【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 9項目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
テキストタイプのアドベンチャーを語るスレです。
このスレでは犯人の名前、トリックの解除方法等のネタバレは厳禁です。
上記の内容や煽り、荒しは放置の方向でお願いします。
スレ内ではレトロ、フリーダウンロード、PC、18禁作品なども全て含めて
テキスト系アドベンチャー総合、という形をとっていますが
テキストADV以外の要素を語る場合は、できれば専門の板でお願いします。
ex.恋愛系ゲームでいう「萌え」等、キャラの好みで盛り上がりたければギャルゲ版で。

過去スレ・主な家庭用ADVリスト等は>>2-20あたりです。

○前スレ
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 8項目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058262838/
○姉妹スレ(避難所・テンプレ作成)
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 7項目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1053924396/
2なまえをいれてください:03/08/23 21:38 ID:???
○過去スレ
推理探偵アドベンチャーで面白いものをおしえれ!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026134050/
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 2項目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032823906/
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 3項目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036508774/
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 4項目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041792849/
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 5項目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045644699/
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 6項目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049881361/
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 7項目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053925224/
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 8項目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058262838/
3なまえをいれてください:03/08/23 21:38 ID:???
2げと
4なまえをいれてください:03/08/23 21:38 ID:???
○その他
推理探偵アドベンチャー専門スレ(家庭用ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061566121/
あなたが満足した推理ゲームは?(ミステリ板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/968340100/
マイナーなサウンドノベルを語るスレ(レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046279340/
好きなアドベンチャーゲーム
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10185/1018576188.html
今ともかく推理モノやりたい!なんかない!?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011817406/
お勧めアドベンチャーゲーム教えて!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013239549/
5なまえをいれてください:03/08/23 21:38 ID:???
ああああああああああああああああああ・・・・・・・
6なまえをいれてください:03/08/23 21:41 ID:???
○姉妹スレ2 ギャルゲ、エロゲ禁のスレ
推理探偵アドベンチャー専門スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061566121/
○家庭用ハード別 面白いテキスト系ADV
(*ここで言う面白さは『誰もが楽しめる面白さ』とは限りません。
また旧ハードのテキスト系ADVは、その時代において面白かったものだと理解して下さい。
このテンプレは未完成ですので、スレを使って皆さんで考えていきましょう。)

【携帯ハード】
逆転裁判シリーズ(GBA)

【FC(ファミリーコンピュータ)】
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ、ポートピア連続殺人事件
ブルートレイン殺人事件、スーパーエクスプレス殺人事件
京都龍の寺殺人事件、殺意の階層、赤川次郎の幽霊列車
探偵神宮寺三郎〜横浜港連続殺人事件〜、探偵神宮寺三郎〜時の過ぎゆくままに〜
さんまの名探偵、ジーザス恐怖のバイオ・モンスター、メタルスレイダーグローリー

【FCD(ファミリーコンピュータディスクシステム)】
ファミコン探偵倶楽部〜消えた後継者〜、ファミコン探偵倶楽部PART2〜うしろに立つ少女〜
探偵神宮寺三郎〜新宿中央公園殺人事件〜、探偵神宮寺三郎〜危険な二人〜[前編・後編]
デッドゾーン、水晶の龍、新鬼が島、遊遊記、タイムツイスト
【PCE(PCエンジン)】
サイキックディテクティブシリーズ、シャーロックホームズの探偵講座、JBハロルド ブルーシカゴブルース
山村美沙サスペンス 金盞花京絵皿殺人事件、西村京太郎ミステリー 北斗星の女

【PS(プレイステーション)】
探偵神宮寺三郎シリーズ(第1作から第7作までが、PS廉価版(1500円)で遊べます。)
http://www.tokyo-city.co.jp/game/h1500/h15.htm
御神楽少女探偵団シリーズ、金田一少年の事件簿〜地獄遊園殺人事件〜
クロス探偵物語、THE推理、赤川次郎 夜想曲

【SS(セガサターン)】
クロス探偵物語、探偵神宮寺三郎〜未完のルポ〜、探偵神宮寺三郎〜夢の終わりに〜

【DC(ドリームキャスト)】
MISSING PARTSシリーズ
【PS2(プレイステーション2)】
久遠の絆 再臨詔、KANON、AIR、Never7、Ever17、Missing Blue
ファントム-PHANTOM OF INFERNO-、シャドウオブメモリーズ
スキャンダル、BLOOD THE LAST VANPIRE[上、下]
○参考ファイル1 〜マルチプラットホーム展開されている面白いテキスト系ADV〜
(*上記「家庭用ハード別 面白いテキスト系ADV」において、探偵神宮寺三郎シリーズ以外で
マルチプラットホーム展開されているソフトのみをピックアップしています。
なお、マルチプラットホーム展開に伴い、タイトルや内容が改変されたものも含みます。)

メタルスレイダーグローリー(FC,SFC書換専用)、ファミコン探偵倶楽部PART2〜うしろに立つ少女〜(FCD,SFC書換専用)
新鬼が島(FCD,SFC書換専用)、弟切草(PS,SFC)、かまいたちの夜(GBA,PS,SFC)、街(PS,SS)
JBハロルド ブルーシカゴブルース(PCE,PS,SS)、スナッチャー(PCE,PS,SS)、ポリスノーツ(3DO,PS,SS)
ときめきメモリアル ドラマシリーズ(PS,SS)、同級生2(PC-FX,PS,SS,SFC書換専用)
クロス探偵物語(PS,SS)、久遠の絆(PS,DC,PS2)、KANON(DC,PS2)、AIR(DC,PS2)
Never7(PS,DC,PS2)、Ever17(DC,PS2)

 ☆Never7につきましては、PS版『infinity』は初回プレス版に致命的なバグがありますので
  お奨めしません。DC版かPS2版、またはPC版をお奨めします。
○参考ファイル2 〜探偵神宮寺三郎の歴史〜
(*第1作から第7作は、PSにて廉価版(1500円)で遊ぶことができます。)
http://www.tokyo-city.co.jp/game/h1500/h15.htm

(第1作)新宿中央公園殺人事件(FCD,PS)
 *PS版は『Early Collection』に収録されています。

(第2作)横浜港連続殺人事件(FC,PS)
 *PS版は『Early Collection』に収録されています。

(第3作)危険な二人(FCD,PS)
 *PS版は『Early Collection』に収録されています。

(第4作)時の過ぎゆくままに(FC,PS) ☆人気作☆
 *PS版は『Early Collection』に収録されています。

(第5作)未完のルポ(PS,SS)

(第6作)夢の終わりに(PS,SS) ☆人気作☆

(第7作)灯火が消えぬ間に(PS) ☆人気作☆

(最新作)Innocent Black(PS2)
12Bo:03/08/24 00:44 ID:???
ああ、どういうわけかお勧めテンプレ貼るの忘れてました。乙です。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14なまえをいれてください:03/08/24 05:15 ID:???
特撮板で仮面ライダー555の劇場版ノベライズが「なんじゃこりゃ」と叩かれてましたが、
筆者はEVE lost oneでお馴染み、山田桜丸の別名だそうです。
15なまえをいれてください:03/08/24 06:02 ID:???
ほんと害虫だな<山田桜丸
16なまえをいれてください:03/08/24 07:57 ID:???
白中探険部どう?
良ゲーな予感
17なまえをいれてください:03/08/24 09:33 ID:???
なかなか面白い。
18なまえをいれてください:03/08/24 12:31 ID:???
>>14
沙耶が生き返ったあげくまた殺されたりとか、
オルフェノクウィルスが世界中に散布されたりとか・・・

みたいな展開か?
19なまえをいれてください:03/08/24 18:57 ID:???
エバー厨はウザカワイイ
20R ◆p1tVcxS07Q :03/08/25 00:15 ID:???
http://www.taito.co.jp/d3/cp/stb/
今スレの目玉?白中探検部のサイトも20以内に仮収録。
時間ないけど、発売日買いはします。
21なまえをいれてください:03/08/25 00:26 ID:???
>>R氏
前スレ完走おつかれ様。
22なまえをいれてください:03/08/25 00:47 ID:???
23R ◆p1tVcxS07Q :03/08/25 00:54 ID:???
白中の個スレ立っちゃったら、テキストADVスレの灯が・・(笑)。
いや、レス伸びたら喜ぶべきことかな。
ここしばらく、家庭用ゲーム板で専用スレが立ったテキストADVなんて
なかったですから。PS2の神宮寺以来?の期待の証。
しかもオリジナル作品で。今年のエース候補!?

にしては地味めなタイトルかもしれませんが、でも、期待。
24なまえをいれてください:03/08/25 01:05 ID:???
>>23
沢山あるが
DCホントに最後の大作ミッシングパーツ2! 
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034768830/
【DC最後の】MISSING PARTS 3【オリジナル?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057856723/
クリティカルパレットのログは行方不明

■ ゼルダを超えた超大作エロゲ ■ 削除済み
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039596881/
イブ・バーストエラー・プラス(7/24発売) 削除済み
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057136286/
〜EVE burst error+〜 削除済み
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051002459/
何で菅野作品はアナルファックと浣腸多いの? 削除済み
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059068440/


25最初のスレの1:03/08/25 01:37 ID:Vao95xkn
ようやくMP3をクリア
終わっちゃったっていう充実感と喪失感・・・。

全ての謎が少しずつ解けていく感覚(ちょっとした台詞や出来事がね)
思い切り考えさせられる推理の数々(セーブファイル足りねぇ!)


それでも最後のスタッフロールは少しだけ泣けました。

個人的には3話(シナリオ、推理共最高の出来)と5話(あのラストは(T_T))
が特に良かったと思います。

是非PS2にも移植して、もっと多くの人にプレイしてもらいたいです。

26なまえをいれてください:03/08/25 02:12 ID:???
マルチだが2000シリーズどうよ?

友情アドベンチャー 〜炎多留・魂〜
恋愛ホラーアドベンチャー 〜漂流少女〜
恋愛アドベンチャー 〜BITTERSWEET FOOLS〜
推理 〜新たなる20の事件簿〜

この辺やった人感想キ本ぬ
27なまえをいれてください:03/08/25 02:28 ID:???
>>26
>恋愛アドベンチャー 〜BITTERSWEET FOOLS〜
>推理 〜新たなる20の事件簿〜
この2本はプレイしたが、どっちも面白かったぞ。
恋愛アドベンチャーは元々エロゲーからの移植だけど、キャラやストーリーに媚びた感じがしないし、
ゲーム全体に流れる落ち着いた雰囲気はかなり良い。
声優がちょっとヘボなのが欠点だけど、AVG好きならプレイして欲しい名作だよ。

推理は本格的な推理物を期待すると盛大に肩透かしを食らうけど、
キャラやストーリーなんかは悪くないし、短編集みたいなものだから手軽にプレイできる。
ただ、後半のシナリオはちょっと退屈だったけどね。

恋愛アドベンチャー=2000円以上の価値があるゲーム
推理=2000円なら十分遊べるゲーム
って感じかな。
28なまえをいれてください:03/08/25 02:36 ID:???
推理
フルボイスなしで1500円なら文句ない
29なまえをいれてください:03/08/25 03:37 ID:???
恋愛ホラーアドベンチャー 〜漂流少女〜
については前スレで・・・
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058262838/336-343
30なまえをいれてください:03/08/25 09:04 ID:???
かなり前から一人で白中の宣伝がんがってましたが、
ようやく認知度が高くなってきて何より
31なまえをいれてください:03/08/25 12:18 ID:???
>30
がんがんって、まさか俺と君だけだったのでは…
32なまえをいれてください:03/08/25 12:19 ID:???
>>31
俺もいるよ
33なまえをいれてください:03/08/25 16:11 ID:???
白中
謎解きやシナリオより郷愁を出すことのほうに
重点を置いてそうなのがネックだな。
34なまえをいれてください:03/08/25 16:56 ID:???
郷愁が上手く表せている=上手くシナリオが作られている
ではないのか
35なまえをいれてください:03/08/25 18:37 ID:???
そうなのだが、唸らせるようなトリックが欲しいということ。
現在と過去を往復するシステムがそのトリックの幅を制限しそう
安易な叙述トリック等は勘弁してほしい。
でも、久々に期待してますよ。
36なまえをいれてください:03/08/25 18:39 ID:???
というか白中って、トリックとか謎解きとかそういうゲームじゃないと思うんだが。
37なまえをいれてください:03/08/25 18:54 ID:???
自分でもうすうすわかってたんだけど、このジャンルで新作が出ると
ついそっちの方向を期待してしまう。というかそういうのをプレイしたいわけで。
でもコンセプトは違うみたいだから、こころがまえは改めることにしまつ。

38なまえをいれてください:03/08/25 23:42 ID:???
(* 有志のご好意により、↓こちら↓で過去ログがUPされています。)
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/2299/
39なまえをいれてください:03/08/26 04:21 ID:???
(´-`).。oO(Rは3話をAランクでクリアーできたのかな・・・)
4030:03/08/26 10:27 ID:???
>>31
>>32
がんばったな、俺ら
41R ◆p1tVcxS07Q :03/08/26 14:11 ID:???
いい話ですね(笑)。

白中に関しては、最初から郷愁メインでイメージしていたので
推理要素に関しては期待してなかったです。
主人公もプロではないので、巻き込まれ型でもいいやくらいに。
でも、37さんのような気持ちはわかります。
「探偵」の名詞を見るだけで私も雰囲気より謎解きを求めてしまうタチ。

>>39
はい。今の所3話ともAです。でも、1話は何故Aか自分でもわからない・・何かやったっけ・・。
2話の場合だけ、終盤いじれば変わるかな?と思って色々ランクチェックしたものの
3話のボリュームでは、違うパターンを試す気合が欠如。
きっと死人の数が変わったり、色々なパターンがあるハズですよね。
4話のテキストや、3話の犯人のセリフを見るに。うーん、見てみたいが・・わざわざ死人増やすのも(笑)。

>>26
BITTERは、選択肢の意味がまるでない「読むだけ」ですが
読むだけとしては、結構面白いと思います。27さん、男の声優はそんなにヘボくないですよね!?
42なまえをいれてください:03/08/26 15:19 ID:???
>>41
>男の声優はそんなにヘボくないですよね!?
メインキャラはまあ良いけど、脇役がちょっとなあ。
特に(メール欄)は重要なシーンで登場するのに、セリフが思いっきり棒読みで萎えた。
43http://www.abelsoftware-jp.com/:03/08/26 19:22 ID:???
http://www.abelsoftware-jp.com/
ついにキタ(・∀・)−
44なまえをいれてください:03/08/26 19:36 ID:???
ジャンル 大人向け本格推理AVG
シナリオ 感動必至
プレイ時間 40時間以上
キャラデザ・原画 CARNELIAN

「絶妙のシナリオ」

ギャグが冴えてますね。
45なまえをいれてください:03/08/26 22:04 ID:???
>>44
シナリオ担当って新人?
感動必至って変わったペンネームだよね。
あ、探偵紳士のシナリオもこんな名前の人だったね、そういえば。
46なまえをいれてください:03/08/26 22:42 ID:???
>>43-45
ギャルゲー板と同じ工作やってんじゃねーよ糞社員
47なまえをいれてください:03/08/26 22:56 ID:???
>>46
いや、でも『シナリオ 感動必至』は誰でもひくだろ・・・
そういうのは実際にプレイヤーが感じることであって、
メーカー側がいうと非常に胡散臭い。
48なまえをいれてください:03/08/26 23:41 ID:???

  エ  ロ  ゲ  ー  の  直  リ  ン  氏  ね
49なまえをいれてください:03/08/26 23:47 ID:???
直リンじゃなければいいのか?
50なまえをいれてください:03/08/27 00:41 ID:???
感動必至

こういう言葉使いだしてからの菅野作品は糞ばっかだからな
エクソ→探偵紳士→カードと、見事なまでに糞ゲーだった
でもミステリートは買う。それで糞だったら今後菅野は完全に見切ること決定
51なまえをいれてください:03/08/27 00:51 ID:???
>>50
そういいながら次々回作も買ってしまうに一票。
漏れは家庭用への移植待ち。

それにしても菅野気に入っているのか?感動必至
52がんがん:03/08/27 02:01 ID:???
ミステリートいよいよ具体化してきたな。
腐っても鯛で並みのADVより面白いだろうし、システムとか期待できそうな部分買っちゃウンだろうな・・・やはり。
>51
カードも菅野氏作品だったのけ。
漏れはそこらへんの作品出来事態云々より本気を感じないのがいまいちだな。
7割の力で作ってるというか・・・過大評価しすぎかも知れぬが。
しかし感動必至って・・・どっちかというとスリルとかを期待するわし。
ξ´ー`ξ.oO〔本格推理 ってとこにもツッコんだほうがイイと思う…多分〕

にしても〜ミステリート、プレイ時間40時間以上ってのはぁ
こりゃ大長編だわねぇ。
…手元にお金があるときに発売されますように…(滝汗
54なまえをいれてください:03/08/27 02:41 ID:???
うーん、この手のプレイ時間は全く当てにならないからなあ・・・。
クロス探偵物語や、かま2なんか説明書に書いてた時間の1/3以下で
コンプできたものな・・・・・。

つか、そのサイトみたらエクソもプレイ時間40時間以上って
書いてあるじゃねーか!!?
攻略サイトも何も見ずにやったが、初回プレイ10時間ちょい、
コンプ含めても20かからなかったぞ・・・・。
55なまえをいれてください:03/08/27 10:25 ID:???
>>51
感動必至はドラナイ4のパッケ裏にも書いてあったなぁ…。
いやあれはマジ感動したけどさ。

ミステは俺的には、元々探偵紳士でやるべきだった事が結局出来てなくて
がっかりさせられて今度こそって感じがあるんだが、どうなのかねぇ…。
56なまえをいれてください:03/08/27 11:55 ID:???
253 名前:17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日:03/08/27 11:06 ID:jQYOJ4Rd
ほかの新作(既出なきもするけど)
11・27 ミッシングパーツside A tha TANTEI stories(フォグ、6800


PS2はA,B2作になるっぽい
DC版やってないからわからないけど2って途中で分けても問題ないの?
57なまえをいれてください:03/08/27 11:59 ID:???
A,B,Cになるんじゃないの?
58なまえをいれてください:03/08/27 12:01 ID:???
sideCってあまり聞かないが。
それに3作なら1、2、3でも変わらないし。
59なまえをいれてください:03/08/27 12:04 ID:???
全6話だから3話ずつになるんだろうな
60なまえをいれてください:03/08/27 12:32 ID:???
side Bは春頃発売だと公式の掲示板でスカ社長が言ってるね
61R ◆p1tVcxS07Q :03/08/27 13:45 ID:???
「大人向け」に一番引っかかった私ですが
スレ的には「感動必至」「本格推理」で引っかかっていたモヨウで
・・乗り遅れてしまった(笑)。

ミッシングパーツ二分割はスバラシイです。
第2話までだと、あんまり掴みになってないと思いますから。
Aに第3話が入っていさえいれば
PS2ユーザーもBを即予約ですよ。商売としてイイカタチ。

>>42
>メール欄
なるほど・・それに関しては大賛成でした。
アランの演技が良かったなぁ、というくらいの印象でしたので。
62なまえをいれてください:03/08/27 14:36 ID:???
63R ◆p1tVcxS07Q :03/08/27 22:16 ID:+GDw9gqo
明日は白中探検部!ファミ通のレビューを立ち読みしたら
「ゲームブック的ぶつぎりバッドエンド」とのこと!!
これが好きなレビュアーと嫌いなレビュアーで、何やら文の空気まで違うのが面白い。
自分は思いっきり前者です。ザクッと終わるのはイイネ。です。
>>56-59各位☆
ξ・〜・ξ>>60ちゃんの仰るとおりでぇ
FOGHPの掲示板に〜社長が↓こうパピコしてた↓わん。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
スカ社長@管理人(03/8/27 12:08)
PS2版のミッシングパーツシリーズは、
1〜3話をsideA、4〜6話をsideBとして発売します。

「ミッシングパーツ sideA」は11月27日、6800円で発売予定、
「sideB」は来春頃同じく6800円で発売予定です。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
65なまえをいれてください:03/08/28 01:29 ID:???
>56、64
え?二つに分かれるの?

DC版をやったことのない人は、
sideBが出るまであの3話の苦しみを引きずらなきゃならんわけか。

……嫌だ……
俺だったら辛過ぎる。
俺の場合、日常生活まで支障をきたすほど3話に感情移入しちまったからなぁ……
66なまえをいれてください:03/08/28 19:22 ID:???
67R ◆p1tVcxS07Q :03/08/28 21:40 ID:LhjNqZyp
白中探検部、パッケージの雰囲気がラクガキ王国に似てる!
と思ったら、TAITOだからかな。

普段利用している「桃太郎」では入荷すらしてませんでした。
馬鹿め・・っ!ちょっとでも仕入れておけば売れたものを・・っ!
しょうがないので、しばらく放浪して入手。早速プレイします。MP2と同時進行で。
MP2の方は、地元で3見つからないんで(笑)早くクリアすると困るんですよね・・。
68なまえをいれてください:03/08/28 22:28 ID:???
>>67

(´-`).。oO(前スレで予約済って言ってた気がするんだけどなあ・・・)
69R ◆p1tVcxS07Q :03/08/28 22:56 ID:???
>>68
桃太郎でしたんですが・・バイト君に流されたのかも。
前も同じ事が一回あったので、あそこじゃもう予約できないです(笑)。

・・って。テキストADVに絡めようという意志はないのですか!?
買ったんですか?
70なまえをいれてください:03/08/28 23:45 ID:???
>66は回線切って吊ってくれ
71なまえをいれてください:03/08/29 18:18 ID:???
白中なかなか評判いいみたいだね。
Ever17とどっちが面白い?





と言ってスレの荒れそうな話題をふってみるテスト
72なまえをいれてください:03/08/29 18:52 ID:???
つーか、本スレ自らEVERや葉鍵系を引き合いに出してる。
73なまえをいれてください:03/08/29 21:38 ID:???
数年前に知り合いから強引にTo Heart貸されてやらされたんだけど
全然楽しめなかっただけでなく、どこで感動していいのか、
どのへんが受けてるのかすらわからなかったんだが、
あれは一体どういうゲームなんでしょうか?
このスレはわりとギャルゲーを冷静に批評できる人が
多いらしいのでお聞きします。
74なまえをいれてください:03/08/29 21:42 ID:???
http://popup6.tok2.com/home2/OoOoO/dareka.html
結構おもしろい。
ゲーム機よりflashの画面の方がきれいっていうか好きだ。
操作系はダメダメだが。
75なまえをいれてください:03/08/29 21:59 ID:???
結構悩んだけどなんとか解けたよそれ
面白いよね
76兎 ◆.K8Y183VMw :03/08/29 22:03 ID:???
>>73
あのソフトは数年前にできがよいとされた学園タイプのテキストADVとは
どんなものだったかを確かめるテストソフトです。声が付いて設定も若干親切。
比較的評判の良いとされるマルチシナリオを試して売るのがいいでしょう。
77R ◆p1tVcxS07Q :03/08/29 22:26 ID:???
白中探検部、最初のエンドは開始後40秒。
よっしゃ!!

>>73
自分も特別なファンではないんですけど
一言でいうと「ゆるい」トコがいいのではないかと。
感動云々は、もっと誇張した表現が溢れてますから論外として
それより、日常生活のうっすい、だっるい描写が
なんとはなしに高校生活を思い出させてくれませんか(笑)。しかもそれが恋で変わる。
またしても高校生活を思い出す・・
主人公の性格付けに関するテキストにおいては
未だなかなか比肩するものはないと思います。雛形だけに、類似品は溢れてますがね。
各キャラのシナリオというよりは、主人公勝負かな。
敢えてどのシナリオを評価するか?と言われたら
キャラの好み度外視で、その「うっすい、だっるい」ぬるま湯な生活からの脱却を
自覚的に行う、幼馴染シナリオ。
感情の動きが自分の初恋体験にもチト似てますし、しみじみと懐かしみました。

でも最初はクリアできない罠・・
>>73ちゃん☆
ξ=∂ヮ∂=ξワタシ的に『To Heart(PS)』が良質なテキスト系ADVだ、って感じた点はぁ
ゲーム中の女性が〜男性側の欲求に基づくものとしてだけではなくぅ
女性側の欲求に基づくものも的確に表現されている、って点だわん。
この手のゲームにありがちな〜「女性は男性の性の対象」って設定が薄いっ。

『男性はあまり知らなくて女性は知ってて当然』って知識をぉ
さりげなく登場人物同士の会話文中に入れて〜男性側と女性側の欲求をぉ
同時に表現してる箇所があったりとか〜繊細さも兼ね備えてんの。

ξ´ー`ξま、こんなワタシならではの観点以外でイイ点といえばぁ
「色んな意味でバランスの良い、学園物恋愛ADV」ってとこよん。
79がんがん:03/08/30 03:27 ID:???
>73
実も蓋もなく言えば、童顔ロリロリの女の子達とのいちゃいちゃラブラブな学園生活のシナリオを楽しめるところ。
むしろ男性の欲求(ごく一部の人たちの<漏れ含む)を突き詰めたところに意義があると思う。
コレが女性的で繊細ってのは相当トンチンカンだと思うのだが。(葉鍵EVERがそうだというのならわかるのだが)
とかくと漏れが変態さんポイけど、総じてレベルは高く、明るく楽しいドタバタ劇は普通に楽しい。
ギャルゲーの中ではとっつきいい方なので普通の人たちが深く考えないで楽しむ分にもイケる筈。(とはいえ普通の人たちがこのゲームを選ぶとも思えんが)

一見でアニメチックでだめだーとかそう思っちゃう人たちは勿論だめだ。
どっから見ても見た目どおりのものだからな。(藁)
強引に勧めるのは(・A ・) イクナイ!
80なまえをいれてください:03/08/30 03:31 ID:???
俺は恋愛ADVってダメなんだよな・・・
この手の話はTVや映画で十分な人種なもんで、
どうもテキストを読まされてる感を感じてしまう。
このジャンルってADV市場では多いだけに、楽しめない自分が悲しい(w
81がんがん:03/08/30 03:34 ID:???
葉鍵EVERって葉をいれてしもうた。間違えた。
(よくよく考えればパンピーに略称がわかるはずのないので言っとくとリーフ・KEYという製作会社のことな。)

そういや上で述べられてるように、それなりにまったりムードだったんでスローテンポが駄目なケースもあるかな。
後にやった超まったりゲームのみずいろが基準にナッテタヨ
82なまえをいれてください:03/08/30 14:01 ID:???
>>74
面白いねぇ。テキスト系ではないし、インクレディブル・マシーン風だけど。
逆転裁判FLASHの時も思ったけど、FLASH職人によってはとんでもない
傑作をものするかも。
83なまえをいれてください:03/08/30 14:03 ID:???
アナザーマインド中古380円でげと。
白中売ってなかった。
84R ◆p1tVcxS07Q :03/08/30 14:40 ID:???
380円なら食いしん坊だけでペイですよ。
・・スクールウォーズ好きだけの理屈か・・。

白中、ちょっとした練りこみ不足。
多岐に話が広がりそうな枝葉という枝葉を
ほとんど1ページ分程度のテキストで、バッドエンド処理してしまっていて
その所為で厚みが生まれにくい。勿体無いです。
そんなバッドエンドを見ていると、チュンソフトの仕事ぶりを思い出す。
無駄な枝葉に更に枝葉つけて、お遊びシナリオだけで独立させるあの作り込みは
やっぱり大したもんだなぁ、とか。
キャラの小さなアニメーションは御神楽に近いです。

あとで74さんの紹介してくれたゲームを遊んでみましょっと。
85なまえをいれてください:03/08/30 16:21 ID:???
愛は奇跡を信じる力よ〜♪
孤独な心閉じ込めても〜♪
86なまえをいれてください:03/08/30 16:46 ID:???
87なまえをいれてください:03/08/30 16:47 ID:???
ごめん間違えた
88なまえをいれてください:03/08/30 16:50 ID:???
アナザーマインドクリア。スタッフロールの長さにびびった。ヒゲもいるし。
当時はこのゲームも大作だったんだなぁとしみじみしてしまったよ。
いや結構おもしろかったんだけどね。
89R ◆p1tVcxS07Q :03/08/30 20:43 ID:???
>>74
おお、非常に伝統的な作りが面白かったです!!
失敗を踏まえて成功に近づける、ゲームのゲームたる所以がしっかり出てました。
でも、テキスト要素皆無(笑)。

アナザーマインドに、FF並みのこなれたシステムがあれば
もっともっと良かったですけどね。
レスポンスがいまいち悪いんですよね、スクウェアの割には。
あ、スクウェア並みといやあ、白中のセーブ時にかかる時間が
FFくらいかかります(%がサーッと増えていくやつ)。
構造を考えると、何故そんなに時間かかるの?と不思議な気も。
そんなに記録する事はないような。
90なまえをいれてください:03/08/30 23:33 ID:???
林原めぐみにオリコン1位を取らせてあげて下さい
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1061919510

9月26日に新譜が2枚同時にでまーす(^o^)
91なまえをいれてください:03/08/30 23:35 ID:???
sine
ヽ ξ´ー`ξノ ときメモドラマシリーズ3作〜全て遊び終えたZO!と♪
てことで〜恒例のレビューをするわん。
(* ときメモドラマシリーズ3作とは、Part1『虹色の青春(PS,SS)』、
Part2『彩のラブソング(PS,SS)』、Part3『旅立ちの詩(PS,SS)』これら3作品のことです。)

ξ=∂ヮ∂=ξこの〜ときメモドラマシリーズ3作はぁ
タイトルを見て分かるとおり〜SLGの『ときめきメモリアル(PCE,PS,SF,SS)』をぉ
ベースとした外伝的作品よん。
ベースの良さ…「'70〜'80年代の青春物ドラマの良さ」や「ミニゲームの楽しさ」
こういったところが〜この外伝的作品中で更に良くなってるって感じたぁ。
「'70〜'80年代の青春物ドラマの良さ」って部分が更に良くなった理由はぁ
ときメモスタッフの多大な努力+小島秀夫氏のセンスが加わった、ってぇ
ことによるものだと遊んでて感じたわん。

システム面からは〜テキスト系ADV好きなコの多くが納得できる出来だわん。
ストーリーを読み進めて行く部分等のシステムは〜正に小島秀夫氏のセンス、
ポリスノーツと同様のシステムなんよ。
ストーリーを進めていく上で一定の条件をクリアーしなきゃなんないぃ
ミニゲームについては〜要不要論的に好みが分かれそうだから詳しくは語らないっ。
ただ、ワタシ的に個々のミニゲームは〜完成度が高くオモシロいものだった、とご報告ぅ。

クリアーまでに要する総プレイ時間は〜ミニゲームをクリアーしなきゃ
フラグが建たない、って要素があるからレビュー不可能…。
ま、1クリアーするのに要する時間は〜いずれの作品も12時間程度ってカンジ。

ξ・〜・ξ小島秀夫作品のADV『スナッチャー(PCE,PS,SS)』『ポリスノーツ(3DO,PS,SS)』
を楽しめて〜SLGの『ときめきメモリアル(PCE,PS,SF,SS)』を楽しめるコならぁ
ときメモドラマシリーズ3作が〜ほぼ問題なく楽しめるはずよん。
最後に〜3作それぞれの一言レビューをしておくわねぇ。
 『虹色の青春』…ボールと夢を追いかける君への応援歌。
 『彩のラブソング』…クリエイターとしての才能を持つ男女の物語。
 『旅立ちの詩』…小さな末続の物語。
94なまえをいれてください:03/09/01 00:45 ID:???
ファントム・EVE burst以外でノワールのお勧めってありません?
95なまえをいれてください:03/09/01 01:14 ID:???
>>94
ノワールって何?

話は変わるが、「ユーラシアエクスプレス殺人事件」ってどうでしょう?
街やアナザーマインドは結構好きなので、ちょっと気になっています。
難易度が高いとレビューサイトにあったのですが、ここでプレイした人はいますか?
96なまえをいれてください:03/09/01 01:26 ID:???
>>94
微妙なところでシルバー事件とデスピリア

>>95
フランス語で黒?
たぶん裏社会・暗黒街系の作品って意味だと思われ。
97なまえをいれてください:03/09/01 01:33 ID:???
白中といい、セイレムといい、素材は悪くないのにシナリオが
削られまくって ショボーン なゲームを引きまくってるなぁ、漏れ。

>>94
ノワールじゃないけど、硝煙の似合う世界ということで
『五分後の世界』(PS2)を勧めてみる。
98なまえをいれてください:03/09/01 08:56 ID:???
>>96
オレもそうだと思ってたんだが、ファントムとEVEってノワールなのか?

しかし、ノワール(裏社会を舞台にしたハードボイルドと理解)なテキストADVって、
意外と無いもんだな。
9994:03/09/01 11:50 ID:???
>>95
大体>>96の意味で合ってるよ。

日本では馳星周が有名だけど、この人がいろいろ「ノワールはこんなものだ」と勝手に定義付けしちゃうもんだから、ノワールの定義が少し狭まっている。
この人(いや、この人だけじゃなく、評論家にも一部いるけど)、自分の好きなものから逆算して「ノワール」と言っている節があるから・・・。

性・暴力や裏世界をテーマにしたアメリカの娯楽小説がフランスに輸入されて、それが熱狂的に受け入れらた時がある。
その時の中心が「セリ・ノワール叢書」。このシリーズに収録されるような作品を普通はノワールと呼ぶ。ジム・トンプスンやホレス・マッコイとかが代表的な作家。
だから、それほどきちんとしたした定義があるわけじゃなくて、ハードボイルドにも「ノワール」と呼ばれるものがある(ハメットとか)。

>>96-98
ありがとう。でも、作品紹介見てみると確かに微妙…。
やっぱりゲームには少ないか。普通にゲームにすると年齢制限が入るような場面も珍しくないしね…。
100なまえをいれてください:03/09/01 12:22 ID:???
>>99
GTA
101なまえをいれてください:03/09/01 13:23 ID:???
>>99
つーか、馳ノワールは、それはそれでノワールとはズレてるよな。
香港ノワールみたいなもんだ。

ということで、ノワールなゲームとしてマックス・ペインを、
香港ノワールなゲームとしてデッド・トゥ・ライツを挙げておく。
共にテキストADVじゃないけどね。
102なまえをいれてください:03/09/01 17:47 ID:???
BITTER SWEET FOOLSは?
イタリア・フィレンツェの裏社会で生きる人々を描いたストーリーだが。
103なまえをいれてください:03/09/01 18:45 ID:???
PS2はマフィアとか麻薬がらみの表現が厳しいみたいだよ。
ファントムはSCEと頑張って交渉した結果らしい。

やった事ないけど、カプコンのバウンディーハンターサラとクリティカルバレットはノワール系?
104なまえをいれてください:03/09/01 23:05 ID:???
暇だ
105R ◆p1tVcxS07Q :03/09/02 19:04 ID:???
白中探検部、バッドエンドは街風味でも
遊んでると、風のリグレットに似た気持ちになる部分アリです。
田舎に転校した経験のある者としては、懐かしみ度数はこちらかな。
また、主人公もフルボイスであるからして
画面をずっと注視しなくとも、オートモードで話が掴めるのが大きいですね。
最近運動器具が再ブームなのですが、それらを使用しながら遊ぶには
白中は相当プレイアビリティ高し。
プレイ中の感覚だけでなく、システム的な意味合いも風のリグレットに近いかな。
風リグが、言葉でイマジネーションを膨らませる!という選択をしたことに対して
白中は、絵や回想アニメーションを選択したという違いはありますけどね。
本質的には似たりよったりかと。
モノローグに頼らない会話主体テキストから『やるドラ』をイメージする人が多いのも
なんだか納得です。
10694:03/09/02 21:49 ID:???
>>100>>101
ありがとう。やっぱり海外ゲームの方が規制ゆるいのかもね。
ただ、3Dアクションは酔ってしまうので苦手。ゼルダの伝説ですら酔ってしまった…。
>>102
これは興味ある。ほのぼの系らしいけどマフィアの世界を描いてるだけでも貴重かも。
>>103
ドラマ部分がどうなのか良く分からないからなんとも言えないな…。アクションのほうに重心を置いてるような気もする。

教えてもらってばかりでは申し訳ないので最近のお勧めを。
意外かもしれないけど「ラーゼフォン 蒼穹幻想曲」。
アクションもあるけど実は結構斬新なシステムを採用したテキストADV。
自分はTVアニメはそれほど好きじゃなかったんだけどゲームの評判が良いので買ってみたら大当たりだった。
最近では唯一のホームラン。2chでも評判がいい。
ただ、アニメを見ていないと分かりづらい所がある。そのあたりが難点。
107なまえをいれてください:03/09/02 21:59 ID:???
ラーゼフォンってアヌビスみたいのかと思ってた
108なまえをいれてください:03/09/02 22:59 ID:???
そう言えば、エリュシオンもノワールになるのかな?
ノワールと聞くと香港ノワールを思い出す俺の感覚などあてにならないでしょうが(w
109なまえをいれてください:03/09/02 23:45 ID:???
スレ違いかもしれんけど、74が解けない…
解いた人、ヒントぷりーず。
110なまえをいれてください:03/09/03 00:00 ID:???
そこでヤるドラですよ。
111なまえをいれてください:03/09/03 00:11 ID:???
>109
槍を上手く使えばジャンプと同等の力を発揮する
112Bo:03/09/03 00:13 ID:???
>>109
いきなりMATRIX
113109:03/09/03 00:55 ID:???
レスどうも。
っつっても、まだ解けませんが…
ライターの意味がわからん。何に使うんだ。
114なまえをいれてください:03/09/03 01:15 ID:???
>113
当たり前のように着火。その前に鎮火
115109:03/09/03 02:19 ID:???
やっと解けました〜。かなり楽しめた。
116なまえをいれてください:03/09/03 15:00 ID:???
>>107
戦闘部分はANUBISを簡単にした感じ。
で、AVG部分は3Dでキャラクターを操作して移動させる。
とにかく会話の量が半端じゃない。
そしてフルボイス。
とことんフルボイス。
アニメでちょい役で存在さえ忘れられてたような2人(笑)も大活躍。
そして一番のポイントは、展開によっては
アニメのラストを否定した上できちんと納得出来るラストを迎えられる点。

もしもアニメを見た事があるなら、間違いなくオススメ。
117なまえをいれてください:03/09/03 15:07 ID:???
個人的にかま2と神宮寺IBがイマイチで
サーヴィランスがかなり面白かったことから
新作が一番楽しみなメーカーがProductionI.Gになったわけだが
ProductionI.Gって今何やってんの?
ゲーム業界から撤退してしまいますた?
118なまえをいれてください:03/09/03 15:28 ID:???
夏夢夜話はKID発だが昔ながらのファンタジー物が好きな人には
楽しめると思う。
でも内容はそのファンタジー世界の設定に鋭く突っ込んで、
その成り立ちを危うくさせるものだけど。
119なまえをいれてください:03/09/03 15:33 ID:???
>>117
ProductionI.G.はもともとアニメ制作会社だから。
今は「魁!!クロマティ高校」と「攻殻機動隊」のアニメを作ってる。

ttp://www.production-ig.co.jp/index.html
120なまえをいれてください:03/09/03 15:51 ID:???
ここで、ドラえもんについて語っていいですか?
121なまえをいれてください:03/09/03 18:17 ID:???
>117 >119
トライアングルアゲインを作ったキキがIGの関連会社。
あとゲーム本体には関ってないけどサクラ大戦やテイルズのムービがIG製作。
122881:03/09/03 19:05 ID:???
>>107
>>116が代わりに説明してくれた通り。
もうちょっと話題になってもいいと思うんだけれど…。
>>108
自分の印象では「エリュシオン」って、典型的なギャルゲー(メイド物の変形?)みたいな印象を抱いてるんだけど勘違いかな。
検討してみます。ありがとう。
123122:03/09/03 19:06 ID:???
881じゃなくて94=106。
124なまえをいれてください:03/09/03 19:28 ID:???
>>122
エリュシオンは、館の主がマフィアの首領。
で、メイドたちはメイドたちで、以下ネタばれにつき
差し控えさせていただきます。
125なまえをいれてください:03/09/03 20:26 ID:???
ノワール系といえば、DCに移植された
「白詰草話」ってやった人いる?
なんか雑誌で見た最初の印象が
「シルバー事件のフィルムウィンドウを使った作品」って感じだったんで
ちょっと気になってたんだけど・・・
126なまえをいれてください:03/09/03 22:12 ID:???
まあ、ONEが名作であることは、
いくらここのゴミどもが否定しようと事実だ。
お前らは、光波とか何とか妄想しながらエセボイルドでもやってろよ
127なまえをいれてください:03/09/03 22:15 ID:???
新しいタイプのアレなアレが登場ですね
128なまえをいれてください:03/09/03 22:17 ID:???
ハードボイルドとボイルドアイフはどう違うの?
129なまえをいれてください:03/09/03 22:31 ID:???
なんだかんだ言ってこのスレは少し荒れてるぐらいのほうが面白い
130R ◆p1tVcxS07Q :03/09/03 22:31 ID:???
>>125
ああ、確かに見た目の斬新さはありましたね。
キャラ設定が気に食わなかったので、スルーしちゃいましたよ。

>>120
テキストADV的にドラえもんを語ろう!!
・・10作くらい出てますが、アドベンチャーのドラって1つあるかないか?
ξ´ー`ξ.oO〔I.G.といえば〜エースコンバット3のアニメ部分の製作もしてた〕

>>94ちゃん☆
ξ=∂ヮ∂=ξ遅レスだけど〜94ちゃんが挙げてるソフト群とぉ
94ちゃんが>>99で説明してくれてるぅ
ノワールに対する印象を見た範囲ではぁ
 ・探偵神宮寺三郎シリーズ『灯火が消えぬ間に(PS)』
も楽しんでもらえそうな気がするわん。
…ま、後半はノワール感ゼロなんだけど…。

RPGでなら〜『真女神転生デビルサマナー(SS)』とぉ
『デビルサマナー ソウルハッカーズ(PS,SS)』がぁ
94ちゃんに楽しんでもらえるかもっ!?
132なまえをいれてください:03/09/03 23:57 ID:???
I.G.で自分が思い出すのは、やるドラ。
133なまえをいれてください:03/09/04 00:25 ID:???
俺今ちょうどダブルキャストやってる・・・
中古で480円(取説無し)だから買ってみた。
良く動きますな。こういうのはポリスノーツ以外やった事無いので驚いた。
そしてワンプレイの短さとエンディングの数にも驚いた。
134なまえをいれてください:03/09/04 00:34 ID:???
今頃になってやるドラやってるけど
なんというか毒にも薬にもならないストーリーが
一時代前の懐かしいゲームやアニメを感じさせて好いな。
最近のゲームはADVに限らずシナリオライターの主張が濃い電波ゲーが多すぎ。
プレイヤーを楽しませるためではなくて洗脳するためにシナリオ書いてるように感じる。
135なまえをいれてください:03/09/04 00:42 ID:???
なんだか納得してしまった
136なまえをいれてください:03/09/04 01:25 ID:???
やるドラは達成率100%を目指すと、途端に鬼難易度になる(笑)
ダブルキャストと季節を抱きしめては100%にしたけど、
残りは疲れて全エンド見た後はやってない・・・
137なまえをいれてください:03/09/04 01:32 ID:???
俺ダブルキャスト達成率98.76%ぐらいで止まってるんだけど
コンプリートやる気しない
138なまえをいれてください:03/09/04 01:47 ID:???
ドラえもんのDCのやつはADVじゃなかったか・
139なまえをいれてください:03/09/04 01:58 ID:???
もしギャルゲーのライターが推理物のシナリオを書いたら・・・

 主人公が犯人に説教始めそうな予感
140なまえをいれてください:03/09/04 02:04 ID:???
どういう偏見だよ
141なまえをいれてください:03/09/04 02:20 ID:???
>>139
なにをもってそういうのかわからないんだけど・・・?
142なまえをいれてください:03/09/04 04:33 ID:???
やるドラは残り1%からが本当の戦いだからね。
(0.01%まで単位があるし・・・)
143なまえをいれてください:03/09/04 07:07 ID:???
Missing Blueの100%もかなり辛いが。
100%にしないとおまけで歌が聴けない仕様で辛かった。
攻略見ずに自力で100%に出来た人は神。
144なまえをいれてください:03/09/04 08:47 ID:???
>>138
一応、ADVってことでいいんじゃない?
ドラファンなら結構笑えるゲームだったと思う。

>>140-141
139ではないんだが、ギャルゲ(というか、エロゲー)のライターって、
必要以上に語りたがるじゃん。
そういう予感を持つ気持ち、わからんではないが。
145なまえをいれてください:03/09/04 12:22 ID:???
ミッシングパーツの事かーーーーーーーーーー!?
146なまえをいれてください:03/09/04 16:50 ID:???
('∀`)<あなたを、犯人です
147なまえをいれてください:03/09/04 17:01 ID:sgWalmmM
46 初 PS2 白中(しらちゅう)探険部 タイトー AVG \6,800 2003年 8月28日 2,904 2,904

Rは2904人の中の1人なんだね
選ばれた精鋭って感じかなw
148なまえをいれてください:03/09/04 17:08 ID:???
ATTACH CROSS
149なまえをいれてください:03/09/04 17:18 ID:???
PS2のエリュシオンはパンチラとかエロ要素あんの?
150がんがん:03/09/04 17:26 ID:???
多少DQNでも語りたいことがあるのは嫌いではない。最悪ネタにもなるし。
単純にエンターティメントに徹するのもいいけどな。

>94
テキストADVにこだわりがないなら素直にアニメのノワール見たらどうか。
ストーリー楽しむという天では同じだし、雰囲気的には94氏の一番求めてるのと近いと思う。
(例え話的に本格洋画ノワールものを勧めてもあわない可能性があるゆえ。)
151R ◆p1tVcxS07Q :03/09/04 17:49 ID:???
>>147
( ´∀`)ヤッター!!

・・他にどういうリアクションしろってんだ_| ̄|○

白中は、枝葉部分の練りこみが全然なっちゃいないのですが
勢いや表現したいもの「だけ」は伝わっているという・・微妙な作品だと思います。
152なまえをいれてください:03/09/04 17:49 ID:???
おまえら素直にエロゲーやれよ(w
153なまえをいれてください:03/09/04 18:44 ID:???
加奈〜いもうと〜はこのスレ的にも名作なのは周知の事実だが、
残念ながら、世の中にはあれをつまらないとか言う白痴が存在するんだよな。
154なまえをいれてください:03/09/04 19:34 ID:Y5w2JQrM
>>153

でもさ、アレってストーリーとか台詞の上手さは高評価できるけど、
楽しいつまらないで言うと、つまらないって人いてもおかしくないと思うけど。
盛り上がりとかあんまりないし、人が死んだり、推理したり、アクションがあったり
するようなストーリーじゃないし。

終わった後、あー、良い話だったなぁ。。。で終わるような感じだしね。
155なまえをいれてください:03/09/04 19:46 ID:???
つーか狂信的な信者には
主に2種類いる気がする。

そのなかでも
流行ものに見事に毎度毎度はまり
信者になって布教活動を行う奴はかなりうざい。

好きなゲーム5本挙げてくださいっつーと

月姫
君が望む永遠
Kanon
加奈
水夏

なんていいだすようなやつな
156なまえをいれてください:03/09/04 21:25 ID:???
エロゲーはスレチガイ…。

だけど、アトラク・ナクアとかやると、
そのホラー物としての出来の良さにびっくりするのも事実なんだが。
157なまえをいれてください:03/09/04 22:58 ID:???
エリュシオンはなぁ・・・
クリスたんの「お願い!搾り出してェ!!」
に尽きるな
ソートー抜けます
158なまえをいれてください:03/09/04 23:11 ID:???
>>156
アトラクすげ−好きだけど、俺の中ではそのメーカーの作品でアトラクを超えたのが無いのが残念ですよ。
どんなメーカーのゲームでも自分的に最初のが凄すぎて、後の作品があまり面白く感じられないのは少し悲しいかな。
159なまえをいれてください:03/09/04 23:18 ID:???
やはりここはエロゲ板住人の家ゲー板出張所だったか・・・・
何がハードボイルドだw
何が小説とゲームと映画の良いとこ取りだw

おとなしくエロゲーで抜いてろ
160なまえをいれてください:03/09/04 23:24 ID:???
計8レスでなにが分かるというのかね?(オッホン)
そういうのをまさしく早計というのだよ。
161なまえをいれてください:03/09/04 23:26 ID:???
ニトロプラスとゆーか、虚淵作品をやればそういう考えは無くなると思うけどなぁ〜
エロゲーはエロゲーだけど、いわゆる抜きゲーではないし。

つーか、そういう話でコンシューマってのは正直辛いと思う。
その点じゃあ、ファントムは良くやったもんだよ。
162なまえをいれてください:03/09/04 23:38 ID:???
ここでRの出番ですよ
163なまえをいれてください:03/09/04 23:56 ID:???
>>159
>何がハードボイルドだw
>何が小説とゲームと映画の良いとこ取りだ
って言うか、ハードボイルドとエロスは相性悪くない(むしろいい)し
小説や映画だってそう。
別に変ではない。

…スレ違いだということを除いては。
164なまえをいれてください:03/09/04 23:57 ID:???
で、次のこのスレ的注目作は何?
165なまえをいれてください:03/09/05 00:00 ID:???
まだ白中でしょ。じっくりゆっくり行こうよ。
ξ・〜・ξふむぅ…年末に発売される逆転裁判3やぁ
年末と来年春にPS2に移植されるぅ
ミッシングパーツシリーズかしらねぇ??
ミッシングパーツシリーズについてはぁ
追加要素の有無に注目が集まるでしょうねぇ。

…ま、今年一杯〜廉価版以外の新品ソフトはぁ
買えないフトコロ事情の〜ワタシが言うのは変だけど…。
167なまえをいれてください:03/09/05 00:11 ID:???
Ever17-the out of infinity- Premium Edition
ってPC版と全く同じなのかね?
わざわざ買い直すほどのもんじゃないか・・・
168なまえをいれてください:03/09/05 00:21 ID:???
もうこのスレにはEver厨はいないので宣伝するだけ無駄です。
お引取り下さい。
169R ◆p1tVcxS07Q :03/09/05 00:25 ID:???
>>162
ボンバーマンオンラインやってたら出遅れちゃった・・。
>>165
売上3000本以下の注目作というのがニントモなのです。

ZERO ONE並みですか?
170なまえをいれてください:03/09/05 00:27 ID:???
KIDって信じられんほどあくどい商売してるね。
Ever17のサントラだかなんかがキャラ別に売られてて
激しくワラタんだが。
171なまえをいれてください:03/09/05 00:30 ID:???
>>170
唐突にくるとアンチに思われるよ。
もっと流れを読もう。なるたけ前の人を受けて作ろう。
172167:03/09/05 00:31 ID:???
ああ、俺が悪かったよ。
未だこんなに過剰反応されるとは思わなんだ。
173R ◆p1tVcxS07Q :03/09/05 00:37 ID:???
>>172
たまに敏感な方がいるだけなんで、まあおちけつです。
ちなみに167の書き込みについてですが
基本的に、買いなおした事自体記憶にないので
(追加要素よりは新しいゲームに出会いたいと思っちゃう方)
例え10%程度の追加があっても、私は買わないかな・・。

白中も95%越えちゃいました。テキストADVがありません。
あ、昔ちと遊んだ猫侍がノコットッタ!!あれはいいものだ。
色と絵は微妙ですが、他のゲームでは代わりきかない世界ですからね。
174なまえをいれてください:03/09/05 01:30 ID:???
kidがあくどいなら、コナミはどうな・・・・ってあそこは893同然だったな
175なまえをいれてください:03/09/05 03:27 ID:???
えーん(つд∩)

>95に誰か答えてー。

(つд・)チラ
176163:03/09/05 09:36 ID:???
あ、テンプレから厳密に言うとスレ違いの話題は少ないか。
18禁やギャルゲーは禁止かと思ってた。
177R ◆p1tVcxS07Q :03/09/05 11:48 ID:???
>>175
どちらに答えるのかな・・?
>ノワール
これについては、既に語られてますよね。
個人的には、ノワール求めるならゲームは厳しいなと(笑)。
>ユーラシア
難易度高いというか、制限時間のシバリが案外きついので
普通にやって、最初のプレイでクリアする確立は半々程度。
ただ、その制限時間の消費というのはあくまで
どーでもいいフラグ立ての連発によって起こるものであり
間違っても推理に悩んでどうこうとかぢゃないですよ。
あと、未来の大物アイドルが結構いたりするのが話題ではありますが
皆大根な演技と表情と喋り、なおかつカメラマンに気概(笑)がないので
面白いカットがゼンゼンないです・・。
私は数百円で買いましたけど、まあ、高田純二ゲーとしてなんとか納得。
178なまえをいれてください:03/09/05 12:59 ID:???
本日発売の注目作、新きせかえ物語・・・誰か買った?
179なまえをいれてください:03/09/05 13:07 ID:???
>>178
(・∀・)カエレ!!
180なまえをいれてください:03/09/05 13:15 ID:???
>179
今HP見てきたけど、一応ADVだからいいんじゃない?
俺は、よく知らないけど。
181なまえをいれてください:03/09/05 13:58 ID:???
クロス探偵物語の続編の話はどうなったんですか?
182なまえをいれてください:03/09/05 15:01 ID:???
某不可逆探偵も、ようやく発売されるみたいだし、
黒須も待っていれば、いつか必ず・・・・・。

そういえば、黒須2ってコナミからの発売になるのかな?
1のベストは、なぜかコナミ発売だったけど・・・。
あのへんの詳しい事情、知っている人いる?
183R ◆p1tVcxS07Q :03/09/05 15:07 ID:???
>>181
激写ボーイ(PCエンジン→PS2)の例もあるので
水面下で進行していると祈りたいものです。とはいえ潜りすぎかもしれません。

>>182
キャプテンラヴと同じっちゃ同じだと思いますが
再販する際、やはり目的は知名度UPなりですから
販売流通だけは大手のコナミさんにお任せする、というカタチにしたのかと。
184なまえをいれてください:03/09/05 22:43 ID:???
クロスの人って神宮寺書いてるんじゃないの?
185なまえをいれてください:03/09/05 23:29 ID:???
ダブルキャスト100%完了・・・
最後の0.2%は二村の「寝られそう?」に対する「うん」でした。
30分ぐらいで探せたから良かったようなものの、
記憶力がヘボかったら数時間探す事になってたんだろうなぁ。
細かい分岐がキツいゲームだった。
186なまえをいれてください:03/09/06 01:23 ID:coljtZx2
11月にバンダイから発売されるエヴァンゲリオン2は、
ここのスレの対象に入りますかー?
今日、初出画像を見たんだけど、非常におもしろそうでした。
187なまえをいれてください:03/09/06 01:25 ID:???
エヴァ厨氏ね。
二度と書き込むな
188なまえをいれてください:03/09/06 01:31 ID:???
>>186
ジャンルにシミュレーターと書いてあるとおりだ
よってスレ違い
189なまえをいれてください:03/09/06 02:16 ID:???
今更月の光クリアしますた。ギコ猫萌え
190なまえをいれてください:03/09/06 03:05 ID:???
>>187
嫌です
代わりにどうぞ
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192なまえをいれてください:03/09/06 16:13 ID:???
純粋なADVではないけどカードオブデスティニーってどんなもんでしょうか?
シナリオが面白ければ中古で買おうと思ってます。1980円。
193なまえをいれてください:03/09/06 16:14 ID:???
kuso
194なまえをいれてください:03/09/06 18:28 ID:???
独立以降の菅野は全て逝ってよし。
195なまえをいれてください:03/09/06 22:12 ID:???
>>192
シナリオだけなら、そこそこ面白かった気がするぞ。
覚えてないけど。
196なまえをいれてください:03/09/06 22:33 ID:???
PSの金田一三部作ってどう?
1が糞ってことだけは間違いないが。
197なまえをいれてください:03/09/07 00:42 ID:???
夏夢夜話て、ここではあんま話題にあがんないね。
大人のための童話って感じで結構面白いのだが。
見た目ギャルゲーテイストなのがアレだが。

このスレ的にはやっぱ、タバコとコーヒーと灰色の脳細胞のが良いのかしらん。

>>196
金田一はどれか一作そこそこ面白いのがあったと思ったが。
どれだったかは忘れちゃったよ。
中途半端な答えでスマソ。
198なまえをいれてください:03/09/07 02:28 ID:???
テンプレに「金田一少年の事件簿〜地獄遊園殺人事件〜 」が入ってるな。
俺は間違えて違うのを買っちゃったわけだが・・・
199なまえをいれてください:03/09/07 03:24 ID:???
>>197
個人的には結構どころかかなり面白かった。
アリスによって各話の連続性がより強く感じられる小鳥編が特に。
200R ◆p1tVcxS07Q :03/09/07 03:47 ID:???
>>199
197を見る事ができるんですね。
私の場合、何故か壊れちゃってますけど・・再取得すれば見られるかな。

>>156
超亀レスながら同意。ホラーというか、耽美な世界ですけど。
破滅願望が物語から噴出してますよね・・
ま、元から3本のうちの1本扱いであったり、再販しても2800円だったりと
小品以外のナニモノでもないのですが、上々の小品だったとは思います。
主旋律の使い方が上手かったな〜と。
201なまえをいれてください:03/09/07 05:01 ID:???
菅野の悪口を言えば、お前の格が上がるのか?
今のADV業界に間の作品を超えるものがいくつある?
ただ、人気のあるものを貶めることで通ぶろうとするカスオタがここには多いようだが、
ちゃんちゃらおかしい。
CODが、エクソダスがつまらないと言うなら、
それより面白いものを最低200個くらい上げてみろよ。
できないんだろ?カスオタwwwww
お前らみたいなクズに何言われようと、菅野氏の評価は普遍だが、
まあ、路上の乞食にもたまには世の真理というものを配信してやろうと思ってな。
まあ、せいぜい自戒してほそぼそと生きろよ。
ウエーハッハッハww
202なまえをいれてください:03/09/07 05:13 ID:???
朝5時からテンション高いな・・・
203なまえをいれてください:03/09/07 07:29 ID:???
必死杉
204なまえをいれてください:03/09/07 07:45 ID:???
>>191にネタばれみたいなことがあったんだけど(どのゲームかは言わない)
削除される前、既に見てた人に聞きたい。

あれを見ててもプレイする価値はある?キャラ名はぜんぜん覚えてないけど。
205なまえをいれてください:03/09/07 08:32 ID:???
ギャルゲ特有の雰囲気が我慢出来て尚且つ価格が安いなら。
キャラ名どうこうじゃなくてあれで話の構造があらかた分かってしまうのがネックだな。
206なまえをいれてください:03/09/07 08:53 ID:???
マジかよーいつかやろうと楽しみにしてたのにー
207Bo:03/09/07 09:49 ID:???
>>204
ここでネタバレ読んでから初プレイしたのですが、面白かったですよ。
ただ答えがわかっているので、驚きみたいなのは無いですが。
HowもWhyもネタバレに含まれていないので、そのへんも楽しめるし、
余計な情報が頭にあるだけに、それが先入観になってネタバレ初プレイ
独特な疑問や混乱も出てくるので、そういった普通では味わえない楽しみもありました。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209なまえをいれてください:03/09/07 15:59 ID:???
エバー17はギャルゲー特有のキャラの糞さと序盤のタルさがなければ良ゲーだったろうに・・・
これらに耐えられた人は良ゲー判定、耐えられなかった人は糞ゲー判定。
210なまえをいれてください:03/09/07 18:41 ID:???
白中探検部も結局クソだったし、ろくなadvがないな
211204:03/09/07 18:45 ID:???
>>205>>207
ありがとう。忘れた頃にやってみます。

…でも懲りずに何かあるね。
やってないゲームは全てNGにすべきなのか?
でもそうすると、評判見れないしな…。
212なまえをいれてください:03/09/07 19:19 ID:???
20世紀少年にくらべるとカスだな
213なまえをいれてください:03/09/07 19:53 ID:???
AVG化したら面白そうな漫画ってなにかないかな。
214なまえをいれてください:03/09/07 19:55 ID:???
クロマティ高校。
215なまえをいれてください:03/09/07 19:57 ID:???
プルンギル。できれば画面はモノクロで。
216なまえをいれてください:03/09/07 20:07 ID:???
>213
他メディアの移植は新たな地雷原を作るだけよ
217なまえをいれてください:03/09/07 20:20 ID:???
多重人格探偵サイコ、18禁で
218なまえをいれてください:03/09/07 20:27 ID:???
羊のうた。
219なまえをいれてください:03/09/07 21:38 ID:???
サイコドクター

ま、失敗するのは見え見えだけど。
220なまえをいれてください:03/09/07 22:04 ID:???
モンスター
221R ◆p1tVcxS07Q :03/09/07 22:46 ID:???
>>216
確かに打率はジョージ・アリアスかもしれませんが
ジョージ・アリアスなりの魅力もあるわけで。
メディアミックス(死語)の作品が良ゲーだったりすると
基本的に諦めて買ってますから、ヨロコビは三重奏。
222なまえをいれてください:03/09/07 23:01 ID:???
>>221
アリアスを例えで出すんじゃねえよ!!!














レイサムにしておけ
223なまえをいれてください:03/09/07 23:41 ID:???
ドラえもん 〜burst error〜

キャスト
小次郎:野比のび太
御堂真弥子:源しずか
ディーブ:ジャイアン
二階堂:出来杉
桂木所長:パパ
グレン:スネ夫
224なまえをいれてください:03/09/07 23:43 ID:???
わーおもしろそー。
225なまえをいれてください:03/09/07 23:47 ID:???
わーい。楽しそう
226なまえをいれてください:03/09/08 00:02 ID:???
たのしいなあ。えばーじゅうななは
227なまえをいれてください:03/09/08 08:40 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
228なまえをいれてください:03/09/08 10:01 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
229なまえをいれてください:03/09/08 11:23 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
230なまえをいれてください:03/09/08 18:20 ID:???
↑ 上のリンクはニュー速に勝手にフシアナでスレ立てられるトラップなので絶対踏まないように。
δξ⌒〜⌒ιξ一昨日から〜PSの面白い廉価版ADVの1つ
って言われてる「メモリーズオフ(PS)」を遊んでるけどぉ…う〜ん。
…なんか淡々としてる、って言うかぁ
描写すべきシーンが描かれてない、って言うか…(汗

ξ==;ξ…ま、最後まで遊んでからぁ
レビューするに足るかどうか判断しようっと…。
232R ◆p1tVcxS07Q :03/09/09 01:55 ID:???
メモリーズオフ1の廉価版、私も昔買いました。
エロゲ「ONE」を薄めて出したような印象しか持たなかった。
でも、それはそれで1000円程度の買い物ですから
特別どうともおもわなかったのも確か。
基本的に、不快になるようなベクトルの作品!というわけではなく
連ドラ的描写に留まっている感じで、作品側の踏み込みが足りない分
こちらの怒りも喜びもさして湧き上がらなかったという・・薄味。ユーザー次第では長所なのかも。
他に覚えているのは・・なんか、キャラの手の広げ方がヘンじゃなかったかな、とか(笑)。
233なまえをいれてください:03/09/09 22:38 ID:???
メモオフ2ndのためだけにヘッドホン(ゼンハイザー)を買ったぞ俺は
234なまえをいれてください:03/09/09 23:18 ID:???
ONEとじゃぜんぜん違うだろボケが。
一緒にすんじゃねーよ。
比べるんなら、Rainyblue、aliveあたりだ。
235なまえをいれてください:03/09/10 00:57 ID:???
EVEシリーズもの凄い興味があるんだけど
Ever17がトラウマになってギャルゲーに手が出せなくなってしまった。
「評価の高いギャルゲーなんて所詮クソゲー集団から
ようやく抜け出せたというレベル」と心の声がささやく。
236なまえをいれてください:03/09/10 01:04 ID:???
>>235
バーストエラーは「ケッ、ギャルゲ-かよ」て馬鹿にしてた俺でも楽しめた。
(多少のつっこみはいれたが)
それ以外のEVEシリーズは全然駄目。やらないほうがマシ。
237なまえをいれてください:03/09/10 01:14 ID:???
EVEのPS2版は結局どんな感じだったんだろう?限定版、買う価値あるのかな?
EVEスレ、メチャクチャに荒れてて書き込む気にもならなかったんだけど。
238R ◆p1tVcxS07Q :03/09/10 01:23 ID:???
>>235
作品ひとつの合う合わないで物事を括らない方が・・
ただ「(他人の)評価が高いギャルゲーなんて(俺の価値観では)しょせんクソゲ集団からようやく云々(かもしれない)」
という風に解釈するのであれば
貴方にギャルゲを楽しめない土壌があるのかもしれませんし
その場合、ムリするこたぁないと思いますよ〜。
まあ、敢えてギャルゲ毒見をするのであればキャプテンラヴもそのうち遊んでみて下さい。
EVEについては、EVERどうこうより移動式フラグたてADV・・
神宮寺のようなゲームシステムが大丈夫かどうか、という方が大事かと。
>>234
ボケって言うなボケが・・さ、ボケ両成敗。雑言関係はオワリましょ。
それはそれとして、私はムチャクチャ似てたと思いますよ。
検索入れたら、234さんと同じく類似相似を否定する書き込みもあれば
私と同じ人もいました。googleで「メモリーズオフ ONE」で検索入れてみると面白いかも。
どちらの印象もまた、矛盾しないで両立するものかと。
239なまえをいれてください:03/09/10 02:16 ID:???
>>229
本スレの流れは知らないけど、
このスレ的には、「多少、テキストに変更はあるけれど、
基本的に何も変わってない」って評価だったと思う。

未プレイなら買ってもいいんじゃないかな。
240R ◆p1tVcxS07Q :03/09/10 03:02 ID:???
すごい怖いものにレスされてるじゃないですか、一瞬ビビった(笑)。
241239:03/09/10 06:51 ID:???
>>240
うわ、プラウザの調子が悪かったせいで
とんでもないものにレスを返してしまった。

239は>>237に対してです。
242なまえをいれてください:03/09/10 11:56 ID:???
>>235
Ever17がダメだったんなら、たぶんEVEもダメ。
一番評価が高いバーストエラーでも、結局はオチはファンタジーだから。

>>237
サターン版とPS2版の両方をやった者から言わせてもらえば、
PS2版はオススメ出来ない。
テキストもヘタに自主規制されてるし(どう考えてもソニーチェック以上に)
演出的にレベルダウンしている部分が多数ある。(ラストの犯人入力がカットとか)
一部の声優の変更は全然気にならなかったけど。
243242:03/09/10 12:01 ID:???
>>235
ちょっと訂正。
Ever17の何がトラウマだったのかにもよるかな。
もしも最後までプレイして(グランドフィナーレを見て)
シナリオがダメだというのなら、やっぱりEVEもダメだと思う。
そうではなく、一部のキャラの電波なセリフ(主にココ)に耐えられなかったのなら
EVEは大丈夫かもしれない。
244なまえをいれてください:03/09/10 18:52 ID:???
最近ネットレビューの評判見てキャプテン・ラヴやったけど、そんなにいいかぁ〜?
ギャグ要素とシリアスな要素が中途半端に混ざり合ってて俺はダメだった。
話も3話(バンド)と5話(双子)、6話(親友)以外はちょっと・・・
でも1500円だったから文句は言えんか
245なまえをいれてください:03/09/10 18:55 ID:???
Rよ、君の出番だ
246なまえをいれてください:03/09/10 22:30 ID:???
>>234
何か凄いお怒りですね。
上のカキコがNGワードで消えてるんでわかりませんが、変な物でもクリックしましたか。
最近また変なのを貼るのがいるみたいだし。
247なまえをいれてください:03/09/10 22:47 ID:???
>>246
ぜんぜん違うぞ。
248R ◆p1tVcxS07Q :03/09/11 00:07 ID:???


>>245
コンゴトモ ヨロシク

って、ダメな人はどんなゲームにもいるというか
いた方が健全ですから、あんまり出番ないです(笑)。
個人的には、キャプラヴの演劇的な配置に勝るキャラ配置は
自分の遊んだ限りでは、PSにはないと思った!!くらい好きですけども。
脚本家というポジションを最も意識できる作品で
シベリア少女鉄道みたいなな、実験系舞台劇のひとつのような感覚をもって
ムチャクチャ堪能させていただきました。愛があればラヴイズOK。
欠点はTVでエンクミを観る度、なんだか申し訳なくなること。
キャプラヴ製作者のページで、ズタボロに言われてましたからねぇ・・。
249がんがん:03/09/11 04:15 ID:???
>235
>「評価の高いギャルゲーなんて所詮クソゲー集団からようやく抜け出せたというレベル」
なんだとォ!?
ギャルゲーADVはギャルさえ出してりゃOKという強力な需要とその裾野の広さ故、メーカーは切磋琢磨して、
数々の名作をだしてるんだぞ!!
とたまには熱く語ってみるテスト。

そんでEVERはギャルゲの中でも相当マニアックな部類だからあまりトラウマにしないがよかれ。
リハビリにEVEは悪くないんでないかな。
ADV傑作の一種のスタンダートだと思う。
そこそこのとっつきにくさはあるけど激しくやりたいならば、問題ない、やっとけ!
漏れ的には雫あたりが軽めでお勧めだが。
250なまえをいれてください:03/09/11 06:51 ID:???
ギャルゲではMMMってやつがどんでん返しとかあって面白いって聞いた
続編のMMMbeってのもいいらしい、誰かやったことある人いる?
251なまえをいれてください:03/09/11 07:28 ID:???
>>250
ギャルゲ版に専用スレがあるからそっちが聞いた方がいいかと。
一応答えると、MMMは基本的にまた〜りな日常がメインで、
中には確かにどんでん返しをやってくれてるEDもあります。
MMMbeはMMMプレイ済みを前提とした続編で、こちらで前作の謎の多くに
決着を付けています。
個人的にはMMMbeはおすすめですが、MMMは悪くは無いがすすめる程でも
ないといった所です。
252なまえをいれてください:03/09/11 08:57 ID:???
美月「ねぇ? そんなにボクとキスしたこと後悔してる?」
http://www.domo2.net/bbs/image/1063238166.gif
253なまえをいれてください:03/09/11 10:10 ID:???
>>250
マイメリーメイとマイメリーメイビーは、あくまでも2つで1つの作品です。
メイだけでも、まあ楽しめますがどちらかといえば最終的に誰とくっつくかという
一般的なギャルゲーのフォーマットに則ってます。
対してメイビーのほうは、推理小説でいうところの解決編。
前作未プレイだと、どんでん返し自体の意味が分からない可能性も・・・(^^;)

なんだかんだいっても「恋愛AVG」なので
メインヒロインの設定が狙ってるというか、「萌え」要素満載です。
ですので、そのへんに拒否反応があるようだと厳しいかも。
(まあ、あまりにも突飛な口調とか性格ってわけじゃないですが^^;)

一応ギャルゲー板にも専用スレはありますが、現在はネタバレ可になってるので
覗く時にはお気をつけくださいませ。
254なまえをいれてください:03/09/11 11:25 ID:???
MMM、HPの説明とか見て思ったんだけど「電影少女」みたいな感じなのかな?
255なまえをいれてください:03/09/11 11:34 ID:???
>>254
近いかも。
メインヒロインが「レプリス」っていうアンドロイドみたいな設定なんだけど
起動時のバグによって、外見は大人なのに中身が子供という状態に。
で、主人公のことを「おにいちゃん」と呼びます。
(セリフがすべてひらがなとカタカナというこだわり!笑)

で、次第にいろんな事を覚えていって・・・という展開。
256254:03/09/11 11:43 ID:???
>255
ああ、ってことは「電影少女」と藤子F不二雄の短編「恋人製造法」を混ぜ合わせたようなやつかな。
俺この系統に弱いからな・・・。泣くかも。
257なまえをいれてください:03/09/11 11:44 ID:???
ギャルゲーは別に大丈夫な人間なんだが、MMMは挫折した。
なんか主人公らのユルいやり取りが合いませんでした。
258なまえをいれてください:03/09/11 12:44 ID:???
BLOOD THE LAST VANPIREを買ってしまった・・・
面白ければいいんだが・・・




つまんなかったら、酔っぱらいながらやろーっと。
259なまえをいれてください:03/09/12 10:56 ID:???
つまらないよ。雰囲気だけ。
260なまえをいれてください:03/09/12 12:44 ID:???
>>258
映像のクオリティ的にはやるドラ史上最高なんだけどね・・・
いかんせん「サーチシステム」がな〜(^^;)
さらに上下巻だし。
自力でベストエンディング見るのは不可能に近いし。
シナリオ的には悪くないとは思うけど。
261なまえをいれてください:03/09/12 12:57 ID:???
で、映画の方は面白いの?
262なまえをいれてください:03/09/12 15:54 ID:???
>>261
映画は・・・正直ビミョ〜
ストーリーもアクションもなんか中途半端。
映画、小説、ゲームと出たけど、どれもイマイチ盛り上がらなかったよね。
失敗したメディアミックスの一例って感じ。
263なまえをいれてください:03/09/12 22:02 ID:???
押井塾の技術力は凄かったけど、そんだけ
264なまえをいれてください:03/09/12 22:48 ID:???
火魅子伝よりはマシだ。


と思っておけ
265なまえをいれてください:03/09/12 23:40 ID:???
ブラッド映画版の作画は世界イチィィィィィl
266なまえをいれてください:03/09/13 00:07 ID:???
メディアミックスで成功した例ってなんかあったっけ?
いろいろなゲームのアニメ化にドラマ化、映画化
人気小説、漫画のゲーム化
なんかどれもこれもいまいちな気がする
267なまえをいれてください:03/09/13 00:11 ID:???
>>266
.hack//
268なまえをいれてください:03/09/13 00:13 ID:???
>>266
POKÉMON
269なまえをいれてください:03/09/13 00:17 ID:???
ポケモンがあったか、あれは大成功だな
270なまえをいれてください:03/09/13 00:18 ID:???
パトレイバー
271なまえをいれてください:03/09/13 01:08 ID:???
このスレでもちょっと前に出たけど、
ラーゼフォンは「キャラゲー」として非常に正しい出来。
普通にゲームとしても良く出来てるしね。
272なまえをいれてください:03/09/13 01:09 ID:???
>>270
パトレイバーは、このスレ的に一番重要なゲームがね・・・(^^;)
273なまえをいれてください:03/09/13 01:48 ID:???
274なまえをいれてください:03/09/13 03:30 ID:???
>>261
内容を簡単に言うと、
1960年代の沖縄で、セーラー服着てポン刀持ったポリネシア系の顔立ちの少女がWASP中年を尻に敷きながら
米国の施設内に潜むバケモノと血みどろの戦いを繰り広げる話

上の文章の中に五つ以上引っかかる要素がある人なら観た方がいいな。
275なまえをいれてください:03/09/13 12:03 ID:JKWZEV9R
炎多留って、そんなに熱いのか?
276なまえをいれてください:03/09/13 12:32 ID:???
>>274
横田基地です
277なまえをいれてください:03/09/13 19:34 ID:???
>>275
粉が出るまでやってやるぜ
278なまえをいれてください:03/09/13 22:47 ID:???
金田一地獄遊園地かなり面白かった。
中盤はいろいろ分岐があるもののグッドエンディングが一つなので
何周もやる気がしないことや
レゲーのようにシステム回りがいじわるなラストなど不満点もいろいろあり
世間一般では駄ゲーに入るのかもしれないが
Ever17だのAirだのこのスレのクソゲーマニアに
いろいろ買わされて紆余曲折さ迷っているうちに
だいぶゲームを見る目が甘くなってしまったようだ。
279なまえをいれてください:03/09/13 22:50 ID:???
買わされてるから甘くなったのではなくて
もう既に甘くなっていたから買ってしまったのでしょう。
てか、下3行余分よ。
280なまえをいれてください:03/09/13 23:13 ID:???
金田一の作者は怪しい新興宗教信者。
281なまえをいれてください:03/09/14 00:03 ID:???
>>278
買うか買わないかぐらいは自己責任でおながいします。
282なまえをいれてください:03/09/14 00:04 ID:???
PS2版の探偵少年Qはどうだろう
283なまえをいれてください:03/09/14 00:57 ID:???
伝説のクソゲーEver17を「ココ編終わるまで語るな!」という
Ever厨のしごきに耐えながら最後までやると
鬼の忍耐力が付いて、もはやだるいゲームなんてなくなるからな(w
自己鍛錬に最適なゲームかも。
284なまえをいれてください:03/09/14 01:12 ID:???
aoriha,moutakusandayo・・・。
>>232 R ◆p1tVcxS07Qちゃん☆
ξ^〜^;Aξついさっき『メモリーズオフ(PS)』をぉ
1キャラ分のストーリーだけ遊び終えたわん。
1キャラ分のストーリーだけで〜お腹イッパイ…ハ・ハ・ハ。

新品で買っても1500円だから〜価格対効果だけで考えると非常にお買い得。
しっかしホント…最後まで〜ストーリーに奥行きが感じられなかったわぁ。
全要素をコンプリートするまでに要する時間がぁ
相当のものだから〜ボリュームはあるんだけどねぇ。
…一口に言い表せば「長所も短所もない、長く淡白な学園物恋愛ADV」…。

ξo_ _ξo…ツカレタ…。
286なまえをいれてください:03/09/14 01:58 ID:???
Ever17が忍耐ゲーなのは事実だと思う。
忍耐の末手に入れた感動も大きい。
ラストで感動できなければご愁傷様としか言いようがないけど・・・
287なまえをいれてください:03/09/14 02:05 ID:???
>>285
クソゲってことでファイナルアンサー?
288なまえをいれてください:03/09/14 02:11 ID:???
>>283
まあ、どんなゲームでも万人にとって傑作なんてあり得ないし、
逆に万人にとってのクソゲーというのもあり得ない。

結局はプレイした当人が楽しめたかどうか。
Ever17はあなたにとってはクソゲーだった。それだけ。

ようするに、自分の意見が正しいなんて思わないことだ、って事。
それこそ、Ever17を傑作と信じて他人にもそれを強要してる
あなたの言うところの「Ever厨」と変わりませんよ、と。
289R ◆p1tVcxS07Q :03/09/14 02:17 ID:???
私はEVERの良さって、ラスト・感動には求めてない異端らしいので
・・ま、感じ方は色々というこってすね。
設定モノは、エサの蒔き方の方に興味がありまして。で、それが上手かったとは思います。
ラストはどちらかというと、感動よりは苦笑気味だったかな。
とにかく断片情報の処置が上手。
ちらし寿司の具の混ざりっぷりが見事、とでもいえますか(笑)
そこが私的EVERの全てといっていいくらいですね〜。

>>283
おつかれさまです!!
比較対象として、以前ツッコまれた所謂鍵モノをまた使ってしまいますけど
これとあちら、どちらが好まれるかというのは一概に言えないですよね。
やまさん同様「淡白だ」とは思うのですが
案外その淡白さの方が、ネチっこい描写より好きな人も。
そのあたりがシリーズ化された理由かな?と思ったりします。私たちはネッチョリしてた方が(笑)。
290R ◆p1tVcxS07Q :03/09/14 02:19 ID:???
あ、わざとらしいくらいレス番間違えてる・・ッ!!
>>285のやまさんでした〜・・。
>>287ちゃん☆
ξ^〜^;Aξうんにゃ〜クソゲとは言えない出来だったわん。
システム面は〜文章スキップ機能があったり等、なかなか充実。
しっかしストーリー面が〜家ゲ板的には評価が困難なこととぉ
ワタシには合わなかったってとこ…。

…とは言ってみたもののぉ
ワタシ的には〜恋愛小説的なオモシロさも見出せなかったしぃ
主観だけで言えば〜ク(中略)に準ずるものだったぁ(汗
292なまえをいれてください:03/09/14 05:01 ID:???
自分はシチュエーション第一主義
主人公が巻き込まれる状況が自分の好みに合うようなら
多少のシナリオや絵が好みに合わなくても問題無し

Ever17はかまいたちみたいないわゆる閉鎖空間舞台にしてるやつだったんで
自分はそれだけでだいぶ楽しめた
293なまえをいれてください:03/09/14 11:22 ID:???
EVER17、海水に濡れたままの服を脱がないところが非現実過ぎて萎え。
いくら着替えが無いっていっても、濡れた服を着たままでいるのはあり得ない。
肌もベタベタするだろうに。
他にも海水の中を靴で歩き回るところとか。
屋内なんだし、裸足にならない?
少なくともオレは服は脱ぐし、裸足になる。
294なまえをいれてください:03/09/14 12:16 ID:???
閉鎖空間舞台って言ったって全然その設定が活かされてないけどな。
稚拙な心理描写。
全然緊迫感の無いキャラの行動。
脱出のためにプレイヤー自身が介入できない選択肢。
何度お前らそんなことやってる場合か?と突っ込みたくなったことか。
こういうこと書くとEver厨は怒るだろううが
きちんと事実は書いておかないと
また騙されたと思う奴が増えそうだ。
295なまえをいれてください:03/09/14 13:04 ID:???
>こういうこと書くとEver厨は怒るだろううが
きちんと事実は書いておかないと
また騙されたと思う奴が増えそうだ。

過去レス読んだけど、誰も「傑作といわなきゃダメ」みたいなことはいってなかったぞ。
大体「癖があるから人を選ぶ」みたいな感じだぞ。

第一、勧められて面白くなかったからって「騙す」ことになるのか?
296なまえをいれてください:03/09/14 13:18 ID:???
カスオタがギャルゲーと思ってやってみたら、ちょっと仕掛けがあったもんで、
驚かされて儲化したんだろ。
DESIREなんかもその例だし、よくあることだ。
ギャルゲオタを釣るのは赤子の手をひねるより簡単だからね。
297なまえをいれてください:03/09/14 13:20 ID:???
>>295
Ever17の欠点を書くと必死で突っかかってくるオマエみたいなのをEver厨という。
298なまえをいれてください:03/09/14 13:23 ID:???
Ever17ってやったこと無いけど
ギャルゲでしか活字を読まないような奴が偉そうに
文壇でも使われたことが無い
画期的なトリック!とかぬかすゲームらしいな。
299なまえをいれてください:03/09/14 13:24 ID:???
まあ、そういう奴がいるのは事実だが、
ギャルゲオタもライトノベル位は読んでいるぞ
300なまえをいれてください:03/09/14 13:25 ID:???
Ever厨を釣ろうと必死な奴らのがEver厨と呼ばれる奴らよりも
圧倒的に目立って見受けられるけどな。
反論されて「Ever厨」で片付けるなら話題振るなよ。
301なまえをいれてください:03/09/14 13:29 ID:???
久しぶりに荒れてるにょ(・∀・)イイ!
302なまえをいれてください:03/09/14 13:30 ID:???
またこの話題か・・・
ホント、成長しないヤツらだな。

303なまえをいれてください:03/09/14 13:32 ID:???
まあ、EVER厨も、
「楽しいかは人それぞれ」で議論を放棄するけどね。
んなこと言ったら、世の中には名作も駄作も存在しなくなります。
304295:03/09/14 13:33 ID:???
ever厨もなにも、俺はまだ未プレイ。
レス読んで思ったことを言っただけ。
305なまえをいれてください:03/09/14 13:34 ID:???
議論にもなっていないというのが正直なところ
306なまえをいれてください:03/09/14 13:35 ID:???
自分が傑作だと思えばそれでいい。
自分がクソゲーだと思えばそれでいい。

お互いにそれを他人にも強要するから荒れるんだよ。

まあEver17に関していえば、
このスレでは盲目的にマンセーしてる奴はいなかったと思うけどね。
どちらかといえば必要以上に貶してる奴のほうが問題。
307なまえをいれてください:03/09/14 13:40 ID:???
反論ねぇ・・・。
長所だけを書いて欠点を書かない奴がいるから
バランスをとるため欠点を指摘する。
そしたらその行為(欠点ではなく欠点を書き込んだこと)を批判される。
「傑作といわなきゃダメ」という空気をつくっているのは
>>295自身なんだけど。
欠点を隠して長所だけをアピールすることは
売買契約においても立派な詐欺にあたりますよ。
308295:03/09/14 13:42 ID:???
だから俺はプレイしてないって。
309なまえをいれてください:03/09/14 13:45 ID:???
まあ閉鎖空間物として楽しめるものではないな。
パッケージに偽りありってことでかなり既出ではあるが。
その辺期待して買って騙され、且つココ編も楽しめなかったヤシは
ご愁傷様ってことで。
310なまえをいれてください:03/09/14 13:52 ID:???
>欠点を隠して長所だけをアピールすることは
どう考えても、勧めてる奴も大体「欠点がある」ということは言ってると思うんだが・・・。
お前、最近レスしか読んでないだろ。
俺もこのゲームよく分からない派だが。
311なまえをいれてください:03/09/14 14:02 ID:???
>>295
あ〜、お前が何処のスレの何のレスを読んだのかは知らんが、
KID総合スレに

>みんな想像してごらんよ――
>
>布教をしなくてよそに迷惑を掛けないEver厨
>自分たちの嗜好がマイナーと自覚し分をわきまえたMMM厨
>想君も含めて全ての作品とキャラを寛容に認め合う仲良し集団のメモオフ厨
>シリーズなどないと潔く諦めて次回作を夢見ないてんたま厨
>妙に存在感があって力強いerde厨
>
>ほら、すばらしい世界じゃないか

てな書き込みをされる程度には、愉快な信者があちこちのスレに出没したんだよ。
312なまえをいれてください:03/09/14 14:02 ID:???
分かったよ。じゃあ、2回プレーした俺が両方上げてみよう

長所:謎が解明されていく過程(終盤)の構成
   キャラはそれなりに立っている
   タイトルの音楽はいい
短所:日常会話(そもそも日常じゃないはずだが・・)が激しくつまらない。
   未読を飛ばせないので、きっちり全員クリア必要
   ギャグが寒い。つーかギャグですらない。
   前半部分が、あまり必要と思えないダラダラした話なので挫折率高い
313295:03/09/14 14:04 ID:2yxg2auB
>KID総合スレに
お前はアホか。
314なまえをいれてください:03/09/14 14:06 ID:???
>>311
だーら、このスレにそんなメモリー持ち込まなくて良いから。
なんで此処でEVER厨釣りに一生懸命なのかホント解らん。
315295:03/09/14 14:14 ID:2yxg2auB
間違い。
>KID総合スレに
→お前が何処のスレの何のレスを読んだのかは知らんが
316なまえをいれてください:03/09/14 14:16 ID:???
どうでもいいけど、上げんなよ。
厨房か?
317なまえをいれてください:03/09/14 14:19 ID:???
確認せんでも厨房だ。
318なまえをいれてください:03/09/14 14:20 ID:???
いや、だからEVER厨ってのは所かまわず、相手の趣味も
気にせずににEVER17を勧める阿呆のことを言うのだが
319なまえをいれてください:03/09/14 14:20 ID:???
ま、どうでもいいな。
320なまえをいれてください:03/09/14 14:22 ID:???
>>318
そんな豆知識教えてもらっても全然嬉しくありません
321なまえをいれてください:03/09/14 14:22 ID:???
リア厨がこのスレにいたとは意外だ。
322なまえをいれてください:03/09/14 14:31 ID:???
ナチの残党狩りみたいなもんだな。
ナチスが倒れた後、ユダヤ人による執拗な残党狩りが始まった。
党員が過去の過ちを後悔しても絶対に許されることのない裁き。
Ever厨が完全に絶滅するまでこの争いは続くだろう・・・。
323本物295:03/09/14 14:35 ID:???
なんていうのか、EVERの話するとここまでレスは連続するんだな。
・・・とりあえず、厨房じゃないが。
324なまえをいれてください:03/09/14 15:13 ID:???
家庭用じゃないけど、かまいたちの夜関連ってことで
このスレに書いときます。

かまいたちの誘惑(フリーソフト)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/snt.htm

チュンソフトから発売されている「かまいたちの夜」の
アナザーストーリーとして1995年に募集された
「あなただけのかまいたちの夜」でかまいたち大賞を受賞した
「かまいたちの誘惑」をサウンドノベル化したものです。
一部、シルエットがなかったり、アニメーションはしない。
325なまえをいれてください:03/09/14 15:31 ID:???
everなんてゲーマーでもほとんどの奴が知らないよ。
メジャーだと思ってるヤシが多くて痛い。
326なまえをいれてください:03/09/14 15:35 ID:???
乗り遅れた煽りが一人・・・。
327敢えて乗ってみる:03/09/14 15:47 ID:???
メジャーだなんてEver厨もアンチも誰も思ってないっつーの。
そもそもメジャーだのどうのって、それ何の煽りにもなってないぞ。
328なまえをいれてください:03/09/14 16:13 ID:???
遅れてなかったみたいだね  (・∀・)ニヤニヤ
329なまえをいれてください:03/09/14 16:43 ID:???
多分その反応を期待してたと思うんだが・・・。
まあ、喜んでるならそれでいいや。
330なまえをいれてください:03/09/14 19:08 ID:???
乗り遅れたが一言だけ言わせてくれ。

EVER厨釣りって単語(・∀・)イイ!!
331なまえをいれてください:03/09/14 20:20 ID:???
この板に反EVER厨が多いのは、エロゲ板やギャルゲ板住人が多いからだよ。
他のスレじゃeverの話なんか誰もしない。
一時期、everに衝撃を受けた連中が大挙してエロゲ板で板違いを乱発したり、
いまだ頑固に教祖を信じる菅野儲の巣に「ever>>YUNO」とかやりまくったから。
332なまえをいれてください:03/09/14 20:25 ID:???
>>331
このスレじゃそんな奴いなかったのにな。
バランス取れてる意見が多かった。いい迷惑だよ、本当に・・・。
333なまえをいれてください:03/09/14 21:56 ID:???
Everの話題になると盛り上がるなあ
334R ◆p1tVcxS07Q :03/09/14 22:21 ID:???
こいつあは賑々しい。

白中探検部、ようやく100%到達しました!!
では、少し遅れたけれど・・中古屋に「STB、ゴー!!」と。
とっておくほど愛着を感じきるには至らなかった、というのが正直な所で
やるドラほどアニメ頼りなわけではないのに、やるドラ並みに描写が浅い。
ネチッコイ描写の方が好きなタイプだと、どうしても軽めの描写には魅力を感じがたく
「雰囲気は出ていたのになぁ・・」という微妙且つ残念な感想を残して

終了
335なまえをいれてください:03/09/14 22:45 ID:???
もううんざりだ。
ever17は日常会話がタルい?ギャルゲー?
会話がタルいならテキストadvなんてやってんじゃねーよ。
ギャルが嫌いなら兄貴ゲーでもやってろ。いくらでも教えてやる。
ハードボイルドが好きだぁ?
そんな難しいものを作ろうとしてるのかよ。advはそんな高尚なことにチャレンジしてるのか。
だとしたらそんなものはいらねぇよ。
閉じ込められたのに危機感がない?
そりゃお前らだったら、泣き喚いて糞便を撒き散らすんだろうが、
そんなもの誰が見たいんだ? 俺はゴメンだ。
渋いのが好きなら、ヤニ吸いながら夜景でも眺めてろよ。
副流煙をまかないように一人でな。、
そして、肺ガンになって市ね。
336なまえをいれてください:03/09/14 23:08 ID:???
もうね、禁断症状。
この際、ギャルでもエロでも探偵学園でも何でもいいんで、
面白い推理ADV教えてください。

数年前の御神楽以降、まともなの何にもやってねえよおおおお。
337なまえをいれてください:03/09/14 23:16 ID:???
>>335
少なくとも俺は君が否定した方のゲームをever17より遊びたいけどね。
自分の好きなゲームが否定されるのが絶えられないのなら、こう言う総合スレに近付かない方が良いよ。
君がever17のアンチをウザイと思うように、ever17信者をウザイと思う人も居るのだから。
>>336
今までどんなゲームをクリアしたのかな。
遊んだ事のあるタイトルを言われても困るでセしょうから、クリアしたゲームを書いた方が良いですよ。
あと持っている本体もできれば書いてくれるかな。
338なまえをいれてください:03/09/14 23:19 ID:???
>>312
短所に同感。
登場人物の思考や発想や言動が悪い意味で浮世離れしていて、感情移入を激しく阻害する。
その為、登場人物が何をしても「なんだか必死で行動しているみだいだなあ」としか思えず、
緊迫感の欠片もない。上手く事が運んでも、「フーン、よかったね」を超える感想が出てこなかった。

あと、「凄腕ハッカー(クラッカー)」の描き方には本当にガッカリさせられた。パスワードカタカタは勘弁してくれ。
339なまえをいれてください:03/09/14 23:31 ID:???
>>336
せめてテンプレに挙げられているゲームに
遊んだゲームがあるのかぐらいは言ってくれ
>>289 R ◆p1tVcxS07Qちゃん☆
ξ´ー`ξネッチョリしてるのは〜バルトリン氏腺液やカウパー・・・

   (メ ̄∇ ̄)θ))☆スパーン!!三ξo_ _ξo

ま、ネタは置いといて〜何かしらの事柄をぉ
強く訴えかけてくる作品のほうが〜ワタシに合ってるっぽい(笑
知性に訴えかけてくる〜推理系ADVや時代考証等に拘ったADVも良し
感性に訴えかけてくる〜感情や情緒が豊かなADVも良し
理性に訴えかけてくる〜道理や心理を語るADVも良し   ってカンジ。

_ξ..ξさてっ、一見すると淡白だけど〜やってることは途方もなく濃いぃ
主人公が出る漫画、ゴルゴ13の最新刊130巻を読もうっと♪
…ジャンルが変われば趣向も変わるものよねぇ…ハ・ハ・ハ。


>>324ちゃん☆
ξ・〜・?ξ324ちゃんって〜かまいたちスレにいたコかなぁ??
今はもう〜あのスレってないのよねぇ…。
…『かまいたちの誘惑』の製作、ver1.20でストップなのかしら…(汗
341なまえをいれてください:03/09/15 08:48 ID:???
>337
335はEVER17擁護じゃなく、ADV批判(煽りだけど)だと思うが・・・。
まあ、どっちにしろ煽りはスルー。
342なまえをいれてください:03/09/15 14:10 ID:???
MYSTVこそ最も純粋なADV。
343なまえをいれてください:03/09/15 14:18 ID:???
でも、神宮寺はつまらない。
今時パソコンも使わずにダラダラ歩き回って、バカバカしい
344Bo:03/09/15 14:32 ID:???
純粋な愛が実らぬように、純粋なゲームもまた実らない。
345なまえをいれてください:03/09/15 14:43 ID:???
>>344
もうちょっと詳しく。
346なまえをいれてください:03/09/15 14:50 ID:???
Rの部屋っていう金田一及び推理物ファンのページ見つけたんだけど
ここのRと関係あるの?
347なまえをいれてください:03/09/15 17:18 ID:???
全てがfになるのシリーズで、

「走るしか能のない低脳刑事が出てくる番組」という表現があって、
激しくワロタ
348なまえをいれてください:03/09/15 17:29 ID:???
あー『街』のあれか・・・w
349なまえをいれてください:03/09/15 19:28 ID:???
太陽に吼えろは熱心な信者がいるから、煽らないほうがいいのに・・・・
350なまえをいれてください:03/09/15 21:07 ID:???
特捜最前線を知らんのか
351なまえをいれてください:03/09/15 22:25 ID:???
936 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/09/15 09:41 ID:???
美月「ねぇ? そんなにボクとキスしたこと後悔してる?」
http://www.domo2.net/bbs/image/1063238166.gif

937 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/09/15 09:48 ID:???
>>936
ちょっと興味が湧いた。これなんのゲーム?

938 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/09/15 09:56 ID:???
>>937
PSのやるドラシリーズの「ダブルキャスト」だな。

939 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/09/15 10:20 ID:???
あのゲームはちょっと面白かった。
352なまえをいれてください:03/09/15 22:26 ID:???
940 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/09/15 10:26 ID:???
やるドラシリーズはダブルキャスト以外糞
季節は二股ギャルゲー、サンパはキモイ、雪割りはひたすら鬱
PS2以降も駄目駄目

941 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/09/15 11:43 ID:???
>>936
ジェノサイドEDやなぁ…
厨房の頃、あれ見たあと怖くて眠れなかったよ。

942 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/09/15 11:48 ID:???
>>940
季節を抱きしめてが実は
ロンドンハーツのザ・トライアングルのロケだったら笑う
353なまえをいれてください:03/09/15 22:38 ID:???
>>350
確か、「刑事が走り回るだけで事件が解決する」とかいう内容だったね(笑)
その名も『独走最前線』
354なまえをいれてください:03/09/15 22:47 ID:???
コピペでしか物事を語れない奴は憐れだな。
ξ ̄∇ ̄ξわぁたぁしぃぃぃぃぃ〜だぁけぇのぉ十字架ぁぁぁぁぁ〜♪
と、やたら物悲しくってネチっこい〜特捜最前線のEDテーマ『私だけの十字架』
これってよく「クロードチアリが歌ってた!!」って言われるけど違うのよねぇ。
歌ってるコは〜F.チリアーノ。↓証拠はこちら↓
http://homepage1.nifty.com/igex/keiji.htm
…って、いきなり板違いの話題でゴメン…ハ・ハ・ハ。


>>344 Boちゃん☆
ヽ ξ´ー`ξノ マジでそんな気分になったらぁ
『風のリグレット(SS,DC)』や『ときメモドラマシリーズ(PS)』
を遊んでみるとイイかもしんないっ。
…で、なにかあったん??(汗
356なまえをいれてください:03/09/16 10:47 ID:???
神宮寺は歩いてるので問題なし。
357R ◆p1tVcxS07Q :03/09/16 13:21 ID:???
神宮寺は世界的には遅ればせながらも
歩き煙草廃絶の方向に向かう日本にあって
どうやって生きていくのでしょうか。ていうか、脳みそ働くのでしょうか。

>>344
元気だしてくだしぃ(笑)。
商業的には実らないかもしれませんが
みのるほどこうべをたれるゲームかな、てなもんで
売り上げが下方修正されようとも、その試みは生きるのです。多分。
記憶に。
358なまえをいれてください:03/09/16 13:25 ID:???
エコーナイトは?エコーナイトはどうなんだ!?
359なまえをいれてください:03/09/16 15:18 ID:???
歩きタバコしか能のない低脳探偵が出てくるゲーム
360なまえをいれてください:03/09/16 16:18 ID:???
かまいたちとかその辺の推理ホラーADVって、女の喋り方に激しくついてけない。

タメの恋人・友達相手に「〜しましょうよ」なんて小説の中でしか言わんでしょ
それって男女が「みちこさん」「よしおさん」とか呼びあってた時代の言葉づかいじゃ…


「〜しようよ」「違うよ」「だめだよ」って話す女が出てくるサウノベがやりたい
「しましょうよ」「違うわよ」「だめだわ」逝ってヨシ。

361なまえをいれてください:03/09/16 16:26 ID:???
ボク女で
362なまえをいれてください:03/09/16 16:46 ID:???
>>360

話言葉と書き言葉の違いも分からない厨房は、ギャルゲーでもやってろよ。
いくらでも現代語が聞けるぞ。
時には、前衛的な擬態語も聞けるし一石二鳥。
363なまえをいれてください:03/09/16 16:55 ID:???
書き言葉って…
>>360がしてるのは会話文の話だと思うが。

まさかリアルの女があんな喋り方すると思ってる?

まあ赤川次郎くらいなら、多少時代がかってるのも最初から覚悟の上だけど、
誰も彼もいつまでもその調子でやられちゃなあ。

電波前衛語と女の普通の言葉づかいの区別もつかないヤシもいるのか…
364なまえをいれてください:03/09/16 17:01 ID:???
>>362
むしろギャルゲに出てくる「大人」(厨学生より上をさす)の女こそ
「〜ですわ」「〜ですのよ」等、完全殿堂入りな古語を話したりしがちと思うが。
365なまえをいれてください:03/09/16 17:05 ID:???
>>360>>363
        | Hit!!
        |
        |
   ぱくっ |
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚):| この俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
366なまえをいれてください:03/09/16 17:13 ID:???
>>365
だ、誰?
エサだったんですか?
367なまえをいれてください:03/09/16 17:33 ID:???
EVER17は最高級のエサ
368なまえをいれてください:03/09/16 18:57 ID:???
>>367
確かによく釣れるが、寄ってくる魚は最低ランクだぞ。
369なまえをいれてください:03/09/16 19:10 ID:???
いわゆる雑魚な
370なまえをいれてください:03/09/16 19:43 ID:???
>>368>>369
雑魚ハケーン
371なまえをいれてください:03/09/16 19:46 ID:???
アナザー・マインドいいね!
一枚なのにムービー多いからすぐ終わるのではとちょっと心配したけど
そこそこボリュームありそうだ。

>>363
夜想曲は主人公の性別が選べるから女友達にも勧めたけど
言葉つきからヒロインが裏声で喋るの連想して感情移入できないと言って
けっきょく男主人公でやり直してたな。
372なまえをいれてください:03/09/17 00:14 ID:???
>>360
無理してついてこなくていいよ。バイバイ。
373なまえをいれてください:03/09/17 00:43 ID:???
このスレはもはや憎しみの連鎖で動いているような感じだな。
374なまえをいれてください:03/09/17 00:54 ID:???
俺はお前らを愛してるよ?
お前らは違うの?
ξ*0〜0*ξ ミ ン ナ 愛 し て る わ





…ワタシが語るとなんか〜色んな意味で生々しく捉えられそうだわねぇ…。

あ、昨日から『猫侍(PS)』を〜また遊んでるわん。
これってホント、シナリオ数が膨大だから長く楽しめるわねぇ。
376なまえをいれてください:03/09/17 12:33 ID:???
っていうか反EVER厨よ。

今 や お ま え た ち が 釣 ら れ て る こ と に そ ろ そ ろ 気 付 け 
377なまえをいれてください:03/09/17 13:54 ID:???
そういや、猫侍安く売ってたなー
本当にオモロイの?
まあ、安いから買ってこよう。
378なまえをいれてください:03/09/17 14:10 ID:???
猫侍買おうと思って中古屋行く度に
裏パッケージのキモイ猫ポリゴン見て退いてしまう
379なまえをいれてください:03/09/17 14:24 ID:???
相当微妙
380なまえをいれてください:03/09/17 15:46 ID:???
猫侍は、一回のプレイで全部のイベント見れないのが辛いな。
そんなにゲームやる時間も無いし。
381337:03/09/17 16:30 ID:???
安かったから、買っちゃったよ・・・

そんなに、ボリュームあるのか、
サクッとできるやつが好みなんだが・・・
ついでに、街も買ってしまった。
382なまえをいれてください:03/09/17 18:09 ID:???
289 名前:17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日:03/09/17 18:08 ID:KdSKqcxI
妙な新作
新御神楽少女探偵団(仮)(Win,エルフ,時期価格未定)
・あの御神楽少女探偵団の続編
・18禁
・ディレクションは河野一二三(クロックタワー,鉄器)
・前作でおなじみのキャラが登場
・舞台は中国へ
・グラフィックが進化
・キャラデザは前作とは違っているよう無きがするのですが・・・前作とかは記憶にほとんどないのでしが・・
・前作と前々作のPC移植版も収録、ストーリー、システム、イラストはまったく一緒

某サイトに載ってたエルフの最新作ってコレかな?
383なまえをいれてください:03/09/17 18:12 ID:???
ひえー、まじですかー
384なまえをいれてください:03/09/17 18:25 ID:???
グロさとか怖さを上げる意味での18禁ならいいけど、
時人先生がやりまくるようなシナリオになったら鬱だな・・・
385なまえをいれてください:03/09/17 18:27 ID:???
とりあえずPSの御神楽二作がPCにカップリング移植されるというだけでも嬉しい。
386なまえをいれてください:03/09/17 18:31 ID:???
ウチのロースペックPCでもプレイできる事を祈ろう・・・
387なまえをいれてください:03/09/17 18:32 ID:???
御神楽売りに行こうかな・・・
388なまえをいれてください:03/09/17 20:57 ID:???
今や平和に進行できるのは18禁ギャルゲファン同士の馴れ合い会話だけか
次からはそういう意味を含めたスレタイにしてほしいものだ
バイナラ ( ´,_ゝ`)
389R ◆p1tVcxS07Q :03/09/17 21:47 ID:???
猫侍はシナリオの底を見せない作りが
世界の厚みにつながっている気がします。
380さんのような意見もあるでしょうが、個人的には1度で見られない
(と言っても、出し惜しみではなくボリューム過多で)のは好きかな。

推理トリガーがまさかのオフィシャル復活〜?
>>385
御神楽2つがPCカップリングというのは
特に続を持っていない人にとってはタマランですね。
持っている側としては、2作の移植を収録して
ようやく一商品なのか!?等、微妙な点もありますが。
それにしても、鉄騎の次はエロゲ?はっちゃけてるな(笑)。
390なまえをいれてください:03/09/17 21:54 ID:???
御神楽がエロゲー化・・・か。
あんな劣化版レイアースみたいな三人組でどう抜けというのだ。
391なまえをいれてください:03/09/17 22:10 ID:???
>劣化版レイアース

言うてはならん事を・・・
392なまえをいれてください:03/09/17 22:13 ID:???
某サイトってどこ?ソースが欲しい。
393なまえをいれてください:03/09/17 22:27 ID:???
推理トリガーは元祖が御神楽で逆転裁判は似たようなシステムが搭載
されてるみたいなんですけど、2本とも積んでる自分としてはどちらを先に
やるべきでしょうか?
みなさんおすすめの順番が知りたいです。
394なまえをいれてください:03/09/17 22:34 ID:???
sin mikagura ariene------
395なまえをいれてください:03/09/17 22:42 ID:???
御神楽キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
けど18禁って・・・・・・・。

完結編の続きになるのかな>新御神楽
あの続きを書くのは大変そうだが。
できればエロゲ化は避けてほしいけどなあ。
396なまえをいれてください:03/09/17 23:02 ID:???
>>393
システム的に似てても、ボリュームとか世界観など性質が違うから一概には言えない。
ただ、システムがより洗練されてるのは後発の逆転裁判だから、御神楽を先にやった方が
がっかりしなくて済むかも。
397なまえをいれてください:03/09/17 23:14 ID:???
御神楽キャラでエロをやられても…
398なまえをいれてください:03/09/17 23:43 ID:???
蘭丸君があんなことやこんなことをされるんですね。
399なまえをいれてください:03/09/17 23:52 ID:???
なんつーか、決して恋愛感情は抱いてなかったけど、
仲の良かった女友達がAV女優になってたら
こんな気分なのかもしれない・・・。

つか、マジありえねぇ!!!
400なまえをいれてください:03/09/17 23:55 ID:???
つーかエルフなんかに権利売るなよ・・・
401なまえをいれてください:03/09/17 23:58 ID:???
エルフって上品なエロのイメージがあるから
18禁になろうが大して変わらないんじゃねーの
402なまえをいれてください:03/09/18 00:00 ID:???
御神楽がPCということは
金出さないで済むな
発売日にnyで落とせばいいだけだな
403なまえをいれてください:03/09/18 00:12 ID:???
>>399
おまえ、そこまで御神楽のことを・・・
ξ・〜・ξ猫侍を楽しめるかどうかの大きなポイントはぁ
<<本格時代劇が好きか否か?>>ってところにあるわん。

オモシロさのポイントとしてはぁ
「150以上ある膨大なシナリオからなるマルチストーリー」
「猫社会と人社会という2つの社会を、江戸時代を舞台にして
表現したことにより、人情あふれる生活感が活き活きと表現されている」
など色々とあるけど〜本格時代劇が好きじゃないコは楽しめないと思うっ(汗

>>382ちゃん☆
。。。ξ゜ω゜;ξ御神楽が18禁って…(号泣
…中国が舞台…蘭丸ちゃんは今度〜チャイナ服を着させられるのね…。
405なまえをいれてください:03/09/18 00:34 ID:???
せめて遺作みたいに間違った推理した場合のみエロバットエンドという仕様にしてほしい。
ノーミスでクリアーした場合は正統派推理アドベンチャー
406なまえをいれてください:03/09/18 00:36 ID:???
ミステリートといい、エロゲー祭りですか?
407なまえをいれてください:03/09/18 00:52 ID:???
今回の御神楽の18禁化といい、ミステリートといい、
もはやコンシューマで正統派の推理AVGとして出すよりも
PCでエロゲーとして出したほうがよっぽど売上が期待できるって事なのかね・・・
(開発費的にもPCのほうが断然、安く上がるだろうしな)

なんか悲しくなってきたよ・・・
408なまえをいれてください:03/09/18 00:56 ID:???
次は「街」だな
409なまえをいれてください:03/09/18 00:59 ID:???
Ever17がエロゲーになったらこのスレはどうなるんだろうか・・・
未曾有のホロコーストが起きるな
410なまえをいれてください:03/09/18 00:59 ID:???
ここ最近、コンシューマーで目立って売れたのってかま2くらいだもんな・・・
結局、家庭用機でのADVのニーズがその程度だってことだろう
411なまえをいれてください:03/09/18 01:06 ID:???
>>407
俺は、PCフリーゲームに期待してる
個人的には、心中同盟に期待
412393:03/09/18 01:07 ID:???
>396
ありがとう。あなたの言うとおり御神楽からやってみます。
413なまえをいれてください:03/09/18 01:33 ID:???
御神楽18禁でもいいや、ちゃんと推理ゲームになっていたら。
好感度とか余計なのはやめてね、マジで。
414なまえをいれてください:03/09/18 01:34 ID:???
>・前作と前々作のPC移植版も収録、ストーリー、システム、イラストはまったく一緒

ってことは、1本買えば3っつのゲームが楽しめるってことですか?
こんな太っ腹なことをエルフがやるのかな
まあたぶんps2に移植されるだろうから様子見だね。
415なまえをいれてください:03/09/18 02:53 ID:???
まあ、PS2でAVGユーザーって言ったら、
全体の1%くらいかもしれんが、
エロゲーだったら98%はいくだろうからな。
416なまえをいれてください:03/09/18 17:53 ID:???
Ever17>御神楽少女探偵団>ミッシングパーツ>逆転裁判
417なまえをいれてください:03/09/18 18:31 ID:???
何のランキング?
エロゲになりそう度?
418なまえをいれてください:03/09/18 20:13 ID:???
信じるなよ・・・
419なまえをいれてください:03/09/18 20:16 ID:???
俺はこのスレの仲間を信じる!
420なまえをいれてください:03/09/18 20:44 ID:???
2ちゃんねるのレスがソースかよ。
うそくせえ
421なまえをいれてください:03/09/18 20:51 ID:???
>>420
とりあえず、明日になればハッキリするだろ?
ファミ通に載ってるってことだし。
422なまえをいれてください:03/09/18 22:27 ID:???
>>420
多分間違いないと思う。以下は御神楽スレからのコピペ。

432 :名無しさん@非公式ガイド :03/09/18 22:05 ID:???
>399
TGです
ファミ通は1ページしか載ってなかったから買わなかったです
残りページまとめておきましたからどぞ〜

ttp://bitch.no-ip.info:9999/~imgboard/data/imb_1538.zip
>>417
多分「EVER厨釣り」釣り。
でもさすがにもう、EVER厨釣りの人も
本当は自分が釣られてたってことは気付いてるでしょ・・・。
423なまえをいれてください:03/09/18 22:39 ID:???
あひゃひゃひゃ、マジだマジだ。

つーか、時人じゃねえええええええ!誰なんだ、お前は!?
424がんがん:03/09/18 22:41 ID:???
ZEROワンクリアした。
思わぬ収穫だったな。素直に面白いジャンこれ。70点はあげれる。
テンポいいしキャラ立ってるし、dでもな展開も盛り上がるし、選択肢が割りに反映されてるんで結構遊べる。
ラスボスの「ゲーマー」(ネタばれにあらず)の概念も、イイ!
まさかチョイと思ってたアイツがラストであんな役どころに出てくるなんて思わなかったゼ・・・
さぁ。ネタばれ厨が出てくる前にかいんさい。
425なまえをいれてください:03/09/18 22:59 ID:???
>>422
うわあ、まじでエロゲだね、こりゃ。
原画はPSと違う人だよね。
変わるのだろうとは思ってたが、どうなんだろうなあ。

つーか、この内容だと、このスレでは板違いつーことになりそうだな。
426なまえをいれてください:03/09/18 23:15 ID:???
ふう・・・・、やっぱり、家庭用だと推理ADVは
採算取れないのかねえ・・・・。
逆転裁判やかまいたちは結構売れてるから、
潜在需要はそこそこありそうな気もするんだけどなあ (´・ω・`)
427R ◆p1tVcxS07Q :03/09/18 23:17 ID:???
別にテキスト使って推理トリガーさえ活きていれば
あとの外殻など、さしたる問題ではないですよ!!
といいつつ、422をチェックせずビクつく私。
どんな絵なんだろうドキドキ。あ、寧ろ絵の話題で引っ張るのがスレ違いなんですかね。

>>424
ネタバレするほど&して効果があるほど
ユーザーがいないので、ある意味安全なのかも。
マイナーゲームは煽り叩きにもあんまり合わないですからね・・
しかし、店頭で見ないな。

自分はサターンの金田一でも買ってみようっと。
428なまえをいれてください:03/09/18 23:24 ID:???
>>427
巴は、わりと別人。まあ、雰囲気はあんまり変わってないんで
許せなくも無いです。
滋乃と千鶴は、ほとんど前回と変わってないかな。

時人は・・・・・・・・・。
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ
429なまえをいれてください:03/09/18 23:37 ID:???
結構御神楽好きだったから、実際にこういうの見るとなんだか悲しいなあ・・・
滋乃は少し小さくなった感じかな。千鶴はそのままだね。
430なまえをいれてください:03/09/18 23:48 ID:???
うーむ、思いっきりセックスしてるな・・・。
431なまえをいれてください:03/09/18 23:54 ID:???
なんか恥ずかしいのでセクースと言って下さい
432なまえをいれてください:03/09/19 00:01 ID:???
御神楽エロゲ化(゚д゚)
別に特に好きな作品じゃなかったけど何か物凄くショックだ・・・
所詮、世の中エロかよ、チクショー・・・
433なまえをいれてください:03/09/19 00:09 ID:???
演出上必要なエロならそれでいいのでは思います。>御神楽新作
もともと、エロ演出があっておかしくない話もありましたし。
(太白星とか猟奇同盟とか)

きっと、そういったシーンを入れた話を作りたかったのだろう、
河野一二三氏がかかわるならPSのものと大きく雰囲気は
変わらないのではないかと期待したい。

・・・ただ、声は違う人になるのだろうなあ。
434なまえをいれてください:03/09/19 00:20 ID:???
18禁として表現の幅が増えるのはいい事だと思うんだけど、
エロゲとして売り出される以上、過剰なエロ演出が入るであろう事が鬱。
せめてメインキャラの変更等の救済があれば・・・(;´Д`)
435なまえをいれてください:03/09/19 00:21 ID:???
同人みたい
436R ◆p1tVcxS07Q :03/09/19 00:25 ID:???
>>428
情報感謝です。
せっかくだから、関係ページを今後全部読み飛ばして
前情報なしで買ってみようかな、とか。
>>433
ぶっちゃけ声は、違う方がイイかも。メインキャストに甘い演技が多かった・・。

まぁ個人的には、エロやら絵やら声よりも
「中国」という響きを一番恐れているのですがね。
横溢な乱歩スメルがどうなってしまうのか。
因習溢れる大正時代ならではの家族相関関係、トリックなどが
御神楽に感じた最大の魅力であるだけに
私はホント、中国でどういうシナリオになるかが一番不安ですよ・・
日清戦争前後の中国か。阿片絡むかな(笑)。
437なまえをいれてください:03/09/19 00:27 ID:???
てゆうかみんな御神楽そんなに好きだったのか・・・
別にいいと思うけどな、もともとそういうニオイも感じるし
438なまえをいれてください:03/09/19 00:48 ID:???
うまく言えないんだけど、
漏れは家ゲとエロゲとの関係が一線を越えてしまったような気がして
ショックなのかもしれない。
ゲームと共に育った世代だし家庭用ゲームに思い入れがあるのかもなぁ・・・
自分でもよくワカンネ(゚听)
439なまえをいれてください:03/09/19 00:54 ID:???
つまり、エロゲから家庭用への移植はアリでも
家庭用からエロゲへの移植はタブーと思うような感覚なのでは?
440なまえをいれてください:03/09/19 00:56 ID:???
AV女優が平然とTVで女優面
元国民的アイドルがAV進出

こんなもんか?
441なまえをいれてください:03/09/19 01:00 ID:???
なんというか・・・
同人誌とかで脳内補完されたエロならこれほど抵抗はないんだけど、
はっきりと「公式」のものとして出されるとさすがに・・・

しかし、時人が失踪って事と、エロゲー化って事は・・・
主人公(プレイヤーキャラ)は新キャラなのかな?
(なんか上にあった画像集の巴の相手がそれっぽいけど)
442なまえをいれてください:03/09/19 01:01 ID:???
俺ダブルキャストがもしエロゲー化したらむっちゃ喜びそうなんだけど
みんなそんな俺を怒りますか
443なまえをいれてください:03/09/19 01:09 ID:???
>>441
別に前作から、プレイヤーキャラは時人じゃなかったぞ。

巴の相手は、時人じゃないかなー。嫌だけど。
444なまえをいれてください:03/09/19 01:17 ID:???
>>443
いや、もちろんそれは知ってるよ。
前作は3人娘がプレイヤーキャラだったよね。
でも、エロゲー的には他にプレイヤーキャラを設定したほうが
色々と都合がいいんじゃないかと思って。

っていうか・・・あの相手の男性(千鶴除く)が時人だったら・・・
かなりイメージが・・・
(どう考えてもそういうキャラじゃないだろ、と)
で、第一候補の時人がなんか失踪してるらしいから、新キャラかな、と。
445なまえをいれてください:03/09/19 02:08 ID:???
↑気をつけろ。
444取った奴でマジで逝った奴がいたらしいぞ。
446R ◆p1tVcxS07Q :03/09/19 02:10 ID:???
ほう・・では、次の666でも狙うか・・

金田一サターン、面白いかも。
ただ、さすがに古いサターン作品。
フォントもアニメもボロボロだぁ・・まあ原作好きなわけでもないので
特別思い入れもないし、多少崩れててもOK!
447なまえをいれてください:03/09/19 05:34 ID:???
>>446
>>427の書き込み時点ではまだ買ってなかったみたいだけど、
こんな時間にやってる中古屋なんてあるのか?
都会がうらやましい・・・
448なまえをいれてください:03/09/19 07:18 ID:???
tsutayaは3時までやってるな。
449なまえをいれてください:03/09/19 09:06 ID:???
>>445
御忠告ありがとう。
でもオレ、すでに他のスレで666も取ってるんだよな・・・
450なまえをいれてください:03/09/19 13:57 ID:???
ファミ通で御神楽見たけど、ナンダコリャ!!
三人娘はいいとしても時人はいくらなんでも別人だろ。
河野一二三はどこまでかかわっているのか...
エルフテイストにならなきゃいいけど。すっげー不安だ。
あ、でも旧作のリファインは良い感じだね。
451なまえをいれてください:03/09/19 16:38 ID:???
二年間の放浪が時人さんを変えてしまったんです
452なまえをいれてください:03/09/19 17:56 ID:???
ゲーデザ、シナリオを蛭田がやれば
更に改良されたトリガーシステムや
話のどんでんぶりが増して大期待って所だが、無理なんだろうな…
453なまえをいれてください:03/09/19 18:18 ID:???
御神楽18禁化、画像をみた限りでは
「シナリオ上で必要だから」ではないのは確実だな・・・
454なまえをいれてください:03/09/19 18:29 ID:???
でもまあ実際に内容見てみないと評価しようがないし
ファミ通の情報程度じゃ正直全貌はよく分からないから
とりあえず期待しておくよ

続編が微妙だった作品だけど、新作が出るということがハッキリしただけでもありがたいじゃん
昔の名作をやたら美化・神格化して語ってるってのも空しいしね、やっぱ新作が出てこそだよ
ついでに葉鍵あたりがファミ探作ってるとありがたいな〜なんてw
455なまえをいれてください:03/09/19 18:29 ID:???
ようやく画像が公開された逆転裁判3には誰も触れないな。
今回も面白そうじゃないか。
456なまえをいれてください:03/09/19 18:30 ID:???
>>453
シナリオ上で必要かどうかは問題ではない。
本質は、エロのせいでシナリオやキャラがぶち壊しになる事だろ?

それさえ気つけてれば問題なし。
今度のはそもそもエロゲだし
シナリオ上必要なくともサービスとしては必要だからな。
457なまえをいれてください:03/09/19 18:38 ID:???
サービス過多で本編がないがしろにされていなければいい。

逆転裁判も発売されるし、これであとはクロスが出ればいうことはない。
458なまえをいれてください:03/09/19 18:41 ID:???
>>454
とりあえず>>422にあるのをダウンロード&解凍してみ?
459R ◆p1tVcxS07Q :03/09/19 20:03 ID:???
まず基本的に陳謝モードで。

422を見ないと決めてから、正直騒ぎを苦々しく思ってた部分がありました。
何が18禁でショボーンだと(謝)。本質には関係ねえっつの(謝2)。
テキストで騒げ、テキストで(謝3)。絵?絵なんてただの入れ物なんだよ(謝4)
本日ファミ通記事を目にした時も、かなり余裕こいて眺めてました。
3人娘を見ながら、こうも思いました。
「大して違わないっつの。この程度で騒ぐなよ(謝5)」

時人

_| ̄|○
全部私が間違っておりました・・。
>>447
S玉県は都会とは言えないです・・ガレージ気味の巨大古本屋が営業してまして。
ちなみにまだ2本、180円で残ってると思いますから
近所で心当たりのある方は捕獲しといてください(笑)。
460なまえをいれてください:03/09/19 20:35 ID:l1cpigQj
今回の御神楽18禁化、はっきり言って裏切られた感じ。
続編を待ってたけど、こんな形じゃない。
461なまえをいれてください:03/09/19 20:48 ID:???
いいゲーム作ったのに大して売れなかったのは、ユーザーの裏切りだったんだからあいこだな
462なまえをいれてください:03/09/19 21:01 ID:???
文句があるなら買うなっつの
それかオマエが同人で作って無料でうpしろや
百人が百人、誰一人として文句の出ない完璧な内容でな
463R ◆p1tVcxS07Q :03/09/19 21:08 ID:???
>>460
裏切り。表現物に対してあんまり使いたくない言葉ではありますが
そういう人も多いかもしれないですね。
しかし家庭用で売上という形のフォロー、存在肯定を出来なかったのも
また私達のせいというか、結果の出た事実なワケで。
同じフィールドでまた出してくれ、という方が無茶かも。
形やらなにやらは一応、遊んで判断してみます。
それが続を楽しんだ自分にとっての守るべきルール。
とても楽しかった中古ゲームの続編は、何はなくとも新品で買う。
↑コレでいってますんで。
特に続は中古組なものですから、どういう外観であれ
金を入れる対象=続編が出るのは、大前提として喜ばしいな〜。
ご恩と奉公?がようやく成り立つワイ
464なまえをいれてください:03/09/19 21:22 ID:???
続編が出た瞬間に中古組みがあれこれイチャモンつけてんじゃねーぞゴルァ?
465なまえをいれてください:03/09/19 21:27 ID:???
制作側の判断として、
エロがあったほうが良い作品になると思ったと考えることでヨシにしようじゃないか。
続編が出るだけでもうれしいし。それでも苦手な人は移植を待つ。

・・・ムリ?
466R ◆p1tVcxS07Q :03/09/19 21:31 ID:???
>>465
1・話の筋としてはムリがないです!
 個人的には、その考え方ではなく
 「家庭用メーカーはどこも拾ってさえくれなかったシステムを
  エロゲメーカーとはいえ拾ってくれただけでエロイ、じゃないえらいじゃないか」
 と考えてヨシとしました〜。
2・移植にかかる「ムリ?」なら
 ・・劣化版サクラ大戦すら移植できる、エロゲ大手ですから
 全然不可能な話ではないと思います。ある程度売れれば出ますよきっと。

>>464
グフッ
でも、私ややまさん等が続を買わなかったのは
無印のあのイヤラシイ引きのせいなんで、それもあちらの自業自得
・・因果は巡るなぁ(笑)。次を新作で買って、因果を断つ!です!
467なまえをいれてください:03/09/19 21:35 ID:???
>>464
俺も文句言えないな・・・。
最近中古で1を680円で買ったような奴だから・・・。
468なまえをいれてください:03/09/19 21:47 ID:???
つーか、ウザくて挫折したゲームだったのでどうでもいいよ。
エロゲーだったら買ってもいいよ。
大して興味もなかったアイドルも、AVに出れば見てみようかと言う気にもなるしさ
469なまえをいれてください:03/09/19 22:50 ID:???
エロ化に抵抗のない人がある意味うらやましい。
大好きな作品だけどスルーします。


470なまえをいれてください:03/09/19 22:58 ID:???
1を発売日に予約して買って、あの終わり方にぶち切れて売り飛ばした俺は文句を言ってもいいですか?
471なまえをいれてください:03/09/19 23:02 ID:???
>>470
時効ですので無理です。
472R ◆p1tVcxS07Q :03/09/19 23:18 ID:???
>>469
移植を祈りつつ、ネタバレに気をつけてくださいな・・。

逆転裁判も続編が出るみたいですね。
2であんな話のフリ方しといて戻るのかよ(時系列的に)!とも思いますが
戻りたくなる気持ちもわかります。ラクですし。
キッチリ商品を作るだけ大したもの。これも発売日購入かな。
473なまえをいれてください:03/09/19 23:34 ID:???
どうせ逆転裁判3で過去の話なのは最初の一話だけでしょ。
2の記憶喪失だって新規のプレイヤーに操作やストーリー説明のためだったし、
今回も一面のラストで回想シーンが終わって、舞台が現在に戻るだけと思う。
しかし今回で逆転裁判が完結と思うと少し寂しいな。
474なまえをいれてください:03/09/19 23:38 ID:???
欲しいゲームはフラゲ購入
475なまえをいれてください:03/09/19 23:41 ID:???
お前ら典型的なオタだな。
推理ゲーのキャラにまで偶像視だの純潔視してんじゃないよ。
こういう奴らに限って、処女じゃない奴は不潔だとか基地害みたいなこと言い出すんだよね。
476なまえをいれてください:03/09/20 00:01 ID:???
>>475
お前このスレのどこ見て妄想したんだ?
477なまえをいれてください:03/09/20 00:08 ID:???
>>475

エロゲ板に帰れよ。
つーか、エロゲ板の住人にオタ呼ばわりされるとは世も末だな。
あそこは人間の最終形態の吹き溜まりだろ。
「滋乃たんをボロボロになるまで犯したいです!」とか言ってる連中にこのゲームやって欲しくない。
478なまえをいれてください:03/09/20 00:10 ID:???
このスレはエロゲ・ギャルゲ板出張所ですのであきらめましょう
479なまえをいれてください:03/09/20 00:12 ID:???
毎日、部室でセクースしてますが何か?
童貞のエロゲユーザーはせいぜいエロゲ版御神楽で抜いてくださいww
480なまえをいれてください:03/09/20 00:14 ID:???
次はファミコン探偵倶楽部をエルフに出してもらおう。
481なまえをいれてください:03/09/20 00:21 ID:???
>479

脳内セクースですか?
赤球でないように気をつけろよ。
482なまえをいれてください:03/09/20 00:27 ID:???
板違いの話題はそろそろやめろや
483なまえをいれてください:03/09/20 00:27 ID:???
続が手に入らないから今まで御神楽に手を出さなかった身としては、
今回の発表は単純に嬉しい
484なまえをいれてください:03/09/20 00:27 ID:???
>>480
天下の任天堂がそれやったら世も末だな
485なまえをいれてください:03/09/20 00:31 ID:???
今時は成年漫画ならぬ青年漫画、挙句は少女漫画にまで
エロが氾濫してるわけだし、いいじゃん。エロゲーになるくらい。
たかだか生殖行為くらい、ゴキブリだってやってるさ。
486なまえをいれてください:03/09/20 00:55 ID:???
まあ、昔から少女漫画のほうがエロいんだけどね。
今のは異常だが。
少年誌は恋愛してもまず肉体関係には言及しないが、少女漫画は常にしてきた。
要するに、女のほうが現実的で男のほうがロマンチストなんだよね。
大体、土曜ワイド劇場が見れるのに、ゲームでは和姦のベッドシーンもダメってのが矛盾してるんだよ。

487なまえをいれてください:03/09/20 01:04 ID:???
>>484
天下の任天堂はその昔風…ゲッフンゲッフン
なので自らの手で作りますね。
488なまえをいれてください:03/09/20 01:06 ID:???
御神楽スレが復活しました。
ゲームサロン板にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

御神楽少女探偵団 Part5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1063986897/
489なまえをいれてください:03/09/20 01:21 ID:???
スクウェアも光栄も元エロゲーメーカー
490なまえをいれてください:03/09/20 01:31 ID:???
失踪した時人は、遺作となって帰ってきます。

next password: ISAKU
491なまえをいれてください:03/09/20 03:08 ID:3DJwPkpX
あんな糞げーの一つや二つでよくそこまで熱くなれるな
492なまえをいれてください:03/09/20 03:10 ID:???
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

  【 P h a n t a s y  S t a r  O n l i n e  episode V 】
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ファンタシースター・オンライン エピソード3 C.A.R.Dレボリューション
          http://www.sonicteam.com/pso3/index.html
ニンテンドーゲームキューブ用ソフト  2003年秋発売予定  SONIC TEAM/SEGA
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

あのオンラインRPG「PSO」シリーズ最新作、エピソード3がゲームキューブに登場!
シリーズ完結編とも言われる今作は、カードゲームに進化!

オンラインでの2対2のチーム戦は、盛り上がる事この上無し!
トーナメントも随時開催されており、毎日熱いバトルが繰り広げられています!
奥深システムと美しいビジュアル、膨大な量のカードの中から戦略を組み立てよう。
まさにオンラインゲームの新しい形を提案する、進化したPSOの世界を体験しよう!
493なまえをいれてください:03/09/20 03:13 ID:???
>>487
ファミ探のスタッフってほとんど辞めたって聞いたけどな
あのシナリオ書いた人今どこいるんだろ?フリーで小説でも書いてるのかな
494なまえをいれてください:03/09/20 03:34 ID:???
ファミ探の原作・シナリオの坂本氏はまだ任天堂にいますよ。
だいぶえらくなりました。最近はメトロイド関連にかかりっきりかな。
495なまえをいれてください:03/09/20 03:38 ID:???
あと、FC版の監督岡田氏や演出を手がられた大澤氏も任天堂にいます。
みんなえらくなりすぎちゃったので、またタッグを組んでやるということはなさそうですが…。
496なまえをいれてください:03/09/20 03:42 ID:???
クズはクズなりの人生がある。
だから俺はこのスレに住み着くよ
497なまえをいれてください:03/09/20 04:13 ID:kVDpm4hR
逆転裁判面白いな。
498なまえをいれてください:03/09/20 04:13 ID:???
sine
499なまえをいれてください:03/09/20 04:25 ID:???
逆転裁判3ってどうなってんだ?
500なまえをいれてください:03/09/20 04:32 ID:zDI/j3mh
csad
501なまえをいれてください:03/09/20 06:58 ID:???
>>499
今週のファミ通に第一話の紹介が乗ってるぞ。
御神楽ショックであまり話題にならなかったけど。
ξ==;ξうむう…今は>>422のリンク先から〜画像をDLできないのねぇ。
ま、ミンナのパピコを読む限りでは〜見れないほうが身のためかもねぇ(汗
…旧作を見る限りじゃ〜すくなくとも「夢男」「猟奇同盟」の2ストーリーはぁ
18禁エロ描写があれば〜より上質なストーリーになってたかも!?
とは思うんだけど…なんか必然性のないエロが加えられるのね…(号泣

>>466 R ◆p1tVcxS07Qちゃん☆
"ξノ_・、ξ”今度は字面は似てるけど違う理由ぅ
「無意味にイヤラシイせいで…」って理由で買い控えるかもぉ…。
…ま、正直なところ〜要求PCスペックがネックになりそう。
ワタシのPCはセレ500なんでね…ハ・ハ・ハ。
503なまえをいれてください:03/09/20 10:56 ID:???
処女崇拝の童貞がゲームしたっていいじゃないか。
504なまえをいれてください:03/09/20 11:11 ID:???
ヒューマンがつぶれなきゃ、こんな形で版権が移ることも
なかったわけで。やむをえないのかねえ。

この埋もれた作品に目ぇつけたエルフは慧眼だと思うし、
あとはやってみて判断することにしますわ。
このスレで、感想をかたると板違いになりそうだけど。

ただ、時人のデザインだけが非常に不安をかきたてる。

505なまえをいれてください:03/09/20 11:53 ID:???
時人の、あの変わり果てた姿は
潜入操作のための変装だと言ってみるテスト
506なまえをいれてください:03/09/20 11:57 ID:???
御神楽、こんな形での新作はいやだけど
前作が同梱されるのはグッジョブ!
本当は前作がPSベストとかで出てくれるとイイのですが。

新作が家庭用に移植されるなら、前作もセットで入れて欲しい。
当時、発売が近かった夕闇と続のどっちを先に買うか悩んで夕闇を今も買ったことを悔やんでます。
夕闇面白かったけど続はそれ以後見かけたことがない・・・。
507なまえをいれてください:03/09/20 12:13 ID:???
御神楽の18禁化って前作までを好きな人を馬鹿にしてると思う。
このシリーズは女の人だってプレイしていて、好きな人もいるし。
そういう人たちもひっくるめて続編希望してたのに、ようやく発表されたら18禁。
裏切りといっても過言ではないと思うが。
508なまえをいれてください:03/09/20 12:15 ID:???
別に女もエロゲーやるよ
509なまえをいれてください:03/09/20 12:21 ID:???
女がエロゲーやるやらないは自由。
ただ、エロゲーをやりたくもない女に続編やりたいならって理由で、18禁をプレイ
させる状況がよくないんじゃない?
510なまえをいれてください:03/09/20 12:21 ID:???
今やエロゲをオナニー目的でやるなんて古い認識だと思うのだがどうか
511なまえをいれてください:03/09/20 12:22 ID:???
>>509
家庭用に逆移植すれば万事解決
512なまえをいれてください:03/09/20 12:23 ID:???
女でエロゲやる人ってゲームやる女の中のさらに一部じゃない?
513なまえをいれてください:03/09/20 12:25 ID:???
皆様 何ヲ 言ッテルンデスカ?
コレハ アレ デスヨ  荒ンダ 時人ガ 三人娘ト
再会シテ 自分ヲ 取リ戻ストイウ お話デスヨ?




多分。
514なまえをいれてください:03/09/20 12:35 ID:???
>>512
とりあえず単独スレが成り立つくらいはいるよ。
やっぱり女がこういうの買うのは偏見されるのかねぇ…
515なまえをいれてください:03/09/20 12:48 ID:???
>514
氏ねや
516なまえをいれてください:03/09/20 12:53 ID:???
このスレはギャルゲー板やエロゲー板以上に
世間にアングラを認知させようと頑張っているヲタが多くて恥かしい
517なまえをいれてください:03/09/20 13:14 ID:???
アングラって、こういう場合使うっけ?
518なまえをいれてください:03/09/20 13:14 ID:???
>>507
今回の御神楽に限らんけど、自称ファンはよく裏切りって言葉使いたがるが一体何様のつもりなんだろうか
ゲームはファンとやらのために存在してるものでないし、作品である以前に商品である
購入が法的に義務付けられてるわけでなく、消費者の自由意志である
気にいらないのであれば「買わない」という最大の権利を行使すれば良いだけの話だろうが

文句があるならファンの期待や要望とやらを全て体現した同人作品でも作って1人で楽しめばいい
519なまえをいれてください:03/09/20 13:19 ID:???
正統派推理ADVってもう逆裁しか残ってないのか・・・世も末だ
520なまえをいれてください:03/09/20 13:21 ID:???
逆裁のキャラの立ち具合は、ギャルゲーに通ずるものがあると思うがナァ
521なまえをいれてください:03/09/20 13:23 ID:???
>518
意味不明な文章を書き込まないでくださーい
522なまえをいれてください:03/09/20 13:26 ID:???
>>521
義務教育ちゃんと受けてりゃわかりますよ
523なまえをいれてください:03/09/20 13:29 ID:???
こういった掲示板でぐだぐだ愚痴るのも消費者の権利だと思うがな。
俺の愛する作品を批判する奴は絶対に許さない!
ってEver厨じゃあるまいし。
524なまえをいれてください:03/09/20 13:30 ID:???
こんな時代だからこそ金を持ってるメーカーに頑張ってほしい

スクエニにはポートピア連続殺人事件を
任天堂にはファミコン探偵団を

是非新作リリースしてもらいたい
ギャルゲとほぼ同義になってしまっているADV市場に喝を!
525518:03/09/20 13:40 ID:???
>>523
個人的にめいめい愚痴るのは勝手だが
行き過ぎて「我の意見こそはファンの総意であり一般論である」みてーな尊大な態度が鼻についたんで
ちょっとおちょくってやっただけ

御神楽そのものはやったことねーから愛着もヘッタクレも無いんだよね
526なまえをいれてください:03/09/20 13:43 ID:???
ポートピアは実際プレイしてクリアした香具師は意外と少ないだろうが
何故か犯人は誰でも知っている
527なまえをいれてください:03/09/20 13:45 ID:???
>518
おしつけがましいのよ、君は
みんなに痛いって思われてるんですよ
528なまえをいれてください:03/09/20 13:48 ID:???
「みんな」だの「ファン」だの
何故すぐに個人的意見を一般化したがるかね
529なまえをいれてください:03/09/20 13:49 ID:???
>523
その言葉そっくりそのまま、おまえにかえしてやるよ。
530なまえをいれてください:03/09/20 13:50 ID:???
いまいち盛り上がらねぇな。
煽り屋としても三流。
531529:03/09/20 13:50 ID:???
まちがい、523じゃなく>525ね。
532なまえをいれてください:03/09/20 13:52 ID:???
>525
言いたい事があれば、いまのうち言っといた方がいいぞ
533なまえをいれてください:03/09/20 13:52 ID:???
仕方ない。
Ever厨を呼ぶか。
534なまえをいれてください:03/09/20 13:55 ID:???
>518暴論だけど正論かも。

御神楽はコントローラでのマウスカーソル操作が面倒なのでPCで出すのは賛成。
18禁化はキャライラストが変わったからどうでもいいや
とりあえずシナリオがきっちりしてれば買う
535なまえをいれてください:03/09/20 14:03 ID:???
>>531
ハァ?
俺の発言の主旨は「個人的見解を一般論化すんじゃねえ」であり俺はそれに慨するようなことは一言たりとも言ってない筈
批判なんて一言たりともするな、マンセー意見以外は認めないともいっとらん

正直あなたの日本語能力を疑いますね
536なまえをいれてください:03/09/20 14:06 ID:???
こんにちは、Ever厨です
趣味は読書と映画鑑賞です、よろしく
537なまえをいれてください:03/09/20 14:11 ID:???
>535
ムキになるなよ
大人になれ535よ
538535:03/09/20 14:14 ID:???
>537
ハァ?
俺はまだ高校生だ
539なまえをいれてください:03/09/20 17:28 ID:???
Ever17>>>>>>>>>>>>>>>>逆転裁判>>>>御神楽
540なまえをいれてください:03/09/20 17:57 ID:???
Ever厨対ピュアボーイの不毛な争いか…
わくわく
541なまえをいれてください:03/09/20 18:03 ID:???
>>535
ネットの掲示板の、しかも匿名の書き込みを
「一般論」と思えるあなたの
日本語能力こそ疑わしいと思いますが?
542なまえをいれてください:03/09/20 18:08 ID:???
凄まじい盛り上がりだ。売上は悪いが中古の回転率が高かったのか?
続の当時に2ちゃんがあればもう少しマシな結果が出たかもナ。
543なまえをいれてください:03/09/20 18:08 ID:???
何にせよ、これで続御神楽のヘンなプレミア価格は暴落して
入手し易くなるであろう。善哉、善哉。
544なまえをいれてください:03/09/20 18:36 ID:???
>>542
売り上げ的にはその当時のクロスや神宮司と変わらないみたいだけどね。
まぁどれも売れていない不遇のソフトだからな(;´Д`)
545なまえをいれてください:03/09/20 18:53 ID:???
>>538
「大人」ってそういう意味じゃね〜だろ。
・・・それは自分が(精神的に)ガキだと認めてるって事だぞ(笑)
546なまえをいれてください:03/09/20 19:47 ID:???
(笑)
547なまえをいれてください:03/09/20 21:20 ID:???
御神楽の世界観にエログロはよくあうと思う
絶対にPCの18禁でなければいけないとは思わないが、コンシューマーの
基準が厳しすぎるのもまた事実だと思う
548なまえをいれてください:03/09/20 23:09 ID:???
>>547
オレも世界観的にエロがあってもいいとは思う。
ただ、ファミ通のほうはともかく、テックジャイアンの記事を見る限りは
そのエロの部分がどう考えても「抜く為」のものにしか感じられない。
549なまえをいれてください:03/09/20 23:51 ID:???
EVER17は結末の展開以外の2〜30時間は「糞」
総合的に見て、ゲーム(娯楽)としては「あり得ない」
550なまえをいれてください:03/09/20 23:55 ID:???
>>549
つまりEVER17は娯楽ではなく文学作品ということだよな
どおりでゲームとしては高尚なわけだ
551なまえをいれてください:03/09/21 00:57 ID:???
御神楽の続編のなにが嫌かって、無印・続で作り上げられてきたキャラと自分の
中にある思い入れみたいなものが、塗りつぶされてしまったような感じ。
時人がゲーム中に3人娘とやるってのはありえないし、あんな荒んだ顔も続エンディング
からの続きとは思えない。
あくまでもアナザーワールドということで、公式に続からの続きっていう設定にはして欲しくない。
御神楽のキャラをつかった別物新作としてはありでも。
552なまえをいれてください:03/09/21 01:10 ID:???
>>551
健康のために続編は脳内あぼーんしとけ
ξ^〜^;Aξ今朝は422ちゃんがリンクしてくれてるところからDLできたぁ。
…スゴイね、これ…必然性のあるエロスとは思えなかったぁ…。
まあそれ以上に〜これがよくファミ通に掲載されたなぁと(汗

ξ・〜・ξちと話が変わるけどぉ
今月コナミより発売されたPSone Books絡みの話題ぃ。
今月『ポリスノーツ(PS)』『ときメモドラマシリーズ3部作(PS)』
がPSone Booksとして〜1800円でリリースされた訳だけどぉ
これに伴い〜一気に中古が値崩れしたわん。ほぼ底値っぽい。
ポリスノーツは500円、虹色の青春は500円、彩のラブソングは700円、
旅立ちの詩は800円 でしたぁ。[9/20 ブックオフ調べ]
 [*注意* ブックオフ等の古本屋は、店舗ごとに商品価格が
        異なることが多々あります。]
554なまえをいれてください:03/09/21 07:42 ID:???
>>553
うちの近所なんて元々そのくらいの値段でしたよ。
ポリスノーツなんて300円・・・。
555なまえをいれてください:03/09/21 07:57 ID:???
advなんて下手したらRPGよりも売り需要が高いからな。
よっぽど気に入ってなきゃ手元には置かない
556なまえをいれてください:03/09/21 08:15 ID:???
>>553
あ、422のリンク先の記事は「テックジャイアン」だよ。
さすがにアレはファミ通には載せられないでしょ(^^;)
ファミ通に載ってたのは巴が背中の入れ墨を見せてるのと、
滋乃が男(おそらく時人)と寝てるシーンくらい。
557なまえをいれてください:03/09/21 13:05 ID:???
ポリスノーツが500円はデフォなのかと思ってたよ。
他の作品もだいたいそんなもんで売ってたし。
558なまえをいれてください:03/09/21 14:03 ID:???
ファミ通見てきた。御神楽がエロゲに成り下がったか・・・
559なまえをいれてください:03/09/21 14:33 ID:???
成り上がったと考えよ。
560なまえをいれてください:03/09/21 14:50 ID:???
プラス思考でいくか
561なまえをいれてください:03/09/21 14:52 ID:???
Ever厨釣りの次は御神楽厨釣りが大ブレイクしそうな予感
562なまえをいれてください:03/09/21 14:58 ID:???
御神楽好きにあんまり厨はいないだろ。マイナーゲーだし。
563なまえをいれてください:03/09/21 15:07 ID:???
にわか信者が増えそうな悪寒
564なまえをいれてください:03/09/21 17:54 ID:???
厨ではなく、ピュアボーイという名でゲーム板で急速に増殖してるそうな
565なまえをいれてください:03/09/21 17:59 ID:???
>>564
あちこちに書き込むなマルチ汚れ
566なまえをいれてください:03/09/21 18:13 ID:???
>>562
つい昨日、相当な奴が来てたぞ。
567なまえをいれてください:03/09/21 19:10 ID:???
--- 【2002年ベスト10】 ---
順位 ソフト名 総合点 備考
【S】:1位 ※ Ever17 -the out of infinity- 89点 ス:4.69点
2位 ※ カルドセプト セカンド エキスパンション 89点 熱:4.81点
3位 ※ SSX TRICKY 88点 グ:4.61点
4位 ※ ARMORED CORE 3 81点 グ:4.55点
5位 ※ サルゲッチュ2 81点 ---
568がんがん:03/09/21 19:55 ID:???
本当に出るんだな、御神楽18禁。
エルフもオリジナルネタ出せないっぽいのはショボーンだが、
普通の思い入れのないファンとしては素直に期待で、エロマンセー、ハァハァ。
しかしなんだか、エロになると河原崎家2(結構おもろかったが)とかの雰囲気だなー、とかいったらアレダロウカ。
時人は、まぁやさぐれてもしゃあない部分もあるだろ。
続きを書くならそうしないと次の動機にならないだろうし。
しかし前作同梱というのもディスク2枚組みずつ(ゲーム部分)で相当の容量だなー。
569なまえをいれてください:03/09/21 19:59 ID:???
で、逆転裁判3の話題がほとんどないのはなぜですか。
ファミ通見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と脳内で叫びましたが。
570R ◆p1tVcxS07Q :03/09/21 20:50 ID:???
>>569
理由1・御神楽必死だな(wという感じ(笑)。
理由2・時期はともかく、3が出る事自体はわかっていたから。驚きはゼロ。
理由3・使っているシステム・ツール等が同等でしょうから、視覚的な大変化はないので
 安パイであるし、遊んでみないと違いが見えない、なんとも言えない。

2は操作部分が間延びしてたような印象もありますから
3はどういうマイナーチェンジをするのかは、多少興味アリです。
やっぱり厚みを増す方に走るかな?
571なまえをいれてください:03/09/21 22:48 ID:???
>>569
元々このスレって発売前はそんなに盛り上がらないし。
どちらかといえば発売後に実際にプレイした感想などが多い。
御神楽の話題が多いのは、
18禁化というのがあまりにも話のネタとしてオイシイから(笑)
ξ・〜・ξ御神楽が18禁となった今こそぉ
河野一二三氏入魂の硬派作品『猫侍(PS)』の価値が増すっ!! と言ってみるぅ。

逆転裁判3の話がイマイチ盛上がらないのはぁ
今はまだ情報が少なすぎるからでしょうねぇ。
あと〜新御神楽のような鮮烈なインパクトがないしぃ(笑


>>554 >>557各位☆
ξ~。~;ξそっかぁ、他県は安く買えるんねぇ…香川じゃアレで最安値(苦笑

>>556ちゃん☆
ξ^〜^;Aξスレの流れを見てて勘違いしてたわん。ゴメン&アンガト。
…ところで、巴ちゃんの背中に刺青って…ハ・ハ・ハ。
573なまえをいれてください:03/09/22 00:19 ID:???
猫侍も18禁化して新作出しましょう
574なまえをいれてください:03/09/22 00:22 ID:???
猫虐待
575なまえをいれてください:03/09/22 00:24 ID:???
>>573
本家エルフから猫版同級生つって出すとか?
576なまえをいれてください:03/09/22 00:27 ID:???
御神楽、昔やったけどなんか解決編がやけに強引な話なのが不満
特に「蘇る夢男」の実行犯の動機が今だにわからん
あれだけ想い焦がれてた存在をどういう心理で殺したんだろうか?
577なまえをいれてください:03/09/22 00:30 ID:???
>>576
あの世でみんな仲良く一緒に暮らしましょ

って心理かと
578なまえをいれてください:03/09/22 06:21 ID:???
すべてがfになるよりはマシです
579なまえをいれてください:03/09/22 06:49 ID:???
確かにFは選択肢によっての変化があまり見られないし、エンディングも微妙・・・。
素直に小説を読んだほうがいいと思われ
580なまえをいれてください:03/09/22 12:45 ID:???
>>578
全くだな。
581なまえをいれてください:03/09/22 17:10 ID:???
幻想水滸伝外伝1買ってきた
そのうちレヴュー書きますんでよろ
582なまえをいれてください:03/09/22 19:51 ID:???
-どこでもいっしょ-私なえほんってどうですか?
583 :03/09/22 20:46 ID:???
やっぱ天才は天才にしか描けない。
すべてがfの作者は天才ではないし、ああいう感じの天才像になるんだろう
584なまえをいれてください:03/09/22 21:15 ID:???

        _,,,,........____
      /:::... ::::.....:::: :: .. ::::::: ..`ー-4  __ ,=ニi
     /_ ::: ..:: (●) ::; ...::_ ::  :: : :  ̄'' } 三
     '⇒ :: .  ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;;/ `ー'
     i                /,ゝ
      !   閣下        / ̄
      ヽ、          _,/
        `ー ------― "
585なまえをいれてください:03/09/22 21:33 ID:???
クズばっかだな。このスレ。
ADVとかやる連中って、内容もなく理屈っぽくてアラ探し上手だねぇ。
得意げにシナリオ評価して、「〜〜〜ですな」とか言って悦に入ってるだけ。
大体こういうのやる連中って、ライトノベルしか読まなかっりするんだよな。
少しでも自分にプライドがあったら、あんなコーナーで立ち読みしたり、
ギャルゲーみたいな臭いゲーム買ったりできるはずないんだよな。
もう少し、自分の分をわきまえて行動しろよ。
586なまえをいれてください:03/09/22 21:44 ID:???
>>585
あなたのスレはこちらです
推理探偵アドベンチャー専門スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061566121/
587なまえをいれてください:03/09/22 22:26 ID:???
選択肢が無意味。
わざわざゲームで読む意味無し。
小説買ったほうがお買い得。
これはほとんどのテキストADVがぶち当たる壁だな。
588なまえをいれてください:03/09/22 22:59 ID:???
声がある
音楽がある
映像がある
マルチシナリオである

これはほとんどのテキストADVが持つすばらしい点だな。
メディアとしての可能性は、ネタは既に使いまわされて、老害の権威者がはびこり
各賞も時事社会ネタばっかりの小説なんかより数倍上です
589なまえをいれてください:03/09/22 23:06 ID:???
なんとなく他メーカーのノベルゲーではなく
小説を仮想ライバルとして戦ってそうなメーカーはチュンソフトだけという気がする。
590なまえをいれてください:03/09/22 23:13 ID:???
ポリスノーツは映画を意識して作られてたなー
やるドラはアニメ、逆転裁判は漫画かな
なんかこういう感じで仮想ライバルというか他のメディア何か意識して
作られたやつは結構良ゲーじゃないっすか?
591なまえをいれてください:03/09/22 23:35 ID:???
他から影響も受けていない作品など現代に皆無。
592なまえをいれてください:03/09/22 23:47 ID:???
まあ、菅野作品はオリジナルだけどな
やっぱり本当に面白いADVはYUNOだな。
この結論に反論は認めないよ。事実だし
593なまえをいれてください:03/09/23 00:37 ID:???
>>592
主観たっぷりだね。
594なまえをいれてください:03/09/23 00:44 ID:???
>>593
反論イクナイ
>>592たんは絶対感覚の持ち主、彼が赤と言ったら黒でも赤なんだから
逆らっちゃ駄目だYO!
595なまえをいれてください:03/09/23 00:46 ID:???
ポリスノーツは監督が映画好きだからねぇ・・・
ジョナサンとエドはリーサルウェポンの主役2人まんまだし、
レッドウッド兄弟のファーストネームがリドリー・スコット、トニー・スコット監督兄弟から来てたり。

だがそれがいい。
596なまえをいれてください:03/09/23 01:00 ID:???
それを聞くと、単なる映画の同人作品に思えるな・・・・
まあ、日本の漫画や特撮は逆に映画に影響を与えたりしてるから、
やっぱり凄いね。

まあ、日本の小説は糞だが
597なまえをいれてください:03/09/23 01:03 ID:???
そうでもないよ
598なまえをいれてください:03/09/23 01:44 ID:???
ラノベが、よく2ちゃんなんかでは悪い意味で引き合いに出されるが
読みやすく親しみやすい、娯楽性に特化している現代式なスタイルであって
決して卑下されるようなもんじゃないと思うのだが。
事実、最近では小説界全体のラノベ化が進んでいると言われているし。
文学性を重く見て娯楽性を軽く見る傾向みたいなものも、自分的には疑問。
小難しいことばかり考えてりゃいいってもんじゃねえべ。
評論家より芸人の方が、より多くの人を幸せにしてる。
599なまえをいれてください:03/09/23 01:51 ID:???
まあ、ラノベ出身者がけっこうな賞を取る時代だからね。
600なまえをいれてください:03/09/23 01:51 ID:???
まあ、電撃とか富士見とかは読むに値しないけどな。
馬鹿みたいなゲームやアニメを三流作家に書かせてるだけ。
601なまえをいれてください:03/09/23 01:53 ID:???
ラノベの地位向上に貢献した作家と言えばブギーポップの上遠野
この人のおかげで結構ラノベを見る世間の目が変わってきた
ダ・ヴィンチとかでラノベ特集組まれたりね

クソも多いけど地味にいい作品だってあるから無視は出来ないラノベ
602なまえをいれてください:03/09/23 02:04 ID:???
ラノベ読んでるなんて世間に知られたら恥ずかしい
アニメ見てるなんて世間に知られたら恥ずかしい
ゲームやってるなんて世間に知られたら恥ずかしい
とくにギャルゲやってるなんて世間に知られたら恥ずかしい
つーか、2ちゃんやってるなんて世間に知られたら恥ずかしい
603なまえをいれてください:03/09/23 02:13 ID:???
>>602
( ´∀`)恥ずかしがりやさん
604なまえをいれてください:03/09/23 02:14 ID:???
オタの目は変わっても、世間の目なんて変わっとらんよ。
別にライトノベルはありだとは思うけど、
正直大人が読んでたらどういう目で見られるかはわかってるし、
内容のないものがほとんど。
まあ、オタ向けのファンタジーは論外だな。
605なまえをいれてください:03/09/23 02:18 ID:???
その対象がもしキムタクや福山ならシャレになる
>>602ならオタク扱い

結局は人間性の問題
趣味に責任転嫁してる時点で己の人間性を疑うべし
606なまえをいれてください:03/09/23 02:21 ID:???
内容の有る無いってのも主観だと思うけどなー
607なまえをいれてください:03/09/23 02:21 ID:???
続御神楽が何故か非〜常にやりたくてしかたない
週末に大阪に出張にでるので日本橋で探そうと思うけど置いてるかな?
相場は5000円くらいみておけばいい?
608なまえをいれてください:03/09/23 02:23 ID:???
いや、キムタクや福山でもシャレにはならんよ。
確実に何割かは引く
609なまえをいれてください:03/09/23 02:25 ID:???
そういや福山はAV収集が趣味らしいが、笑いのネタになってるなぁ
610なまえをいれてください:03/09/23 02:27 ID:???
本を読んで内容がないと感じるなら、その作品のキモの部分に
価値を見出せなかったor読み取れなかったってことでしょう。
真に内容のない作品なんて、そうそうあるもんじゃない。
611なまえをいれてください:03/09/23 02:27 ID:???
ゲームくらいならぜんぜん問題ないと思うが
結構芸能人とかやってるし
612なまえをいれてください:03/09/23 02:29 ID:???
ラノベ収集が趣味と公言してるゲイ能人なんている?
613なまえをいれてください:03/09/23 02:31 ID:???
好きなように何でも楽しんだらいーじゃん
芸能人がやってるから大丈夫って・・・、お前が大丈夫か
614なまえをいれてください:03/09/23 02:33 ID:???
結局大衆心理なんて世間での普及率に大きく左右されるだけであって、
そのジャンルの価値とはまた別の問題。
日本人は他者と異なることに対して神経質すぎるよ。
615なまえをいれてください:03/09/23 02:33 ID:???
よーするに、そーいった社会的評価ランクの低いモノには手を出さなきゃいいのさ!w
616なまえをいれてください:03/09/23 02:37 ID:???
>>613が正論

ただし常識観念が欠落していて客観的に己が見れてなくて
世間でキモオタと認識されてることにすら気付いてない人間が
これらの嗜好者に多いのも事実
617なまえをいれてください:03/09/23 02:40 ID:???
>>616
そうだな。ただ>>602はもう少し堂々としてもいいと思うぞ。
618なまえをいれてください:03/09/23 02:42 ID:???
俺の兄貴は去年司法試験に通った裁判官志望の司法修習生だが
最終合格した次の日からエロゲ三昧の日々

これでも親戚中から羨望の目で見られてるからな〜
619なまえをいれてください:03/09/23 02:44 ID:???
>>616
それと同時に、常識観念が欠落していて客観的に己が見れてなくて
世間でDQNと認識されてることにすら気付いてない人間が
一般人と称される連中に意外と多いのも事実
620なまえをいれてください:03/09/23 02:48 ID:???
>>619
3行目の称しているという主体は一体何だ?
2行目の世間であるなら論理矛盾してると思うが
621なまえをいれてください:03/09/23 02:50 ID:???
>>620
なにも一般人をひとくくりにする必要はあるまい
622なまえをいれてください:03/09/23 02:50 ID:???
あなたの書き込みはずばりムジュンしています!
623なまえをいれてください:03/09/23 02:52 ID:???
よーするにメディアや他人に踊らされずに自分自身を持ちつつ
常識の範疇で世間に溶け込めるようにみんなでなりましょうってことで

終わり!
624なまえをいれてください:03/09/23 03:01 ID:???
常識なんてクソくらえ!世間の目なんてクソくらえだっ!
たとえ厨房と呼ばれようとも漏れはテキスト系アドベンチャーをメジャーにしてみせるっ!
625なまえをいれてください:03/09/23 03:07 ID:???
テキスト系アドベンチャーをメジャーにできるのは菅野ひろゆきだけだ!
626なまえをいれてください:03/09/23 03:07 ID:???
パンクだな。でも常識も世間の目も「クソくらえ」ならば「メジャー」である
必要もないな。
627なまえをいれてください:03/09/23 03:08 ID:???
デストローイ
628なまえをいれてください:03/09/23 03:10 ID:???
>>624のカキコはあきらかにムジュンしています!
629なまえをいれてください:03/09/23 03:11 ID:???
深夜にこんなに盛り上がるなんてこのスレらしいな
あとで自演とか言われそうだな
630なまえをいれてください:03/09/23 03:12 ID:???
>>624
がんがれ。とりあえずこのスレ的には応援するぞ。
631なまえをいれてください:03/09/23 03:15 ID:???
うるさいヤツはサーチアンドデストロイだ。
632なまえをいれてください:03/09/23 03:19 ID:???
まあ、ゆめりあをTSUTAYAで購入するのはマズいとだけ言っておこう。
俺から言えるのはそれだけだ
633なまえをいれてください:03/09/23 03:21 ID:???
実体験ですか?
634なまえをいれてください:03/09/23 03:24 ID:???
>>632
勇者王
635なまえをいれてください:03/09/23 03:30 ID:???
普通というのは、確かに幻想かもしれない。
ただ、その幻想に向かって人々が修正しようとしたがる時、
それは幻想ではなくなるのです。
明らかに「普通」はあるのです
636なまえをいれてください:03/09/23 03:31 ID:???
まあ、大学前の本屋でEーLOGINを購入できるのは俺くらいの紋だろう。
ゆめりあなんてまだまだだよ。

単なるギャルゲーじゃん
637なまえをいれてください:03/09/23 03:34 ID:???
>>636
廃人
638なまえをいれてください:03/09/23 03:44 ID:???
>>636
お前の勇気(無謀?)を俺にもすこし分けてくれ・・・
639なまえをいれてください:03/09/23 03:50 ID:???
>>636
むしろ大学の生協で買え!
毎月取り寄せてもらって!
E-LoginのついでにBugBugも!
640なまえをいれてください:03/09/23 04:01 ID:???
お前ら史上最強のブツが何なのか知らないか?
サブだろ。疑いもなく。
見つかって、「ネタです」「罰ゲームです」に失敗したら、
間違いなく引越しだ
641なまえをいれてください:03/09/23 04:04 ID:???
うっほ、うっほ
642なまえをいれてください:03/09/23 04:17 ID:???
30レスくらい前とは意見がガラリと変わりましたなw
643なまえをいれてください:03/09/23 04:42 ID:???
みんな自分に正直になったんだよ
644なまえをいれてください:03/09/23 05:12 ID:???
ホ モ だ っ て い い じ ゃ な い か ! !
645なまえをいれてください:03/09/23 05:18 ID:???
趣味なんて個人の自由人のことなんて気にしない、なんていったところで、
それを実践するのは無理ってことだ。
ただ許容ラインが自分より下だと思ってるだけなんだよね。
646なまえをいれてください:03/09/23 06:24 ID:???
しまった・・・
話題に乗り遅れたYO〜!
一晩でスレ伸び過ぎ!(笑)

例えば「指輪物語」や「ハリーポッター」も俺の中ではライトノベルと変わらない。
たまたま映画化で注目されてブームになってるけど、
内容的にはあまりにもストレートなファンタジー物だし。

マンガでも「手塚治虫」や「石ノ森章太郎」は神聖化かれてたり
アニメでも「宮崎作品」ってだけで「すばらしい作品」だと思われてたりする。

まあ、それが悪いというわけじゃなく、
むしろテキストAVGでもそういった世間一般的にスタンダードになるような
作品が出てきてくれれば、このジャンル自体の注目度も上がるんじゃないかな、と。
(とはいえ、どんな作品だったらそれが可能かは予想も出来ないけど^^;)
647なまえをいれてください:03/09/23 09:55 ID:???
素人作品もあわせれば本数だけはアホみたいに多いんだがな。
ただ多いだけ。
648なまえをいれてください:03/09/23 10:01 ID:???
文章は誰にでも書けるからな。
ある程度の敷居がある他のジャンルに比べて、
下の方のクオリティがエライことになってるのは当然というか。
649なまえをいれてください:03/09/23 10:16 ID:???
入選を経た作家はいいけど、ライトノベルのリーマン作家はなぁ・・・・
650なまえをいれてください:03/09/23 10:17 ID:???
紙に印刷するコストと光学ディスクに焼くコスト考えたら
1000円くらいでノベルゲーは作れそうなもんだが・・
ADVのプログラミングなんてその辺の土人女でもできるくらいだし
651なまえをいれてください:03/09/23 10:37 ID:???
>>650
格ゲーやシューティングにしたって、同人では低コストで販売できているわけで。
商業でやる場合、やはり人件費が多くを占めるんだろうな。
制作期間としては決して短く済むわけじゃないし、その辺は他のゲームと一緒かと。
あと、売り上げ本数に余り期待できないってのも価格が下がらない要因か。
652なまえをいれてください:03/09/23 12:28 ID:???
やるドラなんかアニメムービ入れまくりなのに
ゲームバブルで4800円だったな。良い時代だった…
今のADVは出荷が少ないから良作は中古待ちだと手に入らなくなるね。
653なまえをいれてください:03/09/24 01:15 ID:???
売れそうもないから、開発費の割りに値段を高くするんだろ。
ADVなんて売れて3万だからな。
名の知れない新作ADV、しかもギャル要素なしとかだったら、
1万切りもある。
PS2なら大手を振って6800円で売れる品
654なまえをいれてください:03/09/24 01:22 ID:???
シンプル2000で地球防衛軍みたいな良質ソフトが出たら事情が変わらんかな
655なまえをいれてください:03/09/24 01:30 ID:???
予約特典やグッヅでヲタ騙して一万本売れれば万歳な世界
656なまえをいれてください:03/09/24 01:35 ID:???
非ギャルゲーだとシューティングよりも未来がなさそうなジャンルだな。
657R ◆p1tVcxS07Q :03/09/24 02:10 ID:???
ザ・ゲームメーカーで400万本ADV作りましたが
切なかったなぁ・・。
658なまえをいれてください:03/09/24 03:12 ID:???
なんで、家庭用ADVって人気ないんだろうか・・・。
メタルギア1のストーリーが最高!って言っている友人連中に
ポリスノーツをやらせてみたが、みんな途中で断念しちゃったもんなあ・・・。
659なまえをいれてください:03/09/24 03:16 ID:???
現状、家庭用ADVってぎゃるげと同義だからな
660なまえをいれてください:03/09/24 03:26 ID:???
コストパフォーマンスが他のゲームに比べて悪すぎるわな
661なまえをいれてください:03/09/24 03:57 ID:???
欠点・ゲーム性がない。
   (読むだけなので、感情移入できなかった場合、即糞と化す諸刃の剣
  ・ADV界の伝統?か、構成を考えずに、ダラダラした言葉遊びやギャグで展開がたるい。
   (昔から慣れている人はいいが、そうでない人は10分で眠くなる
  ・ギャルゲーとフュージョンしてるので、とっつきにくい。
   (ストーリーは普通でもギャルゲ需要を狙って、
    絵や無意味に知障、ロリなキャラなどが出場し瞬間的にやめてしまう
  ・やりこみ要素がない。
   (かまいたちはそうでもないが、一度クリアしたら終わりなので、即中古屋行きである
  ・システムがまったく進歩していない。
   (一般人にコマンド選択式は無理、10秒でやめる。ノベルがとっつきやすいが、ゲームの意味がなかったり
  ・性質上、一気にプレイするしかない
   (ダラダラ進めるRPG、SLG、刹那的で良いACTなどと違って一気に短時間で終わらせる必要がある
    プレイ時間も長くはないものが多い。長いものは内容がないだけだったりする。
    これなら、映画や小説を取るだろう。
662なまえをいれてください:03/09/24 04:51 ID:???
>・ゲーム性がない、読むだけ
これは長所でもある、複雑な操作を要求しないから
テキストを読むだけなら誰でも出来る


>・ギャルゲーとフュージョンしてるので、とっつきにくい。
そんなのは見た目でおおよそ判断出来るので、ギャルゲーに拒否反応示す香具師は最初から買わない


>・やりこみ要素がない。
やりこみ要素を長所と取るか欠点と取るかは主観で決まる
長く遊べるのを良しとするか、物語を完全に楽しむのにしち面倒臭い作業が要求されるとして敬遠するかは人それぞれ


>・システムがまったく進歩していない。
テキストADVに絶対的にシステムの進歩の必要性があるというならその論拠を明示せよ


>・性質上、一気にプレイするしかない
性質とはなんぞや?

>一気に短時間で終わらせる必要がある
何故?

>プレイ時間も長くはないものが多い。長いものは内容がないだけだったりする。
偏見
663なまえをいれてください:03/09/24 05:02 ID:???
単純に「立ち読み」が出来ねーからゲームは
664なまえをいれてください:03/09/24 05:27 ID:???
確かに、「立ち読み」なしで、ADV、特に推理モノを買うのは
バクチすぎるなあ。そういう意味では逆転裁判のネットで
体験版が出来るのは良いアイデアだね。

もし、あの時代にネットで体験版があれば、
御神楽はもっと売れていたのかもしれないな・・・。
つくづく惜しい作品だ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
665なまえをいれてください:03/09/24 05:37 ID:???
>>これは長所でもある、複雑な操作を要求しないから
テキストを読むだけなら誰でも出来る

ゲーム性を要求しないなら、ゲームとして買う必要がない。
本末転倒。

>>そんなのは見た目でおおよそ判断出来るので、ギャルゲーに拒否反応示す香具師は最初から買わない

絵柄は許容できても、内容、知障が許容できない人はいくらでもいる。
ADVではないが、FF12を勘違いして買った人は何人いるか。
大体、今のADVにアニメ絵じゃないものが何本あるやら。

>>物語を完全に楽しむのにしち面倒臭い作業が要求されるとして敬遠するかは人それぞれ

やりこみ要素=ミニゲームではないよ。

>>何故?
途中までやって、2週間後にまたはじめたら意味不明だろう?
SLGやACTなら対応は早い。

>>偏見

そうかな? ADVは大体にして10時間かからないものが多いよ。
それ以上になると、全ルートを要求(重複)なんかを含む場合が多いと思うけどね。
666なまえをいれてください:03/09/24 06:38 ID:???
ゲーム性って何?
特にテキスト系アドベンチャーにおけるゲーム性って?
667なまえをいれてください:03/09/24 09:32 ID:???
>>661の言ってることって最近のノベルタイプのAVGにいえることであって、
テキストAVG自体には当てはまらないんじゃないかと思うけど?

オレの中ではポリスノーツにはAVGの可能性のひとつを感じたけどな。
当時「インタラクティブ」って言葉が流行ってたけど、
それをちゃんと実現しようとしてた数少ない作品だったと思うし。
まあ、あの頃は小島監督も一部のファン以外には「誰それ?」って状態だったけど、
今、新たに監督作品としてAVGを出したらどうなるだろうか。
668なまえをいれてください:03/09/24 10:52 ID:???
思うに、今の家庭用ADVに足りないものは
ズバリこれ、といったセールスポイントだ。
弟切草、かまいたちが売れて、街が売れなかったのは
実写の悪印象だけではなく、「怖いゲーム」という
解りやすいセールスポイントが無かった為だ。
エロゲ業界でADVが主流なのも、エロという何よりも強力な
セールスポイントがあり、それがADVというジャンルにマッチしている為だ。
それが家庭用に移植となると、ギャルゲーというパンチの弱いジャンルに
格下げされるわけで、実際、ギャルゲーやるくらいならエロゲーやると言う
その手のゲームの未経験者は知り合いにも多い。
669なまえをいれてください:03/09/24 11:14 ID:???
泣きゲーってのは非常に解りやすいセールスポイントだと思うけどな。
Kanon、AIRあたりの絵をもうちょっとなんとかして(思い切って実写にするのもいいかもしれない)
ゴールデン枠で「全国で20万人が泣いた!」とかってSCEの名前で宣伝すれば
案外売り上げ見込めるのではないか。
670なまえをいれてください:03/09/24 11:32 ID:???
340 17 ◆n5rN5OHDxw sage New! 03/09/24 11:25 ID:e1mCj2WQ
電撃特報は
ファントムブレイブ(日本一ソフトウエア)S/RPG。みためはディスガイア風かも。8Pで大特集
Remember11〜TheAgeOfInfinity(キッド、2004)インフィニティシリーズ最新作。7人のキャラ紹介
スペクトラルソウルズ、チェインダイブ、きまぐれストロベリーカフェ
NEBULA〜主人公の婚約者キャラの紹介
ガングレイブOD(1月6980
・新キャラらしいのが2人「屍十二」(これは前にも出てたきが)「浅葱ミカ」
・新アクションに「ためうち」「防御」「棺おけコンボ」「敵弾跳ね返し」「
オニブラ
・前田慶次郎、ジュジュードマ蘭(セクシー系)の紹介
彼女の伝説僕の石版(D3,11・27、4800)


Infinityシリーズ最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
671なまえをいれてください:03/09/24 11:46 ID:???
はやくもマンネリ感
672なまえをいれてください:03/09/24 13:03 ID:???
クソゲーシリーズは(゚听)イラネ
673なまえをいれてください:03/09/24 13:35 ID:hMs/Oas2
御神楽は電撃PS-Dの付録CD-ROMで最初の操作説明の話だけプレイできる
体験版をプレイしたから買ったよ。
674なまえをいれてください:03/09/24 14:22 ID:???
早速ギャルゲーかよ
675なまえをいれてください:03/09/24 14:38 ID:???
なにが早速なんだ?
676なまえをいれてください:03/09/24 15:07 ID:???
パッチも出ない時代に、クリア不能ゲームを出したのはある意味伝説と言えるゲームだったw
677がんがん:03/09/24 15:19 ID:???
続編周りでは色々でそうですな。
とりあえず安パイではある。
キッドのやつも三部作として語り草になるべくもう一進化してほしいものさ。

ゲーム性か
最近やったゼロワンなんか名作度はそれほどでもないのだがプレイヤーに選択を要求するので、
ゲーム性は高めで単純におもろかったな。
あとマイフェバリットADVのアナザーマインドがゲーム性の面ではやはりお勧めだ。

678なまえをいれてください:03/09/24 15:26 ID:???
シーズウェアがEVE burst ERRORのPS2版ベースの18禁パソコン版出すってよ
679なまえをいれてください:03/09/24 15:36 ID:???
公式ページで確認してきた。
11月かぁ
680なまえをいれてください:03/09/24 15:42 ID:???
EVEもこれで最後かねぇ。
それとも、新たなEVEビジネスの始まりだろうか。
どちらにせよ、主要キャラが30後半に到着してやばーいし、
キャラ総取替えか、過去の話しか方法はないだろうな
681なまえをいれてください:03/09/24 15:43 ID:???
>>678
ほんと糞会社だな
682なまえをいれてください:03/09/24 15:47 ID:???
バグに関してシーズの右に出る会社はないからな。
infinityも酷いが、シーズのはプレイ不能とかだったし
683なまえをいれてください:03/09/24 16:10 ID:???
悦楽の学園の復刻版も付くから、氷室恭子が大量艦長されて悶えるシーンが
見たい人は買う価値があるかも(藁)
684なまえをいれてください:03/09/24 16:14 ID:???
TFAの絵でプラスのシステムで18禁なら
シーズ見直す
685なまえをいれてください:03/09/24 16:35 ID:???
ところでカードオブデスティニーのプレイ時間はどんくらいだったの?
なんかリメイク版のプレイ時間が40時間とか書いてあるんだが、
これってミステリートと同じだよな?
たぶんDC版にエロCGが少し加わる程度だろうから、
DC版カードのプレイ時間=ミステリートのプレイ時間になりそうだ。
686なまえをいれてください:03/09/24 17:44 ID:???
いい加減、巣に帰れや>678-685
687なまえをいれてください:03/09/24 18:17 ID:???
ever17の続編キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
楽しみですなぁ
688なまえをいれてください:03/09/24 18:34 ID:???
>>669
そのかわり非難ゴーゴーだろーな。
689なまえをいれてください:03/09/24 18:46 ID:???
>>665
FF12はまだ出てねーよ
690なまえをいれてください:03/09/24 19:31 ID:???
鍵ゲーが一般受けすると思ってる奴は痛い。
691なまえをいれてください:03/09/24 19:55 ID:???
正論だが、燃料投下としか思えんぞ。
692なまえをいれてください:03/09/24 19:58 ID:???
このスレは好戦的なほうが盛り上がる
693なまえをいれてください:03/09/24 19:59 ID:???
鍵ゲー(゚听)イラネ
694なまえをいれてください:03/09/24 20:17 ID:???
>>685
RPGの話題を振る君は噂のジサクジエンですか?
695なまえをいれてください:03/09/24 20:32 ID:???
http://cyan.maid.to/commonCG/remember11.jpg
remenber11の記事うぷされますた。
絵柄はギャル絵臭が薄まった模様。
696なまえをいれてください:03/09/24 20:41 ID:???
11人いる
697なまえをいれてください:03/09/24 21:03 ID:???
>>695
右から二番目の人だけ、なんか神宮寺はいってるんですけど。
698なまえをいれてください:03/09/24 21:07 ID:???
>>694
>>685は、ミステリートのプレイ時間がどれくらいなのか
知りたいんじゃないの?
CODは知らないけど、公式で同じように総プレイ時間40時間以上と
書かれていたエクソが実質10〜20時間だったから、ミステリートも
それくらいじゃないかなあ。
699なまえをいれてください:03/09/24 22:05 ID:???
どっちも板違いだし。
700なまえをいれてください:03/09/24 22:19 ID:???
長文スマソ今更ですが、十八禁の件はビクーリです

あのとき、漬け物を食べていれば清いまま天国へ逝っていたが
あの人の賭けは生き地獄を選ぶほうに出た。
彼女たちも今回、それが生き地獄でもなんでも、
先生を救わなければならないという選択をしたんですね・・

3人に色事を見せまいとした探偵の件が
逆に映えるな、こうなると・・・。
その彼を救うための3人の決意だから。

EDの焚き火は誰かの見ていた夢かまぼろしだったのでしょうね・・・。
701なまえをいれてください:03/09/24 22:24 ID:???
>>700
むむ、暗号だ。神宮司君解読を頼む。
702なまえをいれてください:03/09/24 22:25 ID:???
>>697
入ってネーよ!!
703なまえをいれてください:03/09/25 00:22 ID:???
このスレの火薬庫とも言えるインフィニティーシリーズ続編が発表されたのに平和だ
704なまえをいれてください:03/09/25 00:24 ID:???
インフィニティーシリーズというよりエバー17が爆弾なだけだろ
705なまえをいれてください:03/09/25 00:32 ID:???
706なまえをいれてください:03/09/25 00:34 ID:???
雪 山 に 隠 さ れ た 謎 を 解 く サ ス ペ ン ス A D V

相変わらずキャッチフレーズだけは上手いね。
Ever17で手痛い目をみた後でも、少し食指が動いてしまう。
どうせ危機感なんて微塵も感じさせないテキストで
電波娘と一緒に雪合戦かなんか始めるんだろうけど。
707なまえをいれてください:03/09/25 00:38 ID:???
>>706
それを上手いと思う感性もどうかと思う
708なまえをいれてください:03/09/25 00:43 ID:???
>>706
Dの食卓2
709なまえをいれてください:03/09/25 01:23 ID:???
>>706
なんか、今作は恋愛要素が少なめで
サスペンスとストーリーに重点を置いているらしいよ。

まあ、前作のコピーに
「次々と失われていく食料、酸素、水・・・」とか書いてしまう会社だから
どこまで信じていいのかは分からないけど。
710なまえをいれてください:03/09/25 01:25 ID:???
>>706
オレはむしろ、そのコピーだけだと全然おもしろそうと感じないが・・・
ってか、それをキャッチコピーとは言わないだろ。
711なまえをいれてください:03/09/25 03:24 ID:???
「雪山」に隠された謎とかいう時点で胡散臭さがひしひしと伝わってきます
712なまえをいれてください:03/09/25 04:55 ID:???
>>708
はははは。どっちも電波ストーリー炸裂
713なまえをいれてください:03/09/25 05:05 ID:???
地元に伝わる伝承やらが出てきて、いつの間にかファンタジーになるに一票
714なまえをいれてください:03/09/25 11:26 ID:???
いやあえてリアル路線で
実際に八甲田山遭難事件でそうだったように
キャラが突然服を脱ぎだし、雪の中で笑いながら踊って死んでゆくADVに・・・
これなら電波キャラでも違和感ないっしょ
715なまえをいれてください:03/09/25 12:22 ID:???
>>713
というか、シリーズのファンの中で
今作にちゃんとした「サスペンス」を求めてる奴がどれだけいるのか(^^;)
今回も間違いなく「時間」、「視点」等のトリックが中心だろうし、
前作ファンもそれを求めてるだろう。
716なまえをいれてください:03/09/25 12:26 ID:???
>>715
問題は、前作、前々作でだいぶ疑り深くなってるユーザーを
今回はどうやって騙すか、だな。
よほどのネタじゃないと驚かないと思うしな。
今作でこのシリーズの評価が決まるといっても過言ではないわけで。
717なまえをいれてください:03/09/25 16:36 ID:???
ever17には騙されたね
つーかever厨にか
718なまえをいれてください:03/09/25 16:39 ID:???
>>717
>>716の言うところの騙すの意味、取り違えてますよ
それとも曲解してるのか
719R ◆p1tVcxS07Q :03/09/25 19:05 ID:???
好きな人に対して嫌いな人が言うセリフとして
「俺には合わなかった」はまだしも「騙された」はNG度高し。
恣意的でしょうけどねー。

EVERでもう終わりかと思ってましたよ。
>>696さんではないけれど、11人いる!?
うーん、買うかな・・どうかな・・でも、ほかに買うテキストADVなかったら
買いそうですね、なんだかんだいって。
EVERも楽しめたし、多分なんとかなるだろう。
720なまえをいれてください:03/09/25 23:07 ID:???
右から2番目のオッサンが軽く遺作入っててヤダ・・・
721なまえをいれてください:03/09/25 23:24 ID:???
探偵学園Q 誰か買った香具師いる?
逆裁やファミ探チックで面白そう
722なまえをいれてください:03/09/26 01:15 ID:???
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail1.aspx?SKU=0101002-00894&File=ever17_dc.htm

Ever17-the out of infinity-Premium Edition
発売日 2003年11月27日(木) 価格 4,800円(税別)

ウィンドウズ版の逆移植バージョンが出るんですな。
セガダイのページにはDC版しか書いてないけどPS2版は出るのか?


723なまえをいれてください:03/09/26 03:13 ID:???
>>722
出るよ。
それに新作の予告ムービーが収録される。
ξ・〜・*ξあ!infinityシリーズの最新作が出るのねぇ!!
今回もやっぱり〜タイトルに素数が入ってるしぃ(笑

なんかこのシリーズってワタシゃ好きだわぁ。
知性の面では〜このシリーズの文体を否定するんだけどぉ
感性の面では〜グイグイと引きつけられるのよねぇ。
…にしても、できればDCででも出して欲しいなぁ…マジ金欠だから…。

>>714ちゃん☆
ξ;¬_¬ξ…シナリオライターの打越ちゃんってぇ
なんとなくプロレタリア文学とか好きそうだからぁ
連合赤軍事件っぽいエピソードを入れちゃうかも…(恐怖
725なまえをいれてください:03/09/26 08:48 ID:???
>>724
あ、オレは逆だわ。
知性の面では、結構引き付けられるんだが、
感性の面では、文体及びギャルゲなイベントに拒絶反応示しまくり。
よって、このシリーズはダメという。
726なまえをいれてください:03/09/26 14:53 ID:???
ミステリートから始まってinfinityとサクラの新作
何気にギャルゲが熱いぞ
727なまえをいれてください:03/09/26 15:32 ID:???
二大コテがエバー厨の時点でこのスレだめぽ
728なまえをいれてください:03/09/26 15:38 ID:???
729なまえをいれてください:03/09/26 15:40 ID:???
Remember16メインシナリオ担当の槻潮鋼、
何者かと思ったら打越鋼太郎の改名じゃん
730なまえをいれてください:03/09/26 15:56 ID:???
俺はギャルゲーは認めるけどEver17は認めんよ
731なまえをいれてください:03/09/26 16:00 ID:???
732なまえをいれてください:03/09/26 18:03 ID:???
>>726
ちなみに公式のインフォメーションでも書かれてるけど
Remember11は「恋愛AVG」ではなく、「サスペンスAVG」との事。
実際、電プレの記事を見ても今回はいわゆる「ギャルゲーっぽさ」は無さそう。
733なまえをいれてください:03/09/26 18:39 ID:???
KIDがギャルゲ板の一翼をになっている以上、そういう面で見られるのは仕方ない。
絵師も何だかんだいっても、向こうの人だし。
734なまえをいれてください:03/09/26 18:48 ID:???
ギャル絵の基準ってどの辺なんだ?
最近はギャルゲー以外もそれっぽいの多いから、
感覚がマヒして目玉ロリ絵以外は許容できるようになっちまった。
735R ◆p1tVcxS07Q :03/09/26 18:53 ID:???
サクラのシステムも、1度絵や世界から離れて
推理ゲー(例えば神宮寺のような)で使ってみて欲しいものです。
会話のリアクションを表現したものとしては、相当ハイアベレージで安定。
サクラ専用は勿体無い。

>>734
そもそもが、どこで線引きするかが不確定&曖昧な世界なので
そう思ったらそう、というくらいでしかないでしょう。

ま、別にギャルゲか否かでゲーム選ぶわけではないので
個人的には意識してないですけどね・・それよりも、どちらかというと
>>724のやまさんより
>>725さん寄りなのが気になる(笑)。
基本文体は嫌いではないのですが、妙なイベントは嫌だな・・。
そういうゲームだ、と思えばこれまた普通に受け容れられるものの
EVERと融合していたとは思えない、ニンニン等。何故ニンニン。
頼る必要のないノリだったと思うけれど、ああやって息抜きしないと
書き手も辛いという事でしょーか。今度も雪山で雪だるま、と。
736なまえをいれてください:03/09/26 19:08 ID:???
>>735
サクラから離れはしないが推理っぽい事やってくれそうだ

PS2用「サクラ大戦物語〜ミステリアス巴里〜」
http://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/news/0926/12.html

最大の問題はあかほりに推理物が書けるのか…
737なまえをいれてください:03/09/26 21:54 ID:???
サクラ大戦のミステリーってまんま御神楽になっちゃうんじゃ・・・。
738R ◆p1tVcxS07Q :03/09/26 21:58 ID:???
>>736
情報多謝です!

>>737
時代考証だけ近いですが、サクラはあやかしアリなんで、実質ファンタジーになるかと。
おそらく犯人は「魔」かな(笑)。
あのシステムを犯人候補なり、不特定多数メインに向けると
面白いなぁ・・と思っていたのですが
736さんの仰る通り、サクラから離れないとなると
結局ヒロイン候補にシステムが向いちゃって、シナリオはその付随物になりそう。上滑りのキケン。
「探偵」ではあっても「推理」は期待しないでおこう。
期待してダメだと凹みます!
739なまえをいれてください:03/09/26 22:27 ID:???
>>736
推理が書けるかどうかじゃなくて
AVGってことで、あかほりの比重が高まる時点で駄目だろ。

現にあかほりメインで作ったらいむいろの評判はボロ糞だし
740なまえをいれてください:03/09/26 22:31 ID:???
あのシステムで必要とされるのはとっさの判断力であって推理力ではない
どっちかっつーと相性悪いと思うよ
741R ◆p1tVcxS07Q :03/09/26 22:38 ID:???
>740
そうかなぁ・・選択肢コマンドも普通にあるじゃないですか。
表現できるものの幅が広いと思うのですよ。
カーソルクリックもあるし、一通り全部こなせそうな
万能系に見えたのです。是非クロス探偵あたりで使って欲しい!
742なまえをいれてください:03/09/26 23:11 ID:???
とっさの判断を必要とする場面がありゃ問題ない。
スリリングな展開が期待できますよ。シナリオがまともなら…
4作続くとあかほり大先生の超王道ベタベタシナリオはお腹いっぱいだわ。
743なまえをいれてください:03/09/26 23:20 ID:???
クロス探偵の続編はゼルドナーシルトの続編と同じくらい出なさそう
744なまえをいれてください:03/09/26 23:47 ID:???
出ないと言われてた御神楽の続編が出るんだからクロスも……
745なまえをいれてください:03/09/26 23:59 ID:???
クロスもエロゲに……
746なまえをいれてください:03/09/27 00:08 ID:???
そこでシューティングスターがクロスを引き取り(ry
747なまえをいれてください:03/09/27 00:15 ID:???
スレ違いなんだけど1レスだけさせて
Rさん、大悪司のレビューしてホスィんですがいかがなものでせうか
748なまえをいれてください:03/09/27 00:21 ID:???
>>747
とりあえずスレ違い。
せめて避難所でやりなされ。
749R ◆p1tVcxS07Q :03/09/27 00:56 ID:???
クロスの続編は、御神楽よりはずっと可能性ありますよ!
制作費抑える為、いきなりGBAになったりしたら面白いですけど
カートリッジだから黙っててもほぼマッハシークだからな(笑)。
ありがたみが・・。

>>747
確かにここで大悪司語る気概はないです。
メールでも下されば、A。そういうやり取りも大歓迎ですので。
ξ^〜^;Aξ>>726ちゃん〜来年1/23発売予定のぉ
『逆転裁判3(GBA)』を忘れちゃダメっ。
「何気にテキスト系ADVが熱いぞ」ってことで…ハ・ハ・ハ。


>>734ちゃん☆
ξ・〜・ξう〜ん、絵に基準を設けるのは難しいかなぁ。
「『水晶の龍(FCD)』や『ジーザス 恐怖のバイオモンスター(FC)』
『メタルスレイダーグローリー(FC)』等はどうなのか?」とかぁ
「『オホーツクに消ゆ(FC)』は目が大きいし乳首まで…」とか難しいっ…。

>>725 >>735 R ◆p1tVcxS07Q各位☆
δξ⌒〜⌒ιξやっぱ〜嗜好はホント人それぞれだわねぇ。
「好きor嫌い」だけじゃなく「好きになるポイント」まで違うっ。
ちと話は変わるけど〜Ever17ってぇ
ワタシ的にオモシロいと感じたADVの1つ(しかも高位置)なんだけどぉ
「定期的に遊び直したい!!」って気にはならないのよねぇ。

ξ*-〜-*ξポリスノーツやYU-NO、風のリグレット等はぁ
定期的に遊び直してるんだけどねぇ…って、これも人それぞれの嗜好かぁ(笑
751R ◆p1tVcxS07Q :03/09/27 01:26 ID:???
そもそもが遊び直さない方・・積みゲーマーだから当然か!?
パーセンテージにして、遊び直すゲームは数%。
テキストADVとなるともっと減少する気が。
繰り返しで新たなものを味わう、という他ジャンルの遊び直しより
道筋がある程度わかっている分、更に読み物としての側面が強調されますからね。
文字通り、読み直しのケが強くなります。
ましてやEVER!絶対遊び直さないです!!
私も面白いとは思いましたが、面白いと思っただけであって、2度と遊ばないですよ!

スナッチャーを遊ぼうかどうかで迷っております。
752なまえをいれてください:03/09/27 08:58 ID:???
先生!このスレで地雷ADVリスト作ってみませんか!
プレーヤ―の85%は糞認定するようなゲームにかぎりリスト入りという方向で
753なまえをいれてください:03/09/27 11:45 ID:???
私、名探偵コナン(漫画本)の大ファンなのですが、
現在発売されてる中で何かお薦めのモノはありますでしょうか?
コナン関連のゲームは数本発売されてることは知ってるのですが、
当たり外れがありそうでどれを買えばいいのか迷ってます。
このスレのテンプレにも載ってないようなので、知ってる方がおられれば教えて頂きたいです。
長文すみませんでしたm(_ _)m
754なまえをいれてください:03/09/27 11:55 ID:???
俺も知りたいな。キャラゲーは糞という先入観ってやっぱあるから手が出しにくいし。
このスレを見なければ俺も金田一をやることはなかっただろうし。

>>752
幻想のアルテミスに1票
755なまえをいれてください:03/09/27 12:39 ID:fJQ9SDBD
>753
俺はプレイしたこと無いけどワンダースワン版のコナンはけっこう評判いいみたいだぞ
756なまえをいれてください:03/09/27 17:01 ID:???
クーロンズゲートが気になる今日この頃・・・
テキスト系ではないが
757R ◆p1tVcxS07Q :03/09/27 17:47 ID:???
>>754
同意(どっちの話題も)!!

幻想のアルテミスはしょっぱいADVでしたよ・・
探偵ではなく、学校見回りの管理人!というくらい
場所移動によるフラグたてのみに話が終始していて
実際自分が何やってるかわからない・・でもいいや、プールいっとけ・・という
グダグダな空間が誕生した事を覚えております。
あと、さんまの評価あっての事かもしれませんが
ナイナイの迷探偵も。
758なまえをいれてください:03/09/27 21:15 ID:???
>>756
テキスト系ではないけどレスしとく
気になっているなら買ってもいいと思うよ

ちなみに世間の評価は両極端
ズッポリはまれば心のゲーム
だめなら30分でお蔵入り

さぁ、どうする?w
759なまえをいれてください:03/09/27 22:32 ID:???
黒の十三っていうゲームが気になる今日この頃・・・
監修があの綾辻行人で、激コワらしーんですが
760なまえをいれてください:03/09/27 22:53 ID:???
>>759
システムが糞
761なまえをいれてください:03/09/27 23:51 ID:???
此花はヤバイ・・・。プレイ時間2時間未満でグッドエンド到達。
ものすごくしょぼいトリック。マルチエンドを謳っておきながら
グッド以外には、ノーマルとあと犯人に殺される系のバッドエンドのみ。
いくら定価が安いといっても、これはさすがに・・・・。

同じ廉価系のTHE推理は5,6時間くらい楽しめるのにねえ。

ちなみに、此花2と3は買ってません。

762なまえをいれてください:03/09/28 00:01 ID:???
>>761

此花、3までやってますけど、
代を経るごとに推理色が薄まり、主人公とヒロインの関係を強調する
ゲームになってきてるので、やらんでも大丈夫でしょう。
1はまだ良いほうだった。

推理ものを期待して買うと、まず期待はずれに終わると思う。


763なまえをいれてください:03/09/28 00:06 ID:???
>>762
あの1で、まだ良いほうなのか・・・・。

あと廉価系で思い出したけど、「漂流少女」とかいうのは
やった奴がこのスレでボロクソに貶してたなあ。
764なまえをいれてください:03/09/28 00:31 ID:???
此花の体験版やって、面白かったから買おうか迷ってたけど
あまり評判は良くないのかな?
765R ◆p1tVcxS07Q :03/09/28 00:33 ID:???
でも、合う合わないというのがありますから
体験版を面白いと思った=合ってるのかもしれませんよ。

THE推理も推理モノ期待すると微妙ですよね。
クイズゲームに近いかも。
766なまえをいれてください:03/09/28 00:40 ID:???
>>764
面白い面白くないはおいといて、本編が短いからあっけない感じ。

THE推理の1は好きだが2は微妙。
>>751 R ◆p1tVcxS07Qちゃん☆
>>ましてやEVER!(中略)2度と遊ばないですよ!
手、手厳しいっ!!ξ爆笑♪ξ/))気持ちは分かるっ…

ξ・〜・;ξ積みゲーと言えば〜今日ぅ
以前このスレで評判良かった『マリア 君たちが生まれた理由(PS,SS)』が280円
出演者は豪華だけど評判イマイチの『ユーラシアエクスプレス殺人事件(PS)』が980円とぉ
お値打ち感のあるプライスで売ってたんで〜この2本をまとめて買っちゃったわん。
…これで積みゲーがADVばかり〜5本になっちゃった…Rちゃんに比べたら甘いけど。

あ、そうそう!スナッチャーといえば〜昨日からワタシ遊び直してるんよ。
グラフィックやシステム面などの〜古さは気にならないんだけどぉ
テキスト表示とその枠部分が改頁になるたびぃ
上下に画面から出たり消えたりするのが気になるわぁ…チト目が疲れるっ(汗
768なまえをいれてください:03/09/28 00:43 ID:???
>>752
時空探偵DDを推奨
>>752ちゃん☆
ξ^〜^;Aξ『東京惑星プラネトキオ(PS)』とぉ
『ホラーミステリー 〜惨劇館 ケビン伯爵の復活〜(PS)』。
…ホラーミステリーのほうは〜かろうじてぇ
前に名無しで廉価版スレにてレビューしたけどぉ
プラネトキオのほうは何の語る気になれなかったわん…。

あ、地雷ADVリスト作成頑張ってDAZO!と♪
770なまえをいれてください:03/09/28 00:48 ID:???
>>753
PSのはいまいちだった、やはり子供向けという感じだった(当方大学生)
小、中学生なら普通に楽しめるかも。



漫画の方はどちらかというとコナンの方が好きだけど
同じくゲーム化された漫画なら金田一の方がまだ楽しめた。
771なまえをいれてください:03/09/28 00:57 ID:???
>>767
マリアとユーラシアは両方足してもプレイ時間5〜6時間で終わる罠

>>752
セガサターンの「犯行写真 縛られたなんたら(名前があやふや)」
セがサターン、プレステの「MJ」テキスト系ではないかも
ファミコンのTMNを題材にしたADV
772なまえをいれてください:03/09/28 01:08 ID:???
>>752
ゆきんこ☆ばーにんぐ
聖少女艦隊バージンフリート
773なまえをいれてください:03/09/28 01:14 ID:???
>>763
漂流少女は突っ込みどころの多さを楽しむゲームだからな。
なぜか廃校の更衣室からチャイナ服やナース服が見つかって、
一緒に行動してるヒロインがそれを着たがるイベントがあったりとか。
774R ◆p1tVcxS07Q :03/09/28 01:20 ID:???
>>773
あなたひょっとして、発売直後の
魅力満載のこきおろしレビューな方ですか(笑)。
このゲーム、評価が出てくる度に
別の意味で買いたくなるなぁ・・トンデモを味わいたくなる。
775なまえをいれてください:03/09/28 01:36 ID:???
TMN題材にしたゲーム、ガボールスクリーン。
懲りずにPSでもリメイクされているみたいだな。
やっぱりクソゲーなのだろうか。
776なまえをいれてください:03/09/28 01:39 ID:???
>>774
いやいやまったくの別人。ただシンプルシリーズを愛しているだけだよ。
あのレビューには激しく心を動かされたけどな。

ちなみに女の子のための恋愛アドベンチャー〜硝子の森〜ってのも買ったよ。
なんか「起・結」って感じで盛り上がりに激しく欠ける駄作だったけど。
777なまえをいれてください:03/09/28 01:53 ID:???
此花の評価を聞くと>>762見たいな意見をよく聞くけど、俺は逆だなぁ。

1はトリックの一つを非主人公な安楽椅子探偵が看破するんだけど、
そのとき与えられる情報が、ほぼ「首吊り自殺に見せかけるトリックない?」
だけな上にろくな検証もしてないし、ミステリとして甘い所が多いのは1の方で、
むしろ後発のものの方が納得がいく、安定した内容になってると思うんだが。
778なまえをいれてください:03/09/28 02:23 ID:???
779なまえをいれてください:03/09/28 02:35 ID:???
KIDヲタ必死に宣伝しなくていいよ。
780なまえをいれてください:03/09/28 03:21 ID:???
異端諮問官気取りもウザイから消えてくれると嬉しい
781なまえをいれてください:03/09/28 05:27 ID:???
778=780
782なまえをいれてください:03/09/28 07:53 ID:???
むしろ778=779
783なまえをいれてください:03/09/28 08:00 ID:???
恋愛ホラーアドベンチャー〜漂流少女〜公式ページ

http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_034.html
784なまえをいれてください:03/09/28 09:10 ID:???
白中探検部は俺の心のゲームになった。
これに比べたら、やるドラなんてただの糞アニメだね。
反論は一切認めない
785なまえをいれてください:03/09/28 10:32 ID:???
TMNのLIVE IN POWERBALLは激しく面白かったのだが・・・。
786なまえをいれてください:03/09/28 13:31 ID:???
>753
個人的な感想
WS>PS>GBA>GB
低年齢向けな匂いがするけど、そこそこ遊べます。
推理に重きを置くならGBA版は地雷。あれはアクション&クイズゲー。
GB版は2種類やったことあるけど、どれもクリアできませんでした_| ̄|○
787なまえをいれてください:03/09/29 20:21 ID:???
いきなりな話だけど、先日のTGSに行った者としてはこれからのコンシューマのADVは3Dなんだろうなぁと思った。
御神楽の例を見るように、テキスト系はソレに流れつつあるのはそのせいかもしれん。
大手のコンシューマメーカーはやっぱりどのジャンルも大作のエンターテイメント目指してるのかねぇ…
788なまえをいれてください:03/09/29 22:02 ID:???
このスレを「ever」で検索すると
789なまえをいれてください:03/09/30 00:06 ID:???
>>787
PSで初代バイオが出たあたりから世間一般の認識として
「AVG=バイオ=3Dアクション物」って感じになったというのはあるよね。
790なまえをいれてください:03/09/30 02:37 ID:???
今の家庭用ゲームは、テキストADVにとってオーバースペックなんだよね。
声やアニメムービーを気にしないのなら、逆転裁判みたいにGBAクラスで
十分おもしろいものが出来るし。
あと、値段の問題もあるよね。さすがにテキストADVを一般人が6800で
買ってくれるとは思えない。というか、新規のゲームだと定価買いは
俺達でも躊躇するものな・・・。

うーむ、認めたくはないんだが、やはり家庭用テキストADVは廃れていくしか
ないのかもしれない・・・。1万くらいの売り上げでも赤にならないようなシステムに
なってくれればなんとかなるんだろうけど、無理だろうしなあ。
791なまえをいれてください:03/09/30 03:41 ID:???
GBAとかで出てるゲームは大体SFCとかPS初期の一昔前のゲームの雰囲気だよね。

テキストADVが今のままならその内GBAのような携帯型のゲーム機でしかでなくなるかも…
何か劇的な変化があればわからないけど、そういうことは起こりそうにないジャンルだし。
792なまえをいれてください:03/09/30 07:06 ID:???
売れない→制作費がかけられない→冒険できない→システムも変わらない

そして売り上げを少しでも上げる苦肉の策は、
ギャル需要、恋愛需要を取り込むこと
793なまえをいれてください:03/09/30 07:10 ID:???
なんつーか、末期ですな・・・。
794なまえをいれてください:03/09/30 10:46 ID:???
唯一変化があったと言えばかまいたちの夜2か。出来はともかく。
795なまえをいれてください:03/09/30 11:47 ID:???
>>794
かまいたち2というか、サウンドノベル自体が大きな転機だったよな。
でも、他社から凡作が溢れ出し、エロゲが首を突っ込んで、
終いにはチュン自ら、街→かまいたち2という迷走コンボで終了と。
796なまえをいれてください:03/09/30 11:57 ID:???
にゃー
797なまえをいれてください:03/09/30 12:48 ID:???
神宮寺→ワイドショー的悲哀劇化
御神楽→エロゲー
クロス→続編お蔵入り
街→実写が受けずに大赤字

798なまえをいれてください:03/09/30 16:19 ID:???
>>797
>神宮寺→ワイドショー的悲哀劇化
神宮司の新作にも、ハンググライダーで公園に死体を投下するくらいのダイナミズムが欲しいな
799なまえをいれてください:03/09/30 17:56 ID:???
一部で好評らしいラーゼフォンは2D+3Dだよな?
800なまえをいれてください:03/09/30 19:54 ID:???
かまいたち→無理な続編が祟って信用ガタ落ち
ファミ探→消えた製作チーム

ああ・・・
801なまえをいれてください:03/09/30 21:25 ID:???
いいから、お前ら五分後の世界でもやっとけと
802がんがん:03/09/30 22:41 ID:???
チュンPSで感動作作るって話だけどADVかな。
今のチュンはどうだろうとか迎合したっぽさがいろいろ不安要素あるが奇跡は起こるだろうか。
てーかかまいたち2回避した口だけど、今安いだろうしやる価値ある?
よくある2ch的懐古主義の可能性もあるし、食わず嫌いはよくないかもシレン。
なんか一箇所でも見るべきところがあれば他は我慢できるのだが。

>790
テキストADVの場合スペック向上より、テキスト何千枚、グラフィック何百枚といった物量的な作業の末の進化をもたらすと思うのだが、
最近そういう方向性もないんだよな・・・
予算や制作期間的に、更には市場的につらいのだろうが、でも過去のエロゲーとかの大作で何万とか売れてたわけでもないとも思うのだが・・・。
まぁ漏れは長大化で間口が狭くなってる逆の懸念もあるので矛盾だが、やはり大作ADVは最上の娯楽なのだ。

まぁ末期なんだが、末期なりに
御神楽→エロゲー、(*´д`*)ハァハァ
EVER→固定ファンをしっかりキャッチしつつの新作
あたりは期待してるんだよな・・・逆転3も過去ほどの衝撃はないだろうしなー
803なまえをいれてください:03/09/30 22:59 ID:???
市場的にニッチなジャンル故、各メーカーがまともにプロモに力を入れてないってのも大きいね
それとテキストADVなんて基本的に物語が自分の肌に合わないとダメダメなんだから
体験版をもっと配って欲しい、もしくは逆裁のようにHPで体験出来るとか

兎に角、「マニアは黙ってても買う」って今の方針を続けてると確実に市場の縮小傾向は収まらない
もっと積極的にプロモしないと
804なまえをいれてください:03/09/30 23:00 ID:???
yunoや慟哭(遺作システム)を見れば、単純に頭使うだけでもいいADVはできるよ。
ただ、それが足りないだけ。
今のネット普及率考えれば、単純にネットの口コミでも最大10万は売れる。
いいものを作ればADVと言えどある程度は売れるよ。
単純に品質が低いだけじゃん。
今のゲームが売れないのは、音楽業界と一緒で単純なCF投下の効力が弱まったこともある。
売るんなら、いい物を作って地下から宣伝することだろ
805なまえをいれてください:03/09/30 23:05 ID:???
サウンドノベルツクールのもうちょい本格的なのを出して同人作家を募るとか

でネットで自由に公開、DL出来たら面白そう
806なまえをいれてください:03/09/30 23:27 ID:???
フリーウェアのノベルゲー作成ソフトでなんかの短編小説のシナリオ使って
自分でちょっと作ってみるのも面白いかもしれない
今出てるやつでも工夫次第で結構本格的なのできると思うし
807なまえをいれてください:03/10/01 00:08 ID:???
>>802
逆裁3は千尋さんとナルホドの二つの視点で進むような感じがする。
うたい文句が「過去と現実が交差する」だから、ザッピングのような感じになるのだろうか。

それよりも主人公の服装に激しく衝撃を受けたわけだが。
808なまえをいれてください:03/10/01 00:11 ID:???
>>802
CG枚数最強はインタールード
スペックの向上で演出が進化しているよ。ミッシングパーツとか某社のAGESが良い見本ね
809なまえをいれてください:03/10/01 00:17 ID:???
そういやぁそろそろPS2版インタールードが出るんだったな。
DC版出た時でも、あんまり話題に昇らなかった気がするが・・・
イマイチなん?
810R ◆p1tVcxS07Q :03/10/01 00:25 ID:???
>>809
大量でハイクオリティなCG枚数
・・を、活かすテキスト量が非常に乏しいので
絵的な贅沢さだけは伝わりますが
その絵を活かしたかといえば、個人的にはノンです。

>>802
やるゲームないってんなら、遊ぶのも手かと>かま2
作りはチュンソフトだけあってずっと堅調ですし・・
ま、今回は推理探偵というイメージを捨てて
怪奇、キタン系メインのオムニバスだとでも思えばなんとかなるのでは。
811なまえをいれてください:03/10/01 00:43 ID:???
おまいらが作るんだ!!
812なまえをいれてください:03/10/01 00:44 ID:???
かまいたち2はむしろ前作やらない方が楽しめるよねえ
813なまえをいれてください:03/10/01 00:53 ID:???
かま2といえどもギャルゲーなんかと比べると十分面白い。
814なまえをいれてください:03/10/01 00:58 ID:???
でもグロすぎ
815なまえをいれてください:03/10/01 01:03 ID:???
グロと電波な印象しか残ってねえ・・・
まあ、インパクトだけはあった気がするな
816なまえをいれてください:03/10/01 01:11 ID:???
>>813
あきらかにE○○信者の方が多い。
817なまえをいれてください:03/10/01 01:20 ID:???
EGO?マニアだね
818R ◆p1tVcxS07Q :03/10/01 01:25 ID:???
>>817
○というのはゼロなわけですよ。つまりガクブル

>>812
そうですね・・。
かまいたち初代は名作ではありましたが
それは同時に「かまいたちとはこういうものだ」という固定概念も与えた上での
名作認定なわけですから。2のギャップにビビるのはありがち。
本シナリオのトリックとか、グダグダ気味でしたし(笑)。もうサスペンスとして見るなという事か。

ただ、そういったギャップの面を除いても
複数作家による複数の個性&色、という基本線だけは見えたものの
それ以外の、例えばゲームブック的面白さであったりだとか
選択肢の妙な味だとか、そういったものもちと減退という印象はあります。
でももしワゴンセールなどになったら、買いです是!
819なまえをいれてください:03/10/01 01:35 ID:???
ヴィジュアルのインパクトはさすがに凄かった、かま2
発売前はめちゃくちゃ期待してたよ俺
これこそビジュアルノベルの最先端をいくゲームだ!チュンスゲエ!
とか思ってた
820なまえをいれてください:03/10/01 02:45 ID:???
思って「た」

過去形か・・・
821なまえをいれてください:03/10/01 02:52 ID:???
やっぱかまいたちは犯人がわからずストーリーを進めると皆殺しに遭うってのを
期待してたと思うんですよ前作ファンは多分。ただ犯人の犯行動機からしてそれはありえない

個人的にかまいたち2の敗因(敢えて敗因と呼ばせてもらいます)は
中途半端な商業的見地?から無理矢理続編を作ってしまったことにあるのではと
シナリオ作家のレベルはやはり高いと思う

潔く、全くの新作を作ってたら良い作品になってたんじゃないかな
822なまえをいれてください:03/10/01 05:17 ID:???
たしかに無理にかまいたちの名前を付けたようなもんだからなぁ…
推理ではなく、無難に伝奇ホラーの方を重点にした作品にすればよかっただろうね。
つーか、書いた作家自体が間違ってたという事か。

メフィスト系の作家だったらよかったかねぇ。まあ、似たようなもんか。
823なまえをいれてください:03/10/01 11:48 ID:???
何気に、旧ADVが復活してきているような気がするので
そろそろ、クロスとファミ探の続編が欲しいぞよ。
特にファミ探、出してくれるならキューブごと買っても良いぞよ。
824なまえをいれてください:03/10/01 17:54 ID:???
EVEバースト(サターン版)買ってみた。
まだ最後までやってないのでシナリオについてのコメントは控えるが
とりあえず音楽がクソ。
そのせいで総当りが想像してた以上に退屈。
コマンド総当りにも関わらず高い評価を得てきたゲーム群
DSの任天堂作品やオホーツク、神宮寺などは本当に音楽が素晴らしかったと思う。
825なまえをいれてください:03/10/01 18:08 ID:???
>>824
正直、その作品群、EVEも含めてどれも音楽は覚えていない。
826なまえをいれてください:03/10/01 18:17 ID:???
俺は音楽には元々さほど期待してないから耳障りでなければ、気にしない。
しいていえばオホーツクは好きだな。
あとはAIRは「音楽」は確かに良かった。
827なまえをいれてください:03/10/01 18:24 ID:???
ミッシングパーツのOPこそガチ最強
828なまえをいれてください:03/10/01 18:37 ID:???
一番、覚えているADVの音楽は、かまいたちの夜1だな。
829なまえをいれてください:03/10/01 18:50 ID:???
基本的に音楽の印象はゲームの印象と重なる。
良かったゲームの音楽は心に残り、実際には良いのかもしれないが、
楽しくなかったゲームの音楽は心に残らない。
ゲームと言わず映画などの場合でも同じ。

ADVならかまいたち1と神宮寺三郎〜夢の終りに…かな。
830なまえをいれてください:03/10/01 22:40 ID:???
EVEbのBGMは98DOS版をOPNA化、これ最強

というか、退屈なのは音楽のせいじゃなくて
フラグ管理の問題じゃないかと思うんだが…
>>824が挙げてる中で俺的に一番印象に残ってるのはバーストなんだよなぁ
831R ◆p1tVcxS07Q :03/10/01 22:53 ID:???
テキストADVは他と比べると
BGM、覚えてる事が少ない気がします。
当然テキストですから相手に用意されたものを読んでいる
→思い出にするような「切り取るべきシーン」があまりないというか・・
大体BGM思い出す時って、ゲーム画面と一緒ですし
その画面の中も、なんか特徴的なプレイしてません?
その特徴的なプレイがテキストADVだと、ほとんどない気がするのです。

とか言って、かまいたち1と街のメインテーマは強烈に覚えてます。
やっぱ良作なら覚えてるもんかな(笑)。
832なまえをいれてください:03/10/01 22:58 ID:???
BGMは文句なしにYUNOだな。
愛のテーマや、謎解きや緊迫の時の曲はマジ秀逸
833なまえをいれてください:03/10/01 23:01 ID:???
逆転裁判の曲も良かったな。
画面の展開に合せてテンポ良く切り替わるのが気持ちよい。
834なまえをいれてください:03/10/01 23:09 ID:???
ギャルゲーやってるキモヲタと思われるのが嫌なら素直にギャルゲー卒業すればいいのに、
「これはギャルゲーじゃない」と言い訳してまでギャルゲーから離れられないんだもんな。
ここまでくると哀れだよ。
835なまえをいれてください:03/10/01 23:39 ID:???
>>834
うん、ちょっと唐突だな。
まずは印象に残ったBGMをお兄さんに教えてごらん?ほら。
836なまえをいれてください:03/10/02 00:01 ID:???
既出だがあえて聞かせてくれ。
もうすぐ発売のインタールードってオススメ?ダメ?
白中探検部でもう少し遊ぶつもりだったが容量的にもたなさそう。
絵がわりと好みだから前から気になってたんだが。

BGMは久遠の絆とかどうだろう。
837なまえをいれてください:03/10/02 00:11 ID:???
ファミ探2の犯人が稲光と共に振り返るシーンの音楽はトラウマになってよく覚えてるなあ
838なまえをいれてください:03/10/02 00:11 ID:???
>>830
バーストのフラグ管理って他のゲームと比べても
カナーリ気を使っている方だと思うですよ?

と、いうのも、ほとんどのコマンド総当たりゲームって

  移動→コマンド選択→イベント発生&ストーリー進行

という流れを取っているのに対して、バーストの方は
基本的に

  移動→イベント発生&ストーリー進行

という流れを取っているため、詰まったときの労力は
幾分低く済む。例外もあるけど、その場合は移動先を
指定されるようになっている。

このことを頭に入れておけば、全ての場所に移動して
みて(総当りする必要は無い)特異なイベントが発生
しなければ、そこがザッピングポイントだと分かる。

どっちかというと、オフザケ選択肢のノリがあわない
んじゃないかな?


BGMが印象に残ったゲーム……
某大正浪漫でカフェーで女給なエロゲしか思い浮かばん _| ̄|〇
839なまえをいれてください:03/10/02 00:27 ID:???
やっぱAIR
あとは花と太陽と雨との、あのクラシックアレンジのBGMとか
840なまえをいれてください:03/10/02 01:46 ID:???
>>838
総当りで全部潰さないと進まないポイントがあったはずだ。寮の壁を撲る近辺?
ありゃ意味不明の最低の糞フラグ。
841なまえをいれてください:03/10/02 01:49 ID:???
>>836
謎解き目的なら回避、雰囲気重視ならそれなり、キャラ重視ならオススメ。
PS2では色々追加要素があるみたいだから、謎も少しは解けるようになっているかも。
842なまえをいれてください:03/10/02 07:18 ID:???
インタールード、検索してみたが
なんか雰囲気がBLOODっぽいな。

こういう雰囲気は嫌いじゃないけどね。
843なまえをいれてください:03/10/02 17:03 ID:???
>>836
インタールード(DC)最後まで意味不明なストーリーだった。
あの話がまとまるとはとても思えん。
あと、幼稚園児みたいな女子高生が出てきてすごくうざかった。
絵の枚数は異常に多かったかな。
844なまえをいれてください:03/10/02 21:01 ID:???
ギャルゲーって文章が糞
845なまえをいれてください:03/10/02 21:19 ID:???
キャラが白痴。
まあ白痴を扱った素晴らしい作品というのはあるけれど、
なぜかゲームの場合ゲンナリさせられることばかり。
なんでだ。メディアの相性が悪いのか、作り手の質か。
846なまえをいれてください:03/10/02 21:40 ID:???
ギャルゲの場合は白痴っぽいキャラであっても白痴ではない。
847なまえをいれてください:03/10/02 21:59 ID:???
ギャルゲオタなんて自分に自信のない香具師がおおいからな。
頭が切れて自分を持ってる女なんて論外、
馬鹿でドジで階段でこけるわ、猫拾って遅刻するわのおおボケかましまくりだが、
弁当作るのはうまい、しかも主人公にゾッコンみたいな都合のいいキャラが必要なんだろ
848なまえをいれてください:03/10/02 22:07 ID:???
フィクションのキャラにあんまり文句付けるな。
ドラえもんのジャイアンに、
毎回毎回悪いことして、コイツはなんて酷い奴なんだ!
とかマジギレする頭の固すぎなアフォじゃあるまいし。
849なまえをいれてください:03/10/02 22:30 ID:???
オタの都合のいいように作られたキャラだからしょうがないな。
850なまえをいれてください:03/10/02 22:31 ID:???
847で既に語られてた・・・
851なまえをいれてください:03/10/02 22:35 ID:???
2chと一緒でネタをネタとして楽しんでるかどうかだな
ADVに限らず所詮ゲームはゲームだと割り切ってるか
「我こそは硬派ゲーマーなり」って感じで妙に気合入れてゲームを論じてる香具師に限って
リアルとフェイクの区別のついてないのが多い
852なまえをいれてください:03/10/03 00:47 ID:???
ネタの質が低すぎる
853なまえをいれてください:03/10/03 00:47 ID:???
楽しめればなんだっていいじゃん 色んなこと気にしすぎ
854なまえをいれてください:03/10/03 01:04 ID:???
たとえとして適切かどうか知らんが水戸黄門みたいなもんか>電波キャラてんこ盛りのギャルゲ
実社会の辛酸をイヤというほど味わってるからTVの中だけでもお決まりの勧善懲悪という理想を求めると
リアルでドロドロとした男女関係に嫌気さしてきたら、たまに男の理想を絵に描いたようなギャルゲに身を浸してみたくなる気持ちもわかる
855なまえをいれてください:03/10/03 02:36 ID:???
オタクの人ってリアルでドロドロした男女関係の人ばっかりなんですね。
856なまえをいれてください:03/10/03 03:15 ID:???
ここ最近、日本の学生の国語力が著しく低下してるという調査結果をよくニュースで聞くけどつくづくそう思うね
857なまえをいれてください:03/10/03 03:42 ID:???
>オタクの人ってリアルでドロドロした男女関係の人ばっかりなんですね。

自分自身の存在がこれ以上無い反証になってると思うが
858なまえをいれてください:03/10/03 08:18 ID:???
まあ、推理物にまで白痴が出てくるのは問題だな。
ミッシングパーツにも出てるし、
実はADVって出てないゲームを探すほうが難しい。
個性って言葉を勘違いしてるんだろうな。
簡単に多様なキャラを作れるから、お手軽なのはわかるが
859なまえをいれてください:03/10/03 09:55 ID:???
ギャルゲーで泣く奴の気持ちがわからない                              ギャルゲーの文章って理解できない
860なまえをいれてください:03/10/03 10:54 ID:???
さすがにそろそろスレ違いなのでギャルゲ論は
別のところで、やって下さい。
861なまえをいれてください:03/10/03 12:30 ID:???
現実と空想を同列で考えるなど痛い。
862なまえをいれてください:03/10/03 13:34 ID:???
痛い空想は痛い
863なまえをいれてください:03/10/03 15:22 ID:???
家庭用ゲーム機にギャルAVG.SLGはいらん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045553746/
864なまえをいれてください:03/10/03 16:06 ID:???
人の空想を痛いと感じる奴は、なにか人生に負い目を感じている
865なまえをいれてください:03/10/03 17:43 ID:???
空想全体を痛いと言ってるんじゃなくて、痛い空想は痛いと言っている。
866なまえをいれてください:03/10/03 18:14 ID:???
自ら痛みに飛び込むとは苦行だな
867なまえをいれてください:03/10/03 19:27 ID:???
痛みに耐えてよくがんばった!!
868なまえをいれてください:03/10/03 19:53 ID:???
わざわざこのスレでギャルゲー語りたがる奴は、ギャルゲー好きな自分自身に負い目を感じている
869なまえをいれてください:03/10/03 20:06 ID:???
ゲームはアドベンチャーに限らず萌えがないと売れないような気がする
870なまえをいれてください:03/10/03 20:38 ID:???
>ゲームはアドベンチャーに限らず萌えがないと売れないような気がする

今のADV市場はこういうの求めてるキモヲタで占められてるんだろうな
871なまえをいれてください:03/10/03 20:38 ID:???
ギャルゲーを馬鹿にする奴は、硬派ぶって女にも話しかけられない奴だろ。
別に逝け面でも、ギャルゲーやってるよ
872なまえをいれてください:03/10/03 20:46 ID:???
ギャルゲーだから馬鹿にするのではなく、ギャルゲー特有のキャラやシナリオが嫌だから叩いているのかと。
873なまえをいれてください:03/10/03 21:24 ID:???
ギャルゲーの世界って何か一種独特な文化圏を作り出しているからな。
白色人種から見て日本人の顔がみんな同じに見えるのと同様に
一般ゲーマーから見て、ギャルゲーは全部同じに見える。
ギャルゲーマーが傑作と囃し立てている作品も
彼等にとっては一風変わった作品なんだろうけど
一般人から見ると所詮ギャルゲーといった感想しか持ち得ない。
874なまえをいれてください:03/10/03 22:31 ID:???
だからさぁ・・・、
今のADVに、一般人がぱっと見でギャルゲーじゃないと言ってくれるものがいくつあるのかと・・・
875なまえをいれてください:03/10/03 22:32 ID:Qix9dBME
だから、お前らはおとなしく五分後の世界でもやってろと
876なまえをいれてください:03/10/03 22:57 ID:???
ブルー・シカゴ・ブルースでいいよ。
877なまえをいれてください:03/10/03 23:02 ID:???
KANONは糞ゲー
878なまえをいれてください:03/10/03 23:14 ID:???
ねぇねぇ、馬鹿な俺にも分かるように、ギャルゲーの定義を教えてよ。
っていうか、萌えの一言だけで全てを括る奴はどっか逝ってください。
879なまえをいれてください:03/10/03 23:17 ID:???
ギャルゲーマーが反応する。
880なまえをいれてください:03/10/03 23:40 ID:???
シルバー事件は違うな
881なまえをいれてください:03/10/03 23:40 ID:???
このスレでギャルゲーを叩き始めるヤシは構ってクン
882なまえをいれてください:03/10/03 23:45 ID:???
FFX-2は最も売れたギャルゲーということでFA?
883なまえをいれてください:03/10/03 23:53 ID:???
ADVじゃないし
ξ=∂ヮ∂=ξチト話題に乗り遅れぎみだけど〜BGMのイイADVかぁ…。
未出で〜多くのコも納得してくれそうなところでぇ
『ポリスノーツ(3DO,PS,SS)』なんてのはどうかしらん??
ストーリー導入部の〜雪の降るオールドロサンジェルスのところからぁ
遊び手をグッと引きつけるBGMって感じたのよねぇ。
あ、トクガワ製薬のPC音なんかの〜本気とネタを綯交ぜ??ってカンジのぉ
ちょっとした効果音も〜かなりイケてるって感じたわん。

ξ・〜・;ξさてさて〜私生活が慌しい時期にはちょうど良さげなぁ
プレイ時間が短いADVの一本『ユーラシアエクスプレス殺人事件(PS)』を遊び終えたものの…
これ、ホント噂通りだったって感じたぁ(汗
色んな面で及第点に達してないっていうか…とにかくダルかったわん。
 …お使いさせられてるってしか感じられないシステムだし…
 …そもそもこれ、推理ゲーとして成り立ってないんじゃ…
 …登場人物の足を少しの時間見るだけでも追い出されるから、
  ファンディスクとしても駄目っぽいし…   etc...
885なまえをいれてください:03/10/04 01:05 ID:???
ギャルゲ・エロゲ叩いてる連中も、新・御神楽はやる予定なんだろ?
886なまえをいれてください:03/10/04 09:25 ID:???
>>884
ポリスノーツはBGMも映画を意識してたよね。
エンディングでのメドレーとかはバック・トゥ・ザ・フューチャーっぽかった。
問題はサントラがオリジナルのPC9821版しか出てなくて、しかも既に廃盤な事。
オークションだとかなり高額で出品されてる。
ちょっと前までシルバー事件のサントラもかなりプレミアついてたな・・・
(こっちは先日、再版されたけど)
887なまえをいれてください:03/10/04 10:07 ID:???
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/infinity/r11/index.html

メーカー曰く、非ギャルゲのアレが公式サイトを更新しましたよ。

…元型って何のことなんでしょうね。
888なまえをいれてください:03/10/04 11:08 ID:???
時空探偵DDにはまってしまった・・・
889なまえをいれてください:03/10/05 16:03 ID:???
ADVはアダルトビデオの略
890なまえをいれてください:03/10/05 16:10 ID:???
ADVはアドベントの略
891なまえをいれてください:03/10/05 16:12 ID:???
テキストアダルトビデオ
892なまえをいれてください:03/10/05 17:44 ID:???
>>758
超遅レス
限定版を980円で購入しますた
特典の本や初っ端のムービーなんかを観た感じ、
怪しさがプンプンと漂っていて俺の嗜好に思いっ切りストライク・・・

が、30分でお蔵入り
平衡感覚にもストライクでした、酔いました
893なまえをいれてください:03/10/05 21:26 ID:???
所詮、ADVなんて、コンピュータのスペックが低くて、それくらいしか作れなかった時代の遺物だよ。
スクウェアも光栄も昔エロゲー作ってたらしいからな。
ゲームでやる意味もないし、高すぎだしな。
終いには、初回特典だのなんだので、ADV一本に1万円と来た。
正気の沙汰じゃない
894なまえをいれてください:03/10/05 22:01 ID:???
>>893
悔しいけど、半分は同意だ。

…でも、まだあると思うんだよねえ、
ゲームでしか出来ない表現が。

システム的なことに限らず、
例えば、Ever17のトリックみたいなのとかさ。

それが見たくて、俺はADVをやってるんだよ。
895なまえをいれてください:03/10/05 22:11 ID:???
物語への感情移入度というのは
主人公主観による心理描写によって深まる。
これ小説の利点。
場面演出などをより効果的に魅せるためには
音楽やビジュアルイメージは大事。
これは映像作品の利点。
で、今のところ上記二点を兼ね備えたのは
ADVのみだと思うのだが、どうよ?
896なまえをいれてください:03/10/05 22:22 ID:???
いややっぱインタラクティブ性とかゲームでしか実現できないものもある
ただ誰かが前に言ってたけど「立ち読み」出来ないのが多すぎるってのがイタ過ぎ

なんだかんだ言ってもテキスト>システムであることはほぼ変わらないわけで
自分に合わないストーリーをイヤイヤやるADVほど苦痛なもの無いからな

ゲームを事前に体験した上で買うってシステムがもっと一般的にならないとだめだ
最もテキストADVに限った事じゃないけど
897なまえをいれてください:03/10/05 22:47 ID:???
みずのかけら、てんしのかけら
みたいなオンラインノベルADVとか新しい挑戦を
コンシューマーでやってる会社もやるべきだ
898なまえをいれてください:03/10/05 22:59 ID:???
てんしのかけらとかって面白いの?
899なまえをいれてください:03/10/05 23:18 ID:???
ライターのレベルが低すぎるんだろ。
ADVのライターになろうなんて奴は、大概オタク出身だからな。
後はライトノベル崩れか。
ビッグネームを使うにしても、ギャラの問題もある。
900なまえをいれてください:03/10/05 23:19 ID:???
>>899
そんな話してないYO
つーか堂々巡りになるだけだから過去ログ読んで済ましといて
901なまえをいれてください:03/10/05 23:37 ID:???
ビックネーム使うとライターが怠けて
分岐ストーリーを真面目に書いてくれないんだよな。
かといってギャルゲーやエロゲーなんかのゲーム専門ライターは
オナニーに夢中でゲーム性無視の一本道シナリオばっかり。
テキストADVはもうだめぽ
902なまえをいれてください:03/10/05 23:38 ID:???
>>896
まあね、同感だ
体験版遊ぶ事で少々キャラの外見がイタかろうとストーリーに興味もてればひょっとしたら製品版買うこともありえる
遊ばなかったら確実にスルーするだろうけど
903なまえをいれてください:03/10/05 23:43 ID:???
>>901
結局どっちも一本道シナリオしか書けないってことかよ?
大体さ分岐の有る無しは名作かどうかとは別問題だぞ、個人の嗜好の問題だ、一本道でも面白いのはある
つーかオマエの日本語もちょっとバグってないか?
904なまえをいれてください:03/10/05 23:50 ID:???
結局今のADVはEVER17なんかをマンセーできる
普段本なんて全然読まない人だけをターゲットにしてるものなんでしょ。
一般人からしたら結局チュン以外のノベルゲーは糞。
905なまえをいれてください:03/10/05 23:55 ID:???
釣り師登場
906なまえをいれてください:03/10/06 00:02 ID:???
>>そんな話してないYO

こういう寒い語尾が、ADVの影響を露骨に受けてますね
907なまえをいれてください:03/10/06 00:52 ID:???
逆転裁判とかてんしのかけらみたくFLASHでネット上で遊べる体験版をお願い
908なまえをいれてください:03/10/06 00:54 ID:???
ギャルゲーやるとギャルゲー脳になる
909なまえをいれてください:03/10/06 01:11 ID:???
>>906
いや、思い浮かべたとすればジャガーだな
何でもかんでも煽りにこじつける様は見てて面白いよ
これからも頑張ってな
910なまえをいれてください:03/10/06 02:34 ID:???
>>901なんかまさに頭の悪いADV厨の見本だな、多分素であんな文章書いてるんだろう
911なまえをいれてください:03/10/06 08:19 ID:???
でも、実際、名のある小説家や脚本家がシナリオ担当した
ゲームってあんまり面白くないよ。ADVに限らず。
彼らは結局、小説や脚本の延長上でシナリオを書いているんだよね。
そういう意味では、怠けていると言われてもしょうがない。

ゲームに適したシナリオを書ける、書いてくれる人っていうのは
小説家だと今のところ我孫子氏くらいしかいないんじゃないかなあ。

912なまえをいれてください:03/10/06 10:15 ID:???
>>911
結局、ゲーム以外のメディアの場合、映画にしろ小説にしろ、
視聴者、読者はシナリオに対して完全に受動的なんだよね。
ゲームの場合、AVGなら選択肢を選んだり、会話するキャラを選択したり、
移動する場所を選んだりと、プレイヤー自身がシナリオに介入出来る。
「名のある」方々はそういうゲーム特有のシナリオを書く経験がないからね。

オレとしては誰がシナリオを書こうが、自分が楽しめればそれでいいや。
913なまえをいれてください:03/10/06 11:02 ID:???
自分を感動させるために映画を作ろうとした男がいた。
お前らは、何もせずただ薀蓄を偉そうに垂れるだけの屑。
せいぜい2ちゃんで粋がってろ。
ADVがつまらないと思うなら、面白いゲームをあげてみろよ。
RPGとか言わないでねw
914なまえをいれてください:03/10/06 11:59 ID:???
>>913
スイマセン、このスレ日本語しかわからない人が多数と思うんで日本語でおねがいします
915なまえをいれてください:03/10/06 12:17 ID:???
>>912
特にADVの場合は、受動的・能動的っていう差より、
主観的か客観的かの差の方が大きいと思うな。
完全主観で面白いシナリオを作るのは、そう易しい話ではない。
まぁ、これも能動的であるがゆえと言ってしまえばそうなんだが、
かといって客観的に見ていくシナリオはゲームに合わんわけで。
916なまえをいれてください:03/10/06 16:27 ID:???
小説慣れしている作家だと普段無意識のうちに
ベストと思われる分岐(可能性)の話ばかり書いているから
選択肢の分岐合流が書けない、と聞いたことはあるな
いっぽうゲーム慣れしたライターだと
選択分岐合流前提でなんとなく流れる話ばかり書いているから
なんだかヤマなしオチなしが多くなるという説
917なまえをいれてください:03/10/06 19:44 ID:???
ついでに、意味無し、で最強のADVの完成だ
918なまえをいれてください:03/10/06 20:02 ID:???
801のADVがサイキョウ…(((((( ;゜Д゜)))))
919なまえをいれてください:03/10/06 21:41 ID:???
>>918
ヤオイのADV・・・?
920なまえをいれてください:03/10/06 22:13 ID:???
好きしょ?
921なまえをいれてください:03/10/06 22:14 ID:???
ホタルだっけ?今度PS2で華麗に発売されるやつ。
922なまえをいれてください:03/10/06 22:59 ID:???
普段よっぽどつまらない生活を送っているせいか
途中で多少感情のゆれはあるものの、終わってみれば

ヽ(´▽`)ノ オモシロカター と思ってしまう俺は少数派?

大なり小なりの面白さが、すべてのADVにあると思うのですがどうでしょう?
923なまえをいれてください:03/10/07 08:23 ID:???
それは現実逃避を求めてるから。
924なまえをいれてください:03/10/07 09:42 ID:???
エンターテイメントを全て現実逃避にしたいらしい。
925なまえをいれてください:03/10/07 09:48 ID:???
娯楽なんて、結局、全て現実逃避だと思う。

そこから、戻ってこれる奴とこれない奴がいるだけ。
926なまえをいれてください:03/10/07 10:30 ID:???
ゲームは現実ではありえないことをして楽しむことだろ?
927なまえをいれてください:03/10/07 17:39 ID:???
無理に現実離れすることもないと思うけど。
928なまえをいれてください:03/10/07 17:42 ID:???
現実ではありえないことをやらなきゃいけないから、という理由で
必要も無いのに変えることはないということね。
面白さを求めたら結果的に現実と違ってたってのはいいけどさ。
929なまえをいれてください:03/10/07 17:53 ID:???
妄想マンセー
930なまえをいれてください:03/10/07 18:59 ID:???
朝起きて、歯磨いて、学校行って、
つまらん授業聞いて、昼休みにダベって、
家帰って、飯食って、風呂入って、オナニーして、寝る
×365

こんなゲームを誰がやるんだ?
931なまえをいれてください:03/10/07 19:33 ID:???
現実でも他人の人生を仮想化したゲームにすれば面白いと思うけどな。
ドキュメンタリードラマみたいなのをゲームでもできんもんかね?

マルチシナリオにしたら、結構いい作品になる事件とかありそうなもんなんだが。
932なまえをいれてください:03/10/07 20:13 ID:???
シェンムーのことかあぁー
933なまえをいれてください:03/10/07 20:13 ID:???
キノコ食ってでっかくなるゲーム>>>>>>>現実風味
934なまえをいれてください:03/10/07 21:00 ID:???
>>931
ルーマニアのこと?
935なまえをいれてください:03/10/07 21:44 ID:???
ジャイアン×ジャイ子 禁断の近親相姦  6800円 
936なまえをいれてください:03/10/07 21:56 ID:???
THE裁判だってよ。開発はTHE推理と同じとこ。
http://www.famicom-plaza.com/news/news.html
937なまえをいれてください
シムピープルは面白かったよ。