>>934 × 「見たから」
○ 「参加してたから」
今更論点をぼかしてもなぁ
わかんねえ野郎だなこのバカも。
「お前、他スレでも同じこと言ってただろ」的な書き込みを他スレでも見るが、
そういうレスしてるの全部お前だろ。
これだけ言えばわかる?
俺は934じゃないんだが
わざわざしゃしゃり出てきた挙句にそれですか。
頭悪すぎ。
940 :
なまえをいれてください:04/01/03 19:41 ID:N1L04vk5
すまんね
942 :
なまえをいれてください:04/01/03 19:48 ID:xZ8R/xYl
>>940 最近お前のような、自分から煽っておいて最後には
「放置しろ」と言って逃げ出すキチガイをよく見掛けるんだが。
まさか全部同じ奴じゃないだろうなw
943 :
なまえをいれてください:04/01/03 19:52 ID:eT19PHaV
いいから60フレームのゲーム語れ
PC版御神楽少女探偵団は30フレ
まだわかんねえの?
>又は、こういうような他のスレ
に
>必ず出てくる
のはお前なの。
945 :
なまえをいれてください:04/01/03 20:35 ID:N1L04vk5
947 :
なまえをいれてください:04/01/03 20:42 ID:N1L04vk5
>>944 つか、無意味な書き込みやめれ。
証拠も根拠もないんだから
「お前だ
違う
お前だ
違う」
と、ループするだけだって。
人には放置しろと言いつつ、結局自分が放置出来ていないって・・・
>>942の言ってる内容が図星ってところか・・・
949 :
なまえをいれてください:04/01/03 20:50 ID:N1L04vk5
う、それもそうだ。潜ろう
ファミコンのスーパーマリオは60フレーム
なんか今、おばけのQ太郎が、
「その1000円札はぼくのだ。」
「ぼくの1000円札にはおじさんの絵が描いてある。」
といってたのを思い出した。20年ぶりくらいに。
うちの爺さんは秒間15フレーム。
953 :
なまえをいれてください:04/01/04 09:06 ID:oC0+7R5P
VF2見たときは凄いカルチャーショックだったけど、
今後こういう体験は二度とないような気がする。
ゼロディバイド2は60フレームだったね。
うちのボンバーマンオンラインは10フレ
ええぃ、藻前ら餅つけ。
妙にオモロイ
60フレームと言えば、鉄1電車でバトルだろ
958 :
なまえをいれてください:04/01/04 22:16 ID:5nfBKcOV
>>953 3Dのゲーム(ホログラムっていうのか?飛び出して見える奴。覗き込む奴じゃないよ)
が出たら、それに近いショックを覚えるんじゃないか?
3Dのゲームはアーケードで既に存在するし。現物も見たし。
あーあったな、名前もそのまんまだった気がする。
セガだっけかな?
ホロッセウム。西スポにあった。
ソフト2種類あった気がする…。アケードだから板違いsage
962 :
なまえをいれてください:04/01/05 07:38 ID:Mkxb3MAM
ゲーム制作者が60フレで動かしている=60フィールド
それぞれに一枚絵を描画している>実際のテレビでは
動きの違う画像が1フレ内に混在しているが、
動画であることと目の錯覚が働いてわからない、ってこと?
あと上の説明であっているとすればインターレース
表示によるチラつきはどうやって抑えているのか
わかりやすく教えてほしいです。。。
963 :
なまえをいれてください:04/01/05 10:12 ID:ht+xsNSe
>>962 デフリッカーという技術を使ってちらつきを押さえている。
尚デフリッカーとは何?という質問には答えることが出来ないのであしからず。
965 :
なまえをいれてください:04/01/05 10:18 ID:GiGZhbu3
素朴な疑問なんですが、60フレーム以上の滑らかさって無意味なんでしょうか?
120フレームとか??
人間の目には識別できないのかな?
CRTモニタ使ってれば60フレームだとちらつきが強くて疲れるよ
CRTなら85フレームが標準だね。
無意味ってことはないよ。
パンが激しいゲームだと60と75以上だと感覚的に違ってくる。
30=1フィールド(奇数ライン)を表示→ → → → → → → 2フィールド(奇数ライン)を表示→ → → → →
時間軸 A B C D
1フレーム 2フレーム
60=1フィールド(奇数ライン)を表示→2フィールド(偶数ライン)→1フィールド(奇数ライン)→2フィールド(偶数ライン)
P= (全ライン) → (全ライン)
P=プログレッシブ
これってまちがってる?
横に長すぎ。
意味わからかんが、多分まちがってる
>>962 >実際のテレビでは動きの違う画像が1フレ内に混在しているが、
>動画であることと目の錯覚が働いてわからない、ってこと?
違います。インタレーステレビでは
1.奇数フィールド「だけ」を表示(偶数フィールドは何も表示されない)
2.偶数フィールド「だけ」を表示(奇数フィールドは何も表示されない)
これを1/60秒ごとに交互に繰り返しています。混在はしておりません。
んで、前のフィールドの残像があるから
1枚の絵っぽく見えるって事。
ゲームの場合、急な場面転換以外は
前フィールドとの差異は少ないからね。
フレームレートが問題になるようなゲームの方が
スポーツ中継よりもフィールド間の差異は大きいでしょ。
>>975 そうか〜?
格ゲーは、ほとんどサイドビューだし
レースやアクションだって、視点が上下左右奥に
時間軸xピクセル動くだけ。
スポーツ中継のほうが、頻繁にカメラアングル変わるし
野球なんかだと、ボールの動きが凄く速いから
1フィールドで相当量移動する。
スポゲーの球やアクションの敵弾なんて
たかが知れてる。
もし奇数と偶数フィールドが同時に表示されたら
時間軸が違うんだからひどいことになるぞ。
>>977 既に酷いことになってます。
ビデオキャプチャーの分野で。
プログレッシブのTV観たことある?
俺見たこと無い・・・
981 :
なまえをいれてください:04/01/07 20:13 ID:ryoFrUQC
PCがプログレッシブ
液晶の画面でもPCはプログレなのか?素人でよく分からんけど。
スカイフィッシュについて語ろう
1.PC用ディスプレイはリフレッシュレート60Hzだとチカチカする。
2.家庭用テレビは同じ60Hzなのにチカチカが殆ど目立たない。
3.液晶ディスプレイはチカチカが一切発生しない。
1と2の差は互いの蛍光塗料の材質等が異なり、テレビの方が
わざと残像を残しやすくしてあるから。
3については、CRTが電子の束を走査させる事で画像を発生
させるのに対し、液晶シャッターの制御を自在に行えるので、
走査の合間みたいな一定周期のON/OFFが発生しないから。
但し、液晶の制御には時間が掛かる為、残像は残りやすい。
テレビのプログレ化は走査回数を2倍増、つまりリフレッシュ
レートの倍速化が根本的に必要だが、その効果は高くなる。
液晶は原理的に言えばどれもプログレ化されたものであり、
入力信号がD1だろうがD2だろうが、殆ど代わり映えしない。