超時空要塞マクロス VF−II

このエントリーをはてなブックマークに追加
932なまえをいれてください:03/08/27 04:31 ID:???
>>928
「文化を描く」ではなく「文化する」。
今なら「キャラで遊ぶ」と言い換えるのが妥当かな?
#でも「○○コン」を「○○萌え」で言い換えると、微妙に違和感が無いか?
933なまえをいれてください:03/08/27 05:09 ID:???
932=925
934なまえをいれてください:03/08/27 05:16 ID:???
>>933
それが何か?
935なまえをいれてください:03/08/27 05:33 ID:???
>>928
本命にみえたミンメイが当て馬で
ただの脇役にみえたミサが本命という制作者の思惑通りに
リアルで見てた奴は引っ掛かった訳だ
当時のキャラ人気も最初はミンメイ後でミサが逆転

今度のゲームでギャルゲーみたくミサかミンメイ好きなのを選べればいいな
ミンメイのリベンジは成るかw
936なまえをいれてください:03/08/27 05:37 ID:???
>>933
普通に同じ人の書き込みだと思ったけど…。
何が言いたいのだ?まさか…ジサクジエーンと?(w
937なまえをいれてください:03/08/27 05:52 ID:???
映画の方ではカットされたけどゼントランのミンメイの歌にに対抗して
メルトランはマックスとミリアの結婚式をやる予定もあった
マックスが巨人化してローでミリアとペアを組むのがその名残
もしかしたらミンメイの歌を妨害する結婚式をぬっ壊して来いやゴルア!ってステージがあったかもなwww
938937:03/08/27 05:54 ID:???
おっと↑は>>911
939なまえをいれてください:03/08/27 06:09 ID:???
このスレおもしろい
940なまえをいれてください:03/08/27 07:43 ID:???
セガファンが、臭ェー
941なまえをいれてください:03/08/27 09:14 ID:???
このスレおもスレー
942なまえをいれてください:03/08/27 09:23 ID:???
細かいことを言うけど
通信の時のカットインが止め絵なのに萎えた。
口パクくらいしてくれよ!
943なまえをいれてください:03/08/27 09:36 ID:???
容量の問題に決まってんじゃん!
俺、プログラミング詳しいよ(ゲームラボは結構持ってる)
944なまえをいれてください:03/08/27 09:48 ID:???
細かい事は抜きにして、当時を懐かしむ(おっさん)ゲームじゃないの?
で、それじゃアレだから、アニメとしてのリアル志向で脳内補完と言う名のリファインかと。
945なまえをいれてください:03/08/27 09:50 ID:???
納豆&タコハイミサイル&旋回時の機体湾曲の金田スタイルは必須だな
そう言う漏れもオサーン。
946なまえをいれてください:03/08/27 10:11 ID:???
だからメル欄に書くなっての
947なまえをいれてください:03/08/27 10:21 ID:???
>>946
自分もsageって書いてるジャン!
948なまえをいれてください:03/08/27 11:23 ID:???
今週発売の雑誌で新しい事わかるかね?
949なまえをいれてください:03/08/27 13:49 ID:???
俺はアクション得意じゃないモンで、CPUどうしの対戦の
観戦モードとかあるとうれしい。ライブカメラで!
950なまえをいれてください:03/08/27 14:09 ID:???
なんかそんなモードがあるマクロスゲームがあったね。
951なまえをいれてください:03/08/27 16:35 ID:???
X2クリア後のおまけ
952なまえをいれてください:03/08/27 19:45 ID:???
でもあんまおもしろくないという・・
953なまえをいれてください:03/08/27 20:33 ID:???
アレ、ガンポッドの音がうるさいだけだったな。
954なまえをいれてください:03/08/27 21:20 ID:???
情報が少なすぎてまったりしてるな。

ちなみに今回、恋愛要素とかないよな?
スパロボのマクロスイベントみたいな恋愛フラグとかあったら殺。
955なまえをいれてください:03/08/27 21:42 ID:???
画像認識システムのプログラミングって面倒くさいんだわこれ
956なまえをいれてください:03/08/27 21:44 ID:???
>>955
本職の方ですか?
957なまえをいれてください:03/08/27 22:20 ID:???
バトロイド形態での「キック」はあるのかな?
マクロスプラスGEでは、「イサムキーック!」があったけど。(うろ覚え)
19、21も出るということなので、「ピンポイントバリアーパーンチ!」も…
これは熱気さんだけど。
958なまえをいれてください:03/08/27 22:34 ID:???
>>957
ブリタイ戦(生身)で使えます
959なまえをいれてください:03/08/27 23:35 ID:???
SS版とPS版の「愛おぼ」って同じものですか?
教えて!エキセドル閣下
960なまえをいれてください:03/08/27 23:42 ID:???
同じ
961なまえをいれてください:03/08/27 23:57 ID:???
戦闘パートと日常パートがあります。
戦闘パートは緻密かつ迫力満点のシューティング。
日常パートはマクロス内部を歩き回って他のキャラクターと会話し、
愛情や友情を育んでいきます。
プレイヤーの行動次第では原作とは全く違う展開になるでしょう。
962959:03/08/28 00:01 ID:???
>>960
ありがとう!
参謀閣下
963なまえをいれてください:03/08/28 00:21 ID:C9SxYWKF
>>957
ぜってい イラネ!
964なまえをいれてください:03/08/28 08:11 ID:???
>>957
あっても萎えるだけ。
もし入れるなら当てるのにある程度の技量が必要にしてほしい。

次スレどうしようか?また信者同士の論争に巻き込まれても困るし。
965なまえをいれてください:03/08/28 09:04 ID:???
>>961
エヴァかよ。
ていうかそのシステム、ロボットアニメゲーの標準にしてほしい
966なまえをいれてください:03/08/28 10:01 ID:???
全てのロボットアニメゲーの標準にしてほしいのは
リモートコントロールダンディ(ギガンテックドライブ)のコントローラ操作方法です
967なまえをいれてください:03/08/28 10:03 ID:???
>>966
例えばアーマードコアとかをそれで再現しようと思ったら
指がつりそう。
968なまえをいれてください:03/08/28 10:05 ID:???
>>966
モノによる。
マクロスにあんなモッサリ動かれてもw
969なまえをいれてください:03/08/28 11:41 ID:???
バルキリーでなく、マクロス強攻型ならいいかも。
ダイダロスあたーくを手動で。
970なまえをいれてください:03/08/28 12:40 ID:???
待ちきれない人はこのフリーのネトゲーでバルキリーを操縦汁。
http://ys2ch.jt7.net/
たまにバルキリで板野サーカス大会も開かれるよ
http://ys2ch.jt7.net/joyful/img/913.png
http://ys2ch.jt7.net/joyful/img/968.png
http://ys2ch.jt7.net/joyful/img/908.png
971なまえをいれてください:03/08/28 13:42 ID:???
>>970
ソフトはインストールしたけど、バルキリーの使い方が
わからないんですが・・・
972970:03/08/28 14:37 ID:???
出来た出来た。
ミサイルの搭載数とかは普通なのね・・・
973なまえをいれてください:03/08/28 14:49 ID:???
>>972
バルキリーの機体データ(yspkg)ってどれですか?
974なまえをいれてください:03/08/28 15:52 ID:???
975970:03/08/28 20:01 ID:???
ちなみにミサイルの搭載数はなぜかvf−0が多いです。
スレ違い。
976なまえをいれてください:03/08/28 20:39 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/kaneko/nflight2.htm
ベタだけど、やっぱりこれを…
977なまえをいれてください:03/08/28 21:05 ID:???
なんであのクソゲーメーカーのセガがつくるわけ?
これじゃ期待できねーよ。

せめてナムコかカプコンでお願いします。
セガだから買いたくねーっす。
978なまえをいれてください:03/08/28 21:26 ID:???
じゃぁ 買わなくてもイイヨ!
979なまえをいれてください:03/08/28 21:32 ID:???
>>977
メーカーが嫌いだから〜って気持ちは十分解かる。
だけど、まあ我慢しる
980なまえをいれてください:03/08/28 21:50 ID:???
次スレ挑戦してみる
981なまえをいれてください
久々に立てれた
超時空要塞マクロス VF−III
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062075316/l50