244 :
なまえをいれてください:
245 :
なまえをいれてください:03/09/10 15:46 ID:MG6O0Pu8
「東京ゲームショウ2002」で発表され、「第6回 CESA GAME AWARDS」にて
「GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」を受賞するなど、発売前から評判の高かった
『ANUBIS ZONE THE ENDERS』が、ついに登場。
http://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_tgsj.asf 本作は、独自の「Z.O.Eシェード技術」により、2Dの美しさをあわせもつ3Dビジュアルを実現。
総合プロデュースは「メタルギア」シリーズでおなじみの小島秀夫氏。メカデザインに新川
洋司氏をはじめとした「METAL GEAR SOLID」シリーズのメインスタッフが参加している。
ストレスのない自由な操作感は、体験版をプレイした人はもちろん、初めての人にもおすすめ。
246 :
なまえをいれてください:03/09/10 15:46 ID:DPEmPtEa
>-ANUBIS-
特筆すべきはやはりこのゲームの売りのひとつである他に類を見ないほどの
圧倒的スピード感でしょう。それにストーリーも前作と比べるとかなりレベルアップ
しています、アニメも斬新でなかなかいい感じでしたし、他の細かいところまで
ハイレベルに仕上がっています。まだやったことの無い人はぜひやってもらいたいです。
やると高確率でハマリます。 これをやると他のゲームが遅く感じてしまいます。
ゲームの人生観が変わります。ここまで丁寧なつくりのゲームも珍しい。ユーザに
完璧なゲームを届けるという、開発者の信念がこもっています。
ロボット、キャラクター、アニメ、ストーリー。すべてにおいてSクラス。
失礼だけど、これをやってない人は愚かに等しい。一度やると、完璧に、
隅から隅までANUBISのとりこになります。
無重力体感をして宙を感じてください。このゲームはそれができるのですから… 。