怒首領蜂大往生vol.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
攻略DVD付で初心者も安心。オリジナルモードもてんこ盛り。
PS2版「怒首領蜂大往生」は、5800円で好評発売中。

アリカ公式 (攻略ムービー有り)
 http://www.arika.co.jp/
ケイブ公式 (アーケード版)
 http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_index.html
2なまえをいれてください:03/07/12 22:33 ID:???
前スレ
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054846098/
家攻略スレ     怒首領蜂大往生を攻略していくスレvol.2
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1052318252/
アケ板本スレ    【首領首領】怒首領蜂大往生 14HIT【繋げ】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056983811/
アケ板初心者スレ 【初心者】怒首領蜂大往生攻略スレ11【歓迎】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056951440/
3なまえをいれてください:03/07/12 22:35 ID:???
vol9 (dat落ち中のためタイトル不明)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051888148/l50
【思う存分】怒首領蜂大往生vol.8【死ねます】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050339215/
【家でも】怒首領蜂大往生vol.6(実質vol7)【死ぬがよい】
  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050175907/
【デスレで】怒首領蜂大往生vol.6【死ぬがよい】
  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050087630/
【死に際を】怒首領蜂大往生vol.5【魅せろ】
  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049984269/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.4【未だ一桁?】
  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049891486/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.3【未だ5人】
  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049559545/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.2【未だ5人】
  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048513355/
【クリアは】怒首領蜂大往生vol.1【まだ5人】
  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044030311/
4なまえをいれてください:03/07/12 22:35 ID:???
初心者向けサイト
  http://www.clearsky.jp/game/daioujou/daioujou.html
  http://w3222.nsk.ne.jp/~aphrodite/daioujyou/
  http://www.h5.dion.ne.jp/~tamainu/stg1.htm
システム・機体など
  http://esprade.hp.infoseek.co.jp/dai-sys.htm
自機の当たり判定 & 怒首領蜂大往生、初心者救済スレをコピペするページ top
  http://isweb40.infoseek.co.jp/play/esprade/daioujoutop.htm
moz氏の攻略ページ
  http://www58.tok2.com/home/mozu/
デスレーベルムービー他
  http://www15t.sakura.ne.jp/~bgr/
試遊会レポ(作曲さんたるる と アレンジ細江 のインタビューの様子とか)
  http://www.george24.com/~loke/tekitou/200302_03.html#daioujyou

ファミ通での中の人へのインタビュー
  http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/19/364,1045621048,10840,0,0.html
  http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/20/364,1045711597,10867,0,0.html
  http://www.famitsu.com/game/serial/2003/02/21/364,1045810476,10923,0,0.html
5なまえをいれてください:03/07/12 22:35 ID:???
怒首領蜂大往生をプレイするときは部屋を明るくして離れてプレイしましょう。
特に15インチ以下のTVを使用している人は一時間毎、できれば1プレイごとに休憩を挟むことをお勧めします。

Q. ムービーを見たんだけどあんな弾幕を避けるのは人間にはムリでは?
A. 2周目は難しいけど、1周クリアなら根性さえあれば誰にでもできます
Q. シューティング初心者ですが、買ってもいいんでしょうか?
A. かつてない絶望を味わうために、ぜひ買って死んでください。
 また、弾なしモードがあり、過去のあらゆるゲームより簡単です。
 シミュレーションモードで、どの面、どのボスからでも練習できます。
 リプレイモードで、自分のプレイのやりなおしたいところからやりなおせます。
 リプレイとシミュセッティングロードで、ゲームオーバーになった面をやりなおせます。
6なまえをいれてください:03/07/12 22:35 ID:???
Q. テレビの縦置きはしてもいいのですか?
A. やめれ。燃え尽きるほどヒート!
A. 縦画面用モニターを買いました。
Q. おすすめのスティックはどれでしょうか?
A. 汎用性では鉄拳4のような6ボタンスティック
  性能を求めるならGGXXやVF4スティック

Q. デスレーベルって何
A. ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
A. 死ぬがよいモード
Q. 黒と白って何
A. アーケードでブラックレーベルというイージーバージョンが出ています。
Q. いけピンって何
A. 作者のIKEDA(IKD)が使った、ピンクのポップコーンみたいな弾

Q. 1周するならどの機体でどの強化?
A. B-EXでショット。ボスはレーザー。
  遅すぎるならA-EX。ボムが足りないならB-S。
  あとは遊びながらお好みで。
7なまえをいれてください:03/07/12 22:39 ID:???
>>1
乙可憐
と言いたいところだが

死 ぬ が よ い
8なまえをいれてください:03/07/12 22:47 ID:???
   , ' (' ⌒.)ヽ
  ,'  , ==-、.')     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !_/(( (()))〉     |
   ij§゚ - ゚§    < お疲れティア
   (⊂;卯;つ     |
   ('(_ノ_ヽ_)     \_____
     し'ノ
   、      ,
    ◎'⌒⌒◎     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /((( (`´))     |
   /ii(C ゚ -゚ノ'     < お疲れニャン
   じi レ H了      |
     |爪 イ       \_____
    ハ.Vリ
      ` `
     _
    /'´  ´ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( (人ヾ、)ノ    |
    (C ゚ -゚ノ´    <  お疲れスイ
   /とン∞〉ラ     |
   〈 ノΣ引 .〉     \_____
   ´´´ヒiヒI´´
9なまえをいれてください:03/07/12 23:23 ID:???
攻略スレで蜂のエロい人が2週ALLしてるのを知った。
ちゃんとうまくなってんだなあと思った。
最近やめてたけどまたやりたくなったよ。
10なまえをいれてください:03/07/13 00:01 ID:???
コンティニューしまくりで1-5まで行ってみたら
5面より4面の方が難しいと思ったYO
11なまえをいれてください:03/07/13 00:08 ID:???
PS2大往生ランキングでAllが3人出てるし今クリアは8人かな?
ただ携帯持ってなくて登録してないだけの人もいるから10〜15人ぐらいはいてもいいと思うけど。
12なまえをいれてください:03/07/13 00:21 ID:???
クソスレ立てんな
乙ー
13なまえをいれてください:03/07/13 00:22 ID:???
エロ蜂さんがクリアしてるから、ソース有りの人数は9人かな。
14なまえをいれてください:03/07/13 00:29 ID:???
>>1
死ぬがよい
15なまえをいれてください:03/07/13 00:36 ID:???
これサターンの怒首領蜂とDCのガンバード2より面白い?
16なまえをいれてください:03/07/13 00:38 ID:???
>15
シューターなら買え
17なまえをいれてください:03/07/13 00:47 ID:???
>>16
シューターてほど上手くねぇ
AC達人5面が自己記録の下手の横好きでつ
18なまえをいれてください:03/07/13 01:01 ID:???
そうか、ならばやめとけ
19なまえをいれてください:03/07/13 01:15 ID:r8En8bCi
と言いたいところだが、
20なまえをいれてください:03/07/13 01:18 ID:???
立派な古参じゃねえか
21なまえをいれてください:03/07/13 01:27 ID:???
>>17
買っても無駄
22なまえをいれてください:03/07/13 01:28 ID:???
かどうかは、お前次第
23なまえをいれてください:03/07/13 01:29 ID:???
でも無い。(終)
24なまえをいれてください:03/07/13 01:34 ID:???
前スレからこんな流れがずっと続くぐらいネタが枯渇してるんだから、
新スレはいらなかっただろ
25なまえをいれてください:03/07/13 01:39 ID:???
>>15
蜂>STRIKERS1945U>>>>>>>>>>銃鳥2
26なまえをいれてください:03/07/13 04:27 ID:???
>>24
洒落の分からん奴だな
27なまえをいれてください:03/07/13 04:58 ID:???
>>25
(゚д゚)ハァ?
28なまえをいれてください:03/07/13 10:10 ID:???
>>17
達人五面は立派な中級シューター
29なまえをいれてください:03/07/13 10:16 ID:???
達人はムズイな。
30なまえをいれてください:03/07/13 10:59 ID:???
全種類一周目指し只今爆走中
只今B-EX・A-EX・B-L・B-S(一周した順)で成功。

A-Sはともかく、A-Lはマジでイバラの道だな。
31なまえをいれてください:03/07/13 13:07 ID:???
あぁぁあああ何この弾幕ああああ
弾幕というより、超高速になったイライラ棒(懐かしい)じゃねーか。
もうすでに1000回は死んでるが一周すらできねえええ
うぎゃああああああむrgvにあおうggb
32なまえをいれてください:03/07/13 13:16 ID:???
ちゃんと理解すりゃ1周目はクリア出来るからあきらめるな。
シューティング初心者の俺でも二ヶ月で1週目クリアできたよ。
二週目はまだいけてないけど。
33なまえをいれてください:03/07/13 13:32 ID:???
いつも横に避けようとしてケツに当たる
34なまえをいれてください:03/07/13 13:43 ID:???
針弾?みんな当たる。
あれは当たり判定でかいよ。
35なまえをいれてください:03/07/13 13:53 ID:???
だから針弾だろうが巨大弾だろうが当たり判定は中央1ドットだけだとあれほど
36なまえをいれてください:03/07/13 15:19 ID:???
>>35
嘘でしょ?
じゃーなんで火鉢の針弾に当たっちゃうの?
37なまえをいれてください:03/07/13 15:30 ID:r8En8bCi
緋蜂を火鉢というやつはまぎらわしいからだまってくれ
38なまえをいれてください:03/07/13 15:53 ID:???
嘘じゃ無いよ、すべて1ドット。
大きくても小さくても同じだよ。
一見すると判定大きくかんじるけど実は同じなのだ。
39なまえをいれてください:03/07/13 17:06 ID:???
プレステ版大往生をやりまくろうと予定している者です。
今日山田電気やスーパーなんかを方々巡ってきたのですが、
HORIのジョイスティックがありませんでした。
山田にはあることはあったのですが、ミニタイプだったのと、連射機能が
付いていないことから敬遠しました。
新宿の西口辺りの量販店に行けば確実に売ってますか?
パソコンでも使いたいのでできればUSBタイプで、連射付きのものが
欲しいのですが、そのタイプのものもあるのでしょうか?
優先順位としてはまず連射機能が付いてること、次にアーケード感覚の
再現性です。USBタイプのもので良いものがないのなら、
プレステ用のものとパソコン用のものと別々に買うつもりです。

40なまえをいれてください:03/07/13 17:11 ID:???
弾の当たりが大きいとか言ってるヤシは、まず自機の当たりを正確に把握しる。
41なまえをいれてください:03/07/13 17:13 ID:???
>>39
このゲームは連射機能いらないよ
ソフトで連射ボタンが設定できる
42なまえをいれてください:03/07/13 17:15 ID:???
http://202.212.144.109/index.html
HORI製のものは、USBタイプは無いようですね。
スティックではHORI製のものがベストだというなら、
HORI製を買うことといたします。



汎用性を考ええれば、ボタンが6つ付いてるソウルキャリバー
タイプがよさげです。ただ連射装置は付いてないっぽいですね。
付いてる機種はあるのでしょうか?
43なまえをいれてください:03/07/13 17:16 ID:???
>>41
それは分かってますが、このゲーム以外もやりたいので。
44なまえをいれてください:03/07/13 17:20 ID:???
キャリバー買っておけば間違い無い。
販売している中では良いと思う。
45なまえをいれてください:03/07/13 17:20 ID:???
46なまえをいれてください:03/07/13 17:21 ID:???
>>42
USBからPSのコントローラーを接続できるやつがあるから、それを使えば1台で済むよ。
連射機能は需要がないから、最近のスティックには付いてない。
47なまえをいれてください:03/07/13 17:21 ID:???
>>45
ありがと。
48なまえをいれてください:03/07/13 18:12 ID:???
>>46
レスどうもです。連射機能は付いてないっすか。
USBで遜色ないのなら、USBで良いですね。
49なまえをいれてください:03/07/13 19:57 ID:???
パソコンのパッドはまともなの見たことない。
家庭用の方が数段クオリティ高いと思うよ。
PCで使うなら変換器つければいいし。(変換器は\1000〜\2000ぐらいかかるけど)
50なまえをいれてください:03/07/13 20:55 ID:???
スーパーリプレイを見ていると思うのだが、B-Lって
移動速度が遅くてショットが弱いA-EXじゃないか?

DVDは難しい場面を簡単にこなしているように見えるけど、
スーパーリプレイはマジでつらそうだ(;´Д`)
51なまえをいれてください:03/07/13 20:56 ID:???
あと、ミスった時のペナルティが大きくて、その分ボムが多いね
52なまえをいれてください:03/07/14 00:44 ID:???
L強化とEX強化でレーザーに差ってあるの?
53なまえをいれてください:03/07/14 00:57 ID:???
出と移動速度、EXのほうがほんの一瞬だけ高速
54なまえをいれてください:03/07/14 01:04 ID:???
>>53
サンクス
55なまえをいれてください:03/07/14 01:52 ID:???
なあ、1ドットって
例えば今見ているディスプレイ、これの光を出している粒の1つ分だよね?
こんなんが弾の当たり判定なんて言われても信用できないんだが。
56なまえをいれてください:03/07/14 02:45 ID:???
>>55
信じなくていいよ
57なまえをいれてください:03/07/14 03:34 ID:???
そもそもPCの解像度とは比較にもならん
58なまえをいれてください:03/07/14 03:51 ID:???
それに敵の弾が1ドットでも自機の判定領域でかくすりゃバランスとれるし。

まあこのシリーズの場合はそれもクソ小さいわけだが
59なまえをいれてください:03/07/14 04:10 ID:???
黄流の第2攻撃の大きい弾と極小の弾は判定が一緒ってことか?マジΣ (゚Д゚;)
6055:03/07/14 05:13 ID:???
(;´Д`)
61なまえをいれてください:03/07/14 05:24 ID:dCy+80lI
でなきゃ緋蜂のポップコーン3wayなんて
絶対避けらんないってば
62なまえをいれてください:03/07/14 16:30 ID:???
1ドットってどれくらい?
これくらいでつか?
    ↓
     .
63なまえをいれてください:03/07/14 17:51 ID:???
Noiz2saの自機の当たり判定と同じくらいか。
64なまえをいれてください:03/07/14 17:53 ID:???
>>62
ワラタ
65なまえをいれてください:03/07/14 20:46 ID:???
 .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  
                         ←弾幕
.  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  


           ■            ←自機

66なまえをいれてください:03/07/14 20:58 ID:???
>>65
 ● ● ● ● ● 
● ● ● ● ● ●
      
        ▲
.       く■ゝ
実際にはこんな感じに見えるよね。
そんなにあたり判定ちっさいんだ。
67なまえをいれてください:03/07/14 21:05 ID:???
いやそんなに小さくは無いだろう
68なまえをいれてください:03/07/14 21:06 ID:???
>>66
いや、いくらなんでも当たり判定が1ドットって訳じゃないでしょ?
69なまえをいれてください:03/07/14 21:26 ID:???
>>68
1ドットなわけだが。
70なまえをいれてください:03/07/14 21:29 ID:???
R-TYPEじゃないんだから、さすがに1ドットっては無いだろう。
つーかそれじゃ大往生より明らかに判定甘いケtってここは勝て異様だったな
71なまえをいれてください:03/07/14 21:32 ID:???
>>70
弾の話だよ
72なまえをいれてください:03/07/14 21:40 ID:???
弾が幾ら小さかろうが自機の当たり判定をでかくすれば相対的に同じ話だろ…
プログラム的に点と矩形の当たり判定が簡単だからこうなってるんだよ。

1up砲台とか黒ラベルの弾のサイズの見た目は大分小さいけど
あれは中心が見やすくなってるだけで実際は変わらないんだよ
73なまえをいれてください:03/07/14 22:08 ID:???
もうよくわかんない。
誰かまとめて。
74なまえをいれてください:03/07/14 22:13 ID:???
>>65 がほぼ正解
75なまえをいれてください:03/07/14 22:30 ID:???
みんな何インチのモニターでやってるの?
14インチ辛いんですけどw
76なまえをいれてください:03/07/14 22:43 ID:???
YOKO14インチ?


俺はYOKO ANTI 21インチに大接近してプレイ
77なまえをいれてください:03/07/14 22:49 ID:???
>>76
テレビのインチは斜めに測るから斜め14インチだよ。
1メートルくらい離れてプレイ。

ちなみに1inch≒2.5cm
78なまえをいれてください:03/07/14 22:50 ID:???
白い弾幕君で自機の当たり判定を大きくして、CPUに緋蜂の弾幕避けさせてみな、すぐあぼーんするから
CPUでも避けられないものを人間が避けられるかってんだ
79なまえをいれてください:03/07/14 22:56 ID:???
なんか、このゲーム持ってないヤシが紛れ込んでないか?

ちなみに俺は、17インチTATE HOSEI
80なまえをいれてください:03/07/14 22:56 ID:???
>>77
YOKOってのは大往生のソフト側の画面設定のことを意図してるのではないかと
思うような気配が漂う今日この頃です
81なまえをいれてください:03/07/14 22:58 ID:???
>>75
14インチ、YOKO、16:9で最高2−2中盤。おおまか1mちょい離れてプレイ
82なまえをいれてください:03/07/14 23:25 ID:???
>78
大きくしたら避けられなくなるのは当たり前じゃん
83なまえをいれてください:03/07/14 23:36 ID:???
>>75
21インチTATE、画面から50cmでやってる。

>>79
TATE HOSEIって表示補正のおかげで、1ドットの対比が
おかしくなって画面甘くなるよね?
TATEの方が正確な表示で、全然見やすいしやりやすい。

どうしても縦横比を合わせたかったら、テレビ側で調整した方がいいな。
もっとも、分解したりサービスモードに入らないと調整できないだろうけど・・。
84なまえをいれてください:03/07/14 23:41 ID:???
>>78
あのCPUって結構頭悪い。
俺が作った弾幕に特攻して死んでいくよ
俺がやると普通に避けれるのにな
85なまえをいれてください:03/07/14 23:49 ID:???
>>84
嘘はいかんぜよ
86なまえをいれてください:03/07/15 00:56 ID:???
>85
それはあるよ。
たまに密度の濃い所(自機の当たり判定よりも隙間が小さくなる)につっこんで行って勝手に死ぬ。
人間みたいに画面全体をみて判断してるわけじゃないようだ。
87なまえをいれてください:03/07/15 00:57 ID:???
怒顎のでか薬莢も1ドットなわけ?ないか・・・。
88なまえをいれてください:03/07/15 01:08 ID:???
と言いたい所だが
89なまえをいれてください:03/07/15 01:33 ID:???
薬莢は敵扱いだからでかい
90なまえをいれてください:03/07/15 02:33 ID:???
1ドットって怒蜂の話じゃなかったのか?
91なまえをいれてください:03/07/15 03:15 ID:Zo4fVeZv
1週目の最後のボスの攻撃なんだよ・・・・
あれはよけれるのか?
92なまえをいれてください:03/07/15 03:30 ID:???
>>91
モニタが小さいとつらいね
ボムやっとけ
93なまえをいれてください:03/07/15 03:39 ID:???
2周目の最後のボスの攻撃なんだよ・・・・
あれはよけれるのか?
94なまえをいれてください:03/07/15 03:45 ID:???
>>93
無理だから諦めろ
95なまえをいれてください:03/07/15 03:50 ID:???
>>91-94
お前ら面白すぎです
96なまえをいれてください:03/07/15 03:53 ID:???
3周目の最後のボスの攻撃なんだよ・・・・
あれはよけれるのか?
97なまえをいれてください:03/07/15 04:09 ID:???
>>96
目をつぶれ。心の眼で避けるんだ。
98なまえをいれてください:03/07/15 04:12 ID:???
4周目の最後のボスの攻撃なんだよ・・・・
あれはよけれるのか?
99なまえをいれてください:03/07/15 04:25 ID:???
遺言か、しかしこの笑みは・・・
100なまえをいれてください:03/07/15 04:25 ID:???
>>98
画面左上が安置だよ。
101なまえをいれてください:03/07/15 04:30 ID:???
>>98
画面下のボムの1つ目と2つ目の間の位置が安置だよ
102なまえをいれてください:03/07/15 04:33 ID:???
まあ冗談が続いているようだが

>>91
黄流発狂は無茶苦茶なように見えて実は来る壁の順序は決まっとるんで、
弾の間を抜ける能力さえあれば抜けられるよ

はっきり言って慣れてくると第一段階の攻撃のほうが難しい
あれはボムるしかない。
でもランクがMAXだとよけやすい。
103なまえをいれてください:03/07/15 04:37 ID:???
>>83
21インチいいなぁ・・・
50センチは近いような気もするが、アーケード意識するとそんなもんかな。
つか、TV縦にしてんのか!?
10475:03/07/15 05:03 ID:???
>>81
(゚∀゚)人(゚∀゚)トモダチンコ!
105なまえをいれてください:03/07/15 10:18 ID:???
>>104
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカマンコ!
106山崎 渉:03/07/15 13:42 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
107なまえをいれてください:03/07/15 14:43 ID:???
やっと一周目クリア!残機MAX設定ダケドナー。
次は残機数3でクリアしようと思うんだが、
ここで1周クリアしてる人って皆オプションいじってない人だよね?
108なまえをいれてください:03/07/15 14:47 ID:???
アーケードのゲームで「クリア」って言うときは基本的にデフォルトの設定以外は認められない。
109なまえをいれてください:03/07/15 15:17 ID:???
自分がよく行ってるゲーセンはEASY&5機設定だったりする。
けど、ノーマルの店でたまにやっても普通に1周できるんで
そんなに露骨に差はないような気もする。
むしろ適度な緊張感が持続していつもより調子よかったり
110なまえをいれてください:03/07/15 20:11 ID:???
そろそろこのスレも寿命か?
111なまえをいれてください:03/07/15 20:18 ID:???
まあdat落ちしたらしたでAC板本スレでいいよ
112なまえをいれてください:03/07/15 23:11 ID:???
購入して三ヶ月経ったけど、シミュモードでボスからプレイできることに
初めて気がついた。
113なまえをいれてください:03/07/15 23:28 ID:???
>112
それよりも謎のメール欄が気になる。
114なまえをいれてください:03/07/15 23:35 ID:???
私も気になりました
115なまえをいれてください:03/07/15 23:36 ID:???
amazonで20%offだったので買ってみた。(ぇ
とりあえず初日で1週目クリアはできますた。
まだ2週目まで行けないのでパターン作りがんばりますか。

なんか3面よりも4,5面の方が楽っぽいような気がする。
処理落ちが多いからかな… 既出?
116なまえをいれてください:03/07/15 23:39 ID:???
>115
アーケードでの下積みよく頑張ったね。
117なまえをいれてください:03/07/15 23:39 ID:???
黄流開幕、及び第二が鬼過ぎる。特に第二。発狂より明らかに難。
118なまえをいれてください:03/07/15 23:46 ID:???
>>117
禿同
119なまえをいれてください:03/07/15 23:50 ID:???
って言うかぶっちゃけ黄流は

第二>>開幕>>最終発狂≧第三≧第四>(大いなる壁)>第一発狂
120なまえをいれてください:03/07/15 23:54 ID:???
俺は第二より第三がかわせん…_| ̄|○
なんかコツみたいのないかのぅ。いつもボムになってまう。
第二のほうが間違いなくボム使ってない。
121なまえをいれてください:03/07/15 23:55 ID:???
>>119
第一発狂>第四だと思うが。

第四は弾の間隔が狭ければ大きく避け、広ければちょい避けで
完全に安定できるはずだよ。二周目は知らないけど。
122なまえをいれてください:03/07/15 23:58 ID:???
第一発狂って何?
2ループ目のことか?
123なまえをいれてください:03/07/15 23:59 ID:???
>>120
左右どちらかでのみ避ける。下手に画面一杯に動くと即ボム。
あと、赤の切れ目を良く見ること。感覚的には4ボス第二形態の第一と同じ。
124なまえをいれてください:03/07/16 00:09 ID:???
>>122
ライフゲージが赤くなるとぽぷこん弾の間隔が狭くなる。
これが最終発狂で、それまでが第一発狂じゃないか?
125なまえをいれてください:03/07/16 04:10 ID:???
シューティング未体験です。
ドドンパチ大往生は前々からゲーセンでヽ(`Д´)ノデキネーヨ
とか思ってたんですが、一度、弾幕ゲーがやってみたくなりました。
それで、アリカでムービーをダウンロードしたんですが、
どうもIIDX6スタ穴V AAクリアを見ているような気分になってしまいました。
このゲームはかなり敷居は高いのでしょうか?
RPG以外で中途放棄したゲームはほぼ無いのですが、それだけが心配です。
126なまえをいれてください:03/07/16 05:34 ID:???
怒根性があれば、1周クリアできますよ。安心して買うが良い。
ちなみに敷居が高いのは2周目から。試しにゲセンで1回プレイしてみるといい。
127なまえをいれてください:03/07/16 06:21 ID:???
>>125
自分はゲセンで音ゲからSTGまで色々こなす、八方美人中級者。
弐寺だとEasy革命がたまにこせるぐらいの腕。
大往生は4面いけるか否かの腕だけど存分に楽しんでおります。

くりかえして配置覚えて、っていう部分で言えばある種近いのかもしらん。
公式ムービーよりスゴイDVDは、漏れ的に\2000の価値はあると思う。
興味さえ持てたら十二分に楽しめるよ。




シミュレーションモードで噂の緋蜂と戦うと、なおあのムービーの凄さが際立つから。
128なまえをいれてください:03/07/16 07:36 ID:???
1周目黄流。
開幕の攻撃はDVDの避け方がかなり使える。ほぼパターンになる。但しランク
が低いと針弾と丸弾の周期が崩れてこのパターンが使えなくなる。注意。
慣れれば死ぬ要素無し。

2番目。赤弾の周期を把握して絡まれないようにしつつ青弾を避けていく。
気を付けるのは大青弾。弾速が速いので軌道を素早く見切る。
たまに物凄い勢いで隙間がほぼ無い時があるが運が悪かったと思ってあきらめる。

3番目。>>123氏の説明の通り。赤棒の流れを読む事が重要。

4番目。説明不要。

発狂は、毎回弾道は同じ。不確定要素としてはランクによる密度の変化と画面の
左右のスクロールによる青ポプコンの軌道の変化。とは言えほぼ毎回同じ軌道に
なるので練習あるのみ。慣れてしまえば死ぬ要素無し。
129なまえをいれてください:03/07/16 07:50 ID:???
>>121
2周目も避け方は同じ。

余談だが黄流第四攻撃は何も画面一番下で避ける必要は無い。極端な話黄流に
オーラ撃ちするくらい近寄っていても避けられる。但し更なるシビアなタイミング
によるレバー入力と、シビアなドット単位でのレバー入力の両方が要求される
諸刃の剣。素人にはオススメ出来ない。さらにハイパー発動中だとロシアンルーレット
でもやっているかのような錯覚に陥る。一度やってみてくださいな。面白いよ。

でもダメージ効率はかなり良くなるので実用価値はある・・かもしれない。
130なまえをいれてください:03/07/16 08:07 ID:???
>>125
一部の変態は置いといて、大往生も弐寺も反応ゲーじゃなくて暗記ゲーですよ。
暗記すれば1周程度はクリアはできると思う。弐寺の難曲しかり。
131なまえをいれてください:03/07/16 08:13 ID:???
>>130
とは言うけれども、2面ボス然り、STGの地力が求められる場面も結構ありますよ。
132なまえをいれてください:03/07/16 08:29 ID:???
ある程度の基礎技術は必要だろうけど、
一般人の2倍は速い反応速度が必要、とかいうわけでもないし。
2面ボスとかも無意識にパターンが働いてる気がするな、説明しにくいけど
133なまえをいれてください:03/07/16 08:44 ID:???
なんでDDRやポップンスレのやつってそのスレ独特の言い方を他のスレで使うかね…
134なまえをいれてください:03/07/16 08:53 ID:???
パターンっていうか慣れでしょ。
2bossの針バラマキ、3boss発狂、4bossの青弾バラマキetc...

ぶっちゃけどんなに上手くなってもboss戦ではミスする時はするけど、
道中はパターンを作ればかなり安定するので、一周していない方は
諦めないで、と偉そうに言ってみる。
135131:03/07/16 09:16 ID:???
>>132
> 2面ボスとかも無意識にパターンが働いてる気がするな、説明しにくいけど
言いたいことは伝わるけど、それがSTG能力の1つなわけで。

勿論経験値を積むことで伸びる能力なわけですが。
136なまえをいれてください:03/07/16 16:12 ID:???
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < おい、落ち着けやお前ら!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
137なまえをいれてください:03/07/16 16:13 ID:???
    //    .三 .|┃ (      _________
   //       ..|┃(     /
  //    ≡  __.|┃(   < ちっ、誰もいねーのか
   ________ |┃(     \
            |┃        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ..二     |┃ピシャッ
138125:03/07/16 16:29 ID:???
>>126
アドヴァイスthx。やってみます。
>>127 >>129
ここにも二寺プレイヤーがいましたか。
音ゲーだったら、ポプソとギタフリ以外ならなんでもできるんですが。
ノーツ覚える暗記ゲー状態だったら得意です。
>>133
スマソ

ドドンパチ探してみます。ゲセソから消えたので家庭用ですが。
139なまえをいれてください:03/07/16 17:04 ID:???
まぁSTGオンリーの硬派シューターってのもそうはいないしな。俺もポプと二寺やるし。
>>138
速攻で大往生  買 う が よ い 
そんでもって   死 ぬ が よ い 
140なまえをいれてください:03/07/16 17:32 ID:???
一面ノーハイパーフルコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
141140:03/07/16 17:55 ID:???
そして3面までイケナカッタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━!!!!
142なまえをいれてください:03/07/16 18:28 ID:???
>>140-141
1面でエクステンドしてるんだから、もうちょっとがんばれ。
143なまえをいれてください:03/07/16 19:18 ID:???
>>140-141
良くやった。
144なまえをいれてください:03/07/16 19:34 ID:???
>>142
蜂アイテムを取らなかったら…
いや、それでもエクステンドしたっけ?
145なまえをいれてください:03/07/16 19:46 ID:???
蜂無しフルコンって逆に難しいかと。
そんでもって蜂取らんでも1200万ぐらいいったはず
146なまえをいれてください:03/07/16 20:25 ID:???
>蜂無しフルコンって逆に難しいかと。

んなこたーない。
いつも蜂を取る人が、取らないことでパターンやリズムが崩れるのは
2次的な要因にすぎない。
純粋な難易度としては蜂を取らない方が簡単だろ。

んなこたーない。

147なまえをいれてください:03/07/16 20:31 ID:???
>>146
んなこたーない。

蜂アイテムを出すとコンボゲージが増えるんだけど
148なまえをいれてください:03/07/16 20:43 ID:???
蜂出さなくても、ヌルく繋げるぶんには1面は楽じゃない?

・スコアのためにギリギリで取るパターン
・中型機でHIT数を稼ぐパターン
のために、蜂を出す場所が関係してくることはありそうだけど。
149なまえをいれてください:03/07/16 22:20 ID:???
つーかもう1面でMAX100コンボくらいでもいいから
いい加減2-5ボスまで行きたい(´・ω・`)
ぶっちゃけこのゲームのスコアなんかオマケにすぎねぇ
150なまえをいれてください:03/07/16 22:41 ID:???
>>149
漏れは早く一周したい(´・ω・`)
5ボスこせねぇ。発売日からやってるんだがなー(´・ω・`)ションボリック
151なまえをいれてください:03/07/16 22:44 ID:???
つーかこのスレ二寺プレイヤー多いな。
152なまえをいれてください:03/07/16 22:51 ID:???
どっちも弾幕系だから
153なまえをいれてください:03/07/16 23:19 ID:???
どっちもアーケード→PS2移植だから
154なまえをいれてください:03/07/17 02:04 ID:???
2週目の緋蜂-改MITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
155なまえをいれてください:03/07/17 04:56 ID:???
>>150
8段ションボリック越せてもSTOIC即死で(´・ω・`)ションボリック
156なまえをいれてください:03/07/17 09:26 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
157なまえをいれてください:03/07/17 15:56 ID:???
どっちも弾が多くて見た目派手だしな>大往生とIIDX
ああ、IIDXもSTGだったんだっけ?
158なまえをいれてください:03/07/17 17:45 ID:???
・一時代を築くほど大ブームを起こし、一般人でもはまって社会現象と呼ばれた時期があった
・でも今は虫の息、ゲーセンの橋で初心者が居なくってコアプレイヤーだけに遊ばれる存在
・よって、昔の誰でもとっつけるゲームから(少なくとも見た目は)超絶難易度化
・一般人がちょこっと見ただけでは、もはや大道芸にしか見えない

STGも音ゲーも似たようなもんだと思う。
唯一違うとすれば、STGがインベーダーから大往生まで20数年かけて辿って来た道を、
音ゲーは5年や6年で駆け抜けてしまった事ですかニャー。
159なまえをいれてください:03/07/17 18:02 ID:???
達人王の時代にすでに超絶難度になっていたわけだが
160なまえをいれてください:03/07/17 18:05 ID:???
グラIIIもかなりやらかしてたな
161なまえをいれてください:03/07/17 21:03 ID:???
戦犯リスト

・グラディウス3〜伝説から神話へ〜
・R-TYPE2
・鮫!鮫!鮫!
・雷電2
・達人王

戦後復興貢献者リスト

・斑鳩
・怒首領蜂大往生
・式神の城
162なまえをいれてください:03/07/17 21:17 ID:???
>>161
復興貢献なら大往生より怒首領蜂かも。
163なまえをいれてください:03/07/17 21:22 ID:???
PS版怒首領蜂(横画面)は明らかに戦犯だったな…
2chで切れてるやつがいたよ、まぁハードウェアの問題上仕方ないんだけど
164なまえをいれてください:03/07/17 21:31 ID:???
>>162
俺も怒首領蜂とシルバーガンで火が点いたクチ。
165なまえをいれてください:03/07/17 21:58 ID:???
>>161
とても言いえている気がする
166なまえをいれてください:03/07/17 22:21 ID:???
ま、しかし戦犯にはそれぞれマニアがしっかり付いているんだよな
そう言う俺もそのマニアだ
167なまえをいれてください:03/07/17 22:49 ID:???
当時のは、ほんとにシューティング初級者がついていけない難度のゲームだったな
大往生なんかかわいいもんだ
168なまえをいれてください:03/07/17 23:46 ID:???
>>161に出てる戦犯ってそれぞれ何年に出たゲーム?
169なまえをいれてください:03/07/18 00:01 ID:???
1989・グラディウス3〜伝説から神話へ〜
1987・R-TYPE2
1989・鮫!鮫!鮫!
1994・雷電2
1992・達人王

だって、こういうの調べるのけっこう時間かかるね
170なまえをいれてください:03/07/18 01:59 ID:???
汎用性のある鉄拳4スティックかおうと思ってるんだけど
もし鉄拳4スティック使ってる人いたら感想教えて。
171なまえをいれてください:03/07/18 02:25 ID:???
>>170

ここで聞くがよい。>>45
つか、テンプレにスティックのスレ追加したほうがいいかね?
172あのさあ:03/07/18 19:00 ID:ruGPzxav
道中の難易度 大往生>怒首領蜂
ラスボスの難易度 大往生>怒首領蜂
最終鬼畜兵器の鬼畜度 怒首領蜂>大往生
173なまえをいれてください:03/07/18 20:23 ID:88cUnwkd
式神の城 は明らかに違うだろ

174なまえをいれてください:03/07/18 21:29 ID:???
ではバトルガレッガにでも。
175なまえをいれてください:03/07/18 21:29 ID:???
式神の城はキャラゲーの始まりとして別の闇歴史を始めそうだ。
176なまえをいれてください:03/07/18 21:37 ID:???
でもまあ、えろSTGとかは既にたくさんあったしなあ…
177なまえをいれてください:03/07/18 21:37 ID:???
>>175
正直その歴史もケイブからだと思うが…
178なまえをいれてください:03/07/18 21:40 ID:???
キャラゲーといえば彩京じゃねーの?あとビデオシステムとか。
ケイブは割と独自路線な気が。狙ったわけじゃないのに流行ったエスプとか、
狙ったけど出回りが少なかったプロギアとか、狙ったのにハズしたエレメントドールとか。
179なまえをいれてください:03/07/18 21:40 ID:???
シューティングにゲーム中には全然出てこない自キャラを導入したのは彩京じゃないかな?
ソニックウイングスまおまお
180なまえをいれてください:03/07/18 21:40 ID:???
かぶったぜ
181なまえをいれてください:03/07/18 21:44 ID:???
火がつきはじめたのはエスプ。大火事になったのは式神。
182なまえをいれてください:03/07/18 22:00 ID:???
BATSUGUNはー?
183なまえをいれてください:03/07/18 22:38 ID:???
 怒首領蜂で本気になって燃えたが大往生で思いっきり冷めた。R-TYPEファイナルは
スレ立てもされてないしシューティングスレに止めを刺したな。
184なまえをいれてください:03/07/18 23:17 ID:???
>>179
ソニックウイングスはビデオシステムでは?
185なまえをいれてください:03/07/18 23:24 ID:???
>183
じゃあなんでこのスレにいるねん
186なまえをいれてください:03/07/18 23:39 ID:???
>>184
つくってる面子が同じ。ビデオシステムやめて彩京を作った。
187なまえをいれてください:03/07/18 23:53 ID:???
>>186
つまりビデオシステムなんじゃねーか
188なまえをいれてください:03/07/18 23:59 ID:???
ビデオシステム=彩京ッスから
189なまえをいれてください:03/07/19 02:55 ID:???
>>171
あ、そのスレ知ってます。
ちなみに向こうのスレでは「鉄拳4」のスティックが評判良かったんだが、
シュータ的に見てどうかと思ってこっちで聞いてみますた。
スレ違いゴメソ

テンプレ追加には同意
190なまえをいれてください:03/07/19 04:19 ID:???
>>183
Rスレ立ってるよ。次スレに移行する前に埋まって、一時的に立たなかっただけみたい。
191なまえをいれてください:03/07/19 11:01 ID:???
>>189
全部読んだのか?
鉄拳4スティックが評判なんて流れにはなってないと思われ
192なまえをいれてください:03/07/19 16:23 ID:???
なんかさ、
スコア入力時の曲って悲しいよな
193なまえをいれてください:03/07/19 16:27 ID:???
曲名が「哀夢」だしな
194なまえをいれてください:03/07/19 17:35 ID:???
あの曲が実は一番好きだ。
195なまえをいれてください:03/07/19 17:42 ID:???
最近滅多に聴けねーなー…
メモカクリアしちゃおっかなー…
196なまえをいれてください:03/07/19 18:40 ID:???
ちょいと気合入れて自己ベスト更新。
でスコアネーム入力しかけのまま、曲を聴いてたわけよ。
気が付いたら、

 1st DDP

_| ̄|○
197なまえをいれてください:03/07/19 18:41 ID:???
○| ̄_| ̄|○ フーン
198なまえをいれてください:03/07/19 19:05 ID:???
なんだか寂しいスレだな
199なまえをいれてください:03/07/19 19:06 ID:???
俺は全部DDP
200なまえをいれてください:03/07/19 19:18 ID:xRxMR0ZC
俺は全部I I I
デスレーベルはWWW
201なまえをいれてください:03/07/19 19:21 ID:???
_| ̄|○ <いまだにハイパーの仕組みがよくわからん・・・
202なまえをいれてください:03/07/19 19:50 ID:???
>>201
・使った直後は無敵(道中1秒、ボス戦2秒)
・自分も敵も強くなる(個数に比例)
・ゲーム難易度が上がる(個数と回数で変化)
但し、自機あぼんぬやボム使用等で下げられる部分も有り

先に進みたい人は一個だけぶら下げて緊急回避、
点数稼ぎする人は個数溜めたり使いまくったり、という感じ。
203なまえをいれてください:03/07/19 20:09 ID:???
いまだに1-5の中盤が限界だが、レイストームの腕が上がった
204なまえをいれてください:03/07/19 20:18 ID:???
俺はデルタ最終面までいけた
205なまえをいれてください:03/07/19 21:37 ID:???
ダイヤモンド ダラス ペイジ?
206なまえをいれてください:03/07/19 21:49 ID:???
DDP違いやっちゅーねん
207なまえをいれてください:03/07/19 22:20 ID:???
>>205
何それ?
208なまえをいれてください:03/07/19 22:58 ID:???
一面ノーハイパー全つなぎが比較的安定し始めたのですが
増えた自機が全て3面で消えてしまいます('A`)
209なまえをいれてください:03/07/19 22:58 ID:???
そのまま、ぐぐるがよい
210なまえをいれてください:03/07/19 23:26 ID:???
>>208
3面も前後半で全つなぎしてみるがよい。
211なまえをいれてください:03/07/20 00:31 ID:???
3面前半は全繋ぎ=安全パターンだな。
後半は(ry
212なまえをいれてください:03/07/20 09:43 ID:???
>208
私の逆だ。。
1面全つなぎなんか全然できませんが
3面はノーミス安定です。

1面ノーミス安定
2面ノーミス・たまにボスで1ミス (1UP)
3面ノーミス安定
4面1、2ミス (2UP)
5面2,3ミス
2−1の中盤であぼーん

私はあとどれくらいでオールできるんだろうか。。できない予感がする
213208:03/07/20 13:00 ID:???
初めて4面まで行けたよ(゚∀゚)
でもいきなりゲームオーバー('A`)
2ボスと3ボスでそれぞれ2ミスではいかんなぁ……
214なまえをいれてください:03/07/20 17:20 ID:???
>>202
_| ̄|○ <かたじけない
215なまえをいれてください:03/07/20 18:17 ID:6uxF7frZ
ようやく凄駆からハイパー二個奪うこと出きるようになった開始1ヶ月目
216_:03/07/20 18:18 ID:???
発売日に大往生買って、ようやく今日五面に逝けますた。
四面までノーミスという奇跡あってのものだったが、ありがとう大往生スレ。
…ライコウたんにはいつ逢えるかしら。
218なまえをいれてください:03/07/20 21:53 ID:???
今までは3面クリアが限界だったのに、今日は5面中盤までいけた。
でも、4面で5回も死ななければもう少しいけた気がする。
219なまえをいれてください:03/07/20 22:42 ID:/HQm2J5U
ランクインしなかった時スコアわからないのは寂しいな。
220なまえをいれてください:03/07/21 01:41 ID:???
>>217
おお俺と状況が全く一緒だ
昨日初めて五面をおがみますた。あの蜂地帯がなぁ・・・
221なまえをいれてください:03/07/21 01:41 ID:iWfir9tS
結構前からスレ見てるんだけど未だにボスの漢字の名前が覚えられない。
名前覚えると通っぽいからw 全ボス名教えてください。
222なまえをいれてください:03/07/21 01:43 ID:OI5D4kaq
ようやく3面道中をノーミスノーボムで抜けられるようになった……
でもボスはどうにもならん。
発狂どうやって避けるんだよ……
223なまえをいれてください:03/07/21 01:43 ID:???
>>221
ケイブ公式HPいって自分で調べろよ
224なまえをいれてください:03/07/21 01:48 ID:???
>>222
発狂ノーボムは厳しいから第二段階は暫く粘ってボムでいいんでは。
ゲージ赤まで粘れるなら、ゲージ赤→少し粘る→ハイパー突撃という手も。
225なまえをいれてください:03/07/21 01:49 ID:???
Q,ボスの名前がわかりません
A,公式(ry
226なまえをいれてください:03/07/21 08:51 ID:???
_ト ̄|○
227なまえをいれてください:03/07/21 11:00 ID:???
チャック開いてますよ
228なまえをいれてください:03/07/21 11:06 ID:???
   ○ミ  ○   < >>226 センタリングーーー
       \) ̄
  _ト ̄|ミ <
229なまえをいれてください:03/07/21 14:14 ID:???
>>224
発狂はボム決め打ちで行こうかと考えています。
そうすると問題は序盤の高速なぎ払い弾。
あれが安定しない……
230なまえをいれてください:03/07/21 21:41 ID:???
>>229
画面下の中央付近で待機、青弾なぎ払いが来る前に
自機の位置をチラっと目視で確認しとく。青弾が来たら目付けをそれに移す。
すると飛来する青弾と自機の位置関係が感覚的に把握できるので
レバーを横にチョイ押し。右によけるか左によけるかは、飛んできた
弾幕の形によりアドリブでケテーイ。
いかにもシロート的よけ方だけど、実際これで一度もあれには
あたったことナッシング。まあ、参考になれば程度。
231なまえをいれてください:03/07/22 03:16 ID:???
大往生1周って達人王だととどのくらい?
見た事無いんだよね。東京東部においてないかな・・・。
232なまえをいれてください:03/07/22 16:05 ID:???
怒首領蜂の一周はクリア出来るけど、
達人王の2面クリアできねぇ。
233なまえをいれてください:03/07/22 16:27 ID:???
達人王の1-5がクリアできる人なら大往生の一周クリアは余裕では。

2周目だと緋蜂の存在で大往生>達人王かもしれないけど
緋蜂を除けば達人王の2周目のほうが遥かに厳しいと思う。
234なまえをいれてください:03/07/22 20:16 ID:???
怒首領蜂 大往生 を購入されたお客様は
他に以下のような商品をご購入されています

じゃりン子チエ The花札
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート
怪盗アプリコット
                  (HMVしらべ)

至急この件についての釈明を請う。
235なまえをいれてください:03/07/22 20:31 ID:???
R-TYPEと大往生同時に買った奴へ。気持ちは分かるんだが絶対混乱するぞ。
236なまえをいれてください:03/07/22 20:59 ID:???
>>231
大往生一周≒達人王1面
237なまえをいれてください:03/07/22 21:04 ID:???
amazonから大往生が届いたときのドキドキワクワクを思い出したぜ
最近1億だの2周目だので殺伐としてたからなぁ
238なまえをいれてください:03/07/23 01:16 ID:???
>>236
( ゚д゚)ポカーソ
239なまえをいれてください:03/07/23 02:01 ID:???
シューティング初心者ですが、吶喊します。
ゲーセンでやって、惚れますた。
240なまえをいれてください:03/07/23 02:23 ID:???
吶喊て何だろと検索した奴の数→(1)
241なまえをいれてください:03/07/23 02:40 ID:???
吶喊て何だろと思ったけどどうでもいいやと思った奴の数→(10)
242なまえをいれてください:03/07/23 02:56 ID:haH6MhHy
威嚇かと思ったやつの数=> (1)
243なまえをいれてください:03/07/23 03:01 ID:???
吶喊と見てコウ・ウラキを思い出した奴の数→(1)
244なまえをいれてください:03/07/23 03:07 ID:???
でも、コウ・ウラキは”突貫”だよなと思い直した奴の数→(1)
245なまえをいれてください:03/07/23 03:32 ID:???
いきなりボス戦って無理なの?道中が面倒。
246なまえをいれてください:03/07/23 03:46 ID:???
>>245 素直に家庭用ゲットするとか
247なまえをいれてください:03/07/23 03:46 ID:???
大往生のスーパープレイはパターンをさくさくこなしてるように見えて
退屈だが、
達人王のスーパープレイはパターンを汗だくでこなして
るように見えるのが凄い。
248なまえをいれてください:03/07/23 07:06 ID:???
>>245
家庭用買おうよ。ここ一応家庭用スレなんだし
249なまえをいれてください:03/07/23 07:25 ID:???
吶喊=大声をあげる。ときの声をあげる。(旺文社『標準漢和辞典』より)
250なまえをいれてください:03/07/23 16:36 ID:???
「とっかん」って読むのね・・・
251なまえをいれてください:03/07/23 19:37 ID:???
達人王は後ろで見てるだけでも胃が痛くなってくる
252なまえをいれてください:03/07/23 20:21 ID:???
式神の城は後ろで見てるだけでも頭が痛くなってくる
253なまえをいれてください:03/07/23 20:32 ID:???
式神の城は隣から聞こえる声だけでも耳が痛くなってくる
254なまえをいれてください:03/07/23 20:36 ID:???
頭が痛くなるのはむしろ連z(ry
255なまえをいれてください:03/07/23 22:11 ID:???
インターネットランキングのパスワードが表示されないんだけど、俺だけ?オプションも初期設定に戻したんだけど表示されないよ。。。(;´д⊂
256なまえをいれてください:03/07/23 22:31 ID:???
>>255
オプションだけでなく、ゲームオプションも初期設定にしてるかな?
それと、コンティニューをしない。
257なまえをいれてください:03/07/23 22:37 ID:???
>>247
> 大往生のスーパープレイはパターンをさくさくこなしてるように見えて
> 退屈だが、
> 達人王のスーパープレイはパターンを汗だくでこなして
> るように見えるのが凄い。
確かにDVDはさくさくこなしているように見えるが、スーパーリプレイの方は
悲痛に見える。
A-Lの二周ALLはもっと厳しいんだろうなあ
258254:03/07/23 23:21 ID:???
コンティニューがまずかったみたいです。メモカ抜いてゲームオーバーでやめたらPASS出ました。
てか、今までの自己記録が塗り変えれないからデータを消してやり直しますw
なにはともあれ256さん、どーもです。
259なまえをいれてください:03/07/23 23:25 ID:???
↑間違えた、自分255です、、、
260なまえをいれてください:03/07/24 07:58 ID:???
>236
いくらなんでもそりゃねーだろ。
俺の感じでは達人王一面が3面ボスぐらいの難易度だと思ったけど。
261なまえをいれてください:03/07/24 11:23 ID:???
達人王は「ごり押し」というのが一切通用しないしなぁ。
262なまえをいれてください:03/07/24 11:24 ID:???
雷電U3面クリア=達人王2面クリア=大往生1周
263なまえをいれてください:03/07/24 13:56 ID:???
そらまぁ十年経っても史上最強の一つだしな>達人王
つーかもうこの世代を超える難易度のゲームは出ないだろうな。出たら出たで困るし。
264なまえをいれてください:03/07/24 14:19 ID:???
達人王はずっと大往生のボス戦をしてる感じだと思う。常に弾が押し寄せてくる。
弾避け自体は気合い入れればできないことはないけどクリアまでの50分間あの
テンションを維持できるのが凄まじい。
265なまえをいれてください:03/07/24 20:47 ID:???
当たり判定のでかい固いザコが高速で接近して来ながら当たり判定のでかい3wayなんか撃ってきちゃったりしたりしてもう!
寿命が知事見ます。

つーか達人王の話題はスレ違いですね。
266なまえをいれてください:03/07/24 20:51 ID:???
東亜プランスレがあるでよ
267なまえをいれてください:03/07/24 21:44 ID:???
点出ないなぁ・・・黄流到達時点で4000万行ってないって
ある種の曲芸だぞ俺・・・
268なまえをいれてください:03/07/24 21:49 ID:???
そこまで行けるのがうらやましいよ
全然上達しない俺・・・だめぽ
269なまえをいれてください:03/07/24 22:24 ID:???
敵は出現即破壊、を心がけてみよう。コンボは2周目安定してからでも遅くない。
270なまえをいれてください:03/07/24 23:04 ID:???
ボム使ってランク落としをする場合、一・二ボスでそれぞれ一個づつ使うより、
二ボスに二発打った方が、三面突入時のランクが低い。

あんまし役に立たないトリビアの蜂。
271なまえをいれてください:03/07/24 23:28 ID:???
やっと緋蜂改倒せた…最後は嘘避け連発だったけど

で、その2-1までいったデータをセーブせずに電源切っちゃったんですが
どうすればいいんでしょう。
電源のついでにリストも切りたい感じです。
272なまえをいれてください:03/07/25 00:36 ID:???
>271
もう一回倒す。
273なまえをいれてください:03/07/25 00:52 ID:???
後1cmで一周出来たのに…・゜・(ノД`)・゜・
274なまえをいれてください:03/07/25 01:00 ID:???
>>271
瑣末な問題を忘れるにはより大きな問題を、ということでPS2を窓から投げ捨ててみる
275なまえをいれてください:03/07/25 01:02 ID:???
勝手に改蔵じゃあるまいし・・・
276なまえをいれてください:03/07/25 01:03 ID:???
>273
がんがれ。
長いことやってればあと1ショット(1ドット以下)で倒せてたのに死んだケースとかも結構出てくるぞ。
277なまえをいれてください:03/07/25 01:40 ID:???
>>270
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
278なまえをいれてください:03/07/25 02:05 ID:???
>>270
´_ゝ`)・・・∩
279なまえをいれてください:03/07/25 05:53 ID:???
達人王は戻し復活があるのがムズイな。
ただスクロールさせても2−1ノーミスノーボムすることすら
まず無理。道中は達人王の方が明らかにムズソウね。
2−5ボスはランクが最強だと緋蜂を軽く超える。

ランクによって人間が絶対に避けられないくらいムズクなるゲームって
他にもあるっけ?緋蜂なんかだと超スローかければ避け目が
見つかるとは思うんだけど。

メガドラ版で恐縮だが、ゼロウィングの3面高次周はスローだけじゃどうにも
ならなくて、ストップ押しながらコマ送りにパターンを
作ったらなんとかなった。5WAY?弾がバラバラ降ってきてしかも
スピードが肉眼で捉えるのがタイヘンなくらい。
アーケード版も人間にはムリと聞いた。
280なまえをいれてください:03/07/25 05:55 ID:???
たぶんスティックと脳を繋がないと避けれるようには
ならないと思う。
281なまえをいれてください:03/07/25 07:38 ID:???
コンテニューって無限なの?これは設定ではなしにできないの?
みんな死んだらそこで自主的に止めるの?
282なまえをいれてください:03/07/25 07:44 ID:???
自主的に止めるんじゃない?
というか死んだ後に即ボタン連打してしまう癖がアーケードから離れないので
コンティニュー考える間もなくゲームオーバー画面になってる気がする、俺の場合
283なまえをいれてください:03/07/25 08:34 ID:???
>>282
禿堂

緋蜂か…なんかスローモーションかけて練習する装置かなんか無いのかな。
FPS20ぐらいで始めて、徐々に60に戻していくという。
284なまえをいれてください:03/07/25 22:39 ID:???
ただ難しいだけのゲームなんて凄くも何ともない。
難しいながらも懐の深さを感じる怒蜂や大往生は素晴らしい。

ま、もっともクリアできる人間はどっちも凄いわけだが・・
285なまえをいれてください:03/07/25 23:35 ID:???
高難易度になればなるほど楽しめる人は減っていく。
そして、それは一部の楽しめる人以外には「難しいだけのゲーム」にしか見えない。
つまりは、そういう事。自分の能力が上がったと思った時に、またやってみなさい。>難しいだけに見えるゲーム
以前は見えなかったものが、見えるようになってるよ。
286なまえをいれてください:03/07/26 00:18 ID:???
>>284
藻前さん、良い事を言うなぁ。
確かに難しいだけのゲームなら作るのも簡単だろうし、
遊ぶ方もそれだけなら、詰まらないとしか感じ様が無いしな。

怒蜂や大往生は難しいんだけど、確かに継続したいと思わせる面白さがある。
こういう作品ならこの先も、自分の腕が上がったと思った時にまた遊んでみたくなるんだろうな。
287なまえをいれてください:03/07/26 00:25 ID:???
このゲームが長く続けられる最大の理由。
仮にミスったとしても、それは 1 0 0 % 自分のせいだと自分で分かってるから。

別に回避不可能な要素無いもんこのゲーム。一応。理論的には。机上では。
 
288なまえをいれてください:03/07/26 00:53 ID:???
大往生は能力が100の人向けかもしれないけど、たとえ能力が60でも
同じ楽しみを感じられるのが魅力だよな。
能力80〜100限定のゲームを作るより難しいだろう。
289なまえをいれてください:03/07/26 01:39 ID:???
>>283
そういえばPS版怒蜂にはスローモードがあったな。
290なまえをいれてください:03/07/26 10:01 ID:???
B−EXノーハイパーでフルコン達成記念カキコ
魂の5ハイパーで2面で4000万点記念カキコ
2ボスが史上最強の強さで4ミスさせられた記念カキコ(つдT)
291あのさあ:03/07/26 12:07 ID:NMBi4rb6
>>279
バトルガレッガを30連ショット押しっぱなしにして
なおかつアイテムを全部回収すると……
うわあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
292なまえをいれてください:03/07/26 17:30 ID:???
アーケードスティックの調子が・・・
B-EXだから右、A、左、AっていつものようにいれたはずなのになぜかB-Lに。
あれ?と思いつつ左上に入れるとなぜか自機は上に・・・
左とかそこらが変になったみたいです。あぁあ。大往生と同時買いしたのになぁ。
293なまえをいれてください:03/07/26 17:43 ID:???
スティックも大往生。
294なまえをいれてください:03/07/26 17:50 ID:???
>>292
左っつーか右が入りっぱなしになってるんじゃないのか?
295なまえをいれてください:03/07/26 18:00 ID:???
>>292
じゃ、まだ保証期間だろ
296なまえをいれてください:03/07/26 18:06 ID:???
左>左上とか入力すると、一度上に入ってから左上に動いたりとか・・・
なるほど、右がおかしいのか・・・。はぁ・・・がっくり。
297なまえをいれてください:03/07/26 18:31 ID:???
>>295
それがですね、行方不明なんすよ。あぁ。
ガックリきたのでゲーセンでケツイやってきます。
298なまえをいれてください:03/07/26 18:51 ID:???
あ、行方不明なのは保証書で。
299なまえをいれてください:03/07/26 22:00 ID:???
購入してから早2ヶ月。
今日はじめてノーミスで1-2までクリアできた。
うれしすぎる。

でも1-3が難しくなってて途中で全滅してしまった・・
300なまえをいれてください:03/07/27 00:45 ID:???
がんがれ。
弾に当たらなければクリアできる。
301なまえをいれてください:03/07/27 00:51 ID:???
>>300が良い事言った。
302なまえをいれてください:03/07/27 00:53 ID:???
家庭用大往生…
横シューモードでやってるけど死にまくり…

なんというか縦方向の視野はゲーセン毎日かよってるんでずいぶん広がってるんだけど
横方向の周辺視野がとにかく狭い…、

横方向だと自機の周りから離れた場所の弾幕を目が認識してくれない、
「なんでみえねーんだ!」って感じ。自機の周りしか見れてない。
なんかちょっと初心者のキモチがわかってきたw
303なまえをいれてください:03/07/27 01:08 ID:???
自分が横に(ry
304なまえをいれてください:03/07/27 01:53 ID:???
>>287
テメー2-2百虎や緋蜂を小一時間避けてみろよ。あ?
305なまえをいれてください:03/07/27 03:06 ID:???
百虎発狂青ばら撒きとか緋蜂の最初の針の首振りnWayを避けつづけたらすごい
306なまえをいれてください:03/07/27 05:22 ID:???
別に>>287は煽ってるわけでは無かろうに
307なまえをいれてください:03/07/27 09:30 ID:???
怒首領蜂買ってくるよ
緋蜂は無理だが火蜂なら・・・
308なまえをいれてください:03/07/27 10:28 ID:???
スーパーリプレイって2面ボスで死んでるけど
あれってミスでしょ?わざわざボム使い切って
死んでるけど、これもランク調整?

5面ボスで死んだのはさすがにミスでしょ。
スペシャルDVDと違って、プレイに緊張感が無いね。

2−5で死んだのはなに?

スペシャルDVDがあるから、スペシャルリプレイの質が落ちるのも
分かる気はするが、やっぱりちと不満です。
A−Lで緋蜂までノーミスでいける人もいるんでしょ。
あのメンツなら同じことできると思うんだけどなあ。
309なまえをいれてください:03/07/27 10:31 ID:???
YOKOってずっと洋子ってなに?って思ってた。
310なまえをいれてください:03/07/27 10:36 ID:???
A-Lで緋蜂までノーミス・・・
そんな人も居るのか・・・
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル

>>5面ボス死
俺が思うに、あれは「ずるはしてないですよ〜」という緋蜂チームのアピールかも。
真相は知らんが
311なまえをいれてください:03/07/27 11:06 ID:???
>>308
リプレイはゲーム部分がマスターアップするまで撮れないので、相当期間が短かっ
たのではないでしょうか。
312なまえをいれてください:03/07/27 11:12 ID:???
>311
ああそうだな。すごい納得。
313なまえをいれてください:03/07/27 11:12 ID:???
>>306
でも>>304は「小一時間」の使い方がうまいので許す
314なまえをいれてください:03/07/27 12:15 ID:???
なぜB-EXではなくて、B-Lだったんだろ?
プレイヤーの人はB-EXで全1取ってた。
Lの方が初心者向き????
315なまえをいれてください:03/07/27 12:19 ID:???
>>314
B−Lみたいな弱い機体でも一応クリアできますよ
って事だと思う
316なまえをいれてください:03/07/27 12:19 ID:???
緋蜂対策だと思うけど。ボムが多いと無敵時間中の撃ち込みができる。
317なまえをいれてください:03/07/27 12:28 ID:???
>>308
文面が偉そうだけど初心者なのか?

スーパーリプレイで2bossで死んでるのは
ハイパーゲージ調節+ランク調整のため。
ランクの調節は3bossでのハイパー稼ぎの事を考えてのことだろ。

318なまえをいれてください:03/07/27 13:37 ID:???
>>316
ボム発動中は、自機と一緒に緋蜂も無敵なんですが…

(´-`).oO(これも308だったりして)
319なまえをいれてください:03/07/27 13:40 ID:???
>>318
少し撃ちこめる時間がなかったっけか?
どっちにせよボム多い方が有利なのは確かだと思うが。

関係ないが最後の一行カコワル杉
320なまえをいれてください:03/07/27 13:57 ID:???
ほんの少しだがボムの発動後に撃ちこむは時間はある。
321なまえをいれてください:03/07/27 14:54 ID:???
322なまえをいれてください:03/07/27 15:08 ID:???
>>319
関係ないが最後の一行カコワル杉
323なまえをいれてください:03/07/27 15:45 ID:???
>>308は釣り
324なまえをいれてください:03/07/27 16:29 ID:???
上手く繋がらんなぁ
325なまえをいれてください:03/07/27 17:44 ID:???
>>314
B-Lで出来る事はA-EXでもB-EXでも(あるいはA-Lでも)出来る事だから。
俺のようなヘタレ野郎がよりパターンをパクリ易くするための措置だと思う。
326なまえをいれてください:03/07/27 17:57 ID:???
2-2で1ミス確定。ノーボム100%無理。
よしんば2-3突入出来て、かつ理想の状況でも残0ボム1
言うまでもなく2-3ノーミスもノーボムも不可能。

モウダメポ

327なまえをいれてください:03/07/27 18:41 ID:???
1-3までノーミスだったのにそこで操作ミスしまくって道中でゲームオーバー
もうだめぽ
328なまえをいれてください:03/07/27 18:52 ID:???
条件を満たしていない・2周目でないのに、ステージ6クリア後に
いきなり最終鬼畜兵器が出た・・・初心者でも火蜂拝める為の新要素なのか?
329なまえをいれてください:03/07/27 18:57 ID:???
>>328
とりあえずおちつけ。
330なまえをいれてください:03/07/27 18:57 ID:???
???
ブレックレーベルの話かと思いきや「ステージ6」に「最終鬼畜兵器」に「火蜂」。
怒首領蜂と怒首領蜂大往生がごっちゃになってない?
331328:03/07/27 19:08 ID:???
買ったのはSS版の怒首領蜂1。知らないなら別にいい。スレ違いだしな。
332なまえをいれてください:03/07/27 19:12 ID:???
知ってるけどうーん・・・・・・(´д`;
333なまえをいれてください:03/07/27 19:42 ID:???
最近の怒蜂は親切なんだな・・・
334なまえをいれてください:03/07/27 20:09 ID:???
2bossで死ぬのはボム上限を増やすためでしょう。ハイパー終わってから弾に突っ込んでるし。
ボムが2個しかないのと3個あるのとでは大分違うのでは?
335なまえをいれてください:03/07/27 20:13 ID:???
>>334
>>317  それ以外の理由は無いですよ。
336なまえをいれてください:03/07/27 20:13 ID:???
もういいその話は・・・
この前も何かと別のSTGと比べたがる奴がいたし。
337なまえをいれてください:03/07/27 20:35 ID:???
3ボス発狂でボムを使わされるので、4面でDVDパターンが使えない(´・ω・`)
何とかノーハイパーで序盤を繋ぐことができるようになったけど、トロッコ以降が。
338なまえをいれてください:03/07/27 20:52 ID:???
3ボス発狂は、針パーツで止まったり切り返したりすると死ぬ。

針パーツが出るちょい前に画面端に移動しておく。
あとは縦に青弾をスイスイ避けつつ、
止まらないように端から端まで移動。
針パーツを2セット耐えぬけば、ノーボムで勝てる。

と書くのは楽なんだけど…俺もボム使ってる
339308:03/07/27 21:02 ID:???
不興を買ってしまったようだが、
俺が言いたいのは、金払ってるんだから
もっとスゲーもんがみたかったよ、
ってただそれだけだよ。
340なまえをいれてください:03/07/27 21:04 ID:???
あああああああ釣られちゃ駄目だけど物凄く釣られて突っ込みたい気分。
341なまえをいれてください:03/07/27 21:20 ID:???
隠しキャラは蜂っぽい女の子。
最大9WAYという史上最強っぷり。ただしボム無し。
342なまえをいれてください:03/07/27 21:25 ID:???
>>339
ばかじゃねぇの
343なまえをいれてください:03/07/27 21:25 ID:???
出回っているリプレイは
ハイパー使ってコンボ数上げる

ハイパーゲージ溜める

さらにハイパーで繋いでいく

パターンなので、まず最初にハイパーを溜められない俺のようなヘタレには
パターンが踏襲できん。そこに大往生の戦略性があるんだろうけど……
344なまえをいれてください:03/07/27 21:28 ID:???
1ボスで2ハイパー回収してみたら?
345なまえをいれてください:03/07/27 21:29 ID:???
>>339
目玉はスペシャルDVDだろうが
346なまえをいれてください:03/07/27 21:32 ID:???
>>344
それはいつもやる。
三面までは行けるけど、四面以降がパターン真似できない。
でも四面めちゃくちゃ楽しいんだよね……繋がるともっと楽しいんだろうなぁ
347なまえをいれてください:03/07/27 21:32 ID:???
って言うか逆に、スーパーリプレイはノーハイパーで行って欲しかった。
変わりにスコアとかコンボとか無視で。それならパターンパクリ易くなるから。

まぁ欲目出しすぎなんだが。
348なまえをいれてください:03/07/27 21:33 ID:???
このゲームって作中に俗に言うヲタ絵(アニメ絵?)出てきますか?
出てくるとしたらどなっくらい出てきますか?
349なまえをいれてください:03/07/27 21:39 ID:???
強いて言えばドール選択画面とステージクリア後に少々。
気にするほどの物でもないしアニメ絵って訳でもないが。
350なまえをいれてください:03/07/27 21:39 ID:???
ここは釣り師がとても多いインターネットですね
351なまえをいれてください:03/07/27 21:47 ID:???
>>349
ttp://homepage2.nifty.com/arika_download/mpeg/taisa_4_1.mpg
これに表示されてる感じって理解しちゃっていいんですかね?
なんか煽りっぽく受け取られてる気がするけどそういうつもりは毛頭ないので、あしからず
352なまえをいれてください:03/07/27 21:50 ID:???
ケイブ公式ページの大往生紹介ページを見るべし
353なまえをいれてください:03/07/27 21:52 ID:???
>>351
それより何故そんなに気にするかが気になる。
354なまえをいれてください:03/07/27 21:53 ID:KlborOvM
ちげーよ。
B−Lでスゲー道中、スペシャルDVDでスゲー緋蜂戦、
両方見てーだろうが。

ユセミ氏のA-LDVDが出たら買うぜ。
355なまえをいれてください:03/07/27 21:54 ID:???
 放 置 で
 
 置 置 
 
 で    で
356なまえをいれてください:03/07/27 22:01 ID:???
>>352
こんなページあったのか。よくわかりました。
>>353
結構世界観とか気にするほうなんだけど、そういうことの記述がアリカのOHPで探しても
見つからなかったもんで

スレ汚し失礼しました。消えます
357なまえをいれてください:03/07/27 22:24 ID:???
世界観は有って無いようなもんだからなぁ、蜂シリーズの場合

蜂    : 勝て。強くなれ。裏ボスは大佐の「首領蜂」
怒蜂  : 1周目=機械化惑星人をヌッコロセ
     2周目=実は大佐の罠だった。1周目のは味方だった。
      大佐の特別精鋭部隊に反逆
      裏ボスは大佐の「最終鬼畜兵器」、さらにその中から出てくる「火蜂」
大往生 : 先の大戦で封印されたはずのマシン兵団が復活して攻めてきた。ヌッコロセ
      ラスボスは巨大な蜂「黄流」、裏ボスは中の「緋蜂」
358なまえをいれてください:03/07/27 22:27 ID:???
とりあえず大佐のカリスマが凄い
359なまえをいれてください:03/07/27 22:53 ID:???
怒首領蜂はマジで衝撃だった。
ゲーメストビデオで初めて火蜂を見たときは、「これ考えた奴頭おかしい」と思った。
360なまえをいれてください:03/07/27 23:57 ID:???
「(あーこれ1のところが半安置だな〜)」
とか思いながら黒丸塗りつぶしてました。今日は模試でした。
361なまえをいれてください:03/07/28 00:41 ID:???
>>350
いや、天然も結構混じっていると思われ
362なまえをいれてください:03/07/28 06:42 ID:???
>>厳武発狂
ここ5回ぐらいノーミスノーボムだな。

2-1ぐらいしか行けないが・・・
363なまえをいれてください:03/07/28 09:38 ID:???
厳武発狂は赤弾をまず見切れ。
3回撃たれたら次は逆回転に3回。これと箱が出てくるタイミングさえ見切れば
死亡率はかなり下がってくるよ。

余談
個人的にL強化で2周目を突き進められる人はスゲェ、と思う。EXに比べて各面道中
の難所が大杉。いやEXでもクリアしちゃう人は凄いんだが。
だってクリアしようと思ったらL強化の利点(ボムが多い)って2-5ボス以降しか
無いような気がするし・・
364なまえをいれてください:03/07/28 10:19 ID:???
B-Lなら楽じゃない?
365あのさあ:03/07/28 10:29 ID:sFcddEaP
>>328
遅レスだけど
サ タ ー ン モ ー ド で す よ ね 。
366なまえをいれてください:03/07/28 14:51 ID:???
すまないが弐寺って何?
格ゲーかと思ってたが
367なまえをいれてください:03/07/28 15:03 ID:???
IIDX
368なまえをいれてください:03/07/28 15:06 ID:???
>>367
足レス感謝

以外と人見てるのね、ココ
369なまえをいれてください:03/07/28 15:16 ID:???
難しい・・・分かってて買ったんだけど、やっぱ難しい。
上達してくると視点の置き場所が変わってくるからか
前は大丈夫だった所で死んだりする。
370なまえをいれてください:03/07/28 15:39 ID:???
>>369
コンボを意識したらレーザーの当たりどころに目が行って、
自機から目がそれたりしがちやね
常に視線をホームポジションに戻せるように意識するのがいいんだろうか…
371なまえをいれてください:03/07/28 15:40 ID:???
脊髄に任せとけ。
372なまえをいれてください:03/07/28 15:55 ID:???
いままでやったシューティングといえば、
スーファミのがんばれゴエモン2のオマケにあった飛行機のゲームぐらいだった漏れ。
昨日、なんとなく大往生かってみた。
DVDの映像にポカーンとしつつも、たどたどしくプレイ。
とりあえずコンテニューしまくって、ドール全員のエンディングをみてみた。
道中やボスの攻撃に死にまくりだったが、おもしろかった。
とりあえず、一週目指して頑張ろうと思う。長文スマソ。

373なまえをいれてください:03/07/28 16:00 ID:???
>長文スマソ。
泣いた。
374なまえをいれてください:03/07/28 16:21 ID:???
>>372
がんがれ!
375372:03/07/28 17:34 ID:???
とりあえず、少し休憩。現在B−Lで頑張ってる。
自分なりの動きが見えてきた。ノーミス、ノーボムで2面のボスまでいけたときもあった。
蜂の場所がなんとなくわかってきた。蜂まで50ヒットを目標に今度はやってみよう。
遠くで>373と>374が手を振ってくれている。ありがとう同士。君たちもよい空の旅を。
さあ、もう一度、あの弾幕の空へゆこう。三面のへりの弾幕を超えてやろう。
愛機に乗り込み、相棒のレイニャンに声をかける。
彼女は笑顔で頷いて、言った。

「死ぬがよい」

376なまえをいれてください:03/07/28 17:50 ID:???
考えてみればドール達って劇中では一言も喋らないんだよな…
劇中たってエンディングくらいしかないけどさ。
それぞれ個性らしきものは他の視覚的システム的演出で表現されているというのに。
これは機械的なものそ強調する、人間最大の特徴を省くによってなされる演出の一環とみた。
なんてことを妄想するテストあがり
377なまえをいれてください:03/07/28 18:11 ID:???
出撃時に意味不明の文字でしゃべってるじゃん
378なまえをいれてください:03/07/28 18:47 ID:???
>>377
先に言われた…
あれ以外はしゃべってないね

-----以下ネタバレ-----
レイニャンがエンディングで叫んでるけど、あれって言葉かな、と思ったり
379なまえをいれてください:03/07/28 19:22 ID:???
怒蜂、大往生と比べて自機も弾幕ものろい・・・
違うゲームやってるみたいに感じるの俺だけ?
380なまえをいれてください:03/07/28 19:24 ID:???
直接の続編ではあるけれど、
大往生はかなり雰囲気が変わってるからな
381なまえをいれてください:03/07/28 20:00 ID:???
大佐引退しちゃったから……
382なまえをいれてください:03/07/28 20:13 ID:???
>>372
一周するまでにかなり険しい道が待っているが
DVD見た後プレイしても面白い、と感じた君なら行ける!
383なまえをいれてください:03/07/28 20:46 ID:???
>379
黒ラーベルならけっこう近いと思うよ
384なまえをいれてください:03/07/28 20:51 ID:???
怒蜂の真髄は6面と大佐の演説
385なまえをいれてください:03/07/28 21:24 ID:???
>>379
大往生はよりアグレッシヴになってると思う

俺はまだ5機設定で4面が限界だ・・・・
386なまえをいれてください:03/07/28 22:11 ID:???
大佐がアグレッシヴになったのかと思った…
たしかにアリカムビの大佐はアグレッシヴ
387なまえをいれてください:03/07/28 22:49 ID:???
威厳に欠けた言葉遣いするしな。
388なまえをいれてください:03/07/28 23:29 ID:???
>>372
その「飛行機のゲーム」はグラディウスだ
389なまえをいれてください:03/07/28 23:36 ID:???
ゼクセクスが出てくるのはどのゴエモンだっけ。
390なまえをいれてください:03/07/29 03:05 ID:???
あの女、目が下から閉じるもんな
391なまえをいれてください:03/07/29 03:12 ID:???
>>389
初代SFCだな
392なまえをいれてください:03/07/29 06:58 ID:???
大往生は1周できてもゴエモンはクリアできなかったな・・・。
393なまえをいれてください:03/07/29 09:49 ID:???
>>388
タイムパイロットかもしらん
394なまえをいれてください:03/07/29 09:52 ID:???
>>393
それはゴエモン4
395なまえをいれてください:03/07/29 09:57 ID:???
違うジャンルのゲームで緋蜂に近い難易度を誇るボスは?
396なまえをいれてください:03/07/29 10:25 ID:???
俺はやっぱり弐寺のDP Holic Anotherを一押ししたい。
ん、あれはシューティングだし同ジャンルですかね
397なまえをいれてください:03/07/29 10:32 ID:???
ガチンコで倒した者は皆無のKOD'sとか。でもRPGはコマンド様式だからねぇ・・・
STG以外に難易度がでたらめに高くても許されるのはアクション、格闘、
パズルゲーぐらいか。
398なまえをいれてください:03/07/29 12:32 ID:???
当方大往生から怒蜂に移ったクチだがボスのパーツ破壊にいささか抵抗が・・・。
だって大往生でそんな事やったらえらい目に(ry

399なまえをいれてください:03/07/29 12:38 ID:???
ボスのパーツから蜂が出たりするしな
400あのさあ:03/07/29 12:54 ID:gG2s3j29
>>395
ジェネラル(カイザーナックル)
401マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/07/29 13:01 ID:???
>>395
自機潰しナシでのブラックハート2(ガレッガ)
402マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/07/29 13:04 ID:???
>>401
あ、違うジャンルか。よく見てなかった。

マインドシーカー(FC)
403なまえをいれてください:03/07/29 13:06 ID:???
つくづく思うな。雨こそが最凶なのだと。
404なまえをいれてください:03/07/29 13:08 ID:???
雨も全部避けてやるぜ
405なまえをいれてください:03/07/29 13:10 ID:???
エージェントスミスじゃあるまいし
406なまえをいれてください:03/07/29 13:12 ID:???
当たり判定がアリンコで移動スピードがそのままなら雨すら避け切れる。
407なまえをいれてください:03/07/29 13:18 ID:???
怒蜂、ケツイ入荷。早速プレイ。
怒蜂は初見で5面道中だった。基礎があれば適応できるという事か。
ケツイは初見で3面中ボス?で終了。
半年前には大往生1ボスにすら勝てなかった事を思うと確実に上達してるんだなと思う。
408なまえをいれてください:03/07/29 13:22 ID:???
半年でものすごい上達っぷりだな
人間やればできるということか
409なまえをいれてください:03/07/29 13:36 ID:???
一周目の話
怒蜂のコツ→惜しげもなくボムを使う。無論自機はC−S
ケツイのコツ→ひたっすら切り返しまくる。
大往生のコツ→パターン作りましょう

大往生ってあんまアドリブ効かないんよね。5面はともかく3・4面は。
410なまえをいれてください:03/07/29 13:37 ID:???
今日○バシ逝ったんですよ。そうしたら大往生があって、紹介文みたいなのがあったんですよ。
で、書いてあったのが「この弾幕をかいくぐれるか?往ってよし」
書いた奴絶対2ちゃんねらーだと思った。
411なまえをいれてください:03/07/29 14:07 ID:???
そういえば、電波板にギコ猫の亜流で往生猫っていうのがいたな。
いってよしの代わりに「往生しなさい」とかいうの
412なまえをいれてください:03/07/29 14:10 ID:???
大往生猫=レイニャン
413372:03/07/29 14:37 ID:???
>382
ありがとう。本当に険しいけど、でも楽しい。
>388
情報センクス。あれが名高いグラディウスだったのか。
あれも今思えばシンプルだったけど、充分楽しかった。

大往生を初めて三日目。パッドでやることへの限界を感じ始める。
元は格ゲー人間な漏れは、スティックのほうが断然やりやすい。
スティック探してこようかなと思ってまつ。
414なまえをいれてください:03/07/29 14:48 ID:???
>>413
スティック情報はココ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049180345/
次スレテンプレ入り確定やね
415なまえをいれてください:03/07/29 15:54 ID:???
>>388
>>391
>>413
SFCゴエモン2に入っているのはゼクセクス(2面)
416372:03/07/29 20:22 ID:???
>414
めちゃくちゃ参考になったYO。感謝感謝。
>415
ゼクスクスってのは聞いたことないな、、、。
てかゴエモン懐かしいな。またやりたくなってきた。

スティック、買ってきました。自作できるようなスキルはないので鉄拳4のスティックを購入。
ついでに安かったので、ホリ電気とファミ通共同制作のピタキューってやつも買ってみた。
では、大往生プレイ三日目の総仕上げに逝ってきます。
417なまえをいれてください:03/07/29 20:41 ID:???
逝くがよい
418なまえをいれてください:03/07/29 20:45 ID:???
もう夢も希望もなくすぐらい徹底的に死ぬがよい
419なまえをいれてください:03/07/29 20:50 ID:???
弾が総じて1ドットだと分かって精神的に余裕ができ、避けに迷いが無くなりました
420なまえをいれてください:03/07/29 21:12 ID:???
白虎の針弾と4面の弾薬につっこむ罠。
421なまえをいれてください:03/07/29 23:13 ID:???
針弾って、まっすぐ下に飛んでくるヤツは
怖くないけど、斜めに飛んでくるヤツは・・・

 ス ッ ゲ ー 怖 い 。

当たり判定疑いたくなる。
422421:03/07/29 23:15 ID:???
斜めだと、当たり判定ずれるのかなぁ?
423なまえをいれてください:03/07/29 23:20 ID:???
全部当たり判定は中心、見た目に騙されるだけ、と信じたい
424なまえをいれてください:03/07/29 23:37 ID:???
以前どっかでみた書き込みだと、針弾の角度と、実際の撃つ角度があってないとか。
例えばグラフィックは32(とか少ない)段階しかないのに、実際の撃ち方は256段階に傾いてる、とか。
まぁ真偽の程はわかりませんが、なるほどと思った。
425なまえをいれてください:03/07/29 23:37 ID:???
■が自機の当たり判定だからな。
辺より対角線のが長い。
そりゃ斜めのが当たりやすくもなるだろ。
426なまえをいれてください:03/07/30 00:03 ID:???
シミュレーションモードだと3ボスも発狂まではノーボムで抜けられるのに、
アーケードモードでノーミスノーボムで来た時は緊張感に耐えられず必ず第二段階か第四段階で死ぬ。
427なまえをいれてください:03/07/30 00:05 ID:???
>>426
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)ヘターレ

頑張ろう、うん。
428なまえをいれてください:03/07/30 00:20 ID:???
ヒットディスプモードがあれば分かるかもしれんのだが>>判定
429なまえをいれてください:03/07/30 03:37 ID:???
最近買ったけど、デスレーベル狂ってるな。
タイプA-EX使ってるけど、
どんなに確変起こしても、魂のハイパー炸裂させても、逝流を倒せねえ。

まずは百虎をノーミスで倒すしかないか。
430なまえをいれてください:03/07/30 05:25 ID:???
>>429
デスレEX4ボスはパーツがレーザー吸収することに注意
431あのさあ:03/07/30 10:02 ID:cUUT4P/i
ヲッチャン!ヲッチャン!
432なまえをいれてください:03/07/30 11:13 ID:???
あのさあお久
433なまえをいれてください:03/07/30 12:04 ID:???
>>429
緋蜂・改見たいんだったらA-Sでボムりまくり

で俺勝手にひばち・あらためって読んでるんだけどやっぱかいだよな普通。
434なまえをいれてください:03/07/30 12:13 ID:???
>>433
あらためも結構かっこいいと思った
435なまえをいれてください:03/07/30 12:47 ID:???
1・フルコン、2000万
2・後半5ハイパー、計4000万
3・5200万
4・正義と勇気の歯車ハイパー、7300万
5・嵐光までハイパー繋ぎ、9500万
あとは一機でも残せば、2−1突入時点のボーナスで1億到達。
1万回ぐらいやればこの俺的理論値にも到達できるだろう。無理。
436なまえをいれてください:03/07/30 12:48 ID:???
>>435
大丈夫。ほんの500回くらいで到達できるYO!
437なまえをいれてください:03/07/30 12:51 ID:???
>ほんの500回
ワラタ
438なまえをいれてください:03/07/30 12:51 ID:???
>>435
残念ながら
稼ぐべき所がぜんっぜん違う。

2面全繋ぎするだけで1億越えは容易だから、先ずはそれからやるといい。
あ、3面前半が先か。
439なまえをいれてください:03/07/30 13:11 ID:???
ボスのゲージが赤くなる時、何て言ってんだ?
440なまえをいれてください:03/07/30 13:15 ID:???
くぅーぽんもあしっと!!
441なまえをいれてください:03/07/30 13:30 ID:???
じゃすかPOモウチョット!
442なまえをいれてください:03/07/30 13:31 ID:???
大往生初心者がプレイ安定しつつマターリ1億超えるには、
435と3面前半がだいたいオススメなんじゃないかね
いきなり2面1億を達成するのはかなり上級シューターとみた
443なまえをいれてください:03/07/30 13:32 ID:???
おい貴様ら、次プレイしたら、そのように聞こえちゃうじゃないか。

ど う し て く れ る
444なまえをいれてください:03/07/30 13:39 ID:???
お前ら、大好きだ。
445なまえをいれてください:03/07/30 14:39 ID:???
just a cuple more shot! だっけ?「あともうちょい!」
446なまえをいれてください:03/07/30 14:43 ID:???
納得。あと細かいことだがcoupleな。

結果的に411はかなりいいところ突いてたかw
more shot→モウチョット→a couple …(゚∀。)アレ?
447なまえをいれてください:03/07/30 14:43 ID:???
coupleのスペリング間違ってた_| ̄|○
just a couple of more shotかもしれん。
448なまえをいれてください:03/07/30 17:41 ID:???
>>421
私の場合は逆に真っ直ぐ下に飛んでくる針が避けられない…

4面トロッコ地帯が終わった後に出てくる敵が出してくるような弾とか
449なまえをいれてください:03/07/30 18:02 ID:???
>>397
KOD'sってなに?
ウィザードリー?
450なまえをいれてください:03/07/30 18:10 ID:???
>>448
敵の真正面に出るのがコツ。
んで、当たり前の話だが間に入ったら横に動くな。勢い余らせるな。
451なまえをいれてください:03/07/30 18:20 ID:???
上下になら勢い余ってもよい。人はそれを縦避けと呼ぶ、わきゃねーか
452なまえをいれてください:03/07/30 18:24 ID:???
>>451
ロム兄さんハケーン
453なまえをいれてください:03/07/30 18:59 ID:???
>>449
そう。ただしガチンコの戦いでの話だけどね
あれの製作者も偉く高圧的なこと言ってた
454なまえをいれてください:03/07/30 19:01 ID:???
人の姿〜、デスレムービー復帰してる・・・
455なまえをいれてください:03/07/30 19:34 ID:???
どしゅりょうほう だいおうじょおおああああ!
456なまえをいれてください:03/07/30 20:39 ID:???
そう言えば首領蜂とか斑鳩とか魂斗羅とか
STGには読み辛いタイトルが多い気がしてきた。
でも何故か弾銃フィーバロンは読みやすかった気がしてきた。
457なまえをいれてください:03/07/30 20:39 ID:???
って家庭用板か・・・悪い。
458なまえをいれてください:03/07/30 20:52 ID:???
さらまんだ…漢字変換でねーよヽ(`Д´)ノウワァァン
459なまえをいれてください:03/07/30 20:53 ID:???
婆沙羅ってこれであってたっけ
460なまえをいれてください:03/07/30 21:06 ID:???
首領蜂

ドンパチ
と初見で読めるやつは凄い。
461なまえをいれてください:03/07/30 21:11 ID:???
首領蜂(どんぱち)登録してる
どどどどど怒首領蜂!!
462なまえをいれてください:03/07/30 21:40 ID:???
ドンパッチ
463なまえをいれてください:03/07/30 21:43 ID:???
>>462
帰れ

さもなくば死ぬがよい
464なまえをいれてください:03/07/30 21:52 ID:???
斑鳩は当て字じゃないよ
465なまえをいれてください:03/07/30 21:53 ID:???
ぶちはと
466なまえをいれてください:03/07/30 22:06 ID:???
へっへっへ愉快だぜ
467なまえをいれてください:03/07/30 22:09 ID:???
>>466
なんて やつだ!
468なまえをいれてください:03/07/30 22:37 ID:???
へへへっ ゆかいだぜ 
469なまえをいれてください:03/07/30 22:38 ID:???
NGワード
470なまえをいれてください:03/07/30 23:03 ID:???
すまん、何のネタかわからん。
471なまえをいれてください:03/07/30 23:32 ID:???
>>456
コントラをSTGと読んでいいものか。
名前ネタでは餓流禍とか。
472なまえをいれてください:03/07/30 23:39 ID:qnuBbtJs
PS2版今いくらくらい?
473なまえをいれてください:03/07/31 00:40 ID:???
>>472
16億ぐらい
474なまえをいれてください:03/07/31 00:47 ID:???
>>473
19億じゃなかったっけ?
475なまえをいれてください:03/07/31 00:49 ID:???
>464
はんちょう
476なまえをいれてください:03/07/31 00:49 ID:ixbA0mFm
>>473
あマジで?たっけー

ってソフトの値段だよΣ(゚Д゚;)
477なまえをいれてください:03/07/31 00:50 ID:???
次回作はくみちょう
478なまえをいれてください:03/07/31 00:51 ID:???
出世したんだね
479なまえをいれてください:03/07/31 01:27 ID:???
大往生四日目(もう五日目はいったけど)
1−2のボスにいいようにもてあそばれる。
針弾がどうしても安定しない。。
意地になってシミュレーションモードでボスとタイマン小二時間ほどやってみた。

決めボムを心に決めた( ・ω・)
480なまえをいれてください:03/07/31 01:32 ID:???
それでいいのさ、それでな・・・。
心に決めた決めボムをちゃんと実際にきっちり撃てるようになると
それだけでシューターとしては1レベルアップだぜよ。
481なまえをいれてください:03/07/31 01:33 ID:???
2時間やってかわせないってそりゃテレビがわるいよ
482なまえをいれてください:03/07/31 01:49 ID:???
たしかにテレビは小さめだが、STGを本格的に始めるのが
初めてな自分の腕も一因かなって思ってる。
一応攻略サイトまわって、あたり判定とかは学んだから、あとは慣れかな・・・。
ちなみに針弾の回避率はだいたい40%ってとこ。
483482:03/07/31 02:29 ID:???
最後に一回だけ1−2ボスとタイマンしたら、奇跡的に避けきったYO
気分がいいので、これ以上プレイしないで寝る( ・ω・)
484なまえをいれてください:03/07/31 03:55 ID:ixbA0mFm
おまいらテレビとの距離は何センチくらいですか?
やっぱ30センチくらいが基本ですか?
今までずっと2mくらいでやってましたが(21インチ横置き)
485なまえをいれてください:03/07/31 04:08 ID:???
近づきすぎたせいで視力落ちたよ
免許の更新で視力検査にひっかかった
再検査でなんとか通してもらえたけど
486なまえをいれてください:03/07/31 04:11 ID:???
けどやっぱ遠いと無理じゃない?
家でシューティングやるのは初代首領蜂以来だけど。
あんときもぜんぜんよけられなかった。
へたれだったからってのもあるだろうけど。
487なまえをいれてください:03/07/31 04:38 ID:???
家庭用で買ったのに、ゲーセンでも遊んでる。
家でやるのは練習、ゲーセンは試合って感じで・・・

やっぱ画面が大きいと避けるのが楽しいよね。
488なまえをいれてください:03/07/31 05:39 ID:???
>>484
今は1mくらいかな。21インチYOKO
489なまえをいれてください:03/07/31 07:01 ID:???
ニボスが1ハイパーで安定しはじめたが、今度は3面で3ミスだ。
8000万まで出たんだけどなー
490なまえをいれてください:03/07/31 10:20 ID:???
>472
つーかそれぐらい自分で調べろ。
491なまえをいれてください:03/07/31 10:46 ID:???
誰か>>475にツッコめ!

「斑鳩」はどうがんばっても「はんちょう」とは読まない!「はんきゅう」ならともかく!
492なまえをいれてください:03/07/31 10:53 ID:???
落ち着けッ!!
そんな理屈が通用する相手じゃないぞッ!!
493なまえをいれてください:03/07/31 11:16 ID:???
>>491
私 の 目 に 狂 い は 無 い 
                   by怒蜂の取説
494なまえをいれてください:03/07/31 12:16 ID:???
シュバルリッツ=ロンゲーナ大佐だったっけ?
495なまえをいれてください:03/07/31 13:39 ID:???
だな
496なまえをいれてください:03/07/31 16:08 ID:???
そういや大佐を首領と呼ぶ人このスレにいないな
497なまえをいれてください:03/07/31 16:11 ID:???
首領蜂では、まだ大佐かは不明で首領とのみ呼ばれてたんだったか
怒蜂で大佐
大往生では…秘密
498なまえをいれてください:03/07/31 16:35 ID:???
シュバルリッツ=ロンゲーナ大佐語録
・私の目に狂いは無い。
・ご苦労であった・・・と言いたい所だが、君等には死んでもらう。
・君等を抹殺するのでよ  ろ  し  く  。
・死ぬがよい。

基本的に物騒な事しか言わないね。当たり前だけど。
499なまえをいれてください:03/07/31 17:06 ID:???
つーかたかだか大佐の分際で
クソ偉そうなんですが。
500なまえをいれてください:03/07/31 17:15 ID:???
大佐に上司はいるのですか?
501なまえをいれてください:03/07/31 17:27 ID:???
居ないとは考えにくいな
ていうか元帥以上あるかも、未来だし
502なまえをいれてください:03/07/31 17:28 ID:???
大佐って首領蜂のトップでしょ。なら軍上層部も迂闊に手を出せないはず。
だから、実質軍のトップになっちゃってるんだと思う。多分。きっと。恐らく。

503なまえをいれてください:03/07/31 17:28 ID:???
というわけで、次回作は黒幕が登場します。
504なまえをいれてください:03/07/31 18:10 ID:???
変な夢見た・・・緋蜂と戦ってたんだけど、
BGMがスーパーマリオブラザーズ1のチャラッチャ チャラッチャ♪
505なまえをいれてください:03/07/31 18:56 ID:???
>>504
今マリオのBGMを聞きながら緋蜂と戦ったら勝てるぞ!
506あのさあ:03/07/31 21:23 ID:ocSYAPzM
首領蜂の首領はロンゲーナ大佐じゃないよ。

だ っ て 死 ん じ ゃ っ た ん だ も ん
507なまえをいれてください:03/07/31 21:30 ID:???
死んだのは影武者。
あと何人居るかは側近も知らない。
508なまえをいれてください:03/07/31 21:40 ID:???
火蜂の中に大佐いたのかね。それとも死んだのか・・・
509なまえをいれてください:03/07/31 22:28 ID:???
しかし、今となってはその真実を知る者はいない
510なまえをいれてください:03/07/31 22:33 ID:???
大佐→蜂スーツ装着→羽装着→蜂オーラ装着→火蜂
511なまえをいれてください:03/07/31 22:35 ID:???
火蜂や緋蜂は実は幻影で、本体である首領はアビスの中で・・・
512なまえをいれてください:03/07/31 22:37 ID:???
アビスってどこだよ
 ど う す れ ば い い ん だ 。
513なまえをいれてください:03/08/01 00:05 ID:???
火蜂の中に大佐がいたんなら、失礼ながらパイロットとしては
限りなく無能に近い気がする。
514なまえをいれてください:03/08/01 00:18 ID:???
多分オート連射がないコントローラー。
弾をカタカタ撃つのに必至でスティックが動かせない。
515なまえをいれてください:03/08/01 00:26 ID:???
いやいやきっと大佐が乗り込む事によって弾幕が強化されているんでしょう。
エレメントドールみたいなもんですよ。

ところで、蜂DVDのおまけ映像のとこの音楽いいっすね。家庭用アレンジBGMと一緒にサントラ出して欲しいもんです。
516なまえをいれてください:03/08/01 00:28 ID:???
>>513-514
火蜂の攻撃は一区切りが長い。ちょんと押しただけで2秒くらい続く。
…などと言ってみる。
517なまえをいれてください:03/08/01 00:44 ID:???
エレメント大佐
518なまえをいれてください:03/08/01 00:55 ID:???
パイロットに鼻息が届くくらいの距離に座る大佐


嫌だ。
519なまえをいれてください:03/08/01 01:02 ID:???
実はあの大佐はホログラフィで、実際は14歳の肉体で成長止められた上
スペースの都合で四股切断されて人間エレメントドールみたいに以下略。



何が凄いってこれが(裏とは言え)オフィシャル設定なゲームがあると言うことだな。
520なまえをいれてください:03/08/01 01:54 ID:???
ホラーやね
521なまえをいれてください:03/08/01 11:12 ID:???
確かR-TYPEUだったか。

522なまえをいれてください:03/08/01 11:41 ID:???
緋蜂の目が何処か分からん訳だが
と言うか、蜂に見えない訳だが
523なまえをいれてください:03/08/01 12:05 ID:???
亜空間から半分姿が見えてる感じ、あるいは焔に包まれてよく見えない
524緋蜂:03/08/01 12:18 ID:???
恥ずかしいから・・・・・・あまり見ないでください・・・。
525なまえをいれてください:03/08/01 12:37 ID:hc/6n+nT
最近コンティニューする癖がついちまった
1−4ぐらいであぼんしてそのまま勢いでつい・・・
そのせいか1−5の方が上達してしまった(゚∀゚)
526なまえをいれてください:03/08/01 13:00 ID:???
緋蜂は充分蜂っぽかったような気もするけど
火蜂のほうが蜂っぽくない・・・
527なまえをいれてください:03/08/01 13:03 ID:???
中古でも高いんだけどこれってオモロイノ?
528なまえをいれてください:03/08/01 13:08 ID:???
(;´-`).。oO(こういう質問ってスレの住人に聞いて「面白くない」って答えが返ってくるわけないと思うが・・・・)
529なまえをいれてください:03/08/01 13:23 ID:???
>>527
面白くない買うな以上
530なまえをいれてください:03/08/01 13:34 ID:???
>>527
安くなるのを期待するのは難しいと思う。
今買っても損はしない。普通に一生物。
>>528にも同意だけど。
531なまえをいれてください:03/08/01 15:52 ID:???
>>527
安くなるのを期待は出来ないと思うので、
もうちょっと情報を集めてみて
自分にあうかどうか検討してみてくれ
なんならゲームセンターにあれば
一度やってみるといい

それで面白いと思えるなら絶対買い。
ふざけるなと思ったら買わないほうがいい。
532なまえをいれてください:03/08/01 22:32 ID:???
全機体で1周ALL達成





さあ、次は何を目標にしようか・・・
533なまえをいれてください:03/08/01 22:35 ID:???
そりゃあ、全機体で2周ALL達成だろ?
534なまえをいれてください:03/08/01 22:56 ID:???
6種類の組み合わせ全部で達成か
2周目条件、1億、n億、ノーミス、etc.etc.

3面4面同時ノーミスがなかなか達成できねー
535なまえをいれてください:03/08/01 23:06 ID:???
A-S A-L B-Sでの二周ALL

できるのか?
536なまえをいれてください:03/08/01 23:11 ID:???
弾に当たらなければ(ry
537なまえをいれてください:03/08/01 23:33 ID:???
A-Lはアーケードじゃあ出てるらしいね、2周ALL
Sの2周ALLは…できるのか?
538なまえをいれてください:03/08/01 23:36 ID:???
Sはエロ蜂の人に期待するしかない
539山崎 渉:03/08/01 23:38 ID:???
(^^)
540なまえをいれてください:03/08/01 23:45 ID:???
緋蜂報告マダー?
541なまえをいれてください:03/08/02 00:55 ID:???
黒レならA-S二周ALLいるんだけどなぁ。白となるとマジ厳しい。
542なまえをいれてください:03/08/02 01:26 ID:???
大往生を買って、というかシューティングというものを、マジメに初めてから一ヶ月・・・
ついに、ついにサイヴァリアをワンコインクリアー!(・∀・)・・・アレ?
でも生まれて初めて、シューティングをワンコインでクリアしたのが嬉しくてしょうがない。

この嬉しさのために他のも頑張ってみようと思う。
今、怒蜂が五面まで安定。大往生が四面まで安定なんだけど、一周クリアを目指すだけならどちらが楽だろう?
楽な方を集中的に頑張りたいとおもう。長文本当にスマソ。
543なまえをいれてください:03/08/02 01:28 ID:???
大往生を買って、というかシューティングというものを、マジメに初めてから一ヶ月・・・
ついに、ついにサイヴァリアをワンコインクリアー!(・∀・)・・・アレ?
でも生まれて初めて、シューティングをワンコインでクリアしたのが嬉しくてしょうがない。

この嬉しさのために他のも頑張ってみようと思う。
今、怒蜂が五面まで安定。大往生が四面まで安定なんだけど、一周クリアを目指すだけならどちらが楽だろう?
楽な方を集中的に頑張りたいとおもう。長文本当にスマソ。
544なまえをいれてください:03/08/02 01:31 ID:???
長文の上に二重・・・

吊って大往生してきます。
545なまえをいれてください:03/08/02 01:34 ID:???
>>542-543
切り返しと緊急回避ボムの技術があれば怒蜂。
ぶっちゃけ一周する だ け なら怒蜂はケイブシューの中ではかなり楽。
んで、怒蜂一周出来るならケツイも5面まではいける。根性の切り返しで何とかなるから。
で、ケツイを適当にやりこんでいくと、不思議と大往生5面も出来るようになる。要は切り返しだ。

根性だけじゃどうにもならないケツイ5面と蜂地帯(つдT)パターンヒッズダヨ
546なまえをいれてください:03/08/02 01:44 ID:???
>543
怒蜂だな。
5面までいけるなら後はボムればいい。
547なまえをいれてください:03/08/02 02:13 ID:???
C−S使用時の5・6面
切り返し〜切り返し〜切り返し〜はいボム〜
切り返し〜切り返し〜切り返し〜はいボム〜
切り返し〜切り返し〜切り返し〜はいボム切れ〜

ぶっちゃけ怒蜂はこんなノリで一周できる。残1あれば6ボスはゴリ押しで。
548なまえをいれてください:03/08/02 04:32 ID:I/1RaSTH
アーケード板のほう見てきたんですけど殺伐としてますね。
549なまえをいれてください:03/08/02 05:40 ID:???
そうか?
むしろまったりだが。
550542:03/08/02 07:41 ID:???
皆さん情報トンクス。
今は怒蜂の一周を目指してきまつ。

・・・ケツイはやりたくても近所にない罠。

とりあえず、頑張って生大佐にあってきます!
551なまえをいれてください:03/08/02 07:45 ID:???
サイヴァリアって大往生4面安定程度の腕しかなくても
クリアできるのか・・・
なんだか萎えた。買うの止めようかな(;´д`)
552なまえをいれてください:03/08/02 07:45 ID:???
貼ってみる
tp://www2.big.or.jp/~ngb/divisionm/
553なまえをいれてください:03/08/02 08:08 ID:???
>>551
サイヴァリアにクリアへの喜びを見出すか、
それとも弾にカスり、飛び込んでいく楽しさを見出すか、
綱渡りのような稼ぎパターンを構築する楽しさを見出すかで
見方も変わると思いますよ。
554なまえをいれてください:03/08/02 09:45 ID:???
>551
CAVEが難しすぎるんだ。
オレは斑鳩二日でクリアできたな・・・・
555なまえをいれてください:03/08/02 09:52 ID:???
>>554
二日とか言うなよ・・・・・・
556なまえをいれてください:03/08/02 09:52 ID:???
>>551
4000万以上のスコア目指して頑張ってみ。
きっと人格変わるから。
557なまえをいれてください:03/08/02 10:12 ID:???
>>551
サイヴァリアはクリアを目指すだけなら、ある程度の腕さえあれば出来るけど、
スコアを狙い出すと、とたんに難易度が半端じゃなく上がるからなあ。たぶん買って損はないと思うよ。
俺は今も結構やってる。BUZZ燃え。
558なまえをいれてください:03/08/02 13:07 ID:???
>>551
サイヴァリアまだ新規プレイヤー増えてるんで根強い人気がありますな。
クリアは簡単だけど、レベルうp、スコアなどを狙うと底なし難しくなる。
難しくなるのは弾が避けられないなどの理由ではないから怒蜂とは違います。
怒蜂1-4の私でさえ単にクリアなら簡単でしたよ。

サイヴァリアスレ
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044155262/l50
一応貼ってみる。
559なまえをいれてください:03/08/02 13:33 ID:???
>>558
スレ違いは承知の上で1つだけ教えて
クリアっていうのはX-Dクリアが簡単ってこと?
大往生1周できるけどX-AクリアのエンディングかX-Bで玉砕かどっちかなんだけど
560なまえをいれてください:03/08/02 16:56 ID:???
X-Dクリアは大往生で言う2周ALLに相当するかと(漏れはそう思う)
X-Aクリアで終了なら一周くらい?
X-Dまで生き残るの難しい…

スレ違いスマソ
561なまえをいれてください:03/08/02 18:24 ID:???
X-Dだけは例外だろう。
ってかスレ違いなんでサイヴァリアスレでやろうね。
562なまえをいれてください:03/08/02 19:58 ID:???
んじゃまネタでも振りましょう。馴れ合いチックであれだけど。
Q1:あなたはランク対策を行っていますか?
Q2:yesと答えた方は、具体的にどういった方法ですか?
Q3:あなたのスコア理論値はいくらほどですか? 
563なまえをいれてください:03/08/02 20:02 ID:???
>>562
A1 : 行っていない
A3 : 理論値は考えない。2面7000万3面あぼーん、4面1億などの自己ベ更新目指すのみ
564なまえをいれてください:03/08/02 20:04 ID:???
ランク意識してやるときは…
1ボスだるいから1ボム使ってヌッコロ、
3面中ボスもめんどくさいから1ボム使ってヌッコロ

最近はやってない。
今まで出たスコアのベストは2-4で4億ちょっと
565なまえをいれてください:03/08/02 20:14 ID:???
>>562
A1 : yes
A2 : 決めボム … 2ボス発狂、3ボス発狂二度目の針パーツ、
    4ボス歯車、5面旧4ボスレーザー直前、5ボス最後
   半決めボム … 1ボス、4面1UP砲台、4面レール、5面蜂地帯、
    5面大砲台ゾーン、5面中型機ラッシュ、5ボス
A3 : 意識していない。5面到達時残ストック4のほうが優先目標、3は達成済、理想は5
566なまえをいれてください:03/08/02 20:18 ID:???
ネタ振った本人が書いていないという罠
A1:yes
A2:1、2ボスにボム1。2面最後を除いて、3面終了までノーハイパー。
A3:最高に上手く行けば、2−1の残機ボーナスで1億。
567なまえをいれてください:03/08/02 21:03 ID:???
>>562

A1:yes
A2:1、2、3ボスでボムを使う
A3:A−EXで2億点
568なまえをいれてください:03/08/02 21:07 ID:???
>>562
A1.N
A3.ノーミスで一周できれば2億行きそうな行かなさそうな。
569なまえをいれてください:03/08/03 00:21 ID:???
1面2面で1ボムずつ使うより、2面で2ボムの方が
3面のランクは低いって誰か書いてたはず。
570なまえをいれてください:03/08/03 00:31 ID:???
それ以上に、2ボスでミスる可能性も減るしな>2ボスで2ボム。
自薦他薦を問わずヘタレな奴(俺とか)にはこの方法をお勧めする。
571なまえをいれてください:03/08/03 03:48 ID:???
ぽまいら上手すぎ _| ̄|◯
572なまえをいれてください:03/08/03 03:52 ID:???
ドドンパチ大往生買いますた!でも弾に(;´Д`)ハァハァ
下手すると穴Vより多いんじゃないかっていう弾数。
1面の巨大砲台までに1ミスする有様で。
何度かガンバってみましたが、がむしゃらにボムうちまくって
何とか2面ボス到達。。1面ボスも安定しないし。
誰か助けてください(;´Д`)
573なまえをいれてください:03/08/03 04:08 ID:???
このゲームは、毎回同じタイミングで敵が出てきて、
毎回同じタイミングで同じ性質の弾を撃ってくる。
だから、こっちも毎回同じように動けば理屈では絶対死なない(これをパターン化という)

つー訳でDVD見るかスーパーリプレイ見るかアリカの公式サイト行くかして、
上手い人のパターンを思いっきりパクって下さい。誰もがやってるんで深く気にしないように。

あと、最初はBタイプのエキスパート強化選ぶが吉。大人しく強キャラ使いましょう。
574なまえをいれてください:03/08/03 04:23 ID:???
ちなみに
・敵の配置覚える
・敵の攻撃方法覚える
・ボスの攻撃パターン覚える
これ普通に皆やってる事なんでやりましょう。つかやらないとクリア不可。
575なまえをいれてください:03/08/03 13:40 ID:???
>>574
っていうか嫌でも体に染み付く
576なまえをいれてください:03/08/03 15:29 ID:???
>>575
とくに1-3の中ボス後なんて覚えないと敵が群れて襲ってくる
577なまえをいれてください:03/08/03 15:32 ID:???
あそこは考えなくても勝手に手が動いてる状態。
578なまえをいれてください:03/08/03 15:43 ID:???
でも覚えようって意識しない人は覚えないと思う。
579なまえをいれてください:03/08/03 22:04 ID:???
家ゲー攻略のスレが面白い
580なまえをいれてください:03/08/03 22:57 ID:???
>>578
意識の違いで上達に差が出るだろうね
581なまえをいれてください:03/08/03 23:27 ID:???
RPGで言うと、魔法の効果や消費MPを自然に空で言えるようになる感じ。
582なまえをいれてください:03/08/03 23:35 ID:???
魔法の効果はすぐ憶えたものだが、MPやダメージを把握するのが苦手だった
RPG、最近全然やってねーな、もはや懐かしいぜ

今もシューティングでステージごとのミス数を憶えるのが苦手だったり
583なまえをいれてください:03/08/03 23:53 ID:???
それはアルツハイm(ry
584なまえをいれてください:03/08/04 00:04 ID:???
>>582は開幕直後に何かあったんじゃないのか?
585なまえをいれてください:03/08/04 00:40 ID:???
2周目に緋蜂-改はいない?
586なまえをいれてください:03/08/04 00:53 ID:???
らしいよ
587なまえをいれてください:03/08/04 00:55 ID:???
ランクですか…。

A.1. yes.
A2. 3ボスと4ボスで1機ずつ残機潰し
A3. 1周クリア時5.9億(5.78億まで確認)

リプレイロードで確認した限りだと、
1ミスで累積ハイパーが-8
1ボムで累積ハイパーが-3されるようだけど、
ボム撃っても体感的には弾速はそれほど変わらない気がします。
588なまえをいれてください:03/08/04 01:00 ID:???
だとしたら、緋蜂か。
589なまえをいれてください:03/08/04 01:10 ID:???
エロ蜂に期待
俺はデスレーベル1-4が限界
590攻略板よりコピペ:03/08/04 01:15 ID:???
707 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/07/29 01:14 ID:???
1.黄流までノーミスで何とかする
2.黄流でボムを6つほど使う
3.鬼畜兵器の開幕あたりで死亡
4.鬼畜兵器でボムを全部使いつつ、
 鬼畜兵器を倒すまでにゲージを溜めてハイパーを出す
 (6つ全部をレーザーボムにすると鬼畜兵器が速く死にすぎるので、3つか4つくらいは通常ボムで)
5.鬼畜兵器が死んで爆発したら、緋蜂改が出る前にハイパーを使ってオーラ打ち

この手順で序盤に一気に稼げる。
591なまえをいれてください:03/08/04 08:01 ID:???
デスレーベル1-4はS強化ならボムでなんとかなる。
EX強化だとパーツがボム吸収して難しい
592なまえをいれてください:03/08/04 10:38 ID:???
黄流までノーミスで何とかする

先生!そんなの無理です(AA略)
593なまえをいれてください:03/08/04 10:41 ID:???
>>592
お前はレーザーボム連打もできないのか
594なまえをいれてください:03/08/04 10:43 ID:???
うん。A-Sならハイパーとボムとちょっとの粘りだけで簡単にいける。
595なまえをいれてください:03/08/04 14:03 ID:???
そのちょっとの粘りが(略
596なまえをいれてください:03/08/04 15:01 ID:???
ちょっと粘る>い、いける?(勘違い)>ぼかーん

ちょっとの粘り>ボムってのは、むずいね・・・
597なまえをいれてください:03/08/04 15:23 ID:???
すれ違いだが、怒首領蜂で最終鬼畜兵器だの火蜂だのは 
VERYHARDだと、どうなるんだ?あれ以上に弾幕密度が濃くなるのか・・・?
598なまえをいれてください:03/08/04 16:47 ID:???
>>595
デスレ1-3を倒すまでは
全部レーザーボムで粘りゼロでいけなかったっけ?
1-3からは微妙にタイミングが必要かもだが
599なまえをいれてください:03/08/04 18:21 ID:???
>597
弾幕は濃くなるけど、その代わり処理落ちも激しくなってむしろ楽になる。
逆に弾の少ないEASYが処理落ちなくて最悪にムズかしいと言う変な事になってる。
600なまえをいれてください:03/08/04 20:59 ID:???
確かにレーザーの効果音ガガガガ・・・が
HARD辺りだとガッガッガッガッガ・・・みたいになってた。
601なまえをいれてください:03/08/04 21:12 ID:???
下手糞でもこれをしっかりやれば(守れば)1周クリアできるぜっ!

ってコツはなんですか?

602なまえをいれてください:03/08/04 21:17 ID:???
緋蜂は処理に易しいんだな。21世紀のSTGに相応しい。
603なまえをいれてください:03/08/04 21:19 ID:???
・ボムを使い切る
・ハイパーで死なない

604なまえをいれてください:03/08/04 21:28 ID:???
死ぬな!って書こうと思ったが、答えにならんな…。
605なまえをいれてください:03/08/04 21:33 ID:???
つべこべ言わずにやれ
やるのが一番のコツ
606なまえをいれてください:03/08/04 21:37 ID:???
 近 道 は 無 い。
607なまえをいれてください:03/08/04 21:44 ID:???
迷わずハイパー取って、迷わず使って、迷わずボムキャンセルすべし

ハイパー使っても、死ぬまえにすぐボムキャンセルすれば
ボムで累積ハイパーが減らせるから
あまりランクは上がらない、らしいぞ
608なまえをいれてください:03/08/04 21:45 ID:???
神レベルシューターへの近道!

弾幕シューター養成ビデオ

5本セット ¥50,000(税別)
609なまえをいれてください:03/08/04 21:46 ID:???
同じ場所でのミスを繰り返さないこと
死んだ場所をしっかり憶えて、その場所は次のプレイで注意せよ
610なまえをいれてください:03/08/04 21:46 ID:???
>>601
リプレイをそのままトレース
611なまえをいれてください:03/08/04 22:30 ID:???
デスレーベルやったあとに普通のモードやると、自分のプレイがすごく大雑把になっててびっくりしたりしない?
いや、今の俺がそうなんだが。
612なまえをいれてください:03/08/04 23:00 ID:???
デスレーベルを久しぶりにやって、すっかり忘れてるアルツな自分に気付いてびっくり。
613なまえをいれてください:03/08/05 17:37 ID:???
もしジェット蜂まで行っても、「黄流必死だな」を思い出して集中出来ないだろうな
614あのさあ:03/08/05 18:53 ID:rYJ4LA4w
>>613(笑いこらえるのに)必死だな。
615なまえをいれてください:03/08/05 18:59 ID:06FbAhT6
怒首領蜂大往生キモイです。1面で死にます。
DVD見たんですがハイレベルすぎてパターン化の参考になりませんでした。
もし、2面まで行っても、ボスを残り1/3くらいまで減らすとパターンが変わって訳わかんなくなります。
誰かアドバイスお願いします。。
616なまえをいれてください:03/08/05 19:00 ID:???
>>615
考えるな感じるんだ
    ↑
これを信条にやってみろ
617なまえをいれてください:03/08/05 19:04 ID:???
何がどうキモイんだろう?
ドールには同意だが
618なまえをいれてください:03/08/05 19:11 ID:???
多分弾がワラワラ出てくるのが。
耐性のないひとにはキツいのかな・・・・・
619なまえをいれてください:03/08/05 19:15 ID:???
>>611
デスレをやり込んだ翌日とかは2-1ボス開幕ハイパーで粘りすぎて死亡、
が連発したなあ、そういえば。
620なまえをいれてください:03/08/05 19:16 ID:???
>>615
無理に前に出ようとせず、画面下のほうで余裕持って弾避け
621なまえをいれてください:03/08/05 19:16 ID:???
なんじゃそりゃ
わかんねーな
622なまえをいれてください:03/08/05 20:38 ID:???
大人しくレーザーボム
623なまえをいれてください:03/08/05 20:51 ID:???
大量にぶわっと弾が来た時も撃つのを止めませんか?
僕は視界が悪くなるので弾除けに千年してるので
全然攻撃が進みません・・。
624なまえをいれてください:03/08/05 20:53 ID:???
Cボタンは押しっぱなしにしとけ
625なまえをいれてください:03/08/05 22:01 ID:???
>>623
あなたはこのスレを見ている場合じゃありません
626なまえをいれてください:03/08/05 23:07 ID:???
八頭身の大往生はキモイ
627なまえをいれてください:03/08/05 23:23 ID:???
>>615
・弾に当たらない
・攻撃の手を緩めない
・ボムる
・あきらめたらそこでゲームオーバー
628なまえをいれてください:03/08/05 23:24 ID:???
八頭身の緋蜂は強い
629なまえをいれてください:03/08/05 23:41 ID:???
八頭身の厳武はビグザム
630なまえをいれてください:03/08/05 23:56 ID:???
むしろ大漁に弾がきた時こそレーザーしっぱなしだと思うんだが
631なまえをいれてください:03/08/06 03:53 ID:???
八頭身の大往生はケツイ
632なまえをいれてください:03/08/06 05:26 ID:???
一周できる人でも1-1で死んだりしますか?
633なまえをいれてください:03/08/06 08:10 ID:???
>>632
そりゃ滅多に死なないがコンボ狙って動いてる時に(画面上の方に移動した時とか)
ゼロ距離射撃喰らったりするときもあるね。

自論だけど、上手い人ほど多くの場所で死んだ経験があるんじゃないかなぁと思う。
タコミスした場所さえも覚えていて次のプレイに生かしてる、みたいな感じ。
634なまえをいれてください:03/08/06 13:21 ID:???
中ボス特攻とかナー。
635なまえをいれてください:03/08/06 16:27 ID:???
アリカって今なにやってんの?
大往生から全く動きが無いじゃん・・
636なまえをいれてください:03/08/06 18:08 ID:???
ドルアーガ作ってる筈
637なまえをいれてください:03/08/06 18:10 ID:???
アリカ公式ページより
>ザ・ダンジョン・オブ・ドルアーガ(仮称)は、
>あのナムコ様の名作『ドルアーガの塔』、『イシターの復活』の続編で
>複数同時ネットワークプレイが可能なアクションゲームで現在、鋭意製作中です。
>あのドルアーガの塔のダンジョンを彷彿させる
>地下への回廊を舞台に様々な仕掛けがプレイヤーの行く手を阻みます。
>一人で突き進むのもよし、チームを組んで協力するもよし。
>宝箱の出現、アイテムの発見、強化、トレード、
>モンスターのチャーム(捕獲)、モンスターのレベルUP化、 モンスターへの武器装備等、
>様々な仕様で ユーザの皆様を満足させるゲームとなる予定です。
638なまえをいれてください:03/08/06 18:44 ID:???
こういうソフトがケツイより売れるってことか。
639なまえをいれてください:03/08/06 18:59 ID:???
売れるかどうかより、いろんな事やってみたいんじゃない?
640なまえをいれてください:03/08/06 20:03 ID:???
何度も何度も何度も何度も言うようで悪いが
ケイブの移植をアリカがしなきゃいけない義務は無いし、今の所義理も無い。
641なまえをいれてください:03/08/06 20:46 ID:???
頼み込むならば、まずケイブに。
最新2作、プロギアとケツイの移植をしてくれえええ
642なまえをいれてください:03/08/06 20:51 ID:???
フィーバロンとエスプとぐわんげとプロギアとケツイの移植を・・・・・・
643なまえをいれてください:03/08/06 21:12 ID:???
怒蜂と怒蜂青版とエスプとフィーバロンとぐわんげとプロギアとケツイとエスプガルーダの移植を…
644なまえをいれてください:03/08/06 22:04 ID:???
よくぞここまで移植キボンヌしたものだ…







と言いたいところだが
645なまえをいれてください:03/08/06 22:05 ID:???
怒蜂はあるだろ。
まぁその出来が問題でケイブは移植に消極的という話なんだが。
646なまえをいれてください:03/08/06 22:09 ID:???
つーか移植したらお前らが愛してる
ケイブが氏ぬんだよ。そんぐらい分かれよ
647なまえをいれてください:03/08/06 22:11 ID:???
じゃあカプン子にプロギアを頼もう
648なまえをいれてください:03/08/06 22:14 ID:???
アリカは死ななかったけどな

まぁ漏れも単に移植を望むんじゃなくてゲーセンで金入れるのが一番だと思うよ
649なまえをいれてください:03/08/06 22:35 ID:???
>>648
そりゃ最新作だから
650なまえをいれてください:03/08/06 22:36 ID:???
>>648
しかしその入れた金は"シューオタの金"と言うカテゴリーに括り付けられて
あまり実ってない罠・・・
651なまえをいれてください:03/08/06 22:50 ID:???
ケイブよ、移植できないんだったら、
家で練習する必要のない程度の難易度に抑えてくれ・・・
緋蜂とか裏二周目はシンドイでつ。



652なまえをいれてください:03/08/06 22:50 ID:???
TGM3の話を潰せばアリカの開発2課(だったっけ?)が
シューティングの移植をやりはじめるのが早くなるかもよ。

みんなでテトリスカンパニーを応援しとけ。

私はテトリスカンパニーよりアリカを応援するけどね。意地でも。
653なまえをいれてください:03/08/06 23:02 ID:???
つまりテトリスもやれって事か。
654なまえをいれてください:03/08/06 23:03 ID:???
ゲーセンが減っててなかなかみつからねーんだよ。
そんな田舎でもねーんだがな
655あのさあ:03/08/07 09:42 ID:ZFE+y6hQ
意地でもフィーバロンだけは移植してもらいたい。
656なまえをいれてください:03/08/07 10:14 ID:???
>>655
正直>>643が挙げてる中で一番いらない…
657なまえをいれてください:03/08/07 12:42 ID:???
残1一周キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
658なまえをいれてください:03/08/07 13:04 ID:???
>>657
おめでとさん〜
659なまえをいれてください:03/08/07 13:12 ID:???
そして2-1見て絶望。_| ̄|○
660なまえをいれてください:03/08/07 14:47 ID:???
A-Sでデスレ2-1ボス、なんか知らんが嘘避けで倒せたんだけど…
デスレ2周目って残機増えんの?
661なまえをいれてください:03/08/07 15:50 ID:???
増えるよ
662なまえをいれてください:03/08/07 17:14 ID:???
>>661
ありゃ、わけわからんまま2-2に突入したら一回死んだだけで終わったような気がしたんだけど、
気のせいだったか。
663なまえをいれてください:03/08/07 18:08 ID:???
ラスボスはエスト緋蜂
エレメントドールは究極ダイブを発動し、緋蜂を道連れに破壊



・・あ、ネタのつもりが後半微妙に合ってんじゃん
664あのさあ:03/08/07 20:09 ID:ZFE+y6hQ
>>656
ふざけんな。
665なまえをいれてください:03/08/07 20:34 ID:???
>>663
発狂後は弾数と速度が2倍の洗濯機
666なまえをいれてください:03/08/07 21:07 ID:???
いまさら買ってみたが2面ボスで撃沈。
1週までの道のりは果てしなさそうです。
667なまえをいれてください:03/08/07 21:16 ID:???
668なまえをいれてください:03/08/07 23:03 ID:???
本日二度目の一周キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
しかも二周目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
_| ̄|○
669なまえをいれてください:03/08/07 23:16 ID:???
>>666
安心しろ。俺も良く死ぬ。
半年以上あそんでっけど、最高が1−5ボス。
クリアーできてない。はぁ〜…
お互い頑張ろう。
670なまえをいれてください:03/08/08 00:07 ID:???
スコトラの18億ってめちゃくちゃ凄くない?
だって、NAL、仙人、TAC の最強コンビが
3人がかりで締め切りぎりぎりまでやって、
やっとこさ出たスコアを一人でやってるんだからなあ。

アルカディアを見ても、仙人、ユセミ両氏ですら
18億どころか17億にも達してないんだから・・・。

やっぱり隠れた神プレイヤーっているんですな。
671なまえをいれてください:03/08/08 00:45 ID:???
ネットランキング登録してる時点で隠れてない罠。
672なまえをいれてください:03/08/08 01:57 ID:???
1面で230万しかとれん俺はリプレイみて驚いた。
なんじゃありゃー
673なまえをいれてください:03/08/08 02:34 ID:???
1-1はパターンを覚えてハイパー使えば行きやすいと思う、全繋ぎできてない俺が思うに。
674なまえをいれてください:03/08/08 02:46 ID:???
>>670
彼らもこのままでは終わらんだろう。
ユセミは巫女さんに夢中だからわからんが・・・。
675なまえをいれてください:03/08/08 03:22 ID:???
昨日、今日の戦果
一周3回(今まで一回しかした事無かったのに)
うち二周目突入2回(同上)
デスレ一周

俺明日死ぬかも
676なまえをいれてください:03/08/08 03:47 ID:???
>>675
もうお前は来世の分まで運を使い果たした
677なまえをいれてください:03/08/08 07:13 ID:???
>>675
腕が上がっただけだろう・・・
1周1回しかしたことなかったのに2周オールしたとかなら
メチャメチャ運が良かったとおもうだろうが
678なまえをいれてください:03/08/08 12:15 ID:???
>ユセミは巫女さんに夢中だからわからんが・・・。

 詳 細 キ ボ ン ヌ 。
679なまえをいれてください:03/08/08 12:45 ID:???
式神の城IIの巫女キャラで全一やってるの。
680なまえをいれてください:03/08/08 14:44 ID:???
あのブッチギリっぷりには空恐ろしさを感じますね。ええ。
681なまえをいれてください:03/08/08 19:50 ID:???
斑鳩でもトッププレイヤーだしなんつーかシューティングゲーマーとしての
基礎性能が凡人とは違いすぎますな。
682678:03/08/08 21:39 ID:???
>>679
ああなんだ、そういう事だったんだ・・・。
てっきり、巫女さんが出てくるエロゲーにでも
はまってるのか?・・・とか思っちゃったよ。
683なまえをいれてください:03/08/08 22:16 ID:???
でもスコアネームに巫女みこナースの歌詞使ってたな・・・・・
684なまえをいれてください:03/08/09 00:01 ID:NyNkwSoH
デスレなんだけど、調子よく黄流まで残3でいったんですよ。
A-EXで。
ボム使いまくったんだけど、そのわりに倒すのに時間がかかったんだけど、
逝流と同じくこいつもボムで回復してるのかな?
だとしたら、ジェットも緋蜂改も回復するわけ?誰か知ってる人いる?
685なまえをいれてください:03/08/09 00:19 ID:???
>>681
基礎性能云々より金だよ金
686なまえをいれてください:03/08/09 00:21 ID:???
>669
漏れも半年以上遊んでいるけど、最高が1−5ボスデス。
一体いつになったら、一周クリアできるのだろうか・・・。
687なまえをいれてください:03/08/09 00:40 ID:???
>>684
EXだと逝流以降はボム効かないよ
あとクリア狙うなら残機は5以上欲しい
688なまえをいれてください:03/08/09 00:43 ID:???
金も必要だが基本性能が高いと無駄が少ない
689なまえをいれてください:03/08/09 00:52 ID:???
大往生を初めて10日くらいかな。
今日、1−2の中ボス後をハイパーで暴れまくってたら聞き慣れない音が。

……!! 一機UPしてる!!??

初めての経験で小躍り。そのテンションで1−2ボスも調子よくクリアしたものの
1−3道中、要塞(?)ゾーンで大往生しますた。
やはり一機UPの条件は点数なのだろうか。テンプレのサイト見直してきまつ。
690689:03/08/09 00:54 ID:???
っていうかテンプレのサイトみて一機UPの条件確認してから
書き込めばいいじゃん漏れ、、、。

スレ汚しスマソ
逝ってきます
691なまえをいれてください:03/08/09 01:19 ID:???
>>690
タイトル画面良く見れ。エクステンドの点数がでてるだろ
692なまえをいれてください:03/08/09 01:26 ID:???
とりあえずエクステンド体験おめ


最近ハイパー使いまくりであちこち繋げるようになったので、
その部分をノーハイパー繋ぎに変換してランク下げプレイしてる
これはこれで新鮮
693なまえをいれてください:03/08/09 09:36 ID:???
大往生1-4で詰まって1ヶ月。気分転換でエスプに手を出す。が…。

…エスプでも4面が鬼門カヨ、俺ってやつは…。

プレアデスなんてきらいだー。もうだめぽ。
694なまえをいれてください:03/08/09 10:10 ID:???
エスプいいなぁ・・・
やりたいけどもう近くにない・・・

ガルーダがでたら一緒にエスプも入れて欲しい
695なまえをいれてください:03/08/09 12:15 ID:???
ただエスプとガルーダは、人型な所とバリア制だという事以外にまるで共通点が無い罠
696なまえをいれてください:03/08/09 13:32 ID:???
敵破壊で敵が吐いた敵弾を消せるのも共通だ。覚聖中のみだが
697なまえをいれてください:03/08/09 13:39 ID:???
最初に操作説明があるのも同じだ。
698なまえをいれてください:03/08/09 13:45 ID:???
ボスが血飛沫を上げて墜落していくのも同じだ。
699なまえをいれてください:03/08/09 13:53 ID:???
住人がかぶってるのも同じだ
700なまえをいれてください:03/08/09 14:11 ID:???
ライフのマークも同じ
701なまえをいれてください:03/08/09 22:37 ID:???
A-Sでデスレ2-2いけたけどやっぱり機体増えなかった…
ボム6つ使ってるのがまずいのかな
702なまえをいれてください:03/08/10 01:42 ID:???
祝2億点突破
もうこれで思い残すことはない
売ろう
703なまえをいれてください:03/08/10 02:47 ID:???
>701
デスレ二周目は1UPしません
704なまえをいれてください:03/08/10 03:04 ID:???
>>703
そんなぁ!
それじゃあ、だた普通に死ぬだけで、「ただひたすら」死ねないじゃん!
705なまえをいれてください:03/08/10 04:09 ID:???
>>702
ヲイ
706なまえをいれてください:03/08/10 04:10 ID:IAd5jnMV
大往生でも弾消しで点入ってるの?
707なまえをいれてください:03/08/10 04:34 ID:???
入ってる
708なまえをいれてください:03/08/10 04:56 ID:???
>>707
サンクスコ
上手い人って意識的に稼げるもん? あ、繋ぎのほうが優先か・・・
709なまえをいれてください:03/08/10 05:34 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

COMBAT VISOR
SCAN VISOR           M E T R O I D  P R I M E
THERMAL VISOR         【 メ ト ロ イ ド  プ ラ イ ム 】
X-RAY VISOR

GAMECUBE / Nintendo-Retro Studios http://metroid.jp/prime/home.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ―――――目に見えるものだけを信じるな――――

光学迷彩を駆使した凶暴且つ狡猾な敵。超巨大なボスの弱点。仕掛けを解く鍵。
謎解き要素が盛り込まれた広大で複雑なフィールド、40時間クリアのボリューム。
地形・モンスターなど優れたデザイン性、美しく緻密な最高峰のグラフィックス。
4つのバイザーを駆使したクールな戦闘,主人公になりきる深いインタラクティブ性。

世界中が驚愕した新時代のゲームデザインのすべてがここに。METROID PRIME

710なまえをいれてください:03/08/10 09:13 ID:???
1-2位で死んじゃうへたれです。このゲームヒット数をつなぐことって
うまくなってから考えるべきですか?それとも同時に攻略していくべきで
すかね?。やっぱまずクリアできるようにしてからかなーとは思うんで
すけど、どうも気になっちゃうんです。どうでしょう?
711なまえをいれてください:03/08/10 09:17 ID:???
気になるならやっと毛
712なまえをいれてください:03/08/10 14:39 ID:???
>>710
どっちでもいい。
経験から言わせてもらえば、先に進むことを優先したほうが近道。
713なまえをいれてください:03/08/10 18:24 ID:???
ボム使いまくってクリアはやめたほうがいい?
714なまえをいれてください:03/08/10 19:26 ID:???
>>713
コンティニューなしなら、なんでもあり
もちろんボム使いまくりも
715なまえをいれてください:03/08/10 20:02 ID:???
レーザーなしプレイって結構面白いね。

普段は2-2ボスがいいとこのヘタクソなんだけど、
A-Sで5面中盤まで行けた。
ボム満載で死ななければあんまり上手くなくても一周できるかも。
716なまえをいれてください:03/08/10 21:13 ID:???
S強化で道中レーザーなしボム連発、これ最楽

気が向いたらEXでレーザー使うのもよし
717なまえをいれてください:03/08/10 21:34 ID:???
しかしボムに頼るとそれ以上上達しなくなる罠。

本番で○○まで到達!とか目標決めてプレイしてる時ならいいけど
練習ではなるべく止めた方がいいと思う。
718なまえをいれてください:03/08/10 22:07 ID:???
ボム使ってて上達しない、ってことは、俺の経験上はゼロだなぁ
・強敵には迷わずボム、プレイに余裕が出てきたらノーボム
・「ここで詰んだらボム」という場所を決めておく

ボムが合う人、合わない人、それぞれいると思うんで、
そこは合う方法を取るのがいいんだろな
719なまえをいれてください:03/08/10 22:11 ID:???
きめボムじゃなければ問題ない希ガスるけどね。


「ボム打つ場所」

って決めるんじゃなくて

「ボムボタンに手を添えていつでも打てるようにする場所」


って決めるのがいいとおもう。
720なまえをいれてください:03/08/10 22:13 ID:???
上達するにつれ
 決めボム場所
 → ボムボタンに手を添えていつでも打てるようにする場所
 → ノーボム余裕な場所
となってくのでモウマンタイ

大往生2面中ボスなんかがいい例だな
え?ハイパー使ってて速弾に当たって死んだ?そういうこともあります。
721なまえをいれてください:03/08/10 23:30 ID:???
一番点数捕れるのはレイニャンなの?
722なまえをいれてください:03/08/10 23:34 ID:???
LもEXも同じくらいじゃないかな
でもケイブのインターネットランキングページを見ると
EXで稼いでる人が多いね
723なまえをいれてください:03/08/10 23:41 ID:???
デスレの話なら、EXが初期残機の分圧倒的に有利。
724なまえをいれてください:03/08/11 08:40 ID:???
だがボムが効かない
725なまえをいれてください:03/08/11 10:20 ID:???
3ボスまでは効く
726なまえをいれてください:03/08/11 12:00 ID:???
4ボスもパーツ以外には効く
727なまえをいれてください:03/08/11 12:19 ID:???
と言いたいところだが
728なまえをいれてください:03/08/11 14:59 ID:???
塾がよい
729なまえをいれてください:03/08/11 15:01 ID:???
二日酔い
730なまえをいれてください:03/08/11 21:36 ID:???
>>728
ああ、あの緋蜂大先生の塾か。
有名だよね。
731なまえをいれてください:03/08/12 00:33 ID:???
怒怒首領蜂
732なまえをいれてください:03/08/12 00:41 ID:???
怒ん蜂
733なまえをいれてください:03/08/12 01:28 ID:???
俺の、怒首領蜂の続編のタイトル予想は見事に外れていた。大往生なんて出てこねぇよ…

ぜったい頭怒首領蜂(ずどどんぱち)だと思っていたのに…
734なまえをいれてください:03/08/12 01:49 ID:???
1面の看板をよく見てみると…
735なまえをいれてください:03/08/12 02:10 ID:???
迎撃賓館
736なまえをいれてください:03/08/12 06:07 ID:???
激怒首領蜂
737なまえをいれてください:03/08/12 11:37 ID:???
ドギューン!
738なまえをいれてください:03/08/12 12:06 ID:???
バツグン
739なまえをいれてください:03/08/12 14:14 ID:???
V・Xってこれ東亜か
740なまえをいれてください:03/08/12 15:48 ID:???
銃弾嵐(ガンダーラ)
・・・シューティングじゃないけど
741なまえをいれてください:03/08/12 18:25 ID:???
個人的にはガンバードが語呂良くて好き。
742なまえをいれてください:03/08/12 18:58 ID:???
設定の格好良さでV・Xの右に出るものはあんま無い
743なまえをいれてください:03/08/12 19:06 ID:???
頑張
744なまえをいれてください:03/08/12 19:57 ID:???
大往生スタッフのIKEDAはV・Vのプログラマーだったりするらしいぞ
745なまえをいれてください:03/08/12 21:46 ID:???
怒首ギュー領!
746なまえをいれてください:03/08/13 11:29 ID:OeK96Bl1
過疎化してきてるな・・・
せめて俺が一周するまで落ちるんじゃねーぞ!
747なまえをいれてください:03/08/13 12:57 ID:???
最近は2面3面で死ぬことが多い…2面をシミュで徹底練習すっか
748なまえをいれてください:03/08/13 18:49 ID:???
2-5キター

開幕で瞬殺サレター


ハゲシクムリポ・・・
749なまえをいれてください:03/08/13 19:31 ID:???
そこでハイパうわぁぁぁぁ
って感じだな
750なまえをいれてください:03/08/13 20:19 ID:???
ハイパーうわぁぁぁぁってものすごい悲鳴だな
751なまえをいれてください:03/08/13 20:59 ID:???
久々にやったら2面越せなくなってる・・・
2ボスどうやって料理してたんだっけ?
それ以前にスザクさんのくるくる弾幕に激しくやられるし(´・ω・`)
752なまえをいれてください:03/08/13 21:29 ID:???
最近の俺的2ボス料理法。
序盤でボムを全部つぎこむ。発狂はちょうど降ってきたハイパー。
ランクも下がってウマー

くるくる弾幕は、青リングはイヤでも目に入るので、
赤ポプコンの流れをよく見、広いところを通ろう
青リングは止まったり無理切り返しをしたりしなけりゃ、当たらないぜ
753なまえをいれてください:03/08/13 21:57 ID:???
1面ボスくるくるは攻撃される前にオーラ打ちでヌッコロするのが安全です。
ハイパー2個どうしても欲しかったら左→右に徐々に動くようにすれば楽。
754なまえをいれてください:03/08/13 22:53 ID:???
スザクが男性器に見えてしかたありません。

タマタマーーー!!!
755なまえをいれてください:03/08/13 22:55 ID:???
そんなこといったら3面ボスとか4面1UP砲台とか4面巨大レーザーとかはどうするんだ
756754:03/08/13 23:04 ID:???
>>755
1up砲台と巨大レーザー砲も間違いなくチンチンだけど・・・

3面ボスはなに?
757なまえをいれてください:03/08/13 23:08 ID:???
そんな>754にR-TYPE凾ゥもしくは同FINAL。多分卒倒する。
758754:03/08/13 23:10 ID:???
そういえばケツイ1面ボスはタマタマが4つもあるなぁ・・・

キモッ。
759754:03/08/13 23:12 ID:???
>>757
デルタは好き。グロエロ。
FINALは好きになれなくて売っちゃった。
ごめん、そろそろ消える。構ってくれてありがとう。
760なまえをいれてください:03/08/14 02:37 ID:???
>>759
いままでかっちぇ〜って思ってたのに
そんなこと言うから・・・

ニドトクルナヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
761なまえをいれてください:03/08/14 02:55 ID:???
>>707
いや、初耳なんだが・・・
マジで?
762なまえをいれてください:03/08/14 02:59 ID:???
>751
分かる。
漏れも百虎ヌッ頃すころにはモモコ開幕とくるくる弾がどーにも安定しないで困ったよ。

で安定したら厳武安定に100近くプレ(ry
763なまえをいれてください:03/08/14 03:20 ID:???
>>761
三面玉消し砲台を見れ
764なまえをいれてください:03/08/14 04:59 ID:???
4面ラストの砲台あたりが分かりやすげ
765なまえをいれてください:03/08/14 13:19 ID:???
766なまえをいれてください:03/08/14 13:31 ID:???
>>749-750
君たちは2-5開幕の心情を上手く表してる。
767なまえをいれてください:03/08/14 19:40 ID:???
>>765
やりてぇ…
768なまえをいれてください:03/08/14 20:46 ID:???
>>765
ウホッ!や り た い な あ

でも真ん中の絵、弾が曲がるのは怒首領蜂っぽくないので悩ましいところだ。
769なまえをいれてください:03/08/14 22:44 ID:???
コントローラーでやったらなんとなく安定した
770なまえをいれてください:03/08/15 03:51 ID:???
>763-764
入ってたよ、意外と多く数十万点も。
( ・∀・)ノミ∩へぇ〜へぇ〜
771山崎 渉:03/08/15 08:49 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
772なまえをいれてください:03/08/15 12:53 ID:???
実家に帰ったときに大往生持ってってやってたんだけど、
大画面でやる大往生はやっぱいいねー、
っていうか画面はともかく音が良すぎ(;´Д`)
いつもケイブ公式のサントラ聞いてたけど…
アレンジ版がゲームでしか聞けないというのが不愉快だ
773なまえをいれてください:03/08/15 18:08 ID:???
先生(´Д`)ノ

既出かもしれないけど、PS2オリジナルの緋蜂(?)の画像おながいしまつ
774なまえをいれてください:03/08/15 18:32 ID:???
>>773
緋蜂改?
775なまえをいれてください:03/08/15 18:41 ID:???
>>773
www.arika.co.jp
776なまえをいれてください:03/08/15 19:33 ID:???
>>773
アリカのムービーをよくみてごらん
777773:03/08/15 21:44 ID:???
>774-776
thx

これってデスレーベルで拝見できるので?

教えて君でスマソ(´・ω・`)
778なまえをいれてください:03/08/15 22:00 ID:???
そうデスレーベル
エロ蜂のところにはノーミスクリアの保管されている
779773:03/08/15 22:39 ID:???
見てきたぽ(((゜Д゜)))

あれだ。凄すぎ
780なまえをいれてください:03/08/16 17:45 ID:???
わーい。
やっと5面いけた。。。
4面ボスはボンバーでごり押しだったけどな。・゚・(ノД`)・゚・。
781なまえをいれてください:03/08/16 18:05 ID:???
ランキング19億キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
782なまえをいれてください:03/08/16 19:14 ID:???
ほんとだ!すげー!ついに19億か!
783なまえをいれてください:03/08/16 19:14 ID:???
あ・・ここでいいのかな(;゜Д゜)

大往生とりあえず一周目指してがむばることになりました
今3面のボスの所でとまってます。今週中に突破したいなぁとか思ってます・・

がむばりますので皆様死ぬがよい じゃなくて よろしくおながいします
機体はType−Bのせくしぃじゃかったえくしぃさんです。
784なまえをいれてください:03/08/16 19:15 ID:???
19億もすごいが
700ヒットちょいで2周オールしているBタイプもすごい・・・
785なまえをいれてください:03/08/16 19:20 ID:???
>>783
3ボスのどの攻撃で死ぬの?
786なまえをいれてください:03/08/16 19:51 ID:???
>>783
第一:赤弾に気をつけつつ、左〜右〜と避ける
第二:一回目を回避後大きく左に移動、ダメージ与えられないが、その分
    弾の間隔が開く
第三:右端に移動。赤弾が来ると同時に真ん中に移動。
    その後また赤弾が突っ込んでくるので今度は左に移動。後は気合いで右に移動。
第四:気合いで
発狂:赤弾だけみて切り返し。青に当たったら未熟と思うべし。
   針撃ってくるウザイのが来たら大人しくレーザーボム。死ぬよりまし。
787なまえをいれてください:03/08/16 20:39 ID:???
つーかね、
ボムっていう発想がない
避けにいく
まずムリだってわかってるのに
でも偶に助かる
788なまえをいれてください:03/08/16 20:54 ID:???
超上手い人→緊急回避ボムと言う概念がない
上手い人→緊急回避ボムが出来る
並の人→決めボムを戦術と理解している
慣れない人→気合いで何とかなると思っている
789なまえをいれてください:03/08/16 21:07 ID:???
やっぱクリア優先したほうがいいんかなー
790なまえをいれてください:03/08/16 21:17 ID:???
俺は新しいステージの攻略パターン開拓と
古いステージの安定パターン開拓を交代にしてる。
791なまえをいれてください:03/08/16 21:38 ID:???
人それぞれ得意な場所と苦手な場所がある

まずは得意な場所のノーミス率を95%以上にしとけ
苦手な場所はボムにして気力を温存し、
得意な場所に集中する

苦手な場所を特訓したいときだけ、そこをノーボム練習
792なまえをいれてください:03/08/16 23:28 ID:???
>>784
「700hit で2周オール」はできるだろうけど、
「700hit で8億」はまったく想像できない。
ホントどうやって出したんだろう・・・
793なまえをいれてください:03/08/17 00:11 ID:???
>>788
オートで緊急回避ボムが発動する漏れは・・・
794なまえをいれてください:03/08/17 00:35 ID:???
>793
自分の弾避け能力の限界を見切られ。
795なまえをいれてください:03/08/17 01:19 ID:???
>>792
PAR
796なまえをいれてください:03/08/17 02:08 ID:???
エクスィが出来杉君にみえてこまります
797なまえをいれてください:03/08/17 02:15 ID:???
>788
自分を基準にすんな。
決めボムしてない並な人だって居るんだよ。
798なまえをいれてください:03/08/17 11:28 ID:???
決めボムを生きがいとしていて2-3で詰まった・・・。
2-2ボスが・・・ねぇ。やはりノーボムを模索すべきなのか?
799なまえをいれてください:03/08/17 11:49 ID:???
一旦機体変更してみるとか
800なまえをいれてください:03/08/17 13:46 ID:???
>>797
並の人なら決めボムすることを勧めるが
801なまえをいれてください:03/08/17 15:31 ID:???
2-2ボスは決めボムでも仕方ない。

2-3道中はそんな難しくない気がする、
多少激しくなった1周目って感じだし。ボス発狂は死ねるが。
802なまえをいれてください:03/08/17 21:26 ID:???
何故上級者になるほどA-Exに乗り換えるんだろう?
803なまえをいれてください:03/08/17 21:31 ID:???
何故上級者になるほどA-Lに乗り換えるんだろう?
804なまえをいれてください:03/08/17 21:34 ID:???
700ヒットで8億はボムボーナス最後までまわしてれば出るんじゃないの?
ボムボーナスなしでも2−5まで行けば2億くらい出るんだし
805なまえをいれてください:03/08/17 21:44 ID:???
>>803
どう見てもA-Lあんまりいないでしょ

マネしてもつまんないよ。
806なまえをいれてください:03/08/17 21:46 ID:???
A-Lですが1周安定しないヘタレです。
807なまえをいれてください:03/08/17 21:51 ID:???
>802
うまくなるとEXパワーの恩恵がわかってくる。
808なまえをいれてください:03/08/17 21:54 ID:???
A−Lで一周できたならA-EX使えば2−3は硬い
809802:03/08/17 21:56 ID:???
ちょっと言葉が足りなかったかスマセン。
B-Ex→A-Exってことです
810なまえをいれてください:03/08/17 21:58 ID:???
>>809
もの凄く単純な話、Aのが速いから
811なまえをいれてください:03/08/17 21:59 ID:???
>>805
A-Lは最上級者向けだからなw
812なまえをいれてください:03/08/17 22:12 ID:???
>809
速いから弾幕を大きく外によけれて楽になる。
813なまえをいれてください:03/08/17 22:16 ID:???
速いから楽というか上級者になってくると敵の配置を覚えてくるから
B-EXみたいにショットが広くなくてもちゃんと敵の出現位置に移動できるからっしょ。

A-Lへの乗り換えは2周目で使用可能ボム増やすためだろうけどむずいよね
814なまえをいれてください:03/08/17 22:54 ID:???
A-Lってそんなムズいのか…
移動早いしショットが軽くて敵殺しすぎないから選んでたんだが
815なまえをいれてください:03/08/17 22:59 ID:???
>>814
ひょっとして2-5あたりまえな上級者!?
816なまえをいれてください:03/08/17 23:00 ID:???
ショットの火力弱杉
一応レーザーよりちょっとは攻撃範囲広いが
817なまえをいれてください:03/08/17 23:37 ID:???
>>804
700ヒットってことは稼ぎよりもクリアー重視のプレイなわけで、そんなひとが2−2ボスや
2−3ボスをノーボムでクリアーするか?ありえないスコアではないが、何か理不尽に思う。
818なまえをいれてください:03/08/18 00:57 ID:???
そこまでノーボムなら有り得るかも

というか、多分あれはやり込みでは
819なまえをいれてください:03/08/18 01:01 ID:7aCC5Nh5
だあぁ糞もおぉー!!

アーケードに出た当初からやり始めて去年11月に初緋蜂。
そこからずーっと今まで(途中でこのソフト購入したというのに)
只の1回も緋蜂を倒したことがない…
もう既に初プレイ〜緋蜂到達までの期間より
緋蜂到達〜緋蜂倒す までの期間のほうが遥かに長くなってんだけど。
ハイパー調整しようが何しようが絶対倒せない…
何なんだコイツはぁ!!腹立つ!!!
820なまえをいれてください:03/08/18 01:50 ID:???
そう簡単に倒せたら伝説になりませんがな
821なまえをいれてください:03/08/18 08:27 ID:???
やった…はじめて1コインでクリアした
822なまえをいれてください:03/08/18 08:53 ID:???
>>821
2周も目指して死ぬがよいよい死ぬがよい。
823なまえをいれてください:03/08/18 09:33 ID:???
>>819

もずさんですか?
824なまえをいれてください:03/08/18 09:36 ID:???
A-LはA-EXよりショット時、レーザー時の移動速度が遅い。
ただでさえ攻撃範囲が狭いのに、移動速度まで遅くてどうするんだよ・・・
825なまえをいれてください:03/08/18 09:44 ID:???
ショット時も遅いのか・・・
826なまえをいれてください:03/08/18 11:48 ID:???
まじかよ知らなかった
827なまえをいれてください:03/08/18 11:49 ID:???
仙人が半年〜1年もあればクリアできるとかぬかしてたな。
無理だってのー。
828なまえをいれてください:03/08/18 12:39 ID:???
>>823
あの人が家庭用のスレ見るとは思えんが・・・
829なまえをいれてください:03/08/18 22:57 ID:???
PCのモニタを液晶にしようと思って、どーせなので大往生も快適にやりたいな、と。
今の環境はオンボロCRT+アップスキャンコンバータ。CRTがそろそろ火をふきそう。

何かオススメの液晶ありますかね?やっぱ液晶テレビ買うのがべすとなんだろか。
PCでも使えるとなると、GAWINとかしかおもいつかないけど値段がなぁ。
830なまえをいれてください:03/08/18 23:07 ID:???
ぶっちゃけ画質は液晶よりCRTの方がいいんだけど。
831なまえをいれてください:03/08/18 23:13 ID:???
いやー、メインのCRTは19インチなんすけど、さすがに縦置きはできないしなぁと。
832なまえをいれてください:03/08/18 23:54 ID:???
液晶15インチを縦にするだけでも横21インチ相当の大きさになるし、
何より高解像度で有利だからな
833なまえをいれてください:03/08/19 00:24 ID:???
液晶って描画ブレてない?
俺、あれすっげぇヤなんだけど
834なまえをいれてください:03/08/19 00:34 ID:???
よっぽどの安物でなければ気にならんよ
835なまえをいれてください:03/08/19 00:39 ID:???
液晶は視野角の問題で縦じゃ見れない奴がある。
(右目に入る映像と左目に入る映像の色が違う)

購入前に注意されたし。
836なまえをいれてください:03/08/19 01:33 ID:???
モニターはなにがいいんだろうねぇ〜
ttp://www.tessin.co.jp/user/part.html
ttp://www.setup-japan.com/sub/moniter_homeversion.htm
 ↑ ネット通販できるところ。

下のは評価が良かったですが、上のはわかりません。
下の画面が白いのは光りの加減なので安心汁。
837なまえをいれてください:03/08/19 09:11 ID:???
液晶は固定画素だから、画素数が一致or整数倍でなければ
画素変換が発生する。
せっかくTATEモードでプレイしても、ドットバイドットにならず
ボヤけた画面になってやりにくいはず。
少なくてもPC用は全滅じゃないかな??
838なまえをいれてください:03/08/19 09:34 ID:???
>>834
安物とかは関係ないよ。解像度的に合わなければ
画素変換入るだろうし、そうなれば必ずボケる

画素変換してしまえばせっかくTATEにしても、YOKOやYOKO ANTIレベルの
映像にしかならない。
CRT+TATEのクッキリ表示はドット避けがやりやすいので、できれば
CRTをオススメしたい。
VGAパネルの家庭用液晶テレビなら解像度的にクッキリ映ると思うけど未確認。
839なまえをいれてください:03/08/19 15:56 ID:8nk0Pk3h
先生(´Д`)ノ昔の「怒首領蜂」ってPS版とかで出てますか?
840なまえをいれてください:03/08/19 15:56 ID:???
スマソあげた鬱だ吊ってくる
841なまえをいれてください:03/08/19 16:02 ID:???
イラネー17インチVGA縦置きしているよ
今のところ壊れていない
842なまえをいれてください:03/08/19 16:17 ID:???
>>839
出てる。移植度は大往生に比べるとマズーらし
843なまえをいれてください:03/08/19 16:46 ID:???
>839
出てるが、内容はクソ、買う価値なし。
アケの面白さの10分の1も堪能できないしょうもないレベルの代物です。
844なまえをいれてください:03/08/19 17:05 ID:???
なんかゲーム中何度もローディングが出て凄く萎えた記憶がある>PS版怒蜂
俺的にスローボタンは良かったけどね
845なまえをいれてください:03/08/19 17:42 ID:???
大往生の移植度は神だったなあ
なんかゲージのたまり具合が微妙に違う気がするんだけどね。
俺のパターンだと2-1開幕で顕著に分かってしまう
846なまえをいれてください:03/08/19 18:05 ID:???
PSに完全…とは言わないまでもかなり満足できるレベルで
移植されてるSTGってある?俺は雷電プロジェクトぐらいしか知らんが。
847なまえをいれてください:03/08/19 18:20 ID:???
レイストーム
848なまえをいれてください:03/08/19 19:13 ID:???
無難だが確かではあるね。
849なまえをいれてください:03/08/19 19:35 ID:???
グラデウス1&2、ナイトストライカ、海底大戦争
東亜プランなんとか、R-Types、雷電DX、ストライカーズ1945U

ヘボいのもあるなー、ストUなんてグラフィック大幅カットされてるし
グラ1&2は最終面パターンが微妙にちがうし雷電DXは音楽一部おかしいし

完璧といったらR-TYPESぐらいか?
850なまえをいれてください:03/08/19 19:57 ID:???
スカイキッド
851829:03/08/19 20:56 ID:???
いろいろ意見をどうもです。やっぱりPC用液晶で大往生はきびしい、と・・・

あーこの際だから縦置きようのモニタ買ってしまうかな・・・
852なまえをいれてください:03/08/19 21:38 ID:???
>>849
シューターはストライカーズ1945IIを”ストII”と略すのか…
ある意味すげぇ
853なまえをいれてください:03/08/19 21:44 ID:???
グランツーリスモをグラツーと略す
854なまえをいれてください:03/08/19 21:45 ID:???
あれは
どこの1945年ですか?
855なまえをいれてください:03/08/19 22:18 ID:???
ぐわんげ歴の1945年
856なまえをいれてください:03/08/19 23:26 ID:???
西暦と書いてあるが。
857なまえをいれてください:03/08/19 23:27 ID:???
西暦19XX年、地球は核の炎に包ま(ry
858なまえをいれてください:03/08/20 01:59 ID:???
西(の方にある九州とは関係ないけどぐわんげ)暦1945年
859なまえをいれてください:03/08/20 01:59 ID:???
Gダラはどうよ?
860なまえをいれてください:03/08/20 02:51 ID:???
スレ違いです。
861なまえをいれてください:03/08/20 12:34 ID:???
>>857
200Xじゃなかっ(ry
862なまえをいれてください:03/08/20 13:13 ID:???

  三 人 娘 の スリーサイズ を 調 査 せ よ !

(ダンダダンダンダンダダンダン)
863なまえをいれてください:03/08/20 18:05 ID:???
>>895
曲のタイミングがずれてるから、台無し。特に鯨面の道中。
864なまえをいれてください:03/08/20 18:49 ID:???
>>895
ご苦労だった
865なまえをいれてください:03/08/20 18:50 ID:???
>>895
死ぬがよい
866なまえをいれてください:03/08/20 20:04 ID:???
エクスイの頭、取れちゃった
867なまえをいれてください:03/08/20 21:10 ID:???
初2回目エクステンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもまだ蜂地帯こえらんね(´・ω・`)
868なまえをいれてください:03/08/20 21:26 ID:???
1面で1upは基本ですか?
869なまえをいれてください:03/08/20 21:35 ID:???
1うpは3面が基本
オーラ撃ちとかわけわかめな初心者
870なまえをいれてください:03/08/20 22:13 ID:???
二面の後半で1回目のエクステンドが出来れば十分だと思う。
それなら普通にやってりゃ四面ボス終了時で3000万行くし。
871なまえをいれてください:03/08/20 22:18 ID:???
たまに調子良くて2面でまるまる2UPしたりすると3面で3つ潰したりするし
程々でいいんだろうね
872なまえをいれてください:03/08/20 23:12 ID:???
俺は2面の後半でハイパー使ってうpするよ。
で3面後半で全滅。
いまだに3面ノーミスできないよ〜。
873なまえをいれてください:03/08/20 23:26 ID:???
はふー。
やっとこ1-5まで残機4くらいでいけるようになってきました
蜂の巣地帯が楽しくてたまらんですなぁ

一周は近いんでしょうかね。それともまだまだ?
874なまえをいれてください:03/08/20 23:37 ID:???
>>873
あるいは明日にでも出来る
875なまえをいれてください:03/08/20 23:46 ID:???
蜂地帯残機4なら、もう、すぐいけるんじゃないか。
876なまえをいれてください:03/08/20 23:50 ID:???
>>872
3面後半は方針しっかり決めてプレイすれば、ものすごく安定するぜ。ガンガレ
877なまえをいれてください
たまに違うパターンでやったりすると意外な発見があったりする