▲サイレントヒルシリーズ ストーリー考察スレ2▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
931なまえをいれてください:03/12/17 10:37 ID:x7pgo4Az
>>930
オルゴールに書いてあるヒントにしたがって三つのプレートを
置くだけ。三つそろえないと駄目だよ。
リドルがハード以降だと、人魚姫のヒントが少しややこしい
シンデレラと白雪姫をメインに考えていくといいかも。

どーでもいいけど風邪がキツイ・・みんな、うがいしろよー(。´Д⊂)゜。・




932925:03/12/17 11:17 ID:kO2FDzcf
リア厨の意見を否定する積りは無いし 俺は余り音楽に詳しくもないんだけどさ
「誰が聞いてもヒドイ」とか自分の考えを一般化するなよ
少なくとも俺はYour're not hereなんかは良い曲だと思ったよ

何処が駄目なのか具体的に説明して下さい 別に来なくてもいいけど
あと「釣れたw」とか云うのも無しな
933なまえをいれてください:03/12/17 13:04 ID:0d6JwcMg
障害者は放置しなされ
934なまえをいれてください:03/12/17 13:08 ID:uyHBHtqJ
SH4はメタギア3のエンジン使ってで30fpsらしいな
935925:03/12/17 14:37 ID:kO2FDzcf
>>933
ごめん
936なまえをいれてください:03/12/17 15:23 ID:jn8wrHJW
メタルギアなんて知らん
937なまえをいれてください:03/12/17 17:16 ID:+ilYH0cu
入水エンドってどうやったら見れるの?
938なまえをいれてください:03/12/17 17:42 ID:INFHVzDo
ショッピングカートからピストルが入手出来るのは
アメリカ銃社会に対する風刺。
939なまえをいれてください:03/12/17 17:55 ID:cBvZ/0TV
>937
「死」に関するモノ(新聞記事とかメモとか)を見まくると入水エンド。
あとは体力が少ない状態で行動するのと…
ラスボス前の廊下の、マリアの会話を全部聞くんだっけ?
940なまえをいれてください:03/12/17 21:35 ID:0d6JwcMg
とりあえず、常に死にかけの状態でいりゃみれんじゃない?たぶん。
941なまえをいれてください:03/12/17 22:22 ID:W35fmVS2
<<929
インプラント
確かにストーリーは何だかなぁですね。
観終わった後で膨らむようなモノも無い。
SHは良い雰囲気(特に1
942なまえをいれてください:03/12/19 09:54 ID:iU0rIQoA
1の屋上にいたでかい蛾を忘れられない
あまりのことに、しばらくポカーン…
943なまえをいれてください:03/12/19 17:28 ID:qGjHRw8w
2って一周目のあと特殊武器とか使えないの? 今二周目なんだけどどこにもないから…
944なまえをいれてください:03/12/19 17:41 ID:VCGmjW7w
>>943
音をよく聞いていれば二周目開始後すぐ拾えたものを……
945なまえをいれてください:03/12/19 19:41 ID:qGjHRw8w
セッション9見たけどなんかすごく似てるね
946なまえをいれてください:03/12/19 20:40 ID:qGjHRw8w
>944 どこにあるんですか?
947なまえをいれてください:03/12/19 20:47 ID:VCGmjW7w
>>946
スタート地点の駐車場からトルーカ湖の湖畔を走ってゆくよね?
しばらくゆくと墓地でアンジェラに会って、その後もずーっと走ってゆくと、
でかい太い丸太が積まれてるところがある。
そこのとこで、ドドドドドと唸ってるモノが丸太に食い込んでる。
丸太が積まれてるのは、たしか、画面では樹木に遮られてよく見えないが、
ジェイムズがそっちを見るのでわかる。
948なまえをいれてください:03/12/19 21:08 ID:5TxApGs2
ちぇーんそうって、アンジェラと御対面の前じゃなかった?
俺の勘違いか?
949なまえをいれてください:03/12/19 21:15 ID:VCGmjW7w
いや、後だったと思うなあ。
たしかね、アンジェラと会うときに、遠くから微かにドドドドと聞こえたと思う。
でもすぐ聞こえなくなって、走ってゆくとまた聞こえる。
950なまえをいれてください:03/12/19 21:33 ID:qGjHRw8w
ありました!ありがとうございます。 すごい強いですね 大鉈とどっちが強いんだろう
951なまえをいれてください:03/12/19 21:44 ID:zSRkfrlu
待機モードのアクションも見れ!
952なまえをいれてください:03/12/19 21:51 ID:VCGmjW7w
大鉈を装備すると重くて走れない&モーションが大きくなって攻撃されやすい、
などのデメリットがあるけれど、
大鉈だとエディーが一撃で終わったような記憶があるし、
ラスボスも二回ぐらいで倒せたような気がする。
まあ、チェーン・ソーの方が使いやすいかもネ。

あと、チェーン・ソーを装備したままの状態で、且つ、敵が近くにいるとき、
コントローラーを操作せずにジェイムズを放置しておくと、
ジェイムズが映画「悪魔のいけにえ」を髣髴とさせるような態度をとるよ。
この「敵が近くにいるとき」ってのが難しい(攻撃を受けてしまう)が、
アパートで三角頭を撃退したら、ヤツが去ってゆくまでの間がお試しにイイよ。
ヤツが去ろうとしたらチェーン・ソーを装備して、コントローラー放置ね。
953なまえをいれてください:03/12/19 21:53 ID:78enoZJx
てかここ本スレと大差ないんじゃないか?
954なまえをいれてください:03/12/21 12:52 ID:rZFMxbfD
>>952
アパートの鉄格子の近くに三角頭が突っ立てる時にすりゃあ簡単じゃん。
955なまえをいれてください:03/12/21 17:33 ID:dYjZr0EW
今3プレイ中でサイレントヒルに到着したところなのですが、
ハリーの娘のシェりルって1でどうなったんでしたっけ?
車の中のへザーと探偵サンの話聞いててアレ?と思ったんで。
956なまえをいれてください:03/12/21 17:41 ID:dxrf3KSV
>>955
赤ん坊になった。それが成長したのがヘザー。
957なまえをいれてください:03/12/21 17:52 ID:dYjZr0EW
>>956
??そうでしたっけ?
じゃぁなんでハリーは違う名前をつけたんでしょう。
958なまえをいれてください:03/12/21 17:59 ID:yC+wgVIF
>957
最後までやればわかる。
959なまえをいれてください:03/12/21 18:36 ID:dYjZr0EW
>>958
ありがとう御座いました。
960なまえをいれてください:03/12/22 13:08 ID:4+vw7YuC
KONAMIからDVDがとどいたや・・・
961なまえをいれてください:03/12/23 13:19 ID:+bgqSPSl
もはやスレも残り少ない・・・

ちょっと2のことなんですが,最近になって2のメアリーはフルネームが
「メアリー・シェパード・サンダーランド」と明かされたわけだが、なんだって
いまになって「シェパード」をくっつけたのだろう・・・
最初の攻略本やゲーム解説書には「メアリー・サンダーランド」としか
書いていないのに。
962なまえをいれてください:03/12/23 16:02 ID:iNMoI4VF
犬エンドの犬がシェパードだから・・・な訳ないな。
ジェイムスがシェパードが好きだから・・・の訳もないな。

もしかして4への伏線になっているとか
963なまえをいれてください:03/12/23 19:28 ID:Z5C/IpFo
4は2のプロデューサが担当しているってホント?
964なまえをいれてください:03/12/23 19:31 ID:m6tbaN6v
もう終わったものをいまさら直すとなると4に関係あると考えるしかあるまい。
1の話も3で簡潔したわけだし今度は2路線かも。
965なまえをいれてください:03/12/23 19:49 ID:Z5C/IpFo
犬エンドの犬は柴犬だろ?
966なまえをいれてください:03/12/23 22:23 ID:+bgqSPSl
4を製作中とどっかで聞いたが・・・。
3の攻略盆読むと,2ができたとたんに3を作れといわれて「殺す気か」と思ったというスタッフのインタビューが
出ているね。
3をやったとき,シナリオが練れていない感じがして「?」と思ったが・・・時間がなかったのか。
4もそんな感じになっちまうのかと心配
967なまえをいれてください:03/12/25 08:10 ID:VXGDguhE
「ダンサーインザダーク」のラース・フォン・トリアー監督が
新作「ドックヴィル」はサイレントヒルの影響うけたと発言。
968なまえをいれてください:03/12/25 11:25 ID:+8CPD/42
>>967
俺ファンだから一応知ってる。
ttp://www.gaga.ne.jp/dogville/lars/index.html
969なまえをいれてください:03/12/26 12:27 ID:JCS+nV3P
3で何とか神を倒し、自由を手に入れたヘザーだったが(代償はハリーの命)
だけどそれは全て入院中のアレッサの妄想で、今も彼女は病院で苦しみ続けている…
なんて妄想してみてガクガクブルブル。

4の副題は「THE ROOM」だし。
970なまえをいれてください:03/12/26 13:52 ID:eVWMu9+V
>>969
さすがにそこまで救いがないのは商業的にも倫理的にもアウトだろ。
いちおう子供を対象にしてるゲームって媒体なんだし。w
1も3も(まあ2も)、ラストにはなんらかの救いを持ってきてるんだから。
971なまえをいれてください:03/12/26 14:36 ID:75KL8OsH
クリスマスのケーキ落っことしたけどいちごは無事だった程度の救いですね
972なまえをいれてください:03/12/28 01:27 ID:A5PfKwRJ
>>967-968
ほほーすごいな静岡!
今まではどの映画のパクリだのなんだの言われてたけど
パクられる側にまで成長したんか。
973なまえをいれてください:03/12/29 22:06 ID:4nx997yP
よくわからないけれど、新しいフォルダを作っておきました

  __
/   \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|              |
|              |
|              |
|              |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 新しいフォルダ
974なまえをいれてください:03/12/31 01:40 ID:/+bJpOJk
ラース・フォン・トリアの【ドッグヴィル】はサイレントヒルらしさは微塵もないと思う。
構成を考える上で何某のインスピは受けたかもしれないが。パンフにも書いてあるし。

『サイレントヒル』を望んで観にいくべきじゃない、と思う。

ひたすら長いし、退屈。カタルシスもない。エンタメでもない。
実験的かつ非常に文学的な映画で、シニカルだが…可否がかなり際どい。

俺はガス・ヴァン・サントの【エレファント】を強く推す。二月公開の新作。
異形も異界もでないけど、サイレントヒルを感じた。感覚的には2に近いか。

ただもし、俺の戯言に興味を引かれたのなら前情報は一切入れずに観にいってくれ。
まっさらな状態で観にいかんと面白さが半減するのは間違いない。
975なまえをいれてください:03/12/31 13:58 ID:kXyIFlkZ
ドッグヴィルってもうやってんの!?
976なまえをいれてください:03/12/31 14:27 ID:F1Vp9WqY
>ひたすら長いし、退屈。カタルシスもない。エンタメでもない。
>実験的かつ非常に文学的な映画で、シニカルだが…可否がかなり際どい。

いつもじゃん。
977なまえをいれてください:03/12/31 16:25 ID:vlvauGpl
>>961
発売当時から公式のキャラ紹介にはシェパードついてたよ。
978なまえをいれてください:03/12/31 17:18 ID:/+bJpOJk
>>975
試写会で見た。仕事で。

>>976
いつも通りと言えばいつも通り。ただ知らないで行くのであればという話ね。
トリアーのは結構好き好きだからさ。はまる人ははまる。
979shixyabonn:04/01/01 15:08 ID:N6XMCrSY
(あけましておめでとう)
980なまえをいれてください
アーケーマシテーディア・・・アナタダレー
アーケマーシテーオメデトウー