【かまいたちの夜の始まり】かまいたちの夜統合-74-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【すてきな】かまいたちの夜 統合 第73章【宝物】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058464411/

チュンソフト公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp

かまいたちの夜2公式サイト
http://www.kama2.jp

あなかま2 another side
http://premium.kama2.jp/anakama2as/

過去ログ倉庫
http://kasakoso.hp.infoseek.co.jp

かまいたちの夜3
http://trance14.hp.infoseek.co.jp/kamai3.htm

かまいたちの誘惑
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/kamayuwaku.htm

1.次スレは950が立てる。
2.拒否られたら誰かに指名。
3.できるまで指名を繰り返す。
4.スレタイは950(又は指名を受けた人)に一任
5.誘惑への要望は迷惑がかからない程度に
2キリサキ キョウコ:03/08/15 20:32 ID:???
3なまえをいれてください:03/08/15 20:35 ID:sHg4ireA
>>1
乙です
4なまえをいれてください:03/08/15 20:38 ID:sHg4ireA
追加

かまいたちの夜2・監獄島のわらべ唄度チェック!
http://ime.nu/goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c006

かまいたちの夜 −お守りのネックレス−
ttp://ime.nu/homepage3.nifty.com/varitra/kamaMari.lzh

5なまえをいれてください:03/08/15 20:46 ID:???
6なまえをいれてください:03/08/15 20:53 ID:???
これからは、金スレ盛り上げようと思ってたのに、
スレが建ちやがった。
(・A ・)イクナイ!
7なまえをいれてください:03/08/15 21:04 ID:???
>>1
オツ華麗!!
オツCurry!!

菌スレって何?
8なまえをいれてください:03/08/15 21:14 ID:???
9なまえをいれてください:03/08/15 21:28 ID:???
>>1
乙。( ^-^)_且~~
10なまえをいれてください:03/08/15 21:31 ID:???
攻略板のことか。
ふーん。
11なまえをいれてください:03/08/15 21:37 ID:???
>>1
おつきよ
12なまえをいれてください:03/08/15 21:46 ID:9lI9xQle
あげあげ
13なまえをいれてください:03/08/15 21:48 ID:???
>>1
おとあげ
14菱田キヨ:03/08/15 22:09 ID:WRslRSF3
かまいたちの夜がはじまりました
15なまえをいれてください:03/08/15 22:21 ID:???
今頃、何やってるの?
2が発売されて、1年経つというのに。
16なまえをいれてください:03/08/15 22:41 ID:???
一周年か・・・。
17なまえをいれてください:03/08/15 22:42 ID:eQyuDQIe


腰を振る緑さんのケツの穴にイチモツを突っ込んでやりたいんですが、
可能でしょうか?


18なまえをいれてください:03/08/15 22:48 ID:???
>>17
テレビに突撃しる
19なまえをいれてください:03/08/15 22:48 ID:PFK/tgE4
「最高の恐怖はやっぱりなんと言っても、真冬にヘッドフォンをがんがんにかけてかま1をやることですよ」
「うん。かま1を持って助けに来てね。……PS1で」
「なんてこった……こりゃあ……こりゃあ……かま2だ。かまいたちの夜2だ!」
「俺はちょっと、かま1のところへ逝ってくる」
「でもさー、ハリウッドなんかの期待はずれ映画って最近、すごいじゃない? ああいうやつなんじゃないの」
「いや、そら違うな。南海の孤島でかま1を思いっきりゲーム扱いにしてかま2ぶっとおしでやるこっちゃな」
「お互い慰め合ったりしても、いいことなんか何もないわ。今はみんな叩きに回らなきゃ」
「ありゃ、皆さんはかま1ですか? 参っちゃうな。ここにかま2で腐りかけた人間がいるってのに」
「ほんと? お世辞でも嬉しいわ。……ねえ、今夜は一緒に(かま2を)楽しみましょ。いいでしょ?」
「田中啓文よ! 田中啓文のしわざだわ!」
「なぁんだ、良かった……私、かま2、五本もおかわりしちゃったから……」
「あたしはね、かま2じゃなくてよ。かま1なの。か・ま・い・た・ち・1。失礼しちゃうわ、ふん」
続きキボ
20なまえをいれてください:03/08/15 22:57 ID:???
「どうせ僕はかま1よりかま2の方が似合ってますよ」
21なまえをいれてください:03/08/15 22:58 ID:???
ケツを突き出したみどりさんで抜いた俺はもう生きてる資格はありませんか??

22なまえをいれてください:03/08/15 23:03 ID:???

田中のせいで 被害が増える
23なまえをいれてください:03/08/15 23:10 ID:Y9pE8XL6
>>21
安心しる!
俺もオカズにしたよ・・・
24なまえをいれてください:03/08/15 23:12 ID:???
>>21
いいや、ない!

冗談だよ。イキロ
俺は抜かんが
25なまえをいれてください:03/08/15 23:20 ID:???
かま2が発売されてはや1年。
田中がギャグが入ってるってんで探し続けてきたけど、
どこにギャグが入ってるんだ?
マジで。
オレには解らん。
それともオレが逝くべきなのか?
26なまえをいれてください:03/08/16 02:01 ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059930338/596

誰か試した?まぁ試すやついないよなぁ…
そういや、思ったんだが、1のチュンソフトの陰謀篇って発売されてすぐに見つかったの?
27なまえをいれてください:03/08/16 03:04 ID:???
ようやく2をクリアしました
最後がイマイチだったけど、かなりおもしろかったです
次は1やってみてようかな
28なまえをいれてください:03/08/16 03:07 ID:???
プレイして一番驚いたのがスタッフロールを見てて
スクウェアサウンズが協力してたのかよ!って思いました
赤尾実さんと中村栄治さんの字を見た時は感慨深かったです
と■信者の意見でした
29なまえをいれてください:03/08/16 04:38 ID:???
そりゃ知らんかった。
スタッフロールなんてちゃんと見てるようで見てないからな。
てか2回目以降は飛ばすしな。
30なまえをいれてください:03/08/16 06:03 ID:???
あげ
31なまえをいれてください:03/08/16 12:46 ID:???
キヨさんが死んでる!
32なまえをいれてください:03/08/16 13:51 ID:???
それはキヨったな
33なまえをいれてください:03/08/16 14:48 ID:???
ヤスさんが死んでる!
34なまえをいれてください:03/08/16 15:10 ID:???
ヤスキヨ漫才がはじまりました
35なまえをいれてください:03/08/16 15:29 ID:???
(゚听)イラネ
36なまえをいれてください:03/08/16 15:41 ID:???
1 二 夏美
2 遊 春子
3 中 みどり
4 三 真理
5 一 可奈子
6 右 亜紀
7 左 今日子
8 捕 啓子
37なまえをいれてください:03/08/16 17:11 ID:???
誰がなげる?
38なまえをいれてください:03/08/16 19:21 ID:???
キヨ
39なまえをいれてください:03/08/16 22:36 ID:???
2キャラは香山夫妻以外駄目駄目だな。
40なまえをいれてください:03/08/16 22:52 ID:???
淫乱になったみどりさんは超萌でしたが?
41なまえをいれてください:03/08/16 22:59 ID:???
ちょボラ
42なまえをいれてください:03/08/16 23:40 ID:???
かま1のリメイク出してくんねぇかな?
43なまえをいれてください:03/08/16 23:46 ID:???
特別篇とアドバンス版とインターネットはリメイクにカウントされんのか?
44なまえをいれてください:03/08/17 00:22 ID:???
リメイクされまくってるじゃんw
45なまえをいれてください:03/08/17 01:10 ID:???
かま2実写化決定!!!!












という夢を見てかなりうなされた
46なまえをいれてください:03/08/17 01:27 ID:???
>>45
そりゃ災難だったな・・・
どのシナリオでも見るに堪えない映像
47なまえをいれてください:03/08/17 02:07 ID:???
てかほとんどのシナリオが実写化自体不可では
48なまえをいれてください:03/08/17 02:17 ID:???
サイキック編とかも無駄に金かかりそうだしなぁ
49なまえをいれてください:03/08/17 03:01 ID:???
そういえば、前スレで
画像作ってくれるって言ってた
彼はどうしちゃったんだろ?

この週末かな?
50なまえをいれてください:03/08/17 03:17 ID:???
51なまえをいれてください:03/08/17 04:40 ID:???
まあ、おおむねそこの日記には同意なわけだが。
52なまえをいれてください:03/08/17 10:29 ID:???
官能編があるだろ!
53なまえをいれてください:03/08/17 11:28 ID:???
>>19
追加。

「あはは。透ったら田中啓文みたい」
54なまえをいれてください:03/08/17 11:34 ID:???
>>53
極上の貶し文句ですね
55なまえをいれてください:03/08/17 13:55 ID:???
最初でかい蜘蛛が出たとき
「え?もうギャグストーリーに入ったの?」
と思ってしまった。
56なまえをいれてください:03/08/17 14:14 ID:???
>>55
香山さんのおかげでいいシナリオと思いがちだが前半はグダグダだったな。
57なまえをいれてください:03/08/17 14:24 ID:???
クソすぎる。余りにもクソすぎるぞこのゲーム
58なまえをいれてください:03/08/17 14:42 ID:???
今更いわなくてもいいから
59なまえをいれてください:03/08/17 15:05 ID:???
あなかま2で「犯人考察篇」を採用したあたり、きっとチュンも反省してるんだろう。
かま3はなくとも、次のサウンドノベルで復活してくれるに違いない、多分。
60なまえをいれてください:03/08/17 16:43 ID:???
>59
スタイルだけはな。
どこがどう悪かったとか
明確に把握してるとは思えない。

なにしろ「かまいたち」の反省から
「かま2」を作ったんだろうからな

近しい人の文句とかを取り入れた結果、
ユーザに評価されていた部分を切り捨ててしまった
何とも哀しい結末だ
まるで陰摩羅鬼の瑕のようではないか

窮奇の夜に期待することはもうできないのかもしれない
61なまえをいれてください:03/08/17 17:26 ID:???
>>50
なんかちょっと痛いな…。
まあそれだけショックを受けてたんだろうけど。

ところで、我孫子はもしかしてわざと糞シナリオを黙認してたって事はない?
そいで今頃「ほ〜ら、俺に書かせた1の方が面白かっただろ?」ってほくそえんでたり。
62なまえをいれてください:03/08/17 17:46 ID:MMM5QD71
>>61
じゃあ妄想篇の我孫子のコメントは?
本人のコメントではないにしろ。
駄作を出し納得させようとする意志がみえみえだが?
63なまえをいれてください:03/08/17 17:52 ID:???
てかアレだな。
街2出せと
64なまえをいれてください:03/08/17 18:02 ID:???
まんまとかまいた3の所騙された…
スゲェ悔しい!
65なまえをいれてください:03/08/17 18:02 ID:???
まぁ、我孫子は1終わったあとに
ゲームでやりたいことは全部やったって言ってたからな・・・
66なまえをいれてください:03/08/17 18:59 ID:???
なんだ?スレタイはネタか?
67なまえをいれてください:03/08/17 19:51 ID:???
>61
>ほ〜ら、俺に書かせた1の方が面白かっただろ?

そこまではいかないけど
プレミアムサイトの我孫子の書き込みは
それに近しいものがなきにしもあらず

だった
68なまえをいれてください:03/08/17 23:22 ID:???
実写版かま2やるなら我孫子は佐野士郎で
69菱田キヨ:03/08/17 23:38 ID:WtKbbJmK
かまいたちの夜がはじまりました。

かま3出ないもんかいのう・・・
70なまえをいれてください:03/08/17 23:40 ID:???
>>69
あんたの創造主に文句言ってくれ
奴の駄シナリオが「かま3」への道を閉ざしたのだから
71なまえをいれてください:03/08/17 23:49 ID:ZAkEMI74
ユーザー側が、かまいたち1の別バージョンを作っているらしいから、
もはやメーカーに期待してないよ
72なまえをいれてください:03/08/17 23:55 ID:dzKxPR4u
プ。たかがユーザーが作ったモンに何を期待するのか。
素人は素人臭いもんしか作れねぇっての。もしくは途中で空中分解。
73零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/18 00:04 ID:???
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/kamayuwaku.htm
>>72
まぁまぁ、そういわず、やってみてくださいよ
74なまえをいれてください:03/08/18 00:32 ID:???
ああ、そこって零菜さんがやってたのか…
懐かしいなぁ。
75なまえをいれてください:03/08/18 01:13 ID:NTzoasiA
俺ら、
いったいいつまで2の愚痴言い続けるつもりなんだ?
74スレもまあ・・・
76なまえをいれてください:03/08/18 01:21 ID:???
停電させてスープに下剤まぜて
雪の中に埋めて、皆殺しにして、タンスの中に死体隠して解体して
火を付けて、トイレの鍵穴に接着剤いれて、後ろから刺して
事件がなにも起こらなかったり、ともうね、サウンドノベルは買いません
街は名作です
77なまえをいれてください:03/08/18 01:23 ID:???
おすすめのミステリー小説教えて
78なまえをいれてください:03/08/18 01:30 ID:???
かま2の公式ファンブックを買ってきた
ガイシュツだとは思うが

田中:だいたい、最初の「かまいたちの夜」なんてギャグゲームだったんでしょ(笑)?

ひどい、ひどすぎるよ田中
79なまえをいれてください:03/08/18 01:39 ID:???
起承転結がはっきりしてる
今邑彩の「卍の殺人」がおすすめ
トリックや犯人捜しよりも物語の構成を楽しんでほしい
80なまえをいれてください:03/08/18 01:49 ID:H5YNi9lr
いまさらだけど、1のストーリー後半の食堂で俊夫が
裏口から来て息絶えるシーンだっけか?
廊下を一瞬人影が横切るの。あれ、すごい怖くて鳥肌立ったわ。
81なまえをいれてください:03/08/18 01:52 ID:???
>>78
マジか?糞…田中マジで氏んでいいな。
82なまえをいれてください:03/08/18 02:26 ID:???
>>78
マ…マジで?
だからきよしこの夜とか平気で作れちゃったわけなんだろうか。
83なまえをいれてください:03/08/18 02:49 ID:6f0MRdrU
>>80

漏れは『チャイムが…』で凍ってしまったぞ。

84なまえをいれてください:03/08/18 03:00 ID:???
ああ、チャイムはマジ怖かったなあ。
他にも「こんや、12じ…」の時の「じょわ〜ん」っていうなんとも言えない
音とか、あれっ?っていう時の「ちゃらりらり〜ん」とか。
BGMも良かったけど、絶妙なタイミングの効果音がすげーうまかったと思う。
2に限っては、今じゃ曲の一つすら思い出せないんだよな。
まあ、あんまプレイしてないのもあるけど。
85なまえをいれてください:03/08/18 03:21 ID:???
階段を上がってくるのは、真理か、犯人かみたいな場面で、
真理を選んでしまい、真理を自ら殺してしまって、真理の首が「カクッ」と曲がるとこ
めっちゃ怖かった…。
86なまえをいれてください:03/08/18 03:29 ID:Tg80s/dV
2は、監視塔だっけか?よく覚えてないが、窓に着いた瞬間、ドンッて押された時は漏れもひっくりかえりそうになったが、 それだけ。ギャグはなかなかよかったが。
87なまえをいれてください:03/08/18 03:30 ID:???
1はまさに「サウンド」ノベル。

2は文章が出るCGアドベンチャーゲーだな。
88なまえをいれてください:03/08/18 03:32 ID:???
>>85
あれはマジで怖すぎ。
いやにリアルだし、ある意味かま2のグロ以上の恐怖。
89なまえをいれてください:03/08/18 03:47 ID:???
上手く言い表せないが、サウンドノベルをやってると独特の気分になる。
90なまえをいれてください:03/08/18 04:10 ID:???
>>89
あー、分か



…らんな、あんまり。
どんな感じ?
91なまえをいれてください:03/08/18 04:50 ID:???
>88
俺はかま2の陰陽篇のゾンビ大行進で笑ったクチだ
あれじゃドリフだよ
92なまえをいれてください:03/08/18 04:57 ID:EF+OOLIK
>80
あれはマジで焦りました!!「殺されてたかも・・・」みたいな感じで。
あん時は小6だったもので、家への帰り道だけでしょんべんチビりそうでした(笑

たしか人影は、真理の連続悲鳴の後で、地下室でなく小林さんの部屋を優先した時に
発生するやつですね。

とりあえず、1はラスター効果(うねうねするやつ)と、あの低い音程の曲の組み合わせが
究極すぎました
93なまえをいれてください:03/08/18 05:01 ID:???
今、SFのエミュロム拾ってきてかま1やってるんだが、なんかこっちの方が恐いな。
改めてやってみると、プレステ版といろいろ変わってる事に気付いた。
94なまえをいれてください:03/08/18 05:35 ID:0tE7EVYW
かまいたち2って一番安いといくらぐらいで売ってますかね?
95なまえをいれてください:03/08/18 06:01 ID:???
1980円で売ってたよ。
96なまえをいれてください:03/08/18 06:01 ID:???
あ、ちなみに都内です。1980円は三茶で発見。
97なまえをいれてください:03/08/18 09:37 ID:???
OLと真理以外殺されて、美樹本を犯人と断定。
透が美樹本のトリックを見破って、美樹本が透に近づいてくるシーン。

美樹本の奴、ベットからいきなり画面一杯に近づいてくるもんだから
びっくりしたよ。
98なまえをいれてください:03/08/18 11:26 ID:???
1980円ですか、ずいぶんやすくなってるんですね。
どうも。
99なまえをいれてください:03/08/18 11:50 ID:???
>>78
あれはまさしく自画自賛ってやつだなw


100なまえをいれてください:03/08/18 12:05 ID:???
普段、動かない影絵が
急に軽快な動きを見せるから
余計インパクトを感じるね

普段動きまくってると(ry
101なまえをいれてください:03/08/18 13:16 ID:???
何か前にも書いた気がするけど、俺はOL3人組が惨殺されたシーンが嫌だなぁ。
前スレのタイトルにも入ってた「すてきな宝物(だっけ?)」っていう、
妙に明るい感じのオルゴールの曲がBGMなんだけど、OL3人組の惨殺現場を透が
「まるでスイカみたいになった頭、逃げようとしたのか窓枠に…」とか淡々と喋る奴。
場面はスゴイ状況なのにBGMは明るい。この不釣り合いさが怖かったなぁ。
102なまえをいれてください:03/08/18 14:12 ID:???
暇なんで買うと思うのだけど
いきなり2買っていいもんかね。

1は未プレイだけど、2が中古で安いから暇つぶしにいいかなぁっと。
1からやった方がいいなら1も安いしそっち買うのだけど。
103なまえをいれてください:03/08/18 14:17 ID:???
1だけやって2はやらない。
これが最強&勝ち組。

2はやる価値なし。
まぁ暇つぶしにはなるかもしれんが、どうせだったら別のもんに金使った方がいい。

1は願わくばSFC版を薦めるけど、PS版でも全然よしですよ。
104なまえをいれてください:03/08/18 14:28 ID:???
>>102
1を先にやっといた方がいいよ
2の最初の所で美樹本が犯人だったって思いっきりネタバレしてるから
これは或る意味でキヨ=今日子さんが犯人だとバラされるよりも痛い
105なまえをいれてください:03/08/18 14:32 ID:???
>>104
オマイハ(ry
106なまえをいれてください:03/08/18 14:35 ID:???
夏休みなのに引き篭もって
人の楽しみを消す事しかできない可哀想な人がいるな
107なまえをいれてください:03/08/18 14:44 ID:???
>101
BGMは明るいというか淋しい感じだ
胸を突くというのか

あのエンディングはバッドだけど
とても哀しかった

というわけでお守りのネックレスをやってみなさい
108なまえをいれてください:03/08/18 15:21 ID:LM8LYGcn
>>97俺もあのシーンは怖かった。
てか影絵だからアップになるだけで怖い。
109なまえをいれてください:03/08/18 15:22 ID:LM8LYGcn
しかしみんな2はボロクソにいってんな。
勿論1のほうが面白いに決まってるが、そこまでつまんなかったか?
ワラビ歌編は面白かったと思うが
110なまえをいれてください:03/08/18 15:22 ID:0tE7EVYW
1のケーキを食った犯人を見つけるのに相当苦労した。
まさかあいつが食っていたとは・・・・
111なまえをいれてください:03/08/18 15:36 ID:???
1を今からならPSと思ったけど
何でSFC版勧めるの?

SFCの方がいいの?
112なまえをいれてください:03/08/18 15:36 ID:???
>>102
かま1の舞台は吹雪の山荘だから
雰囲気や臨場感を出すために冬まで待て
そのころには104のことなど忘れてるよ
113なまえをいれてください:03/08/18 15:42 ID:???
>>110
俺も、何回やり直したか…。そんなもんの中で食うなよ!って思った。
114なまえをいれてください:03/08/18 15:55 ID:???
友達に貸した1が帰ってきません。
はったおしていいですか?
115なまえをいれてください:03/08/18 16:04 ID:H5YNi9lr
かま1は秀作すぎて返ってこないのでしょう。
ここで小ネタ。

    今夜、12時、誰かが...寝る。ジュワアアアん(効果音)
116なまえをいれてください:03/08/18 16:05 ID:???
>>111
1.音がいい
2.読み込み時間が短い
3.値段は同じくらい(うちの近所ではSFC版500円くらいだ)
117なまえをいれてください:03/08/18 16:05 ID:t9CEpfb1
またまた女子トイレ盗撮モノです。
皆さん誰も見てないところでは、こんなに簡単、かつ大胆にパンティーを脱ぐんですね。
なんか自分が透明人間になった気分で非常にドキドキしてしまいます。
女子トイレを覗きたい人、必見です。
無料ムービー観てね。
只今、半額キャンペーン中
http://www.excitehole.com/
118なまえをいれてください:03/08/18 16:08 ID:???
クヌルプはかまいたのお陰でかなりお客が増えた
らしいけど、同時に困ったこともあったらしい。
突然やってきて宿泊客でもないのに「部屋の写真撮らせて」
とかいう人たちが結構いたとか。
クヌルプのマスターはいい人なので追い返したりはしなかったが
「宿泊しているお客さんの迷惑になるようなことはちょっと...」
と言っていた。
くれぐれもマナーは守りたいものです。
クヌルプ
http://kt.sakura.ne.jp/~akkan/gakkou/sinbun/knulp/
クヌルプはかまいたのお陰でかなりお客が増えた
らしいけど、同時に困ったこともあったらしい。
突然やってきて宿泊客でもないのに「部屋の写真撮らせて」
とかいう人たちが結構いたとか。
クヌルプのマスターはいい人なので追い返したりはしなかったが
「宿泊しているお客さんの迷惑になるようなことはちょっと...」
と言っていた。
くれぐれもマナーは守りたいものです。
クヌルプ
http://kt.sakura.ne.jp/~akkan/gakkou/sinbun/knulp/
119なまえをいれてください:03/08/18 16:23 ID:???
一周年を記念して、クヌルプでオフ会とか。
面白そうだと思うのは俺だけ?
120なまえをいれてください:03/08/18 16:35 ID:???
>>119
妄想篇を記念して一周年ね

かま2を記念なんてしたくない
121なまえをいれてください:03/08/18 16:45 ID:???
2の失敗を糧に、あえて3に挑めチュンよ。
どうせここで文句言ってる連中も出たら買っちゃうんだからよー。
もちろん俺もw
122なまえをいれてください:03/08/18 16:53 ID:???
>109
そもそも本編の推理篇がまったく楽しめなかったので
わらび唄だけ面白くても駄目だ
123なまえをいれてください:03/08/18 16:56 ID:???
>111
基本的にはハードの性能、仕様によるものです
PSより、SFCの方が性能いいからな(ある一面において、だけど)
CDではないからシークがない
メモリーカードでの任意セーブよりも
リアルタイムセーブの方があのゲームに合ってる
チュンソフ党の仕様はビックリだ

あと、PS版のアレンジBGMは気に食わん
124なまえをいれてください:03/08/18 17:22 ID:???
かま2妄想編の妙なアレンジは結構いいと思ったのだが。
あの皆が全員正座してる場面でかかる曲ね。
いつもの曲に合わせて「ヒューヒュー」だか変な音(声?)が混じってるやつ。
125なまえをいれてください:03/08/18 17:35 ID:???
特別篇の長所
@文字と背景が綺麗になった
A真理の探偵物語
Bちょっとエッチなかまいたちの夜
Cフローチャート機能(私個人としては短所)
126なまえをいれてください:03/08/18 18:15 ID:???
>>120
妄想篇も面白くなかったぞ。ありきたり過ぎて。
売っちゃったから良く思い出せないが一発落ちでバーさんになっていたやつ。
あれが一番面白かった
127なまえをいれてください:03/08/18 18:27 ID:???
>>78
遅レスだが、その後の牧野のコメント

牧野:(前略)でもまあ、心に残るよね、ギャグは(笑)。
    だけどそれはやっぱり、本編がちゃんとしてるから
    という大前提の元に成り立つわけであって(笑)。

に(・∀・)ニヤニヤ……皮肉られてるよ
128なまえをいれてください:03/08/18 19:08 ID:???
本編がちゃんとしてないから、
他が何をやっても成り立たないのだな、2は。
129なまえをいれてください:03/08/18 19:08 ID:???
>124
そういう面白いのが
ことごとくサントラには収録されてない罠
130なまえをいれてください:03/08/18 19:14 ID:???
妄想篇面白いって意見が結構多いのがかま2意見で一番不思議。
131なまえをいれてください:03/08/18 19:22 ID:???
>>130
みんな1を引き摺っているからね
場面設定で一つ抜きんでてしまったのだろう
132なまえをいれてください:03/08/18 19:32 ID:???
妄想篇って電波の奴だっけ?

かま1のアレンジサントラはとても良作なのに
2のサントラは気持ち悪い曲が多く不快になるだけ。
133なまえをいれてください:03/08/18 19:58 ID:???
加藤恒太氏カムバック!

…………と、思って彼の個人サイトを覗きにいって鬱になって帰って来た俺(´・ω・`)
134なまえをいれてください:03/08/18 20:28 ID:???
彼はがんばっているよ・・・
135なまえをいれてください:03/08/18 20:49 ID:???
>>133
ん?何で鬱に?というか、加藤さんのHPってあるんだ?
136なまえをいれてください:03/08/18 20:54 ID:7Oqp0QX7
>>126
青春篇だっけか?
もう一つにたようなショートシナリオあったが、どれも糞!
137なまえをいれてください:03/08/18 20:56 ID:???
>>136
俺はそこまで2が糞だとは思わないんだよなぁ(´・ω・`)普通じゃね?
多くのユーザーは1と比べ過ぎてるだけだと思うんだが・・・。
138なまえをいれてください:03/08/18 20:56 ID:7Oqp0QX7
妄想篇が受けが良かったのはかま1にスムーズにもっていった所だろう。白黒画像がカラーだったのもヨカッタ。
139なまえをいれてください:03/08/18 20:57 ID:???
>7Oqp0QX7
つか、7Oqp0QX7よとりあえずsageれ。夏厨の煩い時期だしよ。
140なまえをいれてください:03/08/18 21:08 ID:fCoUPK+n
>>137
BGMの演出等は良かったけどね。影の動きとかにも驚いたよ。
しかーし!
オープニングのCGムービーは結局出ない。
本編は終わってるのにサブが続いてるし。
バッドエンド多数。しかも内容が薄い。
かま1と比較しなくても凡作程度だろう。
141菱田キヨ:03/08/18 21:10 ID:???
>>139
わかりました。
スンマセン、スンマセン。
142なまえをいれてください:03/08/18 21:15 ID:???
とりあえず、好位置はこれで稼げるタイトルをひとつ失いかけているわけだが

と言いつつ、かま3が出たら買ってしまいそうな漏れ_| ̄|○
143なまえをいれてください:03/08/18 21:17 ID:???
>>140
え?OPのムービーは本編に出てるけど。
144なまえをいれてください:03/08/18 21:18 ID:???
>本編は終わってるのにサブが続いてるし。
かま1だってそうじゃないか
145なまえをいれてください:03/08/18 21:21 ID:???
>137
俺は「こんなんなら出ない方が良かった」と思ったよ
146菱田キヨ:03/08/18 21:25 ID:???
>>142
ワシもですじゃ。
>>143
出てました。スンマセン。
>>144
スパイ篇、不思議のペンション篇、Oの喜劇篇は完結してますた。幽霊篇もキリの良い終わり方ですたよ。
147なまえをいれてください:03/08/18 21:26 ID:???
懐古主義の方々は大変だね。
昔の記憶なんて無かったらきっと楽しめたんだよ、かま2はさ。
148なまえをいれてください:03/08/18 21:28 ID:???
ここで挙げてるのは
サイコ篇です。
いかにも続きがあるぞってな感じで終わりましたよね?
149なまえをいれてください:03/08/18 21:34 ID:0HFG4Gp4
>>147
前作の出来が良く、チュンがリメイク出してるから忘れられないだろ。
150なまえをいれてください:03/08/18 21:36 ID:???
>>143
あれは陰明篇だべ。
サブだよサブ
151なまえをいれてください:03/08/18 21:37 ID:???
逆に、かま2の内容が先に発売されて後にかま1が発売されたら
俺達はどう思っただろう?
152なまえをいれてください:03/08/18 21:38 ID:???
>>137
しゃあないって。続編で出す以上、前作のファンを意識して作ってるわけだろ?
それがのっけから「『かまいたちの夜』というゲームがある」っていきなり前作無視。
こんな事なら、「監獄島のわらべ唄」という新作で出した方がまだ評価がよかったかもね。
153なまえをいれてください:03/08/18 21:39 ID:???
>>150
ああごめん、誤解させた。
「ゲーム中に」と言いたかったんだ。
154なまえをいれてください:03/08/18 21:40 ID:???
>>151
あの内容では、とても続編は望めない

というのはさて置き、中身はともかくシナリオの数が違うからね
一概には言えないが、こぢんまりとまとまった印象を受けていただろう
155なまえをいれてください:03/08/18 21:54 ID:???
>>130
ノシ
156なまえをいれてください:03/08/18 21:58 ID:???
かま2は田中の妄想編
157なまえをいれてください:03/08/18 22:45 ID:???
>>151
「おお!すげえ!進化してるよ!」
とか思った
158なまえをいれてください:03/08/18 22:51 ID:???
>>157
流石にそれはないでしょ・・・
159なまえをいれてください:03/08/18 23:04 ID:???
>>158
ゲームとして進化してるとは思うかも。
160なまえをいれてください:03/08/18 23:08 ID:???
>>151
とりあえず
脚本に我孫子を持ってきたことだけは
絶対に高評価してるだろう
161なまえをいれてください:03/08/18 23:09 ID:???
>147
俺なんてかま2出るってんで
アドバンス版買ってひととおりやりなおして
2に備えたもんよ
162なまえをいれてください:03/08/18 23:15 ID:???
>>151
エンディングの数少なすぎ!


…などと結局叩く事になる悪寒。
163なまえをいれてください:03/08/18 23:21 ID:???
>>162
そうそう、絶対叩くよな。ユーザーなんて我侭なもんさね。
164なまえをいれてください:03/08/19 00:56 ID:???
もし、「かま2」がさきにでてたなら
その関連ゲーなんてやらんよ。
買わないでしょ。どんなにやってみれば面白いとしてもね
165なまえをいれてください:03/08/19 00:57 ID:???
>>164
かま2が先だったら単に面白かったと思うけど。
166なまえをいれてください:03/08/19 01:00 ID:???
あの推理総当りとか、
変なホラー調の内容が嫌いなんでね、
かま2単体なら評価もしないよ
167なまえをいれてください:03/08/19 01:11 ID:???
>>166
ふーん。
好みの問題だね。
168なまえをいれてください:03/08/19 01:18 ID:???
かま1が出た当時にかま2が出てれば、かなり支持されたのは間違いない。
ただ、信者の数はかま1と比べると少ないだろうけど。
169なまえをいれてください:03/08/19 02:27 ID:???
この大失敗から立ち直ればチュンは本物だ。
ガンバレ。
170なまえをいれてください:03/08/19 02:33 ID:???
2はいつ発売されようが糞。2が先に出てたら楽しめるという奴の気がしれん。
171なまえをいれてください:03/08/19 02:39 ID:???
そもそも、前作をゲームにする必要なんて全然必要ないし。
シナリオが糞だったり謎解きが意味なかったりギャグが寒かったりするのは別にして、
何であんな設定にしたのかホントにさっぱり分からない。
喜ぶ前作のファンがいるとでも思ったのかな?理解できんわ。
172なまえをいれてください:03/08/19 04:58 ID:???
かま2やドラマ版かまいたちはよく叩かれてるけど、
2のドラマCDに関する意見は全然ないから、買おうか買うまいか迷った。
結局買ってしまったのだが、同じように迷っている人の参考になるかもしれないので
感想を述べたいと思う。

買わなきゃ良かった・・・
173なまえをいれてください:03/08/19 05:26 ID:???
ありゃドラマじゃないよな
174なまえをいれてください:03/08/19 06:32 ID:???
2が先に出てれば面白かったはずだとか言ってるやつ
犯人当て無限ループのどこが面白いんだ?
本編クリアする前に出てしまうくだらないギャグのどこが面白いんだ?
175なまえをいれてください:03/08/19 07:41 ID:???
1の社長編はよかったのだが。
176なまえをいれてください:03/08/19 08:06 ID:???
カマイタチマッドケーキはあれは麻薬なんだな。
ドラッグパーティなんだよ。
177なまえをいれてください:03/08/19 08:39 ID:???
>>174
そういうゲームなんだと割り切って楽しめるから
かま1の幻影を背負って出てきたのがかま2だったから、余計叩かれてる
羊頭狗肉だって言われても文句言えない
178なまえをいれてください:03/08/19 13:22 ID:???
>>170
>>174
分かってないのはお前らの方。
確かにかま2は激しく糞、ここ数年でオレがプレーした限りでも
ダントツトップの糞ゲーぶり。間違いない。

ただ、そんなソフトでもかま1が出た当時に出てれば(完全に現在の完成度のまま出したとして)
「グラフィックスゲー」「サブシナリオ楽しい」「ED多ッ」みたいにマンセーされてた
可能性は大いにあるっつー事。

まぁあくまで仮定の話だし、こんな事をマジに語るのも不毛だが。
179なまえをいれてください:03/08/19 13:29 ID:???
「FF8がパックマン時代に出てれば大人も子供もハマったに違いない」理論か
180なまえをいれてください:03/08/19 13:59 ID:???
2がまんざらでもないなんて奴は趣味悪いとしか思えん・・・悪いけど。
181178じゃないけど:03/08/19 14:35 ID:jMhAvZxP
確かに1とは別物だし、出来は1の足元にも及ばないと思う。
しかし最近他を見回してもやる気の出ないゲームばっかりなのに
何故かかま2は最後までやってしまった。
そういう意味でそこそこ面白かったのだと俺は思っている。

まあサウンドノベルとして楽しんだというよりは
エンディング集めていくいわばスタンプラリー感覚で
楽しんだって感じだけどね。

グロイ話も夏限定なら悪くはあるまい。
二度と見たい気はしないけれども・・・
182なまえをいれてください:03/08/19 14:48 ID:???
>>181
>>まあサウンドノベルとして楽しんだというよりは
>>エンディング集めていくいわばスタンプラリー感覚で
>>楽しんだって感じだけどね。

分かる。オレもそんな感じだ
183なまえをいれてください:03/08/19 15:10 ID:???
グロもね、センス悪い気がしてね
184なまえをいれてください:03/08/19 15:11 ID:???
全体からすれば十分良ゲーな気がする
サウンド、グラフィックが大きな要因だが
185なまえをいれてください:03/08/19 15:44 ID:???
へぇ、最近のゲームの評価は「面白さ」より「綺麗さ」なんだね。
186なまえをいれてください:03/08/19 16:10 ID:???
綺麗さだって十分評価されて然るべき。
今時、どんなにゲーム性が良くてもSFCレベルとかのグラフィックのゲームやりたいとは思わん。
187なまえをいれてください:03/08/19 16:17 ID:???
綺麗さだけじゃ一般には全然評価されないけどね。
評価されてんだったらもっと売れてるはず。
前作の半分以下しか売れてないもんな。
綺麗さしかウリのないゲームなんて駄作以外の何物でもないってこった。
188なまえをいれてください:03/08/19 16:18 ID:???
遊んでる最中はそれなりに面白かったよ。
操作性とかエンディング集めは結構良かったと思う。
でもあまりにシナリオの後味が悪すぎて、今思い出しても印象最悪。

本編の馬鹿らしさ、くだらなさ、オリジナリティのなさは言うまでもないし。
惨殺編も超能力編も陰陽編も、登場人物たちがいがみあって酷く殺されていくだけ。
妄想編もありきたりなサイコもので後味が悪いし、
官能編はちょっとやりすぎ、直接的すぎ。

そういう意味では洞窟探検編は後味は別に悪くなかったけど、
あんまりキャラが生かされてないので印象薄いかな。

んで、あげくの果てに電波文ですよ。
ユーザーに呪いをかけて終わりなわけですよ。
アフォか! 誰がそんなもん喜ぶと思ったんだ。
少なくとも1はユーザーを楽しませようって気持ちを感じたけど、
2はその反対でどれだけ嫌がらせできるかに挑戦してるみたいだ。
189なまえをいれてください:03/08/19 16:24 ID:???
>>187
まぁそりゃ「綺麗さだけ」じゃ評価されるはずない
190なまえをいれてください:03/08/19 16:46 ID:???
でもみんな、3が出たら買うんだろうな、きっと。
191なまえをいれてください:03/08/19 16:49 ID:58l+Acaa
妄想偏は伊集院の妄想のようだった。
192なまえをいれてください:03/08/19 17:39 ID:???
>>190
買わない。
買う奴はFF買い続ける馬鹿と一緒。

SFCどころかFCでも平気で遊べるんだけど・・・
面白さと綺麗さを同等に扱うこと自体馬鹿馬鹿しい。
まぁ扱ってきたからこそグラフィックだけの駄ゲーが跋扈して現在のゲーム離れがあるんだけど。
193なまえをいれてください:03/08/19 17:52 ID:???
2のビジュアル面の完成度の高さが挙げられてるけど、
確かにオープニングムービーとか、館のデザインとか
単体としてみたら素晴らしいのかもしれんが、
全体としての統一感はなかった気がする。
かま1や街の時はカメラワーク、音楽、文章とかが
見事に調和してて独特の世界観を
作り上げてたけど、
2ではこんな風な面白味がなかったなぁ。
194なまえをいれてください:03/08/19 17:54 ID:???
1を前提にしないで
2を語ってみれ、一度
195なまえをいれてください:03/08/19 17:57 ID:???
そもそも「2が先に出たらお前らどうする?」的な質問自体が馬鹿げてる。
2が出てもかまいたちってゲーム自体知らない奴ばっかなんだから、
どうするもこうするも興味ある奴しか買わないだろ。
それに、前のはミステリー雑誌でも絶賛されたことでヒットしたんだろ?
2はトリック自体糞だったのに、ミステリー好きが買うとは思えんが。
つまりはまぁ・・・買うことは無かったろうし、売れても無かったと思う。
196なまえをいれてください:03/08/19 17:57 ID:???
>>192
俺は多分買いますが、何か?

好きなシリーズの続編を買って何が悪い。
そういう知ったかぶって叩く香具師は嫌いだぞ。
197なまえをいれてください:03/08/19 17:58 ID:???
>>195
すみませんねぇ。
ただ話題振っただけなのよ!
198195:03/08/19 18:01 ID:???
>>197
えぇっと、スマソ、今自分の書き込み見たら言い方が酷かった。
勢いにまかせただけだから、その辺気にスンナヨ一応書き換えとく。

× そもそも「2が先に出たらお前らどうする?」的な質問自体が馬鹿げてる。
○ そもそも「2が先に出たらお前らどうする?」と言われてもどうもしない。
199なまえをいれてください:03/08/19 18:12 ID:???
街2はまだーー?
200なまえをいれてください:03/08/19 18:40 ID:???
>>196
面白くない面白くない言いながら買い続ける奴は馬鹿。
201なまえをいれてください:03/08/19 18:43 ID:???
>>190
俺も買わない。2でこの有様だったのに、どう3で期待しろと?
「2はゲームですた」とでも言わなけりゃやってけねぇよ。
まぁ俺は元々このゲーム買った訳じゃないからいいんだけどw
202なまえをいれてください:03/08/19 18:59 ID:???
>>194
それがほぼ無理な内容だから、糞々言われてる。

まぁ、それだけじゃないんだよなぁ。
203なまえをいれてください:03/08/19 19:40 ID:???
俺は買う。
この手のゲームが好きだから。
画面見た期待感だけで買うでしょう。
204なまえをいれてください:03/08/19 19:51 ID:???
どの程度反省してるか知りたいから買う。
でも執筆陣が同じなら買わない。
我孫子オンリーなら買う。
チュンも次作る時はここのことを多少は参考にするでしょ。
で、次ダメだったら、もうチュンのソフトは一切買わない。

ちなみに僕は「トゥルーエンド」なるものの存在が厭でした。
あんなのはマルチエンドとは言えない。
マルチゲームオーバー。「読まされてる」感じ。
205零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/19 20:17 ID:???
もしも『3』が発売されるとしたら、どんな要素やシナリオがいいですか?
206なまえをいれてください:03/08/19 20:18 ID:???
何だかんだ言って、また透と真理がいいんだけどなぁ
207なまえをいれてください:03/08/19 20:22 ID:???
>>205
とりあえず1のキャラを復活かな。
2で死んじゃったのもいるし(小林夫妻)。
じゃあいっその事透と真理でペンションを!?ってな展開になると、
今度の新しい主人公達の性格がまた決めんの大変だろうなぁ。

とか社員っぽく愚痴ってみる。
208なまえをいれてください:03/08/19 20:35 ID:???
まあ、今回は「トゥルーエンド」以外は
ほんとどうでもいい終わり方ばっかりだったからなぁ。

前作は、被害者を最低限にした場合は勿論の事、
みどりさんも死んでしまった時、真理を殺して雪山に走っていく時、
皆死んで真理に殺された時って具合で、
各自好きなエンドが別れそうなしっかりした作りだったんだけど。
個人的には散々雪の中をさまよって
帰ったら死体だらけだったってエンドが忘れられんね。

でも2もダイイング・メッセージだけは好きだ…。
くだらなくてスマソ
209なまえをいれてください:03/08/19 20:41 ID:???
>>208
なるほどって意見だな。
かま2は街を狙ったのかも知れんが外しまくりだな。
210なまえをいれてください:03/08/19 20:42 ID:???
>>205
とりあえず2はなかった事にしてほしい。
そんでこういうのは舞台設定が肝心だと思うけど、
冬の象徴雪山と夏の象徴離島は使ってしまったからなあ。
かといって登場人物を固定すると、学園ものも無理だし。

個人的に好きな館モノも2とかぶるし、
世間と隔絶されたような山奥の村ってシチュも、好きだが2とかぶる。
かといって普通に都会で起こる殺人だと、
閉鎖空間で次々人が死んでいく恐怖は味わえないし。
なかなか難しいね。
211なまえをいれてください:03/08/19 20:46 ID:???
2が悪かったぐらいで、3買わないとか言ってるヤシはもう一度よく考えてみ。
誰にでも過ちはあるよ。

1は良かったんだから、2の反省を生かせば
3も再びいい作品になる可能性が残されてるよ。
もう買わないとかいうのは3が糞だった時でもいいべ。

まぁ3自体出なそうだがナー。
212なまえをいれてください:03/08/19 20:57 ID:???
ちゃんと『推理』できる『サウンドノベル』をお願いしたい。
いや、かまいたちの夜と名前をつけるなら、ここは押さえてもらわないと。
213なまえをいれてください:03/08/19 21:13 ID:???
まあチュンソ糞はドラマ版かまいたちでも
脚本家に「ホラーでおねがいします」みたいなこと言ってたみたいだしね
で、テレビ局側の宣伝文句「真夏のナンバーワンミステリー」にぶち切れたとかなんとか
あの脚本家が適当にホラふかしてるだけかもしれんが
214なまえをいれてください:03/08/19 21:23 ID:???
誰か1のドラマCD聴いた香具師はいないか?
あれはあれで味がある・・・。
215なまえをいれてください:03/08/19 21:24 ID:???
>>205
舞台としては密閉された空間となるけど、吹雪の雪山、絶海の孤島を使ったから・・・。あとはどんなのが
あるんかな。釣り橋などの外部との連絡路が閉ざされた山村とかかなぁ・・・。
個人的には都市伝説ネタを上手く生かせないかなと思うんだが。
216なまえをいれてください:03/08/19 21:26 ID:???
>>214
もち聞いたぞ(~~)b"2のも聞いた。
正直、ドラマCでゃ1も2も好きだな。
1はその前のアホなやりとりから、切羽詰まった緊張感がヒシヒシ。
2はだんだんと発狂していく意外な趣味をお持ちの俊夫さんにドキドキ。

まぁあれはあれで味があるけど、正直ウィルスネタはいかがなものかと。
終わり方も釈然としなかったしなぁ…。まぁそれでよかったのかも。
217なまえをいれてください:03/08/19 21:27 ID:???
× ドラマCでゃ
○ ドラマCDは
218なまえをいれてください:03/08/19 21:32 ID:???
2は閉鎖空間が広すぎたと言ってみるテスト。

>>216
1の透、最初聞いたときはガンダムWのヒイロがむっつり助平になったように感じた。
でもウイルスから生き残るために吹雪の中に消えていくエンディングがいい。
219なまえをいれてください:03/08/19 21:45 ID:???
ウイルスネタって何?
マジで知らないんだが
220なまえをいれてください:03/08/19 21:53 ID:???
壊れ系が好きな人なら、2のドラマCDも楽しいかもしれない。
けど、かま1ミステリ編の俊夫&みどりが好きな人にはオススメできない。(特に俊夫スキーには)

腐女子なら冒頭シーンはちょっと楽しめるかも。俊夫がハァハァ荒い息ついてるところ。
221216:03/08/19 22:02 ID:???
>>218
まぁ声優の演技には当たり前ながら驚かされたね。
最後エンディングをはっきりさせずにぼかしたのが余計に印象深い物にもなったし。
アレはアレで好きだよ。

>>219
1のドラマCDを聴けば分かるよ

>>220
そうそう、俊夫の壊れっぷりはみどりとのご対面で更にヒートアップしてさ。
はっきりいってあの発狂ぶりは凄まじかったねw
222なまえをいれてください:03/08/19 22:03 ID:???
単純にどっちが面白いとは言えないと思いますが
かまいたちの夜 と かまいたちの夜2 では、どっちの方が面白かったですか?
223なまえをいれてください:03/08/19 22:06 ID:???
>>222
スレの流れ読んで氏ね。
散々議論されてんのにこの後に及んで何だこの質問?
224なまえをいれてください:03/08/19 23:14 ID:???
しっかし、打ち止めにするには惜しい素材だよな、かまシリーズ。
う〜ん。もう一度あの緊張感を感じたい。
225なまえをいれてください:03/08/19 23:53 ID:???
>>224
それを言うならチュン自体(ry
226なまえをいれてください:03/08/19 23:54 ID:???
>>186
そうでもないぜ。
トルネコ2より1の方を後で買ったけど
結局良くやるのは1の方だしな。

不思議とそんなもんだよ。
227なまえをいれてください:03/08/19 23:59 ID:???
>>223
真性の夏厨なんだよ。
今回だけは勘弁してやって。
228なまえをいれてください:03/08/19 23:59 ID:???
日本人って本当にブランド好きだなw
229なまえをいれてください:03/08/20 00:04 ID:???
>224
いうなれば「かま2」は「3Dサムスピ」と同じだ
冷却期間をおいて
何事もなかったかのように
「3」を出せばいい
230なまえをいれてください:03/08/20 00:07 ID:???
>>228
誤爆?
質にこだわらずにネームバリューだけでゲームを買う
という意味ならFFシリーズとかに関してはあてはまるが
かまシリーズにはあてはまらないかと。

231なまえをいれてください:03/08/20 00:43 ID:???
>>230
FFだって別に糞って程でも無いんだけどな。
一部駄目なのもあるけどさ。
232230:03/08/20 00:45 ID:???
まぁオレも8以外は全然許容範囲>FF
233なまえをいれてください:03/08/20 00:46 ID:???
あと]−2
234なまえをいれてください:03/08/20 00:57 ID:???
>>232-233
同意
235なまえをいれてください:03/08/20 01:11 ID:???
自分はかま2は許容範囲外です。
236なまえをいれてください:03/08/20 01:23 ID:???
>>235
君は>>222か。
237なまえをいれてください:03/08/20 01:30 ID:???
思いっきりスレ違いな質問でスマンけど、
皆かまいたち以外のサウンドノベルってやってる?
最近だとサミーの「彼岸花」とか。
簡単でいいからやってる人はちょこっと感想聞かせてもらえると嬉しい。
238なまえをいれてください:03/08/20 02:09 ID:???
その質問も定期的に出るよね。
まぁ正直チュン以外のサウンドノヴェルはあんまりいいの無い。
学校の怪談とか、稀に高レベルのもあるが。
239なまえをいれてください:03/08/20 02:12 ID:???
>238
そうっすかー。やっぱり他社のは駄目っすかあ。
夏だし、何か怖そうなサウンドノベルがあればいいなと思ったんだけど。
240なまえをいれてください:03/08/20 02:15 ID:???
>>238
学校であった怖い話の事?
それならハゲドゥー<高レベル
241なまえをいれてください:03/08/20 03:10 ID:???
>>237

彼岸花 
エンディング多すぎ!!(シナリオ量)
意味不明エンドありまくり。
分岐点の意図がさっぱり。
ザッピング意味ねぇ・・
選択肢バレバレ



※注意※ ライター拾う→怨念が感じる→開ける→爆破→あぼーん
※要注意※ 川原 菜つみの発言がヤバイ。「キャパキャパだね!!」「ギャッピー!!」 等々・・・

イイ!ところ。
どるびーさうんど
画像
以上


ED50個も見ずに挫折。
242なまえをいれてください:03/08/20 03:16 ID:???
>241
おお、ありがと。
う〜む、駄目っぽいね・・・
サウンドノベルってのはやっぱり簡単そうに見えて難しいジャンルなんだなあ。
つくづく、かまいたちの夜は奇跡のような作品だと思うよ。
243なまえをいれてください:03/08/20 03:44 ID:???
>>242

彼岸花・・新品で買った俺は負け組みヽ(´ー`)ノ

夜想曲や最近のだったら、月の光?とかよかったような・・
244なまえをいれてください:03/08/20 04:05 ID:???
「1999ChristmasEve」は?( http://www.piass.com/ykfc/
フリーウェアのサウンドノベルの金字塔だと思うけど。
結構いい感じに怖いと思うんだけどなぁ。夏、っていう作品じゃないけどさ。

245なまえをいれてください:03/08/20 04:29 ID:???
それは良作
246なまえをいれてください:03/08/20 07:22 ID:???
さあみなさん、かまいたを!
つΠ
247なまえをいれてください:03/08/20 08:36 ID:???
>>237
このスレを見て見れば参考になると思うよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046279340/
248なまえをいれてください:03/08/20 09:30 ID:???
GBAかまいたち、二回バッドエンドが出ていやになったよ・・・
やりこんだら面白いんだろうか?
249なまえをいれてください:03/08/20 11:16 ID:???
>247
わ〜い、ありがと。
そんなスレあったんだ。
250なまえをいれてください:03/08/20 11:22 ID:???
テラーズは全然面白くなかったなぁ。
子供騙し。
251なまえをいれてください:03/08/20 11:44 ID:???
>>248
真理に殺されちゃうサバイバルゲームかな?
殆どの人が初期のプレイではそうなっちゃうよ。
その分、事件を解決出来た時の喜びもひとしおだ。ガンバレ!
252なまえをいれてください:03/08/20 12:50 ID:???
>248
やりながらテキトーに選択肢を選ぶより
ゲームしてない時にいろいろ考えてみて

ゼルダと一緒
253なまえをいれてください:03/08/20 12:51 ID:???
殆どの人って、かま2のフィアンセと同じように
田中の部屋調べようとする時に俊夫か他の人かを選ぶ
ところで「終」にならない?
あの選択肢も二分の一の確率だし…
254なまえをいれてください:03/08/20 13:09 ID:???
ならなかったよ。
フィアンセはなったけど(怒)

「1」のあそこは、心情的に二分の一に
ならないなぁ。
255なまえをいれてください:03/08/20 14:12 ID:???
オレはかま2で最初のEDがフィアンセになったけど、その時は普通に笑ったね。
「やべーいきなり面白いEDになったw」みたいに。

まぁその時は、まだかま2の糞さを知らなかったから
寛大な心で見れたんだろうな。
256なまえをいれてください:03/08/20 15:00 ID:???
つまり、かまいたちの夜(1)の方が面白いと?
257なまえをいれてください:03/08/20 15:04 ID:???
>>241
彼岸花は原作からして…
あの人の作品はダメぽ
258なまえをいれてください:03/08/20 16:02 ID:???
259なまえをいれてください:03/08/20 16:03 ID:???
>>222=256
スレの流れ読んで氏ね。
散々議論されてんのにこの後に及んで何だこの質問?
260なまえをいれてください:03/08/20 16:34 ID:1u6UN0i6
3出ないのかな?
261なまえをいれてください:03/08/20 16:40 ID:???
>>260
出ない
262なまえをいれてください:03/08/20 17:59 ID:???
>>243
とりあえず、「月の光〜沈める鐘の殺人〜」買ってみたよ。
今3時間ほどプレイしてみたけど、映像はなかなか綺麗だし、主人公も好感持てるし、
シナリオも良さげで思っていたよりもかなりいい感じ。
ただ、どうやら各話のベストENDに到達しないと次の話としっかり繋がらないみたいなので、
これは難しいわ。
263なまえをいれてください:03/08/20 18:47 ID:???
月の光、男主人公はいいんだけど、女主人公は激しく話に無理が…
舞台の風景とか好きなんだけどね。あと短いね。
264なまえをいれてください:03/08/20 19:36 ID:???
265なまえをいれてください:03/08/20 20:53 ID:???
>>253
フィアンセじゃなくて、最初はVS釣り師だった。その瞬間かま2には期待しなくなったよ
かま1は最初のエンディングがそれでいきなり犯人ハケーンになったw
266なまえをいれてください:03/08/20 21:01 ID:???
初期プレイでVS釣り師できたっけ?
267なまえをいれてください:03/08/20 21:01 ID:???
2階に調べに行って殺られるエンドも
ミッキーの足だけじゃなくて、もっと他の足も映しておけば良かったんだね
犯人に殺されたミッキーの足か!?orミッキーの他にも犯人が複数いたのか!?
とミスリードを誘えるように
268なまえをいれてください:03/08/20 21:16 ID:???
>255
最初は俺も笑ってた
でも、だんだん真理の行動原理が
わからなくなってきて、
「あれは真理じゃない」という結論に達した
269なまえをいれてください:03/08/20 21:18 ID:???
>267
あの足のシルエットが美樹本っぽくなかったら
良かったのにネ。
でも、あのエンドは理に叶ってるから許容範囲。

2の襟巻きエンドは、
様子のおかしい可奈子を気にした結果死ぬという
わけのわからない展開だからねぇ
270なまえをいれてください:03/08/20 21:42 ID:???
掘れば掘り出すほど糞だな。
なんか思い出してむかついてきた。
271なまえをいれてください:03/08/20 23:51 ID:???
>>268
じゃあ1の真理のイメージってどういう感じだった?
あと2はそれとどう違う?

なんか1の頃から真理のキャラクターが今いち掴めなかったんで、
他の人の真理イメージを聞いてみたい。
272なまえをいれてください:03/08/21 00:29 ID:???
高木梓
273なまえをいれてください:03/08/21 00:37 ID:???
前スレの実写画像作製神はどこ行ったんだろう(´・ω・`)
274なまえをいれてください:03/08/21 00:39 ID:???
画像神も暇じゃないんだろう
275なまえをいれてください:03/08/21 00:44 ID:???
それじゃまあ、とりあえずこれでも見て・・・・
http://zip.2chan.net/a/src/1061394201905.jpg
画像神さん、帰省でもしてるのかしら。
276なまえをいれてください:03/08/21 00:51 ID:???
>>275
それ誰?
高木梓ではないぽいが。
277なまえをいれてください:03/08/21 00:54 ID:???
>276
おほほ。中島礼香よ。もう引退しちゃったグラビアアイドル。
1の真理って作品全体を通して一個の人格がしっかりと形成されてたんだと思うんだよね。
だけど2の真理は何ていうか、全く人格が成り立ってないというか、
キャラとしての一貫した個性が感じられなかった。上手く言えんけど。
278569(609):03/08/21 01:02 ID:???
誠にお心苦しいのですが、実は・・・しばらくの間名無しでした(~~;)
使ってた会社のPCが逝ってしまわれたもので・・・。

あの日、データが消えただけで済んだかと思われたのですが、
それから1,2日してデータと共にHDがアボーンと…。
バックアップも取っていなかった為に、持ち帰った仕事のデータ共々
あの画像の元のファイルも消え去ってしまいました(T_T)
(会社のPCで作成していた自分が悪いのですが)
それで、お盆返上で仕事のデータ作成を一からやり直しという、
ひどく過酷な状況にあってました(P_T)

とりあえず8月一杯忙しくなりそうです〜
またしばらく名無しに戻って、息抜いた時間にちょろっと覗いてみようと思います。
9月に入れば一段落すると思いますので、それまでしばしお待ちを・・・。

言い訳っぽくなりましたが、この辺で失礼致します(_ _)"
279なまえをいれてください:03/08/21 01:11 ID:???
>>278
誰?どっかのコピペ?
280なまえをいれてください:03/08/21 01:15 ID:???
前スレで画像作ってた人では?
281なまえをいれてください:03/08/21 01:17 ID:???
コピペじゃないだろ
282569(609):03/08/21 01:26 ID:???
>>279
コピペじゃなくて先ほど書き込んだ物です(^^;)
うーん、でも確かに前スレ見てない方は知らないかも。
やっぱ自制した方がよかったでしょうか…?
何かスイマセンー(~~;)
283なまえをいれてください:03/08/21 01:29 ID:???
>>282
お仕事頑張って下され。
根気よく待ちますよ。
284なまえをいれてください:03/08/21 02:55 ID:???
>>282
ボランティアで頑張ってくれてんだから
非難する人はいませんよ。
暇な時に頑張って(・∀・)
285なまえをいれてください:03/08/21 04:03 ID:???
>>204
同意。

かま1(本編)のいいところは、
ミステリー物として推理するチャンスが(二回ほど)用意されていることだと思う。
・推理成功なら、ミステリーとして完結し、(ゲームとしてハッピーエンド)
・推理失敗なら、ホラー・スプラった物に移行する。(ゲームとしてバッドエンド)
どちらも物語としても綺麗にまとまっているし、これこそが、
かま1というゲームを傑作に押し上げている要素のひとつなんじゃないかと思う。

それに対し、かま2(本編)は
・選択肢をミスるとバッドエンド。
・選択肢をミスらないでいるだけで、ハッピーエンドになる。
 (しかも一部で、ミスってもループしてくれる親切システム付き)
ほんと、ただ分岐してるだけ。


『かま1とかぶってる』といわれても、
疑心暗鬼→サバイバルの流れは入れるべきだったと思う。
(もしくはそれに匹敵するぐらいおもしろい展開を用意するか)
286なまえをいれてください:03/08/21 04:28 ID:???
>>243
赤川系ノベルと逢魔が時1&2プレイしたけどどれも好きかも。
単にサウンドノベルが好きなだけかもしれないけど。
周りにノベル系のゲーム好きな人がいなくて寂しい寂しい…。ジャンルとしてはあまり成功してないのかな?
287なまえをいれてください:03/08/21 06:57 ID:???
>282
楽しみにしてたけど
事情があるならしょうがないね
また機会があったら作ってください
288なまえをいれてください:03/08/21 07:11 ID:PXdZDAv8
2の妄想篇ってたしかに好評価でしたね。その理由は以下の点が挙げられます。

1、ユーザーの精神年齢が確かに低い。しかしある意味で頭脳の発達がある。
2、社会学、心理学的に高レベルなストーリー。

社会学について一度勉強されるといいかもしれません。
もちろん、このゲームのため・・・というわけではなく幅広い意味のためです。
例えば、妄想篇の小林さんが頭をかくと血の砂が出て、皮になってしまうシーン。
あれは、非常に頭脳明晰であり、幼い精神状態の人が描写したはずです。
「ひょっとしたら、今の自分の見ているものは存在しない。」
そんな隠された意味を含んでいますね。
289なまえをいれてください:03/08/21 07:11 ID:PXdZDAv8
(続き)

他にも、最後のほうで首をカクカクしている人間が出ていますよね。
会話を見てみると、非常に深いものです。これも、
「自分はなにかに操られている」
といった恐怖を植え付ける意味になっているかもしれません。
確立した自分など、存在しない。確立運動を否定する内容でした。

いつも思うんですが、たしかにゲーマーの人って、精神年齢幼くて、自己顕示欲が高いです。
しかし、ものの考え方は、社会学的にはかなり高いものです。
290なまえをいれてください:03/08/21 07:27 ID:E+Y72jHv
>>286
普通に文庫小説を買ったほうが遥かにお得だという事に
みんなが気づいたからさ。
かま2は新品で6800円。文庫小説が十冊以上買える値段だ。

それとノベルゲームには選択肢による分岐というウリが有るが、
唐突で訳の分からんバッドendが連続するだけなので、ゲームとしても
まったく面白くない。

その点、かま1は
「プレイヤー自身が犯人を推理して殺人を止める事ができる」
という強いゲーム性が有り、バッドendにも納得できた。
せっかく「かま1」がノベルゲーというジャンルの扉を開きかけたのに、
他のどのノベルゲーも「かま1」に追随できなかったのが衰退の原因だろう。

…まぁ「久遠の絆」や「カノン」などの素晴らしい出来のノベルゲーも
確かに有るんだが、所詮ギャルゲーだから一般人の知名度は低いからなぁ。
291なまえをいれてください:03/08/21 07:59 ID:2kSug8xw
かま1やったことないけど相当な出来っぽいね
今度暇があれば買ってみるよ
292なまえをいれてください:03/08/21 10:01 ID:???
ギャルゲーなかまいたちがやりたいな。
音声入りにして、同人絵師を取り入れて・・・・意外と面白いかもしれないよ
293なまえをいれてください:03/08/21 10:12 ID:???
>>292
もしそんなのが出たら、イメージ崩れる上にかま2がもっとk(ry
294なまえをいれてください:03/08/21 10:39 ID:???
>>292
CDドラマに脳内萌え画を付け足しとけ
295なまえをいれてください:03/08/21 11:10 ID:???
お前ら、かまいたち以外のサウンドのベルで最強なゲームはどれよ?

296なまえをいれてください:03/08/21 11:20 ID:???
>>295
今までやった中では、卒業写真が1番面白かった マジレス
297なまえをいれてください:03/08/21 11:21 ID:???
と書いたところで、話がスレ違いになりそうな予感…

ここ貼っとく。
マイナーなサウンドノベルを語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046279340/l50
298なまえをいれてください:03/08/21 11:21 ID:???
夜想曲とか言うのは??ダメダメ?

SFCのエミュロムで拾ったんだけど、今からやってみる。
欲しい人いたらうpるよ
299なまえをいれてください:03/08/21 11:22 ID:???
夜光虫だった。。かんちがってた
300なまえをいれてください:03/08/21 12:04 ID:???
夜光虫、もう終わってしまった。。。
クソすぎる。。スレ違いスマソ
301なまえをいれてください:03/08/21 12:19 ID:???
夜光虫はシナリオはともかく演出が駄目。
302なまえをいれてください:03/08/21 12:44 ID:???
>>257
わかってる・・わかってるんだけどね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
新たな書き下ろしシナリオ追加って情報聞いて・・・もしや・・もしや!と思って・・・

>>286
俺もプレイしたよ。
成功してるかどうかは置いといて・・・
>>290氏が言ってるように、本買う人が多いかも。
かま1や弟切草など、良い作は出ているので、ノベルゲーは飽きずに買ってる俺・・・
(´・ω・`)
303なまえをいれてください:03/08/21 14:32 ID:???
>>292
ギャルゲヲタは(・∀・)カエレ!!
304なまえをいれてください:03/08/21 14:48 ID:???
>>292
それこそツクールかキリキリで作れよ
305なまえをいれてください:03/08/21 15:22 ID:???
>>292
なぁ・・・それって単なる「ヴィジュアルノベル」ってやつじゃないの?To HeartとかKANONとかの。
かまいたちはシルエットだからこそ良かったと思う。
306なまえをいれてください:03/08/21 16:12 ID:???
加奈子ちゃん イケイケのピチピチギャル。鏡美羅タイプ
亜紀ちゃん 眼鏡ッ娘。文学を愛するクールビューティ。如月未央+結奈様タイプ
啓子ちゃん のほほんとしてるが、実は経験豊富なグラマー美人。古式ゆかりタイプ
みどりさん 活発で明るい、性格美人。透と俊夫の間で揺れる乙女心・・・。虹野沙希タイプ
今日子さん 熟女の魅力。SMもこなす才女。エッチシーンあり。
春子さん ミステリアス美人。香山とは最近セックスレス。付け入る隙はある
○美(隠しキャラ) その正体は一切不明。香山さんが鍵・・・・? 
307なまえをいれてください:03/08/21 16:25 ID:???
古式… ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
308なまえをいれてください:03/08/21 16:25 ID:???
>>288-289
釣りだと思うがあえて釣られてみる
>1、ユーザーの精神年齢が確かに低い。しかしある意味で頭脳の発達がある。
これはまあ、プレイヤー精神年齢はまちまちだから受け止めは置いて置いて、
>2、社会学、心理学的に高レベルなストーリー。
・・・どこが?君さぁ、こういう一般的に電波と言われている本、文、映画、ドラマを
一つも見たことない?
かなりありきたりなお話だったんだが>妄想篇
むしろ、「やれるだけやろうとした姿勢くらいは褒めてやるか」
程度しか褒める所が無いんだが。
309なまえをいれてください:03/08/21 16:26 ID:???
>>306
夏美じゃねーの?
310なまえをいれてください:03/08/21 18:25 ID:???
>>298
うざいよ
311なまえをいれてください:03/08/21 19:16 ID:???
>>298
神気取りか。うぜぇな。
小学生がR@M手に入れたぐらいで浮かれてんじゃねぇよ
312なまえをいれてください:03/08/21 19:29 ID:???
>>306
真理忘れてるYO!!
でも詩織って感じじゃねーけど・・
313262:03/08/21 22:32 ID:???
「月の光〜沈める鐘の殺人〜」一応、完結クリアしました。
3話構成になっていて、第2話と第3話は推理して選択肢を選び犯人を当てる形式なので、かまファンにも楽しめるかと。
ただ、名前入力なんかはないので難易度はやや低いっすかね。
各話のベストENDを出すのが極めて大変な事を除けば十分に楽しめる出来でしたわ。
ベスト版で2000円ちょっとだったんで結構お買い得だったと思います。
314なまえをいれてください:03/08/21 22:45 ID:???
暇だけはたっぷりあるんで買ってみるか…。>「月の光〜沈める鐘の殺人〜」
315なまえをいれてください:03/08/21 22:49 ID:???
かま1の同人誌とかあるの?
教えてオタクな人
316なまえをいれてください:03/08/21 22:55 ID:???
腐るほどあるんじゃないの?
317菱田キヨ:03/08/21 23:07 ID:nx3ez4KE
月光ですかな?
ワシも買って遊んでみようかの。

あっそうですじゃ

かまいたちの夜がはじまりました。
318なまえをいれてください:03/08/21 23:08 ID:???
>>288-289
面白いな。もっとキボン。
319なまえをいれてください:03/08/21 23:11 ID:???
>>318
面白いな。もっとキボン。
320なまえをいれてください:03/08/21 23:11 ID:???
>>319
面白いな。もっとキボン。  
321なまえをいれてください:03/08/21 23:12 ID:???
>>320
面白いな。もっとキボン。   
322なまえをいれてください:03/08/21 23:27 ID:nx3ez4KE
>>318
マジ言うとオモロイな。
ウェーバーやらレマートの
論理がごっちゃまぜ(笑
323なまえをいれてください:03/08/21 23:34 ID:???
>>313
七不思議とか見た?アレ結構怖かったんだけど。
324なまえをいれてください:03/08/21 23:38 ID:nx3ez4KE
>>289
ちなみに個人を主体としない。ある構成員を社会学の観点から理論展開する。
間違ってるよん(苦笑
付け焼き刃の知識はヤメレ!
325なまえをいれてください:03/08/21 23:39 ID:???
326なまえをいれてください:03/08/21 23:41 ID:???
>>323
まだ見てないっす。
自力で探そうか攻略サイトに頼っちゃおうか迷ってる最中でして。
こういった感じのおまけ要素はかまいたちにもなかったんで、なかなかいいっすよね。
327なまえをいれてください:03/08/21 23:52 ID:???
>>325
共通点
・1より駄作
・キャラに感情移入できない
・ありきたり
328なまえをいれてください:03/08/21 23:53 ID:???
あとエンディング集めが精神的に苦痛という意見もあったな。
329なまえをいれてください:03/08/21 23:56 ID:???
苦痛ならやらなきゃええのに
と思ってしまう
330なまえをいれてください:03/08/21 23:58 ID:???
値段分やらなきゃ損でしょうに

そうそう、やってた当時は、
この先にはきっと面白い話があるんだ、って自分に言い聞かせながらプレイしたっけ
331なまえをいれてください:03/08/21 23:59 ID:???
買った以上はコンプしたいと思うのが心情だろ。
苦痛だからすぐ止めるってヤツはなんかなぁって思っちまう。
332なまえをいれてください:03/08/22 00:18 ID:???
>>331
「なんかなぁ」って…そうかな?
そりゃお金を出したんだからやりつくすって考え方もわかるが、
ゲームなのに苦痛を感じながらやるのは馬鹿馬鹿しいって考え方も
それなりに正しいと思う。
333零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/22 00:22 ID:???
『月の光』の話題が出ているので、便乗させていただきます。
個人的には、他社サウンドノベルの中では相当面白い部類に入ると思います。
『学校であった〜』は現在プレイ中なので、比べることはできませんが、同じ作家の『夜想曲』、『同2』よりも面白かったです。
ヒロインが二人いて、出番の多いヒロインは名前変更可能ですが、性格最悪。
もう一人のヒロインはとても性格がいいのが印象的でした。

難易度は、『夜想曲』シリーズに似ているところがありますが、システム面では多少親切ではありますが、かまいたちと違ってフラグ式なので非常に難しいです。

>>262
全ての隠し要素を攻略するのは至難なので、攻略サイトを参照することをお勧めします。まぁ、見るに値しないものばかりですが

最後に、ベスト版で発売されているので、買ってみるのもアリだと思います。
334なまえをいれてください:03/08/22 00:43 ID:???
月の光が面白い?冗談だろ?
335なまえをいれてください:03/08/22 01:04 ID:???
煽る前にどこがつまらないのかちゃんと説明しろよ。
336なまえをいれてください:03/08/22 01:14 ID:???
>>333
このコテハンだれー?
337なまえをいれてください:03/08/22 01:59 ID:???
>>325
>しかし、今回は前作にない新しい色をちゃんと用意してくれている。
>それは「本格推理」という色だ。今回はとにかく犯人当てのシーンが頻繁に出てくるし、
>プレイヤー自身の推理を促すために、主人公が事件を整理するシーンでは、
>自由に過去の出来事などを思い返すこともできる。
>前作の、ただ選択肢を選び続けて、ラストでちょっと犯人の名前を入力してハイお終い、
>という味気なさは見事に改善されている。
>プレイヤーが物語空間を能動的に体験するための自由度アップ、といえる発展である。
こいつ1のエンディングをいくつ見たのだろうか。


あと2が面白いって意見はほとんど「ムービーが綺麗」だとか「音楽が良い」とかだな。
シナリオが破綻しているのに、そんな見かけの部分が良くてもどうしようもない。
338なまえをいれてください:03/08/22 02:13 ID:???
>>337
唖然。
どこが本格推理なんだか…?
過去の出来事を回想できるのは確かに改良点だが、
それ以外は全てにおいて改悪されてるだろうに。

特に最後の犯人当てなんて、正解するまで選ばされるんだから
完全に受動的になってしまったのでは?
(犯人の正体は1をやっていない人には当てづらそうだが)
339なまえをいれてください:03/08/22 02:29 ID:???
>>338
書いたのはチュン社員、もしくは田中。

過去の出来事を回想できるのはいいんだけど、
回想して何が起こるというわけでもないよな。
「見事に改善されている」ってどうやったらこういう結論になるんだか。
あ、社員だからかw
340なまえをいれてください:03/08/22 03:29 ID:???
俺の目論見
俺を新本格ミステリに目覚めさせてくれたかまいたちの続編だ。
たっぷり時間をかけてやるぞ〜。
どーせ一回目はサバイバルみたいなエンドになるから
流してプレイしよう。
で、二回目は頭から推理するつもりでやって
クリアだ。

実際のプレイ
導入にびっくり。えー、と思いながらもとりあえず
喜びながら始める

フィアンセEND
まあ、大阪就職みたいなもんか

最初の犯人指摘スルー

襟巻きEND
……これは美樹本と二回にいくのと同じかな

次の犯人指摘スルー
341なまえをいれてください:03/08/22 03:29 ID:???
さあ、いよいよ……
あれ?
あれれ?
強制的に犯人指摘になったよ
トリックに目星なんかつけてないよ

なんとなく怪しい人を選択

間違いか
ふう、これでゲームオーバーかな?
え? 入力しなおし?

わからないから左上から順番に
やってくよ
以下、延々と繰り返すハメに
342なまえをいれてください:03/08/22 10:45 ID:X5tysckx
>308
もちろん、釣りじゃないです。
一応、念のためですが、「煽り」と受け取らないで下さいね!!
とにもかくにも、社会学を勉強されるといいかもしれません。
自分も、初めて妄想篇をプレイした時は「なんだこのヒドイのは!」と思っていました。
でも、ある時、社会学を勉強したんです(ルーマン、スペンサー論、プラトン哲学など)。
そうしたら、なにか新しい方向、視点から妄想篇を見ることが出来ました!

特に、映像に・・・なにか感じるものがあったんですよね。
もちろん、あの電波映像などに関しては、まだ自分の知識では見解できません。

しかし、これも自分個人の見解です。
自分はまだかじった程度の知識しかないのでこの程度の論述しかできませんが、
専門の方なら、もっと優れた論点で語られると思います。
最も、妄想篇の完成は偶然だったのかもしれませんし、特にそういった意識があった
わけでもないかもしれません。
343なまえをいれてください:03/08/22 10:52 ID:???
フーン
なんつーか…楽しみ方ってのは人それぞれだな。
344なまえをいれてください:03/08/22 11:06 ID:???
>>325
最後のマインドドナーって人にワロタ。
345なまえをいれてください:03/08/22 12:38 ID:???
>>342
>>とにもかくにも、社会学を勉強されるといいかもしれません。

なんか小学生の会話みたいだな
A「お前にこの間借りた○○ってゲームあんま面白くないんだけど」
B「いや、おもしれーって」
A「どこらへんがだよ」
B「とにもかくにも最後までやってみろよ!!」
みたいな。
346なまえをいれてください:03/08/22 13:13 ID:???
ザ・厨房って感じだな。
背伸びして深読みしまくりたくなる時期ってあるんだよな。
347なまえをいれてください:03/08/22 14:31 ID:???
>>342
本気で言っているなら、妄想編作者は「社会学」なんて
予備知識を必要とするシナリオを商業作品に出したわけだ。
当然パッケージにも説明書にもその事を明記せずに。

それがどれほど間違っている事か分かるか?
348なまえをいれてください:03/08/22 15:39 ID:???
2ちゃんには昔から「ネタニマジレスカコワルイ」という格言があるが
349なまえをいれてください:03/08/22 15:40 ID:???
ネタにマジレス(゚∀゚)カコイイ!!
350魔王マーラ:03/08/22 17:45 ID:???
>>336
俺の性奴隷
351なまえをいれてください:03/08/22 17:55 ID:???
お前も誰だよ。
352なまえをいれてください:03/08/22 18:52 ID:???
お前誰だ!お前誰だ!
353なまえをいれてください:03/08/22 18:55 ID:???
俺の名前を言ってみろ!
354なまえをいれてください:03/08/22 18:59 ID:???
かまいたちの夜 〜AA編〜 Part4
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1059494094/
355なまえをいれてください:03/08/22 20:05 ID:???
と僕はいった。
356なまえをいれてください:03/08/22 20:08 ID:???
こんや、12じ、だれかが


























ぞぬ
357なまえをいれてください:03/08/22 21:10 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
358菱田キヨ:03/08/22 21:30 ID:YSbTjJ8i
>>342
スペンサー?軍事から産業社会へですぞ?全然ですな。ウェーバーの見解が近いんじゃ。
プラトン?政治学じゃ。
ドイツのルーマンはて?
マートンの理論の方が(以下略)

ウェーバー、マートン、ガーフィンケルの理論が当てはまるのじゃ!たわけめ!
精進せえ!
359菱田キヨ:03/08/22 21:34 ID:YSbTjJ8i
当てはまるとは言っても無理に解釈してですじゃ。
社会学は個を主体にしているのものではないのでな。
360なまえをいれてください:03/08/22 22:14 ID:???
>>358-359
首吊って氏ね コテハンウザイし面白くねぇし。
さっさと氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!!
361なまえをいれてください:03/08/22 22:14 ID:???
もうどうでもいいよ。
>>342>>342なりに解釈してるんだろ。
考え方なんて人それぞれだ。
そろいもそろって叩くな。
362なまえをいれてください:03/08/22 23:05 ID:Dv1FScu2
質問なんですけど、かまいたちとかまいたち2はどっちが面白いですか?
363なまえをいれてください:03/08/22 23:07 ID:???
質問なんですけど、田中啓文と中村光一はどっちが戦犯ですか?
364なまえをいれてください:03/08/22 23:20 ID:???
すいません、真理に恋してしまいました。だれをイメージして作ったものなんですか?
365なまえをいれてください:03/08/23 00:38 ID:???
>364
原田知世だと思うけど
366なまえをいれてください:03/08/23 00:39 ID:???
去年楽しみに待ってて買ったのにな。
4日で売ったのは間違った選択ではなかったようだ。
367なまえをいれてください:03/08/23 00:40 ID:???
>>365
原田知世にしてははっちゃけてるな
368なまえをいれてください:03/08/23 00:43 ID:???
>>361
粘着発言承知で言わせてもらうが、>>342>>361
立場が悪くなると「もういいよ、止めてやれ」って言うヤツは多いからな。

てか俺らは俺らでレスに対して意見返しただけなんだし
お前に言われる筋合いないし。
369なまえをいれてください:03/08/23 01:09 ID:???
>>340-341
同志ハケーン。
というかケコンする勢いで同じだな。選択も思考も。
370なまえをいれてください:03/08/23 01:25 ID:???
ところでさ、チュンとかそれ以外のメーカーで、新しいサウンドノベルを
開発中ってトコってないんだろか。
メーカーのみ。教えて君でスマソ。
371なまえをいれてください:03/08/23 01:44 ID:LVrvo9Bb
あの、かまいたちとかまいたち2はどっちの方がお勧めなんですか?
372なまえをいれてください:03/08/23 01:45 ID:???
今日かま2買った
わらべ唄編クリアしたが、サイトで見るちょっとネタバレだけで他の編やる気なくした

グロ系苦手なんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
373魔王マーラ:03/08/23 01:59 ID:???
>>372
俺のひざの上に座りながらプレイすると、怖くないうえに
エロ気持ちいいよ。
374なまえをいれてください:03/08/23 02:03 ID:???
>369
しかも左上から順番にやっていくと
正解にたどり着くまでに
全員を試すことになる罠
375なまえをいれてください:03/08/23 02:19 ID:???
>>374
それは多分狙ったんだろうな。
何がやりたいのか分からんが。
376なまえをいれてください:03/08/23 02:39 ID:???
>>369
俺も全く同じだよ(つД`)
そして>>374の通り全員試すハメに
377なまえをいれてください:03/08/23 03:05 ID:???
つまり真相に気付いてない人にとっては
いやがらせとしか思えない
仕様ってことだ
378なまえをいれてください:03/08/23 04:28 ID:PAG8KIfN
つーか
俺初プレイの時に簡単に犯人わかってさ。
それでも鬱になったけど。それで展開を期待してたら犯人身投げしてエンド。当時呆然となってたな。
379なまえをいれてください:03/08/23 04:33 ID:PAG8KIfN
それでシブシブ話進めて段々事件の全貌が明らかになっていく。
それに比例して興ざめしていく自分がいたなー。
380なまえをいれてください:03/08/23 05:31 ID:???
わらべ歌編以外にいくつあるの?
陰陽編とかっていつもバットエンドになるんだけど・・・。
381なまえをいれてください:03/08/23 07:57 ID:???
陰陽篇のハッピーエンドは駄洒落しかない!
382なまえをいれてください:03/08/23 08:09 ID:???
>駄洒落
もはやこのスレではNGワードに近いな
383なまえをいれてください:03/08/23 08:31 ID:???
駄洒落という単語を見ると即座に田中が思い浮かぶ
かまいたちの夜ってギャグゲーなんでしょ?(笑)・・・氏ね。
384なまえをいれてください:03/08/23 09:42 ID:4v6+JHIh
>>380計十篇
惨殺
みのむし(底虫)
官能
陰陽
エスパー
洞窟探索
わらび
ぼくの青春2
妄想
385なまえをいれてください:03/08/23 09:47 ID:4v6+JHIh
陰陽篇は
夏美に念仏書いてもらわんとバッドとなる。確か本読んで六ぼう星だっけ?出てきた後の選択肢で書いて貰える罠。小林さんの役立たず魔除けとは観違いせんこと!
386なまえをいれてください:03/08/23 10:34 ID:???
>>362
1のがはるかに面白い。どれぐらい違うかって言うと、362の今までやった一番面白いゲームと、一番つまらなかったゲームの差の2倍くらい違う
387なまえをいれてください:03/08/23 10:54 ID:???
/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽシコシコ ピュッピュ シコ ピュッピュ
      \_________________/  .|シーコ ピュッピュ シコピュッピュ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
388なまえをいれてください:03/08/23 11:26 ID:???
まあ両方やった人で「2の方が面白い」
なんて人はよほど奇特な人だけでしょうな。
389なまえをいれてください:03/08/23 11:55 ID:???
>>388
グロフェチくらいじゃない?
390380:03/08/23 12:03 ID:???
レスありがd。

>>384
そんなにあったんだ・・・。

>>385
やってみます。
391なまえをいれてください:03/08/23 18:01 ID:???
犯人を見事に当ててバッドエンドだもんな。
392なまえをいれてください:03/08/23 18:55 ID:???
またまた小林さん
393なまえをいれてください:03/08/23 22:29 ID:phmjX/KR
当時いろいろ出されたサウンドノベルをやりながらも、後追いであるはずの他が
「よくできたホラー」、「一本道以外即終了」を脱却できていないのに比べ、
かま1はオマケも含めて選択肢が非常に緻密に絡まりあってた。
一見不条理に殺され続けても、解決したときには必ず「なるほど!」と
納得できたし、理解していないと解決できないように選択肢も工夫されていた。
後追いでも絶対に真似できない、本当の意味での完成度の高さ、
これこそがかまいたちの夜がサウンドノベルの最高峰たる由縁だとも思ってた。

そのかまいたちの名を冠した続編が出たとのことで
俺もワザワザPS2ごと買ったんよ。
ネタバレ避けるために事前情報を入手しなかった俺も悪いが。
過剰な(イラン)演出でド派手にデコレートされてるだけで、ゲーム性ゼロ。
フリーソフトの糞つまらん作品以下。
前作の評価された点を全て自ら貶めてるじゃないか。
チュンは作り直して購入者全員にタダで配れ!
394なまえをいれてください:03/08/23 22:44 ID:???
さっき初めからやり直してわらべ歌編のグッドエンド(?)見てきた
糞なところが初プレイ時以上に目に付いて鬱になった…
395なまえをいれてください:03/08/23 22:45 ID:???
「ミッキーはなぜ危険を冒してでも大量殺人に及んだのか?」
というネタだけで何年も(水掛け)議論できる作品もそうそうないね

ホントになんでわざわざサバイバルゲームしたんだ?
396なまえをいれてください:03/08/23 23:14 ID:???
>>393
そういや俺も本体ごと買ったよ。速攻で売って4000円になった。
いま1480円で売ってるんだが買い戻しておこうかな・・・
397なまえをいれてください:03/08/24 01:09 ID:???
>>396
もうちょっとしたら、もっと安くなりそう。
でもやっぱり、いらないと思ふ。
398なまえをいれてください:03/08/24 01:43 ID:???
最近2200円で買って今日1000円で売った。
実質1200円と考えればいい買い物だったな。
399なまえをいれてください:03/08/24 01:58 ID:???
1200円なら良かったかもね。
400なまえをいれてください:03/08/24 02:27 ID:???
>395
水掛け論ができると思ってるのは
それを疑問に思ってる人だけ

ってわかる?
401なまえをいれてください:03/08/24 04:39 ID:???
>>395
みどりをあんな風に殺して、警察の捜査を切り抜けるのが困難になったからじゃないの?
402なまえをいれてください:03/08/24 05:46 ID:???
その日の天気が吹雪いちゃった段階で
ミッキーの作戦は失敗する要素を含んでたのよ
強行したものの、
案の定、みどりにバレてしまい、とっさに殺害
その時点で観念して
全員殺すことに決めたんでしょ
403なまえをいれてください:03/08/24 10:10 ID:???
いまさらなんですが、金のしおりってどうやって出すんですか?
404なまえをいれてください:03/08/24 10:48 ID:rfXE/Ls+
>>403
1か2かどっちだ?
話はそれからだ
405なまえをいれてください:03/08/24 10:58 ID:???
アドバンス版の方がとく?
406なまえをいれてください:03/08/24 10:59 ID:???
皆殺ししたところで天候が回復するはずもなく
ペンションから逃げられないのに?
銀行強盗からあれだけ用意周到に逃げてきた美樹本にしては
最後がお粗末すぎやしないか?
407なまえをいれてください:03/08/24 11:03 ID:???
脱出出来ないからこそ殺したのでは?警察が来たらばれちゃうかもしれないし
やっぱ長時間現場にいるのは(・A・)イクナイって思ったんじゃ
408なまえをいれてください:03/08/24 12:16 ID:???
2の方です。よろしくおねがいします。
409なまえをいれてください:03/08/24 13:59 ID:???
>>408
何年ネットやってんだお前。
「かま 2 金 栞」とかでググってみるとか方法あんだろボケ
少しは自分で努力することも覚えろよ小坊
410なまえをいれてください:03/08/24 14:27 ID:???
いい事言った
411なまえをいれてください:03/08/24 15:21 ID:???
>406
もっと状況を整理して
自分なりに答えを出せ
412なまえをいれてください:03/08/24 15:56 ID:tkkBKq8w
次は格ゲーで出して欲しい
413なまえをいれてください:03/08/24 16:53 ID:???
他の人間を鏖殺してペンション内の証拠湮滅
時間稼ぎとして、誰かに犯人役を押し付けたほうが良いので
最後に残った真理を自殺したように見せ掛けて殺害
天候の回復・現金の到着を待って高飛び
その宅急便を襲って逃げる気か?
414なまえをいれてください:03/08/24 16:57 ID:???
かま1は良作
415なまえをいれてください:03/08/24 17:01 ID:???
シュプールの位置、
ちょっと離れた場所にあるみたいだから
殺人が発覚するのは数日後か?

あー、でも
多分、宅急便の配達人も殺すんだったら
発見はもうちょっと早まるな。
416なまえをいれてください:03/08/24 17:25 ID:???
透って宅配便のバイトやってたんだよな。
417零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/24 18:31 ID:???
>>416
それは私が書いた創作短編の設定で、実際はしてないです。
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/kamai-fuyu.html
418なまえをいれてください:03/08/24 18:52 ID:???
>>417
あ、いや。実際にしてないのは知ってます。
あなたの創作物を読んだことがあったので言ってみただけです。
419なまえをいれてください:03/08/24 18:52 ID:???
あ、違うわ。実際にはしているかどうか分からないんだった。何のバイトか言ってないしな。
420零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/24 19:53 ID:???
>>419
あれ?ゲーム上でバイトしているって書いてましたっけ?
421なまえをいれてください:03/08/24 19:54 ID:???
零菜ってコテハンは誰?
422なまえをいれてください:03/08/24 20:13 ID:???
>>420
2,3日帰るのが遅れても構わないだろう? って俊夫さんの質問に、
嫌だよ、バイトあるのに、って選択肢が出てくる。
423なまえをいれてください:03/08/24 20:48 ID:???
よし、ここで投下だ!

田中のHP
http://www004.upp.so-net.ne.jp/fuetako/
田中のプロマイド
http://www.so-net.ne.jp/e-novels/tokusyu/t002-1/img/tanaka.gif
424なまえをいれてください:03/08/24 21:23 ID:???
なんじゃこら。
日記だれかさがして。
425なまえをいれてください:03/08/24 21:32 ID:???
真理との出会いも、場合によっちゃバイトで出会ったことにならなかったっけ?
426なまえをいれてください:03/08/24 21:39 ID:???
ナマコ怪人だっけ?
427なまえをいれてください:03/08/24 21:57 ID:???
田中小説に専念しねえからあんなことになるんだ
428なまえをいれてください:03/08/24 22:05 ID:???
>>423
>田中啓文へのメールはこちらへどうぞ。

ああ、はげしく言ってやりたい
逝ってよし 氏ね
429なまえをいれてください:03/08/24 22:13 ID:???
>>415
宅急便の配達人は殺す必要はないのでは?
430なまえをいれてください:03/08/24 22:17 ID:???
>>425
なまこ怪人だな

>>423
>リンクは自由ですが、必ずリンクした旨のメールをください。
>なお、無断天才、いや無断転載はダメよ。
・・・
431なまえをいれてください:03/08/24 22:17 ID:???
http://www004.upp.so-net.ne.jp/fuetako/CMCORNER.html

田中、5月以降全然仕事してないな
432なまえをいれてください:03/08/24 22:19 ID:???
>>429
配達人に面さらしたら、皆殺しにした意味がなくなるし、
たとえその場は凌げても、その後で犯行が露見した時
逃げるのに不都合が起きる

まあ、犯行発覚から美樹本が浮かび上がるまでに
どれだけの時間を予定していたかが問題だな
433なまえをいれてください:03/08/24 22:40 ID:???
PS版のデドーよりも、SFC版のデドーの方がコミカルで弾力性があるような
音の気がしない?

SFC版だと音だけ聞いててもクスッってくる。
434なまえをいれてください:03/08/24 22:42 ID:???
>>431
2002年7月以降にも仕事してるのに、無性に腹が立つ
チュンソフ党を壊滅させておいて自分はのうのうと仕事ですか
435零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/24 22:55 ID:???
>>422 >>425-426
そういえば、そうでしたね。忘れてました

>>421
ただのしがない>>1にあるかまいたちの誘惑のサイトの管理人ですよ
436なまえをいれてください:03/08/24 23:30 ID:???
>>433
かまいたちのその効果音に限らず、どのゲームでもそういうのはあるよね。
少ない容量でいい音出そうとしてる分味があるんだろうな。
437421:03/08/25 00:04 ID:???
>>435
コレはコレは。失礼な事をした。申し訳ない。
438なまえをいれてください:03/08/25 00:13 ID:???
無理なネタフリ かま2サントラでどれが一番好き?(マシ) 私はミミミ
439なまえをいれてください:03/08/25 00:20 ID:???
>>438
えー、ミミミは勘弁だなぁ、個人的に。
あの声とも音とも似つかない物で「ホーホホホホー」ってのが
もう気持ち悪くて怖い。
俺的には「恐怖」なんかが好き。特に0:55過ぎた辺りから妙にカコイイし。
440なまえをいれてください:03/08/25 00:21 ID:???
かま2だったら、やっぱりオープニングですかね。
それしか耳に残ってないですわ。
かま1は耳に残ってる曲が多いんですけどね。
441なまえをいれてください:03/08/25 00:23 ID:???
イマージュの人もパッパラーも加藤恒太氏の曲の足元に及ばないよ
442なまえをいれてください:03/08/25 00:28 ID:???
>>432
>まあ、犯行発覚から美樹本が浮かび上がるまでに
ん?犯行は南がやっただけで、美樹本は顔を出してないぞ?
南は既に殺したから、自分は捜査線上にいないと思っていたはず。
・・・みどりに突っ込まれるまでは。
443なまえをいれてください:03/08/25 01:01 ID:???
もう懐かしいねぇ、2…
当時はこの怒りをどこにぶつけていいものやら、悩んだなぁ。
444なまえをいれてください:03/08/25 05:11 ID:???
2でスクウェアサウンズが関わってる曲が分かる人いますか?
意外とチュンソフトってスクウェアと関わり多くないですか?
■信者ウザイって言わないでください
445なまえをいれてください:03/08/25 07:01 ID:???
■信者ウザイ
446なまえをいれてください:03/08/25 11:11 ID:???
>>442
いや、ペンションシュプールの殺人ね>犯行
いくらなんでもアレだけの大量殺人
証拠を消そうとしたところで、科学捜査が入れば逃亡者がいることは隠し果せない

あとは警察の捜査力次第だが……
447あのさあ:03/08/25 12:27 ID:skMA6oXb
それぐらいのリスクは承知の上でも、
実際みどりに問い詰められたことから
あの場で正体が露見することだけは避けたかったんだろ。
448なまえをいれてください:03/08/25 14:03 ID:???
よくみてみるとかまいたちの夜の神であらせられる我孫子氏よりも田中の方が話題になっちゃってるよね。悲しいことだ。
449なまえをいれてください:03/08/25 14:07 ID:???
話題になってるっつっても、賞賛の声は全くないんだから
しょうもない罠。

450342:03/08/25 15:04 ID:BX/Zs+Lj
なんか掲示板を荒らす結果になる発言をして申し訳ないです。
なんか普通に遊んでたものが、違う視点から見ることが出来たので、嬉しくて
書き込んだのですが、すいませんでした。
あ、ちなみに361さんは、自分じゃないので・・・

>447さん
あぁ、そうかもしれないですね!!その場で正体判明を避けただけでしょうね。
でも、田中さんの部屋へ行くときに、美樹本さんと一緒に行くと死ぬってのありますよね?
あの場合、透と真理を殺してるわけだから、その後の展開はどうなるんでしょうね?
疑われるのは必至ですよね。結局、諦めて大量殺人へ発展するのかな
451なまえをいれてください:03/08/25 15:15 ID:???
もういいっての
452なまえをいれてください:03/08/25 17:00 ID:???
>>421
レトロゲーム板のかまスレで小説を書いて一時好評を得たが、その後叩かれて消えてしまった人。
453なまえをいれてください:03/08/25 17:02 ID:???
小説を書いたのはその人じゃない罠
454なまえをいれてください:03/08/25 17:10 ID:???
美樹本はたぶんゴキブリのごとく生き延びることに必死だと思うですです
サバイバルゲームの後も、たぶん逃げるためならなんだってやると思うのです
それに、いくら特殊訓練を積んでも
あんな短時間に次々と人を葬れる人材はなかなか育たないと思うです
日本政府が美樹本を雇うのも時間の問題なのれす
455なまえをいれてください:03/08/25 18:06 ID:???
近所のゲーム屋がかま2に「今売れてます」のポップを
付けて売り出しているらしい
信じられん…
456なまえをいれてください:03/08/25 18:07 ID:???
こんや 12じ かま2が うれてます
457なまえをいれてください:03/08/25 20:28 ID:???
田中のHPに誰か仕事くれとか書いてあった。
誰かこんな仕事を依頼してやってくれ。

ある才能のない小説家がノベルゲームのシナリオを書いてその糞つまらないシナリオを叩かれまくり仕事が消えて自殺するも大勢の人間から尚も叩かれ続ける

こんな小説を書いてくれと…
458なまえをいれてください:03/08/25 21:15 ID:???
>>457
スレアド取ってまじでやろうかと目論んでしまった
459458:03/08/25 21:16 ID:???
>>458
誤 スレアド
正 捨てアド
460なまえをいれてください:03/08/25 22:20 ID:???
>>453
あれ。宅配便の小説はレトロゲーム板で見たんだけどな。違ったか。
461零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/25 22:53 ID:???
>>460
バイト編書いたのは私です。あの頃は違うハンドルネーム使ってましたが
462なまえをいれてください:03/08/25 23:05 ID:???
>450
いろいろ考えられるが、
発見されるまで一緒に倒れてる、とか、
様子を見に来た者から殺してく、とか、
美樹本は状況に応じて方針を変えていくタイプみたいだから
463なまえをいれてください:03/08/26 00:41 ID:GoQnd6tV
いざとなりゃ拳銃あるしね
464なまえをいれてください:03/08/26 02:04 ID:???
陰陽編のラストでマリの頭を壁に叩きつけるやつ
あおのシーンで何故か勃起してしまった
465なまえをいれてください:03/08/26 05:02 ID:???
危ないやっちゃなぁw
466なまえをいれてください:03/08/26 11:23 ID:???
まあ、>464はながいこと原因不明のEDだったわけだから
ここは、みんなで祝福してあげようじゃないか
467なまえをいれてください:03/08/26 11:27 ID:???
でも実際に女性の頭を壁に叩き付けるのはやめとけ、と
468なまえをいれてください:03/08/26 11:44 ID:???
>>461
叩かれて消えてしまったのは何故ですか?
バイト編もみきぽん編もオレはとても楽しめたので、叩くような理由が見当たらないのですが・・・
469なまえをいれてください:03/08/26 12:27 ID:???
2の金のしおり後のバグって仕様だよね?
470なまえをいれてください:03/08/26 12:40 ID:rHKBSN5q
>>469
どんなの?
471なまえをいれてください:03/08/26 12:44 ID:???
仕様はバグとはいわない
変な日本語つかうな
472なまえをいれてください:03/08/26 14:08 ID:???
>>403が金のおしりに見えてビックリした
473なまえをいれてください:03/08/26 15:04 ID:???
正確には「バグみたいなの」って言いたかったんだろう。
474零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/26 16:38 ID:???
>>468
あれ以上コテハンで書き込んでいたら荒れそうな気がしたので、名無しに戻りました。
ちなみに、みきぽん編は私が執筆した作品ではないです。
現在は、バイト編を吉里吉里化している最中です。
吉里吉里を一通り扱えるようになったら、誘惑の次のかまいたちの夜の企画を考えているので、参加者がいたらうれしいです。
475なまえをいれてください:03/08/26 17:56 ID:???
じゃあ、次はこれを頼む

判一彦氏のサイトのやつ、読みづらかったから
表記とか修正してみた。

ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1061887913.txt

しかし、こうやって読みなおしてみると
無茶な内容だなぁ
476なまえをいれてください:03/08/26 20:50 ID:???
チャイムが…
477なまえをいれてください:03/08/26 21:10 ID:???
>>475
これって本当にドラマであったんすか?
478なまえをいれてください:03/08/26 21:14 ID:???
>>477
あの電波ドラマを知らないなんて
あなたはなんて幸運な人なんだ

できることなら、一生あのドラマには近付かないほうがいい
479なまえをいれてください:03/08/26 21:27 ID:???
おい、街〜運命の交差点〜ファンのかたがた!
火曜サスペンスに金曜日が出てるぞ!!!!!
みろ!! 他にも広めてくれよ!
480なまえをいれてください:03/08/26 21:28 ID:???
かまいたち2、エンディング全埋めまで16時間だったんだけどコレで全部終わりなのかな?
説明書には34時間とかあったんだけど(;´Д`)
481なまえをいれてください:03/08/27 02:54 ID:???
あ、俺もそんなもんだった。


で、売った。
482なまえをいれてください:03/08/27 03:01 ID:???
>>478
かまいたちにはまったのつい最近なんで。
しかし>>475のサイト・・・
なんでここまで別物に仕上るんだろ。
確かにゲームまんまだとネタバレになるし、ゲームのファンは犯人わかってるから面白くないかもしんないけど。
でもゲームまんまでもテレビならではの恐怖の演出とかも出来たんじゃないかなー。
483なまえをいれてください:03/08/27 04:33 ID:???
途中までは、かまいたちの夜の内容に
なぞらえた殺人
(田中役が死に、美樹本役が外で襲われ、みどり役が殺され(模倣犯だが))
として楽しく見てたんだよ、それでも。

犯人が誰か、考えながら見てたんだよ。

でも、わけわかんないオチに愕然。

元々、ライターには、ホラーものを書けという
オファーだったらしいし…

とほほだったね。
484なまえをいれてください:03/08/27 10:52 ID:???
そのくせ番組のキャッチコピーは

       こ の 夏 の N o . 1 ミ ス テ リ ー

だったな。
485なまえをいれてください:03/08/27 15:01 ID:???
イマジナリーコンパニオンが実体を持って現れたって設定が好みじゃないなあ。
どうせなら真理は本当にただの幻で、主人公にしか見えてない事にしてほしかった。
で、それをうまく隠して迂闊な視聴者には気づかせないようにしてさ。
それだったら普通にサイコホラーだし、ミステリーにもなるからいいと思うんだけどな。
現実にありえない話が入ると萎える。
486なまえをいれてください:03/08/27 15:04 ID:???
>>485
 シ ッ ク ス セ ン ス か !?

いや、他にも類似ネタはけっこうあるみたいだけど
これが比較的最近の作品かなーと
487なまえをいれてください:03/08/27 20:11 ID:2UJueZMc
シックスセンス?
幽霊が車運転してた奴だな(笑
488なまえをいれてください:03/08/27 20:32 ID:???
>485
たしかに主人公にしか見えてないヒロイン
一見、会話は成立してるように見えるけど
どこか違和感がある感じ

ヒロインが殺してまわるんだけど、
実は主人公が殺しまわってる
それに気付かない主人公

みたいな、ね

それでもいいけど、途中までは普通にミステリとして
必死に謎解きしようとしながら見てたんだ。
誰か、このシナリオの後半、書き変えてくれ!!
489なまえをいれてください:03/08/27 20:33 ID:???
なんとかして、舞台版「月の氷柱」の
戯曲、手に入らないかなぁ……
490なまえをいれてください:03/08/27 21:34 ID:???
>>488
そういう話だったのか…わけわからんかったところが解明されたよ
サンクスコ
一応録画までして見たんだが、あまりの糞さと意味不明さで
録画したビデオ一回も見てないや
491なまえをいれてください:03/08/27 21:38 ID:???
ドラマって、主任を殺したかった真理が主人公を利用したってことじゃないの?
そう思って見ると、色々都合よく見える場面があったりするんだけど・・・・。
492488:03/08/27 21:41 ID:???
>490
ちゃうでーちゃうでー
そんな話じゃないで〜。>485の言うように
そういうサイコホラーだったらまだマシだったのに、
と思って書いただけさ。

実際にどんな話だったかは、
>475を参照。
イマージナリコンパニオンが実体を持って
殺してまわるただのホラー

それでも、実体を持ってるなら
伊勢谷(田中)殺しや、石塚(美樹本)殺しに関して
実体を持った真理にしか実行できない説得力みたいなのを
出してくれれば、ミステリーとしても成立したのにネ
493なまえをいれてください:03/08/27 21:43 ID:???
なんつーか・・・ネタバレ全開だな。
まあ、もう終ったドラマだしビデオでも見ないと思うけど。
494なまえをいれてください:03/08/27 21:44 ID:???
>>488
それ面白いかも…。

何かこう、最後透と誰かが生き残ってて
お互い向き合って話してると横から真理登場。
しかし相手は気付いていない。
真理が右手に鎌を持ってゆっくり近づくのに驚いて
「何やってんだ、真理!止めろ!」と声を張り上げる。
バッと振り上げザクッ!思わず目を伏せる透。
ゆっくりと目を開けると、目の前には背中にパックリと刺し傷の空いた人が。
そして恐る恐る自分の右手を見ると、血でベットリの鎌を握ってて
ココで全てをフラッシュバック。

みたいな。以上、テレドラが非常に悔しかった俺の妄想文ですた(‘ω‘)
495なまえをいれてください:03/08/27 22:04 ID:???
夕食で、兎の肉を貪り食って「ニターッ」とするところは面白かった。
496なまえをいれてください:03/08/27 22:14 ID:???
もう主人公の名前を巧にしてプレイするくらいしか楽しみが無い。
497零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/27 22:19 ID:???
ドラマの話題中に申し訳ありません。
現在、吉里吉里でかまいたちの作品を作っているのですが、効果音がなくて困っています
誘惑作成時みたいに職人さんのうp希望してます
その作品が一通り完成したら下記のサイトのような企画を始めたいと思ってます
よろしくお願いします。
ttp://www.globetown.net/~machi_2/
498なまえをいれてください:03/08/27 22:20 ID:???
グロ映像を白黒にして、敢えて映像から静止画に切り替えたのは好感が持てた。
499なまえをいれてください:03/08/27 22:28 ID:???
あのドラマ放送するなら
かま1を朗読させたほうがどれだけマシだったか……

俊夫エンドにいく選択肢使って
500なまえをいれてください:03/08/27 22:28 ID:???
かまいたち2のCGの背景より1の実写の背景のほうが怖くていい。
501なまえをいれてください:03/08/28 00:04 ID:???
他メディア展開する時は
いっつも変り種ばかり考えやがって……

真面目に「1」を映像化してみる気は
ないのかと小一時間……
502なまえをいれてください:03/08/28 01:08 ID:???
>>501
チュンはあくまでもゲームの会社だからなぁ。
あのドラマの脚本や演出とかもほとんどノータッチだったんだろ。
まあそうやって割り切ってみてもあのドラマはどうかと思うが…。

>>497
どんな効果音が欲しいんだ?
503なまえをいれてください:03/08/28 01:36 ID:???
漏れはかま2はわくわくする展開で満足したんだけどなー
504零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/28 02:19 ID:???
>>502
あいまいですいませんが、できれば一通りほしいです。
現在ほしいのは
・風の音
・エンジンがかかる音
・ペンションに入るときの鐘?の音
スリッパの音があったかは忘れてしまいましたが、あれば希望です。
505なまえをいれてください:03/08/28 02:27 ID:???
>503
で?
506なまえをいれてください:03/08/28 08:45 ID:???
かまいたちの夜 我孫子武丸 神ゲー
かまいたちの夜2 複数(田中啓文つき) 糞ゲー
弟切草 長坂秀佳 ゴンゲ〜
507なまえをいれてください:03/08/28 09:56 ID:wcfSH24o
>>497
あのさ、このHPのトップの写真って池袋の東口じゃないの?
508なまえをいれてください:03/08/28 10:49 ID:???
>>507
なんたって街ですから



かどうかは知らない。
レイナの生写真きぼんぬ
510菱田キヨ:03/08/28 21:44 ID:OnQgbyL9
かまいたちの夜がはじまりました
511なまえをいれてください:03/08/28 23:22 ID:???
>>504さん
演劇とかで使う効果音のCDにそういうのが確かあったような気が。。。
探してみて、もし可能なら取り込んでみては?
512なまえをいれてください:03/08/29 00:28 ID:???
>>504
とりあえず誘惑の効果音うp
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1062083876.ZIP

スリッパの音が無かったんで、一応色々と加工してみたんだが…こんなんでいいのか?
いまいちどういう場面で使うのかワカランかったんで、もしかしたら欲しい音じゃないかも。
513なまえをいれてください:03/08/29 00:30 ID:???
こんなスレがあった。

かまいたちの夜の犯人がわからない
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048672332/l50
514なまえをいれてください:03/08/29 00:30 ID:tgV4oqIT
1と2ってどっちがおもしろいんですか?
515なまえをいれてください:03/08/29 00:31 ID:???
ドラマ版糞だ糞だと思ってたら見たくなってきたな。
だけど周りで録画してる奴なんていないし・・・。
516なまえをいれてください:03/08/29 00:44 ID:???
>515
とりあえず、脚本嫁
で、自分で補完して
脳内で最高のドラマ版を築き上げろ
517なまえをいれてください:03/08/29 06:08 ID:tgV4oqIT
1と2ってどっちがおもしろいんですか?


518なまえをいれてください:03/08/29 07:22 ID:???
1じゃねーの?
冬になると無性にしたくなるんだよな、かま1
はやくクリスマスくらいにならないかな・・・
519なまえをいれてください:03/08/29 07:32 ID:???
ようやく金のしおり出現さげ
520なまえをいれてください:03/08/29 09:14 ID:???
>>517
ウザ過ぎ。何度同じ質問すれば気が済むんだ。
かま1に決まってるだろうが。過去ログ読んで空気嫁。
521なまえをいれてください:03/08/29 13:53 ID:???
かま2発売直前に、宮部みゆきが雑誌で
『かまいたちの夜3のときには、私も呼んで下さい(笑)』
って言ってたけども、冗談でなく本当にそうならないかなーと思ってたりする。
522なまえをいれてください:03/08/29 13:56 ID:???
模倣犯は原作ヨカッタのに映画は激しく尻すぼみ。
523なまえをいれてください:03/08/29 14:13 ID:???
俺も宮部読んでみよーっと
524なまえをいれてください:03/08/29 14:22 ID:???
宮部みゆきと東野圭吾が組めば最強。

かま3は金積んで是非このキャストで。
525零菜 ◆REINA.lkfk :03/08/29 14:34 ID:???
>>512
無事ダウンロードしました。ありがとうございました。
もうすこしで仕上げですので楽しみにしないで待っててください
526なまえをいれてください:03/08/29 15:09 ID:???
宮部みゆきゲーは評価高いね。

シャドウオブメモリーズ、ICO、幻水3・・・ぃゃ、なんでも
527なまえをいれてください:03/08/29 15:43 ID:???
>>525
かまいたちの誘惑やったけど、
小説版の後半がはしょられてるね。
夜がふけてからの推理がおもしろかったのにぃ。
528なまえをいれてください:03/08/29 15:44 ID:???
>>526
持ってるのに知らなかったΣ(´Д`;)
そっか、ICOって宮部みゆきゲーだったのか・・・
529なまえをいれてください:03/08/29 15:48 ID:???
>>526
持ってるのに知らなかったΣ(´Д`;)
そっか、元帥3って宮部みゆきゲーだったのか・・・
530なまえをいれてください:03/08/29 15:54 ID:???
>>526
上のほうの書き込みを見て宮部なんぞ呼んでどうするって思ってたのに、
どうしよう…メチャメチャ秀作じゃないっすか、シャドウオブメモリーズもICOも。
幻水3はやった事ないけどさ。
そっか、宮部ってああいうの出来るんだ…。見直した。
3は我孫子と宮部のタッグでおながいします>チュソ
531なまえをいれてください:03/08/29 17:04 ID:???
しかし、これでもう田中と牧野がゲーム業界に呼ばれることはなくなったな
532なまえをいれてください:03/08/29 17:06 ID:???
かまいたち1はやったんですけど、2はまだやったことないんですよ。
2はどうですか?
僕的には1は結構面白かったんですけど、2は買いですか?
533なまえをいれてください:03/08/29 17:08 ID:???
>>532
1が面白いと思ったら買いじゃない。
でも1みたいな閉鎖的環境が好きなら合わないかもな〜
534なまえをいれてください:03/08/29 17:10 ID:???
>>532
スレの流れ読んで氏ね。
散々議論されてんのにこの後に及んで何だこの質問?
535なまえをいれてください:03/08/29 17:13 ID:???
>>534の鼻息が聞こえてきそうだな…
536なまえをいれてください:03/08/29 17:17 ID:???
>>534はテンプレみたいなもんですよ。
537なまえをいれてください:03/08/29 17:26 ID:???
>>536
534必死だな(w
538なまえをいれてください:03/08/29 17:35 ID:???
>>537
いや、実際前スレかこのスレにあったな。コピペだ。
539なまえをいれてください:03/08/29 17:36 ID:???
>>538
534ますます必死だな(w
540なまえをいれてください:03/08/29 17:39 ID:???
>>539
534更に必死だな(w
541なまえをいれてください:03/08/29 17:52 ID:???
コピペ、釣りだと言えばなんでも許されると思っているらしい
542なまえをいれてください:03/08/29 17:53 ID:???
222 :なまえをいれてください :03/08/19 22:03 ID:???
 単純にどっちが面白いとは言えないと思いますが
 かまいたちの夜 と かまいたちの夜2 では、どっちの方が面白かったですか?


223 :なまえをいれてください :03/08/19 22:06 ID:???
 >>222
 スレの流れ読んで氏ね。
 散々議論されてんのにこの後に及んで何だこの質問?
543なまえをいれてください:03/08/29 20:00 ID:???
シャドウオブ〜は知らんが、ICOはノベライズしただけで、幻水3は公式ページでプレイ日記みたいの載せただけだぞ?<宮部
シナリオを手掛けたわけじゃなく。
544なまえをいれてください:03/08/29 20:04 ID:???
>>543
あ、何だ…。じゃあゲームを手掛けた事はないのか。
545なまえをいれてください:03/08/29 20:37 ID:???
ゲームマニアの小説家なら良い仕事しそうだな
我孫子もそうだったわけで
546なまえをいれてください:03/08/29 21:04 ID:???
誰かスパイ編で、春子に殺された時に流れるBGMを作れる
神は来ないものか。
かま2だとキヨが自殺した時に流れるが、思ったとおり
フルバージョンじゃなかった。(´Д⊂ヽ

俺の中で名曲の一つなんだが、皆どうよ?
547なまえをいれてください:03/08/29 21:06 ID:???
>>545
確かに。ゲーム、特にサウンドノベルというものの特質を理解させずに「サウンドノベルのゲーム?要は
小説に音と絵を付けただけのものでしょ?だったら俺はいつも通り自分の小説を書いてればいいだけじゃん」
とかしか考えてない香具師にいいゲームは作れない。
548なまえをいれてください:03/08/29 21:18 ID:???
>>546
どの曲か分からん。

>>547
田中は正にそれ。

田中 「だいたい、最初の「かまいたちの夜」なんてギャグゲームだったんでしょ(笑)?」
549なまえをいれてください:03/08/29 21:20 ID:???
>>548
その田中の発言、見れば見るほど
ムカついてくる
550なまえをいれてください:03/08/29 21:27 ID:???
>>549
なんかさ、最初はゲーム用に、ちゃんと分岐とか考えて書いてたらしいけど
途中から面倒臭くなって、普通に小説書くようにやったらしいよ

道理で分岐先のエンディングが糞なものばかりだったわけだ
551なまえをいれてください:03/08/29 21:28 ID:???
やっぱ我孫子の方が映像とか効果音をうまくつかってるように
見えるんだよなぁ・・・。
552なまえをいれてください:03/08/29 21:47 ID:???
だいたい、最初の「かまいたちの夜」なんてギャグゲームだったんでしょ(笑)?」
553なまえをいれてください:03/08/29 22:01 ID:???
>>546
「失くしたものは…」って曲ですよね?
今改めて聴いてみたんですが、4分近くあるし、後半もドラクエ並にストリングスばりばりで難度高そう。。。

辞退でι(´Д`
554なまえをいれてください:03/08/29 22:05 ID:???
おまいら編を怖かった順に並べてください。
555なまえをいれてください:03/08/29 22:24 ID:???
1ミステリー編
2スパイ編
3悪霊編
556554:03/08/29 22:31 ID:???
あの…できればかま2で…w

ちなみに俺は黒の栞はまだやってなくて
1わらべ(階段下りるとこが怖かった)
2陰陽(ていうかいっぱい死んでびっくりした)
3官能(兄貴EDが恐ろしかった)

かな。ていうか本当にわらべ以外EDクソばっかだな
557なまえをいれてください:03/08/29 22:33 ID:???
1雪中迷路編
2村正編
3ゴキブリ編
558なまえをいれてください:03/08/29 23:07 ID:???
かまいたちの夜ってかなり面白かったです。
最近プレイステーション2をかったのでかまいたちの夜2を買おうと思ってるんですけど
どうですか?
559なまえをいれてください:03/08/29 23:11 ID:???
>>524
東野圭吾はいいねぇ。
でも、かまいたちみたいな設定はちょっと嫌いじゃないのかな。
シナリオが全部ギャグにされるぞ。
560なまえをいれてください:03/08/29 23:12 ID:???
>>558
かま2やる前に、「月面のアヌビス」ってゲームをお薦めするよ
スーファミなんで手に入れるのが難しいかもしれないけど、それ以上に
遊ぶ価値ある一本だよ。
万難を排してでも手に入れるべき。みんな大絶賛してる。がんばれ!!
561なまえをいれてください:03/08/29 23:24 ID:???
「ざくろの味」だろ!
562なまえをいれてください:03/08/29 23:24 ID:???
>>557 ゴキブリ編?
563誘惑編著作者:03/08/29 23:28 ID:ceJ0k13O
>>527
誘惑編の後半も原作通りに制作してありますよ。
端折っている部分は一切ありません。

ver1.30はまだまだ先になりそうです...。
すいません。
564なまえをいれてください:03/08/29 23:30 ID:???
サイキック編が糞なのは仕様ですか?
EDがどれも怖くないんですが。しかも完なのにアレかよ、みたいな
それとも漏れのディスクだけですか?
565なまえをいれてください:03/08/29 23:34 ID:???
>550
分岐先どころか全てのエンディングが糞そのものなんだが

犯行の動機も弱い、雪深いペンションで殺しとけば良かったじゃん
あんな壮大遠大な計画を立てた動機がこれかよ…
みどりが知人に一言「ちょっと旅行に行って来るから」といってあったら
即警察が島に乗り込んでくるな

「口封じで連続殺人」てのも駄目駄目なパターンだ…


何回もプレイすることでしだいしだいに明かになっていく
壮大なストーリー
ってのを期待したんだけど,各編に一貫して存在する
秘密とかそういうのがない.分岐は思い付きで作ってて整合性がない.


おれは我孫子武丸に真剣に殺意を覚えたよ.
かまいたち3を作るんだったら我孫子が殺されるストーリーを
是非付けて欲しい
566なまえをいれてください:03/08/29 23:34 ID:???
次は綾辻行人に
567なまえをいれてください:03/08/29 23:37 ID:???
かまいたち3 - 消えた脚本家
568なまえをいれてください:03/08/29 23:38 ID:???
つーかなんでかまいたちの夜っていうんだっけ
569なまえをいれてください:03/08/29 23:38 ID:???
わらべ編のバッドエンドで流れる
「じゃじゃんじゃーん、じゃじゃんじゃーん」とかいう音楽が頭から離れない
あの曲タイトル何?
570なまえをいれてください:03/08/29 23:41 ID:???
綾辻行人って、ファミ通のソフトウェアインプレッションで
かまいたちの夜について書いてたような
571なまえをいれてください:03/08/29 23:41 ID:???
>569 火サスのテーマソング?
572なまえをいれてください:03/08/29 23:43 ID:???
>>571
違うよw
途中からじゃじゃんじゃーん、が半音上がるやつ。
なんかアレ、笑える。
573なまえをいれてください:03/08/29 23:57 ID:???
>>572
「意外な結末」か。確かにあの曲はなんか変だ。
574なまえをいれてください:03/08/29 23:58 ID:???
かまいたちの夜2より
ファミコン探偵倶楽部、軽井沢嬢誘拐案内のほうが
数十倍面白いのは何故だろう…
575なまえをいれてください:03/08/29 23:59 ID:???
>>573
そうか、ありがとう。
なんかちゃっちい気がするんだよ、あれ
576なまえをいれてください:03/08/30 00:06 ID:???
>>574
それはおまえが懐古野郎だから。







オレモナー
577なまえをいれてください:03/08/30 01:04 ID:???
>570
ググればあるよ
578なまえをいれてください:03/08/30 01:38 ID:???
>>562
5の扉
579なまえをいれてください:03/08/30 02:05 ID:???
我孫子武丸は悪くない。悪いのは・・・3人も脚本家を入れたプロデューサーです(;´Д`)
現に1は我孫子武丸一人だったし。それで名作と言われている。inスレの流れ。

>>554
「おまいら編」ってのがあると思った・・・・(w
もう章の名前忘れちゃったなぁ。

1.ベッドで首が(いきなり壮絶な死に様だったから恐怖を覚えてしまった)
2.ミミミ(フォントが変わっていく様がまた。)
3.END(犯人誰だよ。と。)
580なまえをいれてください:03/08/30 02:12 ID:???
>579

1. 降れはかまいたち1の時点からあまり面白くなかった(犯人簡単にわかりすぎ)

知人が 2 を買ったので一緒にやってみたが

2. いきなり糞つまらん前作の話から入ったのでムカッ
3. 結末までいって動機&犯人がわかるストーリーは反則だろ
4. ゲームの中に自分自身を登場させる神経がわからん
5. 「我孫子武丸は格好悪い」という主張を貫いたらゲームオーバーにさせられた
(作者の横暴だ.俺は事実を述べたに過ぎない)

上記の様な理由により,一気に我孫子武丸センセー嫌いになった.
581なまえをいれてください:03/08/30 02:14 ID:???
あ,陰陽編はマジでこわかった
それだけは評価出来るよ

# でもあのシナリオ書いたやつ悪趣味だな
582なまえをいれてください:03/08/30 02:52 ID:???
>>580
ていうか書いたのは我孫子じゃないから。
583なまえをいれてください:03/08/30 03:01 ID:???
5ぐらいギャグとしてみてやれないか
584なまえをいれてください:03/08/30 03:26 ID:???
正直、新本格ものにおいて
動機なんてどうだっていい部類のファクターだ
事件を起こすからには動機はあるのだろうけど、
実際のところは犯人にしかわからないだろうし、

だから逆に
ラストで今日子さんからくどくどと語られるのは
萎えた。
585なまえをいれてください:03/08/30 06:07 ID:???
>>565
おい、怒りを向ける矛先が間違ってないか?2の大半のシナリオを書いたのは田中だぞ?
我孫子は妄想編だけ。おまいの怒りは田中に向けるべきだ。
586なまえをいれてください:03/08/30 06:47 ID:???
我孫子はわらび
妄想は牧野
587なまえをいれてください:03/08/30 07:19 ID:???
牧野、洞窟探検・官能・陰陽・妄想
田中、わらべ・底蟲・サイキック
我孫子、わらび・ラブテスター
で、あってる?
僕の青春・恋愛はだれだ
588なまえをいれてください:03/08/30 10:17 ID:???
いずれにせよ糞ゲだな
589なまえをいれてください:03/08/30 12:49 ID:???
かま2の唯一の救いは
つまらなさの要因が我孫子にないってことだ
(メインライタをやらなかったという責任はあるにせよ)

多少だけど、未来に希望が持てないわけじゃない
590なまえをいれてください:03/08/30 12:50 ID:???
だけど次回作を作るお金がない。
591なまえをいれてください:03/08/30 14:03 ID:???
そして次回作が「彼岸花」のように
別会社から出て、さらに萎えるわけだ

592なまえをいれてください:03/08/30 14:23 ID:???
最近になって我孫子読み出して、
こうゆうのもイイかもと思って全部読もうとしてるんだけど、
実はあんまり本屋に置かれてないのな。

同じ並びの綾辻はやたらあるのにな。
593なまえをいれてください:03/08/30 14:26 ID:???
>>550

> 途中から面倒臭くなって

事実だったら死刑だな
594なまえをいれてください:03/08/30 14:49 ID:???
>>593
公式ファンブックだと
「いい加減イヤになってきて」
って書いてあるよ
595なまえをいれてください:03/08/30 14:54 ID:???
発売前が一番幸せだった。
「どうぞ、小林様」の台詞で(その前にVS釣り師も有ったが)一気に萎えた
596なまえをいれてください:03/08/30 15:31 ID:???
煩いな、犯人はミキモトって何度言えば解るの?
そろそろこの話題止めろよ、もう飽きたよ
597なまえをいれてください:03/08/30 16:56 ID:???
別に我孫子じゃなくていいよ。
書く力、意欲がなくなったから分業になったんだろうし。
598なまえをいれてください:03/08/30 17:05 ID:???
>>594
ひ、ひどすぎる…(涙)
それをプレイするユーザーの気持ちなんて、
全然考えてなかったんだろうな。

つーかこれがゲームでなくて小説とかだとしても、
作者自身が「面倒くさい。もう嫌」なんて思って作る物が
マトモに出来上がるわけなかろうよ。
田中はすでにクリエイターとして駄目駄目だな。同人以下だ。
あなかまに投稿してる人たちの方がずっとマシ。
599なまえをいれてください:03/08/30 18:13 ID:???
だいたい「かまいたちの夜」なんて所詮ギャグゲーなんでしょ(笑)?何必死になっちゃってンノ(笑)?
600なまえをいれてください:03/08/30 18:26 ID:av7MsB/6
本編とサイキックと底蟲は酷いな・・・
と思っていたら全部田中だったか。

本編の糞さもさることながら、サブシナリオも充実してないんだよな。
グロ・人外の力・アンハッピーエンド。
こんな似た物3つもいらないって。
底蟲・サイキック ・陰陽の中では陰陽が白眉かと。
OPムービー見る限りでは、まるで陰陽が本編のようだが・・・
思えばこの時点で製作者は勘違いしてるよな。
601なまえをいれてください:03/08/30 18:30 ID:???
だ か ら 犯人はミキモトだろ!
お前らいい加減にしろ!
少しは自力で解決し様とは考えないのか?
そんなこじゃこの先やっていけんぞ
602なまえをいれてください:03/08/30 18:46 ID:???
>>592
ブクオフ逝け
0とか8とか∞とかは100円で買える
人形だって見つかる確率は高いよ
逆に新本だと古いだけに見つかりにくいと思われ
603なまえをいれてください:03/08/30 18:49 ID:EjpBxqqk
お前らっていつまでこんなクソゲーでもりあがってるわけ?

パート74ってお前らの存在自体がネタだろw
604なまえをいれてください:03/08/30 18:55 ID:???
>>603
糞ゲーだから、ここまで叩いて来たんじゃないか
605なまえをいれてください:03/08/30 19:04 ID:???
くそげーさいこー
606なまえをいれてください:03/08/30 19:46 ID:???
>>603
スレを74まですすめることのできる糞ゲーを製造するには

1 実力派ゲームを作成 人気を博す
2 8年寝かす
3 続編製作を大々的に発表、マルチメディア展開も図る
4 シナリオライターに田中啓文を招聘

これでOK
607なまえをいれてください:03/08/30 19:58 ID:N/cbappg
さっきかま2を買ってきて早速プレイ!
うぁぁっぁぁぁぁぁ・・・・
オープニングからしていきなり怖い!!怖すぎる!!!!!
実写だけに怖いよ〜〜〜!!!!
608なまえをいれてください:03/08/30 19:59 ID:???
>>606
むしろコンボイの謎をとりこ(ry)
609なまえをいれてください:03/08/30 20:27 ID:???
>607
ああ、この先どういう展開になるとも知らずに…
網曳の呪いの犠牲者がまた一人
610なまえをいれてください:03/08/30 20:29 ID:N/cbappg
網曳←読めない
611なまえをいれてください:03/08/30 20:30 ID:???
網曳←ネタバレ注意
612ネタバレあげ:03/08/30 20:49 ID:???
>610
で、結局一連の犯行は「あまち」によるものだったわけだが
彼が主人公の「シャツ」を隠さざるを得ない理由というのは
なんだったかな?
613なまえをいれてください:03/08/30 21:08 ID:???
確かにOPは怖かったよ。
でもそんだけだった。
614なまえをいれてください:03/08/30 21:34 ID:???
>>602
近所にブクオフないんだよ。
てゆーか人形と08∞はもう買ったのよ。
615なまえをいれてください:03/08/30 22:09 ID:???
すまん誰か洞窟編にあるはるまげどんの仕掛け、簡単にクリアできる方法教えて
616なまえをいれてください:03/08/30 22:22 ID:???
>>600
陰陽が白眉なわけねーだろ。
617なまえをいれてください:03/08/30 22:24 ID:???
>>615 やる気を出す。
618なまえをいれてください:03/08/30 22:30 ID:???
>616 引用が白眉でなかったら他はどーなるんだ?
619なまえをいれてください:03/08/30 22:50 ID:???
>>614
じゃあ、殺戮にいたる病とかか?
あれなら普通の本屋で新品で買えると思われ。

グロいしキモかったけど、あれは名作だと思った。
620なまえをいれてください:03/08/30 23:05 ID:???
妄想篇以外認められません。
621なまえをいれてください:03/08/31 00:20 ID:???
はぁーあ…
622なまえをいれてください:03/08/31 00:48 ID:???
買って損した
時間の無駄だった

空しい…
休日を空しくすごしてしまったよ…
623なまえをいれてください:03/08/31 01:00 ID:???
>>619
それも読みました。あと巨大化するやつも。
まだ結構あるような気がしてるんですが。
624なまえをいれてください:03/08/31 02:06 ID:???
帰らずの森ってどうよ
625なまえをいれてください:03/08/31 03:01 ID:???
今日ツレの携帯に、俺がかま2を見切った時そいつにやった
真理のストラップがまだついていたのを見た。
と、辛い記憶も蘇ってきた。

古傷が疼くっていうのはこういう事なのかと思った。
626なまえをいれてください:03/08/31 03:09 ID:???
かまいたちの透っぽい主人公を
求めてるなら「探偵映画」これで決まりだよ。
627なまえをいれてください:03/08/31 10:05 ID:???
>>615
確かにあれはやる気無くすね。仕掛け終わった後さらに分岐、仕掛けのラストで分岐、と・・・。
メモを書く、とかで対処するしかない。
628なまえをいれてください:03/08/31 11:17 ID:???
難易度を上げ過ぎると、こんな反応しか返ってこないからなぁ…
629なまえをいれてください:03/08/31 11:51 ID:???
>628
難易度以前の話だと思うが
630なまえをいれてください:03/08/31 12:01 ID:???
間違えた部分をフローチャートですぐに戻れないからメンドク感じる人がいるんでしょ。
631なまえをいれてください:03/08/31 12:27 ID:???
>>630
…ってか、それって…まあいいか。
632なまえをいれてください:03/08/31 12:54 ID:???
>631
まあいいでしょう
釣りとマニュアル読めない厨房は徹底放置で行きましょう
633なまえをいれてください:03/08/31 13:00 ID:8Jx7j1FH
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいう
るさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうる
さいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさ
いうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいう
るさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうる
さいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさ
いうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいう
るさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうる
さいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさ
いうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
634なまえをいれてください:03/08/31 13:41 ID:cknVOeBd
カサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソ
カサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソ
カサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソ
カサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソ
カサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソカサコソ
635なまえをいれてください:03/08/31 13:48 ID:???
小林真理って最悪だね
636なまえをいれてください:03/08/31 15:50 ID:???
真理と小林真理の違いを10万文字以内で述べよ
637なまえをいれてください:03/08/31 16:02 ID:???
>>636
性格が違う
638なまえをいれてください:03/08/31 16:11 ID:U5+oTDWT
官能編でオナニーした僕は逝ってよしですか?
639なまえをいれてください:03/08/31 16:11 ID:???
一人称が違う
640なまえをいれてください:03/08/31 16:25 ID:QG5q7Yvl
彼女とかま2をプレイして
官能編で突入した俺達は逝ってよしですか?
641なまえをいれてください:03/08/31 16:43 ID:???
>>640
よりによって彼女とやるゲームに「かま2」を選んでいる時点で
君とその彼女は気持ち悪い人達だと断定できます
だから別に逝かなくていいです、すでに実社会から弾かれていると思いますし。
642なまえをいれてください:03/08/31 16:47 ID:???
>>640
あなたはどういうレスを期待してるのか。
「いいなあハアハア」とか付くとでも思ったのか?
643なまえをいれてください:03/08/31 16:52 ID:???
そんなに反応せんでも・・・・・。
644なまえをいれてください:03/08/31 17:11 ID:???
妄想編をクリアしたのですが意味がよく分かりませんでした。
何が言いたかったのか教えてもらえませんか?
645なまえをいれてください:03/08/31 17:34 ID:???
>641
じゃあ、何でらぶてすたーとかあるのかと
小一時間 (
646なまえをいれてください:03/08/31 17:35 ID:???
>>644
馬鹿には分かりません。
647なまえをいれてください:03/08/31 18:18 ID:???
>>646
お前も分からなかったんだなwwwwww
648なまえをいれてください:03/08/31 18:29 ID:tyeeGY7a
このスレを呼んで田中って奴に殺意をおを覚えた。

ばらばらになって市ね!!
649なまえをいれてください:03/08/31 19:10 ID:???
>648

From: [606] なまえをいれてください <sage>
Date: 03/08/30 19:46 ID:???

>>603
スレを74まですすめることのできる糞ゲーを製造するには

1 実力派ゲームを作成 人気を博す
2 8年寝かす
3 続編製作を大々的に発表、マルチメディア展開も図る
4 シナリオライターに田中啓文を招聘

これでOK
650なまえをいれてください:03/08/31 19:32 ID:???
>>645
田中の為にハァハァ機能として付けたのです。
しかし、田中にはハァハァする相手がいないことに気付いたのです。
651なまえをいれてください:03/08/31 20:03 ID:???
>>650
事実そんな感じで笑ってしまったw
確かに普通のプレイヤー(てか、カップルでかまいたちの夜というのも変すぎる)では、ラブテスター使わない罠。
652なまえをいれてください:03/08/31 20:55 ID:0BWQryPx
田中と我孫子でハァハァやってりゃいいじゃん
お似合いだよ
653なまえをいれてください:03/08/31 21:01 ID:???
我孫子「た、田中君...ハァハァ…いくぞ、せーの!」
田中「あー、我孫子さん...ハァハァ映画館ー!」
我孫子「そういう君だって...ハァハァ映画館ではないか」
田中「スゴイ、さっきからドンピシャっすね...ハァハァ」
   
   〜〜(中略)〜〜〜

我孫子「ホ…ホ、ホ、ホ、ホテルだよ、田中君...ハァハァハァハァ」
田中「うわぁ〜、ヤバイっすよ〜...ハァハァ」
654なまえをいれてください:03/08/31 21:29 ID:???
ワロタw
655なまえをいれてください:03/08/31 21:49 ID:???
あれだな、田中という苗字のクリエイターが絡むと駄目ゲーになるんだな
656なまえをいれてください:03/08/31 21:55 ID:???
>>655
かま2の他にあったっけ?
657なまえをいれてください:03/08/31 22:07 ID:???
>>656
俺は別スレにも行ってんだけど、デビルメイクライってゲーム。
1は神と言われる程にスタイリッシュ且つ爽快なアクションゲームだった。
しかし、2はまさに劣化続編。糞糞叩かれまくった。
2を作ったのは1とは違う部署だったんだけど、
その2のクリエイターの中にいたんでつよ。

        田    中   が   。

カプコンとしては看板ソフトにするハズだったのに、まんまと田中が潰しやがった。

そんな彼は今、バイオのアウトブレークを作ってまつ。
658なまえをいれてください:03/08/31 22:09 ID:???
>>632
いや、そういう意味でもないんだけど…

なんか殺伐としてるなぁ。
659なまえをいれてください:03/08/31 22:34 ID:???
夏休みも最後か
660なまえをいれてください:03/08/31 22:37 ID:???
>>657
>>606の派生系ですな
いや、むしろ「田中」というキーワードを取り込むだけで
糞ゲー製造率は飛躍的にアップするのかも
661なまえをいれてください:03/08/31 22:56 ID:???
>>640 - 643
ワロタ
彼女の容姿と年齢を聞いてみたい気がする
662なまえをいれてください:03/09/01 00:40 ID:???
まあ、多分、かま2やってなくても
突入したとは思うけどな
避妊しとけよ
663なまえをいれてください:03/09/01 00:49 ID:???
2の官能編やって想像力って大事だなって思ったよ
俺はAV見てもあまり興奮しないんだが官能編はかなり興奮&ボッキして
シコったぐらいだ。
文字だけでハッキリと描写が無い分激しくイイ!!

『真理はその細い手で想像もつかない事をやっている』

おいおい!何やってるんだよ!!!!
って感じで
664なまえをいれてください:03/09/01 00:51 ID:???
とりあえずモチツケ。
665なまえをいれてください:03/09/01 01:05 ID:???
>663 その辺は二人で再現してみれば良いんだよ
666零菜 ◆REINA.lkfk :03/09/01 01:25 ID:???
今、吉里吉里で作っている自己満足作品、うpした方がいいですかね「
667なまえをいれてください:03/09/01 01:34 ID:???
うpして〜
668なまえをいれてください:03/09/01 02:40 ID:???
俺もキリキリやろうかな?
669零菜 ◆REINA.lkfk :03/09/01 03:20 ID:???
>>667
わかりました。一週間以内にうpしますね
そこで職人さんにお願いです。以前もらった効果音の中に
デドーと、恐怖シーンなどに使われる、「サァーー」ってのがほしいです
670零菜 ◆REINA.lkfk :03/09/01 03:21 ID:???
誤爆すいません。その二つがなかったのでほしいのです
671なまえをいれてください:03/09/01 05:05 ID:???
俺は何も出来ないけど
まあ、頑張ってくれ
672なまえをいれてください:03/09/01 06:20 ID:???
>>668
かま2への怒りを自作品にぶつけろ。

>>669
俺もこれくらいしか出来んが頑張れ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1062364551.zip
673あのさあ:03/09/01 11:14 ID:HVXGKYsc
そうか、かま1は冒頭で田中をバラバラにしたから
ヒットしたわけだな。
674なまえをいれてください:03/09/01 12:26 ID:???
そんな単純な理由なわけない
675なまえをいれてください:03/09/01 12:41 ID:???
ネタにマジレスカコイイ
676なまえをいれてください:03/09/01 13:19 ID:???
バラバラになった死体を見て、小林さんの心臓が止まってしまいました。
                終
677なまえをいれてください:03/09/01 13:28 ID:???
バラバラになった死体を見て、田中さんの心臓が止まってしまいました。
                終
678なまえをいれてください:03/09/01 14:49 ID:???
『想像もつかない』とか『口では言い表せない』とか
抽象的な言葉で逃げるのは物書きとして終わってるよね。
そんな表現なら素人でも使える。
何がどう凄いのか具体的に文章で表現できてこそプロ…と誰かのインタビュー聞いてそう納得した。
まあHなことをそこまで表現したらPSでゲームには出来なくなるが。

679なまえをいれてください:03/09/01 18:07 ID:???
>>678
同意。
サウンドノベルなのにサウンドでもノベルでも表現できないなんて馬鹿としか思えない。
680なまえをいれてください:03/09/01 18:49 ID:4OwN8xAw
田中チャン相手にマジレスカコワルイ
681なまえをいれてください:03/09/01 18:51 ID:???
田中は田中でもノーベル賞取っちゃう人もいれば
74スレも叩かれる田中がいたり
682なまえをいれてください:03/09/01 18:52 ID:???
中村って天才肌っぽいからクソゲー作ったことにやっとこさ気がついてショック受けてたりして。
鬱でこのまま終了ってことも。
683なまえをいれてください:03/09/01 18:55 ID:???
もー本当にむかつく
誰か田中のメアド知らない?
厨ソフトのユーザーサポートでもいいけど.

このスレのログを送りつけてかま2がどれだけ不評かを
思い知らせてやりたい
684なまえをいれてください:03/09/01 19:32 ID:???
685なまえをいれてください:03/09/01 20:02 ID:???
>684 つながらん
686なまえをいれてください:03/09/01 20:10 ID:???
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/fuetako/
↑普通に入れるけど?
687なまえをいれてください:03/09/01 20:14 ID:???
>685 おまえだけアク禁
688なまえをいれてください:03/09/01 20:30 ID:???
ワラタ
689なまえをいれてください:03/09/01 20:33 ID:???
2のおみくじの大吉、小吉ってランダムなの?
690なまえをいれてください:03/09/01 20:43 ID:???
妄想篇の解釈がわからない人へ某攻略ホームページで見つけた解釈のコピペ

妄想篇は、透の混沌とした感情・記憶・意識のサブストーリーで、
前作『かまいたちの夜』の続編となっている。
前作『かまいたちの夜』において、真理と美樹本との関係を目撃した透が、
真理・美樹本ともどもペンション『シュプール』に宿泊していた者を全員殺害。
その上自らの記憶が途絶えてしまい、精神科医の治療を受けているというのが、この妄想篇の全容。
無論、前作で本当にこういった展開があった訳ではない。ただ、透が自ら引き起こした前作の惨劇の果てに、
精神に異常を来したという設定で、物語が進行していくのである。
よって、談話室にて話し掛ける相手の中に、田中一郎やジェニーまで入っているのである。
また、今作『かまいたちの夜2』の登場人物が含まれていないのもそのため。

ようするにあの2匹の虫が重なる音っていうのは真理と美樹本のセックスの音ってことでハァハァ
691685:03/09/01 20:43 ID:???
入れた.
メール送った.
返事が来たら(来ないと思うけど)
ここで公開するよ.
692なまえをいれてください:03/09/01 20:46 ID:???
>>690
まぁ、自分がゾッコンだった女が別の男とヒョイヒョイセクースしていたらショックだけど
精神崩壊するほど透くんは純情だね。21と思えない。童貞か?
693なまえをいれてください:03/09/01 20:57 ID:???
やる気マンマンで彼女(予定)と旅行に来て
単に宿が一緒だっただけの男に寝取られちゃ
そらショックだろうなー
やりマンの子ならともかく、一見純情っぽい子に
自分の男としての全存在を否定されたようなもん
殺人まではいかんだろうけど
694なまえをいれてください:03/09/01 21:00 ID:???
妄想編は自分も探してみたよ。その時は・・・えっと、あの黄金色の虫についても
かかれていたような。
確か、本当にそういう病気にかかった場合、相手を虫とかにどうたらこうたら・・・とか。

ごめん覚えてない。
695なまえをいれてください:03/09/01 21:02 ID:???
こんなの見つけたー(‘ω‘)
ttp://sk.redbit.ne.jp/~adven/dic/
696なまえをいれてください:03/09/01 21:17 ID:???
697なまえをいれてください:03/09/01 21:39 ID:???
>>693
実際自分がそんな状況になったら確実に女性不信になるだろうな。
てか人間不信になるかも。
698なまえをいれてください:03/09/01 21:43 ID:???
しかしかま2ってそんなにダメ?
たしかに1をやった時のシッコちびりそうな恐怖は無かったけどいろいろ
進歩しててけっこう満足したけどなぁ。
街2も早く発売してほしいな
699田中ファンの糞小説:03/09/01 21:47 ID:???
 被害者は男性で、なんと百歳になろうとする老人。
 遺体からは、心臓や肺、肝臓、膵臓などの幾つかの臓器が失われていたのである。
          〜〜〜〜〜〜(中略)〜〜〜〜〜〜〜
 死ぬ直前に老人はメールを送っていた。本文には・・・
「えっと──え? 画像を送ります、としか書いてないわよ?」
 やはり、そうだったか。
「これがいったい、何のダジャレなんですか?自殺なら遺書か何かを送るものじゃありませんか?」
「……これは、彼が命を懸けて完成させた、究極のダジャレなんだ」
「画像を送ります、だけですけど──」
「ああ、そうだ」
 私は、被害者に心の中で手を合わせた。一生をダジャレに捧げた偉大なる作家に。
 デビュー十年目以降、大きな飛躍を遂げた国民的ダジャレ作家……田中啓文に。
「画像を送ります。そう書いて、彼は送ったんだ。──五臓を」
-----------------------------
田中が書いた小説が糞なら田中ファンの小説も糞だな。
700なまえをいれてください:03/09/01 21:58 ID:???
我孫子は「かまいたち」を消したかったんじゃないか?
ほら、良くあるじゃないか。納得してない作品がブレイクして
それ以外の仕事に目を向けて貰えない、ということが。
しかも我孫子の場合、それが本業の小説でなくゲームだったから救いがない。
何年も何年も、特にミステリーファン以外から「かまいたちの我孫子」とされ続けて
いい加減、かまいたちの夜という作品の幻想を撃ち破りたかった、と。

その為に田中を招聘したのだ。間違いない。
701なまえをいれてください:03/09/01 22:16 ID:???



   盛 り 上 っ て ま い り ま し た ! !
702なまえをいれてください:03/09/01 22:21 ID:???
底蟲村編でなーんか可笑しいとこあったんだよな。
「1400年も生きたわしに勝てると思うたか!」
とかいったすぐ後に
1400年も生きたキヨの肉体にはかなりのダメージだった〜とかそんな感じの文章。
703なまえをいれてください:03/09/01 22:32 ID:???
ていうかあの虫って凄く弱そうだったんですけど・・・
ハッキリ言ってサイキック篇のような軍隊に
とても勝てるこの世に常世をもたらす強い生物とはとても思えなかった。
704685:03/09/01 22:36 ID:???
「お前何やってんだゴルァ!」ってメールしたら・・・
「てめえに文句を言う価値は無い。今すぐ氏ね。そして地獄に逝け。」みたいな
返事が来たw
最低だよ。。。
705なまえをいれてください:03/09/01 22:41 ID:???
>>703
もっとATフィールドみたいな人間の文明武器は効きませんみたいな
説明があったら強そうだったけどな
あんなんロケットランチャー数発で死にそうな貧弱生物にしか俺にも見えなかったよ。
706なまえをいれてください:03/09/01 22:42 ID:???
ATフィールドとかロケットランチャーとか、ヲタきしょい
去ね
707なまえをいれてください:03/09/01 22:46 ID:???
うむ、確かに
708なまえをいれてください:03/09/01 23:02 ID:???
ATフィールドの説明から頼む
709なまえをいれてください:03/09/01 23:09 ID:???
>>708
知る必要はまったくない。
710なまえをいれてください:03/09/01 23:11 ID:???
>708 頼むからヲタを喜ばせないでくれ
711なまえをいれてください:03/09/01 23:11 ID:???
うむ、確かに
712なまえをいれてください:03/09/01 23:13 ID:???
>>704
前文公開キボン。
メールをコピペしてくれ。できればお前が送った分も。
嫌ならいいけど。
713なまえをいれてください:03/09/01 23:22 ID:???


祭 で す か ? 
714なまえをいれてください:03/09/01 23:32 ID:???
早くメールという名の燃料をくれ。
715なまえをいれてください:03/09/01 23:34 ID:???
捏造でいいから
俺達を憎悪にまみれさせるようなメールの中身キボンヌ
ほらちゃっちゃと書く!
716なまえをいれてください:03/09/01 23:42 ID:???
しかし、返事が来たというのはちょっと意外だったりするw
717なまえをいれてください:03/09/01 23:44 ID:???
まぁ……>>704は釣りだったんだ、きっと。

そう、彼がやってくることはもう二度と無い・・・
718なまえをいれてください:03/09/01 23:59 ID:???
うむ、確かに
719なまえをいれてください:03/09/02 00:17 ID:???
底蟲村編をクリアしますた
プレイ再開します
ただそれだけでつ
ネタバレがあると思うのでスレは読まないことにします
また後日・・・・みみみみみ
720なまえをいれてください:03/09/02 00:26 ID:???
かま2で1番よかったところ  …みのむしの歌

アレは作詞田中なのかなぁ
721なまえをいれてください:03/09/02 00:45 ID:???
>>698
「何が」進歩してたのか述べよ。真面目に質問してる。
722なまえをいれてください:03/09/02 01:06 ID:???
>721 まあそう熱くなるな


   か ま 3 が あ る じ ゃ な い か


燃料に困ることはないから
723なまえをいれてください:03/09/02 01:11 ID:???
>>721
698 じゃないが、ゲーム性&内容以外は進歩っていってもいいかもな。
効果音は微妙だけど。
724なまえをいれてください:03/09/02 01:15 ID:???
ビジュアル的にも舞台はアレだけど、
2Dと3Dの違和感ない合成は好感持てますたよ。
木々のざわめきのループ再生とか。
725なまえをいれてください:03/09/02 01:16 ID:???
進歩してたと言えば綺麗な背景画像と動く影絵、雅楽(?)を取り入れたOPの音楽かなぁ
影絵が動くのは進歩してても成功だったとは言い難いけど
(中途半端な表現法だった)
726なまえをいれてください:03/09/02 01:29 ID:???
>>725
うん。年がら年中動いてりゃいいってもんでもないよな。

俺は OP ムービー、音楽含めて相当好きだけどな。
アレで期待しすぎたってのもあるけどな。内容と全く関係ないしな。
PS かま1に入ってた1の予告ムービーも好き。
727なまえをいれてください:03/09/02 01:36 ID:???
2.5D という中途半端に控え目な宣伝文句にワラタ
728なまえをいれてください:03/09/02 02:29 ID:???
>>598
禿同
むしろあれらの投稿のほうが2にふさわしかったし面白かった。
729なまえをいれてください:03/09/02 03:08 ID:???
>>723-727
俺もビジュアル面で進歩しているとは思っている。
しかしビジュアル面が進歩してるから、と満足することはできない。
サウンドノベルはシナリオを楽しむもんだと思ってたから。
シナリオが破綻してるのにビジュアルも糞もねーよ、と言いたい。

最近のゲーマーは絵や音楽が綺麗になりさえすれば満足するのかな。
730なまえをいれてください:03/09/02 04:28 ID:???
んなこたーない
731なまえをいれてください:03/09/02 07:44 ID:???
>>729
シナリオそんなにダメか?
1の方が確かに面白いとは思うがダメとは思わんぞ
過剰期待しすぎだったんじゃないの?
732あのさあ:03/09/02 07:53 ID:PM1SAE1t
ゲームとしてダメ。
733なまえをいれてください:03/09/02 09:22 ID:???
良いと思う点を述べてくれ
734なまえをいれてください:03/09/02 09:40 ID:???
>>731
ダメだろ。良いと思った奴あんのか?
別に過剰期待してねーよ。中古で2000円で買ったし。それでもやっぱり糞。
かま1と比べなくてもそう思う。というか、かま1と比較することすらおこがましいだろ。
夜光虫よりはマシかもとは思ったが。
なんでかま2批判の意見が出ると「過剰期待した方が悪い」
とでも言いたげなレスしか返ってこねーんだよ。これだからチュンソフ党信者は困る。

そう言えば四つ橋某太郎が一番かまいたちっぽかったと俺は思った。
735なまえをいれてください:03/09/02 10:47 ID:???
736なまえをいれてください:03/09/02 11:15 ID:???
俺はかま2はダメだと思ったが、734みたいなアンチと一緒にされたくはないな。
ホラー・グロゲーとして別タイトルで売ってたらなかなかな作品だったと思うし。
その場合、俺はまず買わなかっただろうけど。
まあ本編の内容がアレなんで別タイトルで売るのは無理か。

それにしても推理小説のミステリとミステリーサークルのミステリーを
区別してないんじゃないか?>田中って奴は
737なまえをいれてください:03/09/02 11:20 ID:???
いや、チュンソフトの姿勢が一番の問題
チュンソフト側は「かまいたちの夜」というゲームをホラー系だと考えている節がある
ドラマにしても、脚本家側はホラーの注文受けたと言っている
また、我孫子も呼び寄せた二人が怪奇系作家であることを承知しているし
チュンソフトがユーザーの嗜好をちゃんと把握していたなら
このような事態にはならなかったはず
738なまえをいれてください:03/09/02 11:21 ID:???
チュンソフトと言えば DoorDoor だな
あれは名作だ
739なまえをいれてください:03/09/02 12:32 ID:???
ユーザーはホラーよりもミステリー、推理ものとして望んでいたが
実際の作品はホラーよりになってしまったと言うことかな。

犯人当てはいい加減だし、全体的にホラー系の内容が多い。
あと怖さにしても人間同士が疑心暗鬼になるような精神的な、現実でも起こりうるような怖さよりも
怪物が出たりかなりストレートな怖さが前面に出ている。
740なまえをいれてください:03/09/02 12:37 ID:???
天才は、自分の才能を誇示する事ができても
世の流れを受け止め、返すことには不適合だったと言うこと
中村好位置は自分のつくりたい作品だけ作っておけばいいんだ
会社経営のこと考えるから駄作しか出せない
741なまえをいれてください:03/09/02 12:48 ID:???
ホラーだとしても全く怖くないし。
話が一本道で自分の行動によってストーリーが変わっていくという面白さも無いし。
話にひねりも裏もなさすぎだし。

もしかまいたちで無いとしても三流クソゲー
742なまえをいれてください:03/09/02 14:15 ID:???
>>737
>チュンソフト側は「かまいたちの夜」というゲームをホラー系だと考えている節がある
>ドラマにしても、脚本家側はホラーの注文受けたと言っている
>また、我孫子も呼び寄せた二人が怪奇系作家であることを承知しているし

そこら辺が問題なんだよな。
何でそんな風に思っちゃってるんだろう・・・
743零菜 ◆REINA.lkfk :03/09/02 14:27 ID:???
吉里吉里をリリーサーにかけて、できあがったものをダブルクリックしたらstartup.tjsが見つかりませんとなって実行できませんでした……。わかる人おしえてください
744なまえをいれてください:03/09/02 14:34 ID:???
>>743
「おい。お前放送委員に選ばれたんだってよ」
そうするとそいつは言いました。
「ほう。そうか・・・」
745なまえをいれてください:03/09/02 14:40 ID:???
どちらのしても出来悪すぎ、
何でこんな物が出来上がったのか・・・
746なまえをいれてください:03/09/02 15:02 ID:???
>>743
ここで聞くことじゃないだろう
吉里吉里スレにでも行け
747なまえをいれてください:03/09/02 15:04 ID:???
「かま2ってそんなにダメか?」って聞くヤツ
既出で、いちいち答えるのが面倒なので
過去ログ読んでくれ
748なまえをいれてください:03/09/02 15:07 ID:???
かま2がいいか悪いかっていう結論はとっくに出てるからな、
はっきりと。
749なまえをいれてください:03/09/02 15:11 ID:???
俺もそんなに悪いとも思わんが
別に好きでもないし、1からの期待を裏切られた事も確かに事実なんで
いくら叩かれてても全然気にならない。
750なまえをいれてください:03/09/02 15:25 ID:???
ていうか中途半端なのがイクナイ
ホラー系もグロ系も結構好きな漏れだがどれも怖くないし面白くないし手ぬるい。
グロが多いと言われている陰陽や蟲もどこがグロいのかイマイチ分からんし、
惨殺編にしてもそう。描写が中途半端。主人公の狂い方も半端。
かといってミステリーとしても半端だし、本当にどこをどう怖がったり楽しんだりすればいいのか…
グロが多いと聞いて期待した漏れとしてもしょんぼりな出来だった。

田中のばーか
751零菜 ◆REINA.lkfk :03/09/02 15:41 ID:???
無事作品を仕上げることが出来ましたので、公開します。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/kamayuwaku.htm
752なまえをいれてください:03/09/02 15:46 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
753なまえをいれてください:03/09/02 16:33 ID:JPdZY6ny
>>690
中村光一が居ることには触れていないな。チュンソフ党でも無い奴が
中村光一という人物を知って居るとは思わんのだが・・・一見さん意味分かったのかな?
754なまえをいれてください:03/09/02 17:30 ID:???
幽霊探偵も吉里吉里化してくれ
755なまえをいれてください:03/09/02 17:38 ID:???
「武丸」「河村」な。
誤字修正よろ。
756あのさあ:03/09/02 17:54 ID:PM1SAE1t
サウンドノベル第1弾が弟切草だったことを考えると
チュン側がかまいたち=ホラーという認識をしているのも
あながち間違いとは言えなくも無いが……

問題はやっぱり単なる3択クイズゲーだったことだな。
757なまえをいれてください:03/09/02 18:50 ID:???
>>756
普通の3択クイズゲーならまだ選択肢で悩めるが
意味無し3択ヤマ感ゲーだからね。
758なまえをいれてください:03/09/02 18:52 ID:???
>>756
客の嗜好を分析できないって
企業として終わってると思う

まあホラーに矜持持ってるとかなら
もう勝手に潰れてくれって感じだけど
759なまえをいれてください:03/09/02 19:09 ID:TI/tbnYQ
1と2ってどっちおもろい?
760なまえをいれてください:03/09/02 19:13 ID:???
sage
761なまえをいれてください:03/09/02 19:15 ID:???
>>759
 スレの流れ読んで氏ね。
 散々議論されてんのにこの後に及んで何だこの質問?
762なまえをいれてください:03/09/02 19:24 ID:???
>>761
テンプレ乙

また恐怖の意味合いと方向性も違うしね。
期待しないよ。もう。
763なまえをいれてください:03/09/02 20:00 ID:???
ユーザーの「登校」

もちっと誤字に気を使ってくれても…
764なまえをいれてください:03/09/02 20:10 ID:???
前から気になってたんだけど、吉里吉里って何て読むの?
765なまえをいれてください:03/09/02 20:26 ID:???
きりきり
766なまえをいれてください:03/09/02 20:29 ID:???
>>765
サンクス。
(・∀・)キリキリ!
767なまえをいれてください:03/09/02 20:30 ID:???
 ◇総合監修◇
   麻野一哉
  ◇総監督◇
  落合信也
◇製作総指揮◇
  中村光一

田中もアレだが、暴走を止めなかったこの人物らも相当なものだな。
総合監修・総監督・製作総指揮は名前だけですか?
768なまえをいれてください:03/09/02 21:53 ID:???
このスレの奴はみんな推理小説マニアか?
純粋に楽しめばいいじゃん。

こんなレスすると信者とか言われるんだろうな
769なまえをいれてください:03/09/02 21:55 ID:???
>>768
楽しめねーから文句言ってんだよ!黙ってろ信者!
770なまえをいれてください:03/09/02 22:05 ID:???
発売から一年たってもレスしてるって事はみんなかまが好きでたまらない
んだろうなwwww
771なまえをいれてください:03/09/02 22:13 ID:???
公式ファンブックを読むかぎりでは
暴走を『止めなかった』のではなく『止められなかった』
確かに『暴走』を止めることはできなかったが『大暴走』は止めることができた
と、感じる
772なまえをいれてください:03/09/02 22:14 ID:???
>>768=>>770
下手な釣りはやめてね
773なまえをいれてください:03/09/02 22:15 ID:???
喧嘩すんなよ・・・
774なまえをいれてください:03/09/02 22:16 ID:f30kCEDv
おいおいこのスレは批判しか言っちゃダメなのか?
775なまえをいれてください:03/09/02 22:16 ID:???
>>768
まあ、そうなんだけどな。俺もそれなりに楽しめたし。

叩くと目の敵にするとでは違うぞ。
確かに1が好きなら2はやばい感じかも知れんが。
776なまえをいれてください:03/09/02 22:17 ID:???
>>774
そういう訳じゃないけど、良かった所書き込めるなら書き込んでみて
777774:03/09/02 22:19 ID:f30kCEDv
>>776
このスレの雰囲気じゃあ何書いてもけなされそうで書けないよ〜
778なまえをいれてください:03/09/02 22:19 ID:???
>>751
おもろかった
779なまえをいれてください:03/09/02 22:20 ID:???
つまり、漠然と良かったなんて言われても、ぼくたちゃあ納得できないわけです。
780なまえをいれてください:03/09/02 22:21 ID:???
>>777
楽しめた人達のことを、我々は「勝ち組」と呼んで
羨望の対象にしています。
781なまえをいれてください:03/09/02 22:21 ID:???
>>779
とても良かった。
782なまえをいれてください:03/09/02 22:23 ID:???
>>776
良かった所はみどりさんのお尻クネクネとおっぱいプルルンとあと・・・
783776:03/09/02 22:23 ID:???
>>777
大丈夫。少なくとも俺は叩かない。
それとも良い所が見つからないのか?
784なまえをいれてください:03/09/02 22:25 ID:???
>>768=>>770=>>782
下手な釣りはやめてね
785なまえをいれてください:03/09/02 22:28 ID:???
>>784
正確には
>>768=>>770=>>781=>>782
786なまえをいれてください:03/09/02 22:30 ID:???
キモイお前ら
787なまえをいれてください:03/09/02 22:33 ID:???
>>786
泣くな。強く生きろ。
788なまえをいれてください:03/09/02 22:39 ID:???
みんな文句いいながらも全ED見たんでしょ?
789なまえをいれてください:03/09/02 22:44 ID:???
>>788
だって、隠し要素が面白いと思ったんだもん
790なまえをいれてください:03/09/02 22:47 ID:???
>>789
楽しんでるやんw
791なまえをいれてください:03/09/02 22:51 ID:???
>>790

ああ、違う違う。
まだ見てない続きは楽しくなると思って、ツマンナイけど、がんばってゲーム進めたってこと。
792なまえをいれてください:03/09/02 22:51 ID:???
>>790 プラズマよ!プラズマの仕業だわ!
793なまえをいれてください:03/09/02 22:52 ID:???
>>792
亜希子……プラズマって何よ
794なまえをいれてください:03/09/02 22:53 ID:???
>>790は本気でかま2を楽しめたんだろうなぁ…羨ましいよ
795なまえをいれてください:03/09/02 22:58 ID:???
>>780
てめーふざけんなこのやろー
ハゲ頭粗塩で揉んでさっさと寝やがれ
796なまえをいれてください:03/09/02 23:18 ID:???
  /⌒ ⌒ヽ、
 // ノノノヽヽ
〃σ--[?]-[?]
 || ;ミ  ω 彡  < 私は勝ち組です
 ヽ;ミミミ⌒彡  
    ゙゙゙゙゙""  メンセキ メンセキ メンセキ
797なまえをいれてください:03/09/02 23:38 ID:???
で、かま3が出るとしたらお前らもちろん買うんだろ?
798なまえをいれてください:03/09/02 23:49 ID:???
議論に参加してない者だが、買うよ。
だって小説読んでる気分になれるゲームなんてそうそうないし、何だかんだいっておもろいし。
まぁ無理があるのは認めてしまうが、それでも何か引き寄せられるし。

プラズ(ry)
799なまえをいれてください:03/09/03 00:03 ID:???
>>751
非常に面白かったです・・・が。

ユーザーの「登校」

これが!!!(涙)
800なまえをいれてください:03/09/03 00:08 ID:???
800get!!!!!
801なまえをいれてください:03/09/03 00:32 ID:???
続編かぁ。。。微妙だよな。
製作時点で、どんなコメントが出るかによるけど。
「前作が大好評だったので、路線としては同じ方向で・・・」
とか言ってたら中古屋に並ぶのを待つ。
802なまえをいれてください:03/09/03 00:35 ID:???
まぁさすがに「前作が大好評だったので、路線としては同じ方向で・・・」
とは言わないだろうな。批判が多いのは分かってるだろうし。

「原点回帰ということで〜」みたいな事言ってくれたら期待が持てるが。
803なまえをいれてください:03/09/03 00:55 ID:???
チュンソフトってそういう会社じゃないだろう
「前作でやったから今回はやらない」
って64シレンの時言ってたし
また新しい路線でくるさぁ(´∀`)
804零菜 ◆REINA.lkfk :03/09/03 01:00 ID:???
犯人考察篇の誤字訂正しました。
二日で作った作品だったので、あまり誤字に目を向けてませんでした。もうしわけないです
805なまえをいれてください:03/09/03 02:01 ID:???
806なまえをいれてください:03/09/03 02:18 ID:???
もっと単純な形式でいいんじゃないかね。
推理モノ短編集みたいなサウンドノベルとか。
色んな作家に参加してもらって。
制作費がかさむかな?
とりあえず、田中みたいなのに大きく依存するのは避けなきゃあかん。
807なまえをいれてください:03/09/03 07:53 ID:???
田中 僕はね、ギャグとして考えた場合ね、エスカレーションが必要だと思うんですよ。
田中 でもギャグじゃないとしたら何ととらえるわけ?
田中 選にもれた作品の中にも、部分的にここはええのになというものは多かったなと。ただ、ギャグでいいのがなかったのが残念でしたね。
田中 「あの人篇」はパロディだと思うんですよ。ギャグとは違う。
田中 つまりね、伝奇でいうところの「聖母篇」にあたるようなギャグがやっぱり……。
田中 そういうのはなかったから。全体的にギャグは不作でした。
田中 でも僕は募集のコメントで、ギャグ送ってくださいって書いたんですけど、誰も聞いてへんね(笑)。
808あのさあ:03/09/03 08:33 ID:C7ahMFlS
チュン「これが前作の「かまいたちの夜」です。
    どうか参考にしてください。」
田中「ふ〜んどれどれ」
1回目プレイ

……「鎌井達の夜」END

田中「なんだこりゃ?」
2回目プレイ

……「就職」END

田中「ふ〜ん。こういうゲームか」
809なまえをいれてください:03/09/03 08:57 ID:W4dHIl5q
>>808
たぶんそんな感じだろう…
前作をやり込んでたら、あんなシナリオ恥ずかしくて書けねぇよ。
810なまえをいれてください:03/09/03 09:11 ID:???
とりあえずあれだ。田中はもうかま夜=ギャグゲーととらえている。
よって直ちにかま夜からはずせ。と。
続編出すのなら、かまいたちの夜&サウンドノベルという物をきちんと理解している人がよろしいなぁ・・・
811なまえをいれてください:03/09/03 09:58 ID:???
>>751
プレイさせてもらいました。
BGMとか効果的に使っていて、かなり楽しめました。

で、揚げ足取るようで悪いんですけど、
夏美の名前が一部“初美”になっていたような・・・。
間違ってたらスマソ。
812なまえをいれてください:03/09/03 13:42 ID:???
田中ってどんなツラしてるの?
813零菜 ◆REINA.lkfk :03/09/03 14:09 ID:???
>>811
誤字修正しておきました
814なまえをいれてください:03/09/03 14:32 ID:???
>>812
そんな奴はしらないね
815なまえをいれてください:03/09/03 14:34 ID:???
田中なんてバラバラにされろ
816なまえをいれてください:03/09/03 15:04 ID:2kFOM+P6
偶然見つけたこのスレから吉里吉里のサイトを知り、
3作品をプレイ。
改めて1の偉大さを知った。
817なまえをいれてください:03/09/03 15:13 ID:???
>>808
一発で鎌井達に逝った田中・・・
818なまえをいれてください:03/09/03 16:02 ID:???
かま2で犯人選んだ後のかわらが割れていなかったとかの
連続分岐シーンで、はずれもなくトゥルーEDまでたどりついた
俺ってちょっとスゲェって最初は思ったんだが・・・


どれ選んでもトゥルーEDまで続くとは思わなかったよ・・・



819なまえをいれてください:03/09/03 16:21 ID:???
一発目じゃ、釜井達は出ないんじゃないっけか?
820なまえをいれてください:03/09/03 19:14 ID:???
出ないね
821なまえをいれてください:03/09/03 22:42 ID:???
我孫子のプレイデータで始めたんだよ。
822なまえをいれてください:03/09/03 23:00 ID:???
>>821
名前が「透=武丸」と「真理=啓文」だったり
823なまえをいれてください:03/09/03 23:13 ID:???
ウホッ
824なまえをいれてください:03/09/03 23:20 ID:???
ようやく覚えたボーゲンでなんとか麓のレストハウスまでたどり着き、ぼくは一息ついていた。
啓文はそんなぼくの目の前で、雪をけたてて鮮やかに止まった。
ゴーグルが粉雪まみれになって、何も見えない。
「あはっ、武丸ったら、雪だるまみたい」
啓文の笑い声が聞こえる。
ぼくはゴーグルをはずしながら、からだについた雪を払い落とした。
825なまえをいれてください:03/09/04 00:10 ID:ZDy3+ZRO
>>824ワラタ
826なまえをいれてください:03/09/04 00:38 ID:???
>>824のパターンで行くと、何スレか前に話題になった
名前を「ぼく」「わたし」に変えるパターンより凄いシーンが出てきそうだw
827なまえをいれてください:03/09/04 00:52 ID:???
>>824
ネタとしてベタベタだがおもろいww
828なまえをいれてください:03/09/04 02:06 ID:???
やっぱ、フルネームだろ。
安孫子武丸と田中啓文。結構すごいことになる。
829なまえをいれてください:03/09/04 02:07 ID:???
どっちも男だからな。
何かとヤバイシーンが多そうだ。
830なまえをいれてください:03/09/04 02:11 ID:???
皆、叩くのにも飽きて退廃的な方向へスレが流れ始めてるな。
831なまえをいれてください:03/09/04 02:12 ID:???
かなり前からそうですが
832なまえをいれてください:03/09/04 06:27 ID:???
いろいろなサイトで2の妄想編の解釈を見たけど一つだけ分からない事が。
みんなと話せる場面で今日子さんだけ薄く存在感がないのはなんで?
833なまえをいれてください:03/09/04 08:30 ID:???
>>832
小林おじさんの話をちゃんと読んだのか?
834なまえをいれてください:03/09/04 08:31 ID:???
>>832
一応答え言っとくと,小林おじさんが殴り殺したから今日子さんは死んでんの。
835あのさあ:03/09/04 11:05 ID:8oC/HjuP
存在感が無いどころかバリバリだけどな。
836なまえをいれてください:03/09/04 11:14 ID:???
影が薄いをストレートな意味で
837なまえをいれてください:03/09/04 11:37 ID:???
透けとるがな・・・って奴だよ(w
838なまえをいれてください:03/09/04 13:24 ID:qpOektAL
かまいたち2買おうか迷ってる。やるならやっぱ夏にやりたいし。
839なまえをいれてください:03/09/04 13:33 ID:???
夏にやる必要ないよ
840なまえをいれてください:03/09/04 13:42 ID:???
というか永久にやる必要ないよ
841なまえをいれてください:03/09/04 14:52 ID:???
>>838
悪いことはいわない,止めておけ
お前のお母さんはきっと泣いているぞ!
842なまえをいれてください:03/09/04 15:49 ID:???
漏れも1しかやったことない通称「勝ち組」なんだが、
やっぱり2やってみたい…。安いから買おっかな〜。あぁ…
843なまえをいれてください:03/09/04 16:19 ID:???
>>842
自ら地獄に足を踏み入れる貴方はマゾ女?
844なまえをいれてください:03/09/04 16:19 ID:???
1から2でどんなにヘタレたか、
チュンソフトが「かまいたち」をどれだけ勘違いしてるか

ってのを確認する意味では良いでしょう。
グラフィックには目を見張るものがあるし。
ただ一つだけ言っておく。
ガッカリするぞ。
845なまえをいれてください:03/09/04 16:44 ID:???
今の中古で千円とかってくらいの値段なら良いんじゃないか?
その程度の値段分は楽しめるだろ。

846なまえをいれてください:03/09/04 16:49 ID:???
まあそこら辺の無名のサウンドノベルよりは
いくらかマシなはずだからな。
847なまえをいれてください:03/09/04 18:57 ID:???
って事はあれか?
1もやらずに2の批判とかをしていた人たちも、いたというわけか・・・?
自分を「勝ち組〜」と思って、2を「プレイしてもいないのに」批判しまくる人がいたわけですか。ふ〜ん。
848なまえをいれてください:03/09/04 19:01 ID:???
違う・・2もやらずに、2の批判・・・
回線きって(Ry)
849なまえをいれてください:03/09/04 19:39 ID:???
そんなやつおらんやろ〜
850なまえをいれてください:03/09/04 19:40 ID:???
>>847-848
んな事は誰も言ってないわな。
評判悪いからやってない、って言ってる人がいるだけ。
851なまえをいれてください:03/09/04 19:53 ID:???
まあ500円なら買っても良いかな?
852なまえをいれてください:03/09/04 19:55 ID:???
>>850
あ、俺それだ。でもこのスレ見てるとむしろやりたくなるよ。
彼女が犯人になる・・ってのが実に興味深い。
853なまえをいれてください:03/09/04 20:32 ID:???
>>852
それはマニキュアのENDだったけ?
自分の中ではわらべ唄編では一番いいと思ったENDだったけど
やっぱり一本道な終わりだった。
1みたいに選択肢が複雑に絡み合った感じがしない、2は。
フローチャートの所為かもしれないけど。
854なまえをいれてください:03/09/04 20:43 ID:???
かまいたち3は、
落雷で緊急停止してしまった通勤電車内で発生する札人事権
855なまえをいれてください:03/09/04 20:55 ID:???
>>854
かまいたちにあってるかどうかは別として面白いシチュエーションかもしれない。
吹雪の山荘とか絶海の孤島といった密閉空間をどう作るかってちょっと前に話題になったけど
事故で動かなくなった電車内というのはいいかもしれない。
856なまえをいれてください:03/09/04 21:27 ID:???
地下鉄だと携帯とか使えるし、
孤島であっても空が見えれば衛星電話とか使えるよね。
連絡できても警察がこれない状況なら密閉空間と言えるのかな。
857なまえをいれてください:03/09/04 21:30 ID:???
日常の中の非日常という意味で
かま1のスタンスにはあってる気がする
858なまえをいれてください:03/09/04 21:39 ID:???
エレベーターとかは?
・・・あ、狭すぎるか。
859なまえをいれてください:03/09/04 22:01 ID:???
>>858
シチュエーションとしてはいいと思いますが・・・狭いので、ゲームとして成立出来ない・・・

もしくはあり得ないストーリー展開に突っ走る可能性が。
エレベーターで脱出したら、そこは地獄だったとか(滅茶苦茶)
860なまえをいれてください:03/09/04 22:06 ID:???
犯人は






























田中
861なまえをいれてください:03/09/04 22:10 ID:???
>>859
それはかなり田中路線な話でつねw

じゃああとは…うーん、思いつかね…。
こうして考えてみると、どれだけペンションって設定が
日常の中の非日常として成り立ってるか、思い知らされるなぁ。

過疎化の進んだ村…とかは?
舞台は広いけど、見渡す限り山と田んぼ。
主人公は雑誌記者で、その村に伝わる「かまいたち伝説」を調査しに訪れる。
真理的ポジションには先輩の女記者を。
そいで、民家に泊めてもらう。んで、その村で事件発生。
「3丁目の田中さんが!」って感じで駆けつけると、ズダズダに切られた田中さんが。
そんな調子で何日間かその村に滞在している間に次々と殺されていく村の人たち。
かまいたちと何か関係が!?そして驚くべき真相とは!?みたいな…。
862なまえをいれてください:03/09/04 22:22 ID:???
日常から非日常で使われたネタ

村(晦・魔女達の眠りで使用済み)
船舶(夜光虫で使用済み)
学校(学校の怖い話で使用済み?)
自然災害による封じ込め(ざくろの味で使用済み)

番外 月・宇宙空間(月面のアヌビスで使用済み)

まあ大型の移動手段というものはだいたい密室で使えるな
863861:03/09/04 22:29 ID:???
>>862
マジで!?Σ(´Д`;)
あー、じゃあ3とか考えるの大変だろうなぁ…。
…もう新規で新しいミステリーを起こしてみてはどうだろう、チュンさん?
864なまえをいれてください:03/09/04 22:36 ID:???
>>863
1のような路線でもなく、もちろん2のような路線でもない
しかし優れたミステリーであると言う作品は作れる。
他のメディア(小説、映画)では大昔から世界中で多くの作品が出てもなお新たな名作が生まれつづけている。
これから先だってそうありつづけるだろう。
ゲームの世界ではそれが出来ない。なんてことはないはず。
3がでるなら良い意味であっと驚くような作品になることを期待する。
865なまえをいれてください:03/09/04 22:37 ID:???
ど田舎の村とそこに伝わる陰惨な伝説,発生する連続殺人事件…

















なんだ,ファミ探じゃないのw
866なまえをいれてください:03/09/04 22:39 ID:???
「新宿アルタ前殺人事件」みたいなシチュエーションは?
真っ昼間,大都会の路上で人が殺されるの.
867なまえをいれてください:03/09/04 22:41 ID:???
火サスかよ。
868なまえをいれてください:03/09/04 23:02 ID:???
ここは発想を転換して……
我孫子の小説「殺戮に至る病」にif選択肢を付け足す形でゲーム化!!

そんなことするほうが大変か(w
869832:03/09/04 23:07 ID:EdaVdjvu
みなさんレスありがとうございます。小林さんの話ちゃんと聞いてませんでした・・

妄想編でもう一つ教えて下さい。
みんなと話せる所で見知らぬ人って誰?
あと中村光一もいるけどあれはファンサービスみたいな物なの?
870なまえをいれてください:03/09/04 23:11 ID:???
>>869
正直、お前さんはアフォだろ。
871なまえをいれてください:03/09/04 23:17 ID:???
アフォかもしれないけどそれならそれでアフォにはアフォな人へなりの対応というものがあるだろう。
あと、安易にアフォとか言うなよ、アフォー
872なまえをいれてください:03/09/04 23:36 ID:???
もし本当にアフォだと思うなら構わなければ良いだけの事

見知らぬ人がどんなのか忘れたが
中村がいるのはファンサービスのつもり&本人が出たがりってことだろう。
ファンが喜ぶと思って出てるもので悪意はないと思われるが
873なまえをいれてください:03/09/04 23:39 ID:???
実は>>869=870=871=872
874なまえをいれてください:03/09/05 00:45 ID:???
密閉空間でいえば、刑務所とか。
まぁ、普通は監視が厳しくて犯罪なんてムリだけど
875なまえをいれてください:03/09/05 00:50 ID:???
美樹本脱走篇
876零菜 ◆REINA.lkfk :03/09/05 01:20 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/7a216f2f0167.jpg
こんなの拾いましたw

なんか、続編の設定とかで盛り上がってますが、かまいたちの夜の続編をつくろうみたいな企画どうでしょうか?
吉里吉里を使って、いろいろな人の作品を一つの物語にしてまとめるとか。田中いびりにも飽きてきたことですし
877なまえをいれてください:03/09/05 01:30 ID:???
それだったら、是非とも透と真理の通う大学での事件とかを誰か考えてくだされ。
878なまえをいれてください:03/09/05 01:30 ID:???
>>876
爆笑w

いや〜こうして考えてみると、いかに「非日常的でない部分で分岐・事故・ストーリー展開を行うか」というのが難しいか分かるねぃ。
879なまえをいれてください:03/09/05 01:41 ID:???
>>862
じゃあビルの地下や地下街で、何者かによって
地上への出口を塞がれるっていうのは?
そんで香山さんとか、そういったメンバーが何故か
誰かに糸を引かれるように、偶然その地下に揃ってるの。

2みたいにペンションで居合わせた人たちがまた集まるって流れもいいし、
1とも2ともパラレルでまたこのメンバーが初対面から始まるのもいいな。
880なまえをいれてください:03/09/05 01:43 ID:???
>>876
そういうのは是非参加したいけどね
しかし掛ける奴がこのスレにそんな数いるのかね
881零菜 ◆REINA.lkfk
透と真理は出したいなぁ。主人公じゃなくてもいいから。

個人的に考えているのは、透と真理が経営することになったペンションに、大学の友達(新主人公達)が遊びにくる。
殺人事件となると、トリック考えなくてはならないので大変ですけど