プレステ中古で一番安いゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
プレステ中古で一番安いゲームのタイトル及び
それらのゲーム内容を考察するスレ
安値叩き売り=必ずしも糞ゲーとは限らないからな
糞ゲーもかなり多いが

漏れは中古で安く買ったソフトを骨の髄まで楽しむのが
一番賢いと思う

候補を適当にageてみる
「闘神伝」
闘神伝、どうよ?
2なまえをいれてください:03/08/28 03:18 ID:???
知るかヴォケ!
3なまえをいれてください:03/08/28 03:19 ID:???
(σ・∀・)σ 2ゲッツ!!!
4なまえをいれてください:03/08/28 03:23 ID:???
PSoneBOOKSに出てるゲームは全部面白い

糸冬
5なまえをいれてください:03/08/28 04:07 ID:???
>>3
死ねバカ! 
6なまえをいれてください:03/08/28 06:24 ID:???
PSのゲームはCD-R代¥50で十分
漏れの方が>>1より賢い、どうよ?
7なまえをいれてください:03/08/28 08:10 ID:???
バウンサー
8なまえをいれてください:03/08/28 08:12 ID:???
ヤンヤカバジスタ。

ゲヲで\1,030で買ってBOOK OFFで\1,100で売りますた。
ゲーム自体も面白かったし(゚д゚)ウマー
9なまえをいれてください:03/08/28 08:21 ID:7Vh2W1fH
どこでもいっしょが100円だった。
10なまえをいれてください:03/08/28 08:38 ID:1/4bUYOV
メリーメントキャリングキャラバン
GEOで280円
11なまえをいれてください:03/08/28 08:38 ID:???
古めのやつは店によってかなり値段違うからなあ。
12なまえをいれてください:03/08/28 09:28 ID:???
ウチの近所ではキングスフィールドシリーズがアホみたいに安い。
300円ぐらい。
13なまえをいれてください:03/08/28 09:57 ID:???
やるドラシリーズのダブルキャストとサンパギータが200円だった。
14なまえをいれてください:03/08/28 10:14 ID:Ti+tcZ80
5さんに、間違って3を踏んだ2さんが「バカ」と言われてるのがかわいそう・・・
15なまえをいれてください:03/08/28 10:19 ID:iy2OOUo0
FF10インターナショナル
売値2480円(ブックオフ)
買取3980円(ドラマ)
16なまえをいれてください:03/08/28 10:21 ID:???
ヤフオクで売った方が儲かる。
17なまえをいれてください:03/08/28 10:26 ID:???
Gジェネが500円で売ってて、やった事のないシリーズだったから買ってみた。

5分やって捨てた。
18なまえをいれてください:03/08/28 13:18 ID:qG9SY2sb
TVDJは198円
19なまえをいれてください:03/08/28 13:20 ID:???
一番安いのは95円のアンリミテッドサガ
20なまえをいれてください:03/08/28 13:25 ID:???
シェンムー2 1円が最強だろ
21なまえをいれてください:03/08/28 13:40 ID:bBuLclfz
トバルNo.1は80円。これ以下はさすがに見たことないぞ。
22609:03/08/28 13:41 ID:???
>>20
それ、どこだよ。
23なまえをいれてください:03/08/28 13:41 ID:???
19と20はネタだろ?まじか?
24なまえをいれてください:03/08/28 13:45 ID:???
20は知らんけど19はマジ
缶ジュース一本より安い!とか言って売られてた
25なまえをいれてください:03/08/28 13:56 ID:5vFZ5O9k
バイオハザード3
ラストエスケープ

            \500!
26なまえをいれてください:03/08/28 13:59 ID:???
21家の近くのゲーム屋だ・・・。
しかももうなくなったたし。誰か買ったのか?
27なまえをいれてください:03/08/28 14:11 ID:???
>>26
なにぃ〜!?(AA略

武蔵伝が100円くらいなら欲しいのだがね。
28なまえをいれてください:03/08/28 14:58 ID:???
SEGAの頭文字D  800円
29なまえをいれてください:03/08/28 15:30 ID:???
アンサガ 3980円
30なまえをいれてください:03/08/28 16:23 ID:7VP9S7Td
100円以下のソフトなんてあるのか・・・
こっちは480円が下限。
31なまえをいれてください:03/08/28 17:05 ID:???
ペルソナシリーズ三作セットで1000円。
ああ、買ったよ
32なまえをいれてください:03/08/28 18:51 ID:???
今日どこでも一緒が40円で売ってた・・・・。
33なまえをいれてください:03/08/29 04:38 ID:39G/RJot
ドラ衣紋が2円でうってた
34なまえをいれてください:03/08/29 05:50 ID:wYBsAaqP
アンサガなら八王子のカメレオンクラブで980円でのご奉仕です
35なまえをいれてください:03/08/29 08:01 ID:???
アンサガは全国的に980円だろ。
お盆あたりには480円で売っていたけど。
36なまえをいれてください:03/08/29 08:37 ID:???
>>21
俺、50円のとこ知ってる。
37なまえをいれてください:03/08/29 09:12 ID:???
確かにアンサガは、桃太郎の「ああ、愛すべきクソゲー達」とかいうコーナーに
売られてたな。たけしの挑戦状とか歴代のに混じって。
38なまえをいれてください:03/08/29 09:48 ID:???
トバルNo.1を250円で買ったオレは負け組みか_| ̄|○
39なまえをいれてください:03/08/29 09:58 ID:???
tobal新品で買いました・・・
なんかダンジョンみたいなのでそこそこ楽しめたけどね
40なまえをいれてください:03/08/29 12:23 ID:???
トバルはFF7体験版のおまけで付いてきたゲームという感覚が・・・
41なまえをいれてください:03/08/29 13:18 ID:???
俺もFF7の体験版ほしくて当時発売日に買いましたよ・・・
42なまえをいれてください:03/08/29 14:04 ID:???
じーこさっかー
43なまえをいれてください:03/08/29 17:04 ID:OHZlgHZh
ブクオフでブチ切れ金剛(名前違うかな?)が980円ダターヨ・・・
高っ!TOD2 2480円の方が安く感じてしまう・・・
ちなみにアンサガは1500円ぐらいだったかな?忘れた・・・
44なまえをいれてください:03/08/29 18:17 ID:afnsKahm
ビヨンドザビヨンド
48円均一、税込み50円で買ったよ。
そこそこ楽しめた。
45なまえをいれてください:03/08/29 18:40 ID:???
難易度のあまり高くないレースゲーありますか R4とかは最初のレースでもう駄目です
46なまえをいれてください:03/08/29 18:42 ID:???
パラサイトイブ 480円
47なまえをいれてください:03/08/29 19:01 ID:???
メタルジャケットというロボゲーが280円で売っていたよ。
パッケージにはゲーム画面載ってなくてロボの絵があるだけなのでどういう内容かは良く解らない。
48なまえをいれてください:03/08/29 19:04 ID:???
がんばれ森川君が30円で売ってた
49なまえをいれてください:03/08/29 20:18 ID:???
安くは無いが、ワゴンに放り込まれてたPSの半分(20本くらい)が
Piとメールとかいうやつだった。180円。なんだあれは。
50なまえをいれてください:03/08/30 01:19 ID:???
カルネージハート2が何故か50円・・・
51なまえをいれてください:03/08/30 02:40 ID:???
このスレの住人の証言が本当だとすると
俺の近所のゲーム屋はボッタクリすぎだ・・・
52なまえをいれてください:03/08/30 03:24 ID:???
>>45
480円でリッジ初代あるぞ
980円ならイパーイある
53なまえをいれてください:03/08/30 03:33 ID:???
ワンチャイコネクション
54なまえをいれてください:03/08/30 04:06 ID:???
ワンチャイコネクションか(笑)
いいとこつくね
180円か280円だったな
55なまえをいれてください:03/08/30 04:54 ID:???
サターンかよ!
ふっくんとか、杉本彩とか人選が謎過ぎるゲームだったな・・・
56なまえをいれてください:03/08/30 15:48 ID:???
サターンは対象外
でも狙いはええと思う
57なまえをいれてください:03/08/31 06:39 ID:bbbyXDIg
ふぁんたじあが百円だった。
58なまえをいれてください:03/08/31 06:42 ID:???
PS2なんてクソゲー揃いのくせにどれも高すぎ
馬糞サー級のゲームじゃないと安売りしないし。
59なまえをいれてください:03/08/31 06:58 ID:fHHRifRY
アンサガがどこいっても安いな。

あと決戦も
60なまえをいれてください:03/08/31 07:10 ID:???
リッジ4が80円で売ってますた
61なまえをいれてください:03/08/31 07:11 ID:???
>>60
お前は思うだろう・・・



「うまい棒7本買えばよかった・・・」
62なまえをいれてください:03/08/31 08:02 ID:???
>>61
ばかだなぁ、10円のものは一個ずつ買うんだよ
63なまえをいれてください:03/08/31 08:57 ID:???
トバルNo.1最強
64なまえをいれてください:03/08/31 11:40 ID:WXxSODmU
project V6
v6のマネージャーになれる
65なまえをいれてください:03/08/31 11:49 ID:HbWrCF+C
バウンサー400円。
コンビニの不良在庫ね。ものすごい下落ぶり。
66なまえをいれてください:03/08/31 11:51 ID:HbWrCF+C
レーシングラグーン、Dの食卓2、ファルカタ、元気のゲーム・・・
67なまえをいれてください:03/08/31 11:51 ID:i6lM1zLm
>>65
コンビニがゲームを値下げすることってあるの?
68なまえをいれてください:03/08/31 11:59 ID:???
>>66
ファルカタ懐かしい。
69なまえをいれてください:03/08/31 13:52 ID:???
新スーパーロボット大戦
フロントミッションオルタナティヴ
共に180円

どっちも値段以上は面白いよ。
ああライゼリート280円で買ったな。
これもそこそこ面白い。
70なまえをいれてください:03/08/31 14:44 ID:???
トバル1 80円
トバル2 100円
71なまえをいれてください:03/08/31 19:00 ID:???
キングスフィールド2が90円
コストパフォーマンス最強
72なまえをいれてください:03/08/31 19:11 ID:???
>>70
格ゲー好きならトバル2は買いだと思う。
自分は発売日に買って、今でも現役。
73なまえをいれてください:03/09/01 12:38 ID:???
ランナバウト\200
74なまえをいれてください:03/09/01 13:45 ID:???
>>73
初代でその値段なら、十分遊べるな。
2は 廉価版の定価が1500円からしてうん(ry
75なまえをいれてください:03/09/02 02:04 ID:???
ランナバウト200円?
間違いなく買いだな
76きりたんぽ:03/09/02 12:24 ID:Pd1eRz6/
オレ今高2なんだけど秋田ではアンミリデットサガがなんと3980円で売ってるぜ!定価6800位だからかなりお得だと思う・・・。どうせ都会は物価高いから高いんだろうな〜〜^^可哀想に・・・」 
77なまえをいれてください:03/09/02 12:30 ID:???
三流釣り師
78なまえをいれてください:03/09/02 13:05 ID:???
馬鹿は放置の方向で
79なまえをいれてください:03/09/02 13:05 ID:???
ランナバウト1はコース少なくてすぐ飽きるからやめた方がいい。
コースの分岐も少なくて単調だから繰り返し遊ぶ気にもなれない。
200円でも後悔する出来だよ。
80なまえをいれてください:03/09/02 13:59 ID:???
>>79
うけとめ方は人それぞれだ。
俺は2は1日で飽きたよ。コースも豊富でミッションも20くらいあるのにな。
コース・ミッションが3つしかない1は2、3ヶ月は楽しめた。
980円なら考えるが、580円ならまた買ってもいい。
81なまえをいれてください:03/09/02 15:23 ID:???
プレステじゃないが、真女神転生380円はなかなかお得だとは思わないか?
82なまえをいれてください:03/09/02 17:00 ID:???
>>69
オルタナティブウラヤマ水
83なまえをいれてください:03/09/02 17:01 ID:???
今からハードオフ行ってくる。
お宝あるかなw
84なまえをいれてください:03/09/02 17:17 ID:???
リッジ初代 100円
リッジレボ 100円
レイジ   280円
R4    480円

エスコン  280円
エスコン2 780円
エスコン3 1380円

ファンタジア 780円
デスティニー 980円
エターニア  1980円

エターニアがなかなか下がらないな。
85なまえをいれてください:03/09/02 21:04 ID:???
>>84
ファンタジアとディスティニー安いねそこ 
86なまえをいれてください:03/09/02 21:41 ID:???
ハードオフ行って来た。

PS2はプロ野球の監督になるゲームが500円だった。
関係ないが筆まめが500円だったので買ってきた。
87なまえをいれてください:03/09/03 05:59 ID:???
スーファミのテイルズが\1,980でしたが買いですかね?
88なまえをいれてください:03/09/03 06:56 ID:???
プレステのテイルズなら500enn以下。
89なまえをいれてください:03/09/03 08:17 ID:???
>>87
箱説付きで状態が良いなら買い
90なまえをいれてください:03/09/03 11:57 ID:???
昨日ハードオフ行って来たけどFFコレクションが\800でした。
いい買い物したな。てか近所のハードオフはPSソフト全てジャンク
扱いなんだよね。
91なまえをいれてください:03/09/03 19:05 ID:???
FFコレクションはゲームとしては糞だぞ?
コレクターアイテムとして欲しいならアニバーサリーを買ってるだろうし・・・
なんで買ったの?
9290:03/09/03 23:16 ID:???
Xがやりたくなったんだよね。まあ安いし買いかなと。
93なまえをいれてください:03/09/07 09:55 ID:???
ほひゅ
94なまえをいれてください:03/09/07 09:58 ID:???
THEセンシャが道に落ちていたな…
95なまえをいれてください:03/09/08 08:54 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
96なまえをいれてください:03/09/09 02:30 ID:???
箱説つきの「エキサイトバイク」が\500でした。(゚д゚)ウマー








レゲー板逝けですねそうですね
97なまえをいれてください:03/09/09 13:38 ID:???
エキサイトバイクか
コースエディットが面白かったな・・・
確かにスレ違いだが、その辺りの話も分かるからOK
98なまえをいれてください:03/09/09 13:41 ID:Wbg1cueh
PSのクワンタムゲート(洋げー?)が1円でうってたよ
99なまえをいれてください:03/09/09 13:41 ID:???
「OK」ってお前が決める事じゃないだろ。
100なまえをいれてください:03/09/10 02:59 ID:???
フロントミッションが50だった。
101 ◆k9GDxfDNF6 :03/09/10 13:40 ID:???
フリーマーケットでベイグラ500円
(PSとPS2のソフト500円均一……未開封のFF11があった)
(板違いだけど)
中古マック付きイラレ7が5000円もあった。
102なまえをいれてください:03/09/10 18:20 ID:OPowrdeG
地元にあるゲーム屋
ツインゴッデス:トルネコ買ったときのオマケで貰ったので、実質0円
        (一応、売値は100円と付いていた)

ビヨンドザビヨンド:俺屍BEST(新品)を買ったときに袋に一緒に入れられた
          (売値は50円)

レーシングラグーン:PS2本体を買ったときの青箱に強引につっ込まれた
          (売値は不明)

この中で一番まともなのが「ビヨビヨ」だった気がする。
103なまえをいれてください:03/09/10 18:22 ID:???
当時

バーチャルボーイの「Vテトリス」。

ご 自 由 に お 持 ち 帰 り く だ さ い 。
104なまえをいれてください:03/09/10 18:36 ID:???
ビヨビヨは初期のRPG不足の時期に出て、わりとメーカーがプッシュしてたゲームじゃなかったっけ?
違ったかな・・・
105なまえをいれてください:03/09/10 19:20 ID:???
自分が買った中古で安かったのは280円の
ファイナルファンタジー7体験版withTOBALNo.1
106なまえをいれてください:03/09/10 21:35 ID:???
ビヨビヨはエンカウントの高さとHPの低さをなんとかすれば
結構遊べるRPGだと思う
107なまえをいれてください:03/09/10 22:16 ID:???
300円
・ペルソナ2 罰
・FF9(説明書なし)
・ユーラシアエクスプレス殺人事件
・I.Q FINAL
・私立ジャスティス学園
・パラサイト イヴ
500円
・ヴァルキリープロファイル
・みんゴル1
・ドラクエ7
・ドラクエ4
・チョコボの不思議なダンジョン1
・スパロボα外伝
・ジージェネ ゼロ

全部ジャンク扱いで返品できないため、買う時はほとんど賭け。
この中で動かなかったのは、ドラクエ4。
CD研磨したら直ったけど、660円かかった・・・
108107:03/09/10 22:18 ID:???
ちなみに、全部積みゲーと化してます。
「今やってるやつをクリアしたらやろう」といつも思ってるんだけど
クリアした頃には新作を買ってしまって・・・
109なまえをいれてください:03/09/10 22:22 ID:???
ヴァルキリーはやっとけ
面白いから
110なまえをいれてください:03/09/10 23:12 ID:???
>>109
特に面白くなかった。
良くあるタイプのゲームだったのがガッカリ
111107:03/09/10 23:34 ID:???
ヴァルキリーはイージーで少しやってはいるんですが
よくわからず、ストップ中。
112なまえをいれてください:03/09/11 01:15 ID:???
ときめも1の限定版持ってるんだが。
中古で売るとどんくらいかな?
113なまえをいれてください:03/09/11 01:27 ID:???
もう潰れたけど近所にあったアルトっていうレンタルビデオ屋兼中古ゲームショップ
7月の終わりに、モームスの安倍なつみ卒業記念とか垂れ幕下げて
ボトムズのベルデセルガ物語とグランツーリスモとエアガイツを72円で山積みにしてますた。
セールと何の関係もねーと思いつつエアガイツ買ったが、クソつまらん。
114なまえをいれてください:03/09/11 08:26 ID:???
ボトムズはレアだよ。ただし限定版だ。yahooオークションで25000円
のやつみた。
115らわぁ:03/09/11 09:24 ID:Qqg4l/1e
PS2 ガンダム ジオンの系譜980えん
桃鉄11 1980えん
トルネコ3 1980えん
全部 新品だけど 安いのかな??
116なまえをいれてください:03/09/11 09:41 ID:???
ヴァルキリー昨日2200円で売ってきた。
買値が3200円だったから、差額1000円分は充分に楽しんだね。
>>111
後半、配列変換・上級配列変換できるノーマル・ハードの方が
簡単だったりする罠
117なまえをいれてください:03/09/11 09:56 ID:???
FF7が280円っての見た事有るよ。
今はどうだかしらないけど、一時期店の飾り棚がFF7で埋まってた
時があった。
118なまえをいれてください:03/09/11 10:55 ID:???
オメガブーストが380円で売ってた。
買ったのはいいが、酔う。
119なまえをいれてください:03/09/11 12:59 ID:i2Xo1KO0
数年前、
SFC ジーコサッカー

\10

だった。
もちろん買わなかったが。
120199:03/09/11 13:00 ID:???
スマソあげてもた
121なまえをいれてください:03/09/11 14:45 ID:???
オメガブースト懐かしいなぁ。ロックオンだけゲー

今日ダブルキャスト500円
PS2の忍1200円
FF10-2を2200円で買ってきますた。
FFは噂どおり凄いな・・オープニングでリセット押しそうになった・・・
122107:03/09/11 14:58 ID:???
暇だったんで店に行ったら、ジャンクコーナーの商品が追加されてて
その中にあった「ストZERO3」(500円)を買ってきた。

これと「バイオ3」(500円)のどっちを買おうかと迷ったんだけど
バイオシリーズはやったことないし、
ストZEROシリーズは1と2を持ってるんで、結局ストZERO3を購入。
123107:03/09/11 15:01 ID:???
>>116
そうなんですか。
今度やる時はノーマルでやり直してみます。
124なまえをいれてください:03/09/11 15:06 ID:???
バイオは1と2は俺にとっては神
3は番外編と思えば面白かった
125なまえをいれてください:03/09/11 15:31 ID:???
>>121
ダブルキャスト500円は買って正解
100%クリアまでプレイするべし
126なまえをいれてください:03/09/11 16:21 ID:5t7UtVSf
忍び一二〇〇円とは
買いたい!!!
127なまえをいれてください:03/09/11 16:21 ID:???
>>124
1好きならGCのリメイクバイオやったら失禁すると思う。
バイオ0は番外編と思っても面白くないけど。
128なまえをいれてください:03/09/11 16:48 ID:DOLgOXDD
>>123
ハードの方が自分的にはお勧め。
129なまえをいれてください:03/09/11 17:02 ID:???
オメガブーストはラスボスだけ異常に強かったような。。。。。

キングスフィールド1 150円
         2 100円
         3 100円

何故1が高いんだ.......。
130なまえをいれてください:03/09/11 17:10 ID:???
誤差の範囲だ
131なまえをいれてください:03/09/11 17:14 ID:???
ところでここみてたんだが、
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/service/xboxlivenow.htm

更新に「ご利用番号」→「スターターキット」があるってことはスターターキット買ってきて
12ヶ月更新できるってことか?
132131:03/09/11 17:16 ID:???
誤爆したスイマセン
。・゚・(ノД`)・゚・。
133なまえをいれてください:03/09/11 18:23 ID:???
鉄拳シリーズやたこなかたんで
鉄拳2を180円で買いました。

スト2慣れしている漏れにはロウ以外すごく使いにくい
134なまえをいれてください:03/09/11 19:54 ID:???
鉄拳は3が最強の名作なわけだが・・・
135なまえをいれてください:03/09/12 00:58 ID:???
数年前、友人が10円玉2枚を添えて
そっと俺に太陽のしっぽを差し出してくれたよ。

「20円あげるから引き取ってくれないか?」
とまで言われたからどんな酷いゲームなのかと思ったが、
しばらく遊んでるうちに、ハマった。

見知らぬ土地でなま足だけが歩き回っているのを
見たときの衝撃といったら・・・今でも大好きだよ、このゲーム。
136107:03/09/12 15:24 ID:???
コンビニの帰りに寄ってみたら、
また商品が追加されてたんで、つい買ってしまった。
・バイオ2(300円)・バイオ3(300円)

昨日買うのをやめたバイオ3だけど、バイオ2も一緒に売ってたんで
とりあえずシリーズだし、まぁいいかってな感じで購入。
バイオ3は、500円のはまだあったんだけど、なぜか300円で追加されてた。
137なまえをいれてください:03/09/12 23:28 ID:???
俺の近所のゲーム屋、SFCソフトが定価で売ってる・・・
別にプレミアついてるやつでもないし・・・
すまん、板違いだった。
138なまえをいれてください:03/09/13 10:43 ID:???
>>136
バイオその値段なら絶対買いだね!
その店はマイナー店?
139107:03/09/13 12:23 ID:???
>>138
店名は「BOOK FAN」。
コミック・ゲーム・ビデオ・おもちゃ
トレカ・フィギュア・食玩などを買い取ってくれます。
FC・SFC・SSのソフトも豊富なんで、結構便利。

大阪 1店・奈良 1店しかない店ですから・・・
140なまえをいれてください:03/09/14 05:38 ID:???
良スレかも!?
141107:03/09/14 14:37 ID:???
・サガフロンティア(500円)
サガフロ2はラスボス倒せず積み、アンサガは途中までやって積み。
シリーズはロマサガ1、3・サガフロ1以外は全部やってたんで、衝動的に購入。

なんか、「遊ぶ」目的じゃなく、「収集」目的で買うようになってきてしまった・・・
で、しばらくは欲しいソフトを見つけても買うのをやめよ。
と決意したものの、「やっぱ買ってしまうんだろうなぁ」と思う自分が嫌。
142なまえをいれてください:03/09/15 02:54 ID:???
近所のゲーム屋でパラサイトイブが380円
同様にR4が380円

う〜む
143なまえをいれてください:03/09/15 22:06 ID:???
ゲーム屋でクラシックロード50円・・・・。買いか?今悩んでるんだけど・・・。
144なまえをいれてください:03/09/15 22:16 ID:???
MEGA-CDの惑星ウッドストックが、レンタル処分品のCDシングルの
棚に突き刺さってた。100円だった。
光ゲンジのシングルと共にゲームが並ぶとは・・・。
145なまえをいれてください:03/09/15 22:50 ID:???
PSは小室のガボールスクリーン。
ニンテンドウ64はたまごっち。
146なまえをいれてください:03/09/16 00:33 ID:jrg8KTDF
貧乏な俺にとってかなりの良スレだ!よってage

こないだリッジレーサー4が300円で売ってたので買おうかどうか迷い中。
今はテイルズオブファンタジアやってみたいんで安く売ってる所探してる。

147なまえをいれてください:03/09/16 00:38 ID:???
闘神伝

近所のゲームショップでは
「ご自由におとりください」と書かれた箱の中に入ってる。
148なまえをいれてください:03/09/16 00:47 ID:???
シンプルシリーズは高すぎるね。これからは100円ゲーの時代だよ。
149なまえをいれてください:03/09/16 01:00 ID:5Qkjxoml
バーチャルボーイとそのソフト五本セットが5円。
150なまえをいれてください:03/09/16 01:07 ID:gvmTAQne
>>107の店
やすっ
151なまえをいれてください:03/09/16 02:15 ID:???
>>119
スレ全部読んでから発言しろ馬鹿
152なまえをいれてください:03/09/16 18:16 ID:???
>>144
決して安くないのが問題だなあ。
発売当時でも3ケタ台が普通の本物の糞ゲーらしいし。
153107:03/09/17 16:06 ID:???
・スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望 500円

頭の中では「買うもんか!」繰り返したんだけど、体が・・・
置き場所がなくなったんで、しばらくは買いません・・・
早くTOSをクリアして、積んでるやつを崩していこ。
154なまえをいれてください:03/09/17 18:50 ID:???
劇空間プロ野球 380円
忍 1980円
ぼくのなつやすみ2 1980円

安いな・・・・・。
155なまえをいれてください:03/09/17 21:57 ID:zjuuHu1b
コーエーの項羽と劉邦が480円だった
156バナナの皮靴:03/09/17 22:51 ID:???
アキバの中古屋なんかはPSの格闘ゲーム よくタダで配ってたりするよ(あとPC−Eとかの
157なまえをいれてください:03/09/18 06:51 ID:???
闘神伝 180円
158なまえをいれてください:03/09/18 06:53 ID:???
R4 300円なら買いだろ
159なまえをいれてください:03/09/19 00:47 ID:???
ドリキャスの本体BOOK OFで1000円で買ったけど
高いか?
160なまえをいれてください:03/09/19 01:22 ID:???
貴様はスレタイすら読めないのか?
161なまえをいれてください:03/09/20 01:56 ID:???
1から読んでみましたが、初代リッジレーサー80円が霞んでくるようなラインナップですな。
162107:03/09/21 00:13 ID:???
・チョコボの不思議なダンジョン2 300円

買わない宣言しておきながら、
「1を持ってるから」という理由で、つい買ってしまった・・・
TOSクリアしたんで、ちょっとずつやっていこ。
163なまえをいれてください:03/09/25 12:07 ID:???
ほひゅ
164なまえをいれてください:03/09/26 19:12 ID:oHgSQ+te
スターグラディエーターが新品で500円だった。(中古ショップで)
中古なら幾らだったんだろう・・・・
かなり昔だけどね
165なまえをいれてください:03/09/26 19:40 ID:???
リベログランデ
RPGツクール3
コリンザなんとか(ラリー系のゲーム)
全部阪神セールで77円でした
166あいちゃん:03/09/26 20:03 ID:oqJsgzYk
全スーパーロボット大戦電視大百科。280エン。
167なまえをいれてください:03/09/26 20:11 ID:wz5R6xIj
アンサガ、阪神ファンの店長がやってるゲーム店の阪神優勝セールで
500円で売られてた。500円でも余裕で放置されてるのにワロタ。
168なまえをいれてください:03/09/26 20:21 ID:???
秋葉で、中古ソフトってどのへんで売ってるんですか?
特に安いお店とかあったら教えて下さい!!
169なまえをいれてください:03/09/26 22:19 ID:???
どこでもいっしょ 180円
170なまえをいれてください:03/09/26 22:20 ID:???
SFCなら「ジーコサッカー」10円(新品)というのがあったなT−T
171なまえをいれてください:03/09/26 22:32 ID:???
>>170
おかげで、エロソフトの殆どはジーコサッカーのROMを
使ってて、ラベルを良く見ると薄く透けてたなぁw
172なまえをいれてください:03/09/27 03:16 ID:???
アームドファイター
アームドファイター
アームドファイター
アームドファイター
173なまえをいれてください:03/09/27 13:43 ID:???
アームドファイターが出てきたか(藁
174なまえをいれてください:03/09/27 15:34 ID:???
鉄拳3が180円で売ってた時があったよ
175なまえをいれてください:03/09/27 16:08 ID:ilo9mNPZ
アークザラッド1が90円で売ってた
あとはPS2だけどMGS2SOLが980円
176なまえをいれてください:03/09/27 16:17 ID:8tTGLd47
>>175
サブスタンスだったら買いたい
177なまえをいれてください:03/09/27 16:21 ID:???
107が次に何を買ってくるか期待
178なまえをいれてください:03/09/27 17:01 ID:3cQ5Z+PS
現実は未プレイのソフトが溜まってて供給過多状態
なのにゲーセンで遊んでる俺は馬鹿だな
179なまえをいれてください:03/09/27 19:02 ID:???
ポイッターズポイントが180円也
180なまえをいれてください:03/09/27 19:43 ID:???
近所でキングスフィールドが
280円で売ってる
181なまえをいれてください:03/09/27 22:55 ID:???
エースコンバット2が150円
182なまえをいれてください:03/09/29 21:54 ID:???
KOF95
10円
183なまえをいれてください:03/09/30 11:10 ID:???
リッジレーサーレボリューションが50円だったから買った。
184なまえをいれてください:03/09/30 23:07 ID:???
かなり昔の話だが、名前も知らんような格ゲーが58円で売っとったな
185なまえをいれてください:03/09/30 23:43 ID:???
>>184
tobalじゃねーの?
186なまえをいれてください:03/10/01 20:12 ID:???
>>185
そんな上等なモンじゃない
187107:03/10/05 12:18 ID:???
・ときめきメモリアル2 500円

今まで買ったジャンクソフトの中では状態が一番最悪・・・
紙パケはシミだらけで、説明書はよれ・破れあり・・・
とりあえずゲームができればいいし、いつものように掃除してキレイにするけど。
188なまえをいれてください:03/10/05 14:30 ID:???
状態の悪いギャルゲーってなんか嫌だ。
189なまえをいれてください:03/10/05 17:23 ID:???
今日買ってきた。ココで書き込まれている価格より高いけど。
エースコンバット2=780円。
レイジレーザー=290円。
オプションチューニングカーバトル=580円。
御神楽少女探偵団=680円。

どれもこれもそれなりに面白い。昔は高かったんだけど。今はPSソフトも安くなったねぇ。
190なまえをいれてください:03/10/05 17:35 ID:???
御神楽、安いね。
191189:03/10/05 20:42 ID:???
>>190
そうなのか?何気に俺は得したのかな。
明日も何か買ってこよう。
もしまた買ったらカキコする。
とりあえずR4、リッジレボリューション、リッジが欲しい。
今日店に行って思ったけど、RPGって古くても結構高いね。
192なまえをいれてください:03/10/06 00:03 ID:???
ボンバザル50円
ドラッケン180円
エアーズアドベンチャー980円(高い?)
saga1が千円ちょっと
ジーコサッカー30円
バーチャファイター1 80円
センチメンタルグラフィティが280円
糞ゲーばっか
193なまえをいれてください:03/10/06 01:12 ID:CVm6XuMt
リッジって音楽CDとしてつかえなかったっけ?
180円とかならかなり実用的な気がする。
あとR4はたいてい投売りされてるけど、ゲームとしての出来はかなりいいよね。

>>192
プレステじゃないし。
194なまえをいれてください:03/10/06 01:28 ID:???
ダビスタ580円でした。
195なまえをいれてください:03/10/06 01:44 ID:???
>>184
ゼロディバイド かな?
196なまえをいれてください:03/10/06 05:24 ID:???
>187
500円はお買い得
全キャラコンプリートクリアしる
197107:03/10/06 05:47 ID:???
>>196
頑張ってみる。
(ギャルゲやること自体、久しぶりだけど)

水だけで汚れがとれるスポンジのおかげで、
CDに貼りついてたガムテープ跡らしきものや、ヤニっぽいものが付着してたCDケース
茶色いシミの付いた紙パケ(シミはとれないけど、汚れが固まったもの)、説明書の汚れ
がとれ、かなりキレイになった。
色から、お茶かコーヒーあたりをこぼしたんだと思うんだけど・・・
198なまえをいれてください:03/10/06 07:46 ID:hcT/hXNH
>>197
精液
199なまえをいれてください:03/10/06 08:54 ID:???
>>164
スタグラは 制作に携わりました
最初中古屋で叩き売りされているのを見たときかなりへこんだよ(*_*;
200なまえをいれてください:03/10/06 09:38 ID:???
ギャルゲー買ったらパケに射精するのは基本だしね
201なまえをいれてください:03/10/06 09:39 ID:YkTr6lLJ
まあ激安でもないがサイレントヒル1は1000円前後で売ってるな、

名作だからお得だと思う。
202なまえをいれてください:03/10/06 09:42 ID:???
ギャルゲマニアは奥が深いなぁ・・・
203なまえをいれてください:03/10/06 09:44 ID:???
>>200
どんな基本だよ・・・
204なまえをいれてください:03/10/06 10:04 ID:???
ディノクライシスが380円だった
205なまえをいれてください:03/10/06 10:06 ID:???
アンリミテッドサガが380円で売ってたけど
206なまえをいれてください:03/10/06 11:13 ID:QnTz3+sU
ネットでゲームただ
207なまえをいれてください:03/10/06 11:34 ID:???
 ファイナルファンタジーの何番だったか忘れたけど
ほかの糞CD(音楽)と10枚束で600円だった
208なまえをいれてください:03/10/06 11:34 ID:???
>>205
祖父なら買い取り400円!20円お徳!
209なまえをいれてください:03/10/06 15:38 ID:???
ヴァンダルハーツ330円
210なまえをいれてください:03/10/06 17:16 ID:???
先月は阪神優勝セールで
古いPSゲームが77円でワゴンセールされとった
211189:03/10/06 22:19 ID:???
ただいま。

@コリン・マクレー・ザ・ラリー・・・580円
A黒ノ十三(くろのじゅうさん)・・・880円
Bリッジレーサー・・・580円
CR4リッジレーサータイプ4・・・480円
Dベイグランドストーリー・・・990円
Eクロックタワーファーストフィアー・・・980円
F影牢 刻命館真章・・・1490円
Gアンドレッティーレーシング97・・・480円
HオプションチューニングカーバトルスペックR・・・990円

大量に積みゲー候補(?)を買い込んだ。

うち、関東じゃないんだけど、物価が高いー。何で皆の所は安いんだ。
因みに俺福岡。高い・・・。
212なまえをいれてください:03/10/07 04:10 ID:???
>>211
何処で買ってるんだ?
御神楽がまだ有るなら、買いに行きたいんだが。
213なまえをいれてください:03/10/07 05:01 ID:QLtns5WE
>>212
そのゲーム名ググったら酷評ばかりでてきたぞ
買わん方がいいだろふつーに
214なまえをいれてください:03/10/07 05:57 ID:???
マリーのアトリエ 480円

高いかな…
215なまえをいれてください:03/10/07 07:18 ID:???
御神楽はそこそこレアだから、その価格で買えたのなら十分安い。
216なまえをいれてください:03/10/07 13:39 ID:???
>>213
エロゲーになるらしいんで、
参考としてやりたかったんだが、面白くないのか・・・
217189:03/10/07 22:07 ID:???
>>211
君は福岡なのか?いや、普通のファミコンショップとか、
古本とCDとゲームソフトを売っているような個人経営でやっている店とか。
後者の個人経営の方は、店の親父がレア物か否かをまるっきし分かってないから
たまにレアソフトが安価で買えたりする。そもそも余りレア自体扱ってないけどさ。
御神楽、練習モードだけやったけど、俺はなかなか良い感じよ、これ。
でも、酷評も出るのも分からんでもないゲームだね。人によってはかなり暇なゲームかもね。
218189:03/10/07 22:23 ID:???
↑酷評「も」出るのも→酷評「が」出るのもに訂正です。

>>214
安いんじゃない?俺だったらまず飛びついている値段だな。
>>215
へぇ、やっぱりレアなんだ?これってアレとは関係ないでしょ?
なんだ、「トワイライトシンドローム」とかいう女子高生の幽霊探索(?)ゲームみたいなの。
なんにせよ、レアだったのなら得したな。
>>216
エロゲーになる?なんじゃそら。新作の御神楽はエロゲーになるって事?
まぁ、値段が安くて、気が向いたらやってみれば。
お勧めもしないが、クソゲーだから絶対に手を出すな!とも言わないよ。
219なまえをいれてください:03/10/08 13:44 ID:IkbHQjqX
サルゲッチュ580円
220なまえをいれてください:03/10/08 14:29 ID:???
PAQUA10円
221なまえをいれてください:03/10/08 14:29 ID:???
ゼノギアス480円だった
222なまえをいれてください:03/10/08 14:40 ID:???
ハーオフでFFコレクションを1300円で買って吸い出してゲーム屋に2000円で売った
223なまえをいれてください:03/10/08 14:43 ID:???
DanceDanceRevolution EXTREME
224なまえをいれてください:03/10/08 17:21 ID:???
>>222
売値安すぎ
225なまえをいれてください:03/10/08 19:02 ID:???
>>224
なんか紙製の特殊なケースが汚れてたから安くされた
226なまえをいれてください:03/10/11 20:47 ID:???
やるドラ「サンパギータ」買った。180円

どっかに「雪割り草の花」はうってないかなぁ
227なまえをいれてください:03/10/12 03:04 ID:???
おいおい、サンパギータ180円はないだろ(苦笑)
羨ましすぎ
228なまえをいれてください:03/10/12 13:36 ID:???
でもやるドラ系は安くなってることが多いね。
4作どれもが大体千円以下で買えたりする。
229なまえをいれてください:03/10/12 14:39 ID:???
スキャンダルは?
230なまえをいれてください:03/10/12 15:05 ID:???
ブックオフだと300円くらいで売ってるよ>やるドラシリーズ
231189:03/10/12 19:15 ID:???
サイドバイサイド2000=780円
ディノクライシス=680円

どちらも値段のワリには楽しめている。特に後者。
サイドバイサイドはすぐ飽きるタイプのレースゲーム。
(ACモードは1レースしただけで、すぐにゲームオーバー→タイトル画面へ)
このレースってバトルギアの前身ゲームかな。
232なまえをいれてください:03/10/13 08:29 ID:???
ダブルキャスト→オススメ
季節を抱きしめて→オススメできない
サンパギータ→まあまあ
雪割りの花→未プレイにつき評価不可
233なまえをいれてください:03/10/14 04:05 ID:???
雪割は結構泣ける
234なまえをいれてください:03/10/14 14:15 ID:???
雪割りは花織が自殺電波女
235なまえをいれてください:03/10/15 09:07 ID:???
雪割りはギャルゲー色がないのがいい
236なまえをいれてください:03/10/15 17:12 ID:???
ゲオで

・DOOM(PS) 480円
・スパイダ−(PS) 180円
・ウォークラフト2ダークサーガ(PS) 180円
・レガイア伝説(PS) 280円

1,000円ちょいで買えるなら十分モト取れる。つか自己満足。
237なまえをいれてください:03/10/16 19:17 ID:???
レガイア伝説280円か・・
238なまえをいれてください:03/10/17 21:19 ID:???
元取るもなにもやりたくもないゲームじゃ時間の浪費
239236:03/10/18 01:52 ID:???
>>238
だから自己満足って書いたんだろがバカか。
240なまえをいれてください:03/10/19 23:42 ID:???
>>230
ブクオフ行ったが、やるドラ系は980円とかだったよ…残念。
ツタヤ系のゲームショップでは
ダブルキャスト 780円
季節を抱きしめて 780円
サンパギータ 580円
雪割りの花 980円 だった。
241なまえをいれてください:03/10/20 01:09 ID:???
スキャンダルはいくらぐらい?
1980円くらいかのぅ・・・
242なまえをいれてください:03/10/20 02:53 ID:???
糞には相応ゲームが相応しいよな
しかし乞食くさいスレだな。自販でジュース買うのも迷うだろw
243なまえをいれてください:03/10/20 05:25 ID:???
>>240
全部高いな
500円以下なら値段相応だが
244なまえをいれてください:03/10/20 10:44 ID:???
やるドラは一本道であっというまに飽きてしまうから
500円以下でないと買っても損したきがするね。
245だがな:03/10/20 13:05 ID:???
スターファイター3000が
100円だったのよ
246なまえをいれてください:03/10/20 13:25 ID:???
サンバギータ・カイ
247236:03/10/21 23:30 ID:???
>>242
お前みたいのには用が無いスレだろ。煽ってないでお帰りボッチャソ。
248なまえをいれてください:03/10/22 00:37 ID:???
>244
達成率を狙った途端、別のゲームになる罠
残り数%になると分かるよ
249なまえをいれてください:03/10/22 01:05 ID:qx1qt0Vm
うらやますぃレスをまとめてみた

>>15 >>19 >>20 

>>31 >>71 >>73

>>84 >90 >101

>107 >175 
250なまえをいれてください:03/10/22 01:30 ID:???
ストIIムービー180円


買って後悔した
251なまえをいれてください:03/10/22 11:28 ID:???
こf99(kof)が580円ですた
252なまえをいれてください:03/10/22 14:56 ID:???
プレステの99は技出にくいし、動き硬くて最悪だったな。ロードも長いし
253なまえをいれてください:03/10/22 15:59 ID:???
へぇ。名スレな感じ。

とりあえず、テンプレっぽいものに書いてみてはいかがでしょう。
多分、情報を見た人が役に立ったりするんじゃないかと。

【タイトル】…
【価格】…
【都道府県/販売店】…
【発見年月日】…

とりあえず自分の話。

【タイトル】…ディノクライシス2
【価格】…550円
【都道府県/販売店】…東京/BOOKOFF豪徳寺駅前店
【発見年月日】…去年11月くらいだった気がする。
他の店だと2500円くらいだったので驚いた。
カプコンのゲームだからバイオくらい面白いかと思い購入。
バイオよりハードなアクションだったけどなかなか面白かった。
254なまえをいれてください:03/10/22 16:37 ID:tItjApeK
64の名作はちっとも安くならない罠。
新品にしても中古にしても。
255なまえをいれてください:03/10/22 20:53 ID:???
>>253
ディノクライシス2、その値段は安いね。
まぁ、ベストが出てるけど、それでもやっぱり安いよ。
256なまえをいれてください:03/10/23 00:21 ID:giHYBf4f
このスレ見てたら、もう普通のソフト屋では買えねー!

とか思いつつ、今日買ったのは、ウンジャマ・ラミー 600円
257なまえをいれてください:03/10/23 01:48 ID:???
カルドセプト・エキスパンション 280円でゲッツ!
258なまえをいれてください:03/10/23 02:35 ID:???
>>256
近所で新品480円で売ってたよ
259なまえをいれてください:03/10/23 03:25 ID:???
>>254
ゼルダはバカみたいに安いが……
260なまえをいれてください:03/10/23 05:19 ID:???
にとうしんでん 280円
ファイターズインパクト 480円
キャラ萌えしたいならオススメ出来もそんなに悪くないし
261なまえをいれてください:03/10/23 12:02 ID:???
もはや、このスレは一番安いのでなくて安いのを紹介するスレになってしまったね
って、始めからそうか・・
この流れの方が有用かもな
262なまえをいれてください:03/10/23 14:52 ID:???
【タイトル】…FIFA ROAD TO WORLD CUP 98
【価格】…200円
【都道府県/販売店】…東京・多摩センタートップボーイ
【発見年月日】…今年6月
安売りされる理由がよくわかったゲーム。
263なまえをいれてください:03/10/23 16:51 ID:???
サッカーゲームとしてはこれ異常ないくらいウンコゲーだね。
国やクラブはたくさん用意されてるけどファミコンのサッカー
のほうがよっぽど楽しそうな試合。そして長い読み込み。
264なまえをいれてください:03/10/23 22:10 ID:PEbby/at
アンサガだな。
うちの近くのブックオフ480円。
日本橋では88円であったの見たことがある。
265なまえをいれてください:03/10/23 23:00 ID:???
【タイトル】…ソウルエッジ
【価格】…350円
【都道府県/販売店】…東京/ブクオフ学芸大学店
【発見年月日】…去年
買っとけばよかったかな、と。格闘ものほとんど持っていないんで。
266なまえをいれてください:03/10/24 03:04 ID:???
ソウルエッジ面白いよ。
PS2のソウルキャリバー2も持ってるけど
こっちもオススメ。
対戦できる環境だったら更にオススメしまつ。
267なまえをいれてください:03/10/24 03:17 ID:???
アナザーマインド300円
268なまえをいれてください:03/10/24 04:20 ID:???
>267
アナザーマインド300円なら買い
漏れ?当時定価で購入しましたが何か?
269なまえをいれてください:03/10/24 08:48 ID:???
ラクガキ王国がソフマップで新品580円だった。
270マリオ ◆.gB0ZEWgF6 :03/10/24 09:55 ID:???
ライゼリート280円で買った・・・DCより画面汚い・・・鬱だ。無駄金を・・・
271なまえをいれてください:03/10/24 11:15 ID:???
280円で文句言う出ないよ
272なまえをいれてください:03/10/24 11:46 ID:???
>>254
ワンダープロジェクト2はあっという間に900円になりましたが何か
273なまえをいれてください:03/10/24 14:30 ID:???
>>272
J2は出来はすばらしいが名作というには知名度が足りない。

一般的に64の名作は、ゼルダ、マリオ、スマブラ
あたりを指すんじゃないかと思うんだが。

確かに時オカは安い。1000円弱で売ってる店が多い。
これはPSスレで申し訳ないけど、1000円くらいだったら
買って損はない。(無論64持ってれば、だが)
だが、ムジュラになると急激に高くなる罠。
274なまえをいれてください:03/10/24 23:52 ID:???
今日メタルギアソリッドインテグラルが950円で売ってたな。
まったくやったことないが、買ってみればよかったかな?
275なまえをいれてください:03/10/24 23:58 ID:???
>>274
値段分は十分楽しめるわな、相場は知らんが
276なまえをいれてください:03/10/27 01:33 ID:???
950円は妥当なところでは?地元では900〜1500円で見かける。
話題にもなったゲームだし、一度は遊んでみても悪くないかと。

プリズムコートを300円でゲット。
前にどこかのPS系のスレで薦められていた気がしたので買ってみた。
ケースを見た時から分かってた事だけど、思いっきりギャルゲーだった‥‥‥。
でも、中身はなかなかしっかりしたSLGだから割と遊べたよ。
277なまえをいれてください:03/10/27 09:45 ID:???
プリズムコート、聞いたことなかったんでぐぐってみた
・・・なるほど
278なまえをいれてください:03/10/27 19:47 ID:???
ギャロップレーサー3を180円で買って来ました。
279なまえをいれてください:03/10/28 23:29 ID:kEqQJ4Dk
ヴィジランテ8 580円でした。yeah!
280なまえをいれてください:03/10/29 00:04 ID:???
シスプリ
友達から500円で買った。
281なまえをいれてください:03/10/29 00:19 ID:Kt7rNp6W
むかしソフマップでモンスターファーム500円ぐらいで買った。
なかなかおもしろかった。

282うんこ:03/10/29 00:31 ID:???
おまえら!  土  器  王  記  はどうした?!!!
283なまえをいれてください:03/10/29 10:34 ID:???
>>282
家の近場に180円であるが・・これって何するゲームよ
284なまえをいれてください:03/10/29 10:56 ID:tsvDF981
ユニゾン 180円
285なまえをいれてください:03/10/29 14:05 ID:???
ブシドーブレード 300円
286なまえをいれてください:03/11/01 23:37 ID:???
ブクオフでメタルギアソリッドインテグラル 750円
さ、やろう。
287なまえをいれてください:03/11/02 19:41 ID:???
サイバー大戦略 〜出撃はるか隊。
手に入らなく探し回ったあげくビスコで取り寄せてもらい、280円で買った。
涙出そうだった。
288なまえをいれてください:03/11/05 20:27 ID:T3LXr8S5
蒼天の白き神の座 300円
甲殻機動隊 300円
マイクロマシーンズ 200円でゲット
289なまえをいれてください:03/11/06 05:12 ID:???
蒼天の白き神の座?
そんなソフトあったっけ?
290なまえをいれてください:03/11/06 10:33 ID:???
>>289
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~g_peak/
登山ゲー。だったような・・・
291なまえをいれてください:03/11/06 20:42 ID:OwCfG50N
蒼天の白き神の座
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048141288/l50

このスレでも、もはや殿堂入りしとりますな
隠れた良ゲーか
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064322623/l50
292なまえをいれてください:03/11/06 20:50 ID:???
>>288
蒼天の白き神の座かなり安いな。そんな値段で見かけたら即買いなんだけど
地元だと売ってすらないからなぁ。
293なまえをいれてください:03/11/07 01:01 ID:JNp/ZgGg
とりあえずFFはいままでずっと定価で買って速攻クリアして速効売ってた。
何か良く行ってた店のFFの発売日一週間前後の買取値が大体6000円だったので
5980円+税−ビックカメラポイント598ポイントで買ったって事を考えると
ほとんどタダでFFってできるんだなと。
中古屋の在庫が切れるようなビックタイトルまたでないかなー。
294名なまえをいれてください:03/11/07 01:10 ID:???
甲殻機動隊300円は欲しいな・・・。

ポケットむーむー50円。
295なまえをいれてください:03/11/08 02:48 ID:???
蒼天の白き神の座、タイトルすら見かけたことないのぅ
296なまえをいれてください:03/11/08 12:38 ID:???
>>293
定価じゃないじゃん
297なまえをいれてください:03/11/09 20:10 ID:???
アンサガ500円はすでに安くないな。相場は100円以下だね。
298なまえをいれてください:03/11/10 01:37 ID:???
シスプリってよく聞くが
おもしろいん?
299なまえをいれてください:03/11/11 06:31 ID:???
AVGだからおもしろいとかそういう次元じゃない。
高いノベル小説だと思え。
300なまえをいれてください:03/11/11 06:32 ID:???
>>295
星神?
301なまえをいれてください:03/11/11 20:47 ID:mcadGsnj
俺が見た蒼天〜最安値は2980円かな。
攻殻〜は軒並980円が相場だから安いっちゃあ安いな。

PSのパトレイバーのゲーム2780円だたが安い方?
302なまえをいれてください:03/11/11 20:52 ID:???
蒼天〜っておもしろいですか?
近所で980円なんだけど・・・
303なまえをいれてください:03/11/11 21:04 ID:???
ポイント使って「○円で買えた」とか言ってる香具師は好きじゃない
304 :03/11/11 21:59 ID:???
143 :なまえをいれてください :03/09/15 22:06 ID:???
ゲーム屋でクラシックロード50円・・・・。買いか?今悩んでるんだけど・・・。

50円くらいポンとだせねえのかよ
悩むほどのことかば〜か
305なまえをいれてください:03/11/11 23:02 ID:???
>>304
143は 暮らし苦労奴。 そっとしておいてやれ
306なまえをいれてください:03/11/11 23:09 ID:???
びっくりマウス¥100
激高
307なまえをいれてください:03/11/11 23:58 ID:???
>>306
あ、それは100億円の間違いですよ。
相場は580億円〜ですから、格安です(^^
308なまえをいれてください:03/11/13 23:55 ID:???
マリア〜君たちが生まれた理由〜 180円
がんばれ森川君2号180円
ポケットムームー 180円
ジャンピングフラッシュ2 200円
アークザラッド2 280円
レガイア伝説 280円
玉繭物語 420円
RPGツクール3 420円
プリンセスメーカー 480円
パラッパラッパー 480円
309なまえをいれてください:03/11/14 04:04 ID:???
レガイアは中古の販売価格の割りに面白いぞ。
310なまえをいれてください:03/11/17 00:03 ID:???
パラサイトイブを100円で買ってきた。
普通だな。
311なまえをいれてください:03/11/17 16:00 ID:???
近くのGEOに行ったらメタルギアソリッドインテグラルが2480円で売ってた。
他のも売ってると見せかけて「中古品切中」とか書いてあるのばっかだし。
置いてあるのの1/3ぐらいは箱だけ。
この店マジぬるぽ…
行かなきゃよかった。
312なまえをいれてください:03/11/17 17:42 ID:nmwtV62h
中古品切れ中と書いてあるのなら、「売ってるとみせかけてる」わけじゃないだろ。
ビスコに比べればマシ。
313なまえをいれてください:03/11/18 00:04 ID:XEl2XbOv
な...ビスコ?!
314なまえをいれてください:03/11/18 00:10 ID:OO7CsGub
うん、たしかにビスコは糞だな。

あれは、人気統計でもとってるのか?

欲しいソフトが5本くらいあって30分くらいなやんで、選別してレジにもっていったら、
ことごとくないんでやんの…
レアソフトをあるかのごとく、パケおいとくなよな

俺の時間を返せと言いたい!
315なまえをいれてください:03/11/18 00:40 ID:fB9MfA29
トミヒサムセンでチョコボスタリオン500円
やってみたらけっこう面白いじゃん
316なまえをいれてください:03/11/19 04:44 ID:ZLOxEmtx
>>314
以前、町田に住んでいた頃、
鶴川街道沿いのビスコよく使ってたんだが、

全く同じ体験をしたよ。
ビスコ、どこも同じなんだな
317なまえをいれてください:03/11/19 15:32 ID:uE6YwZAj
スペースグリフォン
\280
318なまえをいれてください:03/11/20 19:24 ID:qDPm0JfX
サイレントヒル2
\990
安かった
319なまえをいれてください:03/11/20 19:25 ID:qDPm0JfX
微妙にすれ違いだったな・・・。スマソ
320なまえをいれてください:03/11/22 00:35 ID:BiJUXa7o
プレイスタジアム2 100円
321なまえをいれてください:03/11/24 23:04 ID:xxjuxTKk
どこでもいっしょが50円で売ってたので買ってきた。
もちろん即効積みゲーと化しました。
後、色々なPSソフトが100円で売ってて、適当に6本程買いましたが
数回遊んでもう積みゲーと化しました。
322うむ:03/11/27 02:16 ID:d7xPQc5I
>>318
グッジョブ
323なまえをいれてください:03/11/27 21:14 ID:lwferCd4
>>318
うわーほしー
324なまえをいれてください:03/11/29 12:57 ID:MV/UzK70
リッジレーサーが200円だったのだが
325なまえをいれてください:03/11/30 23:34 ID:I9Hl2eXN
散々既出かもしれんが
PS2のアルゴスの戦士が980円だったよ。新品で。
980円以上は楽しませてくれる・・・かな?
326なまえをいれてください:03/12/01 11:59 ID:oCD3fDfY
>>324
無印なら妥当かも。
327なまえをいれてください:03/12/01 13:14 ID:06KH7BL7
一度あげ
328なまえをいれてください:03/12/01 23:30 ID:tsxG+zHk
>>325
それなりに楽しいよ。
クリアしてないけど。
329なまえをいれてください:03/12/02 17:16 ID:cyYy2vGL
ポケモン銀が100円緑が50円
330なまえをいれてください:03/12/02 17:20 ID:cyYy2vGL
MVPベースボールが新品で980円
ちなみにバッハ
331なまえをいれてください:03/12/02 17:42 ID:9T/l2cHw
ウイイレ5が280円
バーチャ4が480円
332なまえをいれてください:03/12/03 02:14 ID:zcBz5Qug
遊戯王デュエルモンスターズPS 500円
カプセルモンスターズ 300円

333なまえをいれてください:03/12/03 02:39 ID:G9bHoEyU
ミリオンクラシック 80円
334なまえをいれてください:03/12/03 03:04 ID:7rx3nT3K
ウンジャマラミー
プラネットライカ
エイブアゴーゴー
リベログランデ

4本で1000円だった(一つ250円)
中身は微妙w
335なまえをいれてください:03/12/03 21:01 ID:KZnmBtK9
鉄拳69円。取説なし。

買ってないけどさ。
336なまえをいれてください:03/12/04 03:46 ID:AvH/yMzJ
>>334
リベログランデは2が面白いぞ。
キーパーでハットトリック最高に燃える。

ttp://gazoo.com/ebo/game/ebk_game_detail.asp?GAME_G_NUMBER=O003%2D510011411&GAME_SEARCH_MODE=99
↑ここで500円で買えるな。

337なまえをいれてください:03/12/05 01:34 ID:dUU4eckx
3ヶ月くらい前だが閉店セールで
pitメール 5円
ミリオンクラシック 10円
ケータイエディ 10円
がんばれニッポンオリンピック2000 30円
だった(全部新品)

一応、安かったので買ってみたがいまだ未開封のまま
338なまえをいれてください:03/12/05 06:39 ID:iJ1SFLEX
>>336
親切だね。アリガトン
誰かが1の方を奨めていたので、買ってみたが、目が回る

ワイプアウトXL
グランツーリスモ1

2本で500円で捕獲(一つ250円)
339なまえをいれてください:03/12/05 07:58 ID:uePWA+dt
>>337
すげえ、激安なのに全然うらやましくない。
340なまえをいれてください:03/12/05 09:02 ID:JSAmlXAV
>>338
XL250円たぁいい買い物したねぇ。
341なまえをいれてください:03/12/07 22:04 ID:fkzSC0pE
レガイア96円。
ブックオフにて。
342なまえをいれてください:03/12/07 22:27 ID:cVKK7ngi
リッジレーサー100円で買った事あるな。
343なまえをいれてください:03/12/07 22:45 ID:9foRBZk8
「戦略師団〜トラ!トラ!トラ!陸戦編」1340えんで買った・・・・
って自慢しようと思ったら・・・
「北斗の拳 世紀末救世主伝説」1450えんにしておけばよかった
344なまえをいれてください:03/12/07 22:56 ID:Q72t8GNv
「メダルオブオナー史上最大の作戦」
近所のブクオフで95円
345なまえをいれてください:03/12/07 22:58 ID:LB8u9TfT
この前ハードオフでジャンクの闘神伝3とメガチュードとかいうゲームを100円で買ってきた
あと普通の中古の鉄拳が100円だったんでそれも購入。
346なまえをいれてください:03/12/07 23:10 ID:q6TuC11H
安くなったクーロンズゲート買おうと近所のゲーム店行ったら
2950円だった・・・
347なまえをいれてください:03/12/07 23:16 ID:L2zW7W6R
ジーコサッカー
348なまえをいれてください:03/12/07 23:21 ID:HehsaGdt
宝島オープンでテトリスが1円だった限定20個
349なまえをいれてください:03/12/07 23:22 ID:Tr3D4jMy
トバル

180円だったかな
350なまえをいれてください:03/12/07 23:29 ID:HehsaGdt
戦国なんとかってゲーム5980円もするんだぞ
PSソフト   
ゲーセンでも出てたゲームでファイナルファイトみたいなやつ
誰かタイトル知らない?
351なまえをいれてください:03/12/09 08:18 ID:GR4hS5pt
>>350
日本語になってないので勝手に解釈したが、
戦国伝承の事か?しかしPSで出てないと思った・・・
352なまえをいれてください:03/12/09 21:18 ID:PVFsC4FP
ジャンクコーナーにあるソフトも盤の表面を削ればむしろお得な気が。
よっぽど深い傷じゃない限り。

説明書がガビガビだったり、ヨレヨレだったりするのは欝だが。
353なまえをいれてください:03/12/10 16:34 ID:/Xy1Hwy4
ageます
354なまえをいれてください:03/12/10 16:37 ID:wOJ+cR5Q
駄菓子屋感覚でゲームを買うスレはここですか?
355なまえをいれてください:03/12/10 16:39 ID:ChhwCpuO
クーロンズゲート
攻略本とセットでだれかかってくれ。
356なまえをいれてください:03/12/10 17:22 ID:DxVofU+z
PS / Pitメール 50円

パッケージ裏のキャッチコピーは
「もう言葉なんて要らない」

ポケステの赤外線機能を使い、
相手側へ言葉を送る事が出来る。
実際使ってみたら50円の価値も無い糞ゲーだった。
357なまえをいれてください:03/12/10 19:33 ID:bmXRIbHx
新世紀エヴァンゲリオン2 65円
358なまえをいれてください:03/12/11 01:36 ID:SNawRnOS
仙台の中古屋ドコもタケーヨ・・
359なまえをいれてください:03/12/11 01:41 ID:bNgFK7/M
探せば安いとこあるぞ
泉のフリーウェイとか穴場だぞ
360なまえをいれてください:03/12/11 06:17 ID:jhqfHFYe
バーチャル飛龍の拳50円w
361なまえをいれてください:03/12/11 18:55 ID:P0Xv9Jlq
アインハンダー
雪割りの花
トワイライトシンドローム 〜探索編&究明編

どれも700円でした
362なまえをいれてください:03/12/11 20:07 ID:dbkVfGFI
たまごっち。

500円は高いだろ。
363なまえをいれてください:03/12/11 20:27 ID:eTBmklVg
本日購入。全て中古ワゴンコーナー100円。
・サンダーストーム&ロードブラスター
・オメガブースト
・風のノータム
・アクアノートの休日
・オーバーブラッド
・プラネット・ドブ
364なまえをいれてください:03/12/11 20:30 ID:VAnBNEew
真・女神転生ifが新品980円だった…こんなに安いなんて…
もしかして真2みたいにドミってたりするのかな?
飽食界までやった限りじゃなんともなさそうだが…。
365363:03/12/11 20:35 ID:eTBmklVg
オーバーブラッドは今をときめく
レベルファイブの日野社長がプログラマーを
やっていた作品というので買ってみた。
366なまえをいれてください:03/12/11 20:43 ID:IdwBzUyl
Xiが出目の総数にちなんで20円だった
消費税込みで21円ってわけです
367なまえをいれてください:03/12/11 20:49 ID:QWmao3uA
イワトビペンギン ロッキー&ホッパー ¥10なり。
どうですか。
368なまえをいれてください:03/12/11 20:53 ID:ic8rsc6O
>>367
すごく・・・大きいです・・・
369なまえをいれてください:03/12/11 21:13 ID:KL13mpXr
アストロノーカ550円。
ブクオフにしては美品&オビ有り。
370なまえをいれてください:03/12/11 22:05 ID:a5IRxYB1
>365
て事は元リバーヒル勢がレベルファイブに?
371なまえをいれてください:03/12/11 22:18 ID:ESobJL6O
友達に天中産とGTA3とを7000円でゆずってもらいました しかもメモカ月。で
そいつ厨房だから、(俺も厨房)売りにいけなかったんだろな
372なまえをいれてください:03/12/12 00:09 ID:xgHn6Gc4

そういえば期末試験が終ったんだな。
はぁ、、、
373なまえをいれてください:03/12/12 00:39 ID:Bws3TXOD
>371
良い買い物が出来てよかったな。
GTA3は俺は酔ってしまうので手放してしまったけど。

>372
まぁそういわずに・・。
374なまえをいれてください:03/12/12 00:43 ID:sDtqNqkW
>>369
是非譲れ。
1000円なら買うぞ。

せがれいじりとか、数が出ていないのは安くならんな。
こういうのを安く買って暇を潰したいんだが。
375なまえをいれてください:03/12/12 00:45 ID:5+1oIpCZ
>>374
PS1の値崩れ待ったままタイミング逃した作品は
そのまま入手困難になることも多いので見切りが難しい
376なまえをいれてください:03/12/12 10:02 ID:Aq680J1H
ブクオフのジャンクコーナーでで聖剣伝説ROMが500円だったので買ってきますた。
これは安いほうですか?
377なまえをいれてください:03/12/12 21:49 ID:qzl4CIp4
>>376
うーん、正直微妙じゃないの?
378なまえをいれてください:03/12/13 03:37 ID:NJUoo1w2
>>372
期末試験乙

>>364
そういう安くて良質なソフトを発掘するのが
このスレの狙いと思われ


379なまえをいれてください:03/12/13 15:34 ID:I2q2jeJg
>>377
微妙か・・・(´・ω・`)ショボーン
380なまえをいれてください:03/12/13 16:09 ID:eF9koxeJ
>>379
まあ500円分は遊べるよ。ガッカリすんな。
381なまえをいれてください:03/12/13 19:48 ID:75cKs5gO
>>379
380のいう通り、500円分は遊べるね。
いや、ツボにハマればそれ以上の価値が出る。
382379:03/12/14 22:31 ID:eAt3HOxm
>>380-381
ありがとう。
今マザー2やってるから(こっちも500円)、これ終わってからやってみるYO。
383なまえをいれてください:03/12/14 23:53 ID:btnx0XLZ
聖剣LOMは大体中古相場が1500円前後だから、500円だと安い方なんじゃないか?
384379:03/12/15 01:22 ID:zlbHAOnA
>>383
そうなの?
ちょっとうれしい。
385なまえをいれてください:03/12/15 08:59 ID:LRqr6LG4
>>383
でもジャンクだし…
どういったジャンクだったのかにもよるが、本編ディスクだけとかだったら割高なような。
傷だらけでも箱取説オマケディスクが付いてればまあ妥当かな?
386379:03/12/16 15:59 ID:73A7X/wO
>>385
傷あり、説明書もあります。
でもおまけディスクって・・・
再び(´・ω・`)ショボーン
387なまえをいれてください:03/12/16 19:49 ID:YwKNhQNR
>>386
買ったのがbooks版なら元々付いてないけどな。

一応書いとくとおまけディスクの中身はFM3とデュープリズムの体験版だ。
他にもなんか入ってた気がするが…
388107:03/12/16 21:45 ID:m3xbDGT6
かまいたちの夜 特別編(ジャンク) 300円

久しぶりに良いジャンク品に出会えた(w。
説明書は少し破れがあったけど、ディスクはあまり傷がない良品だったし。
SFC版は発売された当時買ったけど、全部のエンドを見ずに売っちゃったんだよなぁ。
389なまえをいれてください:03/12/16 23:41 ID:xyCsUNtD
500円なら普通に安いだろ、俺が買いたいぞ
390なまえをいれてください:03/12/17 00:58 ID:NNxO6Ygf
「無敵王トライゼノン」
「Buzzer Beater 後編」
「サウンドキューブ」
「スターブレードα」
いずれも100円で叩き売られていたので保護。
「サウンドキューブ」は何か説明書だけ見ると面白そう。
他は・・・ていうかゲームじゃないのもあるな。
391379:03/12/17 01:41 ID:kYIqSUmg
>>387
ありますた!
単なる2枚組かと思ったら2枚目体験版だったんですね。
クロノクロスとベイグランドストーリーのも入ってるみたいです。
今まで気づかなかった・・・。
392なまえをいれてください:03/12/17 18:26 ID:C1EcSfQP
>>383
なぁなぁ、釣りなのかもしれんが、聖剣LOMってPSのだろ?
レジェンド・オブ・マナの事だろ?
そりゃ、レジェンド・オブ・マナが500円じゃ安いさ。

376のはROMって書いてある。つまりSFCの聖剣2の事だと思うが。
間違ってたらアレだけどさ。
393なまえをいれてください:03/12/17 19:39 ID:64fwupd+
聖剣ROMっつったらGBに決まってるじゃないか。
394なまえをいれてください:03/12/17 21:19 ID:Gj6YypB/
GB聖剣なら1500円でも安いと思う。

近所でUサガ98円。
395なまえをいれてください:03/12/17 22:42 ID:mg8n0x92
値段の付け間違いだと思うが、コンビニ3を1780円で買った。
値札に1780円の表記ありっ!(゚д゚)ウマー
396なまえをいれてください:03/12/17 23:47 ID:47eab8Ie
伝説のオウガバトル500円…

そういえばN64のまりおかーとが1100円で売っていたので即買いした。
おもしろい。
397376=379:03/12/18 01:33 ID:eYIxuS4C
>>392
すいません!素でまちがえますた!
Legend Of ManaだからLOMだわな。
なにがROMだよ・・・
_| ̄|○
398なまえをいれてください:03/12/18 02:13 ID:fiFWdaqg
某所でサターンのレースドライビンが500円だった
買いかね?
399なまえをいれてください:03/12/18 02:38 ID:dnwUnppd
SFCのマリオコレクションとR-TYPE3とドラクエ3がそれぞれ500円だったので
まとめて買いますた。当分遊べるやかん
400なまえをいれてください:03/12/18 04:18 ID:eeqqT/LD
DCのサカつく特大号が280円だったから買ってみたが
引出しの奥にある本体を取り出すのが面倒だからやらん罠。
401なまえをいれてください:03/12/18 07:06 ID:wMdFNTHt
サターンのデイトナ380円買
402なまえをいれてください:03/12/18 09:51 ID:3DDhN/H0
天誅300円ですた。
買おうか迷ったけどやめた。
蒼馬灯探してるけど全く見当たらない。
新品4980円ならあったけどさ。
発売して半年くらいのときに新品980円見たんだけど
当時はあんまり気が乗らなかったからスルーしてた_| ̄|○
403なまえをいれてください:03/12/18 14:13 ID:68qdTpxU
>402
ついこないだ蒼魔灯500円で売ったよ
ってかベストとかになってなかったっけ?
頑張って見つけてくれ
404なまえをいれてください:03/12/18 20:27 ID:u72GlsKm
>>401 402
俺、影牢なら1200円で買ったよ。あのシリーズおもろいな。
デイトナは380円だったらまぁ、普通と思う。デイトナのナンタラエディション
ってヤツもそれくらいの値段で売ってないか?そう考えると、380円はちと高めか?
天誅300円、これは安い!良いなぁ、俺、欲しいわ。
SSのレースドライビン500円は少し高いかも。俺は大昔に980円で新品で買ったし。
でも、そのゲーム結構面白かったぞ。
SFCのドラクエ3とマリコレが500円?安いね。格安だと思う。
俺もそろそろ安いゲーム探しに行くか・・・。広告に出る頃だ。
405なまえをいれてください:03/12/18 21:01 ID:fiFWdaqg
げ!SSのレースドライビン欲しい・・・
406なまえをいれたください:03/12/18 21:23 ID:sg8sj+mB
トバルNO1
100円

407なまえをいれてください:03/12/18 23:45 ID:P4dBECiy
>>405
恥ずかしながら、このゲームで車運転するっておもしれーと思ったな。
GTとかに比べると、そりゃーショボイゲームだけどな。カクカクポリゴンだし。
免許持ってない時にこのゲームをやってたなー。
なんかコースが妙なコースがあったっけ。
ジェットコースターみたいな一回テンループみたいなヤツ。
勢いつけてグルーンと回ると目の前が一回転だ。
ワザとスピード落としてループからずり落ちたり。
あー、俺もレースドライビン、やりたくなってきたぜ。モチ、サターンのヤツ。
408なまえをいれてください:03/12/19 02:08 ID:q1q0B02s
レーシングラグーンがやりたいがどこにも売っておらんのだ。
攻略本は古本屋でみつけたが、最速攻略云々という、どこかで見たような代物。
FFなどでは序盤の攻略しかしない、薄っぺらい割に無駄に高いやつだ。
ゲーム的に「最速」という文句がよかったのか、最後まで載っているようだった。
当然ながら薄かった。
409なまえをいれてください:03/12/19 02:18 ID:lvPgbjSO
天誅300円は買いと思われ。

410なまえをいれてください:03/12/19 14:41 ID:tA4JfhLy
非常に賢いスレだな。

しかし、激安で買ってある程度遊ぶのなら良いが、
プレイせずに溜まってくるのはいけない。
それが分かっていて激安だからとまた買うのはさらにいけない。
以前に買って既に持っているのにまた買ってしまうのもいけない。

祖父等の大型店ではワゴンでも安くない。
ある程度小さな店の方が出物があって良いだろう。
411なまえをいれてください:03/12/19 14:51 ID:vs7107UD
マクロスのクソゲVF-X、どこでも叩き売りなのに
隠れた名作といわれるVF-X2は結構高いんだよな
つってもまあ1700円くらいだけど、PSにしてはね・・
出荷数も少ないので見つけるのも大変だが
412なまえをいれてください:03/12/19 14:51 ID:ZhMM4iE1
ガンダムZ今売ったらいくらぐらいでしょう?
又いくらなら買いますか?
413なまえをいれてください:03/12/19 16:00 ID:mIeCqKRD
>>412
買取2800くらいかな。
414なまえをいれてください:03/12/19 17:12 ID:aw8TWR0y
>それが分かっていて激安だからとまた買うのはさらにいけない。

ザクリ
415なまえをいれてください:03/12/19 17:16 ID:vs7107UD
>>410
でも、たとえ買ったヤシが遊ばなくても
店で埋もれてしまうよりもいつか遊んでもらえる誰かに
渡る可能性のある俺が保護してやるほうが・・・

という詭弁
416なまえをいれてください:03/12/19 18:31 ID:bJwCNKOX
天地を喰らうUが欲しくなったんで祖父地図の格安コーナー行ったら
6000円もした。中古なのに。
417なまえをいれてください:03/12/19 18:36 ID:UlbAEeca
天地を喰らうUはどこの中古屋でもプレミアついてるな。
418なまえをいれてください:03/12/19 20:02 ID:iucwTjyJ
>>415
まぁ、確かに店に埋もれたままにしていると、下手すりゃ処分(廃棄)されてしまうかもしれんからな。
俺の近くの古本屋がそうだった。店をたたむらしく、残ったゲームソフトとかはどうするの?
って聞いたら、処分するって言ってた。
ファミコンとかメガドライブとか時代が終わったやつって買い取ってくれなかったじゃん。
だから捨てるしかねー、と思って処分したんだと。

そう考えると、まだゲームとしては遊べるんだし、この世からなくなってしまうよりも
保護してやった方が良いかもね。

たとえクソゲーだろうと見方を変えれば財産だ。
419なまえをいれてください:03/12/19 20:54 ID:+y3qgrjU
スミマセン。マルチなんですけど、
ギターフリークスの専用コントローラーって中古でいくらぐらいしますか?
420なまえをいれてください:03/12/19 23:11 ID:UlbAEeca
>>419
4,000円前後。ヤフオクで手に入れたほうが安いかもしれん。
421なまえをいれてください:03/12/20 00:14 ID:+6K4oOqr

>>416
SS版をかいなさい。

PS版はソニの規制でオレンジの血がでるらしい。
422なまえをいれてください:03/12/20 08:50 ID:xOkwgVyB
ギレンの野望ジオンの系譜攻略指令書
本編買わずに単品買い
これ最強。
423なまえをいれてください:03/12/20 10:58 ID:iJqC3+o9
>>422
単体で遊べんの?
424なまえをいれてください:03/12/20 15:52 ID:2ofYDhzM
PS2のΖガンダムが出たんで連邦対ジオンの値下がりを期待してるんだけど
まだとーぶん下がらないかな?
425なまえをいれてください:03/12/20 19:17 ID:n6iDZmOG
しんぷる2000のGガン格闘ゲームが新品で490円でした。
426なまえをいれてください:03/12/20 20:01 ID:wyKGdBqz
PSで安くて面白いの教えてくれ。
今日ワースタ2とボクサー図ロード(共に100円)で買ってきた。
まだプレイしてないが楽しいかな
427なまえをいれてください:03/12/20 20:02 ID:YaD2H3el
ポリゴンの飯クルクル。
428なまえをいれてください:03/12/20 20:07 ID:lWliVp6p
>>423
クイズゲームも入ってる。
429なまえをいれてください:03/12/20 23:38 ID:BJz3DQXp
厚木ソフマップでSSソフトが捨て売りされてたよ。微妙にスレ違いだが。

・エアーズアドベンチャー(180円)
・学校の怪談(180円)
・ウィザーズハーモニー(380円)
・デジタルピンボール ラストグラディエーター(380円)
・エターナルメロディ(500円)
・テラファンタスティカ(400円)
・クォヴァディス2(300円)
・デカスリート(50円)


ハッカーズ、グランディア、ときメモ、グランディアとか有名どころも売ってたよ。
どれも500円以下っぽい。中古だけど。
430なまえをいれてください:03/12/21 00:03 ID:FZogcSQ3
SSは基本的に500円以下だからね。高いのは18禁のやつだけ。
エアーズアドベンチャー熱いよ。俺は当時定価で買った。

定価で・・・テイカで・・・・てい・・・
431なまえをいれてください:03/12/21 00:34 ID:A6tFr0sn
PS2のソフトで悪いが、最近、家の近所の店で
アンサガが「牛丼(並)」の値段で売られてた(買取価格は50円)。
ついにここまで来たかとなんとなく感心してしてしまった(笑)
432なまえをいれてください:03/12/21 00:40 ID:FEZvNnos
>>429
デカスリートくらいしか楽しめるのがねぇ…
せめてヴァンパイアハンターくらいなかったのか…

>>430
イ`。
433なまえをいれてください:03/12/21 01:45 ID:PnAGMTHw
アンサガ、プレイしたこと無いんだが
500円なら買ってプレイする価値あるかな。

プレイ時間を差し引いて得になるかならないか・・・
やって面白くなかったら時間の無駄だしなぁ
434なまえをいれてください:03/12/21 02:34 ID:qWHi7E9B
>>432
ハンターもあったけど、セイヴァー持ってるからなあ。
DCのクロニクルも。

>>433
500円なら買いだよ。
オレは楽しめた。楽しいよ。作業も多いが。
個人的な意見なんで、あんまりアテにしないでおくれよ。
435なまえをいれてください:03/12/21 02:47 ID:jhpKU8Ob
プリズムコート(200円)
快刀乱麻(300円)
ストリートファイターEXplusα(90円)
スターグラディエイター(50円)
ネオリュード(600円)
これら全部取説なし

星の丘学園物語-学園祭-(400円) 取説汚れ

ちょっと前に地元のゲーム屋でこれだけ買ってきたけどわりと得した気分。
436なまえをいれてください:03/12/21 02:52 ID:ktE1tX0+
HOSHIGAMI(星神)〜沈みゆく蒼き大地〜
が中古650円ですた。
PSのソフトとしてはかなり遅く出たソフト
ってのは知ってたのですが
これは買いでしょか?
面白いのかな、スルーしちゃったけど(´・ω・`)
437なまえをいれてください:03/12/21 03:31 ID:Pu6LLenj
HOSHIGAMI、絵とゲームの雰囲気に騙されました
そんな俺はクールボーダーズを50円で買って楽しんでます
438なまえをいれてください:03/12/21 04:23 ID:LxA4lnea
プレステ本体 SCPH-3000〜9000 箱入り中古380〜680円
439なまえをいれてください:03/12/21 06:44 ID:LsDW3RVT
近所で長く続いていた子供好きのおじーちゃんの店が12月25日をもってとうとう年齢のせいで無くなる事になった
で、最後のクリスマスイベントって事で店の商品が全て1225円ってチラシがしてあった。
ちなみにZガンダムやらバテンやらの12月に出たゲームも(一人1個限りらしい)

滅茶苦茶行きたいけど・・・漏れ今日から出張で29日まで帰れないから買えない。・゚・(ノД`)・゚・。
…さて出張いってきまつ('A`)
440なまえをいれてください:03/12/21 06:45 ID:1Tqj/I/f
まぁ数十万人がアンサガ定価に近い金額で買ってると
思えば安いものさ。
441なまえをいれてください:03/12/21 10:57 ID:zbdV73nQ
>>それが分かっていて激安だからとまた買うのはさらにいけない。
>ザクリ

GETしてもプレイしないのか?
日曜しか休みがないのでその時に買うが、
晩に帰ってきてプレイせずにそのままということが多い。
(平日はできないので)

そうして溜まったソフトがかなり有る。
ゲーム機にすら入れていない。

俺のような人間はもはやコレクターと化しているのであろう。
442なまえをいれてください:03/12/21 11:08 ID:FEZvNnos
>>435
EX+αが90円とは安いな
連続技モードだけで充分元が取れる
あとタル壊し

格ゲー初心者なら「出来るかヴォケ!」で終わりそうだけど
443なまえをいれてください:03/12/21 11:32 ID:xJjrS9+i
暇つぶしにクラッシュ3、ワイルドアームズ1の結構有名どころを各280円でゲット
・・・やば、クラッシュすげー面白い・・・1と2も買ってこようかな・・・
444なまえをいれてください:03/12/21 12:21 ID:4MMtm7Xb
>>443
クラッシュってクラッシュバンディクーか?

しかしアンリミテッドサガってそんなにクソなのか?シリーズ中最も酷評されてるよな。
どこがどう酷いのか教えて。逆に良い所は微塵もないのかと?
いや、まぁ、それだけ安かったら、自分で買ってみて判断すりゃ良いか・・・。
445なまえをいれてください:03/12/21 12:26 ID:4MMtm7Xb
>>439
本物のサンタクロースやな・・・、存在したのか・・・サンタさん。

うー、今日また中古ゲーム漁りに行きたいけど、多分クリスマス近いし
ガキが多いんだろうなー。まぁ、クリスマスセールもやってる店多いし、
ちょっともまれてくるか。

自らに送るクリスマスプレゼントは格安ゲーム詰め合わせセット。(´-`)
446なまえをいれてください:03/12/21 13:14 ID:jI/GzBhW
>>444
アンサガはいらいらするんだ。とにかくイライラする。
役に立たない説明書、操作性の悪いインターフェイス
一歩進むとリールで運試し。とにかくリールまわして運試し。
宝箱やたらでる。それをあけるのに二回も三回も運試し。
やたらと罠がある。またまた運試し運試し。
やたらと敵が出てくるのに戦闘が楽しくない。だってリール
まわしてリールまわして・・・やっとミッションをクリアする
と能力パネルを新しいもの交換できる。でも強制交換な
ので悪いパネルが出ると無理矢理弱くしなきゃ成らない。

イライライライライライラ・・・・・・・・フガーーーーーッ!!
447なまえをいれてください:03/12/21 13:46 ID:x6vcz25z
アンサガは・・・ワイルドカードが好きだったからどう進化してるか凄く楽しみだったんだが・・・・。
448なまえをいれてください:03/12/21 14:02 ID:WAQiP/mY
アンリミテッド佐賀の大コケでスクウェアの損害が凄いことになったと
聞いたんだけど、どの位の額なんだろ?
449なまえをいれてください:03/12/21 14:29 ID:I74Wd17P
FF10-2 500円
トルネコ3 500円
ミスタードリラーG 300円
(上の3本はジャンク扱い)
SSソフトだけど、あすか120%リミテッド 150円

買うのやめようかなと思ったけど、欲しかったけど結局買わなかったソフトだし
他の人に買われるくらいなら・・・ってな感じで勢いで買っちゃった。

帰ってきて読み込み面を確認したら
大きな傷はないんで、遊ぶ分には支障がないと思うが。
450なまえをいれてください:03/12/21 14:51 ID:FZogcSQ3
>>449
ミスタードリラーGいいね!その値段なら最高。
後は別にどうでもいいかんじ。
451なまえをいれてください:03/12/21 15:32 ID:ElON/PhK
ゼロディバイドの1と2がそれぞれ50円。
電車でGOが98円で売ってたんで買ってきますた。
電車の方はおまけでサイドバイサイドの体験版が収録されててウマー。
ああ、PSoneComboが欲しい・・・・。どこでもプレイ出来れば
購入意欲沸きまくりなのに・・・・。
452444:03/12/21 15:41 ID:/bPCDKHQ
>>446-448
ありがと。ストレス溜りゲーなわけね。安いのは狙い目だが、買わないでおこう。

買い物してきた。
スターイクシオン\690
ホーンドアウル\390
ストリートファイターEX+α\790
ちょっとスレ違いで値段が高いけど・・・
X-MEN VS ストリートファイターU\1480
これまたスレ違いで値段が高いけど・・・
ナムコミュージアムVOL.1\2680

俺の近く、安いゲーム屋がない。とにかく1000円以下のゲームを店内探し回ったが、
なかなかない。チクショー、ちょっと旅にでるか。
453444:03/12/21 15:48 ID:/bPCDKHQ
続き
買ってないけど、次回買おうかなーと思っているソフト
トバル1が180円、トバル2が980円
闘神伝1が180円、2が280円、3が480円。
封神演技が780円、レガイア外伝が480円(新品だった)
刻命館780円、電車でGOが580円、PS2アルゴスの戦士980円(新品だった)
・・・他の人の報告と比べるとやっぱり高いや・・・。

さすがクリスマス。ガキがいっぱいですた。
454なまえをいれてください:03/12/21 15:49 ID:ktE1tX0+
>>451
しかしどこでも携帯型PSっていったって
小学生ならともかく、
通学や通勤中じゃ恥ずかしいし、
結局家の中でしか使わなくないか?
それなら普通のPSでいいような。
電車の中とか歩きながらとか
やってる香具師いたらどう思うよ?
455なまえをいれてください:03/12/21 15:55 ID:FEZvNnos
>>454
GBAはまだ電車内でやってる奴いるけどな
でも流石にPSOneやってるとひく

使うとしても旅行先とかそんなのだよな
それもちょっとアレだが
456なまえをいれてください:03/12/21 16:05 ID:dlFkmleg
スターイクシオンはどこでも叩き売られてるが
なかなかお買い得かと思うけどなー長すぎるけど。

俺はスターラスター好きだったからかも知れんが。
あと、ナムコの宇宙モノを全て肯定しちゃってる豪快さが良い
ギャラクシアンもギャラガもギャプラスもスタブレもボスコニアンも
全て出てくるぞ
457なまえをいれてください:03/12/21 16:12 ID:ElON/PhK
>>454
自室でプレイ出来るのが良いかと。
社会人になると使わないか。

スターイクシオンは98円で買ったけど
一通りやって自分には向いてなかったので売却したな。
後、スポーツ系で95〜98年の作品は激安。選手のデーター等は
古いけどスポーツ系の作品が好きな漏れには嬉しい。
458なまえをいれてください:03/12/21 17:36 ID:xJjrS9+i
98円で買ったものを売却かよ・・・
よく行く店で魔人学園と高2→将軍が980円だったんだけど押さえといたほうがいいかな?
459444:03/12/21 18:04 ID:q2IMc//+
>>455
流石に電車でPSOneしてる奴はいないだろー。もしいたら俺も引くわな。
じゃ、会社の昼休みにGBAやっているヤツはどう?因みに俺じゃないぞ。
さっき買ったヤツ、一通りやってみた。
スターイクシオン、たしかにスターラスターみたいね。
一番面白いのはストUEX+α。値段以上の面白さ。PS2のEX、PSストUEXの一作目も欲しい。
ホーンドアウルも良いね。3Dシューティング。秒間60フレームで動きも滑らか。
X−MENは良いね。
ナムコミュージアムは、これ、新品ね、一応。レゲーも好きだから買ったんだ。
460なまえをいれてください:03/12/21 20:28 ID:9aCyTz0R
>>459
スト2EXは+αが家庭用1作目だぞ。
461なまえをいれてください:03/12/21 21:56 ID:dlFkmleg
旅行にもってくとすれば・・

コアグラとスーパー桃鉄2・ボンバーマン・モトローダー1と
マルチタップ・コントローラかな

マジで。かさばらんし
462444:03/12/21 22:13 ID:GYb1UPq3
>>460
あら、そうなのか。PSでは2作でてたよね、3DのストU
そっちも欲しい。

いくらくらいだと思う?相場は。
463なまえをいれてください:03/12/21 22:19 ID:dlFkmleg
EX+αとEX2の二作だよね、PSは

いきなり移植一発目でダルシムとさくらが追加されてるという太っ腹
あのころはカプコンよかった
464なまえをいれてください:03/12/21 22:22 ID:Qry6opFT
EX2PLUSじゃなかった?
465なまえをいれてください:03/12/21 22:24 ID:dlFkmleg
ボルカーノ・ロッゾがいるのはPLUSだっけ
じゃあそれだ。俺も間違えてんじゃん(;´Д`)
EXはややこしいな
466なまえをいれてください:03/12/21 22:27 ID:ktE1tX0+
それにしても皆の近くの店安いのな。
近くにある唯一の中古ゲーム屋(ゲオ)は糞高い。
今日見てきたんだが
PSのゲームすら最低ラインが980円
リッジレーサーとか闘神伝とかその辺り。
有名なRPGとかは1980円〜3980円。
FF8が2980円ってバカかとアフォかと。
漏れの目当てのソフトは
いたすとゴージャスキング 3480円
天誅弐 3980円
ベイグランドストーリー 2980円
影牢 2280円
どれも高杉で買う気失せた。
467なまえをいれてください:03/12/21 22:36 ID:myOX6pAA
>>466
ttp://gazoo.com/geo/game_listview.asp?hard=22532&sort=4
↑こっちのゲオはどこもこれと同じ値段だが
店舗によって違うのか?
468なまえをいれてください:03/12/21 22:39 ID:560xOtmg
>>466
中古でそれなの?
ライバルがいないからなのかも知れんが、ボッタクリにもほどがあるな
そういうところは利用しないでつぶれてもらった方がいいかも。
469444:03/12/21 22:50 ID:GYb1UPq3
>>463-465
どうもです。じゃ、EX2PLUS買うわ。
学生時代に学校にゲーム機持ってきて対戦したんだけど、面白かった。
>>466-468
ゲオは高価買取で、しかも高く売る店だな、家の近くのその店は。
売る時しか利用しない店だ。(最近は高価買取でもなくなってきた・・・)
流石にリッジが\980ってないよね。
でも、天誅弐はTVパニックでもそれくらいの値段してたな。
弐はベストが出ているから、その値段なら新品でベスト買った方がマシか。
因みに俺の近くでもRPGで\1000以下がない。クソだね。

しかし偶然だな。俺もなー、今日影牢買おうと思ったんだよ。でも\1980した。
ハナからココで安く買ったヤツを報告するつもりだったから、それは買わなかったけど。
でも、どうしても欲しいんだよな。無理して買ってみるかな。
470なまえをいれてください:03/12/21 23:13 ID:g+wS0g3y
いたスト ゴージャスキングは、どこもそんなもんじゃない?
基本的にボードゲーム系はdの店もやや高めにしてると思うけど。
471なまえをいれてください:03/12/21 23:58 ID:EFdRt+9N
ヴァルキリープロファイル→ジャンクコーナーで300円也
472なまえをいれてください:03/12/22 00:36 ID:mlfNo1mu
・バイオハザード(480円)
・バイオハザード2(780円)
・バイオハザード3(980円)
・テイルズオブエターニア(980円)
・ロックマン8(480円)

今日買ってきた物。一番安いってほどじゃないけど満足。
しばらく何も買わないでいいや。
473なまえをいれてください:03/12/22 13:56 ID:PMQI+4QP
闘神伝が50円だった。
474なまえをいれてください:03/12/22 18:40 ID:vK4y79MY
クーロンズゲート限定版? なんか本がついてるヤツを550円でゲト。

ランナバウト1、2、サイレントボマーがそれぞれ980円だった。
こっちはスルー。
475なまえをいれてください:03/12/22 18:44 ID:vK4y79MY
あー、あとベイグランドストーリー、ミスティックアーク幻劇場、
ジャスティス学園(DC版)も980円だった。

この辺は買いですかね?
476なまえをいれてください:03/12/22 18:57 ID:re2xNWtJ
ジャス学は絶対買いだと思う
祖父地図のDC叩き売りセールでも燃えジャスは対象外だった
1700円くらいするはず
477なまえをいれてください:03/12/22 20:35 ID:TbgtUzdY
>>474
シューティングとかアクション好きならサイレントボマーは熱いぞ。
十分元が取れる。
478なまえをいれてください:03/12/22 21:29 ID:/vHIMDyh
>458
魔人学園は(・∀・)イイ!!けど外伝とセットになった奴もあったはず。
479なまえをいれてください:03/12/22 21:52 ID:XVZJhA+h
>>472
全体的に安いとは思うが。
480なまえをいれてください:03/12/22 23:09 ID:eMRYrIKH
PSのキングスフィールド3が480円だったんで迷ってる
481なまえをいれてください:03/12/22 23:27 ID:XVZJhA+h
>>480
迷わず買えよ、買えば分かるさ。
482なまえをいれてください:03/12/23 21:17 ID:Q5kHd0v9
スターオーシャン セカンドストーリー 300円
影牢 300円

他の店でそこそこの値が付けられるであろうソフトがジャンク扱いでよく売ってます。
まさか・・・閉(ry
483なまえをいれてください:03/12/24 02:24 ID:RWaTk02R
レガイアデュエルサーガを1380円で購入して
かれこれ50時間ほどやっている訳だが。
恐らく、ラスボスには苦労しないと思う。
484なまえをいれてください:03/12/24 11:57 ID:O8cTRT08
あげついでに報告

テイルズオブファンタジア 500円
テイルズオブエターニア 500円

前から探していたんで、かなりラッキーだった。
485なまえをいれてください:03/12/24 12:15 ID:Ixn5QNEf
アルゴスの精子
GEOで980円で売ってたけどプレビュ見たら
みんなつまらないとか操作性悪いとか評判良く
ないから買わなかった
昔ACにあった頃は結構楽しかったけどなぁ
486なまえをいれてください:03/12/24 12:57 ID:vQi7peFR
>>482
どちらも買い。
俺の場合、影牢の方は2〜3ヶ月はもったぞ。
487なまえをいれてください:03/12/24 23:37 ID:9rvUCRCd
報告。

カプコンジェネレーション・第5集 480円
ダンジョンクリエイター 250円

カプコンの方はスト2系の三作が収録されてるやつ。
似たような作品ばっかだけどこの値段ならウマー。
ダンジョンクリエイターはPS初期だけど最近値下がり。
488なまえをいれてください:03/12/25 11:34 ID:JvYxrNaB
グランツーリスモ2で980円
サガフロ2で980円
マリーのアトリエ700円

高いかどうか知らんが・・・最近買ったのはこんなとこ
489なまえをいれてください:03/12/26 12:46 ID:Vm4+rukh
少し高いな
490なまえをいれてください:03/12/26 13:36 ID:fBpQCx6u
悠久のエデンとかいうのを350円で見かけて、
パケ裏見て面白そうだなーと思ったんだけど、
一応検索して調べてからにしようと家に一旦帰ったのよね。


帰ってきてヨカター
491なまえをいれてください:03/12/26 18:59 ID:X7c198ll
ちくしょー、バンディクー1欲しい!

トンバワイルドアドベンチャーそれじゃねーつーの。
↑大後悔時代 に突入
492なまえをいれてください:03/12/26 19:40 ID:emQq1Db5
ドラゴンクエストZ ¥980
レジェンドオブドラグーン¥480
リッジレーサー¥280
クライムクラッカーズ¥180
クラッシュバンディクー2¥580
シルバー事件¥480
サガフロンティア¥280
メタルギアソリッドインテグラル¥1280
雷電プロジェクト¥480
レガイア伝説新品¥980
クロノクロス¥980
スターオーシャン セカンドストーリー¥980
ナムコミュージアムVOL3¥280
聖剣伝説レジェンドオブマナ¥680
ダブルキャスト¥580
バイオハザード¥180
グランツーリスモ¥50
サイレントヒル¥480
クォヴァディス2¥380
エアーズアドベンチャー¥280
ポポロクロイス物語¥680
テイルコンチェルト¥280
東京ダンジョン¥50
プレステ本体箱付きSCPHー5000¥980
ポケットステーション新品¥1480



493なまえをいれてください:03/12/26 20:10 ID:ESjizh4l
>>492
レガイアは高いと思う

494なまえをいれてください:03/12/26 20:18 ID:oiPAd+X9
最ヒルとサガ風呂欲しいな
495なまえをいれてください:03/12/26 22:45 ID:LYPkIY22
>>487
>カプコンジェネレーション・第5集 480円
これは安いと思う。
496なまえをいれてください:03/12/27 00:01 ID:QPwS+l4H
>>492
雷電安いな、欲しい・・・
497なまえをいれてください:03/12/27 00:56 ID:0+DB2qEf
>>492
このスレの価格帯だと、微妙に高いなぁ。
お買い得なのはサガフロとポケステくらいか。

安いPSソフトを買い始めたら貯まってくるね(w (約30本に・・・)

うちのPS、普通にプレイするだけなら問題ないけど
型が初期型のせいか、わりと新しいソフトだと動作が悪いし
PS2でも動きが悪いソフトもあるんで
祖父地図.comの中古販売にあったPSoneを注文したよ。
(´-`).。oO(小さいPS楽しみ・・・)
498なまえをいれてください:03/12/27 01:00 ID:jCBnM7R7
バッタ屋で説なしブシドーブレードが200円だった
買っとけばよかったかな
499なまえをいれてください:03/12/27 08:45 ID:pPUaTfes
以前にやったことがあるというのなら話は別だが、
説明書なしっていうのは、安くてもパスしたほうがいいと思うけどなぁ。
500なまえをいれてください:03/12/27 08:46 ID:pPUaTfes
探せば安いソフトはたくさんあるもんですね。
501なまえをいれてください:03/12/27 14:42 ID:HZpJtk3o
いや、説明書を持ってる奴に教えてもらえばいいのだ。
ちなみにブシドーなら俺持ってるからこのスレで教えてあげてもいい。
箱・説ナシだろうが、傷ありだろうが安いのは良い。
502なまえをいれてください:03/12/27 16:09 ID:ybITvKmP
その辺は価値観の違いだろうけど。
俺は欠品があると嫌だな。
何の役にも立たないけど、中古は帯付きの物を買ったり。
503なまえをいれてください:03/12/27 16:31 ID:jCBnM7R7
俺は基本的にゲームは買ったらあんまり売らないので
説ナシで安いの良く買うけどね。
よっぽどマイナーなゲームじゃなきゃネットでなんとかなるし。
504なまえをいれてください:03/12/27 19:44 ID:4ZF0XC1z
だな、ネット始めてから攻略本買わなくなったし
505なまえをいれてください:03/12/27 22:27 ID:LxvFOAad
時代はインターネットか。まぁ、これだけ便利なものがあるんだから、利用しない手はないわな。

しかし、説明書ナシって、なかなか売ってなくねーか?
PS初期のちょっと分厚いケース、アレは説明書が中にポンと置いてあるだけだからアレだが、
普通のCDケース同サイズのソフトはなかなか無くさんよな。

ブシドーってたしか分厚いケースだったような。
506なまえをいれてください:03/12/28 00:27 ID:z3bJc5xY
>>505
ブシドーは1,2ともにCDケースだよ。
つーかずぼらな人はケースに関わらず説明書出しっぱで紛失。
507なまえをいれてください:03/12/28 00:34 ID:gAQ6V8Ft
まあ、バッタ屋だからよくあるよ
全部揃ってたらゲームショップに売ったほうがそりゃそれなりにいいだろうし。
ほとんどジャンクってことだろうね。
508なまえをいれてください:03/12/28 02:52 ID:ZeuwqbOa
カセット時代よりは欠品率が低いのは確かだわね。

>>504
俺の場合、ネットがあっても攻略本は買うなぁ。
マップ関係はネットでは余り出回らないし。
何より、詰まる度にパソコン起動するのは面倒だ。
予め紙に印刷するなんて面倒なこともできない。

FF9の例のサイトを、画像重すぎで諦めたISDN人民軍の思いでした。
509なまえをいれてください:03/12/28 03:14 ID:k0H2rwQX
ドラクエ7、980円ならオススメしまつ
510なまえをいれてください:03/12/28 04:13 ID:Ugg8ekMG
スレ違いかも知れんが、PS2ソフトのワゴンでお勧めってある?
511なまえをいれてください:03/12/28 22:53 ID:dYovo4k7
ドラクエ7は200円で買ったが、すぐ飽きたよ。
400円のGT2は全然飽きない、今でもリプレイ見てうっとり・・・
512なまえをいれてください:03/12/28 22:55 ID:sr45LFil
>>510
自分はあまりやらないスポーツ系はよく見るなぁ。
サッカーとか、自動車とか。
RPGはほとんど見ないな。
513なまえをいれてください:03/12/28 23:03 ID:3IYfO8O7
雷電DX 550円
スターイクシオン 350円
SSのレースドライビン 480円
を買ってきた。

ほぼ満足。
特に雷電とレースドライビンは暇つぶしに最高です。
514なまえをいれてください:03/12/29 21:57 ID:sRkuT+Lf
@通天閣・・・480円。
AJGTCオールジャパングランドツーリングかーチャンピオンシップ・・・480
円。
B刻命館・・・480円。
Cブシドーブレード・・・480円。
Dエースコンバット・・・480円。
EF1チーム運営シュミレーション・・・480円。
FストリートファイターEXU・・・980円。
Gクールボーダーズ280円。
Hリーサルエンフォーサーズデラックス・・・980円。

どうかな?
515なまえをいれてください:03/12/30 09:51 ID:A5fDqfpH
>>514
なんかその店知ってる気が。まぁ妥当な値段か。
516なまえをいれてください:03/12/30 19:58 ID:CPtBoARJ
>>515
ゲオだ、ゲオ。
517515:03/12/30 22:48 ID:cIhFO2hH
>>516
ゲオか。
518なまえをいれてください:03/12/31 22:25 ID:H9qnIwcx
うちの近所のゲオは安くない。
古本屋チェーンの中古ゲームコーナーの方がよっぽど安い。
519なまえをいれてください:04/01/01 17:58 ID:xfnQmSAk
ゲオって店舗のよって値段が違うわけ?
520なまえをいれてください:04/01/03 01:52 ID:3INlRC3E
ハードオフにて

ps1
キングオブファイターズ京 300円
レイン          300円
PS2
ドッグオブベイ      480円
サターン
野々村病院        500円

とりあえず全ゲットしてきた
521なまえをいれてください:04/01/03 02:01 ID:15Br3QOi
>>520
野々村はいい買い物だと思う、状態にもよるけど
市場だとまだそれなりの値段してるし

他は微妙
522なまえをいれてください:04/01/06 14:54 ID:bCyJyqDF
>>520
ps1のレインって、まさかserial experiments lainの事なの?
たしか出荷本数が少なくてプレミアついてたような
別のゲームかな・・
523なまえをいれてください:04/01/06 22:49 ID:4Bl28LTK
ハードオフでFF9が980円だった。
DISK4の最初で回転が止まった。
980円分楽しめた‥かな?
エンディングだけPAR使ってみたけど
524なまえをいれてください:04/01/08 09:48 ID:7diOTmHi
まだまだ安いの探すぞ〜
525なまえをいれてください:04/01/08 10:01 ID:QmwrqxzM
クロックタワー2 550円
526なまえをいれてください:04/01/08 17:53 ID:qDUxzTdX
【とりあえず】ソウルエッジ・300円【買ってきますた】
527なまえをいれてください:04/01/08 23:04 ID:3gBOaXP9
グランツーリスモ1&公式ガイドセットで380円で購入。
ハードオフとかゲオって店の名前なのか?
528なまえをいれてください:04/01/08 23:13 ID:05t7S78W
ハードオフはブックオフっていう古本チェーンの本以外リサイクルショップ。
ゲオはGEOっていうレンタルビデオと新品中古ゲーム販売の店。
529527:04/01/08 23:23 ID:3gBOaXP9
>>528
詳しく説明どもっ!全国チェーン・・・?
こっちではあんまみかけねぇ(⊃д⊂)
530なまえをいれてください:04/01/08 23:43 ID:krpAsvf2
音ゲーオンパレード
ビートマニア 550円
ダンスダンスレボリューション 550円
ギターフリークス 550円
ドラムマニアはまだ見つけてない。
近くのBOOKOFF行けば大抵はこの価格(中古だが)
これ自体を楽しまなくてもキーディスクとして買えばかなりお得じゃない?
531なまえをいれてください:04/01/09 00:40 ID:pwlssadZ
ワゴンで安かったやつだと、
ポップン1,2,3+ポップンコントローラ(まんだらけ)2000
ポポロ3 280(メディラン)
オペサイ(マイク同梱) 780(紙風船)
ストex2 PLUS 980(ブクオフ)
DDR デラコン 980(ブクオフ)
サイヴァリアリビジョン 980(ブクオフ)
キーボードマニア(ソフトのみ) 680(リバテイ)

オペサイとex2はやりごたえがあって楽しめました。
532なまえをいれてください:04/01/09 00:45 ID:cyE4YCXS
>>530
公式見たら無印DDRはキーディスクじゃないっぽいが。
アペンドも変な奴2枚しかないみたいだが…
533なまえをいれてください:04/01/09 01:23 ID:vEp4LrU8
エンターキングのワゴンにて

パラサイトイブ2 500円
ペルソナ 300円
ペルソナ 罪罰 共に500円
俺屍 500円

RPGがたまったぜ。今ソフト安くてPS熱いね。
534なまえをいれてください:04/01/09 01:38 ID:Sqf0ntxo
>【とりあえず】ソウルエッジ・300円【買ってきますた】

間違いなく良質ゲーにつき大正解でつ

>>530
ビートマニア550円は買い
専用コントローラー持ってなかったら微妙かもしんないけど・・・
535なまえをいれてください:04/01/09 03:58 ID:50p8Xhgu
SSの戦国ブレード・・・¥280


これなんてどう?
536なまえをいれてください:04/01/09 04:37 ID:EnQYfM9l
sfcストリートファイター2  10円
ドラゴンボール超武道伝2 20円
  
537なまえをいれてください:04/01/09 05:23 ID:Go2v/yLD
ビヨビヨ80円
・・・が、それでも高いと思ったw
538なまえをいれてください:04/01/09 09:19 ID:F0tTw8Of
>>535
安すぎる
539なまえをいれてください:04/01/09 09:32 ID:WXIm408Q
トバル…¥100

まあ妥当か
540なまえをいれてください:04/01/09 09:51 ID:7l+goX4y
>>531
ポップンうらやましい!

>>539
トバルNo.1なら…高い。
541なまえをいれてください:04/01/09 11:45 ID:4gweq14+
>>535
俺が行った店ではプレミアム価格になってるんだが・・・
たしか6〜7000円くらいだったかな
542なまえをいれてください:04/01/09 14:50 ID:50p8Xhgu
>>535
のつづき
付属品とか特に無かったよねぇ?
うちの近所では1万ついてるから売るのためらう・・・・
543なまえをいれてください:04/01/09 14:56 ID:50p8Xhgu
あ、おまけディスク付いて2枚組だったか。
544なまえをいれてください:04/01/09 15:53 ID:vEp4LrU8
ラクガキショータイム
280円

これなんてどう?

545なまえをいれてください:04/01/09 17:06 ID:b7uYk+a+
>>540
DC版の悪寒
546なまえをいれてください:04/01/09 19:03 ID:/9xKpcRm
アークザラット 20円(リサイクルショップにて。糞ゲー。すぐにお払い箱)

プラスターワールド 480円(ビックカメラにて。衝動買いに近い…只今プレイ中)
547なまえをいれてください:04/01/09 19:55 ID:loiti/CX
FF8って中古でどのくらいするの?
548なまえをいれてください:04/01/09 20:14 ID:hpAXZ43k
レブス キズありだけど95円
280円で最近買っちゃって鬱。
まぁ普通のシミュだけどね。
54986:04/01/09 20:14 ID:K6w/NKCh
1/9現在、PS-X 最低価格9780円
http://lynxmk2.fc2web.com/
ゲーマー達、急げ!
550なまえをいれてください:04/01/09 20:36 ID:1XazUZVm
↑マルチ宣伝なので虫
551なまえをいれてください:04/01/09 20:43 ID:NylqqPhg
>>549
きっしょく悪いサイトだな、インチキ丸出し
552なまえをいれてください:04/01/10 09:47 ID:QlNTG4Yz
つーか無料レンタル鯖かよw
553なまえをいれてください:04/01/10 20:59 ID:sAAjOCwr
スターイクシオン、安さに釣られて買っちゃったけど
難しすぎるよこれ・・・30面クリアした奴いるのか?
554なまえをいれてください:04/01/10 21:14 ID:bgc0qxwn
>>553
これ、どこでも叩き売られてるよな
攻略サイト利用で結構楽しめたけど、途中で挫折。
ラスター好きだったからもうちょっとマイルドにしてPS2とかで出しなおして欲しいな。
555なまえをいれてください:04/01/10 22:10 ID:e6b5i5/r
なんじゃい
556なまえをいれてください:04/01/11 16:24 ID:mQ/qNP7d
このスレ見てたら、時分も安くておもしろいPSがやりたくなって来ちゃったよ。
今日、夕方から友達と雑貨屋巡りする予定だったけどゲーム屋巡りに行こうかな。

いいものあったら報告します
557なまえをいれてください:04/01/11 16:31 ID:mQ/qNP7d
>>556
×→時分
○→自分
558なまえをいれてください:04/01/11 23:12 ID:+//TXcwL
>>553
スターラスターは得意だ。
それで買ったのだが..._| ̄|○
敵が強すぎて糞だった。

今日はリッジレーサー(中古)100円をGETしてきた。
品番はもちろん「SLPS00001」である!
559なまえをいれてください:04/01/12 02:48 ID:PMZnhf3Z
そういや、ナムコはPSソフトの品番でキリ番を取ることに情熱を燃やしていた。
という話をどこかで聞いたな。
俺が知っているのはSLPS-765、SLPS−555、SLPS600の三つがナムコ製ってだけだが。
560なまえをいれてください:04/01/12 03:47 ID:mnoFtHQu
>>559
へぇ〜
ってことで、手元のナムコ製のやつを調べてみた。
リッジレボ 150
鉄拳2 300
ソウルエッジ 555
TOD 1100
リッジ4 1800

まさか、キリ番をとるために発売日を調整しているのか…?
561なまえをいれてください:04/01/12 06:35 ID:XIm2BVeJ
クラッシュバンディクー2のジャンク品を180円で購入。
説明書無しだけど今のところ普通にゲームができる。面白い。
ジャンク品買ったの初めてだけど潰れてる事ってあるの?
562なまえをいれてください:04/01/12 07:50 ID:DqyIZeBu
≫357・・・・・・・PS2のなのか?
563なまえをいれてください:04/01/12 10:12 ID:PMZnhf3Z
>>562
サターン版というオチかもしれない。
564なまえをいれてください:04/01/12 11:37 ID:ASLmNTKZ
ジャンク品ってたいてい問題なく遊べる。
565なまえをいれてください:04/01/12 14:01 ID:jxK8Yw47
>>564
タイトル画面まではな。
566なまえをいれてください:04/01/13 15:50 ID:mim2rBDs
>>564
CD枚数が多いととんでもない事になること有り。
567なまえをいれてください:04/01/13 16:39 ID:vSFZq8Eb
やっと昨日蒼魔灯見つけたYO
安くはないかもしれないけど満足。

昨日のお買い物
蒼魔灯 1380円
天誅忍凱旋 1280円
ベイグランドストーリー 1780円
ムーンライトシンドローム 780円

ところで月華の剣士って見かけまつか?
探してるのに全然見つからない。
568なまえをいれてください:04/01/13 17:47 ID:FeiIQla6
>567
月華の剣士ならよく。
逆に2のほうがあまりみかけないけど・・・
569なまえをいれてください:04/01/13 21:00 ID:4Xe7f8uN
>>568
PS・PS2で2は出てません。1のみ。
570なまえをいれてください:04/01/13 21:19 ID:NAOWR7tv
2はDCだけなんだっけ。出てそうで出てないな
571なまえをいれてください:04/01/14 02:03 ID:GPeJHcgl
>>567
蒼魔灯1380円なら安い方でしょう!ビスコじゃ2580円とかだし。
影牢もおもろいよお

そういうおれはハードオフで蒼魔灯1800円で買った。
でも満足おもろいし。
572なまえをいれてください:04/01/14 18:34 ID:ncEWiIL9
>>569
あらら。そうだったとは知らずスマソ

そういえば、今日ゲ○でSS慟哭〜そして(限定版)を¥2480で購入。
違うところで¥7980て・・・・
573なまえをいれてください:04/01/14 23:07 ID:oo9TQ5R6
おまいらやばいぞ

2ちゃんねらの天敵ACCSが著作権法を改悪する。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1074056714/


574なまえをいれてください:04/01/15 05:07 ID:5mk2Ee5G
ドラクエ7を300円で買った。

世間では評判悪いみたいだけど、割と楽しんでプレイしている。
575なまえをいれてください:04/01/15 07:07 ID:3vBNvI5e
うちの近くの中古店で3DO本体が80円だったかな。
576なまえをいれてください:04/01/15 19:59 ID:9f16+wt3
「ドリームミックスTV ワールドファイターズ」は幾らぐらいで買えますか?
スネークの為だけに買うには1000円切っていて欲しいのですが。
577なまえをいれてください:04/01/15 23:14 ID:r4ZpE1ga
>>573
あんまし盛り上がってないな、そのスレ。
578なまえをいれてください:04/01/16 22:34 ID:Vs/MK+o/
キングスフィールドUを180円でゲッツ

が、激しく難しい・・・しかし面白い・・・
579なまえをいれてください:04/01/17 07:01 ID:A9Ahx1IR
>>572
SSの中古価格は謎が多い
なんでこの値段なんだ?というソフトが多々ある
580なまえをいれてください:04/01/17 18:06 ID:kDz/ZteH
>>579
確かに。
前に見かけた「SS 少女革命ウテナ」が中古で¥7000はありえんと思ったし・・・
581なまえをいれてください:04/01/17 18:09 ID:VrZu40YS
数が少ないってだけで高値つくんだよ。
どうせ在庫もないし一人でもその値段で買いたいってヤシがいればいいわけだしね
582なまえをいれてください:04/01/17 20:53 ID:ziMAlcA6
ギャルゲー
18禁ゲー
アニメ原作のゲーム

が高値だな
それ以外で高値ついてるのは稀
数が少ないってのはデスクリムゾンとか
必ずしも「いいゲーム=高値」では無いな。
583なまえをいれてください:04/01/17 20:57 ID:VrZu40YS
>>582
東京フレンドパークのゲームも2万とかついてたよ
584なまえをいれてください:04/01/18 03:51 ID:FZKWOt3m
>>582
18禁ゲーの場合、元祖が中古で1780円ぐらいで売ってんのに
コンシュマーの中古になると3000〜4000するんだよな。
買う奴いないだろ(・ω・)
585なまえをいれてください:04/01/18 11:24 ID:mcuEL3oB
コンシューマー移植版になると、音声やらキャラやらが追加されてるから
マニアは買うみたいね。
586なまえをいれてください:04/01/18 12:16 ID:6a2cCitw
>>583
市販されてなくて、プレゼントだけだったから高値がついてる。
2万だったら、かなり安いほうなんじゃない?

(´-`).。oO(慟哭は150円で買ったんだよなぁ・・・)
587なまえをいれてください:04/01/20 16:41 ID:rhFWMd4B
ブックオフで購入したソフト
テイルズオブファンタジア 780円
レガイア伝説 380円
トゥルーラブストーリー 580円
第4次スーパーロボット大戦S 480円
幻想水滸伝U 780円
クロックタワーゴーストヘッド 980円
ブレスオブファイアV 880円

どうでしょうか?得したでしょうか。
588なまえをいれてください:04/01/21 00:29 ID:mMfp2/9Y
うちの近所のブックオフって何故かみんな値段の末尾が50円だからどこもそうなのかと思ってたが、
>>587を見る限りだとそういうわけでもないんだな。

ちなみに俺がブックオフで最近買ったソフト
オメガブースト \550
レイストーム \550
レイクライシス \350
Zガンダム(PS) \350
俺の料理 \950
ESPN \350
鉄拳 \100
闘神伝3(ジャンク) \100
プレプレ準備号(ジャンク) \200
589なまえをいれてください:04/01/21 01:26 ID:yQ1G4iUq
ブクオフのゲームの値段って、店員が適当につけてるんじゃなかったっけ?
590なまえをいれてください:04/01/21 15:20 ID:6Fh+no1h
TOBAL No.1 180円
591なまえをいれてください:04/01/21 15:21 ID:FdYU4YXH
ベルデセルバ戦記とか。
592なまえをいれてください:04/01/21 16:21 ID:bKn6vTVf
>>589
たしかに店員が適当につけている感じがしますね。同じ商品でも値段がちがう時
ことがけっこうあります。
593なまえをいれてください:04/01/21 16:42 ID:4s6tfCoR
ブックオフで値段シールをはりかえてレジに持ってったらばれる?
594なまえをいれてください:04/01/21 16:49 ID:4e9uBFgJ
>>593
実践+報告よろ

警察での状況も込みで
595なまえをいれてください:04/01/21 17:59 ID:2Owwj4Je
「カムライ」・・だったかな
近所のカメクラで980ゥェン。 




買い?
596なまえをいれてください:04/01/21 18:01 ID:2Owwj4Je
(メ´ェン)¨
597なまえをいれてください:04/01/21 18:02 ID:2Owwj4Je
下の誤爆・・・ごめんなさい
598なまえをいれてください:04/01/21 21:05 ID:yMUeTw9Q
>>595
980円は、まぁ安い方だと思う。このゲーム、キャラデザインと声優が合っているのはいいけど
エンカウント率があまりにも高い!これじゃあどんな面白い戦闘でも面倒になってくる。
599なまえをいれてください:04/01/21 21:54 ID:jrPsPo35
>>595
美樹本晴彦だから買い
600なまえをいれてください:04/01/21 22:37 ID:UrUccjNX
トバルNo.1って200円くらいでよく見かけるけどやってみる価値ある?
601なまえをいれてください:04/01/21 22:53 ID:YRQeLrH+
>>600
まぁ、それ以下で売っている店なんて世の中ゴマンとあるんだろうけど、
200円なら別に良いんじゃない?
弁当なんかよりも全然安いんだよな。(何で弁当なのかはさておき)
ホントPSソフトが200円で買える、こんな時代が来るなんて。
ファミコンソフトだってレトロゲー、レトロゲーって言われる前までは結構安価で買えたじゃない?
いずれPSも値段上がるんかな。安いゲーム好きな人は今のうちに買っておいた方が良いかも。
ファミコンソフト、値段上がってるし。PSも同じようになると思う。
602なまえをいれてください:04/01/21 23:07 ID:JwEzDScH
ジャンク品の弟切草蘇生編、五百円で購入。
体験版の街(街持ってるんだが)とムービーは普通に見れたものの、
肝心の本編をやろうとすると赤い画面になってしまい、全然出来やしない。
何十回もリセットして何とか始めたものの、途中でやはり赤い画面になり止まる始末。
今は止まる箇所を避けてプレイしてます。
ジャンク品って良い物と悪い物の差が激しいな・・・。
SSのデビルサマナーは普通に出来て、10円だったのに。
603なまえをいれてください:04/01/21 23:09 ID:4e9uBFgJ
>>602
研磨マシーン使ってみるのも手かと
604なまえをいれてください:04/01/21 23:54 ID:UrUccjNX
やっぱ安いうちに買っておいた方がいいかな。
でもやらないゲームはタダでもいらないし…。

ウィザードリィリルガミンサーガを300円で買った。
取説が汚くて手袋つかわないといけない。
605なまえをいれてください:04/01/22 00:51 ID:dvMXGrKc
>>603
そうだね。でも極端に酷い傷だからマシになるかどうか・・・。
ジャンクだから仕方ないっちゃ仕方ないけど、期待してた分ショックだった。
そこ、結構安い方だからまぁ仕方ないかと諦めてるけど。
606なまえをいれてください:04/01/22 03:52 ID:YSEV20JA
PSのグラディウスデラックスパックって今すげー高いね。
だいぶ昔に2000円ちょいで買ったのに・・・
出荷数が少なかったのかな?
こういう事もあるのね。
607なまえをいれてください:04/01/22 13:02 ID:LfQE1f23
トバルNO.1、F1、ともに96円の真性中古。
ポイントカードで入手。正直値段だけで買った。
ヤマダ電器だとたまに新品の投げ売り品も
中古扱いで混ざってたりする。
封が空いてない中古品って…。
608なまえをいれてください:04/01/22 18:34 ID:LZlZzSMI
3D格闘ツクール680円で購入
さっそくやってみたが酷い出来だった。キャラもいろんなゲームをパクって
いて、1つのキャラを作って保存するだけで15ブロックも使う、設定も難しい。
ツクールシリーズはみんなこんな物なのか?
609なまえをいれてください:04/01/22 20:49 ID:9lyxqfgP
>>608
俺も昔980円で買ったが
複雑さとレスポンスの悪さ、メモリ食いなどが原因でソッコーやめた
610なまえをいれてください:04/01/22 20:51 ID:TLP1MpTI
3D格闘ツクールは評判悪いよ。
まぁ、ツクールシリーズでも評価されてるのはRPGツクールの一部くらいなもんだけど。
611なまえをいれてください:04/01/22 23:21 ID:8z1SQo5k
たしか3D格闘ツクールの続編がPS2で出てたような気がするけど、これも
評判悪いのかな?
店で一度もみかけたことないけど。
612なまえをいれてください:04/01/23 00:54 ID:VpATaZpl
ツクール系はいくらソフトを安く買ってもそれ以上にメモリー代がかかる罠。
613なまえをいれてください:04/01/23 21:51 ID:jh8+PlS3
本日購入したソフト

・武蔵伝(380)
・パワプロ98決定版(280)

長く遊べるシミュレーションが欲しいなぁ
614なまえをいれてください:04/01/23 23:33 ID:fCPe7Yn6
>>613 お勧めシミュレーションソフト
ダグアウト99 戦略性の高い野球ゲーム。トレードなど現実通りのところがいい
ロードオブモンスターズ シミュレーション好きなら損はない作品。難易度の高いエキストラなど長く遊べる要素がたくさん
信長の野望武将風雲録 自分は信長の野望の中ではこれがお気に入り。41名の大名が使える。ブロック数も割りと少なめ

どれも安値で買えるから、暇つぶしにはなるかも?
615なまえをいれてください:04/01/25 23:50 ID:qICaJMB8
ダライアス外伝SS版購入 1500円(ちょっと高い)
PS版は高いどころか、みかけたことすらない。ヤフオクでは高値がついてる
616なまえをいれてください:04/01/27 09:28 ID:+LaUFtRm
>>614
ダグアウト99を早速購入。280円。
ロードがちょっと長すぎるね、あとフルモードじゃないと試合中に指示が出せない
フルモードは時間かかりすぎて論外だし。
まあ280円だし、こんなもんか。

信長の野望烈風伝を購入。180円。
箱、説なしだが、そういや信長なんかやったことなかった。
さっぱりわからん。終了。

ここ最近当たりに出会ってないのぅ・・・
617なまえをいれてください:04/01/27 12:28 ID:HkOp8To+
>>616
前者はともかく後者は完全におまいと趣向が合ってないだけだと思うが…
それで当たりが無いと言われても当たり前の気がするが
ちなみに信長烈風はシリーズ最高と言われてるモノだぞ
ま、安いから買っただけだろうから別にどうでもいいが。
618なまえをいれてください:04/01/27 16:05 ID:HkOp8To+
>>614
>信長の野望 武将風雲録がお気に入り
漏れも。
SFC版で初めて信長シリーズやったのがこれで、信長シリーズは
これ以外できません。前発のは物足りないし、後発のは難しい。

曲もカコイイー 茶器集めハマるー
619なまえをいれてください:04/01/27 18:39 ID:MPCcdnRI
みんなどこでそんな安く買ってるの?

俺はハードオフしか知らないんだが。
620なまえをいれてください:04/01/27 19:02 ID:iYe4H1qI
>>619
ブックオフ系列はもっとも中古が高いチェーンだと思うんだが。
ゲオも高いがたまにセールでこれくらいならいいかなと思える時もある。

地方限定チェーン店は大概安いような気がするな。
621なまえをいれてください:04/01/27 20:21 ID:vlgAIcH2
競争が激しいと安くなる。

既存の中古屋を潰す勢いで安売りしていた某店は、
その店が本当に潰れたため、値上がりした。
622なまえをいれてください:04/01/30 14:49 ID:EMdYNPet
年末に三国志[を1980円でGETしました。
それなりにハマるから満足。
623なまえをいれてください:04/01/30 15:46 ID:zpLOTtK8
三国志Vを280イェンで購入。けっこうはまった。この前買った店いったら潰れてた(´・ω・`)ショボーン
624なまえをいれてください:04/01/30 16:38 ID:7mXE54nr
ポリスノーツ(PS)が50円だったけどこれっておもろいのだろうか?
625なまえをいれてください:04/01/30 18:02 ID:dmemIGgt
菊前にやれ
626なまえをいれてください:04/01/31 00:35 ID:VFX3MkOR
三国志か〜
漏れはシンプルな元祖が好きだったりする(笑
続編出るたび、ごちゃごちゃして次第に敬遠するようになったなぁ
いや、しばらくは続編もプレイしてたんだけどね・・・
627なまえをいれてください:04/01/31 08:04 ID:RXnPlAM2
がんばれ森川君28円かよ…
どんなゲームなんだよ。買う気もおきねえよ。
628なまえをいれてください:04/01/31 16:02 ID:6XRWM/m8
スパイダー 180円

よく出来てるアクションゲームだと思います。
629なまえをいれてください:04/01/31 16:09 ID:4R858FMF
>>627
PIT(Pet In TV)育成ゲーム
人によって好みは分かれるが、ハマるとそこそこ楽しい
28円なら買ってみても損はないと思う
630なまえをいれてください:04/02/03 02:55 ID:w/HQpy4A
ume
631なまえをいれてください:04/02/03 02:57 ID:NuoH+Qvt
アロマテラピーのアレが新品100円
632なまえをいれてください:04/02/03 03:40 ID:+Q4Go0x+
PSのRPGツクール3 500円

見かけたけど、上のレスで
>ツクールシリーズでも評価されてるのはRPGツクールの一部くらいなもんだけど
↑これが気になって迷ってる。評価されてるのはどのシリーズなんだ?
633なまえをいれてください:04/02/03 07:02 ID:swqpE7b1
>>632
PCの2000(w
そもそもコンシューマー向けのソフトじゃないし。
634632:04/02/04 04:04 ID:Yx8uhtbm
>>633
PCだったのか・・・
まぁ500円ならいいか〜と買ってしもうた。
他のお店で1480円とかで、一番安くても780円だったし・・・

ところで、家の近所のゲームショップでPSドラクエ4が3980円なんだが、
これは高い?こんなもんか?ちなみに3件まわったが、全部この値段だった。
635なまえをいれてください:04/02/04 12:07 ID:9oCdFiq5
>>634
ドラクエ4はみんなこんなもんだよ。3980円出してまで買うもんじゃない
せっかくツクール3買ったのならそれを思い存分遊んだほうがいい。
636 :04/02/04 15:55 ID:XnG9KQ93
ブクオフのジャンク品の基準って何なのさ?
傷が付いてるので普通にプレイできるか分からないのでジャンク逝きって事?
それなら非ジャンクの中古は補償してくれるのかって言うとそうでもないん
でしょ。 ジャンクの不良率はわからんけどリスクを勘案してもジャンクの方が
得か?今日FF7を500円で買ってきた、出来るかな…。
637なまえをいれてください:04/02/04 16:56 ID:Lp1inEAk
ドラクエ4は2450円で買ったよ。
638なまえをいれてください:04/02/04 17:55 ID:XQ2Qzmll
>>636
前ハードオフで普通の中古とジャンクを一緒に買ったら「中古のほうは補償あるけどジャンクは補償ない」って言われたぞ。
639なまえをいれてください:04/02/04 18:02 ID:aK5uVGsV
クソゲーと言われているミリオンクラシックを新品の580円で購入。
特典はかっこ悪いシールだった。さっそく始めてみた。すると結構きれいな
ムービーが流れた。ゲームを進めると秘書を選ぶ画面が出てきた。すると杉本清似の
秘書発見!これには思わずニヤリとしてしまった。それから馬を育てレースに
出走させてみた。実況はいまいち盛り上がりに欠けるがスキップできるから
まぁいいか゛最初はさほど難しくなかったが年をとるにつれ、遅くなっていった
調べると早熟・晩成など馬によって成長の仕方が違うようだ。他にもDNA配合など
分けわからんのがあったけどなかなか奥が深そうなシステムだった。いろいろ欠点が
あるけどそれなりに面白い。愛すべきクソゲーの名にふさわしい
640632:04/02/04 20:02 ID:Yx8uhtbm
ドラクエ、安くても2000円ちょっとか・・・
こないだゲオのチラシで2980円だったけど迷ったんだよね。
5が出るまでの繋ぎに・・・と思ったけど、>>635の言う通り、ツクール
で繋げるとするよ。4は5終わって8までの繋ぎにすれば
もう少し安くなりそうだね。

それにしてもツクールの説明書の厚さにワロタw
けど、読んでるだけでもおもしろそうだったからスゲー楽しみだ。
とりあえずやる前にストーリーを考える事にするよ。
641なまえをいれてください:04/02/04 21:08 ID:/4iJxLVt
>>636
ブックオフじゃないが、うちの近所の店だと
傷がありすぎる・研磨失敗・在庫過多・陳列してても売れない
がジャンク行きになるような気がする。

ジャンク扱いのものはいままで30本近くかったが、ダメだったのは1本だけだったなぁ。
別の店で研磨やったら直ったけど。
642中古ゲーム調査員:04/02/04 23:11 ID:aK5uVGsV
女神異聞録ペルソナ 680円
ファミコンから続く人気シリーズ。でもこの作品は今までの様なダークな雰囲気が
無くなっている。動きにくいし、目的地がわかりにくい。印象に残っているのは
マークと召喚の時の気が抜ける声

クロックタワー2 680円
今は亡きヒューマンの代表作。でっかいハサミを持ってどこまでも追いかけて
来るシザーマン。最初は出るたびに困惑していたが慣れれば可愛く見えてくる
糸に足をつまづくだけで気絶するところは呆れてしまった。一応クリアはした
けど複数のエンディングがあるため、まだ遊べるが何度もしようとは思わない

実況パワフルプロ野球97開幕版 480円
すっかり野球ゲームの定番となったシリーズ。この作品からサクセスモードが
新登場!阿畑君が目立っているのがいいよね。選手データはさすがに古いが、
懐かしい選手も多数いる(辻・田辺・池山)。このころの方がホームラン打ちやす
かったなぁ


643なまえをいれてください:04/02/05 01:15 ID:I3T1AsQh
ドラクエ4はまだまだ高いのでお勧めできない
644なまえをいれてください:04/02/05 09:52 ID:6iMCs8Sa
ドラクエ4はこのままある程度の値段を維持しそうな予感。
あんまり悪い評判聞かないし、7ほど売れたわけでもない(確か100万くらいだっけ?)し。
645中古ゲーム調査員:04/02/05 14:35 ID:T6FoVSrR
アイアンマン/XO 1380円
アメリカで人気のマーブルコミックスに登場する、アイアンマンとX−0マノワーが
主人公のゲーム。取り説は分かりにくい・ボスの攻撃避けづらい・今時パスワードコンテニュー
など初心者に易しくない!しかもパスワードコンテニューはアルファベット26字と無駄に長い
他にもいろいろ欠点があり買ったら損するゲーム

バイオハザードガンサバイバー 980円
バイオハザードの外伝的ソフト。あまり評判がよくないが私はこれが一番のお気に入り
面倒な謎解きがなく、ハンドガンも威力が強くていろんな種類があるため状況によって使い分ける
ことができるのがいい!操作も難しくなくPSのガンシューティングの中では出来はいい分類に入る


646なまえをいれてください:04/02/05 22:29 ID:Meo4R2BB
そういやファンタスティックフォーって売ってる?
売ってるとこみたことないんだが
647なまえをいれてください:04/02/05 22:33 ID:oEeKIOmg
>>646
それ、知り合いのを借りパチしたままプレイもしてないなあ・・
648なまえをいれてください:04/02/06 00:19 ID:f8Oq0rhJ
478 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:04/02/05 11:16 ID:???
奮発だぁ(°∀°)/
DC
ストリートファイタースリ−ダブルインパクト 780円
クレイジータクシー 500円
グランディア2初回版 800円
SFC
箱説有り系
ミッキーマジカルアドベン2 500円
魔神転生 600円
裸系
ソウルブレイダー 100円
最後に
PSでドラクエ4が1000円!
残り二個…勿論カイマシタ。
全部同じ店じゃなく4店程回って見つけました。


PSでドラクエ4が1000円.....
649中古ゲーム調査員:04/02/06 00:37 ID:0iTSqy+p
>>648
へぇ〜ドラクエWが1000円。これまた随分安いな。ゲオで売ったら得するね
650なまえをいれてください:04/02/06 02:22 ID:8l4f9V1Y
正直ROMカートリッジまで行くと値段の価値がよくわからんな
651なまえをいれてください:04/02/06 02:27 ID:gJncpKvW
>>648
まあこの中で一番お得なのはソウルブレイダーだな。
652なまえをいれてください:04/02/06 09:18 ID:pAis+0mm
ドラクエ4、500円で買ったんだよなぁ。
動かなかったから、研磨代(660円)を含めると1000円越えたけど。
(いちおう107です)
653なまえをいれてください:04/02/08 02:34 ID:QplJVdZP
ドラクエ5まであと1ヶ月ちょっと・・・
耐えろ自分、我慢しろ自分・・・・・
654なまえをいれてください:04/02/08 07:31 ID:4XmtObLh
ドラクエは4(ファミコンの)くらいから
1年ほどずらして遊んでるな
情報さえ聞かなきゃ別に1年後でもいいし
安いのがいいや
655なまえをいれてください:04/02/11 18:40 ID:pQdIMvTU
保守がてら本日の戦利品をば。
封神領域エルツヴァーユ ¥380
双界儀など、作りにはこだわりがあるが空回りでお馴染みの
開発会社ユークスのオリジナル対戦格闘。
PS時代にしては、髪をパーツ分けしてなびかせたり、細かい
作り込みが光る。

あやかし忍伝くの一番 ¥180
諜報活動の主体として、忍者の存在が認知された社会で、忍者
の専門学校を舞台に、くの一達が訓練したり任務を遂行したりする。
トンデモ設定も去る事ながら、このゲームのセールスポイントは
ズバリ「百合」。
諸君、私は百合が好きだ(以下ry
656なまえをいれてください:04/02/11 21:23 ID:KFiFWXjg
スーパーロボット大戦αをブックオフで780円で購入!
スパロボはこの作品までよかったけど、これ以降は・・・
657なまえをいれてください:04/02/16 09:17 ID:rRjuTwOW
かまいたちの夜 450円
いい買い物だった。
658なまえをいれてください:04/02/16 09:46 ID:VMKHNiDr
PSのハイパーオリンピック イン アトランタ 180円
同じくハイパーオリンピック イン ナガノ   280円
そしてハイパーオリンピック 2000     280円
昨日カメクラで3本まとめ買いしたら
店員のねえちゃんが汚いものを見るような目で
私を見ていたんだが、そんなに変なのか・・・。
659なまえをいれてください:04/02/16 10:33 ID:l7HGiOHr
>>658
きっと「連射マニアなのね。それらを全部こなすには結局
    換えのコントローラーも必要になって割高なのに・・
    ああなんて不器用な生き方なのかしら!」

とか、そんな感じじゃない?w
660 :04/02/16 11:43 ID:T6uEyU0X
一昨日ゲオで買ってきたゲームをやった感想。

タツノコファイト 980円
ストリートファイター風の格闘ゲーム。
必殺技出してもほとんどCOMに防御されるので
ひたすらジャンプキックで倒すしかない程度のゲーム
すぐ飽きるのでタツノコキャラ好き以外にはツマラン。

ファイヤーメン2 980円
二人同時プレイだと面白い。
けど一回クリアしたら二度とやろうという気が起きない。

661なまえをいれてください:04/02/16 18:21 ID:icmPvbCZ
微妙に良すれ
あげ
662シャー・アズナブル:04/02/16 19:00 ID:UtpMJhN5
サイレン¥1480
663なまえをいれてください:04/02/16 19:00 ID:yhteOoLQ
俺が今までで一番安く売られていたPS2ソフトは
「アンリミテッドサガ」300円だねw
新品で1500円で売られてたりしたけど、
中古で300円はワロタよ。友人は発売日に定価で買ったのに・・・
664なまえをいれてください:04/02/16 19:02 ID:v3AvhJ5R
リベログランデ
R4
レイジレーサー
        ALL300円
665なまえをいれてください:04/02/16 19:13 ID:YVVah8Ey
>>600
タツノコファイト、発売日に買った・・・(´Д`)
タツノコも格闘も好きだから買ったけど、ゲーム部分がひどすぎ・・・
スーファミ時代のスト2のころのバッタモン格闘レベル・・・
666なまえをいれてください:04/02/16 20:23 ID:HTymsnAn
俺が今まで見た一番安かったゲームはSSのバーチャファイター10円っす。
667なまえをいれてください:04/02/16 20:30 ID:Cw7OdPv+
鉄拳1 80円
ジュースより安い!
てか、こういった安いのばっか買ってると
店員がイヤな顔するから、買いづらくない?
668なまえをいれてください:04/02/16 20:33 ID:YVVah8Ey
>>667
あんま安いのひとつ、とかでそれが別にやりたいってやつじゃなきゃ
あきらめるかもなー。店によるけど
669なまえをいれてください:04/02/16 20:37 ID:m3hIm7dm
いやいやそんなことはない。
我々は店の不用品を回収して差し上げているんだ。
670なまえをいれてください:04/02/16 20:38 ID:5l520WtR
ブックオフで100〜350円のゲームをまとめて大量に買うことはよくあるが、別に気にしない。
671なまえをいれてください:04/02/16 20:53 ID:l5kHUqPZ
tvDJが280円
672なまえをいれてください:04/02/16 20:55 ID:hYH2U+K5
高橋尚子の「Qちゃんとマラソンしようよ」とか言うのが
わんぱく小象で80円で売ってた。誰か欲しい香具師いるか?
買って送ってやるぞ。実費負担汁。
673なまえをいれてください:04/02/16 20:55 ID:6DN+aMmc
機種が違うが三国志3が90円で売られてたのを見たとき衝動買いしてしまった
674なまえをいれてください:04/02/16 20:58 ID:Y4GhrXK4
厨房のとき友人がワゴンセールのカセット全てカバンに入れ。堂々と万引きしたことがある。

まぁ俺のことだが。
675なまえをいれてください:04/02/16 21:02 ID:J2tv3n35
>>674
若気の至りだよな、俺も散々やった
676なまえをいれてください:04/02/16 22:17 ID:9qzUI7nv
この前ジャンク品でドラクエZが96円で売ってた。
677なまえをいれてください:04/02/16 22:25 ID:OnI1wOGa
平気で万引き語る奴は人間失格
678なまえをいれてください:04/02/17 06:28 ID:EE228u82
> てか、こういった安いのばっか買ってると
> 店員がイヤな顔するから、買いづらくない?

イヤな顔はされないけど
「こいつ、また買ってるよ」とは思われてるだろうな(w。

最近の収穫は、俺の料理(ケース・説なし)100円・聖剣伝説LOM 500円かな。
679なまえをいれてください:04/02/17 16:29 ID:GPj4eCEL
>>677の太宰治は気の利いたこと言えない浪人生です。
680なまえをいれてください:04/02/17 16:49 ID:kHUqz3k+
DC版

Dの食卓2  10円

ゲームショップの開店セールで買った。
因みにまだ起動させてない。
681なまえをいれてください:04/02/17 18:09 ID:3THb8cke
マッドストーカーというゲームが激しくほしい・・・
682なまえをいれてください:04/02/18 19:46 ID:BtxKLjE5
DQモンスターズ1.2が\2980。これ高い? DC版バイオハザードベロニカ完全版\280。Ps版バイオ2デュアル\780。クロックタワー2\280。Fミッション3\1300
683なまえをいれてください:04/02/21 00:55 ID:fO3Ravzk
>DQモンスターズ1.2が\2980。
これはちょっと高い
684なまえをいれてください:04/02/23 18:58 ID:anwBN7TB
>>667
漏れなんかいつもPSソフトばっか買ってるから「貧乏」だと思われてる
らしく、更に店員が漏れの事を他の常連客に愚痴ってたらしくて
「買いに来ても500円程度しか使わない」とか散々な事言ってたらしい。
直接は聞いてなくて、その店員と話してた客から聞き出した。
まぁそれから1000円以上でまとめ買いするようになったケドナ。
この間は「400円も使って大丈夫か〜!?」とか直に言われた。
マジでuzeeeeeeeeeee!!

PSソフト安いんだから仕方ねぇじゃん。畜生。
PS2で欲しいソフトなんか全然ねぇし。愚痴でスマソ。

・ダイナマイトサッカー 200円
・The ヘリコプター 200円
685なまえをいれてください:04/02/23 20:42 ID:o87Uku7m
本当にムカついてるのなら、店長あたりに直訴したら?
チェーン店なら、本部へ詳細をメールするとか。

店としても処分したくて投売り価格にしているんだろうし、文句言われる筋合いは無いと思うけど。
686なまえをいれてください:04/02/23 20:50 ID:eGI6nlsh
>>684
その店員最悪やな。こっちは買ってあげてるのに陰でそんなこと言うなんて
俺もそう思われているのかな?たしかにPS2の安いソフトで欲しい物ないよね
近所でPS2のソフトで安いものはこんなもんかな?

魔界転生 980円
Jリーグウイニングイレブン6 980円
絶体絶命都市 1280円
猪木が出てくるパズル 780円
スペースレイダース 1280円
687なまえをいれてください:04/02/23 21:09 ID:orK5O1yC
>>684
店長に文句は言ったのか?
688なまえをいれてください:04/02/23 22:58 ID:XmCVWG4H
>>667
嫌な顔する店員が悪いよ

俺、コンビニで働いてるけど
うまい棒一本とかの客でも
普通に接してる
689なまえをいれてください:04/02/23 23:47 ID:o5f2aoZR
>>684
そんな糞店舗なんかでは買わんほうがいいな。まとめ買いなんかしなくていいよ。
なんか勘違いしてねえかその店員。
690なまえをいれてください:04/02/23 23:53 ID:m6VVpHVS
別に安いの買われたところでバイトには何の不利益もないのにな
むしろ会計が楽なんじゃねえ?
691なまえをいれてください:04/02/24 01:43 ID:Skr9GuXJ
>>684
その店員はかなり痛いな
692684:04/02/24 09:07 ID:/f0k23FB
レスしてくれた方感謝です。・゚・(ノД`)・゚・。
確かに安いソフトでも一応買ってるんだから
そんな事言われる筋合いないのになぁ・・・・。

それと>>684を書いた後に気付いたんですが
店員じゃなくて店長でした。その人。もうだめぽ。
でもその店が近所で一番安いから
仕方なくそこで買い物するんだよなぁ・・・・。

ちなみにそこの店員にも
「久しぶりに買うな〜」とか
「買うのめずらし〜」とか
皮肉めいた事を小声で言われた事がありました。
店来たら、常に金持って買い物しないとイカンのか・・・・・('A`)

693なまえをいれてください:04/02/24 13:10 ID:BrEZ+HH2
>>692
俺関係無いのに腹立ってきた。最低だなその店。
694なまえをいれてください:04/02/24 13:48 ID:S5ODvm/F
魔界塔士SAGA1GBを700円でゲット。

なんといい買い物をしたのだ。

SFCのロマサガ1と2もそれぞれ100円でゲット。

素晴らしいッ
695なまえをいれてください:04/02/24 18:27 ID:9KkONlu0
>>694
スレ違いなのが惜しいところだ。
696なまえをいれてください:04/02/24 20:30 ID:MkkrKhBa
>>692
店名晒して、多人数で200円程度のゲームを1回ずつ買うオフしようぜー。
697なまえをいれてください:04/02/24 20:47 ID:wxTWHWFp
ユニゾン、280円。
一面ずつやってると、暇つぶしに良い感じ。
698なまえをいれてください:04/02/24 21:45 ID:jcwG5VYQ
>>684
偶然ってあるんだな。漏れもまったく同じソフト買った。
家の近くの店で同じものを。まさか一緒じゃないよな?

・ダイナマイトサッカー 200円
・The ヘリコプター 200円

こっちの店員は良い人ダヨー。非売品ソフトくれるし。
ただ安いソフトしか買わないからウザがられてるかも。



699698:04/02/24 21:47 ID:jcwG5VYQ
ちなみに買ったのは数週間前だったかな・・・・?
少し前に購入しますた。
700なまえをいれてください:04/02/24 23:07 ID:0tztaacV
今日は、ネオアトラス1(ベスト版)を300円で(σ゚д゚)σゲッツ
701なまえをいれてください:04/02/25 01:41 ID:X7OsM8mZ
ブクオフでティアリングサーガ
1,000円ヽ(´▽`)ノ
702なまえをいれてください:04/02/25 01:46 ID:440S1do7
ティアサガは1000円〜1500円くらいが相場だよね?
初めの頃は高値安定だったけど、なぜか急落したんだよな。
703なまえをいれてください:04/02/25 01:51 ID:dcahGTBK
ありすイン サイバーランド

78円
704なまえをいれてください:04/02/25 03:47 ID:2D28XIyK
ガンパレードマーチ
閉店セールだったので1980円で買えた
中古でも5000近く付いている俺の中では最安値

>>420
逆でしょ。
ヤフオクだとたまに定価を超えることがあり変にプレミアが付いて高いよ
ブックオフで見つけれれば2000円以下で買える

>>583
ヤフオクに流せば利益が出るぞ
相場10万円くらい
705なまえをいれてください:04/02/25 04:10 ID:k14uVZNs
>>702
定価で買ったさ
706なまえをいれてください:04/02/25 10:56 ID:tVsd21fi
>>696
イイ!
707なまえをいれてください:04/02/25 12:33 ID:SrKPmogn
戦国無又
\1,980
708なまえをいれてください:04/02/25 18:05 ID:6yuVYjCC
パラサイトイヴ 280円
709なまえをいれてください:04/02/26 00:07 ID:PcaWwrEq
>ありすイン サイバーランド
>78円

漏れ、買った時もっと高かったYO・・・(ノД`)
710なまえをいれてください:04/02/26 21:06 ID:KSIERlLq
>>692,693
♪今から一緒に、これから一緒に、殴りに行こうかー
711なまえをいれてください:04/02/27 02:10 ID:sGxs+l2Y
通報しました。
712なまえをいれてください:04/02/27 02:38 ID:TAaOTebK
闘神伝          100円
みんなのゴルフ     140円
トバルNO.1       140円
女神異聞録ペルソナ  550円
レガイア伝説       500円
パラサイトイブ      350円
バウンサー        550円
ワイルドアームズ    950円
サガフロンティア    380円
ドラクエ6         700円
鉄拳1           350円
713なまえをいれてください:04/02/27 02:56 ID:AblaVCGp
戦国素又
60分 \14,800
714なまえをいれてください:04/02/27 17:20 ID:TYHYoA4T
>>712
おいおい、下から2番目は違うわなんだおまえやめ(ry
715なまえをいれてください:04/02/28 01:47 ID:v/U/ZIR+
一番普及してるスーファミのエミュソフトってドラクエ6だよな('A`)
716なまえをいれてください:04/02/28 10:19 ID:YwFWxuJC
JリーグプライムゴールEX 80円
やって超くだらなすぎ、3分でやめて
それでも安いと買ってしまう・・

トバル.No1が180円で売ってたけど
もっと安く買えそうじゃない?
717なまえをいれてください:04/02/28 14:37 ID:VNVKg/1n
タイトル覚えてないけどなんかのサッカーゲームが20円で売られてた。
あとPSじゃないけどNEGEOの真サムが中古で10円だった。
718なまえをいれてください:04/02/29 23:39 ID:I1egzmyV
>>710
チャゲ&飛鳥かよ・・・。
719なまえをいれてください:04/03/01 05:08 ID:S0FIW2/K
SURE安値投げ売り、それは全く多くの排泄物ガイアがさらにいますが
それがそうであるPURESUTEの中世の回=で最も安いゲームのゲームの
タイトルおよびそれらの内容を考慮する[以来、それは必ずしもではなく
排泄物ガイアではありません]。私は、漏れに関しては、骨のような芯への安値で
中世の回で買われたソフトウェアを楽しむことが最も賢明であると思います。
候補--適切--ageてみる「闘神伝」闘神伝--どのように
720なまえをいれてください:04/03/03 17:14 ID:gpl4Ubam
すーふぁみのスーパーテトリス2+ボンブリス 100円
ボンブリス面白い
721なまえをいれてください:04/03/08 20:49 ID:0ltk5Y2t
>>720
プレステ中古で一番安いゲームだっつーの!
と、5日越しのツッコミ。
722なまえをいれてください:04/03/08 20:51 ID:QOODHQZJ
PS2のエナジーエアフォースを980円で買ったんだけど…

難し杉。俺にはあわんようなので売ろうかな…
723なまえをいれてください:04/03/09 02:55 ID:+J5MZhBV
>>722
買い取り幾らだろう。
724なまえをいれてください:04/03/10 18:09 ID:6R3SXqQv
「遊戯王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜」購入。500円。
長く遊べるかと思ったけど、数日間の暇潰し程度にしかならなかった。
対戦型のカードゲームだが戦略性は皆無。1ターンに一枚しかカード出せんし
結局は補助カードを使っての力押しが一番強いというのには激しく萎え。
しかも、ポケステがないとクリア不可能な難易度なので激しくオススメ出来ない。

これ買わないでTheスノボとかTheキックボクシング買えば良かった('A`)
725なまえをいれてください:04/03/10 18:12 ID:lGVABjDO
ワラタ

>補助カードを使っての力押しが一番強い
この部分原作通りじゃんw
726724:04/03/11 00:21 ID:fifAEb5Y
>>725
>補助カードを使っての力押しが一番強い
>この部分原作通りじゃんw
確かにその通りなんだが(ワラ

普通、カードゲームはカードのコンボによる戦略性の面白さがウリだけど
このゲームの場合だと、上記の点が微塵も感じられない。ホントにゴリ押し。
OCGとこのソフトの発売元は同じ小波だから期待してたんだが・・・・・。

後、ポケステで強力なカード入手しないと攻略不可なのはホントに痛い。
敵は最強クラスのカードをポンポン出してくるのに、プレイヤー側は
ゲーム中にどんなに頑張ってもその高レベルカードを入手出来ない。
ポケステで家電製品の赤外線を受信したり、通信融合したりしないと
高レベルカードの入手はほぼ無理。この無茶な仕様はホントに腹立つ。
727なまえをいれてください:04/03/11 01:11 ID:qxcp5Lfk
サガフロンティア    380円

いいな780円で買った はまってサガフロ2まで購入
728なまえをいれてください:04/03/11 01:27 ID:k9S5hdDc
>>726
OCGルールを(一応)再現してるのはGBAの5・6・インターナショナル・エキスパート3だけで、
それ以外はみんなそのごり押しルールだからねえ…

そういえばGBの4も各デッキ専用主力カードは通信で貰わないと使えないっていう糞仕様だったな。
OCGにあるカードはパス入力で何とかできたけど神はパスがないから通信で貰わないと駄目だったし…
729なまえをいれてください:04/03/11 14:22 ID:2qWqsOZD
>>727
そこまででやめとけ
730なまえをいれてください:04/03/11 18:37 ID:HufY9qsg
近所のビスコにて

サイベリア 10円
731なまえをいれてください:04/03/12 15:49 ID:t74H1xko
FF7インターほしいけど中古に出てるのは無印ばっかりですね
無印が投げ売りなだけに、Booksを定価で買うの、何だかシャクだな・・・
732なまえをいれてください:04/03/12 16:35 ID:xfXDiecB
リッジレーサー
処分品 無料でした 50cm四方のワゴンに30本ほどありました
お一人様一つって書いてあったけど店員から見えないところにあるし
たくさんもってける

もろちん 俺は10個もってきたけど さあどうしようか
場所は都内多摩東部市街地JR駅近く電気屋近くゲーセン前
733なまえをいれてください:04/03/12 16:38 ID:2IS+lj7Y
>>732
無料ってすごいな、傷とかどう?
売るにしても買い取り拒否がほとんどだろうから
友達にあげたり、フリスビーにするのがいいんじゃね?
734なまえをいれてください:04/03/12 16:41 ID:BFqXILiu
ハードオフのジャンクは結構良いと思う。
ビートマニア(取説付)を400円で買ったが異常無しだったので最高。
たまに、箱無しのディスクのみで超破格で売ってる時があるが、
まだ試し買いした事がない。
735733:04/03/12 16:42 ID:xfXDiecB
説明書は入ってる奴もあるが殆どケースとCDのみ
ケースは擦れた傷が凄い CDは傷汚れあるがゲームとしてはちゃんと動く
これはさすがに売れ物にならなかったのかもナ
もう一回行って全部盛ってこようかな
736なまえをいれてください:04/03/12 16:48 ID:2IS+lj7Y
>>735
おまいさんがやらなくても誰かがやるのかもしれんけど
普通に店に迷惑かかるからやめておけ。
737なまえをいれてください:04/03/12 17:06 ID:M5FaXVkC
>>735
ていうか、そんなに持っていってどうするのよ。
738なまえをいれてください:04/03/12 17:12 ID:jE1WIhCy
無料の処分品かぁ・・・・いいなぁ。
739なまえをいれてください:04/03/12 17:15 ID:KwMoPRp+
うちの近所の店だと、ジャンクソフトは傷がつきすぎてたり
研磨失敗で読み取り面がでこぼこになり読み取り不可っていうのが多いなぁ。

ジャンクソフトは約20本ほど買ったことがあるけど、遊べなかったのは2本だけ。
研磨失敗で読み取り不可だったけど、
別のところで研磨してもらったら遊べるようになった。
740なまえをいれてください:04/03/12 19:02 ID:Pn0wdQCa
シンプル1500シリーズの『THE・将棋』
しかも説明書なし、ケースにヒビが入ってる
で、300円だったよ
まあ新品で1500円で売っているんだからなぁ
741なまえをいれてください:04/03/12 20:03 ID:s6Rv7gXe
>>740
シンプル1500シリーズの将棋ね・・・。
かなり前のヤツだし、300円ってちょっと高いかも。

でも楽しいけどな。
742なまえをいれてください:04/03/19 19:47 ID:eVxYWAJT
ALL380円コーナーにヴァルキリープロファイルが!

店員「2280円です」
743なまえをいれてください:04/03/20 23:21 ID:rnfKZ1iW
>>742
ワラタ。残念だったな。


・ドラゴンヴァラー 300円
744なまえをいれてください:04/03/22 20:20 ID:PIcuZnn9
ウイニングポストが150円
745なまえをいれてください:04/03/22 20:47 ID:83OY5JY6
ゲームショップでバイトしてるんだけど、初期のPSソフトを売りに来るお客さんの、
10円とかの買い取り価格を見て愕然としてる顔を見るのがしのびない・・・・・
746なまえをいれてください:04/03/22 21:07 ID:aXJF9Xmc
だったらもうちょっと上げてやれよ
747なまえをいれてください:04/03/22 21:14 ID:/UkKdwF2
>>745-746
ワロタ
748なまえをいれてください:04/03/22 21:22 ID:TUp4kK9M
「よろしい、じゃあそのソフトはおまわりさんが確かに預かろう。
そして、この10円はおまわりさんから正直な君へのお駄賃だ!」
749なまえをいれてください:04/03/22 22:14 ID:Elw70Oru
ウチの棚には一度クリアして2度とやらないようなRPGなんかがゴロゴロしてる。
いつかまとめて売ろうかなと思ってたけど、これじゃ売ってもしょうがないよな。
750なまえをいれてください:04/03/22 23:08 ID:hBXOSZlC
シャドウタワー300円

傷のせいで頻繁にフリーズしてうざかったけど、気合でクリア。結構面白かった。
アビスも1000円以下になったら買おうかな。
751なまえをいれてください:04/03/23 00:00 ID:vqywOepj
ダブルキャスト ¥180

いまさら「やるドラ」もないもんだとは思うが、あんまり安いのでつい。
結構エグいシナリオもあるらしいので。
752なまえをいれてください:04/03/23 04:06 ID:FK/suOaj
>>749
店によっちゃー
まとめて○本売ったら△円うp
ってのもあるから、そういう店を探してみたら?
753なまえをいれてください:04/03/23 14:09 ID:eisVJazO
サガフロンティア 300 ケースがばっちかったのでファブリーズしただけ。
トバル2       250 格ゲー苦手なんで最初のダンジョンすらクリア出来ない。。。
754なまえをいれてください:04/03/23 23:13 ID:I3R2ffxj
>>752
そういうのって「但し1つ300円以上の物に限ります」とか注意書きがある場合が多いんだよね…
755なまえをいれてください:04/03/24 01:51 ID:/ayLxlm3
ハイスクールオブブリッツ 300円
安かったから買ったけどこれ糞ゲーだったわ
756なまえをいれてください:04/03/24 22:39 ID:J9hCDHnx
クーデルカ¥80
ゲームセンターあらしR¥100
OverBlood2¥280
757なまえをいれてください:04/03/26 20:16 ID:Qu1ziKVT
聖剣伝説レジェンドオブマナ ¥480

を、スルーしてしまった。だって説明書欠品なんですもの。
でも他の店でアルティマニアの古本が¥680だったので、
これで良いかも、と思って引き返したところ、既になくなって
おりました……。ああ、中古漁りは一期一会と念頭にあった筈なのに。
バカバカワシのバカッ!
758なまえをいれてください:04/03/27 00:25 ID:ZDaITiHH
>>757
その糞ゲーならまだ安い価格でありそうだな、まぁマターリいけや
759なまえをいれてください:04/03/27 00:27 ID:NIZ9weHg
C1サーキット¥10

道幅が首都高シリーズの約3/1程度の上に壁接触で5秒停止→中央に戻される
一般車はもちろん、走っているわけがない。
BGMはPSとは思えないファミコンサウンド。これはもう耳について離れない。
デデデデレデレッテーデーレレー♪
今更バーチャレーシングかよ!的なポロリゴン。
もうね、有り得ない。

これこそ宇宙最強の名作。

このゲーム買って本当に良かった。他ゲーが神ゲーに見える。
760なまえをいれてください:04/03/27 00:30 ID:WVoPuI1x
>>751
「狂気4」エンドはかなりエグいよ...
761なまえをいれてください:04/03/27 02:56 ID:qYYUbxbG
>>751
どこでうってんの!!!ついこないだ2000円で買ってしまった・・・。
みなさんどこで買うの?1000円未満とかありえるの!!??
762なまえをいれてください:04/03/27 03:09 ID:G4D4Wzjl
蒼天の白き神の座:600円
ベイグラントストーリー:280円

今日の収穫。
ベイグラントをやってみたんだが、この出来のゲームが数百円とは‥‥‥。

>>761
都内の寂れたゲームショップにごろごろしてる。
763なまえをいれてください:04/03/27 03:11 ID:YS1Z99A+
>>761
最近はブックオフの通販が安いぞ。
600円以下の商品で検索かけるとかなり良いソフトが引っかかる。
764なまえをいれてください:04/03/27 03:16 ID:VxON5X0W
>>761
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B00006LJP5/all/ref=sdp_srli_u/249-8941875-8433911
180円は流石にレアだけどな。
でもジャンク系でなら地元のゲーム屋色々回ってみれば
それくらいで手に入るかもよ。

相場平均みたいなのは
ttp://www.game-life.com/
が結構参考になるよ。あくまで参考だけど。
やっぱ地元のちみっこい古本屋とかで
掘り出しモノを見つけるのが楽しいよね。
765761:04/03/27 04:37 ID:qYYUbxbG
762 763 764
dd
766なまえをいれてください:04/03/27 10:42 ID:itKYqDzV
dd
767なまえをいれてください:04/03/27 15:07 ID:lkmdqBHj
ファルカタかな。
768なまえをいれてください:04/03/27 16:56 ID:3mQAmvjX
ギレンの野望が200円
769なまえをいれてください:04/03/27 18:50 ID:A962BXQm
クロノクロスが300円。ドラクエ4が1000円。両方説明書がなかったけど、これって安いの?ようわからん・・・
770なまえをいれてください:04/03/27 19:54 ID:ZDaITiHH
安いんじゃね?
771なまえをいれてください:04/03/27 20:34 ID:Ts1TnYNK
取説の価値は、一律幾らで勘定するんだろうか。
本体価格の何割引きという計算なのか。
日本人の価値観は、欠品があると渋くなるのだろうか。
ようけ分からぬ。
772なまえをいれてください:04/03/27 21:14 ID:/aSTyWmW
日本人はわりとそういうのこだわる人種だよ。
まぁ外国と比べての話だけど。
773なまえをいれてください:04/03/27 21:17 ID:Ed9Jd8fm
限定品とかすぐに飛びつくからな
ゲームに限らず、お菓子とか地方限定って書くだけで売れ行き全然違うらしいし
774なまえをいれてください:04/03/28 03:41 ID:xxP7EOtR
ほんと、スレタイといい、レスもばかばっかだな、、、購入相談&自慢なんかしやがってwアフォだな。真症に。ホカでヤレ

一番安いのは、
秋葉原の店の宣伝か、閉店するかで配る 名前すら覚えていない、覚える価値すらない ソフト 達だ。
黙祷をささげろ。ご冥福をお祈りします。

ハイ!スレ終了

長年ご愛好 ありがとね。ホホーイ





============================終了===========================パイパンガール
775なまえをいれてください:04/03/28 04:11 ID:4qWM1XX5
秋葉原が一番安いって真性の方ですか?
776なまえをいれてください:04/03/28 04:14 ID:8IrFDswm
>>774
タダより高いものはないぞ
777なまえをいれてください:04/03/28 05:02 ID:vRQHO6Vm
777
778ふ〜ん:04/03/28 05:39 ID:eRI8Zl1a
R4が¥400円 スーパーロボット大戦¥300
779:04/03/28 06:13 ID:xxP7EOtR
すいません、ぼくじつは、>1です。検討は、春の風で桜散った二匹が釣れてしまいました。

いやはや、あははって!中古雑談スレじゃねーんだよ!DQN!
それにな!PSで『スーパーロボット大戦』てタイトルのソフトはありませんんんん。
残念だっ、、、、
あっそうか!ゲームボーイのスーパーロボボット大戦ね。はいはい
スレ違い、板違いですぅ。お・ば・は・ん・さ・ん

1001逝ったらHDDに保存して一生の宝物にします〜〜。がんばってねぇ〜〜
あと1円のシンプル1500 オセロ を手に入れました〜〜〜どうもバチモンみたいですけどぉ
秋葉原最強!”だって潰れまくって拾いまくれるんだもん
まぁ地方の野浪は、ボッタクリみたいな値段のゲームボーイソフト買っとれってことだ

言うなればアキバは、ゲームのゴミ箱です。よってらっしゃいみてらっしゃいエミュ付きのCD−RWいらんかね〜〜〜
焼きまわしロムは、いらんかね〜。
警察だ逃げろーーーーーーーウホッ!
780なまえをいれてください:04/03/28 07:28 ID:ApzHlWob
そういやもう春休みか・・・
781なまえをいれてください:04/03/28 08:04 ID:vOh+jExe
まぁこういうのがいるから『ゲームのウ」とかいういんちきがまかり通るわけだが。
782なまえをいれてください:04/03/28 08:25 ID:ZHmgMJmY
今日も安ゲー買ってこようっと
783なまえをいれてください:04/03/28 08:48 ID:kSed4gB2
素で気持ち悪いな。>>797みたいなのは。読む気にもならないし。
784ストレスたまる:04/03/28 08:53 ID:OMcAHeNU
ボクの夏休み2 買った。 画面きれい だけど
移動が 変。メニュー画面が出てきたり。
これ PCゲームの移植かよ!
785なまえをいれてください:04/03/28 12:43 ID:tGAQBrp1
>>797は氏ね。1から日本語勉強し直してこい。ヴぉけ
786なまえをいれてください:04/03/28 13:23 ID:Wl7BvJHk
>>797は明らかに童貞
787なまえをいれてください:04/03/28 17:32 ID:vOh+jExe
で、>>783、785、786。
 い っ た い 誰 か ら わ ざ と よ ?
788なまえをいれてください:04/03/28 19:54 ID:uHgYFUG2
>>797>>787連れて逝ってこい
789なまえをいれてください:04/03/28 22:17 ID:WO0qWxOl
春厨はマジ痛い。何でも目立てば良いと思ってる。
スレを荒らしたりとか、とにかく心無い行為をやりたがる。
思い込み、傲慢、屁理屈、勘違い・・・・・等はもう最悪。
知識が無い分、荒らしより余計に性質が悪い。
790なまえをいれてください:04/03/29 01:36 ID:MN68rpX5
>>797
言って良い事と悪い事がある。
791なまえをいれてください:04/03/29 08:10 ID:WsDG/h7u
構う奴の方が迷惑だっていい加減に気付こうな。
自覚の無い荒らし達よ。
792なまえをいれてください:04/03/29 08:50 ID:ISM8WszI
実際この板は厨房しか居ないから一度亀裂が入れば荒れるのは当然のことだと思う
793なまえをいれてください:04/03/29 12:53 ID:J2V78D23
>>776
要するに1円が一番安いと
794なまえをいれてください:04/03/29 12:55 ID:sJ+yA3Hj
安いゲームってのはやっぱりモチベーション下がって
やる気失せるもんだ
795なまえをいれてください:04/03/29 13:03 ID:yfeK2WgZ
794それおれもおもただからDQ5やってる
796なまえをいれてください:04/03/29 14:03 ID:TOdnflY6
エコーナイト50円かな。
見たまんまホラー系だったけど結構楽しめた。
クリアしたから友達にあげようとしたら断られたし(;´Д`)
しかたないからヤフオクで200円で売ったけどね。
797なまえをいれてください:04/03/29 16:10 ID:6TfKmPLg

798なまえをいれてください:04/03/29 18:34 ID:uGo3F9O8
>794
だから安いゲームで良質な奴を探ろうというのが1の趣旨では?
799なまえをいれてください:04/03/30 00:14 ID:QhU6kcBn
>>796
そういうのをボッタクリと言うのですよ?
このスレ読んでたら、PSやりたくなってきた…でも、ソフト売っちまったし。
とりあえず、パラサイトイブ2、デュープリズム、聖剣伝説LODを探してこよう。
聖剣はとっても不評だが、俺は面白かったがなぁ。
800なまえをいれてください:04/03/30 00:49 ID:OZTqgHaR
聖剣はゲーム部分以外最高だったな。
801なまえをいれてください:04/03/30 06:02 ID:bAmtgP5b
聖剣の続編はデュープリズムだと勝手に思ってる
802なまえをいれてください:04/03/30 13:51 ID:nKAjn8LQ
聖剣LOMの音楽は神
ていうか下村陽子は神
803なまえをいれてください:04/03/30 21:11 ID:jLMVtiGf
キングスフィールドV 100円
SSのOutRun 100円
804なまえをいれてください:04/04/03 21:48 ID:g3WcpCpQ
装甲騎兵ボトムズ ウド・クメン編 580円
早速プレイしたが、難しすぎて即断念
805なまえをいれてください:04/04/03 22:19 ID:ZujZIJ0L
>>804
ぐを。それフルアクションモデル(おもちゃ)付きの限定版
買っちゃった奴だわ。
正直その値でも高いくらい酷いバランスでした。
あまりに不評で完結編のサンサ・クエント編が出なかった…。
(嘘。ホントは版権のもめ事で、タカラで出せないかららしい)

ちなみに弟は全クリしました……。曰く「意外と面白いよ」
まぁ、クリアできる技量があれば遊べるんでしょう( つД`)
806なまえをいれてください:04/04/03 23:11 ID:g3WcpCpQ
>>805
弟すごいな全クリとは
807なまえをいれてください:04/04/03 23:51 ID:mNiodUyE
ヤフオクで200円で売って儲けあるのかよ
梱包したり送ったりまんどくせ
808なまえをいれてください:04/04/04 00:13 ID:Mmx0ejt7
趣味だろ
809なまえをいれてください:04/04/04 00:29 ID:geVUiDLH
評価上げようとしてるんじゃね?
810なまえをいれてください:04/04/04 03:09 ID:MYgt72dg
数年前tamaってゲーム100円くらいでかったな。
滅茶苦茶マイナーっぽ。知ってる奴いるだろうか。玉転がすゲームなんだよな。
811なまえをいれてください:04/04/08 21:56 ID:cENlSk1v
富山のど田舎のTSUTAYAなんだが、
がんばれ森川君2号が10円
アンリミテッド・サガ、セ・パ2001、WE5が48円
ディスティニー2が980円

>>90
いい買い物したな。羨ましい。
俺はこの前FFコレクションを3980円で迷った挙句買ってしまった負け組み・・・
812なまえをいれてください:04/04/08 22:22 ID:OZBWmBUu
>>810
それセガサターンの一番最初のソフトだよね

女神異聞録 ペルソナ  680円
学園RPGは抵抗があったけど、やってみたらけっこう(・∀・)イイ!!
ロードが早ければ言うことないのに・・・

ブレイヴフェンサー武蔵伝 280円
アクション要素が強い。チョコボ2に付いていたディスクのデータを
使ったらあっという間にクリア!データが無かったら途中でやめてただろう

北斗の拳世紀末救世主伝説 1280円
フルボイスには驚いた!早押しが苦手なのであべしシステムには戸惑っている
が、成功すると嬉しい。同梱されていたハガキを見るとジャギ様メタル胸像500名様にプレゼント!
欲しいけど締め切りがとっくの昔に終わっている _| ̄|○
813なまえをいれてください:04/04/08 23:18 ID:lMfQr90K
PSのアタック25、ジャンク扱いで50円だった。
買ってみた。

…クイズ普通に分からないんだけど?
_| ̄|○
814なまえをいれてください:04/04/08 23:51 ID:BKifbYC7
FFタクティクスを¥550で買い、これ以上の安値はなかろう
と安穏としていたところ、ジャンクコーナーで¥200の物を
発見してしまった……。

ま、まぁジャンクだし。きっと傷だらけで起動が確率の問題
だったり、説明書欠品だったりするのに違い無い!
(童話「きつねとぶどう」のようである)
815なまえをいれてください:04/04/09 03:11 ID:Wj4Qo/g6
>>814
¥550か、いいなー。
つい最近、久しぶりにやりたくなって
中古を¥2000で購入した俺から見れば充分羨ましい値段だよ。
816なまえをいれてください:04/04/10 05:52 ID:1CMT5Fg2
ハードオフにて
FF4 504円
FF5 504円
FF7インタ版 819円
FFコレクション買わずに単体で集めてる俺って…
FF6も単体売りってありましたっけ?

あとジャンクコーナーでカプコンファンディスクを300円で保護。
データ消えて封印してたマブカプ2がやっとできる
817なまえをいれてください:04/04/10 14:12 ID:yjqB3yln
・ジャンク
ダービースタリオン 105円
キングスフィールド2 105円
双界儀 420円
Jリーグ実況ウイニングイレブン’97 105円

・普通の中古
グランツーリスモ 504円
リッジレーサーレボリューション 504円
R4 504円

普通の中古の方もジャンクで出てる時を狙えば
安く買えたのに妥協してしまった。

>>816
PS版FF6は1999年3月11日に単体で発売されてるよ。
818816:04/04/10 14:46 ID:1CMT5Fg2
>>817
サンクス
全然見かけたことなかったから…
少し探してみよ
819なまえをいれてください:04/04/10 18:27 ID:McTP0PQm
でもPS版FF6はロード時間が糞ウザイんだよね。
820なまえをいれてください:04/04/10 22:02 ID:wxfB3Q3B
ゲームとしての評価はアレだけど、鬱ゲースレで名前が挙がる事の多い
「黒ノ十三」がワゴンで¥180だったので捕獲してきますた。
「羽音」というシナリオが、とにかく救いが無いらしい。楽しみ。
821なまえをいれてください:04/04/10 23:24 ID:Vy2acOpr
>>818
PSFF6はコレクションと同じ日に発売だったうえにコンビニ専売だったんであんまり数が出てない模様。
822なまえをいれてください:04/04/11 18:45 ID:mOOuFXHg
北斗の拳7 300円
FF\   400円はどう?
823なまえをいれてください:04/04/11 23:11 ID:8FknxYjd
DV○もコピーコントロール○Dもプレ○テソフトもこれ1つで○ピーし放題
だれでも簡単に使える究極の○ピーツール
ttp://f31.aaacafe.ne.jp/~kopito/
824なまえをいれてください:04/04/12 00:20 ID:GV+r0l4N
ハードオフにて

クロノクロス  315円
一撃 鋼の人 315円

ジャンク品ですが。
こんなもんかな?
825なまえをいれてください:04/04/12 19:27 ID:kkSopeFL
北斗の拳7、発売日に買った記憶が。。。

確か必殺技出しにくい&簡単にはめれる

北斗の拳6のほうがバランスがよくていいゲームだYO
826なまえをいれてください:04/04/13 09:52 ID:b/cgbs8r
825さん
ありがと
827なまえをいれてください:04/04/13 10:29 ID:fWaLKPrX
神宮寺の「夢の終わりに」 280円

こんな捨て値で売られてるからクソなのかと思ったら
えらく面白い。
828なまえをいれてください:04/04/14 23:50 ID:WU1Byxl5
ハードオフにて

ときめきメモリアル〜forever with you〜 210円
ブルーシカゴブルース 105円

このスレ見てるとハードオフのジャンクコーナーの書き込み多いけど、
やっぱハードオフのジャンクコーナーが一番値段が安い確立高いのかな?
829なまえをいれてください:04/04/18 01:52 ID:BwCbqXa1
ブクオフにてレイストーム¥105を捕獲。
まぁ、ダブルシューティングにも収録されてるし、値崩れは激しいけど
あっちはちょっと劣化移植らしいのでオリジナルが安く買えたらいいな
と思ってたらこの値段。正直目を疑いました。
830なまえをいれてください:04/04/19 20:30 ID:c9YKg1us
良スレにつき保守。
スレタイがもっとよければなぁ・・・
831なまえをいれてください:04/04/19 22:11 ID:9kFt3fUq
蒼天の白き神の座

ワゴンセールで300円
832なまえをいれてください:04/04/19 22:23 ID:BMSNyXBH
田舎だから500円以下なんて見た事ない
うらやますぃ
833なまえをいれてください:04/04/19 22:57 ID:EXqcdjtB
>832
イーブックオフなら500円以下のゲームがゴロゴロしてるぞ。
値段が500円以内のPSソフトで検索すると859件も引っかかる。
834なまえをいれてください:04/04/20 01:14 ID:NumEtSbV
去年の年末にPS2をグランツーリスモと太鼓の達人と一緒に買って
それ以来中古ソフトしか買ってなかった。
高くても2000円まで。
でもだいたい最安値てPS2では500円以上しか見たこと無かったので
今日買った劇空間プロ野球の180円にはかなりおどろいてスポーツゲーム好きじゃないのに
買ってしまった。あと中村某さんとかナカタさんがパッケージになってるサッカーゲームも
380円とかだったのでまたまたびっくり。
そうかと思えば中古のデビルメイクライ1,2が3000〜4000の値付けだったりと
よく分からないお店でした。
自分はそこで連邦VSジオン1680、バーチャロン(PS)1780で買いました。
でもやる暇が無い
835なまえをいれてください:04/04/20 01:34 ID:QK6OUGoY
>>834
DMC2は高いな。1はその店ベスト出てるって知らないとか値札訂正し忘れてるとか。
他はまぁ適正価格じゃね?劇空間もFIFAもそんなもんだ。
836なまえをいれてください:04/04/20 09:00 ID:AJtjYj3N
>>829
俺なんかダブルシューティング持ってるがレイストのアレンジBGM削られてるのが嫌で
レイストーム単体のほうわざわざ買い戻したよ。550円で
837なまえをいれてください:04/04/20 14:34 ID:lR1Ug8iB
ハードオフにて
スパロボコンプリートボックス\525箱説有
HOSHIGAMI\600箱説有
購入してきました。
値段の割には楽しんでます。
838なまえをいれてください:04/04/23 22:28 ID:8QkOZf8t
今日買ってきたもの

ハードオフ ジャンク品で

デッドオアアライブ \100
アランドラ       \200
kenki!なんちゃら(重機のシミュレーション)\300

いまネカフェなので帰ってからやろうって思ってます。
(ついでに64のコントローラ\400で)

839なまえをいれてください:04/04/26 05:25 ID:/NfD1fGd
ハードオフにて

ブレスオブファイア3 \504
840なまえをいれてください:04/04/26 20:10 ID:WrXedsN+
2月にPS2のやきゅつく2003を1000円、3月は暴れん坊プリンセス680円で買った。どっちもそれなりに楽しめた
昨日は1000円でPSソフト5本パック(キズ有、返品不可)買った。内訳はパラサイトイブ2、クロノ・クロス、デュープリズム、アークザラッド3、レブスだった。
全部未体験だから起動するのを祈りつつマターリやります。特に武蔵伝にハマった俺はデュープリズムに期待!
841なまえをいれてください:04/04/27 01:06 ID:2ZNGOM0x
微妙にスレ違いだが、PSのレアゲーって何がある?

パネキット
夕闇通り探検隊
学校であった怖い話S
だんじょん商店街

位しか知らんのだけど
842なまえをいれてください:04/04/27 01:11 ID:0rGAQtNL
バウンサー300円で買た 目が飛び出るくらい衝撃だた
843なまえをいれてください:04/04/27 01:12 ID:A516Ebtc
こっちで聞いた方がいいかも。

後悔先に立たず。未来のレアソフトを考える。 2本目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068909961/

とりあえずラクガキショータイムはレア。
トレーダーという、レアソフトの価格吊り上げで有名な店では12800円くらいだったよ。
844なまえをいれてください:04/04/27 01:35 ID:QL0crb7S
レス見てたら激安ゲームが欲しくなりました。そこでお聞きしたいのでつが、ゲオとTSUTAYAくらいしか近場に店にないのですが、高いですか?
845なまえをいれてください:04/04/27 01:37 ID:8STO5SKy
人多すぎなんでこのスレで聞かせてください。
SCPH30000の中古14000円と、SCPH50000の新品定価(19800円)、買うならどっちがいいかな?
846なまえをいれてください:04/04/27 01:42 ID:2ZNGOM0x
>>843
あ、そんなスレあったんですか
丁寧にサンクス!
847なまえをいれてください:04/04/27 01:44 ID:A516Ebtc
>>844
んなもん店舗の場所にもソフトにもよるから答えられるわけないでしょ。
とりあえず激安ソフトが欲しくて、
ソフトの状態にこだわらないならブックオフの通販でもいいと思うよ。
安いソフトはとにかく安いし、種類も多い。
350円以下とか、550円以下の商品で検索すると、もうウンザリってくらいの数のソフトが引っかかるよ。
ttp://gazoo.com/ebo/home/ebk_home_top.asp
その中からこのスレに上がってるソフトなり、評判の良いソフトなりを買えばよろし。
>>845
専用ブラウザ入れろボケ。
本体は新品ってのは鉄則だろカス。
848なまえをいれてください:04/04/27 02:12 ID:kAi9DEBn
あの〜俺ドリキャスしか持ってないだけど
人大杉はずっと解除されないのですか?
PC買えってのは無しで
849なまえをいれてください:04/04/27 04:21 ID:ThlJ4hnU
いまだにDCでネットしている人がいたのか・・・
いや俺も数年前にDCでネットデビューだったけど・・・
いい加減PC買った方がいいと思うよ。ADSLで定額使い放題とかあるんだし。
850なまえをいれてください:04/04/27 15:44 ID:QE2+zGFc
フィロソマ 30円
851なまえをいれてください:04/04/27 23:13 ID:89BygHr/
DC用の専ブラって無いっけ?
852なまえをいれてください:04/04/28 01:50 ID:t2HebzVV
あるよ。ドリパス。
PCやってるものから見たら、あんなの使えたもんじゃない。
853なまえをいれてください :04/04/29 22:57 ID:ysUvzbC9
子育てクイズマイエンジェル、98円
つーか、やっぱり長く遊べないね、安いだけじゃ
854なまえをいれてください:04/04/30 00:26 ID:9oTjjqIJ
>>853
安すぎる・・・
855なまえをいれてください:04/05/04 04:38 ID:XQH7yPVo
>>853
羨ましい
980円でも欲しいよ
856なまえをいれてください:04/05/05 03:55 ID:KPPTFyX5
ブックオフにて

マリーのアトリエ 504円
857なまえをいれてください:04/05/06 21:22 ID:WRM8EI2p
レブス \300
ビヨビヨ \300
実写版ガンダム(シャアがデブのやつ) \50

スレ違いだけどおまけでネオジオポケット \300

1000円で今月はお腹いっぱいの予感♪ …んなわけねーか
858なまえをいれてください:04/05/07 11:00 ID:SfAbRN9e
びっくりマウス、マジおすすめ
859なまえをいれてください:04/05/09 09:48 ID:8Vj3t2qR
ラクガキ王国って結構人気あると思ってたけど
最近良く個人が新古品売ってるね
もしかしてワゴン売りとかされてる?
860なまえをいれてください:04/05/09 12:38 ID:DLY8UBse
>>859
ラクガキ王国は全然人気ないですよ。ソフマップでベスト版の新品が500円くらいで山積みだし。
続編のグラモンバトルも1980程度に値崩れ中。

(一部に)人気あるのはラクガキショータイムのほうかと。
861なまえをいれてください:04/05/09 23:57 ID:waud89hT
何かブックマーケットすごいね

フロントミッション・オルタナティブ 300円
パペットZOOピロミィ 300円
ベルトロガー9 300円
こみゅにてぃ・ぽむ 1000円

あと近場で
ほりあてくん 1200円
ワイプアウトXL 230円だったーよ
862なまえをいれてください:04/05/09 23:59 ID:6MBUI2ci
別スレにも書いたが

ワイルドワイルドレーシング(PS2) 190円
863なまえをいれてください:04/05/10 00:11 ID:ScWDBLET
それにしてもはじめのほうに書いてた
FFコレクション800円とかヴァルキリープロファイル900円とか
確か近所のゲーム屋で両方とも2000円くらいで買い取るとか書いてあったような・・・
いいなあそれ買って売ったら儲けれる
あとブックオフは漫画の安さと対照的にゲーム高すぎ
864なまえをいれてください:04/05/10 03:04 ID:BiYwqtIZ

           エアーズアドベンチャー
           中古で100円(税込み)

内容は俺がとやっかう言うより「エアーズアドベンチャー」で検索すれば
いくつか出てくるからそれを見れば分かる。
まあ一言で言うならとにかく唐突でご都合主義なゲーム。
主人公が剣が無くて困ってると、何の前触れもなくいきなり空から剣が降ってきたり
空に飛びたいと思ってたら馬に羽が生えたりなど想像を超えた素晴らしい演出の数々w
しかも重要なイベントムービーも飛ばせるという丁寧さ。

電波系シナリオを一度見てみたいと言う人は店に電話で聞くなりして(今ではレアソフトだから)
ゲットしよう
865なまえをいれてください:04/05/10 03:12 ID:YkkqCmOA
まぁ、ジャンク扱いのものを安く買うことが多いので、
買取価格が高いソフトでも、まず転売はできない。

最近だと、ジージェネF 500円、クロノ・クロス 700円。
866なまえをいれてください:04/05/10 04:35 ID:k4wqoOqf
>>864
別にレアでもない気がする確率…99%。
あの水色パッケージは、風のリグレットと双璧だな。

むしろSS繋がりで対抗するなら、ワンチャイコネクション280円とかどうだ?
激しくガイシュツな気がする上に、幾ら安くても買わんが。
867なまえをいれてください:04/05/10 06:33 ID:92ICRHKh
ワイプアウトXLが230円か〜
このシリーズ、漏れは好きなんだよな

ワイルドワイルドレーシング190円
PS2でこの値段はある意味すごいな
868なまえをいれてください:04/05/10 07:07 ID:SJ8Kaprn
メリーメント・キャリングキャラバン \450
869なまえをいれてください:04/05/10 15:10 ID:/qDaX7wT
プレステでいちばん安いのは、
絶対に「にとうしんでん」だってばよ!
それか「FIST」だな。

新品・闘魂ヒート 98円。
中古・バウンサー 180円。
新品・ファントムブレイブ 1980円。
新品・ラクガキ王国 480円。
新品・暴れんぼうプリンセス 480円。
新品・機動新撰組 萌えよ剣 480円。
中古・サクラ大戦1 210円。
 
 
どっかにドリカスの燃えジャスが安くで売ってないでスか?
教えてエロい人!?
870なまえをいれてください:04/05/10 15:53 ID:9LLMdOTA
みんなスレタイくらいは読んでくれよ。
871なまえをいれてください:04/05/10 17:09 ID:OM/x9wIJ
びっくりマウス、マジおすすめ
872なまえをいれてください:04/05/10 17:52 ID:vkcK1Em0
FF8が近所のげオで税込¥480
873なまえをいれてください:04/05/10 18:05 ID:Ww1c/MYt
>>869
その前に、それらは何処で買えるか教えれ。
874なまえをいれてください:04/05/10 20:56 ID:g1lSKcCK
ドラゴンクエスト7 1200円 
875なまえをいれてください:04/05/11 00:20 ID:qsYDOjT4
トバル1・2セットで48円也
876なまえをいれてください:04/05/11 00:53 ID:vJE/+Vug
>>866
そう?
ゲームショップはいくつか知ってるけど全部エアーズアドベンチャーは売ってないんだよな。

ちなみにこのゲーム『エアーズアドベンンチャー 100円』で検索すれば分かるけど
100円で売られてることが多いらしい
877なまえをいれてください:04/05/11 00:55 ID:XzmHnbFj
>>876
たまたまそっちの周りで売ってないだけだと思うが
つーか100円で売られてる物がレアというのはおかしいだろ。
878なまえをいれてください:04/05/11 07:19 ID:TGjAVl+Q
>>869
こっちは「にとうしんでん」より「トバルNo.1」のほうが安いぞ
879なまえをいれてください:04/05/12 16:36 ID:yK2Sem6T
一時期「時空探偵D」とかいう激安ソフトをやたらと目にしたような気がする。
880なまえをいれてください:04/05/12 17:25 ID:bZll3owk
>>875 48円...あり得ない安さだww
881なまえをいれてください:04/05/12 20:44 ID:LCh8Gv1w
スペースグリフォンVF-9  50円
これを買うとガレオスと言う妙ゲーがついてくる罠。

安いよな!?
882なまえをいれてください:04/05/14 13:58 ID:bkkaijoU
>>866
ワンチャイコネクション78円くらいで売られてた希ガス
883なまえをいれてください:04/05/15 05:59 ID:B4v/xz7n
スレ違いですけど、PS2の中古っていくらくらい?
884なまえをいれてください:04/05/15 08:20 ID:GyW2nOAq
ウイイレ5 380円
885どっかのスレの159:04/05/15 09:55 ID:k+XzyiZH
>>883
型にもよるけど
12800〜15800円辺りが妥当
886まさか:04/05/16 19:45 ID:4+eFtoVE
ポップンミュージック2が250円でワゴンセールされてた。
即効ゲットそして転売。1000円の儲けでした。
887なまえをいれてください:04/05/18 15:08 ID:lJiFNrkM
PS2の『326』とかいうやつ。
新品¥50
888なまえをいれてください:04/05/18 17:59 ID:6wiUK6oi
安い・・・
889なまえをいれてください:04/05/18 19:04 ID:Xcj39ZwO
890なまえをいれてください:04/05/18 19:50 ID:od4816tw
なんか最近PSで三桁のソフトばっか買ってるせいなのか
店員にかなり白い目で見られる事が多い・・・・・。接客態度も大分違うし。
こちらとしては昔、高くて手を出せなかったPSソフトを今買ってるという
だけで、別にか激安値を狙って買ってるという訳ではないんだけどな・・・・。

やっぱ露骨に態度に出てくると、こちらとしては行きづらい。
BOOKOFFの中古通販でも使ってみようかな。店員気にしなくていいし。
891なまえをいれてください:04/05/18 20:08 ID:EfmkTFaC
>>890
俺も3桁のPSソフトをよく買ってるから、そういう風に見られてるかも・・・
できるだけ違う店員の時に買ったりしてるんだが・・・効果なしだろうなぁ。
892なまえをいれてください:04/05/18 21:24 ID:We3/6X28
メタルスラッグXを¥2500
久々に高額な買い物。
893なまえをいれてください:04/05/19 13:37 ID:G1TZnU3Y
>>890
感じの悪い店だな。ドコ系よ?

つっても安いソフトは置かないって店もやだけどな。
中古でも相場が2000円を切る頃には忽然と消えてしまう近所の店。
894なまえをいれてください:04/05/19 19:32 ID:ZIqTU7gI
>>890
そっちが提示した値段を払ってるのだから文句を、
言われる筋合いは無い筈。そんな店員なんざ気にしない方が良いよ。
変に意識して欲しくもない高いソフトを無理に買っても馬鹿見るだけ。
自分が欲しいと思ったものを買うのが一番。自分で稼いだ金なんだし。
895なまえをいれてください:04/05/20 04:55 ID:VjTkPbyP
>>890
こちらが臆することは全くなし。堂々と買いなさい。
転売目的というわけでもないんだし。むしろありがたや〜って思われているのかもよ?(w
3桁の商品でも売れた方が店にとっては利益を産むんだしね。
適正価格よりも低い価格でも店が勉強不足なだけなんだし。

896なまえをいれてください:04/05/20 19:39 ID:P4Hv/5lh
この間、電車でぶらりと散歩してたら中古屋ハケーン。
そこでパンドラの「ドラゴンナイツ・グロリアス」が480円で
売られてた。その時は財布持ってなかったから次来た時に
買うかなんて思ったんだが、次行った時には既に品切れ。

今だに悔しい。
ちなみに最近はアームドファイターを探してます。
しかし販売本数が少ないのか、全然見つからない・・・・・・。
897なまえをいれてください:04/05/20 22:22 ID:YHehQQki
アームドファイター持ってるけど、あれはかなりアレだぞ。
898なまえをいれてください:04/05/21 11:29 ID:Dt+xoADG
>>874
俺は200円で買ったよ。
899なまえをいれてください:04/05/22 18:45 ID:JoWXr+jO
lainを609円でゲット!
アニメもデムパな内容だったが、ゲームはどれだけデムパか楽しみだ。
900なまえをいれてください:04/05/23 01:09 ID:s9Q742Js
そりゃ安い、おめでとう

俺は
どきどきポヤッチオ 1800円
ABE'99 1800円でゲットー

…って別に普通値か
901なまえをいれてください:04/05/23 01:21 ID:AZY7THkK
近所のゲーム屋・・・というか本屋。
昨今ゲーム価格が破綻気味。

ワールドツアーコンダクター(PS):680円
デスピリア(DC):980円
地球防衛軍(PS2):500円均一の一品

上2作ゲトしました。

902なまえをいれてください:04/05/23 06:40 ID:Hv9TQirI
とりあえず1000円超えるような高いソフト情報はいらん。
903なまえをいれてください:04/05/23 12:22 ID:5UVB9/7P
このタイトルでこの値は安い、という意味での情報として謹聴してますよ私は。
どきポヤ¥1000台なら買いだと思うけどなぁ。
下手すると、あっても¥2000台後半ぐらいだったりするし。

そんな自分が最近買ったのは、もともと捨て値でも更に安かろうと思われる
パラサイトイヴ ¥100
サムライスピリッツ武士道烈伝 ¥200
ノエル ¥100
どれも、発売日定価買いならブチ切れるところだが、値段が値段だけに
「まぁいいか」と、むしろマターリプレイしてます。
904なまえをいれてください:04/05/24 14:31 ID:17eDweGU
>>902
物によるな。ガンパレ1000円だったら飛び付くし。
905なまえをいれてください:04/05/25 02:37 ID:muffXf6m
常連だけど

サーカディア 380
906なまえをいれてください:04/05/29 00:17 ID:NVIH2YIP
ダービースタリオン04
320円
907なまえをいれてください:04/05/30 00:36 ID:qZbcs75K
過疎すぎ
908なまえをいれてください:04/05/30 00:57 ID:Xiiqtdjl
>>896
ドロゴンナイツ・グロリアスが地元で580円で売ってて即買いした
次の日学校で自慢してやろうと思ったらクラスで9人(折れ含む)買っていた

みんなで攻略の話をしてもりあがったもんだな。。。学生に戻りたい。。。
909なまえをいれてください:04/05/30 05:29 ID:VFqBULfc
ガンパレードマーチを説明書だけ無し状態で1500円で買ったんですがこれ安かったんでしょうか?
なんか複雑っぽいシステムなのでとりあえず積んでますけど・・・
910なまえをいれてください:04/05/30 23:37 ID:6b1qErkr
>>909
安いかどうかは価値観によるね。
一見複雑そうだけどゲーム内で説明あるし、
それで足りなければネットに情報あるから遊ぶのには困らないと思うよ。
911なまえをいれてください:04/05/31 03:33 ID:qkjHFgz+
>>910
ありがとう。とりあえず説明書無しでも大丈夫そうなので頑張ってみます。
COMBOでベッドで寝る前にやる予定なので寝てしまうだろうからなかなか進まないかもしれないですが(w
912なまえをいれてください:04/05/31 17:02 ID:UPKFBgG5
>>911
俺なら100円で売ってやったのにプー
913なまえをいれてください:04/05/31 17:21 ID:/4RNBeqo
スピードデビル ¥500
914なまえをいれてください:04/05/31 17:41 ID:i+O9h+BA
うちの店ではエースコンバットが10円で売ってます(マジで)でも売れてません(笑)
915なまえをいれてください:04/05/31 18:00 ID:/4RNBeqo
リッジレーサーレボリューション 50円
916なまえをいれてください:04/05/31 21:31 ID:UPKFBgG5
>>914
くれプー
917なまえをいれてください:04/06/01 04:12 ID:hO9wJImz
>>912
それはネタでしょ(w

>>913
DCソフトだろっ!って突っ込まれたいのかな?
918なまえをいれてください:04/06/04 20:54 ID:GYwwTy6u
グランド・セフト・オート バイスシティ
150円
これ面白いのかね
919なまえをいれてください:04/06/04 21:04 ID:AaWf9O/K
何このスレ
920(@∞@):04/06/04 22:28 ID:4ZBmg9Ee
>>918
1はやっててキレます
921なまえをいれてください:04/06/04 22:42 ID:Q1NzlZNa
個人的ブックオフ350円で買える面白ソフトPS編
ネオアトラス・ダブルキャスト・R4・鉄拳3・キングスフィールド2・エアガイツ
追加あったらよろしく
922なまえをいれてください:04/06/05 00:18 ID:wqJ6rI0H
>>921
レイストーム
続編のレイクライシスも同じ値段で売ってるが俺はこっちのほうが好きだ
923なまえをいれてください:04/06/05 04:15 ID:bvFMpj/q
ブックオフなら今日は蒼魔灯を550円でゲト。
あと違うショップでアートカミオン芸術伝600円。クラッシュバンディグー3を800円、そして問題なのがFFのIXを1200円でゲト。
FF7がシリーズ初プレイでかなり面白かったんだけど8が衝撃的に個人的に糞だったので一瞬躊躇したのですが買ってしまいました。
もしかしてFFIXはヤバイでしょうか??
924なまえをいれてください:04/06/05 08:54 ID:J/aIqlZ3
>>923
買ったんならやってみればいいじゃん。
925    :04/06/05 10:15 ID:gtz8Lk6p
始めまして。
PS2本体がついに壊れました。
中古で安い所、教えて下さい。
詳しい場所、値段も・・・大阪日本橋付近でお願いします。
情報お待ちしています。
926なまえをいれてください:04/06/05 14:53 ID:F05lTLuJ
また大阪か!
927なまえをいれてください:04/06/05 15:02 ID:BGxgZFqx
つうかスレ違いだし!
928なまえをいれてください:04/06/05 15:41 ID:gtz8Lk6p
>927
何処行けば良いの?
929なまえをいれてください:04/06/05 18:07 ID:SkY5V0S4
プレステで一番安いのは
ジャンピングフラッシュ 20円・・だな・・
930なまえをいれてください:04/06/05 18:07 ID:iIAFWW/R
ニュー速のなんでも質問スレにでも行ったらどうよ
931なまえをいれてください:04/06/06 19:59 ID:5AFZvJ4a
ライゼリート 380

うっかり買ってしまった・・・
どっかで不具合あるって聞いてたのに。
932なまえをいれてください:04/06/06 22:38 ID:DpA4qhZY
>>931
初期型本体なら問題ないはず

逆のパターンは多いけどこういう古い本体でしか動かないソフトは珍しいな
933なまえをいれてください:04/06/07 11:40 ID:1SzOWzXQ
意外と知らない奴多いようだが
不具合修正バージョンもかなり出回ってるよ
見分け方は番号の後ろに「・」。一応やってみたら? 動きさえすればかなり面白いし。
934(@∞@):04/06/10 12:39 ID:9N7wZz/m
ps ネクストキング  980


なんだかんだいってもハマるよ

935    :04/06/10 12:41 ID:lY9+QPM4
プレイステーション2本体安い所しらない?
日本橋付近で・・・
936なまえをいれてください:04/06/10 12:49 ID:IckboO/b
>>935
またおまえか
937なまえをいれてください:04/06/10 16:10 ID:3lTizzSF
10円のソフトってあるの?
938なまえをいれてください:04/06/10 17:41 ID:wTn50TJP
50円ならあったぞ
残念ながらPSソフトじゃなくSFCのスト2だったが
939なまえをいれてください:04/06/10 21:36 ID:0qIs7roC
>>937
この前ソフマップでDCのサカつくの傷有が10円だった
完品でも50円だったわけだが
940なまえをいれてください:04/06/11 21:43 ID:lZHmgadQ
SFCなら甲子園2が5円で売ってた
なぜが20時間ぐらいした
941 ◆03lP4M/Ngc :04/06/11 21:49 ID:JOwCzz2X
兄が一人暮らしするので、PS2もってかれます(;´Д`)
誰か安く売ってるトコ知りません?こちらサイタマ
942なまえをいれてください:04/06/11 22:03 ID:Wwb/W7u0
>>941
スレ違い。
943なまえをいれてください:04/06/12 00:51 ID:qanQTxaS
たぶん一番安いソフトはジーコサッカーではなくダビスタ96だね。
各所でソフトのみ5円を目撃しました。
944なまえをいれてください:04/06/12 01:28 ID:XU8sx9VN
がんばれゴエモン外伝2なら今日50円で買ったけど。
あとパイロットになろうを100円で。

945なまえをいれてください:04/06/12 02:46 ID:s+Kdw7E0
PS2だけど
ファンタビジョンが480円だった
946なまえをいれてください:04/06/12 11:18 ID:SVkR5YBV
PS2本体は何処が安い?
947なまえをいれてください:04/06/12 18:20 ID:lM6KR8zo
ぶっちゃけ大型家電品店でポイントサービスで新品買った方が幸せでんがな
948なまえをいれてください:04/06/12 18:26 ID:LOCT8HFo
ポイント(゚д゚)ウマー
949なまえをいれてください:04/06/12 19:10 ID:lp8nR//T
480円がどこの店でも最安値ではないの
950なまえをいれてください:04/06/12 19:53 ID:/gP07E0a
>>946
ヤフオク。1万円以内で手に入る。
















ただしジャンク品だがな。(・∀・)
951なまえをいれてください:04/06/13 16:38 ID:gO0gxD1/
シムシティ2000(PS)
360円
952なまえをいれてください:04/06/13 16:56 ID:Zp8H6rYW
simcityをPSでやる気にならんな
953なまえをいれてください:04/06/14 06:40 ID:JAbsvWx5
>>952
ここ家ゲー板だからあんまそういうこと言うとPCゲ板に帰れって言われるよ(w
954なまえをいれてください:04/06/14 13:34 ID:IWCvIGev
ダイナマイトサッカー98 100円

かなり古いサッカーゲームだが、対戦だと盛り上がれた。
この値段で数週間も遊べると思わなかったので満足。
955なまえをいれてください:04/06/14 15:59 ID:7vcKx1Hz
鉄拳2(PS)
42円
http://www.gx-japan.com/suruga/list/140ta_0.html#te
956なまえをいれてください:04/06/18 01:59 ID:iR72tAy3
>>935高島屋で売ってた
とても安く
957なまえをいれてください:04/06/19 09:27 ID:IzrnWgSu
>>956
それはにっぽんばしとにほんばしを掛けたわかりづらいギャグなの?
それとも本当に安く売ってたの?
958なまえをいれてください:04/06/20 14:55 ID:8f5oxlKZ
>>955
1プレイしただけで元が取れそう。
959なまえをいれてください:04/06/21 22:17 ID:Od0jOE7x
しかし他のが高すぎるな。
960なまえをいれてください:04/06/23 12:47 ID:L4BxFwe9
あれ、鉄拳2が42円時代は見てませんが53円に値上がりしてますよ。
ってか初代の鉄拳が倍近くの値段するのね。
でもベストは逆。よくわかんね。
961なまえをいれてください:04/06/23 18:57 ID:sM6diujl
川崎にすんでんだけどどっか安いとこないですか?
962なまえをいれてください:04/06/23 19:08 ID:KbdRfxVl
>>961
万引きしてんだろテメーラは
電車に突っ込んで市ねや
963なまえをいれてください:04/06/23 21:18 ID:sM6diujl
>>962
はぁ!いきなり何?
964なまえをいれてください:04/06/24 10:49 ID:0SxcenSy
>>961-963
ワラタ
965なまえをいれてください:04/06/24 18:28 ID:F+DDZ4p5
>>949
遅レススマソ
店によっては480円を最低販売価格にしているところもある
あとは280円、180円、100円を最低ラインにしてる店とかしばしば見かけるな
(ジャンク店は除いたとして)
966なまえをいれてください:04/06/24 19:31 ID:kkKuemwK
ブッコフでPS弟切草を550円でゲットしてきますた。
967なまえをいれてください:04/06/24 21:40 ID:9wZdYs7g
>>966
あらまラッキーボーイね。ちょっと気になるけどでも2000円とかだと微妙
だけど気になるわ〜なゲームがそれくらい安いと嬉しいわよね〜。
っていうか俺発売日に買ったんだよ。まあそこそこ楽しめたけどメチャメチャ
面白いわけではなくてまあいいかな感じだけどそんなに安くて羨ましいなぁおい。
って>>970が思ってます。
968なまえをいれてください
>>967
自分じゃ面白いつもりかもしんねーけど。
つまんねーよ。