てると、無性にやりたくなってくる。
すげー楽しそうだ。

アケ板のスレは、攻略主体だからレベル高すぎるんだよな。
571なまえをいれてください:03/12/07 20:10 ID:bL5sot2R
>>570
同意。
漏れは両方のスレ見て、ついていける話題のほうを選んでる。
両方ついていけない時も多々あるが・・・_| ̄|○

>>569
ちんこでてるよ。
572なまえをいれてください:03/12/07 21:21 ID:mvs63URt
4面で死んだー。でもそのリプレイをセーブしてシミュったらノーミスできた(゚∀゚)
573470:03/12/07 23:02 ID:EbiLYrZN
残機1 ボム2で黄流到達ー 見えてキター!

やっぱり稼ぎは捨てないとだめっすねtt
574なまえをいれてください:03/12/08 00:02 ID:034HlLAB
俺、最近気づいたんだけど、レーザーを敵の真近くじゃないのと、真近くじゃ
ないのでは全然威力が違うことに気づいた。だからDVDではあんなに必要以上に
近づいたりしてたのか・・・。
575なまえをいれてください:03/12/08 00:05 ID:n0/nx2JY
釣りか?
576なまえをいれてください:03/12/08 00:13 ID:iEPBGRNw
それはオーラ撃ちと呼ばれるテクニック
577なまえをいれてください:03/12/08 00:42 ID:b6y36dX8
テンプレサイトぐらい見たらどうだろう
578なまえをいれてください:03/12/08 00:53 ID:oViFZdcd
5ボス黄流の停止位置って、ひょっとしてランクで決まりますか?
さっきやったらかなり目の前まで降りて来やがって、
弾の密度がオモシロイことになったんだけど……バグ?
579なまえをいれてください:03/12/08 00:58 ID:8oXfXlec
>>578
ボス直前にハイパーを使うとそうなる。
580なまえをいれてください:03/12/08 01:02 ID:oViFZdcd
ハイパーでしたか、なるほど納得ありがとう。
581470:03/12/08 01:16 ID:7993w0A8
まじっすかΣ(゜Д゜)
582なまえをいれてください:03/12/09 00:24 ID:zQdzZgT1
これ媒体はDVD?それともCD?
583なまえをいれてください:03/12/09 00:30 ID:C74bW/PD
>>582
D・V・D!! D・V・D!!
584なまえをいれてください:03/12/09 00:40 ID:zQdzZgT1
>>583
サンクス
よーしシューティング初心者だが買っちゃうぞ
585416:03/12/09 01:30 ID:KwN1MtIu
>>584
仲間だ。

四面のボスとのタイマンにはまってます。
赤い弾を出したあとに、青い誘導弾みたいなのを撃ってくるところで一度死ぬ確率が高いです。

うまーいかわしかたあれば伝授御願いします
586なまえをいれてください:03/12/09 01:53 ID:IIFisUiu
>>585
ショット連打しつつ扇状弾を右→左と移動しながらかわす。
要するに青い弾は自機狙いなので、一定方向に動き続ければ当たらないってわけだ。
ま、左右逆でもいいけど。
587なまえをいれてください:03/12/09 02:33 ID:b3FL+LFv
むしろ4ボスはその前2つがキツイ。
あれのお陰で5面は大概1機で突入せねばならん。
ハイパー炙りなんて黒ラベルで一度成功しただけだよ(´・ω・`)

漏れにとってパヤーン化出来ないモモコと並んで鬼門。
588なまえをいれてください:03/12/09 04:35 ID:F18mXS+p
4ボスの第二攻撃は流れが決まってるからそれにあわせる。
1波は左→右。2波は右→左。これで赤弾をほぼ無視できます。

第三攻撃で重要なのは弾道の予測です。
ケツイのジェム&イーニィの大赤弾を避けるのと似たような理屈で避けられます。
あれに比べると遥かに密度が辛いですが…
589なまえをいれてください:03/12/09 07:10 ID:PwkUuCA4
>585
あんたの成長は早すぎだ
590なまえをいれてください:03/12/09 11:51 ID:BD53tgzP
4ボス第三攻撃は、弾のカーテンが何重にも迫ってくる感じだよな。
一枚カーテンを抜けたら、その場で待たず、
すぐ次のカーテンに向かって進み、張り付け。そして、下がりながら抜けるタイミングをつかめ。
そうすると、余裕ができるよ。
縦避けを駆使せよ。
591なまえをいれてください:03/12/09 12:31 ID:MvqC/16I
4ボス第三攻撃は3ボス発狂と似たものを感じる。
592なまえをいれてください:03/12/09 15:17 ID:ilNpB8//
今更だがケツイの真ボス(エヴァッカニア・ドゥーム)見たけど

狂ってる…

特に最終形態が酷すぎ。緋蜂よりタチ悪くねー?
593なまえをいれてください:03/12/09 15:23 ID:kEZYnhRP
どっちも避けれないでファイナルアンサー
594なまえをいれてください:03/12/09 15:41 ID:EhGyOnfQ
ドゥームそのものよりも辿り着くまでの道程がつらすぎる
595416:03/12/09 23:22 ID:KwN1MtIu
ヤター。
五回中三回の確率で4面のボスのノーミスノーボムで倒せるようになりました。
小さい青い玉と大きい弾を撃ってくる、三面のボスの発狂みたいなやつを
よけ終えるのを左端くらいにして、次の弾がうってきたときにゆっくり右に移動、かわしおえたら左に移動、って感じでレーザーを出し続けながらかわせました。

ですが、五面のボスにも挑戦してみたら、
最初に撃ってくる弾がどうしてもよけれられない・・・。

とりあえず次の目標は5面到達と、五面ボスをノーボム2ミス以内で倒すこと、です。
596なまえをいれてください:03/12/09 23:59 ID:zGfke+pY
>>595
かれこれ4〜5ヶ月やってきて
いまだ5面突入の確率が五分五分の漏れに実力を分けて欲しい…

何気なく一個だけ飛んでる弾によく当るんだよ…('A`)
597なまえをいれてください:03/12/10 00:33 ID:NMN2EzMU
>596
実力と言うより気合いが入ってないぽ
598なまえをいれてください:03/12/10 00:56 ID:v0CnO+sX
>>595
黄流右上の砲台下で待機、針弾がきたら、ちょい避けしながらじょじょに下がって行く
画面下に来たら、弾の隙間をかいくぐって左へ行く
できるだけゆっくり移動すれば左端に着くころには終わってるはず

丸弾は毎回同じ軌道で飛んでくるので見て避けれる
針弾は自機狙い弾(少し狙いが粗いので注意)で、一定の間隔で射出してくる
左端に追い詰められても射出のタイミングさえわかっていれば引き付けながら避けて切り返せばオッケー

2週目条件狙いでないのなら、黄流は残らずボム撃ってもかまわないかと思うけど
第二段階の弾幕とかノーボムで避けれると(・∀・)カコイイ!のでがむばってね
599なまえをいれてください:03/12/10 21:05 ID:ceXLlCVC
ガルーダやってたけど、スコア稼ぎ興味ないのでまた大往生やるぜ。
タテハ使ってたらA機体のほうがやりやすくなってた、、
レバー捌きのスキルが上がったのか?
切り返し能力が上がったのか?
いや、判定が似てるからか。
600599:03/12/10 21:07 ID:ceXLlCVC
タテハ>アゲハ(訂正
601なまえをいれてください:03/12/12 01:53 ID:5BuhLA2I
よっしゃ!3面ノーミスが見えてきた!

今日は残5で4面突入したら
5面到達時には残機ひとつも残ってなかったけど・・・
602なまえをいれてください:03/12/12 03:48 ID:NlMaPPZR
706 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:03/12/12 02:15 ID:???
緋鉢のノーミスもすげえな。
スーパーコマンドコントローラーで自機の操作をあらかじめ記憶してるらしいが。
素でデスレーベルもクリアするらしいし。
マリオ3の神動画作った人実力もあるんだな。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067329022/
603なまえをいれてください:03/12/12 07:26 ID:s5A/WIx/
さんざん既出のものを貼る意図がわからん
604なまえをいれてください:03/12/12 12:23 ID:PA9DIQL6
>素でデスレーベルもクリアするらしいし。

まじ?
605なまえをいれてください:03/12/12 12:25 ID:PA9DIQL6
と思ったら>>28削除されてるぞ
606なまえをいれてください:03/12/12 17:34 ID:eFwnVBNi
ttp://none.s11.xrea.com/grad.htm
これすげえ

怒首領蜂 大往生ではないけど・・・
607なまえをいれてください:03/12/12 18:09 ID:5BuhLA2I
>>606
激しくワラタ
動き早すぎて目が追いつかねぇ
ボス前の火山とかキモすぎw
608なまえをいれてください:03/12/12 22:53 ID:44T8zzyB
スーマリの敵配置ってタイムアタック前提で作られてるとしか思えない

スレ違いスマソ
609470:03/12/13 02:15 ID:d+2owYq7
今週末黄流撃破(一周目クリア)狙います(;´Д`)ノ

しにそうになる危険なところとかメモりました
アドバイスあったらおながいします。

・3ボスまでに機を失うは論外 集中力不足 即リセット
・3面カニの両腕おとしたとき、片腕の残弾と波状弾、もしくは波状弾とポップコーンが混じると危険
 大抵ハイパーもってるから使って抜ける 前もって腕おとすまえの本体への撃ち込みを忘れずに
・3面ラスのところ(柱が2つに蜂2つ〜) 粘ってみるけど、危険をちょっとでも感じたらボムかハイパー
(3ボスは決めボム欲しい・・)

4面
・左右に二つならんでる砲台の、カーブかけて撃ってくる弾の間は無理に抜けない
(遅れたなって思ったら即ハイパーで取り戻す)
3節目トロッコ地帯 あんまりしなないけど 残ボムは把握しておくこと
 残ボムないならトコトン気合い(嘘避けにもちょっと期待)
・トロッコのラスト ちょっと危なげ
・扉が開いて左右対称でやってくる中型機
 これはハイパーためておいて 追いつめられたらハイパーまたはボム でも最近は安定してる
610470:03/12/13 02:23 ID:d+2owYq7
・ちんこ砲台(1up)
片方の台座壊した後でボムあったら使う(レーザーではない方を)
ハイパーあったら弾消しに使う
接近してしまえば 画面真ん中で上下運動+オーラ撃ちでヌッコロ
…の後2秒くらいして青機列がトッこんでくるから警戒

レール砲台?
これは半分運…?
レール地帯ラストのデカ砲台
ボムれ パワーチャージ中の雑魚誘導をちょっと練る必要あり
4ボ、気合いだ 生き残るスキマは常にあるので 冷静に
とにかく冷静になってればなんとかなる
4ボラスト
ボムれ 真ん中の安置が絞り込まれるとき
レーザーボムかましながら前進、本体にボムレーザーのオーラ撃ちかまして終了

5面3機突入ボム無し
蜂地帯をボム2か損失1(以内)で抜けること
その後の険しい上り道は1ミスまで
ラストの中型機(大)の前ではハイパーつかわないこと 黄流の停止位置がヤヴァくなるらしい(>578情報)
危ないところはボムはハイパーで蹴散らす ボム残が2なら迷わず使う(ラスト手にはいるから
残1機+ボムα で黄流と対峙

あとは神のみぞ知る・・(;´Д`)
611なまえをいれてください:03/12/13 02:45 ID:hljr+qbH
>>610
こんな夜中までご苦労。
612なまえをいれてください:03/12/13 03:15 ID:KLKbD1bb
残1機+ボムαで倒せるの?
漏れ第一と第二がどうにも避けれない
ともにボム1ずつ使わされる
最後の発狂もつらい

漏れの目標は残2。
けど蜂地帯どうにも抜けられん
613470:03/12/13 03:27 ID:d+2owYq7
>612
 魂のハイパー発動で、5面3機で突破できることがシミュで確認できてまつ・・
 そのときが残1機+ボム1でした。 でもやっぱり残2機は欲しいです(;´Д`)
 5面道中の安定化(蜂と上り坂)と黄流撃破を5面到達時の手駒3機でなんとか・・
 蜂地帯はちょっと忘れるとすぐ追いつめられますねーtt
 弾消しハイパーをうまく使えばなんとかなるかなー とか思ってます。
614なまえをいれてください:03/12/13 12:43 ID:yC2htWbj
>>598の黄流攻略がいい感じなので参考に。

おまけ。黄流の最初は、針弾をひきつけて当たりそうになったら少し移動、が基本。
あまり高速で移動してると、針弾が進行方向をふさぐように撃たれ、大変危険。

第二攻撃は一定方向に動きつづけてれば赤には当たらない。
青はパターン。経験上、高速弾を見ながら避けるとやりやすい気がする。
615なまえをいれてください:03/12/13 13:07 ID:dgevNFcA
そういえばマメ知識。

青リング弾は大中小と三種類あるけど、
これらの複合攻撃の時は「一番大きい弾が一番速い」ことが多い。
(蜂の巣は例外)

例えば
・3ボス一次形態第3、
・黄流一次形態第2、
なんかはこれを意識していると多少は違うと思う。

ちなみに前作の火蜂の開幕バラマキも大青弾の軌道を早めに見切るのが重要だった。
616470:03/12/13 17:13 ID:d+2owYq7
黄流 残1機ボム1で50回シミュりました。

撃破の数を10回ごとに統計とってたら
1回 3回 5回 7回(このへんが集中力MAX) 7回

うち2回ほどノーボムノーミスでいけたのは感動しますた。

>614-615
 弾道の見切りですかー 全弾見切る力なんてないので
 全体を見て見切っておくべき弾とそうでない弾の判別で生死が決まると思いました。
 よく死ぬポイントは第2の赤弾の誘導失敗したとき(パニックになる)
 第3をなんとなく回避しているとき(追いつめられる

よし・・ じ一眠りしたら全部通していってきます。
617なまえをいれてください:03/12/13 23:08 ID:hljr+qbH
1-5の道中、1機目の中ボスが安定しません。
近づいて来て右に行くパヤーンのときはちょっとは安定するのですが・・・
ピンクの弾がきついのです。
教えて、白乳のおねえさんっ!
618なまえをいれてください:03/12/13 23:17 ID:yC2htWbj
ロングヘア巨乳メガネな白衣の金髪縦ロール高飛車お嬢様じゃないけど回答してみる。

安全パターンは、ハイパーかボムを使う方法。
旧4ボスが自機手前にジャンプしてくる少し前にハイパーなどで無敵になりつつ
上に進み、旧4ボスをあまり手前に来させないようにする。
これでレーザー連射と赤弾の複合攻撃も避けやすくなる。

レーザー前の攻撃は自機狙いを含んでる。画面下のほうで一定方向に動いて避けれ
619なまえをいれてください:03/12/13 23:25 ID:hljr+qbH
>>618
ありがとう、貧乳にコンプレックスを抱いてるOLさん!
でもEXだからハイパー&モブは蜂の巣のために取っておきたいのです・・・
620なまえをいれてください:03/12/13 23:38 ID:RvwnnbBn
3のラストは手前の中型機を壊して、
そのあとに中央に集団で出現する針玉を出す敵の一部を前もって削っておけば
両端の大型機を壊している間に針玉に追いつめられることはなくなるはず。
てか今確認したらそれで大丈夫だった。
621なまえをいれてください:03/12/14 00:26 ID:OInm2CKp
3,4日前まで1-3クリアもできんかったのに昨日から1-4前半で安定してきた…
しかし1うp砲台にすらたどり着けん。ポカミスで死にまくる
622なまえをいれてください:03/12/14 01:13 ID:8JggIlyX
>>617
(略)おねえさんじゃないですが。

噴射時に下まで来られるのが嫌なので高い位置で止めることに命かけてます。
Bタイプなら画面一番下でちまちま避けつつタイミングを計って、
最後から4発目ぐらいの青5WAYのすぐ外側を駆け上がる感じで。
Aタイプなら最初から高い位置で大きく左右に振ることで
一度も青5WAYの間に入らずに奴の突進を止めることも可能です。

馴れるとコンボを途切れさせずに
噴射が一番下まで届かない高さで止めることも可能です。
これで多い日も安心。イエーイ。
623なまえをいれてください:03/12/14 01:19 ID:JbMJfJLG
タイミングを計って駆け上がるよりも始めから少し上気味の位置で避けていると楽。
何ならハイパーやスプレッドボム焚くのも手。
ハイパー焚くパターンはスーパーリプレイの2-5でやってた気がする。
624なまえをいれてください:03/12/14 02:41 ID:oTEPStDX
>>617
最初の赤+青弾の混合弾で、
青弾が8セット打ち出されると中ボスが接近してくる。
青弾の発射数を数えて、7セット目を避けたら頑張って前に出よう。
625470:03/12/14 04:08 ID:TIal1ahH
ワッホウ-

ハイパー使わない方向で調整してて、
2ボスまでに5つたまった状態で
2ボラストで決めハイパー。

ハイパー突入状態(ゲージ90%以上)で3面突入。
開幕4秒後の艦首しか見えてない状態で空中戦艦即殺したら右端から1匹でてきた(゚ロ゚)
さらにそいつもかろうじて速殺、したらまた1匹今度は左から出てきた(゚ロ゚)(゚ロ゚)

戦艦が沸いたー タスケテー モウニドトシマセン(;゜Д゜)ガクガクガクガク
626なまえをいれてください:03/12/14 05:20 ID:8JggIlyX
DVDだとそれを使って稼いでる(?)よね、早送りっていうのかな?
俺も4面の1UP砲台で思いっきり挟まれて死んだことがあります。
つーかちょっと気を抜いてると今でも挟まれます。
2−2の中ボスでボム撃っちゃって沸いた中型機に激突したこともあります。イエーイ。
627なまえをいれてください:03/12/14 10:39 ID:SKNozRn9
早回しでしょ
628なまえをいれてください:03/12/14 11:03 ID:1vHaoT4e
迂闊に2ボスを3ハイパー以上で焼き殺すと、3面開幕で戦艦が
増殖するから危険だ。
開幕で5ハイパー打って、そのままいぶり殺せるのにわざわざボムって
ハイパー消したりもします(´・ω・`)
629なまえをいれてください:03/12/14 11:22 ID:EYRN2dbq
>>625
そんな時はショットで戦艦を破壊しましょう。ハイパー発動個数とショットの
威力は比例しないので多い日も安心。
やりました!
ついに念願の1億点突破。二面全つなぎが決まったおかげです。
5面開幕に残4持ってこれたし、ようやく1周クリアのめどが立ちそうです。
でも5面難しすぎ(´・ω・`) つながらないからハイパーが貯まらず、
雲霞のような敵の大群に押し込まれっぱなし。
631なまえをいれてください:03/12/14 22:34 ID:rxImTR2S
>>622,624
奴は軸を合わせてくるんですか・・・知らなかったです。
で今試してみたらうまいこと行きました!!ありがdです!!
しかしここの人たちは優しいなぁ。
632なまえをいれてください:03/12/14 22:43 ID:l/amMkHz
初シューティングの式神1。4-3で挫折。

諦めて、一週間前に大往生を買って猿のようにやりますた。
が!1-3のボス(・・・といか残機ボム共に使い果たし、玄武閣下の御尊影を拝んだだけ)で挫折。

ところがっ!気分転換に式神1をやってみると、あっさり1コインクリア。
何というか、弾が見えるのですよ!これほど嬉しいことはなかったです。
いつの日か、3ボスの発狂すらも「見えて」来るのでしょうか?

その前に道中を抜けるようにならんと・・・。
5面道中ノーハイパーパヤーンの作成に着手するも、旧4ボスの突進を
食い止めること甚だ難し。たとえ抜けても恐怖の蜂地帯になすすべなし。
ハイパー使えば弾速急上昇であぼーん。使わなければ追い詰められて死亡。
ちなみにボムは4ボスで使い切っているので、旧5ボスまでノーボムで
行かねばなりません。
634なまえをいれてください:03/12/15 00:39 ID:8qifdp3i
旧4ボスは交互レーザーの直前にハイパー打って前に出ておけばかなり楽になるよ
2-5なんかアレしないと相当苦しい、ってか死ぬ(コンボ繋げる場合はね)
635なまえをいれてください:03/12/15 00:45 ID:S3bfKlzE
ハイパー撃つと弾速くなる→ハイパー撃たない のは愚策。
ハイパー封印するならそれ以前の面で。

ノーミスノーボムでもない限りとんでもないランクにはならないので慣れるべし。
特に5面後半はハイパーの火力に頼ったパターンが不可欠だと思う。
636なまえをいれてください:03/12/15 00:49 ID:8qifdp3i
って、ノーハイパーパターンですか。
1-4、1-5では意味ないと思うのでハイパー使いまくったほうがいいと思いますよ。

蜂地帯は終盤で決めハイパーの場面があるので(DVD参照)ハイパー取っておかないと苦しいです。
でも旧4ボスでハイパー使うからそこまでにゲージ溜めないといけません。
理想は旧4ボス戦闘中のハイパー中にゲージを溜める。
最低でも蜂地帯中盤の蜂でハイパーゲージ溜めてください。

その後は旧3ボス戦闘中かその後の蜂2個でハイパー振ってきます。
これで旧5ボスも楽にコンボが繋げられるはずです。
旧3ボス戦闘中にハイパーが振ってきたら、後半はDVDの神ハイパーパターンがハマります。
あのパターンはキマると気持ちよすぎる…w
637なまえをいれてください:03/12/15 00:55 ID:5j2Skeuq
5面後半ノーハイパーはそんなに難しくない。
1週安定する頃にはノーハイパーで安定するんじゃないかな。
638なまえをいれてください:03/12/15 02:33 ID:q+y/bqSB
>>>632
否。『視える』のだ
639470:03/12/15 02:41 ID:fCoHapEZ
試しにハイパー累積使用回数15にして5面やってみたら

蜂地帯でハイパー使うとほっとんどとまらにゃい。

おまけにファンタスティックな弾速ガー ズガーン

練習にはいいかも
>>634-636
やはりハイパーを組み込んだパヤーンを作らないと苦しいようですね。
1-4はレール地帯までノーハイパーで行くパヤーンを作れた(もちろんつながらない)
のですが……
がんがって1-4ボスをハイパーで炙ってハイパーを貯めて、開幕ハイパーで
ゲージを貯めてウヒョヒョ
641なまえをいれてください:03/12/15 15:26 ID:r7g3D3rq
3ボス発狂は端にいくと避けやすいんだけど
そうすると針弾撒く奴にやられるんだよなぁ。
642なまえをいれてください:03/12/15 17:39 ID:lRWIIEia
自分は3ボス発狂は中央下端で粘っているが、
弾に追い込まれてどんどん視点が自機付近になっていって
いつの間にか赤弾に道をさえぎられてて詰む、てことがあるね
ボムやハイパーがあればいつも使ってるよ
643なまえをいれてください:03/12/15 17:46 ID:OOeS/o1O
積極的に前に出る。青リングにbuzzり続けるつもりで。スキマができ次第抜ける。
ピンク弾の切れ目も見ておく。
針弾は一定方向に動いておけば当たらない。
この3つを同時にできれば楽勝。

できねえよウワァァァン
644なまえをいれてください:03/12/15 19:16 ID:cl7i9QFU
3ボスの赤弾の隙間は黄流に慣れてくると
そのうち小さな隙間のほうも避けられるようになるよ

つまり5ボスより遥かに3ボスのほうが難しい
645なまえをいれてください:03/12/15 23:28 ID:Ra26t3eh
>>644
(・3・)エエ〜、発狂に至る過程が段違いだYO。
646なまえをいれてください:03/12/15 23:30 ID:0G0xscts
某所のリプレイと同じように、マクロ組んでデスレ攻略してやろうかと思ったが、
装置を組んではみたもののうまく動きやがらねぇ。

くそう。くそうくそう。
647なまえをいれてください:03/12/16 00:19 ID:2RuXpX9t
本編のやる気がなくなってしまった・・・
という訳でデスレやってるんだがマジで2−1凄駆に勝てねぇ(A-S)
どれかの攻撃自力で避けなきゃ無理かな?
それとも開幕安置試してみるか・・・?
>646頑張ってくれYO
個人的にノーミス突破が難しいのは4ボス>2ボス>3ボスです。
一機は必ずモモコタンの針にぶち刺さる。
黄流? 出会ったことさえありません(´・ω・`)
649なまえをいれてください:03/12/16 00:34 ID:9iN61A9A
>>646
というか今もネットランキングやってる訳だから、マクロ組んで成功してしもたら
ヤヴァイのでは?試みは面白いと思うけど、応援できんよ〜。
650なまえをいれてください:03/12/16 01:05 ID:bP58qQGz
(FRAに続いて(MACROか。
651なまえをいれてください:03/12/16 01:36 ID:ULO4m/+3
攻略手段としては面白いと思うけどな
それを手がかりに人間に可能かどうかも分かるかもしれんし

ただそれを(いかにも自力でやったかのように)スコトラ登録するのは俺も感心できん
見りゃ分かる嘘スコはネタにもされるだろうが微妙なラインだとなおさら性質が悪い
652646:03/12/16 17:15 ID:8wjITRJr
否定的な意見ばかりか…
もちろん、仮にできたとしてもランキングには登録しないことを誓うよ。

自分は未だ誰も見たこと無い二周目の緋蜂-改を見てみたいだけ。
それにその先も。
653なまえをいれてください:03/12/16 19:44 ID:DmYQGJun
じゃあその決意のほどを見せてもらおう。
まずは顔をうpだ。
654なまえをいれてください:03/12/16 20:35 ID:tA4ScHZl
>>652
いや、応援してる。
がんばれ、超がんばれ。
655なまえをいれてください:03/12/16 23:57 ID:6GpAVS/q
>>652
同じく応援します。2周目緋蜂−改、超見たいです。
自力じゃ一生見られそうにないし。イエーイ。
656なまえをいれてください:03/12/17 00:31 ID:Q96M53ZU
ンじゃあ俺は自分の知識を生かして無敵化にでも挑戦して
二週目ひばちかいをみるか。



誰かPS2 parをくれ
657なまえをいれてください:03/12/17 00:54 ID:5V+N6fNH
残念ながらPAR使うと出るのは緋蜂ー弐式だ。
658なまえをいれてください:03/12/17 01:30 ID:Ld1RNs3u
アチョー アチョー フゥワタァ!
659なまえをいれてください:03/12/17 02:15 ID:poeTBJBt
シューティングやった後に目を閉じると、弾幕が網膜に焼き付いているのは仕様ですか?
4ボスにぬっころされ、むかついてふて寝しようと思ったらプロギア弾が目に浮かぶ。
660なまえをいれてください:03/12/17 02:43 ID:5V+N6fNH
俺は二時間程ぶっ通しでやってたら目に見えた物が上にスクロールするようになった。
661なまえをいれてください:03/12/17 07:11 ID:EpmhJYi0
シューティングとして初めて買って10時間くらい連続でやった後、疲れきって寝たら夢でも1-2を延々やってた。
RPGのやり込みサイトでも似たような症状(効果音が夢の中で)見た事あったけど自分で体験しようとはおもわなんだよ
662なまえをいれてください:03/12/17 07:19 ID:Drpd+e7l
シューティング初めてにしてはこれは敷居が高すぎる
663なまえをいれてください:03/12/17 07:24 ID:qKdMnpvy
>>662
どうりで俺が1−1もクリア出来ないわけだ
664なまえをいれてください:03/12/17 08:16 ID:1SsqSZUb
>>652
どうでもいいけど、スコトラのアーケードモード18億以上出してる奴らはみんなインチキなんだから今さらそんなの関係なし。
だから登録すれ。
665なまえをいれてください:03/12/17 08:23 ID:/JstRmSS
昨日ゲーセンで生まれて初めてやったよ!なんか凄かった。
何とか二面のボスまで行った。あとライフ1ミリってとこでやられた。
慌てて財布から100円入れたけど、「GAME OVER」のしたでクレジットが増えただけだった。
二回目はグダグダだったよ。1ボスも無理だった。PS2版買ってくる。
666なまえをいれてください:03/12/17 10:12 ID:4ry3OWS0
>>652
是非見たい。
ノーミス緋蜂動画のように最初に「これはチートですオーイエー」
って断っておけば問題ないっしょ。
667なまえをいれてください:03/12/17 19:10 ID:hkLpA7DL
このゲームって敵本体には当たり判定無し?
668なまえをいれてください:03/12/17 19:18 ID:vxyhwux3
あるよ
地上物はないけど
669667:03/12/17 20:13 ID:hkLpA7DL
>>668
即レスサンクス!
ということはボスにはあるのか。
670なまえをいれてください:03/12/17 20:22 ID:XfEMWRqw
2ボスは地上にいる扱いなのでない。
5ボスは地上にいるが、なぜか腹の真ん中あたりから上に当たり判定がある。
671なまえをいれてください:03/12/17 23:00 ID:KF6h82c5
1ボスはビットを破壊された後、何故空中に浮いていられますか?
672なまえをいれてください:03/12/17 23:35 ID:Nwe76yLc
愛ゆえ。
673なまえをいれてください:03/12/18 00:22 ID:efhpB/DM
中の人がクリリン。
674なまえをいれてください:03/12/18 00:36 ID:bbm0buNP
マテ
中の人がクリリンなのは4ボスだろう。
なんか気円斬飛ばしてるし。
675667=669:03/12/18 01:13 ID:KZXNLs1m
>>670
そうか、サンクス!
大往生はアリカのムービーでしか見たこと無くてな…PS2が無いからまだ買ってない。
近くのゲーセンにも無いしな_| ̄|○
676なまえをいれてくだちい:03/12/18 02:59 ID:y0Kg3Nv6
>>671
知らなかった?
本体の下に長い足がついてるの。
ちょうど隠れちゃってて見えないけどね。
677なまえをいれてください:03/12/18 04:40 ID:U/i7VR7F
>>1さん】八頭身スザクはキモい【ハァハァ】
678なまえをいれてください:03/12/18 04:47 ID:ug0ikNZ+
どうやって飛んでるのか謎な敵ってたくさんいないか?
679なまえをいれてください:03/12/18 07:28 ID:hg1Zl1yB
>>678
別に良いだろ…飛び方すら怪しい奴が大量にいるんだから…


やっと 1-4 まで行けるようになった。1-3 の道中&ボスで殺されまくり…。
一体いつになったら、一周できるんだろうか…
下手糞過ぎてたまらないよ…
680なまえをいれてください:03/12/18 08:30 ID:sFNR8/Ov
>>679 俺も一週間くらい前から1-4前半で安定しだした。俺の場合はももこたんが鬼門だがな…
厳武は決めボム・決めハイパーの嵐だし
681なまえをいれてください:03/12/18 08:33 ID:xxUu+J45
1-3ボスをシミュでハイパーぶっぱなして50回ほど練習したら、
通常の弾速はだいぶ慣れて、発狂までは安定してきた
682なまえをいれてください:03/12/18 08:51 ID:NycJjL/V
DVDの1-5でのコンボ数がアリカムビに比べて200近く落ちてるのは何で?
こっちの方が点は高いの?
683なまえをいれてください:03/12/18 12:03 ID:Y46F3x0F
ゲセンで怒首領蜂(大往生ではない)やってきた
大往生では1-4道中しかいけなかったけど1-5までいけた
684なまえをいれてください:03/12/18 13:15 ID:/NIFL+oq
>>682
旧3ボスオーラ撃ちがうまくいかんかったからかな?(多分プレッシャー)
685なまえをいれてください:03/12/18 16:26 ID:6WAFMB6z
>>682
旧3ボスの速攻破壊の違いなんだけど、
残らず敵は破壊っていうコンセプトがあったんじゃないかなーと勝手に予想。。。
下に出てくる針弾雑魚は無視してオーラ打ちがよいのだがその時点で何かあると思った。
686なまえをいれてください:03/12/18 18:42 ID:FaASp3/u
>>685
>>下に出てくる針弾雑魚は無視してオーラ打ちがよい
なるほどその手があったか!!
682氏ではないけど今度試してみる。
687なまえをいれてください:03/12/18 23:24 ID:peH1qj4Z
怒首領蜂(大往生ではない)の全面ノーミス動画(7億点?)見ているが…ワケワカラン。
誰か大往生の全面ノーミス動画作ってくれないかな……

オレじゃ千年かかりそうだよ…(´∀`;)
688なまえをいれてください:03/12/19 00:32 ID:A8CNU6Ic
>>687
誘導汁

じゃわからんか
ムビーは一体どこにありまつか?
689飛行方法についての考察:03/12/19 00:32 ID:f2KtMYcq
1−足
2−つま先立ち
3−バタ足
4−バタフライ
5−どっこしょ
5ー2 ジェット
緋蜂 実は上から細い糸うわなにをするやめr
690なまえをいれてください:03/12/19 13:28 ID:gEfBFq5N
やった…やったよ。
PS2版購入から半年、ついに2周目突入…(2-1道中即死)
最初の1周から4ヶ月もかかったが。
今日は奇跡的に1-4までノーミス、蜂パフェできたので
そのままボム連発でクリア。
ありがとうショータン、さよならショータン
今日から本格的にセクスィーに乗り換えるよ

そして、ありがとう、このスレのエロい人たち
今度とも よ ろ し く
691なまえをいれてください:03/12/19 13:52 ID:lOIil1FO
死 ぬ が よ い
692なまえをいれてください:03/12/19 14:13 ID:R7SeR/A7
2-2に行くのに再びショーティアが必要になる罠
それまではセクスィーで1-5クリア安定させれ
693なまえをいれてください:03/12/19 23:49 ID:pW7qUHb3
1面と2面しかつなげられんけどなー
5面道中難しすぎる。でも楽しすぎる。
695なまえをいれてください:03/12/20 00:15 ID:5znP4cew
ケツイも移植してくんないかなあ…無理だろうなあ
696なまえをいれてください:03/12/20 02:07 ID:y9KA8aYT
>>692
そして、2-3でショーティアでは処理が追いつかないことに気づく罠。
697なまえをいれてください:03/12/20 08:46 ID:vIL1qTsn
人間的な感情に目覚め、共に歩んで行きたいと願うショーティア
不器用で遠回しだが、最後まで一緒に戦おうというエクスィ
しかし連れて行けるのは一人だけ
>>690 ど う す る ?
698なまえをいれてください:03/12/20 08:55 ID:p0CwZq4n
…よく考えたら、2週目に突入したときって
ショーティアは壊れてないしエクスィは暴走してないのか?
699なまえをいれてください:03/12/20 09:48 ID:F2ffuaRJ
アタシが死んでも代わりはいるもの
700690:03/12/20 10:35 ID:yZUmSmR3
昨晩30回くらい2-1シミュやったが、1度もクリアできず。
なんだよアレ、よくすんなりクリアすんな、POまいら!
セクスィーに乗り換えるとか全然そんな話じゃないっての!

ボム3個とろくに繋がらないのでハイパー2個じゃ
全然足りん。精根尽き果てた状態でボス開幕にヌッコロされたのが
たったの1回、それが昨日のベスト
必死地帯は中ボス、その後の中型機2台目と大型戦車
その後の2台目大型戦車、一番の必死は最後の中型機2台
ってほぼ全部じゃねぇか。

弾が全然みえねえんだよ。
ボムに頼って1-5パヤーンをおざなりにしてきたツケがどっと来た。
上の方に2-1道中パヤーン幾つか書いてあるので参考にしつつ
まず1-5パヤーン組みながら高速大量弾に目を慣らすとするよ…
701なまえをいれてください:03/12/20 11:35 ID:tsR6AvbV
1月になったら買うかも知れないんだが、攻略ムービー入りDVDって
本編と同じパッケージに入ってるの?
702なまえをいれてください:03/12/20 11:42 ID:MzEBSev+
そうだよyo
703701:03/12/20 12:12 ID:tsR6AvbV
>>702
即レスサンクス!
これで安心して買えるよ。
704なまえをいれてください:03/12/20 17:28 ID:Cv+y0rX1
オレも攻略DVDが見たくて、わざわざ中古まで探して買った。
ほんとは新品が欲しかった…
705なまえをいれてください:03/12/20 19:42 ID:RfwglrLA
パヤ━━━━ヾ( ・ω・)ノ━━━━ン



1-3が越えれんよ_| ̄|○
706なまえをいれてください:03/12/20 22:25 ID:wg2GECzf
ふと気になってDVDの道中のタイムを計ってみた
開幕からオッチャーン!オッチャーン!が聞こえてくるまで

1-1  1:39   2-1  1:38
1-2  2:11   2-2  2:11
1-3  2:45   2-3  2:34
1-4  3:19   2-4  3:16
1-5  4:06   2-5  4:05
.          2-6(w 1:34

中ボス倒す時間など多少の誤差はあるとして
1面と5面だと2倍以上違うんだな
707なまえをいれてください:03/12/20 22:25 ID:tW0yS4OT
>>698
二周目に行けるパイロットは優秀であり、ノーミスで蜂集めたり、ボム使わずにボスを
処理出来たりと、戦いに余裕が残っています。一周黄流「ごとき」に自滅覚悟の特攻
(ダイブして論理爆弾)を仕掛けるほど、ドールたちも馬鹿じゃないんです。
708なまえをいれてください:03/12/20 23:01 ID:IReKEJDL
>>706
GJ
「最初の面はボス含めて2分くらい」
っていうゲームづくりの基本に通じてるな
709なまえをいれてください:03/12/20 23:05 ID:lFRdPFAi
>>700
2−2は更に地獄だ
710なまえをいれてください:03/12/20 23:31 ID:dZWS1lRP
そういえば漏れが馬鹿みたいにシミュってるのはアケのためなんだけど、
昼過ぎに行ってもランキングがデフォルトのままなんだよね〜
無くなったら何を糧に生きていけばいいのか・・・
711なまえをいれてください:03/12/20 23:50 ID:V6AIR498
エスプガルーダでスコア稼ぎとか??
712なまえをいれてください:03/12/21 00:01 ID:DK1LvYO7
>>711
ガルーダ入ってないっす・・・
あるのは敷き紙2とすとらいかーず・・・
明らかにインカム5倍は負けてる・・・ってすれ違いですな
713なまえをいれてください:03/12/21 00:21 ID:qul3lgg0
>>700
2−1と2−2は、1−3の応用だよ。
しっかりパターンを組んでなおかつ2−1残0のプレッシャーに
慣れればショット強化といえど2−2まではボス戦含めて
安定するよ。
714690:03/12/21 09:30 ID:SwmORx6T
>>713
1-3初見の頃の「なんじゃこりゃー!絶対ムリー!」から
「これが…パヤーンが…」に至った気持ちを思い出して
じっくりパヤーン組みます。アドバイスありがとう。
でもなんかA-EXが一番ボス到達率が高い。
逝けるとこまでB-Sでがんがるか、そろそろEX乗換えか悩む。
715なまえをいれてください:03/12/21 09:51 ID:Eyum7oK8
EX強化は名前はエキスパートとなってるけど
実際は初心者から上級者まで広く扱える素晴らしい機体です
716なまえをいれてください:03/12/21 10:47 ID:DfzuYkvu
B-Sでボムをちゃんと全部(3個〜6個)撃ててるなら、B-SでOK。
途中不安定なら、EXもプレイせよ
717なまえをいれてください:03/12/21 17:19 ID:PHgUB97z
ゴメン、ちょっと質問。
PS2の大往生って白ラベル?
あと、ボス出現前のワッチャ!ウォッチャ!!って本当は何て言ってるんですか?

初心者質問でスマソ。お願いします。
718なまえをいれてください:03/12/21 17:38 ID:i+3ZWy/b
白。Watch out!

ケイブ ユーザーズルームの作者回答より
>ボス前では、「Watch out! Watch out!」と言っています。
>意味的には「気をつけろ!」ってとこでしょうか
719717:03/12/21 17:41 ID:PHgUB97z
>>718
即レスサンクス!
Watch out!って言ってたのかw
ヤター初めて1コインでDボスを拝めたよ。
5面開幕時残0だったのによく生き残れたもんです。
ナパームボス以降は完全にアチョー避けですが。

残3で5ボスに到達できたら一周ALLできるかも。
最近大往生が楽しくて楽しくて他の事が手につかない。
721なまえをいれてください:03/12/21 19:46 ID:nTYviX8T
>>717
オッチャーン、オッチャーン
722なまえをいれてください:03/12/21 22:29 ID:p0OgqTzk
>>717
わっつあっぷ、わっつぁーっぷ!
723690:03/12/21 23:04 ID:hyho76fv
うし、2-1シミュをB-EXでクリア
しっかし、こんな薄氷を踏むような危なっかしいプレイが
2周突入直後の残0のプレッシャーの中でも
安定するようになるのはいつの日か…
>>716
無論、全弾撃って大往生を心がけてます
今までどおりのB-EXでパヤーンの原型作って
B-S用に決めボム配置する手法でもう少し逝きます。
724470:03/12/22 00:47 ID:nl2PK9oa
1周クリア&2周目突入 やりました(;´Д`)ノ
(突入条件は蜂ALL1〜3面)

4面後半から魂のハイパーはいって、4面を無傷で突破。
5面に4機突入。 あとはいままで培った半アチョー半パターンで5面を強行突破。

黄流にしこたまボムブチ込んで エンド!

よかった これで俺も一人前のシューターになれた気がする…

色々とコツを伝授してくださった方々、ありがとうございました。

2周目は… 即ヌッコロされますた(;´Д`)
また弾幕地獄を見たくなったら 往くことにします。
725なまえをいれてください:03/12/22 00:58 ID:N8wv6oGI
なんかさぁ…ここに来る人って上達すごいはやくない?
いつもあっという間に追いつかれ、追い越される…ハァ…
726なまえをいれてください:03/12/22 01:44 ID:hJqSo2hI
ううう・・・レベル低い質問で申し訳ない。
3面ボスの第2波の全方位高速回転弾が避けられん・・・
1回転2回転は気合で避けてるが、一番最後の狭くなってる香具師に殺られてしまう。

3ボスの第一形態さえノーミスノーボム出来れば、1-3クリア見えてくるのにぃ。
(A−EX使用3ボス到着時、残機0ボム1)
727なまえをいれてください:03/12/22 02:15 ID:RxEX1MeJ
>>717
「もういっちょ!もういっちょ!」
と聞こえたんだが…
728なまえをいれてください:03/12/22 02:26 ID:HNuDFdgJ
>>727
m9
729なまえをいれてください:03/12/22 06:00 ID:mTfiwNeD
>>724
オメデd、いっしょに2周目で絶望しようZE!

>>726
たしかこのスレの上のほうでも誰かが書いてたけど…
直前の弾幕をかわせるメドがたったら目線と意識を例のアレに集中してチョン、と。
アレの性質上そんなに大きく避ける必要がないというか大きく避ける意味がないので
一センチぐらいの避けに集中力のすべてを賭ける方向で。
なにげに動かなければ当たらない場合も多い希ガス。

アレを避ける瞬間におぼろげに見えるのは神かもしれない。エクスタシー。イエーイ。
730なまえをいれてください:03/12/22 07:48 ID:G3wluZMI
>>726
心構えは>>729参照として、漏れからも2点。

ここに来るまでの段階で、死ぬ前にはボム全弾撃つこと。
無駄なハイパーは取らないこと。マキシマムボーナスなんてもってのホカ弁。
ランクの違いが結構肌で感じられるこの攻撃のランクを、
少しでも下げるというヘタレな漏れの涙ぐましい努力だ。

あと、開幕1波でなるべく厳武を右に誘導、
1波が終わると急いで自分は左へ、
2波最後の一番狭いのを少しでも広くするという
ヘタレな漏れの涙ぐましい努力だ。
たまにスクロールアウトで避ける必要がないときもあってお得だ。
731なまえをいれてください:03/12/23 03:28 ID:T4i2m7YL
厳武第2波は慣れと球筋の見切りがメインかな

厳武タン20回連続を5セットくらいこなしたところで「慣れた」

やっぱりボス戦は慣れだと思う。

俺シューティングの素養ないからさぁ・・ 数こなすしかないんだわ・・
732なまえをいれてください:03/12/23 12:17 ID:IOoaWn42
厳武タンの高速弾の場合、自分のレーザーの真中を見て、
自機の位置を何となく把握してみるのもいいかも。
その真下が当たり判定な訳だしね。
733なまえをいれてください:03/12/23 12:50 ID:e1aEi3rH
2周目の攻略指針
・各面敵の配置、破壊する優先順序を覚えろ!
・ボス戦でのゲージ調整はかなり大事!苦手な攻撃は弾消しで乗り越えろ!
・2-4までの各面道中だけはボムが必要ない位に安定させろ!じゃないとポカミス=ノーエクステンド確定になるぞ!
・それでも死ぬまでにボムは使い切れ!
・そしてショーティア使ってる奴は早めに見切りをつけろ!
・最後に、偉そうに言ってごめんなさい!
734なまえをいれてください:03/12/23 15:39 ID:Sr0axdk+
>>725
オレは今でも1-3が最終面だよ_| ̄|○
初心者はハイパーとかコンボとか無視しないとだめなんですかねぇ…
735なまえをいれてください:03/12/23 15:49 ID:oJjs3iyI
俺も数ヶ月前に買ったけど、1-4が最高記録だなぁ。しかも一回だけ(w。
何とか1-3中ボスまでは安定したけど、その後が…
736なまえをいれてください:03/12/23 18:33 ID:mDGCxws9
1‐3後半からがこのゲームの本番。
ここらへんからはちゃんと敵弾の誘導を心がけないとまったく安定しません。
ムビー見て勉強すべし。
737なまえをいれてください:03/12/23 18:49 ID:oJjs3iyI
>>736
>敵弾の誘導を心がけないとまったく安定しません
えー、やっぱりそうなん?正面から実力で回避するのは無理?
738なまえをいれてください:03/12/23 18:55 ID:SFwUKenK
というか3面の場合横から出てくるザコの弾幕で画面上に追い詰められるとヤバイ
必ずザコの正面に向かうように避けよう
739なまえをいれてください:03/12/23 19:24 ID:Sr0axdk+
>>738

 ∵∵
  ∵
  ←△
こういうこと?つまりやられる前にやれ、と?
740なまえをいれてください:03/12/23 19:32 ID:LUxO9avh
1-3後半の雑魚の弾幕は基本的に抜けようと考えた時点で負け
741なまえをいれてください:03/12/23 19:34 ID:oJjs3iyI
>>740
そこを何とか人間の限界に挑戦したい…
いつか緋蜂とか見てみたいし。
742なまえをいれてください:03/12/23 20:02 ID:F9ugTb+t
そこの君、このゲーム道中のパターン化は必須科目ですよ
いきなり限界に挑戦するのは無謀っPO!
743なまえをいれてください:03/12/23 20:14 ID:NAmYXydU
DVDの中の人みたいに、安全なパヤーンを使うほうが
緋蜂に近づけるぜ

撃たれるのと同時かちょい前に、横に動いてかわす。
それを続けてれば弾にアタラナーイ
744なまえをいれてください:03/12/23 22:12 ID:L2bp/vk3
1-4が限界だが、1-3が鬼門(死にまくり)。
そういえば神威も3を猛特訓した覚えがあるな…
745なまえをいれてください:03/12/23 23:18 ID:ULWbjTUk
漏れ、怒蜂やってたころはどんな弾幕でも目を凝らせば
道は見えるものだと思ってた。
でもな、大往生やって気づいた。

道は見えるもんじゃなくて、作るもんだと。

746なまえをいれてください:03/12/23 23:23 ID:NAmYXydU
うまいこと言うもんだ
747なまえをいれてください:03/12/23 23:27 ID:qKQJVnRe
>>733の補足
・何 百 回 、何 千 回 と プ レ イ し ろ !
748なまえをいれてください:03/12/23 23:47 ID:qwHlPimR
1000回撃墜されても1001回目には抜ける。
ソレがシューターってもんだろ な?
749なまえをいれてください:03/12/23 23:51 ID:LUxO9avh
1000回撃墜されて1001回目も撃墜されるのがシューター
750なまえをいれてください:03/12/23 23:52 ID:PTCoU6xE
>>733で言ってる事に付け加えたいのだが、
俺の場合は2週目攻略に入ったあたりでシミュよりもノーマルモードでやるようになった。
面ごとの攻略も当然大事だが、一番大事なのはそのパターンを「通し」でこなせるかどうかにあると思う。

シミュでお手軽に2−1にトライと1−1からスタートして2−1到達とでは気持ち的にも大分違うし。
まあ、シミュと違って1日に数回しかできないわけだが・・・
751なまえをいれてください:03/12/24 00:26 ID:+LCzipmt
百万回やられたら 百万回やりかえせ
752なまえをいれてください:03/12/24 13:13 ID:YLCbebyy
犯 ら れ る ま  え に 犯 れ
753なまえをいれてください:03/12/24 13:57 ID:zg+HFxDf
弄ばれちゃった…
754なまえをいれてください:03/12/24 14:09 ID:CkcCbZvL
嬲られちゃった…
755なまえをいれてください:03/12/24 17:18 ID:MxMC0sbM
一回1-4まで行けたが、その後幾らやっても1-3で死んでしまう…
何時になったらクリアできるのやら…
756なまえをいれてください:03/12/24 17:23 ID:CkcCbZvL
イブの夜も大往生な香具師手を挙げて

ノシ
757なまえをいれてください:03/12/24 17:36 ID:B+LznLZF
当然だお

ノシ
758なまえをいれてください:03/12/24 18:05 ID:JcLvjMs2
ノシ

つーかイブっつっても別段特別な感じがしない。引越し準備で忙しいし、生まれてこの方20年家族で過ごすか
野郎どもで徹カラかだったし
759なまえをいれてください:03/12/24 20:09 ID:HMmVlprU
ノシ

ヤラー三度目の4面到達だYO!
760なまえをいれてください:03/12/24 20:45 ID:iyMl5g7n
1-5が安定しないYO!
よくても3機は持ってかれる
2周目逝ける香具師はどれくらい持ってかれるもんですか?
761なまえをいれてください:03/12/24 21:01 ID:4sRIjSD8
1-5道中は普通は0回、ミスって1回かな。

2周目安定してる人は道中のパターン化が完璧だから
道中でミスって死ぬことはあまりないよ。
死ぬのはボス。特に黄流は難しい。1ミスは覚悟してる。
762なまえをいれてください:03/12/24 21:17 ID:B+LznLZF
5面は長いので、安定パヤーン作るのが他の面より比較的難しい。
・開幕〜旧4ボス
・蜂地帯、旧3ボス、旧5ボス
・旧5ボス以降
の3つにわけてパヤーン化を検討すると、やりやすいかもよ

という俺も旧5ボス以降がまだ安定しなかったり。
763なまえをいれてください:03/12/24 21:26 ID:gbUdGjAz
                       \
                    ギシギシ
                    アンアン/
           ・・・
         ( 'A`)ノ /⌒⌒`〜、
        o 」(//⌒'   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニ⊃

…大往生してくる
764なまえをいれてください:03/12/24 21:26 ID:hDCn/b2+
パヤーンなんて嫌いだぁあぁぁああぁぁ
765760:03/12/24 22:43 ID:iyMl5g7n
蜂地帯、ボス、その他で3機って感じです。
蜂地帯は終盤中型機3連発の前にこらえ切れずにハイパー撃って
中型機3連発でシボンか、あれっと凡ミス。
逆に旧5ボス以降は蜂の位置を覚えて、なるべく繋げるようにしたら
ハイパー連発で比較的安定してます。
ボスは2波でボムって3波か発狂で死ぬって感じです。

課題は蜂地帯かぁ。
シャイニングロードが点滅してるのに躊躇してると
いつのまにか閉じてる感じです。むー。
766なまえをいれてください:03/12/24 23:39 ID:4sRIjSD8
>>765
蜂地帯のシャイニングロードは同じ動きをしてれば同じタイミングで現れるから、
そのうち「そろそろいけるな」ってのが予測できるようになるよ。

ともかく重要なのは毎回同じ動きをすること。
自機の軌道、行動のタイミング、移動速度と色々と重要なファクタがあるんで
その辺を気にしていくと再現しやすくなるかも。
767なまえをいれてください:03/12/25 00:09 ID:k4rb/tgH
蜂地帯は難しいけど楽しいよなぁ。
脳内麻薬出まくり。
768なまえをいれてください:03/12/25 00:20 ID:B6vNgkGp
ある日突然蜂シャイニングロードが見えるようになったときは嬉しかった。
スレで蜂地帯最後の誘導の仕方を読んだのも大きかった
769なまえをいれてください:03/12/25 00:42 ID:StN43G1l
書き込みたい・・・
770なまえをいれてください:03/12/25 00:48 ID:StN43G1l
書き込めたーーーー!
うおお!最近極端に調子がよくて黄流に三ヶ月ぶりの対面ですよ
あと一センチ!あとボム一個!夢の二周目が・・・


で、良くない死に所が4面前半の両端クレーン地帯なんだけど
どういう順番で壊すのがベスト?真ん中の邪魔な戦車とか片付けるのが先?
771なまえをいれてください:03/12/25 01:01 ID:B6vNgkGp
EXなら、ショット多めに撃ってれば危険なザコは片付く
 画面端で固い砲台に撃ちこみつつ、針編隊をちょっとひきつける
  →針に当たる前に、反対側に小刻みに移動
が基本
余裕になったら、コンボが繋がるようにパヤーンを組んでいこう
772なまえをいれてください:03/12/25 01:41 ID:P4EueFQp
5面旧5ボス後半というか速射大型機はパヤーンもクソもないというか、
どんなに早く落としに逝っても撃たれるのでカイクグルしかないと思ってます。
特に最後の。やつらはいつだって本気だ。

4面のクレーンは全部左→右の順でやってます。
最後の2台は決めハイパー気味。

>>756
(;´Д`)b  イエーイ。
773なまえをいれてください:03/12/25 01:44 ID:P4EueFQp
>5面旧5ボス後半

自分でもなんと書こうとしたか謎だけど旧5ボス後の意で。スマソ。
774なまえをいれてください:03/12/25 01:44 ID:YD9BCuWM
4面クレーンは俺のパターンは
左→右、左→右、右→左、右→左
DVDのまんまですのでフルコンボも安定

ともかくコツは扇型の弾幕を斜めで抜けないこと。
必ず正面で抜けるかスクロールアウトさせる。これに尽きる。
775なまえをいれてください:03/12/25 02:34 ID:Zpo/2+si
大往生はいったPS2の電源入れたら負けだ!!
とか思ったけど気が付いたらやってた・・

(;´Д`)ノ
776なまえをいれてください:03/12/25 07:19 ID:AsuBvMJa
昨日買って来たけど、このゲームってサウンドテスト付いてないんだね。
今時珍しい。
サントラ買えってことかな?
777なまえをいれてください:03/12/25 10:26 ID:YD9BCuWM
散々既出だけどPS2のディスクはPCで読める。
BGMフォルダがあるのでそこのファイルをwavにしてください。
bgm2wavというツールがあるからそれを使えば出来ます。
あとPS2大往生ならアレンジ音源も手に入るがこれはサントラにはない。
俺は両方あるけどアレンジはやっぱいいね。
778なまえをいれてください:03/12/25 11:42 ID:t7bFkdMf
>>777
はじめて知った。
BGM「緋蜂」カッコイイ…(*´Д`*)ハァハァ
779なまえをいれてください:03/12/25 12:02 ID:SirpY689
1面アレンジの三味線や、
黄流戦アレンジの「ハッ、ハッ」が好き。
780なまえをいれてください:03/12/25 12:05 ID:YD9BCuWM
俺が推すのは3面、5面、通常ボス曲
3面は曲の製作イメージがとてもよく伝わってくる
5面とボス曲は普通にカッコイイ
781なまえをいれてください:03/12/25 13:18 ID:Y6JbYWOV
風邪でへろへろの状態でやったら
やっぱり信じられんようなミス連発。
3千万エクステンドしてるにもかかわらず
4の1up砲台であぼーん。何機無駄にしたんだ・・

感覚が異様に研ぎ澄まされて魂のハイパー発動!とか
ちょっと期待してたんだけどな。
782なまえをいれてください:03/12/25 14:19 ID:AFn2fgTa
俺なんか昨日百虎より先に進めなかったぞ。

ウォッカ飲みまくりながらだが
783なまえをいれてください:03/12/25 14:45 ID:sJIZHK7H
bgm2wavの使い方がわからない…
_| ̄|○
784なまえをいれてください:03/12/25 14:47 ID:ch4YSkAX
俺は飲み会で酒飲みまくった後にゲーセンで大往生やったら、普通に緋蜂と残2で対決できた。
不思議だ。
785なまえをいれてください:03/12/25 15:18 ID:9HV9O9VD
>>777
サンクス。
でも98、Meにしか対応してないのか・・・
というかまずDVDドライブ買わんとw
>>783
普通にドラッグ&ドロップでいいと思われ。
786なまえをいれてください:03/12/25 15:21 ID:Y6JbYWOV
さあさあ残りリストを埋める強者はおらんか

風邪         ×
ウォッカ(家飲み?)  ×
飲み会後ゲーセン  ◎
尿意我慢中
便意我慢中
放出後(まあアレだ)
寝起き
徹夜明け
マリ(ry
LS(ry
白いk(ry

不謹慎ながら薬系がどう作用するかが
やっぱ一番気になるなぁ。
特に人間辞めますかのアレ
787783:03/12/25 15:54 ID:1+6ZHaly
BGMフォルダにあるBGMxx.D2をそのまま
bgm2wavにドラッグ&ドロップでいいんだよね?
なんか

Output Wav File Not Sepecified!
Abort!!!

って出てくるだけなんです・・・。
788なまえをいれてください:03/12/25 17:12 ID:SirpY689
>>786
寝起きはダメだ。弾速が通常の1.5倍くらいに見える。
メタル聴いててもいつもより速く感じるし。
体内のクロック周波数が落ちてる感じだ。
789なまえをいれてください:03/12/25 17:18 ID:t7bFkdMf
>>787
DOSじゃないと動かない
790なまえをいれてください:03/12/25 17:19 ID:oU8ciVKa
1-3ボスまでしかいけないヘタレですがちょっと質問いい?
ときどきボスとかの弾が得点に変わるけどあれの条件とかってあるの?
791なまえをいれてください:03/12/25 18:51 ID:YD9BCuWM
あれはハイパーゲージ溜まるとそうなるのよ。
やっぱ説明書の説明不足だよなぁ…
アリカは次回からその辺気をつけてもらいたい
792なまえをいれてください:03/12/25 18:53 ID:E40372tF
>>791
このくらいなら注意深く見てればわかるだろうけど、
他になんかこういうのってあるか?
793なまえをいれてください:03/12/25 19:07 ID:oU8ciVKa
>>791
ありがd
よく見たらテンプレのサイトに書いてあったね
次からは気をつけまつ・・・
794なまえをいれてください:03/12/25 21:32 ID:C1+RFIYg
>>783
bgm2wav起動したとき、Usage:〜って出てないか?
そこで説明されてると思う。
795なまえをいれてください:03/12/25 22:48 ID:YD9BCuWM
>>787
解決してると思うけど、コマンドプロンプトでやってみ。
確か出力ファイル名を指定しないとダメだと思うけど。

readmeとか付属してなかったかな?
あと、普通に軌道したときに794が言うようにUsageが出るとか。
796なまえをいれてください:03/12/26 04:21 ID:muwyRLQe
ドゥー○とか 緋○とかー
最初にやりだしたのはー どこなのかしら?
引きつけて抜く(引きつけて抜く) 濃すぎな弾幕〜

今日もゲーセンの片隅で 一人寂しく
発狂弾幕スイッと回避 とっておきのボンバー
バズバズ… POPOPOPO! ドガガガッ ボム発火
雑魚敵弾に あたらないで欲しいーーーー ズガーーーン
(ハイパーチャンス!)パターンは完璧
(ボンバーチャンス!)準備はオッケイ
素敵な弾幕 避けるに任せ
(池ピンラッシュ!)機体を掠る
(青リング!)弾をよく見ずに
GAMEOVER〜 Thank you for playing!!
797なまえをいれてください:03/12/26 09:25 ID:FrgdNJ2R
要するに
bgm2wav BGM9.D2 hibachi.wav
とかやればいいわけですな。
798なまえをいれてください:03/12/26 10:11 ID:4Av2P6Ju
パスを指定してやらないとダメじゃないか? 特に前者。
後者は指定しなければカレントディレクトリ内に作成されると思う。
799なまえをいれてください:03/12/26 10:14 ID:4Av2P6Ju
パスの入力がめんどいなら、そん時にドラッグアンドドロップ使えばいい気がする。
800なまえをいれてください:03/12/26 11:23 ID:ZqVwJ8DF
bgm2wav.exe bgm21.d2 bgm21.wav
bgm2wav.exe bgm22.d2 bgm22.wav
bgm2wav.exe bgm23.d2 bgm23.wav
bgm2wav.exe bgm24.d2 bgm24.wav
bgm2wav.exe bgm25.d2 bgm25.wav
bgm2wav.exe bgm26.d2 bgm26.wav
bgm2wav.exe bgm27.d2 bgm27.wav
bgm2wav.exe bgm28.d2 bgm28.wav
bgm2wav.exe bgm29.d2 bgm29.wav
bgm2wav.exe bgm30.d2 bgm30.wav
bgm2wav.exe bgm31.d2 bgm31.wav
bgm2wav.exe bgm32.d2 bgm32.wav
bgm2wav.exe bgm33.d2 bgm33.wav

テキストエディタにこれ貼り付けて適当な名前つけて拡張子.batにして全部同じフォルダに入れて実行。
801783:03/12/26 11:56 ID:YMWFNi0n
>>800
ぉぉおお!!できました!!ありがとうございます!
もう教えてくださった皆様もサウンドもカッコイイっす。・゚・(ノ∀`)・゚・。

緋蜂サイコー!!(゚∀゚)
802なまえをいれてください:03/12/26 18:58 ID:GMyi0wrk
1-4ボスの歯車ハイパー炙りに成功して(最後はヘタレなのでボムったが)
1-5開幕でハイパー3つ降ってきた。で、DVDとかスーパーリプレイの真似して
ハイパーゲットと共に発動…って氏んでルー。
シミュで何度もやってみたけど安定せず。
あれ、意外に難しいですね。
誰かアドバイスお願いします。
803なまえをいれてください:03/12/26 19:31 ID:0u0upm0X
俺はあきらめてアイテムキャリア破壊してから取ってる
蜂地帯もまだ安定しきってないしな…
804なまえをいれてください:03/12/26 19:43 ID:AhfH9MHP
普通にショット打ちながら突っ込めば取れると思うんだけどなぁ
最初の位置取りとか気をつけてやってみ
805なまえをいれてください:03/12/26 22:00 ID:nRvZsznS
シューティングゲームあんまりやったことなかったけどこのゲームを買ってきた。
まぁ、なんだ。みなさんすごいですね(´Д`;)
初プレイ→ヒャッホー(゚∀゚)戦車なんてザコだぜ→固定砲台などにやられはせん!
→なんか中型機の攻撃激しいyo→ボスキタ━(・∀・)━!!→アワワ(((´Д`;)))
→え、ちょっ、いくらなんでも弾多すg(ドーン)→・゚(ノД`)゚・ウェェン

と、まぁ結局2面のボスを見る前にゲームオーバーでしたとさ(´・ω・`)
806なまえをいれてください:03/12/26 22:35 ID:h3RXq6Rn
がんばれ。それを目の当たりにしてからが真の闘いなんだから。
807なまえをいれてください:03/12/26 22:37 ID:+XXoXvl3
>>805
初めてだったらそれが普通
808なまえをいれてください:03/12/26 22:49 ID:zPZEjQbT
ちなみにおれも初見では2ボス見れなかった。
809なまえをいれてください:03/12/26 22:51 ID:AhfH9MHP
俺1面ボスで死んだ(;´Д`)はぁはぁ

まあみんなそんなところから
半年近くかけて一周してるわけですよ
810なまえをいれてください:03/12/26 22:56 ID:nRvZsznS
リプレイ見てると人間がやってるとは思いたくないぐらいです(´・ω・`)
2面のボスになんとか辿り着くも左右からの針弾のばら撒きにアボーン

このとき俺は悟りました。『練習しろ、話はそれからだ』と

>>806-809
練習してから出なおしてきまつ(`・ω・´)
811なまえをいれてください:03/12/26 23:10 ID:zPZEjQbT
>>810
血がにじむほどがんがれ。
体に火が付くほどがんがれ。

    シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・´ )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
812なまえをいれてください:03/12/26 23:22 ID:nRvZsznS
(;´Д`)ノあい。いきなり出なおしてきたんですけど…
気合入れて突っ込んだら2面のアイテムキャリアに殺されるという珍プレーをしてしまう。

A-Ex使ってるんですけど、初心者はこれ使っとけって機体ありますかね?
ボムを抱えながらよく特攻しちゃうんでEXに落ち着きそうな予感なんですが…
あと、俺にはまだハイパーは早かったです。
ボス戦でハイパー(゚∀゚)アヒャアヒャ→弾メチャ速っΣ(´Д`;)→アボーン
813なまえをいれてください:03/12/26 23:37 ID:ZqVwJ8DF
A-EX、いいんじゃないのかなー。それかB-EXで。
安定するまでハイパーは、ボムとセットで考えてもいいかも。
ハイパーの無敵が切れたら即ボムで。これならランクも上がらないし。
814なまえをいれてください:03/12/26 23:53 ID:AhfH9MHP
ボス戦ハイパーはキツイから緊急回避ハイパーしたら死ぬ前にボム打ったほうがいいよ。
機体はA-EXかB-EXでいいです。名前はエキスパート強化だけど初心者から上級者まで幅広く対応
815なまえをいれてください:03/12/27 00:02 ID:xsHmMM7L
初心者はB-EXかB-Sで何回かやって、敵の出現パターンを覚えるといいよ。
それからA-EXかB-EXに乗り換えても遅くない。

最初はボム連発な場面でも攻略パターンをつくれれば
だんだん自力で抜けられるようになるから。
816なまえをいれてください:03/12/27 00:20 ID:nsn2pT2E
>812
 まずは弾幕ショックから立ち直ること。
 敵の出現パヤーンと弾筋の見切りをつけられるようになること。

 とりあえず>2のサイト読んで、その上でパヤーン立案。
 細かい機微はわかんないと思うから、
 そういう時は質問。波長の合う攻略法確立してるヤシがアドバイスくれるはず。

 具体的な攻略(入力、操作)法欲しいときは自分なりに考えたパヤーンの推測を書いてみると、話がはやく進む。

 いくつかアドバイス
 「努力すれば一周できる」
 「死に場所メモって後で理由をじっくり考える」
 「どうしても詰まったら2周目の同じ面をやってみる。 100回ほど殺されたところで戻ってみる」
 「アチョーになるな パヤーンを掴め。」(アチョーしたいときはやっていい ストレス発散)
 「なによりもまずパヤーン」

 ※アチョー=気合い+アドリブ避け
 ※パヤーン=パターン

 good luck!!
817なまえをいれてください:03/12/27 01:54 ID:51xA2r0j
こんなこと言うとアレかもしれんが
一行AA使いすぎ。普通にむk(ry

慣れないうちは、ハイパーは道中使うものとして認識しといた方がいい
ボス戦時はボムでキャンセルするぐらいの勢いで
アイテムキャリアに突撃は洗礼みたいなもん。
皆やってる…はず
818なまえをいれてください:03/12/27 02:20 ID:nsn2pT2E
>817
 最近、オーラで壊せるかなって思って横から接近したらだめだったってことが…tt
819なまえをいれてください:03/12/27 02:42 ID:sFJlLhJA
横でも後ろでも壊せるって
止まらずに突っ込んだら流石に死ぬが
820なまえをいれてください:03/12/27 03:07 ID:nsn2pT2E
止まってないヨーン… おまけにパワーがMAXじゃない
821なまえをいれてください:03/12/27 03:07 ID:tTmE2ih5
ムービーを何度見ても、3面の蜂アイテムの場所がわからない・・・
後半になると、上の方からふよふよ漂ってくるしワケワカラン。
3面はこの先生きのこるパヤーン作りに専念して、
4面で蜂パーフェクト狙った方がいいのかな?どうせ、中ボスで死ぬんだし。
822なまえをいれてください:03/12/27 03:27 ID:nsn2pT2E
こっちを狙って池ピン吐いてくる砲台の手前(中央より左より)
左側の空中戦艦の舳先のちょっと手前
2つ目の円形デカ砲台の手前(真ん中)
3つめの円形デカ砲台の手前(左)
カニ前の空中戦艦が出てくるところで空と陸(?)の間がVの字になって切れてるけどそのVの折れてるところ(中央)
(説明しずらいな(;´Д`))

----ここでカニがちょっと通りますよー---

1個目の柱砲台と中型機が出てくる所の中型機の手前(左)
2個目から柱砲台の右(中央)
3つめの柱砲台の手前(右)
最後の並んで出てくる柱砲台の手前(左右に一個づつ)

出現時の配置、後半は左右に画面くので右端のが中央に来てたりする。

ムービーと突き合わせてみてくだちい。

四面蜂パーの方が辛くないっすか? 俺は1,2,3で蜂パー決める。

マップくれたらシルシつけるよ。
823なまえをいれてください:03/12/27 07:29 ID:T+eBkhj9
B-S 1-2を2日かけて練習しまくったが結局ノーミスノーボムでクリアならず…
ハイパー+ボムx2でようやくノーミスって所です。
下手過ぎて泣けてくるね。
ボスの回転2連砲台で必ず一回は打ち抜かれてしまう。
824なまえをいれてください:03/12/27 07:47 ID:ZZZdiqw1
>>823
次のステージでボム1個手に入るから、
1−2はノーボムにこだわる必要ないよ。
俺は最高4,7億、2−4の1UP砲台手前
まで行けるけど(A−EX使用)未だに1−2ボスでは
ハイパー→ボム×2→ハイパー
という超安全パターンでやってるしw
825なまえをいれてください:03/12/27 07:52 ID:QIMmxzGa
1-3の蜂は隠れてるときと出現したときで下に落ちる速度が違うからネェ。

>>823
あの針弾はあるとき突然見切れるようになるから今は放置でボムでいいと思う
けど将来のこと考えるとB-SよりB-EXとかにしといたほうがいいかも
826なまえをいれてください:03/12/27 08:41 ID:oYs6sAPr
ノーミス、ノーボムの練習ならB-EX
B-S使うならきちんと決めボムポイントを決めよう
漏れの場合、1ボス回転前にボム、2面中ボス最後でハイパー
2ボス開幕、発狂にボム、3面中ボス前にハイパー、3ボス2波と発狂にボム
ここまでノーミスで来て、4面1up砲台を最後ハイパー使って取れれば
残5でボムが20個以上、後はパヤーンなくともボム連打で
気づいたら1周。
827なまえをいれてください:03/12/27 12:32 ID:S93acGw0
>>802
無駄に長いので覚悟しろ。

5面開幕、画面左端中央ちょい上あたりから雑魚戦車が出現する。
5面が始まったら何も撃たずまずこの雑魚戦車の出現位置で上に重なるようにして
(いわゆる弾封じしながら)ほんの少しだけ待つ。

続いて画面中央上からアイテムキャリア、その左から雑魚ヘリ、そこに重なる
ようにハイパーが出てくる。この雑魚ヘリが見えたらショット撃ちながら突っ込む。
ハイパー全部取ったら即発動すればOK。
左からハイパーを取りに行くことによって雑魚ヘリの弾が左に流れるので
アイテムキャリアに自機がぶつかるような事は起きなくなるはず。

但しハイパー5個回収の場合、ハイパーが全て出現するまでの時間が長いので
少し雑魚ヘリを引き付ける時間を増やす事。その分ちょっと危険度も上がる。
3〜4個ならすぐ慣れる。シミュで何回か練習すれば出来るようになる。
828なまえをいれてください:03/12/27 16:55 ID:xHqf46/X
3ボスの三つ目の攻撃と発狂攻撃が避けられない。もうだめぽ。
アドバイスクレ。
829なまえをいれてください:03/12/27 17:05 ID:/Or7hpTC
3ボス三つ目ってえと、赤狙い+青か
 右端に赤を誘導しておき、少しずつ動きつつ青を抜ける
 左端で赤を切り返したあと、また青を抜ける
 左右逆可
発狂
 ミスがあって弾速ランクも基本ランクも落ちてる場合は、
 一番下でピンク連弾のあいまを見つつ、青の抜けられる場所を探して左右微調整
 針箱が降ってきたら一定方向に移動しないと詰む
 ボム判断は、針箱の針に追い詰められたとき、青やピンクを抜ける余裕がなくなったとき。
 いずれも誘導・位置取りのミスが原因。
830なまえをいれてください:03/12/27 17:19 ID:QIMmxzGa
第三攻撃は自機の動きは決まってる。
まず青弾に道が出来たところを抜ける。
次に赤弾を見切って切り返せるタイミングを掴む。

折り返して中に入った後もなかなかキツイのだけど、
小青弾を正面で受けずに、横移動、斜め移動で、
自分から積極的に避けていくと楽になるんじゃないかな。
831なまえをいれてください:03/12/27 17:30 ID:oYs6sAPr
3ボス発狂の青弾は下がりつつ窺い、
開きかけの穴を見たら突っ込むという上下移動の繰り返し。
4ボス2波にも使える。
とは言え、針弾ポッドが絡むとかなりキツイので
漏れは針弾来たらすぐ突進してオーラレーザボムで瞬殺してる

アリカのムビはDVDと違い割と無理なく素直に避けてるので
特に3波の避けは参考になると思う。
http://homepage3.nifty.com/arika_download_02/mpeg/ps2ddd003.mpg
832なまえをいれてください:03/12/27 18:57 ID:HZetlxyE
厳武の3波は2周目のがきついんですけど…。やることはわかってるんだが抜けられん。
外から中に戻った後は常にアチョー?あの攻撃の後の位置取りで4波が詰んでしまうし。
833なまえをいれてください:03/12/27 18:59 ID:HZetlxyE
なんか俺、IDの末尾がEX強化っぽいな。
834なまえをいれてください:03/12/27 19:33 ID:MHo2edkA
>>829-831
おまいらありがとう。
三つ目はムービーよく見たら簡単だった。つーか明らかに道が。

発狂は、うん、まあ、たくさん練習するよ。
835なまえをいれてください:03/12/27 19:37 ID:QIMmxzGa
>>832
830でも書いたんだけど基本は正面で受けずに斜め移動。
避ける道筋は斜めにあるんですよ。
ともかく画面の広いほうに行くことが重要
836なまえをいれてください:03/12/27 19:42 ID:eU1K0091
ゴメン、アチョーって何?
837なまえをいれてください:03/12/27 20:09 ID:7kabighO
B-Exですが、シミュレーションモードで
何回やっても1-3ボスがノーミスノーボムで倒せません
いつも残り1cm位の所でクロス青弾にぬっ殺される…。
838なまえをいれてください:03/12/27 20:15 ID:T+eBkhj9
839836:03/12/27 20:18 ID:eU1K0091
>>838
悪い、こんな近い所にあったとは。サンクス!
840802:03/12/27 20:23 ID:CTUtnWcL
>>827
ハイパー5個でもシミュで10回中10回成功です。
余裕で安定しました、嘘みたいです。
ありがとう、ショートボブピチピチTシャツジーンズ
ヘソ出しのナイスバディーのおねえさん
841823:03/12/27 21:10 ID:T+eBkhj9
>>824-826
B-EX に切り替えたとたん、ノーミスノーボムで余裕でクリア出来ました!
あの2日の修行は無駄じゃなかった(TДT)b
S に比べてレーザーの威力と移動速度が段違いですね…
以前もここで質問したら初めは B-S で危なくなったらボム連発と教えられたんですが
EX にすると機体の性能が違いますね…
中ボスと道中ではまず撃墜されなくなったし、弾の回避もしやすい。
アドバイスありがとう!

次は 1-3 か…先は長いな…
842なまえをいれてください:03/12/27 23:30 ID:C8iv04GT
俺の場合は個人的趣味でA-Sなので、
途中で機体を変えるわけにはイカンノデス!
843なまえをいれてください:03/12/27 23:34 ID:do6ZlRcV
黄流強ぇ・・・
デスレのほうが避けやすいような
赤いカーテン攻撃ってパターンなのあれ?
844なまえをいれてください:03/12/27 23:36 ID:yr9uXi/a
赤いカーテンって、最終段階の前の、黄流第一段階第四攻撃のことかな?
楽なのは大きく避けること。ただし広いカーテンがたまに来ると死ぬ。
撃たれた瞬間に広いか普通かを見極め、
広いならその場で止まって当たる直前ちょこっと動いて避け。
845なまえをいれてください:03/12/27 23:37 ID:QIMmxzGa
赤いカーテンって第4だよね?

普通の避け方なら、
・広い攻撃は引きつけてチョン避け
・狭い攻撃は大きく外回り

怪しい避け方なら、
・広い攻撃はオーラ打ちしながらチョン避け
・狭い攻撃はオーラ打ちしながらチョン避け
846なまえをいれてください:03/12/27 23:57 ID:do6ZlRcV
>>844 >>845
あぁ、第3のことです・・・
847なまえをいれてください:03/12/28 00:07 ID:uWnNeU6O
端っこのほうで上下動も大きく使うと避けやすいですよ。
レーザーだとあたらないからショットに切り替えないとダメだけど。

正面で避ける場合は、画面を広く見て、広い場所に抜けられるように弾を抜けるのがコツかなぁ。
まあ毎回大体同じタイミングで避ける場所がくるんで、あれも経験次第かも…

ボム持ってたら、強引にオーラ打ちしまくって、詰まったらレーザーボムオーラ打ちとかしてると、
第四攻撃に入る前に第二形態になるとかいうことも。
848なまえをいれてください:03/12/28 03:08 ID:YPhjsbUJ
ところで・・ 二周目往こうか迷ってるんだけど・・

投げた人います? 「俺には無理」とか・・

なんか始めちゃったら人としてなにか大切なものを2,3捨てないと緋蜂までいけそうにない・・
849なまえをいれてください:03/12/28 03:21 ID:s7n0e6f7
>>846
黄流第三はボム一発欲しいです。
ボムないときはじわじわ左下に追い詰められていって
切ないぐらい小さいデルタゾーンで縮こまりつつ
なんとか上に抜けて切り返す場所を探す感じでやってます。
中央へ切り返せれば一番いいんだけど、なかなかいやはや。

>>848
買ってからもうすぐ5ヶ月、一周安定してから2ヶ月以上たつけど
未だに2−2をノーミスで抜けたことがありません。
来年中には緋蜂に会える予定だったけど
もしかしたら再来年にずれ込む可能性も。イエーイ。
850なまえをいれてください:03/12/28 04:38 ID:YPhjsbUJ
>849
 二周目というホンマモンの地獄(あるいは煉獄)に突入するとき 躊躇いませんでしたか?w
 「それでも行きますか?」 の先にある世界に恐怖を感じなかったですか?
 俺はその世界を制圧するだけのコスト(労力、時間、努力)を考えたとき、
 のけぞるほどの圧力を感じて躊躇してしまいまう・・

 ここは、最早そんなものは超越した人たちが集まるところなのは重々承知なんですが・・
 まるで人生相談だな(;´Д`)
851なまえをいれてください:03/12/28 05:44 ID:EqyrHcpO
はい [いいえ]

たいさへ♥

しばらくレイニャンと一緒に休暇をとらせていただきますね
852なまえをいれてください:03/12/28 05:50 ID:YPhjsbUJ
>851
休暇をとってゆっくり休めと言いたいところだがそうもいかぬ。
これからもまえはアフロのエクシィといっしょに2周目に往って貰う。
そこで床屋のようにエクシィのアフロの刈るのだ。

>母機から投下される>851とアフロエクシィ
(2周目は際限なく生えてくるエクシィのアフロを刈るゲームになりますた)

ナニイッテンダオレサッサトネルカ…
853なまえをいれてください:03/12/28 10:33 ID:wpoaEIoa
>>848-852
ワロタ

>>851
スリー…ツー…ワン、GO。
854なまえをいれてください:03/12/28 21:01 ID:Dqt84lpF
質問があります
・ボスをノーボムで倒す
・蜂パフェ達成
・コンボを繋ぐ
これらはランク上昇の直接的な原因になりますか?
ランク上昇を抑えるにはハイパーを使わないのが1番効果的な気がしますが
どうなのでしょう?
855なまえをいれてください:03/12/28 21:11 ID:uWnNeU6O
コンボを繋ぐこと自体にはランク上昇はなかった気がする。
コンボを繋いだ状態で蜂を取るとハイパーゲージが上昇するから、ハイパーがたくさん降ってくる。
んでそれを使っちゃうから弾速ランクが上がる、という仕組みだったんじゃないかな?
856なまえをいれてください:03/12/28 21:19 ID:Gqz8IoW8
そうだな。
 ・基本ランクは勝手に上昇。ミスでしか下がらない。
 ・弾速ランクはハイパーで上昇。ボムやミスで一気に下げられる。
・たとえば5面
 ・ノーミスかつハイパー10個くらいで逝くと、かなり難しい。
 ・そこまでにハイパー10個使っても、4面までに2ミスくらいしていると、
  基本ランクも弾速ランクもじゅうぶん下がって、とても楽
・たとえば4面
 ・ノーミスで到達したとき、ボムをあまり使わず、ハイパーを10個くらい使ってると、かなり難しい
 ・ノーミスでも、2面後半からボムを多めに使っておけば、弾速ランクが下がって、楽

いろいろ例を書いてみたけど、ミス場所が安定しないうちは気にせずハイパー使っていい。
4面までノーミス安定だけど、5面が速くて苦手、ならハイパー減らすか、という程度でいい。
857なまえをいれてください:03/12/28 22:03 ID:7RUexsV0
今日俺に神降臨

三面蟹までノーミスで越せた。

そのあとやってらんね_| ̄|○
858なまえをいれてください:03/12/28 22:22 ID:nqzrE/+a
>>857
俺と一緒に


       死     ぬ     が     よ     い
859なまえをいれてください:03/12/28 22:58 ID:FiXIRwj8
俺、神降臨しても1-3の途中が限度…(A-S使用)
860なまえをいれてください:03/12/29 00:13 ID:YbFUAEWL
>>855-856
レスサンクス
ランクはハイパーの使用と生存時間でしか上がらないってことですね
どうせミスるんだったらハイパーばんばん使っていったほうがよさそう
ハイパー避けて被弾するのもアホらしいってことか
861なまえをいれてください:03/12/29 01:28 ID:g+jFVU20
デスレでせめて1周はしたいな。A-EX使ってるんだが4ボス以降がまるで話にならない。
ヘタレな俺にボム封印されるのきついよ…。大抵4ボスで死にまくって終了。
ショータン使うとボム連打で緋蜂改まではなんとか行けるけど、かなり虚しい。

なんか上手い攻略法って無いっすか?
862なまえをいれてください:03/12/29 01:30 ID:8CY+p4wz
ショーティア使って緋蜂改開幕ハイパーパターンで
863なまえをいれてください:03/12/29 01:46 ID:f48FiXnx
キャプ環境ができたのだが有効活用すべき?
上手な人に見てもらって改善点を教えてもらうとか・・・
864なまえをいれてください:03/12/29 05:55 ID:FtfIc1dH
>>852
たいさへ♥

あんまりです2周目がフィーバロンだなんて
だいたい毎日残業で蜂退治してるんですよ!有給ぐらいくださいよもぅ。

http://www.zdnet.co.jp/games/news/9809/14/news02.html
むしろマニアにしかウケてませんよこのゲーム( ´∀`)
865なまえをいれてください:03/12/29 05:56 ID:FtfIc1dH
>>864
ひじょ〜に助かったりする(笑)
                 ↑
                (;゚∀゚)=3ハァハァ
866なまえをいれてください:03/12/29 05:58 ID:FtfIc1dH
ぐはっ、いつからIDになったのこのスレΣ(´д`*)イヤン
867なまえをいれてください:03/12/29 06:57 ID:EVyxKNXc
>>864-866
死ぬがよい
868なまえをいれてください:03/12/29 09:13 ID:iSiv+ljl
>>857 >>859
漏れの知り合いのミュージシャンはメンタルトレーニングによって
ライブで必ず神光臨できるようになるし、それがプロの義務だ
みたいなこと言ってた。
神光臨の際の体調、気分、時間帯などを意識したり、
自己暗示のおまじないをつくったりするといいのだそうな。



漏れの神光臨時間帯は夜8時台、
尻を叩きながら「びっくりするほどユートピア」と叫んで
スタートすることにしている
869なまえをいれてください:03/12/29 09:16 ID:QA0oZqBa
まだ大往生を1回もやった事がなくて、
毎日アリカの攻略ムビー見てハァハァしてた者ですが…
今日、初プレイで1周クリアした…




























夢を見た
870なまえをいれてください:03/12/29 10:31 ID:tkCGZtOP
>850
はじめて2周目を体験したときは無理ぽすぎてむしろ笑いました。
一周できるようになった直後はデスレとかコンボとかを逃避ぎみに遊んでました。
そしてある日、あいまにやってた2周目シミュでなんか行けるかな?
とか思いはじめて、一応緋蜂とガチることを目標に細々と続けてます。
なんか偉そうにアドバイスかきことかしてますが、これがいちヘタレシューターの大往生日記。

>>861
俺も最初は何も知らずにEX選んで4〜5面で泣いてました。
デスレ一周はS強化最強。
緋蜂改の開幕でハイパーさえ発動できれば
まともに避けられる弾幕が一つも無くても一周できます。
開幕発動後に必ず右にへばりつくようにすれば、それだけで相当削れるYO!
871なまえをいれてください:03/12/29 10:35 ID:tkCGZtOP
イエーイって言い忘れたYO!イエーイ!スマソ!
872なまえをいれてください:03/12/29 14:47 ID:f48FiXnx
>>861
参考になるか分かんないけど自分のプレイをあげてみるYO
ttp://repmov.ddo.jp/uploader/src/repmov0077.zip
無駄死に多いです
873なまえをいれてください:03/12/29 16:05 ID:i2oXpcvQ
>857-859
 俺の場合週末アフォみたいに大往生やってたら月曜の0時前後必ず神おりてくル。
 このアフォみたいに槍込むってのが神召還の前提条件。
 なんつーか自信に満ちてるんだな。 「やれる」って気合いが脳内麻薬と共に(;゜Д゜)

>864 イ`
 とりあえず休暇は目の前のアフロなんとかしてからなヽ(゚∀。 )ノ
 緋蜂発狂アフロすげーぜ。 アリカの裏ムービーで見たけど凄かった。
 ハイパーつかうと散髪ハサミがデケー枝切りばさみになるんだよな。 植木かよ
 (別に俺はエクシィが嫌いとかそういうのではない)

>868
 漏れは音楽きいて士気高揚させつつ作ったパターンを脳内で復唱してから臨んでる。
 または2周目リプ見て自分の中のハイパーゲージを高めてから。

 ケツ叩きながら「びっくりするほどユートピア」 か…
 …上下運動は無いのか? そこんとこも教えてくれ。
874なまえをいれてください:03/12/29 16:14 ID:i2oXpcvQ
>869
 何故かしら俺は弾幕にヌッ殺される夢は見てもクリアする夢は見ない。
 夢といえば6時間ほど大往生やってて脳味噌壊れそうになりつつ就寝したら、
 レイニャンとニャンニャンする夢みて 夢 精 し て た ってのがあったな。
 使ってたのA-EXなのに。 俺ダメポ

>870-871
 ( ´Д`)bィェァ
 ここんところ年末進行でPS2の電源いれてないけど。日常が物足りないんだよな。
 いずれ俺もあんたの後を追うように2周目で喘ぐんだろうなぁ…

>872
 ありがとうございます。 拝見しますた。
 やっぱつきつめるとアリカムービーパターンなんですかねぇ・・
875なまえをいれてください:03/12/29 16:22 ID:Jr2NcmCU
厳武の発狂をなんとかしてください
俺の手には負えません
876なまえをいれてください:03/12/29 16:29 ID:eizQknoz
>>828-834で鍛えろ
877なまえをいれてください:03/12/29 16:38 ID:Jr2NcmCU
わかりますた
またぬっ殺されてきます
878なまえをいれてください:03/12/29 17:31 ID:aiFG33id
今日PS2版を買って、
コンテニューしまくりでラストの蜂みたいなのと遭遇したのですが
話によると、その次の形態?みたいなのがあるみたいなんですが
自分がしたときには、第1形態でクリアっぽくなってました。
第2形態と戦うにはどうすればいいのでしょうか?
879なまえをいれてください:03/12/29 17:55 ID:eizQknoz
>>878
必要条件の一つに
 コンティニューなしで1周クリア(ラストの巨大な蜂「黄流」を倒す)
がある。十分条件じゃないけど。
まずはこれを目指せ。

たまにA-Sでデスレーベルを遊ぶのもいいぞ。
880なまえをいれてください:03/12/29 17:56 ID:yGCzuu1/
大往生を何時間か練習してからインターネットやったら
何故かブラウザの安置を探してた…病気か!?(´Д`;)
881なまえをいれてください:03/12/29 17:57 ID:hBP2Xe4T
>>878
テンプレ見るが良い

と言いたいところだが

二周目突入条件を満たして二周目ラストまで行く
手っ取り早く戦いたいならシミュモードで2-5BOSSからにしてプレイしる
882なまえをいれてください:03/12/29 17:57 ID:8CY+p4wz
>>880
医師に相談してください。
私ならそうします。
883なまえをいれてください:03/12/29 20:23 ID:gs9t4GTV
最近はガルーダに流れっぱなしだけど本格的に2周目攻略しようかなー?
とりあえず夢精するまでやりこむか。
884869:03/12/29 21:43 ID:QA0oZqBa
>>874
使ってないレイニャンで出したのかw
885なまえをいれてください:03/12/29 22:11 ID:TgTpYIq7

     死     ぬ     が     よ     い     

886なまえをいれてください:03/12/29 22:23 ID:i2oXpcvQ
>884
 試みに問うが、エクシィで抜けるか? …そういうことだ。 とオモフ

 いやあの時はそれなりに大変だったんだよ。
 脳内麻薬やらなんやらイパーイでまくって、
 弾幕に反応することで性的快楽に近いものが得られていた。

 ・・・みんなは真似するなよ。 廃人ゲージ/ランクが上がるぞヽ(´Д`)ノ
887なまえをいれてください:03/12/29 22:29 ID:i2oXpcvQ
>877
 発狂は俺も手におえない。
 鉄骨の処理しくったらおいつめられてあぼーんするので
 決めボムが必須。(決めハイパーはやめたほうがいい。

 無理に抜けるよりはレーザーのボムかましてチャッチャとおわらせたほうがイイ。
 だいたいボス発狂はボムってます俺へ(へ´∀`)へ
888なまえをいれてください:03/12/29 22:35 ID:XFyCRSmB
えっちなおねいさんもガルーダやりっぱなしで
さいきん全然姿見ません。
889なまえをいれてください:03/12/29 22:42 ID:fLKhz+h2
自分はまだ一回しか2週目に行ったことがない・・・
ほとんどハイパーやボムを抱えたまま死んでしまう。
んでむかついて復活直後にボム連発やっちゃう(w
みんな緊急回避ボムってできてるの?
890なまえをいれてください:03/12/29 23:23 ID:iSiv+ljl
>>889
適当にボム打つ場面を分類してみた。
下にいくほど難しい。

1. 決めボム
2. 詰み状態
3. 道中敵破壊が遅れてジリ貧
4. いつものシャイニングロードがやけに細い
5. 視認できる回避不能の敵弾
6. 視認できない回避不能の敵弾

安全なパヤーン組んでやりこんで行けば
自然と避け能力もあがって、
だんだん細い道が通れるようになるように
パヤーン崩れた時点で早めのボムを心がけるようにすれば
だんだん緊急回避ボムもうまくなる。

はなっから緊急回避ボム上手な香具師もいるけど
才能というより、他のシューで鍛え済なんだと思う。
緊急回避も努力で身に付く能力だよ。
891なまえをいれてください:03/12/29 23:30 ID:KA40auQU
>>889
当然のことをいいますが、危険なのかどうかの判断力が重要だよね
そのステージや、ボスの攻撃パターンを理解していけば
おのずと緊急回避の成功率もあがってくると思うよ
いつものパターンが崩れたらボムを念頭に警戒しませう

死んでも焦らない、「ばかな!私は冷静だ!」と心の中でつぶやくべし。
がんがってね(=゚ω゚)ノ
892なまえをいれてください:03/12/29 23:53 ID:yGCzuu1/
>>891
>>889 じゃないが漏れの場合は

「ば、ば、ばかな…ワタシは、れ、冷静のはずだ…(((゚д゚;)))ガクガクプルプル」

が、良いとこ。
893なまえをいれてください:03/12/30 00:01 ID:zl4gNH15
パワーアップしたときってなんて言ってるの?
首領蜂のは「オオゥ、レボァッ!!」って聞こえるが・・・
もしかしたら怒蜂と大往生も同じなのかもしんない。でも同じだってことにすると、
「じゃあ、蜂よりテンション低いのにオオゥってどうよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
894なまえをいれてください:03/12/30 00:20 ID:TAfW/a5K
なんでボイスがオッサン声なのか激しく問い詰めたい。



ショーティアタンのロリロリで無機質な(と妄想する)声でナビして欲すぃのに…
895なまえをいれてください:03/12/30 01:34 ID:cxX7AHlb
首領蜂 「パゥゥゥアゥェア アップ!!」
大往生 「パワァァァアップ!」
ケツイ 「パワァアァプ!!」
896なまえをいれてください:03/12/30 07:07 ID:BDEHhZUV
エスプレいろりたんの「ぱわぁ〜あっぷ〜!」で我慢してくれ。
897なまえをいれてください:03/12/30 10:51 ID:7UNf5AV5
ショックトルーパーズの「セェシリアー!」で我慢してくれ。
898869=884:03/12/30 14:33 ID:ouMkUlPI
>>886
OK、理解したw

ところで、EXYの正式な名前って「エクスィ」?「エクシィ」?
899なまえをいれてください:03/12/30 15:52 ID:cxX7AHlb
900なまえをいれてください:03/12/30 16:40 ID:rnS9ZCWl
>898
肉すい
901なまえをいれてください:03/12/30 16:47 ID:7Jx7A8fE
>>895
アイテム取得時の声はケツイが個人的に好みだったw

P:「パワアァァアーップ!!!」
B:「ヴォオムゥ!!」

ボス前にボムをとるとやる気がでるw

エスプガルーダは(タテハしかおぼえてねーや)
「やったね♪」  _| ̄|○まぁいーんじゃないでしょか

蜂は今まで通りだなぁ〜と思いつつ_| ̄|○
902なまえをいれてください:03/12/30 16:51 ID:uDM0ywS6
>>901
俺はケツイボムは「ンバマー」って聞こえる。
903なまえをいれてください:03/12/30 17:25 ID:hj/ZINbI
Bomb(ボム)じゃなくてBomber(ボマー)だろうな



ぱわ〜あっぷぅ〜
904869=884=898:03/12/30 18:49 ID:ouMkUlPI
>>899,>>900
エクスイか…イはふつうで良かったのね。
905なまえをいれてください:03/12/30 19:20 ID:Cssd3QrC
なにいってんだ。

美作いろりじゃなくて、相模祐介だろーが。

ケツイはアリス=ブラックバーンこれ。
906なまえをいれてください:03/12/31 00:13 ID:GekdLu2v
3面後半コンボパターン

下準備:中ボス終了時ハイパー1個以上所持・ゲージ3〜6割。
・雑魚ラッシュ前に画面右下で何も撃たず待機。雑魚にぶつかる寸前にハイパー発動。
 レーザー撃ちっ放しで右下〜左〜左上、と抜ける。レーザーのままボムキャリアに
 繋げる(後から出てくる左側の方)。さらに右のキャリアに繋げる。

・右のキャリア破壊したらショットにすると勝手に奥から出てくる雑魚に繋がる。
 そのまま左上から沸いてくる雑魚も処理。雑魚が居なくなる頃右上から中型機が
 出現、同時にレーザーに変えて左端をあぶる。破壊したらショットにして左〜
 少し左上へ。雑魚を処理しつつ敵弾誘導。

・画面左端少し上で上部からの雑魚を全て破壊する頃右上から雑魚が出現。雑魚から
 の弾を下〜右に少しずつ動いて避けつつショットで処理していく。最後はちまちま
 撃つ事。中央に戻ってくる頃には上から弾消し砲台が出ている。雑魚を最後まで
 破壊しきったらレーザーで炙る。
907なまえをいれてください:03/12/31 00:14 ID:GekdLu2v
・弾消し砲台を破壊したらレーザーのまま左上の中型機へ繋ぐ。砲台破壊のタイミング
 は要慣れ。中型機の右側を炙って破壊、ショットに変えて右に移動しつつ右から出て
 くる雑魚に繋ぐ。ここらへんでハイパーが切れる。

・右の方で雑魚を処理、上から出てくる雑魚もそのまま処理。上からの雑魚が終わる
 寸前で一瞬レーザーを撃ち蜂を出しておく。またすぐショットにして残りの雑魚を
 処理。すぐレーザーに変えて左の砲台に繋ぐのだが、レーザーを出す時画面一番下
 砲台の左寄りでレーザーを発射して蜂を回収。逃さないように。

・そのままレーザーで砲台破壊。破壊と同時に右に移動、右からの雑魚の先頭にレー
 ザーのまま繋ぐ。この時先程出しておいた蜂は回収出来る。繋がったらショットに
 変えてちまちま撃ち。雑魚で粘ったら右上の中型機へレーザーで繋ぐ。中型機に
 近寄りながら破壊(オーラ撃ちにならない程度に)、そのまま奥から出てくる
 中型機に繋がる。ここで切れるのは雑魚での粘りが足りないのが原因。
908なまえをいれてください:03/12/31 00:15 ID:GekdLu2v
・中型機を破壊してもレーザーのまま。この時蜂が勝手に出る。少しずつ下〜左
 とレーザーのまま移動しつつ雑魚を処理。中型機を破壊した時に自機が上にいれば
 雑魚の弾で道を塞がれる心配は無い。最後だけ少しショットに変えて雑魚を全て
 破壊したらレーザーで砲台を炙る。すでにハイパーが出ている筈なので流れの中で
 回収しておく。砲台を炙りつつ先程出した蜂を回収。

・砲台は左寄りで破壊。レーザーのまますぐ左の中型機の右端へ繋ぐ。オーラ撃ちに
 なるくらい近寄り、破壊と同時にハイパー発動、すぐ右に移動、右から出ている
 中型機の左端にレーザーで繋ぐ。破壊したらレーザーのまま中央上から出てくる
 雑魚に繋ぐ。中央に位置したままレーザー撃ちっ放しにしていればさらに奥から
 出現する中型機まで勝手に繋がる。

・中型機破壊〜右の砲台へ。さらに砲台〜左の中型機へずっとレーザーのまま繋ぐ。
 中型機へ繋がったら画面左端ちょい上へ。弾消し効果が終わると同時に雑魚の弾
 が降り注ぐので下〜右へ少しずつ移動しながら回避。レーザーで移動。
909なまえをいれてください:03/12/31 00:17 ID:GekdLu2v
・画面右に消えて行く雑魚1匹になるまでレーザー、雑魚が右に消える頃ショットに
 変えて(破壊音のみ聞こえる)、またすぐレーザーに戻して中央の中型機へ。
 レーザーのまま中央〜右〜左と中型機を破壊。そのまま砲台の安置へ。
 砲台に炙っているとハイパーが切れ、またすぐにハイパーが出現する筈。砲台破壊
 したら雑魚をちまちま撃ちつつハイパー回収。さらにちまちま撃って、雑魚が一瞬
 途切れてGPゲージが切れる寸前にハイパー発動。雑魚ラッシュ第2波に繋げる。
910なまえをいれてください:03/12/31 00:18 ID:GekdLu2v
・雑魚ラッシュを左〜右上に少しずつ抜け、ラッシュが終わる頃右の蜂を出して即
 回収しレーザーのまま中央の中型機へ繋ぐ。中型機を左に動きつつ破壊、レーザー
 のまま左の砲台へ一端繋ぐ。すぐに(この砲台は破壊せず)雑魚をまたいで右の
 砲台の左端にレーザーのまま移動。雑魚の弾をほんの少しずつ右に動いて避け、
 砲台を破壊したらレーザーのまま中央の雑魚を一掃。一度レーザーを切り、左の
 砲台へまたレーザーで繋ぐ。この時左の蜂を出しつつ即回収。中央の雑魚は1〜2匹
 残っていても問題無し。弾消しで乗り切れる。最後はキャリアに繋いで終了。
911なまえをいれてください:03/12/31 10:08 ID:8atlFiAG
コンボを考える前に生存方法を考える毎日だ。
しかも3面前半…

3面後半なんてズタボロで敵が団体様で現われる度に「あぶなーい!(ボム使用)」が連発…
912なまえをいれてください:03/12/31 10:52 ID:WIlBYBNP
>>911
Sならショットだけで逝け
LとEXならスーパーリプレイの動きだ
3面前半はほかと違って、敵瞬殺パヤーン安全プレイでコンボも全部繋がる。オススメ
913なまえをいれてください:03/12/31 11:07 ID:o/m+RG7D
年越しも大往生な香具師(1)
914なまえをいれてください:03/12/31 11:22 ID:WIlBYBNP
(2)
915なまえをいれてください:03/12/31 11:26 ID:5naLBblT
(3)
っていうか去年の大晦日ゲーセンにいたら補導されたYO
初めて1−5いけるかもってとこだったのに・・・
916なまえをいれてください:03/12/31 16:22 ID:FH5RtNpr
>911
 団体様は、団体様が出てくる位置に移動して弾撃たれる前に処理する。
 反対側でギャァギャァ喚いてる中型機や大砲の弾にあたりそうになると思うけど
 それは団体様撃破したら即座に逆サイドに移動して撃破すること。 そいつらの弾は見切るか誘導すること。
 とにかく敵の配置と、どういう弾撃ってくるか覚えることかな。 ガンガレ。
917なまえをいれてください:03/12/31 16:23 ID:FH5RtNpr
団体様が出てくる位置じゃないや、団体様の下。
(出てくる位置に居たらヌッコロサレル)
基本的に団体様はショット処理。
918869=884=898=904:03/12/31 20:05 ID:ZVENPzI8
今日の午後2時にPlayStation.comで大往生を注文してきますた。
お届け予定日は1月4日…早く往生したいです(;゜∀゜)=3
919なまえをいれてください:03/12/31 23:07 ID:nbu1/OAj
(4)?

> 906-910
ありがとうおつかれさま、参考にさせてもらいます。イエーイ。

>>918
いらっしゃいませ。
いっしょに爽快感や弾幕美や蜂やら大佐やらでエクスタシー。イエーイ。


ところでちょっと聞いてください。スレとは関係あります。
昼間に大往生おさめのつもりで超安全策・面数優先・
よーしパパ面数自己ベスト更新しちゃうぞプレイをやったんですよ。
安全優先したわりには黄流開幕で一機しかストックなかったけど。
でもがんがってなんとか黄流を撃破して、ホッとしつつ気を締めなおして2周目やる気マンタン、
パパ今夜はハッスルしちゃうぞーとか思ってたわけですよ。昼間だし独身だけど。

そして眼前でマザーコンピューターにダイブを開始するエクスイ。
その瞬間の俺の顔→('A`)

つまり何が言いたかったというと、来年もよろしく大往生ってこった。
920なまえをいれてください:04/01/01 00:18 ID:iwOdyW4R
今年の抱負を語るか

とりあえず俺は二周目に突入したい
921なまえをいれてください:04/01/01 00:34 ID:ibzSxOSt
1-4に行きたい
922なまえをいれてください:04/01/01 00:45 ID:LyQf4MkC
緋蜂撃破。
923911:04/01/01 00:47 ID:REASBPyo
オレも2周目突入したい…

>>912 >>916 >>917
偶然ですが、1-3 をノーミスで攻略しました。
でもボムx4も使用してしまいましたが…
中ボス直前の12連射設置砲台にはぎりぎり攻撃が間に合うのですが
同時に出現する中型攻撃艇への攻撃が間に合わず絶対にボム使用してしまう。
B-S のレーザーの攻撃力と移動スピードが追いつかない…
B-E に切り替えたら中ボスまでノーミスノーボムで攻略できる。

団体様の出現する下に移動できるのですが、中型機が邪魔して
ハイパー・ショットも団体様には攻撃が届かず。
ハイパー・レーザーでも団体様出現までには中型機は破壊に間に合わず…
どっちにしても、画面が団体様の放つ回避できないほどの弾幕で埋まってしまう。
スーパーリプレイ参考にしているとはいえ、ムズい!ムズ過ぎる!!(TдT;
924なまえをいれてください:04/01/01 00:55 ID:DW7aM99u
1-3〜1-5をノーミス安定したぃょぅ
925なまえをいれてください:04/01/01 01:15 ID:+eP0xSkB
控えめに、2−5置物で残5安定にしておくか。
んで緋蜂で全滅っと・・・
926なまえをいれてください:04/01/01 01:42 ID:WXJFdviy
2周目行こうかケツろうか悩み中(;´Д`)

抱負はくじけないこと。
927なまえをいれてください:04/01/01 02:04 ID:nji5RgR+
抱負:大往生プレイヤーを増やすこと
928なまえをいれてください:04/01/01 02:12 ID:e6rR2ZBK
明けましておめでとう・・・と言いたいところだが
929なまえをいれてください:04/01/01 02:18 ID:WXJFdviy
そうもいかぬ。
去年やり残した事がある奴は前にでてケツを出せ。
エクスイ姐さんがカツを入れてくれるそうだ。

…ギャァァァァァァア
930なまえをいれてください:04/01/01 13:13 ID:lVmb3ed8
俺は1周目黄流倒したい。
まだ1-4すら安定していない。
敵の配置覚えるまでもう少し。。。
931なまえをいれてください:04/01/01 14:00 ID:3+RcuQod
今年こそ1-5行きたい
出来ればボムでごり押ししてでも黄流を拝みたい
932ゲームセンター名無し:04/01/01 15:33 ID:IBapizbQ
真ボス到達まで。
2-2道中きついんじゃー
933なまえをいれてください:04/01/01 19:11 ID:Z35lc3n7
ああ…漏れはPS2持ってないけど家にいても大往生やりたいし…
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ迷う
30目前で今更家でゲームかい?って嫁に馬鹿にされそうで(;´Д`)アァン
934なまえをいれてください:04/01/01 19:15 ID:cBpRiXcr
↑おれ30で怒蜂大往生買いましたが?

つーか、これゲーセンでやった方がいいかなって気が
935なまえをいれてください:04/01/01 19:16 ID:Z35lc3n7
大往生だけ通販で注文しちゃった
漏れの馬鹿(*´Д`)アハン

>>934
一足遅かった…
936904:04/01/01 20:52 ID:dt63HYKk
>>935
通販仲間デスネ。俺は14だが(;´Д`)
937なまえをいれてください:04/01/01 21:43 ID:w9rfWgYq
FCのツインビー以来シューティング買ったんだけど
比較にならんくらい難しいね。
938なまえをいれてください:04/01/01 22:48 ID:iwOdyW4R
ツインビー2面限界なんだけど大往生とは関係ないだろう・・・
そう思いたいYO
939なまえをいれてください:04/01/01 22:49 ID:gWzNmKKM
同じ縦シューとは言えゲーム性が違いすぎるって
940なまえをいれてください:04/01/01 23:03 ID:8UMRLxGy
このゲーム、コンティニュー制限ある?
941なまえをいれてください:04/01/01 23:06 ID:uboro/tU
ないけど、…。
942なまえをいれてください:04/01/01 23:14 ID:Q1DVe49q
漢ならノーコンティニューだ!ノーリターンだ!ノーフューチャーだッ!
943なまえをいれてください:04/01/02 07:05 ID:Nt+nlPeW
>>940
2周目はコンティニューできないよ。
そもそも、コンティニューしたら2周目には行けないけど。
944なまえをいれてください:04/01/02 12:53 ID:ps8969Ix
みんな初めて1周allするまで、どれくらいの期間かかってるの?
シューティング初心者ね。

漏れは買って4日だが、いまだに1−3に行ったり行かなかったりのレベルなんだが_| ̄|○
945なまえをいれてください:04/01/02 14:54 ID:NsD2tjmy
>>944
だからテメーはマリオとか買ってすぐクリア出来たのかと小一j(ry

アクションとかシューティングは何度も何度もプレイして攻略するものだよ。
のんびり自分のペースでやれ。苦手なところはDVDやらリプレイやら
アリカのムービーやら見てみろ。攻略サイトもたくさんある。どうしても
詰まったならここかアケ板の大往生スレででも聞いてみろ。
人によって一周までの時間はまちまちだから気にスンナ。一ヶ月に一回しか
しない人もいれば、毎日十時間ぶっ続けでやる奴もいる。俺は半年ほどかかった。

お前は全然プレイ回数が足りない。何度もやれば1面ノーミスノーボム
出来るようになり、2ボスの針弾を避けられるようになるだろう。

「点滴が石をうがつその日まで……我々の道は険しい……」
946なまえをいれてください:04/01/02 15:09 ID:mH5hhpZ8
>>944
俺は半年。
個人的に3面あたりが一番きついと思う。
ここを越えられれば1000万で1うp貰えるからがんがれ。
947944:04/01/02 15:29 ID:Yupl2zdY
DVDとか見ても1面で2upとか、信じられない上手さなんで
全く参考にならないんだが
しょっぱなからハイパーなんて俺にはとても

>>945-946
やっぱ半年とかかかるのね
わかりました頑張ってみます。
とりあえずは安定して1−3いけるように
それと1−1はノーミスノーボムでいけます。繋がりませんが
948なまえをいれてください:04/01/02 17:03 ID:DkwDZPvP
これから1ヶ月で……
944は1-3で挫折する 1.2倍
944は1-4到達 1.4倍
944は1-5到達 1.5倍
944は1周クリア 13.6倍
944は緋蜂を倒す 65.5倍
944はデスレ2周クリアする 78.3倍
949944:04/01/02 17:18 ID:cIQcD4Uw
まぁ一番上の1−3挫折になりそう
1−4到達まではやってみたい気もするけど
1ヶ月たったら式神やるからそこで終了の予感
950なまえをいれてください:04/01/02 19:13 ID:bIIBvYN3
>>949
ここでがんがって腕を上げれば
きっと敷き紙でも、その努力がむくわれますよ。

個人的な意見だけど、大往生にはまったのは1周してから
それ以前は漏れも辛くて幾度となく挫折しそうだった。
951944:04/01/02 20:38 ID:3BcrU4Rg
>>950
ありがと( ´Д⊂ヽ
やっぱ挫折しそうになるよね

けど式神なら全キャラallできる俺_| ̄|○
952なまえをいれてください:04/01/02 20:40 ID:NsD2tjmy
>>949
正直一ヶ月たったら別のゲーム、ってのはお勧め出来ない。俺みたいに中途半端に
なるぞ。大往生一周、敷紙2ラスボス、ケツイ5面、エスプレイドラスボス、
エスプガルーダラスボス、ダライアス外伝一番簡単なルートのみクリア…

へこむよ
953944:04/01/02 21:14 ID:3BcrU4Rg
>>952
なんで大往生一周できて、式2がallできないの?
ぶっちゃけると、大往生は式神2がでるまでの繋ぎなんで
まぁいいかなと
954なまえをいれてください:04/01/02 22:26 ID:l/4nny+w
言葉にトゲがあるな。
955944:04/01/02 22:45 ID:3BcrU4Rg
>>953
そうですか。すいません。
956なまえをいれてください:04/01/02 23:19 ID:Ida9WCHB
ゆるさない。
957なまえをいれてください:04/01/02 23:50 ID:55mSPcLT
>>956
そうか。まぁ気にするな。
958なまえをいれてください:04/01/02 23:52 ID:ls5NsyLA
許るさん
959なまえをいれてください:04/01/03 00:21 ID:jvBZ+9KZ
ゆるされませんな
960なまえをいれてください:04/01/03 00:27 ID:jvBZ+9KZ
次スレマーーーーーーーーヽ( ゚∀。)ノーーーーーーーダ?
961r144211.ap.plala.or.jp:04/01/03 00:59 ID:aXRuy85j
ぷららの俺に任せな……
962r144211.ap.plala.or.jp:04/01/03 01:06 ID:aXRuy85j
このホストでは無理っす

攻略DVD付で初心者も安心。オリジナルモードもてんこ盛り。
PS2版「怒首領蜂大往生」は、5800円で好評発売中。

アリカ公式 (攻略ムービー有り。ムービーはよく落ちてるけど忘れた頃に直ってる。)
 http://www.arika.co.jp/
ケイブ公式 (アーケード版)
 http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_index.html


前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066783683/l50

家ゲー攻略板のスレ(過去ログ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1052318252/

アケ板のスレ
【今年も】怒首領蜂大往生 20HIT【ヨロシク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072902663/l50

アケ板の家庭用ジョイスティックスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072424325/l50


スレのアドレス更新してみたが、攻略板のスレが見つからん……
963なまえをいれてください:04/01/03 01:10 ID:wgnx462p
>>953
釣りにしてはつまらんね。お前にはクリア出来るゲームじゃねーから
さっさとやめて敷紙2小夜で70億出してきたら?

マジレスするとだな、大往生その他多くのシューティングは弾の引きつけ・切り返し
によって大分楽に弾除けできるの。というかしないと死ぬの。敷紙はちまちま
したしつこい避けを要求されるの。だから俺は合わなく感じた。
2回プレイしてラスボスまで行って以来やってない。
大往生は大きく動いて弾の隙間を意図的に作り出すってこと。

大往生と敷紙はあまりにも違うので繋ぎにもならんぞ。敷紙なら敷紙に
専念してやってみろよ。敷紙2の稼ぎは奥が深いらしいぞ。
お前の言い方にむかついてついだらだら書いちゃった。誤字脱字あったら勘弁な。
964なまえをいれてください:04/01/03 01:26 ID:zhR3+QBg
冬ですね。
965なまえをいれてください:04/01/03 01:30 ID:zhR3+QBg
966なまえをいれてください:04/01/03 08:26 ID:SYgDgFhx
とりあえず漏れはスコアラーでなくクリアラーだ
967なまえをいれてください:04/01/03 09:12 ID:yubMXGGD
スコア・面数ともに中途半端な俺は、昔からそうだった。
グラVも達人王も一周直前までやったけど、結局クリアできなかった。

……単に難しいと評判のシューティングが好きなミーハーですか?イエーイ。
968なまえをいれてください:04/01/03 09:13 ID:7HWlNdnw
>>945
受験版にこんなレスがあったわけだが


名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/01/02 21:05 ID:GULpYsfv
数学とか物理は何度も何度もトライして習得するものだよ。
のんびり自分のペースでやれ。苦手なところは教科書やら参考書やら
志望校の過去問やら見てみろ。参考サイトもたくさんある。どうしても
詰まったならここか学問板の質問スレででも聞いてみろ。
人によって合格までの時間はまちまちだから気にスンナ。一ヶ月に一回しか
勉強しない人もいれば、毎日十時間ぶっ続けでやる奴もいる。俺は半年ほどかかった。

お前は全勉強時間が足りない。何度もやればセンターノーミス
出来るようになり、2次の問題を解けるようになるだろう。

「点滴が石をうがつその日まで……我々の道は険しい……」
969944:04/01/03 09:45 ID:slC683IY
>>963
釣りじゃないですし
PS2の式神でるまで特にやることなくて
大往生見たら面白そうだから買ったんだよ
まぁ1ヶ月くらい楽しめるかなみたいな気持ちで
小夜70億なんてできないです。
そんなトップクラスのシューターじゃあありませんから
970944:04/01/03 09:50 ID:slC683IY
>>963
まぁ私の発言で気を悪くしたならすいません。
ただ、難易度的には大往生より低いはずなのになんでクリアできないのかな?と思っただけなんで
自分に合わないからやってる回数が少ないってことなんですね
971なまえをいれてください:04/01/03 10:30 ID:zvSpLpZZ
>>968
どこのスレだい?
972なまえをいれてください:04/01/03 10:33 ID:DkH5kaNk
。・゚・(ノД`)・゚・。 >>945
973972:04/01/03 10:37 ID:DkH5kaNk
間違えた
>>968最初の2行だけ読んだら
>>945氏が>>945のレスを受験板に誤爆してたのかと思った
974なまえをいれてください:04/01/03 12:26 ID:7HWlNdnw
975936:04/01/03 17:14 ID:NMTlXFYX
PlayStation.comから発送通知メール来ますた。
ちゃんと明日届くみたい。
(;゚∀゚)ハァハァしてきますた…次から名無しに戻ります。
976935:04/01/03 18:48 ID:Dr3SvOPv
>>975
俺んとこにも5〜7日に届くみたい
問題は本体を持ってない事なのだが…

嫁さんをどうやって説得しようか(;´Д`)
977なまえをいれてください:04/01/03 20:56 ID:SYgDgFhx
DVDが見れるんだぞ!
とか
978なまえをいれてください:04/01/03 21:44 ID:xtZ/XESA
「もじぴったんができるんだぞ!」

これでイチコロ
979なまえをいれてください:04/01/04 00:01 ID:KSIWY7lA
うーん、DVDプレーヤーはもう持ってるんですよね

「もじぴったん」か…
子供は4月に産まれる予定だけど、ゲームさせるにはちょっと早い気もするし

どうすりゃいいんだ(;´Д`)コマル
980なまえをいれてください:04/01/04 00:06 ID:/BFONsSv
いやいや、もじぴったんはボケだから!
そんな説得成立しないから!
981なまえをいれてください:04/01/04 00:17 ID:KSIWY7lA
もうアレか、酔った勢いで

 ┌─────────┐
 │               .|
 │      P S 2     .|
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(゚∀゚)ノ <買っちゃったもんねアヒャーーーー!!!
         ( へ)
          くω

とか…
後が怖すぎる((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
982なまえをいれてください:04/01/04 01:39 ID:Wq84KfdZ
プロジェクタ買っちゃった・・・

2周目これで目指します。
983なまえをいれてください:04/01/04 02:40 ID:tC1MzWfp
ブルジョワ降臨
984なまえをいれてください:04/01/04 04:37 ID:D422jPCb
2-1、2-2ノーミスは各9割くらいになったが2-3道中がサッパリ。
何度やっても同じ。だが原因も分からん。この時期が辛いわ。

厳武発狂は適当に避けてハイパーボム安定なのだけど何気に1波がキツイ…w
985なまえをいれてください:04/01/04 06:11 ID:Wq84KfdZ
>983
 本当は貧乏人です(;´Д`)
 メインの趣味をシューティングに抑えて、他のことにはあまり傾注せずお金貯めました。
 いつか歩む2周目の為に15インチ縦置きから乗り換えるときの為に・・
 プロジェクタ関係は20万ほどで一式そろいますた。

>984
 過去のレスで2周目のアドバイスを集計してみて一番説得力ある
 「ひたすらDVDの真似」ってのが出てます。
 でも言うほど簡単じゃないのは分かってます(;´Д`)

 やっぱり原因不明ってのは出てくるんでしょうか・・
 敵を処理し損なったとか、根本的に自分の作ろうとしているパターンが
 誤りまたは生存の可能性が極端に低いものであるという可能性から考えていくと解決できたりします。
 一周目の自分が3面後半 誤ったパターンつくってて毎回決めボム撃たされていたか撃墜されていたので…
 もしよろしければその方向からの検証をどうぞ。

 がんがってください 俺も後を追います。
986なまえをいれてください:04/01/04 06:19 ID:D422jPCb
>>985
DVDの真似か…
昔はそうしてたんだけど全然ダメだったんだよね。

ところでDVDのプレイについて質問。
何故2-3カニ前はショットオンリーなのですか?
エロい人教えてください。
ホームのゲーセンでプレイしてる上手い人はレーザーで倒してるし、
こっちのほうが早く破壊できるからいいと思うのだけど。
ゲージ調節ってわけでもなさそうだし。
987なまえをいれてください:04/01/04 06:42 ID:Wq84KfdZ
>985
 DVDから稼ぎの要素を抜いた、自分なりのパターン かなぁ。
 大往生の基本である「敵に弾を撃たせないで瞬殺」というのは
 こなしてると思うのでそこらへんを見習ったらいいかなーって思ってます。
 そうしないとそろそろ3面以降は死と限界の影が見えてくると聞きます(;´Д`)ガタガタ

 (実は一周目の5面後半でアチョーしてる時が一番楽しい)
988なまえをいれてください:04/01/04 10:44 ID:ptqXF2/Y
正月3ヶ日大往生してて気づいたんだが、
1-5でランク最高だと道中ノーミスは漏れにはムリだ。
旧4ボス突進前にハイパーぶっ放して、
その後の雑魚ラッシュをゆっくり右から左へコンコン避けで
蜂地帯まではなんとか辿り着くのだけど
その後の蜂地帯がムリ。
いつものシャイニングロードが通れる時間がホントに短くてジリ貧
たまにアチョーで抜けても、旧5ボス後がムリ、いつもジリ貧
どっかで1度死ぬと嘘みたいに安定するんだがなぁ。
この弾速に慣れるしかないのか…
989なまえをいれてください:04/01/04 10:46 ID:0jrS55iF
>>988
こまめにボムってみるとか
990なまえをいれてください:04/01/04 11:08 ID:mhJ1cK8F
>>986
雑魚へりの撃ち漏らしが恐いので、
私はショットオンリーでやってますよ。<2-3カニ前
991988:04/01/04 11:23 ID:ptqXF2/Y
>>989 ありがとう
今のところB-EXで残2ボム0で1-5突入ってことが多い。
道中1ミス後は、ボム2発とランクダウンも手伝って、
なんとか5ボスまでは辿り着けることが多くなってきたんだけど。
残1で5ボスを仕留められないことのほうが問題なのかな。
3ボス、4ボスのノーミスとか4道中ポカミスを
減らす努力をしたほうがいいのかな。
早くEXでも2周目突入したいっす。
992なまえをいれてください:04/01/04 12:18 ID:IFmctBC1
それより2ボス百虎発狂相手に、
ショット撃ちまくっているリプレイの方が俺は気になるんだが
993なまえをいれてください:04/01/04 14:53 ID:qC9/N8r8
>>984
>>167-169
これはどう?
994なまえをいれてください:04/01/04 20:51 ID:4zPBsCXb
名無しに戻りました。
今日の昼12時ごろに大往生届きますた。
初大往生…1-2に入った直後ゲームオーバー…下手すぎ、俺_| ̄|○
何回もやって、ハイパーとボムを使って運がよければ
1-2ボスを倒す所までノーミスで逝けるようになりますた。
でも…1-3は道中でも良く死ぬし3ボスなんかはモウダメポ状態です。
自機はA-EXの使用率が高いですが、あまり固定してません。
ショーティア萌えでショーティア使ってクリアしたいんだが難しい…
レーザー使うと速度遅すぎるよ(つД`)。
ずーっとやってたら左手の親指が痛くて自機の移動が困難に
なったのでもう少し休んだらまた大往生してきます。
995なまえをいれてください:04/01/04 20:59 ID:tYqBX/dT
>>994
だから下手じゃねえって。大往生から始めた人は最初はみーんなそう。
俺の初体験は1面中ボス後でボム使えずに死んでたよ。
指おかしくならんようにマターリ頑張れ!
996994:04/01/04 21:03 ID:4zPBsCXb
>>995
そうなのか、すまんかった。
マターリがんがるよ。ありがとう!
997なまえをいれてください:04/01/04 21:46 ID:We5+vZVW
>994

これから何ヶ月もかけてパターン構築して、攻略DVDなんか見て
いろいろ思考錯誤して、それでやっと1周できる。そんな感じ。
そのうちに
「ヤバイ、漏れシューティングうまくなってきてるよー(・∀・)イイヨー」
って思えるようになる。おもろい。
998なまえをいれてください:04/01/04 21:51 ID:I0EVJHTC
>>994
半年ぐらいその生活を続けたとき、きっとこう呟いている。

「俺に…俺にもっときつい弾幕を!」
999なまえをいれてください:04/01/04 22:11 ID:ZP2u/c+n
以前にマクロ組んでデスレ二周やってやるとほざいておった者です。
今後時間が取れるか判らないので続けられるか心配なのですが、とりあえず途中報告。

現在2-1クリアまで組めております。
A-EX使用で、ノーミスノーボムで来たのでスコアが21.6億。
1-1,1-2で2時間、1-3で4時間、1-4で7時間、
1-5で12〜3時間、2-1は3時間程かかりました。
ハイパーは残しても意味ないので全部使い切ってます。

ここまで組めたのは良いのですが、2-2が怪しいです。
何故か再現性がなかなか取れません。
2-1の残ボムボーナス中に有る読み込みのせいでズレが起こっている可能性があります。
自分の操作が悪いのかどうか、もうちょっと弄ってみないと何とも言えませんが。
1000なまえをいれてください:04/01/04 22:15 ID:bGWhUIik
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。