PS2・キャッスルヴァニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
主に、PS2キャッスルヴァニアのスレです。
懐古的な話題はレゲー板、携帯機の話題は携帯板でどうぞ。

2003年11月発売予定
◇キャッスルヴァニア公式サイト
http://www.konamityo.com/castlevania/index.html
◇関連スレ
キャッスルヴァニア-暁月の円舞曲-第12章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1055825312/
悪魔城ドラキュラシリーズのサントラ最高!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1006359095/
〓悪魔城ドラキュラ&キャッスルバニア総合R〓
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1056027726/
【SFC】悪魔城ドラキュラシリーズ【XX】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1050090774/
2ルナ ◆2RVGHG2ARM :03/08/03 22:10 ID:???
たてたよ
3なまえをいれてください:03/08/03 22:25 ID:???
ゴミが立てたスレ使いたくないな…。
4ルナ ◆2RVGHG2ARM :03/08/03 22:25 ID:???
>>3
じゃあ使うな、そしてさっさと死ね
5なまえをいれてください:03/08/03 22:30 ID:???
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/
6なまえをいれてください:03/08/03 23:37 ID:???
    ○
 ー---|> このスレはシモン ベルモンドが使います。
    ハ
7うんまん食うた:03/08/03 23:57 ID:???
(=゚ω゚)ノ〜〜〜-    −=≡◎
8なまえをいれてください:03/08/04 03:00 ID:0F3BIbf3
ドラキュラスレきたーーー!
基本的にコテは嫌いだがありがd>>ルナ
しかし年代記の署名サイトのこととか懐古とゲッ厨があわさったのはこことかも書いて欲しかったかも
9なまえをいれてください:03/08/04 03:41 ID:???
>>8
そーゆーのは総合スレでやれって事じゃねえの?
10なまえをいれてください:03/08/05 01:50 ID:???
情報が無いね
なんか一本道のアクションに見えてきた
11なまえをいれてください:03/08/05 01:54 ID:???
一本道というよりバイオみたいなお使いアクションな気がする
12なまえをいれてください:03/08/05 01:54 ID:???
お使いだけは勘弁
13なまえをいれてください:03/08/05 02:07 ID:???
14なまえをいれてください:03/08/05 02:08 ID:???
15なまえをいれてください:03/08/05 02:10 ID:???
16なまえをいれてください:03/08/05 02:15 ID:???
17なまえをいれてください:03/08/05 02:21 ID:???
18なまえをいれてください:03/08/05 02:23 ID:???
19なまえをいれてください:03/08/05 02:23 ID:???
20なまえをいれてください:03/08/05 02:24 ID:???
21なまえをいれてください:03/08/05 02:37 ID:???
22なまえをいれてください:03/08/05 02:39 ID:???
23なまえをいれてください:03/08/05 09:21 ID:???
公式、ろくに更新されないなぁ。

独り言しか更新されてないぞ
24なまえをいれてください:03/08/05 18:30 ID:???
ルナ菌
25なまえをいれてください:03/08/05 21:09 ID:SeCIy+6i
PSの悪魔城ドラキュラっておもしろいの?
本スレ見つからないからココで聞くけど、
3000円の価値はある?
26なまえをいれてください:03/08/05 21:15 ID:???
27なまえをいれてください:03/08/05 21:35 ID:tjh1rVpY
あの・・・小波のドラキュラシリーズというのはよくできた横ゲーというか
アドバンス版の今出てる奴からはちゃんとあそべるようになってますけど
なんか難しいというかマップがだだっ広くて一本道じゃないんですよね。
セーブとかできたり・・・イースVみたいな感じです。
シナリオみたいなものはありません。純粋に横アクションの探索型です。
ボリュームや作りこみはすばらしいのですが、ロックマンの様な極端な演出や
派手さスピード感はあまりないというか、反面難しくはないですね。
28なまえをいれてください:03/08/05 21:42 ID:???
>>27はもうちょい文章を推敲しろ。
何だか論点がグダグダだぞ
29なまえをいれてください:03/08/05 22:15 ID:???
悪魔城年代記ならちとビミョウだよ。
30論文と作文の違い(藁:03/08/06 08:37 ID:ihKJrgf2
あの・・・小波のドラキュラシリーズというのはよくできた横ゲーというか
アドバンス版の今出てる奴からはちゃんとあそべるようになってますけど
なんか難しいというかマップがだだっ広くて一本道じゃないんですよね。
セーブとかできたり・・・イースVみたいな感じです。
シナリオみたいなものはありません。純粋に横アクションの探索型です。
ボリュームや作りこみはすばらしいのですが、ロックマンの様な極端な演出や
派手さスピード感はあまりないというか、反面難しくはないですね。
31なまえをいれてください:03/08/06 08:40 ID:ihKJrgf2
性質上、論文である必要は全くない幹事。藁
32なまえをいれてください:03/08/06 08:43 ID:ihKJrgf2
ああそう、作文は下等で論文が上等だって言ってるわけじゃないからね(藁
33なまえをいれてください:03/08/06 09:12 ID:???
論文じゃなくても良いけど言いたい事は分かるように書けよ
34なまえをいれてください:03/08/06 10:43 ID:wSZmbv9U
まあ読みにくいのは認めるよ。
35なまえをいれてください:03/08/06 19:59 ID:???
>>31>>32は誰に対して何を言わんとしているのか。
頼むから、人に文章を読ませたいならば、
主語述語から文法を勉強し直してくれ
36なまえをいれてください:03/08/07 02:34 ID:???
夏厨だろ?ほっとけよ
37なまえをいれてください:03/08/07 02:36 ID:1pSiJgIS
まあまあ 落ちついて
新情報を待とうよ
38なまえをいれてください:03/08/07 03:49 ID:???
>>35
確かに分かんないね、この文章はw

疑問点としては
●アドバンスの最新作以前は遊べるものではなかったと認識しているのか?
●「難しいというか」の後に「難しくはない」。どっちなんだ?
●「純粋に横アクション」と「イースVみたい」「探索型」は矛盾してるような?
●結局感想が書きたかったのか、それとも「ドラキュラは探索型ですよ」と言いたかったのか?

これだけはっきりさせれば読める…って全部やんけ!
39なまえをいれてください:03/08/07 04:24 ID:???
>>27
初期のドラキュラと初期のロックマンプレイしてから言ってね。
ドラキュラが簡単なんて口が裂けても言えなくなるから。
40なまえをいれてください:03/08/07 11:34 ID:???
厨を相手にしなきゃいけないくらいネタがないのか
41なまえをいれてください:03/08/07 13:12 ID:Ho0xxK1l
作文と論文が似たようなものだと思ってるらしい
全員厨だな
わらっちゃうよ
42なまえをいれてください:03/08/07 16:56 ID:???
bakabakari
43なまえをいれてください:03/08/07 23:37 ID:???
ちょっと文句いいたいが。

このスレタイだとPS2版キャッスルヴァニア限定スレにしか見えん。
「〜発売を待つスレ」としか解釈できんので総合スレを別に立てても文句ないな>>1
44なまえをいれてください:03/08/07 23:41 ID:???
>>43
いいよー。
45なまえをいれてください:03/08/07 23:48 ID:???
というか今まで出たキャッスルヴァニア語りたいなら携帯板のスレ行けよ。
46なまえをいれてください:03/08/07 23:51 ID:???
月下も
47なまえをいれてください:03/08/08 03:15 ID:???
もうドラキュラはキャッスルヴァニアに変わっちまったんだから、
ドラキュラの話したい奴はレゲー板にでも行け。
48なまえをいれてください:03/08/08 11:10 ID:???
んで、総合スレ(?)は立ったの?
49なまえをいれてください:03/08/08 20:07 ID:???
ここだろ?総合は
50なまえをいれてください:03/08/08 20:19 ID:???
>>41にとって作文とは、
どんなに支離滅裂だろうが文法がなってなかろうが良いものらしい。

夏休みだねぇ、オッチャン羨ましいよ
51なまえをいれてください:03/08/08 21:36 ID:???
>>48
すまん、あのあと寝ちまった。たてれたら今から立ててくるさ。
なにしろ家ゲー板は運がよくないとたたらんからな。
52なまえをいれてください:03/08/08 21:43 ID:???
たたねぇ・・・。
53なまえをいれてください:03/08/08 21:47 ID:???
勃起不全か?
54なまえをいれてください:03/08/08 21:56 ID:???
うん。家ゲー板が例によってEDだ。スレが勃たねぇ。
55なまえをいれてください:03/08/08 23:20 ID:???
今回のPS2のは経験値が廃止って本当?
どっかの雑誌に書いてあったらしいが。

本当だったらマジ嬉しいなあ。
やっぱりレベル上げ作業はドラキュラには不要だと思う。
56なまえをいれてください:03/08/08 23:25 ID:???
マジカ
57なまえをいれてください:03/08/09 02:43 ID:???
コンボとかもあるらしいからデビルメイクライみたくなるんでない。
58なまえをいれてください:03/08/09 03:27 ID:???
最近作の中ではかなりアクション寄りみたいだな。
ちょびっと期待してる。
59なまえをいれてください:03/08/09 12:23 ID:???
いいねー
60なまえをいれてください:03/08/09 13:43 ID:???
デビメイクライをぱくりすぎどぴゅ
絶対なんかいわれるとおもうけどぴゅ
きたいしてるよどぴゅ
61なまえをいれてください:03/08/09 15:53 ID:???
コナミお得意の不完全版の予感がするのでしばらくは様子見かな
62なまえをいれてください:03/08/09 17:01 ID:???
>>60
でもさー、そのデビルも2ではあのザマだったからねえ・・・。
ここはとりあえずドラキュラに期待しとくよ。
63なまえをいれてください:03/08/09 21:18 ID:???
ん?ぼくドラキュラ君の続編がでるのか?
64なまえをいれてください:03/08/10 00:20 ID:???
この手のゲームってレールアクションになるの?
行く場所は決まってますって奴。横スクロールみたいな

3Dフィルードで暴れまわる奴?
ボス戦は3Dっぽいんだけど・・・
ロックマンX7っぽいシステムだな
65なまえをいれてください:03/08/10 22:18 ID:???
情報待ちだね
かなりシステムを変更する可能性がある
66なまえをいれてください:03/08/10 22:28 ID:???
てか情報jなさすぎ。
公式は1ヶ月ほど更新ないし。
67すれてぃがいだが:03/08/11 11:46 ID:BtVv3Kzw
血の輪廻のリヒター
月下みたいに走ってアッパーやってスライディングできると
おもってかったらもっさり系だった
ガックシ
68なまえをいれてください:03/08/11 11:57 ID:vr3kmKeG
69なまえをいれてください:03/08/11 21:32 ID:???
久しぶりの月厨ですね。
70なまえをいれてください:03/08/11 23:30 ID:???
私は月厨。月姫だがなー。
71なまえをいれてください:03/08/12 00:24 ID:???
      ○  <キモオタ帰れ!
 ー---ノ|> 
     ハ
72なまえをいれてください:03/08/12 00:25 ID:???
30%ぐらいしかてきてないみたいだからね・・・
73なまえをいれてください:03/08/13 00:30 ID:???
 _ζヽ○  ネタ
     <f 
     ハ


      ○  無い?
     <fヽ-----・ 
     ハ
74なまえをいれてください:03/08/13 02:13 ID:???
主人公は鎖の鞭使いではないみたいだね
75なまえをいれてください:03/08/13 05:40 ID:???
鞭使いはもういい
76なまえをいれてください:03/08/14 00:26 ID:???
鞭使いこそドラキュラ
77なまえをいれてください:03/08/14 01:05 ID:???
IGAムービーキター。
あんなもん見せるくらいなら、新作の情報をまともに流せよ。
78なまえをいれてください:03/08/14 02:18 ID:???
女王様プリーズ!!
79なまえをいれてください:03/08/14 03:13 ID:???
詳細きぼんじゅ
80なまえをいれてください:03/08/14 11:50 ID:1Dva4xXQ
しかとー
81なまえをいれてください:03/08/14 12:33 ID:???
ザプレに体験版付くんだよな?
ABYSSやりたいしついでにプレイしてやるよ。
82なまえをいれてください:03/08/14 12:50 ID:???
また、キャッスルエクセレントか!!!
83山崎 渉:03/08/15 08:32 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
84なまえをいれてください:03/08/15 12:53 ID:???
>>81
そのザプレって発売日いつ?
85なまえをいれてください:03/08/15 14:00 ID:???
86なまえをいれてください:03/08/15 15:12 ID:???
これ?プレイアブルデモじゃないの?

<ムービー>8タイトル 
あの『悪魔城ドラキュラ』が3D・ACTで復活!! 生まれ変わったビジュアル&バトルの注目要素を紹介!
キャッスルヴァニア
87なまえをいれてください:03/08/15 15:13 ID:???
>>86
次号
88なまえをいれてください:03/08/15 19:15 ID:w5wGXa3l
書き込みのすくねースレだなー
つぶれちまえよw
89なまえをいれてください:03/08/15 19:33 ID:???
月厨と懐古がいなくなって随分静かになったな
90なまえをいれてください:03/08/15 19:39 ID:???
レオン・ベルモンドだっけ
あんなハデな格好した人が大昔にいるのか?
91なまえをいれてください:03/08/15 20:13 ID:???
ゲームなんだから気にすんな
そもそもヴァンパイアが(ry
92なまえをいれてください:03/08/15 21:37 ID:w5wGXa3l
ヴァンパイアは狂犬病が関係してるから
妖怪じゃないよーーーん
ドラキュラも現実ではあんなにわるいやつじゃないよーん
93なまえをいれてください:03/08/15 23:21 ID:???
精通前が紛れ込んだか?
94なまえをいれてください:03/08/15 23:58 ID:???
にんにくの成分に過剰に反応する病気とか
日光にさらされると毒素が合成されるような病気は狂犬病ではないだろう
流れ水はこのゲーム的にあまり障害じゃなさそうだし
で、現実のドラキュラってどれよ
95なまえをいれてください:03/08/16 00:07 ID:???
太陽の光にアレルギーなんですよ
だから教会で休んだり
96なまえをいれてください:03/08/16 00:13 ID:???
皮膚が弱いんだよ
97なまえをいれてください:03/08/16 07:44 ID:???
ベルモンド一族はぜひ波紋をマスターした方がいいと思う。
でもドラキュラって最後の方にチョソット出るだけだから意味無いかも。
98なまえをいれてください:03/08/16 09:14 ID:???
ソウマにいたってはDIOのごとくスタンド身に付けてるけどな。
99なまえをいれてください:03/08/16 19:22 ID:???
      ○  
     <fヽ-----・ 
     ハ

      ○ 
     <fヽ-、
     ハ  !、

      ○γ)ヾ  
     <fヽ( ・ )
     ハヽ(ノ
100なまえをいれてください:03/08/17 08:30 ID:???
しかし転売屋が腹立つなー
コナミ年代記だせよ
101なまえをいれてください:03/08/17 10:19 ID:???
年代記イラネ(゚听)
102なまえをいれてください:03/08/19 00:23 ID:???
家のPCがホスト規制くらってやがる。誰だよ。

それは置いといて、プレプレに体験版入ってたで。
103なまえをいれてください:03/08/19 00:52 ID:???
な、なんだってー!(ry
104なまえをいれてください:03/08/19 02:17 ID:???
('A`)体験スルノ、マンドクセ
105なまえをいれてください:03/08/19 08:31 ID:???
年代記は海外でも売れなかったので終了
106なまえをいれてください:03/08/19 11:23 ID:???
体験版が付く雑誌の発売日いつー!?
107なまえをいれてください:03/08/19 11:35 ID:???
>>106
9月19日だったかな?
108106:03/08/19 17:07 ID:???
>>107
サンクス。一ヶ月もあるのか。つーか体験版なんて売らずにツタヤでレンタルさせろと小一時間
109なまえをいれてください:03/08/19 20:41 ID:???
視点が激しく糞なんだけど…。
あとボタンは位置慣れないと間違えやすい、アイテムボタンは右スティック…。
アクションは面白いかも…。

画像UP行きますか?
110なまえをいれてください:03/08/19 23:13 ID:???
>63
そっちの方がマシだな
111なまえをいれてください:03/08/20 00:37 ID:???
>>109
動画を(ry
112なまえをいれてください:03/08/20 01:04 ID:???
やってみたけど、微妙なゲームになったな。
一緒に入ってたマキシモの方が面白かった。
というか、今ハマッてる地球防衛軍の方が数倍面白いと思う。

すいません、もう来ません。
113109:03/08/20 01:05 ID:???
>>111
容量の都合上Winnyでの配布になるけどいい?
動画圧縮はDivX5.05使用予定。
20分くらいになるかな…。
114なまえをいれてください:03/08/20 08:57 ID:???
>>113
ny卒業しちゃった〜よ…
115なまえをいれてください:03/08/20 11:22 ID:???
>>113
イイヨイイヨー
116なまえをいれてください:03/08/20 15:45 ID:???
体験盤やってみて感想。
・ムチの動きはわりと良い。コンボ形式は無双あるいはアルゴス風
・視点はフィールドにより固定。ボス時はボスを正面に後方視点固定。ちとやりづらい
・壊せる物が体験盤ではかがり火だけなおかげで作業的。壁のロウソクぐらい消させてくれ
・足がちと遅い。足の速くなるアイテムでもなければ走り回るのがタルそうだ
・ボス戦は普通に戦うといい感じなのだが、サブウエポンが強すぎてバランス悪し

全体的に、どっちかっつーとDMCというよりアルゴスに近いマターリアクション。
112の言うとおり、同時収録のマキシモの方がアグレッシブで数十倍楽しい。

…スルーかな、こりゃ…
117なまえをいれてください:03/08/20 21:09 ID:???
俺は買う。
118なまえをいれてください:03/08/20 21:23 ID:0mqwhgNi
119なまえをいれてください:03/08/20 21:24 ID:0mqwhgNi
・ベストGBAゲーム・オブ・ショー(GBA部門最優秀賞・革新賞)・総合の部でも革新賞
http://pocket.ign.com/articles/410/410047p1.html

・“Ten Big GBA Games of 2003”に「ボクらの太陽」
「現在までの全GBA向けゲームの中で最も革新的ゲームである
可能性が極めて高い」

・週刊ファミ通・クロスレビューにてプラチナ殿堂入り
http://www.konamijpn.com/products/boktai/japanese/news.htm
120なまえをいれてください:03/08/20 21:38 ID:0mqwhgNi
モリガン長田  10点
エネルギー温存のため、戦闘を避けるのが熱い。攻略性が高くてやりがいあり。
太陽によって苦労の度合いが変わる、今までにない斬新さに感嘆。
太陽なしではボスが倒せないなんて極端すぎ!!そこを味と感じるか、
理不尽と思うかが評価の分かれ目。味と取れる人には最高です。

どこでも持ち運べる携帯ならではの、革新的な要素を含んでいる
『ボクらの太陽』で決まりでしょ!ほんと、太陽が恋しくなります。
存在するものが当たりまえになってしまっているけど、とても大切なものなのね…
…なんて再確認。条件付のプレイが要求されるゲームは万人受けしないと思う。
でも、たまにはゲームがワガママいってもいいよね?
121なまえをいれてください:03/08/20 21:38 ID:0mqwhgNi
ローリング内沢  9点
既存のゲームと異なり、遊ぶ場所や時間などがゲームシステムの一部となり、
このプレイスタイルをがらりと変えた遊びかたがとても斬新かつ新鮮でオモシロイ。
技術の目新しさだけではなくアクションゲームとしても秀逸。爽快感や緊張感の
バランスがよく、やり込みがいもアリ。

『ボクらの太陽』は単なる技術の目新しさだけでなく、その技術がきっちり
ゲーム性とリンクしており、ゲームの楽しさの一部となっている。
遊びとしておもしろくなるから技術を使う、という、純粋な使い方。
この手の作品って、技術だけが目立って、ゲーム的にイマイチなモノが多いが
『ボクらの太陽』は違いました。
122なまえをいれてください:03/08/20 21:39 ID:0mqwhgNi
いーです井出  9点
純粋なアクションゲームと見ても、完成度は高い。
プレイをフォローしてくれるギミック関係も豊富で快適。となれば、やはり
問題となるのはそこに加えられた新機軸。アイデアはすばらしいと思うものの、
遊びたいときに遊べない可能性がある点がどうしても気にかかる。

『ボクタイ』。これからの時期、プレイするたびにわざわざ外に出ていたら、
ヴァンパイアだけでなく、おれ自身まで灰になってしまうだろうが、これは
ぜひプレイしておきたい1本。外に出なくても、ガンガンクーラーの効いてる家の中で
日向ぼっこしながらプレイとか。不健康ですか、そうですか。
123なまえをいれてください:03/08/20 21:40 ID:???
ボクタイ信者ウゼー
124なまえをいれてください:03/08/20 21:48 ID:0mqwhgNi
ファミ通クロスレビュー 36点のソフトたち (40点で満点)

GBA ボクらの太陽(コナミ) 03.7.17
FC リンクの冒険(任天堂) 87.1.14 36
FC ファイナルファンタジーIII(スクウェア) 90.4.27  
SFC ファイナルファンタジーIV(スクウェア) 91.7.19
SFC ドラゴンクエストV 天空の花嫁(エニックス) 92.9.27
SFC 真・女神転生(アトラス) 92.10.30
PS2 鬼武者2(カプコン) 02.3.7
PS2 キングダムハーツ(スクウェア) 02.3.28
MD アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス(セガ) 92.12.18
SFC ファイアーエムブレム 紋章の謎(任天堂) 94.1.21
SFC スーパーファミコン ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・(エニックス) 96.12.6
PS2 鉄拳4(ナムコ) 02.3.28
PS2 かまいたちの夜2〜監獄島のわらべ唄〜(チュンソフト) 02.7.18
PS2 真・三國無双3(コーエー) 03.2.27
PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン7(コナミ)
125なまえをいれてください:03/08/20 21:52 ID:0mqwhgNi
DC ソウルキャリバー(ナムコ) 99.8.5                40点
DC 電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム(セガ) 99.12.9   39点
DC ソニックアドベンチャー(セガ) 98.12.23             38点
126なまえをいれてください:03/08/20 21:54 ID:0mqwhgNi
[週刊ファミ通クロスレビュー歴代高得点ソフト一覧]

http://zoocar.cool.ne.jp/data/cr.htm
127なまえをいれてください:03/08/20 22:16 ID:0mqwhgNi
128なまえをいれてください:03/08/20 22:50 ID:???
いいかげんにしろ
129なまえをいれてください:03/08/20 23:19 ID:???
体験盤やったが爽快感にかける
レスポンスもイマイチ
DMC2とアルゴスの中間的存在

だから2Dにして差別化を………
130なまえをいれてください:03/08/20 23:50 ID:???
うーん、せっかくの新作ドラキュラなのにあんまり良い感想を聞けんな・・・

様子見かな
131なまえをいれてください:03/08/21 00:07 ID:???
なんというか、3Dになるとどうしてああも戦いの要素が希薄になるんだろうな?
DMCもアルゴスも戦闘はスカスカだったし…
まあ、ドラキュラ自体が探索型に移行してたせいもあって、3Dの距離感のおかげで
ますます希薄な感じになってることもあるんだが。

アクションが激しく、濃密だった時代も今は昔か…
132なまえをいれてください:03/08/21 00:09 ID:???
ファンなら買え
たとえ糞でも頭から突っ込む、
ファンってものはそういうものだ
133なまえをいれてください:03/08/21 00:39 ID:???
ボスがスペルフュージョン連打してるだけで倒せるのを
みんな喜ぶとでも勘違いしてるのだろうか。
白夜でもスペルフュージョン連打で簡単に倒せてしまって、
ボス戦が糞だとあんなに言われたのに。
134なまえをいれてください:03/08/21 01:09 ID:???
俺はかなり面白かったけど。プレプレの体験版。
この手のアクションにしては手数が多くてしかも速いのがいいと思った。
135なまえをいれてください:03/08/21 01:10 ID:???
三国無双やデビルメイクライと比べるとどうですか?
136なまえをいれてください:03/08/21 01:21 ID:???
音楽はどうですか?
137なまえをいれてください:03/08/21 01:23 ID:???
うーん。
三国無双とは全然違うよ。何かというと比べたがる人多いみたいだけど。
どちらかといえばデビル寄りだね。
視点切り替えがないからアングルが安定してて(これは好き好きだろうけど)
攻撃モーションが速くてコンボがいっぱいつながるデビル、みたいな感じかなあ。
138なまえをいれてください:03/08/21 01:43 ID:???
過去の曲流れた?
139なまえをいれてください:03/08/21 01:57 ID:???
>>138
体験版には入ってなかた。

ボス曲はまあよかったかな。
140なまえをいれてください:03/08/21 01:59 ID:???
体験版ってプレイ時間はどのぐらいですか!?
141なまえをいれてください:03/08/21 20:38 ID:KnLq+cSi
キャプチャするのに急いでみたら7分位だったよ。
142なまえをいれてください:03/08/21 20:39 ID:Ahj9yoDm
143なまえをいれてください:03/08/21 22:19 ID:???
体験版プレーイ。
これだけではなんともいえないけれどまあ期待はできるんじゃないかと。
ムチは予想以上にいい感じ。反応もいい。
音楽はちょっとおとなしめかも。

あとはどれだけ内容が盛り込めるかかな。
144なまえをいれてください:03/08/21 23:09 ID:???
歩きがもっそりしすぎ。
ダッシュか走りが出来るアイテムで
高速移動可能になるならいいんだけど。
145109:03/08/21 23:23 ID:???
Winny2
[ゲーム映像]キャッスルヴァニア体験版[DivX Pro 5.0.5 160kbps].avi VWFQi10Alo 119,235,296 a0f6952cccb285dd55faec7ac5b85681

7分ちょっとのへたれプレイ映像。
146なまえをいれてください:03/08/21 23:52 ID:???
移動にかなりストレス溜まるのは俺も同意。
闘ってる時は割りと小気味良く動けるのに、
移動を始めると途端にイライラしてくる。
147なまえをいれてください:03/08/22 00:14 ID:???
作る奴が見た目しか気をつかってないんだろ
148なまえをいれてください:03/08/22 00:33 ID:???
>>145
ヒットしないよママン!
149なまえをいれてください:03/08/22 00:35 ID:???
小攻撃と大攻撃での連続攻撃の組み合わせが何種類かあるのは良かった。
移動がいまいちなのは視点のせいかも。
150なまえをいれてください:03/08/22 11:54 ID:???
やってみたけどDMCとは全然違うね。
視点も見やすいし、こっちの方が遥かに面白しろいや。
カプコンもあの糞視点がユーザから望まれてないってことにさっさと気付や。
151なまえをいれてください:03/08/22 12:06 ID:???
なんか全然ダメ意見とマンセー的意見があるなぁ
漏れもやりたいけど時間がねー
152なまえをいれてください:03/08/22 19:54 ID:???
>>151
ダメ意見って主に移動が遅ェ!ってだけだと思うが?
153なまえをいれてください:03/08/22 19:59 ID:???
攻撃の爽快さがイマイチ
定点カメライクナイ
マップわからない
ボス戦はまあまあ良かった
が、戦略性が無かった
ヘタレなだけかもしれないけど
154なまえをいれてください:03/08/22 20:36 ID:???
>>145のを落としてみた。
ドアの前で鞭暴発しているみたいだけどスムーズに開けられないのかな。
なんか矢印みたいなアイコンが緑?になった時だけに開くよう反応している見たい。
ここで言われているように凄い視点だった。
真っ直ぐ走れていないのはそのせいだったのかな?
青い火柱の魔法が凄い強そうに見えた。
中ボスみたいなのとかすぐに倒していたし。
最後のボスにも結構効いていたように見えた。

おつかれ>>145
現状のまま発売なら買わない事にしたよ。
155なまえをいれてください:03/08/22 22:40 ID:MBGWGa51
まあ今後はダッシュをしようかのうにして
音楽を過去の曲アレンジのロック風にして
戦闘にバリエーションとスピードをつけてつくってみるよ
それじゃいそがしいからこれで
156なまえをいれてください:03/08/23 00:53 ID:???
やってみての感想。

良い所
・闘う時のプレイヤーのレスポンス・動きはかなり良い。爽快。
・連続技が多彩で楽しい。色々できそう。
・DMCのように戦闘中にカメラが切り替わったりしない。

悪い所
・戦闘系の動作の軽快さに比べ、何故か歩きがもっさり・のっそり。
・連続技が多彩なのに、
  連続技を食らってくれる敵->途中ですぐ死んで最後まで決められない。
  HP多い敵->仰け反らなかったりして、途中で割り込み反撃してくる。
 なので、実戦では連続技を決める機会がない。
・連続技練習して使うよりも、バカみたいにスペルフュージョン
 連打してる方が強い。
・カメラが切り替わらないのは良いが、無理がでる位置もある。
157なまえをいれてください:03/08/23 00:54 ID:???
たしかにドアは開けづらい。
どうせ敵全部倒さないと移動しないんだからもっと判定を甘くすればいいのにな。
158なまえをいれてください:03/08/23 01:03 ID:???
ゲームとしてはどーゆータイプですか?
お使い?ボス倒して終わり?
159なまえをいれてください:03/08/23 01:24 ID:???
>>158
アクションで敵を倒しながら先に進んでいくゲー
160なまえをいれてください:03/08/23 23:52 ID:???
ん〜製品版はもっとウロウロする(させられる)んだろうか?
161なまえをいれてください:03/08/24 04:12 ID:???
あの歩きのトロさで探索させられるのは勘弁
162なまえをいれてください:03/08/24 15:31 ID:???
アクションが面白そうだから一応期待しとく
163なまえをいれてください:03/08/24 15:32 ID:???
言うほどトロいとも思わんけどな。
164なまえをいれてください:03/08/24 16:00 ID:???
なんとかケチつけたい奴がいるってだけだろ。
別に移動は普通だよ。
165なまえをいれてください:03/08/24 17:26 ID:q2Lla1Ym
ドアあけるときはR2L2をドアのちかくでどうじおしとかに
すればいいのに
166なまえをいれてください:03/08/24 17:31 ID:???
近づいたら勝手に開いて中に入ると画面切り替えがいいよ
167なまえをいれてください:03/08/24 17:56 ID:???
黙示録の臭いがプンプンするんだよ
168167:03/08/24 17:57 ID:???
> ・戦闘系の動作の軽快さに比べ、何故か歩きがもっさり・のっそり。

のろいスピードでまたニトロ運び・・イヤアアアアアァァァ!!
169なまえをいれてください:03/08/24 18:05 ID:???
たしかに歩きはもっさりだ

やってもいない奴が擁護してんじゃねぇーよ
どこが普通なんだよ
170なまえをいれてください:03/08/24 18:07 ID:???
もっさりとか使って貶すのは某信者の十八番ですからね w
171なまえをいれてください:03/08/24 18:07 ID:???
>>167

マジカ・・・
172なまえをいれてください:03/08/24 18:25 ID:???
>>170
もっさりぐらい普通に使うだろ
173なまえをいれてください:03/08/24 18:28 ID:???
もっさり=貶す(プ
174なまえをいれてください:03/08/24 18:38 ID:???
>>167
体験者の話を聞く限り、どうもそうじゃないっぽいんで逆に心配だったりする。
黙示録自体はどうあれ、
あの路線でいけば、普通に良作な3Dアクションゲームになると思うんだがなー
175なまえをいれてください:03/08/24 18:47 ID:???
また城内戦ばかりのメトロイドもどき
せっかく3Dにしたんだから広い場所でバトルさせて欲しい
176なまえをいれてください:03/08/24 18:54 ID:???
広い森の中でサイクロプスとバトル
やばい時は鞭で木の上に離脱できるとか
地形を利用できるようにすれば面白いのに…
177なまえをいれてください:03/08/24 19:02 ID:???
いい悪いは、発売されてから自分でプレイして評価しろよ。
あとここで書き込みしとけばコナミが改善してくれるとかも考えるな。

基本的にはコナミは外部からのアイディアは受け入れない体制。
文句があったらKCEスクールに入学汁。
そうすればエレベーター式にヤクザの仲間入りが出来る罠。


暫定評価も人それぞれなんだから「自分と意見が違う=プレイしてない」って厨発言は無しで頼むぜ。
178なまえをいれてください:03/08/24 19:38 ID:???
エスカレーターじゃないところがすごいな
179なまえをいれてください:03/08/24 19:42 ID:???
>>178
ワラタ
一気に頂上までいけそうだな
180なまえをいれてください:03/08/24 20:32 ID:???
11月27日発売
6980円だとよ
181なまえをいれてください:03/08/24 21:14 ID:???
6「980」ってなんだ?
普通ゲームにこんな値段つけるか?
182なまえをいれてください:03/08/24 21:15 ID:???
最近は多いよ。この値段。
183なまえをいれてください:03/08/24 21:24 ID:???
>>174
>黙示録自体はどうあれ、
>あの路線でいけば、普通に良作な3Dアクションゲームになると思うんだがなー

ならないだろ(w
黙示録は忘れた方がいいんじゃないか?
184なまえをいれてください:03/08/25 00:06 ID:???
>>178
いや、ワザと書いた。
実は、落第したり他の会社逝っちゃったりする奴がいる。
上まで行かないで下りに乗る奴のが多いくらいでな?藁。
185なまえをいれてください:03/08/25 09:13 ID:???
へー( '・∀・`)
186なまえをいれてください:03/08/25 16:09 ID:???
>>183
黙示録だって、外伝では既に結構良作になってたじゃんか。

少なくとも、最近のアクションRPG路線よりはマシ。
187なまえをいれてください:03/08/25 16:48 ID:???
よし、もう一回体験版やってみよう
188なまえをいれてください:03/08/25 18:07 ID:???
体験版のままがいいな。これ好み。
189こんなこといってますぜ:03/08/25 19:13 ID:???
712 :なまえをいれてください :03/08/23 14:14 ID:???
おまいら、今日はデビルが発売されてちょうど2年ですよ。


713 :なまえをいれてください :03/08/23 16:56 ID:???
もう二年か・・この二年漏れのなかでDMCを越えるゲーム出てねぇな


714 :なまえをいれてください :03/08/23 17:18 ID:???
>>713
禿同。
あ、コナミからDMC完全パクったみたいな「キャスルバニア」が出るらしいけど
カメラ遠いし、システムがちゃっちいからイラヌ


715 :なまえをいれてください :03/08/23 17:25 ID:???
>>714
ありゃDMC2だな。

ホントDMCを超えるスタイリッシュなゲーム出ねえな。
やっぱそれを超えるのは生みの親だけってか?
190なまえをいれてください:03/08/25 19:30 ID:???
Σ(゚0゚;ノ)ノ
191なまえをいれてください:03/08/25 20:54 ID:???
ヒドイこと言ってくれるじゃないの
192なまえをいれてください:03/08/25 20:57 ID:???
DMCに似てるだけならいらぬ。DMCで十分。
DMCよりも面白くなっているなら買う
193なまえをいれてください:03/08/25 20:57 ID:???
神谷オタってホントきもいな
194なまえをいれてください:03/08/25 20:59 ID:???
奴らがいなくなれば他のアクションゲースレももう少し平和になるんだけどな。
195なまえをいれてください:03/08/25 21:00 ID:???
ところでDMCって何?
196なまえをいれてください:03/08/25 21:02 ID:???
彼らって自分らの価値観が全てみたいな感じで、関係ないゲームのスレまで荒しまくるからね。
神谷ゲーじゃないアクションゲームはゲームに在らずってか w
197なまえをいれてください:03/08/25 21:03 ID:???
つーか実際やりゃ判るけどDMCとは全然別物じゃん。
198なまえをいれてください:03/08/25 21:05 ID:???
DMC?
ああ、あのカメラワーク最悪でキャラ動かしててもちっとも楽しくない糞アクションゲーだろ
199なまえをいれてください:03/08/25 21:08 ID:???
地球防衛軍のほうがいい
200なまえをいれてください:03/08/25 21:30 ID:???
201なまえをいれてください:03/08/25 21:40 ID:???
おいおいお前等両方のスレ見てる人もいるんだから荒れるようなこと言わないで下さいよ
もっとも向こうでも痛い神谷信者には辟易してますが
202なまえをいれてください:03/08/25 21:46 ID:???
そういやDMCって映画化するとかいってたな ドラキュラも映画化してくんねーかな
203なまえをいれてください:03/08/25 22:06 ID:???
815 :なまえをいれてください :03/08/25 21:36 ID:???
>関係ないゲームのスレまで荒しまくるからね

初耳だな。そんなことあったの?

俺はキャッスルバニアよりマキシモ2の方に期待してるから
向こうが何言おうがどうでもいいが
204なまえをいれてください:03/08/25 22:11 ID:???
なんかDMCのスレ、キモイんですが・・・
なんか、プライドみたいなのが
205DMCスレ住人一同:03/08/25 22:17 ID:???
キャッスルバニアが「もっさり」してたからって
DMC2を荒らすのはやめてください
206なまえをいれてください:03/08/25 22:17 ID:???
820 :なまえをいれてください :03/08/25 22:09 ID:???
まあまあ
クソゲー同士争わないで

どっちも
OTOGIと比べたら

  カ ス 同 然 

なんだから


207なまえをいれてください:03/08/25 22:19 ID:???
なんだか夏厨が一人二役でDMC信者とキャッスルバニア信者を演じ、
荒れるように仕組んでるようにしか見えんのだが
208なまえをいれてください:03/08/25 22:20 ID:???
実際そうなんじゃないの
209なまえをいれてください:03/08/25 22:26 ID:???

          抗 え 、 最 後 ま で 



竜を駆って空を取り戻せ
戦場に降り立ち敵軍を切り刻め
怒涛のアクションRPG、ここに登場

「DRAG-ON DRAGOON」

メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:PS2    ジャンル:アクションRPG
発売日:2003年9月11日
価格:6800円(税別)
公式
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/
210なまえをいれてください:03/08/25 22:27 ID:???
んなことねえだろ。
DMCスレでの神谷信者の痛い発言は毎度の話だし。
211なまえをいれてください:03/08/25 23:15 ID:???
自演やってんのは今は亡きドラキュラ総合を潰した香具師なんじゃねぇの?

懐古派VS新シリーズ派自演なら釣られるのもでるかもだが、
今度はドラキュラ好きが釣られる要素無しだな。
真性ならなおさら痛い話だが、まぁどっちにしろ放置でいいだろ。
212なまえをいれてください:03/08/25 23:51 ID:???
>>211
誰それ?
213なまえをいれてください:03/08/26 00:28 ID:???
まあ、あれだ、このスレには自分の気に入らないものは
どんな事をしても叩きたい香具師が多いからな。
古典ドラキュラファンほど粘着だし。
214なまえをいれてください:03/08/26 00:36 ID:???
もっさりの元祖ってDMCだっけ?
鬼武者だったような・・・
215なまえをいれてください:03/08/26 01:17 ID:???
>>214
DMC2だよ。
216なまえをいれてください:03/08/26 02:07 ID:???
鬼武者の宣伝の「ばっさり」を揶揄して「もっさり」だと
思ってたけど違うのか。
217なまえをいれてください:03/08/26 02:19 ID:???
似てるといわれた各ゲームのスレを見てるとDMCが
一番このスレと雰囲気近いのな。どちらもユーザーの意向を
まったく無視した新作が出るから、叩き意見ばかりだ。

そしてアルゴススレの連中の達観してること。
ドラキュラも新作でた後に、ああならない事を祈るよ。
218なまえをいれてください:03/08/26 03:26 ID:???
懐古厨がウヨウヨいて一般ユーザを寄せ付けない雰囲気にしている
ところがアルゴススレとそっくりですね。

2Dから3Dでゲーム性に変化がでるのは当然だし、そんな当り前のことすら
容認できず昔は良かったとグチグチいうばかり、、、まあホント進歩のねー奴ら
ばかり良く集まったもんだよな w
219なまえをいれてください:03/08/26 03:34 ID:???
まあ一部の糞懐古厨の顔色ばかり伺ったショボイ作品なんてまっぴらごめん。
2D→3Dってのは何時かは踏み越えなければいけない壁な訳で、本作は新シリーズを
起こすくらいのつもりで行ってもらって全然かまわんよ。
220なまえをいれてください:03/08/26 03:41 ID:???
懐古ユーザは身勝手だからね。
自分の記憶の中で美化され続けている過去ゲーのイメージからちょっとでも
はずれたものになると即叩き始める。こんな奴らでも無下に扱う訳にはいかない
ってんだからから開発者の人たちも大変だわ。しかし今更据え置き機で出すのに
3Dものにすることへグチグチ言ってる奴がいるってんだから驚きだよなあ。
221なまえをいれてください:03/08/26 10:04 ID:???
マジでDMCって何?
222なまえをいれてください:03/08/26 12:00 ID:???
>>221
デビルメイクライ
カプコンから発売されたスタイリッシュアクションゲーム
Tではかなりの評価を得ていたが最近発売されたUは
制作者が変わり駄作に成り果てた
223なまえをいれてください:03/08/26 12:51 ID:???
3Dという理由だけでグチる連中は斬ってもらってかまわんが、
いまいち意見を「懐古厨」でひとくくりにするのはやめてくれ。

俺も体験版いまいち派だが、3Dは大好きだ。
むしろ無意味なぐらいどんどん3Dにして欲しい方だ。

…でも、そういう目から見てもこの体験版は微妙。
3Dものとして及第点はクリアしてるが、それだけ。特にゲームとして目新しさは感じられなかった。
なによりプレイ後に「ああ、面白かった。もっとやりたいな」という感想が残らないのが致命的。
224ちくり魔:03/08/26 18:56 ID:???
キャッスルヴァニア明日記者発表、OPソングにソニンさん出ますょ
極秘情報だけど、まっいっか。┐(´ー`)┌
225なまえをいれてください:03/08/26 19:20 ID:???
体験版ってまだプレプレだけ?

電撃とかにつく奴はちょっとは変わってるかな?
226なまえをいれてください:03/08/26 20:56 ID:???
ソニンってマジ?どうせならガクトにヴァンパイアっぽい歌うたってほすぃ
227なまえをいれてください:03/08/26 21:32 ID:???
マジだった
ttp://gameonline.jp/news/2003/08/26010.html
「キャッスルヴァニア」のイメージソングはソニンが歌う

11月27日に発売されるプレイステーション2用「キャッスルヴァニア」のイメージソング&広告(CM)にソニンが
起用される見込みだそうだ。
228なまえをいれてください:03/08/26 22:00 ID:???
さーて、この調子だと次回作はゲーム時間の6割がムービーなゲームになるのかなー?
229なまえをいれてください:03/08/26 23:12 ID:???
キャッスルバニアは、ソニンがイメージに合うような方向性なの?
クラシックな感じがいいなぁ。
230なまえをいれてください:03/08/26 23:24 ID:???
椎名へきるとどっちがマシかな?
231なまえをいれてください:03/08/26 23:32 ID:???
>>230
おれもそれ考えた。
おれは、ゾニン好きなんで嬉しいんだが。
232なまえをいれてください:03/08/26 23:38 ID:???
今時イメージソングごときでグタグタいってんなよ。
233なまえをいれてください:03/08/26 23:53 ID:???
話題性はあるけどギャラ安そう
234なまえをいれてください:03/08/27 00:01 ID:???
イメージなんだから、ソニンみたいなイメージのゲームなんだろう?
ソニンは好きだが。
235なまえをいれてください:03/08/27 00:27 ID:???
コナミカンファでテスト段階のやつやってきましたぉ。
ほとんど完成しててイィ感じのデキでしたぉ
2段階ジャンプしたり、コンボ決めたり
割りと面白いゲームでしたと。
後ジュラシックパークもちと面白かったなぁ。
236なまえをいれてください:03/08/27 01:04 ID:???
なんかあのポリゴン、せっかくのベルモンデル君のクリクリヘアが表現できてないよ
237なまえをいれてください:03/08/27 01:22 ID:???
ここまで別のゲームになると、流石に割り切れるな・・・。
238そにん:03/08/27 01:37 ID:???
スケルトンボーイのコスプレでカレーライスの女を歌います
239なまえをいれてください:03/08/27 02:04 ID:???
むしろ死門で
240なまえをいれてください:03/08/27 02:29 ID:???
>>238はカレーライスつながり
>>239は?
241なまえをいれてください:03/08/27 06:38 ID:???
何でソニンなんか使うんだよ余計なことしなくていいっつの
242なまえをいれてください:03/08/27 07:11 ID:???
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ソニン…
243なまえをいれてください:03/08/27 10:31 ID:???
海外でも売るんだから外人が歌っとけばいいのに
244なまえをいれてください:03/08/27 11:08 ID:???
今後はソニン路線で行くということでしょう。
245なまえをいれてください:03/08/27 11:31 ID:???
ドラキュラの起源はr
246なまえをいれてください:03/08/27 14:40 ID:???
ねえ、サラの声g(ry
247なまえをいれてください:03/08/27 14:50 ID:???
主人公の声はソニン?
248なまえをいれてください:03/08/27 14:52 ID:???
若本則夫でお願いしたい。
249なまえをいれてください:03/08/27 16:58 ID:???
キャラの声は向こうの某ハリウッドのところで収録したんでち。
だから音声は外人が吹き込んだ英語になりまつ。
250なまえをいれてください:03/08/27 17:02 ID:???
キャラの声は外人で、歌はソニン?
どういうイメージだw
251なまえをいれてください:03/08/27 19:04 ID:???
イメージ

ソニン→すぐヤレる

だれでもプレイアブル
252なまえをいれてください:03/08/27 19:09 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030827/konami01.htm

なんじゃぁあ、こりゃぁああ!!!!本宮弘風
253なまえをいれてください:03/08/27 19:13 ID:???
   _, ._
( ;゚ Д゚) ダメかも・・・
254なまえをいれてください:03/08/27 19:38 ID:???
肝心のアクション部分ってそんなに良いの?
体験版の評価はけっこうまちまちだったみたけど、それからさらに向上するかな?
255なまえをいれてください:03/08/27 20:14 ID:???
おおっ!IGAが顔さらしてんジャン
こいつがトンドルの責任者か
256なまえをいれてください:03/08/27 20:48 ID:???
やべえ、IGAって









漏れに似てる
257なまえをいれてください:03/08/27 20:58 ID:???
やべぇ、買おうかな
258なまえをいれてください:03/08/27 21:03 ID:???
>>252
ワラタ ってゆうかレオン男だろ
259なまえをいれてください:03/08/27 21:13 ID:???
>>213 , >>217->>220

ゴクローサン。
260なまえをいれてください:03/08/27 21:16 ID:???
>>213 , >>217 - >>220
頑張ったけど、ソニン一発で過去の人になりましたとさ。
261なまえをいれてください:03/08/27 21:20 ID:???
・・・エヴァーグレイス系だよな。

昔、三国無双系とか書いてあったからそんな感じかと思っとったが、
俺はそう感じた。
262261:03/08/27 21:21 ID:???
そう=エヴァーグレイス系のことな。
263なまえをいれてください:03/08/27 21:27 ID:???
ソニンを抱きたかっただけです
264なまえをいれてください:03/08/27 22:16 ID:???
ソニンのカード欲しくて買うと思われたら心外だな
265なまえをいれてください:03/08/27 22:21 ID:???
その画像、ソニンっぽくないな。
生で見たら結構かわいかった。
266なまえをいれてください:03/08/27 22:22 ID:???
愛のムチキャンペーン・・・初回特典はソニンのコスプレポスターとソニンのトレカ・・・。



            助けてシモン・ベルモンド。
267なまえをいれてください:03/08/27 22:24 ID:???
今度はどんな層の客をターゲットにしてるの?
268なまえをいれてください:03/08/27 22:28 ID:???
>>267
801女・アイドルオタです。歴代悪魔城ファン?そんなの戦略にありませんよ。
269なまえをいれてください:03/08/27 22:31 ID:???
意外と、ゲームオタ=アイドルオタとか思われていたりして
270なまえをいれてください:03/08/27 22:38 ID:???
いや、多分世間の認識はゲーオタ=アイドルオタ=アニオタだろう。
271なまえをいれてください:03/08/27 22:47 ID:???
       ビシッ
       ○  
     <f`ー-----・ソニン
     ハ

       ○   
     <f`ー    、 . ,
     ハ     - 1$ -
272なまえをいれてください:03/08/27 22:55 ID:???
>>270
つまり、この宣伝を考えた香具師はそう思っていると言うことか
273なまえをいれてください:03/08/27 23:07 ID:???
やっと今回はCMやるのか。GBAのときもCMしろや。
274なまえをいれてください:03/08/27 23:25 ID:1qa6xGCr
11月に出るのか。
てっきり年末か来春あたりだと思ってた。
275なまえをいれてください:03/08/27 23:40 ID:???
11月は年末商戦に含まれる罠
276なまえをいれてください:03/08/28 01:42 ID:???
ソニンが主題歌って………
チョンでもターゲットにしてるのか………

っていうか主題歌いらん
277なまえをいれてください:03/08/28 01:43 ID:???
正直なにがしたいのかわからん
278なまえをいれてください:03/08/28 02:22 ID:???
ソニン、小島、IGAの
デルタフォーメーション
279なまえをいれてください:03/08/28 03:26 ID:???
バミューダトライアングルだね
280なまえをいれてください:03/08/28 05:06 ID:???
ソニンかよ
最悪だな
281なまえをいれてください:03/08/28 07:36 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2003/08/27/103,1061965611,15581,0,0.html

>早期購入特典の"剥がせるポスター"は、衣装を着たソニンの前と後ろの姿が
>裏表にプリントされる。さらに、表を剥がすと秘密のグラビアが……。

           |
           |
           |
           |
           |   ∧∧:::
          \ (゚Д゚,,)::::: 俺の大好きな日本が
             (|  |)::::    汚されていく・・・・
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \


282なまえをいれてください:03/08/28 10:32 ID:???
つまり裏表はベルモンドのコスプレで、表を剥がすとスケルトンのコスプレって事か
283なまえをいれてください:03/08/28 10:32 ID:???
何かが崩れた音がしたね・・・・・・・・
ソニンがどうのではなく、このゲームのイメージがこうなってしまったと
いうのが悲しい
284なまえをいれてください:03/08/28 10:43 ID:???
もうだめぽ・・・
285なまえをいれてください:03/08/28 10:46 ID:???
男性の客層を増やすために、女性アイドルを起用しました。




とかだったらバカにされてるとしか思えン
286なまえをいれてください:03/08/28 11:05 ID:???
『ソニンさん鞭を振り大喜び! PS2『キャッスルヴァニア』CM発表会開催 』
なんかワラタ
287なまえをいれてください:03/08/28 11:09 ID:???
話題作りに必死だな まさにびっくり コナミ
288なまえをいれてください:03/08/28 11:36 ID:v3nr7M4s
あの法則発動しますね。
289なまえをいれてください:03/08/28 11:42 ID:???
テレ朝で「鞭打ちアクションゲーム」といってたね・・・。
爆笑してしまった。それは何か違うだろ。
290なまえをいれてください:03/08/28 12:00 ID:???
なんかSMゲームな予感!!
291なまえをいれてください:03/08/28 13:17 ID:???
最近カプコンが役者を起用してワイドショーとかに
取り上げられていたからそれを狙ったんだろ。
カオスレギオンのように。
292なまえをいれてください:03/08/28 13:20 ID:???
だれかコナミの暴走を止めてやってくれ
293なまえをいれてください:03/08/28 13:27 ID:???
限定版にバンパイアキラー(鞭)が付くなら9800円でも買うんだがな。
294なまえをいれてください:03/08/28 13:28 ID:???
つうか今時イメージソングに芸能人採用したくらいで大騒ぎかよ
ホント叩きたいだけの懐古厨しか存在しないのな、ここ(苦笑
295なまえをいれてください:03/08/28 13:33 ID:???
>>294
何が言いたいの?いまいち言いたいことが解らないのですが
296なまえをいれてください:03/08/28 13:33 ID:???
>>294
記事などで「SMチックな格好をしたソニンが鞭を手に持ちニッコリ。これは鞭打ちゲームである。」とか書かれてんだぞ。
297なまえをいれてください:03/08/28 13:34 ID:???
ゲームの売れない昨今、一般層への売り込みへ芸能人使うなんて別に
珍しいことでもないよねえ。

別にカオレギみたいに下手糞な声優として採用とかじゃないしゲームやる分
にはなんの影響もないのに何叩きまくってんだろう・・・
298なまえをいれてください:03/08/28 13:35 ID:???
普通ファンなら少しでも売れて欲しいと思うのが心情なのに、売上げアップの方策すら
んなこと止めろという。

マジで終わってますな。
299なまえをいれてください:03/08/28 13:35 ID:???
>>296
別にいいじゃん。
それがゲーム楽しむのに何か影響あるんか?
300なまえをいれてください:03/08/28 13:36 ID:???
今回の購買層ターゲットにSMファンが追加されました。
301なまえをいれてください:03/08/28 13:38 ID:H66emsIX
2chで煽り煽られは日常茶飯事。
特に懐古ゲーム抱えている作品では今時の芸能人を宣伝に使うなんて
軟弱なことはどうしても許せないことなんだし、少しくらいのグチは許して
やれや (藁
302なまえをいれてください:03/08/28 13:39 ID:???
「俺、新しいゲーム買ったんだー。」
「なになにー?」
「PS2のキャッスルバニアー。」
「・・・え?あなたそういう趣味だったの・・・?」
「!?」
303なまえをいれてください:03/08/28 13:39 ID:???
>>301
× 懐古ゲーム
○ 懐古ゲーマ
304なまえをいれてください:03/08/28 13:40 ID:???
あのな。販売戦略にしても、もう少しやり方ってもんがあるだろ。
305なまえをいれてください:03/08/28 13:43 ID:???
>>302
まあそんな勘違いされるような過激な内容ならどうかと思うが
実際のポスターは
 http://www.famitsu.com/game/news/2003/08/27/h-103_15581_soni02.jpg.jpg
程度のもんだしねえ。
306なまえをいれてください:03/08/28 13:45 ID:???
>>298
売り上げが上がればいいんだけど、逆に引いちゃう可能性もあるでしょ?
307なまえをいれてください:03/08/28 13:47 ID:???
で、ソニンがキライな俺はどうしたらいいんだ?
308なまえをいれてください:03/08/28 13:47 ID:???
>>304
別段おかしなやり方とも思えないけど?
多少人目を惹くような内容じゃなきゃCMに採用する意味もまったくないですし。
309なまえをいれてください:03/08/28 13:47 ID:???
ムチがカマドウマの回虫みたいで気持ち悪りし
310なまえをいれてください:03/08/28 13:48 ID:???
>>307
TVみるのやめれば。
で一日中部屋の中でゲームやって閉じこもってるとか。
311なまえをいれてください:03/08/28 13:49 ID:???
>>308
ソニンってそんなに効果ある?
312なまえをいれてください:03/08/28 13:49 ID:???
太ったなソニン
313なまえをいれてください:03/08/28 13:49 ID:???
イメージキャラが男なら誰も文句は言わなかったんじゃないか?
だいたい主人公は男なのになんで女がコスプレするんだよ。
314なまえをいれてください:03/08/28 13:51 ID:???
>>313
客よせ効果は女使った方が上だし。
315なまえをいれてください:03/08/28 13:51 ID:???
>>313
ゲーム人口の男女比考えたら当然の処置
316なまえをいれてください:03/08/28 13:53 ID:???
>>313
男にコスプレなんて余計キモイだけじゃん。
317なまえをいれてください:03/08/28 13:53 ID:???
広告担当がソニンマニアか?
318なまえをいれてください:03/08/28 13:54 ID:???
まあ一般に体験版が出回るようになるまでは荒れるのも仕方なし。
だってネタがないんだもん。
319なまえをいれてください:03/08/28 13:54 ID:???
TBSのジャストにソニン出そうな予感 みんな見れ でなかったら・゚・(ノД`)・゚・
320なまえをいれてください:03/08/28 13:55 ID:???
とりあえずHPに動画ウプして欲しい、、、
321なまえをいれてください:03/08/28 13:57 ID:???
来月発売の電撃PS2に体験版収録されんだっけか?
プレプレの奴からなんか変更あるんかねえ。
322なまえをいれてください:03/08/28 14:01 ID:???
まあCMにソニン使った程度で

ポクのドラキュラが汚されちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

とか大騒ぎするのもどうかとは思うな。
323なまえをいれてください:03/08/28 14:13 ID:???
>>322
別にソニンはいいんだけど、そうなるとゲームの印象が軽くならないかなと。
324なまえをいれてください:03/08/28 14:23 ID:???
ドラキュラ見たいなクソゲー群がってるオタどもにはソニンがお似合いだな
325なまえをいれてください:03/08/28 14:24 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0308/27/news04.html

引用
「キャッスルヴァニア」は,「悪魔城ドラキュラ」の名で親しまれた
シリーズの最新作。
(略)
シリーズ初の3Dアクションとして展開する。
引用終わり

そうですか、黙示録は歴史から抹殺されましたか。
326なまえをいれてください:03/08/28 14:25 ID:???
どうでもいいことだが、ソニンは「キャッスルヴァニア」よりも
「悪魔城ドラキュラ」の名前の方が似合いそう
327なまえをいれてください:03/08/28 14:29 ID:???
何だよソニンて
購買意欲をそぐだけじゃねえの?
余計な歌とか収録してんなよ耳にも入れたくねえから
328なまえをいれてください:03/08/28 14:31 ID:???
別に公式に書かれた内容でもなし、記事書いた記者が黙示録の存在自体知らんかったってことだろ。
まあ別に黙示録は記録から抹消してもらっても全然構わないけどさ。
329なまえをいれてください:03/08/28 14:31 ID:???
>>325
そういや、電撃でもシリーズ初の3Dアクションって紹介されてたんだよな。
まぁ電撃じゃしゃあないか、と当時は思ったんだが、
抹殺したいというのはコナミの思惑なのか…
330なまえをいれてください:03/08/28 14:33 ID:???
こんなオタどもに無茶苦茶言われてソニンが可哀想だな。
331なまえをいれてください:03/08/28 14:37 ID:???
と嘆くソニンオタw
332なまえをいれてください:03/08/28 14:45 ID:???
アイアムソニンオタ
333なまえをいれてください:03/08/28 14:54 ID:???
あの国の法則発動の予感
334なまえをいれてください:03/08/28 14:55 ID:???
ソニン自体は好きでも嫌いでもないけど、タイアップとしては人選間違えてる感じ。
こういう手法が主流になって欲しくは無いなあ。
335なまえをいれてください:03/08/28 15:09 ID:???
別に間違ってるとは思わないけどなあ。
336なまえをいれてください:03/08/28 15:11 ID:???
ドラキュラの硬派なイメージにソニンなんて合わないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

だって(プッ
337なまえをいれてください:03/08/28 15:15 ID:???
自分の好きなゲームの宣伝にアイドル系芸能人使われたくらいでグチグチ言ってんなよ。
恥ずかしい。
338なまえをいれてください:03/08/28 15:19 ID:???
ソニンなんてカレーライスのイメージしかない
ソニンオタの在日がうるさいしクソげーっぽいな買うのをやめよう
339なまえをいれてください:03/08/28 15:20 ID:???
コナミはチョソくさくなったんだな
340なまえをいれてください:03/08/28 15:23 ID:???
ソニンオタの自演が激しいスレですね。
大体ドラキュラ好きでもないのにどうしてこのスレに来てるんだろう。
341なまえをいれてください:03/08/28 15:25 ID:???
ソニンに鞭を振るうゲームならいいけどなw18禁
342なまえをいれてください:03/08/28 15:25 ID:???
ソニン採用ごときで叩きに周るアンチどもがどうしてこのスレに来ているのだろう
343なまえをいれてください:03/08/28 15:27 ID:???
図星か?鸚鵡返しだ
それまでのイメージに合わないってのが全て叩きに見えんのか
シリーズに愛着の無いソニンオタ丸出しの思考だw
344なまえをいれてください:03/08/28 15:32 ID:A+HZ73YS
ソニン使うことでゲームのイメージが大幅に変わってしまうことに
何の疑問も持たない似非ファンがいるのは何でだろう
345なまえをいれてください:03/08/28 15:34 ID:???
落ち着け馬鹿共
>>1-344 >>346-1000
346なまえをいれてください:03/08/28 15:36 ID:???
>>343
別にCMとゲームはべつものじゃん。
CMにソニン採用程度で叩きにまわってる厨にゴタゴタ言われたくないもんだな(クスクス
347なまえをいれてください:03/08/28 15:38 ID:???
CMごときでゲームのイメージなんて変わらんだろ。
少なくともダビスタで小倉優子CMに使ったからゲームが汚される〜とかいう馬鹿は
発生しなかったな w

この辺が固定観念に縛られすぎのネクラオタしかいないドラキュラスレがキモイと
言われるゆえんだな。
348なまえをいれてください:03/08/28 15:39 ID:???
マジでCMにアイドル使う位でイメージが崩れるとか騒ぎ立ててる奴って馬鹿じゃねえの
349なまえをいれてください:03/08/28 15:41 ID:???
>>346
日本語読める?w粘着ソニンオタはイメージに合わないという発言を
たたきに結び付けたいようだな
350なまえをいれてください:03/08/28 15:41 ID:???
>ソニン使うことでゲームのイメージが大幅に変わってしまう

ソノ程度で大幅にイメージ変えられちまう程度の思いいれしかなかった
ってことでさっさとドラキュラ卒業した方が身のためだよ。
351なまえをいれてください:03/08/28 15:41 ID:???
何だこの定期的に3連投稿の在日
352なまえをいれてください:03/08/28 15:43 ID:???
こいつデブだなー。モーニング娘周辺はデブばっか。
思い切って内山君使った方が笑える分だけまだマシだね。
353なまえをいれてください:03/08/28 15:43 ID:???
自分のイメージに合わない = 世間のイメージダウンに繋がる
だと信じて疑わない自己厨なドラキュラオタたん(;´Д`)ハァハァ
354なまえをいれてください:03/08/28 15:44 ID:???
馬鹿じゃないのこの人たちの論理飛躍
355なまえをいれてください:03/08/28 15:44 ID:???
結局自分らの叩きに正当性がないことに気づき
在日叩きネタに走る懐古厨たちであった・・・ チャンチャン
356なまえをいれてください:03/08/28 15:45 ID:???
ソニンオタの論理飛躍は見苦しいね。ソニン叩きをゲーム叩きに飛躍させてる。
357なまえをいれてください:03/08/28 15:47 ID:???
世間のイメージって何?ソニンオタは何故かソニンの起用により
このマイナーシリーズの世間的イメージが損なわれることを
心配しているかもしれないけど。
自分の中のイメージに合わないから嫌だという意思を表明しているだけなんだけど。
358なまえをいれてください:03/08/28 15:47 ID:???
アンチソニン = モーオタ
359なまえをいれてください:03/08/28 15:48 ID:???
>このマイナーシリーズの世間的イメージが損なわれることを
>心配しているかもしれないけど。

それを心配してんのは粘着な懐古厨だろ w
360なまえをいれてください:03/08/28 15:49 ID:???
最初に自分で持ち出しといて懐古中に責任転換。都合いいねえ。
361なまえをいれてください:03/08/28 15:49 ID:???
別にCMにソニン採用程度でゲームのイメージが崩れる云々騒いでるのはモーオタ
362なまえをいれてください:03/08/28 15:50 ID:???
おいおい、社員が必死になって擁護に回っているな
363なまえをいれてください:03/08/28 15:51 ID:???
>>362
プッ
議論の正当性じゃ勝てないから社員扱い
毎度のことながらアンチの常套文句にはあきれ返るな w
364なまえをいれてください:03/08/28 15:53 ID:???
イメージキャラ程度でゴタゴタ騒ぐなとは思う。
365なまえをいれてください:03/08/28 15:53 ID:???
お前ら全員出てけ
366なまえをいれてください:03/08/28 15:53 ID:???
議論の正当性だって。モーオタだのレッテル張りに走ってるソニンオタの
書き込みを振り合えってみなよ。
367なまえをいれてください:03/08/28 15:54 ID:???
今時、自分のイメージにあわない芸能人宣伝に使われた程度で
グチグチいってたら何も買えないと思うんだが・・・
368なまえをいれてください:03/08/28 15:54 ID:???
>>363
なんの正当性?
369なまえをいれてください:03/08/28 15:54 ID:???
モーオタ必死だな(藁
370なまえをいれてください:03/08/28 15:55 ID:???
文句をいうことと買う買わないは別。
371なまえをいれてください:03/08/28 15:55 ID:???
まあモームスをCMに使っていればこんな騒ぎにはならなかたんだろうな。
372なまえをいれてください:03/08/28 15:56 ID:???
変わらないだろソニンもモーニング娘も。
373なまえをいれてください:03/08/28 15:57 ID:???
芸能人の好き嫌いなんて人それぞれなんだからイメージキャラに誰が採用したか
で文句いうなんてのは意味なしってことだと思う。
374なまえをいれてください:03/08/28 15:59 ID:???
多分ここの懐古厨は誰とタイアップしてても文句つけてたと思う。
スレの流れみてても単に貶すこと楽しんでるって御仁が多数紛れ込んでるみたいだし。
375なまえをいれてください:03/08/28 15:59 ID:???
別に好きな作品に自分の意見をフィードバックすることくらい
意味があろうが無かろうが行います。
376なまえをいれてください:03/08/28 16:00 ID:???
別にゲーム内にソニンの顔がでてくる訳でもなし、どうでもいいじゃん。
377なまえをいれてください:03/08/28 16:01 ID:???
なんだ、ここは好みで文句を言えないのか?
雑誌のレビューみたく客観的な意見でないとだめ?
378なまえをいれてください:03/08/28 16:02 ID:???
>>376
さして重要ではないね。でも気分悪い。それを言ったらアンチだと。
379なまえをいれてください:03/08/28 16:02 ID:???
汚される!っていう過剰反応はどうかと思うが、
タレント起用はもうちょっと考えれってのは言えるべな。
シャドウハーツの佐藤藍子といい、GBAダビスタの小倉といい、
デビルメイクライの乙葉といい、今回のソニンといい、
安直というかアホというか…

>>367
買う買わないは別にしても、文句は言っとくべきだろ。
380なまえをいれてください:03/08/28 16:02 ID:???
とりあえず予約特典はいらないな
381なまえをいれてください:03/08/28 16:03 ID:???
>>376
歌が流れますよ。
382なまえをいれてください:03/08/28 16:04 ID:???
>>379
ゲーオタがいちいち気にしすぎなんだよ。
CMで見た目の映える芸能人使うなんてのはどんな製品でも当たり前の話。
383なまえをいれてください:03/08/28 16:05 ID:???
訴人のコスプレは萎えるけどなw
384なまえをいれてください:03/08/28 16:06 ID:???
女子プロ行けそうだなソニン
385なまえをいれてください:03/08/28 16:06 ID:???
>>382
CMにアイドル採用。
こんなことで毎回騒いでるのは確かにゲーオタくらいだな。

オタのクセになぜかプライド高いから
自らの価値観にあわないものは全否定と。
386なまえをいれてください:03/08/28 16:07 ID:???
粛々とやってればいいのに、何でイメージソング・・・
ゲーム中にはイメージソングは流れないといいなあ。
387なまえをいれてください:03/08/28 16:09 ID:???
>粛々とやってればいいのに

粛々とやってたらCMの意味ないし。
何のためにCM流すのか判ってます?
388なまえをいれてください:03/08/28 16:09 ID:???
>>382
だから、映えてないんだって。
商品と余りにもズレたTVCM流し続けてると、
結局は、(業界全体が)客の信用を失うだけだと思うんだが。ゲームに限らず。

例えば、映画とかがタレントで釣るようなCM流してるか?
…まぁ、ちょっと前にはあったような気もするんだが。
389なまえをいれてください:03/08/28 16:10 ID:???
>>387
一部のオタの自己満足のためでないのは確かだな w
390なまえをいれてください:03/08/28 16:10 ID:???
>>387
イメージソングに懸念を持っているだけですよ。
391なまえをいれてください:03/08/28 16:11 ID:???
>>382
別にアイドル起用とか、イメージソングを採用するのは構わないけど
作品にあってるかどうかが問題なんじゃない?
論点が違うよ。映画とかでもそういう論争はあるでしょ。
392なまえをいれてください:03/08/28 16:11 ID:???
>映画とかがタレントで釣るようなCM流してるか?

思いっきりタレントで釣ってるじゃん
393なまえをいれてください:03/08/28 16:11 ID:???
FFX-2の幸田來未みたいなもんか
394なまえをいれてください:03/08/28 16:12 ID:???
>>382
それまでのシリーズで培ってきたイメージのある商品にファンが文句を
言う事なんて珍しいことじゃない。
十把一絡げにすんな
395なまえをいれてください:03/08/28 16:12 ID:???
あくまで歌やらなんやらは宣伝だけにしてくれよ…

ゲームにそのデータが入ってない事をこころから祈る。
396なまえをいれてください:03/08/28 16:14 ID:???
>>391
製品のイメージにあってるからってネクラなイメージキャラでCM流してても
売上げ増大はまったく見込めないだろうけどな。

メーカがCMでとりあえず一般向けに注意を喚起するような芸能人を採用
するのは当たり前のことだろ。
397なまえをいれてください:03/08/28 16:15 ID:???
>>396
一般人が買うゲームか?
それにネクラというよりはカッコイイイメージとかもあるだろ。
398なまえをいれてください:03/08/28 16:16 ID:???
>>396
一般向けに注意を喚起する方法がシリーズのファンのイメージと
剥離するものだったらここで文句をたれるのもおかしくないだろ?
399なまえをいれてください:03/08/28 16:16 ID:???
というかメーカーの考えが基本的におかしい
なんの関連性もないタレントでゲーム側に食いつく可能性が低い。

普通にプレイ動画編集してキャッチコピー付けたほうがよっぽど売上に繋がる。


こういう勘違いの積み重ねでゲーム業界おhるんだよ。
400なまえをいれてください:03/08/28 16:17 ID:???
大体なんでメーカー側の意図を汲み取った上でCMキャラの起用について
語らないといけないんだ。
401なまえをいれてください:03/08/28 16:17 ID:???
セリフは全て英語で、世界観も外国。それなのに主題歌は日本語ですか?ワケワカラン
402なまえをいれてください:03/08/28 16:18 ID:???
日本のゲームCMってプレイ動画の流し方下手糞だよなぁ…
403なまえをいれてください:03/08/28 16:19 ID:???
以前とkめきのCMが「藁っていいとも」で流れていたんだが、
そういうのでいいのか?
404なまえをいれてください:03/08/28 16:19 ID:???
>>397
売れるかどうかは別として、一般人に売る気がないゲームなんてどこのメーカも作らんよ。
405なまえをいれてください:03/08/28 16:19 ID:???
まあ一般層を狙えるようなゲームじゃないからゲーム好きを狙って
ゲーム画面を流す方が良かったかもしれない
ウイイレとかとは違うしねえ。
406なまえをいれてください:03/08/28 16:20 ID:???
目立つCM打ったところで
CMが目立つだけでゲームは目立たないわけで…
407なまえをいれてください:03/08/28 16:21 ID:???
アヌビスの宣伝はかっこよかったな。そんな風にすりゃいいのに。
408なまえをいれてください:03/08/28 16:21 ID:???
>普通にプレイ動画編集してキャッチコピー付けたほうがよっぽど売上に繋がる。
それで売上げ激減してるからメーカも試行錯誤してんだろ
409なまえをいれてください:03/08/28 16:21 ID:???
>>404
普通そんな無駄なことはしません
予算が無いんだから
410なまえをいれてください:03/08/28 16:21 ID:???
>>404
鞭でバチバチやってる映像見せたほうが一般人も欲しくなるべ。
411なまえをいれてください:03/08/28 16:22 ID:???
>>405
>ゲーム画面を流す方が良かったかもしれない

CMでゲーム画面が流れないなんて書いてあったけ?
412409:03/08/28 16:22 ID:???
付け加え、あくまで一般向け以外の作品の話ね。
413なまえをいれてください:03/08/28 16:23 ID:???
>>408
それはゲーム自体のデザインセンスが既に腐る所まで腐ってるから。
414なまえをいれてください:03/08/28 16:23 ID:???
>>411
書いてないっすね。ゲーム画面をメインに据えるようなものの方が
いいのかもしれないって感じで。
415なまえをいれてください:03/08/28 16:24 ID:???
>>409
別に無駄じゃねえと思うが。
416なまえをいれてください:03/08/28 16:24 ID:???
>>408
別に、それで売上げが激減してるわけじゃないだろうに。
417なまえをいれてください:03/08/28 16:25 ID:???
>>416
おまいはCMにいくらかかるか考えていないのか?
418なまえをいれてください:03/08/28 16:25 ID:???
>>396
ソニン大好きなんだな
419なまえをいれてください:03/08/28 16:27 ID:???
>>413
やっぱゼルダとかマリオ見ててもデザインセンスが腐ってる作品は
ゲーム画面みせても売上げ落とすだけだ罠。

やっぱFF−X2みたいにイメージ画優先のCMにしといた方が売上げ
増大みこめるのも当然だね。
420なまえをいれてください:03/08/28 16:32 ID:???
]2なんざブランドで売れただけ
421なまえをいれてください:03/08/28 16:33 ID:???
FFも全盛期の半分近くにまで売上は落ち込んでいるけどね。
かつては350万以上売ったらしいけど。CMの是非で売上が変わるかどうかは
その他の要素に比べてウェイトが小さいから、ある程度のデータを
羅列して正当性を主張しあって終わるだけじゃないの?
422なまえをいれてください:03/08/28 16:33 ID:???
もういいよこんな話題。
423なまえをいれてください:03/08/28 16:34 ID:???
>>419
タクトは全く印象に残ってないが、
時オカはゲーム画面を(そしてタレントを)最も効果的に使ってたTVCMの一例だろう。
TVCMで、このゲーム面白そう!と思ったのは、先にも後にもアレだけ。

つーか、X-2のTVCMもあんまり印象に残ってないな…
最近のスクの中では、キングダムハーツが上手かったと思う。

ってな話をし出すと、いよいよスレ違いか。
424なまえをいれてください:03/08/28 16:36 ID:???
>アヌビスの宣伝はかっこよかったな。そんな風にすりゃいいのに。

あのアヌビスの悲惨な売上げ考えたらコナミも馬鹿じゃないしその2の轍を
踏むようなマネは避けることでしょうね。
425なまえをいれてください:03/08/28 16:39 ID:???
ただイメージソングや芸能人を起用するにしてもソニンが最も適した
選択で相乗効果が認められるかは甚だ疑問だけどね。
とりあえずここを見ていると既存の思い入れの薄いファンは逃す可能性があるな。
426なまえをいれてください:03/08/28 16:43 ID:???
実際のCM見る前からソニン採用ってだけで終わったとか叫んでる奴が
元からゲーム買うとも思えんけどな。
427なまえをいれてください:03/08/28 16:49 ID:???
>>426
そう思わした地点で失敗じゃないか?
普通は、「○○を起用しました!」と発表したときから宣伝なんだから。
428なまえをいれてください:03/08/28 16:49 ID:???
天誅参並に狙ったCMならそれはそれでいいんだが
中途半端に変なことされるとな…
429なまえをいれてください:03/08/28 17:34 ID:???
今回のドラキュラで不安だったこと

1 ↑ソニン(初登場)
2 ↓3D酔い(ワンランクダウン)
3 ↓ムチのパワーアップの有無(ワンランクダウン)
430なまえをいれてください:03/08/28 17:36 ID:???
今一番欲しいのは、ソニンはCMや初回特典だけでゲーム内には一切関わっていないというソースです
ソニアとソニンは黒歴史
431なまえをいれてください:03/08/28 17:40 ID:???
BGM厨なんで、BGMが黙示録調/それ以外 のどちらになるかが、
気になるところ。

個人的にはそれ以外系希望
432なまえをいれてください:03/08/28 17:43 ID:???
耽美系サウンドはもう秋田。バンパイアキラー(MD)の時みたいな曲がいい。
433なまえをいれてください:03/08/28 17:46 ID:???
>432
耽美系サウンドって初めて聞いた。
PS版ドラキュラ以降が耽美系になるの?
434なまえをいれてください:03/08/28 18:47 ID:???
ロックが聴きたいよ。
435なまえをいれてください:03/08/28 19:51 ID:???
436なまえをいれてください:03/08/28 19:55 ID:???
このようにソニンのCMにしかならない…と。
437なまえをいれてください:03/08/28 20:01 ID:???
「主役を食っちゃう」って奴ですねw




なにをするきさまらー
438なまえをいれてください:03/08/28 20:44 ID:???
うおー 一晩でソニンの波紋がものすごい広がっている〜。
439なまえをいれてください:03/08/28 21:05 ID:???
まぁなんつーか、SMとか記事に書いた報道機関、
「新作ゲームのイメージを著しく損なった」かどでヤクザコナミが起訴しそうな悪寒。
440なまえをいれてください:03/08/28 21:09 ID:???
>>430
サキュバスの声優やってます。多分。
441なまえをいれてください:03/08/28 21:32 ID:???
サキュバスまた出るのか?

レギュラーボスはDeathだけでいいだろ。
他にも腐乱権とかメデューサとかもいるがな。
そもそも、Deathは今回出るのか?
442なまえをいれてください:03/08/28 21:33 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030827/konami.htm

買う気萎えるよ
少なくともオレにとってはマイナス効果でしかない
初回生産版は買わない・・・と言って初回以降生産されるのか?

ソニンの歌がROMの中に入っていないことを願う

マイナス効果の人が結構いそうだけど正直ソニン起用の効果って
商業的にどの程度なんだろ
443なまえをいれてください:03/08/28 21:46 ID:???
まあ良いんじゃない。
CMにソニン採用程度で買う気なくすような奴がホントに購入してたとも思えなし。

とりあえず買う気ないなら2度とこのスレに顔出さないでね。
444なまえをいれてください:03/08/28 21:47 ID:Gt1dGRDt
歌は必要ないがどうしても入れるのなら、月下のI AM THE WINDみたいな
雰囲気壊さないのにしてくれ。
445なまえをいれてください:03/08/28 21:47 ID:???
本気でゲーム内容でなく宣伝に誰使ったかで購入意欲なくすような奴いることにビックリ。
446なまえをいれてください:03/08/28 21:50 ID:???
>>442
君みたいな無知なゲーオタが考えているよりは大きいと思うよ。
447なまえをいれてください:03/08/28 21:51 ID:???
鞭なゲーオタ
448なまえをいれてください:03/08/28 21:53 ID:7Vh2W1fH
実況パワフルキャッスルウ゛ァニア
449なまえをいれてください:03/08/28 21:54 ID:???
>>445
元から買う気ない人が煽りで言ってるだけだろうし気にするだけ無駄無駄。
450なまえをいれてください:03/08/28 21:56 ID:???
>>445
本気で好きな奴ほど買う気無くすときもある。
451なまえをいれてください:03/08/28 21:58 ID:???
つーか、ソニンがゲームのイメージなんだよ?
つまりアイドル路線を彷彿させる世界観って事なんじゃないの?
452なまえをいれてください:03/08/28 22:04 ID:???
たんなる広告塔レベルで抑えてくれてりゃ全然心配ないのだが、
下手に歌とか名前をゲーム中に出されたりしたら・・・
453なまえをいれてください:03/08/28 22:07 ID:???
スクリーンショットなんかを見るかぎり
とてもソニンのイメージは湧かないよな。
でもCMで起用だけならわかるよ。
マザー2も関係ないキムタク出てたし。
イメージソングにしても、ホラー系かロックかしらんが
世界観にあった唄なら許してやる。ドヘタならムカつくけど。
我慢ならんのはキャッスルバニア買うことによって
ソニンに少なからず金が行くということだ。

なんでチョソに小遣いやらなアカンのや。
454なまえをいれてください:03/08/28 22:10 ID:???
シモン=ベルモンドの起源は韓国
455なまえをいれてください:03/08/28 22:12 ID:???
バンパイアハンターの起源は韓国
456なまえをいれてください:03/08/28 22:15 ID:???
ん?
どうせソニンが
「キャッスルヴァニア面白いです、みなさん買って下さ〜い」とか言って
終わるCMじゃないの?びっくりまうすみたいに
天誅3みたいにするんなら別だが
457なまえをいれてください:03/08/28 22:17 ID:???
たくや
つよし
ごろこ
しんご
まさひろ
もりソバ
SMAP
458なまえをいれてください:03/08/28 22:18 ID:???
ソニンよりおすぎを採用しやがれ
その方がインパクトがある
459なまえをいれてください:03/08/28 22:19 ID:???
すいません
R-TYPE FINALのへきる祭りを思い出してしまいました
460なまえをいれてください:03/08/28 22:22 ID:???
なっ

なんだこの盛り上がりは?祭りか?

ちょっと前まで過疎スレだったのに・・・
461なまえをいれてください:03/08/28 22:22 ID:???
ソニンが鞭でビシバシ叩かれてるCMとか
462なまえをいれてください:03/08/28 22:25 ID:???
つーかCM始まる前から勝手に妄想で叩きに入るような奴がファンの訳ねーじゃん。
463なまえをいれてください:03/08/28 22:27 ID:???
ファンうんぬんはどうでも良いけどソニンは引くよ
464なまえをいれてください:03/08/28 22:27 ID:???
CMはCM。
自分が気に入らない芸能人CMで使われたからって一々スレ荒ししてんじゃねえよ。
465なまえをいれてください:03/08/28 22:28 ID:???
>>463
別に引かないよ
466なまえをいれてください:03/08/28 22:29 ID:???
>どうせソニンが
>「キャッスルヴァニア面白いです、みなさん買って下さ〜い」とか言って
>終わるCMじゃないの?びっくりまうすみたいに

まあ結局文句言ってる奴の発言ってこういう妄想煽りかましてるのばかりだし。
気にするだけ無駄だよ。
467なまえをいれてください:03/08/28 22:36 ID:???
やっぱゲーオタが多いなぁ・・・
468なまえをいれてください:03/08/28 22:37 ID:???
ごめんよ、漏れは昔、柔道の田村亮子がYAWARAちゃんと呼ばれたときに
むかついたんだ。漫画とは違うのにね。
あくまで女子柔道→YAWARAってイメージだったのに。
今回も、そんな感じなのかも知れない。
469なまえをいれてください:03/08/28 22:41 ID:???
ゲーオタと芸能人って相容れないものなんですね。
470なまえをいれてください:03/08/28 22:41 ID:???
まあ、ソニンを起用したことにより10万本アップなら文句は無いよ。
471なまえをいれてください:03/08/28 23:07 ID:???
>>464
そういう不必要な部分での好みが出るから
無意味なタレントの起用は危ないんだよ。

俺はROMにソニンの「なにか」が入ってなければそれでいいが…
472なまえをいれてください:03/08/28 23:14 ID:???
EDテーマがソニンだったりしたら流石にディスク叩き割るかもしれん
473なまえをいれてください:03/08/28 23:14 ID:???
ゴ メ ン 俺 ソ ニ ン 知 ら な い
474なまえをいれてください:03/08/28 23:24 ID:???
おまえらフジテレビ並だな
475なまえをいれてください:03/08/28 23:30 ID:???
>>474
そんなに凄いのか!?
476なまえをいれてください:03/08/28 23:36 ID:???
ソニンって2人グループじゃなかったっけ?
477なまえをいれてください:03/08/28 23:39 ID:???
シリーズ初の3Dだそうです。
黙示録は売れなかったので黒歴史扱い。
GBの漆黒と同じ扱い。
まぁ、あれらは正直つまんなかったけど。
478なまえをいれてください:03/08/28 23:40 ID:???
ひたすら今回のタイアップ企画の援護してる奴がいるが
これ見てもまだ援護できるか?
ttp://news.lycos.co.jp/topics/entertainment/cm.html?d=28fuji27219&cat=7
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030827-0014.html
キャッスルヴァニアに興味ない奴はこの記事見ても3秒で忘れると思うが、
この記事で興味もった奴は、キャッスルヴァニア=SMと認識するんだぞ。
いっその事スレタイに【SM】って入れるか?援護派のソニオタ共。
479なまえをいれてください:03/08/28 23:45 ID:???
『ソニン、SMの衣装で鞭を打つ』


   _, ._
( ;゚ Д゚) 勘弁してください・・・・・
480なまえをいれてください:03/08/28 23:46 ID:???
>>478
いや、そういうイメージでいいんだろう?
コナミがそういう風にしむけたんだろうから。
481なまえをいれてください:03/08/28 23:48 ID:???
マジな話、PS2キャッスルは鞭を打つ気持ちよさを追及したとかなんとかだろ?
それって≒SMって事でいいんじゃねえの?
482なまえをいれてください:03/08/28 23:48 ID:???
SMイイ!!
483なまえをいれてください:03/08/28 23:58 ID:???
>>481
す…すごく…間違ってる気がします…
484なまえをいれてください:03/08/28 23:59 ID:???
>>478
擁護つーか、そんな騒ぐほどのことじゃねえだろってだけの話じゃん。
正直それ見てもだから何?って感想しか浮かばんけど。
485なまえをいれてください:03/08/29 00:01 ID:???
>>481
間違っている気がするのに、何故だろう…反論が思いつかない…w
486なまえをいれてください:03/08/29 00:01 ID:???
>>484
だから何程度の宣伝にしかならないのか・・・ダメジャン
487なまえをいれてください:03/08/29 00:02 ID:???
>この記事で興味もった奴は、キャッスルヴァニア=SMと認識するんだぞ。

そんな短絡的な馬鹿お前くらいだよ。
488なまえをいれてください:03/08/29 00:03 ID:???
>>484
うむ、確かにそうだな。
…実際嫌だけれども。
489なまえをいれてください:03/08/29 00:04 ID:???
しかしホント夏休みだねえ。
あと数日すればこういった厨も少しはおとなしくなるのかな。
490なまえをいれてください:03/08/29 00:04 ID:???
アヌビス売れなかったのは宣伝方法が悪いからだ!→一般層にアピール
するため有名芸能人を使うぞ→ギャラと個人的な趣味からソニン決定→
とりあえずコスプレでもさせるべ

原因はアヌビス死亡。
491なまえをいれてください:03/08/29 00:06 ID:???
>マジな話、PS2キャッスルは鞭を打つ気持ちよさを追及したとかなんとかだろ?
>それって≒SMって事でいいんじゃねえの?
SMってのはSとMの信頼関係があって成り立つ行為なの。
それがなきゃレイープとおなじ。

キャッスル(つか、このシリーズでの)鞭はヴァンパイアに対抗するための
武器であって、それを振る事の気持ちよさがSMに通ずるとは思えんな。
…相手を一方的に攻撃すると言う意味ではむしろ≒レイープの方が適格かと。

板違いスマソ
492なまえをいれてください:03/08/29 00:06 ID:???
>>490
アヌビスが悪いのかYO!w
個人的には中々楽しめた良作だったんだが。前作やってないけど。
493なまえをいれてください:03/08/29 00:07 ID:???
>>491
ありがとう、俺の中にあるわだかまりを消してくれてw
494なまえをいれてください:03/08/29 00:22 ID:???
あれだけゲーム画面前面に出して売り込んだアヌビスが大惨敗じゃ
そりゃコナミも芸能人頼みもしたくなっても当然だよ。

ゲーム画面前面に押し出したCM打てば売れる!!!とかほざいてる奴らは
現実を見てなさ杉。
495なまえをいれてください:03/08/29 00:27 ID:???
>>494
アヌビスはマニア向けだろ。あんなもんじゃないの?
それより、以前IGAとマリスミゼルの人が対談していたから
そっち方面の人を使うかと思っていたのに…
496なまえをいれてください:03/08/29 00:29 ID:???
>>495
いくらマニア向けでも売り上げ的にアレでOKとはさすがに思えんw
497なまえをいれてください:03/08/29 01:08 ID:???
ドラキュラだってマニア受けだろ。

CMにソニンを持ってくるということは、今回は一般受け狙い
バリバリなんだろうな・・・
硬派なアクションなんて微塵も期待出来ないということか。
498なまえをいれてください:03/08/29 01:12 ID:???
3Dに硬派なアクションは無い。
499なまえをいれてください:03/08/29 01:22 ID:???
ソニンとソニアをかけてるんだよきっと
500なまえをいれてください:03/08/29 01:24 ID:???
>>499
洒落か!?洒落なのか!?
たかがそれだけの為にこんな大博打を打ったというのか!!!?
501なまえをいれてください:03/08/29 01:28 ID:???
>>430で既出
502なまえをいれてください:03/08/29 01:34 ID:???
ソニンて流石兄弟のオカンのことだろ。

わからんやつはヘッポコムービーズ見れ。
503なまえをいれてください:03/08/29 01:36 ID:???
うーん、またこけそう。
ソニン&ソニア
韓国と組むと失敗するとあれほど言ってるのに。
504なまえをいれてください:03/08/29 01:55 ID:???
しみじみ、失敗だよな・・・。
505なまえをいれてください:03/08/29 02:02 ID:???
まあここのオタどもに受けなかったから失敗ってことは
まったくないけどな w
506なまえをいれてください:03/08/29 02:04 ID:???
>>505
何だ間だ言って買うしな…俺。
507なまえをいれてください:03/08/29 02:21 ID:???
ルールだ。

懐古厨叩き、月厨叩きがやりたい奴はゲサロ板逝け。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1062091138/


508なまえをいれてください:03/08/29 02:24 ID:???
>>505
いや、失敗だろ。CMの意義が新規ユーザー開拓にあるなら。
アイドル採用すればいいってもんじゃない。
ゲームに興味がない人だってわかっちゃうよコレ。

あまりに無駄な金。しかもSMとか書かれちまうし。むしろ結果マイナスだろ。
509なまえをいれてください:03/08/29 02:28 ID:???
>>508
演劇用品店とか、いかがわしい店で普通に市販されてそうなやる気のないコスチュームもダメだな。
全体的に「浜〜デビューシングル・なにかのさなぎ」と同じぐらいダメさがにじみ出てるな。この企画。(w
510なまえをいれてください:03/08/29 02:29 ID:???
いや、でも案外ソニンで正解だったりしてー
511なまえをいれてください:03/08/29 02:30 ID:???
>>508
>アイドル採用すればいいってもんじゃない。
>ゲームに興味がない人だってわかっちゃうよコレ。

まあお前の足りない頭で考えてるよりは十分効果はみこめるだろうよ w
512なまえをいれてください:03/08/29 02:31 ID:???
>>511
ないない。ソニンヲタのピンク色のお前の頭よりはましだからさ。
513なまえをいれてください:03/08/29 02:34 ID:???
つうか絶対駄目とか決め付けてる人って、本気で世間一般が自分と同じ風に
考えてると信じ込んでるのかねえ。

実際にここのオタよりはキチンとその辺のリサーチデータ取り揃えたトコが
この辺の企画は建ててる訳で、まあ固定観念に凝り固まったゲーオタがそんな
心配して挙げる必要もないことだと思うよ w
514なまえをいれてください:03/08/29 02:34 ID:???
アイドル起用したってパンピーは獲得できねぇな。

「へー、このゲーム、ソニンでてんの?」
「でてねぇよ」
「じゃあカワネ。」

以上。
515なまえをいれてください:03/08/29 02:35 ID:???
まあここの信者の意見聞いてたら世間一般への広告効果0になるのはまず間違いないだろうな。
516なまえをいれてください:03/08/29 02:36 ID:???
>>514
ホント自分の頭の中が全てだと思ってるゲーオタらしい貧相な発想ですな(クスクス
517なまえをいれてください:03/08/29 02:40 ID:???
>>514
それ以前に、ゲーム機持ってないかもな。パンピーってなそういうもんよ。

>>513の言うとおりなら、相当痛い市場調査結果だな。
518なまえをいれてください:03/08/29 02:47 ID:???
一家に一台ゲーム機が普及していると思っている>>516は痛い香具師だな。
ホントお前の言うとおり、ここにいるのは自分基準ばっかだよ。

アイドルのファンでも、おいそれとゲームなんかカエネェよ。
本体ごとだからな。
いまどき、高校生は携帯料金とかで忙しいので、
ろくにゲーセンにも行きませんが何か?

ゲーセン不況の原因はここだ。

PS2持ってない高校生とかもかなりいるようだしな。
519なまえをいれてください:03/08/29 02:49 ID:???
>>517
とりあえず

>それ以前に、ゲーム機持ってないかもな。パンピーってなそういうもんよ。

という、君の脳内妄想よりは参考になるだろうね w
520なまえをいれてください:03/08/29 02:52 ID:???
>一家に一台ゲーム機が普及していると思っている>>516は痛い香具師だな。

なんてどこで言ってるの?
キミの脳内妄想よりはプロのリサーチ結果の方が当てになるよと言ってるだけの話だが。
521なまえをいれてください:03/08/29 03:02 ID:???
ダメダメだなお前ら。
所詮2chのゲー板より外の世界を知らないヲタ同士のあざけりあいか。
522なまえをいれてください:03/08/29 03:03 ID:???
通りすがりの漏れも同意。
523なまえをいれてください:03/08/29 03:04 ID:???
ソニン擁護必死だな。w
524なまえをいれてください:03/08/29 03:06 ID:???
おっす!オラ、ソニン擁護君!いっちょやってみっか
525なまえをいれてください:03/08/29 03:08 ID:???
こんな所でウダウダ言っててもどちらが正しいなんて結論が出る訳でもなく。

とりあえずアヌビスでゲーム画面前面に押し出したCM戦略が大失敗したことだけは
確かなんだし、今回コナミがこういった方針転換をしてきたのを即駄目だしできるほど
の確定的な要素はないと思うよ。
526なまえをいれてください:03/08/29 03:11 ID:???
>>521
オタ同士がいくら知恵を絞りあった所で正しい結論を導き出せる訳もないのだから
一般向けへの広告展開なんかにクチを出すべきではないというのが正解。

別にゲーム内容に影響がある訳でもないのに何大騒ぎしてんだろうね。
527なまえをいれてください:03/08/29 03:13 ID:???
なんでもいいよ。いまさらドラキュラシリーズがバカ売れするこたぁありえないんだし。
賛否両論にしろこんだけ話題になったんなら注目度もアップしていいことじゃね?
CM放送開始時にもワイドショーとかで再び採り上げられてくれりゃなおよし。
妙な自己中思い入れで凝り固まった香具師はギャーギャー騒いだ挙句結局買うんだろうし、
少しでも新規ファンが開拓できりゃシリーズ存続に期待が持てて嬉しいよ。

528なまえをいれてください:03/08/29 03:17 ID:???
何だかんだ言って結構広告効果は大きかったと思うよ。
昨日のスポーツ新聞・芸能欄のど真ん中にソニンの写真付きでデカデカと記事になってたし。
529なまえをいれてください:03/08/29 03:19 ID:???
>>528
多分彼らはそういった形で記事として取り上げられること自体がイメージダウンであり
ソフト売上げ低下に繋がると信じ込んでるっぽいよ。
530なまえをいれてください:03/08/29 03:53 ID:???
どうせ糞ゲー
531なまえをいれてください:03/08/29 04:34 ID:???
>529
SMゲームのスレに来るなんてよっぽどSMが好きなんでしょうね。
Sの方ですか?Mの方ですか?発売したら毎日SMプレイするんでしょうね?
それとも予約特典のポスターで自慰ですか?変態ですね。
532なまえをいれてください:03/08/29 05:03 ID:???
>>531
軽い神経症だね。つまんないレス書き込む前に深呼吸して冷静になるように心がけようね。
自分がどんだけ惨めな存在か自覚できるから。
アドバイス感謝しろよ。
533なまえをいれてください:03/08/29 07:18 ID:???
>>532
常に一歩引いたところから見下すような書き込みしてっけどさぁ…。
お前さんの書き込みにはこう、何て言うか、「ゆとり」とか「余裕」ってもんが感じられないんだよね。
出直しておいで、ゲーオタの>>532君。

あ、それから2chに何時間も張り付いてるくらいなら、
もっと建設的な事した方がいいよw
ゲーオタの>>532君。
534なまえをいれてください:03/08/29 07:19 ID:???
↓はい、>>532の反撃…っと。
535なまえをいれてください:03/08/29 10:37 ID:???
このスレの構成は
懐古厨vs月下厨vsソニン厨vsアンチ厨
で、サムズアップ?(みの厨)
536なまえをいれてください:03/08/29 10:50 ID:???
最近イメージキャラをCMで採用して、成功しているのってある?
537なまえをいれてください:03/08/29 11:07 ID:???
悪魔城ドラキュラCastlevania総合スレッド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062090167/
538なまえをいれてください:03/08/29 11:26 ID:???
スマップ物
539なまえをいれてください:03/08/29 11:36 ID:???
なんかゲーオタとソニン擁護(?)の議論でスレが潰れてる・・・

もうちと実りのある話題ねーの・・・?
540なまえをいれてください:03/08/29 14:47 ID:???
>>539
宣伝戦略について語っているんだから十分実り有るじゃない。
541なまえをいれてください:03/08/29 16:25 ID:???
ゲームなんかの宣伝って効果でかいのか?
542なまえをいれてください:03/08/29 16:33 ID:???
宣伝してないゲームは全くと言っていいほど売れない。
宣伝したからと言って売れるわけでもないが。
543なまえをいれてください:03/08/29 16:36 ID:???
まあ朝鮮女採用しようが、おすぎ採用しようが
どうでもいいんだが

体験版やる限りじゃ黒歴史確定かも
544なまえをいれてください:03/08/29 17:01 ID:???
>>543
ええ!今回のは制作者が自信を持ってお贈りするものではないのか?
545なまえをいれてください:03/08/29 17:21 ID:aUcOTnok
このスレにあった映像見たけどアルゴスと同じようなクソゲーに見えた。

無理に3Dにすんなよ。
546なまえをいれてください:03/08/29 17:24 ID:???
アルゴスはクソゲーじゃねえ
微妙ゲーだ
547なまえをいれてください:03/08/29 18:08 ID:???
548なまえをいれてください:03/08/29 18:39 ID:???
>>547
画像見れば見るほど萎えるのはなんでだろ〜

もうだめだ
このシリーズ終わった
高機動骨柱
549なまえをいれてください:03/08/29 18:53 ID:???
骨 柱 が レ ー ザ ー か
550なまえをいれてください:03/08/29 18:55 ID:???
>>548
さすがにそれは解雇中
551なまえをいれてください:03/08/29 19:30 ID:???
>>547
完全に障害物ていう感じだね
552なまえをいれてください:03/08/29 21:31 ID:???
別に画面写真は悪く無いじゃん。

何がダメ?
553なまえをいれてください:03/08/29 21:38 ID:???
その疑問は体験版をやれば分かるよ。

買う気を失せさせたくないのなら動いている画面は見ない事だな。
554なまえをいれてください:03/08/29 22:08 ID:???
そんなことはない。
動いてる方が映えるゲームだよ。
555なまえをいれてください:03/08/29 22:55 ID:???
どっちやねん
556なまえをいれてください:03/08/29 23:37 ID:???
とりあえず公式HPからゲームのムービー落としてみ。
けっこうイイよ。
557なまえをいれてください:03/08/29 23:40 ID:???
>>556
ま、好みは人それぞれだからな。
558なまえをいれてください:03/08/30 00:00 ID:???
ついに公式更新キテタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ッ!!!
559なまえをいれてください:03/08/30 00:07 ID:???
いい感じだね。
期待度かなりあがりました。
560なまえをいれてください:03/08/30 00:11 ID:???
別にそんなケチつけるような内容じゃないじゃん。
むしろ良くできてると思うけどなあ。 >>公式ムビ
561なまえをいれてください:03/08/30 00:18 ID:???
ムービー、いい感じだった。

一つ、気になったのは・・・・


レオンがブサイク
562なまえをいれてください:03/08/30 00:22 ID:???
無茶苦茶面白そうやん。

視点はデビクラやアルゴスとはまったく違うね。
あれらより視界が広い感じなんでその辺は一安心かな。
563なまえをいれてください:03/08/30 00:23 ID:???
>レオンがブサイク
確かに w
ムビ部分のレオンは日本人向けな感じじゃないですねえ。

まあアクションシーンが思った以上に期待できそうなので
その辺がどうでもいいですが。
564なまえをいれてください:03/08/30 00:24 ID:???
止め絵だけじゃいまいちピンとこなかったけど
実際動いてるの見るとやっぱ楽しみだなあ。
565なまえをいれてください:03/08/30 00:25 ID:???
なんだこの動画だいぶ前に海外サイトにあったやつと同じだ(´・ω・`)
566なまえをいれてください:03/08/30 00:28 ID:???
マティアスの画像ないのか サンデーにのってる絵見て気に入ったのに
567なまえをいれてください:03/08/30 00:32 ID:???
>>565
E3の時の動画だって書いてあるじゃん
568なまえをいれてください:03/08/30 00:33 ID:???
ソニンの部屋イラネ
569なまえをいれてください:03/08/30 00:34 ID:???
それで英語だったのか。聞き取るの大変だったよ
570なまえをいれてください:03/08/30 00:49 ID:???
スマソ。ムビー見て・・・ちょっと・・・いいかも・・・と思ってしまった。
なんか裏切り者みたいだが。
571なまえをいれてください:03/08/30 00:50 ID:???
社員必死だなw
572なまえをいれてください:03/08/30 00:52 ID:???
体験版がつく雑誌って何がある?
573なまえをいれてください:03/08/30 00:57 ID:???
ムチでロウソクの火消せないような...
574なまえをいれてください:03/08/30 00:59 ID:???
アクションのテンポかなり速いな。

ちびっと期待
575なまえをいれてください:03/08/30 01:53 ID:???
576なまえをいれてください:03/08/30 01:56 ID:???
>>572
来月中旬発売の電撃PS2
577なまえをいれてください:03/08/30 01:57 ID:???
いかに貶す気満々の人しかなかったか良く判る感想が並んでるな w
578なまえをいれてください:03/08/30 02:28 ID:???
信者の方ですか?
579なまえをいれてください:03/08/30 03:46 ID:???
>>577
わざわざ公式まで行ってムービー落とすんだから
当然のことじゃ・・・?
580なまえをいれてください:03/08/30 06:55 ID:???
ベルモンド一族は代々「べーしっ君の親父」顔です。
581なまえをいれてください:03/08/30 08:48 ID:???
>>575
DIOだけやけに豪華で強そう。
その相手のIGAってドラキュラのIGAのことなの?
582なまえをいれてください:03/08/30 10:34 ID:???
漏れは、ムービーではさんざん騙されたから良さそうに見えても慎重になっちゃう。
いくらでも編集できるからね。操作性とか、戦いが単調にならないかとかは体験版待ちだね。
DMC2も格好良く見えたものw
583なまえをいれてください:03/08/30 11:08 ID:???
敵の種類は結局何種類程度になってるんだ
584なまえをいれてください:03/08/30 11:30 ID:???
なんでPS2なんだろ。
585なまえをいれてください:03/08/30 11:44 ID:???
>>584
PlayStation2の頭文字を取ったからだろ
586なまえをいれてください:03/08/30 11:50 ID:???
>>583
20種類
587なまえをいれてください:03/08/30 11:58 ID:???
>>583
85種類
588なまえをいれてください:03/08/30 12:00 ID:???
48種類
589なまえをいれてください:03/08/30 12:02 ID:???
>>584
GBAではこの映像は再現できないから。
XBOXでは日本で売れないから。
GCでは世界的に売れないから。
590なまえをいれてください:03/08/30 12:16 ID:???
どうせ日本じゃ売れないんだからXBOXでもいいんじゃない?
591なまえをいれてください:03/08/30 12:19 ID:???
高スペックにするメリットが高いゲームでもないべ…
592なまえをいれてください:03/08/30 12:21 ID:???
>>590
だよな、ドラキュラは日米の売上数が1:20くらい違うらしいから、
下手するとXBoxになってもおかしくないよな。

まあ、今回はソニン使ったりして宣伝に金かけてるところみると、
日本でも売上を増やそうって気になったんだろうけど、これでまた、
日米で1:20の売上のままだったら、次はXBoxで、
米のみ発売かもな。
593なまえをいれてください:03/08/30 12:23 ID:???
痴漢タイトル取り込みに必死だな w
594なまえをいれてください:03/08/30 12:24 ID:???
公式サイト見に行ったら、明日体験会あるらしいな。
行く人は撮影とウプよろ。
595なまえをいれてください:03/08/30 12:25 ID:???
北米でもPS2で出すのと箱で出すのとじゃ売上げ数倍変わってくるけどな w
痴漢は現実みてなさすぎ。
596なまえをいれてください:03/08/30 12:28 ID:???
■PS2の場合
 北米:40万,日本:8万,欧州:10万

■XBoxの場合
 北米:10万,日本:0.5万,欧州:1万

まあ大体こんなもんか?
トタールで考えてもXBoxで出すメリットなんて欠片もないだろうね。
597なまえをいれてください:03/08/30 12:32 ID:???
>>592
可能性は高いな。DCのキャッスルバニアリザレクションなんて、完全に米のみで発売の予定だったし。
598なまえをいれてください:03/08/30 12:52 ID:???
キャッスルバニア次回作XBox独占販売決定か。
こりゃ名作になること間違いなしだな。
599なまえをいれてください:03/08/30 12:54 ID:???
コナミも旧世代機種にへばりついてないで、さっさとXBoxに移行しろてんだよな。
PS2で出すから全てのゲームは糞になる。
600なまえをいれてください:03/08/30 12:58 ID:???
荒らし方が意味不明になってきたな
601なまえをいれてください:03/08/30 15:02 ID:???


    天 地 の 全 て が 戦 場 と 化 す



龍を駆って空を取り戻せ!
戦場に舞い降り敵軍を斬り刻め!

『DRAG-ON DRAGOON』
メーカー:スクウェア・エニックス
メディア:PS2専用DVD-ROM
発売日:2003年9月11日(木)
価格:6800円(税別)
公式
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/

602なまえをいれてください:03/08/30 15:20 ID:???
>>601
行きたいところにたどり着くまで面倒だね。
こういう部分からも操作する側に立ってないことが伺える。
603なまえをいれてください:03/08/30 16:31 ID:???
確かに意味不明だ
604なまえをいれてください:03/08/30 19:18 ID:xUqEirlO
公式ムービなかなかいいじゃん
DMCのぱくりでもいい
あーあ体験版かえばよかた
605なまえをいれてください:03/08/30 19:20 ID:???
明日アキバで体験会あるんだね。
誰か行ってきて報告キボンヌ
606なまえをいれてください:03/08/30 19:23 ID:???
DMCとじゃ視点からしてまったく別物じゃん。
607なまえをいれてください:03/08/30 19:25 ID:???
剣振らないし、銃も撃たない。
実際にDMCと被る部分はまったくありませんね。
608なまえをいれてください:03/08/30 19:39 ID:???
>607
でも、悲しいよな。
プレイヤー(主人公)がモンスターを倒しながら進んでいくっていったらさ、
どう考えてもキャッスルヴァニア(ドラキュラ)の方が古いのに、
「DMCに似ている、ぱくりだ」、とか言われちまうんだから。

キャッスルヴァニアがDMCに似ているんじゃねぇ!!
DMCがキャッスルヴァニアに似ているんだっ!!
609なまえをいれてください:03/08/30 19:43 ID:???
でも3D化したのはDMCのが早いんじゃないの?

ん、待てよ?



64版があった!!!!!!!!!
610なまえをいれてください:03/08/30 19:48 ID:???
おれはきゃっするのほうがれべるたかいとおもう
デビメイクライは攻撃のバリエーションにかける

こんなことかいたらデビル中がデビルスレにはっつけてよろこぶ
んだろなー
611なまえをいれてください:03/08/30 19:50 ID:???
>>609
そんな物は存在しません
612なまえをいれてください:03/08/30 19:53 ID:mINe+U0v
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
613なまえをいれてください:03/08/30 19:59 ID:???
鞭で敵を巻きつけて投げることはできるのか?
614なまえをいれてください:03/08/30 20:01 ID:???
5倍ジャンプする雰囲気では無いか・・・
まず飛んだりはできなさそうだし・・・
615なまえをいれてください:03/08/30 21:20 ID:???
とにかく過去の名曲のアレンジをたぷーりきぼんぬ
616なまえをいれてください:03/08/30 21:28 ID:???
CMがソニンってどういうことよ・・・
617なまえをいれてください:03/08/30 21:32 ID:???
隠しキャラでソニン使えるかな?
618なまえをいれてください:03/08/30 21:38 ID:???
>>608
コイツ見てキャッスル信者がアフォだということがわかった
619なまえをいれてください:03/08/30 21:39 ID:???
そもそもお前らDMC貶してたらDMC厨とやってること一緒じゃねぇか
結局は同類かよ(プ
620なまえをいれてください:03/08/30 21:39 ID:???
過去のアレンジは要らん。

せっかくタイトルとか色々変わったんだから過去に縛られないのを作って欲しい
621なまえをいれてください:03/08/30 21:50 ID:???
>>619
だなw
俺はドラキュラ信者だが>>189見てDMCスレ行ったけど2人しか書いてないのに
ここのスレの奴は何人がかりで叩いてんだよDMC厨以下だ
こんな馬鹿な奴らだとは思わなかった…
622なまえをいれてください:03/08/30 21:57 ID:???
ん?
別にこのゲームがDMCと似てないといってるだけで、誰もDMCを叩いたり
してないと思うが・

>ここのスレの奴は何人がかりで叩いてんだよDMC厨以下だ
>こんな馬鹿な奴らだとは思わなかった…

どこにそんな叩き発言があるんかね?
623なまえをいれてください:03/08/30 21:59 ID:???
荒しの妄想だろ w
気にするだけ無駄無駄。
624なまえをいれてください:03/08/30 21:59 ID:???
>>621
とか良い人ぶって揉め事誘導するなよ。

なんだかPS2ドラキュラが面白くなると困る人間がいるみたいだな。
せっかく久しぶりに携帯機じゃないドラキュラが出るってのに・・・
625なまえをいれてください:03/08/30 22:00 ID:???
ロッコツう゛ぁ〜にあー
626なまえをいれてください:03/08/30 22:01 ID:???
>>622
DMC厨叩いてる発言も含めて
>193>194>196>198>204>210>610
627なまえをいれてください:03/08/30 22:03 ID:???
>>623
>>626見てから言ってね

>>624
俺、むちゃくちゃPS2キャッスル期待してるんだが
628なまえをいれてください:03/08/30 22:05 ID:???
漏れも大して期待してなかったし、ソニンみてがっくしきたけどムービー見て希望が持ててきた。
あとは体験版でもやってみるかなぁ
629なまえをいれてください:03/08/30 22:12 ID:???
ムービー本気で面白そうだ!!
630なまえをいれてください:03/08/30 22:13 ID:???
操作感はどうですか?
631なまえをいれてください:03/08/30 22:46 ID:???
荒しの妄想だろ w
気にするだけオラオラ。
632なまえをいれてください:03/08/30 23:37 ID:???
まあ明日の体験会でやった香具師の報告があれば、
少しは様子がわかるんじゃないの?

プレプレ版でも不評だったのは移動が遅い事くらいだったし、
期待できるかな。
633なまえをいれてください:03/08/30 23:46 ID:???
>>632
移動が遅いことくらいって、それはかなり重要では?
もちろんゲーム内容に合ったスピードならいいのだが、遅いと感じるようでは
アクションではどうかなと思うよ
634なまえをいれてください:03/08/31 00:01 ID:???
PS2だから仕方ないよ
635なまえをいれてください:03/08/31 00:05 ID:SMU86H/+
ここの板のやつってほんと性格悪いな
こんな書き込みを大人がしていると思うときもくてしかたない
636なまえをいれてください:03/08/31 00:11 ID:???
お、ソニンの話題止まってるな。

ふぅ。

あやうくあのまま1000逝っちゃうかと思ったよ。
しかし全く、嵐の様に荒れたなぁ。
637なまえをいれてください:03/08/31 00:13 ID:???
ルールだ。

煽りはスルー。
638なまえをいれてください:03/08/31 00:15 ID:???
煽りまくってたのはドラキュラ信者だった罠
639なまえをいれてください:03/08/31 00:18 ID:???
てか一人か二人が煽りまくってただけじゃん
640なまえをいれてください:03/08/31 00:20 ID:???
んなわけない
641なまえをいれてください:03/08/31 00:21 ID:???
発売が待ち遠しいな。ふふふ
642なまえをいれてください:03/08/31 00:23 ID:???
発売だいぶ先だな…
工房は遊ぶ時間が少ない…社会人はもっと少ないか…
小学or中学に戻りたいよ…ママソ
643なまえをいれてください:03/08/31 00:25 ID:???
大学が一番遊べるから安心しる
644なまえをいれてください:03/08/31 00:29 ID:???
>>643
ありがとう…
工房なったばかりで人間関係で疲れてるんだ…
大学、まだまだ先だけど頑張るよ
645なまえをいれてください:03/08/31 00:31 ID:???
ところで、悪魔城ドラキュラとキャッスルバニアは関係ないのですか?
646なまえをいれてください:03/08/31 00:47 ID:???
無いね。

ドラキュラでてこないし
647なまえをいれてください:03/08/31 00:57 ID:???
悪魔城ドラキュラの海外名はもともとキャッスルヴァニア。
タイトルが全世界で統一されたんだよ。
648なまえをいれてください:03/08/31 00:58 ID:???
キャッスルバニア
キャッスルヴァニア
649なまえをいれてください:03/08/31 01:36 ID:???
>>647
その調子でドラクエも変えて欲しいもんだ。
650なまえをいれてください:03/08/31 01:46 ID:???
ギャルゲーっぽいなまえですね
651なまえをいれてください:03/08/31 01:49 ID:???
自分にとって都合の悪い意見の人達を少数にしたがる
>>639みたいなアホを死神に捧げる。
652あいうえ ◆VpKHzOu04Y :03/08/31 01:53 ID:???
テスツ
653なまえをいれてください:03/08/31 02:20 ID:???
都合悪いって・・・
654なまえをいれてください:03/08/31 02:24 ID:???
最後の生贄として、>>651の死すべき半身も捧げるよ
655651:03/08/31 03:05 ID:???
>>654
ウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィン
ウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィン
ウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィン
656なまえをいれてください:03/08/31 09:17 ID:???
>>644
工房で人間関係に疲れる香具師が
その先生きていけるのか・・・

つーかリーマンにも長期休暇クレクレ
657なまえをいれてください:03/08/31 10:06 ID:???
今から体験会に行ってきまつ。
658なまえをいれてください:03/08/31 11:42 ID:???
今回、死神は出る?
659なまえをいれてください:03/08/31 11:47 ID:???
誰か体験会で動画撮影するつわものはおらぬか?
660なまえをいれてください:03/08/31 14:20 ID:???
そこまでするものかな・・・・
661なまえをいれてください:03/08/31 21:23 ID:???
高校なんてちんちんだしてたら友達できるよ
662なまえをいれてください:03/08/31 21:44 ID:???
ドラキュラでてこないの?

たった5ステージですか?
663なまえをいれてください:03/08/31 21:48 ID:???
PS2だから仕方ないよ。
664なまえをいれてください:03/08/31 21:50 ID:???
カエレ痴漢
665なまえをいれてください:03/08/31 21:50 ID:???
今回はステージ構成なの?
666なまえをいれてください:03/08/31 21:52 ID:???
最初に選ぶドアが5つであって5ステージという意味ではない
667なまえをいれてください:03/08/31 22:09 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1062251214.jpg
俺の求める悪魔城の本来のキャスティング。(転載)
668なまえをいれてください:03/08/31 22:10 ID:???
>>666
ではどこにドアが出来ると?どうみても5ステージでした。
出来る事が多すぎて何して良いかわからんゲームだったよ。
669なまえをいれてください:03/08/31 22:13 ID:???
PS2だからね。
670なまえをいれてください:03/08/31 22:16 ID:???
カエレ痴漢
671なまえをいれてください:03/08/31 22:20 ID:???
>ゲームがはじまると、まず最初に大聖堂、劇場、庭、研究所、地下牢に続くドアが5つあるそうです。いろいろなエリアがあるので探索要素もある模様。ザコ敵の種類は35以上。ボス
>敵もいくつかいます。武器はムチや聖水、ダガ、クロスボウ、斧など。オーブは7種類あるのですが、強力なコンボが可能になるそうです。
でガイシュツ
672なまえをいれてください:03/08/31 22:42 ID:???
ふーむ。今までの探索型のようにゾーンが入り組んではいなさそうだね。
673なまえをいれてください:03/08/31 22:53 ID:???
>>667
剣を鞭にコラージュすれば完璧なんだがなぁ・・・。
無論、皮の鞭では迫力がないので鎖鉄球の方で。
674なまえをいれてください:03/08/31 23:58 ID:???
35以上という表現は売り文句なのか?
675なまえをいれてください:03/09/01 00:18 ID:???
じゃボスは5体じゃないんだな。

最低10体は用意汁
676なまえをいれてください:03/09/01 00:20 ID:???
死神は基本。
出来れば3護衛で出してくれ…


懐古厨でスマソ
677なまえをいれてください:03/09/01 00:30 ID:???
デス様はちゃんと鎌もって戦って欲しいね

最近変なのばっかりで
678なまえをいれてください:03/09/01 00:53 ID:???
デスデスうるせえな
679なまえをいれてください:03/09/01 00:53 ID:???
Deathとドラキュラの馴れ初めも今作で語られるわけかなぁ?
680なまえをいれてください:03/09/01 01:27 ID:???
まずドラキュラが出てくるかどうかだな

デスの方が長生きしてそうだけど
681なまえをいれてください:03/09/01 18:14 ID:???
11月27日発売予定だが
延びないことを祈る
682なまえをいれてください:03/09/01 18:15 ID:???
こんだけ余裕のプロモーションやってんだから大体完成してるっしょ
683なまえをいれてください:03/09/01 19:36 ID:???
これっていつ発売?
684なまえをいれてください:03/09/01 19:39 ID:???
>>683
眼科行って来い。話はそれからだ。
685なまえをいれてください:03/09/01 20:09 ID:LHHcTUda
キャッツ・アイ
686なまえをいれてください:03/09/01 20:50 ID:???
>>683はピーピングアイ
687なまえをいれてください:03/09/01 21:02 ID:???
まあ発売日まで余裕があるから、期待をどんどん膨らましていこうや
688なまえをいれてください:03/09/01 21:18 ID:???
ボスのバリエーションもおおくしてほしいな
ざこぼすはもうこりごり
689なまえをいれてください:03/09/01 21:21 ID:???
2Dの名作を無理やり3D化すると
凡作になるのは定説となりつつあるな。
690なまえをいれてください:03/09/01 21:40 ID:???
PS2だからね。
691なまえをいれてください:03/09/01 22:01 ID:???
2Dで作ってるのも既に凡作だったからどうでもいいよ。
692なまえをいれてください:03/09/01 22:05 ID:???
体験会いってきますた。
昨日の体験版は多分製品版に近いものだと思う。開始ムービーも入ってた。
ステージは選択性。
そのせいもあるのか今回は経験値が廃止されたもよう。
アクションはおおむね良好。敵の種類も多かった。まあ期待していいかも。

ボリュームが多けりゃいいんだが。
693なまえをいれてください:03/09/01 22:23 ID:???
>>692
報告乙でした。

ボリュームも無駄に多いと考え物だが、少ないよりはいいな・・・。
マリオみたいに多彩でボリュームもあるってのが理想・・・。
694なまえをいれてください:03/09/01 22:36 ID:???
>そのせいもあるのか今回は経験値が廃止されたもよう。

マジ?!
いやったああああああああ!!!
とりあえず経験値でのレベル制がなくなったのは前進だなあ。後退か?
でも俺はマジ嬉しい。


・・・体験版だからじゃないよなあ・・・
695なまえをいれてください:03/09/01 22:50 ID:???
変わりに熟練度とかそんな類のがあったりしないよな?
696なまえをいれてください:03/09/01 23:02 ID:???
レベルあって探索型のはまたGBAでやんじゃねーの
PS2だしアクションで勝負したいんだろう
697なまえをいれてください:03/09/01 23:19 ID:???
これの評判次第。
698なまえをいれてください:03/09/02 02:18 ID:???
経験値なして電撃かなんかでガイシュツじゃなかったのか?
確かハートで体力増やすタイプだろ
699なまえをいれてください:03/09/02 02:38 ID:???
雑誌情報とかではガイシュツだがプレイアブルな最後のバージョンでちゃんと確認できたって事だろ
700なまえをいれてください:03/09/02 08:25 ID:???
嘘書くなよ、経験値あったよ。
闘っているうちにパッと画面にウインドウ開いて、
ドラクエのレベルアップみたいにメッセージが流れてた。
レベル上がると連続で出せるムチの数が増えてた。
701なまえをいれてください:03/09/02 10:13 ID:???
雑誌で見たのですが操作はデビル2みたいな感じですか?
702なまえをいれてください:03/09/02 16:34 ID:???
まったくにてない
703なまえをいれてください:03/09/02 16:46 ID:???
マキシモ2とどっち買うか迷うな
704なまえをいれてください:03/09/02 17:14 ID:???
マキシモ2のがアグレッシブで楽しかったぞ
705なまえをいれてください:03/09/02 18:47 ID:vJ+ovd+B
視点の関係上見えないところから敵の攻撃を受けることがある。
魔法のパワーアップはアイテムを拾うこと(触れること)によって変化する。
左右に鞭を振るから広範囲の敵にダメージを与えられるように見えるが
実際のあたり判定は狭く巻き込むことが少ない。
段差を自動的に降りることが出来ない。ジャンプをする必要あり。
706なまえをいれてください:03/09/02 19:07 ID:???
うひょ〜〜〜〜〜〜〜〜
707なまえをいれてください:03/09/02 19:27 ID:???
正直、タイトルをドラキュラに戻したほうがいいんじゃねえ?
708なまえをいれてください:03/09/02 19:42 ID:???
なんか普通ゲーっぽそうになりそうだなー
過去の曲いれてくれたらドラキュラってかんじがしていいのだが
まあバンパイアキラーはかくじつにはいるんだろうけど
709なまえをいれてください:03/09/02 20:03 ID:???
>>705
良いところも書いてくれよぅ(つдT)
710なまえをいれてください:03/09/02 20:16 ID:???
おれは絵笛布12がすごくたのしみだ
711なまえをいれてください:03/09/02 20:36 ID:???
キャッスルヴァニアってタイトルを頭に入れないで
画面だけでの印象だと普通ゲーだね。
712なまえをいれてください:03/09/02 20:40 ID:???
普通ゲーって何・・・?
713なまえをいれてください:03/09/02 20:44 ID:???
>>712
テレビゲームのこと
714なまえをいれてください:03/09/02 20:51 ID:???
PS2だから、やむなしだよ。
715なまえをいれてください:03/09/02 21:16 ID:???
特におもしろくもつまらなくもないゲーム
クリアしたときあー疲れたしか印象にのこらネイげーむ
716なまえをいれてください:03/09/02 21:33 ID:???
俺は面白そうだと思うぞ
717なまえをいれてください:03/09/02 21:44 ID:???
思うだけなら誰でも出来る
718なまえをいれてください:03/09/02 21:52 ID:???
投売り待ちかな。
719なまえをいれてください:03/09/02 22:03 ID:???
またアンチ自作自演か。
まったく懲りない奴らだな。
720なまえをいれてください:03/09/02 22:08 ID:???
>>719
何のアンチ?
721なまえをいれてください:03/09/02 22:12 ID:???
本当になにが楽しくてこう絡むんだろうね。
嫌いなら黙って買わなけりゃいいだけなのに。
PS2でドラキュラが成功すると何かまずいことでもあるの?
722なまえをいれてください:03/09/02 22:12 ID:???
>>719
自分の好きなゲームが貶されたらすぐこれだよな…
痛すぎ
723なまえをいれてください:03/09/02 22:14 ID:???
>>721
嫌いもなにも感想述べてるだけだろ
感想が悪かったらアンチ扱いですか?
おめでてーな
724なまえをいれてください:03/09/02 22:14 ID:???
貶すってか単なる煽りやん・・・
725なまえをいれてください:03/09/02 22:16 ID:???
煽りってわかってるのに放置できないアフォがいるスレはここですか?
726なまえをいれてください:03/09/02 22:19 ID:???
どんなゲームでも貶す香具師はいる
いちいちかまうなよ
727なまえをいれてください:03/09/02 22:37 ID:???
PS2だしな
728なまえをいれてください:03/09/02 22:43 ID:???
痴漢は巣にお帰り
729なまえをいれてください:03/09/02 22:45 ID:???
体験版やった感想。

このスレでも出ていたように、アルゴスの戦士風だった。
序盤だったからか、鞭振っているだけで楽に先に進めた。
中ボスみたいな植物は、青い柱がたつマジックスペルで一撃だった。
ゴーレムみたいな敵も、同じマジックスペルで数発だった。
鞭振るアクションは5パターン前後。
動作感は…なんか書きたい事は>>705が全部書いちゃった…。

買うとしたらワゴン待ちだな…と思ったけど広報さんが必死だったから音楽だけ褒めておいた…。
ドラキュラシリーズ作った人はどのくらい残っているの?才能のある人は抜けちゃったの?
730なまえをいれてください:03/09/02 22:50 ID:???
64版も評判悪かったよね。
731なまえをいれてください:03/09/02 22:53 ID:???
みんな下請けに作らせてるんでしょ
732なまえをいれてください:03/09/02 23:03 ID:???
アルゴスとは違うんでない?
アルゴスみたいに自分の攻撃を一発づつあてるというより
連打で素早く打ち込むアクションがメインだと思ったけど。
733なまえをいれてください:03/09/02 23:15 ID:???
まぁ期待せずに待つこった。
734なまえをいれてください:03/09/02 23:18 ID:???
とりあえず発売日待ちですな。
735なまえをいれてください:03/09/02 23:27 ID:???
電撃PSの体験版まちだな
736なまえをいれてください:03/09/02 23:33 ID:???
ホムペ見る限り、簡単すぎって事はなさそうだけど
737なまえをいれてください:03/09/02 23:52 ID:???
プレプレとか店頭とかでの体験版やった人の声が
面白くないというものばかりなんだが大丈夫なんだろうか。
またドラキュラシリーズに汚点を残すのか?
738なまえをいれてください:03/09/02 23:53 ID:???
PS2なのでね。
739なまえをいれてください:03/09/02 23:58 ID:???
>>738
なので何?
740なまえをいれてください:03/09/03 00:03 ID:???
カエレ痴漢
741なまえをいれてください:03/09/03 00:08 ID:???
面白いっていう感想も普通にあるように見えるが
742なまえをいれてください:03/09/03 00:12 ID:???
>>741
>というものばかりなんだが

もっと「ここがこう面白かった」って言う感想はないのか。
743なまえをいれてください:03/09/03 00:54 ID:???
>>741
面白いの意見は大抵「ムービー見ると面白そう」

つまらないの意見は大抵、「プレプレ体験版やったらつまらなかった」
「体験会行ったらつまらなかった」

結果は歴然。
744なまえをいれてください:03/09/03 01:05 ID:???
まあ11月になればハッキリするよ
745なまえをいれてください:03/09/03 02:39 ID:???
今回のがたいして売れなかったとして
そんで3Dがいけなかったかな?次は従来通りに・・・
ってなるのかそれとも次はないのかが気になる。
746なまえをいれてください:03/09/03 08:11 ID:???
PS2だから駄作になる
747なまえをいれてください:03/09/03 08:14 ID:???
ハイハイ痴漢は巣にかえってね〜
748なまえをいれてください:03/09/03 08:55 ID:???
痴漢って何?
749なまえをいれてください:03/09/03 09:46 ID:???
Xbox信者
750H:03/09/03 10:59 ID:bOCL9Y2M
美人看護婦さんのいやらしい縦スジや
美少女のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/
751なまえをいれてください:03/09/03 11:10 ID:???
妊娠だろ?
752なまえをいれてください:03/09/03 11:43 ID:???
ディスクの初代、2、FCの悪魔城伝説などで遊んでた俺としては、
ドラキュラまでもが、3D化して一般ヌルアクション化するのはつらい。
753なまえをいれてください:03/09/03 11:56 ID:???
>>752はアンチ
754なまえをいれてください:03/09/03 16:57 ID:???
755なまえをいれてください:03/09/03 18:35 ID:???
痴漢ってペケ箱信者のことだったのか。なんだそうなのか。
俺らローカルではMSX信者と呼んでいる。
Xbox本体のことはMSX-3というコードネームで。
756なまえをいれてください:03/09/03 18:39 ID:???
>>752
確かに、さすがに3Dになってしまうと、
いままでシリーズを重ねて培ってきたもんが生かせんわけだが、
まぁ、そういう発言は月厨を召還してしまいかねないので。
757月厨:03/09/03 19:31 ID:???
よんだ?
758:03/09/03 20:22 ID:???
おう、殴る相手が欲しかったところだ
759なまえをいれてください:03/09/03 23:47 ID:???
760なまえをいれてください:03/09/03 23:50 ID:???
期待していた「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙」がかなり微妙だった。
10月には侍道2が出るがコレもハズレだったらどうしよう。

とりあえず買い予定としては「最後のシメ」になってる
キャッスルヴァニアにだけはハズしてほしくないんだけど・・・。
761なまえをいれてください:03/09/03 23:53 ID:???
なんせPS2だからな。
762なまえをいれてください:03/09/03 23:58 ID:???
ペケ箱のゲームなんか購入予定にも入ってこないよ。
もっとがむばれペケ箱。
763なまえをいれてください:03/09/04 00:23 ID:???
>>761
PS2だから何なの?
その後がいつも気になるのですが。
764なまえをいれてください:03/09/04 00:32 ID:???
PS2だから、一般人に馬鹿売れ間違いなし
765なまえをいれてください:03/09/04 00:33 ID:???
PS2だから明日は晴れ
766なまえをいれてください:03/09/04 00:39 ID:???
PS2だからソニン最高
767なまえをいれてください:03/09/04 00:48 ID:???
おもしろいっすね
768なまえをいれてください:03/09/04 01:40 ID:???
なんかスレの流れが昨年末のDMC2スレと似た空気に感じてしまう……不安だ。
769なまえをいれてください:03/09/04 02:28 ID:???
>>768
だってゲームがDMC2にそっくりなんだもん。

マップ少なくてプレイ時間短いのをごまかす為であろう、
のっそり歩かせてる所とか、イパーン人向けという物を勘違いして、
ボタン連打してるだけで敵を倒せる所とか。

見習うならDMCにしろっつーの。
770なまえをいれてください:03/09/04 02:46 ID:???
>769
せめて製品版プレイしてから言えよ
771なまえをいれてください:03/09/04 03:32 ID:???
今は体験版しかないんだから、それで語るしかないだろ。
772なまえをいれてください:03/09/04 04:03 ID:???
なにも語るまい
773なまえをいれてください:03/09/04 07:44 ID:???
TYOの6つのタイトルブランドの一つだから
100万本は行くでしょう
774なまえをいれてください:03/09/04 08:12 ID:???
やっぱ黙示録は主人公喋らん方がよかったよな
775なまえをいれてください:03/09/04 09:02 ID:???
第四
776なまえをいれてください:03/09/04 10:35 ID:???
こんだけ宣伝費かけて売れなかったら、ZOEやロケットナイトアドベンチャーズの
二の舞になるんだろうな・・・
777なまえをいれてください:03/09/04 14:39 ID:???
>>776
最近CMに金掛けて売れてない印象のが多いね。ボクタイもそう?
778なまえをいれてください:03/09/04 17:52 ID:???
値崩れが必死だな
779なまえをいれてください:03/09/04 18:00 ID:???
上層部は売れというけど、市場自体が縮小しているので
過去の栄光にとらわれている上層部のジジイどもを満足させる売り上げをたたき出すのは無理でつ。
とりあえず形だけCMやりますけど、売れないとあとで「やり方がまずかったんだ、もっと売れる方策をだせ」
次回も小手先の方針変更でCMやるハメに。方向性変えたって市場自体が(ry

どこの企業だって似たようなもんだ。コナミ広報も仕方なくCM組んでるのかもな。
780なまえをいれてください:03/09/04 18:56 ID:???
一応「悪魔城」と名を冠するゲームは殆どやってきたつもりだが、
今回のはさすがに・・・。
間違ってるのかもしれんが、アルゴス2としか見えない。
781なまえをいれてください:03/09/04 19:09 ID:???
アンサガなみになるんなら発売日には買わない
782なまえをいれてください:03/09/04 20:25 ID:???
konamiはつぶれろ
スクエアがつげ
783なまえをいれてください:03/09/04 20:43 ID:???
>782
続編に関しては期待できないメーカーを2つも並べるな!
784なまえをいれてください:03/09/04 21:40 ID:???
アルゴスは体験版をやってスルーしたが

今回は、はてさてどうなるものか
785なまえをいれてください:03/09/04 22:13 ID:???
やっと携帯機じゃなく新作のドラキュラが遊べる。
俺は単純に嬉しい。
786なまえをいれてください:03/09/04 22:53 ID:???
スクウェアみたいにパフォーマンス(画面のライディング)が低いゲームしか作れない会社はつぶれても構わない。
あ、でもエニックスと合体したのか・・・
787なまえをいれてください:03/09/05 00:23 ID:???
コナミがカプンコを買収すればいいのに
788なまえをいれてください:03/09/05 03:25 ID:???
>>787
それいいかも
789なまえをいれてください:03/09/05 16:52 ID:???
カプンコみたいなハリウッドかぶれイラネ。
ただでさえミーハーなコナミがもっとミーハーになるだけだ。

きっとカプンコ吸収以降は
背後で大爆発が起こって主人公が手足ばたばたさせながらこっちに吹っ飛んでくるシーンとか、
落ちたら絶対 死 な高さで宙吊りとか、そういうシーンばっかり使われるようになる。

そして悪魔城ドラキュラどころかCastlevaniaタイトルさえ発売されなくなる。
790なまえをいれてください:03/09/05 23:41 ID:???
>>789
それいいかも
791なまえをいれてください:03/09/05 23:57 ID:???
>>790
いいのか!?
792なまえをいれてください:03/09/05 23:59 ID:???
今下向きなカプンコと金があるコナミだからありえない話でもないな。
793なまえをいれてください:03/09/06 00:15 ID:???
やな情勢だな・・・。
794なまえをいれてください:03/09/06 00:58 ID:???
え?カプンコやばいの?
とりあえずこのゲームとドラクォだけは出してちょーだい
795なまえをいれてください:03/09/06 01:01 ID:???
(゚Д゚) ハァ? ???
796なまえをいれてください:03/09/06 01:40 ID:???
>>794
どのゲームさ?
797794:03/09/06 01:55 ID:???
…ああそうか
こっちはコナミか…
こんがらがっちゃった
798なまえをいれてください:03/09/06 03:21 ID:???
とりあえずカプコンはヤバイ。マジでやばい。まじヤバイ。
もうあぼーん寸前。ちなみに傾いたのはドラクォがこけたのも原因の一つ。
決算までに予算に近づけるためカオスレギオンを予定より早く発売したがこれもダメ。
GCでバイオ0を出したあたりからぼろぼろになっていった。
コナミに吸収されるのは悪くない案だと思うけどこの業界ではコナミは孤立しているからむりぽ。
むしろセガかナムコだろうな。
スレ違いの話題でスマソ
799なまえをいれてください:03/09/06 09:10 ID:???
なんつーか、カプオタかカプ社員がこのスレ嵐に来てるの
見え見えだな。
800なまえをいれてください:03/09/06 10:24 ID:???
>>799
被害妄想激しいな
801なまえをいれてください:03/09/06 11:04 ID:???
>>800
ナーバスになってる小波社員だからしかたないんだよ。
802なまえをいれてください:03/09/06 14:39 ID:???
コナミもダメだろ。そろそろ規模縮小汁。
大量リストラ&支社あぼーんで。

さもないと勢いを維持できん罠。
大所帯過ぎて。
803なまえをいれてください:03/09/06 17:37 ID:???
コナミはもうゲーム業界から手を引いてくれ
パチンコとかスポーツジムだけやってろ
804なまえをいれてください:03/09/06 20:03 ID:???
いやそれは困る(w
805なまえをいれてください:03/09/06 21:41 ID:???
>>802
もうしてるよ
806なまえをいれてください:03/09/07 00:34 ID:???
>>805
まだまだたりんだろ・・・。
モットー・モットダー・モットイケー(古ッ!)
807なまえをいれてください:03/09/07 00:35 ID:???
どうでもいいような人間たくさん飼ってるから駄作を垂れ流すんだ。
センスの悪いのはみんなクビにして、本社E,Wのみ!の規模まで縮小するとか。
808なまえをいれてください:03/09/07 00:39 ID:???
ゲーム以外の部門を全てあぼーん。
とどのつまりは昔にもどれコナミ。
809なまえをいれてください:03/09/07 02:59 ID:???
スポーツクラブは別に構わないのだが
810なまえをいれてください:03/09/07 03:17 ID:???
つーか、会社の方針とかまで口出しせんでも・・
811なまえをいれてください:03/09/07 09:25 ID:???
ドラキュラという名前じゃなにがいけないんだ?
キャッスルバニアつうのにはなじめないな
812なまえをいれてください:03/09/07 09:34 ID:???
>>811
ヲタ臭いからだろ。
海外で賞とか取りたいんだよ。
813なまえをいれてください:03/09/07 10:47 ID:???
海外ではもともとキャッスルバニアだった罠
814なまえをいれてください:03/09/07 10:55 ID:???
キャッスルバニアって名前からこのゲーム内容は全く想像できないよな。
どちらかというと、甘いものを思い浮かべる人の方が多いのではないか。
815なまえをいれてください:03/09/07 11:02 ID:???
ワッフルバニラ
816なまえをいれてください:03/09/07 14:14 ID:???
別にヴァンパイアキラーでシリーズタイトルを統一しても良かったと思う。
カプコンの同名タイトルもMUGENを除いては最近全く動きがないし、
混同視されることもないだろうしね。

Castlevaniaだと、ドラキュラからは解放されても、
城は外せなくなるし。
817なまえをいれてください:03/09/07 16:27 ID:???
既出ネタだろ。

ドラキュラを海外で売る時は元からキャッスルヴァニアって名前だった。
->海外は日本の二十倍くらい売れる。
->もう海外の名前に統一して、海外メインで売る。
->日本市場はいらね
818なまえをいれてください:03/09/07 16:43 ID:???
最新ムービーを見たが、ますますDMC臭いんだが。
819なまえをいれてください:03/09/07 16:55 ID:???
モーションが硬いけど面白そうだな
820なまえをいれてください:03/09/07 16:57 ID:???
DMC並みの、やりこみ度だったら良いんだが。
821なまえをいれてください:03/09/07 17:14 ID:???
DMC臭いのは一向に構わん。面白けりゃそれでもいい。
ただ、DMC2臭いのは激しくヤヴァイ。
822なまえをいれてください:03/09/07 17:17 ID:???
>>821
ムービー見る限り、後者の予感が…
823なまえをいれてください:03/09/07 17:18 ID:???
824なまえをいれてください:03/09/07 17:26 ID:???
普通、動きが入るとモデルのマズさはあまり目に付かなくなるもんなんだけどさ・・・

やっぱ降ろせよ小島文美!
へっぽこ同人漫画風のコスチュームデザイン、ダサくてもう見てらんない!
825なまえをいれてください:03/09/07 17:28 ID:???
ここは、三浦建太郎あたりに書かせたいところか。
敵キャラがキモくなって少しはマシだろ。
826824:03/09/07 17:32 ID:???
次回からは新川洋司の方向で。
そうすれば、メタルギアと勘違いして買う奴が出るかもしれん。(わけない。w)

しかし、キャッスルヴァニアに新川洋司起用って案、如何?
827なまえをいれてください:03/09/07 17:33 ID:???
コスチュームやらキャラの持つ大まかな雰囲気とかは
開発スタッフの方で決めてそれを絵描きの所に持っていくと思うんだが、いかがか。
828なまえをいれてください:03/09/07 17:35 ID:???
普通はそうだが、今回は小島文美色が強いから、キャラデザは一任と見た!
829なまえをいれてください:03/09/07 17:36 ID:???
BUSHINの人に書いてもらいたい
まあ誰でもいいけどね最初からその辺期待してないし
830なまえをいれてください:03/09/07 17:38 ID:???
>>829
それ (・∀・)イイ!
831なまえをいれてください:03/09/07 17:41 ID:???
要するにだ。耽美系はやめろと言いたい。
もっと、脇から臭ってきそうな、ディスクシステム時代の
むさくるしさが欲しい。
832なまえをいれてください:03/09/07 17:44 ID:???
寺田克也か。
モンスターデザインも描けるし、そうなったら言うことなしだろうになぁ。
833なまえをいれてください:03/09/07 17:46 ID:???
女を助けに行くっていう、ありきたりなのも止めだな。
もっとストイックに、業を背負ったキャラでいかねばならん。
834なまえをいれてください:03/09/07 17:46 ID:???
>>831
月下は主人公からして耽美秀麗だったから小島文美の作風はしっくり来たが、
ベルモンドのイメージではないよな。
月下一作だけの起用だったら小島文美もあれこれ言われずにすんだろうに。
835なまえをいれてください:03/09/07 17:48 ID:???
>>833
女が血を吸われたってのは?
836なまえをいれてください:03/09/07 17:52 ID:???
シュワが州知事選を失敗したら、是非メインキャラに起用だな。
837なまえをいれてください:03/09/07 18:00 ID:???
マキシモみたいな絵より良いじゃん。

ただ3Dモデルは質感が無いねえ。
838なまえをいれてください:03/09/07 18:00 ID:zlIRgzyv
次回作はこんながイイってのは、スレ違わないか?
そう言う漏れも便乗してだいぶ参加しちゃってるわけだが。
839838:03/09/07 18:01 ID:???
ヤヴァイ、あげちまった。

欝だ、逝ってきます・・・。
840なまえをいれてください:03/09/07 18:04 ID:???
叩くだけじゃなくて、もっと鞭っぽい動きはないのかな?
縛り上げるとか、物を弾き飛ばすとか、投げつけるとか?
過去にあった、鞭でターザンロープのアクションは、今回は
まだ出てないよね?
841なまえをいれてください:03/09/07 18:05 ID:???
実際の鞭使ったこと無いから良く分かりません♥
842なまえをいれてください:03/09/07 18:07 ID:???
>>841
五反田とか行けば、使わせてくれるとこあるよ。
843なまえをいれてください:03/09/07 18:08 ID:???
>>835 オパーイ吸われたってのは?
844なまえをいれてください:03/09/07 18:09 ID:???
>>843
それは確かに、頭にくるな。よし、それでいこう。
845なまえをいれてください:03/09/07 18:11 ID:???
>>843-844
本気か!?( ゚д゚)Σ
846なまえをいれてください:03/09/07 18:12 ID:???
>>826
主人公と最後の敵が裸で殴り合いをしそうだ。
847なまえをいれてください:03/09/07 18:13 ID:???
ムービー見たけど、走りやジャンプの動きがDMC2っぽいね・・・
あとマップも。

戦闘が単調に感じたけど他になんかアクションはないのかね?
848なまえをいれてください:03/09/07 18:16 ID:???
ドラキュラなんて攻撃ボタンとサブウエポンしかなかったじゃん。めっちゃ単調
849なまえをいれてください:03/09/07 18:17 ID:???
848はSTGがショットとボムだけだから単調と思ってる馬鹿。
850なまえをいれてください:03/09/07 18:18 ID:???
これって月下みたいなRPG要素あるの?
851なまえをいれてください:03/09/07 18:22 ID:???
現時点では、微妙だよなぁ。
ムービーにしても、キャラにしても、ここが売りって言うのが見えてこない。
852なまえをいれてください:03/09/07 18:27 ID:???
ギャラリーモードのソニンの写真集。

半乳あり
853なまえをいれてください:03/09/07 18:27 ID:???
ソニンの半乳なんか糞ほども価値を感じない
ソナンのAVでも見たほうがはるかにマシだ
854なまえをいれてください:03/09/07 18:30 ID:???
女性キャラを鞭で叩くミニゲームキボン。
855なまえをいれてください:03/09/07 18:30 ID:???
>>852
PS2初のドラキュラシリーズってところが売りです。
856なまえをいれてください:03/09/07 18:34 ID:???
キャッスルヴァニアシリーズと言えよ
857なまえをいれてください:03/09/07 18:36 ID:???
キャッスルバニアシリーズは耽美系って決定しちゃったのかな?
ここいらで、暑苦しいキャラに戻して欲しかった。
858なまえをいれてください:03/09/07 18:47 ID:???
グラ5みたいに他のところにつくらせちゃえ
859なまえをいれてください:03/09/07 18:53 ID:???
IGNのムービーみて改めて思うが、


レオンぶさいくすぎ。


あれじゃ耽美もクソもねえよ。なんとかしろ。マジ。
860なまえをいれてください:03/09/07 18:57 ID:???
なんかつまらなそうだよね、アグレッシブさがない
現時点ではマキシモ2の方が10倍面白そう
861なまえをいれてください:03/09/07 18:58 ID:???
エコーザドルフィンみたいだな
862なまえをいれてください:03/09/07 19:17 ID:???
いちいちDMCとDMC2引き合いに出して貶し捲くる神谷信者がマジでウザすぎ。
攻撃方法にしても視点にしてもどちらとも全然似てないし。

貶す材料として他作品の名前引き合いにだしてくるのって荒しの中でも一番低俗な
手口だよね w
863なまえをいれてください:03/09/07 19:23 ID:???
>>862
攻撃方法が似てないのは、当たり前。ドラキュラ系なんだから。
視点が全然似てないということはない。見れば分かる。
本当にDMC(2)やったことあるのか?
似ているのと、おもしろい、おもしろくないとは別問題。
864なまえをいれてください:03/09/07 19:24 ID:???
基本的にこの手のキャラを斜め上から見おろすような形の視点のアクションゲーム
だと必ずアルゴスみたい,DMC2みたいとか言って扱き下ろす輩が頻出しますな。

上の両作品のスレって、どっちも痛い狂信者が自分の気に入らない作品を扱き
下ろすことで自ら信奉する作品を崇めたてまつるって形で成り立っているという
点で共通点が見られるんだよね。
865なまえをいれてください:03/09/07 19:26 ID:???
とりあえずDMC2のようなクソゲーじゃないことを祈る。
866なまえをいれてください:03/09/07 19:26 ID:???
>>863
>視点が全然似てないということはない。見れば分かる。
>本当にDMC(2)やったことあるのか?

視点は似て非なるもんだよ。
移動時における画面及び視点の切り替わり方はまったく別物。
お前こそDMCシリーズやったことねーんじゃないの w
867なまえをいれてください:03/09/07 19:31 ID:???
>>865
どっちにころんでもアルゴスみたいで糞,DMC2みたいで糞って輩で埋め尽くされる
のは目に見えてるけどね。

今このスレに生息しているのって貶す気満々の人たちがほとんどだし。
868なまえをいれてください:03/09/07 19:32 ID:???
これを貶す連中って誰なのよ?さほどビックタイトルでもないし。
869なまえをいれてください:03/09/07 19:34 ID:???
>>868
懐古厨
870なまえをいれてください:03/09/07 19:35 ID:???
>>868
2Dアクションゲー狂信奉者
871863:03/09/07 19:36 ID:???
>>866
おまえアホか?
>視点は似て非なるもんだよ。
>移動時における画面及び視点の切り替わり方はまったく別物。
似てるんだけど、本質が違うと言いたいようだが、結局は似てるんだろ?じゃあ、
視点が全然似てないということはない。は正しいだろ。
俺は別に似てる似てないは、どうでも良いんだよ。
お前が、そう目くじら立てるから、いわゆる信者が増長するんだ。
872なまえをいれてください:03/09/07 19:39 ID:???
>>868
アンチPS2連合。
家ゲーの傾向としてはこの手の輩が一番大多数を占めるかと。
873なまえをいれてください:03/09/07 19:40 ID:???
GBAで出てたしね。つまりそういう人達。
874なまえをいれてください:03/09/07 19:41 ID:???
>俺は別に似てる似てないは、どうでも良いんだよ。
>お前が、そう目くじら立てるから、いわゆる信者が増長するんだ。

結局スレの流れをネガティブ論調に持っていきたいだけの糞厨房か。
875なまえをいれてください:03/09/07 19:41 ID:???
GCで発売なら良かったのにね
876なまえをいれてください:03/09/07 19:42 ID:???
>>874
じゃあなんか、良い点見つけて褒め称えてくれー
877なまえをいれてください:03/09/07 19:50 ID:???
>>876
別に現在公開されてるムービみただけでもキャラの攻撃方法は多彩だし
色々仕掛けなんかも凝ってそうなトコが伺えるし十分面白そうだよ。

まだ発売数ヶ月先でこれから公開される情報も多いだろうってのに、今から扱き下ろす
ことしか考えてないような輩には正直お引取り願いたいんですが。
878なまえをいれてください:03/09/07 19:50 ID:???
>>875
GCで発売されてたらきっと傑作になってただろうな。
879なまえをいれてください:03/09/07 19:53 ID:???
ムビみると、やっぱ攻撃方法はなんかアイテム(?)をとったら増えていくっぽいね。
最初は単調な攻撃しかできなくても段々できることが増えていきそう
880なまえをいれてください:03/09/07 19:54 ID:???
カプコンの神谷に2Dアクション作品として作って欲しかった。
881なまえをいれてください:03/09/07 19:58 ID:???
GBA→GBAと来て、何で据え置き機でPS2なわけ?
GBA→GBA→GCでしょ普通。
882なまえをいれてください:03/09/07 19:58 ID:???
>>881
海外市場も重要だから
883なまえをいれてください:03/09/07 20:01 ID:???
>>881
GCじゃ海外終わってるから。
日本じゃPS2なら7〜8万,GCなら1万前後ってとこだろうが
海外じゃそれこそ数十万単位で売上げが変わってくる。
884なまえをいれてください:03/09/07 20:02 ID:???
キャッスルは海外がメインだからGCじゃお話になんねーな。
選ぶにしてもX-BOXになるだろうね。
885なまえをいれてください:03/09/07 20:04 ID:???
海外だと
・PS2:50万〜60万本
・GC:7〜8万本
くらいの差がでてくるだろうし、今更海外展開睨んでるのにわざわざGC選択する
馬鹿なメーカもないだろうね。
886なまえをいれてください:03/09/07 20:25 ID:???
DMCの話がでれば神谷信者とか言ってる奴が一番ウザイ
887なまえをいれてください:03/09/07 20:26 ID:???
>>881
携帯市場一位ハード→携帯市場一位ハード→据え置き機一位ハード
888なまえをいれてください:03/09/07 21:31 ID:???
DMC厨もゲサロ板のドラキュラ議論スレ送りでいいですか?
889なまえをいれてください:03/09/07 21:38 ID:???
あっこ廃墟じゃん
890なまえをいれてください:03/09/07 21:50 ID:???
廃墟というより隔離スレ♪
891なまえをいれてください:03/09/07 22:15 ID:???
体験版やった事無いからそんな事言えるんだろうな。

やってみれば分かるよ。

製品版買ってからじゃ遅いぞ。
892なまえをいれてください:03/09/07 22:17 ID:???
>>891
それは、どういう意味?
おもしろいの?おもしろくないの?
893なまえをいれてください:03/09/07 22:17 ID:???
どう感じるかは人それぞれな部分が大きいからね。
まあ大半の人は9/19の電撃PS2収録の体験版待ちかな。
894なまえをいれてください:03/09/07 22:18 ID:???
>>892
スレ読み直せ
895なまえをいれてください:03/09/07 22:31 ID:???
これって60フレームある?
かくかくしてるのはWMVのフレームが荒いから?
896なまえをいれてください:03/09/07 23:47 ID:???
360フレーム
897なまえをいれてください:03/09/07 23:52 ID:???
>>823
血が床にすいとられて消えている まさかこの城生きてるのか 



真の敵は城だった なんてな
898なまえをいれてください:03/09/08 01:13 ID:???
ドラキュラ倒すと大抵城も消えるからドラキュラと一体なんだろ。
899なまえをいれてください:03/09/08 01:27 ID:???
サルのスタンドを思い出した
900なまえをいれてください:03/09/08 01:39 ID:???
>823
盾も持ってないのに、敵ボスの槍を防いでるのは萎えるなー。
901なまえをいれてください:03/09/08 01:54 ID:???
なんかの能力?
902なまえをいれてください:03/09/08 01:57 ID:???
>>901
盾も持ってないのに、敵ボスの槍を防いじゃうぞ能力です。
903なまえをいれてください:03/09/08 01:57 ID:???
てかあの敵アーサーかと思った
904なまえをいれてください:03/09/08 02:14 ID:???
今回もマジカルチケットあるんだね。
って事はステージは一方通行じゃなくて
行ったり来たり出来るってこと?
905なまえをいれてください:03/09/08 02:32 ID:???
せむし男(?)結構イイ!
906なまえをいれてください:03/09/08 03:14 ID:???
>823のムービーの11番目、
下から突き出てくる針をむっちゃ無視してるのがワラタ
907なまえをいれてください:03/09/08 03:51 ID:???
てかあのムービー下手すぎだろ。
同じ攻撃しかしねーし
908なまえをいれてください:03/09/08 08:52 ID:???
>>871
いや、オレみたいに、
その本質(つまり、ゲームを左右する部分)を気にしてるヤツは多いと思うぞ?
つーか、パッと見似てるかどうかはなんてのは、
こういう板でのネタっていう意味しかなく、それこそどうでもいいわけで。
909なまえをいれてください:03/09/08 09:45 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
910なまえをいれてください:03/09/08 11:07 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
911なまえをいれてください:03/09/08 11:43 ID:???
…なんかタイトルの事で馬鹿な事言っている奴多いが

アレッて、「ドラキュラ」って小説あるでしょ?もちろん海外の話だが。
それにタイトル名が被っちまうから、「キャッスルバニア」に統一しよう、
って事になったんだよ?

なんか解かってない糞が多いようだけど…
912なまえをいれてください:03/09/08 11:49 ID:???
はぁ?
913なまえをいれてください:03/09/08 11:49 ID:???
へぇ〜
914バナナの皮靴:03/09/08 11:51 ID:???
3Dは絶対にヤバイ。
915なまえをいれてください:03/09/08 11:53 ID:nSSU6QH8


ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
>これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?

ウィルスリンクです。開いてはダメです。

916なまえをいれてください:03/09/08 11:56 ID:???
>>908
脳みそカラッポですか
917なまえをいれてください:03/09/08 12:00 ID:???
確かに。見た目だけで全部分かった気になってる奴の意見なんざぁ参考にならん。
918なまえをいれてください:03/09/08 12:01 ID:MGT/Q+7T
ドラッグオンドラグーン、動いてるとこ見たけど、なんか動き硬。
地上戦と空中戦シームレスで繋がってないみたいだし、
キャラゲーったってシナリオはキャビアの莫迦が適当に書いてるだけだし。
無双とパンツァードラグーンのナンチャッテだけじゃな。
正直またバウンサーん時みたくムービーだけの糞で終わりそうな悪寒。

「ドラッグオンドラグーン」 (救え煮)
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030905084336.jpg

「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 (粉味)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/trial_22.html

「ドラオン」 救え煮マンセーのファミ通でさえ 8+7+7+7=29点

PS2 真・三國無双3(コーエー) 36点
SS パンツァードラグーン ツヴァイ(セガ)   35点
SS AZEL−パンツァードラグーンRPG−(セガ)    35点
XB パンツァードラグーン オルタ(セガ)      35点
919なまえをいれてください:03/09/08 12:02 ID:43gszc8D

ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
>これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?

ウィルスリンクです。開いてはダメです。


他にも「グランツーリスモ4の最新画像」とかかれたリンクがありました。
犯人はおそらく救え煮社員。

こないだからドラッグオンの自演マンセースレに、ヘボ画像晒されて
頭にきてましたから。「画像リンク」を開かせないようにとの妨害工作でしょぅ。
920なまえをいれてください:03/09/08 12:06 ID:???
GCソフトの宣伝&PS2ソフトの悪評のコピペが多いすね
921なまえをいれてください:03/09/08 12:08 ID:W4Xlw2W+
最近のティルズマンセースレのペースは異常だ。
発言的にも何かファン以上のものを感じざるを得ないことしきり。
・・案外、任天堂に亡命した某社役員かもよ。
922なまえをいれてください:03/09/08 12:13 ID:???
シンフォニアは仕方ないんじゃねぇかな。
テイルズの中では、最高に良い出来だしね。
923なまえをいれてください:03/09/08 12:15 ID:3RXFpkVP
924なまえをいれてください:03/09/08 12:16 ID:???
ドラッグオンドラグーン、動いてるとこ見たけど、なんか動き硬。
地上戦と空中戦シームレスで繋がってないみたいだし、
キャラゲーったってシナリオはキャビアの莫迦が適当に書いてるだけだし。
無双とパンツァードラグーンのナンチャッテだけじゃな。
正直またバウンサーん時みたくムービーだけの糞で終わりそうな悪寒。

「ドラッグオンドラグーン」 (救え煮)
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg

「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 (粉味)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/trial_22.html

「ドラオン」 救え煮マンセーのファミ通でさえ 8+7+7+7=29点

PS2 真・三國無双3(コーエー) 36点
SS パンツァードラグーン ツヴァイ(セガ)   35点
SS AZEL−パンツァードラグーンRPG−(セガ)    35点
925なまえをいれてください:03/09/08 12:21 ID:???
>>911 の知ったかぶりは釣りですか?
926なまえをいれてください:03/09/08 12:30 ID:???
信者が必死になればなるほどGCが胡散臭いハードに見えてくる
927なまえをいれてください:03/09/08 12:40 ID:???
暇だぜ。仕事がなくて自宅待機とは。

ときに、一つ言いたい。
小説「吸血鬼ドラキュラ」の構築したイメージを基にする、
「吸血鬼ドラキュラ」をモチーフにする、
っていうスタンス以外のドラキュラモノなんか存在しないが何か?

このシリーズだって
過去作品にはベラ・ルゴシやクリストファ・リーに似たドラキュラばっかり出てきてるのに、
いまさら吸血鬼ドラキュラは原作には当たらないと切り離す意味がわからん。

史実ヴラドを基にすれば全然違う作品になってくるし、
ルーマニア民間伝承のヴァンパイアは要するにゾンビとかグールとかと大差ない、
耽美秀麗とは縁遠い怪物だし。むしろ日本の餓鬼に近いんだが。

ああいう作品になる以上は、ストーカーの構築した世界観に寄生していることは明白だし、
ユーザー側も >>911 以外は承知の上でプレイするもんだしな。
928なまえをいれてください:03/09/08 13:29 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
929なまえをいれてください:03/09/08 13:48 ID:???
がんばれゴエモンなら、直訳してもわけわからんので
「Mistic Ninja Goemon」、悪魔城ドラキュラは城が舞台になるから「Castlevania」。
コナミ作品の洋題は、タイトルである程度内容がわかるように考えられている。
Ninjaって単語が入ってれば、欧米人ならゴエモンの世界観はタイトルみただけである程度つかめるよね。
基本的に邦題と洋題の決め方の間には関連性なんかないよ。

(ソースはDS-2のコナミ25周年期年号。)

さらに言うなら初期の悪魔城シリーズは、海外ではまた違った捉え方をされていて、
シモンVSドラキュラってよりは、メデューサ、フランケン、死神・・・と、
いろんなホラーモンスターと戦っていって、たまたま最後のシメはドラキュラが出てくるっていう感じの
ホラーオムニバスゲームって解釈がされていた。
タイトルにドラキュラを冠すると内容が十分伝わらないって危惧もあったのかもね。
930なまえをいれてください:03/09/08 13:50 ID:TByxdnPR
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
>これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?

↑判ってると思うけど踏むなよ。 (「Java script」で書かれてる。)
ニュー速に節穴状態で「下痢気味」ってスレッド立てられちゃうぞ。

他にも「グランツーリスモ4の最新画像」とかかれたリンクがありました。
犯人はおそらくドラッグオンスレの「救え煮社員」でしょう。

こないだからドラッグオンの自演マンセースレに、例の「ヘボ画像」晒されて
頭にきてましたから。「画像リンク」を開かせないようにとの妨害工作でしょぅ。
931なまえをいれてください:03/09/08 14:43 ID:???
>>927
影響があるのと原作って話はまったく別ものだと思うが。
932なまえをいれてください:03/09/08 15:27 ID:???
ムービーみてて
久々に64の黙示禄をやってみた。

つ…つまんねー。雰囲気はいいんだけどなぁ。気持ちよさが皆無なんだよね。
苦しいだけでさ。ここらへんが洋ゲーくさい。
933なまえをいれてください:03/09/08 15:34 ID:???
>>932
黙示録なら外伝の方をやれよ。頑張って改良したのがよくわかる。
最初からあの程度のクオリティだったら、また話も違ってたと思うんだが…
934なまえをいれてください:03/09/08 19:29 ID:???
ファンの求める方向性と、製作者の求める方向性のあまりの違いに泣ける。
935なまえをいれてください:03/09/08 19:51 ID:???
懐古ファンなんぞ見捨てた方が儲かるからな
936なまえをいれてください:03/09/08 21:41 ID:???
黙示録クソってたので外伝なんてやる気起きません
937なまえをいれてください:03/09/08 22:48 ID:???
クリア後は、ソニン女王様で城を攻略できるようになりそう
938なまえをいれてください:03/09/08 22:53 ID:???
>935
まったくその通りかも知れんな。

しかし、作り手も全く新しい方針(懐古主義捨てる)で創るって事が出来ないから
中途半端なモノしか作れんのかもな。

中途半端

懐古主義:なんだ!この出来栄えは!!

一般層:なにコレ?古くさいよ?
939なまえをいれてください:03/09/08 22:56 ID:???
>>937
うわ〜〜〜
かなりありうる
940なまえをいれてください:03/09/09 00:54 ID:???
ナマエを入力する時に、ソニンと入れると・・・
941なまえをいれてください:03/09/09 01:24 ID:9SR4Y9gE
>>931
苦しい!
942なまえをいれてください:03/09/09 01:27 ID:9SR4Y9gE
というか、懐古切るならいっそ別タイトルでやれよ。
シリーズ人気に頼ろうとするから半端なもんになるんだろうが。

キャッスルヴァニアで別タイトルにしたっての無しな。
それも苦しい言い訳。
943なまえをいれてください:03/09/09 01:29 ID:???
キャッスルヴァニアしにしたのはドラキュラに縛られない為でもあるって言ってたぞ
944なまえをいれてください:03/09/09 01:30 ID:???
グラVみたいにカプコンに外注しろよ。
どうせまとものなの作れないんだし。
945なまえをいれてください:03/09/09 01:34 ID:???
(゚Д゚) ハァ?
946なまえをいれてください:03/09/09 01:35 ID:???
>グラVみたいにカプコンに外注しろよ。

もはやアンチは言ってることが無茶苦茶だな w
いつグラVをカプコンに外注出したんだろう・・・
947なまえをいれてください:03/09/09 01:37 ID:???
やはり誤解されたか。グラVが(トレジャーに外注した)みたいに
カッコ内を書き損ねたんだよ
948なまえをいれてください:03/09/09 01:37 ID:???
>というか、懐古切るならいっそ別タイトルでやれよ。
>シリーズ人気に頼ろうとするから半端なもんになるんだろうが。

別にそんなことないよ。
アンタみたいなのが消えてくれればそれで万事丸く収まる話です。
949なまえをいれてください:03/09/09 01:38 ID:???
941 名前: なまえをいれてください 投稿日: 03/09/09 01:24 ID:9SR4Y9gE
>>931
苦しい!

942 名前: なまえをいれてください 投稿日: 03/09/09 01:27 ID:9SR4Y9gE
というか、懐古切るならいっそ別タイトルでやれよ。
シリーズ人気に頼ろうとするから半端なもんになるんだろうが。

キャッスルヴァニアで別タイトルにしたっての無しな。
それも苦しい言い訳。


なんなんですかコレは…
950なまえをいれてください:03/09/09 01:39 ID:???
糞カプイラネ
951なまえをいれてください:03/09/09 01:56 ID:???
>>943が正解。
つーか新しい記事なんだからソース探せば簡単に引っかかるだろコレは。
要するに小説ドラキュラなんか関係ない。
ドラキュラVSベルモンドって構図からの解放が念頭に置かれている。

蛇足っぽいけどCastlevaniaタイトルの起源に関しては>>929がかなり詳しいみたいだけど、
補足させてもらえば、海外の一番最初のシリーズタイトルは「ホーンテッド・キャッスル」だった。
「ホーンテッド・ハウス(お化け屋敷)」のモジり。
この辺からも、海外では「城」がメインで「ドラキュラ」がメインでないって方向性だったということが伺える。
ってことを付け加えておきますか。
952なまえをいれてください:03/09/09 01:57 ID:???
だからバンパイアキラーは海外でキャッスルブラッドになってるのか。
953なまえをいれてください:03/09/09 01:57 ID:???
ドラキュラは城のスタンドって感じ
954なまえをいれてください:03/09/09 01:59 ID:???
てゆーか950、次スレ・・・。
955なまえをいれてください:03/09/09 02:00 ID:???
悪魔城ドラキュラCastlevania総合スレッド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062090167/
ここでいいだろ
956なまえをいれてください:03/09/09 02:00 ID:???
>>952キャッスルブラッド?
957なまえをいれてください:03/09/09 02:02 ID:???
>>955
それもそうだね。じゃあここは埋めますか。
958なまえをいれてください:03/09/09 02:03 ID:???
埋めますよ〜
959なまえをいれてください:03/09/09 02:06 ID:???
ホントに埋めちゃうけどいい?
次スレ立てるなら早くしてね!
960なまえをいれてください:03/09/09 02:23 ID:???
しょ〜りゅ〜けん
961なまえをいれてください:03/09/09 02:41 ID:???
総合スレは臭いからPS2用のスレ立てた方が絶対良い。
じゃないと懐古とかが混じってくるぞ
962なまえをいれてください:03/09/09 03:05 ID:???
主に、PS2キャッスルヴァニアのスレです。
懐古的な話題はレゲー板、携帯機の話題は携帯板でどうぞ。
アンチソニン、DMC厨は放置で。

2003年11月発売予定
◇キャッスルヴァニア公式サイト
http://www.konamityo.com/CV21/index.html

◇前スレ
PS2・キャッスルヴァニア
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059916220/

◇関連スレ
悪魔城ドラキュラCastlevania総合スレッド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062090167/

以下略
963なまえをいれてください:03/09/09 11:11 ID:???
>>936
外伝はそこそこイケル
964なまえをいれてください:03/09/09 13:16 ID:???
>>914
そう、3Dはヤバい。
965なまえをいれてください:03/09/09 15:52 ID:???
かといって4Dもヤバイ
966なまえをいれてください:03/09/09 17:09 ID:???
じゃあ5Dなら確実だな。
967なまえをいれてください:03/09/09 18:03 ID:???
64DDはありえない
968なまえをいれてください:03/09/09 23:10 ID:???
マキシモ2>>>>>>(音速の壁)>>>>>(永久氷壁)>>>>>>>
     >>>>>>>>>(ATフィールド)>>>>>>(万里の長城)
     >>>キャッスルヴァニア>アルゴスの戦士>>DMC2
969なまえをいれてください:03/09/09 23:12 ID:VgcQV6pF
マキシモって何ですか?ワラ
970なまえをいれてください:03/09/09 23:13 ID:VgcQV6pF
マキシモ1の評価と歴代キャッスル・悪魔城の評価
比べるべくもない。
971なまえをいれてください:03/09/09 23:15 ID:???
マキシモ1と3Dドラキュラを比べなさい
972なまえをいれてください:03/09/09 23:25 ID:???
つーか全然ドラキュラと関係ないだろw
973なまえをいれてください:03/09/09 23:42 ID:???
>>951
でもさあ、Castlevaniaの「vania」ってトランシルバニアの事じゃないの?
めちゃくちゃ縛られてるような気がするけど。
974なまえをいれてください:03/09/10 00:07 ID:???
単にタイトルを世界統一しただけだと思うよ。
975なまえをいれてください:03/09/10 01:03 ID:???
低脳な煽りしてないで次スレ立てろよ
976なまえをいれてください:03/09/10 01:07 ID:???
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
977なまえをいれてください:03/09/10 02:05 ID:???
>>951
最初ってまさかゲセン版のコト言ってるの?
ttp://www.classicgaming.com/castlevania/games.htm
978なまえをいれてください:03/09/10 02:39 ID:???
アーケード版と言え
979なまえをいれてください:03/09/10 04:21 ID:???
海外で一番最初に出たドラキュラはMSXのドラキュラだよね。
タイトルは「Vampire Killer 」。
その後NESで「Castlevania 」「CastleVania 2: Simon's Quest 」が出た後に
「Haunted Castle 」が出てる。
980なまえをいれてください:03/09/12 00:02 ID:???
スレストでもあったんですか?
981なまえをいれてください:03/09/12 00:40 ID:???
ttp://www.demajen.com/rtcv/loi/bannerlarge.jpg
一番上の女は誰だろう サキュバス?
982なまえをいれてください:03/09/12 00:41 ID:???
>>981
もっと胸を大きくしてほしかったな。
983なまえをいれてください:03/09/12 01:04 ID:???
パンツはいてない人?
984なまえをいれてください:03/09/12 04:38 ID:???
>980
980って他のスレだとスレ立て候補に上がるから('A`)ノマンドクセくて
書き込みづらいのかも。

>981
(,,゚Д゚)∩せんせー。3Dでその格好はヤバイと思います。
Hはいけないと思います。
985なまえをいれてください:03/09/12 07:43 ID:???
こんかい、サキュバスは仲間なのけ?
986なまえをいれてください:03/09/12 19:35 ID:???
次スレマダーーーーーーーーーーーーー??????????
987なまえをいれてください:03/09/12 20:06 ID:???
悪魔城ドラキュラCastlevania総合スレッド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062090167/
988なまえをいれてください:03/09/12 20:22 ID:???
総合スレは懐古とかいるからイラネ
989なまえをいれてください:03/09/13 06:41 ID:???
総合スレは懐古どころか人がいねぇ。
990なまえをいれてください:03/09/14 01:43 ID:???
あげますね
991なまえをいれてください:03/09/14 01:57 ID:???
1000
992なまえをいれてください:03/09/14 02:03 ID:f0UmdszV
992
993なまえをいれてください:03/09/14 02:52 ID:???
993
994なまえをいれてください:03/09/14 03:15 ID:???
アーケードで出せ
995なまえをいれてください:03/09/14 03:21 ID:???
ソニン
996なまえをいれてください:03/09/14 03:26 ID:pkLY5GTa
-ANUBIS- ↓ 2Dエフェクト高速描画エンジン「ZOE-ShadingEngine」搭載
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。
画面を覆いつくすほどの敵を、次々と倒していく快感はこのゲームならでは。
さらにムービーと戦闘が途切れることなく続き、オープニングからエンディングまで
ぐいぐいとプレイヤーを惹きつける。重厚なストーリーは小島秀夫監督のファンを十分に
うならせる完成度だ。何度も遊びたくなる適度なボリューム、操作性のよさ、
ほどよい難易度など、そのすべてに大満足! (対戦プレイ、ミッション、懐かしのゲーム付)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html
997なまえをいれてください:03/09/14 03:27 ID:???
ソニン最高だよな
998なまえをいれてください:03/09/14 03:27 ID:pkLY5GTa
完全リメイク! 『 FAR EAST OF EDEN 天外魔境II MANJI MARU 』 

 発売日:  [PS2版] 10月 2日   [GC版] 9月25日   4,980円

【予約特典】       天外魔境IIIメイキングDVD
【コンビニ限定特典】  天外魔境U&V プレミアムサウンドトラック
【セブン限定特典】   天外ステッカー

ユニークな仕掛けと破天荒なイベント、超個性的なキャラクターが揃った超大作RPG。
豪華声優陣も圧巻!遊びやすさ・バランス共に絶妙!登場キャラ3000体、400時間分の
イベント&ゲームアイディアを80時間に凝縮。 ゲームデザインは「メタルマックス」、
「リンダキューブ」の桝田省二。 音楽は久石譲!企画監修は「サクラ大戦」の広井王子!
彼の名を世に轟かせたRPG最高傑作!! マップは全て3D化、イベントシーンも全て
ムービー化。アニメもすべて書き下ろし。 音声もデジタルリマスタリングで再録。
999なまえをいれてください:03/09/14 03:28 ID:4CE+HITy
1000なまえをいれてください:03/09/14 03:29 ID:4CE+HITy
直販サイトで予約・通販 ↓
――――――――――――――――――――――――――――――
『FAR EAST OF EDEN 天外魔境II MANJI MARU 』 (発売日にお届け)
――――――――――――――――――――――――――――――
\4,482 + 消費税 \224 + 送料 \450 = 計  \5,156
――――――――――――――――――――――――――――――
[予約特典]  「天外魔境II マウスパッド」 + 「天外魔境III メイキングDVD」
――――――――――――――――――――――――――――――
[初回限定特典]  ・PS2版 「ピクチャーレーベル」   ・GC版 「覚醒(めざめ)の書」
――――――――――――――――――――――――――――――
[GC版] のご注文はこちらです。  (特典付)
http://segadirect.jp/Catalog/OrderBasket.aspx?skus=0101011-00042
――――――――――――――――――――――――――――――
[PS2版] のご注文はこちらです。  (特典付)
http://segadirect.jp/Catalog/OrderBasket.aspx?skus=0101012-00170
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。