SIREN(サイレン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PS2 SCE 11月6発売予定 5800円
CERO15歳以上推奨

貴方はこの恐怖に耐えられるか・・・
http://gameonline.jp/news/2003/07/31004.html
2なまえをいれてください:03/08/04 00:10 ID:lTmhxtRe
ホラーアクションアドベンチャー
主人公・須田 恭也など21人のキャラクターが用意
これらのキャラクターは実際のアクターの動きや、表情などが用いられている。

 ある村が舞台となっておりそこには"屍人"という死したる者が居て、プレイヤーに向かって襲いかかってくる。それら屍人を倒すには陽動作戦を使ったり、銃といった武器を使って戦ったりすることになるが、ひとつ面白いシステムとして"視界ジャック"というものがある。

 "視界ジャック"とは一時的に敵の視界で周りを見れるというもの。敵の視界から見て色々と戦略を立てることができたり、一体敵がどこにいるのかなどを知ることができるのかもしれない。
3なまえをいれてください:03/08/04 00:12 ID:???
http://www.updown.org/toku/naver.htm
>韓国にデータ売ったという件で突っ込みを入れられたらしいが大丈夫か?
>しかもネイバーにデータ売った件で、
>「韓国に売るのはよくない」とある人に言われ、
>「そんなのオレの勝手だ」
>って言ったそうではないか。正論だがやり方がまずいな。

当スレでもお分かりのように、最近2ちゃんにチョン工作員が激増中。
韓国に少しでも批判的な書き込みをすれば「嫌韓厨」のレッテルを貼り、
韓国マンセー・日本人反省汁を繰り返す有様です。
なぜこのような惨状になったかは上記リンクにも書かれてある通り、
ひろゆきが度重なる韓国接待で篭絡され、2ちゃんを韓国人に売り渡したからです。
どうか今後の2ちゃんにご注意ください。
4エジプト ◆7Po6rgM02E :03/08/04 00:14 ID:???
>>1
お疲れ様でした
5なまえをいれてください:03/08/04 00:17 ID:???
シレン
6なまえをいれてください:03/08/04 00:19 ID:???
7なまえをいれてください:03/08/04 00:32 ID:???
語りイタチはでないのか
8なまえをいれてください:03/08/04 00:38 ID:???
>>7
どんな妖怪?
9なまえをいれてください:03/08/04 00:47 ID:???
俺はサイコマンティス!!
10なまえをいれてください:03/08/04 00:51 ID:???
11なまえをいれてください:03/08/04 00:57 ID:???
>>10
会社が違うだろ!?
風来のシレンだろ
12サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/08/04 01:10 ID:URysUTjk
アルファベット五文字のゲームを見ると
「VIRUS」を想起させるため、精神衛生上よろしくない。
13なまえをいれてください:03/08/04 01:16 ID:2b6E0aXo
ばーさす
14なまえをいれてください:03/08/04 01:36 ID:???
どの辺が不思議のダンジョンなんだ?
15なまえをいれてください:03/08/04 01:40 ID:???
>>14
>>1を見ろシレンじゃないって
16なまえをいれてください:03/08/04 01:41 ID:???
使える銃って猟銃とかか?
17なまえをいれてください:03/08/04 01:45 ID:???
旧日本軍が使っていた銃とかは使えそう
猟銃は使えるかな>>6の02から
18なまえをいれてください:03/08/04 01:50 ID:???
旧日本軍が使ってた武器なんて錆付いてて使えるのかな?
19なまえをいれてください:03/08/04 01:54 ID:???
>>18
保管されてたら使える
20なまえをいれてください:03/08/04 12:02 ID:???
■2ちゃんねらー分布地図 Part9■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/

2ちゃんねらー分布地図 Part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059950174/ ←書きこみはコチラ
21なまえをいれてください:03/08/04 15:02 ID:???
旧日本軍の毒ガスが地下水に混じって困っているってニュースもあるので、出てきてもおかしくはない
22なまえをいれてください:03/08/04 18:32 ID:???
>>1
おつ。ようやくスレたったね。
23なまえをいれてください:03/08/05 01:38 ID:???
見た目ではバイオっぽい操作性
ファミ通で取り上げられたら人が増えるかも
24なまえをいれてください:03/08/05 02:55 ID:???
タイトルが転けたサイレントヒルと被って縁起悪いよ。
25なまえをいれてください:03/08/05 02:58 ID:???
武器は銃よりむしろ鉄パイプや包丁といった鈍器・刃物類がいいな
26なまえをいれてください:03/08/05 17:16 ID:???
鈍器はありそう
27_:03/08/05 17:17 ID:???
28なまえをいれてください:03/08/05 17:19 ID:???
つまり素手でゾンビを倒しつつ東京に逃げればEDなんだろ。
よーしそれまで体鍛えておくか
29なまえをいれてください:03/08/05 17:20 ID:???
旧幕府軍の刀が落ちてる可能性も有り
30なまえをいれてください:03/08/05 17:30 ID:???
主人公含めた21人の仲間も当然敵にやられると
ゾンビ化して襲ってくるよな?
そういう楽しみがホスィ
31なまえをいれてください:03/08/05 17:46 ID:???
また、ゾ ン ビ だってェー?
かんべんしてよー
32なまえをいれてください:03/08/06 00:02 ID:???
ゾンビを倒すには術者を倒さないといけないんだよな。
面倒だな・・ボスは吸血鬼か?
ったく。仲間が21人も居てもバイオみたいにバタバタ殺されるんだろ。
33なまえをいれてください:03/08/06 01:11 ID:???
これってさ、
ヤンマガで連載してる吸血鬼のいる村だか島から脱出する漫画とかぶってるんだけど
34なまえをいれてください:03/08/06 01:33 ID:???
>>33
あれは廃人じゃなくて、吸血鬼では?
まぁ似てるけど
35なまえをいれてください:03/08/06 02:21 ID:???
36なまえをいれてください:03/08/06 02:28 ID:???
>>35
何これ?
37なまえをいれてください:03/08/06 02:34 ID:???
38なまえをいれてください:03/08/06 02:34 ID:???
>>35
サイレントヒルのスタッフって2,3は作らずに小波やめてるの?
つーか日本版サイレントヒルか。。。
39なまえをいれてください:03/08/06 02:37 ID:???
ゾンビだから日本版バイオとは違うか?
40なまえをいれてください:03/08/06 02:39 ID:???
>>39
ゾンビじゃなくて廃人
つーことはサイレントヒル1の開発者が混じっているってこと?
41なまえをいれてください:03/08/06 02:43 ID:???
廃人じゃなくて屍人じゃねーの。
まぁ似たようなもんか
42なまえをいれてください:03/08/06 10:49 ID:???
伊藤潤二っぽいな
43なまえをいれてください:03/08/06 14:04 ID:???
>>33
あぁ・・確か何話か見たことある。
変な女が出てきた回だが
44なまえをいれてください:03/08/06 16:10 ID:???
ゾンビというありきたりな設定にも関わらず少し期待・・・
日本が舞台なら零みたいな怖さを要求汁
45なまえをいれてください:03/08/06 17:52 ID:???
>>42
押切とか?うずまきとか?
46なまえをいれてください:03/08/06 17:54 ID:???
ゾンビか。
首を斬ればゾンビなど一発
47なまえをいれてください:03/08/06 17:56 ID:???
エロスがあれば買いだな
48なまえをいれてください:03/08/06 18:59 ID:???
158 :なまえをいれてください :03/08/05 15:12 ID:???
なんかサイレンとか言うゲームが出るらしいけど、バイオと静岡をパクったようなくだらない内容だな。
地雷ゲーの匂いがプンプン(w
49なまえをいれてください:03/08/06 19:15 ID:???
買わなきゃいいだけの話
50なまえをいれてください:03/08/06 22:22 ID:???
>>42
ああいう雰囲気を再現できたら、バイオやサイレントヒルとも質の違う
第三の潮流になるかも知れないな。
和風という点では零という先達が居る訳だが、どこまでこのタイトル
ならではの味を出せるかが勝負の分かれ目だね。
51なまえをいれてください:03/08/06 22:51 ID:???
視界ジャックの意味がわからん。
主人公にはそういう能力があるということ?
52なまえをいれてください:03/08/06 23:07 ID:???
>>9
視界ジャック
53なまえをいれてください:03/08/07 13:09 ID:???
ハイジャックから来てるんだろう・・・
54なまえをいれてください:03/08/07 15:32 ID:???
特殊能力発動!
サイコショッカーの攻撃
グゴゴ゛゛@!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
55なまえをいれてください:03/08/07 19:15 ID:???
相手の目をふさいで何するの?
56なまえをいれてください:03/08/08 18:23 ID:???
来々週のファミ通に載りそうな予感
57なまえをいれてください:03/08/09 00:41 ID:???
サイレンの新画像(上2つだけ)
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?s=&threadid=50381
58なまえをいれてください:03/08/09 01:35 ID:tNUMuT/I
>>57
日本人の表情をここまでリアルに表現したゲームって今までなかったんじゃないか。
スゲェ!
59なまえをいれてください:03/08/09 01:37 ID:???
>>45
「サイレンの村」に似てるかも
60なまえをいれてください:03/08/09 01:54 ID:???
リアル過ぎて通り魔っぽいなw
61なまえをいれてください:03/08/09 04:11 ID:???
まあ気長に待ちますよ
62なまえをいれてください:03/08/09 08:28 ID:???
画像見るとちょっと気になるなあ。なんかこういうジメッとした感じのホラーは好きです
63なまえをいれてください:03/08/09 08:33 ID:???
普通の人間の顔としてはリアルだけど
肉付きが無加工に過ぎるような気がする。
健康な顔写真に色乗せただけって感じで
低予算映画のゾンビ役を見ているような……。

あの看護婦は良かったのでとりあえず続報待ち。
64なまえをいれてください:03/08/09 08:38 ID:???
ナタ装備 屍人 52歳。

ドモホルンリンクルを使っています。
65なまえをいれてください:03/08/09 11:01 ID:???
>>63
あれって看護婦だったの。
気づかなかった…。
66エジプト ◆7Po6rgM02E :03/08/09 17:25 ID:???
>>57
下の画像は頭巾を着た子供に見えますね。
戦争中の・・・
67なまえをいれてください:03/08/09 17:26 ID:???
農家のオバサンにしか見えないぞ。
68なまえをいれてください:03/08/09 17:35 ID:???
>>67
でも・・・主人公の首をバッサリ・・・バッサリと稲刈りのように・・・
69なまえをいれてください:03/08/09 17:39 ID:???
面白そうだな。男の持ってた武器もちょっと頼りなさが出てグッド
70なまえをいれてください:03/08/09 17:49 ID:???
漏れはてぬぐいをかぶった農家のおばさんかと思った。
71エジプト ◆7Po6rgM02E :03/08/09 17:53 ID:???
呪怨のキャラクターが出ても違和感が無さそうですね
72なまえをいれてください:03/08/09 19:08 ID:???
人によって色んな見かたがあるな。
73なまえをいれてください:03/08/09 20:57 ID:???
子供の屍人もいるし。
74なまえをいれてください:03/08/09 21:05 ID:???
「看護婦」はこれだろ。

http://www.vandal.net/media/1904/2003430191458_2.jpg
75なまえをいれてください:03/08/09 21:20 ID:???
>>57
なんかそれ鉄パイプ持ってませんか。これも鉄パイププレイなのか・・・。
上は手前にいるのが操作キャラだよね。2枚目は主観視点。
色々視点変えられるのはグーッド!かも。
76なまえをいれてください:03/08/09 23:18 ID:???
いや、あの細さは明らかにパイプじゃないだろ・・・
77なまえをいれてください:03/08/09 23:25 ID:???
鉈か
78なまえをいれてください:03/08/10 10:28 ID:???
コンクリートの補強用の棒じゃないの?
79なまえをいれてください:03/08/10 13:30 ID:???
ハンガーだろ
80なまえをいれてください:03/08/10 13:57 ID:???
クリーニング屋でもらえる針金ハンガーだったら
素手で戦う
81なまえをいれてください:03/08/10 15:44 ID:???
普通にバールだと思うんだが
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/siren/06.jpg
82エジプト ◆7Po6rgM02E :03/08/11 01:33 ID:???
敵の倒し方が気になりますね。
普通に倒すなら視界ジャックなんていりませんし
敵はほぼ無敵状態にあってなかなか倒せなかったり!?
83なまえをいれてください:03/08/11 02:02 ID:???
敵側の視界見るって事は相手が何処にいるのか一目散にわかる。
84なまえをいれてください:03/08/11 10:34 ID:???
でも相手が群れて来たら分かり辛いよなぁ・・・
85なまえをいれてください:03/08/11 16:28 ID:???
>>84
一定の距離まで近づいたら主観になるんじゃないの?
86なまえをいれてください:03/08/11 16:34 ID:???
>>1のゲームの元ネタってヤンマガで連載してる彼岸島?
87なまえをいれてください:03/08/11 21:44 ID:???
>>86
違うよ
>>2-3を見よう
88なまえをいれてください:03/08/11 21:51 ID:???
>>87
>>3はイラネ
89なまえをいれてください:03/08/11 22:49 ID:???
>>88
スマヌ
90なまえをいれてください:03/08/12 04:47 ID:???
攻撃しにくそう
主観だと
91なまえをいれてください:03/08/12 09:03 ID:???
視点ジャック!
コレが糞なら糞だ。

久しぶりに新しいゲームとして期待してる。
もうはっきりいってマンネリも良いところ。そりゃシンプル売れるのも分かる。
結局シンプルの企画部分を豪華にしたやつを遊びたいとみんな思ってる。
いい加減気付よ。糞続編なんて物つくらないで。
92なまえをいれてください:03/08/13 02:30 ID:???
このゲームはどうやって敵を倒すかが鍵かもね
93なまえをいれてください:03/08/13 03:00 ID:???
俺ははっきり言って期待しまくってるぞ。
94なまえをいれてください:03/08/13 03:09 ID:???
このゲームのタイトルの「サイレン」は、空襲警報の意味。
舞台になっている村は、戦時中に空爆によって沢山の女子供が死んだ村で、
どこからともなくサイレンが聞こえてくると、「サイレントヒル」の裏世界のように
戦時中の亡霊が彷徨う世界になってしまうのだ。
当時は反戦など唱えられなかった時代。そんな中で死んでいった女子供達は
当時の社会を呪い、人間を憎んだ。だから生者を見ると襲いかかるのだ。
ただ、残虐なだけのホラーでは限界があると感じたSONYは、そこに反戦の
メッセージを織り込む事によって、倫理的なソフトであるという逃げ道を作って
いるに違いないのだ。
......と、俺は思った。以上、妄想終わり!
95なまえをいれてください:03/08/13 03:14 ID:???
「サイレン」と共に現れる屍者達。ザ・フォッグの「霧」と共に現れる亡者達の
様で、しびれるだろ?
96なまえをいれてください:03/08/13 08:28 ID:???
戦死者ってところが、立ち悪いと思うのだが…
97なまえをいれてください:03/08/13 16:36 ID:???
SCEのソフトなのに、期待しちゃっている漏れはかなりヤバいですか?
98なまえをいれてください:03/08/14 01:01 ID:???
ヤバい。
99なまえをいれてください:03/08/14 08:40 ID:kR7cyG6i
最近呪怨みたばかりだからSSがすげー怖かった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
100なまえをいれてください:03/08/14 08:49 ID:???
え!これSCEのソフトなの?
あぁ・・・あぁ・・・・期待が半分になりました。
企画はいいのに活かせないアイレムの有れを思い出した・・・
101なまえをいれてください:03/08/14 14:19 ID:???
問題はパブリッシャーよりも開発元だな。
SCEとひとくくりにするのはどうかと。
102なまえをいれてください:03/08/14 19:46 ID:f9uljMnV
でパブリッシャーはどこなの?
103なまえをいれてください:03/08/14 21:00 ID:???
何処なのと聞くならデベロッパの方だろうに・・・。

ちなみに、デベロッパが何処なのかはまだ分かってませんよ。
104山崎 渉:03/08/15 08:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
105なまえをいれてください:03/08/16 01:34 ID:???
↓Playstation Experienceに出ないんじゃん。
リストから消えとる
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003081410

11月6発売予定?・・・。
106なまえをいれてください:03/08/20 02:03 ID:???
なんだなんだ、このスレも終わりかよ。
するってぇとやっぱアレか?
あんまりヤバイ内容なんで、発表したとたん、とある団体さんから
クレームなんか付いちゃったりして、発売延期か...まさか中止?
俳優の卵なんぞ使ってるんだからさ、中止はやめて欲しいな。
...やっぱ防空頭巾の女子供はマズかったのかなぁ(^_^;)
107なまえをいれてください:03/08/21 04:53 ID:+wlHdz+e
視界ジャック良さそうじゃないか!
切り替えて自分の後姿が映し出されたりしたら((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
108なまえをいれてください:03/08/21 09:31 ID:6OslCG4C
情報なさ杉
109なまえをいれてください:03/08/22 20:18 ID:???
延期か。
110なまえをいれてください:03/08/23 11:50 ID:6Zcd48ii
Games Convention 2003での「SIREN」のインプレッション
http://ps2.ign.com/articles/434/434790p2.html
・サイレントヒルシリーズのように見える。
・ゲームのムードはかなり怖い。
・大きな突然の音、サブリミナルフラッシュ、粒子状の映像フィルター、
 そして血まみれの歩く屍体。
・3つの章(?)がプレイ可能だった。
・プレイヤーはシマムラアキラという老人になり、ゾンビが横行する廃鉱を探検し、
 ヒラサキの隣町に到着。
・別の章(?)では、少女を荒れ果てた学校から逃げるのを助ける教師に
・また別の章(?)は、夜が舞台。
 汚いぼろぼろの学校の廊下を1つの懐中電灯だけを持ってすすんでいく。
111なまえをいれてください:03/08/23 14:30 ID:???
肝心の視界ジャックに触れられて無いな。

ゲームの操作的にも世界設定的にも気になる。
どうやって他人の視界で物を見ることになるのか。
対象が色盲だったり複眼だったらどうするのか。
112110:03/08/23 20:57 ID:???
>シマムラアキラ

シムラアキラだな。スマソ。

ちなみに現在のところ開発60%と書いてあったな。
いつ発売になるんだろ。
113なまえをいれてください:03/08/23 21:12 ID:???
>>1には11月6日と書いてるけど60%か。。。

東京ゲームショウには出展するのだろうか
114なまえをいれてください:03/08/23 21:24 ID:???
秋は零2がでるからな。ずらして正月明けぐらいがキボン。
ぶつかるのはやめてくれ。
115なまえをいれてください:03/08/23 22:42 ID:???
現在、名前が出ているのは「須田恭也」、「石田徹雄 」、「シムラアキラ」。
あと、確認できるのは荒れ果てた学校から逃げる少女。(教師は上の誰かかもしれないのでパス)

gameonlineによると、登場キャラクターは21人。
IGNによると、どうやら、パートにより別の人間を操作するみたい。
1つのパートに2人以上のキャラがでるみたいだから、21パートということではないだろう。

各自、それぞれ行動して、最後の章でみんな一緒に脱出するという、
RPGでいうところのDQ4みたいな形式だろうか。
クロックタワー2みたいなタイプもありえるな…。
116なまえをいれてください:03/08/24 00:23 ID:???
>>115
21人が一列で移動したら笑える
117なまえをいれてください:03/08/24 13:55 ID:???
シムラアキラで、視界ジャックして、敵が自キャラの後ろにいる事がわかったら

『志村!後ろ後ろ!』になるな。
てか、製作側は狙ってやったのか?
118なまえをいれてください:03/08/24 15:27 ID:???
>>116
しばらくして点呼とったら「あれ・・・一人足りない・・・?」とかに
なってったら怖い・・・。
119なまえをいれてください:03/08/24 15:42 ID:???
>>116
「Gメン'75」で滑走路を横一列で歩いたみたいに?w
120なまえをいれてください:03/08/24 22:24 ID:xfBzqWzZ
新規の画像無い?
このクォリティで5,800円は安かぁ
ゾンビ系なのか、吸血鬼系なのかどっちなんだ?
121なまえをいれてください:03/08/25 11:28 ID:???
つーか、シムラのインパクトが強すぎて他のキャラの影が薄くなりそうな悪寒・・・
122なまえをいれてください:03/08/25 17:52 ID:???
おいおい!シムラって誰よ?
123なまえをいれてください:03/08/26 00:06 ID:???
トヒルは?
124なまえをいれてください:03/08/26 17:11 ID:???
『GT4』、『SIREN(サイレン)』など注目作ズラリのSCEブース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2003/08/25/103,1061809194,15533,0,0.html
125なまえをいれてください:03/08/26 22:44 ID:???
>>124
ファミ通もIGNみたいにプレイリポート出せよ!!
126なまえをいれてください:03/08/29 11:58 ID:???
保守
127なまえをいれてください:03/08/29 12:36 ID:???
全然情報出ないじゃん。
延期?
128なまえをいれてください:03/08/29 18:04 ID:???
志村けんサイドからの許諾が降りない為に製作中止
129なまえをいれてください:03/08/29 20:28 ID:???
>>127
来週のファミ通でやるんじゃない?
新作をどばっと放出して
130なまえをいれてください:03/08/30 04:44 ID:???
このゲームってあれでしょ?
Rボタンで武器構えて□でカチカチ攻撃するゲームなんでしょ?
だったらいらね
131なまえをいれてください:03/08/30 11:07 ID:DfmblRua
Siren: Hands-On Impressions
http://www.gamespot.com/ps2/action/siren/preview_6074310.html
・1st level
→ショットガンを装備している初老の紳士を操作。
 暗く長い廊下を抜けると、厚い霧で満たされた開けたエリアに。
 ぼーっとしてたら、いきなりスナイパーに撃たれた。
・L2ボタンで他のキャラの視界ジャック
・左のアナログスティックで他のキャラのジャックに切り替えをするみたい。
・4つのボタンに4つの敵キャラの視界を配置できる。
・視界ジャックによって、ヒントや危険を知ることができる。
 (ex.厚い霧の場所でも、敵の目からなら…)
・敵同士も戦う?
・ボタンに視界を配置しておいた敵の場所は、第三者視点のとき、わかるようになる。
 (レーダーみたいなものに映る?)
・少女のゾンビも登場
・(見つけることができたなら)敵を一撃で倒す方法もある。
132なまえをいれてください:03/08/30 15:55 ID:???
サイレンの村がゲーム化されるの?
133なまえをいれてください:03/08/31 00:09 ID:???
>>132
違うだろ
134なまえをいれてください:03/08/31 00:15 ID:???
平沢進、か。
135なまえをいれてください:03/08/31 17:00 ID:???
平沢勝栄、か。
136なまえをいれてください:03/08/31 23:07 ID:rhUvyQcG
ソニー・コンピュータエンタテインメントの新作「Siren(サイレン)」
〜 おどろおどろしい雰囲気のホラーアクションアドベンチャー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030831/pse03.htm

・武器は鈍器や銃器など
・視界ジャックを上手に使うことで、脱出や戦略のヒントや迫る危険を察知できる。
・PS experienceでプレイアブルだった最初のステージは廃坑のような場所。
 (プレイキャラはショットガンを持った老人)
・濃霧の中から突然現れた屍人に襲われたり、かなり遠い位置から狙撃されたりと、
 漠然とした不安感と緊迫感が一体となったプレイ感。
・全体の雰囲気は横溝正史ばりの古き日本風。



それにしても、何度見ても怖い…。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030831/pse03_01.htm
137なまえをいれてください:03/09/01 14:45 ID:???
>>103
SIRENはSCEの内部制作らしい。
静岡1のメインスタッフもSCE所属みたいだし。
138なまえをいれてください:03/09/01 19:59 ID:???
「零」と双璧の和風ホラーの誕生か?
139なまえをいれてください:03/09/01 20:53 ID:???
これゲームショーで試しプレイできるかな?
今度別件で初めて会場行ってみるんだけど…
140なまえをいれてください:03/09/01 21:53 ID:???
遠くから狙撃って敵側もなんか飛び道具持ってたりするのか?ゾンビのくせに。
静岡3でもナースが銃で攻撃してたりしてたけどな・・・(マジびびった)
141なまえをいれてください:03/09/02 00:25 ID:???
頼むからゾンビが狙撃はやめて欲しい(^_^;)
142なまえをいれてください:03/09/02 09:23 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030831/pse03_01.htm
が見れないけど、そんなに怖いやつだったの?
143なまえをいれてください:03/09/02 10:46 ID:???
>>142
血の涙流したおばちゃんが襲ってくるアップ。
超既出画像
144なまえをいれてください:03/09/02 10:56 ID:???
>>142
ホントだ。見れなくなってる。
こっちは残ってるが、なんで消したんだろ?

ttp://img.gameonline.jp/soft/ps2/siren/05.jpg
145なまえをいれてください:03/09/02 12:29 ID:???
ほんま昭和初期って感じの村が舞台だよなー。
敵もすごい色んなパターンがでてきそう。子供とかでてきたらイヤン。
146なまえをいれてください:03/09/02 12:42 ID:???
見たよ〜
なんつうの、
いいじゃないかこれ。
ていうか01jpgビビッた・・・

これはFPS系かな?
スクリーンショットみたいな迫力が常時体験できるなら、
おりたぶん買っちゃいそうだなぁ
147なまえをいれてください:03/09/02 13:11 ID:???
子供出てくるよ。裸足のゲン風な。コ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ !!!
148129:03/09/02 13:18 ID:???
149148:03/09/02 13:22 ID:???
おっと、どこかのレス番が残ってた・・・。
150なまえをいれてください:03/09/02 13:34 ID:???
それ子供か?微妙なところだな。
151146:03/09/02 13:37 ID:???
>>148
それそれ、分かりずらくて申し訳ない

146は>>144へのレスです
152なまえをいれてください:03/09/02 13:51 ID:???
旧日本陸軍の本土決戦用マル秘計画である「F計画」。

本土決戦に備え死後も戦闘本能で動く兵士を生み出そうとした「死なない兵士」の研究。
戦闘になればすぐ死ぬであろう女子供も「永遠に戦い続ける兵士」にすることが可能である。
敗戦と共に計画は封印。実験対象の村は長く忘れられていた・・・はずだった。

ふとしたことから「封印された」村を訪れた主人公達。
・・・しかし、そこに待ち受けていたのは漆黒の闇の中
永遠に村を守りつづけるため徘徊する「死なない兵士」だった!

老人、女性、そして子供・・・鉈や猟銃を手に主人公達を殺そうと
突如として闇の向こうから現れ襲い掛かってくる元「村人」!!!!
どうなる主人公!?厳しい監視と攻撃をかいくぐり無事脱出することが出来るのか!?



妄想終わり・・・(・∀・)
153なまえをいれてください:03/09/02 15:40 ID:???
子供まで出していいのかな?
バイオ2も最初子供のゾンビを出す予定だったけど
何かの規制でボツになったって話だし
154なまえをいれてください:03/09/02 16:19 ID:???
>>152
その妄想だと最後は軍が爆弾落として終わりだな。
バタリアンバイオ3の如く。
155なまえをいれてください:03/09/02 20:16 ID:N7AOdZ8g
>>154
天然痘とか、原子爆弾投下の方がいいなぁ〜
156+NtVNTNZ ◆jH3Q3bIrRM :03/09/02 20:21 ID:???
楽しみだ。

でも原爆はまずいっぽい。JGSDFのNBC対策チームか
気化爆弾で限界だと思う。
157なまえをいれてください:03/09/02 20:22 ID:eihgh3x3
後 屍人を攻撃すると、うじ虫が体の中から出てきたりしたら怖くない?
アバラ骨の下に、心臓がバクバク動いているものとか
158なまえをいれてください:03/09/02 20:37 ID:???
おれ虫系はダメぽ
内臓も
159なまえをいれてください:03/09/02 20:50 ID:???

発表された敵を見てると、血も涙もある奴らが多いらしいな
160なまえをいれてください:03/09/02 20:52 ID:???
リングオブレッドでは原爆落としてたな。
161なまえをいれてください:03/09/02 21:41 ID:VKxI9+uJ
フリーのCGクリエイター、日下部実さんのインタビュー
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_126.htm
>最新作は11月発売予定のPS2のホラーゲームです。

>ソニー・コンピュータ エンタテインメントの外山圭一郎さんをご紹介します。
>最近、仕事でお付き合いがありました。

SIRENを作っているのはサイレントヒルのディレクターだった外山氏のようだ。
SHと違った新感覚ホラーを見せてくれるのだろうか。
162なまえをいれてください:03/09/02 21:44 ID:???
セイレーン
163なまえをいれてください:03/09/02 21:58 ID:???
ディレクターってどういう仕事?
静岡は全部同じスタッフかとおもてたけどちがたのか。
164なまえをいれてください:03/09/02 21:59 ID:???
ちぎれた頭を蹴っ飛ばせたらいいなぁ
165なまえをいれてください:03/09/02 22:12 ID:???
>ゲーム全体の企画から、予算と人員の配分やスケジュールの調整、さらにプロモーションなどの全般にかかわる統括責任者が、ゲームディレクターです。
166なまえをいれてください:03/09/03 00:14 ID:???
外山圭一郎さんのサイトの日記より、気になった記述

>キャラ固有モーションについてのミーティング。モーションチームの作成した書類によると
>女、34歳:疲れやすい、とある。

>スタイリストさんと実際に集めていただいた衣装についての打ち合わせ。
>ちゃんと本物の田舎の中学生のジャージとか手に入っていて感動した。

>そして自分もモデルに。未撮影の服の素体として4人分撮影。
>血糊の量も遠慮が無くなってるので滅茶苦茶冷たい。看護婦は特に撮影の必要は無い。

>打ち合わせでアニメ製作会社へ。

>二回目の外のスタジオでの撮影初日。拘束具がバージョンアップ。つうか前は無かった。

>伊豆で最後の取材。

>この企画では最後となるモーションキャプチャー初日。ムービー向けの後インタラクティブ。
>いきなり女性の役者さんに「四つん這いになって死肉を漁ってください」とか要求する事になって
>少し焦った。
167166:03/09/03 00:16 ID:???
>アイテム等の取材で朝から上野の国立博物館を訪れる。
>曲の作家さんの事務所の方と顔合わせ。ネームバリューから考えると、
>根本的な部分でずいぶんとむしのいい話を要求しているような気がしないでもないのだが、
>快諾してくださっているので嬉しい。

>最後の音声収録。今回はプロの声優さんということで、(略)

>前作が非常に気に入っていたので「ニュールーマニアポロリ青春」購入。
>今やってる企画は何気にかなり影響を受けている。
>演出面で影響を受けたベスト3を上げるとパンツァーフロント、ルーマニア、メダルオブオナーとか
>書くとどんなゲームかよくわかんなくなる。結果的に何故か似ているのが三国無双。

>起きて仕事はミニゲームのドット打ち。もはやドット絵経験者も少ない。
168166:03/09/03 00:17 ID:???
>エンディングで使う曲を頼んでいる先に連れて行かれるが詳しく聞いていないものだから
>かなり緊張したが、「もう普段と全然違う仕事。懐かしかった。」
>という按配でなーんだ、と安堵。普段全然聞かないジャンルなので僕もクサカベさんも
>少し要望に照れみたいなところがあったのだが、
>「映像を観て、これは知性を感じさせてはいけないな、と思った。」
>と力強くおっしゃられたので、お任せしよう、と思った。


2002年7月の日記には特殊メイクされている人の写真がいくつかありました。
(あの血の涙の女性も)
プロデューサーは藤澤孝史さんの模様。
あと、印象に残ったのがSCEJだけでなく、AやEの人たちとミーティングする機会が多かったこと。
海外も視野に入れているということかな。
169なまえをいれてください:03/09/03 03:54 ID:???
>>163
静岡は2の時点で既に、1とは別のスタッフで
名前だけの続編になっていたような
170なまえをいれてください:03/09/03 15:48 ID:???
零の和風の恐さと、サイレントヒルの異界の恐怖感がミックスされてるなら
間違いなく買い。
でも、屍人(ゾンビ?)が出る時点で零の霊的恐さは無いだろうなぁ・・・・。
171なまえをいれてください:03/09/03 16:36 ID:???
>>163
全く別でもない。1のメインプログラマーが2のプロデューサー。
背景デザイナーの人がディレクター。サウンド関係とかも同じ。
3でも同じような感じ。もちろん入れ替わりとかはあるけれど。

>>165
予算と人員の配分やスケジュールの調整、プロモーションとかは
プロデューサーの仕事だと思う。ディレクターはもっと現場よりな感じ。
ゲームデザインに近いというか。

どっかでみたけど、MGSの小島氏とかDMCの神谷氏とかだと絵コンテ
とかを作成して指示を出してゲーム全体の流れをコントロールしてた。
172なまえをいれてください:03/09/03 16:53 ID:???
間違えた。>>171>>169>>165へのレスです。(^^;)
173なまえをいれてください:03/09/03 20:07 ID:f/kVzh6P
15 :名無しさん必死だな :03/09/03 10:54 ID:ziclks0i
SCEEがSIRENの第1弾情報を公開
http://www.gamespot.com/ps2/action/siren/news_6074417.html
・3日間の物語
・「はにゅうだ村」が舞台
・村では海が血の色になり、住民がクリーチャーに変化
・全部で10のキャラクターを操作。
・10人それぞれのの戦いを経ることにより、村で起こってる事の全貌がわかる。
174なまえをいれてください:03/09/03 20:12 ID:???
>>173
gamespotにムービーあっぷされてるな。
でも有料会員のみか…
175なまえをいれてください:03/09/03 20:30 ID:???
光や半透明の効果を多用した零と比べると、何とも侘しいくすんだ画面が特徴的だな。
176なまえをいれてください:03/09/03 22:11 ID:???
視界ジャック……へぼすぎ
177なまえをいれてください:03/09/03 22:16 ID:???
攻殻機動隊だな。
視界ジャック。
電脳社会は随分と発達しましたとさ。
178なまえをいれてください:03/09/03 22:36 ID:???
ネットの世界は・・・広大だもの・・・
179なまえをいれてください:03/09/03 23:04 ID:VU35kvT2
試練って(バイオ+ヒル)÷2
という事かな?
森とか野外での戦闘で
夜の独特の怖さが出せれば結構面白くなるかも。
180なまえをいれてください:03/09/03 23:18 ID:???
>>179
サイレンだYO!
181なまえをいれてください:03/09/03 23:36 ID:???
SIRENだからしれん→試練なんだろ
182なまえをいれてください:03/09/04 01:10 ID:???
盛り上がらないのがムカツクね。
どうせオマエラFFだとかドラクエテイルズとかオタゲーやってろよって
感じだな。もうユーザー自体が腐りきったって感じかなかなかなPS2ショック
もはじまったし・・・・


売り上げは期待できそうにないな
183なまえをいれてください:03/09/04 01:18 ID:???
ホラーゲーはもう売れんよ
バイオも静岡も最近の売上は悲惨だし
184なまえをいれてください:03/09/04 01:28 ID:???
情報は少しづつ出始めているが、
新しい画面写真や動画が出ない現状では仕方ないだろ
185なまえをいれてください:03/09/04 09:30 ID:???
つーか、この現状で盛り上がってたら、それはそれで怖いだろ。
186なまえをいれてください:03/09/04 10:01 ID:???
盛上がらんのは確かに残念だが、ムカツクなよ。(^_^;)
187なまえをいれてください:03/09/04 11:14 ID:???
11月にでるのか?
188なまえをいれてください:03/09/04 15:43 ID:???
「サイレン(SIREN)」の発売日は11月6日で確定
http://gameonline.jp/news/2003/09/04012.html

ちなみに零2の発売日は11月27日だそうです。
189なまえをいれてください:03/09/04 17:33 ID:???
雑誌にはまだ載ってない?
190なまえをいれてください:03/09/04 18:35 ID:???
>>174
ムービー見たい…。
IGNまだかなー
191なまえをいれてください:03/09/04 19:53 ID:XWzbSQFg
>188
確定すか。
それに零2も11月に出るのか楽しみだなぁ( ´∀`)
192なまえをいれてください:03/09/04 20:33 ID:???
193なまえをいれてください:03/09/04 22:50 ID:???
>>192
login画面が出たぞ。
会員ならなきゃだめなんじゃないの?

もし、見れたのなら感想きぼんぬ。
194なまえをいれてください:03/09/06 11:14 ID:GmQGPDnz
SIREN新スクリーンショット
http://www.jeux-france.com/Affichage_News.php3?Id_news=745

タイトルロゴも発表
195なまえをいれてください:03/09/06 11:27 ID:???
196なまえをいれてください:03/09/06 11:33 ID:???
>>195
なんでこんなににこやかなんだろうこのゾンビは
197なまえをいれてください:03/09/06 12:08 ID:???
>>195
ワラタ
198なまえをいれてください:03/09/06 13:02 ID:???
プリミティブなグラフィックがまさにサイレントヒル1
199なまえをいれてください:03/09/06 13:06 ID:???
>>195
気さくな近所のおじさんって感じで好感が持てるね
200なまえをいれてください:03/09/06 13:24 ID:???
>195
いきなりこの写真だけ見ても「あはは、なんだこれー」って
感じだけど、実際ゲーム中に不気味な村でバッタリ出会ったら絶叫するかも。
リアルだったら漏らした上で腰抜かすね。
201なまえをいれてください:03/09/06 13:35 ID:pWsGjlJ4
漏れは勃起します
202なまえをいれてください:03/09/06 14:20 ID:???
SCE製じゃなぁ・・・
203なまえをいれてください:03/09/06 14:35 ID:???
204なまえをいれてください:03/09/06 18:53 ID:GmQGPDnz
http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=10&Type=4&Id_Article=745

おさげ&田舎ジャージの女子!
(;´Д`)ハァハァ
205なまえをいれてください:03/09/06 19:21 ID:???
>>195
笑顔(・∀・)ステキ!
206なまえをいれてください:03/09/06 20:23 ID:???
画面なんか零の序章バージョン(モノクロ)て感じだな。

http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=6&Type=4&Id_Article=745
ゾンビも懐中電灯持ってるんかよ(w
でも懐中電灯!仲間だ・・・!と思ったらゾンビーてのは怖いかも。それともこれは死んじゃった仲間なのか・・・。

http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=10&Type=4&Id_Article=745
このジャージ少女・・・どんな顔してるのかそれが怖い。

http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=12&Type=4&Id_Article=745
これが一番怖く感じた・・・。


207なまえをいれてください:03/09/06 22:35 ID:???
>>203
ヽ(`Д´)ノ
208なまえをいれてください:03/09/07 01:30 ID:???
>>195
この画像が一番コワカッタけど……(´д`)
209注・グロ画像:03/09/07 07:19 ID:???
はい!もっと2人とも寄って寄って〜 ハイ、チーズ!
http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=11&Type=4&Id_Article=745
210なまえをいれてください:03/09/07 07:20 ID:???
シドニーオリンピック銀メダリスト「めっちゃくやし〜」 田島 寧子
http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=12&Type=4&Id_Article=745
211なまえをいれてください:03/09/07 07:21 ID:???
212アバ丼 ◆silentxH52 :03/09/07 08:48 ID:???
日本人恐い…
213なまえをいれてください:03/09/07 10:02 ID:???
外山ディレクターのサイトのリンクでこんなの見つけた。

廃村を訪ねて日本中を駆け回るHEYANEKOさんのページ。
ttp://www.din.or.jp/~heyaneko/



SIRENもここを参考にしたのかな?
214なまえをいれてください:03/09/07 10:38 ID:???
廃墟マニアって、最近流行してんの?

12chの深夜にTV放送もやってるよね?
215なまえをいれてください:03/09/07 18:50 ID:???
いわゆる「静かなブーム」と言われる物の殆どは、実際には大して
話題にもなっていない事が多いけど、廃墟ブームは数年前から
じわじわと続いている、珍しいタイプの流行りだな。
それ以前から好事家は居たけど、最近は写真集など刊行物も盛んだ。
バイオハザードでも、背景の参考資料にしていたと聞いた事がある。
216なまえをいれてください:03/09/07 19:06 ID:???
>>215
某誌で「デストピア」という写真集を挙げていたよ>三上氏
217なまえをいれてください:03/09/07 20:04 ID:???
ディレクターの外山さんが出る予定のGパラのクリエイターズファイル
http://www.gpara.com/contents/creator/index.htm

週1更新でLast Update:2003/09/01だから、おそらく明日インタビュー公開だろう。
SIRENの内容も話してくれると嬉しいのだが。
218なまえをいれてください:03/09/07 21:26 ID:???
ボロボロに壊れてる廃墟であっても勝手に入ると不法侵入になっちゃうから気を付けようね。
219なまえをいれてください:03/09/08 01:40 ID:ge7aS2jE
廃虚…確かに惹かれるものはある。
が、とても彼等の様に特に深夜の廃虚巡りなぞごめんだナ(;´Д`)
220なまえをいれてください:03/09/08 02:37 ID:???
>>216
それそれ。その写真家の小林伸一郎という人の本がよく売れてたりする。
>>214で触れられてる番組の監修もしてるし(というかDVDで先に出てる)。
他にも探索の為のガイドブック風の「廃墟の歩き方」なんて本もあるよ。
あんまりホイホイ行くと不法侵入になったりするけど。
221なまえをいれてください:03/09/08 10:40 ID:???
廃墟と言えば、サイレントヒル3のスレでも良く引き合いに出されたんだが、
「セッション9」という映画がブームの火付け役になったとか。
もろ俺好みの九龍城を舞台にした「クーロンズゲート」みたいな感じで、
軍艦島を舞台にしたホラーゲームを作ってくれんかなぁ。
222なまえをいれてください:03/09/08 10:57 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
223なまえをいれてください:03/09/08 11:11 ID:???
>>222
踏むな!!
ヌ速に自動スレ立て節穴トラップだぞー
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062984347/l50
224なまえをいれてください:03/09/08 17:47 ID:???
日常が非日常になるというゲームだからサイレントヒルに近いのかな。
でも、日本の田舎というとこが、日本人にとってはより日常だ。

懐中電灯を持った農家のおばちゃんに「助けて!」と声をかけたら
ナタを振りかざして追っかけられるなんて、もし自分の身に降りかかると想像したら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
225なまえをいれてください:03/09/08 18:30 ID:???
>>224
あとジャージの女の子とかさ、同じ日本が舞台の零より
現実味があるんだよな。ゲーム的な誇張が、あまり感じられない。
そこが逆に恐さを演出してるかも・・・と思うんだが、
こういうのは実際にやってみないと、わからんしな。
226なまえをいれてください:03/09/08 20:37 ID:???
>>217が更新されたよ
あまり内容には触れてないけど、既に完成してるみたいだね
227なまえをいれてください:03/09/08 20:49 ID:???
>>226
プロフ横のイラスト、かなりサイレントヒルのニオイがするね。
やはり、あの世界観は、外山氏のセンスが大きくモノを言ってたんだろうな。
228なまえをいれてください:03/09/08 21:14 ID:???
>>227
というか>>216みるとサイレントヒルでは企画原案、シナリオ、ディレクション
から一部デザイン作業まで手がけたみたいだ。あの独特の世界観が外山氏
に負う所が大きいのは確かみたいだね。

ただSCEでの最初の仕事が「夜明けのマリコ」ってのは・・・だけど。
SIRENはかなり力を入れて作ってるみたいだしサイレントヒル好きでホラー
好きな自分には期待大だな〜。
229228:03/09/08 21:14 ID:???
ごめん、>>217だった。
230なまえをいれてください:03/09/08 21:15 ID:???
>>226
これだな。

ワールドワイドをターゲットに。SCE・外山圭一郎さん
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_127.htm

海外市場も視野に入れてゲームを作ったみたい。
231なまえをいれてください:03/09/08 21:20 ID:???
>>228
「夜明けのマリコ」はディレクション作品ではなく、
1スタッフとしての参加だから心配しなくてもいいかと。

もっとSIREN情報が知りたければ、外山Dの日記を読んでみ。
ttp://www2.big.or.jp/~ymb3f/

2002年7日の日記は必見!!
232なまえをいれてください:03/09/09 00:15 ID:???
何月?
233231:03/09/09 00:25 ID:???
>>232
スマソ
7日→×
7月→○
234なまえをいれてください:03/09/09 02:25 ID:???
おお何かいい感じだな
11月はホラーゲーム月間といくか
235なまえをいれてください:03/09/09 02:34 ID:???
PS2‖ 「SIREN(サイレン)」動く映像、たぶん初出
自身は無いけどたぶん初出となる『SIREN(サイレン)』の動画です。怖いというかキモイ性質があります

ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Videos/Siren_SDW.wmv
236なまえをいれてください:03/09/09 02:45 ID:???
>>235
こ・・・これはヤバイな。
SH+零・・・+α?

顔の造形が実写っぽいねー。今までに無い感じだ。
237なまえをいれてください:03/09/09 02:53 ID:???
↑(>∀<)イイ!
238なまえをいれてください:03/09/09 03:58 ID:???
パネキットのスタッフが関わってるのか
239なまえをいれてください:03/09/09 04:11 ID:???
>>235
こりゃ期待できそうだな。
240なまえをいれてください:03/09/09 07:55 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
241なまえをいれてください:03/09/09 09:02 ID:???
>>235 はじめてゲームでキモくなった・・・朝なのに
242なまえをいれてください:03/09/09 10:09 ID:???
今までのゲームで最も早く脱出したいと感じる村だな。

吉幾三じゃなくても、
「おら、こんな村嫌だぁ〜」
と、言いたくなる。


ていうか、キモすぎだYO!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
243なまえをいれてください:03/09/09 11:12 ID:???
かまいたちの夜2みたいで面白そう
244なまえをいれてください:03/09/09 12:17 ID:???
ムービー見たいけど、WMAじゃないから見れない。
WMPにして〜
245なまえをいれてください:03/09/09 12:28 ID:???
キモいよ〜(´Д⊂
期待度アップ(・∀・)
246なまえをいれてください:03/09/09 12:36 ID:???
>>242
吉幾三を引き合いに出すお前が好きだ。
247なまえをいれてください:03/09/09 13:01 ID:???
>>235
ジャージ娘が窓叩いてるシーンが表情見えなくて恐い
もしかしてこの娘も・・・
248なまえをいれてください:03/09/09 13:11 ID:???
確かに看護婦キモイけど、農家のおばさんの方が恐くない?
余計なものが付いてなくてさぁ・・・
249なまえをいれてください:03/09/09 14:00 ID:???
>>235
曲のヴォーカルがビョークぽいとオモタ

しっかし18才以上推奨だろコレは
250なまえをいれてください:03/09/09 14:09 ID:???
〜予告トリビア〜

ガチャピンは・・・























ムックを殺した。リアルで。
251なまえをいれてください:03/09/09 14:10 ID:???
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、ムック殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
252なまえをいれてください:03/09/09 14:17 ID:???
>>235
おじさん笑顔(・∀・)イイヨイイヨー
253なまえをいれてください:03/09/09 14:28 ID:???
うーむ怖そう。
スレ違いですみませんが、サイレントヒル3は面白いの?
外山って人は、完全ノータッチ?
254早速だが・・・:03/09/09 14:39 ID:???
静岡スレで聞け!
255なまえをいれてください:03/09/09 14:41 ID:???
>>253
この雰囲気は無いと言っておこう。
「1」は近いものがあるが、所詮外国の話。
以上、スレ違いに付き終了。
256なまえをいれてください:03/09/09 14:51 ID:???
人付き合いが悪いね。
257なまえをいれてください:03/09/09 15:09 ID:???
ムービーに蓮がいないか?
258なまえをいれてください:03/09/09 15:13 ID:???
なんか人物が「学校の怪談」みたいだなあと思ってたら、
実写をテクスチャーしてるらしいね。
259なまえをいれてください:03/09/09 15:19 ID:???
これ怖すぎて、途中で売りそう
噂で買った奴とか、ここまでとは!とか思ってまた売りそう。
260なまえをいれてください:03/09/09 15:59 ID:???
ウエーンやってみたいけどやりたくないYO!
261なまえをいれてください:03/09/09 16:00 ID:???
>>235見たけど、顔にフジツボはえてる人間がいるぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
262なまえをいれてください:03/09/09 16:05 ID:???
これスゴイな・・・。
久しぶりに発売日買いしそう・・・
263なまえをいれてください:03/09/09 16:20 ID:???
あの顔が体が痒くなる
264なまえをいれてください:03/09/09 16:26 ID:???
かかってる曲が怖い・・・・狂ってる
265なまえをいれてください:03/09/09 16:34 ID:???
ジャージの女の子が母さんって言ってるな。
娘の顔どうなってんだろ・・・。
266なまえをいれてください:03/09/09 16:42 ID:???
素晴らしいキモさだな…

看護婦みたいのが垂らしてるノーミソ(?)がリアルすぎ。
こういうの弱い人は見てるだけで吐き気を催しそうだ。
267なまえをいれてください:03/09/09 16:45 ID:???
頭痛がする は…吐き気もだ…くっ…ぐぅ な…なんてことだ…
この267が…気分が悪いだと?
268なまえをいれてください:03/09/09 16:48 ID:???
まだわからんぞ
地雷の可能性もあるから過度の期待はできん
269なまえをいれてください:03/09/09 16:50 ID:???
>>265
ジャージ娘の母親がプレイ可能キャラだったら、
かなりの鬱展開が待ってそうな悪寒。
270なまえをいれてください:03/09/09 16:52 ID:???
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 公式サイトまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
271なまえをいれてください:03/09/09 16:57 ID:???
これ作ってる奴サイレントヒル作った奴らしいな
舞台和風にしただけでまんまサイレントヒル
名前もサイレン(トヒル)だし
なんかティアリングサーガみたい
面白きゃ買うけどさ
272なまえをいれてください:03/09/09 17:03 ID:???
オレはこういう雰囲気のゲーム(SH、零)が好きなので100%買うね
273なまえをいれてください:03/09/09 17:07 ID:???
>>271
つまり、コナミから裁判起こされると…本当にやりかねんな
274なまえをいれてください:03/09/09 17:24 ID:???
視界ジャックはリアルタイムホラーの弱点を半分解消してるよなー期待age
275なまえをいれてください:03/09/09 17:35 ID:???
体験版出ないかな。
276なまえをいれてください:03/09/09 18:00 ID:???
夜明けのマ○コ
277なまえをいれてください:03/09/09 18:17 ID:4KRBvAAp
あきらかに18禁
278なまえをいれてください:03/09/09 18:24 ID:???
サイレンではなく試練です。
279なまえをいれてください:03/09/09 18:26 ID:???
画像で見ると笑われてた目から血涙流し禿げオヤジも動画で見るとけっこう恐いな
280なまえをいれてください:03/09/09 18:38 ID:???
どうせ最後は殺戮を楽しむゲームになる
281アバ丼 ◆silentxH52 :03/09/09 19:19 ID:???
猟銃っぽいのも出てたなあ、しかもスコープからの視点。
(スコープの正面から銃火が出ているように見えたが)
狙撃モード付きなのか。
282なまえをいれてください:03/09/09 20:08 ID:???
>>235
404なんだが
283なまえをいれてください:03/09/09 20:14 ID:???
あのぶっといドレッドみたいなヤツは何なの?
284なまえをいれてください:03/09/09 20:26 ID:???
私も235が見られなーい!
めっちゃ見たい!
285なまえをいれてください:03/09/09 20:54 ID:???
>>281
狙撃ができるかどうかわからんが、
海外の情報によると、敵に狙撃「される」のは確実。


>>235の動画だけど、ソース元へ行ってみたら、消えてますた。
おそらくダウンロードが殺到したと思われ。

漏れは禿親父が目をカッと見開いてニヤッと笑うのがお気に入り。
大人が歌うわらべ歌がまた怖い。
286なまえをいれてください:03/09/09 20:58 ID:???
みれねー
見たお前らどっかにうpしてください!
287なまえをいれてください:03/09/09 21:12 ID:???
>>285
ここでの紹介が原因かと・・・


「SIREN(サイレン)」初出ムービー
http://gameonline.jp/news/2003/09/09004.html 
288なまえをいれてください:03/09/09 21:31 ID:???
くそボケがあああああああ
289なまえをいれてください:03/09/09 21:36 ID:???
おっヤバー早めに落としといてヨカータぜ。
290なまえをいれてください:03/09/09 21:39 ID:???
>>289
うp汁!
291なまえをいれてください:03/09/09 21:43 ID:???
>>288
くいたーで紹介されたからこそ、>>235のレスが生まれたわけだが。
文章も丸まるコピペだし。
292なまえをいれてください:03/09/09 21:46 ID:???
>289
お願いしまーす!
293なまえをいれてください:03/09/09 21:58 ID:???
289じゃないけど、どぞ。
ttp://nyamco.ath.cx/nyamco/files/1063112046.wmv

ただ、注意。
ゲームの紹介ムービーとはいえ、本当にグロ動画と言っていいようなモンだぞ。
その手のが駄目な奴は見るな!
あと、あちこちに貼ったりするなよ。
294289:03/09/09 22:03 ID:???
ありゃ、再起動してる間にうpされてたか。
295なまえをいれてください:03/09/09 22:04 ID:???
>>293
ありがとー

怖杉、不気味杉、グロ杉
こんなの発売していいのかよ、、、
296なまえをいれてください:03/09/09 22:12 ID:???
>>293
サンクス!

実はあんまり怖いとは思わなかった・・・
まあPCに向かってムービー見てる状態だからな、部屋真っ暗にしてゲームしてたら相当くるんだろうな。
特にあの四つん這いになってる奴とか「何!?何なの!?」とか思ってビビりそうで楽しみ。
297なまえをいれてください:03/09/09 22:19 ID:???
最後に叫んでる女が一番キモイ。なんか首長くない?
298なまえをいれてください:03/09/09 22:32 ID:???
こら怖…ガクガク
画面サイズ結構でかかったから慌てて小さくして音声消しといてよかったw
出てくる人物って一応リアル人間使ってるんだよね?ほんま怖い・・・。
零と静岡の1が最恐だったけどこりゃ越えるかな・・・。
夜眠れなくなるの覚悟で買う!

ところで音声なんて言ってるのか教えてもらえませんか・・・。
音声付で見る勇気ない・・・。チキン。
299アバ丼 ◆silentxH52 :03/09/09 22:35 ID:???
>>285
狙撃されるのか…それは恐怖だ
いきなり頭が吹っ飛んで、一瞬遅れて銃声が聞こえてくる、とか?
300なまえをいれてください:03/09/09 22:36 ID:???
293さんありがとう!289さんもありがとう!
おかげでやっと見られました。
これですっきり眠れます!

しかしこれ私にとってはかなり難敵になりそうです。
零ですら体験版で恐怖で投げ出したくらいなんで…。
やっぱり日本人顔のホラーって、より身近に感じて
外人キャラゲーより生々しい…
逆に外人がこれ見たらあんまり怖くないのかな?

グロいだけならまだいいけど、これ心理的にもきそうだなぁ。
ホント、あのジャージ少女の「お母さーん」だけで夢見そう…。
301なまえをいれてください:03/09/09 22:40 ID:???
ダメだ…あのオッサンの笑顔見てると笑いがこみ上げてくる…
302なまえをいれてください:03/09/09 22:44 ID:???
>297
セミロング髪を前におろしてるから
鎖骨のあたりまで首に見えちゃってるだけじゃない?
303なまえをいれてください:03/09/09 22:51 ID:???
これ主人公をあややとかにすれば売れると思うんですけどどうですか
304なまえをいれてください:03/09/09 22:55 ID:???
>>303
(;´Д`)
305なまえをいれてください:03/09/09 22:56 ID:???
後生だから勘弁してください
306なまえをいれてください:03/09/09 22:59 ID:???
今、ムービー見直したんだけど
頭から赤い光をだしているヤシがいたね。あれなんだろ。

手前にダンボールの影に誰かが隠れていたから敵なんだろうけど。
光を発するクリーチャーって……。
307なまえをいれてください:03/09/09 23:14 ID:???
これ主人公をなっちとかにすれば売れると思うんですけどどうですか
308なまえをいれてください:03/09/09 23:17 ID:???
キャラ10人をプレイできるらしいからね。
いろんな人間がいるだろうよ。


ていうか、今日になっていきなりレスの数が増えたな。
日本の雑誌でもそろそろ情報を小出しにしてほすぃ。
309なまえをいれてください:03/09/09 23:19 ID:???
ムービーのおかげだと思うよ。オカルト板にも張ってあったような気がした
310なまえをいれてください:03/09/09 23:21 ID:???
まあオカルト好きにはたまらないだろうな
311なまえをいれてください:03/09/09 23:28 ID:???
あのおかあさーんの少女はどーみても・・・ガクガク
312なまえをいれてください:03/09/09 23:54 ID:???
サイレントヒルみたいな強制視点変更は勘弁
313なまえをいれてください:03/09/10 00:02 ID:???

   .... 
  r;;;;;ノヾ
  ヒ‐=r=;  すみません、人がゴミのようです・・・
  | −/
  | /| |
  // | |  
 U  .U

314なまえをいれてください:03/09/10 00:51 ID:???
>293
オマエ最高!サンクス!
前から見たかったんだが有料登録が必要で見れんかった。
ついに見る事が出来たよー(*´Д`)
音楽ブチ切れてるな。もう最高!
特に車のクラクションを鳴らして、仲間に危険を知らせようとしてる
場面(?)なんかはもう、妄想モード大暴走で、もうめっちゃ怖そう!o(^-^)o
315なまえをいれてください:03/09/10 00:51 ID:???
地震でゲームどころじゃなくなるかもな…。
316なまえをいれてください:03/09/10 01:28 ID:???
>>315
詳細キボンヌ
317なまえをいれてください:03/09/10 01:33 ID:???
>>316
地震板逝け。んで帰ってくんな。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063122268/
318なまえをいれてください:03/09/10 01:40 ID:???
>314
クラクション鳴らしてるのってそういうシーンだたのか!(な?)
もう映像と悲鳴が交錯して何がどうなってるのか
ちょっとわからんかったよ。
寝る前にもう一回見よっと。
319なまえをいれてください:03/09/10 02:01 ID:???
ムービーの最初で「お姉ちゃん」と呼ばれてる
ちょっとイッちゃった顔の女の人が
「楽園の門が開かれる…」とかなんとか言ってるけど。
SH3…?
320なまえをいれてください:03/09/10 02:09 ID:???
期待度◎
321なまえをいれてください:03/09/10 03:02 ID:???
>>319
学園の門でねー
322なまえをいれてください:03/09/10 09:45 ID:???
>293
ありがと。
朝っぱらから凄いモン見せて貰った。
これからこの世界へ入ってくる香具師等の為に、消さずに
置いといてやってくれ。
でもこの動画の置いてあった元のファイル、何で見れなくなってるのかね?
((( ;゚Д゚))) !!!
323なまえをいれてください:03/09/10 11:52 ID:???
俺は>>230が見られないのだが…
324なまえをいれてください:03/09/10 15:06 ID:???

SIREN公式サイト
http://www.playstation.jp/scej/title/siren/
325なまえをいれてください:03/09/10 15:12 ID:???
IDとパスワード下さい
326なまえをいれてください:03/09/10 15:15 ID:???
関係者様専用サイトだってさ。IDとパスが必要だってさ。( ゚Д゚)、ペッ
327なまえをいれてください:03/09/10 15:51 ID:???
>>317
プ
328なまえをいれてください:03/09/10 15:51 ID:???
関係者かハッカーキボンw
329なまえをいれてください:03/09/10 16:10 ID:???
タイトルロゴがサインに見えた
330なまえをいれてください:03/09/10 18:27 ID:???
お高くとまった公式サイトですね。( ゚Д゚)、ペッ
331なまえをいれてください:03/09/10 18:28 ID:???
そんなもん公開すんなよな
332なまえをいれてください:03/09/10 18:44 ID:???
やけに挑戦的な公式サイトだなw
333なまえをいれてください:03/09/10 19:06 ID:???
(#・∀・)ムカムカ
334なまえをいれてください:03/09/10 19:10 ID:???
早く見たい
335なまえをいれてください:03/09/10 19:20 ID:???
いい加減にしろ!!!
ここまでくるのにどれだけ苦しんだと思っているんだ!!!!
336なまえをいれてください:03/09/10 19:20 ID:???
>>293がせっかくうpしてくれたムービーみれないT-T
337なまえをいれてください:03/09/10 19:23 ID:???
皆さん御立腹のようです。
338なまえをいれてください:03/09/10 19:37 ID:???
webcrack
339なまえをいれてください:03/09/10 19:52 ID:???
ス-パ-バカ-щ(゚Д゚щ)カモーン
340なまえをいれてください:03/09/10 20:49 ID:???
関係者様
341なまえをいれてください:03/09/10 21:14 ID:???
公式サイトも見れないようだし、
外山Dが自分のサイトに置いてある作品を紹介
ちなみに、>>231にURL貼ってまつ。


少し黒目がちな女の子
ttp://www2.big.or.jp/~ymb3f/k_toyama/work/w0106080.jpg
342なまえをいれてください:03/09/10 21:23 ID:???
怖いよーウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
343なまえをいれてください:03/09/10 21:24 ID:???
>>341
あー、びくっとしたー!


344なまえをいれてください:03/09/10 21:28 ID:???
うひぃーーー!まぶたの裏に焼き付いちゃったょぉぉぉ
345なまえをいれてください:03/09/10 21:30 ID:???
>>341
キャワイイ
346なまえをいれてください:03/09/10 21:36 ID:???
夜は見ないほうが良さそうだな・・・朝になったら見よう。
347なまえをいれてください:03/09/10 21:41 ID:???
雑誌で画面を隠しながら頭と口を見た
これだけでもガクブル
全部見る勇気ないよ
348なまえをいれてください:03/09/10 21:45 ID:???
少しどころじゃないじゃないか〜w
349なまえをいれてください:03/09/10 22:12 ID:???
>>341
マジ勘弁。
350なまえをいれてください:03/09/10 22:16 ID:???
>>341
怖くて電気消せないよ〜
まじびびった!
351なまえをいれてください:03/09/10 22:23 ID:???
TGSには出展しないみたいだし、徹底的に焦らす気か!?
352なまえをいれてください:03/09/10 22:23 ID:???
恐いなぁ。腰にきた…
353なまえをいれてください:03/09/10 22:33 ID:???
ID:guest
pass:sirenformedia
354なまえをいれてください:03/09/10 22:35 ID:SDimpNnP
こりゃ楽しみになってきた。
355なまえをいれてください:03/09/10 22:37 ID:???
>>353
Σ(゚Д゚)!?
356なまえをいれてください:03/09/10 22:39 ID:???
うそつきメェェ
357なまえをいれてください:03/09/10 22:40 ID:BpH8xPWu
>>1
始めて見たけど左上の絵怖すぎ
358なまえをいれてください:03/09/10 22:51 ID:???
鏡に映った自分の顔ほど怖いものはないな。
359なまえをいれてください:03/09/10 22:53 ID:???
俺の顔はイケてるよ。
360なまえをいれてください:03/09/10 23:18 ID:???
SIREN的にイケてるのか?
361なまえをいれてください:03/09/10 23:45 ID:???
全部ジエンですが
362なまえをいれてください:03/09/11 00:38 ID:???

>>1の友達のハッキングマスターだが、
言っておくがお前等知らないぞ。
既にハッキングプロトコルをハードディスクから
デュアルCPUしてメモリーにclickした。
パソコンデスクにディスプレイをインストールしてCD-Rするのに少々手間取ったが
どんどんお前達のフロッピーがプリンターしてるぜ(haha
イキガルノモイマノウチダ
363なまえをいれてください:03/09/11 00:54 ID:???
ぶっちゃけ>>341とか見ても全然怖くない。
蓮画像とか見すぎたせいだろうな。
まぁこれが動いてたら小便くらい余裕でちびるんだろうけどw
364なまえをいれてください:03/09/11 00:56 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
365なまえをいれてください:03/09/11 02:02 ID:???
呪怨とかいう映画程度のゲームっぽいね。
366なまえをいれてください:03/09/11 03:17 ID:???
>>358
よっぽど酷い顔と見受けられるな
367なまえをいれてください:03/09/11 10:33 ID:???
368なまえをいれてください:03/09/11 13:53 ID:???
しかし、発売まで後2ヶ月しかないゲームにしては、情報の露出が極めて
少ないね。なんか自主規制でもしてるのかな?不思議。
369なまえをいれてください:03/09/11 15:18 ID:???
370なまえをいれてください:03/09/11 15:30 ID:???
>369
それとなく似てる。

ここのサイトにアクセスすると、ブラウザが勝手にリロードしまくってまともに見れない。
どうしてだいイライラする。
371なまえをいれてください:03/09/11 15:52 ID:???
ちゃんと公式サイト公開して欲しい
372なまえをいれてください:03/09/11 16:30 ID:???
情報をあまりださない→皆こぞって興味深々
て宣伝パターンじゃないのか。
まあもともと購買層が少ないホラゲーでやられてもな。吉とでるか凶とでるか。
373なまえをいれてください:03/09/11 16:45 ID:???
と、言うより

日本の倫理委員会の基準だと通らないから、海外で売れてるのを見せつけてから
”洋ゲー用のヌルイ基準”でそのまま国内販売を目論んでるのではないか(邪推

まーソニー謹製だからなー そんなことするまでもないか。
374なまえをいれてください:03/09/11 16:52 ID:???
発売日いつ?
375なまえをいれてください:03/09/11 17:00 ID:???
>>370
俺も。ちなみにウチはMacでIE。
376なまえをいれてください:03/09/11 17:04 ID:???
予約特典とかつくのかな?
377なまえをいれてください:03/09/11 17:15 ID:???
悪霊が憑きます
378なまえをいれてください:03/09/11 17:31 ID:???
フジツボがついてます。パケ内に。
379なまえをいれてください:03/09/11 17:57 ID:???
PS2‖ 「SIREN(サイレン)」11月6日発売
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003091112
「0:00、赤い海からサイレンが響き、一つの村が消えた。」
サイレンの音とともに赤い海に閉ざされ異界化した村を舞台に、
この村で起きた3日間の恐怖の出来事に巻き込まれた、さまざまな人々のエピソードを群像劇形式で描く。
人々は生き残るために屍人との絶望的な戦いに巻き込まれていく。
赤い水の影響で人々は他人の見ている司会を盗み見ることが出来る「幻視」とよばれる力を持たされる。
生き残るために「幻視」を駆使して屍人との駆け引き。陽動をしかける、逃げる、戦う

・ 5万枚規模の体験版配布
・ ゲーム誌付録のディスクに体験版収録予定
・ TGSでは特設ブースで映像出展、プレイアブル出展
・ 9/19のファミ通に情報掲載
・ ゲーム画面は和風で暗かったので「零」に近かったです
・ 「幻視」に関しては屍人視点に変えたら遠くの高台からスナイプしようとしてるのが
  分かったのですが、うっかり見とおしの良い所に出たら撃たれました(ゲームオーバー)
380なまえをいれてください:03/09/11 17:59 ID:???
>この村で起きた3日間の恐怖の出来事に巻き込まれた、さまざまな人々のエピソードを群像劇形式で描く。


オムニバス形式になるみたいだね。
「街」みたいに人生が交錯すると面白いのだが。
381なまえをいれてください:03/09/11 18:14 ID:???
お、新たな情報が。体験版楽しみだな。
382なまえをいれてください:03/09/11 18:29 ID:???
つーか、射殺されんのかよ!
383なまえをいれてください:03/09/11 18:59 ID:???
>>369
わらった。かなり似てる。w


他人の視点で自分を見れるのは面白いな。
384なまえをいれてください:03/09/11 19:12 ID:pRzsnRkl
体験版情報age
385なまえをいれてください:03/09/11 19:55 ID:???
てか撃たれたら即死?
386なまえをいれてください:03/09/11 20:54 ID:???
即死はあんまりだ…。
視界ジャックして途端前に自分がいたりしたら超ビックリだろうなー。
しかしこの視界ジャックのおかげで隠れていても相手に察知されるわけか…むう結構難しそうだ。
この分じゃ間違って味方を殺すパターンもありそうだしな。


387なまえをいれてください:03/09/11 20:55 ID:???
即死どころが多いと困るなぁ。
ちょこちょこやり直ししなきゃならないし。

ところで屍人て基本的に武器攻撃なのか…
喰われたりはしないんだろか?
>369のシーンのその後が気になる。
ってか、ジャージ娘の正面の方が気になるが。
388なまえをいれてください:03/09/11 20:55 ID:???
>>369
漏れは麻生祐未に似ていると思った。


QUITERの追加情報
11月に大型タイアップをしての販促キャンペーンを実施するそうです。具体的な話はわかりません。

・ 10月中旬からSCE枠でCM放映
・ 5万枚規模の体験版は東京ゲームショウを皮切りに展開(TGSでも配布)



ていうか、このタイプのゲームとタイアップしてくれる会社って……。
企業イメージはよくなるのか!?
389なまえをいれてください:03/09/11 21:01 ID:???
>「0:00、赤い海からサイレンが響き、一つの村が消えた。」

サイレンで異界化てのが静岡ぽいねw
てっきりどっかの変な村に迷い込んだ主人公達、て設定かと思ってたけど、
村がいきなり異界化ってことは、いきなり住人が屍人と化したってことかな・・・。
で、主人公達はなんらかの原因で屍人とならなかったため脱出を図るとか。
もうちょいストーリーに関して情報欲しいー。結構泣かされそうなストーリとかありそう。
390なまえをいれてください:03/09/11 21:04 ID:pRzsnRkl
>>385
それくらいしてくれないと!!
シリーズが進むにつれてクリーチャーの持つ銃が弱くなっていく、SHみたいにはなって欲しくない
正直ピストルで撃たれた後、そのまま突っ立ったままだとかなり萎える。
漏れは2以降萎えた
391なまえをいれてください:03/09/11 21:05 ID:???
情報デネーと思ったらすんごい宣伝に力入れるのか。
今までにないホラーってことで面白そうだしな。(でも18禁だろこりゃ)
ソニーだからソフトも5800だよな。
392なまえをいれてください:03/09/11 21:08 ID:???
なんで零と同じ月に出すのか……。
ゲーム性は違うにしろ、ホラーが同じ月に2本も売れるわけがないだろ。
393なまえをいれてください:03/09/11 21:09 ID:???
>>390
そりゃそうだがそんなに即死ばっかされると萎えるし。特にヘタレプレーヤーにとっては。
ほどほどにお願いしたい。それか難易度つけてくれ。
前どっか高いところで銃もってる人の写真あったがあれってゾンビだったのか。
394なまえをいれてください:03/09/11 21:11 ID:???
あげちまったスマソ
395なまえをいれてください:03/09/11 21:13 ID:???
>>392
普通に見れば同じホラーってことでどっちか選ぶ方が多いよねー。
せっかく零も口コミとかでプチヒットしたんだしソニーも支援してあげればいいのに。
同じ時期にぶつけるとはね・・・。

ま、私は SIREN→零2→エコーナイト でこの冬はホラー尽くしに決まりそうです。
396なまえをいれてください:03/09/11 21:14 ID:???
>>393
もちろんライトユーザーの為の簡単なモードがあって当然だと思う。
そのモードだけは撃たれても死なないようにして欲しい。
ここまでリアリティに凝った映像なのに、撃たれてもピンピンしてるってやっぱ萎えるでしょ?
397なまえをいれてください:03/09/11 21:16 ID:???
幽霊とかは萎えるな。
398なまえをいれてください:03/09/11 21:19 ID:???
>>397
零は萎える?
399なまえをいれてください:03/09/11 21:27 ID:???
赤い画面の少女は幽霊ぽくないか?
あの赤いのなんだろと思ってたんだがその赤い海とやらなのかな。
400なまえをいれてください:03/09/11 21:30 ID:???
ここビーマニスレ?
401なまえをいれてください:03/09/11 21:34 ID:???
赤いちゃんことかいう話があったな
402なまえをいれてください:03/09/11 21:34 ID:???
ちゃんこ!?
403なまえをいれてください:03/09/11 21:36 ID:???
>>392

テクモ、『零〜紅い蝶〜』、11月27日発売、6800円

・ 11月14日発売のファミ通年末発売特集号のDVDに映像収録
・ ファミ通waveDVDや、電撃PS2にも映像収録
  (店頭DVDも合わせて60万枚)
・ 10月中旬、映像DVDが添付された剛かオリジナルグッズを無料配布予定(TGSで発表)
・ TGS出展
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003091106



零も相当力入れてるようだね。頼むから共倒れにならないでくれ・・・。
どっちも楽しみなんだーウワン!
404なまえをいれてください:03/09/11 21:42 ID:???
>>388

>に大型タイアップをしての販促キャンペーン

・ 遊園地などのアトラクション等から「零」を使わせてとの依頼がきてるそうです
と零の記事にあったけど、SIRENの大型タイアップってのはこれじゃないのか?
どっかの遊園地と組んでアトラクションでリアル体験。マジ死人でそうだが・・・。
405なまえをいれてください:03/09/11 21:46 ID:???
>>403
なんでゲームの売上なんか気にしてるの?
社員じゃないんだから、ゲームが面白ければいいじゃん。
面白ければ自然に売れるだろうし。
406なまえをいれてください:03/09/11 21:46 ID:???
>>401
ちゃんちゃんこじゃないのか?
>>402
ワラタ
407なまえをいれてください:03/09/11 21:50 ID:???
>>405
売れないよりは売れた方がいいし続編にも関わってくる。
ゲーム氷河期と言われる今、同じジャンルのホラーを同月にぶつけるのは
結構きついってこと。面白けりゃいいってのは同意見だが別に心配するのぐらい勝手だろ。
408なまえをいれてください:03/09/11 21:53 ID:???
バイオハザードアウトブレイクも11月らしいな
409なまえをいれてください:03/09/11 22:10 ID:???
TGSって人すごいの?並ぶの?
410なまえをいれてください:03/09/11 22:10 ID:???
じゃ、年末商戦発売のソフトはSIREN、零2、エコーナイト、バイオか。
ホラー好きにはたまんないけど、ブランドが潰れそうなのがなぁ。
あんまり売れなかったけど、それでもサイレントヒルが夏発売でよかったよ。
411なまえをいれてください:03/09/11 22:14 ID:???
オレなんか3ヶ月に1本ぐらいしかゲームを買わない貧乏だが、
11月はサイレンとアウトブレイクを買うつもり。
412なまえをいれてください:03/09/11 22:20 ID:???
サイレンのタイアップはドラマじゃない?
声は俳優がやるらしいよ。
413なまえをいれてください:03/09/11 22:29 ID:???
>>412
ドラマはありだね。
深夜とかでもいいからやってほしい。
414なまえをいれてください:03/09/11 22:30 ID:???
こりゃTGS行ってくるか。
幕張はちと遠いが…。
415なまえをいれてください:03/09/11 22:39 ID:???
忙しいTGSになりそうだ…
体験版5万枚もあるならここは急がなくてもいーかな。
416なまえをいれてください:03/09/11 22:47 ID:???
ドラマかYO! やるとしたら深夜だな。ゴールデンには流せんだろ。
417なまえをいれてください:03/09/11 22:57 ID:???
>>415
>>379にも
>・ ゲーム誌付録のディスクに体験版収録予定

ってあるし、普通に体験版やりたいだけだったら焦らなくてもいいのでは?
単独の体験版がどうしても欲しい!というのなら、話は別だが。
418なまえをいれてください:03/09/11 23:06 ID:???
オレは体験版をやらないでガマンする主義なんだけど、
正直SH3のときはキツかった。
419なまえをいれてください:03/09/11 23:14 ID:???
視界ジャックシステムは、
SHのラジオ+MGSのソリトンレーダー÷2って感じだな。
420なまえをいれてください:03/09/11 23:15 ID:???
>・ 5万枚規模の体験版配布
>・ ゲーム誌付録のディスクに体験版収録予定
>・ TGSでは特設ブースで映像出展、プレイアブル出展

TGSじゃなく、店頭で体験版を配布する可能性もあるのでは?
421415:03/09/11 23:20 ID:???
>417
まあ、他にも回りたいブースがいっぱいあって忙しいだけで、
行くことは問題ないんだけどね。
ツタヤとかで体験版レンタルとかもやりそうな気がするし。
(雑誌はあまり買わないんでなぁ)

ところで零2の「映像DVDが添付された剛」ってなんだ?
つよし…?
422なまえをいれてください:03/09/11 23:25 ID:???
>>418
自分が期待してるゲームほど情報を遮断して体験版もやらずに、
製品版を待ちたい。そんな感じだな、俺は。
423なまえをいれてください:03/09/11 23:27 ID:???
>420
5万枚規模の体験版は東京ゲームショウを皮切りに展開(TGSでも配布)

とも書いてあるよ。
424なまえをいれてください:03/09/11 23:31 ID:???
TGSだけで5万配布するわけねーだろが。もちつけ420
425なまえをいれてください:03/09/11 23:39 ID:???
SCIEのサイトで配布もあるかもよ。
以前ダーククロニクルでもらったことある。送料はもちろんあっち持ち。
サイトチェックしとくといいかも。
426なまえをいれてください:03/09/12 00:03 ID:???
TGSって混み具合はどんなもんよコミ毛並?
427なまえをいれてください:03/09/12 00:06 ID:???
そうでもない。さすがに開始時間は混んでるが後は余裕。
428なまえをいれてください:03/09/12 00:31 ID:???
>427
そうか。
体験版もらってぶらぶら見ようと思うんだが配布枚数がな…。
マターリ行って目当て手に入らないのはイヤだしな。
429なまえをいれてください:03/09/12 01:33 ID:???
SCEは去年のゲームショウでダーククロニクルの体験版配ってたんけど、
最後まで無くなる気配は無かったな。

430なまえをいれてください:03/09/12 01:51 ID:???
(・∀・)マジカ
そんなもんなのか…焦る必要はないか。
431なまえをいれてください:03/09/12 06:04 ID:???
アウトブレイク11月ってマジでなんか?
伸びそうな気配ぷんぷんなんだが・・・・・・・・
432なまえをいれてください:03/09/12 09:36 ID:???
旧日本陸軍の本土決戦用マル秘計画である「F計画」。

本土決戦に備え死後も戦闘本能で動く兵士を生み出そうとした「死なない兵士」の研究。
戦闘になればすぐ死ぬであろう女子供も「永遠に戦い続ける兵士」にすることが可能である。
敗戦と共に計画は封印。実験対象の村は長く忘れられていた・・・はずだった。

ふとしたことから「封印された」村を訪れた主人公達。
・・・しかし、そこに待ち受けていたのは漆黒の闇の中
永遠に村を守りつづけるため徘徊する「死なない兵士」だった!

老人、女性、そして子供・・・鉈や猟銃を手に主人公達を殺そうと
突如として闇の向こうから現れ襲い掛かってくる元「村人」!!!!
どうなる主人公!?厳しい監視と攻撃をかいくぐり無事脱出することが出来るのか!?
433なまえをいれてください:03/09/12 10:35 ID:???
>432
ゲームのあらすじ?それとも妄想かい?
434なまえをいれてください:03/09/12 11:03 ID:???
「!」多用でいかにも厨房臭いし、支離滅裂でアホが書いたような文章だからネタ
435なまえをいれてください:03/09/12 11:07 ID:???
436なまえをいれてください:03/09/12 11:16 ID:???
妄想か
437なまえをいれてください:03/09/12 11:23 ID:???
438なまえをいれてください:03/09/12 11:24 ID:???
>>152
>>432
「!」多用でいかにも厨房臭いし、支離滅裂でアホな文章だな。
439なまえをいれてください:03/09/12 15:13 ID:???
血の涙どっかで見たなあと思ってたら、「フィアードットコム」だった。
クソ映画だけどね。
440なまえをいれてください:03/09/12 16:39 ID:???
SIRENの店頭デモコワカタヨー
441なまえをいれてください:03/09/12 17:21 ID:???
もう店頭デモなんか流してるのか?いいなあ。
いい加減サイト稼動してムービーだせオラ。
442わにくん ◆7gWANIooi2 :03/09/13 14:13 ID:???
店頭デモは一応来週からが原則になってると思う
公式サイトの公開も来週金曜日

――スタッフ
プロデューサー : 藤澤孝史
ディレクター   : 外山圭一郎

――キャスト
須田恭也 - 篠田光亮(アコム「店頭笑顔の挨拶編」)
神代美那子 - 岡本奈月(↓このひと)
http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=8&Type=4&Id_Article=745
高遠玲子 - 細川聖可(発掘!あるある大辞典)

俳優や女優を使ってて声優臭さが無いのがヨカタ
でも若手の人だから演技が上手いかどうかはナゾです
443わにくん ◆7gWANIooi2 :03/09/13 14:22 ID:???
体験版内容
・ ゲーム(3ステージ)
・ 開発者インタビュー
・ メイキング
・ プロモ
444なまえをいれてください:03/09/13 14:23 ID:???
消えな
445なまえをいれてください:03/09/13 14:36 ID:???
446なまえをいれてください:03/09/13 15:12 ID:???
体験版( ゚д゚)ホスィ
447なまえをいれてください:03/09/13 15:55 ID:???
448なまえをいれてください:03/09/13 16:32 ID:???
>>438
ネタとコピペにマジレスか。
いかにも厨房って感じがするな。
449なまえをいれてください:03/09/13 16:59 ID:???
>>448も(ry
450なまえをいれてください:03/09/13 17:03 ID:???
ああ・・・やっぱり厨房だったか┐(´ー`)┌
451なまえをいれてください:03/09/13 17:31 ID:???
厨房共の不毛な争いかw
452なまえをいれてください:03/09/13 17:36 ID:???
お前も仲間入り
453なまえをいれてください:03/09/13 18:45 ID:???
しつけーんだよ。もうやめろ。
454なまえをいれてください:03/09/13 18:50 ID:???
岡本奈月たん、今日で14歳かよ。イイ!!
誕生日おめ。
455なまえをいれてください:03/09/13 18:57 ID:???
今、調べてみたんだが、
細川聖可は現在、声優じゃないけど、あの声優界の荒鷲と同じくキラ☆メロの過去が!
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkd8690/kira022.htm#R56
456なまえをいれてください:03/09/13 19:02 ID:???
>>455
ごめん。意味わかんない。
457なまえをいれてください:03/09/13 19:45 ID:???
アイタイ
イマカラ
シスラナ
テ ハイ
458なまえをいれてください:03/09/13 21:17 ID:???
>>457
映画見たのかい?(・∀・)ニヤニヤ
459なまえをいれてください:03/09/13 21:29 ID:???
>>456は誤爆も知らない2ちゃんねる初心者
460なまえをいれてください:03/09/13 21:34 ID:???
>>459
ごめん。意味わかんない。
461なまえをいれてください:03/09/13 23:14 ID:???
店頭デモって見てみたいなあ。
例のムービーとは別モンなのかな?
462なまえをいれてください:03/09/13 23:34 ID:???
結構違ったよ
学校の教室みたいなとこに隠れてる二人に誰かが近づいてきたりとか
むこう向いてうずくまってる女の子に近づくと…とか
店頭なんでよく聞こえなかったが「海がえり」とか何とか言ってた気がする
海から化け物が来るのか?
463なまえをいれてください:03/09/14 00:00 ID:???
464なまえをいれてください:03/09/14 00:03 ID:???
クトゥルー神話とか赤いろうそくと人魚なんかを連想するな。
465なまえをいれてください:03/09/14 00:44 ID:???
海沿いの田舎町に住む友達に誕生日にプレゼントしてあげようと思う。
466わにくん ◆7gWANIooi2 :03/09/14 01:01 ID:???
>>462
山に囲まれた村が舞台なんだけど
その村が内陸にあるはずも無い赤い海にかこまれ
赤い海から聞こえるサイレンの音に狂い、海に行って屍人として帰ってくる
そんな感じのはず
467なまえをいれてください:03/09/14 01:23 ID:???
ぴろぴと来ないかな?
468なまえをいれてください:03/09/14 02:15 ID:???
>>466
小野不由美の『屍鬼』でしばらく立ち直れなかった私にとっては、
聞いただけで鬱になる設定だな・・・。
469なまえをいれてください:03/09/14 02:23 ID:???
屍鬼は途中で飽きたままだ。
470なまえをいれてください:03/09/14 09:22 ID:???
俺もー
471なまえをいれてください:03/09/14 11:06 ID:???
「屍鬼」のラストはデビルマンで、なかなか血滾り肉踊る。
あんまり怖くなかった部分はSIRENで踏襲してほしくないところ。
472なまえをいれてください:03/09/14 11:25 ID:???
>>466
ガクブル
いきなり異界化ってのは怖いな。
バイオ→薬とか言ってるしウィルス実験の失敗か。
静岡→魔方陣とかでてきたし黒魔法とかか?
零→なんか古の儀式とかか…
ととりあえずある程度の原因とかはなんとなく予測ついたものだが
今回のはサパーリわからんな。しかも水がない山に海がでてくるなんて…。

屍鬼てのはどんな話しなんだ?
473なまえをいれてください:03/09/14 12:19 ID:???
>水がない山
水はあるだろ。
湖とか池とか。
474なまえをいれてください:03/09/14 13:21 ID:???
>>472
屍鬼について
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o2002/o0202a.html
13日目に書いてある。
475なまえをいれてください:03/09/14 13:50 ID:???
>>474
ありがd。盗作かどうか知らんがキングの『呪われた町』と似てるのか。
『呪われた町』は面白かったから屍鬼読んでみるか。
476なまえをいれてください:03/09/14 18:41 ID:???
『屍鬼』は『呪われた町』の日本版を書きたかったって話だな。
家族や友達やご近所さんが化けモンになって、それと血みどろの殺し合いをする、
それが呑気者の自分にはかなり応えた。
SIRENにも似たようなおぞましさを感じて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも多分体験版はやる。
477なまえをいれてください:03/09/14 20:03 ID:???
>海に行って屍人として帰ってくる
てことは犬とか猫とか動物もありなんだろうか。
動物は出さないで欲しい・・・。殺しあうのは人間だけで十分。

>この村で起きた3日間の恐怖の出来事
3日間てことは夜だけじゃなく朝昼もあり?
真昼間からやりあうのはなんか新鮮だな。
478なまえをいれてください:03/09/14 20:20 ID:???
 
479なまえをいれてください:03/09/14 21:52 ID:???
赤い海で屍人になるから顔に海洋生物が
付着してるのか。
フジツボとかイソギンチャクみたいのとか…
他にもカニ、ウミウシとかいろいろバージョンがあるのかな?
480なまえをいれてください:03/09/14 21:59 ID:???
巨大フナムシ登場の予感・・・。
481なまえをいれてください:03/09/14 22:00 ID:???
巨大ゴカイや『クリッター』のように転がってくるウニとか。
482なまえをいれてください:03/09/14 22:08 ID:???
>>479
なるほどね〜。考えつかなかった。
483なまえをいれてください:03/09/15 01:04 ID:???
どんどん海抜が上がるんじゃないだろうな・・・
484なまえをいれてください:03/09/15 02:24 ID:???
そして風のタクトへ
485なまえをいれてください:03/09/15 10:15 ID:???
このゲームやった後にサイレンの音聞くとビクッとなりそう。
トラウマになったりして。
486なまえをいれてください:03/09/15 17:25 ID:???
海と山に挟まれた静かな温泉地のホテルに泊まったとき、
まだ暗い朝方にサイレンが鳴ったんだけど結構怖かったな。
あれで海が赤かったりしたらパニックもんです。
487なまえをいれてください:03/09/15 18:05 ID:???
ああ、SIRENってサイレンのことだったのか
488なまえをいれてください:03/09/15 18:18 ID:???
Σ(´Д`ズガーン
489なまえをいれてください:03/09/15 19:03 ID:???
断言しよう。



>>487は生粋の日本人だ!
490なまえをいれてください:03/09/15 20:12 ID:x3v9tyLE
>>487
SIRENの事を ずっと「試練」と読んでただろ?(w

491なまえをいれてください:03/09/15 20:19 ID:???
え?
不可解な村で起こる試練を乗り越える友情ドラマなゲームだろ?
492なまえをいれてください:03/09/15 20:45 ID:???
ほう…。
493なまえをいれてください:03/09/15 22:53 ID:???
>491
風来のシレンですか?
494なまえをいれてください:03/09/15 22:58 ID:???
風来のSIREN
495なまえをいれてください:03/09/15 23:31 ID:???
>>494
なんかほのぼのゲーなタイトル・・・w
496なまえをいれてください:03/09/16 20:32 ID:???
  ○ ピシッ
   ト―〜 ピシッ!
  />_| ̄|○ アアンッ! ハァハァ…
497なまえをいれてください:03/09/16 20:33 ID:???
  ○ ピシッ
   ト―〜 ピシッ!
  />_ト ̄|○ アアンッ! ハァハァ…
498なまえをいれてください:03/09/16 20:52 ID:???
http://www.playstation.jp/news/tgs2003.html
ここには名前が挙がってないんだけど、隠し玉みたいな感じなのかな
499なまえをいれてください:03/09/16 22:41 ID:???
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31227203

これのムービーってどんなのだろ?
前フランスのサイトかなんかで公開されてた奴といっしょかな。
9/19日から情報公開か・・・
CMもGT並に出す・・・力入ってるね。
しかし"blue lagoon 1999"とは?
「1999年の青い浅瀬」で訳はいいのかな。
1999年までは青かった海が何らかの原因により突然赤い海に、ってことか?
500499:03/09/16 22:44 ID:???
なんだ・・・
期待させといて出品者のIDかよ!
ウワァァーーン!!
なんかすっげー期待したのに!
501なまえをいれてください:03/09/17 16:51 ID:???
体験版早くやりたい
502なまえをいれてください:03/09/17 16:54 ID:???
752 :17 ◆n5rN5OHDxw :03/09/17 16:35 ID:FxGmEow/
SIREN(11・6,5800)
・メインキャラの3人紹介、開発度100%、ファミ通がかなりの枚数の体験版プレゼントを企画中
503なまえをいれてください:03/09/17 17:02 ID:???
5800円って最近のゲームにしちゃ安いね
11月6日は松岡修造の誕生日だし
504なまえをいれてください:03/09/17 17:05 ID:???
豆知識キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
505なまえをいれてください:03/09/17 17:36 ID:???
5800円って最近のゲームにしちゃ安いね
11月6日は桂米朝師匠の誕生日だし
506なまえをいれてください:03/09/17 18:06 ID:???
人間国宝キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
507なまえをいれてください:03/09/17 18:16 ID:???
>>505
ソニーが出すゲームはもとから5800円だが・・・。
ICOとかWAとかダークロとか皆そうだぞ。唯一ソニーのいい点だと言える。
案外知らん人いるんだな。
508なまえをいれてください:03/09/17 18:16 ID:???
発売まだぁー?

  ○ ピシッ!
   ト―〜 ピシッ!
  />_ト ̄|○ アアンッ! ハァハァ…
509なまえをいれてください:03/09/17 18:24 ID:???
ズルズルと音を立てながら麺類を食う奴って最悪!
510なまえをいれてください:03/09/17 19:02 ID:???
最近ゲームソフト高くなってきてるよなー
簡単なアクションゲームでも普通に6800円するからな
GCとX-BOXがあの有様だからPS2はスーファミ状態だろうか?
いい傾向じゃないね
511なまえをいれてください:03/09/17 19:06 ID:???
>>509はガイジン
512なまえをいれてください:03/09/17 19:19 ID:???
やべ。フロムの新作も和風ホラーだ。
智内兄助の絵ってだけで怖い。
513なまえをいれてください:03/09/17 19:24 ID:???
>>510
その分値下がりも早いがな。よっぽど欲しいソフト以外は皆中古で買う。
514なまえをいれてください:03/09/17 19:27 ID:???
>>512
フロムの新作…エコーナイトじゃないのか?
和風ホラーて御伽のこと?ありゃーホラーというよりはアクションだが。
515なまえをいれてください:03/09/17 19:50 ID:???
512が言ってるのは「九怨」のことだろ
http://gameonline.jp/news/2003/09/17013.html
516なまえをいれてください:03/09/17 20:03 ID:???
このゲーム、日本が舞台ということで最初は>>491みたいなゲームだと思ってたんだけど、
動画見たら凄いな。音楽もグラフィックも相当異常で不可解でいい感じ。
顔にフジツボついてんのとかタマラン。
そのへんのホラー映画なんかよりよっぽどこわそうだな。
517なまえをいれてください:03/09/17 20:05 ID:???
>>515
知らなかったサンクス。フロムはどかどか新作だすな。
518なまえをいれてください:03/09/17 20:09 ID:???
巷で和風ホラーが密かなブームなのか?
519なまえをいれてください:03/09/17 20:25 ID:???

人は皆、「恐怖」を欲しているのだよ!!
520なまえをいれてください:03/09/17 20:31 ID:???
SIREN、零、フロム新作→和風
エコーナイト→SF

ときてるし何か洋風ホラーものが来てほしいな。
静岡、バイオはイマイチ覇気が無いし・・・。
521なまえをいれてください:03/09/17 22:45 ID:???
静岡とバイオはもうお亡くなりになりますた・・・
522なまえをいれてください:03/09/17 22:52 ID:???
>>515
智内兄助って……スゲーな。
SIRENももっと頑張れ、超がんばれ。
523なまえをいれてください:03/09/17 22:56 ID:???
智内兄助って知らないんだけど、有名な人?
524なまえをいれてください:03/09/17 23:03 ID:???
「九怨」ってタイトルからして「呪怨」にあやかりたい気満々だな(ワラ
525なまえをいれてください:03/09/17 23:13 ID:???
色々ホラーゲーが出るみたいだが、SSやムービー見た限り
このゲームがダントツにセンスあると思った。
526なまえをいれてください:03/09/17 23:17 ID:???
>524
ワロタ(w
つーか俺もそう思ったよ。
こんなタイトル付けたらパチモノ臭くてかえって売れんだろーに。
527なまえをいれてください:03/09/17 23:19 ID:???
528なまえをいれてください:03/09/18 01:14 ID:???
久しぶりにビジュアル的に新しい感覚を味わえそうなゲームだ。
実写取り込みでポリゴンに貼ってるのか・・・
529なまえをいれてください:03/09/18 01:20 ID:???
このゲームが本物だったら、外山氏はサイレントヒル(1)と
SIRENを作った男として確実に神認定だな。もしスベったら1発屋。
しかし完成度100%なんだったら来月ぐらいに出してほすぃ・・・。
530なまえをいれてください:03/09/18 02:09 ID:???
なんとなく演技が稚拙というかたどたどしいがそこがまたクリーチャーぽくてイイ!
イイ感じの実写。
なんとなく零は耽美系に走ってるし、エコーはもとから怖さを楽しむゲームじゃないし
今のところホラーという点では期待大なゲームだな!
531なまえをいれてください:03/09/18 02:16 ID:???
このゲーム見て、迷ってた零2が選択肢から完全に消えた。
532なまえをいれてください:03/09/18 02:54 ID:???
俺は両方買うよ。どっちも楽しみ。今年はホラーゲー豊作で嬉しい。
533なまえをいれてください:03/09/18 03:22 ID:???
前から気になってた事

昨日のワンナイで小さく紹介された呪怨2の宣伝すら直視出来なかった俺
こんな俺でもサイレントヒル(1以外)や零は全然平気で終始余裕だった
だから、零が怖いって人は恐怖慣れしてない、そんな奴が呪怨とか見て大丈夫なの?って思ってた
でも、恐怖のツボって人それぞれって言うから、もしかしてそういう人って映画とかはあんまり怖くないのかな?
534なまえをいれてください:03/09/18 04:35 ID:???
>>533
呪怨も確かに怖いが、零も怖かったよ。
サイヒルは怖いというよりキモかった。
535なまえをいれてください:03/09/18 09:50 ID:???
いよいよ明日、情報解禁かぁ。
SIREN。楽しみやなーo(^-^)o
明日は各ゲーム誌を立ち読みしまくるぞぉ!
536なまえをいれてください:03/09/18 09:55 ID:???
>533
映画とかは見てるだけでいいのでどんなに怖くても
吐き気をもよおすもの以外は大丈夫かな。
ゲームは自分で操作しないといけないので
より臨場感があって…どうしても耐えられないものもある。
というわけで、ホラー映画は大好きだが零は挫折した。
537なまえをいれてください:03/09/18 10:30 ID:???
ほとんどのゲームってゲームオーバーがあるから嫌だよな!(w
538なまえをいれてください:03/09/18 11:01 ID:???
>>535
明日の雑誌はファミ通のみ先行らしいですよ。

19日になった時点で公式サイトも一般開示みたいですね。
539なまえをいれてください:03/09/18 11:35 ID:???
540なまえをいれてください:03/09/18 16:47 ID:???
>>535
外山氏の日記が「事情」により、更新停止しているのも
情報解禁待ちというのが原因みたいだね。
確かに過去日記はいろいろネタバレしていたし。
日記については→   >>166-168
541なまえをいれてください:03/09/18 17:23 ID:???
公式サイトどこー?
542なまえをいれてください:03/09/18 17:45 ID:???
>>534>>536
やっぱり人それぞれなんですね。新鮮な意見でした
ところで、今日の深夜放送予定(近畿限定かも)のリング0を予約録画したんですが、
本編よりも多分途中に入るであろう呪怨2のCMに恐れおののいています
543なまえをいれてください:03/09/18 18:32 ID:???
ライブの帰り、彼女と某ラブホへ。
ドア開けてなんか気にはなったのですが入りました。
で、まだライブの余韻があったので、ギターを取り出し弾いて遊んでました。
このときなんか何かを叩くような音がしたんですよね。
しばらくして彼女がトイレに。
俺は部屋に一人。
なんか変なのでTVもつけっぱなしにしながら
ギターを弾いてました。
そしていきなり
「ウォオオオー!!!」
というドスの利いた男の声が・・・・・。
鳥肌が立ちました。
彼女は聞こえていなかった様ですが、俺はすぐにチェックアウトしました。
アノ声は未だに脳裏に焼きついています。






  ○ ピシッ!
   ト―〜 ピシッ!
  />_ト ̄|○ ウオォォッ! ハァハァ…
544なまえをいれてください:03/09/18 18:34 ID:???
怖いの駄目なんで絶対出来ない!
けど、どういう受け入れられ方するか気になる。

545なまえをいれてください:03/09/18 18:41 ID:???
( ´_ゝ`) フーン
546なまえをいれてください:03/09/18 18:54 ID:???
バイオ、サイレントヒル、零ときて
また新しいヴィジュアルを作り出したのは(・∀・)イイ!
あとは、中身が前者と被らないか、そもそも面白いか・・・。
547なまえをいれてください:03/09/18 19:40 ID:???
みんなのリアル体験談聞きたい
ジョークとか涙ポロリでなく
身の毛もよだつ奴
548なまえをいれてください:03/09/18 20:16 ID:???
オカルト板に池
549なまえをいれてください:03/09/18 20:47 ID:???
オカルト板は別の意味で怖いんだもん・・・(*´д`*)
550なまえをいれてください:03/09/18 21:02 ID:???
>>536
自分は逆だなー
ゲームは自分で操作可能だし敵ぬったおせるのがほとんどだから
怖くない。
映画は無理だなぁ
551なまえをいれてください:03/09/18 21:05 ID:???
動画みると敵にロックオンマークみたいのがついてるように見えるんだけど・・・。
赤い十字のやつね。
結構銃を使う機会が多い?
使うとしたら猟銃か・・。
動画のなかで流れてる音楽イイな。狂ってて。
552なまえをいれてください:03/09/18 21:12 ID:???
>551
ええ!?マーク? そんなんついてた?
553なまえをいれてください:03/09/18 21:15 ID:???
動画見たい・・・何処にあるの?
554なまえをいれてください:03/09/18 21:18 ID:???
>>552
ダンボールの陰に隠れてて、その向こうを屍人らしき者が通り過ぎるシーン。
赤い十字マークがついてるようにみえるんだけど・・・気のせいかな。
555なまえをいれてください:03/09/18 21:19 ID:???
>>553
おれは>>293のリンクから落としたけど、もう死んでるかな?↓
ttp://nyamco.ath.cx/nyamco/files/1063112046.wmv
556なまえをいれてください:03/09/18 21:24 ID:???
>555
まだあったよ。
557552:03/09/18 21:30 ID:???
>554
あー、あれって頭部部分にサーチライトみたいなのが
付いてるクリーチャーじゃないのかな。
顔の向きを変えただけでつられて動くし、
ロックオンマークにしてはデカくて輝きすぎな気も…
558552:03/09/18 21:33 ID:???
ごめん。「顔の向きを変えただけでつられて動くし」ってのは
見なかったことにしてくれ。
559なまえをいれてください:03/09/18 21:36 ID:???
>>557
サーチライトか・・確かにマークにしちゃでかいな。
俺の環境だと動画再生カクカクなんで見間違えかも。
フジツボついてるヤツもいるようだし、チョウチンアンコウが顔面についてるのかもな。
顔にアワビやら牡蠣やらウニがついてる敵が出てくる予感。
560なまえをいれてください:03/09/18 21:40 ID:???
むしろ魚人間とかキボン。顔がピチピチはねてんの。
561なまえをいれてください:03/09/18 21:42 ID:???
敵から奪った海鮮素材を食べると体力回復なシステムの悪寒・・・
562なまえをいれてください:03/09/18 21:43 ID:???
両目から血流してるおっさんは動画だと怖くないな。
静止画でいきなりどアップを見た時は腰が抜けかけた。
563なまえをいれてください:03/09/18 21:44 ID:???
>>555
ありがd!
初めてmovie見たけど・・・これ恐いなぁ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
564なまえをいれてください:03/09/18 21:50 ID:???
敵の視界をジャックできる“幻視”、顔にサーチライトをつけて索敵するクリーチャー・・・
実はステルス系のゲームか?

山間の過疎の村に住む老紳士シムラアキラを操作して異界化した村から脱出を図る。
壁張り付き、スプリットジャンプ、ピッキング、スナイプ、幻視などを駆使して生き残れ!
右スティックを回せばシムラのCoolなアクションを様々な角度から堪能できる。
「SIREN」11/6発売
“シムラ・・・!後ろっ・・・!”

以上妄想おわり。
565なまえをいれてください:03/09/18 21:57 ID:???
機械っぽい光りだね、レーザー光線。
仲間には見えんけど…敵なのかな?
ムービーの中で聞こえる、獣の息遣いみたいなのは恐怖の為の演出なんだろうか。
それとも獣型の敵も出てきたりして。あぁ楽しみだ。
566なまえをいれてください:03/09/18 22:09 ID:???
どれが敵でどれが味方だかわからん。混乱しそう。
味方殺しちゃったらLIFE−1とかあるんだろうか。
567なまえをいれてください:03/09/19 00:27 ID:???
体験版はマジほすぃ
568なまえをいれてください:03/09/19 01:07 ID:???
そういや仲間も屍になって襲ってくることもあるのかね
569なまえをいれてください:03/09/19 01:09 ID:???
>>538
>19日になった時点で公式サイトも一般開示みたいですね。

公開マダー?
570なまえをいれてください:03/09/19 01:53 ID:???
>>568はサイレントヒルスレの>>32
メール欄くらい確認してから書き込めよw
571なまえをいれてください:03/09/19 02:19 ID:???
消し忘れたんだ仕方あるまい
572なまえをいれてください:03/09/19 02:27 ID:???
サイレントヒルとサイレンを区別しやすいように
前者は静岡、後者は試練と呼ぶことにケテーイ
573なまえをいれてください:03/09/19 02:27 ID:???
>>571に萌え
574なまえをいれてください:03/09/19 02:31 ID:???
誰かファミ通買った?
575なまえをいれてください:03/09/19 02:31 ID:???
ゴミ痛など立ち読みで十分
576なまえをいれてください:03/09/19 04:35 ID:0mA2m5qr
ファミ通買った!んで初めてこのゲーム知ったんだけどこれ超期待だわ、
はっきりいって和風サイレントヒルなんだろうけど雰囲気がよすぎ!
特にサイレンが鳴ってるのはサイレントヒル1でも一際不気味だったからよくそのアイデア取り入れたって感じだね。
なんとなくうずまきって漫画を思い出させるのも個人的にツボ。(そういえばあの作者の漫画にサイレンってのもあった気が)
とにかく早くやりたい
577なまえをいれてください:03/09/19 05:04 ID:???
これって敵味方あわせて常に21人なのかな?
明らかに自分一人が正常とわかった瞬間・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
578なまえをいれてください:03/09/19 09:53 ID:???
公式の公開まだー?
579なまえをいれてください:03/09/19 10:04 ID:???
うちの近所の本屋じゃ、まだファミ通並んでない。
公式ホームページもまだ開いてない。
は、はやくっ!禁断症状が......(((( ;゚Д゚)))
580なまえをいれてください:03/09/19 10:26 ID:???
サイレントヒルのサイレンは洒落でやったのかなぁ

って思っただけで精神的には何も感じなかった・・・
俺には向いてない?
581なまえをいれてください:03/09/19 10:57 ID:???
ファミ通立ち読みしてきた。
なんか懐かしい町並みとかあっていいね〜。
丸いポストとかタバコ屋とか…雰囲気好きだ。

あとプロペラみたいなので飛んでる屍人がいた。
近くで見てみてえ!
582なまえをいれてください:03/09/19 11:14 ID:???
ぷ、ぷろぺら……。
583なまえをいれてください:03/09/19 11:15 ID:???
>プロペラみたいなので飛んでる屍人

なんだそりゃw 銃撃ってくるし今回の敵はなんでもありかよw
584なまえをいれてください:03/09/19 11:24 ID:???
単なるアトラクションですた!
ってオチで終わるんだよ。
585581:03/09/19 11:26 ID:???
雑誌のコメントとして「プロペラかトンボの羽のようなもので」
飛んでいるらしいとは書いてあったが…
遠目なのでよくわからん。
でも自分には巨大タケコプターを背中にしょったやつが
飛んでるようにしか見えないんだよな〜。
586なまえをいれてください:03/09/19 11:35 ID:???
フナムシ?
587なまえをいれてください:03/09/19 11:44 ID:???
フナムシは羽なんて持ってないでそ
588なまえをいれてください:03/09/19 11:55 ID:???
敵にドラえもんがいるのか
589なまえをいれてください:03/09/19 11:59 ID:???
リアルドラえもん出たらマジ怖ェェー!
590なまえをいれてください:03/09/19 12:02 ID:???
591なまえをいれてください:03/09/19 12:04 ID:FUM4uhQM
592なまえをいれてください:03/09/19 12:05 ID:???
not found!!!(゜д゜#)
593なまえをいれてください:03/09/19 12:08 ID:???
おーーー。ついに!
594なまえをいれてください:03/09/19 12:08 ID:???
完成度が高そうだ。
595なまえをいれてください:03/09/19 12:10 ID:???
>>589
リアルドラえもん
http://clair.homeip.net/upload/img-box/img20030415004542.jpg

公式サイトオープン待ち
596なまえをいれてください:03/09/19 12:14 ID:???
更新したら見れた〜うめき声がきもいです。キモ過ぎます
597なまえをいれてください:03/09/19 12:19 ID:???
羽生蛇村ってすげー名前だな。
信仰とか土着とかあるしやっぱり原因も静岡日本版みたくなるんだろうか。黒魔術。
しかしBGMキモイっつの。ヘッドフォンにはつらい。
598なまえをいれてください:03/09/19 12:22 ID:???
プロモーション映像いい感じ
599なまえをいれてください:03/09/19 12:22 ID:???
ヒィィィ(;´Д`)
600なまえをいれてください:03/09/19 12:26 ID:???
プロモ映像いいなー。
本物の人間っぽい。
601なまえをいれてください:03/09/19 12:27 ID:???
今回キャラ実写だっけ?動きがリアルでイイ!零のモノクロバージョン風味でいいなぁ。
零2はちとアレだから期待。
でも楽園・・・とか言ってるあたりちょっとサイヒル入ってるね。
602なまえをいれてください:03/09/19 12:28 ID:???
赤い海のなかで皆でアサリ取りしてるっぽくてイイ。和む。
603なまえをいれてください:03/09/19 12:29 ID:???
屍人しなないとかあるんだが・・・倒せないの?一時的に退けて退避、って感じなのかな。
ホームページ文字とプロモだけってのは残念。
戦闘システムとかもっと見たい。更新してくれ。
604なまえをいれてください:03/09/19 12:32 ID:???
ちゃんと萌えも押さえてるな。
605なまえをいれてください:03/09/19 12:33 ID:???
いまいち何が蠢いているのか分かりづらいなあ。
もうちっと綺麗な画像で見たい。

登場人物たちは皆羽生蛇村(はぶへび?はにゅうじゃ?)の村人なわけですか?
606なまえをいれてください:03/09/19 12:34 ID:???
あ、違うか。呼ばれてるとか言ってるもんな。
607なまえをいれてください:03/09/19 12:38 ID:???
SNESスレかとオモタ
608なまえをいれてください:03/09/19 12:38 ID:???
はぶだむら?
609なまえをいれてください:03/09/19 12:40 ID:???
リアルプレイヤー入れてないから見えません
610なまえをいれてください:03/09/19 12:46 ID:???
>>605
ハニュウダ村
611なまえをいれてください:03/09/19 12:46 ID:???
サイレンに誘われ人でなくなったものたちはやがて共同体を作り人間生活のようなもんをはじめるとかあるけど・・・
そうなると屍人は特にもとの人間と変わらず知能はあるんだな。銃使えるというのも納得。
612なまえをいれてください:03/09/19 12:48 ID:???
>>609
ダウソすりゃいいだろ。タダだし。
613なまえをいれてください:03/09/19 12:53 ID:???
自分たちの仲間にしようと襲ってくるのかな>屍人
んーでも銃で襲ってくる奴もいるしなぁ。赤い海に入らないと屍人にはならないんだろうし。
614なまえをいれてください:03/09/19 12:57 ID:???
>すり替わっていく。人が屍人に

ふと気が付いたらなんか前歩いてる人目から血でてるんですけど隣のおばちゃん顔にふじつぽいっぱい付けてるんですけど何か?
ってことか。身近な人が気がついたらゾンビになってるってガクガクブルブル
615589:03/09/19 13:01 ID:???
>595
イヤァァァー
616なまえをいれてください:03/09/19 13:43 ID:???
「リング」の呪いのビデオみたいな雰囲気があるね
617なまえをいれてください:03/09/19 13:53 ID:???
ファミ通も4P使って特集組んでる。
それによると、村中の海や川や水という水が全部赤くなってしまって、
強烈なのどの渇きに耐えられずそれを飲んでしまった村人が、
午前0時のサイレンと共に海へ入って行き、屍人として還って来るらしい。
618なまえをいれてください:03/09/19 14:00 ID:???
>>617
ファミ通の体験版プレゼントって今週号?
619なまえをいれてください:03/09/19 14:04 ID:???
これ・・・18禁の方がいいんじゃないの・・・?
620なまえをいれてください:03/09/19 14:10 ID:???
15禁ですらないけどね。

でも確かにあまり中高生やそれ以下の若い子には
あまりお勧めしたくないかも。
感受性の強い時に精神を蝕まれそうだしな。
621なまえをいれてください:03/09/19 14:13 ID:???
>>620
一応15歳以上対象とでてるぞ。

でも最近はドキュソなガキの犯罪が多いからな。
アホなハゲがゲームとか漫画のせいにしやがるしいっそのこと大人対象にしちゃったほうが
いいと思うんだがな。
622エジプト ◆7Po6rgM02E :03/09/19 14:13 ID:???
>>618
東京ゲームショウに合わせて体験版を配布するんじゃないのですか?
今週号では配布しますよーという告知のみ(近日公開予定)
>>620
15歳以上対象ですよ
623なまえをいれてください:03/09/19 14:19 ID:???
15歳以上の人が楽しめるように作りました、という
「対象」「推奨」表示であって、
いわゆるエロゲーのような「禁止」ではないんじゃない?
プレステで18禁ゲーはありえないだろ。
なので消房でも買うことは買えるはず…。
624なまえをいれてください:03/09/19 14:20 ID:???
――――――――――――――――――――――――――――――――――

 /|  b i o h a z a r d      オフィシャルサイト:
  ̄| ̄                     http://www.capcom.co.jp/bio4/

  バ イ オ ハ ザ ー ド 4    
                       NINTENDO GAMECUBE / CAPCOM / 200X
――――――――――――――――――――――――――――――――――
始祖ウィルス発祥の地、アンブレラ研究所――――――――。
単身乗り込んだ主人公、レオン・S・ケネディに待ち受ける運命とは、一体・・・。

極限状態の恐怖の中、生きのびるための”もがき”がテーマだという。
4作目となる今作では、これまでのバイオとは一線を画す新しい試みが成される。
3Dで描かれたリアルタイムポリゴンながら、実写のような美しいグラフィックだ。

恐ろしいまでのリアル感と恐怖がまた、プレイヤーを襲いはじめる・・・。

625なまえをいれてください:03/09/19 14:28 ID:???
ムービー最初に出てくる女の子がキーポイントなのかな?
消しちゃってこの村もなにもかも、とか言ってる子。

>>624
なんつーかバイオはもう全然怖く無いなァ・・・。ハリウッド臭がプンプンで。
びっくりはするけどね・・・。
626なまえをいれてください:03/09/19 14:33 ID:???
なんか後ろでかかってる民謡みたいなのコワイ(;´Д`)
BGMも凝ってそうでイヤン
627なまえをいれてください:03/09/19 14:34 ID:???
妊娠の宣伝コピペは無視しましょう
628なまえをいれてください:03/09/19 14:41 ID:???
今日公開になったプロモと以前から出てたムービーと
やっぱり違うものですか?
帰宅すれば見られるんだが、気になって気になって…
629なまえをいれてください:03/09/19 14:44 ID:???
>>628
全然違うよ
630なまえをいれてください:03/09/19 14:44 ID:???
日本を舞台にしたSHを見てみたいと思ってたけど、
実際に作られると怖すぎて出来そうにない。

>>625
原点回帰で静の恐怖だ。とか言ってるよ。<バイオ
631なまえをいれてください:03/09/19 14:52 ID:???
公式サイトのプロモーション映像ってダウンロードできないんですか?
632628:03/09/19 14:52 ID:???
>629
ウホッ そうなのか、楽しみだ!
633なまえをいれてください:03/09/19 14:54 ID:???
>>631
普通に右クリックでできるんじゃないのか?
634なまえをいれてください:03/09/19 14:58 ID:???
これ絶対買う、こんなのまってた。

舞台が日本ってのがイイ!

635なまえをいれてください:03/09/19 15:00 ID:???
安くていいな4980ぐらいで買えそうだ。



発売日もあとすこしじゃんワクワクしてきた!!
636なまえをいれてください:03/09/19 15:03 ID:???
>635
11/6ってまだまだ先な気がするが…
637なまえをいれてください:03/09/19 15:06 ID:???
最後に出てくる看護婦みたいな房をぶら下げてる屍人の頬擦りシーン。
ぶら下がった房の色だけがカラーでそれ以外はみんなモノクロ。
それがよけいにキモい。
638なまえをいれてください:03/09/19 15:21 ID:???
公式のヤツ保存してえ奴は、「ストリーミングを保存」でぐぐって、後は適当にやれ。
639なまえをいれてください:03/09/19 15:44 ID:???
>>617
闘将ラーメンマンで出てきた、
飲んだら石になってしまう水の話を思い出した。
640なまえをいれてください:03/09/19 15:47 ID:???
641なまえをいれてください:03/09/19 16:04 ID:???
>640
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/29/nj00_cero.htm

という訳で18禁じゃないよ
642641:03/09/19 16:24 ID:???
スマン、lが抜けてた。

http://www.zdnet.co.jp/news/0207/29/nj00_cero.html
643なまえをいれてください:03/09/19 16:32 ID:???
プロモーション映像、こないだ店頭で見たのと同じだった
644なまえをいれてください:03/09/19 16:39 ID:???
>>639
三日三晩苦しんで石になるのにラーメンマンの前だと飲んだらすぐに石になる話しね
645なまえをいれてください:03/09/19 16:42 ID:???
>>631
rtsp://stream.scei.co.jp/sd2/Movie/siren/sr_pv_0919.rm
646なまえをいれてください:03/09/19 17:03 ID:???
バックで流れてる歌の歌詞が聞き取れない。
ちゃ〜らら〜ら かぁ〜がやーく お〜すぅ〜がーた♪

何かを崇める歌?
この歌は本編に絡むのだろうか。
647なまえをいれてください:03/09/19 17:10 ID:???
>>646
ひとぉ〜つ、ふたぁ〜つ…♪
というのは聞こえた。

おそらく、わらべ歌では?
648なまえをいれてください:03/09/19 17:12 ID:???
ムービー落とせたよ〜
これからじっくり見ます。
649なまえをいれてください:03/09/19 17:14 ID:???
ファミ通ゲーム記事
登場人物3人
・須田恭也
 都市伝説大好きオカルト少年。村人一人が他皆殺しにしちゃった伝説を探して飛び回ってる内に羽生蛇村に来たらしい。
・少女(名前忘れた)
 14歳。盲目。村の戸籍にも登録されて無い謎の美少女。なぜか外部の人間である恭也を慕って村を脱出しようとする。恐らくこの写真の少女↓ムービーで最初に消えちゃえとかブツブツ言ってる子だと思われ 
 http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=8&Type=4&Id_Article=745
 http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=9&Type=4&Id_Article=745
・女(名前忘れた)
 羽生蛇村で昔から信仰されてる宗教の巫女らしい。怪我した恭也を助けてくれる。冷静。↓の写真の赤い服の格好の人
 http://www.jeux-france.com/Affichage_Images_Articles.php3?Num_Image=5&Type=4&Id_Article=745

650なまえをいれてください:03/09/19 17:16 ID:???
・川とか水は全部真っ赤に。人々はのどの乾きに耐え切れず飲んでしまう→サイレンと共に海にいってしまい屍人化。
・屍人と化した人は徐々に姿もそれっぽくなっていく。(つまり最初は見た目そう変わりない?段々かゆうま?)
・屍人は警官と婆(静岡のダリアぽい)がクローズアプ
 婆は鎌を武器にもっている。両方とも回りに臓器飛び散ってるし、警官は茶碗でグログロしたもん食ってるシーンが
 あるから屍人は普通の人間は食っちまうぞーなのかも。屍人は不死身。どうやって倒すのか・・・?こちらの武器紹介とかは無し。
 他銃向けてくる屍人、プロペラで飛んでる?屍人、田舎のおばちゃんおじちゃん屍人、等バラエティに迎えてくれそうだ。
・画面は昔風の田舎なお店とか橋とかいい雰因気。主に外風景写真が多め。広々としてるので奥からノソーリ屍人が来たりしたら怖そう
・モノクロオンリかと思いきや意外と色々色はついてる模様。
・体験版は後々ファミ通でプレゼントするらすぃ

こんな感じでした。公式ムービーとはまた違った写真がイパーイなんでとりあえず見てきた方がいいです。
651なまえをいれてください:03/09/19 17:31 ID:???

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  すいません、ちょっと赤い海逝って来ますね・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
652なまえをいれてください:03/09/19 17:32 ID:???
公式ムービーはまだ見てないがもろ和風shじゃん。それでイイんだけどね。
登場人物イパーイ、シナリオイパーイだから一つくらいはできのいいシナリオ期待できそう。
653なまえをいれてください:03/09/19 17:33 ID:???
>>651
帰ってくんなよー
654なまえをいれてください:03/09/19 17:33 ID:???
        △△△△△△△ 
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶"" 
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|   ギャアアあああアアぁあああア!!!!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/   
            | /| |
            // | |
           U  .U 
655なまえをいれてください:03/09/19 17:35 ID:???
校長先生が〜って言ってる人、声のあて方上手いね。
656なまえをいれてください:03/09/19 17:35 ID:???


     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、    屍人をやっつけた!
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ  
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /

  ムニュムニュ
657なまえをいれてください:03/09/19 17:46 ID:???
プロペラ屍人って、機械が人間についているということで
伊藤潤二の「ギョ」を思い出すね。


プロペラが屍人をつかまえて、屍人の出すガスを動力にして空を飛んだりして…
(首吊り気球も思い出すなあ。)
658なまえをいれてください:03/09/19 17:49 ID:???
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    赤い水のお茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン
         あっ
                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
659なまえをいれてください:03/09/19 18:16 ID:???
>>657
伊藤潤二の「うずまき」もこんな話じゃなかったっけ?
うずまきの呪いで村全体の人達がだんだん人外の姿になってそこで共同体作ってく話。
660なまえをいれてください:03/09/19 18:40 ID:???
零とサイレントヒルスレから来ますた
661なまえをいれてください:03/09/19 18:41 ID:???
ファミ通見たけどメインキャラがちと…。
662なまえをいれてください:03/09/19 18:43 ID:???
赤い海の水を飲むと屍人になるのかね
663なまえをいれてください:03/09/19 18:46 ID:???
>>661
まあ、他に操作できるキャラが10人ぐらいいるそうだから、我慢しる。
664なまえをいれてください:03/09/19 18:47 ID:???
メインキャラも屍人ぽい。顔色の悪さは一体
665なまえをいれてください:03/09/19 18:56 ID:???
ファミ通みたけど、なんか異界化して人間がバケモノになるとかベルセルクみたいな展開だな。
赤い水は異界への呼び水とか、背中から羽が生えてた屍人なんて使徒じゃん。
666なまえをいれてください:03/09/19 19:01 ID:???
>>665
背中に羽・・・プロペラ人間のことか?羽とはどこにものってないが。
667なまえをいれてください:03/09/19 19:04 ID:???
11月はやばいよ!やばいよ!
零にサイレンにアビスと盛りだくさん!
皆は全部買いますか?
668なまえをいれてください:03/09/19 19:08 ID:???
>>667
あたぼうよ
669なまえをいれてください:03/09/19 19:11 ID:???
買う。・・・がやる時間がないかもsiren。
670なまえをいれてください:03/09/19 19:14 ID:???
零=ギャルゲー=(゚听)イラネ
671なまえをいれてください:03/09/19 19:17 ID:???
しかし怖いもの好きの>>670は買ってしまうのでした!
672なまえをいれてください:03/09/19 19:23 ID:???
海還りとか、なんとなくクトゥルフ的なものを感じる。
673なまえをいれてください:03/09/19 19:34 ID:???
>>672
「インスマウスを覆う影」に似てるね。
昔、佐野史郎主演でドラマ化した。
674なまえをいれてください:03/09/19 19:53 ID:???
ラストで自分も屍人だったが発覚するのです。
675なまえをいれてください:03/09/19 19:56 ID:???
おいっ・・・
お前なにしてんだ
なにねたばれしてんだよ
お前もうだめだよ
676なまえをいれてください:03/09/19 20:37 ID:???
むこうの屍人(実は人間)からみたらこちらが屍人だったとか?
それならプロペラの件も・・・
677なまえをいれてください:03/09/19 20:42 ID:???
群像劇とかなってるからプレイヤーによって展開変わるんではなかろうか
678アバ丼 ◆silentxH52 :03/09/19 20:53 ID:???
ムービーのBGMイイ…

ヤバい雰囲気醸し出してくれることを期待
679なまえをいれてください:03/09/19 20:54 ID:???
プロペラ人間のAAとか誰かが作りそう。w
680なまえをいれてください:03/09/19 20:56 ID:???
他人任せなのはいかんなぁ。
681なまえをいれてください:03/09/19 20:57 ID:???
いやぁー何はともあれ楽しみですなっ
682なまえをいれてください:03/09/19 21:06 ID:???
家に帰ってきたのでやっとプロモ見られたよ。
凄いね、あのサイレンの音。
ゲーム中に鳴ったら

屍人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

と、テンションあがりそう。
683なまえをいれてください:03/09/19 21:08 ID:???
プロペラずりィー! と思ったがプラプラ飛んでときこちらがズドンて撃ったら一撃だよな。
684なまえをいれてください:03/09/19 21:11 ID:???
>683
すばやいかもしれんぞ。
しかも空中にいるってことは向こうも銃もってる?
685なまえをいれてください:03/09/19 21:11 ID:???
拳銃なんて効きませんよ・・・
686なまえをいれてください:03/09/19 21:17 ID:???
効かなくてもプロペラに当たれば落下。それの衝撃でダメージは与えられる。
今回相手死なねーてことは、相手の動きを止めればいいってことなのか?
足にダメージとか武器もってる手を攻撃とか。(…ちとアビスっぽいが。)
基本は逃げみたいだがな。


>>684
いくらなんでもそりゃあんまりだ・・・。
687なまえをいれてください:03/09/19 21:22 ID:???
そういえば、ファミ通には屍人は不死身と書いてあったね。
どうやって倒すんだろう。
首をはねるか、ガソリンで燃やすか。

まさか九怨みたいにお札でやっつけちゃえ!ということはないよね。
688651:03/09/19 21:22 ID:???
    lヽ
    l 」 /⌒ヽ
    ‖/  =゚ω゚)
    ⊂ノ   /つ
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU


戻ってきます田!
689なまえをいれてください:03/09/19 21:24 ID:???
ゾンビは頭を砕くってのが昔からの伝統
690なまえをいれてください:03/09/19 21:32 ID:???
ヤンマガかヤンジャンか忘れたけどこれと似た漫画があるんだよ。彼岸島てゆう和製吸血鬼の
話なんだけど。吸血鬼の住む村とか村人(吸血鬼)の服装が醸し出す雰囲気が凄く似てるとオモタ。
顔にふじつぼ?ついた人なんか邪鬼(おに)にそっくりだ。
691なまえをいれてください:03/09/19 21:34 ID:???
絶対倒せない。

が、正解じゃねえのこれ・・・
村人の数は決まってるわけだし、足止め程度しか出来ねーんでは・・・
692なまえをいれてください:03/09/19 21:34 ID:???
不死身だからこそ陽動作戦とかとって脱出路さがすんだろうが・・・
そもそも赤い海に囲まれてるのにどうやって脱出しようってんだろ。

>>690
なんか前話題にでてたな。ログさぐってみ。
693なまえをいれてください:03/09/19 21:37 ID:???
siren[名詞]
1.〔ギリシャ神話〕セイレン:美声で船人を遭難死させた半人半鳥の海の妖精
2.魅惑的な美女;妖婦;美声の女性歌手
3.《1の声より》号笛、サイレン



人々を幻惑して、海の底へと追いやる女性…。
それは神代家の盲目の少女か、それとも赤き衣をまとったシスターか。
694なまえをいれてください:03/09/19 21:40 ID:???
>>690
なんだ既出かよ。ハズカスィ・・・
695なまえをいれてください:03/09/19 21:46 ID:???
不死身
 ↓
縄で縛っとく
 ↓
解決
696なまえをいれてください:03/09/19 21:49 ID:???
不死身
 ↓
縄で縛っとく
 ↓
やらないか
697なまえをいれてください:03/09/19 21:51 ID:???
ウホッ!いい不死身
698なまえをいれてください:03/09/19 21:51 ID:???
>>690(694)&>>692

あ、その質問したの俺だ。何たる偶然。ちなみにヤンマガね。

そうそう・・・雰囲気は似てるんだよね。

「違う!」って言われちったけど(´・ω・`)
699なまえをいれてください:03/09/19 21:54 ID:???
ほい。別にこの作者のFANではないが何かの縁なのでついでに。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_list.jsp?a=&t=&word=%94%DE%8A%DD%93%87&n=20&type=t
700なまえをいれてください:03/09/19 21:57 ID:???
>>673
あ、それそれ。和風なのにクトゥルフ系を連想したのも
それがあったからかも知れない。
701なまえをいれてください:03/09/19 22:08 ID:???
映画なら
敵が倒せない→ホラー
敵が倒せる→アドベンチャー だけどゲームで敵倒せないとなんかイライラする。
そうゆう意味で最近のホラーゲームは正解だけど、さて試練はどうなるか。
702なまえをいれてください:03/09/19 22:08 ID:???
インスマンスを覆う影+横溝正史な感じかねえ?
703なまえをいれてください:03/09/19 22:30 ID:???
帰って来て見たら136レスも付いててビビッた
704なまえをいれてください:03/09/19 22:34 ID:???
>>693
あーなるほど!それからタイトルとったのか。単なるサイレンの音かと思ってた。

ある程度慣れてきたんで前出た>>555のムービーも見直したが、今回の登場人物の
>神代家の盲目の少女
>赤き衣をまとったシスター
は敵だよなぁ。間違いなくシスターは敵だ。目の焦点あってねー。
盲目の少女は微妙だが・・・ムービーで笑ってるしな。

今回のストーリー本筋は案外単純なんだろうな。
サイヒルの黒魔術→土着信仰の怪しい宗教 アレッサ→盲目の少女 みたいな役割ぽい。
今回の事件は結局その変な宗教の儀式が引き起こした一環か。
その中でどう生き延びるかのオムニバス形式のいくつかの人間ドラマが売りみたいだから
泣かせてくれるの期待してるぜ!
705なまえをいれてください:03/09/19 22:36 ID:???
個人的に泣きはいらんな。後味悪く終わってほしい。
706なまえをいれてください:03/09/19 22:41 ID:???
次ページの逆転裁判3の記事で和んだ
707なまえをいれてください:03/09/19 22:42 ID:???
後味悪くていいけどDoDみたいなエンディングはかんべんな
708なまえをいれてください:03/09/19 22:45 ID:???
このゲームはトリックです。
709なまえをいれてください:03/09/19 22:47 ID:???
710なまえをいれてください:03/09/19 22:54 ID:???
私は貧乳で悩んでいます

                 山田
711なまえをいれてください:03/09/19 23:07 ID:???
う、う、う、うちの周りが赤い水でいっぱいになってるううううううううーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!
あぁぁぁぁぁあああーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
サイレンが聞こえるぅううーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
712なまえをいれてください:03/09/19 23:14 ID:???
http://www9.ocn.ne.jp/~whodone6/Auo13.htm

盲目の少女役の岡本奈月
713なまえをいれてください:03/09/19 23:20 ID:???
>>711
そりゃね、君んちの水道管がさびてんの。いい加減とりかえな。
あとサイレンてのはね、火事なの。君んちが。早く逃げなさい。
714なまえをいれてください:03/09/19 23:47 ID:???
今回3日間の話しらしいが、食料とかどうすんだろう…。あと水とか。強烈な渇きがきてるんだろう?
うっかり水飲まされちゃって屍人化→BADEND とかありそうだな。
715なまえをいれてください:03/09/19 23:51 ID:???
>>714
ペットボトル
716なまえをいれてください:03/09/19 23:53 ID:???
>>714
我慢
717なまえをいれてください:03/09/19 23:54 ID:???
>>714
飲尿
718なまえをいれてください:03/09/19 23:57 ID:???
来週幕張行ってくる。
体験版ゲッツだ
719なまえをいれてください:03/09/20 00:00 ID:???
>>718が体験版もらう直前で配布は終了します。
720なまえをいれてください:03/09/20 00:00 ID:???
ところで屍人っていうのは“シビト”って読み方でいいのかな
ことえりでは変換しても出てこないし、自分だけ読み間違えてたら嫌ですし。
721なまえをいれてください:03/09/20 00:01 ID:???
>>720
公式HP見て来い。ローマ字ででてる。(と思った。)
722なまえをいれてください:03/09/20 00:01 ID:???
キャラがオタ臭くなくでいい感じ
723なまえをいれてください:03/09/20 00:02 ID:???
>721
あ、そうですか。じゃぁもう一回見て来ます。
724なまえをいれてください:03/09/20 00:07 ID:???
「誰かいますかー?…いないかなふふふ」とか恐怖を笑いでごまかそうとしてる女の子のシーンとかリアルでイイ!
・・・俺もそのタイプだからな。
725なまえをいれてください:03/09/20 00:13 ID:???
>>>724
イイネ!
726なまえをいれてください:03/09/20 00:14 ID:???
>>719
無駄足かよヽ(`Д´)ノウオ-
マジになったらイヤ杉だ…。
727なまえをいれてください:03/09/20 00:38 ID:???
realplayer大嫌いな人ドゾ
[ゲーム動画] SIREN (トレイラームービー WMV9 VCM版).avi 7,456,864
47da51e1ba7b80321c1fc0793bed2d69
728sage:03/09/20 01:00 ID:???
>>704
漏れは、赤い衣のいかにも悪役の女が、実は正義の味方じゃないかなと思う。
盲目の少女っていうのが実は真の悪役とみた。
目開けて笑うのは、盲目のふりして実は…という複線に違いない!!

729なまえをいれてください:03/09/20 01:01 ID:???
…逆だった。
730なまえをいれてください:03/09/20 01:04 ID:???
…逆だった。
731なまえをいれてください:03/09/20 01:05 ID:???
…逆だった。
732なまえをいれてください:03/09/20 01:20 ID:???
>729-731
なんだよこえーよ、いきなり壊れるなよ。
733なまえをいれてください:03/09/20 01:24 ID:???
共同体を作ってくってのが小野不由美の「屍鬼」を連想させるな。
って言ったら既に既出か。
734なまえをいれてください:03/09/20 02:00 ID:???
屍鬼は面白かった。
前半のだるさとラスト数ページは頂けないが…。
735なまえをいれてください:03/09/20 02:17 ID:???
ということは盲目の少女が沙子たん
736なまえをいれてください:03/09/20 02:23 ID:???

このゲームは・・・流れ亡者の話を思い出す。もしくは七人ミサキ
737なまえをいれてください:03/09/20 02:47 ID:???
須田恭也の設定…
オカルト好きでマウンテンバイク…
738なまえをいれてください:03/09/20 02:48 ID:???
マウンテン氏!?
真夜中だというのに激しくワロタw
739なまえをいれてください:03/09/20 03:54 ID:???
>>>738
おお!
そーいうことか!なつかしー。
740なまえをいれてください:03/09/20 04:14 ID:???
新たなマウンテンバイクネタ??
741なまえをいれてください:03/09/20 04:18 ID:???
おもしろそうだけど11月は他に欲しいソフトあるしなあ
742なまえをいれてください:03/09/20 04:29 ID:???
ハングリーゴーストとかいうやつと同じ様なレベルの
ゲームじゃねーの?と思ったが、SH1を作った人が
関わってるみたいだから、もう少し期待しとく。
743なまえをいれてください:03/09/20 04:33 ID:???

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  すいません、私もちょっと赤い海逝って来ますね・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
744なまえをいれてください:03/09/20 04:40 ID:???
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、〃"   ,   /リ,ノ'",'彡-'
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ 〃''"ノ,イ / 
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/ 
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /
      /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
     ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
745なまえをいれてください:03/09/20 04:41 ID:???
>>742
あんなのと一緒にすんなよ。
このゲームはかなり有能なスタッフが作ってる。恐怖だけなら今まで一番のゲームになるのは確実だぞ
746なまえをいれてください:03/09/20 04:47 ID:???
なんでそんな自信たっぷりに言いきれんの?
747なまえをいれてください:03/09/20 04:48 ID:???
ぶっちゃけSCE製だというだけで不安になる人の数→(1)
748なまえをいれてください:03/09/20 04:49 ID:???
ソニーが珍しく体験版1万枚以上も配布する時点でそうとう自信はあるんじゃね?
749なまえをいれてください:03/09/20 05:05 ID:???
>>745
キモイ
750なまえをいれてください:03/09/20 05:11 ID:???
>>745はさすがに社員だろw
751なまえをいれてください:03/09/20 05:15 ID:???
>>745
社員さん、燃料投下して!
752なまえをいれてください:03/09/20 05:34 ID:???
つかハングはバイオの人だよね
これはCMしてもらえるのかな
753なまえをいれてください:03/09/20 05:38 ID:???
内製だしさすがにするかな
去年みたいにラチェットで枠イッパイなのは・・・

754なまえをいれてください:03/09/20 05:48 ID:???
屍人怖すぎ。
端整な顔でなくて普通の日本人の顔
その辺に居る人が屍人に・・リアルで怖い。
755なまえをいれてください:03/09/20 05:52 ID:???
まぁお前らの顔の方がデフォで恐いけどなw
屍人も素足で逃げ出すねw
756なまえをいれてください:03/09/20 05:56 ID:???
>>755
その中の筆頭がお前だなw
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030630000755.jpg 
        川|川 \  /|キモAAそのもの
       ‖|‖ ◎---◎| マザー妊娠
       川川‖    3   ヽ
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/index.html  
      /""'/――ナ-t―- | 高校生になるのが早過ぎた
     (__ノ-◎-◎―  ?彡|    ポケモンチャンプ
       (  (_ _)     6)  
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm 
人生負け組みのおっさん_,r;;^::::::::::  `''ー、_
  伝説の最強キャラ  ,r';;;;;;:::::::::::::::::::::   `''i、
                 ,/;;;;::::::::::::::::::::::::     `i、
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1061498524/317
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ アホでしかも真性ど変態
      川川::::::::ー◎-◎-) 千手観音(30代フリーター)
      川(6|::::::::  ( 。。))  
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ 
758なまえをいれてください:03/09/20 06:37 ID:???
>>757
こりゃひでぇ…
屍人もはだしで逃げ出すだろ、さすがに
759なまえをいれてください:03/09/20 07:04 ID:???
みんな期待し杉
ちょっと冷静になろうぜ
760なまえをいれてください:03/09/20 09:31 ID:???
しかしSIRENヤバイな。静岡はまだ舞台が外国だったので客観的に
プレイ出来たが・・・クリーチャー出て来ても「こんなろ!こんなろ!」って
感じだったし。最後の方「おまいら邪魔!」って思ったしな。
SIRENは声優が演技過剰じゃないし・・・正直零2が生温く見える。
761なまえをいれてください:03/09/20 09:32 ID:???
こんな低脳ホラーゲイムは発禁ざます。
762なまえをいれてください:03/09/20 10:20 ID:???
「海帰り」(字違うが)って「蘇り」(よみがえり)にかけてるのか。
…まんまだな。
なんかクトゥルーの「インスマスの影」に雰囲気似てるな。
屍人が不死身なのはイイ!
763なまえをいれてください:03/09/20 10:58 ID:???
不死身は萎える
764なまえをいれてください:03/09/20 11:06 ID:???
不死者ったって、Wizのアンデッドみたいなモンだろ。
不死だけど殺せないワケじゃない、と。
765なまえをいれてください:03/09/20 11:15 ID:???
屍人が死なないつうのは、
放っておけばいつまでも生きてる(動いてる)、
って感じじゃない?ま、ゾンビと一緒。
766なまえをいれてください:03/09/20 11:28 ID:???
PVみたいなTVCMを投下したら、
「うちの子があのCMがTVに映ると、おびえてしまいます。即刻放映中止してください!」
とかの苦情が来そうだな。
小さい子にはマジトラウマになりそう。
767なまえをいれてください:03/09/20 11:41 ID:???
少女=アレッサ
教会女=リサ
主人公=ハリー
医者=カウフマン
とりあえず、主要人物は完全にSH1とかぶってると思われ。
ただ、主人公が村にきた動機が肝試しみたいな感じでおかしい。
10人いるってことは全員が生き残ったり、死んだりのマルチエンディングか?
768なまえをいれてください:03/09/20 12:05 ID:???
>>767
10じゃなく20人だよ。半数は死にそうだな。
主人公はなんとなくバイオ2のレオンを思い出させる・・・(単に運が悪い)。
医者ってちょっと画像でてただけでまだ詳細はでてなくない?
769なまえをいれてください:03/09/20 13:28 ID:???
呪怨みたいなうわべだけの怖さは要らん。sh1のようなインパクトキボン
770なまえをいれてください:03/09/20 13:33 ID:???
顔の造形が美形とかじゃなくて「普通」なのがマジで怖いなコレ・・・
プロモのBGMもこぇ〜し・・・これやったら霊2がホラーとして捕らえられなくなりそうだ・・・

つかラストの「サイレン」って声がでたあとの女と血まみれの手がマジこえぇぇえぇ・・・

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
771なまえをいれてください:03/09/20 13:36 ID:???
これジャンプできんの?
つり橋で白衣きたオッサンが屍人と対面してる写真あったが、やっつけないと通れないし。
かといって殺せないしジャンプでよけ、とかないかな・・・さすがにジャンプはないか。
しかしああいう場合は下に突き落とす他ないと思うがそういうのできるのかなー。
772なまえをいれてください:03/09/20 13:45 ID:???
アンデッドを不死者と訳したから違和感が残ってしまったんだよな
死んでるのに精神が抜けずに朽ちてゆく身体という檻の中で叫び続けるのがアンデッド
「死なない」というよりは「死ねない」というニュアンスなんだねアレは

個人的には「SIREN」には
楳図かずおの「ふるさと(「おろち」の一編)」と小室孝太郎「ワースト」
の香りを感じる
773なまえをいれてください:03/09/20 13:45 ID:???
>>771
橋のむこう側にある金の斧を取ると屍人をマグマの中に落とせます
屍人は炎を吐いたりハンマーを投げたりするので気をつけて下さい
774なまえをいれてください:03/09/20 13:46 ID:???
ジャンプできたらすげー萎える…
775なまえをいれてください:03/09/20 13:52 ID:???
リアルが売りもんなのにマリオの如くジャンプで敵飛び越せたらそりゃ萎えるなw
776なまえをいれてください:03/09/20 14:29 ID:???
777なまえをいれてください:03/09/20 14:40 ID:???
主要キャラの一人・八尾比沙子って八百比丘尼のもじりかな
人魚の血をばら撒いたから死なない人間が大量発生だったりして
778なまえをいれてください:03/09/20 14:51 ID:???
>768
20人というのは村人も合わせての人数で
ザッピングで操作できるのは10人だってさ。
779なまえをいれてください:03/09/20 14:55 ID:???
目から血出さなきゃいいのに
780なまえをいれてください:03/09/20 15:00 ID:???
781なまえをいれてください:03/09/20 15:03 ID:???
>779
ぱっと見で正常な人と見分けられるようになってるんだよ。
顔になんか付いてるか血の涙を流してたら屍人、みたいな。
782なまえをいれてください:03/09/20 15:16 ID:???
「血の涙流して笑うオッサン」最高!
すごいインパクトだから絶対CMに出して欲しい。
783なまえをいれてください:03/09/20 15:30 ID:???
>>781
そりゃわかるんだけど
設定的にさぁ
784なまえをいれてください:03/09/20 15:30 ID:???
>>780
自分は20%オフのところで買うよー。
それからアマゾンは発売日に届かないこと大だから早くやりたい人はやめとけ
785なまえをいれてください:03/09/20 15:31 ID:???
>>782
あのおっさんって善い人ッぽいよな。
凄く気さくそうだ。
786なまえをいれてください:03/09/20 15:35 ID:???
>>783
なぜにそんなにこだわる。
787なまえをいれてください:03/09/20 15:37 ID:???
>>782
15秒CMだったら13秒5 辺りで出して欲しいもんだ
788なまえをいれてください:03/09/20 15:38 ID:???
>>783
ゲーム中もしかすると血の涙を流している理由とか
必然性が語られるかもしれないぞ。
789なまえをいれてください:03/09/20 15:39 ID:???
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒) 
         ヽ、   -‐  '''ーヽ  iヽ、 J 
         {     ‐ー  くー ヽ/ ∪
           ! ´゚  ,r(、_>、 ゚' }  /    
          l    ト‐=‐ァ' ノ‐''>
        i⊂}__ ` `二´'‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!

       赤い水を汲んで来たようです。
790なまえをいれてください:03/09/20 16:30 ID:???
かなり良さげなゲームだね
ファミ通に載ってた壁にへばりついた内蔵らしきものとか
なんかスゲーグロくね…
零2といい非常に楽しみ(・∀・)
791なまえをいれてください:03/09/20 16:42 ID:???
ファミ通で始めて知ったんだけど、かなり衝撃的だった。
類いは違うが学校であった怖い話級。
792なまえをいれてください:03/09/20 16:46 ID:???
久々に気合入ってるゲームだね。
一応ホラーじゃ売れ筋だったバイオも静岡も今や売り上げ燦燦たるものだし、
(その上バイオはキューブより)新たにソニーも新規挑戦、てことかな。
おかげで零や、エコーナイトの新作もでるしホラーゲーム全体が活性化したようで良いことだv
793なまえをいれてください:03/09/20 16:47 ID:???
プロモの泣いている女の子に近づいていくと
振り返ったら屍人だった、って
初めてプレステを買って初めてやったプレステゲームの
バイオ1を思い出すなあ…
めっちゃ怖かった懐かしい思い出。
794なまえをいれてください:03/09/20 16:55 ID:???
なんでバイオはCERO18禁なのにこれは15禁なんだ?
795なまえをいれてください:03/09/20 17:12 ID:???
>>794
バイオってCERO18だっけ?ガンサバ4はCERO15だったけど。
796なまえをいれてください:03/09/20 17:22 ID:???
いいね、サイレンの音。SH1の異界化を思い出すよ。
797鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/09/20 17:23 ID:???
>>795
確かGC版のベロニカ完全版だけ
CERO18だったと思います、
798なまえをいれてください:03/09/20 17:33 ID:???
>>793
あれ近づいた少女一人だけだったみたいだけど…最初の犠牲者になるのか。
あんな幼女もプレイすることになるのか。バイオのシェリーみたく単なる逃げの役立たずになりそうだが。
799なまえをいれてください:03/09/20 17:34 ID:???
15歳推奨って
どうみても小学生な外見の子供が買おうとしたら店員に止められるのかな?
800なまえをいれてください:03/09/20 17:38 ID:???
>>799
推奨だから止められないよ。法的な力は無いらしい。
801なまえをいれてください:03/09/20 17:52 ID:???
バイオの18は、暴力要素が強いからでない?
あれ、謎を解きながらアンデッドを殺して、最後は大爆発するゲームになってるし
802なまえをいれてください:03/09/20 17:54 ID:???
一応ゲーム買うのって子供が多いもんな。禁にはできないだろ。売り上げが大事。
803なまえをいれてください:03/09/20 17:59 ID:???
静岡の方のサイレンと異界はだんだん意味が無くなってきたので
こっちに期待
804なまえをいれてください:03/09/20 18:04 ID:???
静岡はもうビジュアルソフトだからな、まあ、それも好きだけど。
805なまえをいれてください:03/09/20 18:04 ID:???
>>777
元ネタはそこからだろうし、不死者と縁の深い話だよね>人魚伝説
海も重要なファクターと思われるし「伝承にある人魚の肉とは実は……」
な感じでシナリオに絡んでくると面白そう。
それはそれとして、ラッキーセブンゲットおめ。
806なまえをいれてください:03/09/20 18:33 ID:???
赤い海が、十戒の様に割れるシーンがあると見た
807なまえをいれてください:03/09/20 18:46 ID:???
>>792
零1の売上もそれほどではないと思うが・・・
808なまえをいれてください:03/09/20 18:58 ID:???
海に還るとだんだんと化け物の姿になっていくってのはやっぱり海の生き物に変体してくのかな?
そのうちタコ人間や半漁人になって現れるんだろうか・・
809なまえをいれてください:03/09/20 19:14 ID:???
妖怪系統は萎え萎え・・・
810なまえをいれてください:03/09/20 19:15 ID:???
プロモーションビデオの中で2人で一緒にいる場面があるけど、
「もうすぐ校長先生が助けに来てくれるからね」と
言ってる方を操作してもう一人がついてくるって感じか?
そいつがダメージ受けて死んだらゲームオーバーとか?
(SH2のマリアみたいに)

あと最後の方で女の子が火だるまになってるが
まさか屍人が火炎放射器もってるわけじゃあるまいなw
811なまえをいれてください:03/09/20 19:24 ID:???
>そいつがダメージ受けて死んだらゲームオーバー

「足手まといなだけじゃねーか!」とか言ってキレる厨房が発生しそうだな(w
812なまえをいれてください:03/09/20 19:28 ID:???
自分はちゃんと物陰にかくれたのに
そいつがはみ出てて(トロくて)屍人にみつかっちゃった!
…とかいやだな。
813なまえをいれてください:03/09/20 19:31 ID:???
お下げ頭の女は、優香?ユンソナ?

なんか似てたな。
814なまえをいれてください:03/09/20 19:34 ID:???
>>812
味方キャラにも攻撃可能だったら解決だね!
815なまえをいれてください:03/09/20 19:34 ID:???
>>810
ろうそくの炎が燃え移るシーンがバッチリ映ってるな。
816なまえをいれてください:03/09/20 19:40 ID:???
20人も人間が出るって事は、やはりゾンビ化してしまう人が半数くらいいるんだろうな。
それが母親とか兄弟とか親友だったりした場合はとても嫌な気分のままエンディングを迎えることになるんだろう。
今回はゾンビ化した奴らはゾンビとして意識があり人間を殺すってのが凄いいい感じだ。
817なまえをいれてください:03/09/20 19:40 ID:???
>>810
一緒に行動するNPCの女・子供を
バールのようなもので惨殺できるほど自由度が高かったら神ゲー
818810:03/09/20 19:42 ID:???
>815
すまん、ホントだ。手前にロウソクがあるわ。
しかしあの燃え広がり具合は尋常じゃないね。
油かぶってるのか。
819なまえをいれてください:03/09/20 19:47 ID:???
>>817
それ、プレステゲーとしては絶対発売させてもらえねーw
820なまえをいれてください:03/09/20 20:05 ID:???
>>801
ベロニカはスプラッター描写が従来の作品よりも、比較的抑えられてるんだがなあ。発売された頃は少年犯罪が多発していた時期だったし。
サイレンは内臓やら何やらスプラッター的なものが詰め込まれ過ぎている気がする
バイオが18歳推奨ならサイレンは20歳未満購入禁止にしてもいい程グロい。
821なまえをいれてください:03/09/20 20:12 ID:???
呪いを沈めるためには生贄が必要なんだろうね。
あのシスターの言うとおりにして少女を焼き殺して贄にするんだと思う。
(しかし実際は呪いを完成させるための生贄の予感)
822なまえをいれてください:03/09/20 20:42 ID:???
マジでキてそうだね。期待してる。
しかし、零2といい涼しくなってからこういうゲームでるのは何故なんだろう?
何故に夏を避ける。タマタマっちゃーそれまでなんだがよ
823なまえをいれてください:03/09/20 21:08 ID:???
>>821
生贄にされる子もプレイヤー伽羅だったりしてな
真っ正面から襲ってくるのが屍人
姑息な即死トラップを仕掛けてくるのが人間
824なまえをいれてください:03/09/20 21:12 ID:???
100パーセント完成してるのなら10月中旬くらいに出して欲しかった・・・
825なまえをいれてください:03/09/20 22:09 ID:???
ファミ通で屍人ヘリコプターを見てスクライド思い出しますた。
826なまえをいれてください:03/09/20 22:10 ID:???
>>822
零の場合はモロ年末商戦狙いの発売日だけど、
SIRENの場合は色々な事情で遅れただけだと思う。
827なまえをいれてください:03/09/20 22:15 ID:???
笑ってるおっさんはゲームで出会ったらめちゃ怖いと思う
マジで
828なまえをいれてください:03/09/20 22:16 ID:???
敵を倒す難易度がどの程度なのか・・・。
あまりに強かったりスピード早すぎたりすると、
バイオの駆け足ゾンビとか零の坊主幽霊みたいにうざいだけの存在になっちまう。
829なまえをいれてください:03/09/20 22:20 ID:???
>>828
激しく同意。
瞬間移動とかスーパーアーマーとか分身の術とかもやめて欲しいよな。
830なまえをいれてください:03/09/20 22:29 ID:???
そうそう、相手はあくまで人間なんだしスーパー能力持ってると困る。
ただでさえ武器もってんだから遠慮してほしい。
831なまえをいれてください:03/09/20 22:29 ID:???
バイオの駆け足ゾンビ
零の坊主幽霊

は出会ったら逃げるしかないという恐ろしい存在

タケコプターオヤジが強そうだな・・・
832なまえをいれてください:03/09/20 22:30 ID:???
>>829
>>830
プロペラ人間とかいる時点で激しく不安な訳ですよ、その点。
833なまえをいれてください:03/09/20 22:30 ID:???
>>817
静岡2はマリアにあまりにむかついて思わずぬっ殺しましたが。
つーかまさか死ぬとは思わなかったんでびっくりした。ウサ晴らしもほどほどにせんとな…。
834なまえをいれてください:03/09/20 22:30 ID:???
>>828
バイオの駆け足ゾンビは怖くてよかったよ。俺は。
零の坊主幽霊は同意。ウザいだけ。

この差はなんでだろう。
835なまえをいれてください:03/09/20 22:31 ID:???
>>831
零の坊主は倒さずにスルーしようとするとひたすらウザイだけで、倒せば黙るからまだいい。
問題はバイオの爆弾(ry

836なまえをいれてください:03/09/20 22:32 ID:???
ゾンビというより今回はバタリアンと考えたほうがいいのか。
バタリアンは頭良かったしなー。電話で救急車の増援頼んでるしw
またわかってて恋人襲ってたりしたしなー。
837なまえをいれてください:03/09/20 22:33 ID:???
>>834
坊主幽霊はランダムだわやたらしつこく追いかけてくるわ、
飛び道具は使うわテレポートはするわで、うざいとしかいいようが無かったからでは。
おかげでXBOX版だと出現率が制限されてたキャラ(W
リングの貞子と呪怨のウザストーカー女の違いみたいなもん。
838なまえをいれてください:03/09/20 22:35 ID:???
>>836
その割には脳味噌につられて一網打尽にされたりとツボは押さえてた(w
SIRENのゾンビも普通にやったら強すぎてどうにもならんけど、
特定の弱点があってそこ突いたら割合もろくて、
でもその弱点を探すまでが大変、とかいうバランスだったら良い。
でもプロペラおやじとか見てるとそういう期待を全て打ち砕かれそうだ( ´_ゝ`)
839なまえをいれてください:03/09/20 22:35 ID:???
今なんか後ろ振り向けない。
恐怖が増幅してるヤバイ。
840なまえをいれてください:03/09/20 22:36 ID:???
バタリアン見たとき消防だったから本気でガクブルしたんだが、今なら笑って見れるかな?
841なまえをいれてください:03/09/20 22:36 ID:???
プロペラ男は、きっと魔界村におけるレッドアリーマ的な存在では。
842なまえをいれてください:03/09/20 22:36 ID:???
プロペラ人間いいじゃん。と俺は思った
843なまえをいれてください:03/09/20 22:37 ID:???
>>840
1はラストが悲惨(?)だからねえ。
2は普通にお笑い路線に走ってた。
844なまえをいれてください:03/09/20 22:38 ID:???
>839
戸締まり確認してきた方がいいよ。
845なまえをいれてください:03/09/20 22:39 ID:???
銃を使えたり狙撃したりする知能があるんなら、
全員ゾンビ化しちゃえばそれはそれで楽な世界かもしれん。
藤子の短編SFでそんなのがあったよな。
最後は主人公もおかしくなって、「あー皆一緒だったらしあわせ」みたいな。
846なまえをいれてください:03/09/20 22:40 ID:???
零と違って今回は実体(ゾンビ)だから壁すり抜けとかは無いからいいか。
でもホラー映画にありがちな不条理な展開はあるかも(必死になって逃げてたらいつの間にか先回りしてたとか)
847なまえをいれてください:03/09/20 22:43 ID:???
>845
でもなぁ、顔にフジツボやなんかブヨブヨしたものを
くっつけたご近所の人とご挨拶とかしたくないなあ。
自分についてるのもやだしな。
ところであのフジツボ野郎とか目はどこについてんだ?
ちゃんと前は見えてんのかね。
848なまえをいれてください:03/09/20 22:47 ID:???
屍人の真似をすると襲われないとか。
849なまえをいれてください:03/09/20 22:48 ID:???
>>848
映画のハムナプトラ1で、それで危機を回避するシーンがあったよ(W
850なまえをいれてください:03/09/20 22:50 ID:???
群集劇がウリらしいが、そのぶん一人一人のストーリーが短そうだな・・・
851なまえをいれてください:03/09/20 22:51 ID:???
20人以上も登場人物がいるんなら、
中に一人くらい、示現流免許皆伝の剣士とか、極真空手の達人とか、
忍者とか、手から気合い弾撃てる格闘家とか、
奥歯のスイッチ入れるとマッハで走る香具師とか出して欲しい。

852なまえをいれてください:03/09/20 22:55 ID:???
>>851
なるほど。あのプロペラ男は→↓→+強パンチで落とす訳ですね。
やっと納得がいきました。
853なまえをいれてください:03/09/20 22:56 ID:???
村人21人プレイヤーキャラ10人
一人あたり2時間でも20時間
デモすっ飛ばしてクリアできる最速が1時間弱くらいか?
こう考えるとオムニバス形式の方がクリア後はお得感があるな
854なまえをいれてください:03/09/20 22:56 ID:???
プレイ時間はどのくらなのかね。だいたい今までのホラーは初回12,3時間ぐらいでクリアというのが多いけど。
色々オニムバス形式に進んで、最後は一つの話に繋がると言ってたがけっこう長そうな気がスル。
855なまえをいれてください:03/09/20 22:57 ID:???
>>851-852
ワロタ

色々キャラいるならこの敵にはこのキャラ・・・とか役割分担あったら面白いんだが。
856なまえをいれてください:03/09/20 22:58 ID:???
つーかさ、
赤い水ってのは実は山奥で傘のマークつけてる某企業が実験してる薬品で、
その水飲んだやつが全部ゾンビ化して、地下にプラントがあって、
最後はロケットランチャーでボス倒して村が大爆発、ヘリで脱出。
「さあ、某企業をぶっつぶしに行こうぜ!!」
とかいう展開にはならないよね?
857なまえをいれてください:03/09/20 22:59 ID:???
>>854
キャラによってプレイ時間に差が結構あるかもね。
死ぬしか道のない奴とかいてもいいな・・・
そいつの場合はシナリオはなくてどれだけ生きのびられるかのタイムアタック。
858なまえをいれてください:03/09/20 23:01 ID:???
SIREN【エターナルダークネス2〜招かれた21人〜】
859なまえをいれてください:03/09/20 23:03 ID:???
プロペラってのはファミ通の記者がかってに言ってるだけだろ・・・
画像みたがあれはどうみても4枚の羽だ。トンボ人間ってのが妥当じゃないのか?
860なまえをいれてください:03/09/20 23:04 ID:???
20人の登場人物紹介

1:廃墟ヲタの主人公
2:オークション転売厨
3:武器マニアのおっさん
4:埼玉県在住の専業主婦
5:謎の中国人
6:忍者(しかも抜け忍)
7:流しのギター弾き
8:配管工
9:流浪の格闘家
10:宇宙人(戦闘民族)
11:ニュー速+の記者
12:韓国人(火病患者。慰安婦の幽霊との絡みに注目)
13:自殺志願のフリーター
14:某大学のマッドサイエンティスト
15:山菜とりのおばさん
16:まちがってパラシュート降下してしまった特殊部隊員
17:ストレッチマン
18:食用タニシのブローカー
19:狼に育てられた少年
20:オカマの映画評論家
861なまえをいれてください:03/09/20 23:09 ID:???
>>860
まず5と12をあらかじめ消しておくべきだな
862なまえをいれてください:03/09/20 23:11 ID:???
>>860
どうしてこうも役に立たない人材ばっか書き連ねるんだお前は(w
863なまえをいれてください:03/09/20 23:12 ID:???
セプテントリオンみたいになるんですかね?
助かった人数によってエンディングが違うとか。
864なまえをいれてください:03/09/20 23:13 ID:???
あの頭から黄色いのたらしてる奴にすりよられてる女の人いるけどあれは何してんの?
殺す以外にもなんかしかけてくるのか屍人は?
865なまえをいれてください:03/09/20 23:13 ID:???
あーエタダクがあったな、登場人物多いゲーム。
あれは巧くまとまってたな。
866なまえをいれてください:03/09/20 23:15 ID:???
>>864
色々考えられるけど、
仲間か身内だった香具師がゾンビになって、
まだ生きてる身内にスリスリしてるんじゃないかと。
867なまえをいれてください:03/09/20 23:18 ID:???
>>864
実はお母さんだったとか。
868なまえをいれてください:03/09/20 23:31 ID:???
♪死んではない
♪死んではない
♪屍人なのさ〜
869なまえをいれてください:03/09/20 23:37 ID:???
>>856
EDで主人公が

「くたばれ!アンブレラ!!」
870なまえをいれてください:03/09/20 23:39 ID:???
>>860
4:JOY
8:マリオ
9:リュウ
10:サイヤ人
20:おすぎ

あってる?てか、元ネタ全員書きなさいよ
871なまえをいれてください:03/09/20 23:40 ID:???
前オカ板でマウンテンバイクで山奥行って怖い目あったていうスレあったよね
872なまえをいれてください:03/09/20 23:43 ID:???
卒塔婆どーこーだっけ?
873なまえをいれてください:03/09/20 23:44 ID:???
>>860
18の微妙さかげんに激しくワラタ
良いセンスをしておられる。
874なまえをいれてください:03/09/20 23:46 ID:???
こういう世界観だったらプロペラで空を飛ぶ屍人とか無しだわ・・
人間業を超えたことやったらギャグだよ萎える。なおせ・・開発
875なまえをいれてください:03/09/20 23:51 ID:???
なんだと!貴様!
現実にプロペラで空を飛ぶオヤジに追いかけられてみろ
泣くぞ!!
876なまえをいれてください:03/09/20 23:51 ID:???
組体操などを駆使して襲ってくる屍人プリーズ
877なまえをいれてください:03/09/20 23:51 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■k@l l e r 7■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■キラー セブン■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■NINTENDO GAMECUBE■.CAPCOM■.2003■.WINTER■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://gameonline.jp/news/2003/07/14001.html
暗黙の殺し屋・ハーマン・スミス。
彼に内在する7人の人格を操り、「ヘブン・スマイル」と呼ばれる集団の謎を解け。
憎愛、警戒、尊重、畏怖・・・。複雑な多層人格と共に、悪的対象を処分せよ。

かつてないビジュアル・イメージ。圧倒的に洗練されたセンスと世界観。
『キラー7』。ニンテンドーゲームキューブでこの冬、それを体験することができる。
878なまえをいれてください:03/09/20 23:55 ID:???
4つんばいの変なモンスターもどきのやつはムービーにいたよな。それを銃でバコンバコン撃ってたが。
変なクリーチャーより一見普通のおばちゃんが鎌振り回しながら追っかけてくる、そういう人間相手のほうが
怖いよなー。
879なまえをいれてください:03/09/21 00:03 ID:???
こーゆードラマ作ってほしいよな
880なまえをいれてください:03/09/21 00:03 ID:???
妊娠はいろんなとこにはりまくってんなぁ。
さすがヒッキーはネットでの行動力が違う。
881なまえをいれてください:03/09/21 00:06 ID:???
>>880
仕事でやってる人が居るんですって。
882なまえをいれてください:03/09/21 00:12 ID:???
グラフィックとか設定がリアル志向なんだから・・
空飛んだり超人みたいなことされると笑える。
元人間なのに、あからさまにスペック超えてるよってのは・・
幕の内一歩が、かめはめ波撃ったら萎えるでしょ?
883なまえをいれてください:03/09/21 00:13 ID:MQQw1TIU
ファミ通の記事で初めて知りました。

恐ぇ。
884なまえをいれてください:03/09/21 00:16 ID:???
まぁ、まだ分からんよ、どんなふうなのか。
意外とマッチしてるかもしれんよ、不条理系の怖さってのもあるし。
885なまえをいれてください:03/09/21 00:17 ID:???
ああ、怖い。
886なまえをいれてください:03/09/21 00:19 ID:???
怖い恐い
887なまえをいれてください:03/09/21 00:21 ID:???
盛り上がってるな
888なまえをいれてください:03/09/21 00:22 ID:???
プロペラ屍人か〜
イイね〜
腐肉に機械の体とか、陶器人形の中に内臓ぎっしりとか堪んないよ。
無機物と有機物のハーモニー
889なまえをいれてください:03/09/21 00:23 ID:???
「笑い」と「恐怖」は紙一重なんですよ。
「血涙のオッサン」だって、笑えるって奴がいれば、怖いって奴もいるし。
「呪怨」とか伊藤潤二の漫画だってかなり笑える。
890なまえをいれてください:03/09/21 00:29 ID:???
CAST:

ZONEオフィシャルサイト
http://www.zone-world.co.jp/index.html
須田恭也(オカルトマニア):篠田光亮
石田徹雄(駐在警官):江戸清仁

岡本奈月オフィシャルサイト
http://www.sweet.jp/natsuki/
神代美耶子(謎の盲目少女):岡本奈月
891なまえをいれてください:03/09/21 00:52 ID:???
うん、このゲームはかなり伊藤順二チックだよね。
892なまえをいれてください:03/09/21 00:59 ID:???
稲川淳二?
893なまえをいれてください:03/09/21 01:23 ID:???
伊藤順二っつったら「ギョ!」が好きだった。
アレも海関連だにゃー
894なまえをいれてください:03/09/21 01:31 ID:???
ギョは最後がいまいちだったなぁ・・・
895なまえをいれてください:03/09/21 01:43 ID:???
このゲーム、敵である屍人にちゃんと意識があるのがいいね。
懐中電灯もって獲物(プレイヤー)を探しまわる...

あと食堂の写真、屍人巡査が手づかみで肉らしきものを食っているのが気になる。
896なまえをいれてください:03/09/21 01:45 ID:???
>>895
拳銃使ったりできるなら、手づかみ食べるなよと思った。
897なまえをいれてください:03/09/21 01:54 ID:???
ファミ痛の画像みる限りではかなりキモイなぁー

これバケモンと交戦する機会とかあるのか?
898なまえをいれてください:03/09/21 01:55 ID:???
屍人は不死身らしいけどそれって
武器使って倒したと思っても(一旦仮死状態になる)しばらくすると
また復活してるってことかな
899なまえをいれてください:03/09/21 01:56 ID:???
>>896
細かい動作はできんのかもな

だって屍だし
900なまえをいれてください:03/09/21 01:57 ID:???
倒すと一定時間活動停止
活動再開と同時に形が変わったりとか
901なまえをいれてください:03/09/21 02:00 ID:???
>>897
銃とか鈍器とかの武器が出てくるらしいから戦うんでしょ
902なまえをいれてください:03/09/21 02:04 ID:???
てかこれってバイオ静岡と同様に謎解きってあるのかな?
それともアクション一本なのかな?
変なパズルとか出てきたらちょっと萎えかも
903なまえをいれてください:03/09/21 02:21 ID:???
謎解きは確実にあると思う。
村から脱出するためにとかサイレンの謎とかを解明するためとか。
でもいかにもゲームって感じがするパズル系の謎解きは確かにやめてほしいなぁ。
904なまえをいれてください:03/09/21 02:24 ID:???
あと開かない扉の鍵探しもやめてほしい・・・
905なまえをいれてください:03/09/21 02:26 ID:???
超期待。イトウジュンジ大好きだし。

.......が、恐いゲームは一歩も進めない程臆病。
サイレントヒル1なんか、部屋は明るく音消して画面からすげー離れてドキドキしながら遊んでた。
買って大丈夫だろうか。
906なまえをいれてください:03/09/21 02:32 ID:???
鍵探しも少しならいいんだけどね…
907なまえをいれてください:03/09/21 02:39 ID:???
リアルさにこだわるなら開かないドアは壊して進めばいいのに
908なまえをいれてください:03/09/21 02:52 ID:???
殴れば壊せるかもしれない
とか画像あったけど殴れるのか?
909なまえをいれてください:03/09/21 03:00 ID:???
鉄パイプで殴ればいい
910なまえをいれてください:03/09/21 03:01 ID:???
“校長先生の手帳”を見つけた。拾いますか?
             →YES NO
911なまえをいれてください:03/09/21 03:05 ID:???
ドアを壊すと武器も壊れるとか…
912なまえをいれてください:03/09/21 03:13 ID:???
蹴った方がいいような…
913なまえをいれてください:03/09/21 03:17 ID:???
体格のいい男なら蹴りや体当たりでドアを壊せそうだね
914なまえをいれてください:03/09/21 03:52 ID:???
プロペラ野郎はシュールな存在。
915なまえをいれてください:03/09/21 03:55 ID:???
人をリアルで浮かすほどの大きさ、力、スピードを持ったタケコプターを頭につけると・・・・



脳を揺さぶって首をちぎるほどの勢いなんだそうだな
916なまえをいれてください:03/09/21 03:57 ID:???
雑誌にはプロペラかトンボの羽か?みたいに
書いてあったけど、プロペラもアレだけど
トンボもかなりマヌケだよな…。
妖精おじさんかよ!つー感じで。
917なまえをいれてください:03/09/21 04:28 ID:???
俺は雑誌を見てないからプロペラがどんなものか
わからんのだが、跳ねてるんじゃなくてトンボみたいに
ホバリングしてるのか?
918なまえをいれてください:03/09/21 04:31 ID:???
>>917
そういう風にしか見えない。
トンボの羽根というが、漏れはプロペラ(っつーか竹トンボ)みたいに感じたが・・・。
919なまえをいれてください:03/09/21 04:50 ID:???
>>915
タケコプターは反重力装置で浮いてるから首は千切れない。
920なまえをいれてください:03/09/21 05:07 ID:???
ありゃ行方不明になった風船おじさんだよ
921なまえをいれてください:03/09/21 05:45 ID:???
見つかったら確実に殺られるというような緊張感が欲しいけどな
どこまでも追いかけてくるというような
物陰から屍人の行進の様子を密かに覗き見ることが出来るが身を乗り出したら
即アウト的なシビアさも欲しい
922なまえをいれてください:03/09/21 06:05 ID:???
銃や刃物といった武器を扱えるんだから当然ドアの開け方も分かるよな
ドアを閉めて移動してもどこまでも追ってくるのかな…
部屋を移動したからもう安全、は萎える
923なまえをいれてください:03/09/21 06:27 ID:???
・敵が不死身、又 妙に賢い
・銃などの武器で敵をなぎ倒して行くのではなく、逃げたり隠れたりして敵をやり過ごす
 のが基本(?)
・アホな演出がある(プロペラ)

などの情報をみてると、雰囲気的には和風のクロックタワー(2)って感じのゲーム
を想像してるんだが・・・・
全然違うかな?
924なまえをいれてください:03/09/21 07:39 ID:???
視界ジャックの存在も忘れずに
925なまえをいれてください:03/09/21 07:57 ID:???
だからプロペラじゃねーっての・・・
あれは海還りした屍人に羽が生えた姿だろ。
ファミ通の紹介画像では停止画像だからよくわからないけど実際はあの4枚の羽で羽ばたいてるんだよ。
あんまりイメージ壊す話はやめてくれ。
926なまえをいれてください:03/09/21 07:59 ID:???
と、社員さんが申しておられます。
927なまえをいれてください:03/09/21 08:54 ID:???
>>925
羽が生えて飛んでくる方がよっぽどイメージ壊れる、個人的には。
ただのクリーチャー系じゃねえか。
928なまえをいれてください:03/09/21 09:09 ID:???
>>925
朝からお疲れ様です。
929なまえをいれてください:03/09/21 10:26 ID:???
>>927
いや、どう考えてもプロペラの方がおかしいだろw
930なまえをいれてください:03/09/21 10:47 ID:???
社員さん、イメージ語って〜
931なまえをいれてください:03/09/21 10:52 ID:???
>>929
>>888みたいな方向性のグロフェチな方がいますので。
932なまえをいれてください:03/09/21 10:53 ID:???
プロペラだったらビジュアル的に面白そう
プロペラであってくれ
933なまえをいれてください:03/09/21 11:06 ID:???
>>929
どっちも激しく変だが、どうせ説明つかないなら羽根の方がいいかもな(w
サイバーでシュールな雰囲気出すならプロペラ、
普通のバケモン系なら羽根、
うーむ。
934なまえをいれてください:03/09/21 11:18 ID:???
俺もプロペラの方が怖いしシュールでいいな。
トンボの羽は萎える・・。
935なまえをいれてください:03/09/21 11:19 ID:???
もし羽だったら…
屍人は血の涙流してるの以外は海の生き物系のが
寄生してるんだと思ってたが、昆虫系もいるってこと?
まあ、まだほとんどの屍人は公開されてないからな…
936なまえをいれてください:03/09/21 11:33 ID:???
>>935
アメンボは羽で飛びますよ
937なまえをいれてください:03/09/21 11:37 ID:???
アメンボって海洋生物じゃないよな…?
938なまえをいれてください:03/09/21 11:39 ID:???
伊藤潤二ファンとしてはプロペラのほうが嬉しい。
939なまえをいれてください:03/09/21 11:43 ID:0iontOFj
つい最近、このゲームのトレイラー見たけど
バックでかかってるアジアンちっくな曲が個人的に好きになってもうた ;;

サントラ出るとええのぅ
940なまえをいれてください:03/09/21 12:17 ID:???
>>939
サントラを買ってまであんな曲を聴くあんたの根性はある意味尊敬に値するよ。
家で大音量でかけると、近所の人から変な噂が出そう。w

ずっと聞いてると、目の下に赤い線が出てきたりして。
941なまえをいれてください:03/09/21 12:19 ID:???
>>935
何度も話が出ている、クトゥルー系のオチに持って来るとすれば
甲殻類と菌類と昆虫類を混ぜ合わせたようなクリーチャーも居るから
人の姿から、どんどん異形へ変化していく過程の奴かも。
あんまり訳の解らない化け物だと、かえって恐怖が薄れるから、
人間の面影は残して欲しいところ。
942なまえをいれてください:03/09/21 12:20 ID:???
雷を武器として使うようなラスボスはやめて。
943なまえをいれてください:03/09/21 12:29 ID:???
>>940
なんかお前性格ねじれてんな
趣味なんか人それぞれだから別にいいでしょ
あんな曲とか、ある意味尊敬とか書いて なんかムカツクw
944なまえをいれてください:03/09/21 12:31 ID:???
>>943
>>940は悪気があって書いたんじゃなくて、茶化しただけだと思うよ。

・・・俺もサントラ欲しいけど。
945なまえをいれてください:03/09/21 12:36 ID:???
なんかお前性格ねじれてんな
趣味なんか人それぞれだから別にいいでしょ
性格ねじれてんなとか、wとか書いて なんかムカツク
946なまえをいれてください:03/09/21 12:39 ID:???
言ってる自分がねじれてることに気付いてないのさ・・・
屍人になってることもな・・・
947なまえをいれてください:03/09/21 12:46 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
948なまえをいれてください:03/09/21 12:48 ID:???
次スレは?
949なまえをいれてください:03/09/21 12:49 ID:???
950よろしくおねがいします
950なまえをいれてください:03/09/21 12:52 ID:???
ところで視界ジャックっていつでも好きなときに
何度でもできるもんなのかね。
実は視界ジャックするには一定の力が必要で
1エリアで1回しか出来ないとか制限があったり…?
まあ、しょっちゅう視界ジャックしてても
戦闘で有利にはならないかもしれないが。
951950:03/09/21 12:55 ID:???
うわ、とっちゃった。
なんか公式サイトアドレス以外にテンプレに貼るもんとかあります?
952なまえをいれてください:03/09/21 12:59 ID:???
>>951
タイトルの読み方
953なまえをいれてください:03/09/21 13:03 ID:???
>952
それはスレタイ見れば分かるんじゃねーの。
954950:03/09/21 13:11 ID:???
スレタイ、普通に SIREN(サイレン) 2 でいいんか?
955なまえをいれてください:03/09/21 13:18 ID:???
いいよ
956950:03/09/21 13:54 ID:???
すまん、このホストではしばらく立てられませんだと。
アホーBBはダメらしい…。
957なまえをいれてください:03/09/21 14:25 ID:???
>938
そうだね笑
ただただワケわからん化け物になってくだけ、というんじゃなくて、
なんか人間+aの形であって欲しい。
958なまえをいれてください:03/09/21 14:25 ID:???
んじゃ立てれるヤシ立ててよ。
959なまえをいれてください:03/09/21 14:39 ID:???
960、スレ立ておねがいします。
960なまえをいれてください:03/09/21 14:51 ID:???
やってみます
961なまえをいれてください:03/09/21 15:00 ID:???
なんかプロペラ男を見てあるゲームを思い出した


       ク ー ロ ン ズ ゲ ー ト

962なまえをいれてください:03/09/21 15:03 ID:???
>960
よろ
963960:03/09/21 15:20 ID:???
無理でした(泣
次の人テンプレどうぞ

PS2 SCEJ 「SIREN(サイレン)」
ホラーアドベンチャー 11月6日発売予定 5800円

公式サイト
http://www.playstation.jp/scej/title/siren/
ムービー
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files/1063112046.wmv
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059923423/l50
964なまえをいれてください:03/09/21 15:23 ID:???
よし俺やってみるよ
965なまえをいれてください:03/09/21 15:29 ID:???
スレタイにSIRENはいらないんじゃない?勘違いする人もいるようだし
966なまえをいれてください:03/09/21 15:35 ID:???
逆にするか?
サイレン(SIREN)パート2

でいいかね。
967なまえをいれてください:03/09/21 15:35 ID:???
>965
でも「SIREN」で検索してくる人もいるんじゃない?
読みは()内に書いてあるんだから勘違いするな、といいたい。
968967:03/09/21 15:37 ID:???
>966
あ、それいいかもしれない。
969なまえをいれてください:03/09/21 15:42 ID:???
【SIREN】サイレン 
これは?
970なまえをいれてください:03/09/21 15:45 ID:???
もう遅いだろうけどスレタイ案
【赤い海】SIREN(サイレン)・・第2章・・【屍人】
971940:03/09/21 15:51 ID:???
>>943
なんかスレが荒れちゃってスマソ。
漏れは悪気があったわけでも、茶化したわけでもないんです。
マジであの曲聴いて気持ち悪かったんで、
怖がらずに聞ける事に対して本当に尊敬できると思ったわけで。
すべて自分の文章力のなさが原因です。
お気を悪くしたようですみません。m(__)m
972964:03/09/21 15:53 ID:???
>>970
遅くないよ
俺もダメだった。
973なまえをいれてください:03/09/21 15:55 ID:???
↑お前にスレ立ては無理
おれにまかせとけ
974964:03/09/21 15:55 ID:???
立てるの誰かたのみます
975なまえをいれてください:03/09/21 15:56 ID:???
じゃ俺が立ててみる。ちょっと待ってて。
976964:03/09/21 15:57 ID:???
>>973
よろしく(=゚ω゚)ノ
977なまえをいれてください:03/09/21 15:57 ID:???
940も言葉たらずだが943は食いつきすぎと思ったがな…
978なまえをいれてください:03/09/21 15:59 ID:???
世の中がねじれてるんだよきっと
979950:03/09/21 15:59 ID:???
あー俺スレ立てらんなくてよかった!
テンプレに前スレ入れるの忘れてたからな。
980975:03/09/21 16:19 ID:???
>>973はスレ立てられたのかな?
981なまえをいれてください:03/09/21 16:19 ID:???
立たないな
982975:03/09/21 16:21 ID:???
じゃ俺立ててみるわ。
983981:03/09/21 16:22 ID:???
俺は973じゃないぞ
984なまえをいれてください:03/09/21 16:25 ID:???
973=975だと思ったが違うのか。
IDないから混乱してるな(;´Д`)
985975:03/09/21 16:25 ID:???
うん、わかってんだけどさ
立てられないにしても、ちょっと遅いな、と思って。
986アバ丼 ◆silentxH52 :03/09/21 16:26 ID:???
いよいよなったら、999あたりがスレ立て依頼スレ(案内→初心者の質問板)使ってでも立ててもらうしか。
987なまえをいれてください:03/09/21 16:28 ID:???
973がネタっぽい気がしてきたのは俺だけでしょうか
988975:03/09/21 16:32 ID:???
【赤い海】サイレン(SIREN)第2章【屍人】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064129480/l50

立てちゃったけど・・・よかったかな?
989なまえをいれてください:03/09/21 16:33 ID:???

いいでしょう
990なまえをいれてください:03/09/21 16:34 ID:???
シレンKOEEEEEEEEEEEEEEE!!けどHOSHIIIIIIII!!けど
買っても怖すぎてプレイ出来NEEEEEEEEEEEE!!
991なまえをいれてください:03/09/21 16:38 ID:???
埋め立て赤い水
992なまえをいれてください:03/09/21 16:55 ID:???
992だ
993973:03/09/21 17:05 ID:???
ごめんな
ヤフーだから立てられなかったんだ
994なまえをいれてください:03/09/21 17:09 ID:???
>>993
ネタ呼ばわりしてスマンかった
995なまえをいれてください:03/09/21 17:33 ID:???
引越しするか…
996なまえをいれてください:03/09/21 17:37 ID:???
(´・д・`) ヤダ
997なまえをいれてください:03/09/21 17:39 ID:???
>>996はいつまでもここにいなさい・・・
998なまえをいれてください:03/09/21 17:40 ID:???
(´・д・`) ヤダ
999なまえをいれてください:03/09/21 17:41 ID:???
>>996の周りにいつのまにか赤い海が・・・
1000なまえをいれてください:03/09/21 17:42 ID:???
1000屍人!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。