【悪魔城】キャッスルヴァニア総合2【ドラキュラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

2003/11/27にPS2で発売の「Castlevania」のスレッドです。
関連スレ等は>>2-10を参照のこと。
【キャッスルヴァニア公式サイト】
http://www.konamityo.com/CV21/index.html
NO FLASH版
http://www.konamityo.com/CV21/top2.html

http://www.konamityo.com/castlevania/index.html
2なまえをいれてください:03/10/13 18:16 ID:???
2
3なまえをいれてください:03/10/13 18:16 ID:???
【前スレ】
悪魔城ドラキュラCastlevania総合スレッド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062090167/
【関連スレ】
キャッスルヴァニア-暁月の円舞曲-第12章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1055825312/
悪魔城シリーズについて語ろう!Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060102568/
悪魔城ドラキュラシリーズのサントラ最高!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1006359095/
〓悪魔城ドラキュラ&キャッスルバニア総合R〓
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1056027726/
混沌が象る魔の城 悪魔城・キャッスルヴァニア総合
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1065356158/
悪魔城ドラキュラみたいなクラシック
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065347331/

■限定版のオマケCD曲目
http://gameonline.jp/news/2003/10/12004.html
4なまえをいれてください:03/10/13 18:16 ID:kqMJGZ5l
【前スレ】
悪魔城ドラキュラCastlevania総合スレッド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062090167/
【関連スレ】
キャッスルヴァニア-暁月の円舞曲-第12章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1055825312/
悪魔城シリーズについて語ろう!Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060102568/
悪魔城ドラキュラシリーズのサントラ最高!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1006359095/
〓悪魔城ドラキュラ&キャッスルバニア総合R〓
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1056027726/
混沌が象る魔の城 悪魔城・キャッスルヴァニア総合
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1065356158/
悪魔城ドラキュラみたいなクラシック
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065347331/

■限定版のオマケCD曲目
http://gameonline.jp/news/2003/10/12004.html
5なまえをいれてください:03/10/13 18:22 ID:???
限定版、ファミコンプラザも完売してるな
スゲー人気だ

>>1
乙。
6なまえをいれてください:03/10/13 18:28 ID:???
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
7なまえをいれてください:03/10/13 18:34 ID:Q0nKhtUc
狼の後は大時計の上に行ってみてみい

使い魔は防御なら妖精
攻撃力なら剣 (剣だけの技もアル)
うけ狙いで鼻悪魔

 それとガラモスは倒さんでもクリアできるよ
8なまえをいれてください:03/10/13 18:41 ID:???
>>7
レベル上げれば鼻悪魔は剣より強いぞ
多段攻撃したり魔法つかったり
9なまえをいれてください:03/10/13 18:47 ID:3ZBOByEj
2
10なまえをいれてください:03/10/13 18:47 ID:???
ラストバトルで鼻悪魔がトドメ刺したのには萎えた・・・

死んじまいな〜
って・・・
11なまえをいれてください:03/10/13 20:45 ID:???
もう今度から950で次スレ建てようや
12なまえをいれてください:03/10/13 21:54 ID:???
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   |/
   /   / |::|λ|
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_.ハ
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W
13なまえをいれてください:03/10/13 22:29 ID:???
新スレ乙。
14なまえをいれてください:03/10/13 22:47 ID:???
あいかわず人いねぇな……
15なまえをいれてください:03/10/14 00:03 ID:???
たぶん時間帯もばらばらなんじゃないかと。
まあ新ネタもないからしかたないね。
16なまえをいれてください:03/10/14 00:17 ID:???
二週目キャラはソニン・ベルモンドに決定か。
17なまえをいれてください:03/10/14 00:26 ID:???
限定版今になって欲しくなってきたんだけど
もうヤフオクで落とすしかないのか…。
あと1ヶ月以上あるから大丈夫だろうと思っていたのに…
18なまえをいれてください:03/10/14 00:29 ID:???
>>17
何回もチャンスあったのになんで今さらになって欲しがるかな
1917:03/10/14 00:33 ID:???
昨日サントラCDの中身知って無性に欲しくなってきた…。
今まで情報見てなかったらから売り切れてるなんて思わなかったんだよ・゚・(ノД`)・゚・
20なまえをいれてください:03/10/14 00:34 ID:???
人間、品薄らしいと聞くと惜しくなるもんだからね。
自分の場合、欲しいけど、あまり人気はなさそうだから予約は不要かな…と
思ったものに限って入手できないことが多々あったので、今はもう
とにかく予約することにしてる。
21なまえをいれてください:03/10/14 00:41 ID:???
22なまえをいれてください:03/10/14 01:03 ID:???
>>21
売るために急いで作ったって感じだ…
上着とかチープすぎだろ。TGSのコンパニオンカラーだ。
23なまえをいれてください:03/10/14 01:06 ID:???
生地は確かにチープっぽいが、金属系のところの加工がすごいな。
最近のコスプレはこんなのまで自作しちまうのか。
24なまえをいれてください:03/10/14 01:10 ID:???
そだな。
生地はピカピカのビニールみたいだけど装飾は凄いな。
25なまえをいれてください:03/10/14 01:10 ID:???
>>22
売るために急いだというより、東京ゲームショーあたりに間に合わせて
作って着たのを、売ってるんじゃないの?

その人の出品リスト見ると、他の衣装もサイズが全部同じだから、
自分で着て、その後に売ってるんだと思う。
26なまえをいれてください:03/10/14 01:16 ID:???
>>25
TGSでアルカードは見たけど、たぶんレオンは見なかった。
新品と書いてるし、履歴も新品ばかりだから製作サークルあたりだと思うよ。
27なまえをいれてください:03/10/14 01:37 ID:???
発売日一ヶ月前を切っていなくてこの状況じゃ
ヤフオクでも発売日が近づくにつれて高値になるだろうな

何で今回に限ってこんな少ないんだろ
特にコナミは限定版でも吐いて捨てるほど作るくせに
28なまえをいれてください:03/10/14 02:18 ID:???
>>26
そのアルカードかっこよかった?
29なまえをいれてください:03/10/14 02:31 ID:???
逆さ城の左上と右上の水んところ埋まらないんだけど
どうすればいいの?
埋まっても200%いかないけど、、
30なまえをいれてください:03/10/14 03:06 ID:???
>>29
確か、2段ジャンプとハイジャンプを駆使して、天井に突っ込めば全部埋まると思ったよ。
31なまえをいれてください:03/10/14 03:09 ID:???
ハイジャンプで天井に突っ込んだ後、狼に変身するんだYO!!
3229:03/10/14 03:18 ID:???
>>30ー31
ありがとん!
やってみるよ
天井ぶつかってから水の中で犬に変身?
3329:03/10/14 04:53 ID:???
でキター!!
200%越えたよパパン
多段攻撃の剣つえ〜
34なまえをいれてください:03/10/14 21:42 ID:???
ワンダーグーにまだ限定版あるかもよ?
ttp://www.wonder.co.jp/news/gamesoft_reserve.asp
35なまえをいれてください:03/10/14 21:50 ID:???
限定版ってヨドバシとかで当日開店前から並んでも買えないの?
36なまえをいれてください:03/10/14 21:59 ID:???
限定版注文しちゃった・・・
9000円近くかーたけえなー
ヤフオクで売るか保存するか悩むなー
37なまえをいれてください:03/10/14 22:39 ID:???
>>35
今回異常に数が少ないみたいなので当日分はまず無理ぽ
おとなしくオクで買え
38なまえをいれてください:03/10/15 00:46 ID:???
半端な地方では、数が少なそうなものは量販店を狙うほど出会えない…
39なまえをいれてください:03/10/15 01:21 ID:???
>>29
おめでd
僕も200%越えた時( ゚д゚)ポカーンとしましたよ。
あとは、アイテム集めがんがって。


話は変わるが、限定版を予約した某店から
予約をキャンセルしてくれと電話がかかってきた。
なんと、最初は入荷がなくなったとか言っていたんだが
予約する時、何本入るかは聞いておいたのでおかしいと伝えたら
お得意様から予約が入ったのでそっちに回したいと言われたよ。
こちらは断ったんだが、一方的に電話でキャンセルを言い渡されたんで、
てめーの店では二度と買わない、大型掲示板にも書き込むから覚悟しとけよ、
と一言伝えたら、店員の「えっ!」って言葉が聞こえたところで切ってやった。
それから電話がかかってこなかったから、書き込みOKと判断したんで書き込んだ。
発売日までにお詫びの電話も無ければ店名まで書き込ませて頂きます。
40なまえをいれてください:03/10/15 01:56 ID:???
そりゃむかつくわな
41なまえをいれてください:03/10/15 02:21 ID:???
つーても発売日まで間があるぞ。
気が変わらない内に書いちゃえよ。
微妙な伏字でよろしく>>39
42なまえをいれてください:03/10/15 06:08 ID:???
むかつくね
伏せ字無しで晒しおk
店も店で出荷数が少ないため、入荷できないとか言えばいいのに
お得意様て、微妙にコバカにされてるような
ってか熱くなってスマソ
43なまえをいれてください:03/10/15 06:09 ID:???
んーなことしたらまたひろゆきが困るのでは・・・
44なまえをいれてください:03/10/15 09:54 ID:???
事実なら誹謗中傷ではないんだから書いても問題ないんじゃない?
っていうか明らかに契約違反だろ。
領収書があるなら勝てるんじゃない?
45なまえをいれてください:03/10/15 10:12 ID:???
>44
なんとか動物病院の件を知らんのか?
名誉毀損は 事実であるかどうかに関わりなく成立するんだぞ。
46なまえをいれてください:03/10/15 11:40 ID:???
ps.comのキャンセル待ちしてる奴がいそうだが、今回は無理。
47なまえをいれてください:03/10/15 12:18 ID:???
限定版まだギリギリいける店もある。
オレは今し方電話でなんとか予約取り付けた。正直危なかった。
まだのヤシは思いつく限りのところをあたってみろ。

しかしなんで今回にかぎってこんな品薄なんだ?
まだ発売1月以上も前だし、コナミだから余裕ぶっこいてたのに。
っていうか正直忘れてた。

まあ、ボクタイのときみたく追加生産あるかもしれんがな。
48なまえをいれてください:03/10/15 13:25 ID:???
自分の体験だけど、発売日から1日中アマゾンに貼り付いていれば
発売前に予約を受け付けていなかった限定版が出てくる事がありますよ。
時間は未定だけど、検索していていきなり出てくるから。
49なまえをいれてください:03/10/15 16:45 ID:???
尼損は信用できん。
50なまえをいれてください:03/10/15 19:22 ID:???
>>48
ボーダーダウンの限定版が残っていたのには驚いた。
51なまえをいれてください:03/10/15 19:43 ID:???
>>42
みすみす削除されるような書き方してもしょうがない

>>44
前金取るところばかりじゃない
52なまえをいれてください:03/10/15 23:14 ID:???
インリンをCMに使ったらいいのにな。

深夜用に。
53なまえをいれてください:03/10/16 02:06 ID:???
インリンいいな、、、
サキュバス役でいいんでない
54なまえをいれてください:03/10/16 18:51 ID:???
プレステ.comでいいじゃん
優先予約受付締め切った次の日に予約されなかった分再受付するだろ

品薄って言われたガンダム限定版も出来たしな
55なまえをいれてください:03/10/16 19:59 ID:???
なんかよー、新しいポスター見たけど突っ込みどころ満載で
どこからつついたらいいものか困ってしまうんだが。
とりあえずポーズだけで撮った写真に無理矢理CGで動きの効果を
つけようとするのはいかがなものかと。
不自然なぶれ具合がすんげーバランス悪いって言うか。
まあモデルが悪いから仕方ないが。
相変わらず訳がわからんというか、売れなそうなポスターだ…
あ、見たいヤシはファミコンプラザの速報に上がってまっせ。
56なまえをいれてください:03/10/16 20:08 ID:???
ここみて諦めてたけど近所(一応政令指定都市)で限定盤予約できますた
57なまえをいれてください:03/10/16 20:46 ID:0IsDZTAx
http://gameonline.jp/news/2003/10/16028.html

新ポスターだ!
BEAT ME!!
58なまえをいれてください:03/10/16 20:51 ID:???
結局おぐゆうじゃないの・・・(´・ω・`)ショボーン
59なまえをいれてください:03/10/16 20:56 ID:???
せっかく撮り直したわりには可愛くないです。
60なまえをいれてください:03/10/16 21:03 ID:???
キャッスルバニアのゲーム性そのものが面白いにこしたことはないが
ドラキュラシリーズに限ってはいかに美しいかが最重要だ

音楽、ステージの美しさ>>>>>>>>>>>アクションゲームとしての面白さ
61なまえをいれてください:03/10/16 21:20 ID:???
まぁ前よりはマシかな…
62なまえをいれてください:03/10/16 22:13 ID:???
>>60
言いにくい真実を言い切ったアンタはエライ。
63なまえをいれてください:03/10/16 22:29 ID:???
>>62
いやいや(^^;)
ドラキュラシリーズそのものが自分の中ではブランド化してるし
音楽、凝った綺麗なステージさえあればアクションはごく普通でもそこそこ売れると思う
当然私自身好きだから買うし、満足してるのでコナミに騙されたと言う気持ちは全く起こらない
ただただドラキュラシリーズをプレイしてる、動かしてるというだけで満足

まぁ「おめでてぇな」とでも言ってやってくだされ
6462:03/10/16 22:36 ID:???
>>63
誤解されたかもしれないけど俺もドラキュラシリーズの昔からのファンですよ。
やっぱりこのシリーズには他には換えがたい魅力がありますよ。
65なまえをいれてください:03/10/16 23:25 ID:???
66なまえをいれてください:03/10/16 23:56 ID:???
まだネットで買えるとこあるんだ
67なまえをいれてください:03/10/17 01:00 ID:???
>>65
ありがと、ようやくホイホイさん限定版が予約できたよ。
68なまえをいれてください:03/10/17 01:10 ID:???
限定版てそんなにいいの?
69なまえをいれてください:03/10/17 01:22 ID:???
一応小島絵のポスターもあるんだな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43797015

それよりこれ誰か買ってやれよ 何ヶ月も出品されてる… 半額以下でも高いよな…
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57957975
70なまえをいれてください:03/10/17 02:14 ID:???
>>69
買うわけないじゃん…つーか例によって押し売りされたのかね。

で、60からの奇妙な流れは釣りですか?
71なまえをいれてください:03/10/17 05:13 ID:???
10マン、、、
千円でもかわんな
72なまえをいれてください:03/10/17 06:08 ID:???
>>65
繋がらないみたいだね…
売り切れたか…
73なまえをいれてください:03/10/17 09:22 ID:???
今予約してもあと1ヶ月以上あるんだよなー・・・

はー
74なまえをいれてください:03/10/17 09:41 ID:???
おいおい、

『愛のムチキャンペーン』ってなんだよ・・・・
75なまえをいれてください:03/10/17 11:18 ID:???
>>68
限定版そのものというよりも
ドラキュラシリーズの売りである音楽のサントラCDが付いてるのがいいのよ

ゲームだけ目的という奴(このシリーズのファンではあまりいないか)
にとっては限定盤である必要はない
76なまえをいれてください:03/10/17 19:16 ID:???
>>71
1000円なら買うかもしれないけど、家に飾るのは嫌だな。
夜中に見たら怖いと思う。
77なまえをいれてください:03/10/17 20:02 ID:???
一万ならだしてもいい
78なまえをいれてください:03/10/17 22:56 ID:???
近所のショップ3軒とも限定版普通に予約できますが何か?
入荷数も確定してて予約者はまだ少ないのでかなり余裕ありますとのことだが何か?
限定版ないって誰が言ってるの?
79なまえをいれてください:03/10/17 23:10 ID:???
>>78
どこの田舎だ?
8078:03/10/17 23:35 ID:???
>>79
神戸三宮
81なまえをいれてください:03/10/17 23:38 ID:???
三宮だっ!みな明日行くがよい!
82なまえをいれてください:03/10/17 23:40 ID:???
三宮ってどこよ
8339:03/10/17 23:42 ID:???
どもも〜販売店に裏切られた者です。
店名ですが、全国にあるチェーン店です。他で予約できたからここまでで許してw

僕も予約した、今予約できる場所を紹介しておきますね。
TUTAYA Onlineです。
なんだか予約を再開してるんで、まだ確保できていなくてネット通販ができる方は
締め切られる前に覗いてみてはいかがでしょうか。
ただ、発売日には届かないそうです、発売日より1〜3日以内とのこと。
限定版なんで割引なし、送料もろもろで1万くらいでした。

予約を再開したってことは、もしかしてコナミが増産したんですかね?
PS.COMも、もしかしたらプレ予約終了後出るのかな、かな、かな?
84なまえをいれてください:03/10/17 23:46 ID:???
8539:03/10/17 23:49 ID:???
>>84
直リンはヤヴァイかと・・・
てか、TUTAYAくらいは検索すれば1発だからあえてアドレス載せなかっただけなんだけどな^^;
86なまえをいれてください:03/10/18 00:03 ID:???
あれ?ツタヤ前見たときはもうなくなってたのに追加したのか
87なまえをいれてください:03/10/18 00:09 ID:???
追加の悪寒
88なまえをいれてください:03/10/18 00:12 ID:???
最近限定版の話ばっかだよね
まだ発売まであるからしょうがないけど
GBAの暁月っておもしろいでつか?
89なまえをいれてください:03/10/18 00:20 ID:???
漏れも限定版ネットで買えるとこ探してきてやったぞ  探せばあるもんだな
ttp://store.yahoo.co.jp/sumiya/slpm-65406.html
90なまえをいれてください:03/10/18 00:26 ID:???
ツタヤは入荷数未定で待ち状態だったみたいだから今全店舗の割り当てが確定したんでしょ
91なまえをいれてください:03/10/18 00:44 ID:???
結構数あるぽいし高いし限定版はいいや
早くソニン動かしたいよ
92なまえをいれてください:03/10/18 00:47 ID:???
>>88
最近腐ってる携帯スレを活気付かせてくれ
93なまえをいれてください:03/10/18 01:11 ID:???
>>88
月下好きなら許せるだろうけど、短い上にある程度読める展開とか
何の為に出てきたんだか分からんサブキャラで逆上するタイプだったら
やめといた方がいい…。
94なまえをいれてください:03/10/18 07:43 ID:???
限定版って数あるんだ…
なんかがっかり
95なまえをいれてください:03/10/18 10:44 ID:???
>>94
( ;゚Д゚) <…「限定」って書いてあるじゃん
96なまえをいれてください:03/10/18 10:49 ID:???
( ゚Д゚) <あ、数の限度の話じゃナカタ

まあなんだ、転売ヤーは消えるだろうしいいじゃないか。>>94
97なまえをいれてください:03/10/18 11:44 ID:???
おう、なんなら漏れのを破格で売ってやろうか?
98なまえをいれてください:03/10/18 11:54 ID:???
12,000でダフオクで買った脳のかわいいヤツにとっては朗報だなw
99なまえをいれてください:03/10/18 12:20 ID:???
>>33
アックスアーマーの鎧はとったか?
100なまえをいれてください:03/10/18 22:52 ID:???
101なまえをいれてください:03/10/18 23:36 ID:???
一瞬、アックスアーマーの鎧が出品されてるのか!?と思ってしまった。
んなわけなかった。
102なまえをいれてください:03/10/19 02:38 ID:???
>>99
取りましたよー
図書館のおっちゃん下から持ち上げたらくれたような
くれなかったような
絶賛してたら友達に貸すことになりますたw
103なまえをいれてください:03/10/19 12:26 ID:???
よし
そしたらアックスアーマーの鎧を着てクリアするんだ
笑えるぞ
104なまえをいれてください:03/10/19 14:38 ID:???
最近のソニンってさ、筋トレのしすぎでアックスアーマーみたいだよね(゚д゚)
105なまえをいれてください:03/10/19 15:58 ID:???
ソニンは肩幅広いあたりで損してると思うぞ。
106なまえをいれてください:03/10/19 16:03 ID:???
3Dなのか?
107なまえをいれてください:03/10/19 16:10 ID:???
>>106  どっち?
1.ゲームが「3Dなのか?」
2.ソニンがゲーム中に「3D(で登場)なのか?」


1ならYes
2ならシラネ
108なまえをいれてください:03/10/19 16:17 ID:???
>>106
1:です。
3Dはもうイイや・・・・・・。
109なまえをいれてください:03/10/19 16:31 ID:???
>>108
そのうち安くなった頃にまた来いよ
評価出てるだろうし
110なまえをいれてください:03/10/19 17:14 ID:???
いいさいいさ。クソゲーでもドラキュラシリーズなら全部買ってやるよ
111なまえをいれてください:03/10/19 18:51 ID:???
110がいいこといった
112なまえをいれてください:03/10/19 20:58 ID:???
漏れは小さいころからドラキュラとロックマンが好きで
>>110のようにすべて買うつもりでいたけど
ロックマンはもう買う気になれない、そうなった今
希望はドラキュラのみ頼むから変なものは作らないでくれよ
今度のは案外よさそうだったけど
113なまえをいれてください:03/10/19 21:02 ID:???
ロックマンは悪魔城よりも乱発気味だから、なんにせよ買うのは大変そう。
114なまえをいれてください:03/10/19 21:10 ID:???
ロックマンはアニメ化してていいなぁ…
115なまえをいれてください:03/10/19 21:20 ID:???
工エエェ(;´Д`)ェェエエ工
116なまえをいれてください:03/10/19 21:42 ID:???
というか、64の3Dのドラキュラ一作目は激しくつまらんかった。
それから、3Dのドラキュラ何作か出てたみたいだけど、
革命的に面白くなってたの?
1作目と同じ?
だとしたら買わんぞ。

というか、2Dゲームには2Dゲームの面白さがあるのだから
ドラキュラには2Dゲームで突き進んでほしかった・・・・。
117なまえをいれてください:03/10/19 22:03 ID:???
>>116
PS2=3Dと言う安易な固定観念に囚われてる感じ。
今の奴は2Dゲームは安っぽいとか下らないとか思っているのだろうか。
118なまえをいれてください:03/10/19 22:08 ID:???
真魂斗羅の結果があれだったからこうなったんじゃないの?
119なまえをいれてください:03/10/19 22:42 ID:???
>真魂斗羅の結果があれだった

詳しく聞かせてくれい
120なまえをいれてください:03/10/19 22:52 ID:???
2Dの方はGBAで続けるんでしょ

ソウル揃わねぇ…
121なまえをいれてください:03/10/19 22:56 ID:???
来年こそPS2で2D出してくれぇ〜
122なまえをいれてください:03/10/19 23:24 ID:???
>>120
フライフィッシュを何とかしてくれ…

GBA出るなら、1999年のアレしかもう枠が残ってない感じなんだけど。
どんどん年表が埋まって、最後はドラキュラ復活は100年毎の設定が
見事に忘れ去られる予感。(もう壊れているか…)
123なまえをいれてください:03/10/19 23:32 ID:???
「100年ごとに復活」の法則が何者かに破られて
秩序が乱れてしまうエピソードなんかも
どっかででてくるんじゃないかなあ。もしかして。
124なまえをいれてください:03/10/19 23:36 ID:???
>>123
月下

実際は破ろうとしていた
だけど
125なまえをいれてください:03/10/20 00:11 ID:???
結局、限定版騒動も最初だけで皆予約できて落ち着いたからあとは発売を待つのみ
ということですか。ああそうですか。いいですよ。わかりましたともさ。
126なまえをいれてください:03/10/20 00:12 ID:???
>>118
ハァ・・・・
127なまえをいれてください:03/10/20 00:13 ID:???
>>125
なんか嫌なことでもあったのか?
128なまえをいれてください:03/10/20 00:19 ID:???
SFC版XXみたい激ムヅだったら屁たれな俺はイヤだなぁ・・・
129なまえをいれてください:03/10/20 00:27 ID:???
(゚Д゚)ゴルァコナミ 公式更新しろや
130なまえをいれてください:03/10/20 00:53 ID:???
>>127
ヒソヒソ(ひょっとしたら、オクで落としちゃった人かもよ)
131なまえをいれてください:03/10/20 01:49 ID:???
月下の感じで新しいの作れ、携帯機ではなく。
132なまえをいれてください:03/10/20 01:57 ID:???
2Dは金がかかるのよ。
PS2で要求されるクオリティのものなんて作ろう物なら・・・
133なまえをいれてください:03/10/20 02:11 ID:???
キャッソゥヴェィニア
134なまえをいれてください:03/10/20 02:14 ID:???
じゃあ、月下並でいいですお願いします。
135なまえをいれてください:03/10/20 02:17 ID:???
たまには3Dもいいじゃん
136なまえをいれてください:03/10/20 03:00 ID:???
>>103
今日、月下貸しちゃいますた…
アックスアーマーでクリアするとどうなるんでつか?
予想だとEDがアルたんじゃなくてアックスアーマーw
137なまえをいれてください:03/10/20 03:15 ID:???
リヒターでクリアしたか?
むらまさ強化したか?
アイテムコンプしたか?
タイムアタックしたか?
城外脱出はしたか?
デス様は無視したか?
リヒターも無視したか?
刺回廊突破したか?
マップ破壊したか?
138なまえをいれてください:03/10/20 03:35 ID:???
>>137
リヒターでクリアしたか?  もちろん。
むらまさ強化したか?    しようと思ったけど、分裂切が可能になったくらいでダルくなった。
アイテムコンプしたか?   した。
タイムアタックしたか?    したけど、たいした記録じゃない。
城外脱出はしたか?     してない。
デス様は無視したか?    した。
リヒターも無視したか?    してない、つーか出来るの?
刺回廊突破したか?     スパイクブレイカなしで?それだと、最後の扉が開けられないような。
マップ破壊したか?      意味わからん。
139なまえをいれてください:03/10/20 10:22 ID:???
マップ破壊はセーブポイントでアクスアーマーの鎧を着たりしてセーブデータを軽く破壊する危険な裏技。
これをやるとマップがグチャグチャになったりボスが復活したりその他諸々
140なまえをいれてください:03/10/20 11:00 ID:???
限定版を通販で買ってももポスターとかついてくるの?

別に要らないけど
141なまえをいれてください:03/10/20 13:38 ID:???
>>140
いらないならその質問の意味がわからん
142なまえをいれてください:03/10/20 19:27 ID:???
通販はつかないだろ 普通に店で買ったらおまけでつく場合はあるが
143116:03/10/20 21:05 ID:???
>>118
>真魂斗羅の結果があれだった
漏れも正直すごく気になる。
2chでスレ検索してみたけど全然ないし、うんこだったの?
それとも面白いが一般受けはしなかったとか。
買おうかなと思ってるんだが。

>120
確かに。
でも携帯ゲーム機目疲れるし、グラッフィック&サウンドが
SFCレベルなんで、できればPS2で出してホスィんだよね。
あと、アクションRPGみたいなシステムもちょっと・・・・。
純粋なアクションでいいと思うのだが・・・・。

>ALL
ちなみに、「3Dのドラキュラの方が面白い!」
と思ってるヤツいるの?
144なまえをいれてください:03/10/20 21:18 ID:???
>>143
真魂斗羅は、ドラキュラがPS2に来るならこんな風になれば良いな〜って感じだったと思う
でも、発売後一ヶ月で1980円まで暴落。これじゃドラキュラは違う路線にせざるを得ない
145なまえをいれてください:03/10/20 21:45 ID:???
こんとらさいこー
146なまえをいれてください:03/10/20 22:06 ID:???
真魂斗羅は良くも悪くも古臭いゲームだよ。
少数の好きな人がいるのはわかるけど。
俺はOKだけど友達に勧めようとはとても思えない。
ワゴンで大量に¥1980になってたし・・・
147なまえをいれてください:03/10/20 22:17 ID:???
ttp://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/index.html
新婚トラ↑に載っているねぇ。
まさに漏れが求めていた物なんだがw
>146
でも一般受けはしてないのか・・・。
やってみよう。
ときめも終わってからw
148なまえをいれてください:03/10/20 22:42 ID:???
149なまえをいれてください:03/10/20 22:46 ID:???
こんとらの話題はもういいよ
150なまえをいれてください:03/10/20 23:09 ID:???
>>142
直販はポスター送られてくるよ
151なまえをいれてください:03/10/20 23:55 ID:???
なんで3Dにしちまうんだよ
そんなのゼルダにでも任せとけばいいんだよ・・
わかってねーよコナミは
152なまえをいれてください:03/10/21 00:05 ID:???
ポスターはソニンの唾液付きです
153なまえをいれてください:03/10/21 00:09 ID:???
ソフマップまだ前のポスター飾ってた 
154なまえをいれてください:03/10/21 00:47 ID:???
3Dの方が制作コストが安く制作期間も短くてすむ。
別ジャンルの話を引き合いに出させてもらうが、2D格闘がほぼ絶滅寸前なのも
つまりそういう事。
155なまえをいれてください:03/10/21 00:54 ID:???
ドッターも少なくなってきたらしいしね
156なまえをいれてください:03/10/21 01:47 ID:???
2Dのほうが制作費高かったのかー
作るのが難しいってこと?
個人的に3Dの格ゲー苦手なんで
2Dにはがんばってもらいたいんだけどな
157なまえをいれてください:03/10/21 02:02 ID:???
2D至極のドット絵がドラキュラ最大の持ち味と感じてた俺はがっかり
月下の敵キャラは見ていて本当に面白かったし辞典も読むのが楽しみだった
まあ俺の勝手な言い分だけどな それでもドラキュラは2Dが一番いいと思った
158なまえをいれてください:03/10/21 02:12 ID:???
まぁ64版は別な意味で熱くなりましたが・・・
ハードなんかは常に愚痴りながらプレイ。
楽しくねぇんならやるなよ!と自分で自分に言い聞かせたくなるw
159なまえをいれてください:03/10/21 02:16 ID:???
>>158
480円で売ってたから買ってみたら最初の川みたいなところで
1時間かかった あれから疲れてもうやってないけど月下にくらべたら
出来はどう?面白ければまたチャレンジしたいと思う
160なまえをいれてください:03/10/21 02:29 ID:???
64で出てるのさえ知らなかった
64の存在すら忘れてたぽ
161151:03/10/21 02:37 ID:???
とかいって公式の動画見てみたら面白そうだと思っちまった
あとは不気味な敵キャラと集め要素やりこみ要素がふんだんにあればいいな
発売日にかおっと
162なまえをいれてください:03/10/21 02:50 ID:???
>>159
視点が場所によって操作出来ないところが多く、移動にとまどう。
特に、後方からの視点で崖を渡る場面などが厳しい。
洋ゲーテイストなマゾヒスティックなトラップが多いので、かなり神経を
すり減らしつつプレイする事になると思う。
特にハードモードはダメージ量やトラップの陰惨さに磨きがかかっている。
あと、常に敵が出つづけるために休まる暇が無いという部分がゲーム誌のレビューで
よく指摘されていた。
ボス戦では豊富なアクションを要求されるので、なかなか楽しい。
アドベンチャー的な要素は取り敢えず付けたような感じで、ゲーム本編とは乖離して
いる感が否めない。
キャラは初心者向けの遠距離攻撃タイプとスタンダードな近距離攻撃型のキャラがいる。
ただし、キャラによってステージも異なるので、どちらが簡単とは一概に言いにくい。

月下とは方向性が違いすぎるので、比較は出来ませんね・・・
ただ、やり込む要素は無い。純粋なアクションゲーマー向け。
確か、難易度を調整した続編が出てなかったっけ?そちらの方がお勧めかも。
163なまえをいれてください:03/10/21 02:56 ID:???
>>162を見て、やりてぇ!と思ったら買い。
そんな人はそんな居ないだろうなw
64版に思い入れのある人は流石に居ませんかね・・・
164なまえをいれてください:03/10/21 03:41 ID:???
ゼルダみたいにおまけディスクで64版付けてホスイ
165なまえをいれてください:03/10/21 05:41 ID:???
デビル2ノバクリー糞ー地雷ーイラネー(゚听)
166なまえをいれてください:03/10/21 06:51 ID:???
64版も慣れりゃ他のシリーズでは味わえない楽しさがあるんだけどなぁ。
167なまえをいれてください:03/10/21 07:01 ID:???
甲冑を着てひたすら銃を打ち続けるヘンリー最高
168なまえをいれてください:03/10/21 09:41 ID:zCQNGL2S

ダンテのデザインのが後なんだけど。藁
169なまえをいれてください:03/10/21 09:46 ID:2lvgbHe8
コナミが誇る名作アクション、「悪魔城ドラキュラ」シリーズが
「キャッスルヴァニア」に名称を改め、PS2でついに登場。

先日の東京ゲームショーで少し遊んでみたんですが、動きがすごくって
びっくりしました。ムチを使って飛びまわる主人公の動きは軽快で、
攻撃モーションも豪快、迫力ありました。それから、GBAで好評だった
ワザの多彩さ、このシリーズ特有の変化に富んだマップや、仕掛けも細かい。
3Dになったことで面白さも別次元て感じでしたね。そしてBGMは迫力の
オケ音響♪また、モデリングやテクスチャも最高に綺麗です。
また、リーディングタイムや動作などもコナミということで、とにかく早いです。
私的には今遊んでみたいゲーム1です。
170なまえをいれてください:03/10/21 09:46 ID:UQNPsn8U

今回の布陣など。コナミの代表作だけあって気合入ってます。↓

http://www.web-konami.com/products/ps2/castlevania/index.html

初見の方はまずはこれでも↓

http://www.konamityo.com/CV21/download/index.html
171なまえをいれてください:03/10/21 09:49 ID:fmAMNAln
セーブ・装備変更・スキル・イベントがあるということはRPG?
(某社の基準でいくと。)
172なまえをいれてください:03/10/21 09:58 ID:???
シークレット映像てしょぼいな〜
173なまえをいれてください:03/10/21 10:01 ID:NIWC9Gdr

シークレット映像はまだ公開されてないよ。
サイトで公開されてるのはカカリの部分だけ。笑
174なまえをいれてください:03/10/21 10:04 ID:5VEAvBoK
糞エアーのゲームと一緒にするなよ。
175なまえをいれてください:03/10/21 10:06 ID:???
未だに期待してる人の聞きたいんですが、体験版やってないんですか?
176なまえをいれてください:03/10/21 10:18 ID:???
>>166
ニトロ自殺で爆笑してたの思い出した
177なまえをいれてください:03/10/21 10:31 ID:fx2VE2tA
やりましたよ。笑
178なまえをいれてください:03/10/21 10:34 ID:JiElGOwq
救え煮は基本的にデモのみの出展ですが、
コナミはとにかく体験版が多かった。
179なまえをいれてください:03/10/21 10:37 ID:???
発売されてしばらく経ったソフトは試遊できるんですけどねぇ。笑
180なまえをいれてください:03/10/21 10:49 ID:???
ソニン頑張れ!
181なまえをいれてください:03/10/21 10:55 ID:???
ソニンは別にどうでもいいのだが
曲は今までのも聞けるのだろうか
ステージは美しいのだろうか
182なまえをいれてください:03/10/21 10:58 ID:???
今までの、って言うと、
カレーライスの女とか津軽海峡の女とか?
EEJUMP時代は含むのか?
ステージは見たこと無い。
183なまえをいれてください:03/10/21 11:05 ID:???
きっと妖精がソニンの声で歌ってくれるにちがいない。
184なまえをいれてください:03/10/21 11:12 ID:???
体験版やったがおもしろくなかったぜ
戦闘?は快感もないしつまらん
まあ〜地雷の予感ってことだ( ´,_ゝ`)
185なまえをいれてください:03/10/21 11:12 ID:???
アジャパー
186なまえをいれてください:03/10/21 11:33 ID:IvytqyE8
救え煮の社員がきて荒らしてるってのは聞いてたが。
187なまえをいれてください:03/10/21 11:35 ID:???
>>185
最近ハンドクの再放送見てるだろ?
188なまえをいれてください:03/10/21 11:35 ID:e5hlx4eV
>救え煮は基本的にデモのみの出展ですが、
>コナミはとにかく体験版が多かった。

違いすぎるんです。ゲームについてのノウハウが。
ゲームが好きになりたいのならコナミをやるべきです。
189なまえをいれてください:03/10/21 11:36 ID:T7dYxacg
アタリ社の次くらいに老舗だからな。
190なまえをいれてください:03/10/21 11:38 ID:T7dYxacg
191なまえをいれてください:03/10/21 11:41 ID:T7dYxacg
常にリードする立場にあったからゲームを作るってことについては
ものすごく真剣で徹底してる。救え煮はデモで伸びた会社だったが
コナミは違う。生粋のゲームメーカー。
192なまえをいれてください:03/10/21 11:45 ID:T7dYxacg
http://www.romman.net/topic/konami/index.htm

最も古いゲームは'69年で、これはアーケードだな。
193なまえをいれてください:03/10/21 12:09 ID:???
ピョンピョン華麗に飛び回る所はしっかり継承されてる。
グラフィックも最高に綺麗だし、音楽も重厚だし。
194なまえをいれてください:03/10/21 12:24 ID:???
まぁ1作くらい3Dがあっても良いと思うのよ。

黙示(ゲフンゲフン
195なまえをいれてください:03/10/21 12:25 ID:LBBnTwCH
お店に行って自分で遊んでみることが大事。手順として大事。

http://www.konamityo.com/CV21/download/index.html
196なまえをいれてください:03/10/21 13:18 ID:???
北米の体験版集に入ってたやつやったが、微妙だ。
ドラキュラシリーズでなく、ただのアクションって感じ。
カメラ操作も出来ないし、カメラワーク良くないし、良いとこより悪いとこが目立つな。
操作性が良いのが救いか。
なんだかアルゴスの戦士に近いものを感じる、
正直黙示録の方が雰囲気出てる分良かったかも知れん。
197なまえをいれてください:03/10/21 13:24 ID:???
俺電撃の体験版でやったが、同じく微妙。ちょいヌルめのDMCみたいな感じ。
198なまえをいれてください:03/10/21 13:24 ID:6Ip/8dFq
196は救え煮広報か?
199なまえをいれてください:03/10/21 13:26 ID:???
>>196
やっぱりアルゴスの再来なのか?DMC1の再来なら喜んで購入するのだが。
200なまえをいれてください:03/10/21 13:27 ID:8Sak3vfq
ドラキュラは元々やたらと敵が出てくる乱闘モノではない。
カメラは自動だが、きれいに動くからストレスはない。笑
他には?笑
201なまえをいれてください:03/10/21 13:30 ID:???
>>199
アルゴスってやたら安く売ってるけど、つまらないの?
大雑把ながら何となく面白そうではあるんだが。
202なまえをいれてください:03/10/21 13:31 ID:???
漏れはDMCよりはアルゴスの方が楽しかったなぁ。。。
203なまえをいれてください:03/10/21 13:31 ID:8Sak3vfq
悪い所ばかりが目立つのはデビルメイクライだろ。
2よりは1の方がいいとはいわれているが、結局1も
敵がでる勢いがありすぎてコンボは滅多に決められず
また、無意味な謎解きが邪魔になってテンポが悪い。
204なまえをいれてください:03/10/21 13:34 ID:ALxV8doI
ちなみにドラッグオンの場合は敵が少なすぎるのと、劣勢になると
反撃が怖くて決めにくくなるという全く逆のパターンでした。
205なまえをいれてください:03/10/21 13:34 ID:???
アルゴスは、意図的と思われる視点の悪い個所が幾つかあるが、
概ね、敵と戦いやすよう視点が調整されている。

DMCはどう考えても不便この上ない視点切り替えのお陰でストレスが
たまる一方。
ボス戦の最中に視点切り替え、キー操作方向変更、は切れまくり。
あと、雑魚が無駄に固いのも。
206なまえをいれてください:03/10/21 13:48 ID:???
アルゴス結構良さそうだな。値下がりもしてるし、機会があれば買ってみるかな。
207なまえをいれてください:03/10/21 14:09 ID:rZG/73d2
ファイナルファイトとか天地を喰らうみたいな。
208なまえをいれてください:03/10/21 14:38 ID:???
>>206
980円でアルゴスを買った俺が言うのもなんだが、
決して面白いと進められるゲームではないと思うぞ。
209なまえをいれてください:03/10/21 14:41 ID:???
評価分かれとるな、アルゴス。
210なまえをいれてください:03/10/21 14:55 ID:KUVoQ4uF
個人でやってるページのレビューコーナーは割かし中立。
211なまえをいれてください:03/10/21 15:01 ID:???
まぁ確かに円盤ブン投げるだけだからなぁ、アルゴスの攻撃方法は。
でも攻撃がヒットした時とか自キャラの動きに重量感があって
漏れは好き。
キャスヴァニアも似たような武器だが流石に鞭だからその辺は
軽やかな操作感なんだろうな、とキャスヴァニアに話を戻してみるテスト
212なまえをいれてください:03/10/21 15:42 ID:???
俺このゲーム買おうかどうか迷ってるんだけど期待していいのか?
なんか微妙な出来みたいだからさ・・・
213なまえをいれてください:03/10/21 15:43 ID:???
今回の新システムが、めちゃめちゃ微妙そうな気がするんですが。
装備品もあるって書いてあるけど、武器はムチ固定なんだよね?
214なまえをいれてください:03/10/21 16:00 ID:4ZZga+ZE
その分、アクションとか魔法とかがいろいろあるからね。
基本はあまりややこしくしない方が散漫にならなくていいかも。
215なまえをいれてください:03/10/21 16:04 ID:???
月下辺りからアルカード系の色白美形キャラが主人公になっちゃったけど
俺はもっとシモンとかラルフみたいなマッチョ系のがいいんだが。
精々リヒターまでが許容範囲だ。

まあ買うけど。
216なまえをいれてください:03/10/21 16:23 ID:???
>>170
を見る限り面白そうなんだがw
64のヤツも広告で見たときは面白そうだと思ったが、
実際やってみると糞だった。
217なまえをいれてください:03/10/21 16:39 ID:g5dC/dlx

今回の布陣など。コナミの代表作だけあって気合入ってます。↓

http://www.web-konami.com/products/ps2/castlevania/index.html

初見の方はまずはこれでも↓

http://www.konamityo.com/CV21/download/index.html
218なまえをいれてください:03/10/21 17:11 ID:???
グラディウス5が出れば、今のコナミが糞って気づくんじゃない?
トレジャーのゲームこそが昔のコナミゲーの正統進化系という気がする。
219なまえをいれてください:03/10/21 17:18 ID:???
公式にシステムとか今回のおすすめな〜要素とか見れるところある?
わかりにくくってしょうがない
220なまえをいれてください:03/10/21 17:19 ID:???
コナミはなんだかんだでゲームの作りは丁寧だと思う。
無名ソフトのエボスノも結構楽しかったし。ただ格闘やキャラゲーだとやや微妙
221なまえをいれてください:03/10/21 17:20 ID:???
ビックで限定予約できるね
222なまえをいれてください:03/10/21 17:21 ID:???
>>218の辺りからトレ信の腐臭がするぞ!
223なまえをいれてください:03/10/21 17:35 ID:???
このシリーズ妙に美形キャラとカッコつけアクション路線になったのが失敗だな
初代や伝説ファンとしては、格好良さなんてある程度でいいんだ
アクションの絶妙な難しさやテンポが売りなのに
224なまえをいれてください:03/10/21 17:37 ID:???
別に失敗してませんよ
225なまえをいれてください:03/10/21 17:51 ID:???
いや、トレジャーのソフトはあんまりやってないし、信者でもないけど、トレジャー自体が
元コナミ社員が興した会社だし。
今のコナミのゲームは糞というより、一貫した方向性が無くなって無味無臭のゲームに
なったと言う感じ。
226なまえをいれてください:03/10/21 17:53 ID:???
>>225
>いや、トレジャーのソフトはあんまりやってないし、信者でもないけど、トレジャー自体が
>元コナミ社員が興した会社だし

何が言いたいかわかりません
227なまえをいれてください:03/10/21 17:58 ID:???
ん、コナミ信者とトレジャー信者は仲悪いのか?
昔はコナミもトレジャーも良質なアクションゲームを多数リリースしてて、
アクションゲーマーから崇拝されてた気がするけど・・・
228なまえをいれてください:03/10/21 18:02 ID:???
>>220
コナミの格ゲー・・・

マーシャルチャンピオン
武戯
武術

売れたのはイーアルカンフー位か?
229なまえをいれてください:03/10/21 18:10 ID:???
個人的にはコナミの中ではKCEKが好き。
ラクガキッズ、サークルオブザムーンとか、2D物でいい仕事してる。

>>228
ラクガキッズ
230なまえをいれてください:03/10/21 18:10 ID:???
コナミ東京は好き
231229:03/10/21 18:11 ID:???
ちなみに最悪なのは名古屋。GBの漆黒は悪夢だった・・・
232なまえをいれてください:03/10/21 18:54 ID:???
64の黙示録でコナミに見切りをつけた俺は
外伝で再びコナミを愛した
233なまえをいれてください:03/10/21 18:58 ID:???
見切りつけた後なのにどうやって外伝を手に入れたんだろう?
234なまえをいれてください:03/10/21 19:10 ID:???
>>233
サンタさんがくれたのさ
235なまえをいれてください:03/10/21 19:21 ID:???
そしてキャッスルヴァニアで再び見切りをつけるとw
満足するのは股を濡らした腐女子だけとw

あとDMC1の事をどうのこうの言ってる馬鹿がいたけど、
『人気』『内容』『売り上げ』ともにPS2で発売された
アルゴスやこのゲームなんか相手になるかよww
236なまえをいれてください:03/10/21 19:27 ID:???
w多いな
237なまえをいれてください:03/10/21 19:43 ID:???
どうでもいいけどオタク系の奴ってなんで女のこといちいち腐女子とかいうの?
238なまえをいれてください:03/10/21 19:54 ID:???
そのオタク系の奴が興味を示す物と同じ物に興味を示している女だからじゃないの?
さすがに全ての女を腐女子とは言っているわけではないだろう
239なまえをいれてください:03/10/21 19:56 ID:???
>>237
うっせーよ同人女
240なまえをいれてください:03/10/21 20:11 ID:???
つーか普通に考えて、腐女子にとって魅力的なゲーム内容だと思うか?
漏れはGGシリーズなんかに比べれば全く腐女子受けせんと思うけど。
241なまえをいれてください:03/10/21 20:26 ID:???
それでも「往年のドラキュラファンと腐女子ファンどちら向け
ですか?正直に答えないと魂を抜き取られる事になります」
と死神にインタビューされたら、俺は普通に「腐女子向け」と
答えるだろう。
242なまえをいれてください:03/10/21 20:32 ID:???
I believe again たとえ世界が〜
243なまえをいれてください:03/10/21 20:36 ID:???
>>241
アルカードさんが「ソウルスチール」とか叫んでますよ・・・


コナミのゲームははMSX時代からやってるけど、ときメモが出た辺りで
コナミが変わったなっと思ってアクションゲームくらいしか買わなくなり
音ゲーの方に走ってからはドラキュラシリーズしか買わなくなった。
そして、コナミがあちらこちらに支社作り始めてどこの支社がいいかなと思い
あれこれ買ったが、東京が良かったね。
そしてバンダイ化した今は、ドラキュラシリーズしか買う気が起きません。
一番最悪だと感じたのは、ときメモとかのゲームではなく、野球で好き放題したあの時ですね。
メタルギアはどうするかな・・・
私事ですまそん。
244なまえをいれてください:03/10/21 20:43 ID:???
>>243
たしかにコナミはときメモがヒットしてから
どっかおかしくなったよね
MSXでは神懸り的なゲームを出してたのに・・・
245なまえをいれてください:03/10/21 21:33 ID:???
ジジイだ!
ノスタルジアジジイきたよー!
昔話始めちゃうからみんな隠れてー!!
246なまえをいれてください:03/10/21 21:42 ID:???
>>245
歳よりの言う事は聞くもんだべ
あのな、俺の若い頃はな〜
247なまえをいれてください:03/10/21 21:50 ID:???
その時トランシルヴァニアで地殻変動が起こり悪魔城は地の底深く沈んでいった…

   悪魔城ドラキュラ 完
248なまえをいれてください:03/10/21 22:02 ID:???
>>232
ん?
黙示録は糞だったが、外伝は面白かったの?
漏れも黙示録で見切りをつけたがw
249なまえをいれてください:03/10/21 22:08 ID:???
黙示録が糞って言ってるヤシは、単に3Dアクション自体が嫌いなだけじゃない?
3Dアクションとしては同時期に出てた時のオカリナに劣るとはいえ、十分及第点
の出来だと思うけど。
250なまえをいれてください:03/10/21 22:10 ID:???
糞でFA
251なまえをいれてください:03/10/21 22:21 ID:???
いや・・・黙示録はヤバイだろうw
252なまえをいれてください:03/10/21 22:23 ID:???
そんな・・・
漏れは黙示録を両キャラでちゃんとハードモードクリアしたんだぞ・・・
報われねぇ・・・
253なまえをいれてください:03/10/21 22:31 ID:???
>>252
一つ質問。
おもろかった?
254なまえをいれてください:03/10/21 22:32 ID:???
漏れは3Dのゲームやると吐いちゃうんだよ
255なまえをいれてください:03/10/21 22:41 ID:???
黙示録は、難しいゲームを好きかどうかで評価がわかれるんじゃない?
それを考えると、現状のライトユーザーの嗜好には合わない。
黙示録を受け入れられる人はマゾ。
256なまえをいれてください:03/10/21 22:50 ID:???
>>255
釣りですか?
257なまえをいれてください:03/10/21 22:51 ID:???
おおっ!!

盛り上がってるな!!
258なまえをいれてください:03/10/21 22:58 ID:???
>>249
確かにそれもあるかもしれない。
64のマリオもさほど面白いとは思わなかった。
途中で秋田。

>>254
漏れもw。
3D酔いしやすい。
でも、バイオハザードや鬼武者をやったときは酔わなかった。
そういうことを考えるとカメラワークが悪かったり、
マップがやたら広いことが原因の様な気がする。
259なまえをいれてください:03/10/21 23:03 ID:???
64のはどんなか知らないが、今回のコレで酔うかな?
あまり自分視点っぽくないし、カメラもぐりぐり動かない。
260なまえをいれてください:03/10/21 23:06 ID:???
今回のはさすがに64の二の舞にならないよう考えてるだろ。
操作性もいいし。
261なまえをいれてください:03/10/21 23:11 ID:???
まぁ、評判待ちだなw。
262なまえをいれてください:03/10/21 23:14 ID:???
今まで体験版の評判が散々で製品版で盛り返した作品ってあるの?
263なまえをいれてください:03/10/21 23:19 ID:???
>>262
体験版の評判悪いの?
264なまえをいれてください:03/10/21 23:39 ID:???
体験版は気になる点はあれどワリと良かったと思うが
あれでムービーにあったような仕掛けのステージがたくさん出ればいいよ
隠しキャラクターも宜しく
265なまえをいれてください:03/10/21 23:41 ID:???
今回はわりと評判いいと思うけど。
あちこち文句言われるのはいつものことだし(藁
266なまえをいれてください:03/10/22 00:26 ID:???
コナミのやる気しだいだな。
267なまえをいれてください:03/10/22 00:38 ID:???
>>264
隠しキャラってソニン・ベルモンドだろ。
そんなのうれしいか?俺めっちゃげんなりだけど。
268なまえをいれてください:03/10/22 00:45 ID:???
3D酔いした初めてのゲームは魔剣Xだったな。
これ以外はないけどなー
269なまえをいれてください:03/10/22 00:54 ID:???
>>221
受付終了しているわけだが
270なまえをいれてください:03/10/22 00:57 ID:???
>>269
安売りスレに晒しちゃったからね
271なまえをいれてください:03/10/22 01:19 ID:???
>>268
DICENT(スペル適当)やってみ。
いや魔剣Xがどんなんかはしらんが適当に言ってみた
272なまえをいれてください:03/10/22 01:20 ID:???
>>265
そおか?体験版をやっての意見は、大部分が否定的だったでしょ。
おもしろそうと言ってる人の理由は、「ムービー見るとおもしろそう」
ばかりだし。
273なまえをいれてください:03/10/22 01:30 ID:???
>>272
TGS→電体験版の順でプレイしたが、明らかに改善されているので
たぶん問題ないだろうと判断した。
TGSで面白そうと思って体験版買ったら「…違う…」
274なまえをいれてください:03/10/22 01:31 ID:???
グラ5みたいに、ドラキュラの次回作をトレジャーに作って欲しいと言ったら
殺されますか?
275なまえをいれてください:03/10/22 04:47 ID:???
どーいった必然性からでしょうか
276なまえをいれてください:03/10/22 07:10 ID:???
>>65 >>89
まだ限定版予約できるぞ
277なまえをいれてください:03/10/22 08:14 ID:???
278なまえをいれてください:03/10/22 09:53 ID:???
最近のトレジャーはシナリオ方面がちょっと…
279なまえをいれてください:03/10/22 10:37 ID:???
安いな('A`)
280なまえをいれてください:03/10/22 10:50 ID:???
送料タダだしな('A`)
281なまえをいれてください:03/10/22 10:55 ID:???
いやあの、俺はソニンの唾の匂いを嗅ぎたいだけなんだが…
282なまえをいれてください:03/10/22 11:00 ID:???
俺はソニンの乳を鑑賞したい。
283なまえをいれてください:03/10/22 11:03 ID:???
>>277
いままでで一番安いんじゃないか? もう別の所で予約しちゃったよ…。 
284なまえをいれてください:03/10/22 11:21 ID:???
('A`) まだ余裕で残ってるし・・・
転売厨死亡だな
285なまえをいれてください:03/10/22 11:21 ID:???
>>283
tsutayaはさらに数百円安かったぞ
286なまえをいれてください:03/10/22 11:34 ID:???
>>65>>84>>89>>277 こんなもんか
287なまえをいれてください:03/10/22 11:38 ID:???
糞では無いが微妙な出来になりそうだね。
288なまえをいれてください:03/10/22 12:13 ID:???
64のんよりマシなら文句ねぇや。
少なくとも絵は遥かにマシだからそれだけでoK
289なまえをいれてください:03/10/22 15:48 ID:???
64版は結構好きだったんだがね・・・
それにしても、限定版のおまけは微妙だ。
290なまえをいれてください:03/10/22 16:20 ID:???
ttp://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&no=2762
DMCよりおもしろいかな。。。
291なまえをいれてください:03/10/22 17:00 ID:???
このゲーム、ラチェット2より評価悪いんだよね・・・

・・・大丈夫かな?
292なまえをいれてください:03/10/22 17:16 ID:???
電話で限定を予約しようとしたら店の方自体が知らないみたいで限定版なんて
あるのか?みたいな感じだった。
293なまえをいれてください:03/10/22 17:58 ID:???
ザラすオンライン、限定版終わったな。
294なまえをいれてください:03/10/22 18:10 ID:???
このスレって煽りもそれを受ける側も紳士が多いよね わりと
295なまえをいれてください:03/10/22 18:45 ID:???
なんてったってボスのドラキュラ自体が紳士(ry
296なまえをいれてください:03/10/22 19:03 ID:???
ドラキュラが既に吸血鬼である事をどう説明付けるのだろう。
297なまえをいれてください:03/10/22 19:17 ID:???
それよりも、ブラム・ストーカーの存在なんて忘れられてるでしょ。
298なまえをいれてください:03/10/22 19:21 ID:???
これまで出てる通販可サイトは全部終わったかな。
結局、1ヶ月ちょい前くらいが狙い目ということか。
299なまえをいれてください:03/10/22 19:33 ID:???
>>298
かえってそういうとこより普通に店で予約とかした方がまだあるのかも。
300なまえをいれてください:03/10/22 19:47 ID:???
ベルモンド家の奴等はドラキュラを何百年たっても成仏させられないヘタレ
ばかりですね。
301なまえをいれてください:03/10/22 19:48 ID:???
ユリウス最強
302なまえをいれてください:03/10/22 19:50 ID:???
>>300
キリスト教圏だから、成仏っつってもなぁ・・・
303なまえをいれてください:03/10/22 19:55 ID:???
>>299
自分の場合はすでに予約済なんで、焦らずに見回ってみましたが
近くのTVパニつくと冒ケソ縞には限定版のげの字もなかった。
他ゲームはあるのに…
304なまえをいれてください:03/10/22 19:57 ID:???
ドラキュラなんてサッサと火葬して下さいよ!
毎回棺が出てくるって事は、肉体その物は残ったまま。
305なまえをいれてください:03/10/22 20:19 ID:???
コンビニに置いてあるヤングキングの「ももいろさんご」の水族館の名前が「アクア城ドラキュラ」・・・。
306なまえをいれてください:03/10/22 20:48 ID:???
はんぎょじん や スキュラがいそうだな。
307なまえをいれてください:03/10/22 21:17 ID:???
221でも書かれているけど、普通にBicで予約できた>限定版
308なまえをいれてください:03/10/22 22:00 ID:VXou0B+i
悪魔城シリーズ大好きです。
ついに念願の暁のノクターンをプレイすることができました。
予想通りとても楽しかったです。不満を上げるとすればシナリオがもっと長ければ
よかったなーと思います。それに伴いマップももっと広ければ・・・・・
この勢いでサークルオブザムーンか白夜をプレイしたいと思うのですがどちらがおすすめですか?
まあどっちにしろいずれは両方プレイするのですが。
309なまえをいれてください:03/10/22 22:19 ID:???
>308
個人的には白夜だな…

漏れは全国展開でない県下の大きめショップで限定版予約したけど結構
余裕だったよ?
案外そーいうとこの方が有るのかも。
とりあえず地元で取れたのでプレステどっとこむのはあぼーんしまつ。
310なまえをいれてください:03/10/22 22:38 ID:???
暁の ノ ク タ ー ン
スタイリッシュさん出演ですかそうですか
311なまえをいれてください:03/10/22 22:40 ID:???
>>308
俺の感想は月輪>暁>白夜だった
312なまえをいれてください:03/10/22 22:48 ID:???
暁月の後に月輪やったが、操作性が違いすぎて苦労した。
313なまえをいれてください:03/10/22 22:48 ID:???
アクションゲーマーとしての意見としてはサークルオブザムーンを勧める。
アクションの難度が程よく、同じ場所でも進行度合いに応じて敵の配置が変わるなど
バランスの調整に気を遣っている。マップの構成にも無駄が無い。
BGMに関しては圧倒的にサークル。GBA版でステレオ対応なのはサークルだけだし、
旧作BGMのチョイスが旧作ファンのツボをついている。
314なまえをいれてください:03/10/22 22:52 ID:???
月輪は月下経験者がニヤリとする演出があるよ
315なまえをいれてください:03/10/22 22:56 ID:???
>>308
片方しかやる気が無いならサークルですが、両方やるつもりなら最初は白夜が良いと思います。
サークルの後に白夜をやると、簡単すぎて泣けてきます。特にボス戦でそう思うはず。
316なまえをいれてください:03/10/22 23:00 ID:???
暁月はツマンネ
317なまえをいれてください:03/10/22 23:01 ID:???
人それぞれ。
でも暁月の次にやるという意味では白夜のほうがやりやすかろう。
318なまえをいれてください:03/10/22 23:02 ID:???
正直、IGAプロデュースってどう思いますか?
漏れはもう勘弁して欲しいんだけど・・・
319なまえをいれてください:03/10/22 23:07 ID:???
サークルより白夜の方が遊びやすいと思うよ。
暁月はシナリオがちょっと・・・
320なまえをいれてください:03/10/22 23:09 ID:???
魂集めが
敵殴る→部屋出る→入りなおす
の繰り返しの作業だもんなあ
321なまえをいれてください:03/10/22 23:13 ID:???
ごめん、自分はそういう作業嫌いではなかったりする…
322なまえをいれてください:03/10/22 23:15 ID:???
恐らく、サークルを支持しているのは旧作からのファン。
323なまえをいれてください:03/10/22 23:17 ID:???
月輪はラスボス一回挫折しかけた。カードもうちょっと出易かったらなぁ・・・
まあなんだかんだ言って楽しめたけどね。

暁と白はアクションゲームとしてではなく城の雰囲気を楽しんでる感あり。
でも簡単ゆえにすぐ終わっちゃうところはいただけない・・・まあ携帯機だからなんだろうけど。
わがままだが次回作はちょうどその間のバランスでお願いしたいね。
324なまえをいれてください:03/10/22 23:18 ID:???
俺初代からのファンだがサークルはかなり駄目だと思うぜ。
キャラの動作とかヘボすぎ。
325なまえをいれてください:03/10/22 23:20 ID:???
>>324
いや、暁と白夜との比較の話なので。
暁と白夜はどうなの?
326なまえをいれてください:03/10/22 23:23 ID:???
どっちもそれなり。
白夜はムチの主人公で遊ぶ携帯機のドラキュラ。
暁月は魂集めのRPGだと思った方がいいかな。
327なまえをいれてください:03/10/22 23:46 ID:???
暁は携帯版月下の夜想曲って感じだろ。
328なまえをいれてください:03/10/22 23:48 ID:???
ちょっとググってみたんだが、まさかKCEKってもうないの?
329なまえをいれてください:03/10/22 23:50 ID:???
暁月は魂集めの要素が強すぎてほとんどRPGな気がするんだよな
330なまえをいれてください:03/10/22 23:52 ID:???
ザラス、まだやってるよ?限定版の受付。

やっぱり、レアだの数少ないだの煽っておいて
ひっそりと増産したに決まってるだろうが…
331なまえをいれてください:03/10/22 23:59 ID:???
友達だけどXの表城終わってゼンクリだと思ってた
332なまえをいれてください:03/10/23 00:00 ID:???
うーん……
今回の限定は本当に数少ないっぽいよ。
今受付してるのは単に発売一月前からしか予約を受けてないとかだと思うけど。

限定が一度一杯になってからあとになって追加になったとこないでしょ。
333なまえをいれてください:03/10/23 00:09 ID:???
限定版多くても少なくても買いたい人は買えばおk
334なまえをいれてください:03/10/23 00:13 ID:???
そして転売厨は逝って良し
335なまえをいれてください:03/10/23 00:17 ID:???
>>334
同意。

欲しい人が買えれば何も問題はない。
336なまえをいれてください:03/10/23 00:36 ID:???
ゲームとしての遊び安さは、白夜や暁の方が良いけど、
ゲームとしての遊び応えは、月輪の方が良い。

白夜と暁がもうすこし調整に気を使うか、
月輪がもう少し丁寧にゲーム作るか、
のどちらかをすれば、すごく良いゲームが出来るのになぁ。
337なまえをいれてください:03/10/23 00:42 ID:???
月輪は遊び応えというより単に敵の攻撃力が高くて強引にタックルしてくるだけだと思う。
ゲームの質では白夜、暁月の方がずっと上じゃないかな。
難易度は白暁とももっと難しくていいと思ったが。
338なまえをいれてください:03/10/23 00:52 ID:???
>>270のせいで安売りスレを見るようになってしまった。
チャドランで限定あるそうだよ。さっき見たらあと7個だった。
339なまえをいれてください:03/10/23 00:56 ID:???
まぁ本質的な事を言うと
グラフィック
 白、暁>月輪

アクションゲーム本来の面白さ
 月輪>白、暁
かと。
白は明らかにマップ構成が甘いので、無駄に歩かされると感じる事が多かった。
難しいアクションゲームが好きなのか、コレクション的要素も込みで好きなのかでも
評価はわかれると思う。
340なまえをいれてください:03/10/23 01:09 ID:???
月輪は難度が高いだけでゲーム自体はツマラン
341なまえをいれてください:03/10/23 01:09 ID:???
ここってPS2版のスレじゃないの?なんでもOK?
342なまえをいれてください:03/10/23 01:10 ID:???
じゃあPS2の新作に話題を戻しますか
343なまえをいれてください:03/10/23 01:11 ID:???
なんか月輪厨対白夜、暁厨でもめてんなぁ。

少なくとも、難しいゲーム=つまらないと判断されるのは古参としては悲しい。
344なまえをいれてください:03/10/23 01:17 ID:???
>少なくとも、難しいゲーム=つまらないと判断されるのは古参としては悲しい。

誰もそんなことは言ってないと思うが
345なまえをいれてください:03/10/23 01:22 ID:???
じゃあ藻前らシリーズでどの作品が一番好き?
漏れは悪魔城伝説以外ありえませんが。
346なまえをいれてください:03/10/23 01:23 ID:???
PS2の話題に戻すんじゃないのかよ!(藁
347なまえをいれてください:03/10/23 01:31 ID:???
語ろうにも情報があんまり出ないからなぁ
348なまえをいれてください:03/10/23 01:32 ID:???
ここは総合じゃ無いのか?
349なまえをいれてください:03/10/23 01:33 ID:???
レゲー板や携帯板にもスレはあるわけで。

必然的にここはPS2になるわけで。
350なまえをいれてください:03/10/23 01:34 ID:???
テンプレをみると、PS2版に限定的になってる。
351なまえをいれてください:03/10/23 01:34 ID:???
つまり看板に偽り有り
352なまえをいれてください:03/10/23 01:35 ID:???
>月輪は遊び応えというより単に敵の攻撃力が高くて強引にタックルしてくるだけだと思う。

逆に白夜と暁の敵は、

「はい、今から攻撃しますよ、避けてくださいね。
バシッ。攻撃終りましたよ。わー、うまくよけましたね。
さ、今のうちに反撃してください」

と言わんがばかりに、攻撃する前の前フリと攻撃後の隙が
長い敵ばかりだ。

俺はこっちの方が激しくつまらんが。
353なまえをいれてください:03/10/23 01:46 ID:???
>>352
漏れは月輪派なんだが、煽っても荒れるだけだからやめとけ。

百夜とか月輪とかは全然関係ないんだが、にちゃねらは総じて自分の主張は
曲げられないもんなんですよ。
354なまえをいれてください:03/10/23 01:51 ID:???
>>349
一応総合だよ。
分けても最後はどうせ総合にするしかないし、通しナンバーで
過去スレもわかりやすい。今は新作の話が多くはなりますが。






テンプレはスレ立て依頼した私のミスです。
355なまえをいれてください:03/10/23 02:13 ID:???
>>354
スレ立ておつー
このスレ立つ前に前スレうまっちゃったからね
しょうがないよ
356なまえをいれてください:03/10/23 10:27 ID:???
>>345
俺も悪魔城伝説。あの頃はまだアルカードがオサーンだった。
当初は狼男がプレイヤーキャラとして用意されてるとかいう話もあったよな。
357なまえをいれてください:03/10/23 10:44 ID:???
PS.comから優先予約のメール来ないんだが…(´・ω・`)
358なまえをいれてください:03/10/23 11:00 ID:???
>357
購入履歴のページに言ったら優先注文のボタン出てるぞ。
で、注文しようとしたら・・・・



以下の項目を確認してください。

『キャッスルヴァニア 限定版』は、ただいま品切れ中です。

ブラウザの「戻る」ボタンでお戻りください。



ゴルア!どういうことじゃ!!!
359なまえをいれてください:03/10/23 11:03 ID:???
ガーン………
俺もできねぇ………
360なまえをいれてください:03/10/23 11:07 ID:???
今までって、PS.COMでの

予約数 = プレ予約数 + 一般予約数
かつ、
プレ予約数≦入荷本数

だったハズなんだが、

この様子じゃ、
プレ予約数>入荷本数

ってことか?
361なまえをいれてください:03/10/23 11:09 ID:???
PS.com、謎のプレ予約システム
362なまえをいれてください:03/10/23 11:14 ID:???
ソニン関係のおまけはいらないけれど、町田のヨドバシで10/8に限定版予約しました。
やっぱ「めぐりあい宇宙」同様に争奪戦になってるんですかね?
363なまえをいれてください:03/10/23 11:22 ID:???
さっきザラスで通常版予約した
楽しみだ〜でも発売はまだまだなのね
定価も微妙に高かった
364なまえをいれてください:03/10/23 11:24 ID:???
優先予約、出来タ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
365なまえをいれてください:03/10/23 11:43 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 店頭用DVDうpまだぁ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
366なまえをいれてください:03/10/23 11:44 ID:???
おお今優先予約できたー!!
367なまえをいれてください:03/10/23 14:28 ID:???
以前秋葉原でお試しをやってみた時は
もっさりモサモサ感があったけど

ちょっと期待。
368なまえをいれてください:03/10/23 17:15 ID:oBGkRdQS
埼玉のドラキュラメドレー聞いて待つ(何
369なまえをいれてください:03/10/23 17:18 ID:???
音楽専門誌DTMマガジンがキャッスルヴァニアを取材
http://www.konamityo.com/press/031023/031023.rm

山根ミチルって女だったのね・・・
370  :03/10/23 17:27 ID:???
ザラスに限定版あるよ。
371なまえをいれてください:03/10/23 17:46 ID:???
>>369
昔、月下の攻略本のインタビューで普通に顔出てたよ。
372なまえをいれてください:03/10/23 18:06 ID:???
俺レビュー

初代  愛してる
伝説  心の友
月下  まあ好き
黙示録 忘れたい
外伝  実はこれは面白い。黙示録で見切りをつけた香具師はやってみる価値あり
月輪  まあまあ
白夜  動きがもっさりしすぎ、大嫌い
暁月  まあ操作性はよかった短すぎ

PS2体験版 危険な香りがして心配思いすごしであって欲しい
373なまえをいれてください:03/10/23 18:08 ID:???
伝説ってドラキュラ伝説じゃあるまいな。
374なまえをいれてください:03/10/23 18:12 ID:???
>>372
それだとレビューというよりは評価だが、漏れもほぼそんな感じ。後は

X68K版 初代リスペクトが感じられて最高
血の輪廻 ぎゃ、ギャルゲー!?
XX 血の輪廻の劣化焼き直し。ドラキュラ戦キツイ
ヴァンパイアキラー これドラキュラか?でもアクションゲーとしてはまぁまぁ
375なまえをいれてください:03/10/23 18:29 ID:???
ベルモンド家最弱と名高いクリストファーも評価してやれ
376なまえをいれてください:03/10/23 18:40 ID:???
SFC版 シモンのスペックが歴代最強。敵は弱いがトラップ多い。
ドラキュラ伝説 スクロールがショボい。実はそこそこ面白い。音楽がなかなか良い。
ドラキュラ伝説2 1とはほぼ別ゲー。遊びやすく、簡単なので初心者向き。
漆黒 黒歴史
377なまえをいれてください:03/10/23 18:41 ID:???
ゲーセンとMSXも評価汁。
378なまえをいれてください:03/10/23 18:47 ID:???
ゲーセン 音楽は最高。他は・・・
ドラキュラ2 当時のアクションアドベンチャー系ゲームに迎合した感が強い。
       すみません、クリアしてません・・・
MSX 実は漏れはこれがシリーズ初体験なので思いで深い。初代のアレンジで、
 単なる移植作としてでは無く別作品として新鮮に遊べる。とはいえ、
 初代との違いが受け入れられない人には微妙。
379なまえをいれてください:03/10/23 18:49 ID:???
俺はMSX2版が一番好き。初めて買ってもらったゲームだったしな。
380376:03/10/23 18:51 ID:???
スクロールというよりはスプライト表示がショボい、というべきかな。
ドラキュラ伝説は動きがとにかくトロい。
381なまえをいれてください:03/10/23 18:57 ID:???
他になんかあったか?なにかを忘れている気が・・・
382なまえをいれてください:03/10/23 19:00 ID:???
MSXユーザーがいて嬉しかったよ。

ディスクシステムで、ドラキュラの2もあるんだがなw
383なまえをいれてください:03/10/23 19:19 ID:???
山根ミチルの音楽はどうですか?
384なまえをいれてください:03/10/23 19:28 ID:???
GBのドラキュラ伝説あまり評判よくないがw
漏れは好き。
なぜならシリーズ初体験だし、自分の買ったゲームソフトとしても
3本目ぐらいだったので。
当初クリアできなかったが、最近(といっても5年ぐらい前)やっと
クリアした。
調子に乗って6週ぐらいした。
周回をあげるごとに敵の攻撃力が上がってゆき、最終的には
一回敵にあたっただけで氏だったw。
385なまえをいれてください:03/10/23 19:33 ID:???
>>384
いや、漏れも好き。画面のショボさを除けば2よりも面白い。
漏れは3、4週でリタイア・・・
386なまえをいれてください:03/10/23 19:43 ID:???
ゲッチュウじゃないけど
さっき月下やったけどやっぱ2Dいいね
リヒターで華麗にボス倒すとかなり爽快
必殺技出す時の声は重要だね
プロローグが最高
387なまえをいれてください:03/10/23 20:31 ID:???
お前らLSIゲームの「シモンズクエスト」を忘れてますよ。(っていうかやったことのある奴いるのか?)
388なまえをいれてください:03/10/23 20:34 ID:???
あ、あと遥か昔にパソコンに移植された初代悪魔城。(AMIGAだっけ?)
389なまえをいれてください:03/10/23 20:35 ID:???
ここ見て今気づいて.comにて優先完了
390なまえをいれてください:03/10/23 20:53 ID:???
シモンと言えばワイワイのシモンは中々強かった
391なまえをいれてください:03/10/23 20:53 ID:???
コナミワイワイワールド(1)でも、シモン遣いまくりでした・・・
あのゲームを今、再度プレイするとメカコングが異様に強くてなりません。
月風魔伝では、死門を泣く泣く倒していたな;;
ホイミレロレロ〜
392なまえをいれてください:03/10/23 20:57 ID:???
白夜の死門は鞭使ってて名前もまんまなのに言われるまで気付かなかったな
393 ◆7Po6rgM02E :03/10/23 21:13 ID:???
主人公の声って神奈延年なんですね。
394なまえをいれてください:03/10/23 21:17 ID:???
俺の歌を聞けー!の人だっけ?
395なまえをいれてください:03/10/23 21:21 ID:???
>>390
わいわいワールド2は糞
396なまえをいれてください:03/10/23 21:31 ID:???
ワイワイワールド2にはドラキュラくんを
出した方が良かった気がする
397 ◆7Po6rgM02E :03/10/23 21:35 ID:???
>>394
そうです。隠しコスチュームがその手のものの気が・・・
398なまえをいれてください:03/10/23 22:03 ID:???
懐古厨と言いたくば言え!
だがこれだけは言わせてもらおう。
BGMは矩形波倶楽部時代が最高である、と。
399なまえをいれてください:03/10/23 22:09 ID:???
>>398
禿どう
400なまえをいれてください:03/10/23 22:21 ID:???
>>398
俺も1票入れさせていただきます。
401なまえをいれてください:03/10/23 22:47 ID:???
>>398
ライブハウスで悪魔城のコンサート開いてたんだよね?
402なまえをいれてください:03/10/23 22:53 ID:???
北米版が来週月曜あたりに洋ゲーショップに入荷。
買うぞ?  いいな?
403なまえをいれてください:03/10/23 22:53 ID:???
>>401
いや、漏れはそこまで濃くないが、矩形波倶楽部は確かにライブやってたはずだよ。
404なまえをいれてください:03/10/23 23:04 ID:???
>>402
アメリカ版はあした発売日か。
405なまえをいれてください:03/10/24 00:09 ID:???
>>402
レポを切に希望
406なまえをいれてください:03/10/24 01:13 ID:???
やっぱりヘッドホンは900stですね。
407なまえをいれてください:03/10/24 01:52 ID:???
マークオブクリのほうが面白そうだぞ。
408なまえをいれてください:03/10/24 03:35 ID:???
暁月やったけど
あんまりおもしろくなかったな、、、
409なまえをいれてください:03/10/24 08:36 ID:???
>>407
体験版やったカンジ、アイデアは良いけど買おうとは思わないなぁ
410なまえをいれてください:03/10/24 09:40 ID:ETRQMR83
トイザラスで限定版予約開始したYO!

報告終わり。
411なまえをいれてください:03/10/24 12:19 ID:???
>>410
概出
412なまえをいれてください:03/10/24 12:20 ID:???
過去ログで月輪けなして百夜を評価してるのはIGA絡みの工作員ですか!?
413なまえをいれてください:03/10/24 13:07 ID:???
正直月輪も白夜も同レベルの微妙さ。
414なまえをいれてください:03/10/24 14:36 ID:???
ふんどしキリリなマッチョな主人公カンバーック!
IGA って何者なの?
どう見ても悪魔城シリーズの私物化(しかも悪い方向)なんだけど。
最近の同人女向けの絵はもう勘弁してください。 < 弱腰
415なまえをいれてください:03/10/24 15:02 ID:???
ザラス、限定版予約消えたな。
また復活するか?
416なまえをいれてください:03/10/24 15:07 ID:???
まあ限定版欲しいやつは、発売日に並べ!ということで。
ちなみにソフマップ某店では並んでいるのが100人位いたのに「めぐりあい宇宙」が10個もなかった。
417なまえをいれてください:03/10/24 20:55 ID:???
結局この限定版も結構な数が出たっぽい気がするんだが
418なまえをいれてください:03/10/24 20:59 ID:???
しかしIGAがいなければドラキュラシリーズはもう出ていない罠
ドラキュラを出させてくださいとお上にしつこく頼み込んだことだけは
評価したい
419なまえをいれてください:03/10/24 23:03 ID:???
ここにいるヤツで買えてないのは居るのだろうか…
420  :03/10/24 23:08 ID:???
 買おうと思ったけど、転売目的では使えないな。
内容しょぼい・・
421なまえをいれてください:03/10/24 23:25 ID:???
プレステドットコムのプレ予約の詳細 くわしいやついる?

プレ予約の優先予約が成功して
優先予約がはじまったら
いち早くもう一度予約したほうが順番早いの?
それともすでに順番決まってるの?
422なまえをいれてください:03/10/24 23:48 ID:???
>>421
プレ予約が出来た人にはメールが送信される。
メールが来たら、アドレスに飛んで優先予約をする。
優先予約が出来たら終了。

確か、ps.comも入荷数は決まっているから、優先予約出来た人は順番はないはず。
ここの優先予約は順番ではなく、通常予約が開始される日(ps.comに登録してない人)
よりも早く、登録会員に優先で予約受け付けるサービスだと思った。
ps.comで100入荷する場合は、プレ予約で100の予約が入ったら締め切る。
その後優先予約で、プレ予約した人が優先で予約できる。100人全てが予約したら終了。
プレ予約した人で、優先予約しなかった人が10名いれば、
プレ予約を逃した人と一般予約者が通常予約開始日に残った10個目指し、戦闘開始って感じだよ。
意味不明かも知れんが長文すまん。
423なまえをいれてください:03/10/24 23:51 ID:???
発売日が近づくにつれて購買意欲が失せて行く・・・。しつこいようだけど、俺が求めていたのはPS2の機能をフルに使った横スクロールだったのに・・・。
なんでもかんでもポリゴン化しようとする風潮が理解できん。
424なまえをいれてください:03/10/24 23:59 ID:???
>>423
自分は限定版購入するのは、ゲームは勿論楽しみたいと思いますが、
音楽CDの方が目当てなんだよね。
って、自分みたいな人も多いと思うんだがどうでしょうか?
まあ、そのCDの曲も当日にはnやらで出回るんだろうけどね・・・
425なまえをいれてください:03/10/24 23:59 ID:???
月下
ノーダメ、ノン魔法、ノンサブウェポン、初期装備でクリアした。
426なまえをいれてください:03/10/25 00:06 ID:???
>>422
いやいや意味わかります。
丁寧にありがとうございます。

優先予約に順番がないとありますが、
予約特典で数が決まっているもの(先着で特典はなくなります)は
どうなるのでしょうか?

優先予約できても 安心できないんですよね・・・多分。
427なまえをいれてください:03/10/25 00:09 ID:???
>>423
ところがムービーだらけになってしまい落胆する423。
428ゲームセンター名無し:03/10/25 00:14 ID:???
迂闊にも予約し忘れたよ限定版…。
どうせならDCのアレも出して欲しかったなぁ
429なまえをいれてください:03/10/25 00:16 ID:???
>>428
まだ間に合うぞ
430ゲームセンター名無し:03/10/25 00:18 ID:???
一体何処で?
地方に足を延ばせって言うならちょいキツイなぁ
431なまえをいれてください:03/10/25 00:19 ID:???
>>426
特典がついてる場合は、優先予約内でも先着順だったよ。
以前、どこのスレか忘れてしまったけど、優先予約開始日に予約した人は特典が来て
優先予約開始日から2日後に予約した人は特典がなかったとかで、泣いてる人がいましたね。
そうなると辛いね。・゚・(ノД`)・゚・。
432なまえをいれてください:03/10/25 00:22 ID:???
>>431
1日後です・・・どうなることやら。・゚・(ノД`)・゚・。
433なまえをいれてください:03/10/25 00:23 ID:???
434なまえをいれてください:03/10/25 00:26 ID:???
>>432
がんがれ!
435なまえをいれてください:03/10/25 00:41 ID:???
地雷の予感・・・・
436ゲームセンター名無し:03/10/25 00:44 ID:???
>433
わざわざありがとうございます。
84は登録は出来ましたがどうなる事やら…(確定?)。
437なまえをいれてください:03/10/25 01:05 ID:???
>>423
PS2の機能をフル活用するなら3Dは必然。
それに、横スクロール=2Dとは限らないでしょ(真魂斗羅等)。
438なまえをいれてください:03/10/25 01:30 ID:???
というか限定版の特典のCDって、収録曲はPS2版の作中の曲がメイン?
そうだったら別にいらない・・・
439なまえをいれてください:03/10/25 01:43 ID:???
>>433
全滅でした。
440なまえをいれてください:03/10/25 02:00 ID:???
いっそPCで超高解像度2Dドラキュラきぼんぬ。
441なまえをいれてください:03/10/25 02:03 ID:???
>>440
禿どう
442なまえをいれてください:03/10/25 02:10 ID:???
ところが女神異聞録仕様の動作に。
443なまえをいれてください:03/10/25 02:18 ID:???
た、例えがわからんw
444初心者:03/10/25 02:46 ID:???
ちょい質問
このゲームって64版タイプのアクションゲーム?
それともバイオや鬼武者みたいな場面固定アクション?
445なまえをいれてください:03/10/25 02:57 ID:???
>>444
デビルメイクライみたいなアクションゲームだよ。
446なまえをいれてください:03/10/25 03:31 ID:???
おいおい、
だから2Dは3Dで作る以上の金がかかるっつってんだろ!!!

しかも高解像度な奴とかつくろうもんなら時間と金がいくらかかるかわかんねえんだよ!!!!
447なまえをいれてください:03/10/25 03:31 ID:???
DMCみたいなら買うのやめようかな、、、
開かない扉>カギ見付ける>開けるとかじゃないよね?
アドベンチャー要素とか激しくイラネ、、、
448なまえをいれてください:03/10/25 03:35 ID:???
>>446
金がかかるっていっても昔は2Dで作ってたんだからできないことはないだろう
449なまえをいれてください:03/10/25 03:36 ID:???
>>446
モチツケ
450コナミ社員:03/10/25 03:39 ID:???
>>448
金にならないゲームは作りたくありません。
451なまえをいれてください:03/10/25 03:40 ID:???
>>450
やっぱり2Dだと売れないんですかね?
いや、そんなことはないでしょう。良いゲームを作ればきっとユーザーは
分かってくれるはず。
452なまえをいれてください:03/10/25 03:41 ID:???
社員キター!!
453444:03/10/25 03:45 ID:???
dmcはした事無いのよ。要するの酔うか酔わないかが知りたいのです。バイオや鬼武者の固定式なら酔わないからいいんだけと。

64ドラは酔ってしまい3分でリタイアしたの。
454なまえをいれてください:03/10/25 03:49 ID:???
455なまえをいれてください:03/10/25 03:59 ID:???
3Dで横スクロールでいいよ
3Dで2D風の格ゲーでいいよ
456なまえをいれてください:03/10/25 04:04 ID:???
真魂斗羅風味で。
457なまえをいれてください:03/10/25 04:14 ID:???
>>448
まぁその程度のクオリティでいいなら携帯機があるわけで
458なまえをいれてください:03/10/25 04:22 ID:???
>>457
画面が小さいのが嫌すぎる
459なまえをいれてください:03/10/25 04:28 ID:???
GCでやれば良い
460なまえをいれてください:03/10/25 04:30 ID:???
その真魂斗羅は売れなかったんだよ。
しかも大量ワゴンの嵐。
461なまえをいれてください:03/10/25 04:37 ID:???
真魂斗羅は見るからに詰まんなさそうだからなぁ
462なまえをいれてください:03/10/25 04:41 ID:???
>461は只の煽りだけど
やっぱり2D画面は地味に見えたってことでしょ。
あのシビアなゲーム性も最近のユーザーには無理だったんでしょう。
463なまえをいれてください:03/10/25 04:44 ID:???
↑誤爆です
464なまえをいれてください:03/10/25 05:58 ID:???
出品者馬鹿だねぇ〜かわいそうなきもするが…
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8467547
465なまえをいれてください:03/10/25 06:33 ID:???
あ〜 そんなに安いんだったら入札しても良かったかな
466なまえをいれてください:03/10/25 08:57 ID:???
>>464
そのまま取引しても出品者は損するので、多分入荷しない
とかのたまう可能性が
467なまえをいれてください:03/10/25 11:59 ID:???
まぁ、開始価格が低過ぎたんだな。
よくいるよ、こういう子
468なまえをいれてください:03/10/25 12:30 ID:???
>>464
見られんが、もう終わった?
469なまえをいれてください:03/10/25 13:27 ID:???
>>468
6050円で終了。
しかし、もし入荷しない場合は全額代金をお返しします。とか
いってるので入荷しないと嘘をつくと思う。
つーか希望落札価格が13980円って馬鹿じゃねえの
470なまえをいれてください:03/10/25 15:47 ID:???
プレ予約したけど、ザラスで注文しちまったよ。
ザラスのほうが安いから。
471なまえをいれてください:03/10/25 15:50 ID:???
レオン見てると、餓狼のロックを思い出す。
472なまえをいれてください:03/10/25 16:22 ID:???
え〜〜
似てねえよ
473なまえをいれてください:03/10/25 16:36 ID:???
次回作では、長髪マッチョで皮鎧装着した男臭い主人公を是非。
474なまえをいれてください:03/10/25 18:13 ID:???
次回作では、アフロでメガネを装着した「たい焼き」とか好きな主人公を是非。
475なまえをいれてください:03/10/25 18:18 ID:???
>>473
俺もそんな主人公が良いな。
出来れば、ジャンプしたら弾道変えられないで絶対一定距離ジャンプしちゃうとか
階段踏み外しちゃうとかがいいな。

>>474
メタルな方でもよさそうだな。某ゲームの発売日秋葉でのイベントで
皆に相手にされないで店員と無理やり話してるような主人公。
しかし、某ゲームのオタ共は限定版を入手するために殺伐としていると。
476なまえをいれてください:03/10/25 19:41 ID:???
なんか話の流れに付いて行けないが、メタルユーキプロデュースからシリーズが
(というかコナミ自体が)おかしくなり始めたと言う事でFA。
477なまえをいれてください:03/10/25 20:26 ID:+Z8Yf50t
>>476
禿同
478なまえをいれてください:03/10/25 21:39 ID:???
>>472
え〜(´・ω・`)ロックをSNKらしい3Dにするとあんな感じじゃない?
479なまえをいれてください:03/10/25 21:47 ID:???
480なまえをいれてください:03/10/25 22:13 ID:???
海外だとラーメンなんたらってサブタイ付いてるんだね
481479:03/10/25 22:15 ID:???
482なまえをいれてください:03/10/25 22:15 ID:???
おお、デス様が・・・
483なまえをいれてください:03/10/25 22:17 ID:???
>>481
蓮 イボ グロ
484ほんとの479:03/10/25 22:22 ID:???
>>481
(゚Д゚)ゴルァ
485なまえをいれてください:03/10/25 22:25 ID:???
レオンなんかぶさいく…  じじぃはなんかカコイイな
486なまえをいれてください:03/10/25 22:38 ID:???
じじいの肌がなんか…若返りですか?
あとBeat me!たんを初めて見たよ。
487なまえをいれてください:03/10/25 22:43 ID:???
サキュバスのパンツだけは勘弁してください
488なまえをいれてください:03/10/25 22:48 ID:???
限定版をネットで買える所ってもうないですかね?
489なまえをいれてください:03/10/25 23:10 ID:???
>>481
初めて見たけど大した事ないな。。
490なまえをいれてください:03/10/25 23:23 ID:???
>>475
いや、>>474はシモン(子門真人)と言いたかっただけだと思われ
491なまえをいれてください:03/10/25 23:28 ID:???
>>488
オークション
492なまえをいれてください:03/10/25 23:59 ID:???
とりあえず同人女のイラストはやめて欲しい、正直キモイ。
493なまえをいれてください:03/10/26 00:12 ID:???
こんなスレだったけか?
494なまえをいれてください:03/10/26 00:16 ID:???
>>490
 >>475じゃないが、言われて納得。
495なまえをいれてください:03/10/26 00:32 ID:???
>>492
どれ?
496なまえをいれてください:03/10/26 00:35 ID:???
店頭で見てきたけど・・・ダメだこりゃ・・・
497なまえをいれてください:03/10/26 00:56 ID:???
同人女って誰よ。小島では無いよね?
498なまえをいれてください:03/10/26 02:46 ID:???
ところでjoachimってヨアヒムって読むのか?
限定版CDにヨアヒムという奴のテーマみたいなものがあるが
499なまえをいれてください:03/10/26 03:02 ID:???
500なまえをいれてください:03/10/26 03:09 ID:???
>>499
在庫切れになってました。
501なまえをいれてください:03/10/26 03:14 ID:???
>>500
そうだったのか。
申し訳ない。
昨日ならTUTAYAOnlineも予約できたみたいなんだけどね。
〆切られてしまったらしい。
502なまえをいれてください:03/10/26 04:09 ID:???
限定版も一応売れてるんだな
503なまえをいれてください:03/10/26 04:28 ID:???
>>498
04.[2分06秒] 哀愁のヨアヒム
これだね。
たぶん読みはヨアヒムでいいんじゃないの。

しかし3曲目の反魂秘術研究棟って、軍師がなんかやらかしそうな場所名だな…
504なまえをいれてください:03/10/26 04:34 ID:???
>>497
少しはぐぐれっての
505なまえをいれてください:03/10/26 04:40 ID:???
そんな事よりデス様ですよ( ゚∀゚)=3
506なまえをいれてください:03/10/26 04:57 ID:???
ちっ、エコールの犬が。
507なまえをいれてください:03/10/26 05:13 ID:???
なんかクソゲーなような気がしてきた
508なまえをいれてください:03/10/26 05:29 ID:/XJdP55z
509なまえをいれてください:03/10/26 10:39 ID:???
ソニンって救いようのないブスだね。
510なまえをいれてください:03/10/26 11:07 ID:???
>508
また懐かしい画像を出してきたな
蓮注意
511なまえをいれてください:03/10/26 13:04 ID:???
シャフトはまだいないのか
512なまえをいれてください:03/10/26 14:20 ID:???
シャフトはリヒターの時代の奴だろ。
513なまえをいれてください:03/10/26 14:34 ID:???
This game is truly a failed effort on Konami's part.
I expected way more than this rushed and sluggish excuse for a Castlevania title.
I will even go so far as to say the Nintendo 64 game (which SUCKED!)was BETTER overall than this! That's how truly lame this game is.
514なまえをいれてください:03/10/26 14:46 ID:???
結構酷い言われようだな
515なまえをいれてください:03/10/26 15:03 ID:???
>>514
すまんが大体のニュアンスでいいので訳してはくれまいか?
516なまえをいれてください:03/10/26 15:54 ID:???
海外だと評判、微妙みたいだな・・・
糞なのか?
517なまえをいれてください:03/10/26 15:54 ID:???
激安、でーーーす・。残り一日です。是非どうぞ!!!!!!!!
PS2 ザ・キング・オブ・ファイターズ2001 KOF2001 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32126528
PS2 パワースマッシュ2 SEGA THE BEST 2800   
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8801033
PS2 天外魔境2 特典付 DVD CD 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32152572
518なまえをいれてください:03/10/26 16:06 ID:???
>>515
あ〜コナミやっちゃったね。
N64版でもこれよりはマシですよ。

てな感じだろうか?
2行目は良く解らんが、さっさと謝れとか言ってるのかな。
519なまえをいれてください:03/10/26 16:06 ID:???
>>515
このゲームは本当にKonamiの部分上の失敗した努力です。
私は、急いだ以上の方法およびCastlevaniaタイトルに対する不活発な弁解を期待しました。
任天堂64ゲーム(どのSUCKED!)と言うことがBETTERだった限り、私はさらに行くでしょう、
これより全面的!そのようにして、本当に不完全、このゲームはそうです。
520なまえをいれてください:03/10/26 16:11 ID:???
まぁ、ボチボチだろ。
ゲースポだと
7.7でユーザズは8.3だね。
http://www.gamespot.com/ps2/action/castlevaniatentativetitle/review.html
まぁ、普通の凡作なんだろ。ファンならよしといったところかな。
521なまえをいれてください:03/10/26 16:12 ID:???
地雷
522なまえをいれてください:03/10/26 16:25 ID:???
まぁ、513のは2Dのドラキュラが好きな人の意見と思えなくもない。
腐しながらも64版を引き合いに出してる辺り
523なまえをいれてください:03/10/26 16:27 ID:???
絵と音が良ければ今のゲームとして優秀だろ
524なまえをいれてください:03/10/26 16:44 ID:???
海外のサイトいくつか見たけどけっこう高評価だったけどね。
まあいくらなんでも64以下ってことはないんじゃないの?
525なまえをいれてください:03/10/26 16:48 ID:???
えてして海外で好評なものは日本ではダメぽだったりするもんだが。
逆はどうなのか。
526なまえをいれてください:03/10/26 17:27 ID:CNgrOQqe
ここでどんな糞って言われても結局買うんだろ?
527なまえをいれてください:03/10/26 18:02 ID:???
うむ
528なまえをいれてください:03/10/26 18:29 ID:???
そういうことだ。
529なまえをいれてください:03/10/26 18:34 ID:???
コナミの本音

シリーズのファンはゲーム糞でも買ってくれるからチョロイぜ。
ま、ちゃんと一般層にも売れないと食っていけないけどな。
530なまえをいれてください:03/10/26 18:44 ID:???
>>529
×ま、ちゃんと一般層にも売れないと食っていけないけどな。
○一般層はソニンでも使っときゃゲーム糞でも買ってくれるからチョロイぜ。
531なまえをいれてください:03/10/26 18:47 ID:???
つうかソニンとかってえらく中途半端な人選なんだよなぁ。
自分だったら誰を選ぶ?
532なまえをいれてください:03/10/26 18:49 ID:???
ガクト
533なまえをいれてください:03/10/26 18:57 ID:???
キャッスルヴァニアVS武刃街が出れば、
ガクトとソニンが戦ってる衝撃映像が拝める
534なまえをいれてください:03/10/26 19:04 ID:???
漏れはソニンを選ぶくらいならサトエリを選ぶぞ。
535なまえをいれてください:03/10/26 19:10 ID:???
なんでサトエリなのかも良く解らんが、俺はモー娘の石川辺りで良いや
536なまえをいれてください:03/10/26 19:17 ID:???
>>535
鞭が似合いそう。
537なまえをいれてください:03/10/26 19:24 ID:???
井上和香だろ。
538なまえをいれてください:03/10/26 19:26 ID:???
サトエリはボンテージと鞭が異様に似合うのは分かっている
539なまえをいれてください:03/10/26 19:28 ID:???
ソニン使えば藤井隆の番組で取り上げてもらえて一石二鳥。
540なまえをいれてください:03/10/26 19:30 ID:???
だから井上和香だろ。
541なまえをいれてください:03/10/26 19:30 ID:???
隠しキャラにゴマキの弟キボンヌ
542なまえをいれてください:03/10/26 19:31 ID:???
外人の肉体派俳優使ってシモンのコスプレで。
543なまえをいれてください:03/10/26 19:32 ID:???
じゃあシュワちゃんキボン
544なまえをいれてください:03/10/26 19:35 ID:???
西部警察の大門キボン
545なまえをいれてください:03/10/26 19:56 ID:???
船木誠勝か竹内力
546なまえをいれてください:03/10/26 20:01 ID:???
顔芸だけの竹内は弱いからいらない
547なまえをいれてください:03/10/26 20:06 ID:???
でも、手からエネルギー弾出せるぞ>竹内
548なまえをいれてください:03/10/26 20:31 ID:???
アーノルド・シュワルツェネッガーで。

当選しちゃうと暫く使えないからお早めに。
549なまえをいれてください:03/10/26 20:33 ID:???
むしろレオンはガクちゃんで良かった気がするな。
MGS2に続いてCM出演第二段で。

いや、むしろ鬼武者のノリでレオンはガクトの顔。ガクトの声。コレか?
550なまえをいれてください:03/10/26 20:42 ID:???
微妙なタイトルだから角田信朗あたりで良かったんだよ
551なまえをいれてください:03/10/26 20:43 ID:???
実際、シリーズでの一本辺りの平均的な売上って何本くらいの所なの?
552なまえをいれてください:03/10/26 20:44 ID:???
ガクトは嫌。
553なまえをいれてください:03/10/26 21:01 ID:???
554なまえをいれてください:03/10/26 21:42 ID:???
ガクトはベルモンドってよりもドラキュラ側だな
555なまえをいれてください:03/10/26 21:46 ID:???
もーうるせーなーてめーら
マイケル富岡でいいじゃねえか、なんか本名凄いし
556なまえをいれてください:03/10/26 22:45 ID:jpseb8E3
海外ではかなりいい点とってるね
これはかなる期待できそうかも。

PS2キャッスルバニアIGNレビュー
http://ps2.ign.com/articles/455/455583p4.html

9.5 Presentation
8.5 Graphics
9.0 Sound
8.5 Gameplay
8.5 Lasting Appeal

9.0 OVERALL:
9.3 Average Reader Score Write
557なまえをいれてください:03/10/26 23:50 ID:???
>>556
すげーな。良作以上のレベルになりそうだな。
よーし 限定版買っちゃうぞー。
558なまえをいれてください:03/10/27 00:05 ID:???
海外のって信じておkなの?
559なまえをいれてください:03/10/27 00:06 ID:???
久しぶりにこのスレに来たんですが
キャッスルバニアの体験版などは配布されているのでしょうか?
教えてください
560なまえをいれてください:03/10/27 00:07 ID:???
ん、海外はもう発売してるのか?

それなら、なんで日本版は、こんなに遅いんだ?
561なまえをいれてください:03/10/27 00:12 ID:???
>>560
猪木の「オメェはそれでいいや」みたいなもん
562なまえをいれてください:03/10/27 00:45 ID:???

発売日まであと一ヶ月!
563なまえをいれてください:03/10/27 02:19 ID:???
なわけないって
564なまえをいれてください:03/10/27 07:08 ID:???
>>560
どっちかっていうと海外の方が人気あるから
565なまえをいれてください:03/10/27 16:01 ID:???
コントラ、メタルギアなんかも海外の方が人気高いしな。

逆に言えば日本市場だけを相手にしてたら
キャッスルバニアも上記の作品も新作は出なかっただろうな。
566なまえをいれてください:03/10/27 16:25 ID:???
メタルギアは国内人気もすごい。

キャッスルヴァニアと同列にするな。
567なまえをいれてください:03/10/27 16:40 ID:???
昔はドラキュラも人気あったんだけどな。
568なまえをいれてください:03/10/27 16:57 ID:???
メタルギアは2で人気落ちたんちゃうの?
569なまえをいれてください:03/10/27 17:30 ID:???
これってPS版の月下が好きだった人にも楽しめますか?
あとこれってプログレッシブ対応ですか?

570なまえをいれてください:03/10/27 17:33 ID:???
>>559

電撃PS2に体験版がついてた
571なまえをいれてください:03/10/27 17:41 ID:???
デビルメイクライほど難しくないことを祈る
572なまえをいれてください:03/10/27 17:56 ID:???
でもデビルメイクライ2ほど易しくないことも祈る
573なまえをいれてください:03/10/27 18:13 ID:???
予約特典つくんですか?
つくんだったら予約したいです。
574なまえをいれてください:03/10/27 18:16 ID:???
やたーコナミ点ゲット
575なまえをいれてください:03/10/27 18:18 ID:???
>>573
公式ではないので店による
どうしても欲しければ限定版買いましょう
576なまえをいれてください:03/10/27 18:23 ID:???
>>575
有り難う。特に無いのですね、でも今のところ買うつもりです。
散々既出だけど3Dのドラキュラはちょっと不安…
577なまえをいれてください:03/10/27 18:26 ID:???
>>576
確か64だったかでこけたからねw
ワタシも不安だけど、限定版予約してる
海外評価高いというのを信じて楽しみにしようっと
578なまえをいれてください:03/10/27 18:29 ID:???
>>570
ご親切にありがとうございます
579なまえをいれてください:03/10/27 18:42 ID:???
体験版がついたのは前の号な>キャッスルバニアの表紙だった

1面だけだからか簡単で、歯応えはあまり無かったけど
操作性はかなり良くて、音楽もしっかりドラキュラしてる。
結構期待できそうだった。
580なまえをいれてください:03/10/27 18:44 ID:???
>>579
前の号なんですか…
ずっとこの板から放れてたから知らなかった…

製品版まで待ちます
ありがとうございました
581なまえをいれてください:03/10/27 18:56 ID:???
>>580
今ぐぐって調べてみたけど隔月第3金曜日発売なので、
さびれてる本屋さんなんかに取り残されてるかもね
(といっても発売から1ヶ月以上経った雑誌ってのも中々ないかな…)

つか、自分も今日このスレ初めて見て電撃PS2欲しくなった
582なまえをいれてください:03/10/27 19:03 ID:???
でも体験版もかなり前のバージョンみたいだからね。
東京ゲームショーのバージョンはけっこう変わってたらしいし。
まあ、ここまできたら製品版待ちでいいんじゃない?
583なまえをいれてください:03/10/27 19:31 ID:???
さっさと発売しなきゃ石井先輩呼んでぼこぼこにしてもらうよ?
584なまえをいれてください:03/10/27 19:32 ID:???
既出の海外サイトでは、シリーズの他のタイトルはどうだったんだろう。
それによってはムズめアクションかどうか予測できないダロカ
585なまえをいれてください:03/10/27 19:46 ID:???
586なまえをいれてください:03/10/27 20:31 ID:???
>>580
とりあえず本屋いってみれ
俺もきょう買って来たんだから
587なまえをいれてください:03/10/27 20:32 ID:???
>>577
まあ64番は黒歴史だからな・・・アレのお陰でドラキュラの3D化は
糞になるっつー事になってまった訳。今回それを挽回出来るかなあ・・・
588なまえをいれてください:03/10/27 20:34 ID:???
あの64版の開発者とキャッスル3Dとは違うんだろ?
そんなに心配するな。
589なまえをいれてください:03/10/27 20:37 ID:???
>>588
俺は体験版やったから操作性には特に不安を感じないが、
カメラ視点操作とステージの作りはちょっと心配だ罠。
まあ間違いなく買うけど。
590なまえをいれてください:03/10/27 20:40 ID:???
俺は難易度だけが心配だ
心配だ
591なまえをいれてください:03/10/27 20:44 ID:???
初代並みの難易度をきぼんしてんの?
592なまえをいれてください:03/10/27 20:48 ID:???
>>591
逆。
あまり難しくないのをキボンしている
593なまえをいれてください:03/10/27 20:50 ID:???
64版は難しいというよりも 理不尽。
ピンポイントで、ぶら下がっている手をねらって
がいこつの骨が飛んでくる。
落ちて一発死。
視点が悪いからストレスたまりまくり。
594なまえをいれてください:03/10/27 20:57 ID:???
>>593
禿げ同
595なまえをいれてください:03/10/27 21:00 ID:???
ttp://forums.gamespot.com/gamespot/board/message?board.id=ps2basic&message.id=213472

アメリカでの感想。
要約すると、クリアに4時間。信じられないほど簡単。
ハードモードがあるけど、全然難しくない。

やはり白夜や暁並みの難易度・ボリュームらしいな。
596なまえをいれてください:03/10/27 21:06 ID:???
つーかアメ公は元々難しいゲームばっかりやってかr
597なまえをいれてください:03/10/27 21:09 ID:???
白夜や暁月なみのボリュームって・・・

その例え、

     ま さ か 今 回 も 探 索 型 ?
 
 
598なまえをいれてください:03/10/27 21:11 ID:???
>>595
というか、わざわざそういうレビューを探して書き込んでるんだろ
599なまえをいれてください:03/10/27 21:14 ID:???
>>597
月下と白夜と暁のスタッフが結集して作ってるという話だから
そう例えられるんだろ。
600なまえをいれてください:03/10/27 21:16 ID:???
あれ?でも今回のは経験値とかレベルはないんだよね。
601595:03/10/27 21:24 ID:???
>>598
別に狙って探したわけじゃない。
gamespotのキャッスルヴァニアとタイトルが付く書き込みを上から
探していったところ、二番目に見つかっただけ。

一番上に合ったのは、ゲーム内容には触れず、ただ面白いとしか
書いてなかったので(しかもそれに付いたレスは意味不明の
FF−X2の話が一つだけ)、リンク張っても意味無いと思ったのでね。
602なまえをいれてください:03/10/27 22:40 ID:???
最近は やりこまないから簡単でいいよ。
良質な時間を楽しめたらいい。
ヘビィユーザーのために難度設定つけといたらええ。
603なまえをいれてください:03/10/27 22:42 ID:???
難易度設定も敵が固くなって移動速度が速くなっただけ、とかそんなのだとなぁ。
604なまえをいれてください:03/10/27 23:18 ID:???
今の時代はそれくらいしか難易度に時間をかけてられない。
605なまえをいれてください:03/10/27 23:22 ID:???
敵が変身するとかトランスフォームするとかキボン
606なまえをいれてください:03/10/28 00:07 ID:H0Kfsi3f
コンボイの謎
607なまえをいれてください:03/10/28 00:59 ID:???
正直ゲームにそんなに時間かけたくない。

てか暁月でソウルコンプするの結構だるかったぞ。
完全に作業やし。
608なまえをいれてください:03/10/28 01:04 ID:???
>>607
この〜あまのじゃくぅ〜
609なまえをいれてください:03/10/28 01:06 ID:???
オーブだったっけ?
体験版やったら白夜並みの強さだったからなぁ。あれだけ出してりゃ誰でもクリアできるだろ
610なまえをいれてください:03/10/28 01:09 ID:???
クソだと思ったら買わないでいいよ
611なまえをいれてください:03/10/28 01:12 ID:???
で、正直な話、皆はムズいのがいい?簡単(月下程度)なのがいい?

漏れはマゾなので64並の難度でもいいですよ。
612なまえをいれてください:03/10/28 01:12 ID:???
そういうこと言うと買ってない奴が荒らしに来るわけよ
613なまえをいれてください:03/10/28 01:13 ID:???
>>610
 >>529参照
614なまえをいれてください:03/10/28 01:18 ID:???
正直な話だな、年代記の難易度はちょっとこたえましたよ。
ああいうのはやっぱり過去の遺物だと再確認した。

月下もレベル上げで難易度まるっきり変わるからなあ・・・
なんともいえん。
615なまえをいれてください:03/10/28 01:30 ID:???
理不尽な難易度は嫌、月下みたいな只の作業も同じぐらい嫌
616なまえをいれてください:03/10/28 01:34 ID:???
プレーヤーの世代によってかなり考え方変わりそうだなぁ・・・

X68K版をリアルタイムでやっているようなプレーヤーにとっては、あのレベルの
アクションゲームは一般的(むしろ簡単な部類?)だったから、難しいとは考えずに
普通にプレイしてたと思う。

真魂斗羅にコンティニュー制限を設けたのには漢気を感じたけど、同時に、これじゃあ
ライトユーザーに受けねぇだろとおもた・・・
617なまえをいれてください:03/10/28 01:39 ID:???
FCカートリッジ版ドラキュラを引っ張り出して久々に遊んでみました。
こんなにきつかったっけな・・・
まあ、クリアは出来たからいいけどね。
シモンはやっぱり(・∀・)イイ!!ね
618なまえをいれてください:03/10/28 01:40 ID:???
X68K版は当時でも激ムズ扱いだったよ
619なまえをいれてください:03/10/28 01:42 ID:???
x68の難易度は悪魔城伝説に比べたら話になりませんよ。
620なまえをいれてください:03/10/28 01:44 ID:???
ハードモードが難しければよい。
621なまえをいれてください:03/10/28 01:44 ID:???
一番難しいのはXXのドラキュラ戦。

いや、難しいというよりはマンドクセ!
622なまえをいれてください:03/10/28 01:46 ID:???
>>619
>x68の難易度は悪魔城伝説に比べたら話になりませんよ。
どっちの意味?
俺は難易度の話なら

X68>>>悪魔城伝説

だとずっと思ってたが。
623なまえをいれてください:03/10/28 01:49 ID:???
悪魔城伝説は何ヶ月かに一度は引っ張り出してやってみたくなる。
パターンをほぼ暗記しているので死ぬ要素が無く、緊張感は無いけど・・・

なんというか、ある種の儀式のようなもんか。
624なまえをいれてください:03/10/28 01:53 ID:???
ttp://www.purecheats.com/index.php/cheats/Playstation%202/Castlevania:%20Lament%20of%20Innocence

もう隠し要素が公開されてるね。ボスラッシュモードあるんだ。
しかし、Pumpkin Gameってなんだろ?
625なまえをいれてください:03/10/28 02:00 ID:???
じゃ・じゃ・じゃっじゃ〜ん
MSX版ドラキュラでも引っ張り出して泣いてみるかな・・・
626なまえをいれてください:03/10/28 02:06 ID:???
>>624
うーん、開始直後から
・ステータス増加
・スキルフリー
・サブウェポンは初期オンリー

・・・かな?
627なまえをいれてください:03/10/28 02:12 ID:???
>>626
それは読めたけど、何故それがPumpkin Gameなの?
もしかして、英語でイージーモードをPumpkin Gameって言うの?
628なまえをいれてください:03/10/28 02:19 ID:???
向こうは今ちょうどハロウィンだからな。
何か掛けてるのかも
629なまえをいれてください:03/10/28 02:26 ID:???
Castlevania Lament of Innocence pumpkin

でググッてみたら、ignのサイトが何やら詳しそうなのだけど、
登録してないと入れないみたいで見れない。

検索結果で出てくる部分だと、

... Pumpkin 2 hearts, Large Pumpkin 3 hearts,
Pumpkin Missile 8 hearts, Shock Pumpkin 8 hearts,
Rampage Pumpkin 5 hearts, Grand Pumpkin 12 hearts,
Spread Pumpkin 6 hearts, Pumpkin Snake 12

隠しサブウエポンにカボチャ?
630なまえをいれてください:03/10/28 02:31 ID:???
Shock Pumpkinとか、Pumpkin Snakeとか、いったいどんな
サブウエポンだよw
631なまえをいれてください:03/10/28 02:40 ID:???
ネタバレはもういいよ・・・
アメリカのサイトあさるのは良いけど、
ネタバレスッドレでも作って、他所でやってくれ。
632なまえをいれてください:03/10/28 02:50 ID:???
>>627
pump・kin
━━ n. カボチャ; から威張り屋.

だってさ。
いわゆる裸プレイって奴じゃないの?
俺は素で強いんで武器ショボクていいんですよ、と。
633なまえをいれてください:03/10/28 02:51 ID:???
…でも629見ると違うか…
634なまえをいれてください:03/10/28 02:55 ID:???
要するにカボチャなんだろ
635なまえをいれてください:03/10/28 02:56 ID:???
ネタバレはもういいとゆーに
636なまえをいれてください:03/10/28 02:58 ID:???
じゃぁ見んなよ
637なまえをいれてください:03/10/28 03:47 ID:???
最後アルカードらしいね
こっちの攻撃ミストとかで避けてくるんだろうか、、、
638なまえをいれてください:03/10/28 03:59 ID:???
デビル2以下の地雷の予感
639なまえをいれてください:03/10/28 04:11 ID:???
伯爵はどうしたん?
640なまえをいれてください:03/10/28 08:22 ID:???
ドラキュラより前の時代なのに何故アルカード?
俺は普通にドラキュラでは無いバンパイアを倒す話しだと思ってた。
641なまえをいれてください:03/10/28 08:36 ID:???
>>595
この感想って「俺はもうクリアしたぜ、楽勝!オマイラはどうよ?」
っていう自慢じゃん。しかも「簡単だけど面白い」って言ってるのに
そこ要約してないし。さらに言えばハードモードの上や横があることを
知らないで書いてる感想だし。
642なまえをいれてください:03/10/28 11:31 ID:???
悪魔城伝説、悪魔城ドラキュラ(ディスク版)
当時小学生でアクションゲームど下手だったので
クリアすらできなくて困ってたが
大人になってやってみたら割りと簡単に感じた

別次元だけど、Shinobiとかも面白く感じられたから
それくらいの難易度が選べると嬉しいな
643なまえをいれてください:03/10/28 12:35 ID:???
>>621
XX難しいといわれているがそんなにムズかしか?
あまり印象にないんだが・・・。

個人的には、当時初心者だった漏れは悪伝の7面には泣かされた。
今やっても正直少しムズかすぃ。
あと伝説(GB)の4面。
644なまえをいれてください:03/10/28 13:08 ID:???
横?
645なまえをいれてください:03/10/28 15:00 ID:???
XXはそれほどでもないな。
モンスターのアニメーションパターンが輪廻に引き続いてシリーズ最多(当時)っぽいが
目に楽しいものの、だからといってモンスターの攻撃が特別激しいってわけでもない。

ハードモード搭載っても、どうせ敵が理不尽に固いだけだろ・・・。

初代ドラキュラ2週目、メデューサ前の回廊の隠し$袋、実は時計なしでも
ノーダメージで取れることが最近わかった。
こういうギリギリ駆け引きを要求される、しかし計算されつくした難易度設定は痺れる。
もちろん、無理して獲りに行かなければクリアは簡単だ。
つまりヘビーユーザーも楽しめる要素があるし、そうでない人もクリアは可能。

こういうのこそ理想的だな。
レイストーム以降こういうゲームにはお目にかかったことがないが・・・。
646なまえをいれてください:03/10/28 15:09 ID:???
ふと思い当たったんだが、
昔のやりこみってのは>>645みたいなことだったよな。
いつから、「やりこみ」ってのはFFみたいのを極めることになったんだ?
「敵は乱数」ってのが最近のゲームの「やりこみ」のスタンスだから
無為に時間ばっかり浪費してイヤになるんじゃないか?

レアアイテム出るまで粘れ粘れ→そんな時間ねーよやってられるか!

ってなるじゃん。でも、昔の「テクニックで乗り越える」型の「やりこみ」には、
悔しさはあってもストレスは無かったのではないかと今思う。
647なまえをいれてください:03/10/28 15:26 ID:???
>>646
そうだね
なんか最近ほんとモノ集めばっかしか見かけないな
上に出てたShinobiとかはわりと硬派な昔のゲームっぽくて好きだな
自分の力でやりこみって感じで
648なまえをいれてください:03/10/28 16:02 ID:???
>>645-647
がいい事言った!読んでて背筋に電流が走ったぜ
古きよきものは単なる脳内美化かと思ってたんだが
確かに面白さのベクトルが今とは完全に違うよな。
スレ違いで恐縮だが最近のセガリメイクって……
649なまえをいれてください:03/10/28 16:21 ID:???
でも今そういうの好きな人少ないし
650なまえをいれてください:03/10/28 16:28 ID:???
>>649
そうだね
昔からウィザードリィやトルネコ(といってもSFC時代だが)があったわけだから、
よくへたれだの女子供のやるもんだと言う人もいるけど、ただ好みの問題の気がする

硬派な自分の力探求が好きな人
アイテム収集が好きな人

時代が後者ならば、企業としてはそれを作らないといけないでしょうしね

ただ個人的には仕事がある社会人向けに、
乱数ばかりではないものもあってくれたほうが嬉しい
651なまえをいれてください:03/10/28 16:38 ID:???
>>643
 >>621を見ればわかるが、XX本編が難しいんじゃなく、ドラキュラ戦がマンドクセ
 って言ってるだけ。
 あのゲームはタイムが無いから、実は延々と稼げたりする。演出も適当だし、
 手抜き感が強いね。
652なまえをいれてください:03/10/28 17:51 ID:???
ttp://www.ps2on.com/cgi-bin/display_review.pl?Id=406
おお・・・レギオンらしきボスが映ってる・・・。
653なまえをいれてください:03/10/28 18:01 ID:???
ん?クリアしたらサウンドテストが追加されるみたいだな。

・・・限定版付属のサントラの意味は・・・?
654なまえをいれてください:03/10/28 18:39 ID:???
今日ヨドバシで限定版普通に予約できますた
655なまえをいれてください:03/10/28 19:36 ID:???
>>652
なんか上のほうの文に「Devil May Cry」とか書かれてて
微妙な表情になっちゃうのですが。
656なまえをいれてください:03/10/28 20:32 ID:???
ハァ?
サントラの曲目ちゃんと見ろよ。
657なまえをいれてください:03/10/28 21:06 ID:???
Unlock Joachim's Game
隠し伽羅はBEET MEさんですか
658なまえをいれてください:03/10/28 21:38 ID:???
そういや、隠し一覧にマティアスの名前がないね。
659なまえをいれてください:03/10/28 22:40 ID:???
隠しでシモンが使えることをほんのちょっと期待してたんだけど、やっぱりダメだったか・・・。ショボンヌ
660なまえをいれてください:03/10/28 23:23 ID:???
本当に、昔の面クリ型と探索型って面白さ違うのかな。
ワクワク感って面クリ型にもあった気がしてきた。
いまはもう、サイト検索で攻略ページ見つければ一発で先のステージまで
絵入りで見れたりするけどさ
昔は、次のステージがどんなか、ワクワクしながらすすんでたような。
先を見るために腕を磨く、的な側面もあったと思う。

昔ゲーを思い起こして、
スコアアタックだとか言うのは、あのころもう大人だった人たちの意見でしょ。
初代ドラキュラが出た頃、まだファミコン適齢期なお子様だった俺には
スコアなんか眼中になかったよ。
661なまえをいれてください:03/10/28 23:58 ID:???
アーケードと役割分担されただけじゃないの?
ACで探索型を出すのは難しいし、そういうのは家庭用で、と。
本当は逆のほうがプレイヤーは楽しいと思うけども。
662なまえをいれてください:03/10/29 00:31 ID:???
ユーザーがゲームに肥えてきたんじゃないの?
昔は昔はってソフトも
今やるとなんだこれってなること多いし
難しいのキボンならマニアックモードとかで一撃死とかでいいと思う
やりたい人はやればいいだけだし。
663なまえをいれてください:03/10/29 00:55 ID:???
>>662
昔のゲームなんて難しくて全然できない人間ですけど、一撃死にすれば
いいというものじゃないですよ。
664なまえをいれてください:03/10/29 01:00 ID:???
やりたい人だけやればいいってことね。
665なまえをいれてください:03/10/29 01:11 ID:???
まぁまぁ、皆持ちつけ。
気を取りなおして好きなBGMでも五つ程挙げてみよう。
漏れは
1位:Biginning(悪魔城伝説)
2位:Aquarius(悪魔城伝説)
3位:Dejavu【Vanpire Killer】(悪魔城伝説)
4位:Bloody Tears(SFC悪魔城ドラキュラ)
5位:Riddle(悪魔城伝説)

見ての通り思いっきり主観、思い入れが入ってます。初代をリアルタイムでプレイ
していればHeat of Fireとか入ってたかもしれないし、AC版やX68K版にも好きな
曲は多いです。しかし、思い入れの強さには勝てなかったと言う事で。
666なまえをいれてください:03/10/29 01:11 ID:???
セガの一時期のDC物は絶妙なバランスが多かった。
667なまえをいれてください:03/10/29 01:15 ID:???
昔のことを語りたいならレゲー板でも行けば?
668なまえをいれてください:03/10/29 01:22 ID:???
マターリいこうYO!
669なまえをいれてください:03/10/29 01:25 ID:???
いや、一応ドラキュラ系総合なので、昔の作品と今の作品を統括的に比較するの
ならアリなのでは。
月下辺りから入ったプレーヤーにとっては昔の事を語られてもわかんないし、
居心地悪いんだろうかね・・・
670なまえをいれてください:03/10/29 01:30 ID:???
月下=ウンコ
671なまえをいれてください:03/10/29 01:30 ID:???
>>669
月下から入りましたが、探索型だからとにかくダメとかいう話では
ないので全くかまいませんが・・・
アクションなら特に、どんなタイプでも、バランスは重要なハズ。
672なまえをいれてください:03/10/29 01:31 ID:???
日本語音声なら買い。
しかも子安ボイス
体験版は英語だったの?
673なまえをいれてください:03/10/29 01:36 ID:???
ベルゼブブとレギオンはボスとして登場しないよな・・・おそらく
674なまえをいれてください:03/10/29 01:40 ID:???
誰を子安が?
それを聞いて正直ショボーンだ。
675なまえをいれてください:03/10/29 01:48 ID:???
レギオンももうマンネリなのでこれを超えるのキボンヌ
676なまえをいれてください:03/10/29 09:40 ID:???
573よ、年代記、悪魔城伝説だけでも良いから出してくれよう…
もちろん音飛び無しで。
677なまえをいれてください:03/10/29 11:25 ID:???
子安出るのか?
アルカードは絶対置鮎だろう事はわかってるから誰だろう。
GBAのほんの一言でさえ置鮎なんだから。
678なまえをいれてください:03/10/29 11:39 ID:???
>>662よ、それは違うと思うぞ。

どんなにゲームが発展してきても、囲碁や将棋をやってみれば
馬鹿に出来ない面白さを発見することになる。

作りこみの甘いゲームはすぐに歴史から消えるが、
がっちり作りこんであるゲームはずっと支持されるものだ。
きっちり「支持」という形で見えなくとも、
伝説なんかはリメイク要望が絶えないだろ?
679なまえをいれてください:03/10/29 13:07 ID:???
はて、レイスとうむは難しすぎてクリアできんかったが、、。
まあ6面まで。

好きな音楽
1XのCDのシモンのテーマアレンジ。
これは、運命にまつわる悲しさ、それを前向きに受け入れる力強さが交互に展開されてゆく。
哀調と正調が交互に展開され心を揺さぶる。

2ドラキュラ復活のテーマ
SFC版のデモとドラキュラ戦の音楽ね。
この音楽はこのゲームの世界への導入として最適に思う。
ドラキュラがどのような存在として描かれたかはこの音楽がその回答であると思う。

おれっちにとっては、3大曲は
キラー、涙、シモンの3つなのね。ビギニングってキラーのアナザーっぽいではないか。
680なまえをいれてください:03/10/29 13:46 ID:???
せっかく>>645-648がいい事言ったと思ってたのに、
またぞろ厨発言がちらほら出ててゲンナリする罠。
とくに>>670とか、月厨煽るのはよせ。

>>679
ヘタレ過ぎ。なぜにレイストームがクリアできないんだ。
別にワンコインとか言われなきゃ普通できるだろ。
怒首領蜂をクリアせよとか言ってるわけでもあるまいに、
なぜにレイストームが・・・。

それとも生粋のアクションゲーマーでシューティング属性がなかったのだろうか。
681なまえをいれてください:03/10/29 13:53 ID:???
>>680
>ヘタレ過ぎ。なぜにレイストームがクリアできないんだ。
別にワンコインとか言われなきゃ普通できるだろ。

おまいにとっては当たり前かもしれんが、皆がみな同じではないぞ
682なまえをいれてください:03/10/29 14:13 ID:???
んーまあ才能だろうね。
スティックで微妙な動きができるかどうかは器用さそのもんだから。
ファイナルファイト系はできるんだけど、いまだシューティングの基本的な動きができん。
むしろシューティングはパットじゃないとできん。
683なまえをいれてください:03/10/29 14:20 ID:???
ってちょっとマテ
「ワンコじゃないなら」
ってなんだ。
ワンコでグラ2やダラ外クリアした方が絶対面白いぞ。

ドラキュラは余りワンコにはこだわりが無いなあ。アーケードじゃないから当然かも知れんが。
家庭用はパスワードで好きな面からやるけどアーケードのアクションは最初から通すのが前提。
ドラキュラ最初から通してプレイしたらどの位時間かかるかな。
各作品平均時間でも調査してみる?。

ちなみに僕がゲーセンでやるゲームは2時間のと一時間のがある(50円)それと同じくらいか?。
684なまえをいれてください:03/10/29 18:26 ID:???
>>680
>>645-647まではいいが、いかにもな懐古っぷりを発揮するお前は痛いだけだ。
685なまえをいれてください:03/10/29 19:02 ID:???
まーた始まった
686なまえをいれてください:03/10/29 19:08 ID:???
要するにオールドユーザーが言いたいのはさ、最近のライトユーザーはゲームの
面白さを理解してないとでも言いたいんだろうね。
後、懐古厨とかいう言い方は嫌いだ。漏れはオールドユーザーだが、漏れの場合は
新旧関係無しに良いゲームはいい、悪いゲームは悪いというだけの事なので。
687なまえをいれてください:03/10/29 19:16 ID:???
>>686
今のゲームからひたすらに目を背けようとするだけのオールドユーザーは嫌い。
両方を見てる人はそもそも懐古厨とか言われない。
688なまえをいれてください:03/10/29 19:30 ID:???
ついでに書くと、昔のゲームは難易度高いだけとか言うユーザーも嫌いだ…
人間はもっと柔軟に楽しめるはず…
689なまえをいれてください:03/10/29 20:05 ID:???
>>678
どんなジャンルでも「名作」と呼ばれるものは時代の流れに風化されないもの、だと思う。
指輪物語しかり、純粋理性批判しかり、モーツァルト然り。
690なまえをいれてください:03/10/29 20:09 ID:???
>>686
お前の意見を聞いてて思うが
お前はオールドユーザーだが懐古厨ではないだろ。
691なまえをいれてください:03/10/29 21:44 ID:???
まぁ、あれだ
重力に魂を惹かれるオールドタイプにはニュータイプの理想は理解できんという事だ、シャア。

サントラはまだでないの?
限定版の予約は出来んかった(挫折)
692なまえをいれてください:03/10/29 22:05 ID:???
ちなみに富野の公式見解では、ニュータイプとは他人と理解しあえる能力を持った
人間なのだそうだ。

スレ違いスマソ。
693なまえをいれてください:03/10/29 23:28 ID:???
つまりはこのスレにはニュータイプは絶対いないということですね
694なまえをいれてください:03/10/29 23:33 ID:???
>>687
懐古と呼ばれる人たちは今のゲームもそこそこやった上で昔のゲームと比較してると思うんだけど。
少なくともオレはそれ。
ただ今の人は昔のゲームをまともにやったことがないから、懐古も今のゲームをやってない人たちということにして、
対等な構図を無理矢理作ろうとしている。
今のドラキュラには昔のようなアクションゲーム的な面白さと密度はもうない。
飽きさせないように魅せるグラフィックと容易に感情移入が出来るようなストーリーとキャラと、
単純なマップ量の多さ、アイテムの多さなどの物量と成長要素で今のドラキュラは成り立っているだけ。
695なまえをいれてください:03/10/29 23:52 ID:???
>>694
やってるのは当然。
ただ、下3行のようになったからといってすぐ楽しめなくなるというのが理解不能なわけです。
昔ながらのアクションとして楽しめないなら、違うゲームとして楽しめばいい。
696なまえをいれてください:03/10/30 00:02 ID:???
作業ゲーはつまんない
697なまえをいれてください:03/10/30 00:27 ID:???
>>696
今の人は、むしろ、パターンを作ってそのパターン通りに
ゲームを進める事を作業と思うみたいだからね。

逆に、ただひたすら繰り返し敵を倒して、運良くレアアイテムを
手に入れる事は、作業とは思わないらしい。
698なまえをいれてください:03/10/30 00:30 ID:???
月厨は旧シリーズの肩を持つだけで懐古呼ばわりするアフォばかりですが何か?

前に俺が「旧シリーズも好きだが新シリーズも好きだ」みたいな言い方したら
次から懐古厨あつかいでしたが?
ちょうど夏真っ盛りだったしウザくてたまらなかったよ。

まぁ、「新シリーズフリーク」と「月厨」も区別した方がいいのでは?
というのが俺の意見だな。

新シリーズフリークの皆さんも、
あんな了見の狭い連中と同じ枠に入れられるのはきっとヤだろうし。
699なまえをいれてください:03/10/30 00:31 ID:???
>>697
の典型的な例は、ノリと反射神経で弾避けする怒首領蜂系の
弾幕シューティングが流行って、パターン作成して、その通りに
機体を動かすグラディウス系のシューティングが廃れたのに、
如実に現れてるな。

もう復活パターン作りなんて受け入れられないんだろうな。
700なまえをいれてください:03/10/30 00:37 ID:???
久々にいい雰囲気ですね。
701なまえをいれてください:03/10/30 00:37 ID:???
>>697

それを作業と思わないなら今の人たちはどうかしてるよきっと。
現在のゲームの流行のベクトルがどっち向いてるかは別として、
完全に感覚麻痺だもん。画面出たり入ったりして、同じ敵を倒し続けてるだけでしょ。

ゲームやらない普通の女の子とかが見たら、
絶対そっちを作業と言うと思う。「キモッ!」付きで。
702なまえをいれてください:03/10/30 00:39 ID:???
>>701
煽るなら最後の2行はいらないと思うよ。
703なまえをいれてください:03/10/30 00:43 ID:???
>>699
ビーマニやダンレボはパターンクリアと感覚は同じだ。
周りが盛り上がるのはプレイのパフォーマンス性ゆえだが、
怒首領蜂なんかのシューティングや、
昔のアクションゲーのパターンクリアも
ある領域を超えるとパフォーマンス性を帯びてくる。

いや、書き込み見てふっと思ったことを書いてみただけだ。
704なまえをいれてください:03/10/30 00:44 ID:???
あおりじゃないから最後の2行はいるよ。
705なまえをいれてください:03/10/30 00:46 ID:???
結局煽るところはアイテム集めのとこだけですか?
706なまえをいれてください:03/10/30 00:48 ID:???
>>689
禿げ同。つーか遅レススマソ。
707なまえをいれてください:03/10/30 00:49 ID:???
初めは絶望的なんだけど、とりあえず1時間ぐらい頑張れば活路が見えてくるようなバランスであって欲しい。
708なまえをいれてください:03/10/30 00:49 ID:???
>>705
話の脈絡がつかめません。
709なまえをいれてください:03/10/30 00:50 ID:???
>>707
いいね。ソレ。
710なまえをいれてください:03/10/30 00:52 ID:???
発売11月中とだけ覚えていたんだが、
27日だと知ってほぼ12月なのでまだ一ヶ月あるのかと脱力。
711なまえをいれてください:03/10/30 00:55 ID:???
そして発売後にも脱力。
712なまえをいれてください:03/10/30 01:03 ID:???
>>704
普通の女なら黙々とパターン作成もキモイと言われます。
自力マッピングもキモイと言われます。色々と違う生き物です。
713なまえをいれてください:03/10/30 01:11 ID:???
月下との比較対象として引き合いに出すのなら、メトロイドがいいんじゃない?
メトロイドは月下タイプの探索型横スクロールアクションの草分け的存在。
GBAのメトロイドフュージョン辺りでも、アクションゲームとしての手応えは
月下を遥かに凌ぐよ。しかもEasyも選べて、難易度選択による展開の変化も無いと
言う親切設計。
714なまえをいれてください:03/10/30 01:15 ID:???
話の脈絡がつかめません。
715なまえをいれてください:03/10/30 01:16 ID:???
任天堂のゲームを持ち出すと
異常に噛み付く人種がどこからともなく現れるのでやめてください
716なまえをいれてください:03/10/30 01:18 ID:???
話がいつも以上に脱線してしまうからね
717なまえをいれてください:03/10/30 01:19 ID:???
そうなのか。しかし、例えばX68K版と月下を同ベクトルで評価するような事にそもそも
無理があるぞ。
それぞれに違った良さがあるとしか言えない。
718なまえをいれてください:03/10/30 01:26 ID:???


すごい盛り上がりだ!!!

719なまえをいれてください:03/10/30 01:28 ID:???
ぶっちゃけここで何を言っても(r
720なまえをいれてください:03/10/30 01:30 ID:???
>>717
そうなんだよな。
何が何でも上下関係に収めたい人がいるみたいだけど。
721なまえをいれてください:03/10/30 01:31 ID:???
>>698
買ったゲームをクソと思いつつも強引に楽しんだ古参は死に
残る我侭懐古に叩かれた奴は異常なレゲー否定に走り、月厨化。

このスレやっぱり名称変更後限定でいいかもしれん…
722なまえをいれてください:03/10/30 01:36 ID:???
別に殺伐としててもいいと思うけどなあ、少なくとも古参側はプレイせずに叩くようなことしてないし
723なまえをいれてください:03/10/30 01:46 ID:???
724なまえをいれてください:03/10/30 01:50 ID:???
>>722
どうせもう叩くつもりでやってるだけだろうし、期待もしてないだろうし、
惰性で買い続けてるだけだろうからあえて居つく必要もないっしょ。
ここが総合じゃなくなれば見る気もおきなくなるから大丈夫。
725なまえをいれてください:03/10/30 01:51 ID:???
>>719
コナミは門戸締め切ってるからね。
コナミマーケティングは返信されてきた
アンケート葉書の集計とってるだけな罠。
コナミ本体は外部から持ち寄せられるアイディアをシャットアウトしている罠。
消費者なんか見てないよ。

ソニンだって、ひょっとしたらIGAより上の奴が生ソニン見たかっただけの起用かもしれん。
726なまえをいれてください:03/10/30 01:54 ID:???
>>724
賢いオールドはレゲースレでまったりしてるから
確かにここは総合である必要がもうないかもね。

でも、ここの素行の悪いオールドどもがレゲーに来るのは俺としてはカンベン。
ただでさえ、最近レゲーに月厨が出没して迷惑してる。
727なまえをいれてください:03/10/30 01:55 ID:???
漏れがやりたいのはドラキュラシリーズではなく良質なアクションゲームだから、
そういう選定基準でいくとPS2キャッスルバニアは駄目ぽ。
728なまえをいれてください:03/10/30 02:02 ID:???
次スレからメトロイド話題禁にしよう。次スレ>>1で注意事項に書いて。
なにかってぇと引き合いにでてきて、
しかも食いつく奴がいてひとしきり荒れまくるのがパターンじゃないか。

もういい加減学習しようぜ、みんな。
729なまえをいれてください:03/10/30 02:03 ID:???
>>727
きみこそ勝ち組かもしれん・・・。
730なまえをいれてください:03/10/30 02:12 ID:???
現在の探索型の不満点を全て取るとメトロイドになるんだよな。
しかしその不満点こそが現在の探索型のウリだったりするから話が難しくなる。
レベル制とかアイテムとか作業的やりこみ要素のことね。
731なまえをいれてください:03/10/30 02:16 ID:???
>>730
だからアンタにとっての不満点は他人から見て欠点どころか長所だったりするんだよ。
そこで優劣の話に摩り替えるから揉めるんだよ。
732なまえをいれてください:03/10/30 02:18 ID:???
>>728
そこで蒸し返さなきゃ>>730の発言は無かったと思うぞ・・・
733なまえをいれてください:03/10/30 02:20 ID:???
>>726
あっちは実はとってもマターリなんだよね。それが心苦しいけども…
かといってゲサロとかに別スレ立てても、その手の人ほど行くのいやがるんだよなあ。
734なまえをいれてください:03/10/30 02:23 ID:???
ソニンたんの鞭にしばかれたくない。
735なまえをいれてください:03/10/30 02:24 ID:???
藻前ら、そろそろ寝ろ。
それともフジの3本アニメ待ちで暇つぶしか?
736なまえをいれてください:03/10/30 02:35 ID:???
もう寝るよ。フジのアニメが全国ネットで無いという事を忘れるな!
737なまえをいれてください:03/10/30 02:38 ID:???
アニオタの集まりですか?w
738なまえをいれてください:03/10/30 03:24 ID:???
店にあるソニンのポップが思ってたよりデカかった
739なまえをいれてください:03/10/30 03:48 ID:???
今頃だけど、なんでソニンなの?
740なまえをいれてください:03/10/30 04:34 ID:???
ソニンのマッチョぶりがヤバい。
ある意味、昔のベルモンド並。
741コナミ社員:03/10/30 05:01 ID:???
アイドルってことは企画の段階で決まってたから
あとはムチと合わせてムチムチボディのソニンってことになった。
742なまえをいれてください:03/10/30 08:28 ID:???
ムチムチボディなら叶姉妹の妹を起用しやがれ
743なまえをいれてください:03/10/30 08:40 ID:???
>>742
おばさんじゃん。
744なまえをいれてください:03/10/30 11:21 ID:???
さっき公式サイト見てきたけど、
ショックだった…。センスねぇよ。クオリティも高くなさそう。
デビルメイクライ1に負けてるじゃん…。

コナミのアホアホアホ。長い伝統のあるゲームがまた1つ死んだ。

>>727
同意。
745なまえをいれてください:03/10/30 11:47 ID:???
誰か、キャッスルヴァニアの特典、
キャッスルヴァニアヒストリーブックの詳細を知ってたら教えてください。
746なまえをいれてください:03/10/30 12:22 ID:???
ダカラ糞デFAナンダヨ!!!!
747なまえをいれてください:03/10/30 12:24 ID:???
>>745
限定版は予約してるんだけど、そんなのが付いてたんだ。
サントラCDにしか興味がなかったもんでね・・・
748なまえをいれてください:03/10/30 12:26 ID:???
>>744
神谷狂信者はデビクラスレで引き籠っててくださいな。
749なまえをいれてください:03/10/30 12:28 ID:???
この手のアクションもののスレには必ず姿を見せるデビクラ信者。
あんな糞ゲーと比べられちゃ正直迷惑もいいとこだ罠。
750なまえをいれてください:03/10/30 12:30 ID:???
俺微妙だと思うけどな。
今回のはDMC意識して作られてるし。
751なまえをいれてください:03/10/30 12:35 ID:???
仕事から戻ったらPCE引っ張り出して
数年ぶりにドラキュラXやヴァリスシリーズでも遊びますかね。
後者のシリーズはクリアできるかが心配ですが( ;^^)ヘ..
752なまえをいれてください:03/10/30 12:48 ID:???
店頭で見た限りでは激しく微妙ではあったな、コレ
753なまえをいれてください:03/10/30 12:52 ID:???
>>749
1はクソゲーじゃなかったと思うが・・・。
754なまえをいれてください:03/10/30 12:58 ID:???
>>745
何それ?
漏れ予約したけど、そんなの知らないよ。
まさか、もらえないってことはないよな?
755なまえをいれてください:03/10/30 13:14 ID:???
>>749惨敗(プ
756なまえをいれてください:03/10/30 13:54 ID:???
>>753
クソかどうかは波長が合うかだと思うが、
とりあえず、城内の雰囲気とかを見て
「ああ、こんなドラキュラが出れば面白いだろうな」とは思ったよ。
城内のつくりの話だけな。
べつにスタイリッシュアクションとか、
そういうどうだっていいところまで真似ろとは言ってないぞコナミ!
ベルモンドはベルモンドらしくしてればよい。

ホモンやレオンはなんかキモいんんだよオカマっぽくて!
スタイリッシュ失敗例?ってゆうかー。
757なまえをいれてください:03/10/30 14:28 ID:???
ロムロム引っ張ってXヴァリス。
それ2ヶ月前にやたよ。
ヴァリスも1−4制覇したし。
Xできる環境ならヴァリスもお薦めですなあ。
758753:03/10/30 14:53 ID:???
>>756
同意。
759なまえをいれてください:03/10/30 15:10 ID:???
3Dになって、細かい作画が多くなったから
見たまんまになって想像を掻き立てるって事が無くなった。
ドット絵が懐かしい。
昔はダンジョンの向こうに何か世界があるような気がしてたよ
760なまえをいれてください:03/10/30 15:30 ID:???
てか、そんなにDMCの話に過剰反応するなら

DMC
デビルメイクライ
デビル
デビクラ
神谷

をNGワードに登録しとけよ
いちいち反応すんな放置しろヴォケ
761なまえをいれてください:03/10/30 16:40 ID:???
でもキャッスルヴァニアが、悪魔城ドラキュラファンの期待を裏切る
駄作であるというのは、まぎれもない事実だよね

現実を直視しなよ
762なまえをいれてください:03/10/30 16:42 ID:???
キャッスルバニアへと改名したのは旧作ファンに対する一種の予防線という気も。

というかプレイする前から駄作とか言いきれる人はなんなの?エスパー?
763なまえをいれてください:03/10/30 16:47 ID:/Mj11iZg
764なまえをいれてください:03/10/30 17:03 ID:???
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 発売日まで大人しく待ってろよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
 
765なまえをいれてください:03/10/30 17:15 ID:???
デビクラ
766なまえをいれてください:03/10/30 17:40 ID:???
ソニン
767なまえをいれてください:03/10/30 21:45 ID:???
おれは月厨と喧嘩したいの!
768なまえをいれてください:03/10/30 22:00 ID:???
おう、かかってこい!
769なまえをいれてください:03/10/30 22:10 ID:???
ゲッチュープロ野球
770なまえをいれてください:03/10/30 22:15 ID:???
そういやぁハドソンのスマブラもどきゲーにシモンが出るぽいね。
既出?
771なまえをいれてください:03/10/30 22:18 ID:???
そんなことより、そろそろ公式更新してほしいよな。
あと1ヶ月切ったんだしね。
772なまえをいれてください:03/10/30 22:27 ID:???
>>767
よーし!いいだろう!
アルクルートなんてオマケですよ、遠野家ルートこそ正ルートなんだよ!


・・・え?月厨って月姫厨のことじゃないの?
773なまえをいれてください:03/10/30 22:30 ID:psByToLM
>>739
>今頃だけど、なんでソニンなの?
キャスルヴァニアの主人公シモン
シモンSIMON 文字を入れ替えると
ソニンSONIM
774なまえをいれてください:03/10/30 22:37 ID:???
今日何となく限定版を予約してしまったが・・
ある程度様子を見て買うかどうか決めたほうが良かったのかもしれない。
最近地雷率高いんだよ俺。
それも喜び勇んで予約したやつばっか・・

限定版自体はまだまだ普通に予約できると思う。
俺が予約した所は、俺が限定版予約者第一号だった。
775なまえをいれてください:03/10/30 22:48 ID:???
ゲームショップでCMやってけどセリフが薄ら寒いな
ドラキュラの「ゲームの始まりだ」とかシモンの「ならば夜ごと打ち砕く!」とか
あれならいっそ喋らないほうがいい
776なまえをいれてください:03/10/30 23:06 ID:???
ゲーム画面は面白そうだったけどな>ゲームショプ
777なまえをいれてください:03/10/30 23:14 ID:???
>>774
うちの近所は2,3日前から限定版の予約開始してたらしい・・・
らしいつーか、今日行ってみたら終わってた。
778なまえをいれてください:03/10/30 23:43 ID:???
快感がないので地雷の予感がしまくり( ´,_ゝ`)
779なまえをいれてください:03/10/30 23:51 ID:???
もし地雷だったら、2つ目の地雷になるなあ。
初めてはp(ry
780なまえをいれてください:03/10/30 23:56 ID:???
そう悲観すんな
DoDよりはおもろいって
781なまえをいれてください:03/10/31 00:02 ID:???
SWWを発売日に買った今、並大抵の地雷などでは
俺様の精神は少しも揺るぎませんよ。
782なまえをいれてください:03/10/31 00:08 ID:???
SWWってなに?
783なまえをいれてください:03/10/31 00:12 ID:???
S=スペシャル
784なまえをいれてください:03/10/31 00:13 ID:???
スペシャルマンか・・・
785なまえをいれてください:03/10/31 00:14 ID:???
>>780
そかな?
つーか何故俺がDOD予約してまで買ったって分かった?

>>781
おお、あれ凄い出来だったらしいね。
未だに結構な値段で売られているのが信じられないよ。
786なまえをいれてください:03/10/31 00:14 ID:???
W=ウーマン
787なまえをいれてください:03/10/31 00:15 ID:???
W=ワンダフリャ
788なまえをいれてください:03/10/31 00:16 ID:???
>>464で哀れな出品者、hiroko555079が
限定版さらに出品している。
はたして6050円で売るのだろうか…?
789なまえをいれてください:03/10/31 00:18 ID:???
サンライズワールドウォー か?
790なまえをいれてください:03/10/31 00:48 ID:???
>>788
だからなんだよ?
791なまえをいれてください:03/10/31 00:57 ID:???
希望落札価格: 13,200 円 て本気かいな。
他にも出品者いるしなあ。
792なまえをいれてください:03/10/31 01:26 ID:???
>>771
たぶん、サイレントヒル3と同じで発売後にポロポロと
情報を公開していくんためにあるんですよ。
793なまえをいれてください:03/10/31 04:11 ID:???
ソニンのポロリだと!?
794なまえをいれてください:03/10/31 06:02 ID:???
795なまえをいれてください:03/10/31 06:23 ID:???
ソニンマウスパッド(゚听)イラネ
796なまえをいれてください:03/10/31 06:51 ID:???
プレ予約する意味無いほど作ってんじゃん!!!!!
いくつに限定なんだよ!!


しかしソニンのマウスパッドはマジイラネ・・・
797なまえをいれてください:03/10/31 07:23 ID:???
地雷か・・・
俺が最近買ったソフトは・・・

探偵神宮寺三郎イノセントブラック
アンリミテッド・サガ
デビルメイクライ2
新約聖剣伝説

俺の目には常に狂いはない。
798なまえをいれてください:03/10/31 07:32 ID:???
>>797
これから師匠と呼びます。
799なまえをいれてください:03/10/31 07:33 ID:???
キャンセルがでたのかな
800なまえをいれてください
>>797
よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜うぅ〜う〜うぅ〜うぅぅ〜