うっ、攻略に新スレ立ってたのか…。
スマソ、吊ってくる。
カプセル戦記てリメイク移植されないのかな。。。
>>934 おお!ありがとうございます。
>>935 これはどうもご丁寧にありがとうございます。
でも、一応はオールSにしたので新たな遊び方がないと思ってスレを探した所存です。
939 :
なまえをいれてください:03/12/08 01:22 ID:5v425Tit
>>937 ワンダースワンに移植されとるぞ。
戦闘中のアイテムと本拠地のボスキャラカット、
しかもCPUは激弱なうえ、モノクロだからユニットの
敵味方の見分けがつかないという糞アレンジ移植だったが。
めぐりあい宇宙<ガンダム戦記
>939ー940
なるほど。ws版やsfc版はやりましたがngでした。
カプセル戦記はファンが多いみたいでrom解析してgm作っている人もいました。
あのちょっと悪い操作性がちょうどいいんだな。移植されねかな。
>>941 めぐりあいって前作とか戦記とかと別ゲーだと思うよ。
よく出来てると思うけどねー。今まででガンダムの宇宙ゲーでは
一番いいと思う。
でも、クリアしたらステージくらい選べるようにしてほしかった。
それと、ストーリーモードのステージを他のMSで遊べるようにするとか、
外伝なんかいらねーからそれくらい入れて欲しかったな
まあ、ゲーム単体として観て
面白い、傑作といえるガンダムゲームはまだ無いと思うけどな。
>>944 どんなのがおまいの傑作ゲームなのか小一時間
946 :
なまえをいれてください:03/12/08 15:00 ID:gllWK2aU
ちょっと質問なんだが、PS2版連邦vsジオンのメモリーカードの
セーブデータアイコンってハロがはねてるやつ?
データ整理してたら機動戦士ガンダムのやつとDXのやつが
どっちがどっちかわからんくなった(;´д⊂)
ガンダム戦記の相場てどれ位ですか?近所の中古屋は2800円ぐらいでした。
948 :
なまえをいれてください:03/12/08 19:16 ID:RJByACeI
買うとしたらジオニックフロントと連邦VSジオンどっちがいい?
ジオフロは980円、連邦VSジオンは1980円でした。
そのくらいなら両方買え
950 :
なまえをいれてください:03/12/08 19:37 ID:RJByACeI
>>950 全然別物と言っても過言ではないからな。
俺個人はジオフロの方が好きだが。
アクション好き→連ジ
戦術シミュ好き→ジオフロ
かも知れない。
ジオニックフロントは非常に惜しい出来だったと思った。
ストーリーは外伝好き?なバンダイにしてはちょっと内容不足
だったし、システムもフロントミッションオルタナティヴっぽい感
じなのに中途半端にコントローラーアクションも入る、場面やメ
ニューの切り替えがコンスタントに行かない(めぐりあいでス
ムーズなメニュー操作ができないと言ってたけど、その比では
ない)、コンフィグが殆どない(せめてSEとVo.とBGMの音量設定
は欲しかった・・・・・・・・・・)などなど。
でも、久しぶりに頭を刺激するシミュレーションだったし、何だか
んだ言ってもやっている自分がいるわけで。結局好きなんよ。
PS2ソフトが出ている間はリメイクもないだろうけど、いずれリメ
イクされるんなら、その辺の「孫の手で届く範囲」にも気を配っ
て欲しい。
Windows版の「ギレンの野望」出ないかな。
出来たら改良版で。
メーカーでリソース割けないから無理か。
っていうか、欲しがってるの自分一人っぽいっすね。
(;´Д`)
>>953 GNO(ガンダムネットワークオペレーション)やんなさい
俺、実はめぐりあいに入ってる
機動戦士ガンダムVer1.5っていうやつ
PSで出たコックピット視点のあれのやつかと思ってて
「なんで今さらそんなもの」・・って思ってたまじで
PS2版ガンダム(無印)のverUP版だったんだね
そのコックピット視点のやつもよくver1とかver2とかついてたよね?それでつい今まで
勘違いしてました
956 :
なまえをいれてください:03/12/09 13:47 ID:vpItM6uF
エウティタスレはどこですか?
958 :
立てたよ:03/12/09 13:55 ID:vpItM6uF
>>953 俺も欲しいぽ
PS2のは忘れて、ZZまで時代を延ばしてZZとセンチネルのMSを入れて。
未だにPS版をエミュでやってる・・・(ソフトは自前)
>>954 不特定な相手との対戦はXBANDで懲りてるんで・・・。
>>960 >PS2のは忘れて、ZZまで時代を延ばしてZZとセンチネルのMSを入れて。
あぁ、激しく欲しい!!
>未だにPS版をエミュでやってる・・・(ソフトは自前)
なんと!!
自分は二種類のエミュ(plugin共通)を試しても動かせなくて困ってるんですが・・・。
いいなぁ・・・。
963 :
953:03/12/09 22:29 ID:Y+HqjBLa
ID変わってるの忘れてた。
それと、エミュで使うソフトは自前です。
前はWIN98でVGSっての使ってたけど、
今はXPでePSXeっての使ってる。
動作はビデオボードに依存するのかなあ・・
DC版はやったことないんだけど、エミュだとHDDに
インストールしちゃえるからPS版でも
動作は軽快だしね。
965 :
なまえをいれてください:03/12/10 01:30 ID:B4q4b0zC
ガンダムヲタきもすぎ・・・
966 :
おまえらきもい:03/12/10 01:33 ID:q5WJmY/D
人形ゲームがそんなに面白いか?
967 :
ガンダム:03/12/10 01:35 ID:vPbGaIby
キモヲタ諸君!!
私でオナニーするのはやめてくれ!
>>955 俺も思ってた。
コクピット視点スキーなのでリメイクと聞いて
おおっ!って思ってたけど、よくよく考えたら
Ver1,5って、2作目のVer2,0より数字が
少ないじゃんって気づいた…('A`)
中古の連ジ3550円はボラレすぎだよね
>>971 やっぱりw
手出さないでよかった thx
ドキャ版だったら妥当・・・?知らんけど。
うちの周りの店ではエウティタ販売の影響のせいか
連ジがの値段が妙に跳ね上がってる
一番安いところで
DC版、中古で4980円
PS2版が3280円
以外とPS版Zがハマるんだよな
977 :
次スレ:03/12/11 21:17 ID:ufahg/Ac
埋め
ume
ume
ume
ume---
umeme
fuu
985 :
なまえをいれてください:
産めて