【原発】ソビエトストライク【フセイン】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
語ろうYO!
2なまえをいれてください:03/08/30 00:30 ID:yYLb+s8X
2
3なまえをいれてください:03/08/30 00:31 ID:zCxMHgDw
3
4なまえをいれてください:03/08/30 00:32 ID:???
4
5なまえをいれてください:03/08/30 00:34 ID:yYLb+s8X
めちゃくちゃ欲しかったけど、金なくて買えなかったんだよな〜。
雑誌で見た画面写真は今でもよく覚えてるよ。
61:03/08/30 00:49 ID:???
最近久しぶりに遊んだんだけどノーミスで3面までクリアできて自分でもびっくりした。
疲れたので4面からはやってないけどね。
対戦車レールガンの位置がわからない・・・
7なまえをいれてください:03/08/30 00:50 ID:???
今更かよ!
動きがカクカクしてたけど雰囲気は結構よかったように思う。
たしか放射能汚染のステージで挫折した憶えが・・・
8なまえをいれてください:03/08/30 00:52 ID:???
マイナーなんだから機種名ぐらい書こうよ。
9なまえをいれてください:03/08/30 01:04 ID:???
>>8スマソ PSとSSです。
10なまえをいれてください:03/08/30 01:08 ID:???
ムズ過ぎじゃぼけ
2面ですでに破滅しとるわい
でも面白いよこれ
11sage:03/08/30 01:14 ID:yYLb+s8X
SS版もPS版もどこ探しても売ってない・・・
12なまえをいれてください:03/08/30 01:15 ID:???
ああああ・・・
13なまえをいれてください:03/08/30 01:18 ID:???
燃料投下マンセー!!だった
14なまえをいれてください:03/08/30 01:24 ID:???
二面(?)の巡洋艦がでてくるところまでしか進めないッス
15なまえをいれてください:03/08/30 01:27 ID:???
とりあえず難しいと言ってる人は裏技使えば?
 
16なまえをいれてください:03/08/30 01:29 ID:???
PS版だけど、
最終面だけクリアしてないなー。

サタ−ン版と違いってあるの?
17なまえをいれてください:03/08/30 02:12 ID:???
>>15
それはちょっと…
敗北を認めたことになるので…
18なまえをいれてください:03/08/30 02:17 ID:???
自機、増やすとラクだよ
19なまえをいれてください:03/08/30 10:28 ID:???
SS版はどうか知らないけどPS版にはCDの中に
プログラマーからのメッセージががあるから見てみると良いよ。
20なまえをいれてください:03/08/30 12:00 ID:???
燃料・弾薬の残量を気にしながら戦うのって、緊張感あってすごく好き。
21なまえをいれてください:03/08/30 19:11 ID:???
ニュークリアストライク持ってるけどミサイル発射阻止ミッションがクリアできなくてやめた
22なまえをいれてください:03/09/08 09:02 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
23なまえをいれてください:03/09/10 05:00 ID:732Bqh23
PASSWORDで
「CIVILWAR」と入れてみませう。
24なまえをいれてください:03/09/10 14:50 ID:???
デザートとジャングルも語ってよいの?
25なまえをいれてください:03/09/10 15:45 ID:XUi2rdKN
装甲機動隊L.A.P.Dも面白いよ
26なまえをいれてください:03/09/10 17:20 ID:eJ5QQMwY
「核処理施設再起動」のミッションで国連の査察部隊に見つからないようにするにはどうしたらいいの?
27なまえをいれてください:03/09/11 05:04 ID:1EfRMnMj
>>26
もう少し分かりやすく教えて!せめてどこのキャンペーンかくらいは。

2:GRANDTHEFT
3:GROZNEY
4:CHERNOBYL
5:CIVILWAR

メモリーカードいらずってのがいいね。
28なまえをいれてください:03/09/11 05:06 ID:???
ネタスレかと思ったら本当に存在するゲームのスレだった
29なまえをいれてください:03/09/11 07:56 ID:???
ロシアになってからソビエトの名前で出たゲームだよ
30なまえをいれてください:03/09/11 10:20 ID:6p/xIeZl
久しぶりにこのタイトル見て思わずここに来てしまった。

折れはSS版の方なんだが、当時は鬼のように遊んだよ。
難しいけどメチャクチャ面白かったなぁ。
一応全クリはしたよ。
最終面のマフィヤのボスを動物園のクマのオリに置いてけぼりにした時の
クマとボスの声は思い出しただけで笑える。

久しぶりに奥からだしてプレイしようかなぁ
31なまえをいれてください:03/09/11 11:16 ID:tg9lOoct
三面で上空侵犯してきた敵機に威嚇射撃をしたところ、秘密物資を投下してきました。
中にはAKスパイパー10丁入ってた。コレって裏技?
32なまえをいれてください:03/09/11 14:07 ID:???
おいおい、随分懐かしいでつね。
かなりお気に入りで、ばっちりクリアしましたともよ。
細かいキャラの動きや、楽しい会話が最高だったな。

最終面で一度バグって、地面に巨大な四角い窪みが出来た事があった。
その窪みにそって、電車が移動していたのを見て笑ったよ。

そういや、PC版で「ニュークリアーストライク」ってのもあったな。
ボイスが英語だから作成内容が理解できず、クリア不可能...
33なまえをいれてください:03/09/11 15:39 ID:pBpJSjG6
みんなマンセーなんだな、今時珍しいゲームだ。俺初めて知ったけどもっと有名でもいんじゃね?
34なまえをいれてください:03/09/11 16:09 ID:???
正直、人を選ぶゲームだからな。普通の人は、まず見向きもしない。
俺もなんとなく買ってみたら、ハマッた口だった。
買う前に覚悟が出来ていて、実際予想より面白かったって人が大半じゃないか?
逆に有名ゲームなんかは過度な期待をして、それが外れるとクソゲー扱いになるケースが多いよな。
35なまえをいれてください:03/09/11 17:04 ID:???
イラクストライクと北朝鮮ストライクまだー?
36なまえをいれてください:03/09/11 17:29 ID:???
アキバストライクとか作ってくれ。
37なまえをいれてください:03/09/11 18:09 ID:???
むしろ今こそアメリカストライクを!
38なまえをいれてください:03/09/11 18:26 ID:???
しかし今ストライク・シリーズの新作が出たらムービーはオールCGになるんだろうなぁ。
あの実写がいいんだよなぁ。
あのB級っぽいとこが好き
39なまえをいれてください:03/09/11 18:42 ID:2qvq3lrN
SSの限定版まだ持ってる人いる?定価9600円で実写のノンフィクションビデオ(全3巻)付いてたヤツ。。
40なまえをいれてください:03/09/11 20:10 ID:???
全部実写ってのが逆に凄い。
あの火事の映像とかはどっから引っ張ってきたのか・・・?
41なまえをいれてください:03/09/12 00:22 ID:???
ストライクシリ−ズ好きなら
装甲機動隊L.A.P.Dもオススメする
42なまえをいれてください:03/09/12 19:02 ID:???
>>27
おお!何気にありがたい
4327:03/09/13 00:52 ID:6tAeEt/u
>>42
どういたしまして。
3面とかめちゃくちゃムズくて飛ばしたくなったりするしね。

このゲーム、ポリゴンでできてる立体物はほとんど破壊可能って雑誌で紹介されてて
思わず買ったら当たりだった。
変にマニアックじゃないし、笑える小ネタが満載で大好きです。

>>32
俺もできました、デッカい窪み。1面だけど。
運悪く最後の要塞の部分が窪みになったから任務遂行しようにもできずにリセット…。
44なまえをいれてください:03/09/14 15:39 ID:0erGfsQc
>>30
おれもSS版だけど最終面クリアできないよ。
敵ボスのセスナ(やたら固い)をやっつけてから、ミサイル発射を阻止しようとして
いつもゲームオーバー。なにかコツでも?

>>16
違いは、SS版だけオートキャノン(破壊力はいまいち)を使用できる。
開発者のマンレイが答えていた。
45なまえをいれてください:03/09/14 15:52 ID:???
最終面のトラックを全部倒せないヘタレなオレ
46なまえをいれてください:03/09/14 16:14 ID:???
>>44
>敵ボスのセスナ(やたら固い)をやっつけてから、ミサイル発射を阻止しようとして
>いつもゲームオーバー。なにかコツでも?

最終面は、その面に点在するオートキャノンを使ってクリアしたから、、、、、
ノーマルでの攻略方法はわからないっす。

取り合えずオートキャノンさえ装備してれば楽勝。
4744:03/09/14 21:53 ID:???
>>46
もしかしてレールガンのこと?
あれならPS版にもあるよ。

マンレイが言ってたサターン版だけの兵器、オートキャノンってのは
機関砲。威力はレールガンより少し低い。連射できるのがいいけどね。

ぶっちゃけレールガン使っても、次々発射される核ミサイルを全滅させるのが
おれの腕では難しい。だから最終面いつもギリギリでクリアできない。
48なまえをいれてください:03/09/15 02:45 ID:ocHx/PfR
>>47
照準合わせにくいからねえ。焦るし…。
早めに照準合わせたらあとはサイドワインダーとレールガンぶっ放すのみでしょ。
49なまえをいれてください:03/09/16 22:16 ID:???
もしかしてPS2でストライクシリーズの続編って出てた?
50なまえをいれてください:03/09/17 03:38 ID:mYEu4xDA
最終面で、スタート地点の目の前のハンバーガーショップを破壊したら
エリツィン激怒して殺されるのには爆笑した。
51なまえをいれてください:03/09/18 13:31 ID:hJEiHlyg
証拠があるかと言えばNOだ。勘で言えばYESだね。
52なまえをいれてください:03/09/18 18:44 ID:SGDKwE1O
ok牧場
53sage:03/09/18 20:23 ID:1Kijqt9O
妙に愛着のもてるゲームだったな。今もずっと持ってるよ。
4面で「放射能で汚染された泥を吸いこんで燃料にできる」って
ハック(だったけ?)が言ってたけどできなかったよ。
わしのはPS版だが、SSならできたの?
54なまえをいれてください:03/09/18 20:57 ID:???
>>53
SS版は知らないがPS版なら放射能の中に
ちょっとだけ色の違う部分があってその上で止まれば
ウインチが下りて引っ張りあげてくれるよ。
55なまえをいれてください:03/09/18 22:22 ID:???
>>54
そうだったのか…。ありがとう。久しぶりにひっぱりだそう。
56なまえをいれてください:03/09/19 02:46 ID:???
ナポレオンが取った方法を知っているかね?・・・・・

同じやり方で逝け


教えてくれよぅ・・・
57なまえをいれてください:03/09/19 05:02 ID:LtOwr22g
>>53
水色の蛍光色の塊な。

>>56
それどこで言うんだったっけな?思いだせん。

セクシーアンドレアage
58なまえをいれてください:03/09/19 05:18 ID:???
テリー伊藤集団レイプビデオ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1059420735/-100
59なまえをいれてください:03/09/23 01:50 ID:???

若さと経験はどっちかはあってもどっちかは無いんだよな

っーセリフすげえ好き
マジ萌え萌え
超しびー
60なまえをいれてください:03/09/23 10:00 ID:???
どっちかというと燃え燃えな気が・・・
61なまえをいれてください:03/09/23 14:27 ID:RoFvLiU1
今月のユーゲーにソビエトストライク記事載ってた
62なまえをいれてください:03/09/23 14:33 ID:???
戦う人間発電所
63なまえをいれてください:03/09/29 05:45 ID:???
記事なんか出ると迷惑だよね
64なまえをいれてください:03/10/01 01:57 ID:???
記事?
65なまえをいれてください:03/10/09 07:13 ID:lyces0N5
ゲームも良く出来てるし、何たってムービーがカッコイイ!
洋ゲー独特の雰囲気がイイ!
66なまえをいれてください:03/10/09 10:08 ID:DpahCvwS
セリフがいちいちカッコイイのな。このセンス、日本のゲームには中々ないよな。
67なまえをいれてください:03/10/09 22:55 ID:3oH9gCIO
旧ソ連の対空砲なんかたいしたこと無いさ〜打ち上げ花火みたいなモンさ!
こんなのにミサイル撃ってたらみんなに顔向けできねえぞ〜!
68なまえをいれてください:03/10/10 02:22 ID:A2vkmU9t
「当たったら熊のぬいぐるみをプレゼント」
69なまえをいれてください:03/10/12 14:14 ID:???
昔は結構見かけたんだが、今はめっきり見ないな。
ところでGBAでも出てるらしいが、やった人いる?
70なまえをいれてください:03/10/14 17:56 ID:???
>>66
それは、翻訳した人がナイスだからだな。
よく英文を直訳した説明書を見ると、なんだか不思議な文章が多いし。
ああゆうのは、ある程度アレンジしないと駄目だ。
71なまえをいれてください:03/10/25 00:32 ID:???
ホント、このゲームのセリフの言い回しは雰囲気が出ててすごくイイ!
いたるところで流れるムービーも随分気合入ってるし鳥肌ものだったな。
72なまえをいれてください:03/10/28 03:40 ID:YX9YqQv+
ageるぞ!
73なまえをいれてください:03/10/29 19:18 ID:RkEyJ2nJ
CDプレーヤーでオープニングの曲が聴けるんだね。
74なまえをいれてください:03/11/04 22:04 ID:???
(・∀・)イイ!!
75なまえをいれてください:03/11/04 22:22 ID:tmkwpCOh
ドラキュラ「化けて出てやるからな!」
76なまえをいれてください:03/11/07 01:49 ID:???
okkei ボクジョー
77なまえをいれてください:03/11/09 17:07 ID:KukljjeL
ソビエトは良かったが、その後PS2で出た何とかストライクは期待外れでした。
あと、SFのデザートストライクも良かったな。
ところでこのストライク作ってる会社ってなんて会社?
78なまえをいれてください:03/11/09 20:41 ID:???
79なまえをいれてください:03/11/11 15:43 ID:???
俺以外に、PC版「ニュークリアーストライク」をプレイしたヤシは居ないのか?
80なまえをいれてください:03/11/14 04:44 ID:???
ウグッ!  マ‥マン…
81なまえをいれてください:03/11/21 14:28 ID:e1XtLY6x
(・∀・)イイ!!
82なまえをいれてください:03/11/21 16:36 ID:dTWofIBs
日本で出なかったアーバンストライクってのもある
83なまえをいれてください:03/11/21 17:18 ID:69J5LTNV
こんなスレあったのか・・・
ソビエトストライクもニュークリアストライクも結構プレイしたなー。懐かしい。
両方ともクリアしたしなw
84なまえをいれてください:03/11/21 18:29 ID:Pw4C3z70
>>83
ニュークリアーをクリアしたと?!
音声も文章も全て英語だから、このゲームシステムだと致命的に難しいのに。
もしかして日本語版とか...ないよな。
85なまえをいれてください:03/11/21 19:37 ID:69J5LTNV
>>84

日本語版は無いが攻略ページがあるぞ

ttp://www48.tok2.com/home/ahosquad/nucst/

一応自力で3面まではクリアしたけど、
38度線のところの韓国軍の動かし方がわからずに詰まってた。
86なまえをいれてください:03/11/22 11:52 ID:pejr33ID
>>85
ニュークリアストライクやったことないけどニックがやっぱり捕まっててワロタ
87なまえをいれてください:03/11/22 23:05 ID:s7tYZjSP
>>86

結構前作であったイベントがあったりするんよねー。ピョンヤンで逃げるときどっかのエライ人(運転下手)が
ハンドル握ったり、38度線は前作の3面の改良版っぽいし。


個人的にはニュークリアはアパッチ以外に色々乗れるから楽しい
ビルや戦車をなぎ倒すホバークラフトとか何故かバックが出来るA−10とか。

このゲーム、たまーにネタとして使うけどコレについて語ると必ずスレッドがストップする・・・
やっぱりマイナーだからな。
88なまえをいれてください:03/11/23 15:39 ID:Fw+mMlE9
知らないから語れない・・・
89なまえをいれてください:03/11/23 17:39 ID:p5ay5i/Z
ソビエトストライクが面白かったので
SFのデザートストライク湾岸作戦を買いました→稚拙だがイイ(・∀・)
調子に乗って同じくSFのデザートファイター砂の嵐作戦を買いました

…他社のゲームですた
90なまえをいれてください:03/11/23 22:23 ID:2d1syY3z
>>89

折角だからジャングルストライクを買いなされ。多分シリーズで一番難度は高いけどな。

ちなみにサンダーストライクはサンダーホーク2の続編であってソビエトストライクの続編じゃないので注意。
91なまえをいれてください:03/11/24 15:02 ID:xlD25Pw0
買う前に開発会社とかチェックしないとね
92なまえをいれてください:03/11/25 16:36 ID:Ofi4sPys
ニュークリアストライクってグラボにGRIDE機能が無いと、画面が綺麗に表示されないよな?
今時のマシンならソフトウェア表示でも速度の問題は無いが、見た目が悪いのがなんとも。
93なまえをいれてください:03/12/05 16:45 ID:Wt3ckotl
おっけいぼくじょう?
94なまえをいれてください:03/12/06 00:12 ID:7Ju7PLIE
PS2でやってると相性悪いのかムービーの途中で画面が停止することがある。
コントローラからの操作も受け付けないが、しばらくすると再び正常に動き出す。
ゲームの進行には問題ないようなので、あわててリセットしないように。
95なまえをいれてください:03/12/07 20:25 ID:CqwuHn+4
おっけいぼくじょう?
96なまえをいれてください:03/12/14 01:01 ID:uitY6f1G
オッケー僕ジョイ!
97なまえをいれてください:03/12/14 22:14 ID:NNAGIV/U
フセイン逮捕age
98なまえをいれてください:03/12/15 11:15 ID:g6NoXXIm
サディサ・サヴァクは実はフセインの影武者。
99なまえをいれてください:03/12/15 11:23 ID:wbML4lFX
何でヘリゲーは少ないんだよ!
100なまえをいれてください:03/12/15 17:13 ID:Nm6hZPjQ
ミスターヘリの大冒険
101なまえをいれてください:03/12/15 18:27 ID:JVtKTWKn
↑うわ…なつかしい…
102なまえをいれてください:03/12/16 00:52 ID:Gk2zB8iB
「チョップリフター」って敵弾かいくぐって捕虜を救出・輸送するヘリゲーだったような。
103なまえをいれてください:03/12/16 18:03 ID:WT5Q5kf6
おいおい、 バ ン ゲ リ ン グ ベ イ を忘れてませんか?
104なまえをいれてください:03/12/17 12:15 ID:Gnc1Hi8O
レスキューエアレンジャーやれ!
105なまえをいれてください:03/12/17 12:16 ID:Gnc1Hi8O
レスキューヘリ エアレンジャーだったョ…
106なまえをいれてください:03/12/17 14:22 ID:t/CPtlYY
フセインが捕まった時にOK牧場と言ったことはあまりにも有名である。
107なまえをいれてください:03/12/26 23:21 ID:al+k2H+2
保守
108なまえをいれてください:03/12/27 03:26 ID:KEhiMgSq
みんなが楽しそうに話してるんで今日PS版買ってきますた。
1980円!
109なまえをいれてください:03/12/27 12:46 ID:JBB6b7Ks
なつかすぃ
捕虜をわざと撃ち殺して遊んでた
110なまえをいれてください:03/12/28 00:21 ID:zrhHMPLq
>>108
おお、新規プレイヤーか。
最初は難しいと思うけどもがんばれ!
わからんことがあったらここで聞いてね。
111なまえをいれてください:03/12/28 01:12 ID:MjOngbDH
>>108
このゲーム自機の操作もそうだが面クリアするためには最初からかなり集中力を要するのでがんばれ。
手当たりしだい破壊できるけど途中で補給できる燃料・弾薬は割と少ないので無駄使い厳禁。

あとマップ画面から呼びだせる各種情報には文字情報のほかにムービーが必ずある。
これが意外と気づきにくい。文章を読んだら□ボタン押してムービーの内容を確認すべし。
・・・つーか最初にムービーの存在に気づかなかったの漏れだけか?
112なまえをいれてください:03/12/31 08:49 ID:qTk2VkFq
>>109

まぁ、色々とバカな遊びが出来てちゃんとそれにレスポンスあったりするしな。
友人にちょっとやらせてみたら、いきなり1面のスタート地点の近くにある旗と建物ぶち壊してミッション終了になったぞw
113なまえをいれてください:04/01/02 02:27 ID:WTLaMOzE
PS版 ヴィラの赤いT−80の倒し方、教えてください
114なまえをいれてください:04/01/02 21:07 ID:3VuOfc59
>>112
バトルシティでも似たような事する奴が絶対いるよな
115なまえをいれてください:04/01/03 00:21 ID:phqoZel8
>>113
解決しました(^.^)
116なまえをいれてください:04/01/03 00:48 ID:phqoZel8
>>113です。
解決しました(^。^)
117なまえをいれてください:04/01/07 12:49 ID:z4DYW1HE
保守しとこう。
118なまえをいれてください:04/01/09 00:59 ID:q8kWFHSp
ボルシチバーガーage
119なまえをいれてください:04/01/09 01:17 ID:zlH5/nYf
ソビエトストライク、PSよりサターン版の方が良作だった。
あの世界観が最高。ムービーの徹底的な懲り方が最強。日本語声優陣も超豪華。
ニック・アーノルドは、俺の中で今も生きている。

ニュークリア含め、全ストライクシリーズまとめて発売してくれんものか。
120なまえをいれてください:04/01/09 13:57 ID:NpCp+3zE
多少システムは違うが、「G-POLICE」なんかこのゲームに近い。
設定がSF世界の警察で、ヘリ風飛行メカを操りミッションをこなすって感じだ。
パトロールや悪人の逮捕から始まり、追跡や暴走メカの破壊を経て
終盤には大企業との全面対決とストーリーも燃える。
ストライク系+3Dが好きな人なら、絶対ハマると思うぞ。
画質&難易度が高いPC版と、両方が低いPS版と好きなほうでプレイ。
君もブレードランナーのようなSFの世界を、是非体験してくれ。
121なまえをいれてください:04/01/09 14:20 ID:9WRftYPH
今は亡きシグノシスのゲームだな。>「G-POLICE」
日本では続編は移植されなかった
122なまえをいれてください:04/01/09 14:34 ID:NpCp+3zE
なんと、続編がありましたか。
移植されなかったのは残念無念。
あの手のゲームって、あんまし無いからな。
123なまえをいれてください:04/01/09 18:57 ID:skDyHCte
>>120
PC版ならやった事あるんだがな・・・全部英語だったけど・・・
124なまえをいれてください
よし、それでは早速PS版をゲットだ。
PC版より画質は劣るが、そのぶん操作性が良好だ。
値段も安くなってるし、何より日本語だぜ?
ちなみにPC版は、ジョイスティックによる微妙な操作が出来なくて
結局クリア出来なかったよ。
ストライクが3Dになったら、多分こんな感じだよな。