【PS版限定】モンスターファーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PS版が好きなんで…。
やっぱりモンファは最高!!!!!
2なまえをいれてください:03/07/29 20:44 ID:AaHKPmGh
2ゲットー
3なまえをいれてください:03/07/29 20:47 ID:???
テクモ公式サイト
http://www.tecmo.co.jp/
極・モンスターファーム
http://www.kuri.sakura.ne.jp/~monster/
4なまえをいれてください:03/07/29 22:26 ID:52YK356b
1簡単だけど2むずすぎ。
でも完成度は2のほうが上かな。
先に買ったの2だったけど、レジェンド杯クリアしたのはその4年後。
1はB止まり。2から1には戻れない。
1買ったの石版狙いだし。
5モンファ ◆0ooUAlNdbI :03/07/30 21:23 ID:???
ムー弱い・・・
6なまえをいれてください:03/07/30 23:43 ID:???
>>5
氏ね
そりゃ貴様がヘタだからだ
7なまえをいれてください:03/07/30 23:52 ID:4nYWe7Ka
ムーは大したことないよ
8なまえをいれてください:03/07/31 00:21 ID:???
ていうかドラゴン種自体糞
9なまえをいれてください:03/07/31 21:14 ID:???
ディアボロスつよいよ
10なまえをいれてください:03/07/31 21:15 ID:???
age特
11なまえをいれてください:03/07/31 21:18 ID:???
ムーってどうやって出すの?
12なまえをいれてください:03/07/31 22:51 ID:???
>11
普通のレアモンと同じだ。
ドラゴンの再生条件を満たしてムーが再生されるCDを再生するだけ。

まあ、こういう解答を期待しているわけではないだろうが。
13なまえをいれてください:03/07/31 23:38 ID:???
デジタルミュージックパワー。しかし弱い・・・
14なまえをいれてください:03/08/01 17:59 ID:???
俺のムーは強い
確かに初期能力も低いし性格が激ワルだからライトユーザーは苦労するかもな
おまけにガッツの回復も遅いし・・・
ただ基本的にALL999にしたら何でも強い
15なまえをいれてください:03/08/01 18:07 ID:???
ネット対戦できないのか・・・
16なまえをいれてください:03/08/01 20:28 ID:???
ネット対戦はステALL999同士で運対決になるだろうなきっと・・・
17なまえをいれてください:03/08/01 20:48 ID:???
個性が欲しいよ個性が。ドラゴンは1500まで力が伸びるとか
18山崎 渉:03/08/01 23:31 ID:???
(^^)
19なまえをいれてください:03/08/02 14:37 ID:xZLLP77Q
名人になったりゲーム中最強のモンスター倒したりしたら目標がなくなってプレイ意欲がなくなってしまう
だから最強のモンスター強くして欲しいな
まぁ本当は友達と競い合うもんなんだろうがPS2版周り持ってるやつ一人もいなかったんだよな
2ならいたんだけど
20なまえをいれてください:03/08/02 20:51 ID:???
GSE
21eAc1Agz169.tky.mesh.ad.jp:03/08/02 21:49 ID:???
(^^)
22なまえをいれてください:03/08/03 20:52 ID:???
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
23なまえをいれてください:03/08/04 00:50 ID:y5bUvvYa
最初に出したモンスターが、タイアン。何気なく使ったレイジレーサーのゲームCDが、
モンスターファームの世界ではレアディスクだという事を聞いてびっくりした記憶がある。
素質からして弱かったのに、精一杯育ててたな…。
のこぎりに並ぶ必殺技(忘れた)を習得した時は感動を覚えたね。
24なまえをいれてください:03/08/04 01:14 ID:???
おまいら何年してる?
俺は34年
25なまえをいれてください:03/08/04 01:17 ID:???
250年
26なまえをいれてください:03/08/04 08:33 ID:???
1000年
27なまえをいれてください:03/08/04 08:39 ID:???
111年
28なまえをいれてください:03/08/04 09:21 ID:???
PS版MF時代のサイトでまだ生き残っているのってありまつか?
29なまえをいれてください:03/08/05 03:34 ID:SKzbg/6B
プラントがちょー可愛い
305番:03/08/05 03:52 ID:mqdSsTbk
>>24MF2は220年やった。
31なまえをいれてください:03/08/05 16:09 ID:p4riNJit
59年
32なまえをいれてください:03/08/05 16:13 ID:???
2年
33なまえをいれてください:03/08/05 21:36 ID:???
ko
34なまえをいれてください:03/08/05 21:52 ID:???
おもちゼネラルフーズってどうよ
35なまえをいれてください:03/08/06 22:12 ID:???
1は確か120年ぐらいか?
2は20年ぐらいしかやってない。
36なまえをいれてください:03/08/07 09:56 ID:???
まだ、生きてるサイトはあるよ。
MF4発売するし、再稼動してるとこもある。
探せばすぐ発見できるよ。
37なまえをいれてください:03/08/07 16:19 ID:rEBfhsnN
2は千年くらいやった
1も同じくらいやったんだけど従兄に上書きされて消されたっけ・・・
38なまえをいれてください:03/08/07 22:32 ID:???
イラスト系ファンサイトで痛いところを晒してくか
39なまえをいれてください:03/08/08 16:50 ID:kOGo9WRL
保守
40なまえをいれてください:03/08/08 17:01 ID:???
イラスト系はほうっておいていいとおもうが
41なまえをいれてください:03/08/09 14:25 ID:???
ここは
「MF育成記録スレ」になりました。
主にMF2。細かく実況しすぎないように。報告くらいの感じで。
42なまえをいれてください:03/08/09 14:28 ID:???
age
43なまえをいれてください:03/08/09 14:30 ID:xK2F8ync
hage
44なまえをいれてください:03/08/09 14:47 ID:???
金の桃(σ・∀・)σゲッツ!しますた
45なまえをいれてください:03/08/09 14:48 ID:???
コルトの桃尻(σ・∀・)σゲッツ!!しますた
46なまえをいれてください:03/08/09 15:30 ID:???
テスカの桃尻(σ・∀・)σゲッツ!!しますた
47なまえをいれてください:03/08/09 15:45 ID:???
種族  アローヘッド
ライフ 743
ちから 706
命中  612
賢さ  43
丈夫さ 876
回避  104
48なまえをいれてください:03/08/09 15:49 ID:???
年齢も書くべきだと思うよ
でもいずれにしても強いですね
49なまえをいれてください:03/08/09 16:19 ID:???
ウホッ!いい矢頭・・・
50なまえをいれてください:03/08/09 18:40 ID:???
PS2版だがプレイ開始から
6年10ヶ月ほどでやっとこさエンディング迎えた。

カラカラックン(ダックン/タクラマ派生/3歳3ヶ月)
ライフ:88/ちから:19/すばやさ:999
かしこさ:999/丈夫さ;17

もっと語りたいがこの辺にしとく。
これで心置きなくゲーム屋に売ることが出来るぜよ!
51なまえをいれてください:03/08/09 18:48 ID:pxQEYlpC
発売日間近なのに4の話してないな
52なまえをいれてください:03/08/09 18:57 ID:???
>>50
MF4出る前に売ったらまずくね?
つーかこの前漏れの近くのショップで買い取り値段が500円だった罠
53なまえをいれてください:03/08/09 19:39 ID:???
モンスターファーム最高!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
(;゚д゚)ァ....〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...(゚ロ゚)モルァ!!
(´-`).。oO(ハラヘッタ・・・・・・・・・)(゚Д゚)ハァ?
( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ

不愉快だったらスマソ(汗
54なまえをいれてください:03/08/09 19:50 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 _________
 FINAL  FANTASY         新しいタイプの、ファイナルファンタジー。
 C RYSTAL C HRONICLES
 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html  2003年8月8日発売
GAMECUBE / Licensed by Nintendo /Developed by The game designers studio
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 そ れ は 、 は る か 昔 か ら 受 け 継 が れ た 冒 険 記 。

世界を救う、神秘なクリスタルの力――――――――――。
ミルラの雫を求め、クリスタルキャラバンに集う若者たちが、運命の冒険へと旅立つ。

派手さと華やかさを必要としない、新しいファイナルファンタジーが始まる。
55なまえをいれてください:03/08/09 19:52 ID:???
さて、本スレ?も新しく立った事だし、
漏れのプロテクトアローも1歳11ヶ月と2週でピークに突入しますた。
ついでに2歳児のパラメーター
 ライフ 318
 ちから 611
 かしこさ 70
 命中 317
 回避 49
 丈夫さ 603
さあこれからだ・・・。
56なまえをいれてください:03/08/09 20:06 ID:???
>>55
がんがれ!
57なまえをいれてください:03/08/09 20:09 ID:???
ちなみに魚をおねだりばっかりして困ってまつ(´・ω・`)
58なまえをいれてください:03/08/09 20:38 ID:???
ヒノトリで火炎連砲っておぼえられるの?
59なまえをいれてください:03/08/09 20:49 ID:???
>>58
ヒノトリはワルにはなれないから無理
60なまえをいれてください:03/08/09 20:50 ID:???
>>58
ワル技だから実質習得無理・・・(;´Д`)
61なまえをいれてください:03/08/09 20:53 ID:???
今日1時間カクテルグミあげつづけて頑張ってました
62なまえをいれてください:03/08/09 21:02 ID:???
>>61
ヨイワルの変動値は±100まで。
ヒノトリはヨイワル度+90だから−10にしかならない。
6361:03/08/09 21:05 ID:???
>>62
一気にやる気なくなった
せっかく中古で買ったのに
64なまえをいれてください:03/08/09 21:30 ID:???
漏れのプロテクトアローがついに3歳に。
1年間まるまるピークだったが3歳1週間前にピーク離脱。
3歳児のパラメーター
 ライフ  318
 ちから  565
 かしこさ 260
 命中   345
 回避   407
 丈夫さ  589
瞑想と変動床をしたのでちからと丈夫さが少々落ちた。まあ、後で上げるか。
賢さが400超えたら回避を500まで上げて命中、ライフを伸ばそうと思う。
65なまえをいれてください:03/08/09 22:10 ID:???

5歳11ヶ月

ライフ   882
ちから   999
かしこさ  72
命中    722
回避    999
丈夫さ   999

なかなか強力なモンスターへと変貌しました・・・・
まだちょっと寿命残ってますが。白銀がやっぱ欲しかった・・・

技は
基本技、ローリング逆水平、バックナックル、ドラゴンナックル、ズームパンチ、ネンドロスカイ、フジヤマ落とし

6665:03/08/09 22:11 ID:???
ネンドロです
67なまえをいれてください:03/08/09 22:13 ID:???
>>65
( ゜Д゜)ツ、ツエエ・・・!
丈夫さMAXまで上げるとはお主ナニモノ!?
6865:03/08/09 22:17 ID:???
>>67
プールバグがあるんで、適正は実質

ライフ   A
ちから   B
かしこさ  E
命中    E
回避    B
丈夫さ   A

になるんで結構余裕です。つってもけっこう危なかったかモ
69なまえをいれてください:03/08/09 22:19 ID:???
ああ、そうか・・・なるほど。
70なまえをいれてください:03/08/09 22:21 ID:???
>>68
プールバグとは・・
71なまえをいれてください:03/08/09 22:23 ID:???
>>70
丈夫さとライフの成長適正が入れ替わるんでつ
72なまえをいれてください:03/08/09 22:24 ID:???
>>71
それってプールしたときだけでつか?
73なまえをいれてください:03/08/09 22:26 ID:???
>>72
そうっす
74なまえをいれてください:03/08/09 22:27 ID:???
ホリィたんがさっき125歳になりました。(;´Д`)
75なまえをいれてください:03/08/09 22:27 ID:???
>>72
そうゆうこと。

だからプラントとかも、丈夫さ上げたかったらプールでトレーニングやればガンガン上がる。
76なまえをいれてください:03/08/09 22:27 ID:???
ネンドロ育てたこと無かったけどそんなバグがあったとは・・
立て続けでスマソなんですが純正ネンドロのみでつか?
77なまえをいれてください:03/08/09 22:29 ID:???
>>76
いや全てのモンスター

モノリスはプールでトレーニングすると丈夫さが全然上がりにくいから注意
78なまえをいれてください:03/08/09 22:31 ID:???
>>77
・・・全てですか、
ゲルタソでプールやりまくってた漏れはいったい・・・
79なまえをいれてください:03/08/09 22:33 ID:???
>>78
イ`
80なまえをいれてください:03/08/09 22:37 ID:???
プロテクトアロー
3歳6ヶ月のパラメーター
 ライフ  382
 ちから  548
 かしこさ 412
 命中   381
 回避   494
 丈夫さ  573
力と丈夫さがどんどん減っていく・・・ヤヴァイかも。
とてもじゃないがひろし君には太刀打ちできましぇん。
81なまえをいれてください:03/08/09 22:53 ID:???
>>80
ピークが終わってしばらくしたらトロロンを使うといいよ
82なまえをいれてください:03/08/09 22:55 ID:???
生まれた直後に既に4つ使っちまってまつ(汗
83なまえをいれてください:03/08/09 22:59 ID:???
>>82
大丈夫!ひろしはトロロン7個使った。

初めに5つ、ピーク切れてから2つ
84なまえをいれてください:03/08/09 23:02 ID:???
ふむ・・・それじゃあ死ぬ少し前にでも2つほど使いまつ。
今ようやく全パラ400越えた・・・・まだまだこれからか。
85なまえをいれてください:03/08/09 23:40 ID:???
プロテクトアロー
4歳児のパラメーター
 ライフ   418
 ちから  536
 かしこさ 518
 命中   434
 回避   600
 丈夫さ  573
鎧矢も4歳になりますた。さて、これからどうするべかな・・・。
賢さと回避をもうちょい上げたら落ちた力と丈夫さを上げるか。
合間に命中上げてライフは重トレで少しは上がるかな。
今思ったらプールがあんまり使えんから厳しいかも。
2つだけだった双子の水差しも毎年とって6つに。後1つは欲しい・・・。
殿堂入り目指して頑張りまつ。
86なまえをいれてください:03/08/09 23:43 ID:???
>>85
伝統入りだけならそのパラで十分いけるんじゃ・・
フルパラ目指してガンガレ!
87なまえをいれてください:03/08/09 23:46 ID:???
>>86
フルパラは無理っすw
まだ技も何も覚えてないんで・・・・。
ちなみにこれはもらってきたての矢頭と
再生したてのデュラハンを合体させた鎧矢に
もらってきたての矢頭を合体させたやつです。
あんま意味無かった・・・・w
88なまえをいれやがれぃ:03/08/10 01:05 ID:???
プロテクトアロー(ニックネームはまんまでプロテクト)_| ̄|○
5歳児のパラメーター
 ライフ   506
 ちから  579
 かしこさ 668
 命中   565
 回避   703
 丈夫さ  601
とうとう5歳になりますた。さて、こっからが正念場でつ。
漏れにとっては未知の領域かも。
とりあえず回避と賢さを維持しつつ他の能力を強化して行きたいと思いまつ。
技もそろそろ覚えないとまずいか。計算してないからいつ死ぬことやらw
89なまえをいれてください:03/08/10 01:19 ID:???
>>88
をうをう随分強くなったね。
殿堂入り十分狙えるね。ガンガレ!!
90なまえをいれてください:03/08/10 01:21 ID:???
皆サソ強すぎ…
漏れのペンガーことダークヘンガーなんか
三歳三ヶ月で
 ライフ  236
 ちから  653
 かしこさ 180
 命中   406
 回避   371
 丈夫さ  133

・・・もう言葉を失いまつ。
ちなみにトロロン育成はしてないandしない予定でつ
91950:03/08/10 01:47 ID:???
皆さん育成終了しかけのようですね、、
家のハピは怪我のせいもあってかそろそろ死にそうです。
3歳4ヶ月
 ライフ   85
 ちから  683
 かしこさ 215
 命中   643
 回避   999
 丈夫さ  112

というか入院長すぎ・・・(;´Д⊂2カゲツッテ・・・
4大大会はまだ出てません、桃さえあればなぁ・・
もちろん技はワンツーと屁のみ(;´Д`)
92950:03/08/10 01:49 ID:???
しかも水差し1個しかなかった(;´Д`)
今度は水差し稼いでから育てようかと・・
9390:03/08/10 01:54 ID:???
なぜそこまでパラが上がるのでしょう…(´・ω・`)

改めてこいつの成長適正見てみますた。
ライフD ちからB かしこさC 命中C 回避C 丈夫さC
なんかALL3の通信簿みたいでつね
さらにピーク期が普通で寿命が280週ときたもんだ…。
個性のないヤシを育てるのがここまできつかったとは…。
そういえば初期パラもやばかったな(´Д`;)

これで桃なしキツー
94なまえをいれやがれぃ:03/08/10 01:57 ID:???
>>92
漏れも育て始めた時2個しかなかった(´・ω・`)
毎年とって現在7個にw
とりあえずビタミン好きなんで水差しはこれで打ち止めにしておきまつ
95なまえをいれてください:03/08/10 02:02 ID:???
「好き」の欄にビタミンもどきがないといけないんですか?
あげたときに喜んでるだけじゃだめ?
96なまえをいれやがれぃ:03/08/10 02:03 ID:???
>>95
それでイイと思ふ
漏れも好きの欄には書いてなかったし、
今は好きなものの欄はプレイヤーの名前ぽ(´・ω・`)
9790:03/08/10 02:04 ID:???
オイリーオイル、夏美草育成を勘違いしてた真性な漏れ・・・。
オイリー育成なのになぜかモンスターに休養させてますた。(つд`)

こんな連書きまでかます漏れは真面目にガルゥをまじまじと見つめて逝ってきまつ・・・。
98なまえをいれてください:03/08/10 02:07 ID:???
>>96
どもです。

もう一つ質問。
大会にでるとストレスって減るんですか?
99950:03/08/10 02:09 ID:???
>>94
どうも漏れも今度は6個くらい貯めてからもう一寸マシな香具師を
育ててみたいと思います。
>>98
逆だったような・・(;´Д`)
100なまえをいれやがれぃ:03/08/10 02:10 ID:???
ストレスはかなり減るみたいでつが、
それ以前に大会に出ること自体が寿命をかなり削るんで
無駄な大会には出ない方がいいかと。
確か、最低でも4週間は寿命が減ったと思ふ。
101なまえをいれてください:03/08/10 02:13 ID:???
>>99>>100
なるほどありがとうございます。


ひろし3つ目の四大大会に逝ってきまつ。殿堂入りなるかっ
102950:03/08/10 02:14 ID:???
>>100
ストレス下がるんですか?
ずっと勘違いしてた模様・・こんなんでサイト作れるんだろうか(;´Д`)

攻略本紛失のため次育てるモンスターが決まらない、、
103なまえをいれやがれぃ:03/08/10 02:15 ID:???
>>102
漏れも攻略本が無いから、そこらの攻略ページのデータベースを拝借してまつ
104なまえをいれてください:03/08/10 02:17 ID:???
ペンガー…よく大会活躍したねぇ…。
激しくペンガーに申し訳ないことをしてた気分になってきた…。
あいつのためにももう一度最初から育てなおしてやるヽ(`Д´)ノ
105950:03/08/10 02:20 ID:???
>>103
極モンのデータベース見てきます。
>>104
ガンガレ
106なまえをいれてください:03/08/10 02:21 ID:???
3つ目クリアしてまだ生きてました。(・∀・)イイヨ イイヨー


>>104
ウホッ、いい心意気・・・・
ガンガッテください
107なまえをいれてください:03/08/10 02:23 ID:???
>>102
リュウボクリュウなど育てられてはいかがかと。
成長適正が驚くほど糞なので極めたときの達成感はかなりのものだと思います。

それと、いまからMF2を始めようとしてる漏れにも
お勧めのモンスター教えていただけませんか?(´・ω・`)
教えて君でスマソ・・・
108950:03/08/10 02:28 ID:???
>>107
難易度高すぎます・・フルパラすら実現したこと無いんで、、(;´Д`)
まず桃と水差し取るためのモンスター作らないと・・
ベニヒメソウかエコスライムにしようと思うんですが他にお勧めありますか?
109なまえをいれやがれぃ:03/08/10 02:31 ID:???
プロテクト
6歳児のパラメーター
 ライフ   638
 ちから  762
 かしこさ 700
 命中   638
 回避   709
 丈夫さ  745
歌で大好きキタ――(・∀・)――!
桃使ったからまだまだ元気・・・なのか?
なんかいきなり死にそうで怖い・・・・。まだEランクで技未習得。
ここからはとにかく全パラ700以上を目標で。
さ、念のためバックアップとっとこ・・・。
110なまえをいれてください:03/08/10 02:36 ID:???
究極の難易度を味わいたいというマゾな方は
ワカクサケンザイかブルースポンジをどうぞ・・・
111950:03/08/10 02:39 ID:???
>>110
むりぽ(;´Д`)
112なまえをいれてください:03/08/10 02:45 ID:???
>>108
ベンガルとかどうだろう。
激ワルだけど。かしこさ上がるし。
113なまえをいれやがれぃ:03/08/10 03:23 ID:???
そろそろ寿命が迫ってきそうな悪寒が
殿堂入り出来るだろうか・・・(汗
114なまえをいれてください:03/08/10 03:35 ID:???
ひろしは4つ目の大会が終わったら力尽きました。無念。

次育てるのを考えながら寝るとします。
115なまえをいれやがれぃ:03/08/10 03:54 ID:???
プロテクト
6歳6ヶ月のパラメーター
 ライフ   713
 ちから  762
 かしこさ 707
 命中   703
 回避   709
 丈夫さ  824
まだ生きておりまつ。いい加減大会やら技覚えないとまずいか・・・。
とりあえず名目上は殿堂入りということで。(マテ
116なまえをいれてください:03/08/10 04:06 ID:???
おまいらよく何匹も育てられるな・・・
117なまえをいれやがれぃ:03/08/10 05:25 ID:???
プロテクト
7歳のパラメーター
 ライフ   765
 ちから  821
 かしこさ 711
 命中   754
 回避   700
 丈夫さ  905
これ、どうしたもんかな・・・。
今まで大会も修行も1度もしてないんだが。
このまま神に召されたりして・・・・。
今度こそ本気で技習得と大会始めまつ。
118なまえをいれてください:03/08/10 06:27 ID:???
これバナナでしょ?
寿命なんて気にしなくても
119なまえをいれやがれぃ:03/08/10 06:29 ID:???
>>118
バナナは1本たりとも使っておりませぬ
120なまえをいれてください:03/08/10 09:09 ID:???
プチランナー
6歳と5ヶ月
 ライフ  697
 ちから  999
 かしこさ 328
 命中   999
 回避   999
 丈夫さ  805
オイル夏草でがんばったけど…
寿命がきている様子。・゚・(ノД`)・゚・。
大会まで冬眠してもらうしかないみたい
121なまえをいれてください:03/08/10 09:31 ID:???
バナナ使わなくても4歳5歳いくものなの?
俺3歳くらいでしんじゃうんだけど
それで3つくらい999であと300とかで死んじゃう
122なまえをいれてください:03/08/10 12:11 ID:???
ここ見てたらモンファ2やりたくなってきた
今中古で買うといくらぐらいかなぁ
123なまえをいれてください:03/08/10 12:35 ID:???
>>121
水差しを7個ぐらいでオイル夏草
大会に出さないようにすれば余裕でいくよ
124なまえをいれてください:03/08/10 13:40 ID:1aA3hWWZ
質問。モンファ2で最初からすべてのモンスター再生出来る裏技ってPS2でも出来る?
125なまえをいれてください:03/08/10 13:41 ID:???
sage忘れた・・・
126なまえをいれやがれぃ:03/08/10 14:46 ID:???
>>121
漏れが育ててるプロテクトアローとかは
寿命が400週あるから桃使わ無くても寿命減らさずに育てれば
8年と4ヶ月生きる
実際は大会やら修行でかなり減るけど
127なまえをいれてください:03/08/10 15:40 ID:???
大事なのは水差しやハッパを揃えることじゃなくて、
ストレスや疲労をためないことなんですよね。
128なまえをいれてください:03/08/10 15:59 ID:???
>>127
ストレスや疲労をためない為に水差しを揃えたり葉を使ったりするんです。
129なまえをいれやがれぃ:03/08/10 16:04 ID:???
何とか4大大会全て制覇した・・・あとはレジェンドだけ。
残り寿命を調べてみたら後10週ちょっとだったから何とか殿堂入り果たせそう。
大会で思ったよりパラが上がったんで結構いい感じになったかも。
130なまえをいれやがれぃ:03/08/10 17:02 ID:???
体系などを調整しつつ殿堂入り出来ますた。
あと数週間で昇天いたしまつ。ナム。
技の選択ミスでファイナルボム覚えられなかった・・・・(汗
何のために賢さ上げたんだろと小1時間(ぉ

で、最終的なパラメーター。

プロテクト
7歳9ヶ月 もう氏にそう
 ライフ   813
 ちから  956
 かしこさ 775
 命中   883
 回避   742
 丈夫さ  999
131なまえをいれてください:03/08/10 18:34 ID:???
>>124
できる
132なまえをいれてください:03/08/10 19:14 ID:???
みんな強キャラですね
133なまえをいれてください:03/08/10 19:21 ID:???
合体育成で頑張ってる人いない?
はまると面白いと思うんだけど…
134なまえをいれやがれぃ:03/08/10 19:27 ID:???
>>133
漏れにはその根性ないぽ・・・
バナナすらやる根性無し
135なまえをいれやがれぃ:03/08/10 20:52 ID:???
さて、次は何育てるか・・・
ワームタソ育てたかったんだが、出るCDが無い罠(;´Д⊂)
後1,2匹そだてたら多分MF4が出る頃になるな
136なまえをいれてください:03/08/11 01:11 ID:???
って、3連書きになるんだが・・・
とりあえず、次はハムで行きたいと思いまつ。
現在合体用のハムに適当に技を覚えさせているので
まともな育成はもうちょっと後になるかと。
137なまえをいれてください:03/08/11 01:24 ID:???
がんばってください。
自分はベンガル行きます。
138なまえをいれてください:03/08/11 01:40 ID:???
1のゴースト再生の条件だけど、これブリーダーランクは関係ないの?
139なまえをいれてください:03/08/11 01:43 ID:???
>>138
ない
140なまえをいれてください:03/08/11 01:45 ID:???
>>139
サンクス
141136:03/08/11 02:21 ID:???
ようやく合体させてハムリーフが出来ますた。
寿命も長いし好きなんで頑張って育てます。
名前 滅 (突っ込まないように)
0歳0ヶ月
 ライフ   127
 ちから  123
 かしこさ 96
 命中   112
 回避   152
 丈夫さ  70
ヨエエ・・・。とりあえずトロロン投与で。当然バナナは一切使わないのでよろ。
プロテクトアローと比べると寿命も短くなっているので
やつよりはだいぶ弱くなりそうだ、と。賢さは400程度で頑張りまつ。
142なまえをいれてください:03/08/11 02:56 ID:???
名前 滅 (突っ込まないように)
0歳4ヶ月0週(4月4週) 忠誠度49・・・だったかな?
 ライフ   127
 ちから  283
 かしこさ 96
 命中   192
 回避   247
 丈夫さ  70
トロロンを4本投与して毎週トレをしますた。
激ヨイのおかげか大成功が3回もw鎧矢と比べてずいぶん楽ですな。
これからはオイリーオイルと夏美草を投与しながら
変動床と巨石避けで回避を上げて行きまつ。
143なまえをいれてください:03/08/11 04:16 ID:???
名前 滅
0歳4ヶ月0週(4月4週) 忠誠度98(実質100)
 ライフ   127
 ちから  243
 かしこさ 137
 命中   192
 回避   615
 丈夫さ  70
1歳になりますた。ピークはまだでござ。
回避が上がってきたのでここからは変動床+走り込みをやって行きます。
回避が更に上がったら重り引きなども混ぜて行こうと思いまつ。
144なまえをいれてください:03/08/11 04:20 ID:???
>>143
年齢と日付記述が間違ってるんじゃないかと言ってみるテスト
ガンガレ
145なまえをいれてください:03/08/11 04:23 ID:???
あ、直すの忘れてました。(汗
スマソ
146なまえをいれてください:03/08/11 05:27 ID:???
名前 滅
2歳児のパラメーター
 ライフ   291
 ちから  367
 かしこさ 260
 命中   222
 回避   797
 丈夫さ  59
予定通り1歳9ヶ月と3週でピークに入りますた。
寿命はどうやら無駄に消費されていなかったようで安心。
最終的にハムだし賢さはいらないんでつが、見栄えがよくないんで
今のうちに400程度までは上げておけば最終的に500程度にはなるかと。
400超えたら重り引き+射的で行こうと思いまつ。
147なまえをいれてください:03/08/11 15:30 ID:???
名前 デザートランナー
0歳0ヶ月

ライフ 170
ちから 131
かしこさ157
命中  260
回避  152
丈夫さ 157
合体で作ったので今から育成に取り掛かります。
148なまえをいれてください:03/08/11 15:47 ID:???
名前 滅
3歳0ヶ月
 ライフ   382
 ちから  580
 かしこさ 453
 命中   409
 回避   756
 丈夫さ  36
ようやく3歳になりました。今のうちに力を800くらいまで上げておこうと思いまつ。

>>147
初期能力がツエエ・・・漏れのハムリーフとは天と地の差w
まあ漏れは相性普通の奴に技覚えさせて合体させただけなんだが・・・。
149なまえをいれてください:03/08/11 17:04 ID:???
ここの人らはMF4が出るまでMF2をやってる組なわけ?
150なまえをいれてください:03/08/11 17:30 ID:???
やっぱデザートランナーはあとに育てる事にして
もっと前に作っていたレマクラストを育てる事にするに
します。
151なまえをいれてください:03/08/11 18:18 ID:???
名前 滅
3歳0ヶ月
 ライフ   514
 ちから  810
 かしこさ 427
 命中   632
 回避   719
 丈夫さ  230
よく考えたら賢さがどんどん減っていく・・・。
最終的に500ではなく400かも。どっちでもいいがLvは二桁にしたいです。
プールと射的、命中が上がったら走り込みも混ぜて行きまつ。
152151:03/08/11 18:19 ID:???
あ、また間違えた・・・4歳ですた(´・ω・`)
153なまえをいれてください:03/08/11 20:03 ID:???
名前 レマクラスト
1歳2ヶ月
 ライフ  214
 ちから  171
 かしこさ 101
 命中   430
 回避   154
 丈夫さ  568
ひたすら丸太うけとしゃてきを繰り返してきました。
もっと上がったらほかの能力もあげていきたいと思います。
154なまえをいれてください:03/08/11 20:10 ID:???
自分もアローヘッド系(セルケト)育てようかな・・・
しかし、中途半端に手が込んでて初期パラが全部300、400は越えてた記憶がある。

どっちにしてもMF2は押入れのどっかだから難しいな
155なまえをいれてください:03/08/11 20:26 ID:???
>>154
ツ、ツエエ(;゜Д゜)
それだけあれば通常育成でALL999いけるっすな・・・
156なまえをいれてください:03/08/11 20:36 ID:???
>>155
技は各種の下位技をひとつずつ、超必殺技はナシって感じだったけど。
すべてはアイテム&ビタミン育成のおかげですな。
大会にも修行にも行ったことのない、過保護なザリガニちゃんでした

何となく空気読めてないので落ちます。皆さん頑張ってね。
MF2ミツカラナイナァ、、、
157なまえをいれてください:03/08/11 20:47 ID:???
補足しとくと、セルケトはもう完成済み(だった筈)です。>>154はそれから新しいのを作ろうという意味でして・・・
分かりにくかったですな。スマソ

ホントに落ちます。お騒がせしますた。
158なまえをいれてください:03/08/11 20:55 ID:???
そもそもあんま人居ない気がする罠(;´Д`)
まあ、マターリとハムリーフ育てまつ・・・。
159なまえをいれてください:03/08/11 21:11 ID:???
えーとなんつーかね・・・・
合体素材のゾージルがアイスダンスを覚えねぇ・・・・
まだアッパーキャノン50回使ってなかったか・・・・?計算だと50回いってるはずなのに・・・・

アイスダンス覚えるのに力ってどれだけいるか分かる人いますか?
160なまえをいれてください:03/08/11 21:25 ID:???
スマソ漏れは分かりません・・・。
161名無しファイナル:03/08/11 21:39 ID:???
モモゲットのためのプラントの「なまやさい」が
現在7歳6ヶ月でパラメータがだいたい
ライフ  999
ちから  780
かしこさ 989
命中   991
回避   400
丈夫さ  850
です。
モモ取りしようとおもったら自分でくっちまうし
なぜか路線変更して殿堂入りしてしまいますた。
コレカラドウシヨウ…
162なまえをいれてください:03/08/11 21:53 ID:???
名前 滅
5歳0ヶ月 残り寿命181週(3年9ヶ月と1週)
 ライフ   610
 ちから  810
 かしこさ 368
 命中   800
 回避   719
 丈夫さ  644
ハムリーフタソの賢さがだいぶ落ちてきて鬱(´・ω・`)
でもここは我慢して丈夫さを900まで上げちまいまつ。
その後回避と賢さをどうにかしつつ命中もあとちょっと上げまつ。
「なまやさい」ツェェ・・・(;゜Д゜)
163なまえをいれてください:03/08/11 22:45 ID:???
合体育成4代目くらいのメタグロ
0歳0ヶ月で
ライフ  355
ちから  382
かしこさ 318
命中   461
回避   267
丈夫さ  515
技10個

育成がヘタレ(薬物投与なし)でもこんくらいにはなります
先代で殿堂入りしてしまったのでもうやる気しないけど
164なまえをいれてください:03/08/11 22:57 ID:???
あなたの言うヘタレと我々が考えているヘタレは大きな違いが生じているようだ。
あなたはヘタレではありません。あなたがヘタレなら我々は何なのだろう。糞か?ドブネズミか?ボウフラか?
高台に上って我々を見下ろすのはいいですが、過度を過ぎると鼻を折られた時恥を掻きますよ。

日常でもそうなら気をつけたほうがいいと思われます。これはボウフラの言うことと流してくれて結構です。
我々は困りませんから。
165なまえをいれてください:03/08/11 23:16 ID:???
>>163
>>164にまあ同意。
そんな書き方されると見てて気分悪いよ。
発言には気をつけた方がいいよ。
166なまえをいれてください:03/08/11 23:27 ID:???
>>62
ジョーカーの円盤石のかけらを使っても駄目?
167なまえをいれてください:03/08/11 23:38 ID:???
>>166
ダメ
理由は単刀直入に言うと無理なものは無理だから
168なまえをいれてください:03/08/11 23:40 ID:???
漏れもハムリーフ終わったらまだ時間ありそうだから
ヒノトリ育ててみようかな・・・・。
169なまえをいれてください:03/08/11 23:54 ID:5wzKHJd8
謙遜しすぎただけじゃないか
彼は君達と同類だよ
彼の気持ちを汲んではやれないのか?
170なまえをいれてください:03/08/12 00:06 ID:???
>>169
ageで書き込んでる香具師に説得力は無い
171163:03/08/12 01:01 ID:???
私の発言で気を悪くされた方がいるようで申し訳ありません
別に自慢しようという気は無く合体育成の一例として自分の事例を紹介しようと思っただけなのですが…
私の育成スタイルはどうもストイックになりきれない中途半端なもので
モンスターが痩せてゆく姿が見ていて痛ましくて油草育成ができなかったり
薬物で寿命を縮めてしまうのがどうにも心苦しくて投与できなかったりと改善点が多々あるのに
直せないという点に関して自分はヘタレだと捉えていたのですが…
何にせよ自分の発言が他人を不愉快にさせてしまった事は事実なので謝罪致します
文章が堅苦しいのは生来のものなのでどうか御容赦下さい
172なまえをいれてください:03/08/12 02:16 ID:???
いいよ(・∀・)
またマターリ逝こうぜ
173なまえをいれてください:03/08/12 03:52 ID:???
名前 滅
6歳0ヶ月 残り寿命約130週
 ライフ   808
 ちから  798
 かしこさ 334
 命中   847
 回避   786
 丈夫さ  932
これから技を少し覚えて大会にも出なくてはならないので
いよいよ寿命が近づいてきますた。(´・ω・`)
威力A以上の技が欲しいのですが、使い込んでなかったので
覚えられれば覚えようとは思いますが、恐らく無理ですな・・・。
とりあえずもう少し回避を上げつつライフと力、命中を調整します。
174なまえをいれてください:03/08/12 04:46 ID:???
残り約2年の寿命のはずなんですが、
どうもパラの上がりがかなり悪くなって本当に生きるか不安になってきた・・・
175なまえをいれてください:03/08/12 05:02 ID:???
名前 滅
6歳9ヶ月 残り寿命約97週
 ライフ   894
 ちから  837
 かしこさ 368
 命中   865
 回避   946
 丈夫さ  932
とにかく計算があっていることを信じて大会や修行に入ろうと思いまつ。
賢さは何とか400行くかな・・・くらいかも。
残り寿命は2年程度ですが、修行大会でおそらくあと半年ほどでしょう。
999行くステータスがあるか分かりませんがガンガリまつ。
176なまえをいれてください:03/08/12 05:58 ID:???
名前 滅
7歳0ヶ月
 ライフ   910
 ちから  917
 かしこさ 391
 命中   915
 回避   951
 丈夫さ  944
パレパレとカウレアに行き大放屁と暗けいを覚えますた。
激ヨイで寿命の微妙なので超放屁は覚えられませぬ。
現在Aランクであと1年行かないくらいは生きられそうです。
修行の後ちょうどシルバー杯の週になったので
寿命が足りるかわかりませんがついでに出ておきます。
177なまえをいれてください:03/08/12 06:04 ID:???
ガンガッテ下さい!
178176:03/08/12 07:30 ID:???
ようやく4大大会を制覇いたしますた。
寿命を調べてみるとこの大会に出る前で残り23週だったのであと18週ほど。
どうやら余裕を持って殿堂入りできそうかと。
ただ、時期が悪かったのでレジェンドまであと1年(´・ω・`)
しかも奇数の年になってしまうので相手がポリトカ・・・。
179なまえをいれてください:03/08/12 12:38 ID:???
応援sage
180なまえをいれてください:03/08/12 13:05 ID:???
ところで、ノーマッドの再生されるCDを持っている椰子はいるか?
MF2で最もレアなモンスターだと思うんだが。
181なまえをいれてください:03/08/12 15:54 ID:???
名前 滅(ハムリーフ)
7歳5ヶ月
 ライフ   957
 ちから  969
 かしこさ 432
 命中   949
 回避   967
 丈夫さ  976
さっくりと殿堂入りを果たしてハムリーフ完成しますた。ヽ(´∀`)ノ
コソーリとバックナックルを使い込んでいたのでレフトナックルを覚えて技的には一通り揃い、
体型などをを整えてから寿命を調べたところ、滅殿は来週氏にまつ(´・ω・`)
いまさら気付いたんだが、名前漢字にすると大会の司会がちゃんと名前呼んでくれない(汗
滅トカって、なんかポリトカの名前はいってるし・・・。(漢字の後に敵の名前の一部が入るっぽい)
ポリトカのときホリィタソが来るのを忘れていてハァハァしてしまいまsh(ry
182なまえをいれてください:03/08/12 16:00 ID:???
強(・∀・)イイ!!
183なまえをいれてください:03/08/12 16:31 ID:???
>>82
毎月ビタミン与えることと、双子の水差しをビタミン好きなら7、8個もって
油草育成すれば寿命を無駄に減らさずにいけまつ。
ピークに入って50週したら黄金モモ、更に25週したら白銀モモを与えるだけでかなり強くなりますよ。
パラドクシン使ったらALL999いけたかも・・・・。時間がないのでしませんがw
時間もMFの金もなくなってきたので後1匹育てるなら寿命の短いモンスターにしようと思うのですが、
CDからそういうモンスターが出ない・・・。(´・ω・`)
184名無しファイナル:03/08/12 21:12 ID:???
滅たんとなまやさいをガターイさせたいでつ。
185なまえをいれてください:03/08/12 22:31 ID:TZkSD8YG
漏れさあ2のために1でサンプラザ育ててんだよね。サンプラザ。
んでこいつ見た目なかなかいけてるから「よーし、パパがんばっちゃうゾー」
って育てようとしたら一週目から休ませてくれとか言ってんの
なんなのこいつ?壱ヶ月連続で休ませロッテさ。
正直、こいつどうやってそだてんの?
186なまえをいれてください:03/08/12 22:58 ID:???
>>185
ニャー系は不真面目度が高い。
忠誠度を上げるしかない。あとはスパルタ。
2はやっぱバージアハピだろ
あの違反くささがいい
187183:03/08/12 23:04 ID:???
>>183
レス番間違えますた(;´Д`)>>182のつもりだったんでつが

>>184
ガターイさせてみたいでつがよく見ると相性が最悪・・・(´・ω・`)

>>185
マサカそれでモンファの館ごとくALL999狙う気だな・・・w
MF2で再生したらどうせただのニャーになるんだから普通のニャーでいいんj(ry
188なまえをいれてください:03/08/12 23:05 ID:???
くそ・・・万能のりが何回リセットしても出ないぜ・・・
189なまえをいれてください:03/08/12 23:07 ID:???
根気良くガンガレ
190なまえをいれてください:03/08/12 23:08 ID:???
探検は気合と根性だ!!
191なまえをいれてください:03/08/12 23:10 ID:???
なんか珍しく人がイパーイ・・・
192なまえをいれてください:03/08/12 23:12 ID:???
この時間、みんな暇なのさ・・・
193なまえをいれてください:03/08/12 23:15 ID:???
じゃあそろそろ3体目行ってみるか・・・
寿命の短い奴で今手に入るのはナーガとモノリスとドラゴソとマスク取ってくれば
ジョーカーも行けるな・・・・。どれにしたもんか(´・ω・`)
194なまえをいれてください:03/08/12 23:20 ID:???
ジョーカーは育て方次第で最強になれますよ
技のバランスがいい
てゆうかあまり覚えません
195なまえをいれてください:03/08/12 23:30 ID:???
極モンのデータベースが今使えないんで
モンスターの成長適性とかが分からない罠・・・
とりあえず金を稼ぎつつマスクでも取ることにいたしまつ
196なまえをいれてください:03/08/12 23:33 ID:???
ナーガで逝ってみましょう
個人的に強く仕立て上げられる自信がないモンスターなので
197なまえをいれてください:03/08/12 23:36 ID:???
ナーガは派生種で無いときつそうでつな・・・
個人的にワームとの派生を育てたいんでつがワームの出るCDがなくて鬱
198なまえをいれてください:03/08/13 00:26 ID:???
アイスダンス  覚  え  ね  ぇ  !  !
どうなってるんでしょうか。

パラメータいくついるんだYO!
199なまえをいれてください:03/08/13 00:28 ID:???
寿命の短いモンスターってのはピークも短いから育成が難しい。
寿命250の早熟のピークなんか半年無いよ・・・・
200なまえをいれてください:03/08/13 00:50 ID:???
結構きつそうでつな・・・
250週ではさすがに自信ないのでもう少し寿命が長めの派生種で行きまつ。
201なまえをいれてください:03/08/13 01:06 ID:???
知らない人もいるだろうから言っとくよ。

持続っていうタイプがあるけど
あれは早熟とピークの始まりが同じ。早熟よりも長くピークが続くから持続って言う。

そんだけ
202なまえをいれてください:03/08/13 01:37 ID:???
確か成長普通が一番ピーク短いんだよね
203なまえをいれてください:03/08/13 01:42 ID:???
>>202
いや、早熟が一番短かいかと。
他は同じ期間だが、晩成はピーク時-1の時期が長い
・・・まあモンファの館に書いてあることだが(´・ω・`)
204なまえをいれてください:03/08/13 01:48 ID:???
>>203
マ・ジ・で・?
今までずっと勘違いしてたよ、サンクス
205ももたれう:03/08/13 02:03 ID:M60M1dwE
デュラハン
力999
ライフ903
命中971
回避1
賢さ1
丈夫さ999
六歳七ヶ月で天に召されました
やっぱ修行行かせすぎました・・・・・
また合体させてデュラハン育てたいと重い松
206なまえをいれてください:03/08/13 02:19 ID:???
とりあえずナーガの出るディスクが実は無いので
元から居たケルベロスとロードランナーをガターイさせて無理やりスティンガーを作りますた。
うまくビタミンもどきが好きだったのでこのままこいつを育てたいと思いまつ。
いつもよりパラは高めですが寿命が短めなので多分あまり強くならなさそう。
どうしようもなく賢さが低いので今回は賢さは無視しまつ。
技は超必殺技以外を1種類ずつ覚えているので串刺しと回転アタック、
出来ればドリルアタックも覚えようと思いまつ。
が、MF4フラゲ出来てしまったら途中でやめてしまうかも(汗
初期パラは長くなるんで次に書きまつ。
207なまえをいれてください:03/08/13 02:27 ID:???
>>206
1のデーターから再生すれば?
208なまえをいれてください:03/08/13 02:29 ID:???
スティンガー
0歳0ヶ月
 ライフ   154
 ちから  198
 かしこさ 97
 命中   197
 回避   136
 丈夫さ  137
とりあえずいつものようにトロロンを4ヶ月間与えて射的で行こうと思いまつ。
寿命を無駄に使わずモモを与えれば7年はこいつも生きるので多分大丈夫かな・・・。
ちょっと大会には出せないかもしれませんが、氏ぬ前でも大会なら
結構ステータス上がるので出来れば殿堂入りもしたいでつ。
209なまえをいれてください:03/08/13 02:31 ID:???
>>207
1のデータにナーガが居ない罠(´・ω・`)
ついでに言うと引っ越した時実家に1も他のCDなども置いてきてしまったので
手元にあんまりディスクが無いんでつ・・・。
210なまえをいれてください:03/08/13 02:32 ID:???
>>209
イ`
211なまえをいれてください:03/08/13 02:47 ID:???
>>205
凄まじいデュラハンですねw
212なまえをいれてください:03/08/13 02:52 ID:???
>>205
動かざること山の如し、ですな。
213なまえをいれてください:03/08/13 02:55 ID:???
>>205
今度は合体で技を引き継ぐし初期パラも上がるから
更に強くなりそうでつねw
修行は2、3回にしておけばイイでつよ。
214なまえをいれてください:03/08/13 02:59 ID:???
デュラハン種って寿命長いしカコイイし強いからイイイイイイイイイイ
215ももたれう:03/08/13 03:10 ID:bNb0Dh8i
>>211
どういう意味?
>>212
ありがとう、実は5歳以上生きたのこいつが初めてで
>>213
でも、実はデュラハンのCDないからまた剣を取らなきゃいけないんで津
216ももたれう:03/08/13 03:13 ID:???
あっ、sage忘れたスマソ
217なまえをいれてください:03/08/13 04:18 ID:???
スティンガー
0歳4ヶ月
 ライフ   154
 ちから  358
 かしこさ 97
 命中   341
 回避   136
 丈夫さ  137
まあ当然トロロンと射的の分しか上がっていないわけだがこんな感じでつ。
これからは油草育成で行きまつ。パラの上がりがよくなるまでは
当分重り引きと射的で力と命中を上げて行こうと思いまつ。
寿命が減っていなければちょうど2歳でピークになるはずでつ。多分。
ちなみにモックのかけらを使ったので寿命が10週延びているので計算が楽。
218なまえをいれてください:03/08/13 05:04 ID:???
スティンガー
1歳
 ライフ   197
 ちから  546
 かしこさ 97
 命中   455
 回避   94
 丈夫さ  137
スティンガーが1歳になりますた。パラの上がりがよくなってきたので
プールと射的で丈夫さを上げつつライフと命中を上げて行きまつ。
219なまえをいれてください:03/08/13 07:17 ID:???
スティンガー
2歳
 ライフ   302
 ちから  546
 かしこさ 37
 命中   656
 回避   94
 丈夫さ  411
計算どおりなら今週からピークに入るはずでつ。
今のうちに上がりにくい回避を一気に上げてしまいたいと思いまつが
下手すると2年間回避ばかり上げることになるかも・・・。
ヤシが肉もどきばかりおねだりしてくれるので金が減る一方でつ(´・ω・`)
220なまえをいれてください:03/08/13 07:31 ID:???
なんかおかしいと思ったら、ピークに入る時期を勘違いしてますた・・・。
基本寿命の半分からピークだったのを40%の時と勘違い。
2歳になってから30週しないとピークにならなかった罠(´・ω・`)
とりあえず丈夫さをもう少し上げることにしまつ。
221なまえをいれてください:03/08/13 08:03 ID:7tVpcCR5
>>186 187
レスサンクスコ。
がんがってスパルタ路線で進んでみるよ
あと?系にしたほうが2の石版再生で能力がちょこっと上がる
とどっかで見た気がするんだよね。だからサンプラザ。これ常識
222なまえをいれてください:03/08/13 10:17 ID:???
>>205
強いけどものすごいヴァカでつね
223なまえをいれてください:03/08/13 10:38 ID:???
1でファームと街を往復して忠誠度いくつまで上がるか誰か知ってる?
224なまえをいれてください:03/08/13 11:30 ID:P8BAgk71
>>223
確か50くらいだったと思う
225なまえをいれてください:03/08/13 12:33 ID:???
>>224
どうもありがとう
226なまえをいれてください:03/08/13 13:03 ID:???
モンスターファーム4発売まであと1日
227ももたれう:03/08/13 16:32 ID:???
CDでデュラハンがまったくでないので
古びたさやを取りに言ったのですが出ません
これは一回剣を取ったら出ないようになってるんですか?
だれかおしえてください
228なまえをいれてください:03/08/13 16:44 ID:???
>>227
古びたさやは自分が売ってなければ、ずっと持ってるはず
持ってたら大会に出れるから確認してみ
229なまえをいれてください:03/08/13 16:52 ID:???
避難所
230なまえをいれてください:03/08/13 16:53 ID:???
誰だよ。本スレで1000ゲットしてる香具師らは。
次スレ立つまで待てんのか・・・
231なまえをいれてください:03/08/13 16:55 ID:???
攻略のほうに立ってた

モンスターファーム4攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060745838/
232名無しファイナル ◆fO4g2sJ9wc :03/08/13 16:55 ID:???
>>230
とりあえずここの方々に迷惑がかからないように
マターりしましょう。

(゚д゚)つ旦 ミナサンオチャドゾー
233なまえをいれてください:03/08/13 16:56 ID:???
>>231
それは別だろ
234なまえをいれてください:03/08/13 16:56 ID:???
前スレの>>995いたら立ててくれ
235なまえをいれてください:03/08/13 16:58 ID:???
>>233
いや、わかってる
ただ攻略にも立ってたよ〜って言いたかっただけ・・・
236なまえをいれてください:03/08/13 17:01 ID:???
237なまえをいれてください:03/08/13 17:01 ID:???
【今こそ】Monster Farm4 ランク8段【立ち上がれ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060761593/
238なまえをいれてください:03/08/13 17:01 ID:???
【今こそ】Monster Farm4 ランク8段【立ち上がれ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060761593/

立ったようです
239なまえをいれてください:03/08/13 18:36 ID:???
さっき店に行ったらMF4をフラゲできなかったので
おとなしくスティンガー育てまつ(´・ω・`)
前住んでた所は普通にフラゲできたんだがなぁ・・・
240なまえをいれてください:03/08/13 23:02 ID:???
蟹のハサミは合成のとき必須ですか?
241なまえをいれてください:03/08/14 00:03 ID:???
カニのハサミよりヘンガーのかけら
242ももたれう:03/08/14 00:29 ID:???
>>228
もう売っちゃったみたい
243なまえをいれてください:03/08/14 00:53 ID:???
>>242
じゃ明日から4に移ってください
244なまえをいれてください:03/08/14 23:04 ID:???
遅いかもしれないが鞘なくても2月4週に大会なかったっけ?
賞金がもろ刃の剣の大会
245なまえをいれてください:03/08/14 23:07 ID:???
今MF2でマグナビートル育ててるんだけど,
こいつって何歳ぐらい生きるのですか?
246なまえをいれてください:03/08/14 23:49 ID:???
>>245
君次第
あとは極モンで調べよう
247なまえをいれてください:03/08/15 00:35 ID:H+fwSL/u
4買った人感想&レビュー希望
248なまえをいれてください:03/08/15 02:11 ID:???
>>247
本スレに逝って下さい

それから上げるなボケ
249なまえをいれてください:03/08/15 03:40 ID:???
いきなり”イーデン”から育てたため、始めのうちは負けまくってたなー、『2』。
250なまえをいれてください:03/08/15 05:07 ID:???
ケンタウロス種育ててないから育てるかな
チャリオットなんてカコイイ
251山崎 渉:03/08/15 08:04 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
252なまえをいれてください:03/08/15 12:26 ID:???
>>249
おいらは純種コロペンドラだったので同意
253なまえをいれてください:03/08/15 23:04 ID:???
MF4買ってなくてMF2いっしょにやってくれる勇者はいますか?
254なまえをいれてください:03/08/15 23:24 ID:???
いないのか・・・・ショボーン
255なまえをいれてください:03/08/15 23:49 ID:???
ウンディーネage
256なまえをいれてください:03/08/16 15:16 ID:???
マトリックスのDVDでエージェントスミスみたいなハムが出た。
オンミツハム(ハムx???)
賢さが高いけど、ハムの賢さ技が多いとは思わんので育ててないけど。
257なまえをいれてください:03/08/17 13:46 ID:???
>>256
スレ違い
258なまえをいれてください:03/08/17 17:54 ID:???
ちょいとMF1でいろいろ聞きたいのでつが・・・。

・店の追加アイテムってどういうふうに決まるの?直前にセーブして何回もやり直しても変わらないんだけど。
・技のリストが全部乗ってるようなHPない?極モンとかもないし。
・ピークでもあんまパラメータの伸び変わらないけどほんとにピークの効果あるの?
・ぶっちゃけMF1が最高って思うの漏れだけ?
259なまえをいれてください:03/08/17 18:57 ID:???
>>258
> ・店の追加アイテムってどういうふうに決まるの?直前にセーブして何回もやり直しても変わらないんだけど。
んなもん年数たっていけば増えるし・・・

> ・技のリストが全部乗ってるようなHPない?極モンとかもないし。
自分で探せ

> ・ピークでもあんまパラメータの伸び変わらないけどほんとにピークの効果あるの?
苦手なパラは上がり難い

> ・ぶっちゃけMF1が最高って思うの漏れだけ?
2はライトユーザーには不評だからな
難しいとかで・・・
260なまえをいれてください:03/08/17 22:32 ID:???
>>258
1は簡単なところがいいよな
モンスターが素で結構長生きするし
261なまえをいれてください:03/08/17 23:24 ID:???
素でね
262なまえをいれてください:03/08/18 01:48 ID:???
今2引っ張り出してデータ見てみたらこんなドラゴンが殿堂入りしてた。
純正ドラゴンを普通に育てて殿堂入りさせたかったらしい。

  ドド 4歳9ヶ月

   ラ 432
   力 869
   賢 875
   命 699
   回 466
   丈 447


ラクガキが大好きだったから2でリストラされたときはかなりショックだったなぁ。
ローリングチキン最高!
263なまえをいれてください:03/08/18 23:30 ID:dxhtaGwb
誰かヘンガ−の出し方教えてください。
264なまえをいれてください:03/08/19 00:48 ID:???
>>263
ヘンガーの出るCDを再生する
265なまえをいれてください:03/08/19 03:23 ID:???
>>263
ていうかな
1か2どっちよ?
あんな舐めんなよ
266なまえをいれてください:03/08/19 11:41 ID:???
1のヘンガーは結構めんどくさかったな
267なまえをいれてください:03/08/19 12:38 ID:???
土偶集めは面倒。プロトメサイヤーは強い
268ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 03:22:48 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
269なまえをいれてください:03/08/19 12:41 ID:+Cjwsi5p
非難ゴウゴウなあのバグゲーや、ギャルゲーまがいときく かの大作
とは異なり、従来の女神転生を地でゆく作品です。安心です。
ファンは即購入をおすすめ。まぁマルチエンドのRPGですね。
最近のゲームに慣れてるヒトにとってはゲーム難易度は高めでしょう。
ちなみに「女神転生」とは、会話で敵の悪魔とやりとりして

仲間にして育ててゆくというシステムを最初に編み出したゲームで、
色々なゲームにマネされましたが、本家はここです。
270なまえをいれてください:03/08/19 12:43 ID:+Cjwsi5p
ファミコン時代からのファンだけれど、これだけシリーズの雰囲気を損なわずに
進化してるのってけっこう貴重だと思うなー。

 悪魔合体とかもシンプルになって、プレイヤーの窓口が広がったように思えるけど
実際はザコキャラ相手にアッサリ全滅しちゃうようなシビアさに、逆にニヤリとしちゃいます。
映画に例えるなら某有名RPGはハリウッド、メガテンはフランス映画のような深みがあるんじゃ
ないかな、ある程度他のいろんなRPGをやり込んだ人にこそオススメしたいゲームです。

やっぱメガテンいいねぇ〜ゲームバランスもいいしストーリーもいい
間違いなくps2RPGの中で一番でしょう。それにここの評価をみてみても
圧倒的に4つ星か5つ星が多く3つ星以下の評価には賛成する人がほとんどいない

そしてエニクスさんはちょっとアトラスをみならいなさい。あんたらのゲームは
難しいしめんどくさいんだよ。ゲームバランスも悪いし。
271なまえをいれてください:03/08/19 12:44 ID:+Cjwsi5p
また主観でマップを移動していたのが今回はペルソナ風な感じだヽ(´ー`)ノ
難易度的にもややライトユ−ザー向けになった感じがする・・・。

エンディングはいくつもあるのでそれなりに楽しめると思う!
一回のプレイ時間は人によって様々だが大体70時間ぐらいかな?

いままでの女神転生の空気をこわさずなおかつわかりやすくなっているのに感動です。
さくさく進む戦闘シーンや話の空気は天下一品です。

真シリーズとして誰もが認めることが出来る作品だと思う。
戦闘システム・マップ構成などゲームデザインについての文句はない。
ただしストーリーについて最初のところ、東京受胎がはじまるまで
もう少し普通の東京マップでなにかイベントが欲しかった気がする。

現在で50時間ほどプレイし、
シヴァ・ヴィシュヌ・ミカエルを作ったが

今までの真シリーズと比べると作りやすくなっていると思う。
これはシリーズ初心者やライトユーザーに対する配慮だろうか。

気になった点は以上であり
そのほかの点について昨今のRPGの水準を遙かに超えると思う。
272なまえをいれてください:03/08/19 12:44 ID:???
あs
273なまえをいれてください:03/08/19 12:48 ID:+Cjwsi5p
問題の戦闘はシリーズ1楽しい戦闘だろう。
「エンカウントバトル」のRPGにおいて毎回の戦闘は
下手をすると漫然なものになりがちであるのだが、
今作は非常に理にかなっていて爽快だ。

完勝と完敗が見事に分かれる戦闘は気が抜けない。
新たな敵が出るたに恐る恐る手を出す。
敵も交渉次第で仲魔になってくれるのは今まで通りだが、
今作は敵に回した時の脅威を高めたことにより、違う視点での
「敵キャラ=ザコ」ではない要素を生み出した。
「よく死ぬ」ゲームになったのは確実だが、対応はできる。
274なまえをいれてください:03/08/19 12:48 ID:+Cjwsi5p
自分の頭で考えて対応し操作するからゲームなのであって、
某有名RPGみたいな丸ボタン押しっぱなしでOKといった戦闘などは
「敵=ザコ」であり「戦闘は余計なもの」と戦闘の価値を下げてしまった。
そういったゲームと比べれば否応に「女神転生は難しい」と言われるだろうが、

反面ダンジョンの簡素化によるバランスを鑑みると間口は確実に広がっており、
うまい具合に「女神転生ブランド」のクオリティを保っている作品だと思う。
人をぶ作品なのは間違いないが八方美人な作品は飽きが早い。

スジあっての個性がファンを作り出す。それが難儀な中毒性であっても。
275なまえをいれてください:03/08/19 12:54 ID:+Cjwsi5p
主人公のある種そっけない選択肢は健在で笑える。
何より音楽や雰囲気も秀逸している。ダンジョンの魑魅魍魎、あるいは神秘という言葉が
でてきそうな臨場感のある雰囲気。カメラ視線で思う存分ドラマティックな光景を堪能できる。
画面はリアルであれ、不思議さは非現実である。少し従来のメガテンから離れてしまったとはいえ、
ここまでの良作をPS2で出せるのは驚異的でであり、嬉しくもあるが、反面今までのような
メガテンが楽しめなかったのは少し残念かもしれない。
276なまえをいれてください:03/08/19 12:54 ID:+Cjwsi5p
まずはPS2としてのフルポリゴンに圧巻!
ストーリーを進めるよりも悪魔つくりが楽しくて
悪魔全書の100%登録も頑張れました。
動きがリアル過ぎてこれは全悪魔をコンプリートするのだって
時間を惜しみなく使うのに損はありません(笑)

もちろん!隠しダンジョン、宝、ボス
(お約束でラスボスよりかなり手強い<笑>)

ありとシステム的にはかなりやり込める作品になっています。

すごいですこのゲーム。「蠱惑的」ですらある。
一体総プレイ時間は何時間になるやら(3桁いくかも…)分かりませんが、
この抗いがたい魔性の前に、ひたすらコントローラを握りつづけることは間違いありません。
277なまえをいれてください:03/08/19 12:57 ID:+Cjwsi5p
真女神転生V シリーズとしては純粋な進化,

まず、初めに言えるのは即死→ゲームオーバーのコンボが良く発動する事です。
属性相性などの問題もあるのですが、仲魔は死んでも生き返らせる事が出来ますが、
主人公が戦闘中に死ぬと即座にゲームオーバーになるからでしょう。
リアリティがあるといえばそれまでですが…。
それと、序盤はどうしてもお使い作業に忙殺されて、更に覚える事が多く、
この当たりが取っ付きを悪くしていると思います。

しかし、上記デメリットを乗り越える事ができれば、史上最高のRPGが楽しめると思います。
ストーリーも佳境に近づくにつれ盛り上がりを見せ、それをサポートする演出やカメラワークは、
個人的にFF-Xシリーズよりはかなり上だと思います。
278なまえをいれてください:03/08/19 13:04 ID:???
>>269-277
誤爆か?
ワシもメガテン信者だけど痛いよこれは・・・
279KUMON:03/08/20 09:13 ID:exeEs9Jj
MF4のスレたてろよ。
あと最初は「がるう」しか育てられないの?
280なまえをいれてください:03/08/20 09:21 ID:WZHjpFkX
>>263
ドラクエ7のディスク2
2813回目:03/08/20 09:39 ID:cJdqN0Ht
新女神転生Vどこ行っても売り切れなんだよな。
いまだに4000円台キープしてるし
282なまえをいれてください:03/08/20 17:55 ID:???
283なまえをいれてください:03/08/21 12:47 ID:???
>>279
MF4のディスクの裏側の内側を油性マジックで真っ黒に塗ると
ガルゥじゃなくて最初はモッチーになるよ。
284なまえをいれてください:03/08/21 19:28 ID:???
>>284場合
ブリーダーランクをBにあげると、モッチーが居なくなるという情報をきける。
そして、今度は角笛亭で話を聞く。
その後は、育成をしているとイベントがいくつか続いて最終的には、
パレパレジャングルに原因がある事が分かるようになり、モッチー人形を入手する。
後は、パレパレジャングルの6階にいるモンスターを倒せばガルゥが再生不可能になる。

285なまえをいれてください:03/08/21 19:34 ID:???
   _______
 ./   \\\  \  カサカサカサ…
 |○  ○゜| | | |... \__
/ ̄ ̄ ̄/\/\/\\/
 ̄ ̄ ̄ ̄   \  \  \
286なまえをいれてください:03/08/21 22:49 ID:???
MF2で火の川付きビンチョーで
賢さオンリーの育成したら殿堂入り果たしました。
多分、俺がKING OF KINGSだと思うのだが…?
287なまえをいれてください:03/08/22 02:40 ID:???
>>286
気のせい
288なまえをいれてください:03/08/23 14:17 ID:???
ほしゅ
289なまえをいれてください:03/08/23 23:12 ID:???
今2を始めました。
既出だが非常に寿命が短い。
やはり素では難しい・・
慣れるまで時間が掛かるゲームだね
290なまえをいれてください:03/08/24 03:15 ID:???
>>289
いや、寿命は非常に長いですよ
大会とかで減る寿命が大きいのは確かですが
出さなければ1番短いのでも5年ちょっと、1番長いのでは10年は生きます
291なまえをいれてください:03/08/24 10:08 ID:???
このスレで育成報告している人のモンスターって
パラメーターは高いようだけど、技のほうはどうなっているのだろう
寿命を減らさないためにあまり覚えさせていないのか?
292なまえをいれてください:03/08/24 11:30 ID:???
ども、MFド下手です。みなさんどうやったらそんな強いモンスターを?
バナナとやらを使わない強いモンスターの作成法教えてくだされ…
293なまえをいれてください:03/08/24 12:57 ID:???
>>290
えええ・・・・
そんなに生きるものなの?
うちんとこのモンスター大概四歳行くまでに
ポクーリ逝っちゃうよ・・・(´Д⊂)
大会に全然出さんかったらそんなに長いこと
生きてしまうのか?
294なまえをいれてください:03/08/24 13:29 ID:???
>>293
大会はある程度モンスターが強くなってから、飛び級でランクを上げていきましょう
295なまえをいれてください:03/08/24 16:50 ID:???
>>291
漏れは修行は2,3回で留めていまつ
合体である程度技を引き継がせ、超必殺技と足りない必要最低限の技だけ
覚えるようにしていますが、2本はそのときトロロン使っていたり・・・
296なまえをいれてください:03/08/24 19:22 ID:???
ヴァージアハピって強いけど育てるの難しくない?
297なまえをいれてください:03/08/24 20:00 ID:???
>>295
うっ覚える技が多すぎて5.6回ほど修行してた。
4回でやめときまつ
298なまえをいれてください:03/08/24 21:27 ID:???
自分もハム系好きですが、ヴァージアハピはずるい(?)ので
極めませんでした。ハムリーフのほうにしました
ハピはその過程に技覚え用に育てましたけども
299なまえをいれてください:03/08/24 22:05 ID:???
ハムリーフ(;´Д`)イイ
漏れも育てたなぁ・・・ちょっと前。
ヴァージアハピは金稼ぎによく使ったものだ
4に飽きてきたらハムリーフを合体育成しようかな・・・
300なまえをいれてください:03/08/24 23:44 ID:???
MF1は語らないか。
金たまってきたら作業っぽいかな?
ディスク育ててるけど、
シュールでいいんだけどなあ。
301なまえをいれてください:03/08/25 04:42 ID:???
MF1ならモンスター1匹で無敗、リロードなし、肉もどき禁止で
エンディング見るやり込みしたな。
エンジェル使って4歳1ヶ月で達成。4回やり直したw

で、そのデータは誤って消してしまったわけだが(´・ω・`)
302なまえをいれてください:03/08/25 05:48 ID:???
無駄に晒してみる

ジェントル殿堂↓(携帯画像でスマソ)
ttp://q.ne7.jp/t/t.jsp?i=8PwicpWKBAJ0
303なまえをいれてください:03/08/25 08:02 ID:???
船キター
304なまえをいれてください:03/08/25 10:15 ID:???
おい、今気付いたんだが503エラーって

ブ ラ ピぢゃ(r
305なまえをいれてください:03/08/25 16:26 ID:???
ゴーマーリサォーン
306なまえをいれてください:03/08/25 19:32 ID:???
香り餅10個やったのに
まだホリィは「〜は元気だよ」
とか言いやがる。
307なまえをいれてください:03/08/26 01:33 ID:???
ディスク懐かしいな
俺CD持ってなくて友達が貸してくれたんだ
308なまえをいれてください:03/08/26 01:38 ID:???
俺が小5の時MF1発売したんだけど
クラスの男子の半分くらいが買ってて
かなり驚いた
俺たまたまお店にあった
新作ソフトが載ってるパンフレット?
みたいのでスエゾーがうつってるやつみて買ったんだけど
まさかこんな人気だとは思わなかった
309なまえをいれてください:03/08/26 01:58 ID:???
ニッサンのカウゾーってCMで何を合体すれb(ry
310なまえをいれてください:03/08/26 02:31 ID:???
スエゾー×牛→カウゾー
311なまえをいれてください:03/08/26 02:35 ID:???
2は…
ピーク前はトロロンやパラドクシン投与。
ピーク中は重トレ軽トレオイリー夏美交互投与+ふたごのみずさし大量+黄金白銀投与。
ピーク直後は技の習得。
ピーク後はランク上げ+Sランクの大会で金稼ぎと能力age。
引退
って感じだったなぁ…。
バナナ育成だと早熟がいいんだけど普通育成だと早熟はピークが短いからイマイチなんだよなぁ…。
とか言いながら早熟のクリックを育てる俺。だって可愛いんだもん。
312なまえをいれてください:03/08/26 02:42 ID:???
ワカクサケンザイやブルースポンジはマゾプレイか…
個人的にはモックやナイトンもマゾプレイだが。

チャッキーのALL999作ろうかと思ったけど投げました。
命中丈夫さ力があがらねぇ!
俺みたいなヘタレはメタルグレイでも育てます。
313なまえをいれてください:03/08/26 03:34 ID:???
2でクリアに使ったのはツチノコボクサーだった気がする
しかも元ベニシャクトリ
で、普通育成

ちゃんとクリアできたよ(実はできないと思って次世代に賭けようとしていたのだけど)
314なまえをいれてください:03/08/26 03:55 ID:???
チャッキーはパラドクシンで力と命中上げちまって
丈夫さはプールバグで上げれば問題ないと思ったが・・・・
315なまえをいれてください:03/08/26 10:16 ID:???
寿命が尽きる…
316なまえをいれてください:03/08/26 10:21 ID:???
ヴァージアハピが初めてのクリアだった奴はかなりいると予想してみる。
317なまえをいれてください:03/08/26 12:05 ID:???
攻略本やネットできなかったら、絶対わからん。
そもそも初プレイでは、ハム形なんて育てようともおもわんはず。
318なまえをいれてください:03/08/26 12:24 ID:xy15r3r2
なんかやりたくなっちゃったんだけど、2ってPS2でも正常に動く?
319なまえをいれてください:03/08/26 12:38 ID:???
>>318
ちゃんと動くよ
漏れも4出るまでちょっとやってたし
もう少ししたらまた2に戻るかも・・・
320なまえをいれてください:03/08/26 16:45 ID:???
俺は1も2も最初に育てたのはダークハムだ
321なまえをいれてください:03/08/26 18:39 ID:???
今ラブラブ星人育ててるけど、俺にはもう、無理ふぁ・・
もうそろそろ一年経つのに命中くらいしか上げてないよ。
誰かこのモンスターの育て方教えて下さい。
322なまえをいれてください:03/08/27 14:03 ID:???
>>321
バナナ育成
323なまえをいれてください:03/08/27 19:54 ID:???
メタルナーは普通育成するような奴じゃない。

ブルースポンジがBランクで寿命になってしまいますた。
324321:03/08/27 21:00 ID:???
>>322->>323
なるほど。
寿命延ばしながらじゃないと無理みたいですね。上級者じゃないと無理っぽ・・
育てる前の記録とっておいたのでその記録で新しく何か育てることにしようか・・
325なまえをいれてください:03/08/27 23:26 ID:???
だがメタルナーはバナナ使って力を700にしとけばクリアは余裕で可能。
命中丈夫さはかなりあがるしライフも並にはあがるし。回避とかしこさは捨てる。

なにぃ?ラブラブセイジン?
あいつはALL999つくる時にメタルナーよりラクなだけだ。早熟で能力バランスがいいからな。
326なまえをいれてください:03/08/28 12:55 ID:???
むしろメタルナーはトロロン安定では?と言ってみる。
まだ条件満たせてないが(;´Д`)
327なまえをいれてください:03/08/28 13:35 ID:???
重り引きで回避1だろ?ビークロンのかけら必須
328なまえをいれてください:03/08/28 17:39 ID:???
友人から借りて1をやっているんですが、
大会の、プレイヤーが育てたモンスター以外の対戦結果が
出る場面で高確率でフリーズしてしまいます。

PS2だからでしょうか…?
329sage:03/08/28 17:46 ID:9/+QGIy5
>>328
そうでつ。
330なまえをいれてください:03/08/28 17:47 ID:???
1はPSでないと、快適にプレイすることは難しい
331なまえをいれてください:03/08/28 17:53 ID:29yKOjBC
まぁ1はPS1でやってもよくフリーズしてたけどな。大会で7回戦目とかでなると泣きそうになるよ
332なまえをいれてください:03/08/28 19:47 ID:???
メタルナーがすえきすえぞー状態になりますた
333なまえをいれてください:03/08/28 20:20 ID:aTOPdUB2
1で黄金モモは一個しかもてませんか?

334なまえをいれてください:03/08/28 20:22 ID:???
>>333
そんなことは無い。
よく覚えていないが1匹につき1つしか取れなかったような気はするが
335なまえをいれてください:03/08/28 20:27 ID:???
みんなバナナ育成よくもつな。
俺は1匹も完成させられなかったよ。
336なまえをいれてください:03/08/28 20:37 ID:???
>>335
やる気もしなかったよ

あんなんもう育成じゃないとまで思た
普通育成でエンディングは見たよ
337なまえをいれてください:03/08/28 21:34 ID:???
>>336
ダックン1匹だけ作った。
ただし超アイビームを覚えてない上に逆上するというアホっぷりだが。
チャッキーとかハムとかナイトンでやったら上位技多いからマジ死ぬと思うよ。モックも適正最悪だからめんどい。

バナナ育成はジョーカーが一番簡単じゃないかと思う。
…モンスターによっちゃあバナナ使わなくてもALL999できるが…。ブルースポンジは無理。
338なまえをいれてください:03/08/28 21:55 ID:???
>>337
ブルースポンジってやりにくいの?
339なまえをいれてください:03/08/29 01:42 ID:v1fQp3GA
ジョーカーのマスクが手に入る のって、カウレアの神々の祭壇だっけ?
攻略本がどっかいっちゃった…
340なまえをいれてください:03/08/29 03:02 ID:???
>>339
焼けこげた祭壇じゃなかったっけ?
確か右上の方だったと思うが
341なまえをいれてください:03/08/29 04:14 ID:???
「スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団」-スクウェアエニックス新作

来週発売のジャンプにスクウェアエニクスの新作ソフト『スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団』が発表されているそうです。

・ あのスライムが"もりもり"大登場!?
・ 今度のDQ最新作の主人公はスライム
・ 主人公のスライム意外にも冒険の中で色んなスライムと出会える
・ なんでも頭にのっけちゃう!
・ スライムの前に立ちふさがる謎の組織「しっぽ団」
  なにやら良からぬ事をたくらんでいるらしい・・
  
発売日未定、価格未定
  
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003082902
342なまえをいれてください:03/08/29 11:38 ID:???
>>338
ブルースポンジをバナナ使わずにALL999にできるか?
寿命270
成長適正はライフ、回避はD 他はCで早熟だぞ。
少なくとも合体で底上げしないかぎりは俺にはできん。
つーかモノリス系はバナナ使ってもALL999にするのに時間かかる…。
343原迫:03/08/29 14:01 ID:848T2kAm
http://www.highest-one.com/mocchi/index.html
かなりきもいMFのぺージ。著作権違反、無断転載ごく普通に行われている。
ネットというものをなめている、消防のページである。速攻荒らしてくれ。
344なまえをいれてください:03/08/29 15:03 ID:???
プールバグのせいでモノリス系弱杉
345なまえをいれてください:03/08/29 16:04 ID:???
MF1懐かしいなぁ
最初に入れたCDがミッドナイトシャッフルで、ギンギライガー産んでからのスタートだったなぁ
育て方分からなくて四苦八苦したり

最後はヘンガーでED見たような記憶もある
346なまえをいれてください:03/08/29 16:35 ID:???
>>343
赤い画面のまま進まん
347なまえをいれてください:03/08/29 17:33 ID:???
>>346
なんか無駄に重いトップだな。
もう行く気もしないが、誰か通報しないのか・・・?
348なまえをいれてください:03/08/29 20:24 ID:???
プールバグのおかげでライフ高い奴はラクだなぁ
モノリス?シラネーヨ
349なまえをいれてください:03/08/30 05:13 ID:???
>>348に超たおれこみ
350なまえをいれてください:03/08/30 11:24 ID:???
コルトタソにわらわら・・・(;´Д`)ハァハァ
351なまえをいれてください:03/08/30 13:16 ID:???
デュラハソAGE
352なまえをいれてください:03/08/30 16:21 ID:6qHEH+LM
邪道なんですけど、MF2で改造コード使用してみようと思いました。
いろいろ検索したけどモンスターを好きなモンスターに変えるコードがないんです。(ちょっとあったけど成功しなかった)
どなたか成功するというコードを知りませんか?
353なまえをいれてください:03/08/30 18:09 ID:???
>>352
逝ってよし
354mf4->>753:03/08/31 02:12 ID:???
モンファ4のスレでお世話になった>>754->>790氏はいますでしょうか?
いましたら場所は移る形にはなりましたが、また有意義な情報交換
、雑談なども交えて盛り上がりましょう。

このスレの住民の方々、新参者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
355本(ゲサロ)スレ790:03/08/31 02:19 ID:???
>>354
移動してまいりました。実はコソコソとこっちも出入りしてたり(汗

早速しばらくぶりに2を起動しました。
現在前に育成中だったスティンガー2歳7ヶ月がファームに。
所持金5万。漏れとしてはハムリーフを合体させて2代目を作ってみたいところですが
金ないんでこのままスティンガーを大会用にして冒険用と一緒に稼ぎます。
356ももたれう:03/08/31 02:24 ID:???
さてそろそろMF2
俺も再会させます

もうMF4はBOOKOFFに旅立ったので、さてデゥラハン作るか

357(ゲサロスレ)754:03/08/31 02:25 ID:???
>>354 >>355
と、いう訳で移動してきました。
753氏、790氏、こちらのスレで改めてよろしくお願いします。

現在の進行状況ですが桃欠につき冒険、大会荒らし用プラントで
ジャングル探索中です。例によって1回目で桃が出ず2度目ですが(ぉ
358753:03/08/31 02:30 ID:???
>>355->>357
どうも。このスレでもよろしくお願いします。
たまにやってみてハマってしまう所がこのゲームの怖い・・・いや良いところですよね。
スティンガーでつか。未だにナーガ系を育てたことがない漏れ・・・_| ̄|○
ゲーム自体は長きに渡ってプレイしているものの未だに未開拓地が多いこのゲーム。
まだまだお世話になりそうです。このゲームにはw
>>356
来たばかりばかりですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
359790:03/08/31 02:36 ID:???
とりあえずコテハン名乗ってていいのだろうかな・・・?
ちなみにスティンガーはこれから成長期に入ろうとするところ。
真面目に育てようとしてたのですが結局大会用に(ぉ
過去ログをさかのぼってみると途中までの育成記録があったりなかったり。
360ももたれう:03/08/31 02:37 ID:???
>>358

うん
361(ゲサロスレ)754:03/08/31 02:37 ID:???
とりあえず今までの油草育成モンスターでの最高傑作を。
デュラハン(純種)6歳1ヶ月 ランクS 四大大会制覇
ライフ999
ちから999
賢さ 999
命中 999
回避 358
丈夫さ999

派生技(キックコンボ、地走り)、Vの字斬りを除く上位技含め全て習得。(19種類)
トロロンを2〜3本、黄金桃・白銀桃を使用。

オメガレックス Sランク 四大大会3つ優勝
ライフ452
ちから999
賢さ 999
命中 999
回避 999
丈夫さ401
技はダブルブレード、Wカッター、アイショット、マイクロウェーブを除き全習得。
当然黄金桃・白銀桃使用。トロロンは未使用。
362753:03/08/31 02:47 ID:???
これかな?違ってたらスマソ。
スティンガー
2歳
 ライフ   302
 ちから  546
 かしこさ 37
 命中   656
 回避   94
 丈夫さ  411
計算どおりなら今週からピークに入るはずでつ。
今のうちに上がりにくい回避を一気に上げてしまいたいと思いまつが
下手すると2年間回避ばかり上げることになるかも・・・。
ヤシが肉もどきばかりおねだりしてくれるので金が減る一方でつ(´・ω・`)
>>361
じっ、次元が違いすぎる・・・(天津飯)
特にデュラハンなんて神でつよ。
363790:03/08/31 02:53 ID:???
>>362
ギクッ・・・なんか無駄に解説してしまっている罠

>>361
9が並びまくりで技もしっかり習得済みとはスゴイ
364なまえをいれてください:03/08/31 02:57 ID:???
すごいなあ・・・
合体相手用コートロアコートなら晒せるがはるかに弱いっすよ

6歳4ヶ月(残り寿命一年以上あり)桃は両方使った
L653力612賢124命999回766丈735

適当合体で作ったやつだから初期能力がまず低かったし
合体用だからこれ以上上げられなかったんで弱いんですが

他は育成途中のブルードリルとジャングラーだけなもんで・・・
365なまえをいれてください:03/08/31 02:58 ID:???
大会出さないと寿命がかなり持つみたいですがやっぱり上位技は皆さん削ってますか?
超魔法ツボ厳しいっすよ
366なまえをいれてください:03/08/31 02:59 ID:???
>>362
おねだりは突っぱねた方がいいと思います

雪合戦、泥合戦を楽しむのも乙ですが
367753:03/08/31 03:02 ID:???
こうやって自分のモンスに愛着がわいてきちゃうのもものゲームならでは。モンスが寿命で死んでしまう時なんてもう・・・。
モック、チャッキー出没のためにすえきすえぞーを2匹死なせてしまった時はなんか素でかわいそうなことしちまったな・・・。
と思いまちたよ。
自分はこないだまで育ててたメタルナーは確か
純血メタルナー 名前フクミミ 3歳後半
ラ 420前後 力 540前後 丈 999 命 999 賢、回50以下
四大大会制覇、しかしモストに惨殺され、奇数年のポリトカにタイマン挑み、勝つもののバグ。

デュラハンとは遠く及ばない壁があるような気がする・・・_| ̄|○
368790:03/08/31 03:03 ID:???
>>366
ふむ・・・さすがに週を消費するおねだりは突っぱねるんですが、
エサならストレスも下がるし別にいいかなと思ったもので・・・。
と言ってる間に大会出た後肉もどきをせがむスティンガー。
369なまえをいれてください:03/08/31 03:06 ID:???
>>367
すえきは素で1週間しか生きていられないわけだから、しょうがないと思うよ

一番最初のブチランナーは死ぬ直前に売り払ってしまいました
370754:03/08/31 03:07 ID:???
>>362 >>363
どちらも2代ぐらい技使い込んで土台作りしてる上合体でパラ底上げしてるので大した事無いでつ(´Д⊂
オメガレックスなんかは初期で命中550とかあった記憶が…。その割に(´・ω・`)ショボーン
しかも当時双子の水差しが無かったり2週目に夏美草与えてなかったりして結構
寿命無駄になってるはず(修行させてる時点で無駄とか言わない)

とりあえず桃2連発キタ---(゚∀゚)---!のでブラッディJの育成を再開しまつ。
371なまえをいれてください:03/08/31 03:13 ID:???
>>370
初期でなんで550・・・

うちの(>>364のを使った合体で)最高でも力の288だったよ
ダメスギカ…
372754:03/08/31 03:23 ID:???
>>371
初期値550はMF2の合体相性システムを熟知していないと出せません。
相性は合体に使用するモンスターの成長適正、能力値で決定します。
もっとも重要なのが現能力値。
能力値を高い順に1〜6まで順位付けし、一致した数が多い程相性が良くなります。
そして、成長適正でそれらの数値に補正が掛かり、適正が悪い程順位が低く、高い程高くなります。
更にもう一つ、誕生するモンスターの適正も影響しているようです。
合体に使用したモンスターの相性が「かなり良い」でもまったく適正の違う種族が誕生すると
能力値が大幅に下がってしまいます。

オメガレックスの合体例だとうろ覚えの部分もありますが、
MAINオメガレックスxSUBヘンガー(純種)の合体で
双方命中999同士、能力順全て一致で隠し味にカニのはさみを使用(命中・丈夫さ+50)
オメガレックスとヘンガーを使用したのは成長適正・初期値の順が全て一致するからです。
これだけの条件を満たしていると初期値550が叩き出せます。以上、参考になれば幸いです。
373なまえをいれてください:03/08/31 03:38 ID:???
>>372
あ〜隠し味ね・・・プラントの欠片使ってたな、そういや

前半部分は知ってたけど・・・
完全に一致するやつがいなかったからなぁ
順番だけ合わせたら、能力が足りんかったようだなあ
当然かなり良いとは言われたが・・・
374なまえをいれてください:03/08/31 05:51 ID:???
パラドクシンを大量投与したダックン
力命中回避かしこさは999だが丈夫さは1ライフも143しかない。
なんとか殿堂入り。モストのもんた一撃で死ぬんじゃねーか?
375なまえをいれてください:03/08/31 12:09 ID:???
わあ、2で盛り上がってる。仲間に入ってもいいかな?
みんな、KO率とか勝率にこだわってる?漏れはそれ極めたくて、
前にも書いた気がしないでもないが、デュラハンで100戦100勝100KOした。
棄権されちゃ駄目だから能力はあんま高くしちゃ駄目だし、パラドクシン使いまくったから力と命中は999だったが、
おかげで賢さと回避が1だったからタナトス、カーマイン、ゼーランディア、シアラあたりは瞬殺される。
あと、苦労してカーマイン、ゼーランディアを倒したらラブレスをぎりぎりでKO出来なかったりもしたね。
一番むかついたのはSランク公式戦に出たらあとちょっとで達成、というところでダフィエルが棄権。コントローラーを壊しかけるほど投げつけました。
最終的なパラメータはライフ600、丈夫さ800、力命中999、賢さ回避1ぐらい。やっぱしょぼい(つД`)
というわけでこんなプレイをおすすめしてみます。ヘタな回避モンスターよりスリルあります。

余談ですが、昔書いたニャーで誰も殺さないで殿堂入りしたってのも漏れでつ。
376753:03/08/31 12:25 ID:???
おはようございまつみなさん。
>>372
合体にそんな秘密があったなんて・・・。だから合体でフルモンができるって言われてるんですね。
モストに勝てない漏れにも光は射してくれるんだろうか・・・_| ̄|○
377790:03/08/31 12:29 ID:???
さて、皆様おは・・・こんにちは。
お金が17万ほど貯まったんで合体用にフラッペを育成しようと思います。
ちなみに合体させた初期パラはこんな感じです。
ラ161 力125 賢60 命103 回151 丈50
適当なんで当然弱い・・・技3つ覚えさせただけなんで、相性も何も無い(´・ω・`)
で、百巻落としとパワースタンプが継承されました。

>>375
ニャーで誰も殺さないなんてのもやったんですか。面白いプレイ法ですな。
漏れはまだフルモン作った事無いんで今のところ強さを目指しまつ。
378790:03/08/31 13:40 ID:???
フラッペさんが1歳になりました。
ラ414 力246 賢103 命中183 回避389 丈50
忠誠度は10ヶ月くらいで100に到達したので問題なし。
後27週でピークに入る・・・はず。
それまでマターリ変動床と走りこみしまつ。ピーク突入後瞑想+射的。
うーむ・・・タノシイ。
379なまえをいれてください:03/08/31 14:33 ID:???
ヒノトリでall999逝くかなぁ…。
380790:03/08/31 14:40 ID:???
2歳になったフラッペさん

ラ537 力319 賢291 命中320 回避515 丈22

ピークは1歳6ヶ月3週に入ったんですが、15週ほどしかないので
現在ピーク時-1の上がりに・・・まあそのうち桃使うからいいんですが。
この後は賢さ適当に上がったらその後丈夫さ上げつつ適当に命中を・・・
といいたいが結局大抵予定変えてしまうから今考えてもあんまり意味ない罠
良く言うと臨機応変、悪く言うと気まぐれ、適当。
381790:03/08/31 14:44 ID:???
>>379
館の管理人がCD再生したビンチョーをフルにしてたみたいですが・・・。
382754:03/08/31 14:45 ID:???
皆さんこんにちは。コテハン名乗っていいのか疑問に思いつつ
ブラッディJの現在までの育成記録をテキストにまとめておいたので
連コピペ失礼します。
383754:03/08/31 14:47 ID:???
ブラッディJ(デュラハンx???)育成記録

初期能力値
ライフ129(C)
ちから137(B)
賢さ 185(B)
命中 112(C)
回避  79(E)
丈夫さ147(B)
CD再生の正真正銘レアモンです。合体によるパラメータ・技の引継ぎは一切ありません。
趣味で技を習得させ、Vの字斬り一本で四大大会制覇、あわよくば殿堂入りまでを目標とし育成します。
※注 ALL999を目指す育成ではありません。むしろ999パラをあえて避けてみようと思います。
384754:03/08/31 14:50 ID:???
ブラッディJ 0歳9ヶ月 Cランク
ライフ129→176
ちから137→362
賢さ 185→280
命中 112→215
回避  79→ 79
丈夫さ147→230
0歳6ヶ月の時点で適正Bの丈夫さの成長率が7〜10となったので
トロロンを打ち切り、修行で雷神剣、大車輪、Vの字斬りを習得。
後は老年期まで地道に育成、公式戦を飛び級で優勝しつつ技を習得し、四大大会とレジェント杯を制覇する予定。
385754:03/08/31 14:52 ID:???
ブラッディJ 1歳0ヶ月 Cランク
ライフ176→195
ちから362→396
賢さ 280→313
命中 215→224
回避  79→79
丈夫さ230→286
ひたすら瞑想と丸太受けの繰り返し。トロロンで力は上がっているので賢さを補いつつ、
デュラハン種はプールのトレーニングが苦手(プールバグにより丈夫さの適正がCになってしまう)なので
丸太受けで上げられるだけ上げておきます。
386754:03/08/31 14:54 ID:???
ブラッディJ 1歳4ヶ月 Cランク
ライフ195→206
ちから396→416
賢さ 313→414
命中 224→260
回避  79→76
丈夫さ286→362
ピークに突入しました。早熟タイプにトロロンを5本投与し、更に修行に三度も出ているので相当早く訪れました。
何せトロロンで30週、修行で30週+αに縮んでいる訳ですからね。
ここからは変動床、射的、プール、走りこみ等で回避、命中、ライフを重点的に鍛えていきます。
387754:03/08/31 14:57 ID:???
ブラッディJ 1歳9ヶ月 Cランク
ライフ206→259
ちから416→407
賢さ 414→463
命中 260→304
回避  76→153
丈夫さ362→408
5ヶ月経っても回避はこれだけしか上がらない(;´Д`)
何気に四大大会まで行けるのかちょと不安になってきたり・・・。
4歳ぐらいまではまだわかりませんが。

以降はピークの繰り返しなので更新はスローペースになるかと。
388754:03/08/31 15:46 ID:???
ブラッディJ 2歳0ヶ月 Cランク
ライフ259→312
ちから407→425
賢さ 463→471
命中 304→345
回避 153→151
丈夫さ408→474
2歳になり、成長率が落ちてきました。早熟タイプなので老年後は冬眠を駆使し、
四大大会で大会育成に持っていくのが理想です。
もっとも老年までにそこまで育っていれば、ですが…(;´Д`)
とりあえず今のところは概ね順調といったところです。
389790:03/08/31 15:52 ID:???
フラッペ 3歳0ヶ月
ラ582 力447 賢513 命中556 回避497 丈1

とりあえず予想通り?スケジュール変わってしまいました。
プールバグがあるから丈夫さはもう少し後にします。
賢さは多分結構落ちてしまうでしょうがまあそれを見越して上げておきました。
という事で力を上げようと思います。後半年か1年位してから丈夫さに。
390753:03/08/31 16:07 ID:???
とりあえず漏れも何か育てようと思い、1から石版再生させたヒネクレソウを育ててみようと思います。
初期値 ラ:239 ち:179 賢:249 命:209 回:90 丈:149
です。ヘタレブリーダーの漏れがどこまで育てられるのか不安でつが、頑張ってみようと思います。
391790:03/08/31 16:27 ID:???
>>390
頑張ってください。
あと、双子の水差しが無い場合、オイルでもストレスが下がる
アロヘやデュラハソがおすすめですよ。
392754:03/08/31 16:37 ID:???
>>390
石版再生ですか、1で育成したモンスターはやはり愛着が沸きますよね。
漏れは某データロウのALL999レア種全データ所持してるので
再生すると初期からAVG300のモンスターが誕生しますが愛着が…(´Д`)
ほとんど探検・大会荒らしの捨てモンス用データと化しています。

で、ブラッディJはというと現在B公式戦出場中(ぉ
Vの字斬りをひたすら使い込み、止めが危い時に雷神剣、ダッシュ斬りで着実にKO数を
稼いでいます。

Q.最盛期過ぎとは言えピーク中に大会出場とはやる気あるんですか?
A.無いかも知れません(´Д`)…
393790:03/08/31 16:52 ID:???
フラッペ 4歳0ヶ月
ラ691 力710 賢480 命中666 回避470 丈236

フラッペのプールを泳ぐ姿にホレタ・・・何かイイ(・∀・)!
ともあれついつい金銀桃を使ってしまったからこいつで銀桃取るしかねぇ・・・
まあひたすら丈夫さ上げつつ小トレで他のパラを調整します。

ちなみに修行も大会も未経験の処j(ry
394754:03/08/31 17:02 ID:???
>>393
処j(ry)というよりむしろ童t(コラ

ブラッディJ 2歳3ヶ月 Aランク
ライフ312→339
ちから425→489
賢さ 471→505
命中 345→372
回避 151→146
丈夫さ474→505
公式戦で寿命を無駄遣いした為予定より早く黄金桃を投与。
タイミングはちょうどジャストで翌週ピークでした。ギリギリだたよ…(´Д`)
後はS公式戦のみなのでこれからは真面目に育成に取り掛かります。
395753:03/08/31 17:18 ID:???
>>391
ただ今頑張ってまっせwパラは一歳ジャストで
ラ:401 力:259 賢:451 命:277 回:90 丈:119
丈夫さはプールバグというmのがあると昨日知らされたので無謀にもほとんど手つかずです

>>392
愛着沸きますよねー。といってもヘタレなのでトロカチンで力、命中を999にして、あとは全部薬物です(オイ
レアモンは結構根気がいるかもしれませんが、頑張って下さい。
396790:03/08/31 17:46 ID:???
フラッペ 5歳0ヶ月
ラ744 力753 賢422 命中777 回避526 丈615

なんというか、寿命が短めなせいもあってか他のモンスターより
パラの上がりよい時期が大分短い気が・・・
まあ桃を使ってトロロン4本最初に使ったのでこのままいけば寿命は残り3年弱。
まあ、合体SUB用ですからもうパラを調整して合体させてみてもいいかもしれませんが。
とりあえずあと1年育ててから金稼ぎつつ桃をとります。
397753:03/08/31 18:12 ID:???
2歳になりました。パラは
ラ:607 力:259 賢:864 命:385 回:90 丈:61
おいおい・・・丈夫さがキツイぞ。と自分に言ってみるテスト。
まぁ、なんとかなるでしょうwうわなにをす・・・
398790:03/08/31 18:27 ID:???
フラッペ 5歳10ヶ月
ラ770 力763 賢429 命中777 回避809 丈714

どうやら更に成長段階が下がってしまったようなのでもう大会とかに出だしたいと思います。
一応6歳4ヶ月まで普通にもつとは思いますが、大会に出てしまうとパラの順番調整がうまく出来るかどうか・・・
399790:03/08/31 19:10 ID:???
早速ズームパンチ覚えてBランクに上がり、カウレア2回行きました。
凄まじく久しぶりにフェニックスと遭遇、更に2回目はマグマハートw
さくっと惨殺・・・・晴れて6歳4ヶ月に達したフラッペは
恐怖のフジヤマ落としを携えてS公式戦行ってまいります。
400753:03/08/31 20:38 ID:???
そんなこんなで4歳になりました。黄金モモと投与し、プールバグで一人インフレ状態でビビッてます。テクモは致命的なミスしたなぁ・・・。
ラ:999 力:259 賢:987 命:509 回:90 丈:864
回避はもう捨てました(オイ
あとは丈夫さを上げて賢さをマックスにすることを目標に。技も覚えさせていきたいです。
401790:03/08/31 20:50 ID:???
なんとか白銀桃を入手できました。
4大大会は2つ優勝しましたが、そろそろ寿命なのでとりあえず合体させます。

ハムリーフ 7歳5ヶ月
ラ957 力969 賢432 命中949 回避967 丈976
フラッペ 6歳6ヶ月
ラ828 力886 賢429 命中864 回避836 丈760

どっちも技をちょっと覚えさせてから合体させて
育てたモンスターですので、一応2代目ではあります。
とにかくこの2体を合体させて、ハムリーフを誕生させました。
相性は「かなり良い」、ナントナク手に入ったので隠し味に
ドラゴンのかけらを使い憤怒を継承。で、出来たのが次のパラです。
と、連書きになりますが。
402790:03/08/31 20:50 ID:???
ハムリーフ 0歳0ヶ月
ラ489 力477 賢245 命中473 回避467 丈437

ううむ、初めてここまで強く出来ました・・・。
というか、厨房の時は良く分かってなかったから、今やって見て驚きです。
フルモンできるかも・・・初挑戦で頑張ってやってみます。
ちなみに合体元のハムリーフは過去ログにあったりなかったり。
引き継いだ技は元からあんまり覚えさせてなかったんで
正拳、超正拳、バックナックル、レフトナックルの4つのみ・・・(何
激ヨイハムリーフタソに超放屁を覚えさせるのは至難の技なんで諦めて、
大放屁と暗頸、(超暗頸)はとりあえず覚えようかと思います。
暗頸50回使い込めるかは分かりませんが・・・というか無理クサイですが。
ビタミンもどきは好きみたいなので金モモとってから育成を始めようと思います。
まあ、ちょっと休憩しながら・・・暇だからってずっとやりすぎた(汗
403なまえをいれてください:03/08/31 21:10 ID:???
>>402
強杉
404753:03/08/31 21:30 ID:???
>>402
強っ!先天性のポテンシャル高杉でつよ。プロですね・・・。
405754:03/08/31 21:38 ID:???
THE地球防衛軍に何故か熱中してた754です(ぉ
ブラッディJは未だ2歳7ヶ月(;´Д`)
これから育成再開しまつ。
>>402
いやはや、強いですね。>>361 のデュラハンが回避が100程度でしたが他は概ねそのぐらいでした。
ブラッディJの育成が完了したら漏れも何か合体モンを育成したくなってきたな…。
406790:03/08/31 21:55 ID:???
実は自分で驚いている素人です(汗
4発売直前に初めて獄門やら館のデータベースを拝借して(住人ではない)
見よう見まねでやったもので(つд`)
合体の相性については半月ほど前に知ったばかりで
実践したのもこれが初めてだったりする(ぉ
407754:03/08/31 22:25 ID:???
ブラッディJ 2歳9ヶ月 Aランク
ライフ339→434
ちから489→540
賢さ 505→514
命中 372→440
回避 146→152
丈夫さ505→646
黄金桃投与から約25週経過したので今度は白銀桃を投与します。
これで再びピーク最盛期へと時間が戻りました。
ここからは重トレは重り引き・瞑想を、軽トレを丸太受けに変更し、
ライフ・命中も伸ばしつつ一気に長所を鍛え上げます。
力・賢さの両刀なのはただの趣味です。突っ込んではいけません(ぉ
408753:03/08/31 23:01 ID:???
ヒネクレソウ、現在5歳7ヶ月。ここまで生きたモンスター初めてでつ。今まで何やってたんだ・・・。
石版再生一代目で
ラ:999 ち:283 賢:999 命:890 回:123 丈:999
四大大会2つ制覇しました。あとどのくらい生きるかわかりませんが、願わくばシルバァ灰出場を目指したいでつ。
プールバグ、マンセー!!
409754:03/08/31 23:20 ID:???
ブラッディJ 3歳0ヶ月 Aランク
ライフ434→453
ちから540→600
 賢さ514→594
 命中440→477
 回避152→144
丈夫さ646→716
3歳となりました。回避がLv.3になってしまいましたが今後の大会育成で補うので無視する事にします。
とりあえずS公式戦の面々と互角のパラメータにはなりました。四大大会まではなんとか行けそうです。
現在もピーク継続中なので引き続きに力と賢さを伸ばし、軽トレを射的・走りこみに変更します。
410790:03/08/31 23:31 ID:???
皆様ガンガリましょう!
休憩終わって再開いたしました。
とはいえそろそろ生活習慣をまともにしようと思うので後数時間したら
寝そうですが(;´Д⊂)とにかく金は大体14万ほど集まってきて
モモの季節が近づいてきました。もうすぐハムリーフ始動でつ。
411なまえをいれてください:03/09/01 00:00 ID:???
ヒノトリ
ライフ 193 力 158 かしこさ 230 命中 213 回避 182 丈夫さ 186

盛り上ってるところ申し訳ないですが自分も参加してよろしいでしょうか?
こいつをこれから育てていきたいと思ってます。
当方、薬未経験なものでちょっとパラドクシン使ってみたいと思ってます。
412なまえをいれてください:03/09/01 00:04 ID:???
本スレよりこっちのが盛り上がってるとはどういうことだ
413なまえをいれてください:03/09/01 00:05 ID:???
>>411
パラ使わないほうがええよ
414754:03/09/01 00:09 ID:???
>>411
パラドクシンは使用するなら誕生直後に使う方が効果的です。
回避・丈夫さが1週毎に-10%されるので育ってからではデメリットの方が
大きくなってしまう危険性があります。また、使用した時点で18週寿命が縮むので
それらの副作用も考慮して与えてください。
ただ、ヒノトリ等の力・命中の適正が悪いモンスターは基本的には与えた方が効率は良くなります。
415411:03/09/01 00:15 ID:???
>754氏
丁寧なアドバイスありがとうございます。
攻略本には寿命がマイナス18週としかありませんでしたがそのような副作用があったとは…。
>413氏がやめたほうがいいと言ったのはそういう理由からでしたか。
早速お二人の意見を参考にさせていただきますね。
416754:03/09/01 00:20 ID:???
>>415
追伸です。
一部の種族ではパラドクシンを使用する場合に3〜5本投与してしまって
徹底的に回避・丈夫さを下げてしまった方が効率が良い場合もあります。
これはパラメータを1にして重り引き、瞑想の回避、丈夫さが下がるという
デメリットを作用しなくさせて効率を向上させる事ができる為です。
ただこの方法は育成プランを計画的に立てなくてはいけない為、上級者向けです。
417753:03/09/01 00:21 ID:???
本スレでも>>754氏や>>790氏などの方々と2の話題してた方が活気ありましたよね。と言ってみるテスト。
まぁスレ住民の方々からお叱りを受けたわけですが。
ヒノトリですか。頑張って下さい。よかったらここで育成日記なども書いて下さいねw
418なまえをいれてください:03/09/01 00:25 ID:???
>754氏
ありがとうございます。参考になります。
ふむぅ、やはりやり込んでる人は違いますね…。
自分なりに計画を立ててヒノトリとうまくやっていくことにします。
419790:03/09/01 00:29 ID:???
金銀桃が揃って資金も18万7千貯まったので
本格的にフルパラを狙ってハムリーフを育て始めます。
とか言って出来なかったらアレですが・・・。
パラドクシンの話題が出ていますが漏れはとりあえずトロロン投与で、
しばらくは走りこみや巨石避けで行こうと思います。
420411:03/09/01 00:33 ID:???
>418は自分です…。

>753氏
生暖かく見守っていただければ幸いですw

パラドクシンの効果すごすぎ…。
効果は知ってても実際に見るとやはり驚いてしまいます。
今まで賢さ重視のモンスターばかり育ててきた上に、薬初体験の自分には刺激が強すぎる…。
は、鼻血がでそう…。
421なまえをいれてください:03/09/01 00:37 ID:???
モンファ2友達になくされて手元にないのだが、
やりたくなってきたよ畜生
422790:03/09/01 00:41 ID:???
最初の1週が全然成功できないと思ったら、
☆が二つになってるからだった・・・思わぬ落とし穴。
最初だけ賢さで何とかするしかないかも(汗
423754:03/09/01 00:48 ID:???
ブラッディJ 3歳6ヶ月 Aランク
ライフ453→511
ちから600→718
 賢さ594→712
 命中477→555
 回避144→130
丈夫さ716→720
力・賢さ・丈夫さが700突破、これで四大大会でも通用するモンスターとなりました。
丈夫さの成長率が7〜11となり、とうとうピークは過ぎてしまいました。
しかしまだ重トレで力・賢さは15〜18も上昇するので4歳まではこのままトレーニングを続行します。
424なまえをいれてください:03/09/01 01:02 ID:???
質問なんでつが・・・
ジョーカーで力、賢さとも良いように育てるには
どの派生が良いでしょうか?
425790:03/09/01 01:08 ID:???
>>424
適正的にはフレアデスが良いでしょうが、
寿命が短すぎるので私としてはスイシーダか、
回避も上がりやすくプール使えば弱点の無いブルーテラーかな・・・。
どちらかというと育てやすそうな後者ですか。
寿命短いのに加え早熟なんでピークがかなり短いですが。
プラントのかけらやモックのかけら使うと気休め程度ですがマシかも。
426754:03/09/01 01:13 ID:???
>>424
正直な話、寿命が250〜290週しか無いジョーカー種で力・賢さの両立は難しいです。
それを覚悟で望まれるのでしたら、G回復が早く寿命270週のヘルハートが一番安定でしょう。
それでも1代では厳しいので合体で技・パラメータをしっかり底上げし、
かつトロロン等を誕生直後に併用するぐらいはしないときついです。
下地がしっかりとできているのなら力適正Bのフレアデス、
成長タイプが持続の純血種でも両立は可能ですので、頑張ってください。
427790:03/09/01 01:21 ID:???
>>426
うっ・・・やはり適当なことを書いた漏れは不味かったか(つД`)
とりあえずトロロン4本投与すると1週遅れて適正Bのパラの上がりがよくなりましたので
これからオイル育成に移ります。
パラとしてはこんな感じになりました。

ハムリーフ 0歳4ヶ月
ラ583 力637 賢247 命中553 回避467 丈437

丈夫さを後回しにすると後で下がった賢さを挽回しづらいので
これからプールと巨石避けで行こうと思います。
計算がずれなければ1歳9ヶ月でピークに入るはずです。
428754:03/09/01 01:37 ID:???
>>427
鬼強(・∀・)イイ!
もうSランクいけるパラでつね…。
エリート合体恐るべし。

んでブラッディJたんはというと、とうとう瞑想が☆☆☆に…(´Д⊂
800まで上げたら賢さは糸冬で重り引き、射的、走りこみに変更。
まぁまず間違いなく予定通りのスケジュールにはならないでしょうが(ぉ
429411:03/09/01 01:39 ID:???
ヒノトリ 2歳の誕生日
ライフ 256 力 694 かしこさ 760 命中 862 回避 583 丈夫さ 1

パラドクシン恐るべし。
MF2が自分の中で未だかつて無いほど楽しいです。
今まで敬遠してきたモンスターも育ててみたくなってきてしまう…。
430754:03/09/01 01:53 ID:???
瞑想大成功キタ---(゚∀゚)---!!
老年期で+20 +6 -2と会心の結果で賢さ修行はここで終了。
そして例によって重り引きも☆☆☆に…(;;´Д`)
しかしまだまだ重トレでの成長効率は良さそうなので
セーブ・ロード繰り返しつつなんとかトレーニング続行してみまつ…。
431790:03/09/01 01:56 ID:???
やばい、大成功がかなり多いw
今9ヶ月で忠誠度100行ったんですが、
大成功したときピーク時と同じ・・・(;´Д`)
巨石避けで15上がりーの、プールで19上がりーの・・・
パラの上がり方からして寿命無駄遣いしてないかと不安に(汗
432754:03/09/01 02:03 ID:???
重り引きも大成功キタ----(゚∀゚)---!!!ブラッディJたんハァハァ…

ブラッディJ 4歳0ヶ月 Aランク
ライフ511→542
ちから718→802
 賢さ712→817
 命中555→604
 回避130→116
丈夫さ720→787
めでたく4歳となりました。まだ成長適正は悪くないので
重り引き、瞑想の成功率が激減しましたがなんとかトレーニングを続行します。
もう1段階成長適正が下がったらいよいよS公式、四大大会デビューし、合間に修行で
必要な技(というか見栄えが良くなる技(ぉ)を習得させます。
433790:03/09/01 02:13 ID:???
ハムリーフ 1歳0ヶ月
ラ619 力637 賢205 命中553 回避627 丈662

1歳になったので中間報告です。
どんどんアフォになっていくハムリーフ・・・ピークで一気に限界近くまで上げねば。
とりあえずプールは続けて、回避は頃合を見て走りこみか射的に切り替えます。
ライフは重り引きすれば結構上がるはずなので射的になる確率高し。
だが命中も賢さひたすらあげると勝手に上がる・・・まあ、適当で。
434790:03/09/01 02:26 ID:???
と、波に乗ってきたところでそろそろ寝ないと
8時に始まるめz(ry とにかく後1週間くらいで生活習慣戻したいんで
寝る事にいたします。
明日(今日)でハムリーフは結構完成しそうかも・・・。
では・・・・。(´Д`)ノシ
435なまえをいれてください:03/09/01 05:41 ID:???
漏れも2やりたくなった…

何育てようかなー
何かリクエストありまつか?

※俺式育成ルール↓
・パラ底上げ及び技習得目的の合体禁止
・薬物禁止
・バナナでの延命禁止
・桃を与える基準↓
 寿命320〜300…白銀
 寿命290〜270…黄金
 寿命260〜250…黄金+白銀
・公式戦のランク飛び級参加禁止

でやります
436790:03/09/01 08:57 ID:???
おはようございます。
暫くマターリしてから育成再開しようと思います。

>>435
なるほど、漏れにとっては結構厳しめのルールですね。
ではリクエストでワームタソを(;´Д`)
うちのCDから出ないというオソロシイ現象が起きているので・・・。
437435:03/09/01 09:42 ID:???
>>436
ワームですか。漏れも結構好き。

ワーム種のまま行きますか?それとも変態使いますか?
個人的にはムシメに変化させたいんですが…
438790:03/09/01 09:56 ID:???
>>437
どちらでも良いかと。
変態する雄姿を・・・w
439435 ◆T6zonluQGo :03/09/01 10:13 ID:???
>>790タン
了解しますた
少しずつマターリ育てようと思います
440790:03/09/01 11:06 ID:???
ハムリーフ 1歳9ヶ月
ラ709 力637 賢161 命中604 回避705 丈971

この週からピークに入るはずです。入らなかったら寿命が延びていることに(汗
丈夫さはたっぷり上げておいたのでこれから瞑想+猛勉強でひたすら脳みそを鍛えます。
まあ2年位すれば900超えてくれるはず・・・と願いたいです。
441790:03/09/01 11:25 ID:???
ハムリーフ 2歳0ヶ月
ラ709 力637 賢276 命中647 回避705 丈955

まあまだ3ヶ月しかたってませんが2歳になったので晒し。
予想通りピークに入ってくれたので賢さをひたすら上げています。
命中はもしかしたらそれで800行ってくれるかも。

と、言い忘れてましたが435氏マターリとガンガッテください(´∀`)
442なまえをいれてください:03/09/01 11:52 ID:???
>>436
ワーム系は8cmCDからよく出ますよ〜
ただ今となってはあまり売っていないのが・・・

うちには最近買ったレアのエクスプレスが出るCDもあるでよ
443790:03/09/01 12:19 ID:???
ハムリーフ 3歳0ヶ月
ラ717 力637 賢736 命中749 回避705 丈895

ハムリーフタソが3歳になりましたのでパラを晒し。
2歳9ヶ月と2週でピーク後50週経過したので金モモを食わせました。
引き続き賢さを900ちょっとまで上げ、その後適正が普通のパラから上げて行きます。
トロロンを再度使うかは検討中。後でどっちが良いか考えます。
444424:03/09/01 13:04 ID:???
754氏、790氏
アリガトン!まず下地作りをして・・・フレアデスでやりまつ
445なまえをいれてください:03/09/01 13:49 ID:???
>>435
変態させていいけど、セーブ&ロードはなしで行こうよ
446790:03/09/01 13:52 ID:???
>>444
フレアデスと合体させてフレアデスを作るとしたら
ならクレバスかディアボロスが相性を合わせ易いと思いますよ。
というわけで、ハムリーフが4歳になったのでパラ晒し。

ハムリーフ 4歳0ヶ月
ラ828 力852 賢947 命中935 回避685 丈871

力をもう少し上げてから回避を上げたいと思います。
その後丈夫さをあげ、色々パラを調整していきます。
フルモンを作れそうなので張り切ってマターリ育てていきますが、
調整の仕方が分からないので結構寿命を無駄に使うかも(´・ω・`)
447735:03/09/01 14:51 ID:???
ヒネクレソウ、6歳になりました。長生きしてくれてありがとうヒネクレソウ・・・名前That So。
パラ晒し
ラ:999 力:283 賢:999 命:999 回:141 丈:999
石版再生でつが下地なしでここまで来れたのはヘタレブリーダーの漏れとしてはかなり満足でつ。
あとはレジェンド杯で勝って殿堂inしてシルバー杯に逝きたいでつ。
今まで勝てなかったモストに勝ちたい・・・。
448790:03/09/01 14:53 ID:???
ハムリーフ 4歳9ヶ月
ラ921 力900 賢964 命中935 回避951 丈936

丁度公式戦があり、パラも全て900以上になったので
オイル育成は終了して大会や修行に出し始めてみようと思います。
Cに上がったら大放屁を覚え、Aになったら暗頸習得、
Sで棄権されない事を祈りながら暗頸を使い込みます。
初のフルモンまであと少し・・・寿命は後180週ほどあるのでいけそうです。
449754:03/09/01 15:03 ID:???
皆様こんにちは、今日も盛り上がっていますねぇ。

ではブラッディJの4歳0ヶ月〜現在までの記録をコピペさせていただきます。
450754:03/09/01 15:04 ID:???
ブラッディJ 4歳7ヶ月 Aランク
ライフ542→623
ちから802→863
 賢さ817→872
 命中604→702
 回避116→115
丈夫さ787→857
まだまだ成長率が落ちません。大会育成を見越して力・賢さ・丈夫さはこの辺で止めておきます。
後はひたすら変動床と走りこみで足りないライフと下がり過ぎた回避を補強します。
修行に3度も出していたので正直もう少し伸び悩むと思っていたので能力が上がりすぎて調整しなくては
ならないというのは嬉しい悲鳴です。
451754:03/09/01 15:06 ID:???
ブラッディJ 5歳0ヶ月 Aランク
ライフ623→715
ちから863→837
 賢さ872→926
 命中702→702
 回避115→185
丈夫さ857→857
はい、5歳になりました。未だライフの成長率が5〜8なのでまだ十分トレーニングでも効果的です。
お得意の予定変更(ぉ)で回避200突破、成長適正がもう一段階下がった時点で今度こそ大会育成に
移行します。技も習得させたいのですが余裕が無いので砂漠で下がった力を補強しつつ空白の至近距離
を埋める為最終奥義を覚えさせ、できれば火山で冥王剣も習得させたい所です。
452754:03/09/01 15:08 ID:???
ブラッディJ 5歳4ヶ月 Sランク
ライフ715→781
ちから837→883
 賢さ926→935
 命中702→702
 回避185→217
丈夫さ857→905
回避が200を突破したのでプールで丈夫さ、ライフを伸ばしつつ上がり過ぎた賢さを下げ、能力を調整します。
そして適正的にはまだもう少し粘れそうなのですが、回避にしてもその他にしてももうそろそろ大会育成に移した
方が効率が良いので通常育成をここで打ち切り、S公式戦に出場、全てVの字斬りでKO(´∀`)
その後マンディー砂漠で下がった力を上げつつ最終奥義を会得。ノラモンはスナイプでしたが早速覚えたての
最終奥義が発動し999ダメージでKOです(ぉ
そしていよいよ四大大会出場です。初参戦はウィナーズ杯。サクッと全KOで優勝。その後、冥王剣を習得させようと
カウレアに行くも何度やり直してもデルタアタックばかり覚えてくるので仕方なく冥王剣は諦めて堅実に5FULLを
目指そうと思います。
453754:03/09/01 15:19 ID:???
以上連コピペ失礼しました。

と合体事故発生。
ガリエルxドラゴンの合体で2%の確率でガリが誕生したかと思えば能力値が
ライフ298 力442 賢さ512 命中374 回避206 丈夫さ346…(゚Д゚)ポカン
どうやらMAINのガリエルと成長適正、能力値が極めて近かったようです。

あまりにも珍しいパターンだったので別データに取っておき(チキソ)後ほど
寿命250週のガリもどこまで伸びるのか育成してみたいと思います。

ワームと同じ4で消えた古き良き種族ですしね…(´Д⊂
454754:03/09/01 15:27 ID:???
>>453
合体元の能力値忘れてました…(´・ω・`)ショボン

ガリエル ライフ509 力872 賢さ950 命中544 回避311 丈夫さ534
             ↑
             ↓
ドラゴン ライフ249 力319 賢さ320 命中269 回避239 丈夫さ259

無論相性は「かなり良い」です。この能力値で500overが誕生するとは誤算でした。
メガテンのような合体事故に心躍ってます。
455435 ◆T6zonluQGo :03/09/01 15:30 ID:???
>>445
なるほど。
じゃあそれでいきましょう。
18:00頃から育て始める予定でつ。
456790:03/09/01 15:39 ID:???
>>453
ガリですか・・・イイ(・∀・)!!
250週となると修行に殆ど出せないので大変そうですね。
とりあえず激ヨイのハムリーフで頑張って超放屁覚えに挑戦してみるか・・・
大成功しまくりで褒めまくっているので確実にヨイワル度+100(´・ω・`)
グミだけだと毎週与えても60週はかかるし、
最終的にヨイに戻したいのでかなり無謀なんですが、
やめた方がいいだろうか・・・?まあ一応コピーとっといて挑戦してみます。
457790:03/09/01 15:52 ID:???
あ、何を考えていたのか、60週もかかるわけが無い(滝汗
半年あればいけるっぽいのでやってみます。
どのくらいワルでないといけないのかは分かりませんが。
458754:03/09/01 16:05 ID:???
>>457
ちょっと調べてみました。
ヨイワル度-20(ワルになりたて)で覚えられるようです。
459790:03/09/01 16:11 ID:???
>>458
わざわざありがとうございます。超放屁を覚えるために頑張ります。
とりあえず大放屁と暗頸を習得したので
これからS公式戦に出て暗頸を使い込みつつ殿堂入りを目指し
合間を縫ってワルモンにしていきます。
大会は甘え度が下がって寿命も縮むかもしれませんが褒めないで行こうと思います。
460なまえをいれてください:03/09/01 16:20 ID:???
790さんすごいですね。
ところで超放屁って覚えるためになにか条件ありましたっけ?
賢さいくつ以上とかヨイワル度いくつ以上とか。
461790:03/09/01 16:23 ID:???
ワルモンでないと覚えられません。
754氏が調べてくれましたがなった時点で覚えられるそうです。
なので今頑張ってワルモンにしていますが、
最終的にヨイモンに戻すつもりです。
462435 ◆T6zonluQGo :03/09/01 18:22 ID:???
ちゅーわけで純ワーム育成開始。
「flying/GARNET CROW」から再生。

あずきなな(0歳0ヶ月)
ラ:206
力:96
賢:144
命:139
回:55
丈:95
技…かみつき、針
463なまえをいれてください:03/09/01 19:58 ID:???
>>461
ということは、ワルのハムならたとえ賢さ1でも覚えられるわけですね。参考になりました。
464790:03/09/01 20:11 ID:???
>>463
う・・・それはちょっと極端ですね(;´Д⊂)
1でも覚えられるかもしれませんが、そうだとしても
覚えられる確率はかなり低いと思いますが・・・
465435 ◆T6zonluQGo :03/09/01 20:29 ID:???
どんなヤツになるかわからないので無難にライフageっと

あずきなな(1歳0ヶ月)/Eランク
ラ:373
力:207
賢:136
命:150
回:21
丈:119
技:かみつき、針、くし刺し投げ、しっぽキック

今日は疲れたんでこれくらいにします
おやすみ
ノシ
466753:03/09/01 20:37 ID:???
やっと四大大会、レジェンド杯、シルバー杯勝ちました。
非常にアフォな疑問なんでつがシルバー杯って一生で一回しか出場できないんでつかね?それとも6歳3,4ヶ月以上なら何回でも参加できるんしょうか?
どなたか教えていただけませんか?(;´Д⊂)
467薬初体験中411:03/09/01 21:08 ID:???
>753氏
シルバー杯は何度でも出場可能です。

うちのヒノトリがピークになったようなので桃を投与。
3歳8ヶ月の時点で
ライフ 653 力 683 かしこさ 710 命中 862 回避 702 丈夫さ 652
になりました。
寿命もまだまだあるし、本当に薬ってすごいなぁ。
ちょっと前の自分では考えられないステータスです。
468790:03/09/01 21:14 ID:???
>>467
薬パワー恐るべし・・・
で、ピークが来たとたんに桃使ったんですか・・・?
だとしたらちょっとまずいかも(つД`)
469753:03/09/01 21:15 ID:???
>>467
ありがとうございまつ。何回でもでれるんでつか。それは好都合w
やりこんでもやりこんでも新たな発見や体験ができるっていいゲームでつよね(しみじみ
470753:03/09/01 21:21 ID:RCzf7zFj
>>467
ピーチ姫ははピーク突入50週経過したら使った方がよいかと。
471753:03/09/01 21:22 ID:???
あらら・・・あげちゃった。皆さんすいません。
472411:03/09/01 21:38 ID:???
黄金桃はピーク突入から50週後に与えました。
桃使う前にサイト巡りして桃の効果に気付くことができました。
若返りなのですね…。
473790:03/09/01 21:50 ID:???
>>472
1の場合は確か若返りじゃなかったですしね。
ええ、何も知らず初めて使ったときはそれは困りました(ぉ

ともかくただいま100周年を迎えました(´∀`)
他に100年以上やってるデータがあるので通算200年以上です。
ここまでやってようやくフルモン1体目完成が目前とは(´・ω・`)鬱?
これでお別れだね・・・ってコルトタソも冗談きついですなぁ。
474790:03/09/01 22:01 ID:???
と、ついでに丁度4大大会制覇したので記念にレジェンドで殿堂入りします。
公式戦やらにも出て暗頸を使い込んだ結果無事超暗頸を習得ヽ(´∀`)ノ
勿論、モストタソにぶちかましてきます(ヒエエ
更にようやくヨイワル度が普通になったので後8週ほどグミを与えればワルに。
寿命をナギール投与で調べたところ、4本までは大丈夫だったので
84〜105週の命。割と微妙な寿命です。何か技を使い込みつつワルにすれば
上位技を後一つほど覚えられるかも。
475なまえをいれてください:03/09/01 22:16 ID:???
書き込みづれぇ。

なんかモノリスやディスクの時
やたら探検でアイテム見つけづらいけど
なんかあるのかな?ないと思うけど
そんな気がする。また迷子かよ。
476なまえをいれてください:03/09/01 22:48 ID:???
>>475
まいご?もしかして1ですか・・・

迷子は賢さ999でもなるからなあ
うちのラベンダーキールがそうなんだけどさ
モノリスやディスクで探検に行ったことがないので
アイテムの見つけやすさについてはモンスターによる違いは無いと思ってましたが
477790:03/09/01 23:38 ID:???
ハムリーフ 6歳0ヶ月
ラ999 力999 賢999 命中999 回避999 丈999

つ、ついにフルモンになりました(つ∀T)ノシ
本当はもう少し早くできたんですが力が900丁度だったという事もあり
なかなかMAXまで行ってくれなかった罠
6歳になる1週間前に996だったのをドミノ倒しで何とかフルに。
ちなみに超放屁も習得でき、ヨイモンに戻しました。
とりあえず大会やら修行に出しすぎたので調べると残り40週の寿命でした。
後は出来るだけ技を覚えて体型などを調整したいと思います。
478なまえをいれてください:03/09/01 23:54 ID:???
オメデd。がんがれ。
479なまえをいれてください:03/09/02 00:36 ID:???
♪おーめーでとーおーめーでとー
♪790氏  
♪ ・・・・・・・
強くなったり大きくなったりしますか(・∀・)
480790:03/09/02 10:11 ID:???
ハムリーフ 6歳4ヶ月
ラ999 力999 賢999 命中999 回避999 丈999

残りの寿命を使って修行に3回行き、体型を普通に戻しました。
後大会に1回出て、休養すると肉体から魂が飛んで行ってしまいます(ぉ
なので最後に何とか年が6歳4ヶ月になったので白銀桃を取っておこうと思いますが、
とにかくこれで初フルモン完成です。
覚えた技は、超バックナックルと超レフトナックル、ドラゴンキック以外の技です。
威力の高い技を覚え逃してしまいましたが、まあいいでしょう。
次は一息ついたらマターリと短命なモンスターでも育ててみようと思います。
481435 ◆T6zonluQGo :03/09/02 10:25 ID:???
>>790タン
フルパラ乙。
うちのワームは今Dランクに上がったところでつ。
482435 ◆T6zonluQGo :03/09/02 11:35 ID:???
あずきなな(2歳0ヶ月)Cランク
ラ:644
力:313
賢:162
命:164
回:8
丈:278
技:かみつき、針、くし刺し投げ、しっぽキック

とりあえず変態するまではライフ、丈夫さ、命中を
中心に伸ばしていきます。回避は無視ですw

今日はこのくらいで。
1日1年位のペースで育てていくんで(明日は育成無理かも…)
483なまえをいれてください:03/09/02 15:31 ID:???
アスタロト(ヒトツメオウジ) 0歳3ヶ月 Eランク

ラ:122 力:156 賢:178 命:154 回:114 丈:136

こいつで名人目指そうかと。バナナ育成で。
バナナは初めて。うまくいくかな・・・。
484790:03/09/02 17:11 ID:???
モモが揃ったので次は短命なモンスターという事で、
純血ドラゴンで殿堂入りを目指してみようと思います。
CDがなく、石盤再生のは初期パラが高いのでマーケットから貰ってきた
ロードランナーを2体合体させて作ったドラゴンで行ってみます。
485なまえをいれてください:03/09/02 18:27 ID:???
初代純血メタルナー
ラ:950 力:999 賢:10 命:999 回:50 丈:999

もういないからうろ覚えだけど昔はこれでMF甲子園出場したっけなぁ
(;´∀`)モチロン一回戦敗退ダケドネ すえきすえぞーを倒す速さだけALL999並
486なまえをいれてください:03/09/02 20:43 ID:???
>>485
俺のダックソと当たったら自爆の餌食だなw

俺も資金溜まったら純潔チャッキーのALL999つくる予定だが。
メタルグレイとトリッカーは秋田。
487754:03/09/03 01:36 ID:???
スローペース過ぎて存在を忘れ去られている754です(´Д`)
>>480 フルパラ完成おめでとうございます。バナナに頼らず完成となれば感動も一入かと思われます…。

ブラッディJは現在四大大会制覇、レジェント杯を残すのみとなっています。
ステータスは殿堂入り時に晒す予定。
で、大会用モンスで空白を埋めていた訳ですが面倒になってきたので
ガリを同時進行で育成しようかと思います。一応3ヶ月サイクルで育成できるので十分集中できるでしょう。

ガリ(ガリxガリ)
初期能力値
ライフ298(D)
ちから442(B)
 賢さ512(A)
 命中374(C)
 回避206(D)
丈夫さ346(C)
ガリエルxドラゴンの合体で合体事故的に誕生したガリです。
習得技はストレート、雷、プレス、火の壁、レッドウィスプ、スピンカッター。
寿命が僅か250週なのに加え、ライフDなのでプールバグも通用せず、回避もDという曲者です。
根気は要りますが性格が激ヨイなので変動床、プールで可能な限り大成功を狙って何とか適正を補おうと思います。

と言う訳で後日からガリの育成を開始します。
488なまえをいれてください:03/09/03 03:06 ID:???
真面目に質問しますが、ジール系のアイスダンスを修得するにははなにを使用すればいいのでしょうか('д`;)

アイス系の技が多くて何がなんだか。
489790:03/09/03 08:29 ID:???
>>488
アイスダンスはアッパーキャノンを50回使えばいけるようです。
490なまえをいれてください:03/09/03 12:05 ID:???
>>488
まだ覚えられてなかったの?大変だね
491なまえをいれてください:03/09/03 13:49 ID:???
>>489

サンクスです。ジールを育てるのが初めてで。
492なまえをいれてください:03/09/03 20:27 ID:???
790氏おつかれでつ。

実際もっとわかりやすいコテハン名のって欲しいなぁ
700台のコテが重なって混乱しますた。
漏れだけ?
493754:03/09/03 20:47 ID:???
ブラッディJ 5歳7ヶ月 Sランク
ライフ853
ちから925
 賢さ982
 命中730
 回避260
丈夫さ945
4月4週、ついにレジェント杯出場の日がやってきました。効率重視で大会にほとんど出場させない育成ばかりだったので
前回殿堂入りしてから随分久しい気がします。もっともMF2自体久しぶりなんですが。
今回は奇数年だったので相手はFIMBAのポリトカです。・・・・開幕の雷神剣がCRヒットして試合時間55秒でKO(ぉ
…何やら有り難味が無い気がしますがこれでめでたく殿堂入りとなりました。得意技は全種族で唯一の派生技、「Vの字斬り」です。
昔はレア種で殿堂入りなんて到底出来ないものだと思って敬遠していたので今回の育成は良い経験となりました。
まだ余命がある程度残っているのでもう暫く大会で賞金稼ぎを兼ねて育成は続きますが記録はこれで終了します。
完成したら最終パラメータを報告させていただきます。最後までありがとうございました。

戦績 41戦 41勝 0敗 34KO
494790:03/09/03 22:04 ID:???
>>492
ううむ、確かに紛らわしいですが、ほかに思いつかないもので(汗
面倒なんで数字の読みをそのまま漢字にでもしてみましょうか・・・?

>>493
乙です。
ドラゴン作ってからMF2起動できてない・・・そろそろ育成開始します。
495なまえをいれてください:03/09/03 23:04 ID:???
>>493
バグも発動しなかったようでめでたしですな
496なまえをいれてください:03/09/03 23:58 ID:???
>>492>>494
トリップ使うよろし
497790 ◆fD2zXa8nDA :03/09/04 00:49 ID:???
>>496
トリップ使った事無いんでこれでいいのかどうか・・・(汗

とりあえず、作ったドラゴンのパラは思いっきり初期値で
CD再生ではないので寿命は250週のままです。
この寿命で早熟は未経験なのも有りかなりきつそうですが
頑張って殿堂入りを目指します。
まあ、夜が明けてから育てるつもりですが(;´Д⊂
498790 ◆fD2zXa8nDA :03/09/04 16:12 ID:???
ドラゴン 0歳3ヶ月
ラ100 力376 賢160 命中180 回避90 丈110

とりあえずトロロン3本で力の上がりが10超えたので
トロロンを打ち切り重トレを混ぜてオイル育成をしようと思います。
力が上がりやすいとはいえ適正Aなので他のパラの上がりはイマイチでしょうから
もう1段階パラの上がりがよくなるまでは重り引きとドミノ倒しで重点的に力を上げていきます。
賢さは上がりやすいですが力技中心で行くので敵の賢さ技対策にある程度上げるだけにします。
499なまえをいれてください:03/09/04 17:16 ID:???
>>495
何のバグ?
500790 ◆fD2zXa8nDA :03/09/04 18:02 ID:???
>>499
殿堂入りのとき冬眠中のモンスターが何体か忘れましたが
多かったらフリーズするそうです。
漏れはバグったことはありませんが・・・
501499:03/09/04 20:44 ID:???
>>500
あんがと、言われてみればヘルハートやミントジェラードを
殿堂入りさせるときゲーム止まったなぁ。あれバグだったのか。
502411:03/09/04 21:42 ID:???
MF2をやる時間があまり無い…でもだいぶ強くなりました。

ヒノトリ 5歳4ヶ月
ライフ 862 力 830 かしこさ 938 命中 901 回避 906 丈夫さ 902

細かく寿命を計算してないので残り寿命が解りませんがこれから四大大会目指していくつもりです。
とりあえずMF2でも薬は使った方が得だと知ることができたので良かったです。

次はモノリスにしようかな…
503なまえをいれてください:03/09/04 21:45 ID:???
モノリスって2だと普通育成がかなり辛いよな。
504753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/04 21:54 ID:???
test
505753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/04 21:58 ID:???
モノリス育てたことないけど先入観でキツイっぽい・・・。寿命短い上に丈夫さ以外に適正のいいパラがあんまないし・・・。
「ウリ」の丈夫さはプールバグがあるためあまり価値がないという・・・。技の面じゃいいかもしれないでつが。
506なまえをいれてください:03/09/04 22:25 ID:???
技は超優秀
他はからっきし
それがモノリス

葬式の時に来る人間の条件キボンヌ。
司会者と協会のハゲがこないことがあるんだけど…。
507なまえをいれてください:03/09/04 22:28 ID:???
そういえば似たようなタイプのナイトンもかなり辛いな。
丈夫さ以外からっきしな上にモノリスどころか他の連中より技の性能が劣る。
ガッツ回復と寿命がかろうじて平均以上なのが唯一のとりえ…。
ウンディーネは結構優秀なのに…。

個人的に技最強はゲル。
508753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/04 22:39 ID:???
ゲル育てたことない・・・。今思うと70年プレイして育てたことないモンスチャーが多杉るな・・・漏れ。

509790 ◆fD2zXa8nDA :03/09/04 22:49 ID:???
ドラゴン 1歳0ヶ月
ラ163 力794 賢160 命中241 回避47 丈110

ドラゴンまずいかも・・・命中に加えライフも今のところあまり上がっていないので
後で結構来そうです。あと2ヶ月ほどでピーク突入してしまうので、それまで力と命中を上げ、
ピークに一気に回避を上げたいと思います。ちょっと抜ければ命中も混ぜて。
回避がある程度になれば丈夫さを上げつつ命中ライフをひたすら上げます。

そういえば私もゲルはあまり育ててませんね・・・。
というか、現在出るディスクが無い罠(またか
まあマターリと育てていきます。
510なまえをいれてください:03/09/04 23:17 ID:???
>>506
モンスターの人気かな・・・
あとブリーダーランクが高いとすえきの葬式でも儲かる事がある
>>508
ゲルは4で初めて育てたよ・・・
511753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/05 00:39 ID:???
ヒネクレソウが自分的によく育て上げられたので次世代モンスを育てることにしました。
ベスビオス(デュラハン×ドラゴン)1歳0ヶ月
ラ 176
ち 600
賢 157
命 183
回  33
丈 351

早熟なのでそろそろピークが来るかと。黄金モモと白銀モモ(初体験)の用意はあるので
マターリ育てていきたいと思いまつ。
512435 ◆T6zonluQGo :03/09/05 02:46 ID:???
前の報告から大分期間が空いてますが…スマソ。
明日再開するつもりなんで…
今日はちょっと…疲れが…
513なまえをいれてください:03/09/05 05:52 ID:???
ゲルコプターがあるせいでいまいち影が薄いが実はガトリングもかなりの高性能。
514なまえをいれてください:03/09/05 10:34 ID:???
でも4ではガトリングが無くなった上、ゲルコプターもミサイルから連射に
変わって命中率も落ちたので激しく使いようが無い・・・
にしても何で単発より連打の方が命中率低いんだ('A`)
515なまえをいれてください:03/09/05 13:28 ID:???
>>514
追尾ミサイルなんじゃない?
516なまえをいれてください:03/09/05 14:01 ID:???
追尾なら追尾で追尾らしいモーション付けて欲しいよな・・
避けたよ思ったらミサイル曲がって当たるとか
517435 ◆T6zonluQGo :03/09/05 18:07 ID:???
あずきなな(3歳0ヶ月)Cランク
ラ:744 力:337 賢:259 命:334 回:8 丈:459
技:かみつき、針、くし刺し投げ、しっぽキック、バックドロップ

2歳8ヶ月でピークに入った模様。今日変態イベントまで進めまつ。
518なまえをいれてください:03/09/05 18:16 ID:???
ドキ(・∀・)ドキ
個人的にはナハトファルターキボンだけど
519435 ◆T6zonluQGo :03/09/05 18:56 ID:???
孵化キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

(・∀・) ……!!
ウホッ!いい神…


あずきなな(ツチノコボクサー:4歳0ヶ月)Cランク
ラ:761 力:353 賢:350 命:713 回:6 丈:503
技:雷、ストレート、プレス、ハリケーン、炎のカベ
上位技飛び級習得キター
520なまえをいれてください:03/09/05 19:01 ID:???
ナハトファルターになるまでやりなおさないとアクアブラストの刑
521なまえをいれてください:03/09/05 19:12 ID:???
522435 ◆T6zonluQGo :03/09/05 19:13 ID:???
>>520
変態時にリロードしないという公約だったので…(´д`;)
つーかもうセーブしちゃいました。スマソ
まあカンテンムシじゃなくて良かっ(ry
523なまえをいれてください:03/09/05 20:30 ID:???
おお・・・モンスターファーム2信者が今でも隠れ信仰しておったとは・・・
プルプル・・・

俺、ギドラスをオール999にしようとして途中でストップ&そのまま終了・・・
(力と体力と丈夫さと賢さを700超にしたところで力尽きた)

レアモンが次世代まで承継できるなら「ナースボーン」是非やってみたかったが
初代だけじゃ、中途半端なつまらないモンスターでやる気にならないもんなあ

ところで4がでたそうですが、2マニアには納得の行く出来でしたか?
2マニアで 4買った人に是非聞いてみたい
524なまえをいれてください:03/09/05 20:36 ID:???
525なまえをいれてください:03/09/05 21:06 ID:???
ブラッディJはVの字斬りがあるから他のレアモンよりちょっとやる気が起きる
526435 ◆T6zonluQGo :03/09/05 21:35 ID:???
寿命が近づいてきた…

あずきなな(5歳9ヶ月)Sランク勝ち
ラ:845 力:359 賢:908 命:907 回:11 丈:685
技:雷、ストレート、炎のカベ、ハリケーン、プレス、レッドウィスプ

さて、あとは4大大会&伝説杯ですね。
今日はここまでにします。
527753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/05 21:37 ID:???
>>523
4買いましたけど、攻略スレの方々みたいにやりこんでないんですよね・・・。でも個人的な意見としては1,2にのめり込んだ人にとっては
4はイマイチかもしれません。新しい要素が取り入れられた分、旧作の要素が消えているものも多々あるので。
でも一つのゲームとしてはイイかもしれません。あくまで個人的な意見ですが。
528なまえをいれてください:03/09/05 21:59 ID:???
純血チャッキーを育てようと思い
まずは合体の底上げをしようと試みる…。

能力適正が特殊すぎて相性いい奴が い ね ぇ !!!
誰かヘルプ。
529753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/05 22:23 ID:???
ベスビオス(デュラハン×ドラゴン) 2歳8ヶ月(トロロン3本投与済)
1歳8ヶ月ちょうどにだいたいピークに入った(?)ので2歳8ヶ月と2週間を経過したところで黄金モモを投与することにしました。

ラ 271 ち 979 賢 810 命 340 回 1(ぉ 丈 481
なんとか殿堂入りしたいでつが、まぁマターリ育てていきます。

>>528
チャッキーは独特ですからねぇ・・・。回避系で命中が低いという・・・。
530なまえをいれてください:03/09/05 22:28 ID:???
合体は相性だけでなく誕生するモンスターの成長適正の順位が合体前のモンスターと同じじゃなきゃいけないんだよな。
…チャッキー×チャッキーだと相性最悪になるしな…しょーがないから組み合わせ4個くらいで妥協する。
531なまえをいれてください:03/09/05 22:37 ID:???
ちょっと質問。
同じモンスター同士だと相性が最悪になるらしいが
同じ種族同士ではこれは当てはまらないよな?
532なまえをいれてください:03/09/05 22:42 ID:???
メイン同じでもサブが違えば問題ないはず。
533なまえをいれてください:03/09/05 22:42 ID:???
>531
当てはまらないはず。
>372で754氏がヘンガーとオメガレックス合体させてました。
534なまえをいれてください:03/09/05 22:44 ID:???
>>531
あてはまらない
だからレアモンと同じ成長適性の普通のやつなんか良いよ
すえきはよくわからんのだが・・・
535531:03/09/05 22:50 ID:???
つーことはチャッキー×ポルックスでやればちからと丈夫さ以外は合うな…。
どうせ力はパラドクシンであげるし丈夫さは副作用で下がるからOKか。

情報サンクス
536523:03/09/05 22:51 ID:???
>>527
今回のはなんかイベントっぽいのが目白押しみたいで 2好きが高評価なら
買うのもありかなぁ、なんて思ってたんです(やれる時間と気力があるかは別にして)
なんかピポサルも出るらしいしw

>>531
>同じモンスター同士だと相性が最悪になるらしいが
>同じ種族同士ではこれは当てはまらないよな?

YES あてはまらない
537なまえをいれてください:03/09/05 22:55 ID:???
4は個人的にオススメできない。
バランスが悪すぎだし旧モンスターでいいの削った割には新モンスター出来悪いし。
ところどころの細かい要素がどうもイマイチ。
538753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/05 23:06 ID:???
ベスビオス(デュラハン×ドラゴン) 3歳3ヶ月(トロロン3本投与済)
黄金モモを投与してから半年ぐらい立ったので白銀モモをあげるすることにしました。

ラ 283 ち 998 賢 980 命 383 回 1(ぉ 丈 654
ちょっと雲行きが怪しくなってきた感が・・・
539411:03/09/05 23:22 ID:???
ヒノトリ 6歳2ヶ月
ラ 982 ち 952 賢 997 命 972 回 954 丈 999

今、ヒノトリの育成が終了しました。
ピーク前にパラドクシン5本、ピーク後にトロロン2本を投与。
桃は白銀、黄金両方を使用。基本はオイリーオイル、夏美草育成です。
Sランクで四大大会は一つだけ制覇しました。←こんなことやってたせいかフルパラならず、無念…。

次は石版再生したラクガキモノを育ててみます。
ラ 124 ち 146 賢 153 命 115 回 23 丈 229

ラクガキ育ててなかったから弱い…。
一応四大大会制覇を目標に頑張ってみます。
540790 ◆fD2zXa8nDA :03/09/05 23:29 ID:???
>>539
乙です。後ちょっとでフルでしたね。
ドラゴンよりきつそうですが、ラクガキモノ頑張ってください。
ちなみに漏れのドラゴンはマターリ進行・・・。
541なまえをいれてください:03/09/05 23:44 ID:???
 もうすぐでフルだな、弟者よ

            ∧_∧
      ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな、俺ら
     ( ´_ゝ `) /  ⌒i
    /    \    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(___ニつ/ FMV  / .|. |______
     \/____/ (u ⊃

542なまえをいれてください:03/09/06 00:25 ID:???
>>539
なんかヤダな。
バナナでも使って強引に999にしる。

忠誠度終わるか…。
543なまえをいれてください:03/09/06 02:48 ID:???
まあライフ以外は950でも同じらしいが
544なまえをいれてください:03/09/06 18:42 ID:???
俺のニャーのパラがALL777になりますた(あと修行1回であぼん)
なんか微妙な気分です
545なまえをいれてください:03/09/06 19:27 ID:???
クリックがやっとSランクを勝ち抜いた…。
546なまえをいれてください:03/09/06 21:47 ID:???
育てようとおもったけど・・・
まだトロロン売ってねぇ
いつごろ売られますか?
547なまえをいれてください:03/09/06 23:36 ID:???
バナナが店に言ってから200週だったよな
548753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/06 23:45 ID:???
どうだったっけか。10年進めた時にはあった気がするが・・・。誰かヘルプお願いします。
549790 ◆fD2zXa8nDA :03/09/07 00:00 ID:???
はて・・・確か4年くらいに1度品物のどれかがランダムで入荷だったような・・・
気がするだけですが(;´Д⊂)
550なまえをいれてください:03/09/07 00:36 ID:???
すえきでDランクの大会に出る。

全員棄権で無条件優勝。こんなことあるんだな。
551なまえをいれてください:03/09/07 03:08 ID:???
>>546-549
あの黄色い攻略本によれば、ショップ初訪問後約200週ごとに
以下の順で追加されると載ってた。
バナナ→ナギール→トロロン→活精丹→ラロックス→万精丹

でも黄色いヤツだからなあ…あってるかどうかw
他の攻略本には載ってないぽ。
552なまえをいれてください:03/09/07 09:52 ID:???
>>550
全員棄権なんてあるんだ・・・
すえきで金稼ぎもできるんだね
553435 ◆T6zonluQGo :03/09/07 12:24 ID:???
よーし、ウィナーズ杯も勝ったし、あとは3試合こなせば殿堂入りだ!

Σ (゚∀゚) …?
あれ?ファームの曲ってアコースティックギターのソロだったっけ?
それに、何で夜なんだろう…流れ星とかも見つけたし…

。・゚・(つД`)・゚・。

あずきなな(享年5歳10ヶ月)Sランク勝ち
ラ:855 力:373 賢:908 命:917 回:14 丈:691
技:雷、ストレート、炎のカベ、ハリケーン、プレス、レッドウィスプ
41勝0敗31KO

寿命の見定め誤った…_| ̄|○
554753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/07 13:41 ID:???
ベスビオス、6歳になりました。
ラ 306 ち 998 賢 991 命 998 回 1 丈 973
そろそろ大会に出していこうと思いまつ。

435氏、死ぬ場面はは戦慄が走りまつ。・゚・(つД`)・゚・。
555なまえをいれてください:03/09/07 14:59 ID:???
焼いたCD-Rを何枚か再生させると











ヒノトリ多杉
556754 ◆Y.PEs/D1qI :03/09/07 16:50 ID:???
>>553
(´Д⊂)ロード無しだとアボンしたら元も子もないですからね…

マグナビートル 0歳0ヶ月 Eランク
ライフ180(B)
ちから354(B)
 賢さ161(C)
 命中235(D)
 回避 83(E)
丈夫さ225(B)
「デカイモンスターが育てたいッ!」という事でマグナビートル。
技をしっかりと覚えさせたかったので合体スタート。ちゃっかり能力値も高め。
例によって四大大会制覇と殿堂入りを目指します。

…ガリ? さぁなんのことでうわ何をする…
ごめんなさいこいつの後育てまつ(´Д`)
557なまえをいれてください:03/09/07 16:55 ID:???
ケンタウロス誰も育てないのはなんでだろ
558なまえをいれてください:03/09/07 17:26 ID:???
ちょいと2で聞きたいことがあるんですけど・・・。

例えば2匹のモンスターに1匹は命中重視技とガッツダウン技、もう1匹は大ダメージ技とクリティカル技を覚えさせます。
この2匹を合体させると技はどうなるんでしょうか?
559754 ◆Y.PEs/D1qI :03/09/07 17:40 ID:???
>>558
MAINのモンスターと誕生する種族によります。
この場合、命中・Gダウン技を覚えたモンスターがMAINなら基本的にそちらのみを
受け継ぎ、大ダメージ・クリティカル技は継承されません。
また、上位技は誕生したモンスターがMAINの種族と一致した場合でないと継承できません。
560なまえをいれてください:03/09/07 18:28 ID:???
>>557
出るCDが少ないから持ってる人も少ないからでは?
デルピエロぐらいなら持ってる人もいるか・・・
561なまえをいれてください:03/09/07 18:29 ID:???
ちがう、弱っちいのだ
シリウス以外
562なまえをいれてください:03/09/07 18:33 ID:???
>557
よし、お前ケンタウロス育成係な。
563790 ◆fD2zXa8nDA :03/09/07 18:59 ID:???
ドラゴン 2歳0ヶ月
ラ209 力802 賢251 命中371 回避257 丈215

ようやく2歳になりました。正直、かなり厳しい・・・
激ワルなのでトレはかなりサボる、大成功累計2回、寿命短いのでピークが短い、
更にピーク後のパラの上がりが結構悪い(´・ω・`)
まあとりあえず殿堂入りを目指して逝きます。
564なまえをいれてください:03/09/07 19:58 ID:???
ケンタウロス
技の大半はちから技のくせにかしこさが上がり易く寿命も短めでガッツ回復も遅い種族。
防御パラメータもからっきしなため打たれ弱く、その割には瞬殺できる能力も持ち合わせてないため使われることが稀。
フェリオスとシリウスのALL999以外ほとんど見たことがない。

そしてなんか地味。武器持ちモンスター4体もうち最も存在が薄い。
565411:03/09/07 20:13 ID:???
ケンタウロス…チャリオット好きなんだけどなぁ。
でも今ラクガキモノ育ててるし、我慢我慢…。

>790氏
激ワルで寿命短い種族って育成が凄く大変ですよね。
四大大会制覇がんばってください。

>435氏
あずきななのご冥福をお祈りします…。

ラクガキモノ(1歳0ヶ月)
ラ 184 力 659 賢153 命 255 回 1 丈 454

トロロン6つ使用しました。ピークまでにもう少し丈夫さを引っ張りたい…。
566なまえをいれてください:03/09/07 21:26 ID:???
シルバー杯のラッキィのステータスと技がdでもないことになってるのは仕様ですか?
567790 ◆fD2zXa8nDA :03/09/07 21:31 ID:???
>>566
仕様です(´∀`)
シルバー杯のモンスターたちは何処かのほほんとしている気がするなぁ・・・
568なまえをいれてください:03/09/07 21:32 ID:???
>>566
仕様です

わしもチャリオットは好きだ
569なまえをいれてください:03/09/07 22:02 ID:???
改造モンスターで大会に出るのを禁止してるくせに4大大会のラブレス(デュラハン)は地走りを覚えてる改造モンスター
570753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/07 22:25 ID:???
>>556
ラッキィは、ネ申!!賢さMAXなのに賢さ技がない、「0」という桁外れの戦闘力。

そして、四大大会3つ制覇したところでベスビオス、逝去・・・(´・ω・`)

ベスビオス(デュラハン×ドラゴン) 6歳7ヶ月 ランクS
ラ 355 ち 999 賢 999 命 999 回 26 丈 999 

やっとこさ風神剣たんまり使って真・風神剣を覚えようとした矢先のあぼん・・・( ´_ゝ `) 

ありがとう、ベスビオス。・゚・(つД`)・゚・。

>>569
ラブレスの地走りはイクナイ!!(・A・)ガターイ継承なのかな。
571なまえをいれてください:03/09/07 22:26 ID:???
合体について質問した者ですけど
合体するモンスターの能力値の高さの順番が一致してるほど相性がよく
生まれてくるモンスターの能力適正とあっていれば初期値が高くなる…ということは。
例を出すと

ポルックス(チャッキー×ヘンガー)
ラ600力300賢900命500回999丈400

チャッキー
ラ600力300賢900命500回999丈400
を合体させたときにチャッキー(適正値 回>賢>ラ>命>丈>力)
ができれば初期から能力の高いのができるってことですか?
合体させる素材の適正は関係なく。
572753 ◆mo8xU0y0XY :03/09/07 22:26 ID:???
スマソ。誤爆。
>>566氏でした。
>>556氏スマソ・・・。
573なまえをいれてください:03/09/07 23:52 ID:???
たしかインビテーションマッチのデュラハンはVの字切り使えるよね。
574435 ◆T6zonluQGo :03/09/08 01:38 ID:???
>>554>>556
突然の死はへこみますよね(つД`)

>>565
サンクス。あずきななもきっと成仏できたかと…。


次は何にしようかなあ…
とりあえず半端のまま育成放置してた
ナハトファルターでも育てようかな。
575なまえをいれてください:03/09/08 03:43 ID:???
そして4大大会のルージュ(ベニヒメソウ)は
びんた(バランス技)を覚えていない。


もうね(ry
576なまえをいれてください:03/09/08 07:35 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
577なまえをいれてください:03/09/08 08:55 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
578なまえをいれてください:03/09/08 10:17 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
579なまえをいれてください:03/09/08 11:38 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
580なまえをいれてください:03/09/08 12:58 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
581なまえをいれてください:03/09/08 14:02 ID:???
>>576-580
うざい
582なまえをいれてください:03/09/08 18:52 ID:???
大会に出たときの疲労は油だけで回復できますか?
(疲労、ストレス0の状態で大会にだして、無敗だったとき)

583なまえをいれてください:03/09/08 18:58 ID:???
回復しますよ
584なまえをいれてください:03/09/08 19:19 ID:???
探検用モンスターラッキィを誕生させる

ライフ、賢さだけをきたえる

どっちも999になったのであとはずっと休養させながら冒険

気がついたらシルバー杯に出場できる年齢になっていたので出場させてみる

ということでラッキィは探検用モンスターだと思っていたのだが…。
こういう考えの人は少ないのか?
585なまえをいれてください:03/09/08 19:23 ID:???
その前に「0」のパラメータがあることがオカシイのですよ
586なまえをいれてください:03/09/08 19:24 ID:???
育成法は人それぞれなのでありましょうよ
587なまえをいれてください:03/09/08 19:26 ID:???
>>584
ラッキィに負けるノスタールとかってどういう負け方してるんだ?
588なまえをいれてください:03/09/08 20:04 ID:???
シルバー杯出たこと無いのでつが、ラッキィって何のモンスターなのか
パラメータとか教えてくれませんか?(つД`)
589なまえをいれてください:03/09/08 20:11 ID:???
>>588
ほいさ、
ニャンコロモチ 999 80 999 0 12
590なまえをいれてください:03/09/08 20:13 ID:???
ラッキィ(ニャンコロモチ モッチー×アーケロ)
ライフ999 ちから8 かしこさ999 命中0 回避12 丈夫さ0
かしこさ999でちから8なのにちから技しかない
591なまえをいれてください:03/09/08 20:15 ID:???
>588
ラッキィ(ニャンコロモチ・モッチー×アーケロ)
ライフ 999 力 80 賢さ 999 命中 0 回避 12 丈夫さ 0

一度現物を見てみるといい。ホントすごい。
592なまえをいれてください:03/09/08 20:16 ID:???
ウワァァァン教えてよ
593なまえをいれてください:03/09/08 20:57 ID:???
>>590で正解のはず。
たしか回避200くらいのエコスライムで出たけどラッキィの全ての技が命中率1%だった覚えが。
つうか、シルバー杯って一番多いのは何もしないで優勝、のはずだ。
594なまえをいれてください:03/09/08 22:07 ID:???
>>583
サンクス
595なまえをいれてください:03/09/09 13:58 ID:???
>>589->>591,>>593
クレクレに反応してくれて、ありがとうございまつ。。゚・゚(ノ´Д`)゚・゚。
596なまえをいれてください:03/09/09 20:49 ID:???
今育てているアーマードラゴンをグミで1歳までにヨイモンにしたら
シリウス並に大成功しまくりなんでつが・・・うれしいような悲しいような

で、修行にそろそろ出したいんですがどんな技がおすすめですか?
597なまえをいれてください:03/09/09 21:01 ID:???
>>596
せっかくヨイならクリティカルでスカイアタック狙ってみるのはどうだ?条件知らないけど。
あとはバランスの尻尾アタック、命中のウィング系あたりオススメ。


・・・何にしてもドラゴン育てたこと無いのでよくわかりませんが
598なまえをいれてください:03/09/09 22:21 ID:???
俺もドラゴン使ったことないが技表みる限りではスカイアタックと超ウイングブレスの性能が良さげだな
超必殺はあまりよくない
ドラゴンはガッツ回復の遅さが難点なんだよな…だからあまり消費ガッツの高い技は無駄に放てない。
599なまえをいれてください:03/09/09 22:24 ID:???
モンスターファーム2マニア、どこにも売ってねぇぇぇ!!!
600なまえをいれてください:03/09/09 23:11 ID:???
>>599
八百屋さんに売ってたよ
601なまえをいれてください:03/09/09 23:19 ID:???
>>599
古本屋でもないと見つからんだろうな
>>600
売ってるわけねえ
602なまえをいれてください:03/09/09 23:39 ID:???
>>601
ネタにマジレスカコイイ
603なまえをいれてください:03/09/10 02:10 ID:???
ふぃー2年半ぶりに2をやったよ
とりあえずグジラとバトルロックス(ともに力、ライフ、丈夫さはMAX
命中が前者400後者900)が完成、殿堂入りさせたんだけど、
二大陸対抗戦のホリィが連れてくるハムリーフにぼこぼこにされまつた。
一代目で回避がほぼ0の漏れのグジラじゃ手も足も出ない。
all800超って何だ、これからは打倒ホリィ!でいこうと思いまつ。
モストより強いじゃんか・・・
604なまえをいれてください:03/09/10 18:49 ID:???
>>603
アキレール
605なまえをいれてください:03/09/10 20:29 ID:???
アキレール見たことないんだよな。
ハムリーフなのか?
606なまえをいれてください:03/09/10 20:32 ID:???
>>605
アキレールはガリ系
ハムリーフはハメッド
607なまえをいれてください:03/09/10 21:22 ID:???
>>597 598
アリガトン
なんとなくパパス行かせたらすんなりスカイアタックを覚えてくれました
ウィング系は継承で覚えてたのでこれから使い込みます
608なまえをいれてください:03/09/10 21:36 ID:???
ココの方々はバナナじゃ無く普通の育成を?





探検用のスエゾー(すえき×すえき)がAランク、ソレ以外は・・・
以上(´・ω・`)ブリーダーの独り言でした。
609なまえをいれてください:03/09/10 21:47 ID:???
とりあえずこのスレを読んでみよう
610なまえをいれてください:03/09/10 21:49 ID:???
>>608
オイル草がメイン
おいらも最初は(金貯め段階は)そんなもん
611なまえをいれてください:03/09/10 21:52 ID:???
>>571
能力値の高さではなく、能力値を「成長適性で補正したものの高さの順番」。
適性Aなら×2、B×1.5、C×1、D×0.5、E×0。(Eが2つ以上のときは高い順)
この順番が、生まれてくるモンスターの「種族基本値を成長適性で補正したものの高さ」
の順番と一致すると初期値が高くなる。つーか、一致した能力にしか継承されない。

571だとポルックスは回>賢>ラ>命>力>丈。力と丈夫さが無駄になる。
ポルックスは丈夫さ適性Eだから、どうしても丈夫さの順位が最下位になってしまう。

ちなみに合体で選んだ2体とも、その順番にしないと駄目。
そうすると、自動的に合体で選んだ2体の相性も最高になるわけだが。

あと、順番合わせがうまくいっていたとして能力の継承に関係するのは、
(当たり前だが)合体に使う2体の能力と生まれてくるモンスターの出現確率。
出現確率は低いほどよい。逆に100%だとほとんど能力は継承されない。
よく同種の合体は最悪と言われるが、実はこれ(結果が100%)にあてはまる場合だけ。
612なまえをいれてください:03/09/10 22:50 ID:???
4が冒険長すぎてウンザリなので漏れも2やろうかな・・・
理想はワーム→変体→ナハト
ブルードリルとか花尺取もまゆつくる?
613なまえをいれてください:03/09/10 23:03 ID:???
>>612
作るよ

どうせならベニシャクで・・・
614なまえをいれてください:03/09/11 20:27 ID:???
>>613
って、ワーム系とか派生とかのCDさがすのマンドクセ
それはがんばれたとしてもパラドクシンが必要でつ。
冒険だけだっけか?

ワーム系でパラドクシンでラ・力・命・丈age→ナハトになってかしこさ・回避
って変体後はそんなに長生きできないか。
615なまえをいれてください:03/09/11 20:28 ID:???
>>611
なんかむっちゃ複雑ですね。
>>571の場合チャッキーをバッキーに替えればいける…と思いきややはり丈夫さと力が無駄になってしまうのか…。
もうポルックス育てちゃったし、どうせパラドクシン使うから問題なし…とします。
つーかチャッキーと相性合う奴なんかいるのか…?
616なまえをいれてください:03/09/11 20:44 ID:???
>>614
パラドクシンはトーレスのとある穴ぼこでたまに手に入ったかな
賢さがある程度必要だと思った

ワーム系はシングルCDでよく出る
617なまえをいれてください:03/09/12 05:47 ID:???
つうかパラドクシン嫌い・・・
618なまえをいれてください:03/09/12 19:27 ID:???
>>617
な…何故じゃ…
何故じゃああああああああ!!!!
619なまえをいれてください:03/09/12 20:15 ID:???
ヘンガーでねぇぇぇぇ(゚Д゚#)
620なまえをいれてください:03/09/12 20:32 ID:GnJ0Zrcw
久しぶりに起動して殿堂入りした2匹の猿合体させたら
ライフ404
ちから377
賢さ  90
命中 388
回避 401
丈夫さ408
のラウーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
621なまえをいれてください:03/09/12 20:45 ID:???
プラントのかけらがもらえるのってどの大会だったっけ
DランクかEランクかどっちかだったと思うんだがなぁ
いや、寿命底上げしたいんでね、桃は冒険行ってもとれないときあるし・・・
622なまえをいれてください:03/09/12 20:46 ID:???
わっ、スゲッ。

ところで漏れヒノトリ育ててレジェンド逝って見たけど、
モスト強すぎ〜〜!!! と。いう訳で、
ポリトカ狙いで生きたいんですけど、
ステータス どんなモンですかね?
623なまえをいれてください:03/09/12 20:48 ID:???
>>621
Dのトーレス・トーナメントだったとおもふ。
桃は出るまで逝く!まぁ賢さとかがダメダメだとアレだが‥‥。
624なまえをいれてください:03/09/12 21:06 ID:???
>>620
合体させたのは同一種類?
>>621
トーレスで探索の方が手に入ったかもしれない

桃は結構一度に何個も取れることもある
625なまえをいれてください:03/09/12 22:03 ID:???
>>622
ポリトカはかしこさがめちゃくちゃたかいけど
防御面が弱かったはず。ライフは500くらいだったような。
アニメのようなものすごいしっぽアタックはしませんのでご安心を
626なまえをいれてください:03/09/13 11:25 ID:???
>>622
モスト→ALL700〜800
ポリトカ→かしこさ950ぐらい、他500前後

対抗戦連中>モスト>4大大会連中>ポリトカ だよなぁ
627なまえをいれてください:03/09/13 12:45 ID:???
ただ今パラドクシンその他もろもろを取るために金粉草育成中
金粉草の「メッキ」 3歳5ヶ月くらい

ライフ350
ちから700
かしこさ700
命中400
回避500
丈夫さ350

黄金モモはつかいきってこれから白銀に切り替え
相性がよければ以前育てたプラントの「なまやさい」と
合体でガリでも育てたいなぁ
628なまえをいれてください:03/09/13 20:08 ID:???
2でヘンガー育てたいんだけど、お勧めの技とかある?
ちなみになるべく力タイプに育てるつもり。
629ヘンガァマニア:03/09/13 20:13 ID:???
基本的にはキャノン系だが、力タイプだとロケットパンチや、
ローキックでも良い。だけど、ヘンガーは命中があがりやすいから
レーザーカッターとか覚えるのも良い。
630なまえをいれてください:03/09/13 22:25 ID:???
久しぶりに2を起動してみたよ
殿堂入りの奴がすごかったので晒す
名前:チコリータ(ジャングラー)6歳4ヶ月
L963 力986 賢196 命979 回367 丈968

確かCD再生ものだった気がする
数値が中途半端なところがなんともアレだが
もちろんモストの方を倒している

しかしここではまだまだか・・・
殿堂入りこれ1体だったし
631なまえをいれてください:03/09/13 22:29 ID:???
名前と実物とのギャップは確かにすごいな
632なまえをいれてください:03/09/13 22:56 ID:???
>630
進化キャンセルしてその能力は高いと思うよ。

いや、冗談抜きに強いでしょ、それ。
モスト倒すだけ立派。俺なんていつもモスト避けてポリトカに挑むし。
633630:03/09/13 23:04 ID:???
>>631
2代目はユルングという名前なので安心してくれ
>>632
モストは・・・駄目だったら次の年にしようと思って
一応やってみたら勝ててしまったのだ
634なまえをいれてください:03/09/13 23:51 ID:???
モストに
ライフ255力223賢さ777命中852回避999丈夫さ146
のダックンでなんとか勝ちますた。

ダックン賢さ技の方が多いけど力タイプの技のほうが性能いいような…。
635630:03/09/14 00:27 ID:???
>>634
1発でも貰ったらおしまいだったね
その能力で勝てるのがすごい・・・
運もあるけど操作も上手いんでしょうな

2のダックンの自爆は力技なんだな・・・
636なまえをいれてください:03/09/14 01:10 ID:???
俺命中回避賢さたげMAXにしたシェフ(ゴースト種レア)でモスト倒したよ。
大きなおとしもの連発でKO勝ちだった。
637なまえをいれてください:03/09/14 02:30 ID:???
そりゃ、モストを狙う以上はKOでしょう
638なまえをいれてください:03/09/14 02:52 ID:???
よくモストをKOしたと思ったら根性でタイム切れする事がある(´・ω・`)
639なまえをいれてください:03/09/14 09:13 ID:???
>>638
MF4で4%くらいの技くらってキレまくってたが
2やってたら3%の攻撃くらって鬱。


モストはタネマシンガンよけまくるからKOできなかった
640なまえをいれてください:03/09/14 09:41 ID:???
>>639
2の場合それが本当にたまにだからまだいい
4の場合は日常茶飯事だから・・・

1桁台が当たるより90%オーバーが外れる方が頭に来るなあ
641なまえをいれてください:03/09/14 18:18 ID:???
今エンジェルにパラドクシン4本目投与完了しますた。
猛勉強で11くらい上がるんだけどこのままあと2本投与しても大丈夫でつかね?

にしてもパラドクシンってスゲェ・・・。
取るのめんどいけど
642なまえをいれてください:03/09/14 18:43 ID:???
ゲームスタート時(1000年4月1週)からモンスター3匹
殿堂入りさせるのに15年かかったんだが、早いのか遅いのか分からん。
藻前らはどんくらいかかった?
643なまえをいれてください:03/09/14 19:51 ID:???
>>642
早すぎだとオモタ
644なまえをいれてください:03/09/14 19:55 ID:???
>>642
早いよ
クリアするのに45年か46年かかった
1体殿堂入りするのに58年かかった
645なまえをいれてください:03/09/14 20:31 ID:???
今確認したら最初の殿堂入りに90年かかってた…。
遅すぎ。90年の間何をやっていたんだ当時の俺!

リベンジにスピード攻略やってみようかな…。
646なまえをいれてください:03/09/14 20:41 ID:???
MF4スレは柔道厨の巣窟と化してしまった。
やっぱマターリ2をやるしかないな・・・
647622:03/09/14 20:59 ID:???
漏れは36年かかりますた。
とは言え、ポリトカだったし、
ファイアリバー 当たるまでロードしたし‥‥
648なまえをいれてください:03/09/14 21:01 ID:???
MF4関連スレで荒れてないのはエロパロだけ…悲惨すぎ

今から初めからやってどれくらいでゲームクリアできるか試したいんだけど
何か制約つけた方がいいかな?
石版再生とかミーアやヴァージアハピの使用とか。
あと、どの辺りでゲームクリアとみなすべきだろう。
>642みたいに三体殿堂入りさせるべきか?
649なまえをいれてください:03/09/14 22:14 ID:???
>>648
エンディング出せたらで良いんじゃない?
650なまえをいれてください:03/09/14 22:20 ID:???
俺は最初のセルケトでSまでなんとか引っ張って金稼いで
次のプラントでなんとか4大大会制覇。
で、次のヘンガーで殿堂入りまで果たしたって感じだった。
20年弱かな
651なまえをいれてください:03/09/14 22:24 ID:???
モストとポリトカって意地悪くガッツ削って大技封じれば結構勝てるような…。
652なまえをいれてください:03/09/14 22:24 ID:???
よく最初のモンスでSなんかいけるなあ
うちのブチランナーはAで終わったよ・・・金はかなり稼いでくれたけど
653なまえをいれてください:03/09/14 23:32 ID:???
漏れは25年だったかな。たまたま育てるモンスターがいなくて
ひまつぶしに探検用だったカラフルマスク(1歳半でライフ400賢さ700命中300あとは・・・丈夫さはもちろん1w)
4歳くらいまで育てライフ800賢さ999命中800回避250力100丈夫さ100くらい
無謀にもこれでモストに挑戦。モンタで4〜500効いてびびったけど
ハリケーンが2発とも当たって300と300くらい。そのまま雷で100で終了。
いまでもよくこのパラで勝てたと思うよ
654なまえをいれてください:03/09/14 23:36 ID:???
ナイdで初殿堂入りを果たしたという猛者はおらんか
655ヘンガァマニア:03/09/14 23:41 ID:???
>>648
ホッパーで殿堂入り希望
656なまえをいれてください:03/09/15 06:35 ID:???
>>655
クリックでなら殿堂入りしたが…。
ちなみに6歳10ヶ月
ライフ473力711かしこさ137命中850回避874丈夫さ383
657なまえをいれてください:03/09/15 06:45 ID:???
1から読んでたんだけど
すげぇなここの人達。おれには神に見えるよ
ひさしぶりに2やりたいなぁ;
どこにあるのかまったくわからなくなっちゃったからな・・

( ´-`).。oO(あと、・・・4って糞なのかい?スレここ以外にマッタリしてるとこ見つからなくて・・・)
658なまえをいれてください:03/09/15 08:24 ID:???
(´-`).。oO( ホッパーは弱いうえにカワイくなくて、
          温泉掘り当てる以外、使う気になれなかったなぁ・・・ )
659なまえをいれてください:03/09/15 10:22 ID:???
トロロンは修行時だけでなく、トレーニング時にも効果があるのですか?
660なまえをいれてください:03/09/15 11:23 ID:???
>659
あるよ。パラドクシンも同様。
661なまえをいれてください:03/09/15 11:36 ID:???
質問イイでつか?
トロロン育成って誕生直後に毎週トロロン投与するの?
それとも何週かあけるの?

相性があんまり良くないプラントとナハトファルターから
ライフが400近いハナシャクトリが生まれたんで育ててみようかと思ってるんでつが
662なまえをいれてください:03/09/15 11:49 ID:???
エンジェルを生まれたてでパラドクシン5本投与
その後猛勉強してみるが14くらいあがった。めいそうでは20あがった
ピークだと見てプール、走りこみをしてもいいでつか?
663なまえをいれてください:03/09/15 11:52 ID:???
>>662
ピークだろ、普通に
664なまえをいれてください:03/09/15 12:01 ID:???
モンスターファームシリーズはやったことないんですけど、
PS2版はやめておいた方がいいですか?
665なまえをいれてください:03/09/15 12:07 ID:???
>661
トロロンは四週間効果があるので効果が切れる毎に投与する。
666なまえをいれてください:03/09/15 12:31 ID:???
>>658
聞き捨てならんな。
クリックだけはかなり可愛いぞ。

>>664
1は良作2は名作PS2はクズ4は死アドバンスは知らねーが2よりいいものではないことは確か。
667なまえをいれてください:03/09/15 12:44 ID:???
>664
PS2以降の作品はあまりお勧めできません。
PS期の作品とは全く別のゲームだと思った方がいいでしょう。

全くの初心者ならPSの1作目をお勧めすします。
難易度も控えめでシステムもわかりやすいと思います。
それに、安いということもありますので。

2の方は1で育てたモンスターを石版再生で出すことができるので
もし1が気に入ったのならプレイしてはいかがでしょう。
ただし、2は難易度がかなり高いので注意してください。
668なまえをいれてください:03/09/15 13:11 ID:???
>>664
んなことねーと思うけどな

好きなモンスターがいればの話だが
669なまえをいれてください:03/09/15 13:26 ID:???
何か妹がやり始めたので漏れも再開

オイルだの水差しだの全然知らなかったよ
必死にバナナ上げたのに後チョットのところで寿命がきてションボリしたから放置しちゃったよ



( `・ω・´) よし、シカトしてたウンディーネでも育ててみるか
670なまえをいれてください:03/09/15 13:40 ID:???
>>669
がんがれ〜

再開しようと思ったけどどれから育てるか迷ってる状況
4歳のブルードリルと1歳半のジャングラーがいた
後探検用とか桃取り用が数体
671なまえをいれてください:03/09/15 13:54 ID:???
パラドクシン投与完了のエンジェルですが
ピーク中は走りこみ・プールでつかね?


妙に力強いエンジェル・・・萎え
672なまえをいれてください:03/09/15 14:01 ID:???
(´-`).。oO(初めての殿堂入りが探検用だったなんてとてもじゃないけど言えない)
673なまえをいれてください:03/09/15 14:12 ID:???
探検用はライフと賢さだけあげときゃOK?
やっぱりプラントがいいかな どのCDから出るかしらんけど

オメガレクースたんを育ててるんだがどうも腕が鈍ってるようで
上手く育たない。ショボーン
674なまえをいれてください:03/09/15 15:21 ID:???
このスレじゃバナナは御法度なのかな?
レア系で、覚えれる技を全て覚えて、後は遊び用のステータスクラスまで上げるのが好きなんだけど
675なまえをいれてください:03/09/15 15:51 ID:???
>>673
力のいる障害物(しかも毎回復活する)もあるからちょっとは上げとかないと駄目
ちょっと寿命短いけどザザムワームとか
うちはビンチョーだけどね・・・
>>674
別に自由だよ
オイル草が多いのはバナナが嫌いとかの理由ではないかな
676642:03/09/15 15:56 ID:???
説明不足スマソ、15年で殿堂入り3体の記録は初プレイじゃないんだ。
漏れが初めて殿堂入りさせたのは回避しかageてないチャッキーだ、しかも80年以上もかかってw
↓が3体殿堂入りの記録

ブリーダー・どろしーちゃん

どろしーのおはな・プラント 5歳7ヶ月 1010年殿堂入り
ラ999 力247 賢648 命708 回284 丈607

いぬ・ライガー 3歳10ヶ月 1013年殿堂入り
ラ478 力335 賢589 命883 回774 丈404

マジカルロボ・オメガレックス 5歳7ヶ月 1015年殿堂入り
ラ446 力974 賢411 命930 回958 丈403

全て石盤再生でプラント以外はフルパラメーター。
677なまえをいれてください:03/09/15 16:34 ID:???
>>676
赤ずきんチャチャか
678622:03/09/15 17:10 ID:???
うわぁぁぁぁぁぁ(AA略
679なまえをいれてください:03/09/15 17:12 ID:???
懐かしいな

ニャンダバーあたりもやってくれ
680なまえをいれてください:03/09/15 18:48 ID:???
なつかしい・・・。
幼心にチャチャに萌えた。
681なまえをいれてください:03/09/15 18:58 ID:???
バラバラマンとリーヤとしいねしか覚えてないな
682なまえをいれてください:03/09/15 20:06 ID:???
男性が多いものと(勝手に)思ってたMFスレで少女漫画ネタが出てくるとは

なんかモンスター名にしいねちゃんと名付けたくなってきた
683なまえをいれてください:03/09/15 20:09 ID:???
>>682
残念!あのマンガに萌えていた男性も多いのだ

ワシは違うけど・・・
684なまえをいれてください:03/09/15 20:15 ID:???
>>683
そうだったのか!
自分は女なんでどのへんに萌えが存在するのかわからんけど

そういえば古本屋で男子小学生がチャチャ立ち読みしてたなぁってスレ違いスマソ
685なまえをいれてください:03/09/15 20:20 ID:???
とろろ〜ん
686なまえをいれてください:03/09/15 20:25 ID:???
どろしーちゃんって犬に変身するやつが好きなんだけど
犬になったそいつはキライって女だっけ?
687なまえをいれてください:03/09/15 20:31 ID:???
>>682
ノ 妹が見てたのでそれなりに覚えてます

(´・ω・`)漫画はワカランがな
688なまえをいれてください:03/09/15 20:32 ID:???
毎回録画してた奴ばかり
689なまえをいれてください:03/09/16 16:48 ID:???
3連続黄金桃キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!




(´・ω・`) 正直一度にこんなに出てもらっても困るんですけど・・・
690なまえをいれてください:03/09/16 17:00 ID:???
万能のりってすてられないの?
691なまえをいれてください:03/09/16 17:13 ID:???
漏れも未だに所持・・・(´・ω・`)
おとなしく☆マーク集めようではないか
692なまえをいれてください:03/09/16 17:27 ID:???
二大陸対抗戦のSクラスにかなり強いモンスター居るけど、あれと闘うのって条件あるの?
幾度リセットしても出てくるのはソウケツとかライトニングばっかりで鬱
693なまえをいれてください:03/09/16 17:55 ID:???
>>692
極稀に出るらしいでつよ
694なまえをいれてください:03/09/16 17:59 ID:???
>>689
遠慮なく売りたまえ

しかし、4をやってると2の金の溜まりにくさを痛感できるな
2が100年かかって100万Gなのに対し、2,30年で100万溜まる4って一体・・・
まあ、ただ単に俺の腕が悪かったり、油草育成が金かかり過ぎるだけなのかも知れんけどな
695なまえをいれてください:03/09/16 18:06 ID:???
>>692
漏れはシングマとアルグラアばっかりだよ
後者は1のガッツ回復速度でヨカタ

ところで対抗戦ってこの4匹以外にいるのか?
696なまえをいれてください:03/09/16 18:08 ID:???
>>694
とりあえずすぐにあげる分とストックを一つにしておいて、残りを全部売った

パラドクシンを見つけてきてください、たくさん
697なまえをいれてください:03/09/16 18:11 ID:???
Sランク対抗戦で出てくるのは
シングマ、アルグラア、ライトニング、ソウケツ、(ここまでが普通)
アバーレル、アキレール、ハメッド、マッドキャップの8体。
漏れは上の4体以外はオルドーフがアバーレルにボロ負けしたのしか見たことがない。

ところでなんでアルグラ「ア」なんだよって1からやってりゃ絶対思うよな?
698なまえをいれてください:03/09/16 18:13 ID:???
>>695
あと4匹いる
アキレール・アバレールにマッドキャップとハメッド
699なまえをいれてください:03/09/16 18:14 ID:???
>>697
かぶったか
アルグラアの最後のアは方言みたいなもんらしい
700なまえをいれてください:03/09/16 18:18 ID:???
寿命280週のやつにパラドクシン5本やって白銀and黄金やって疲労とストレスためずに育てたら3歳4ヶ月で逝った。なんかおかしい気が…
701なまえをいれてください:03/09/16 18:28 ID:???
パラ独身5本ってことは
18×5=90週マイナス
黄金白銀で75週プラス
総合寿命265。CD再生したヤツなら更に+20週。
3歳4ヶ月ってことは48×3+4×4=160週。
気づかぬうちにストレスで寿命下がったんじゃねーの?
702なまえをいれてください:03/09/16 18:29 ID:???
双子の水差しは必須
703なまえをいれてください:03/09/16 18:33 ID:???
双子とアルテミス、皆何個持ってる?漏れは両方3個ずつ。
アルテミスはいらないかなと思ってるけど売るとアイテム欄の美しい並びが損なわれるのでキープ。
704なまえをいれてください:03/09/16 18:37 ID:???
漏れは双子8個、アルテミス3個。
ぶっちゃけアルテミスはなくていいけど
双子は最低7,8個は必須。
ビタミンもどきが好きでないなら水差しはもっと要る。
705なまえをいれてください:03/09/16 18:42 ID:???
>CD再生したヤツなら更に+20週。

CD再生すると寿命が延びるんですか?
706なまえをいれてください:03/09/16 18:55 ID:???
>>703
水差しだけ5個
ビタミン好きしか育てない
これでもオイル草では寿命は全く減らなかったよ
707なまえをいれてください:03/09/16 18:56 ID:???
万能のりって売れないし捨てられないんじゃなかったっけ?
708なまえをいれてください:03/09/16 18:57 ID:???
>>703
水差し10個でオイル草
709なまえをいれてください:03/09/16 18:59 ID:???
>>707
うん、処分できない
710なまえをいれてください:03/09/16 18:59 ID:???
CD再生したやつは、寿命+20週ですね。
まぁ、技も覚えてないですし(レアモン、その他でも最大3つ多いぐらいでしょう。)
その代わりのおまけみたいな感じじゃないですかね・・・
711なまえをいれてください:03/09/16 19:11 ID:???
水差し8個持ってビタミソもどき好きでGO
712なまえをいれてください:03/09/16 19:33 ID:???
水差し無いなら
集まるまでデュラハソとか育てればいいかも
713700:03/09/16 20:05 ID:???
ストレスたまってるっていわれなくてもストレスは反応するのか・・・。

水差しは7コでアルテミス2コ
ビタミンもどきは普通に食べるし
育成メニューはオイリーオイリーオイリー草のリズムで
軽・重・重・軽
たまに最後の軽のときにオイリーねだってくるから
翌週の軽のはずのことろをそのときは重に変更して重・重・重・軽ですた。

はわわ・・・。
714なまえをいれてください:03/09/16 20:15 ID:???
>>713
それじゃだめかも
おいらの育成法は水差し5個ビタミン好きで
オイル草オイル草(生まれて最初の週はオイルの必要がないのでバナナで忠誠度を10上げるかトロロン)
トレーニングは重軽重軽
あと必ずローテーションの最初はその月の1週目に合わせる(ビタミンを確実に食わせるため)
探検や他のモンスターの大会なんかでずらさなきゃいけないときは
繋ぎ用モンスターを適当に育成する
あと、桃をやった週は休ませていた

これで作ったのが630のやつね
715なまえをいれてください:03/09/17 01:24 ID:???
こんどはパラドクシン3つキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!





(´・ω・`) いや、だから一つでいいときにフィーバーされても困ります
716なまえをいれてください:03/09/17 01:51 ID:???
>>715
売っちゃえ
結構いい値段だよ
717なまえをいれてください:03/09/17 02:09 ID:???
>>716
メタルナーの円盤石の欠片と同じ値段だだだ

とりあえず
バナナ育成ミスったブロックンに投与→休養
(つД`)星になりました
718なまえをいれてください:03/09/17 06:23 ID:???
ちから系のゴーストでも育てるとか >>パラ毒浸
719なまえをいれてください:03/09/17 07:58 ID:???
ライフと丈夫さ上げるのが至難の業だな・・・
720なまえをいれてください:03/09/17 15:33 ID:???
>>719
パラ読唇がいちばんよく効きそうなのはチャッキーだな
弱点をみごとに補える。
721なまえをいれてください:03/09/17 17:32 ID:???
ところでパラドクシンって回避も下がってるよな?
力、命中+30×4だけだと思ってたよ
722なまえをいれてください:03/09/17 17:52 ID:???
>>721
丈夫さも下がってるぞ
723なまえをいれてください:03/09/17 18:37 ID:???
ひょっとして双子の水差しとかアルテミス像って、
複数個あったらその分効果も倍増するんですか?
724なまえをいれてください:03/09/17 19:03 ID:???
そういう系統のアイテムは全て重複効果あり
というか1個だけあっても3%なんて意味無い罠
725648:03/09/17 20:06 ID:???
育成中間報告
初めからプレイして何年で殿堂入りできるかを試しております。

1003年1月1週 所持金59130G 6段
育成総数1体
育成中モンスター ラウレシアン 2才9ヶ月
ラ 679 力 518 賢 131 命 297 回 227 丈 578

なんとかSランクを突破しました。一応、今後のために二大陸対抗戦に出場しておきました。
フェニックス火山で炎の羽もゲット。なお、修行には一度も行ってません。
726なまえをいれてください:03/09/17 20:18 ID:???
>>725
三年でそんなに金溜めたのか。やるな。
727なまえをいれてください:03/09/17 20:32 ID:???
>>725
正直すげえ
ラウレシアンというのもいいチョイスなのだろうか
728なまえをいれてください:03/09/17 20:44 ID:???
今下地にピクスィー育ててやっとギガフレイム&ギガレイ等を覚えますた
これから相性のいいアエローを育てるよ エヘエヘ

炎のはねって一回取ったらもう取れないの?
729なまえをいれてください:03/09/17 20:49 ID:???
>>728
何千回と取れます。
730なまえをいれてください:03/09/17 22:26 ID:???
_| ̄|○ 畜生、また必要な技を覚える前に寿命が来ちまった

(´・ω・`) 漏れが欲張ってステータスアップに専念しすぎたせいか・・・
当然合体させればある程度は楽になるだろうが
CD再生から直でやると辛いな
やっぱり多少のステータスは諦めて技を優先させるべきか
731なまえをいれてください:03/09/17 23:06 ID:???
>>729
取れる?
運が悪くて取れないだけかなあ・・・

ところで殿堂入りモンスが残ってるデータがあったので2大陸対抗戦に出してみようかと思ったが
選抜大会の1週後でセーブしてあったよ・・・
丸4年時間つぶしだよ・・・
732なまえをいれてください:03/09/17 23:07 ID:???
別のをあらためて育てなおしなさい
4年なんてすぐだから
733411:03/09/17 23:15 ID:???
ラクガキモノ 3才11ヶ月(黄金モモ使用)
ラ 402 力 976 賢401 命 371 回 30 丈 956

ポリトカで殿堂入り。モストの方は勘弁してください、無理です。
ポリトカ戦で99%のしっぽアタックを二連続回避という珍事が発生。
つーか何故か80%とか回避しまくってました。
冬眠は使用せず。
技はアタックしか覚えさせてないので弱い…。
734648:03/09/18 01:02 ID:???
中間報告
四大大会制覇
1004年2月3週 所持金88930G 6段
育成総数1体
育成中モンスター ラウレシアン 3才10ヶ月
ラ 825 力 684 賢 128 命 416 回 208 丈 752
70勝5敗26KO 技 基本技のみ

…一代で制覇できるとは思わなかった。
ここでエンディングを迎えましたが殿堂入りが目標なのでもう少し続きます。
735648:03/09/18 01:04 ID:???
訂正…
×6段
○名人
736なまえをいれてください:03/09/18 16:33 ID:???
>>734
( ゚Д゚)スゲー
737642:03/09/18 17:49 ID:???
>>734
早いなぁ、その調子で漏れの15年の記録を軽々と超えてくだせぃ。
738なまえをいれてください:03/09/18 18:00 ID:???
どんな育て方したら一代目でそんなに強くなるのか・・・
739なまえをいれてください:03/09/18 18:09 ID:???
>738
金と技術と根気じゃねぇ?
740なまえをいれてください:03/09/18 18:19 ID:???
>>739
あとモンスター選択

だれかモックで殿堂入りしてくれ・・・
741なまえをいれてください:03/09/18 18:26 ID:???
>>734
凄いな。俺は当時購入したのは消防時代だったのでBを突破するのが限界でした。

それにしても、ペンギンダマシ強い・・。
現在、育成中のアレクシア(ペンギンダマシ)

6歳11ヶ月 Aランク (バナナ育成はしていない)
ライフ:547
ちから:621
かしこさ:801
命中:860
回避:854
丈夫さ:509

今からSクラスの公式戦へ行ってきまつ。
タナトスとオルドーフだけは勘弁・・。
742なまえをいれてください:03/09/18 18:40 ID:???
>>740
バナナ以外なら何でもありだよな?
だったら漏れが・・・
と言いたい所だがモック取り逃したうえに出せるCDがネ
743なまえをいれてください:03/09/18 18:52 ID:???
ぐはぁ、タナトスのデスカッター&デスエナジーの連打コンボが炸裂して見事に負けました。モッチ砲は外れるわ・・鬱・・。
744なまえをいれてください:03/09/18 19:10 ID:???
カーン ヒョッヒョッヒョッヒョッ ホワーン ワー!!   チャンチャチャンチャチャンチャチャンチャ…
745なまえをいれてください:03/09/18 19:21 ID:???
Sランクって相手の人数少ないから必ずタナトスかオルドーフと少なくともどっちかとは闘うんだよね。
ところでマホローティに負けた香具師はいるのだろうか。俺以外に。
746なまえをいれてください:03/09/18 19:58 ID:???
マホローティってナイトンだっけ?多分負けた事ないな〜・・・
747なまえをいれてください:03/09/18 20:04 ID:???
技を鑑賞しようとして負けたことはあるかもしれない。
748なまえをいれてください:03/09/18 20:59 ID:???
>>741→743
十分強いのになー・・・

回避850でも当たってしまうのか
749なまえをいれてください:03/09/19 00:18 ID:???
>>745
火の鳥の炎波覚えさせる時にリバーを全部ハズして負けた
750なまえをいれてください:03/09/19 00:28 ID:???
あまり関係ないけどヒノトリ殿堂入りさせるときに
得意技をファイアWebにしたらメチャかっこよかった。
751なまえをいれてください:03/09/19 01:38 ID:???
>>749
藻前は漏れですか?

漏れもリバー連発中に数%のナイトウェーブ食らっちゃったよ
752なまえをいれてください:03/09/19 15:45 ID:???
上位技覚えるのにわざ使い込むけど
はずしてもカウントされるのか?
753なまえをいれてください:03/09/19 16:54 ID:???
>>752
もちろんされる

つーか、当てちゃうとなかなか数が稼げなくて無駄に寿命が減るから
回避を上げまくってから低い命中で乱打するのが(・∀・)イイ!!
754なまえをいれてください:03/09/19 17:45 ID:???
(´・ω・`)ノ モック取り逃した香具師挙手汁
755なまえをいれてください:03/09/19 17:51 ID:???
(´∀`)ノ
と言うか条件イマイチ分かってない罠
756なまえをいれてください:03/09/19 18:17 ID:???


初期データでは取り逃したなぁ。
757なまえをいれてください:03/09/19 19:26 ID:???
たまたまうちにキロロのアルバムがあったから
モックはキープできますた。

チャッキーは学研やらジャストミートやらのCDからいっぱいでた
MF4でもそうだったけど教材系では音楽CDではなかなかでないのが
かなり簡単に手に入って嬉しい。

あとブラックビスケッツのスタミナからダークヘンガーでたんだけど
ライフが200で激ヨイだった。狙ったのかな
758なまえをいれてください:03/09/19 20:21 ID:???
ピークが来る時の計算式ってあるんでつか?

例)早熟で寿命が300週のライガーの場合
   ピークは○○周で来る。

どなたか回答おながいします。
759なまえをいれてください:03/09/19 20:37 ID:???
>>758
ピークがくるときは
早熟 寿命×0.3 持続 寿命×0.3
普通 寿命×0.5 晩成 寿命×0.6
だったと思うのでライガーの場合
300×0.3=90週 でピークが来る。
ちなみにピークの持続期間は早熟が寿命×0.05、他は寿命×0.1
760なまえをいれてください:03/09/19 20:45 ID:???
最初に金稼ぎするとき、どのモンスターで稼ぐ?
やっぱり稼ぐっていったら大会しかないよね?
761なまえをいれてください:03/09/19 21:01 ID:???
>>760
ポケスt(ry
762なまえをいれてください:03/09/19 21:08 ID:???
>>760
すえきで稼ぐ方法もあるらしい
大会の週に再生して出す
死んだらまた別のを再生して・・・

普通に育てるなら早熟で力などの攻撃能力が上がりやすいやつとか
うちはブチランナーでデュラハンまで取ったけど
763なまえをいれてください:03/09/19 21:29 ID:???
>>760
エコスライムは適正いいから始めでも育てやすい。
早熟なので、大会やライフと賢さをあげて冒険用にすることもできるし。
漏れはそれで、4年かけて15万ぐらいは稼いだ。
764なまえをいれてください:03/09/19 21:47 ID:???
サブがプラントの奴らは
早熟な上に比較的長寿でさらにヨイモンだから
最初に育てると実にいい感じに育つ。
765なまえをいれてください:03/09/19 21:54 ID:???
漏れはヒネクレソウ使ってる
正直たねマシンガンさえ当たれば勝てるから
走りこみと瞑想だけで育てやすい

ついでに探検にも使えるしな
766648:03/09/19 22:47 ID:???
結果報告
殿堂入り達成
1005年5月1週 所持金96070G 名人
育成総数1体
育成中モンスター ラウレシアン 5才1ヶ月
ラ 904 力 798 賢 143 命 514 回 211 丈 800
78勝5敗29KO 技 つかみたたきつけ習得

1004年のモストを回避。勝てなかったんで…
技を習得させて1年後にポリトカで殿堂入り。

なお、このラウレシアンは1で資金稼ぎ用に使っていたのを石版再生したものです。
767なまえをいれてください:03/09/19 23:18 ID:???
(つД`)桃用に育てたヒノトリが6歳3ヶ月で旅立たれた

>>766

つーか早杉
768なまえをいれてください:03/09/19 23:45 ID:???
>>767
それは早い・・・ヒノトリは350週だけど・・・

ところでCD再生モンスの寿命が20週長いということは
ビンチョーをCDで再生すれば寿命は390週なんだろか
うちのビンチョーは桃を食わせた気もするが7歳過ぎてもぴんぴんしてるので
769なまえをいれてください:03/09/19 23:55 ID:???
一体目で殿堂入れるならアーケロが楽だね
寿命長いしかしこさと回避高いし瞑想得意だから
ちなみに俺のを晒すと
アーケロ
1006年4月4週殿堂入り
賞金総額234650G 所持金213000
1006年6月1週 6歳2ヶ月時パラ
ラ684 力134 か984 命853 回876 丈219

ちなみにCD再生です
770なまえをいれてください:03/09/20 00:45 ID:???
>768
ビンチョーは元々350週の寿命で、CDから再生して370週になりまつ。

ビンチョーは合体で作れないし・・・
771642:03/09/20 08:33 ID:???
もう少し切り詰めてみた。

ブリーダー・サンダル

うさこ・パルスコーン 3歳1ヶ月 1003年殿堂入り 60勝2敗 総賞金額84600
ラ・364 力・751 賢・264 命・608 回・819 丈・320

技は基本技のみ、やはりフルパラを石盤再生。タナトスとルージュに負けた。
純粋に回避だけをageれば2年でも殿堂入りできそうだけど面白くないから自分はやらないと思う。
772なまえをいれてください:03/09/20 09:57 ID:???
>>768
(´・ω・`)どうしてもファイアウェーブが見たくて戦わせまくったのが原因か・・・
命中と賢さ上げまくったばっかりに1試合に2発くらいが最高だったし
773なまえをいれてください:03/09/20 11:20 ID:???
PSがお亡くなりになりました。・゚・(ノД`)・゚・。
774なまえをいれてください:03/09/20 12:13 ID:???
やっと殿堂入り出来ました!
ただ、モストが相手だったので厳しかったです。

ライフ:673
ちから:655
かしこさ:871
命中:916
回避:868
丈夫さ:619

記憶上、負けたのはタナトス、二大陸対抗のハムリーフ(ハメッドだったっけ?)、カーマイン・・。
二大陸対抗のハムリーフ強杉・・。モストより強いし。
775なまえをいれてください:03/09/20 12:53 ID:???
>>774
モンスターが何なのかが気になる。

ハメッドよりアバレールやアキレールのほうが・・・
776なまえをいれてください:03/09/20 13:41 ID:???
アバレール→アバーレルね。
ハメッドよりアバーレルのが弱い・・・
力、賢さ、丈夫さの三点でハメッドに負ける。他は同じようなもの。
やはり一番はアキレールかと・・
777774:03/09/20 13:45 ID:???
>>775
ペンギンダマシです。
因みに、>>741です・・。
778774:03/09/20 13:55 ID:???
そういえば、相性の良いキャラって知ってる人います?
モッチー×ワームは良いらしいんですけど・・。
779なまえをいれてください:03/09/20 14:06 ID:???
>>778
上のほうに書いてあったぞ
相性のいいキャラというのは探すんじゃなくて作るのだ
2体の成長適性と初期値と最終的なパラメータが鍵だ
780なまえをいれてください:03/09/20 14:43 ID:???
殿堂入りを済ませたリリムたんの老体に鞭打って技を覚えさせまくってたら
5歳6ヶ月でアボーン…

次はリリムたんと相性の良いユニ子でも作るか
781774:03/09/20 16:51 ID:???
>>779
既出なのに教えてくれてありがd。
頑張ってみます。
782774:03/09/20 21:10 ID:???
ブチランナー強いっすねー。
力と命中と回避があっという間に999。なんだか嬉しい・・。
783774:03/09/20 23:24 ID:???
ああああああ・・・。ブチランナーが逝きました(つД`;)
あと少しでモモとってポリトカ潰そうと思ったのに・・。
784なまえをいれてください:03/09/21 00:20 ID:???
ここの皆さんの育成法って大体は
・資金は20万以上
・ピークまでトロロンもしくはパラ独身投与&適性の高いパラ伸ばし
・ピークになったらオイル草で適性の悪いパラ伸ばし
・ピーク50週OR25週過ぎたら桃投与
・大会はピーク過ぎるまで出さない

てかんじで良いのでしょうか?CD再生モンスがAランクどまりで鬱…
合体重ねてやっとこ殿堂入りもしたけどここの人のようにレアモンで殿堂入りなんて無理ぽ
785なまえをいれてください:03/09/21 00:30 ID:???
>>784
まさにその育成だよ
ただ、育成の全ての段階でオイル草です
トレーニングで伸びにくくなったら大会育成に切り替えるといいかも
あと、種族の中で一番成長適性と寿命がいいのを選ぶとか
プールバグ利用とか

自分のはクリアしたのも殿堂入りしたのもCD再生ものだよ
786なまえをいれてください:03/09/21 00:32 ID:???
>>784
手っ取り早く殿堂入りするだけなら
プラント系で早熟のやつを
常にオイル草で瞑想→射的
900くらいまでいったらプール→走りこみ
ピーク突入から1年半くらいで黄金桃
あとは種マシンガンさえあればモストも楽勝のはず



(´・ω・`)トロロン、パラドクシンは技多いやつにはお勧めできないな
大会、修行に出す回数も多くなるし
寿命配分考えないと覚える前にお亡くなりになる
787なまえをいれてください:03/09/21 00:45 ID:???
>>785-786
ありがd!今は金が16万くらいしかないので資金稼ぎ&冒険用ブルーフラワーで溜めてから
本格的にオイル草育成始めようと思います。
あと効果アイテムはアルテミス像とだんろ石とディノ尾が各1ずつあるんですが
他に持っとけ!っていうアイテムありますか?

最終的にはミーアたんで殿堂入りを目指しまつ(`・ω・´)
788なまえをいれてください:03/09/21 02:16 ID:???
>>787
金はもう十分だよ、1体育てるのに5・6万あれば足りる。
効果アイテムは水差しが8個くらいあるといいけど、面倒なら無くてもなんとかなる。
他のアイテムは別にいらないから売っちゃっていい。
ミーアはマジメで初期技も多いからきっと殿堂入りできるはず。
789なまえをいれてください:03/09/21 02:19 ID:???
(´・ω・`) アイテム選択やらあげる場面やらでよく読みこみ不良起こすようになってきた
通常プレイ用にベスト版でも買ってくるか・・・
790787:03/09/21 03:37 ID:???
>>788
dクスでした。
計算してみたけどお金はオイル草代だけなら足りますね。
これにエサ代(ビタミンがいいかな?)を足すともちっとかかりますが…
どっちにしろ桃がないんでミーア再生はブルー花でとってきてからになりそう。

結果が(゚Д゚)ウマーでも(゚д゚)マズーでも終了したらここで報告します
791なまえをいれてください:03/09/21 05:33 ID:???
>>789
それはディスクのせい?
うちのもPS2でやるようになってからひどく傷が増えたのだが・・・
まだ読み込み不良とかはない

ベスト版、いずれは買うつもりなんだけどね
792なまえをいれてください:03/09/21 09:18 ID:???
技をイパーイ覚えたピクスィーとパラが結構高くてこれまた技イパーイの
ベビードールをパラの順番を同じにして合体させたら「可もなく不可もなく」
初期値のチャッキー・・・。ざけんな。

ベビードールと相性のいいチャッキー種っていますか?
パラの順番は
賢=回>命>力>丈>ライフ
まだ白銀なら投与できまつ。

チャッキーキライだったけどベビードール育てたら好きになっちまった・・・。
793なまえをいれてください:03/09/21 11:29 ID:???
>>791
そです
他のゲームと比べて入れ替えが激しいから傷も多い

そんなことより
殿堂入りキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ヒネクレソウ(レジェンド杯終了後)
ライフ:814
ちから:105
かしこさ:981
命中:821
回避:250
丈夫さ:977

5月1週の時点で6歳3ヶ月なのであとは桃取らせるだけ
で、桃食わせたら桃用に眠らせておきます
794なまえをいれてください:03/09/21 11:50 ID:???
ヘンガーage
795なまえをいれてください:03/09/21 12:09 ID:???
油と草さえあればどんな木偶の坊にも強いモンスターは作れる
バナナ育成と同じよ!
796なまえをいれてください:03/09/21 12:44 ID:???
>>795
まあそらそーなんだが、バナナより育成してる雰囲気はある
バナナは作業だぜ

つうか疲労とストレスで激しく寿命が減る仕様なんだからしょうがないぜ
797787:03/09/21 12:59 ID:???
ブルーフラワー放棄して桃取り用&オイル草育成の実験台として
ベニシャクトリたんを育てることにしますた
1歳0ヶ月
ライフ:633 力:254 賢さ:179
命中:322 回避:43 丈夫さ:418

合体再生なんでライフは最初から350以上ありますた(他は初期値より少し高い程度)
冒険用かつ殿堂入りも狙ってるけど欲張りかも・・
798なまえをいれてください:03/09/21 13:22 ID:???
あずきななの勇姿に感動したので漏れも純正ワームを育てまつ

名前:ワームたん
ライフ  :600
ちから :120
かしこさ:30
命中   :150
回避  :70
丈夫さ :560

だいたいのパラはこんなもんです。現在2歳。CD再生。トロロン未使用。
当然のごとく変体狙い。リセットなしを目指します。

できれば応援よろしくでつ。
799なまえをいれてください:03/09/21 14:30 ID:???
おいらも今ブルードリル育ててるよ
適当合体の変態なしで4歳11ヶ月 金桃銀桃投与済み
名前はカナロア
L742 力815 賢178 命754 回457 丈734

さて、どこまでいけるかね
800なまえをいれてください:03/09/21 14:32 ID:???
2って1と比べて明らかにストレスたまりやすいですよね?
1やっておもしろかったから2もやってみたんだけど、あまりのストレスの溜まり具合に飽きてしまった・・・。
皆さんどうやってストレス対策してますか?やっぱり冬美草(夏美草?)与えまくるしかないんでしょうか・・・?
801なまえをいれてください:03/09/21 14:46 ID:???
>>800
うん、1週おきに草あげてれば多分大丈夫
あとエサのビタミンもどきはストレス下げる効果が高い
嫌いでも結構下がるけど好きなほうがいい
あと双子の水差し(5月のグレードDの大会で取れる)をたくさん持っていると
ストレスがたまりにくくなる

ほんとに最初の頃はストレス無視して育てるしかないかもね
1を持ってるならすえきでも稼げるし、石板再生なら最初からちょっと強いのが出てくる
802なまえをいれてください:03/09/21 15:44 ID:???
草だけだと忠誠度がねえ
803なまえをいれてください:03/09/21 15:55 ID:???
そういや4のスレってないの?
804なまえをいれてください:03/09/21 15:57 ID:???
ないよ。
805なまえをいれてください:03/09/21 15:58 ID:???
いらないよ。
806なまえをいれてください:03/09/21 17:27 ID:???
fgh;えr
807なまえをいれてください:03/09/21 18:45 ID:???
さんざん既出なのは百も承知だがあえて言わせてくれ!






















モンスターファームジャンプからコクシムソウ出ますた!!
808なまえをいれてください:03/09/21 18:59 ID:???
>>807
ヨカタネ・・・って持ってるけどさ自分も

パラッパラッパーがすごい安くなってたので買って来たがメロンボ・・・
デトナクリスのはずなのに・・・
1でもラクガキ出ない予感
809なまえをいれてください:03/09/21 19:09 ID:???
ノ 友達に貸したTHE麻雀が返ってきません
810なまえをいれてください:03/09/21 22:19 ID:???
モンスターファームの館
http://www.page.sannet.ne.jp/k_minami/mf/index3.html
テクモ公式サイト
http://www.tecmo.co.jp/
極・モンスターファーム
http://www.kuri.sakura.ne.jp/~monster/

とりあえずサイトage特。
811なまえをいれてください:03/09/22 01:11 ID:???
直リンすんなやヴォケ
( ´-`)二三○)゚д゚)←>>810
812なまえをいれてください:03/09/22 17:50 ID:???
2でパレパレジャングルでアイテム適当にとって帰ったら大成功?ってなって1000Gもらえた。
これなんか条件あるの?
813なまえをいれてください:03/09/22 17:57 ID:???
あー、テステス
規制解除キタ―――(゜∀゜)―――か?

>>812
なんかよく分からんが重要なアイテムを何種類か一気に取ると大成功になるっぽい
814798:03/09/22 20:04 ID:???
ワームたん孵化キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

(・∀・) ……!!
ウホッ!いい壁…


ごめん、さすがにリセットさせて・・・。
815799:03/09/22 20:13 ID:???
>>814
ソボロベントは嫌か?

カナロア(ブルードリル)は6歳2ヶ月になりました
L963 力951 賢149 命934 回427 丈912
そろそろ大会に出し始めまつ
殿堂入りできるかなぁ
816798:03/09/22 20:16 ID:???
>>815
カンテンよりはまだマシだけど・・・。
一応バックアップはあるんだけどね。
結局はトルクレンチでおちつきますた。

そして羽化がランダムだとわかった。
でもなぜかマグナビートルとツチノコボクサーだけでなくて鬱。
817なまえをいれてください:03/09/22 20:33 ID:???
にしても未だに2スレ目逝ってないんだな・・・
818なまえをいれてください:03/09/22 20:43 ID:???
>816
羽化でマグナビートルは生まれない。
 
819なまえをいれてください:03/09/22 20:46 ID:???
まあマターリ進行だしな
820798:03/09/22 21:00 ID:???
というわけで新生ワームたんの経過報告

トルクレンチ 名前:ワームたん 4歳0ヶ月
ライフ  :929
ちから :574
かしこさ:13
命中   :530
回避  :43
丈夫さ :858

羽化前のパラです。ナハトに羽化したらかしこさが30くらい上がってた気がする
821なまえをいれてください:03/09/22 21:49 ID:???
バナナ使ってんのは俺だけの予感!
822799:03/09/23 00:07 ID:???
カナロアは殿堂入りしますた
ブルードリル 6歳7ヶ月 32戦32勝19KO
L984 力985 賢193 命961 回492 丈974
技:基本技+牙斬り

モストだったので1回目は負けたよ・・・技が弱いからなぁ
2回目は距離詰めてしっかり勝ったっスよ
適当合体なのでほぼ初期値からのスタートだったんだが・・・できるもんだな
823なまえをいれてください:03/09/23 00:10 ID:???
ワームからビークロン(ほかのも)にする場合、
技とかはそのまま受け継がれるんですか?
それとも ワーム時代に関係なく、
すでにきまった技を覚えてるんですか?

漏れのシンカンセン(エクスプレス)
死なすまいと思い、3歳11ヶ月 技は針とかみつきのみ(´Дと)
824799:03/09/23 00:17 ID:???
>>823
ワーム時代に覚えてた技に対応する技に変わる
基本は基本、命中などは命中などに変わる
超必殺やヨイワル技は変態した時には覚えてない
825なまえをいれてください:03/09/23 00:57 ID:???
>>797の鼻シャクトリたんが3歳になりますた
ライフ:761 力;302 賢さ:762 命中:545 回避:102 丈夫:628
回避なんとかしたほうが良いかも…と思いつつナハトにする予定なんで
それからでもいいかなぁとか思ったり…その頃にはもうピーク過ぎてるかなぁ(´Д`;

ところで変態って5歳になる前なら何ヶ月でもいいんでしたっけ?
それとも六月4週に4歳0ヶ月じゃないと駄目だったっけ…
一回やったのに忘れてしまった
826なまえをいれてください:03/09/23 00:58 ID:???
ぎゃ。797の間違えてるよ(´Д`;
ほんとは鼻シャクトリでつ。
827799:03/09/23 01:38 ID:???
>>825
何ヶ月でもOKのはず

大抵0ヶ月でやっちゃってるけど・・・
828なまえをいれてください:03/09/23 11:15 ID:???
ここではメタルナーは御法度でつか?
829なまえをいれてください:03/09/23 11:18 ID:???
何となく今まで殿堂入りした種族思い出してみた。

ピク・ドラ・ヘン・チャ・ロー・ライ・ハム・グジ・ニャ・ヒノ・ジョ・ゲル・プラ・ラウ

思ったより少なかったな・・・。
モノリス好きなのにまだ殿堂入りしてない、鬱だ。
830なまえをいれてください:03/09/23 11:56 ID:???
ヒネクレソウ(探検用)
ミントジェラード(改造)
ヒネクレソウ(桃用)

(´・ω・`)まともに育てて殿堂入りしてないや・・・
831799:03/09/23 11:58 ID:???
>>828
なんでもOKだと思うけど

御法度はヴァージアハピでは・・・
832799:03/09/23 12:00 ID:???
>>830
改造かい!
改造はモンスターカードだけにしとこうぜ
833なまえをいれてください:03/09/23 12:20 ID:???
>>832
一度all999を見てみたくて友人に借りただけだよ
あっという間に殿堂入りして面白くなかったから
すぐにマーケット行き
834なまえをいれてください:03/09/23 12:34 ID:???
殿堂入りで出てくる得意技ってやっぱり使用数?
ゲルコプターにしたかったのになんでハエタタキななj;lふぁs_| ̄|◯
835なまえをいれてください:03/09/23 13:37 ID:???
>>834
回数みたいだね
大会で使うのはカコイイ技だけのほうがいいね


すえきでヒールズに出てみた
楽勝だった
ほぼ確実に6500Gの儲けが出る
836なまえをいれてください:03/09/23 14:26 ID:???
>>834-835
そこでミーアで「ハイキック」連ぱts(ry
837なまえをいれてください:03/09/23 14:40 ID:???
(;´Д`)
838797:03/09/23 14:47 ID:???
>>827
d!一応0ヶ月でナハトに変態させますた。
ナハトファルター 4歳0ヶ月
ライフ:854 力;311 賢さ:864 命中:728 回避:101 丈夫:839
4ヶ月くらいまで進めたんだけど思ったより回避が上がらず…
プールでは18くらい伸びるのに変動床では6とか7とか。
もしかして変態後も成長適性は変わらない仕様ですか?(;´Д`)
回避捨てて丈夫さMAX目指そうかなぁ…

>>836
ユキでヒール零度でm(ry
839なまえをいれてください:03/09/23 16:52 ID:???
 ところで
全38種族殿堂入り を達成した強者居る?
840なまえをいれてください:03/09/23 18:55 ID:???
>>838
そうだよ
1と違って変態後も成長適性も成長型も変わらないよ
あと、寿命も延びない
もちろんガッツ回復も変わらない(これがミソ)
>>839
まだ2種類だけ・・・
841なまえをいれてください:03/09/23 20:11 ID:???
( `・ω・´)よし、間をとって漏れがミーアでヒールレイド殿堂入りしてみせる!!

(´・ω・`)トロロン使いまくるだろうが寿命足りるかなぁ・・・
あと、ミーアの出るCD一度も聞いてネーヤ
842829:03/09/23 21:15 ID:???
>>839見たら全種族殿堂入りにチャレンジしてみたくなった。
どれを育てるか迷うので、誰か育てるモンスターをリクエストしてくれい。
ただし>>829以外で。
843なまえをいれてください:03/09/23 21:22 ID:???
じ、じゃあホッパーかナイトンで。
844なまえをいれてください:03/09/23 21:22 ID:???
>>842
ここはやっぱりガリ様で
845なまえをいれてください:03/09/23 21:26 ID:???
>>842
モック
846798:03/09/23 21:28 ID:???
>>842
モックで
847なまえをいれてください:03/09/23 21:28 ID:???
>>846
うわぁあ名無しにもどってなくて鬱あうyhんvjふぃgh
848なまえをいれてください:03/09/23 21:30 ID:???
>>847
もちつけ(w
849829:03/09/23 21:51 ID:???
よりによって殿堂入りしにくそうなのばっかし選びよってからにw
とりあえずホッパー・ガリ・モック系を育ててみる。
多分スプリンガー・カラフルマスク・カーボンになると思う。
850なまえをいれてください:03/09/23 21:59 ID:???
>>847
まあいいじゃねえか
851なまえをいれてください:03/09/23 22:04 ID:???
さらに技継承、合体強化無しで目指そうではないか
852なまえをいれてください:03/09/23 22:38 ID:???
よーし、俺も殿堂入り目指すぞ。
うーん、このスレで誰も育ててない奴…
ああ、いたいた。ゴースト。

制限付きにしたいのでリクエスト求む。
例)
・トロロン、パラドクシン禁止
・油草禁止
・修行禁止
・合体強化禁止
・石版再生禁止
・延命アイテム禁止
853なまえをいれてください:03/09/23 22:39 ID:???
>>852
じゃあ合体禁止で
854なまえをいれてください:03/09/23 22:43 ID:???
>>852

・バナナ無し

これだけ守れば十分だ。
855なまえをいれてください:03/09/23 22:43 ID:???
>>852
トロロン・パラ読唇と合体禁止で
856798:03/09/23 22:49 ID:???
ややこしいので経過報告のときだけコテにします(;´Д`)

トルクレンチ 名前:ワームたん 4歳5ヶ月
ライフ  :999
ちから :761
かしこさ:22
命中   :619
回避  :25
丈夫さ :864

技:正拳・ドラゴンパンチ・超ドラゴンパンチ・ワンツー・おなら

羽化後は適性変わらないというレスを4歳4ヶ月目で知ってバックアップからやりなおし
回避がどうも上がらなくておかしいとおもってますた。賢さと回避は捨てます。

あー、トロロンつかいてぇYO!
857なまえをいれてください:03/09/23 22:49 ID:???
>>852が挙げたの全部


MF2サントラ購入
イラスト(*´∀`)
858なまえをいれてください:03/09/23 23:02 ID:???
>>857
いいな
定価でしか売って無くて買うのやめたんだ〜

キンゾーでますたか?
4ではナイトシックルが出るらしいですが
859なまえをいれてください:03/09/23 23:05 ID:???
>>857
サントラってファームの音楽とかバトルの音楽が延々と入ってるだけ?
860アローヘッドマニア:03/09/23 23:09 ID:???
後はスモーピオンをフルパラにすればコンプですよ!
でもCDがneeeeeeee!!
861852:03/09/23 23:09 ID:???
MF2サントラを購入した同志>857のためにあえて限界に挑もう。
もちろんバナナも使わないでやるっす。
ゴーストはバランス技が力技しかないけどな…。
なに、リロードは使えるんだからなんとかなるだろう。

初期ステータス シェフ
ラ 116 力 102 賢 121 命 171 回 167 丈 89

バーガーバーガーだッ!
862なまえをいれてください:03/09/23 23:17 ID:???
>859
冒険のアレンジに未使用曲が1曲。
あとキンゾーが出るおまけCDにシリーズメドレー。
メドレーにはBCPのも入ってます。
BCPの音楽結構好きなんだけどサントラ出てないし…。
863なまえをいれてください:03/09/23 23:19 ID:???
鑑賞中(*゚∀゚)=3

>>858
キンゾーが再生できるおまけシングルと2枚組。

>>859
概ねそうで、一部アレンジ曲も入ってる。
あとおまけシングルがモンスターファームメドレー(まだ聴いてない)

>>861
ガンガッテクダサイ(*゚∀゚)=3
864863:03/09/23 23:20 ID:???
リロードすりゃよかった_| ̄|○
865862:03/09/23 23:28 ID:???
いや、でしゃばって書き込んだ俺が悪い。
おまけCD聞きながら逝ってくるよ。
866なまえをいれてください:03/09/23 23:32 ID:???
>>861
バーガーのほうか
うちはエリーのアトリエだ

だがゴーストは育てる自信が・・・
867なまえをいれてください:03/09/24 00:03 ID:???
うちはマイクロソフト・ワードとかいうPC用のCDからシェフが出た。
PC用からはコロペン系ばっか出てきてイラついてた時に出たからカナーリびびった。
868なまえをいれてください:03/09/24 00:34 ID:???
うちはMS-IME97からデュラハンが・・・
レアじゃないけどね

素で出たレアはカイパンとブロンズゾー(しかも影牢サントラじゃない)だけ
869なまえをいれてください:03/09/24 07:11 ID:???
ホッパー種がデフレでウンディーネが拝めない。
素で出たレアはライライとコクシムソウとトキビトとダイスかな
870798:03/09/24 19:31 ID:???
トルクレンチ 名前:ワームたん 5歳7ヶ月
ライフ  :999
ちから :900
かしこさ:201
命中   :935
回避  :34
丈夫さ :846

技:正拳・超正拳・ドラゴンパンチ・超ドラゴンパンチ・ワンツー・おなら


命中をどうしても上げたかったので瞑想も取り入れました。
寿命はあと半年くらいだと判明して焦って4大大会に参加
現在2大会優勝。モストに挑みたいとおもいます。

ワームたんのあとどうしよう・・・。
・ミーアorユキでヒールレイドで殿堂入り
・また繭化させる
・ワームたんと相性のいいコロネたんと合体してまた繭化
・モックを白銀ハンターに

白銀ハンターのプラント死んじゃってもうモモとれないよ(つД`)
871なまえをいれてください:03/09/24 19:36 ID:???
ALL999のチャッキーをつくろう!

とりあえず冬眠させてあったアントニオとヘンガーを合体させて合体素材のポルックスをつくる。

必要技使い込みまくって修得!パラメータもOK。

もうひとつの合体素材のバッキーを育てはじめるか。

あれ…バッキーが出るCDがない…。

…確か売ったんだっけ。

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ     
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
872なまえをいれてください:03/09/24 19:41 ID:???
>>871
チャッキー出るCDが他にあれば合体で作れるさ!
(バジャールは石板で)

もすかすて、それもない・・・?
873なまえをいれてください:03/09/24 20:35 ID:???
漏れなんか全部CD再生してもほとんど種族集まらないよ・・・(´・ω・`)
874なまえをいれてください:03/09/24 20:45 ID:???
>>873
そうなると2度と手に入らない種族を手放すのが惜しくて
バジャールとかウンディーネとかゴーストで
冬眠モンスター欄が埋まっちゃうよな・・・・・・ソダテテモイナイノニ
875なまえをいれてください:03/09/24 21:23 ID:???
CDを手放さない性質なんで通常種ならどれでも手に入るっス
わざわざ買ったのもあるっスよ
876なまえをいれてください:03/09/24 21:58 ID:???
>>874
というか、既にジールとウンディーネが去っていった・・・
バジャールとゴーストは石盤再生できるからイイんだが
877なまえをいれてください:03/09/24 22:37 ID:???
>>876
適当にデータぶち込んだCD-RWを再生すればいいよ
気に食わなかったら書き直せばいいし
878797:03/09/24 23:12 ID:???
ナハトたん5歳0ヶ月時
ライフ:921 力:331 賢さ:985 命中:813 回避:214 丈夫:929

黄金桃とってキタ!次育てる子のために温存しまつ。
現在は5ヶ月まで育って4大大会は3つ優勝。
前育てたナハトたんは7歳までいったんだけど、今回水差し増やしながらの育成だったんで
ストレスが充分に取れてなくて寿命減ってるかも…
白銀桃もゲットできれば良いんだけど。

次はミーア育てるつもりだったんだけど上の方でやる人がいるっぽいので
ポワゾンたんにしようかとも…カスミはDOA持ってないんで出せないし
879841:03/09/24 23:21 ID:???
>>878
もしかして漏れですか?
だったらお構いなくドゾ
ヒールレイドでクリアするの辛そうだし
既に1回挫折しちゃったし

(´・ω・`)今は資金集めと桃の調達期間です
880797:03/09/24 23:35 ID:???
>>879
あ、何かすみません(;´Д`)被ると漏れのへタレっぷりが暴露されそうだと思ったんで…
ヒールレイドで殿堂入りするミーアたんの勇姿も拝んでみたかったんですがやっぱ辛いでつか。

最近レジーナも育ててみたくなったんで迷ってまつ(´・ω・`)
881なまえをいれてください:03/09/25 00:08 ID:???
探検用モンスターが完成したのだが・・・
賢さ900オーバーなのに力技しかないというラッキィのような事に・・・

力も400あるけど
882なまえをいれてください:03/09/25 05:14 ID:???
>>881
安心汁。
漏れんとこの探検用ヒネクレソウは賢さ技無しに加えて
見事に回避、丈夫さか1だw
883798:03/09/25 19:00 ID:???
トルクレンチ 名前:ワームたん 5歳8ヶ月
ライフ  :999
ちから :920
かしこさ:242
命中   :955
回避  :70
丈夫さ :870

技:正拳・超正拳・ドラゴンパンチ・超ドラゴンパンチ・ワンツー・おなら

4大大会で6回優勝しますた。大会って成長すげぇ とオモタ
ポリトカ相手に殿堂入りしましたが得意技が正拳だし手ごたえないのでリセット
超ドラゴンパンチ使いまくりでつ。よくはずれる。
残り寿命がラロックス3つ目であぼーんだったので10週ちょいってとこです。
あと大会1回でてレジェンド杯の予定。間に合うのか・・・。
誰か教えてくれたら助かります。。
884なまえをいれてください:03/09/25 19:37 ID:???
>>883
疲労とストレス0で大会に出ると3週寿命が減る
だからギリギリ間に合うのではないかと

運が悪いと殿堂入り直後に死ぬかも知れない
885797:03/09/25 21:56 ID:???
ナハトファルターたんがモストヌっころして殿堂入りしますた!
5歳10ヶ月
ライフ:986 力:355 賢:999 命中:916 回避:226 丈夫:999

得意技はフレイムでした。
というか変態後に覚えてたかしこさ技がフレイムだけだった罠…(他はタッチ、キック、張り手のみ)
1回修行に出してサンダー覚えたけど殿堂入り直前だったし
あとどのくらい寿命残ってるかわかりませんが元が鼻シャクトリだったんでまだ余裕あるかな…?

>883
大会成長すげぇですよね…トレーニングで1しか伸びなくなった命中が15上がったときはビクーリしました
886798:03/09/25 22:28 ID:???
>>884
ありがd!やってみます。

>>885
つえぇ・・・。
ワームたんもそこそこいいとこ行ったんじゃないかな
と言ってみる。

ワーム変体にはまっちまったので次コロネたんを育てようとしてます。
コロネでまたトルクレンチに変体してドラゴンキックを拝みたい。
または弁当になって回避もできるイカす弁当にしたい
887799:03/09/25 23:11 ID:???
大会成長は凄いけどどれが上がるか選べないのがもどかしかったりも・・・
「賢さなんかいいんだよ!ライフ上がれ〜」なんて叫んでますた

え〜、2大陸対抗戦に出ましたのでその後のステータスを書いときます
カナロア(ブルードリル) 6歳9ヶ月
L996 力997 賢200 命961 回514 丈994
技は基本+牙斬り、空中回転アタック

大会では当然のように勝利したわけですが、何度やってもアルグラアとライトニングしか出てきませんですた
(倒したのはライトニングの方)
強い方のモンスターは相当運が良くないと出ないのでしょうね

次は何にしよう・・・サンダーVかロードランナー系のどれかが育ててみたくなったんだけどナ
888なまえをいれてください:03/09/25 23:32 ID:???
>>887
リュウボクリュウ
889なまえをいれてください:03/09/26 02:53 ID:???
>>887
賢さ型ラウー種キボン
890なまえをいれてください:03/09/26 06:28 ID:???
>>889
力系モックもいいぞ
891アローヘッドマニア:03/09/26 13:43 ID:???
>>887
アローヘッドは派生技が豊富・強力・ステッキーの三拍子ですよ
892なまえをいれてください:03/09/26 13:48 ID:???
更にオイルでストレス回復、
長寿と来たもんだ
893799:03/09/26 15:10 ID:???
みんな無茶言うなYO
一応条件に合ってる流木竜にするよ

合体で作らないといかんのだが・・・
894なまえをいれてください:03/09/26 19:08 ID:???
>>872
ない!
895なまえをいれてください:03/09/26 19:10 ID:???
>>890
ヘッドバッドしか放てないYO
896なまえをいれてください:03/09/26 20:02 ID:???
>>895
それがまたいい。
897852:03/09/26 21:49 ID:???
修行、薬、延命アイテム、合体、油草、石版未使用育成に挑戦。
…モンスターを強くする手段のほとんどを禁止しての育成は辛すぎるッ!
ましてやゴースト!修行にいけないから技は隣接のピコハンと体当たりのみッ!

シェフ 3歳1ヶ月
ラ156 力250 賢252 命210 回840 丈84

…無理に力上げないで瞑想させれば良かったかも…。
力系モックや賢さ型ラウーは長寿だからある程度は何とかなると思う。
でも短命な種族だとそういうのは無理だろうなぁ。
898797:03/09/26 22:08 ID:???
結局ミーアたん育てる事にしました。
トロロン未使用で今1歳だけど使えば良かったとチョト後悔。
瞑想ばっかしてるんで丈夫さがクソい(;´Д`)
ちゃんとピーク時に伸ばしきれるんだろうか…

>>798
正直CD再生でそこまでいけるのって凄いと思いまつ
漏れに出来るかどうか…
899798:03/09/26 22:16 ID:???
トルクレンチ 名前:ワームたん 5歳8ヶ月
ライフ  :999
ちから :932
かしこさ:242
命中   :977
回避  :100
丈夫さ :876

技:正拳・超正拳・ドラゴンパンチ・超ドラゴンパンチ・ワンツー・おなら

4大大会に計8回出場し、偶数年にレジェンド杯でモストに挑戦しました。
カーン!桜吹雪で150!超ガッチョで200!すかざず反撃の超ドラゴンパンチ!
もっさまで300!!超ドラゴンパンチで応戦!!
・・・スカッ。もっかい!・・・スカッ。
そしてもっさまHITで300。もうだめかと思った瞬間底力。
怒りの超ドラゴンパンチで逆転K.O。まさに劇的な幕切れでした。
殿堂にも得意技が超ドラゴンパンチで固まったワームたんが・・・(つ∀`)

さて、これからどうしよう。
900なまえをいれてください:03/09/26 22:56 ID:???
>>897
唖然です・・・凄まじい縛りですね・・・
賢さラウーはボスならいけそうですね
うちの今の探検用モンスターって実は賢さCのヤシなんすよ(しかも寿命250週)
>>898
CD再生でも油草ならそれくらいはいけるっすよ
CD再生だとちょっとだけ寿命も長くなるし
>>899
2大陸対抗戦に出てみるとか・・・

但し予選の時に寿命が切れたり、本戦勝ったあとに寿命が切れたりする罠
おいらも2回目の対抗戦に出したら寿命切れてしまったっすよ
リロードして出さない事にしたけど・・・(もともと合体用だったんで)
901799:03/09/26 23:33 ID:???
893で書いたとおり、リュウボクリュウを
ティラノパープル(SSタクティクスオウガより)×モック(アストロノーカより)で作りますた
組み合わせに特に意味はなく、何故かカードが埋ってなかったティラノパープルを使っただけです
なのでパラはほぼ基本値のままです
やっと1歳になりますた

イグドラシル(リュウボクリュウ)
L154 力466 賢100 命374 回37 丈73
パラドクシンを1つ使って後はひたすら重り引き→射的です

パラドクシンを使ったのは正解だったのだろうか・・・
902799:03/09/27 10:04 ID:???
むぅ・・・
ピークが7週も早く来た・・・
いつもと同じ様に育ててるのに・・・
寿命35%になるときも予定通りなのに何故・・・バグか?
903なまえをいれてください:03/09/27 14:17 ID:???
ちと質問なんですが、バゾク寿命320週 てことは
320×0.5=160 で ÷48=3.3333…
ピークは3歳過ぎから来るってことで良いんですかね?
なんかこれより早いような気がする…
904なまえをいれてください:03/09/27 14:28 ID:???
バゾクの場合はその計算で合ってるから
3歳4ヶ月でピークに入るはず
それより早くなる場合はトロロンなどを投与したか、
ストレスがこっそり溜まっているかだと思う
905なまえをいれてください:03/09/27 14:38 ID:???
>>904
ありがとうございました。トロロンは使ってないんですが…
ストレス溜まってるのかな。水差し足りなかったか(つД`)
906なまえをいれてください:03/09/27 15:08 ID:???
 探検用にヒネクレソウ育ててたら
だんだんその気になってきて 結局4大大会制覇させてしまった
5歳(ライフ700、力280、賢さ850、命中550、回避320、丈夫さ700)

ここまできたら無理してでも殿堂入りさせるつもりだけど、
 途中からトロロン4本使って しかも無理して試合出したりしたから
残り寿命が短くて探検用としての役割は果たせなさそう

でもまた作り直すの面倒くさいしなー・・・困った
907なまえをいれてください:03/09/27 17:41 ID:???
>>906
殿堂入りさえできれば、あと一回は探検できるよ
帰ってきた直後に死ぬけど・・・
908なまえをいれてください:03/09/27 17:46 ID:???
>>905
水差し何個?
エサは?
ニクかビタミンが良いよ
909なまえをいれてください:03/09/27 17:52 ID:???
>>900
その探検用モンスターってモノリス?

どうでもいいが、2の夏のファームの音楽、「三田村と〜志〜村〜〜」としか聞こえない。
910なまえをいれてください:03/09/27 20:17 ID:???
モンスターの名前を漢字にしたいんですが

どうやってするんでつか?
911なまえをいれてください:03/09/27 21:14 ID:???
>>910
モンスターを誕生させ、コルトがコメントをしている時に別のCDを入れる。
そのまま名前入力まで行くと、入力した文字と別の文字が
出力されるようになり、その中に漢字が混じっていることがある。
名前をつけ終わったらMF2を入れなおせば完了。

入れるCDによって文字が色々変わり、
好きな漢字が入力できるわけではないので注意。
912なまえをいれてください:03/09/27 21:19 ID:???
>>909
ちがうよ・・・
普通は使わないようなヤシ
修行に行ってないので賢さ技一個もなし
913なまえをいれてください:03/09/27 21:21 ID:???
>>911
どうも有り難うございます。
914799:03/09/28 00:13 ID:???
流木竜は4歳1ヶ月になったよ・・・あれから寿命が妙に減る事はなかった
一体なんだったんだ・・・
パラは
L524 力817 賢274 命744 回542 丈143
ピークで丈夫さ上げるの忘れた・・・
もう桃は両方使ったし、マズー
915905:03/09/28 01:03 ID:???
>>908
水差し4つでつ。好きなのが魚なんで魚やってたんですが…
(ビタミンもどきには反応なし)
普通に足りないかな。
916なまえをいれてください:03/09/28 01:39 ID:???
>>915
たりなかったと思うね・・・
水差しはともかく(うちは5個だし)エサでのストレス回復は結構数値が大きいので重要だよ
魚の場合好きでも6しか減らないけどビタミンは嫌いでも10減る(好きだと15減る)
ビタミン好きだとかなり育成がスムースになる(忠誠度も上がりやすくなるので)

水差しは持ってる数×3%のストレスが減るようだが・・・
917905:03/09/28 01:58 ID:???
>>916
そっか…ありがd。今から修正しても遅いと思うけど
とりあえずエサはビタミンにしてみます。
918797:03/09/28 13:08 ID:???
ナハトたんが6歳2ヶ月で逝ってしまいますた(つД`)
あと2ヶ月で白銀とりにいけるから前にとってきた黄金桃やって寿命延ばそうかと思ったんですが、
オイルやった後にセーブしちゃったんでどうにもならない状態…(´・ω・`)

ミーアたんに白銀投与するのは諦めるぽ。
919なまえをいれてください:03/09/28 15:20 ID:???
>>907
 探検にいけたのでヒネクレソウに黄桃投入しますた。もう少しいけそう
でも5歳2ヶ月なので白桃ゲットは無理かも

 とてもダックロン(ビークロン×ダックン)がやりたくなって でもCDからは出ないので
合成を繰り返した末、やっとダックロン完成

ダックロンの勇姿にハァハァ・・・ パラもいいみたいだし、殿堂入りさせよう
920なまえをいれてください:03/09/28 16:04 ID:???
>>919
攻略本風ですか
ガンガレ
921なまえをいれてください:03/09/28 17:13 ID:???
>>918
全く同じ体験しとる

2体のヒノトリを強くして合体させた強いヒノトリで殿堂入りという計画を建てたものの
1体目が

体:580 力:359 賢:860 命:710 回:468 丈:528
技は全て習得(火炎連砲は言わずもがな) 5歳と4ヶ月(黄金モモ投与)

という予想外の強さになったのでこの勢いで殿堂入りさせようと思い
さらに強くしようとしたけど残り1週の時点で夏美草をやってセーブ

これじゃぁ殿堂入りどころか白銀モモさえやれないじゃん_| ̄|○

ということで今プラント育ててカウレアにいかせて炎の羽とって
合体させてまた強くして・・・という作業をやろうとしてる





というところでそのデータを見事消してしまったYO..._| ̄|○
922なまえをいれてください:03/09/29 22:13 ID:???
モッチーage
923なまえをいれてください:03/09/30 15:53 ID:???
家のCDから絶対にでない種族




















グジラ(´Д`;)
マジで育てたいのに
924なまえをいれてください:03/09/30 16:01 ID:???
test
925なまえをいれてください:03/09/30 16:03 ID:???
>>923
グジラのひげは?
926なまえをいれてください:03/09/30 16:17 ID:???
>>923
同志ハケーン

うちのハムたろう(ハムリーフ)でグジラキングに挑んでまつ。
927なまえをいれてください:03/09/30 18:45 ID:???
スッチャスッチャ
928なまえをいれてください:03/09/30 18:49 ID:???
モックとヘンガーとウィンディーネがでない・・・
929なまえをいれてください:03/09/30 19:16 ID:???
現在合体用ニャーを育ててます
質問なんですが、ぐるぐるぐーとにゃんにゃんにゃって必須ですか?
技的に(・∀・)イイごっちゃんは覚えたんですが・・・
930なまえをいれてください:03/09/30 19:34 ID:???
>>928
モックはアストロノーカとか安くなったキロロの森とか
ヘンガーはガイアーなら結構な確率で出てくるぞ
ウンディーネはHOTLIMITあたりしかないか
うちでもマジでそれしかないからな
931なまえをいれてください:03/09/30 21:21 ID:???
>>929
ツっかきが主力っぽなので、ごっちゃん・ぐるぐるぐーは微妙。
 にゃんにゃんにゃは、ダメージが微妙にあるし使えそう。
932なまえをいれてください:03/09/30 21:42 ID:???
ロールアタックで殿堂入りしたロードランナーが
激しくカコワルイ…(つД`)
933なまえをいれてください:03/09/30 23:10 ID:???
>>923
攻略サイトとかでかなり外出ですが
 グジラどうしてもやりたいなら 映画タイタニックのサントラから
レアモンが出るですよ このCDなら、200〜300円で腐るほど売ってま 
それを掛け合わせれば純正グジラの完成
934なまえをいれてください:03/09/30 23:14 ID:???
ところでビタミン嫌いのモンスターを重軽重軽の連続育成するときって

 水差し何個必要ですか? どこかで14個必要という 恐ろしい
カキコを見たんですが・・・
935なまえをいれてください:03/09/30 23:40 ID:???
>>933
え・・・そんなに安いのか・・・
ネオアトラスを買ってしまいました
しかもワールドネバーランド(純種が出る)も
しかも後者は少しプレイしたけど前者はまるっきり積みゲー

>>934
そうなんじゃないかなあ
だからうちはビタミン好きしか育てないことにしたのだよ
前は5個だけど今は7個に増やしたよ

増やしたにもかかわらず何故かまた寿命が変に減ったYO(計算ミスの可能性ありだが)
936なまえをいれてください:03/10/01 10:41 ID:???
>>929
ガッツダウン目的ならニャーにゃーで十分と思われ。
ぐるぐる系は侮辱技としてなら有効w
937799:03/10/01 20:15 ID:???
>>932
うちのは使い込み目的で尻尾うちばっか使ってたら、それになってかなりかっこわるいぞ!
つーわけで流木竜でも殿堂入りできました

イグドラシル(リュウボクリュウ)7歳4ヶ月
L737 力987 賢340 命999 回999 丈527
技:基本+しっぽサマー、かみつき、ロールアタック、スカイクロー

大会成長が回避と命中ばかりに片寄ったので、あまり良いパラメーターではないな・・・
9387氏:03/10/01 23:04 ID:???
ぐるぐるZが主力だった折れのミミニャー…
根性→必至+ぐるぐるZの超ギャンブル的戦略…

ぐるぐる系個人的に好きだけどなぁ。

なんかROMってて思ったのは、みんな無理せず殿堂入りしてるんだなぁ、と。
殿堂入りしたプロテクトアロー
ラ・500
力・900
賢・200
命・400
回・300
丈・800
こんなんでロード繰り返して13回目にモストに勝ちますた。
確か地雷針もあたんねーからクローやったらKO勝ちしたと思う。
得意技を敢えて大旋風にした気がする。モスト戦では流石に使わなかったけど。

水差しって2つ以上効果あるんですね…アルテミスは銅なんでしょう。
939なまえをいれてください:03/10/01 23:15 ID:???
アルテミスも効果は重複
9407氏:03/10/01 23:18 ID:???
なんだってー!?
(AA略)

俺は、とんでもない思い違いをしていたようだ…
そう、両方一個ずつで頑張ってたのが間違いだったんだよっ!

なんだってー!?
(AA略)
941なまえをいれてください:03/10/02 00:47 ID:???
でもアルテミスより水差しの方がいいと思う。俺は水差し10個でアルテミスは未所持。
942なまえをいれてください:03/10/02 17:54 ID:???
7氏って人、モナー板の鬼○っこスレにいなかった?

なんにせよ色々ガンガッテね。水差しは最低8個はあったほうがいいよ。
943797:03/10/02 21:40 ID:???
>>784の初カキコでレアモンで殿堂入りなんかできねーと嘆いていたへタレな漏れですが、
遂にミーアたんで殿堂入りを果たしました!
ライフ:416 力:31(藁 賢さ:999 命中:998 回避:990 丈夫:728

このスレの人たちのお陰です、ありがとん、ありがとん…(つД`)
満足したので以後名無しに戻ります。金がないのでヒネクレソウでも育てにいくか。
944なまえをいれてください:03/10/02 21:45 ID:???
>>943
おめでd
探検用だったら、今チャリオット育ててる
賢さB適性でライフも力も普通だからいい感じ
持続だし寿命も結構あるし

育ててるとたまに石もくれるし
945なまえをいれてください:03/10/02 21:56 ID:???
>>944
サンクスコ。チャリオットはさっきCD再生しまくってた時に偶然出てきた事だし、そうしてみます。
946なまえをいれてください:03/10/02 22:47 ID:???
何かここのスレの人たちすごいので漏れもジョーカー育成中。

しにがみ(ジョーカー)1歳0ヶ月 Eランク
L167 力393 賢617 命673 回116 丈1
技:デスファイナル以外全部。でもそのうち覚えさせる予定。

ちなみにパラドクシン2本投与。
ふたごの水差し8個、アルテミスの像3個、でビタミンもどきが好物だから寿命はあんま減ってないんじゃないかと。
つーかジョーカ−育てるの初めてなんだけどズル多いね。走りこみ5連続ズルとか平気であるし。
今後の予定としてはまずは賢さと命中を999にしてあと適当に回避でも上げようと思う。大丈夫か知らんけど。
9477氏:03/10/02 23:51 ID:???
>>942
良くご存知で。むしろモナ板住人なワケなんだけど、
最近モナ板に飽きたから転々と転がってたりする。

「ななし」はいっぱいいて、なんか512KBとMF4攻略ページに同じななしがいたりするんだけど、
7氏は今のところ一人っぽい。

がんがりまつよ、ただし受験が終わったらのんびりと。
厨丸出しとか言わんといて。

うーん、ここは敢えてカラフルマスクでも…
バグのおかげで丈夫さもあがりやすいし、技ド派手だし。

探検、何気純血プラントだし。岩とか壊すの根性でやるし。
948なまえをいれてください:03/10/02 23:56 ID:???
>>946
ジョーカーは育て方によっては相当強くなるよ

能力値や成長敵性がよい
成長が持続的(純種)
技が全種で一番少ないかつ全部使える
全技のガッツダウンがD以上←個人的にこれがいい

等々メリットもある

性格悪すぎ
寿命短いというデメリットもありありだが(w

949なまえをいれてください:03/10/03 18:34 ID:???
そういや、次スレ作ったほうがいいのかな?俺は立てられないけど。

ついでに聞いてみよう。このゲームやってて忘れられない技ってなんだ?
俺はデスエナジー。文句なし。
950なまえをいれてください:03/10/03 19:27 ID:???
はら
951なまえをいれてください:03/10/03 19:36 ID:???
>>947
HA!?
952なまえをいれてください:03/10/03 19:55 ID:???
立てようとしたが漏れのホストでは無理だった。
誰かヨロ↓テンプラこんなかんじでいいのかな?


【PS版限定】Monster Farm 2体目

PS版のMFについて語ったり育成記録をつけたりするスレです。
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059479074/

テクモ公式サイト
ttp://www.tecmo.co.jp/
極・モンスターファーム
ttp://www.kuri.sakura.ne.jp/~monster/
953なまえをいれてください:03/10/03 20:01 ID:???
>>949
呪術
954なまえをいれてください:03/10/03 20:10 ID:???
俺もデスエナジー。「カーン ヒョッヒョッヒョッヒョ ミョーン KO!」のカーマインは回避派の壁。
他はつむじ風、キッス(スエゾー)辺りかな。
955なまえをいれてください:03/10/03 20:23 ID:???
>>952
たてますタ。微妙にかえてあるけど勘弁。
956なまえをいれてください:03/10/03 20:23 ID:???
>>952
館のURLも書いといていいかも

>>949
漏れはぐるぐるプレスも忘れられない
957なまえをいれてください:03/10/03 20:25 ID:???
958なまえをいれてください:03/10/03 22:59 ID:???
>>949
スエゾーの歌う・・・
959なまえをいれてください:03/10/04 10:23 ID:???
919だけどダックロン無事殿堂入りしますた
ライフ750、力950、賢さ130、命中750、回避690、丈夫さ800 (おおよそ)
(5歳6ヶ月時点)

あとの心残りは マリオマックス(ゴーレム×チャッキー)を育成してないことだけだな・・・
960なまえをいれてください:03/10/04 12:24 ID:???
地走りが割と・・・SNK風で(w
961なまえをいれてください:03/10/04 13:36 ID:???
アーケロの超旋風脚 チャッキー乱舞
やべーよかっけーと思った消防の夏。
962なまえをいれてください:03/10/04 17:45 ID:???
カッコイイと思ったのはデュラハンの最終奥義
名前からしてヤヴァイ

( ´,_ゝ`)プッ と思うのはダックンの自爆
カップランが自爆をして、それが外れてKO勝ちして思わず爆笑したため




963946:03/10/04 20:09 ID:???
埋めついでにこっちに中間報告。誰も見ちゃいないだろうけど。

しにがみ(ジョーカー)2歳0ヶ月 Aランク
L237 力470 賢999 命916 回167 丈28
技:全部覚えさせた。ただファイナルはもうちょっとあとで覚えさせたほうが良かったかも。

ちなみにこいつは適当に合体で作ったやつだから初期パラほとんど平均値のまま。確か命中が1だけ高かったぐらいだ。
黄金モモはあげたが、白銀モモは持ってないので殿堂入り出来るまで育つかちょっと微妙。
まあファイナル以外は合体で覚えてたけど、火山行ったらピークがちょっと過ぎたっぽいかも。

ちなみに漏れは5歳以上のモンスターを育てたことがない。理由は今までふたごの水差しの効果をあまり知らなかったから。
964なまえをいれてください:03/10/04 21:08 ID:???
>>963
見てる
ガンガレ

自分は今、他のゲームしてるから中断中
965なまえをいれてください:03/10/04 21:29 ID:???
>>963
ジョーカータソがどのくらい生きるか適当に計算してみますた。
パラドクシン2本で36週、修行は1度のようなので約6週、
大会は殿堂入り目指すなら8回大会に出す必要があるので
約半年寿命を余分に減らすことになり、桃を使って50週寿命を延ばしたとして、
この計算で行くと234週程度、つまり4歳10ヶ月と2週程度になるかと。
漏れがやった場合大抵大会か修行でこれ以上
寿命が減ってしまう場合が多いのでもう少し減るかも。
966946:03/10/04 21:50 ID:???
>>965
わざわざありがd
大会は確か今までで公式戦以外にも1,2回出しちゃったな。まあ四年も生きれば十分だけど。
9677氏:03/10/04 23:42 ID:???
>>962
自爆ノックアウトは見たことない…自爆判定勝ちならあるが。

>>954
デスカッターの位置に逃げ込んでガッツを使わせるなんて良いかも。

個人的に一番好きなのはガリの火炎の壁、エフェクトスゲー。覚えさすのめんどいけど。
968なまえをいれてください:03/10/04 23:48 ID:???
漏れ、初めてのバナナ育成でジョーカーやったんだけど

ピーク来てからあげるのが普通だったのか…「ライフ4上がった!よっしゃー!」とかだったよ確か
969なまえをいれてください:03/10/05 00:19 ID:???
>>968
漏れだったら多分10分でコントローラー投げるかも
未だにバナナでフル作った事無いからな・・・
とはいえ上がりにくいパラはピークでも4しか上がらない時があった気もするな
970なまえをいれてください:03/10/05 01:08 ID:???
>>968
そうだよ・・・
971なまえをいれてください:03/10/05 08:50 ID:???
>>968
漏れもそれでやってたよ
といってもバナナの効果がわかってすぐの話だが

(´・ω・`) 13歳で挫折したけどな
972なまえをいれてください:03/10/05 09:10 ID:???

バナナで「ライフ4でよっしゃー」って・・・いつフルになるのか想像するだけで怖い
973なまえをいれてください:03/10/05 09:14 ID:???
 でも適正Eのパラならピークでも4〜7か
974なまえをいれてください:03/10/05 09:22 ID:???
ムーをフルにした人がいて賢さが凄く大変だったといっていたな
975968:03/10/05 10:30 ID:???
>>972
その後殿堂入りとか修行とかやって、22歳4ヶ月ぐらいまで生きました。
976なまえをいれてください:03/10/05 10:43 ID:???
うは・・・それはさすがに普通に合体オイル育成でフルにした方が
はるかに楽そうだな・・・
977946:03/10/05 13:21 ID:???
なんかダメもとでSランク公式戦出てみたら全勝してしまった。

しにがみ(ジョーカー)2歳8ヶ月 Sランク
L322 力510 賢999 命965 回264 丈68

途中までは楽勝だったが、最後のオルドーフとタナトスがきつかった。
オルドーフは最初にデスエナジー当たってから残り10秒まで何も当たらなかった。
こっちも奇跡的に攻撃をかわし続けてたが、残り15秒くらいで投げキッスを喰らう。9ダメージ!
そこで逆上発動!相手の命中率ほぼ全て99%!でもなんとか相手のガッツなくして勝てた。
タナトス。デスエナジー99%vsデスエナジー98%。が、相手のほうが早かった。
残りライフ28。しかも相手本気発動。追い討ちの如くこっち逆上発動。でもKO勝ち。
正直、公式戦のほうが四大大会よりむずいと思わないですか?
978なまえをいれてください:03/10/05 14:34 ID:???
>>977
そうでもないよ・・・

みんな結構ギリギリの戦いしてるんだなあ
ワシはパラが十分上がらないと修行にも出せんよ
979なまえをいれてください:03/10/05 20:10 ID:???
こんな良スレあったのかニヤニヤ。
カーボンをバナナ育成してたけど、データが途中でクラッシュしてやめた。
結局ほのぼの育てた。これでよかったんだ。
980946:03/10/05 20:22 ID:???
>>978
2の四大大会は3体しか相手がいない上、回避の高い敵があまりいない。だから何回かやり直せば意外と勝てる。
でもSランク公式戦は7体もいて、しかもタナトスやオルドーフが極悪。
昔、タナトスが出てなくてラッキー!とか思ってたら最後のほうでオルドーフに開始5秒でめいどのみやげ決められた。(命中率17%)
んで、また最初からやり直しだからまた7体も倒すのかとなるとさすがに精神的に嫌になる。
まあさすがにカーマインとラブレスがでてくるグレイテスト-4のがきついかもしれんが。
981なまえをいれてください:03/10/05 22:12 ID:???
つーか、みんなデータ壊れたことないの?
バナナ育成でセーブロード繰り返してたらロードに失敗しつづけるという現象が起こったんだが。
982なまえをいれてください:03/10/05 22:14 ID:???
>>981
毎週セーブだけどないよ

ちなみにPSメモカは100万回セーブすると壊れるという噂がある
まあ予備のデータは作っておいた方がいいってこった
983なまえをいれてください:03/10/05 22:20 ID:???
そういえば昔、PSのMC洗濯しちまった時があったんだが
その後データ壊れてなくて普通に使えちゃったよ(;´Д`)
いや、だからと言ってわざと洗濯する勇気はないが
9847氏:03/10/06 07:19 ID:???
>>983
でも中に水がたまったり。

折れは優に6回は超えてます。
でもどっちかって言うと他人に差込口ミスって消されるほうが多かった…

>>980
タナトスは突進系食らわしたあと近距離にいればよいが、カーマインは通用しないしね。
デススラッシュすら痛い…

オルドーフは回避系にとってはチョロイ。ジョーカーとは相性が悪い。
とにかくガッツ消費量で上回れば最後の判定で勝てるしね。実際それ使ってた香具師。
ヒット率0対0
ガッツ消費量127対80
与えダメージ0対0
とか、こんな感じで。普通はしないか。
985なまえをいれてください:03/10/06 16:43 ID:???
初投稿だけど
ヒノトリ(こいけさん)
3歳1ヶ月
ライフ340
ちから154
かしこさ856
命中507
回避307
丈夫さ284
んでSランク。
4大大会出場。ドルーガード、ぐるぐるプレス一撃死→そのままあぼーん

あちゃー
986なまえをいれてください:03/10/06 18:01 ID:???
メモカは洗濯には強い。分解して端子を拭いたりしたら正常だった。
そういや、自分は全部のモンスターの全技見てないからそれを見る育成でもしようかな。
987なまえをいれてください:03/10/06 21:34 ID:???
適正Aの軽トレで12前後
適正Cの重トレで10前後

ってもうピーク?5ヶ月デキチャターヨ
988なまえをいれてください:03/10/06 21:37 ID:???
 ,一-、
/ ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <>>987 4月開始で5月にピークが来るわきゃーない
´∀`/   \___________________
   ̄
989なまえをいれてください:03/10/06 22:22 ID:???
>>987
もう少し後だよ
ピークならAの軽トレは14〜15、Cの重トレは14〜17上がる
990なまえをいれてください:03/10/06 22:31 ID:???
>>989
thx
早熟って扱い難しいなぁ
991なまえをいれてください:03/10/06 22:54 ID:???
>>990
我が家の殿堂入りは全部早熟なわけだが・・・

修行を後回しにできるので自分的には使いやすい
992なまえをいれてください:03/10/06 23:22 ID:???
うめましょう
993なまえをいれてください:03/10/06 23:24 ID:???
うめうめ
994なまえをいれてください:03/10/06 23:38 ID:???
ume
995なまえをいれてください:03/10/07 00:00 ID:???
横取り出張で1000ゲット
996なまえをいれてください:03/10/07 00:34 ID:???
どんどん行きまっせ
997なまえをいれてください:03/10/07 00:44 ID:???
埋め立てお手伝い
998なまえをいれてください:03/10/07 01:06 ID:???
さあ後少しだ
999なまえをいれてください:03/10/07 01:08 ID:???
1000を漏れにください
1000なまえをいれてください:03/10/07 01:10 ID:???
PS版MFの1000の思い出ありがとう
MF1、2は永遠に不滅です
と言うわけで人生初1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。