白中探険部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しらちゅうたんけんぶ
PS2 DVD−ROM タイトー
8月28日発売予定 6800円
アドベンチャー 使用容量200kb

豪華声優?
主人公  藤枝隆弘(浪川大輔)
ヒロイン  沢地彩佳(坂本真綾)

オープニングテーマ キミドリ
作曲/編曲 菅野よう子
作詞/歌   坂本真綾
2なまえをいれてください:03/08/24 23:33 ID:???
そうだね
3なまえをいれてください:03/08/24 23:33 ID:IZNPwaZN
3
4なまえをいれてください:03/08/24 23:38 ID:???
紅の豚のエンディングテーマで
加藤登紀子が「そうだね」って歌うところ
あれ、何か良いよな。
5なまえをいれてください:03/08/24 23:38 ID:meFzhx68
いなか暮らしに続いて、またぼくの夏休みの劣化コピー系登場っすか。
6登場人物説明:03/08/24 23:50 ID:???
同じ大学のバイト仲間
主人公 藤枝隆弘(大学生/20歳)
ヒロイン 沢地彩佳(大学生/22歳)
      与謝野信介(大学生/21歳)
7登場人物説明:03/08/24 23:55 ID:???
STB(白ヶ浜中学探険部)メンバー
藤枝隆弘(大学生/20歳)
与謝野信介(大学生/21歳)
福良真(大学生/20歳)
結城真理亜(看護専門学校生/21歳)
益屋希(高校生/18歳)
益屋譲二(サッカー留学/20歳)
8登場人物説明:03/08/24 23:58 ID:???
その他
賀茂理奈(巫女/25歳)
佐伯祐一(カフェ経営/38歳)
9なまえをいれてください:03/08/25 00:03 ID:???
納谷悟朗や熊倉一雄などが脇役を固めている
DVXサウンド(立体音響)システムで収録?音にこってる?
10なまえをいれてください:03/08/25 00:40 ID:ymKS22O1
買った人感想希望
11なまえをいれてください:03/08/25 00:41 ID:???
田舎者ゲームか
12なまえをいれてください:03/08/25 00:46 ID:6CmP3AUF
面白そうだが
13なまえをいれてください:03/08/25 00:51 ID:???
キャラゲー?                 
14なまえをいれてください:03/08/25 00:53 ID:???
http://www.taito.co.jp/d3/cp/stb/
公式くらい張りなさい
15なまえをいれてください:03/08/25 09:58 ID:???
メル欄にネタバレ
16なまえをいれてください:03/08/25 10:09 ID:???
メル欄にネタバレ
17なまえをいれてください:03/08/25 13:21 ID:???
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
18悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/26 18:22 ID:???
とりあえず買おうと思ってます
19なまえをいれてください:03/08/26 23:38 ID:???
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
20なまえをいれてください:03/08/27 11:46 ID:???
21なまえをいれてください:03/08/27 11:48 ID:???
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
22なまえをいれてください:03/08/27 12:08 ID:???
やっとスレが立ったか…
情報は少し前から出てたのに立たないから待ち焦がれてた
23なまえをいれてください:03/08/27 12:11 ID:???
>>22
今まではADVスレで語られていたからね
24なまえをいれてください:03/08/27 13:08 ID:???
フライングした人レビューよろ
25なまえをいれてください:03/08/27 15:02 ID:???
映画館に試遊台があったよ。
遊んでないけど今から買いに行ってきます。
てか誰か買った人いないの?
26なまえをいれてください:03/08/27 15:03 ID:???
ん、発売日今日だっけ
27なまえをいれてください:03/08/27 15:55 ID:j8gAeF1L
アマゾンで予約したら、日曜日に届いたよ。
ADVだと思って買ったらサウンドノベルでがっかりした。
やたら簡単だったしさ。
28なまえをいれてください:03/08/27 15:57 ID:gINkX1/3
主題歌の方が売れる予感。(現在6万枚)
29なまえをいれてください:03/08/27 19:13 ID:???
>>28
現在テキストADVの市場は2万本前後。
ラーゼフォン・ナップルテールが好評ながら1万本以下。

正直、主題歌の六分の一売れるかどうかも怪しい。
30なまえをいれてください:03/08/27 20:15 ID:???
で、どうなの、面白いの?
31なまえをいれてください:03/08/27 20:30 ID:tvhb4MLz
はじめたばっかり。(10分くらい)

操作系がしっくりこない。
絵はきれいに見えるけど立ち絵になんか違和感が。
あとテキストは今の所いまいち。
KIDのほうにしとけばよかったかも。
もうちょっとしたらまた書く。

俺の評価の視点もなんだかなって感じだけどね。
32なまえをいれてください:03/08/27 20:45 ID:???
KID教徒はギャルゲー板にお帰りください。
33なまえをいれてください:03/08/27 20:51 ID:???
そうする。
34なまえをいれてください:03/08/27 20:54 ID:???
テキスト→糞
キャラ 背景→普通
システム→糞
35なまえをいれてください:03/08/27 21:03 ID:???
主題歌→神
ヒロインの声→神
36なまえをいれてください:03/08/27 21:07 ID:???
233:17 ◆n5rN5OHDxw 08/27 10:53 jQYOJ4Rd [sage]
今あるのは電撃のみ
新作は東京魔人学園の続編、ワイルドアームズの続編(リメイク?)が2つ、エコーナイトの
続編くらいかと
レビュー
夏夢   75・85・80・85
12国  80・80・70・60
ガンダム  95・90・95・85(これはあとでレビュー書きます)
新ベストプレープロ野球  65・75・70・75
エアランドフォース   80・85・85・85
ピストロ2  70・75・70・75
白中  95・80・75・85
J-フェニ  65・70・75・75
ワンダバ  65・55・70・75
9・4以降発売で○×レビューがあるもの
あいかぎ B
37なまえをいれてください:03/08/27 21:11 ID:???
>32
買う奴の大多数がKID経験者だと断言できる。
38なまえをいれてください:03/08/27 21:14 ID:???
電撃はこっち系のゲーム評価高いからね・・・
39なまえをいれてください:03/08/27 21:33 ID:???
でもなかなか95は付かんぞ。
100なんて全くと言っていいほど見ないから実質最高得点じゃないか?
40なまえをいれてください:03/08/27 21:52 ID:???
テキスト系は2000円で出してくれ
41ゲームボーイ ◆DRGZZE67TA :03/08/27 22:11 ID:???
テキストアドベンチャーにしては絵柄やストーリーが好みだ。
買った人レビューお願いします。
42なまえをいれてください:03/08/27 22:21 ID:xyZT4p2a
ゲームは坂本魔綾のおまけ?
43なまえをいれてください:03/08/27 22:29 ID:???
プレイ前にストーリの好みを語るのはイカガナモノカ…
44なまえをいれてください:03/08/27 22:33 ID:???
こんなの出す意味が分からない。買う奴も気持ち悪い。
ジャンルとしての否定はしないが・・・

もうゲームなんてなくなったよな
45R ◆p1tVcxS07Q :03/08/27 22:45 ID:???
あなたがいるのはゲーム板ですが(笑)。
46なまえをいれてください:03/08/27 22:50 ID:???
それ以前に2ちゃん自体が最強のネットゲーム
47悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/27 22:51 ID:???
>>45
たまには雑談所に顔出せ
48なまえをいれてください:03/08/27 22:52 ID:SVQPaQJe
KIDってなんだ?
49悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/27 22:54 ID:???
>>48
ギャルゲメーカーかなんかじゃないの?
よう覚えてないけど
50なまえをいれてください:03/08/27 22:56 ID:???
>>48
ナイトライダー
51なまえをいれてください:03/08/27 22:57 ID:???
それはKITTではなかったか
52なまえをいれてください:03/08/27 23:34 ID:???
買ってきた。
テイルズも買ったんでどっちからやるか悩み中。
53なまえをいれてください:03/08/27 23:42 ID:???
>>52
ハイハイ
54ゲームボーイ ◆DRGZZE67TA :03/08/28 00:17 ID:???
>>43
世界観が好きって事です。
8年前の謎を解明する為に故郷に帰るってあたりとか。

>>44
よく絶賛されてるカノンとかエアーよりはいい感じだと思うけどな。
55なまえをいれてください:03/08/28 05:55 ID:???
ヤサシーイ(・∀・)キミドリー
56なまえをいれてください:03/08/28 08:16 ID:???
しかし、物語のションベン臭さはどうにかならないものか
57sage:03/08/28 10:17 ID:UzX3baxI
しょっぱなの選択肢でバッドエンドかよ!!
58なまえをいれてください:03/08/28 12:31 ID:???
これ、バッドエンドいいわぁ。
突っ走ったノリが楽しい。
59なまえをいれてください:03/08/28 12:42 ID:???
amazonで日曜にフラゲしたんだけど、いまだトゥルーエンド(?)
に辿りつけてない漏れ・・・
60なまえをいれてください:03/08/28 12:47 ID:???
amazonって発売日に来ることすら珍しいんじゃネーノ?
なんでそんなに早いんだ
61なまえをいれてください:03/08/28 16:56 ID:???
Hなっていうか萌えるシーンある?
62なまえをいれてください:03/08/28 17:18 ID:???
ごりょんさんと海辺でヤれる
63なまえをいれてください:03/08/28 21:34 ID:???
このスレ下にありすぎて、話題にもなってないソフト
かと思ったよ。

つか買ってきてやってるけど、ADVじゃなくてサウンドノベル
なのね……。
最近出たADVって、ミッシングパーツくらいしかないのかよ。

>>62
彩佳はナシ?
64なまえをいれてください:03/08/28 22:04 ID:???
初エンドが向こうが反則と言って来るようなエンドだた。

チョークスリーパー。
65なまえをいれてください:03/08/28 22:35 ID:CXV+g5ct
やるドラシリーズみたいなもんなんか?
っつーか、サウンドノベルってテキストが全面に出るもんじゃないの?
ジャンル分けがよく分かんないんだけど。
66なまえをいれてください:03/08/28 22:45 ID:???
>>65
アニメの少ないやるドラみたいな感じかな。
確かに、文章より絵と声が前面に出てる。

いやはや、ミスコン見たらごりょんさん巨乳でビクーリ。
67なまえをいれてください:03/08/28 22:51 ID:???
しかしマターリしてるなぁ・・・発売日なのに
68なまえをいれてください:03/08/28 23:31 ID:???
なーんか、「かまいたち2」なんかに比べると雰囲気の
出し方ができてないね。
伝奇っぽい雰囲気もいまいちだし、かといってノスタルジア
も(今のところ)感じさせない。半端なギャルゲーっぽい?
でもその割に、一枚絵でキャラの顔が変わりすぎ。
6941歳で童貞:03/08/28 23:36 ID:???
なんか面白そうだから注目していたのだがあんまり売れてないようだね。
70なまえをいれてください:03/08/28 23:39 ID:???
かまいたち2もどうかと思うが>雰囲気
71なまえをいれてください:03/08/28 23:39 ID:9yXBj6D1
そんな童貞クソは売れ売れゲームだけやってなさい!ってこった。
72なまえをいれてください:03/08/28 23:42 ID:???
これはバッドエンドの馬鹿馬鹿しい雰囲気ににやけつつ
少しずつ真面目な本編部分を進めていくゲームでしょ?
73なまえをいれてください:03/08/28 23:46 ID:???
つーか、キャラの遠近感がおかしいような気がする。
74なまえをいれてください:03/08/28 23:54 ID:???
バッドエンドって街みたいにいかす?
75なまえをいれてください:03/08/28 23:59 ID:???
イカス・・・っつーか凝りすぎ
バッドエンド用のCGとかいっぱいあるし
大半の労力をそっちに傾けてるんじゃないかと思うような
76なまえをいれてください:03/08/29 00:19 ID:???
>>75
同感。
あまりに続くので、「これ別ルート!?」とか思ったりする。
77なまえをいれてください:03/08/29 00:28 ID:I9ySKCKU
洞窟での音は、ありゃ大失敗だな。一度録音された声優陣の音声を、
実際の洞窟内でモニターから再生してそれをもう一度録音、なんてコト
やってるんだけど…台詞は聞き取り辛いし音質は悪いし、DVXの効果は
殆どないし・・・第一、洞窟の中でモニターが鳴ってるようにしか
聞こえないってば。

声優をいっぺんに集めて洞窟へ行ってそこで録ってこなきゃダメだろ、
どうせ拘るんなら。

声優といえば、福良真の中の人とウルフのトオボエがおなじ人ってのが信じられん。
78なまえをいれてください:03/08/29 01:18 ID:???
クリアしたがバッドエンド探すのめんどいなー。
かまいたちみたいに選択肢にとべるようにしてほし
かったな。洞窟の音はおれもだめだと思う。
聞き取れなくてあわてて音量でかくしたし。

79なまえをいれてください:03/08/29 02:18 ID:???
期待してたので、帰りに借りてきて一気解きしちゃったよ。
何年ぶりかな、こういう風にプレイしたの。

洞窟内音声と、半端なキャラゲーフォーマットはどうかと思うが、
雰囲気とかシナリオの見せ方とかは凄く上手いと思う。
肝心のヒロインが書き込み不足で、エンディングにも殆ど出てこねえ、
ってのは流石にどうかと思ったが、値段分しっかり楽しめた。

と言うか、過去を全てアニメーションにしたせいで、
過去を書く=アニメ作らなきゃならない → 予算足りずに書き込み不足、
ってなったんだと思う。その辺が、惜しい。凄く惜しい。
これを真面目に直していけば、一気に化けると思う。今後の注目株だ。

ところで、トゥルーエンドでヤタ君がくれた物は、
一体どこで使うんですか?
80なまえをいれてください:03/08/29 02:45 ID:???
× 借りてきて
○ 買ってきて
81なまえをいれてください:03/08/29 04:52 ID:???
ネタバレは攻略板でやったら?
82なまえをいれてください:03/08/29 10:19 ID:I9ySKCKU
>>81
攻略板に白中立てて来いやヤタガラスめがゴルア!!!
83なまえをいれてください:03/08/29 10:21 ID:I9ySKCKU
嘘。まあ多少気を使って書くべ。

しかしコレほっとくと発売2日目にして、どんどん落ちそうだな。
84なまえをいれてください:03/08/29 13:01 ID:Scssfo+6
結局、買いですか?
85なまえをいれてください:03/08/29 13:01 ID:???
買いです
86なまえをいれてください:03/08/29 13:23 ID:???
バッドエンドの嵐見るだけでも定価で買う価値はあります
トリックとか鍵系の腐れシナリオとか期待する人は買っちゃだめ
87なまえをいれてください:03/08/29 13:46 ID:???
結局何時間ぐらい遊べそう?
88なまえをいれてください:03/08/29 14:56 ID:???
音声スキップ使わずにメインシナリオで5時間。
コンプするのにスキップ使ってプラス3時間。

89悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/29 18:00 ID:???
買ってきた
90なまえをいれてください:03/08/29 19:39 ID:???
肝心なところで、選択肢がないのは何なんだろう…
肝心なところで、肝心な人が出てこないのは何なんだろう…

何か、シナリオ一部カットされてる気がするんだが、気のせいか?
直前の発売日延期って、バグ取り切れなくてシーン削ったんじゃ?

完成してたらもっと良かったかと思うと、残念至極
91なまえをいれてください:03/08/29 21:23 ID:oV2ywlnT
バッドエンドの16と18、見れた人居ます?

あと、何かふしぎな力を持っていたらしい緑の石の説明と、
オープニングムービーに出てくる、
「鳥居の並んだ空間を、手を繋いで走る二人」が使われたポイントも。

確かに、シナリオがカットされた形跡があるね
92なまえをいれてください:03/08/29 21:38 ID:???
やるドラならぬインタールードか
93悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/29 21:40 ID:???
ちょっと萌え系
94なまえをいれてください:03/08/29 22:39 ID:???
過去編の音声がめちゃくちゃ小さいよ。
現代編でちょうどいいくらいに設定してると、
本当にまったく聞き取れないほど小さい。
95なまえをいれてください:03/08/29 23:02 ID:I9ySKCKU
>>94
小さいよね。「音にこだわった」とか公言してコレってのはまずいでしょ。
現代篇にしても真ちゃんの声だけ妙にクリアな良い音で収録されてて
浮いて聞こえるし。由佳の声はマイクに近づき過ぎなのか所々「ぼふっ」と
吹き気味だし。

とにかくあらゆる面で「惜しい」、時間が・・・予算が・・・みたいな雰囲気が
伝わってくる作品なのは間違いない。慌てて描いた、慌てて組んだ、慌てて録った、
慌てまくった!!!という印象。
96なまえをいれてください:03/08/29 23:15 ID:???
ファミ痛のレビュに「立ち絵動きまくり」とかなんとか書いて
あったが、それは立ち絵の枚数が多いのかそれとも立ち絵が
アニメーションするのか?御神楽みたいに。
97なまえをいれてください:03/08/29 23:54 ID:???
アニメーション、の方に近いな。
切り替えがかなり早くてチャキチャキ動く。
その代わり、何か音声のロードが遅くなってる気がするが、
これはうちのポンコツPS2のせいかもしれないから信用するな。
98なまえをいれてください:03/08/30 00:01 ID:???
絵本の絵が一見の価値あり
中々美しかった
99なまえをいれてください:03/08/30 00:08 ID:???
ヒロイン彩佳に全然萌えない…
兄おもいの妹萌え
100なまえをいれてください:03/08/30 00:18 ID:???
やりこみ系のゲームでも
一回クリアしたらプレイしない社会人の方にはおすすめです。






101悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/30 00:20 ID:???
ジョージとスケやんがかなり萌え
102なまえをいれてください:03/08/30 00:26 ID:???
中学校時代の部長燃え(not 誤字)
あんな先輩欲しかった
103なまえをいれてください:03/08/30 00:27 ID:???
いちいちハズすキャラだなーなんつって
思ってたら、なぜか…いつしか…ハマって
しまったキャラ。


いまあえて言おう。それはスケやんだと。
オレにとって。うわぁぁ、なぜだー!
104103:03/08/30 00:30 ID:???
あと初回プレイでトゥルーエンドいっちゃった
みたいなんだけど、バッドエンド全部見んの
たいへんかねぇ?

かま2みたいなチャートがあればなー。
105なまえをいれてください:03/08/30 00:34 ID:???
初回トゥルーだと、ヤタローのナビが無くなるから、
少しきつくなるかな。取り敢えず、選択済は表示されるから、
頑張って潰すべし。攻略サイトないし…
106悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/30 00:36 ID:???
露天風呂イベント萌え
107なまえをいれてください:03/08/30 00:43 ID:???
ジョージ萌え
声がしぶすぎる
108なまえをいれてください:03/08/30 00:47 ID:fA5Hf/dF
うぐ。
109なまえをいれてください:03/08/30 00:49 ID:fA5Hf/dF
ほとんどのキャストが少年変と青年変の演じ分けが出来てないと思う
110悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/30 00:49 ID:???
>>108
臭い
111なまえをいれてください:03/08/30 00:51 ID:???
皆本質は変わってない、がテーマだから仕方ないんじゃ

ところで、○○は、服まで成長したんですか?
112なまえをいれてください:03/08/30 00:54 ID:???
細かいこと気にしてるとハゲるよ
113なまえをいれてください:03/08/30 00:55 ID:fA5Hf/dF
あのシ−ンで服がメリメリいって引きちぎれていくと、全年齢対象でわ
なくなりまつね うぐ。
114悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/30 00:58 ID:???
STB ゴー!
115なまえをいれてください:03/08/30 01:02 ID:???
いやむしろ、○○が成長してた事そのものにびっくりしたぞ
多分、「連中がやったこと」のちゃんとした説明も、
削られちゃったんだろうね…
116なまえをいれてください:03/08/30 01:04 ID:???
ピッキングですぐ開きそうな洞窟のカギが気になる
部長はあの服で崖を上ったのか気になる
117なまえをいれてください:03/08/30 01:06 ID:???
てかすぐ終わったよ!
明日売ろう…
118なまえをいれてください:03/08/30 01:13 ID:???
主人公がスカしててヤダ
119103:03/08/30 01:13 ID:???
>105
ガフーン。そか……。あんがと。
ちまちまがんばるよぅ。
120なまえをいれてください:03/08/30 01:16 ID:???
ぬおー、ヒロインを救い出すことが目的なんて知らなかった…
ちょっと後悔。でもオモロイねコレ
12141歳で童貞:03/08/30 01:28 ID:???
>>71
貴方は、私の事を誤解しています。私はマイナーゲーム専門の人です。
普段はギャルゲー板ばかりみています。
メジャーゲームは殆んど買いませんよ。

ちなみに、好きなゲームはワープマンです。


122なまえをいれてください:03/08/30 01:30 ID:???
何もかもが中途半端。オシイ。
123なまえをいれてください:03/08/30 01:31 ID:???
ゲーム各紙で評判が良いけど
スルーしようかな
124なまえをいれてください:03/08/30 01:34 ID:???
>>123
自分は昨日買ったんだけど、そうだね買うとしても
中古か、値崩れするのを待ってからがいいと思うよ。
125なまえをいれてください:03/08/30 01:35 ID:fA5Hf/dF
スルーしなくても良い。値段分は楽しめる。どうせそんな暇じゃないでしょ?
いつまでーもスルメのように終わらせないゲームではないが、損はない。

さあさ、おまいさんも、STBゴー!
126123:03/08/30 01:44 ID:???
迷いますなぁ。
もうちょっと様子見します。
127なまえをいれてください:03/08/30 02:07 ID:???
これゲーム的に絶対夏休みに出さないとアレだから
納期と引き換えに完成度を失った典型なんじゃ…。
期待してたんだけどなぁ…。
128なまえをいれてください:03/08/30 02:17 ID:???
>>127
うん……今トゥルーエンド見たけど、どうも
ゲーム中の最低でも半日程度が削られてるような感じがする。
14日の分岐やシーンのつながりがいくつか違和感あったし。
ほんとは814じゃなくて815だったんじゃないか? と。

なんというか、ジュブナイル+伝奇で厨房の頃読んでた宗田理とか思い
出してワクワクしてたんだけど……色々と半端なのはちょと残念。

>>92
漏れギャルゲは全然ダメなんだけど、最近のはこんな感じなの?
129なまえをいれてください:03/08/30 03:42 ID:???
>やるドラならぬインタールードか

スルー決定
130悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/30 04:24 ID:???
スネ毛マンセーゲー

みんな!スネ毛に萌えろ!!!
131なまえをいれてください:03/08/30 04:33 ID:???
ほんと、介やんとジョージが女どもを上回ってイイキャラしてるんだよな…
すね毛萌え
132なまえをいれてください:03/08/30 04:36 ID:???
クリアしたけど、盛り上がり所少なかったりとか、
展開的に面白味がなかったりとか、消化不良気味だったりとか・・・
もうちょっと上手く構成して欲しかったなぁ。
傑作になり得るとは思うので第二弾に期待。
133悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/30 04:40 ID:???
某バッドEDだとホモ旅行になります・・・。

134なまえをいれてください:03/08/30 08:44 ID:???
ウチの地方では「白タン」というと、少し出た嘔吐(いわゆる一口ゲロ)を意味します
135なまえをいれてください:03/08/30 09:03 ID:???
汚ねーなオイ
(厳密に言えば汚くないが)
136なまえをいれてください:03/08/30 12:06 ID:fA5Hf/dF
マリオさん好き
137なまえをいれてください:03/08/30 12:56 ID:???
キャラクターは皆いいよね。
約一名、バストアップCGまであるのに、
シナリオ削除されたらしく、存在意義不明の奴もいるが
138なまえをいれてください:03/08/30 13:14 ID:B05xyDVg
え!?誰のこと?
>>存在意義不明の奴

>>ほとんどのキャストが少年変と青年変の演じ分けが出来てない
と思ったが、登場人物の成長の演じ分け、福良真はスゴかったな

ところでヤタローって誰が演ってんだ?
139なまえをいれてください:03/08/30 13:17 ID:???
トーコかな?>存在意義不明
140なまえをいれてください:03/08/30 13:28 ID:???
ノゾミちゃんも結構、存在意義不明だよね
141なまえをいれてください:03/08/30 13:44 ID:qlZpOw0h
トーコはバッドエンド娘、ってことでダメ?

んー何れにせよシナリオは大量に削られた臭いな。勿体無い。
142なまえをいれてください:03/08/30 13:48 ID:???
板違いだろ。
ギャルゲー板に立てろよ。
143なまえをいれてください:03/08/30 13:53 ID:qlZpOw0h
勘違いだろ。
白中で立てる奴はホモだってば。
144なまえをいれてください:03/08/30 14:02 ID:???
本来、彩佳の役どころは、ノゾミがするべきだったんじゃないかと。
一人だけ当時を憶えているわけだし
145なまえをいれてください:03/08/30 14:15 ID:???
14日の段階で一気に15日になってバッドエンド17になってしまうんだがどうすればいいんだろう?
ヤタローのアドバイスは守ってるつもりなんだが・・・
つまり13日の行動によって14日が変わるってことだよな?
146なまえをいれてください:03/08/30 14:15 ID:no7Z5Tz6
このゲームのグラフィックはTIZを作った人達と同じみたいなので
買うのをやめました。
147なまえをいれてください:03/08/30 14:19 ID:???
これってギャルゲーなのか?
買おうと思ったのだが・・・
148なまえをいれてください:03/08/30 14:30 ID:qlZpOw0h
ギャルゲー?どの辺が???ギャルが出るあたりでつか?
149なまえをいれてください:03/08/30 15:04 ID:???
ロリータプレイゲームだろ?
150145:03/08/30 15:12 ID:???
自己解決しました。
「ナンパじゃねー」を選ぶのがポイントでした。
151なまえをいれてください:03/08/30 15:29 ID:???
と言うか、ヤタローがヒントでそう言ってる訳だが
 <ナンパはダメ
152なまえをいれてください:03/08/30 15:32 ID:???
>>150
ヒントで「ナンパ」って言われたっしょ?
とか言う漏れも、バッドエンドつぶしに「人生最大のナンパ」
を選んでしまったわけだが。
153なまえをいれてください:03/08/30 16:51 ID:???
説明書の表紙に書かれてる絵を見て
(そういや、このシーンも削られてるな)
基本ラインが、スティーブン・キングの『IT』
だと思ってたのは、俺だけではないはずだ。
154なまえをいれてください:03/08/30 17:04 ID:???
>153
鋭いですね(笑

実はメインシナリオライターが『IT』と『Stand by me』の大ファンで、
これをゲームにしたら面白かろうというのが企画のはじまり


……のような気がするぞ。
155なまえをいれてください:03/08/30 17:07 ID:qlZpOw0h
伝奇モノ特有のいい加減さに、なんとなくデジャヴを覚えたが…
ああそうだ!と思ったのは映画「HIRUKO〜妖怪ハンター〜」だな。
かなりエッセンスを持ってってると思うぞ。興味あるやつは是非
レンタルでもして見てみ。沢田研二のイカレたハンターぶりもイイが
そこかしこに今回の白中を感じるんだよ。白中スタッフはほぼ間違いなく
ヒルコを見てると思う。
156釣られてても本望:03/08/30 17:42 ID:???
>154
なるほど。ITの外形にSBMの雰囲気ですか。
その作戦は大当たりだったと思いますよ。
上手く噛み合ってるし。ただ、そうなるとやっぱり、
過去のエピソード等を削ってるのが痛いですね。
ITの重厚さは、全編に渡った書き込みと回想に支えられているわけで。

この系統でシリーズ化するみたいですが、
次回以降、本当に期待してます。
157145:03/08/30 18:27 ID:???
>151,152
いけたって思ったけどグッドエンド3だった・・・
ヤタローが「ヤギ小屋、ナンパ、沈黙」って言ってるよね。
それでヤギ小屋に行って「ナンパじゃねー」を選んで折原病院で「・・・」を選んでるんだが、バッドエンド17になんてしまうんだよ。どこが悪いのかな。
158悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/30 18:42 ID:???
>>157
ふん!

ま、とりあえず気長にやれ、14日さえ終われば
あとは選択肢があって無いようなモンだから
159なまえをいれてください:03/08/30 18:44 ID:???
>157
ちゃんと話を聞くんだ。
奴が指摘してるのは「悪かった所」だ。

まあ、俺も一回ミスったが
160なまえをいれてください:03/08/30 19:01 ID:???
で、適正価格はなんぼよ?
161定価として:03/08/30 20:02 ID:qlZpOw0h
6,800円、挑戦的。
5,800円、適正。
4,800円、良心的。
3,800円、清水ダイブ。
2,800円、暴れ太鼓。
SIMPLE2000、さよならTAITO。
162なまえをいれてください:03/08/30 22:39 ID:???
まあなんだ、
スネ毛をしっかりと描いてくれるADV→一般ADV
スネ毛のないADV→ギャルゲ
ってことで
163なまえをいれてください:03/08/31 01:27 ID:???
一回目でトゥルー行っちゃったのでヒントが出ない…
誰かバッド17とトゥルーの間の4つのED行く方法教えてくれ…
164145:03/08/31 02:11 ID:???
みなさんありがとうございます。
前のレス書いてる時にもしや・・・と思って「沈黙」のところを「○○が○○だ・・・」を選んだらトゥルーエンド見れました。
つまりヤタローが言ってるのは「ナンパすんな」「ヤギ小屋に行け」「沈黙すんな」ってことなんですね。
165なまえをいれてください:03/08/31 02:22 ID:caQZaZ5U
やぎ小屋には行っちゃダメなんじゃなかったっけ???
166なまえをいれてください:03/08/31 03:01 ID:X4pydhlz
>91

1に戻る
167145:03/08/31 03:08 ID:???
>>165
え、でしたっけ・・・?
ヤギ小屋に行ってトーコに会っていろいろ思い出すって流れだったと思ったんですが・・・
しかし>>159氏が「悪かったところ」って言ってるから「行かない」で正しいのか。ちょっと再び検証してみます。

・・・で再び164のようにやってみたら無事トゥルー見れました。
168なまえをいれてください:03/08/31 03:10 ID:???
>163
バッド18:不明
グッド1-3:彩佳、ノゾミ、マリアの三人と、ひたすら仲良くする

ところで、バッド16見れたのなら見方教えてくれ
169なまえをいれてください:03/08/31 03:11 ID:???
トゥルーエンド見たが・・
マスターって38歳だよなぁ・・
170なまえをいれてください:03/08/31 03:24 ID:???
>167
恐らく、ヤギ小屋に行ってもトゥルーになることはあるが、
他のフラグが立っているとマリアエンディングに入ってしまう、
と言う意味で、ヤタローはヤギ小屋に行っちゃいかん、
と言っているのだと思われる。
171ぷに丸:03/08/31 07:31 ID:???
>168
バッド16・18共にヤタローは変な選択肢を選んだからだと言っていたが
達成率も関係あるのでは?
現在99.5%だが、やたらバッド16に行ってしまう。

アルバムの7・114・123が埋まらない……
見れた人いますか?
172なまえをいれてください:03/08/31 07:49 ID:???
稲中卓球部
173なまえをいれてください:03/08/31 11:52 ID:???
説明書見たらマアヤたんキャラが載ってない…。
やってれば出てくるんだよね?
174悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/31 12:00 ID:???
>>173
出るよ
175145:03/08/31 12:52 ID:???
>>170
なるほど、ヤギ小屋では部長と行動するからそれ以前で部長との親密度が上がるフラグを立ててると、部長とのエンド3にいくわけですね。
176sage:03/08/31 21:21 ID:NdGMRTgf
今までの話の流れを無視して、唐突に彩佳ENDにいって萎え。
177悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/31 21:25 ID:???
>>176
それが初回だったら悲しいよな・・
漏れはマジメプレイの初回が
キャンプEDだった
178なまえをいれてください:03/08/31 21:36 ID:???
このゲーム、ホントに色々惜しいよな。
ムービーの絵はキレイなのに一枚絵のCGはしょぼかったり。
メインのストーリーはなかなか良いのにトゥルーED以外は取ってつけたようなのばかりだったり。
まあ、トゥルーEDも何だかあっけない終わり方ではあったが。
こういうADVは貴重なので、続編とは言わなくてもまた同じ様な路線のゲームを作ってほしいなぁ…
179なまえをいれてください:03/08/31 23:15 ID:caQZaZ5U
キャンプEDってどやって見れるのかしら?

こうなったらしゃぶり尽くす〜!!ちゅぱちゅぱ白中。
180悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/31 23:36 ID:???
全EDコンプ!!!バッド17が一番難しかったな。

>>179
なんかてきとーな選択肢(とぼけたり、正解ではないもの)
を選んでいくと発生。クレーンで「あそこにいるのは?」の選択肢
を選ぶと発生しやすいかも。
181なまえをいれてください:03/08/31 23:37 ID:???
一枚絵しょぼいか?
ADVの中ではかなり上質な方だとオモタが
182なまえをいれてください:03/08/31 23:42 ID:???
とりあえず公式HPに激しくやる気がないのはなんとかならないものか。
せめて「発売中」くらい書けや・・・
183悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/31 23:44 ID:???
>>181
うーんムラがあるのは確かだ・・・。

>>171
俺もアルバムの7・114・123が埋まらない
仕様か?
184悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/08/31 23:46 ID:???
ちなみに
バッド16-ごりょんさんが倉庫で巻物を読まないことが条件だと思う
185179:03/09/01 00:06 ID:ZGAKuYXh
>>180
さんきゅうです。やってみますわ。
宮司さん(CV:熊倉一雄)の怪談は、さすが大ベテランの味わいだなあ。
BGMオフって聞き入っちゃった。あと既出だけど福良真(CV:下和田裕貴)の
少年編/青年編の演じ分けやED直前の夕暮れシーンの台詞とかイイ!!
炭焼き小屋のじじい(CV:銭形)が殆ど出てこないのはフマ-ン。
186なまえをいれてください:03/09/01 00:21 ID:???
爺の登場シーンも削られたんじゃないかと…
最後のあの滅茶苦茶格好良いセリフは、
その前に一回主人公に語りかけるシーンがあったことを予想させる
187悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/01 00:27 ID:???
鳥居を2人で歩くシーンってなかったな・・・
188なまえをいれてください:03/09/01 00:30 ID:ZGAKuYXh
パッケージ裏の…真ちゃんとマリアが屋台で肩並べてるシーンもないでしょ?
189なまえをいれてください:03/09/01 00:37 ID:???
中古いっぱい並んでました
190なまえをいれてください:03/09/01 00:41 ID:ZGAKuYXh
なんだよ もっとちゅぱちゅぱしてから売れよ・・・

191なまえをいれてください:03/09/01 01:04 ID:???
売ったら4800円だった…不満
192悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/01 01:05 ID:???
>>188
うぉ出てない・・・

ヤヴァくないか・・・?
193なまえをいれてください:03/09/01 01:15 ID:???
EDコンプリート。
・・・そして同じくアルバム3枚埋まらず。
グッドEDの2や3のスタッフロール中に
本編で見られない一枚絵が何枚か出てくるよね。
ジャムを差し出すマリアとか
カニをスケッチするノゾミとか・・・。
不完全Verって感じで萎え。

194なまえをいれてください:03/09/01 01:51 ID:???
第二弾の発売前に今回の完全版がBEST価格で発売されます
195なまえをいれてください:03/09/01 09:42 ID:???
ネタバレでいいから教えてくれよ。
どのEDが良かったか
196なまえをいれてください:03/09/01 10:36 ID:Xa47YFO3
いまさらだけど
>>1が間違ってるのはわざとかな?

ヒロイン  沢地彩佳(坂本真綾)
197---:03/09/01 11:09 ID:iylNaCB+
お悩みのある方は書いてください。
私は、皆さんの苦しみから開放します。
http://www.c-gmf.com/survey.htm
198なまえをいれてください:03/09/01 11:21 ID:???
>195
トゥルーエンド。
と言うか、グッドエンドと名前の付いているものも、
要するにバッドエンド以外の何物でもない。

基本的に、シナリオ分岐型サウンドノベルではなく、
一本道サバイバルタイプのアドベンチャーだから。
削るんだったら、本編のシナリオじゃなくて、
キャラ別エンドを削っちゃえば良かったのに…
199なまえをいれてください:03/09/01 11:37 ID:???
>>198
そっか。
買おうかどうか迷ってるんだよ。
EDよければやり応えあると思って聞いてみた。
人柱に感謝。
200なまえをいれてください:03/09/01 11:50 ID:???
ナンカ安くなりそう・・・
少し様子みるか・・・
2000円くらいなら買ってもよさげ・・秋葉見てくるか・・・
201なまえをいれてください:03/09/01 13:00 ID:???
主人公名前変更可能?
202なまえをいれてください:03/09/01 13:16 ID:???
音声の関係上、不可。珍しく顔も結構出る。
ただし、ギャルゲではないためか、大して違和感はない。
その部分に関しては、問題ないと思う。

俺も本名プレーしかしない人間だから、それは保証出来る。
203なまえをいれてください:03/09/01 15:22 ID:q6NA6HSr
今回のこれが早い時期にある程度売れないと、次の企画はドボンヌ。
体感ADVシリーズ@・・・の冠も虚しくなるのね。頼むヨほんと。
204なまえをいれてください:03/09/01 16:42 ID:RxSapIT2
これってサスペンス調なの?マターリゲーなの?
すぐバッドエンドになるという事は緊張感あるっぽいけど。
205なまえをいれてください:03/09/01 17:00 ID:???
キモいアニメオタクにしか受けそうに無い作りなのが悲しいな
206なまえをいれてください:03/09/01 17:08 ID:???
>>205はあのキャラに萌え要素があると感じたのか・・・
207蕁麻疹21歳:03/09/01 17:58 ID:???
すいません、このゲーム買おうかどうか迷ってんですけど・・・。
本当に面白いんですか?どうもファミ通やザプレは信用できなくて・・・。
アンリミテッドサガのレビューであそこのふたつのレビューはやらせだって噂があるし・・・。
208なまえをいれてください:03/09/01 19:18 ID:???
209なまえをいれてください:03/09/01 19:53 ID:???
>>207
アンリミテッド・サガはたしかに庇いようがなかったね…。
まあ、個人的には「ダブルキャスト」位には楽しめた。なかなか
お薦め。
シナリオが削られてるので中古で3,800円くらいなら……
と言いたいところだが、それでは次回作が出なくなるので
新品を買ってやってほすぃ。15%引きぐらいで買えるっしょ?

にしても、ごりょんさんEDってないの?
210なまえをいれてください:03/09/01 20:15 ID:???
>>209
海岸で人目もはばからずに・・・EDでは駄目ですか?
211なまえをいれてください:03/09/01 20:21 ID:???
企画した人間はとっくにタイトーを辞めてるらしいな。
212なまえをいれてください:03/09/01 20:39 ID:???
>>210
う……それっぽいEDがあるのか。スマソ、も少しがんばってみます。

そういや、回想シーンでノゾミちゃんが持ってるカラスの人形、足が
三本でちょっとかわいかった。
213なまえをいれてください:03/09/01 20:42 ID:???
それはヤタガラスという太陽の化身です。
214sage:03/09/01 23:23 ID:3qzgQAqd
ん〜進んだ先はED17。
手前に戻ってカラスの教え通りに進めたハズが
やっぱりED17。
最初から初めてバッドエンドから叩き出してます。
バッドは07まで出た。今はミスコンの辺り。

「キミドリ」気に入っててなんとなく懐かしい雰囲気を
楽しもうとしたんだけど、アニメーションの出来は
正直あんま良くないッスね〜。
215なまえをいれてください:03/09/01 23:24 ID:???
↑ごめん、マジでボケてた(汗
216なまえをいれてください:03/09/01 23:35 ID:???
こんなつまんないゲームでよくこんなにスレが伸びるね
217なまえをいれてください:03/09/01 23:44 ID:???
>207
アドベンチャーは話の好み次第だから、
夏の夕日とか初恋とかノスタルジーとか守れなかった約束とか、
そう言う単語にグッと来るなら買って損はないと思う、
としか言えない。
少なくとも、これらの単語を鼻で笑うようなら絶対ダメ。
218なまえをいれてください:03/09/01 23:57 ID:???
そういやOPアニメの「宙に浮いた〜」の前、ユカが
倒れる前あたりに入る「ピョロッ」って音が気になる。

>>215
ごりょんさんバッドEDを出したあたりから、ちょいと
面倒になってくるね。今70%ちょっと。

>>216
始業式で何か嫌なことでもあったか? ぼっちゃん。
219なまえをいれてください:03/09/02 00:10 ID:???
>>218
OPに「ピョロッ」は原曲確認してみたけど
どうも仕様のようですわ(笑
僕は今60%超えた辺りかな〜。頑張りましょ。

どーもトゥルーエンドが気になってしまったので
今日は3時頃までやり込んでみるよ。
220なまえをいれてください:03/09/02 00:47 ID:???
98.6%で止まったヨォ。
どこに見落としがあるんだ・・・。
221なまえをいれてください:03/09/02 01:19 ID:???
狸は二回見たかい?
222219:03/09/02 04:35 ID:???
ちと頑張ってしまったが…無事トゥルーエンドクリア。
前にあった意見通りちょっとアッサリした終わり方かな?
部長と希ED見て91.7%、また週末に持ち越しッスー。

>>221
それはそうと狸って?出てきたかな〜狸。
223なまえをいれてください:03/09/02 07:24 ID:???
みんなが出ないって言ってるアルバムの7、114、123、
グッドエンド3(マリアED)で普通に出たよ?
7がSTBの集合写真(汚れてないバージョン)、
114がSTBがまだ茶道部だった頃のメンバー達、
123は初めてキャンプへ行ったときの絵だった。
3枚とも14日の夜に海辺でマリアと星を見たときに回想シーンみたいに表示されたけど、
これを見ないでマリアED行った人もいるの?
224223:03/09/02 07:26 ID:???
>14日の夜
スマソ。間違った。13日の夜だ。
225なまえをいれてください:03/09/02 08:40 ID:???
>223
ありがトー。今やり直したら見れました。
星を見るシーンは2通りあるようです。
「ナンパ」「……」で変化しました。

これで100%です。さて…売ってくるか…

しかし緑の石みたいのとか、ごりょんさんの力とか
わかんないままでした。(´・ω・`)
226声優厨:03/09/02 14:09 ID:oN6Z2TFt
フルボイスADVとしてやはりメインキャストの芝居に難があるのは
個人的に気に入らないぞ。おまいら白中キャストの中に何本の大根が
生えちゃってると思いまつか?

いやもうゲームとして大根、とかそうゆうのは引っこ抜いといて。
227なまえをいれてください:03/09/02 15:11 ID:???
脇が締めてるから良いじゃん

それに大根ってそういう意味じゃ無いと思うぞ(哂
228なまえをいれてください:03/09/02 17:41 ID:???
途中までは良かったけど最後が非現実で白ける。
一枚絵はアニメのセルみたいのとイラストっぽいのとあったけど
イラストっぽい絵で統一して本編の進行もその絵で各状況にあった一枚絵でやって欲しかった。

BGMがうるさくてSEが良く聞こえなかったり、
遠くにいる人物の声は小さくするリアルがかえって聞き取りにくくて困った。
前者はオプションで調節すればいいが。

既読スキップがあり、セーブからゲームに戻るのも楽でシステム的には遊びやすかった。
バッドエンド18の前に選択肢があったらなぁ。今、98.6%。100%目指して頑張ろ。
229悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/02 17:58 ID:???
>>223
見てるんだけどね
汚れてない写真はなんで出ないのかなって気になってた・・・


2度イベントを見ないとダメなのかな?
230なまえをいれてください:03/09/02 18:20 ID:???
浦島花子でOK?
231声優厨:03/09/02 19:06 ID:oN6Z2TFt
>>227
は〜いお勉強の時間でちゅ☆

※エンカルタからの引用
 ダイコンは日本人の食卓にかかせない野菜である。
 煮物では、ふろふき、煮しめ、おでん、みそ汁の実などに、生食では、おろし、なます、刺身のつま、サラダなどにする。
 また、たくあん、べったら漬、千枚漬、みそ漬、粕漬(かすづけ)など、漬物への利用が多いこともダイコンの特徴であろう。
 切り干し大根も、漬物とともにダイコンの長期保存を可能にした利用法である。 葉も食用にする。
 ダイコンには消化酵素のジアスターゼ(アミラーゼ)が多量にふくまれ、とくにおろしなどで生食すれば、消化、整腸の働きをする。
 へたな役者を「大根役者」というのは「あたらない」ことにかけたものである。
 俳句では、だいこん、すずしろ、おおねは冬の季語。 だいこんの花は春の季語。


ためになりませんね〜。どうでもいいですね〜。はーい。
232なまえをいれてください:03/09/02 20:02 ID:???
 マリアの21年の人生で、これほどたくさんのものが壊れてしまった日があっただろうか。
予感はなかった。何だって壊れる時は急なものだ。
お気に入りのビーズで作った携帯ストラップは出かけにプツンと切れちゃうし、
郵便受の鍵もいきなり壊れて開かなくなった。そして恋も。
 突然、壊れた亮との関係。久しぶりに会いたいと言われ喜んで出かけたのに、
まさか別れ話だったなんて。待ち合わせのカフェで席に坐った瞬間に言われた。
 「別れてくれ。他に好きな子ができたんだ」そして続ける。
「マリアみたいにシッカリ者じゃなくて女の子ぽい頼りない子だから
オレ、ついていてあげたいんだ。ごめんな」
人前で涙をこぼさぬよう、細心の注意を払いながら歩いた帰り道、
雑踏の中から強引にマリアの視界に割り込んできた映像があった。
それは信じられない光景だった。さっきまでマリアの恋人だった亮が、女の子と手をつないで歩いている。
そして、その女の子は同じ看護学校の同級生、結衣だった。
233なまえをいれてください:03/09/02 20:03 ID:???
こんな現実を見せられてもシッカリ者でいられるほど、わたしは強くない……。
こらえていた気持ちが一気に噴出して、もう涙を止めることはできなかった。
 結衣と同じ寮に戻るのはイヤだったけれど、早く一人になりたかった。
部屋に帰って電気もつけずにベッドの上に坐りこむ。
久しぶりのデートだからと選んだトロリとした優しい素材のワンピースも、今や恨めしく目に映る。
出かけに床にバラまいてしまった水色のビーズがキラキラして余計に物悲しい。
 どのくらい放心していたのだろうか
。夕方になり暗くなった部屋の中で何かが点滅しているのに気づいた。
留守番電話のランプ。まさか亮?マリアは震える指で再生ボタンを押した。
234なまえをいれてください:03/09/02 20:06 ID:???
マリアはボタンを押す指に祈りをこめた。亮からの留守電でありますように。
そして別れるなんて嘘だよ、という亮の声が流れ出しますように、と。
甘い想像の時間はとても短く、そして現実は苦い。
 「管理人です。郵便受の修理は土曜日ですので家にいてください」。
そうだ。亮が部屋に電話をかけてくる訳がないのだ。
電話だけじゃない。携帯にも、メールにも亮からの連絡は入らない。
それが別れたということなのだ。体から力が抜け、思わずへたりこむ。
床には切れてしまった携帯ストラップのビーズが散らばっている。
照明の光にいじらしく輝くビーズをボンヤリ眺めていると、電話が鳴り始めた。
「亮かも」「期待しちゃダメ」…相反する思いがマリアの中で交差する。
 しかし電話は母親からだった。「マリア、夏休みは九州に帰って来るんでしょうね」。
不機嫌そうな言い方に思わず冷たい声が出る。「わかんない。学校は休みでも実習はあるから」。
母親の瞬時に沸騰した怒りが電話越しに伝わってくる。 
235なまえをいれてください:03/09/02 20:07 ID:???
 「マリアはお母さんを避けているのね!だから看護学校も九州じゃなくて、
お父さんのいるそっちにしたのよ!」。またこれだ。
お母さんとお父さん、どっちを取るの?白中の時から続いている両親の確執。
あれから8年。そろそろウンザリだ。「忙しいの。またね」と受話器を置く。
 もうやだ、とベッドに顔をうずめたその時、ドアがノックされた。
「あの…結衣です。入ってもいい?」。フワフワした茶色い髪と白くて柔らかそうな頬を持つ結衣。
結衣が何をしに?亮とつき合っている宣言?謝罪?何も聞きたくない。
これ以上追い討ちをかけないで欲しい。
しかし、そんな気持ちとは裏腹に、マリアの体はドアを開けようとノブを回していた。
236なまえをいれてください:03/09/02 20:09 ID:???
まさかゆーゆーのコピペじゃ…
237なまえをいれてください:03/09/02 20:11 ID:???
 「じゃん!」。驚いたことにドアをあけて最初に目に入ってきたものは、
淡いピンクのリボンがかかった箱だった。かすかな甘い匂いが鼻をくすぐる。
「ケーキ買ってきちゃった。一緒に食べよ!」
はしゃいだ結衣に出鼻をくじかれ、マリアは無言で部屋に通した。
 「おじゃましまーす」とケーキにも負けない甘い声とともに、
華奢のサンダルを脱ぎ捨てて部屋にあがる。
「マリアはベリータルトが好きだって亮くんに聞いちゃった」。
好きなケーキを覚えていてくれた、と一瞬喜んでしまった自分を情けなく思う。
もう2度と亮と一緒にケーキを選ぶことはないのだ。
そして、その原因を作ったのは目の前で無邪気な顔をして笑っている結衣なのだ、
と改めて息がつまるほどの怒りを覚えた。
238なまえをいれてください:03/09/02 20:13 ID:???
 結衣はケーキの箱をテーブルの上に置くと「あ、ビーズが落ちてる」と、
床に散らばっているバラけた携帯ストラップを拾い出した。
そのおっとりした態度に「ねえ、あんた何しに来たの?」と自分でもいやになるような厭味な声が出る。
「それはね…」。結衣から帰ってきた返事は想像だにしなかったものだった。
「マリアの誤解をときに来たの。亮くんの新しい彼女って、わたしじゃないよ」。
 「じゃあどうして2人で手をつないで歩いていたの!」。
やっと頭の回路がつながったマリアが勢いこんで聞く。
「会ったのは偶然。手をつないだのは人込みを歩く時のわたしのクセよ。マリアにもそうでしょ?」。
確かに結衣は外で歩いていると手をからませてくることがある。
「じゃあ、亮の新しい彼女って誰?」「知ってるけど・・・マリア、聞いてショック受けない?」。
ショックなら、もう充分受けている。マリアは大きく首をタテにふった。「亮くんの新しい彼女はね・・・」。
239なまえをいれてください:03/09/02 20:15 ID:???
 失恋した次の日にも朝は訪れる。
 「あんなことを聞いたら、ますます実習に行きたくなくなる…」とマリアは思う。
休みたい。そんな気持ちも頭をよぎるが、行かなければ行かないで部屋で悩んで過ごすだけなのだ。
ノロノロと服を着がえながら目立たない地味なブラウスとスカートを選んだ自分の気の弱さに苦笑する。
前向きで怖いものがなかった白中時代とは大違いだ。
 病院の更衣室では身を縮めて白衣に着替える癖がついてしまった。
先輩看護士が横を通るたびに背筋がヒヤリする。
誰とだってうまくやっていけたクラスのリーダー、それがマリアだったのに、
実習が始まってその自信はすっかりくつがえされてしまった。
数人の先輩がマリアに対して冷淡にあたるのだ。
240なまえをいれてください:03/09/02 20:16 ID:???
 失恋した次の日にも朝は訪れる。
 「あんなことを聞いたら、ますます実習に行きたくなくなる…」とマリアは思う。
休みたい。そんな気持ちも頭をよぎるが、行かなければ行かないで部屋で悩んで過ごすだけなのだ。
ノロノロと服を着がえながら目立たない地味なブラウスとスカートを選んだ自分の気の弱さに苦笑する。
前向きで怖いものがなかった白中時代とは大違いだ。
 病院の更衣室では身を縮めて白衣に着替える癖がついてしまった。
先輩看護士が横を通るたびに背筋がヒヤリする。
誰とだってうまくやっていけたクラスのリーダー、それがマリアだったのに、
実習が始まってその自信はすっかりくつがえされてしまった。
数人の先輩がマリアに対して冷淡にあたるのだ。
241なまえをいれてください:03/09/02 20:18 ID:???
そんな経験のないマリアは「なぜ、わたしが?」とずいぶん悩んだが、
今はその理由がわかりすぎるほどわかる。昨晩、結衣がもったいぶって教えてくれたセリフがよみがえる。
「亮くんの新しい彼女って冴子先輩なんだって」。
それは実習が始まった当初から、マリアを目の仇にしている先輩看護士の名前だった。
「しかも…」。結衣は小声で続けた。
「新しいって言っても亮くんと冴子先輩、高校時代から何度もつき合っては別れてを繰り返していたらしいの。
で、今度結婚するみたい」。昨日の涙がぶり返したように目に浮かんでしまう。
ここは職場なのだから、と歯をくいしばって涙がこぼれるのを我慢していると、
ドアが開き冴子の人形のように整った顔がのぞいた。思わず顔の血の気がひいてしまう。
「ちょっといいかしら」。亮を失って、この上また何か言われるのだろうか。
マリアは心臓をギュッとつかまれたような苦しさを覚えつつ、はいと答えた。
242なまえをいれてください:03/09/02 20:19 ID:???
コピペか自作か知らんが、そう言うのはよそでやってくれ
243なまえをいれてください:03/09/02 20:52 ID:???
しかもその文章書いてるの本編のシナリオライターと別人な罠。
244223:03/09/02 22:07 ID:???
>>229
イラストは表示されても、アルバムに入らないパターンがあるってこと?
でも、少なくとも俺の場合は一回しか見てないから、
「2度イベントを見ないとダメ」ってことはないと思う。

ところでバッド18が出ない。
条件はなんとなくわかってるけど、何回やってもトゥルーエンドに・・・。
分岐する場所(内部じゃなく、表面的に)ってどこ?
13日の夜? 14日に入ってから?
245なまえをいれてください:03/09/02 22:34 ID:???
マリアED2パターン見た。

マリアED1を見たときはアルバム115、119、120、121、122が空欄だったが
7、114、123は埋まっていた。

今、さっきマリアED2をみてアルバムが全て埋まった。
結末は同じなんだが、タカヒロとマリアの会話がED1とED2では異なる。
ED1では両親と上手くいかない。ED2ではユカがいじめられてた話。

ヤギ小屋いかないで、ナンパだった選んで、沈黙して
風呂いって祭りにマリアさそって露天風呂いって海へ行ったら
マリアED1になったと思う。メモとってやってないんで間違えだったらスマン。
246なまえをいれてください:03/09/02 23:03 ID:???
アルバム全部埋まったー
が、バッドエンド18がでない・・・
うー俺もわからん・・・
247223:03/09/02 23:10 ID:???
>>245
>ヤギ小屋いかないで、ナンパだった選んで、沈黙して
>風呂いって祭りにマリアさそって露天風呂いって海へ行ったら
>マリアED1になったと思う。

俺の場合はヤギ小屋行って、最大のナンパ選んで、沈黙したらマリアED1だった。
それ以外の部分は同じ。
ていうか、むしろED2の条件が知りたい。まだ1しか見れてないんだよ。
248なまえをいれてください:03/09/02 23:15 ID:???
狙ってやったわけじゃないけどbad18、2周目ででた。
心当たりとしては、金隠し、とTATゴーくらいかな。
249なまえをいれてください:03/09/02 23:41 ID:???
Bad18でたー
トゥルーの条件満たして、それ以外は変な選択肢ばかり選んだら出てきた。
(巻物気にしまくって、わからない、なんだっけ? とか)
てか、エンディングもアルバムも全部埋まったのに98.6%ってなんだよ。。
もう売ってこよ・・ STB ゴー!
250なまえをいれてください:03/09/02 23:56 ID:???
真綾タンが好きな人は買うべきか...
251R ◆p1tVcxS07Q :03/09/03 19:51 ID:???
>>250
寧ろそこがメインターゲットです。
252なまえをいれてください:03/09/03 21:29 ID:???
しかし、キミドリはニコパチに入ってるしなあ……
253悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/04 11:00 ID:???
>>251
おまいはもう売ったの?
254なまえをいれてください:03/09/04 14:44 ID:???
そのうち買います。中古で3000円前後になったら。
255なまえをいれてください:03/09/04 15:04 ID:67U5ODZR
このゲームどのくらい売れてるんですか?
256なまえをいれてください:03/09/04 15:12 ID:2UcL/s7Q
自分で調べなさい。先生、二学期からはビシバシ逝くぞ!!!

はい、教科書、80ページ開いて閉じて背伸びの運動ー。
おい、255、新学期早々居眠りか?!しょうがない奴だな。

『白中は本編シナリオをぐりぐり削った、非常に芳ばしい
ゲームという名のOVAです。』

はい、続けて読んで。・・・もっと大きな声で!

おい、255.夏休み中に何があったんだ?初体験でもしたのか?


痛かっただろう???尻の穴が。
白中も痛かったんだよ。…尻の穴が。
257なまえをいれてください:03/09/04 16:41 ID:???
46 初 白中(しらちゅう)探険部 タイトー AVG \6,800 2003年 8月28日 2,904 2,904

ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
258なまえをいれてください:03/09/04 16:49 ID:???
2904…
(;´Д`)切なっ
259なまえをいれてください:03/09/04 16:54 ID:/73crjnN
CDの売り上げはどうよ(w
260なまえをいれてください:03/09/04 16:59 ID:???
第二弾は絶望的、と・・・
261なまえをいれてください:03/09/04 17:00 ID:???
3千本も売れないのか
こういうのってどのくらいの損失がでんのかな
262なまえをいれてください:03/09/04 17:24 ID:???
つうか切な〜 俺がゲーム業界いたとき(’98ごろ?)は
「最近ゲーム売れないですからね〜10万行けばヒットで普通は1万ぐらい」
とか話してたよーな。

今のシステムがどーなってるかわからんけど3万ぐらいは売れないとペイしないと思うんだが。
263なまえをいれてください:03/09/04 17:33 ID:???
出荷数が何本かにもよるだろうけど
仮に実売数程度の出荷だとすると
メーカーの配分額が45%として3000円程度、
3000本出たとしたら900万・・・
やはり厳しいだろうなぁ。
264R ◆p1tVcxS07Q :03/09/04 17:34 ID:???
>>253
いや、売ってないです。
エアバイク漕ぎながら遊ぶのに最適なゲームなものですから
室内運動する時以外は、もったいなくて遊べない(笑)。
ただ、そろそろ終わりかなと。
うーむ、終盤のフラグが直感的でないですねえ。
265なまえをいれてください:03/09/04 18:49 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030904/taito.htm
にレビュー載っていました。概ね好意的な感じでいいですね。
売れ行きは厳しいみたいですが、記事中でもあるように第二弾、
第三弾と続けばいいなあと思ってます。
266なまえをいれてください:03/09/04 20:02 ID:???
このタイプは、発売週への売上集中がまだ小さいタイプだから、
ある程度の追い込みは期待できるだろうけど…
口コミで広がるには、散々言われてるように「惜しい」部分が多すぎるし。

宣伝不足かなあ。
作品のイメージはきちんと統一されてるし、
適切な広告を打てば結構伸びたと思うんだけど。
267なまえをいれてください:03/09/04 22:14 ID:???
Ever17とどっちがおもしろい?あれもたしか去年の同じ頃にでたんだよな。
268なまえをいれてください:03/09/04 22:17 ID:???
エンディング、アルバム、全部埋まって、現在99.1%です。
どこか見つかりづらい場所ってあります?
269なまえをいれてください:03/09/04 22:54 ID:???
>>268
オレとまったく同じ状況で苦笑。
270なまえをいれてください:03/09/04 23:06 ID:???
>267
性質が違うから、比べるのは無意味。あえて欠点を比較すれば、
17は詰めが甘いが、こっちは時間が足りなかった、そんな感じ。

あとは話の好みの問題だから、雰囲気見て判断せよ。
あ、プレイ時間は、圧倒的にこっちが短い。
それが良いか悪いかは別にして
271なまえをいれてください:03/09/05 00:53 ID:???
>268
最後の山に行く時ごりょんさんが途中まで
ついてくるルートは見た?
272なまえをいれてください:03/09/05 01:07 ID:???
エンディングでスタッフリストが出ないってのも怪しい
やはり未完成?
部品の完成度は非常に高いのに
273268:03/09/05 06:09 ID:???
>271
見てないと思う。
ごりょんさんの好感度が高いのが条件?
274なまえをいれてください:03/09/05 16:20 ID:???
うーん。6点かな。

過去を思いだすシーンがワンパターン。

昔の話を多めにした方が懐かしさとかが強調されてよかったんじゃないかな。
むしろ第1部として中学生編とかね(某君望みたいだけどw)

演出っていうか、いろいろ
もっと上手くやれるだろ、って部分が多く目についた。

選択肢ひとつで、いきなりBADEND一直線って作りもどうかな。
もうすこし分岐を工夫して欲しかった。

坂本真綾はファンなので+1点。
275なまえをいれてください:03/09/05 22:09 ID:???
>271
俺も同じ状況。そしてそれ、見れない
ごりょんさんにひたすらすり寄りつつトゥルールート行ったんだけど、
いつものエンドになってしまった。
条件PLZ
276なまえをいれてください:03/09/06 14:04 ID:pAs7Ncqo
このスレ読んでてシナリオが削られてるってことが定説みたいになってるんで
何で?って読み返してみたけど、シナリオのダメな部分=削られたから
っていう、すごく好意的な見方してるんだね。

私は、単にダメシナリオってだけだと思うけどな。
277なまえをいれてください:03/09/06 15:04 ID:xBlPV3jA
皆さんがお察しの通りで、ほんとに結構削られてます。
「開発者」ではないので事情はわかりませんが。
シナリオは間違いなくもうちょっと厚みのあるものでした。
278なまえをいれてください:03/09/06 15:30 ID:???
完全版キ盆
279なまえをいれてください:03/09/06 16:12 ID:???
お前は、「ダメ」と「抜けている」の区別も付かないのかね?
280なまえをいれてください:03/09/06 16:51 ID:???
>>279
どうやって区別すんの?

ていうか、どっちにしろ製品として売り出しちゃったものが満足いかないものなら「ダメ」だろ。
「削られてる、惜しい」なんてのは、言い訳にもならんよ。
281なまえをいれてください:03/09/06 17:14 ID:???
削られたからダメ、削られてなくてもダメというのと
商品としてダメというのは別の話だろ。

前者はストーリーに対する言及で、後者は商品に対する言及
自覚的か無自覚的かは知らんが、ごっちゃにするな。

自分は好きだけど、人には勧められないという物もあるさ。
282なまえをいれてください:03/09/06 18:25 ID:???
それ以前に、何故ユーザーが「言い訳」なんてせにゃならないのだ?
「惜しい」なんて、感想として当り前のもんだろ。
その感想が自分と同じかどうかは別としてな。

まさか全部開発者が書いてるとでも?
283なまえをいれてください:03/09/06 18:41 ID:???
それで、削られた部分とシナリオの練り方が足りない部分とは
どうやって区別するわけ?
284なまえをいれてください:03/09/06 19:43 ID:???
>283
OPやEDを見てみると、ゲーム本編で未使用
もしくはフラッシュバックの時でしか使われていない素材が複数有ることがわかると思う。

それらの素材も本来は何処かで使う予定が有ったから製作された筈
→シナリオが削られたのではないか?
という予測をするのはそれ程不自然ではないと思うが。

俺自身はこのゲームのシナリオ幾つか削られているな
とは確かに思ったけど、それはそれとして結構楽しめたけどね。
285なまえをいれてください:03/09/06 22:02 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、このゲームって恋愛要素が多いの?
買ったら兄妹でやるんで恥ずかしい内容かどうか心配なんだけど。
サスペンスっぽい感じならいいなあ。
286なまえをいれてください:03/09/06 22:31 ID:???
偉く答えにくい質問だが、
所謂「恋愛ゲーム」や「ギャルゲーム」では全くない。
お話のテーマと恋愛は密接に絡んでいるが、
君が言うような意味で恥ずかしいと言うことはないはずだ
287悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/07 02:04 ID:???
>>285
サスペンスっぽいのが好きなら
ダブルキャストがオススメ
288なまえをいれてください:03/09/07 03:34 ID:???
>>271の「ごりょんさんがついてくるルート」が何度やっても見れない。
見れた人、なんか思いつくポイントとかない?


ていうか、釣られてる?(あんまり考えたくないが
289なまえをいれてください:03/09/07 17:26 ID:???
>>288
お祭りなど、ことあるごとにごりょんさんを誘う
くらいしか思いつかないなあ……。
彩佳へのフォローも忘れなかったくらい?
290なまえをいれてください:03/09/08 00:27 ID:???
後りょんさんの外見が若すぎるというか、マスターと釣り合いがとれん。
291なまえをいれてください:03/09/08 00:44 ID:???
25でしょ?
一浪して大学院マスター二年、とか考えれば、
そう違和感はないが
292なまえをいれてください:03/09/08 03:27 ID:???

ttp://www.codama.jp/guest/nodatopix.html

『白中探険部』のキャラデザイナーの公式ファンページだとか。
ゲーム中で使われたものじゃないムービーが上がっているみたいだけど??
293なまえをいれてください:03/09/08 03:42 ID:???
>292

何これ? 全然こっちのほうがかっこいいじゃん。
流出モノ?
294なまえをいれてください:03/09/08 07:18 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
295なまえをいれてください:03/09/08 08:28 ID:???
>>294

トラップなので踏まないように。
296白中レシピ:03/09/08 10:00 ID:eLgMrZHs
>>292
そう? なんか間延びーんな所もあり、なるほど開発途中な感じだけど。
ま、白中自体が開発途中を投げ出されたかのようなレアな味わい。

まったりとしていて、それでいてしつこくない・・・。
お口の中でとろけるような、ん、・・・ちょっと真綾が足りないのかしら?
・・・ん、真ちゃんの少年時代の声が珍味ね。
ん、・・・あらやだ緑の石のレシピが何処か逝っちゃったわ???
ん・・・洞窟の中の音、焦げちゃった。

うそ、煮込み時間間違えちゃった。生煮え?

みんな気がついてる?

うそ!?
297なまえをいれてください:03/09/08 11:35 ID:???
うーん、あのOPだと、ストーリーがかなり読めちゃうから、
実装した方のが良いんじゃないかと思う。
○○の病気を見せすぎてるから
298なまえをいれてください:03/09/08 12:12 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
299なまえをいれてください:03/09/08 12:19 ID:???

まあ、これだけ爆撃されてれば引っかかる奴も居ないと思うが、
一応言っておくと、踏むなよ。
300なまえをいれてください:03/09/08 12:32 ID:???
踏んだよ
301悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/08 15:53 ID:???
そろそろ中古屋さんにSTBゴーするかも
302悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/08 16:00 ID:???
やっぱ>>292のムービーの方がいいな。
ちゃんとストーリーに沿ってるし・・・。

OPの神社のシーンって結局なんなのかわからずじまいだったし
303なまえをいれてください:03/09/08 18:56 ID:???
>>292
なんかテンポ悪いけど嫌いじゃない。最初のエンジン音が無いのは少し寂しい・・・
ところでこのムービーの冒頭の葉書には「8/12 あの場所に集まれ」がないな。
304なまえをいれてください:03/09/08 22:04 ID:???
あのタイムカプセルは、埋めたタイミング不明だったしな。
町から去る事になるなんて予想付かない以上、
クレーン小屋の鍵埋めちゃうのは変だし。

多分、シナリオが削られたときに、
急遽突っ込んだ設定だったんでは?
305なまえをいれてください:03/09/08 22:07 ID:???
誰か、キミドリの二番以降の歌詞教えて下さい。
あと、OPで流れてるのは二番だとか聞いたんだけど、
それ本当?
306なまえをいれてください:03/09/08 22:50 ID:???
>292
音楽とのタイミング合わせやエフェクト処理なんかは、こっちのバージョンのほうが
はるかにうまいと思う。なんでこっちを使わなかったのやら?
307なまえをいれてください:03/09/08 23:07 ID:???

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~t-doujyo/newps2.html#stb

↑このスレの統一意見ってことで、FA、OK?

バッドエンドルートを書いたライターは反省汁!
308なまえをいれてください:03/09/08 23:16 ID:???
バッドエンド、恐らく急遽突っ込まれたのであろう事を予測すれば、
無理矢理とは言え「ゲーム性」をくっつけるためには、
仕方なかったんじゃないかなあ、と思うところも無いではない。

一本道AVGで出せれば最高だったろうに、と言うのには檄同意
309なまえをいれてください:03/09/09 01:10 ID:???
俺はバッドエンドの投げっぷりは好きだったけどな。
その後のヤタローの語りもなんかツボだったし。
310悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/09 01:37 ID:???
中古屋にSTBゴーしてきました・・・。

やっぱね、もうちょっとボリュームあった方が・・・。
これは俺の勘違いだったんだけど、少年編があるとばっかり思ってたし。

つか、やっぱり少年編はも少し多く出て欲しかったな。
フルボイスなのも、ヒロインが出ずっぱりな感じがしたし・・。
311なまえをいれてください:03/09/09 02:10 ID:???
>>309
俺もあのふざけたバッドエンド結構好き。
なんて言うか、あの力の抜き方が。

ところで>>307のリンク先見たけど、「みんなが記憶喪失」ってそんな駄目な設定かな?
特別優れてるとも言わないけど、ここまで言われるほどひどい欠点だとも思えない。
むしろ俺はその設定だからこそ、このゲームに興味持ったんだけど。
312R ◆p1tVcxS07Q :03/09/09 02:59 ID:???
設定がダメというよりは、設定のフォローが甘すぎるといった具合。
非現実を一概にバカバカしい!と切ってすてていては
楽しめるゲームも減ってしまう。
ただ、作る側も常識からは理解できない事を扱うなら
それなりに嘘でもその世界なりのルール、段階描写、説明が欲しいところですよね。
白中は全体的にテキスト不足で、厚みや説得力をシナリオに持たせられていないからこそ
設定にとってつけの印象が残ってしまうのだと思います。
もっとじわじわ攻めれば、表現出来たものも多いと思うけれど・・。
313なまえをいれてください:03/09/09 08:17 ID:???
>307

おおむね同意ってとこかな。
で、バッドエンド書いたライターをチェックしようと思ったら、これまともな
スタッフロールでないんだね。こんなの滅多に見たことないんだけど、
もしかしてもめてるのかな?
314なまえをいれてください:03/09/09 09:46 ID:???
記憶喪失と言ってもピンポイントで、
モチーフになったITと同様スタンダードなものなのだが。
単に、伝奇ものの文法に親しんでないだけだと思う。
315なまえをいれてください:03/09/09 10:38 ID:???
どうしてサラリーマンの出社時間になったら好意的な意見が出るのか、果てしなく謎。
316なまえをいれてください:03/09/09 12:55 ID:???
大学か浪人の人が多い?

By お昼休みのサラリーマン
317なまえをいれてください:03/09/09 14:42 ID:???
会社ついてネットつないでメールチェックした後、最近家でやってるゲームの
スレへ覗くからではないか。

By いま出社して来た不良社会人
318なまえをいれてください:03/09/09 22:32 ID:???
>307
HPミマシタ。
30才目前で、あのレベルの文章をだらだら書いてて
ライターです、仕事くださいって人の意見は
あまり参考にならんと思うですよ。
つーか、オレ的見解では、ライターは3人以上いるね。
クソみたいなキャンプとか肝試しとか書いたヤツが問題でしょ?
それをスルーしたTAITOさんがいちばん問題だけと思うけど。
319なまえをいれてください:03/09/09 22:36 ID:???
318です。
むしろ、この人のHPは、ココが見所なのでわ?

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~t-doujyo/rekisi.html

ゲームしかやってないっぽい。
こういうヤバキチには仕事来ないよ。
ちゅーか、仕事頼めんよ。
320なまえをいれてください:03/09/09 22:46 ID:???
趣味と仕事は別。
あと、ゲームライターなんてどうせ大した文章力は要求されない。
ノベルゲームの文章見れば一目瞭然
321なまえをいれてください:03/09/09 23:52 ID:???
なんかどんどん話がずれて来てるな。ゲームそのものの話題は
何かないのか?
322なまえをいれてください:03/09/10 00:01 ID:???
人形劇が良かった
このゲームで一番気に入ったシーン
次点で絵本
323なまえをいれてください:03/09/10 00:49 ID:???
バイさらりーまんねー。

大学生はまだ休みで昼寝てて、浪人は予備校始まってるのに気付くのに二時間。

Byね、Byブラザーズと命名。
324なまえをいれてください:03/09/10 08:00 ID:???
>313
このスレ、どうやら仮面業界人が多いようだが(藁)、それなら開発元の名前みりゃ薄々
わかるだろーが。
どうせまた外注ともめたんだろ? 現社名.COMの時代からの伝統だよ。
325なまえをいれてください:03/09/10 09:32 ID:Md7PFfdx
俺、ここに未払い分の外注費請求してるんだけど
ちっとも払ってくれない・・・(´・ω・`)
そのくせ製品みると俺の納品した素材しっかり使ってるし・・・
このまま泣き寝入りするしかないのかな・・・(;´д⊂)
326なまえをいれてください:03/09/10 13:44 ID:???
開発元ってネステック?
他に何作ってるの?
327悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/09/10 15:34 ID:???
何か一般ユーザーにはワケワカラン方向に行ってるな・・・
328なまえをいれてください:03/09/11 00:30 ID:???
広がる業界話の中、小さく白中の話をしよう。

いきなりバッドエンドってそんなにダメですかね?
「街」もそうだったし。
あ、「街」やってる人が少ないので、
良いたとえではないかもしれませんが……

>326
ネステックではなく、ネクステックですね。
自分もしばらくは、ネステックだと思ってました。
329なまえをいれてください:03/09/11 10:26 ID:???
自称業界人ばっかりしかいないね。

売れてない証拠か。
330なまえをいれてください:03/09/11 11:28 ID:???
街と違ってバットエンドがつまらないからだよ
331なまえをいれてください:03/09/11 11:58 ID:???
正直、街のバッドエンドもどうかと思ったが
332なまえをいれてください:03/09/11 13:16 ID:???
「街」は相手に影響を知らぬ間に与えることで起こるバットエンドが主だから。
馬がいきなりバッドエンドになるのも桂馬の行動が影響しているし
それを、避けながら本来のエンディングに8人+2人を導くゲームだから
いきなりバットエンドは当たり前な気がしたな。

白中は無理にマルチにしなくても良かったような。本編のシナリオが好きなだけに残念。

白中探険部は46位
tp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
333なまえをいれてください:03/09/11 17:03 ID:???
>>332
次の週のランキングへ更新されています。
白中探険部はランク外に…
334なまえをいれてください:03/09/11 23:34 ID:???
非ギャルゲーAVGとしては妥当な線か…
業界冷え込みすぎ
335なまえをいれてください:03/09/11 23:39 ID:???
業界の冷え込みと、ランキングは無関係だろw

ゲームのランキングなんだから。
336なまえをいれてください:03/09/12 00:40 ID:Zc0haLFN
>>335
売上本数の話をしているんだと思割れ。

337なまえをいれてください:03/09/12 00:48 ID:???
先週(31日までだから発売3日間ぐらいか?)の同ランキングで3000本ぐらいだったからな。
んで、今週で5000本ぐらいか?と思ったら50位の推計2130本より下だし。
338なまえをいれてください:03/09/12 11:47 ID:???
惜しいなあ。
まあ、大きく取り上げてくれてたのCONTINUE位だったしな…
ユーゲーとかゲーム批評とか、
その辺は次の号で好意的に紹介してくれるだろうけど。
339なまえをいれてください:03/09/12 19:55 ID:???
正直、ゲーム批評では取り上げて欲しくない。つーか・・・
あれだけ「思想雑誌」みたいになっててキショイしな。

他の雑誌が「面白いかった」部分を取り上げて再評価するポジティブな雑誌なのに
ゲー批だけ「俺が、何で、いかに、このゲームがつまらなかったかを語ってやる」雑誌に
なってるからなぁ。
340なまえをいれてください:03/09/12 20:08 ID:???
これは
アニメ絵が苦手な人にオススメできるギャルゲだと思うんだが、どうか?
341なまえをいれてください:03/09/12 20:47 ID:???
>340
あえてギャルゲとしてオススメする必要があるのかどうかだか。
342なまえをいれてください:03/09/13 19:02 ID:???
>>292
ムービーってどこよ?
見つからなかったよ。
343なまえをいれてください:03/09/13 20:54 ID:???
>339
どうせお前はゲーム批評なんて買わないんだから、
好意的に取り上げられても何も問題ないだろうに…
どんな雑誌だろうと、好意的に取り上げてくれて、
その雑誌の読者が買ってくれれば御の字だ
344なまえをいれてください:03/09/14 09:53 ID:???
http://kyoichi.cside.com/ps2/soft/adv/stb.html
投稿型レビューサイトでの評価。好意的な感想が多いね。
345なまえをいれてください:03/09/14 09:56 ID:???
>>342

もうアップしてないみたいだよ。
俺もさっき見たら内容変わってたから。
346なまえをいれてください:03/09/14 23:52 ID:???
>>345
まあ、ありゃタイトーの法務部大慌てだったろうからなあ……。
載せた香具師も、ほんとに確信犯的に良いことだと思ってやって
そうなところが頭痛い。
347なまえをいれてください:03/09/15 01:25 ID:???
>>247
「ナンパじゃねーッ!!」を選ぶか「最大のナンパ」を選ぶかで分かれる模様。
他は同じ条件で「ナンパじゃねーッ!!」を選ぶとED2になるようだ。
348なまえをいれてください:03/09/16 14:14 ID:???
>>342
まだあるみたいよ
リンクはないけど
349なまえをいれてください:03/09/17 01:20 ID:???
 >>342
ファイル名「STB-OP_~1.AVI」、置いてある階層は同じ場所。
やってみ。あるから。
350なまえをいれてください:03/09/17 01:40 ID:???
無意識に

『 白 中 卓 球 部 』

って言ってる時があるのはなんとかならぬか。
351342:03/09/17 12:27 ID:???
>>348-348
神よ、どうもありがとうございます。
352なまえをいれてください:03/09/18 10:37 ID:???
ヤサシーイ(・∀・)キミドリー
353なまえをいれてください:03/09/19 16:03 ID:???
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
354なまえをいれてください:03/09/19 23:37 ID:+QR7WRWU
>>360が汚れてるかな?
355なまえをいれてください:03/09/19 23:46 ID:???
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
356なまえをいれてください:03/09/20 11:32 ID:???
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
357なまえをいれてください:03/09/20 12:28 ID:???
オーイカーケ(・∀・)テーユークー
358なまえをいれてください:03/09/20 14:18 ID:???
このゲーム買いたいけどどうにもあと1歩踏ん切りがつかんなあ・・・
いや作品が悪いんじゃなくて俺が貧乏なだけなんだけどさ。
金があれば買うんだろうけど、無理して金をひねり出して買うまで決心がつかないと言うか。
惜しいと聴くので。

でもなんか企画自体は同じコンセプトの次作も視野にあるらしいって聴いて(なんか第一弾とかあるってきいて)
応援したいなあと思う分中古屋さんで買う気になれないし…でも新品ゲーム屋この辺りにないし…
コンビニだと完全定価だし・・・うわぁん。

359なまえをいれてください:03/09/20 14:42 ID:???
>>358
買う気あるなら今のうちに買っておいたほうがいいかもよ。
そのうち中古でも出回らなくなるかもしれないから。
少しでも新品を安く買いたいならアマゾンで通販すればいい。

まあ、あまり過剰な期待はしないで買っとけ。
360なまえをいれてください:03/09/20 15:12 ID:???
大きな町に行く用事があったときに、
ヨドバシとかそう言うところで買うのが良いと思うよ。
本当に、「惜しい」から、定価で買うのを勧めるのは心苦しい
361なまえをいれてください:03/09/20 23:13 ID:???
平太(ペータ)にユキちゃんとくれば
何故ハイジじゃなくてトーコなの!?と思う向きもあるかと。

・・・ハイジの声優さんと苗字が一緒でした(杉山)
362なまえをいれてください:03/09/21 21:50 ID:???
洞窟内音声・・・・・何であんなふうにするかな
363なまえをいれてください:03/09/21 22:56 ID:???
例えば、あのシーンが通常のゲーム画面で、
セリフウィンドウがあるのであれば、
あの演出は非常に有効だったと思う。
或いは、ムービーに字幕が入っている形なら
364なまえをいれてください:03/09/22 02:24 ID:???
でもこのゲーム、セリフ続いてても改ページ遅いからな・・・雰囲気的に後ろで声がするのよいと思うが、もうひと工夫欲しかったな。

神社で立ち絵に影かかるのが気に入った。Never某なんか夕焼けで色変わるけどポーズによっちゃ戻っちゃうしw

・・・で、ごりょんさんはなんでごりょんさんって呼ばれてるんだ?スケやんは予想ついたし、ネタバレしてたが。
365なまえをいれてください:03/09/22 03:00 ID:???
やっと全エンドとアルバムをクリア。ちょっとアッサリし過ぎな感じは
あるけど、その前に重いゲームやってたから丁度いい感じ。ムービー
シーンの音声が総じてゲームシーンより低いのと立ち絵が動くため
なのかやたらディスクアクセスしてるのが気になったかな。

これシリーズの第一弾らしいけど次はあるのかな。アニメとかバンバン
使って金はかかってそうな割りに売れてないんで心配。こういうギャルゲ
とは少し違う感じのADVは非常に少ないんで期待してるんだけど。

>>364
ごりょんさんは普通の方言。御寮人(ごりょん)さんの事。奥さんとか
お嬢さんの意味。神社の娘さんなんでお嬢さんて感じでこう呼ばれて
いたんだと思う。
366364:03/09/22 04:35 ID:???
>>365
そ、そうだったのかΣ(´Д`ノ)ノ
サンクス。

しかし俺はこのゲーム、ぼくなつや同窓会みたいなイメージで買ったんだけど後半伝奇やオカルト入ってビクーリ。ってかマジで「惜しい」よなぁと一人もやもやp(。。)

そんな俺は今彩佳エンドに行けず四苦八苦(ヲ
367なまえをいれてください:03/09/22 07:43 ID:???
惜しいとはおもわんかったなあ。
このぐらいの出来のノベルゲーはごろごろしてるし。

もう少しレベルが高ければ、私も惜しいと思ったんだろうけど。
このゲームは平均か、それ以下かなあ。
368なまえをいれてください:03/09/22 10:47 ID:???
洞窟のシーンは実際に中にいるみたいで良かったなぁ。音。
ようやくごりょんさんがついてきてくれて100%クリア。
でも、売らないで宝物にしとこ。
369なまえをいれてください:03/09/23 00:28 ID:???
ついてきてくれたときの選択肢パターン激しくキボヌ!
発売日に買ったのに、そのエンドだけでないで未だに99.1のまま
370なまえをいれてください:03/09/23 17:55 ID:???
>>369
漏れが辿ったルート

8月12日
大切なことを忘れてるような気がする→カンチガイ警報発令〜
バラクーダ、白中、白々浜、おうむ屋の順に回る→ナギチェ
スケやんの着てる服!!→ホントはなにか知ってるんじゃ…・…
よし、オレに任せろ!!→おーいッ!マスター!→そんなんじゃ……
オレたち、町の人と会っちゃマズイんですか?→店の中へ
お、おまえは…・…ッ!!→彩佳にはムリ→これか…・…?
カウンターの下→当ててみなよ→神社→天狗→タイムカプセル→ごりょんさんのところ
コレを見てください→気が済むまで→もう一度→バッチリ→スケやん、魚釣り
部屋に→ごりょんさんだな→おもしろそうですね→彩佳、いっしょに
371なまえをいれてください:03/09/23 17:56 ID:???
370続き

8月13日
露天風呂→メシ→灯台→商店街→中途半端な→音楽室→ナンパじゃねーッ!!
君嶋が→次はオレも→巻物→わかりませんか?→よく知ってますね→巻物
余計な小娘→ああっ、思い出せない!!→神隠し→巻物

8月14日
なるほどな→わかりました→ほぉ→どういう意味→北斗→そういうことか
スゴイ→なるほど

この後の分岐でごりょんさんに対しての2択台詞が追加されるどちらを選んでも良。
372なまえをいれてください:03/09/23 18:46 ID:???
訂正追加
誤)> 大切なことを忘れてるような気がする→カンチガイ警報発令〜

正)> 大切なことを忘れてるような気がする→カンチガイ警報発令〜 →ミステリーの読みすぎ



373なまえをいれてください:03/09/23 23:27 ID:???
371
>君嶋が→次はオレも 逆。正しくは、次はオレも→君嶋が・・・の順。
374なまえをいれてください:03/09/24 00:29 ID:???
サンクス!
明日試してみるよ
375なまえをいれてください:03/09/24 23:21 ID:???
見れた!
って、こっちみると、シナリオ削られてることが更に確認できてショボーン
100%にしても何もないし。
ヤタローのくれたキーホルダーも、
企画段階では、ピンクのしおりみたいなプレゼント応募資格だったのかなあ
376なまえをいれてください:03/09/25 00:32 ID:???
上の方で定価でしか売ってないって嘆いてた人が居たけど、
今見てきたらアマゾンが投げ売り体制に入ってる見たい。
発売一月経ってないのに千円も引いてた
放っておけば、ソフマップ当たりでワゴンにも入りそうだが
377なまえをいれてください:03/09/25 01:08 ID:???
アマゾンで千円引きなら普通の売値だね。投売りじゃないよ。
定価云々はコンビニとか一部のショップの話だと思うよ。
近くに量販店があれば発売日でも\5,980で買えたし。
378なまえをいれてください:03/09/25 16:26 ID:???
AMAZONとしては、って話でしょ。
あそこは滅多な事じゃ所謂投げ売りはしないし
379なまえをいれてください:03/09/25 17:28 ID:???
いや、だからアマゾンはどのゲームも最初から15%オフなんで。
\6,800のゲームなら普通に\1,000引きになるって事。だから投売り
じゃないよっていうつもりだったんだけど。
380なまえをいれてください:03/09/26 10:20 ID:???
大阪日本橋では発売後一周間で¥3980の店あったぞ。
もちろん新品で。多分仕入れすぎたんだろうけど。
381なまえをいれてください:03/09/26 22:56 ID:???
全てじゃないぞ。この前地球防衛軍見つからなくて、AMAZONで定価買いしたし。
白中も、最初定価じゃなかった?
大量に仕入れてたわけじゃないゲームは、最初定価っぽい

>380
新宿ヨドバシは、5980維持だった。
お勧めコーナーに並んでたが、在庫過多か本当に勧めてるかは不明
382なまえをいれてください:03/09/26 23:28 ID:C4rfxHXO
アルバム48だけが集められなくて、達成率99.8%なんですが、
ここにはどんな絵が収まっているんでしょう?
383なまえをいれてください:03/09/26 23:50 ID:eekTeNkX
秋葉原だとメディアランドで4980円でした。
発売後1週間後で。
384なまえをいれてください:03/09/27 00:19 ID:???
100%達成した今をもって、
どうして茶道部が探検部になったのかがわからんのですが
385なまえをいれてください:03/09/27 10:05 ID:???
ではここから「ココがわかんないよ!STB」の書き込みヨロ。
386なまえをいれてください:03/09/27 13:33 ID:???
主人公がマリアに、「探検部の部長”も”引き受けてくれた」、
っつってるので、単に幽霊部であった茶道部のメンバーが、
勝手に個人的な部を結成して遊んでたんでしょ?
或いは、建前上茶道部、実質STBだったか
387なまえをいれてください:03/09/27 15:12 ID:???
久々の名作に巡り会いました。
ところで、これのキャラクターデザインってどなたでしょう?
雰囲気が好き。
388なまえをいれてください:03/09/28 15:26 ID:???
>>387
このスレ位見てから書いて下さいね♪
>>292
389なまえをいれてください:03/09/30 14:07 ID:YUOsmg1J
中古で発見して買ってきたけど、面白いねコレ。
昔あったやるドラみたい??
390なまえをいれてください:03/10/01 18:40 ID:???
セーブデータみてもどれが何処の中断データかが
すぐに解らんくなってしまう
391R ◆p1tVcxS07Q :03/10/01 22:16 ID:???
でも、文字ログの記憶はスバラシイですね。
392なまえをいれてください:03/10/02 16:23 ID:???
ところでこれってシリーズ化するんだよね?
体感シリーズだっけ?
393なまえをいれてください:03/10/02 18:16 ID:???
>>384
ここに茶道部からSTBになった経緯が簡単に書いてある。
マリア側から見たもう1つの白中探険部。
ttp://plaza13.mbn.or.jp/%7Ekounichikan/
394なまえをいれてください:03/10/02 20:03 ID:???
>>393
連載中もずっと白中探『検』部になってる…
395なまえをいれてください:03/10/02 20:42 ID:???
公式が間違うなんて・・・
396384:03/10/03 00:19 ID:???
確かに流れはわかったんですけど

でもやっぱり、なんで探険部?って感じ。
いったい誰の趣味なんでしょう?
397なまえをいれてください:03/10/03 00:57 ID:???
マリアじゃないの?
キャンプしてれば、家に帰らなくて済むし
398なまえをいれてください:03/10/05 15:11 ID:???
白中卓球部

かとオモテタ
399なまえをいれてください:03/10/07 13:45 ID:???
またデータ消してやり直そうかな…
400なまえをいれてください:03/10/07 18:55 ID:???
400
401なまえをいれてください:03/10/08 01:41 ID:???
やっとクリア。でも、達成率低い…。
402なまえをいれてください:03/10/10 15:20 ID:???
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
403なまえをいれてください:03/10/10 20:14 ID:???
大手量販店で3480円で売ってた。
まだ買わない。もう少し寝かせてみる。
404なまえをいれてください:03/10/10 20:18 ID:???
あんまり寝かせると、市場から消えるぞ
って言うか、新品でその値段なら買ってやれよ
405なまえをいれてください:03/10/13 06:37 ID:???
>>403
もう買ってやるべき
3480円なら、じゅうぶん元はとれるから
406なまえをいれてください:03/10/14 10:33 ID:IOpwDd2o
ソフ本店
白中探検部 2980

そろそろ買いか
407なまえをいれてください:03/10/14 13:28 ID:PjlFCpU6
中学生の真ちゃんと大人の真ちゃん、中の人同じ?
408なまえをいれてください:03/10/15 13:57 ID:???
中の人などいない
409なまえをいれてください:03/10/16 21:30 ID:Wjd88Zwn
なーっとく するかヴォケ氏ね精子出せ それもたーッぷり パパの背中にな!


410なまえをいれてください:03/10/16 23:53 ID:???
誤爆か?
411なまえをいれてください:03/10/18 09:37 ID:???
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
412なまえをいれてください:03/10/18 16:11 ID:cxqESu/X
ゴマキか?
413なまえをいれてください:03/10/21 20:31 ID:???
>>412
???
414なまえをいれてください:03/10/24 14:56 ID:???
ネタ切れみたいね。
415なまえをいれてください:03/10/24 16:30 ID:???
まだまだ!
416なまえをいれてください:03/10/24 16:42 ID:???
売っちゃった・・・
417なまえをいれてください:03/10/24 18:09 ID:???
アンケートの好きなキャラにごりょんさんを書いた。
他の人はどのキャラが好きなんだろう?
418なまえをいれてください:03/10/24 19:12 ID:???
おばちゃんやマスターだな。
ああ言う人達の暖かさこそが、この作品の土台だと思う。

良い大人が居てこそ、少年達の冒険譚は輝く、ってな
419なまえをいれてください:03/10/24 22:49 ID:???
4800円で売ってた。どうだろう。ん〜、欲しいんだけど、どうだろなあ…。
420なまえをいれてください:03/10/25 10:15 ID:???
>>419
個人的には5000円切ったら買いだとは思うが・・・
ラクガキ王国みたいにBEST化するのかどうか・・・
421なまえをいれてください:03/10/25 20:21 ID:a6IDlEZb
あげてみる。


まぁ、惜しいゲームではある。
これに懲りずにやってほしい。

だって、ボリューム少なかったけどぼちぼち面白かったし
422なまえをいれてください:03/11/03 22:36 ID:???
>382
実は漏れもそれだった・・・

8/12
・ごりょんさんが巻物を読む場面で「風呂に入る」「部屋に戻る」の2択で「部屋に戻る」
・宮司さんに肝試しに誘われた場面で「やめときます」

これで、48:タヌキの親子CGが追加されてコンプリっす!



実は自力解決ではないです。このサイトで調べますた。
白中探検部攻略
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~sayoko_6/ashirocyu.htm
423なまえをいれてください:03/11/05 00:12 ID:???
>422
どこのレビューも、大体同じ内容だよね。
改善すべき点が解ってるってのはいいことだけど、
アニメふんだんに使ってると、どうしてもシナリオ修正効かなくなるからなあ…
424382:03/11/06 14:28 ID:RtD+1zHK
>>422
どうもありがとうございます!
久々にこのゲーム引っ張り出して、その通りにやってみます。
425なまえをいれてください:03/11/10 21:39 ID:???
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
426なまえをいれてください:03/11/13 23:33 ID:AvfIw/L/
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
427なまえをいれてください:03/11/14 22:17 ID:???
久しぶりに覗いてみたけど例のサイトは地味に更新しているなぁ。
428なまえをいれてください:03/11/16 18:57 ID:???
例のサイト見てると当初は色々違ってたみたいだね。
ますやん→ジョージ は語感がすけやんとかぶるからかな。
のぞみは後付キャラっぽいし、しんちゃんは社会人だったみたい。
429なまえをいれてください:03/11/17 00:22 ID:???
上のリンクが死んでるので、貼り直してみよう
ttp://www.codama.jp/noda/jct.html#gate1

これを見ると、製品ではアニメだけの「少年編」がメインだったのかな?
とは言え、完全版どころかシリーズ続編すら出ない可能性大…
鬱だ
430なまえをいれてください:03/11/19 20:53 ID:196RflH+
例のマリアのあれ、
サウンドノベルっぽくしてみたよ
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/v.cgi?s= http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1069239105.lzh
431なまえをいれてください:03/11/19 20:56 ID:196RflH+
例のマリアのあれ、
サウンドノベルっぽくしてみたよ
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/v.cgi?s=http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1069239105.lzh
432なまえをいれてください:03/11/19 20:57 ID:196RflH+
>430は誤チガイ。スマソ
433なまえをいれてください:03/11/19 21:52 ID:PVrFwvOB
↑リンク先には不快な画像や。ブラクラが含まれている場合があります。
自己責任でクリックして下さい。

だとよ。
434なまえをいれてください:03/11/20 20:23 ID:0w5FqIL8
そりゃ、悪ろだだから、そういう表記は出るよ。
でもすでにファイルがあぼ〜んしてますね。
アップしなおしだ。
435なまえをいれてください:03/11/20 20:28 ID:0w5FqIL8
というわけで、仕切り直しです。
Maria's Sideを吉里吉里にしただけですが
ttp://up.love-body.com:8000/uploda/source/up20031120202845.lzh.html
436なまえをいれてください:03/11/20 21:12 ID:7mnfu2Ds
>>435
おっ凄い
頂きます
437なまえをいれてください:03/11/23 22:56 ID:bYMcjlIm
キミドリキミドリ♪
438なまえをいれてください:03/11/24 18:56 ID:6B9+SXOe
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ
439なまえをいれてください:03/11/25 14:01 ID:JCrnFLBk
ナギサチェリーを見て、なんだかコアップガラナを思い出した。
高校時代、学校の脇の駄菓子屋くずれみたいな店にしか置いてなくて、
スーパーやコンビニでは絶対見かけなかった変なレトロ風の瓶に
入った不思議な飲み物。

あれは何だったんだろう?…とずっと思ってたんだけど、検索したら
ホッピービバレッジの商品だったことが判明。
ネットは便利だ。

ttp://www.hoppy-happy.com/familly/gua.html
440なまえをいれてください:03/11/27 01:02 ID:xRaam4Gj
uge
441なまえをいれてください:03/11/28 15:55 ID:eIuu0EpV
これって小説とか出てないの?
442なまえをいれてください:03/11/28 16:07 ID:zA67asnZ
トゥールルットゥルッ(・∀・)トゥールルットゥルッ

出てないっぽいですね
443なまえをいれてください:03/11/28 16:26 ID:202LfK2M
残念ね
444なまえをいれてください:03/11/29 00:47 ID:he6+rpVb
売れたら出てたかも知れないけどね。
デッドチャイルドのエイジをカウントするが如き不毛なセリフだが…
445なまえをいれてください:03/11/30 18:54 ID:VfThw9oN
ヤサシーイ(・∀・)キミドリー
446なまえをいれてください:03/11/30 21:39 ID:9PWFNA4p
漫画化とか完全版とか、売れてさえいれば出たであろうもので、
欲しい物が沢山あるんだがなあ
447なまえをいれてください:03/11/30 23:57 ID:d7Gj3XN4
もういっかいだけupしておきまつ
ttp://up.love-body.com:8000/uploda/source/up20031130235831.lzh.html

ではまた。
448なまえをいれてください:03/12/01 20:41 ID:DP/6UurE
今日久しぶりにこれやろうとしたらさ、
データ飛んじゃったよ。
達成率98%超えてたのに…
449なまえをいれてください:03/12/05 11:13 ID:QHT4Lwma
「フジツボ通信。」 また、楽しく(苦しく?) 仕事をしていこうね!

>楽しく
企画脚本の小林君と仲間たちが作った思い出物語。
好き勝手に作ったあげく、誰もNGを出さない、楽しい仕事。

>苦しく
マスター目前にしてプログラムもグラフィックも10%もできておらず
責任者の小林君はアフレコ終了直後に雲隠れ。電話にも出ない。

小林君の決め台詞「大丈夫大丈夫、俺、慶応大学の大学院卒だから」

スレ違いか? 莫迦ゲーム業界人スレのが正しい?
ちゅうか、彼らのお名前を見た業界の皆様、ご注意ください。
野田弘一氏が、HPに各パートのヒトタチの実名出してるのは、
ある意味「晒し」かなと思ってみたり・・・
450なまえをいれてください:03/12/05 11:57 ID:m+63QIvk
プログラムとグラフィックって、一番問題ないところじゃん。
451なまえをいれてください:03/12/05 16:44 ID:kp+o6gsV
452なまえをいれてください:03/12/05 20:59 ID:QHT4Lwma
マスター2ヶ月前でも?
453なまえをいれてください:03/12/05 21:31 ID:bAA37+E7
>>450
いや問題あるだろw
454なまえをいれてください:03/12/06 00:03 ID:5Pn0scsK
違う違う。上がってきた製品(このソフト)で、
一番問題なかった箇所じゃん、って事。

シナリオとか分岐とかでそう言う状況だったのなら断罪だけど、
ソフト見る限り、口ではそう言っててもちゃんと仕事したって事でしょ。
455なまえをいれてください:03/12/06 00:18 ID:JlNQrnhB
たかはし智秋が好き
456なまえをいれてください:03/12/06 01:01 ID:Q9V6IzpG
>>450
なぜなら、10%のプログラムは捨てて新たに作り直したから。
ちゅーか、ADVだったのがやるドラに変わったので作り直すしか
なかったわけなのだが。

絵に関していえば、アニメはおおかたできてたけど、
ゲーム部分の絵が遅れてた。
主人公たち3人の通常の表情しかなかったような・・・
457なまえをいれてください:03/12/06 07:47 ID:7qm4sh+x
あんた誰?(藁
458なまえをいれてください:03/12/06 12:59 ID:5Pn0scsK
つまり、

1,文章とアニメの配合量が変わった(AVG>やるドラ)
2,アニメはもう出来てた

以上の2点から、文章(シナリオ)かっさばいたと言う事か。
それ自体は予想通りだが、あのアニメ量から推測されるボリュームからのカットか。
何があったんだろう…
459なまえをいれてください:03/12/06 19:27 ID:lGEtX2XK
惜しい惜しい言われていたが
 実 は 一 部 ス タ ッ フ の 手 抜 き だ っ た と ?
460なまえをいれてください:03/12/06 21:57 ID:7qm4sh+x
>一部スタッフ=ネクステック
461なまえをいれてください:03/12/07 00:10 ID:LhZIhOU1
削ったといってもまだやるドラより長いような気がするんだが・・・。
元々は結構な大作ソフトだったという事なのか。
462なまえをいれてください:03/12/07 00:36 ID:zyAbCh4Z
一本道AVGとしてはかなり短いからなあ。
特に後半の駆け足ぶりとか。
ちゃんと謎解きさせて、
ちゃんと過去の事件詳しく描写して、
ちゃんとエンディング作ったら、
今の1.5倍くらいは行ったと思うぞ
463なまえをいれてください:03/12/07 01:37 ID:fyH3S4HK
いや、そもそも導入を
もう少し丁寧にすべきだろ

後半はたたみかけでもいいけど
もう少し、主人公に絡ませて欲しかったなりよ
464なまえをいれてください:03/12/07 09:18 ID:WAB+bzLJ
ん〜。完全版としての白中が見てみたい。

そういえば、これ売り上げってどのくらいだったの?
465なまえをいれてください:03/12/07 14:58 ID:VNSBCAi8
>>464
257 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/09/04 16:41 ID:???
46 初 白中(しらちゅう)探険部 タイトー AVG \6,800 2003年 8月28日 2,904 2,904

初週売上がこれではく5000は越えていないな…
466なまえをいれてください:03/12/07 15:09 ID:swB9NId/
白中完全版よりも、野田のHPにある
「白中戦記」のほうを見てみたいもんだ。
プロジェクトの途中で逃げ出した側の人間が
何を語るのか興味シンシン……ハットリシンゾウ。
467なまえをいれてください:03/12/08 01:18 ID:AQ25K3jv
さっぷ。
468なまえをいれてください:03/12/08 16:34 ID:9Z+On2G9
で、白中に点数を付けるとしたら100点満点でどれくらい?
個人的には90くらいだと思うのだが。
469なまえをいれてください:03/12/08 18:03 ID:CcW9aYAO
70点
470なまえをいれてください:03/12/08 18:53 ID:9TK2ECvl
70点かな?
471なまえをいれてください:03/12/08 19:31 ID:dzOCCqoA
55点
472なまえをいれてください:03/12/08 19:34 ID:AQ25K3jv
んーやっぱり70点だな。ただ絵柄とか、世界観とかがツボな分10〜15点くらい
上乗せしたい気持ちもある。
473なまえをいれてください:03/12/08 21:27 ID:9TK2ECvl
上乗せしたから70点なのだ
474なまえをいれてください:03/12/08 21:56 ID:CcW9aYAO
俺も
475なまえをいれてください:03/12/08 23:50 ID:pdwaODPW
なんか俺だけ90点なんて付けちゃった…
476なまえをいれてください:03/12/09 00:04 ID:uOpwJJkm
俺も九十点だな。ただし、俺が相手に貸すか、中古で税込み4000円未満なら

いや、俺自身は定価で買って値段分楽しめたが
477なまえをいれてください:03/12/09 13:35 ID:dhGVBzMB
まだ売ってるところないですか?
できるだけ安く・・・
478なまえをいれてください:03/12/09 19:28 ID:uOpwJJkm
年末過ぎればワゴンで幾らでも見られると思うよ…
479なまえをいれてください:03/12/09 19:33 ID:N1Qc/5Nn
ワゴンに回るだけ出荷されているのか疑問
480なまえをいれてください:03/12/11 21:33 ID:nmJHPwd9
トゥルー、いろいろ書かれてるとおり雑だよなぁ。
シナリオとしても、結局、たいした障害もなくラストに辿りついちゃって
なんの感動もないがな。今の主人公が、あの女にどういう想いを抱いてるとか
そこらへんのドラマ薄いし…
好みな題材だけど、40点ぐらいだな。
481なまえをいれてください:03/12/11 21:36 ID:nmJHPwd9
あと、謎解きがただのこじ付けでしかないとか。
MMRっぽかったよ。こじつけ方が。
482なまえをいれてください:03/12/11 22:30 ID:KWLzaGLg
ごくろうさま。
483_:03/12/12 21:03 ID:M30cNZNz
>477 今日新宿西口ヨドバシカメラで2250円で売ってますた
484なまえをいれてください:03/12/13 00:16 ID:T2y8c84d
え、ヨドバシは幾ら何でもそう言うレベルの値引きはしないはずだが…
もし本当なら、ときメモ3を超える大暴落だ
485477:03/12/13 21:44 ID:Dk9VruYM
>477
情報サンクスです。
と、今、新宿から帰ってきてカキコ見ました・・・泣。
朝、ここチェックしてれば。
明日にでも電話してみますわ。
486なまえをいれてください:03/12/18 20:18 ID:vh8u8qO/
>>485
その値段で買えました?
売ってなかったです。
487なまえをいれてください:03/12/19 19:35 ID:B0OGOMvU
メディアランドで1980円でした。通販も。
488なまえをいれてください:03/12/21 00:00 ID:i/5BBEa5
新品980円
アンサガと並んでました
それでもなんか手が出なかった
489なまえをいれてください:03/12/21 06:15 ID:2IkPsi57
980円なら買えよ
素直に
490なまえをいれてください:03/12/21 09:24 ID:8FEhXhkl
ネタだろ。
491なまえをいれてください:03/12/21 09:30 ID:zqf4QTf1
マジだよ
祖父で売ってたんで俺も買ってきた
一度やって売ってるけど
492なまえをいれてください:03/12/21 13:08 ID:gNDgATdN
980円になるほど仕入れるか
アホだな祖父
493なまえをいれてください:03/12/21 14:43 ID:boSGp5n8
作品を見る目はあったが、市場を見る目はなかったと言うことで。
ガンパレと違って自力で無理矢理プッシュする事はしなかったわけか
494なまえをいれてください:03/12/24 16:25 ID:rqoYTQDX
秋葉原で新品1260円とか1980円とかで売ってるよ。
・・・こりゃ2弾以降は出ないかな。
495なまえをいれてください:03/12/28 17:52 ID:y+H33hMQ
ビックかヨドで1980円
ソフマップで980円

新宿。今日買ってきました
496なまえをいれてください:04/01/02 18:40 ID:l6EeNM+6
ゲーム批評増刊(?)のレビュー集でレビューされてた。
惜しいって言うのは合ってると思うが、
ITをモチーフにした話に向かって「オカルトである理由が解らない」
とか、相変わらずの底浅っぷり。

昔は好きだったんだがなあ
497なまえをいれてください:04/01/04 00:44 ID:ZTtelOy2
22歳。
センチメンタルで、まじ泣いた。
498なまえをいれてください:04/01/04 14:38 ID:oK5DrZ8W
スレあったのか・・・980円で売ってたので買いました。
まだトゥルーEDは見てないけど、
うーん、絵にムラがあったりして
第一印象としてはあまり完成度高くないなぁ。

しかし、なんでノゾミとのEDがグッドEDで
ごりょんさんとのEDがバッドED扱いなんだ・・・_| ̄|○
499なまえをいれてください:04/01/05 00:35 ID:pM5WlQw+
>498
最高の恩人であるマスターを、不幸にしたからです
500沢地彩佳:04/01/06 21:46 ID:akUrSpq/
彩佳が500getよ!
501なまえをいれてください:04/01/09 04:03 ID:Xq7JSkwF
ネットのソフマップで980円だったのすぐなくなっちゃったね。

これつまらないよ。ストーリーもおもしろくない。
どうおもしろくないって?
なんだろ?
選択肢もバッドの方に進むようなのがばればれなんで
ボタン、ポチ、ポチ、
途中眠たくなってきました。
ポチ、ポチ
エンド。
・・・
すげー淡々としてますね。

やるドラより劣ってるよ
こういう系統のやつはブラッドが一番よかったな
502なまえをいれてください:04/01/09 22:44 ID:svir8k9R
それはそれでどうかと思うが。
503なまえをいれてください:04/01/10 05:09 ID:LUmIWVeb
一通りクリアできた〜。
最後らへんで、やたらSTBゴー連呼しだすのは、少ーしどうかと
思ったり
でてくるキャラクタはみんな良いヤツらばっかで、すごく好感もてました。
980円なら絶対買った方がいいですお!
最初の方のリアルな感じと、シナリオ後半の流れが
ミスマッチな気がしたのが ちょい残念。
駄菓子屋とかナギサチェリー(わけわからない飲料)とか秘密基地とか
子供時代の懐かしさを感じさせる要素や演出がいい感じ。
本読む感じで 手放しオートで少しづつ読んでいくのがいいかもね
504なまえをいれてください:04/01/10 05:13 ID:sSGNu+3U
もう980円品切れか
欲しかった
505なまえをいれてください:04/01/10 13:53 ID:KQxp9Uf/
1980ならどこでも買えるだろう。大して変わらん。
俺も、貸し出し用に一本欲しかったが…
506なまえをいれてください:04/01/10 16:29 ID:ttez4WF7
朝からOP見まくり、もう50回以上見てる。
良い。

本編はセリフの話し出しが早くてストレス堪らない作りだと思った。
507なまえをいれてください:04/01/10 17:11 ID:LUmIWVeb
主題歌いいよね。
なんか青春って感じだよ。
歌詞も心打つものあるし。
菅野よう子って、けっこう独特のメロディつくるよね
508なまえをいれてください:04/01/11 00:20 ID:hB0xfa/I
OPはよいね
坂本ファンなら980円でも買うな
509なまえをいれてください:04/01/11 07:13 ID:TrOKn9sd
主題歌よくてもゲームとして糞では話にならんのだが・・・
最近はADV少ないし興味があるけど近所の店だとまだ3千円くらいするから手が出せん。
510なまえをいれてください:04/01/11 15:16 ID:NET764CA
キャラと雰囲気はいいんだが、ボリュームが無さすぎるんだよなぁ。
もうちょっと分岐シナリオを用意して欲しかった、というのは贅沢なのか?
あと、ウリの1つである立体音響システムも、
他のゲームと違いを感じなかったよ。

体感アドベンチャーシリーズ第2弾は・・・
やはりもう出ないんだろうか。
511なまえをいれてください:04/01/11 15:53 ID:xgQ+LKS2
企画は良い。パーツも良い。
なかったのは開発期間だけ…
512なまえをいれてください:04/01/12 07:56 ID:pm6h8m0/
ソフで980円で購入し、ようやくクリア。
この内容で980円なら買いです。
なにより主人公のあの台詞に笑ってしまった。。。

ピチピチピーチな部長だぜ!!

513なまえをいれてください:04/01/12 08:39 ID:6lNc91pN
>>512
980円ならな。
俺は定価で買ったよ
514なまえをいれてください:04/01/12 08:45 ID:ihYszB6k
俺は借りてやったよ
515512:04/01/12 09:27 ID:pm6h8m0/
>>513
す、すまん。。。
定価ではちと買えん。。。
516なまえをいれてください:04/01/12 13:53 ID:OPUFXwfE
俺は二割引で満足だったよ、
不満はいっぱいあるけど、シリーズの続きが欲しい
517513:04/01/12 20:03 ID:KMCiCyyo
>>515
定価じゃなかったかも、販売店で買ったし
でも、発売日あたりで買ったし、それなりの値段・・・。

もう売ったしね・・・。
当初は結構期待されてたんだよな
518なまえをいれてください:04/01/15 03:51 ID:96+yFArh
きみどり〜〜〜
519なまえをいれてください:04/01/16 20:00 ID:gZnAuuA5
優しいキミドリ
って言ってこのゲームだってわかるやつは相当ゲーム通
な部類だよな?
520なまえをいれてください:04/01/17 00:17 ID:CiaQ87Rz
通かは知らんが少数派なのは確か。
初週6千本だからな…
大幅値崩れのお陰で、プレイした人間も少しは増えてるとは思うが
521なまえをいれてください:04/01/17 01:28 ID:d8UsaETQ
ところで誰か、テキストオフ、ボイス音量最小でプレイした猛者はおらんか?
522なまえをいれてください:04/01/17 02:34 ID:V19Cbv1M
猛者というか…何のために?
523なまえをいれてください:04/01/17 03:39 ID:0tblRWMW
6千か、けっこう行ったんだな
524なまえをいれてください:04/01/17 16:08 ID:ifTzstGe
これっていいところはぎじゅつてきなところだけだな
525なまえをいれてください:04/01/17 18:21 ID:huDkkTAQ
近くのゲーム屋で\4280だからずーっと迷ってる。
ここ数年ずっとゲームしてなかったから、ゲームの値の下がり具合とか読めなくなってたけど、
まあ定価からグングン値が下がっていったからいずれ\4000を切るだろうと。
\4000未満になったら買おうっと。

と、発売日後2週くらいの時に決心して、以来ずっと\4280だからイマイチ踏ん切りがつかない…
凄い好きそうなゲームなんだけどなあ…ジュブナイルつうか、なんつうかともかく、
雰囲気にやたらと惹かれてるんだよなあ。
といっても数点の雑誌記事と絵描き?さんのサイトかなんかで一時期公開されてた
没になった動画を見た程度だけどさ。とにかくやたら惹かれてる。

「ビミョな出来だと聴くし、しかし製作者への応援もこめて\4000。\4000を切ったら買おう!」
…なんてバカな決心したせいでどうにも買えない。鬱だ。

526なまえをいれてください:04/01/17 18:50 ID:6QLUh48k
>>525
\4000で買っても\980で買っても同じ。
製作者に支払われる訳じゃないんだから。
527なまえをいれてください:04/01/17 19:00 ID:oYhoVb4O
声優板でこの糞ゲー薦めてるやつが居てワロタよ(ww
528なまえをいれてください:04/01/18 05:26 ID:qctTXHDr
声買い
529なまえをいれてください:04/01/20 01:48 ID:tybovGRr
年初に980円で買って、最初のプレイでトゥルーエンドですた。
全体の雰囲気やキャラは好みなんだけど、後半の展開が急すぎる感じ。
立ち絵はかなり良かったけど、イベントCGやアニメはもう一歩だった。
システムは快適で良かったけどね。

エンド含めて後半をもう少し丁寧に描いてくれたらな…惜しかった。
530なまえをいれてください:04/01/21 02:39 ID:u0/q3Cyt
(`Д´ノ)ノ~゚
531なまえをいれてください:04/01/21 03:47 ID:XqKCI2hT
>>525
通販つかえよ、漏れは昨日渋々1800円で注文したぞ。
532なまえをいれてください:04/01/21 04:13 ID:nQDp9TmA
白發中探検部
533なまえをいれてください:04/01/21 20:47 ID:A6NUCwtv
いきなりトゥルーエンドを見ると、ヒントが出なくなるので、
バッドエンド等のコンプが難しくなる、両刃の剣。

ま、100%にしてもなにも出ないわけだが。
534なまえをいれてください:04/01/22 00:05 ID:hQmlT6ow
実は、エンディングリストからエンディングを再生すると、
そのエンディングに対応するヒントも見れるよ。

ヤタローのキーホルダーって、
きっと最初は先着○名プレゼントのパターンだったんだろうね…
535なまえをいれてください:04/01/22 03:09 ID:fUUj2R7K
ヤタローのキーホルダーって?
536なまえをいれてください:04/01/22 19:05 ID:hQmlT6ow
トゥルーエンド見るとアイテム欄に追加されるが、
全く意味はない謎のブツ
537なまえをいれてください:04/01/23 02:10 ID:0L2Hx8Lo
なるほど。
レスサンクス!
538なまえをいれてください:04/01/23 14:36 ID:9TSHjMRM
さっきふと気が付いたが、あのキーホルダーは、
シリーズ間の、データ引き継ぎ計画(だった)じゃないだろうか?
キーホルダー持ったデータがあると、
次回作で何か有利になったりおまけが見れたり
昔パンドラボックスって言う、廉価ゲームメーカーがやってたみたいに
539なまえをいれてください:04/01/23 16:59 ID:JT38Clmk
確かにシリーズのマスコットっぽいよな
540なまえをいれてください:04/01/23 17:00 ID:JT38Clmk
あ、でもヤタガラスは今作だけだから
データ引継ぎのクリアの証拠ではあるけど
ヤタロー自体は今作だけのマスコットか。
541なまえをいれてください:04/01/28 05:49 ID:YERCL6pV
とぅ〜るるっとぅる
542なまえをいれてください:04/02/03 23:06 ID:jrWhjhv6
次回作期待保守
543なまえをいれてください:04/02/04 00:12 ID:C0LgBv5j
最近のTAITOは、
地味に面白いゲームを出しているのに、
どれもこれも大敗北だよな。
宣伝費削りすぎだろうか
544なまえをいれてください:04/02/04 01:02 ID:ciEe8r1T
タイトー自体がもう負のイメージついちゃってるからねー
普通はタイトーって時点で避けるでしょ
545なまえをいれてください:04/02/11 12:04 ID:5AxG7yJD
続編とか攻略本の情報とかはないのかねぇ。
546なまえをいれてください:04/02/11 21:22 ID:+M00WTNa
続編は無理でしょうね
547なまえをいれてください:04/02/16 22:11 ID:kTmj3gHi
遅ればせながら、ようやくクリア。
・・・・・・正直期待はずれだったなぁ。
彩佳に萌えたのでED期待してたんだが、唐突な感じだったし。
もうすこしどうにかならんかったかなぁ・・・・・・。
548なまえをいれてください:04/02/22 08:49 ID:NsLQhhTn
買おうと思うのですが

どうでしょうか
549なまえをいれてください:04/02/24 10:32 ID:LqOaT/O9
1980円くらいなら買いでいいんじゃないかなー。
何を期待してこのゲームに目をつけたかによるけど。
550なまえをいれてください:04/02/24 12:21 ID:0OGSY+5K
いいところはOPとヒロインのかわいさだけですよ
551なまえをいれてください:04/02/24 16:08 ID:fLfX9SdT
真綾タンがいいです。
552なまえをいれてください:04/02/24 17:07 ID:LqOaT/O9
俺も真綾たん目当てで買ったけど、とりあえず満足。
ハァハァできました。
ニコパチで聞くよりキミドリの歌詞の解釈が深まります。
553なまえをいれてください:04/02/25 18:57 ID:N6lgWQVF
きょう知り合いから借りて一通りやってみたけど、よかったと思います(・∀・)
確かにあともう少しドンデン返しがあるかな、と思ったんだけど…
今から100%コンプリートにむけてがんばろっと( `・ω・)
554なまえをいれてください:04/02/27 05:11 ID:kUSVbLX0
OP 最高!!
555なまえをいれてください:04/03/01 01:39 ID:UWGjtKYN
age
556なまえをいれてください:04/03/07 14:47 ID:VGM28Y0O
果てしなく青いこの空の下で のコミカル版
557なまえをいれてください:04/03/08 16:11 ID:ECVgBME1
クトゥルフじゃないから、その説には同意できないな。

過去ログには、IT+スタンドバイミーだという書き込みがあった気が
558なまえをいれてください:04/03/08 17:53 ID:4O+keSyB
そうだね。
最初は僕も「IT」を連想したよ。
559なまえをいれてください:04/03/08 19:45 ID:bvqpi6MU
100lコンプしたら何か隠し要素あんの?
ただいま達成率94,2l
グッドエンドをまだ一回も遂げていない
560なまえをいれてください:04/03/08 23:25 ID:ECVgBME1
>559
ない。
でも、売る前にトゥルーエンドはみとけ。
あれ以外のエンディングは、結局の所バッドエンドだから
561なまえをいれてください:04/03/13 19:56 ID:X9lnIzkZ
ITってなんですか?
映画か何かですか?
562なまえをいれてください:04/03/13 20:47 ID:iMBBNV8s
S・キングの代表作の一つ。有名なホラー小説だよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=IT%20%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&bq=1/ref=sr_aps_all_b/250-6519773-8197846

ちなみに、スタンドバイミーも、同じキングの作品。
どっちも映画になったが、ITの映画版は、
スタンドバイミーと違って、得に評価が高いわけではない
563なまえをいれてください:04/03/14 00:27 ID:op6PVo3D
でも、ITの映画、
嫌いではないぜ

好き!ってわけでもないけどな
564なまえをいれてください:04/03/18 02:03 ID:qwb7kMIv
ムービーでタカヒロとスケヤンが乗ってたバイクって、モデルになってる車種はあるの?
それともオリジナル?
565なまえをいれてください:04/03/31 10:37 ID:T8EfDItP
デザイナーの人のページに掲載されてた設定画によると、
HONDAのDIOらしいよ。初期設定だけどね
566買うか悩み中:04/04/05 04:04 ID:F4xlvuyf
保守(俺用)
567なまえをいれてください:04/04/05 10:00 ID:2+1MYJ1f
やめた方がいい
キャラはいいんだけどなー
568なまえをいれてください:04/04/05 16:21 ID:reY+dh38
キャラ?雰囲気じゃなくて?
安くなってるし、今なら買っても全く損はないと思うが。
フィーリングが合えば、値段分の二倍くらいは楽しめるよ。
販売価格を幾らと想定してるかは、あえて言わないけどw
569なまえをいれてください:04/04/05 18:42 ID:QKkVdy9l
キャラと雰囲気とアニメワークがいい
570なまえをいれてください:04/04/12 23:55 ID:inTqM+w6
昨日二千円で新品が並んでたから買ったよ。
おもしろかったけど、3日って短かすぎだよ。盛りあがってきたと思ったらエンディングだった。
571なまえをいれてください:04/04/13 23:54 ID:BChV2y/S
未完成品だからな…
勿体ない
572なまえをいれてください:04/04/14 01:04 ID:c0avEOTg
真綾タン
573なまえをいれてください:04/04/16 01:50 ID:a/3Y8lMT
智秋タン
574なまえをいれてください:04/04/18 06:42 ID:tlbnBOWH
初プレイから7時間かかって100%クリアしました。
前から欲しかったのですが、秋葉原アソビットシティ閉店直前に1000円で購入。
思っていたより、相当面白かったので大満足でした。
575なまえをいれてください:04/04/18 22:58 ID:ik5v0pzH
保守age
576なまえをいれてください:04/04/27 22:27 ID:4r8Z7PU8
>>426
じゃあ結構おもしろいんだな
577なまえをいれてください:04/04/28 00:45 ID:dA4ttU7y
TAITOのページから、「体感アドベンチャー第一弾」
の表記が消えとる…

予想していたこととは言え、
やっぱりそう言うことになっちゃったか
578なまえをいれてください:04/04/29 14:37 ID:NkrSxEio
ああ、残念だ・・・
579なまえをいれてください
新品ワゴンで新品480円で買って
「ま、値段分だろ。そのうちやるかな」と放置してたが
今日、やってみたらモト取れるくらい面白かった