皆に聞きたい。
俺はゲーム歴20年ぐらいなわけだが最近と言うか以前からなんだが
買うだけ買ってやらないゲームが多い。
通常の生活が忙しいと言う事もあるが・・・。
だがゲームは好きなんだ。
周りからはゲームやらない奴と思われてるが・・・。
結局買うだけ無駄なゲームが多い。
最近は主にスポーツゲームしかしないわけだが、
そのスポーツゲームにしてもシーズン終わるまでしない。
決して面白くないわけじゃないが何故か途中で止める。
飽きたと言う訳でもない。
家庭もあるのでそんなにゲーム三昧はできないのだが。
結局何がいいたいのかといえば俺と同じ状況のような奴はいない?
また俺のこの行為って金の無駄遣いじゃないか?
新品を発売日に買うのはバカなのか?
月1本でやめておくべきなのか?
俺みたいな奴はゲームから足を洗うべきなのか?
,,.-‐''''" ̄``ヾ、::::::、::`ヽ;;:::ヽ、;;;;;;;`、,,__,,
./ / , 、ヽ.ヽヽ、ヽ、;;;;;;`''ー;;;;;;;;;;;;;;;;;'ーァ
,'/r'⌒r'、 i .|. i .i,|`、`!ヾ`ヾ、,.i'"`';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'フ
!`'r、,_(,ノ ', !, i |,.-‐',|`-‐ ` ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/
'、,' i ,>',ハ! _,, '、, \;:;:;;;;/
,' .i r'"` ,! ノ _,,..>、
,' iヽ、 `┬'. ,'ヽ、,,,、,.-''" '、,
.,' . ! .| `''r‐' ヽ,r--‐' ',r'" '"、
,' .! .| ,!゙゙゙゙゙`'''ーi / ,.-‐''"`ヽ, '、
,' i ! / `` '、 / .,''"-‐-、 . ', ',
.,' i !,r'-`'`'>、 '、`'"'、 ./.,.' i, ノ .i .!
,' i !{二 ,'"○、 `、介、 .,'レ' |\'''",. '"> i |
,' .! .|i'"⌒'、 rヽ '、! ',.,'|/ r' `" / !i
,' ! .i `'r-‐'\'" \!. i' / ./ /!
なかなか面白そうなスレだな
つーかゲームやめたほうがいいんじゃない?
4ゲト
平日の昼間からこんな糞書き込みできているって事は
相当暇なんだな
>>5 煽るだけなら誰にでもできるもっとちゃんとした批判はないのか
批判がほしかったのか?
ワケワカラネw
hahaha
仕事持ってるヤツは忙しくてまともなゲームライフを送れるわけない。 無職の俺が言うんだから間違いないよ。
しーぽんは・・・何歳なんだろう
どうせなら月一本だけの上に、新作ゲームを発売前から
チェックするんじゃなくてCM以外の情報を入れないようにする。
(CMは回避できない場合があるからね)
で、ゲームがしたくなったら(買いたくなったら)店に行って
適当にソフトを見て回り、ジャケ買い。
アタリだろうがハズレだろうがその月はもう買わない。
どうです?つまんないけど、スリルあるでしょう?
15 :
なまえをいれてください:03/07/04 01:17 ID:RHgEMq8p
17 :
山崎 渉:03/07/12 10:04 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
ヽ(*´Д`)σ)゚Д゚) ムニュ
ΛΛ
ヽ(*´Д`)σ)゚Д゚) ムニュ
22 :
325:03/07/30 17:45 ID:???
少ない少ないここレス少ない!
23 :
山崎 渉:03/08/02 00:11 ID:???
(^^)
24 :
325:03/08/02 14:07 ID:???
>>22 ( ´∀`)たしかに!移住先としては最適かも・・・
25 :
325:03/08/02 23:54 ID:???
だったら保全。
26 :
325:03/08/05 14:44 ID:???
うふふ、ごく少数の人間による会議で、移住決定!
エクソダスだー
27 :
325:03/08/06 11:58 ID:???
暑い、暑すぎる・・・
28 :
325:03/08/06 18:06 ID:???
ホントに暑かった。
あんまり暑いんで冷たいお茶をガバッと飲んだらクラッときた。
スポーツドリンクのようなものをちびちびと飲むべきだった。
29 :
325:03/08/07 22:20 ID:???
ライダーYK 〜外伝〜 ナメクジ男逃亡記
ナメクジ男「追っ手の姿は、見えないようだナメ」
ここはとある山村。
トラックの裏にコソーリくっ付いてきたものの、カーブの連続で振り落とされてしまったのだ。
30 :
325:03/08/07 22:20 ID:???
ナメクジ男「それにしても!運転が荒いナメ!
次の街まで行くつもりだったのにシティボーイのこの俺を
こんなド田舎に放り出すなんて!あの運転手許せんナメ!」
すでに日は落ちて辺りは真っ暗。だが遠くを見やると、大きな杉の木がライトアップされ
夜空にそびえ立っている。道端にはのぼりが立ち並び、旗には「なめくじ祭り」の文字が。
31 :
325:03/08/07 22:21 ID:???
ナメクジ男「ナメクジを祭るなんておかしな奴らも居るものナメね?ちょっと覘いてみるナメ。
さすがにこの姿はマズいナメ。変身!」
にゅるにゅるぬめぬめと彼は人間体への変形を完了した。
ナメクジ男「この姿も久振りナメね。しかし人間体は不便ナメ。壁に張付けないし排水管とかにも
入れないナメ。」
ぼやきながら杉の木の方へと歩いてゆく。
もはやナメクジとしての生活が身に付いている様子・・・キモチワルイやつ・・
32 :
325:03/08/07 22:21 ID:???
杉の木へと続く道にはかき氷やイカ焼き、風船釣りや輪投げといった屋台が並び、
広場ではやぐらを囲んで盆踊りなどしている。近くで見るとかなり巨大な杉の木。
根元には地蔵尊。
(ナメクジ)男「フツーの祭りナメね。どこがどう「なめくじ祭り」なのナメか?」
33 :
325:03/08/07 22:22 ID:???
ふと見ると広場の脇で「なめ くじ」と称してくじ引きをやっている。
(ナメクジ)男「はっはーん・・これナメね!おばちゃん、一回引くナメよ。」
おばちゃん「はい250円ね〜 景品はあっちで引き換えるんやよ」
(ナメクジ)男「(ごそごそ)・・・6等ナメ・・」
引換所の景品はどれもショボかった。6等は末等で特にショボい。
仕方ないので割り箸セットをもらう。
34 :
325:03/08/07 22:23 ID:???
(ナメクジ)男「なんか騙された気分ナメ・・ビールでも飲むナメ。」
ベンチでビールを飲んでいると、隣に座った老人が話しかけてきた
35 :
325:03/08/07 22:23 ID:???
老人「今年はまだ一匹も登ってきませんなあ」
(ナメクジ)男「え?何がナメ?」
老人の話によると、毎年旧暦7/9に(今年は8/6)ここ大杉地蔵尊の敷地内にある文覚上人の墓に
多数のなめくじが登ってくるという。それを見て数を数えるのがこの祭りのメーンイベント。
村中の人が集まって飲んだり食ったり踊ったりしながらその時を待つのだ。
36 :
325:03/08/07 22:24 ID:???
(ナメクジ)男「ふ−ん。じゃ見にいってくるナメ。」
墓の所へ行くとちょっとした人だかり。ペンライトを手にした老人や子供だけでなく、
若い娘までもがなめくじを探して墓碑を、こちらはカメラ付きケータイで照らしている。
(ナメクジ)男(普段は嫌われ者のなめくじをあんな若いおなごが一所懸命探してるなんて・・)
チョット嬉しくなったナメクジ男であった。
37 :
325:03/08/07 22:25 ID:???
ナメクジ男も見てみたが一匹も居ない。大きなカタツムリが居るのみである。
(ナメクジ)男(ここにもナメクジは居るナメよ。だが俺は逃亡中の身。無闇に姿を晒すわけには
イカンナメ・・)
38 :
325:03/08/07 22:26 ID:???
そのとき。ひとりのオジサンが手になめくじを持って石碑に近付き、そっとくっ付けた。
(ナメクジ)男(見たり。捏造の現場。ナメ)
しかし思ってみれば、なめくじは地面を這ってくるもの。墓碑の周りにあれだけ人が居たら
なめくじ達も近寄れまい。それどころか墓碑を目指すなめくじ達は群集に・・・
(ナメクジ)男(踏んづけられるよかマシナメね・・・)
39 :
325:03/08/07 22:28 ID:???
ぼんやりとその様子を眺めていると・・・
???「ナメクジが居たぞーー!」
(ナメクジ)男「・・?? 今オッサンが2匹持ってきたばかりナメよ・・そんな騒ぐ程の・・」
声のした方を見ると、祭りの群集の中から黒メガネの二人組みがこちらへ向かってくる!
(ナメクジ)男(・・って俺のコトナメか〜!?こんな所にまで追っ手が!!
捕まるわけにはイカンナメ!だが逃げ場がないナメ!)
40 :
325:03/08/07 22:29 ID:???
>ナメクジが居たぞーー!
の声を聞き祭り会場がざわめいた!
祭りに訪れた人々「え?なめくじ出た?」「ね、ね、見に行こう?」
「ここで出るなめくじは白くて背中に黒筋があるんや」
「多い年は60匹はおりましたなあ」「今年は何匹おるやろ?」
41 :
325:03/08/07 22:29 ID:???
ざわ。。ざわ。。
こちらへと押し寄せる人波にのまれ、追っ手の黒メガネ達は身動きが取れない様子。
(ナメクジ)男(む。チャンスナメ。逃げるなら今の内・・・ナメ)
国道の方へと逃れたナメクジ男。通りがかったトラックに張り付きまんまと逃亡成功!
42 :
325:03/08/07 22:34 ID:???
ナメクジ男「してやったり。でもなめくじを愛でるなんてやっぱり変だナメ」
ナメクジ男の逃亡はまだまだ続く!彼に安息の日々が訪れるのはいつか!?
43 :
325:03/08/08 15:41 ID:???
次回 「ナメクジ男旅情編 〜旅先で咲いた恋の花! アサガオのおもいで〜」 にご期待ください。
モリガンとやりた
45 :
325:03/08/08 16:20 ID:???
(゚Д゚ ;)ageるんじゃねええええ!
46 :
なまえをいれてください:03/08/08 16:22 ID:zIxt5dL4
なんで
キチガイスレハケーン!!
氏ね!!
48 :
325:03/08/08 21:28 ID:???
今時珍しいド真ん中直球勝負なアオリ。
いいねえ。若さあふれる感じ。
台風接近なだけに。荒らしがキタ!!
ハァ・・・
49 :
325:03/08/08 22:55 ID:???
寒さ一段と厳しく、春まさにたけなわの今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
さて、このスレッドは、325老人会の会員専用となっております。
加入手続きはとっても簡単、名前欄に325と記入するだけ。
65歳以上の方なら、どなたでも入れます。
今、ご加入頂くと、次回放送予定「ナメクジ男旅情編 〜旅先で咲いた恋の花!
アサガオのおもいで〜」 から、参加可能となり、大変お得です。
皆様、お誘い合わせの上、奮って御応募下さいます様お願い申し上げます。
八月吉日 325老人会(特別提携 瀬賀・妊天堂敬老会)
50 :
325:03/08/09 00:00 ID:???
なにおぅ!?おれはまだ若い!!
そーれ、ダッシュ一本!
ダダダダダダダ・・・・・
(町内一周)
ダダダダダダ・・・・・・
ゼエ!ハア!あかん・・足がつった・・寄る年波には(ゼエゼエ)・・勝てん・・・
か・・加入・・させて・・・くれ・・・(ゼエゼエ)
ありゃ?そーいやもう入ってたんだった。(ゼエゼエ)
51 :
325:03/08/09 12:35 ID:???
俺も入ってるぜ!・・・まあ独り言だけど
52 :
325:03/08/11 00:01 ID:???
筋肉痛が次の日に来る。運動不足。ホントは走ってないけどナー!
ストレートがカウンターでアゴにカッツーン!て。これは立てん。
53 :
325:03/08/11 23:01 ID:???
ふははは!!
冗談わアアアアアア!!
よ------スィ-----------子------------------
さ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!!!!!!
54 :
325:03/08/11 23:02 ID:???
(´-`).。oO(やっぱ言っちったよ)
55 :
325:03/08/12 03:02 ID:???
あちゃー
言っちゃったか
あとでよし子にあやまっとかないとナ
56 :
325:03/08/12 15:38 ID:???
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 我々325がこのスレを
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 乗っ取らせてもらう!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l .\ ./ │ _
57 :
325:03/08/12 23:48 ID:???
,. -─- 、._
,. ‐'´ `‐、
/ ヽ、_/)ノ
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ
i. /  ̄l 7
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
/`゙i u ´ ヽ ! な・・なんだってー!!
_/:::::::! ,,..ゝ! (もしや。おれが「よし子さん」ではなく
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / 「よし了さん」と叫んだのがバレたのか!?)
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' /
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /
.! \ `‐、. `ー;--'´
ヽ \ \ /
58 :
325:03/08/13 23:38 ID:???
や、やばい!ちょっとしばらくネットにつなげない・・・けどまた来ます
59 :
325:03/08/13 23:56 ID:???
そうですか。
里帰りだろうか。おれも負けずに里帰りだ!近いけど。
60 :
325:03/08/13 23:58 ID:???
前スレが埋まってるのに気づきビックリ。
雑談コテのなんと多いことよ・・
頼むから雑談の人は日付くらい見て書いてくれ〜
明らかに寂スレとかあるやん・・・30レス使って雑談したって・・・・
てか今までみたいに自分らで立てればいいやん。
ほんとに埋まっとる・・・
いやはや、難しいものですな
無事に移住できて良かった・・・
62 :
325:03/08/14 00:57 ID:???
名前を入れ忘れた・・・
63 :
325:03/08/14 01:39 ID:???
よし子の力が及ばなかったか・・・
64 :
325:03/08/14 22:48 ID:???
スマン・・おれがよし子をほっといてひろ子とチチクリ合ってたスキに・・・
で。よし子って誰さ?
65 :
325:03/08/15 01:37 ID:???
ジャイ子なら心当たりがある
66 :
山崎 渉:03/08/15 09:22 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
67 :
325:03/08/15 10:00 ID:???
もう一回山崎来る!
68 :
325:03/08/15 10:58 ID:???
大ハズシ!
69 :
325:03/08/15 10:59 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
70 :
325:03/08/15 11:00 ID:???
山崎キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
71 :
325:03/08/15 11:00 ID:???
72 :
325:03/08/15 11:01 ID:???
ぎゃふん!
73 :
325:03/08/15 11:12 ID:???
休みだというのになんてヒマなんだ!
こんな時こそ続きを。
74 :
325:03/08/15 11:15 ID:???
だが忙しいとき程燃えるのだ!
てか切羽詰まらないと湧いてこないものなのだよ・・
75 :
325:03/08/15 11:18 ID:???
最近は全部メモ帳に書いて、(あんなのでも)読み直し書き直ししてから
upっていたのだ。(あんなのでも)
76 :
325:03/08/15 11:20 ID:???
今日は初期の頃のように。オールアドリブ!
1レス毎に続きを考える!
77 :
325:03/08/15 11:22 ID:???
ナメクジ男旅情編 〜旅先で咲いた恋の花! アサガオのおもいで〜」
(´-`).。oO(寅さんのようなタイトル・・んで恋の話・・・略して「コイバナ」)
78 :
325:03/08/15 11:29 ID:???
ナメクジ男「追っ手の姿は、見えないようだナメ」
逃れ逃れたどり着いたこの小学校。
ナメクジ男「夏休み中の学校とは我ながらいいアイデアナメ。誰もいないナメよ!」
79 :
325:03/08/15 11:33 ID:???
午前中、プールの時間だけ隠れていれば、あとはどこに居ても問題ない。
ナメクジ男「潜伏するなら今のうち・・・ナメ」
80 :
325:03/08/15 11:40 ID:???
二階の教室の窓がわずかに開いているのを発見したナメクジ男、
壁を伝って侵入成功。
ナメクジ男「今夜はここで過ごすナメ・・だが追っ手はすぐそこまで
迫っているに違いないナメ。明日はもっと遠くの町へと逃げるナメ・・・」
逃亡生活の疲れのためか、横になってすぐに眠りに落ちた。
81 :
325:03/08/15 11:48 ID:???
・・・早朝
ナメクジ男「・・・ハッ! (゚Д゚;≡;゚д゚) ・・・良かったナメ・・・誰も居ないナメね。
さて子供達がプールに来る前に・・ズラかるナメ!変身!」
にゅるるるるるるぬめめめめめ・・・・
人間体に変形。(このシーンはあまりに不気味なためモザイク画像)
82 :
325:03/08/15 11:57 ID:???
(ナメクジ)男「窓から這って出られないなんてヤッパリ不便ナメ」
ぼやきつつ、階段を下り玄関から外へ。
(これが普通。人間として生きる道を模索せよ。ナメクジ男)
83 :
325:03/08/15 12:06 ID:???
玄関の脇には花壇。花壇係の子らが休み中もキチンと手入れしているのであろう、
色とりどりの花が咲いている。
(ナメクジ)男「20年間カルロス怪人として働いてきた俺・・花など眺めている余裕など
無かったナメな・・・」
84 :
325:03/08/15 12:26 ID:???
??「・・・お花・・お好きなんですか?」
(ナメクジ)男「すわっ!!知らないナメ!花など・・・何だ。追っ手じゃないナメね。」
??「追っ手・・・?」
と首をかしげるのは20代前半の若い女性。
白いワンピース姿で手にはじょうろを持っている。
(ナメクジ)男(う・・美しいナメ!)
ナメクジ男の美的感覚はどうなんだ?といわれれば、かなりマトモ。
結構な美人がキタ!と思ってくんなまし
85 :
325:03/08/15 12:33 ID:???
(ナメクジ)男「お・お・おってって・・・・は、花を折ってはイカンナメ!」
??「そーですよね!花にイタズラするなんてヒドイですよね!」
(ナメクジ)男「そ・そーナメよ!最近のガキ共は花をないがしろにしすぎナメ!
先生がこーやって花壇の世話をしなきゃならんとは世の中間違ってるナメ!」
86 :
325:03/08/15 12:47 ID:???
??「いえ・・・私ここの先生じゃないです・・一週間ほど前たまたまここに入ってきたら
花壇が荒れてたので、私が毎日世話をしに来てたんです・・・」
(ナメクジ)男「そうだったナメか。一週間でここまでにするとは。感心ナメ!
俺も手伝うナメ!」
よし子「ありがとうございます!私堅田よし子っていいます。・・えーと、あなたは?」
(ナメクジ)男「たっ、ただの通りすがりの花好きナメ・・・な、滑田ピッコロ ナメよ。」
(しまった!つい本名を出してしまったナメ・・・!)
87 :
325:03/08/15 12:49 ID:???
よし子「なめたピッコロさん・・・ですか・・」
その名を聞いたよし子の表情がわずかに曇ったのをナメクジ男は見逃していた・・・
88 :
325:03/08/15 13:12 ID:???
(ナメクジ)男「このアサガオなんかすごくキレイに咲いてるナメよ!早速水をまくナメよ!」
よし子「ええ・・アサガオは毎日水をやらないとすぐ枯れてしまいますからね。
私もう一杯水汲んできますから、滑田さん草取りお願いできるかしら?」
(ナメクジ)男「なんでもするナメよ!」
よし子が水場に行っている間、かいがいしくも草取りを続けるナメクジ男。
(それにしてもイイ子ナメね。俺が逃亡中でなければ・・・)
(惚れたナメ・・・怪人生活で疲れた俺を癒してくれるのはもうよし子しか・・・)
(俺も真人間になって・・・よし子と・・・花屋でもやって・・・暮らしたいナメ・・・)
89 :
325:03/08/15 13:30 ID:???
ぼんやり口をあけて妄想にふける(ナメクジ)男・・・情けないぞ・・!
と、そこへ・・・
???「見つけたぞ、ナメクジ男!」
???’「いい気なものだな!若い女と花壇でイチャイチャか〜!?」
見ると、黒服グラサンの二人組。
(ナメクジ)男「お前ら!カルロスの追っ手!!
俺はもう逃げないナメ!お前ら追っ手を、いやカルロス本体をブッ潰してでも
自由を手に入れるナメよ!そして・・よし子と・・・」
90 :
325:03/08/15 13:36 ID:???
よし子「私と・・・どうするんですか?」
(ナメクジ)男「・・・!!よし子さん!そこのグラサン二人は危険ナメ!
はやく遠くへ逃げるナメよ!」
しかし。よし子はグラサン達の方へと歩いていく。
グラサン(ニヤニヤ)
グラサン’「フフフ。気付かなかったのか?彼女はな〜ナメクジ男、キサマを狩る為
改造されたカルロス怪人なのだ〜」
91 :
325:03/08/15 13:45 ID:???
(ナメクジ)男「な、なんだって〜〜ナメ! よし子さん、ウソだと言ってくれナメよ!
それとも洗脳されてるナメな!?許さんナメよ!カルロス団!」
(´-`).。oO(冗談はよし子さん)
よし子「本当です。滑田ピッコロ・・いえナメクジ男!
あなたを殺害するため自ら志願して改造人間になりました・・変身!」
92 :
325:03/08/15 13:54 ID:???
ぐにゃあああ・・ピキパキ・・にゅるるぬめ〜
(ナメクジ)男(うわあああ・・・♪つのだせやりだせ目玉ーだせ〜)
ナメクジ男、つい変形に合わせて口ずさんでしまう程・・・グロ・・要モザイク・・・
怪人カタツムリ女「(ピキーン) 悲しみに暮れ殻に閉じこもる日々とはサヨナラ!
極楽大使様・・私は強くなりました!仇・ナメクジ男の息の根を
止めるその時は!今!怪人・カタツムリ女参上!」
93 :
325:03/08/15 14:23 ID:???
(ナメクジ)男「な・・!?極楽の仇って・・・ナメ」
カタツムリ女「そう!私は元・極楽様の秘書戦闘員(・・・兼愛人)!
人間・滑田は花を愛する良い人かもしれませんが、その正体は憎き怪人・ナメクジ男!
絶対殺す!その首を墓前に捧げ・・・そして私も極楽様の元へ・・・!」
カタツムリ女の目には憎悪の炎。
(ナメクジ)男「・・・戦闘員の覆面姿しか見たことなかったから気付かなかったナメよ。
極楽の事はすまなかったナメ・・あの時はオトコのケジメというか・・・
・・なりゆきでああなってしまったナメよ・・・
悪逆非道を尽くしたこの俺ナメクジだが、更生するナメ。
優しいオジサン・滑田として静かに暮らすナメ。だからお前もカルロスを抜けるナメ!
一緒に逃げるナメ!」
94 :
325:03/08/15 14:37 ID:???
カタツムリ女「・・・な!何を都合のいい事をいけしゃーしゃーと!
もうマジ殺す!ぶち殺す!死ねカス!クソボケ!!
カラ・スクリューアタック!」
ズガガガガガガガガ!
滑田からナメクジ男へと変身しつつ身をかわす!だが避けた所は花壇。メチャクチャになってしまった。
ナメクジ男「いきなり危ないナメよ!ほらこの通り花壇が・・・・」
カタツムリ女「・・・ナメクジのせいだナメクジのせいだ何もかも全てナメクジのせいだ・・・ブツブツ」
ナメクジ男(ヤバイ・・これはもう説得は無理だナメ・・・)
95 :
325:03/08/15 14:58 ID:???
ナメクジ男「こんな時は・・・・逃げるに限るナメ!カタツムリの鈍足ではとても追いつけまいナメ!」
意外と俊足、ナメクジ男。校舎の脇を走りぬけアッというまにグラウンドへ。
ナメクジ男「ハアハア・・・。俺は塩に強いだけでなく速く走れるようにも改造されているのだ・・・」
すると背後から・・・
カタツムリ女「ヤリダセ・ジャベリン!」ザク!グシャ!
ナメクジ男「ぐわっ!・・・カタツムリ女!お前も同じくカルロス怪人。俊足改造くらい当たり前ナメね・・・」
ドクターが高笑いしている様子が目に浮かぶようだ・・・
カタツムリ女「ああっ・・極楽様!とうとうナメクジめに一撃食らわすことに成功しました・・・!
コイツ思ったより弱いです!一気にカタを・・・つけます!」
96 :
325:03/08/15 15:12 ID:???
カタツムリ女「ツノダセ・ダブルコーン・クラ〜ッシュ!」
カタツムリ女の、本来軟体であるはずの「つの」が硬質化し、ナメクジへ突進!
ナメクジ男(説得もムリ・・・逃げるのもムリとなると・・・こうするしか無いナメ・・・!)
ナメクジ男の体が膨張し、突っ込んでくるカタツムリ女の攻撃を受け止め包み込んだ!
・・・極楽を葬った、あの技である!
カタツムリ女もカラに篭ってカラ・スクリューアタックを試みるが、ナメクジのぬるぬるの中では
全然効果がなかった・・・
97 :
325:03/08/15 15:19 ID:???
やがてカラの回転が収まりピクリとも動かなくなると、
ナメクジ男はカラを排出。
地面に落ちた衝撃で、もろくなっていたカラは砕け散る。
そこには窒息の苦悶に顔を歪めたよし子の亡骸が。
98 :
325:03/08/15 15:25 ID:???
ナメクジ男はよし子の瞼を閉じてやると亡骸を抱え花壇の方へ向かった。
花壇の所には追っ手のグラサン達が居たが、カタツムリ女がやられたのを見てとると
我先に逃げ出した。
ナメクジ男「しょせん下っ端ナメね。ビビリ共が。」吐き捨てるようにつぶやく。
99 :
325:03/08/15 15:34 ID:???
ナメクジ男、花壇を掘り返すとよし子の亡骸を埋めた。
ナメクジ男「本当はキチンと埋葬してやりたいが、グラサン共は逃げてしまったんで
これで勘弁してほしいナメ。」
そう言うと板っ切に [カタツムリの墓] と書いて花壇に刺した。やっぱアホゥだナメクジ男。
100 :
325:03/08/15 15:41 ID:???
ナメクジ男は一週間ここに潜伏した。追っ手共が学校の外から
監視しているのはわかっていたが、ここを離れるわけにはいかなかった。
よし子の愛したこの花壇を荒れたまま放ってはおけなかったからだ。
101 :
325:03/08/15 15:49 ID:???
----新学期
真っ黒に日焼けした小学生達が登校してきた。
小学生「ああーー!アサガオの花壇が白菊でいっぱいだよ!
夏休みは放ったらかしのはずなのに・・・!」
・・・ナメクジ男なりの供養だろうか。やっぱアホゥだ。
102 :
325:03/08/15 15:52 ID:???
花壇を整えたナメクジ男は追っ手の監視をすり抜け、既に次の町へ。
ナメクジ男の逃亡はまだまだ続く!彼の傷心が癒されるのはいつの日か?
103 :
325:03/08/15 15:55 ID:???
(´-`).。oO(おれの方がアホゥだ!こんなのでもスゲ-時間食ったよ・・・)
104 :
325:03/08/15 17:29 ID:???
煤i゚д゚lll)俺が勝手に考えたタイトルだったのにわざわざ・・・
( ´_ゝ`)いや同じ人物ですが
105 :
325:03/08/15 17:36 ID:???
【 仮面ライダーYK 第8話 】 ←ナメクジ男の話も本編扱い!?
『潜入!ダガヤーさんちの晩ご飯』
この番組は、ゼブラボールペン の提供でお送りします (微妙)
106 :
325:03/08/15 17:38 ID:???
ヨーコ「どけどけどけ〜〜い・・・っと、そろそろ到着よ!」
マリ「どけどけどけ〜〜い、っと、そろそろ到ちゃ・・・え?あ、ハイ」
ヨーコ「邪魔だ邪魔だぁーっ」
マリ「煤i`Д´;)ヤッパリ じゃ、邪魔だ邪魔だあー」
107 :
325:03/08/15 17:40 ID:???
ヨーコ「よーし、パパただいま〜って・・・あれ?お出かけみたい」
マリ「そ、そう・・・(な、なんて幸運!アジトを突き詰めたことだし、
適当にはぐらかして帰るか、それとも・・・」
108 :
325:03/08/15 17:41 ID:???
ヨーコ「あー置手紙だ。なになに、『YK2号をつれて出かけてくる。明日には帰ります』・・・え?」
マリ「・・・(げげげええーっ!?い、いきなりどピンチ!!どないしよ!?)」
109 :
325:03/08/15 17:43 ID:???
ヨーコ「なーんだ、あんただけ帰ってきたのね。私が一度2号に
会っておきたいって言ったのを、パパ覚えててくれたんだなー」
マリ「え、ええ、そうなんです(た、助かった・・・)」
110 :
325:03/08/16 01:42 ID:???
(´-`).。oO(ホントの本編の続きだ。今度はちょっとづつやるよ)
111 :
325:03/08/16 01:43 ID:???
(´-`).。oO(ナメクジも本編入り?いいよー何でもやるよー)
112 :
325:03/08/16 01:44 ID:???
(´-`).。oO(でもあしたー)
113 :
325:03/08/16 23:53 ID:???
---ダガヤー本部・食堂
ヨーコ「じゃ晩御飯にしましょ。改造人間は体が資本!
たくさん食べなきゃ体が保たないわよ!」
マリ(カルロス怪人は燃費がいいからゴハンは普通でいいのに・・・)
114 :
325:03/08/16 23:54 ID:???
ヨーコは手際よくドンドン料理を作っていく。
カレーラーメンスパゲティステーキハンバーグチャーハンピラフパエリア五目御飯
焼きそばおこのみモダン焼きもんじゃたこ焼イカ焼きフランクフルトポテトフライ
サンドイッチトーストピザトーストサラダシチュースープ味噌汁茶碗蒸し湯豆腐
納豆筑前煮塩焼き卵焼きプリンフルーツポンチヨーグルト・・・・
決して小さくないテーブルが料理に埋め尽くされていく。
115 :
325:03/08/16 23:55 ID:???
マリ(後で体重計に乗るのが怖い・・・)
ヨーコ「さあ!食べてみてよ!」
116 :
325:03/08/16 23:56 ID:???
(´-`).。oO(ハラヘッテキタ・・・キョウハココマデ・・)
117 :
325:03/08/18 00:34 ID:???
(´-`).。oO(よし子は生かすべきだったかなあ・・・恋人の仇を追う女、惹かれつつも
命狙われてるから仕方なく逃げる男。今になって色々思いつくけど
それを描ききる自信がない・・・まいっか!どーせカタツムリ&ナメクジだし。
にゅるるぬめラブストーリー・・見たくねえー!)
118 :
325:03/08/18 01:02 ID:???
-----続き
マリ「い・・・いただきます・・・・」 とりあえずカレーを一口。
マリ「(モグモグ)・・・・!?・・・う・う・うまいぞ-----------------!!」
口からビームこそ出ないが思わず絶叫の美味さ!
マリ「たった今パパっと作ったばかりなのにこのコク深さは一体何?
(ピリッ)ん?この辛味!絶妙に配分されたスパイス達のかもし出す
味の共演!ガンジスの畔で瞑想中のヒンズー教徒の100万人
朝のヨガ大集会の中ひとりヒンズースクワットの場違いな
プロレスラーをも味わいのひとつとして取り込む包容力・寛大な
お国柄と思いきや夏の日の夕方お母さんの作る懐かしい味
も隠し味として織り込む狡猾さも垣間見えるがそんなことは
宇宙のかなたイスカンダルへはるばるのぞんでいたのかも!
あと改造人間に必要な栄養素をバランス良く配合してあり
全ての改造人間にオススメの理想的なカレーの決定版が!
今!わたしの口の中で舞い踊る〜〜!!」
119 :
325:03/08/18 01:04 ID:???
ヨーコ「グダグダ言ってないでチャッチャと食べなさい!」
120 :
325:03/08/18 01:05 ID:???
(´-`).。oO(ウワーーン!ワケワカンナイヨー!)
121 :
325:03/08/18 05:59 ID:???
俺のバカ!なんでよし子殺しちゃったんだよ!
∧
< >_∧
= ()二)V`Д´)
\ヽ ノ )
ノ(○´ノ ガッ
(_ノ(__)
122 :
325:03/08/18 23:08 ID:???
ヨーコ「よーしよし、やっぱライダーは体が資本。
たくさん食べて、にっくきニッサンカルロスの怪人どもを、
地獄の底に叩き落すためのパワーをつけるのよ!」
マリ「(ムグッ)そ、そうですね!・・・モグ・・・」
123 :
325:03/08/18 23:09 ID:???
ヨーコ「ん?どうしたの?2号じゃなくてえーと・・・マリちゃん。」
マリ「あ、あのですねー、ニッサンカルロスって、そんな悪い組織かなあ・・・とか・・・思ったり」
124 :
325:03/08/18 23:10 ID:???
ヨーコ「・・・」
マリ「(う、うわあああっ!や、やばい!殺られる!オラこええだよおぉ!)」
125 :
325:03/08/18 23:12 ID:???
ヨーコ「・・・そーね、そうなのかも」
マリ「(あああぁー、せめて死ぬ前にタツヤと、一杯のジュースを
ストロー2本で飲んでキャハ♪とかやりたかっ・・・)・・・って、え??」
126 :
325:03/08/19 21:20 ID:???
>>121 (´-`).。oO(なりゆき・・・不可抗力・・・てかおれの力量不足・・・)
127 :
325:03/08/21 02:03 ID:???
ヨーコ「思ってみれば、どうしてパパはニッサンカルロスの行動を邪魔するんだろ?
怪人を繰り出して街を荒らすから?
でもパパだって正義や平和を信条としてるようには見えないし・・・」
マリ「そ・そーよ!こないだの富士山噴火だって、東京のみならず東北の方まで
温まって冷害に苦しんでいた農家の方々、喜んでいたらしいよ!
まるでグスコーブドリみたいじゃない!?」
128 :
325:03/08/21 02:09 ID:???
ヨーコ「そーねえ・・・ニッサンカルロスも結構イイ人達なのかも・・・・って・・・富士山・・?
そういえばあなたあの時・・・・確か・・・」
マリ(シマッタ---!!!!!!ヤブヘビ!)
129 :
325:03/08/21 23:43 ID:???
(´-`).。oO(朝は涼しかったのに昼間は暑かった・・・とけるかとオモタ-ヨ)
130 :
325:03/08/22 23:21 ID:???
(´-`).。oO(今日も暑かった・・・蒸発するかとオモターヨ)
131 :
325:03/08/23 22:58 ID:???
(´-`).。oO(暑い日が続く・・・蒸発した細胞が核融合して発生したニュートリノがカミオカンデで観測されるかとオモターヨ)
132 :
325:03/08/24 23:18 ID:???
(´-`).。oO(毎日暑すぎる。うっかり昼まで寝てたら寝汗でふとんがベタベタ・・・寝小便かとオモターヨ)
133 :
325:03/08/25 23:15 ID:???
(´-`).。oO(今日も暑かった。車の中は日差しが強すぎてエアコン効果なし・・・車より先におれがオーバーヒートするかとオモターヨ)
134 :
325:03/08/26 22:10 ID:???
(´-`).。oO(今朝は雨が降ってて涼しかった。だが昼過ぎから晴れて暑かった・・・油断は禁物だとオモターヨ)
135 :
325:03/08/27 23:30 ID:???
(´-`).。oO(今日はあんまり暑くなかった。昼頃外に居たけど日差しのわりにカラッとしてたからかな・・・秋っぽくなったとオモターヨ)
136 :
325:03/08/27 23:33 ID:???
(´-`).。oO(このパターンも涼しくなったから終わりやね・・・おれも飽きっぽくなったとオモターヨ)
137 :
325:03/08/27 23:35 ID:???
(´-`).。oO(と言いつつまたやってみたり・・・我ながらいい加減しつこいとオモターヨ)
138 :
325:03/08/28 23:15 ID:???
火星ーーーーーーーーーーー人
139 :
325:03/08/28 23:15 ID:???
を見れなかった
140 :
325:03/08/28 23:37 ID:???
♪ひっとりじゃないって〜〜すってきなこっとーね〜〜
おれの1.2の視力をもってしても肉眼で火星を捉えるのはムリでした!
141 :
325:03/08/29 23:13 ID:???
はっ!読書感想文と工作と自由研究と計算ドリルやらなきゃ!
来たなお約束!
バケツ持って廊下に立ってなさい!
ところで325って何?
144 :
325:03/08/31 00:41 ID:???
>>142 消防っぽいカキコミで若さを演出してみたが簡単に見破られた様子・・・
廊下に・・・立ってきます・・・withバケツで・・
>>143 「おれの名だ・・・地獄に堕ちても忘れるな・・・!!」
てかみんな325なんすよ。かく言うおれもフェイクだったりする。
145 :
325:03/08/31 02:42 ID:???
名前入れてみますた
146 :
325:03/08/31 07:42 ID:???
147 :
325:03/08/31 11:22 ID:???
じゃあ俺が保守カキコ
今日やったゲームは・・・テイルズオブシンフォニア。
RPGなんてひさびさ。うわーOPがアニメだー
148 :
325:03/09/01 00:32 ID:???
何度見てもアニメだー
149 :
325:03/09/02 23:57 ID:???
なんだ俺しかいないのか
150 :
325:03/09/03 00:01 ID:???
おれも居るよ!てか今帰ってきた!
151 :
325:03/09/03 00:02 ID:???
タイミング良過ぎて自演ぽく見えるのがまた良い。
152 :
325:03/09/03 00:05 ID:???
実はこのスレにも過去スレがあって。
そこに書いた事あるけどGC持ってない。PS2持ってない。箱持ってる。
153 :
325:03/09/03 00:10 ID:???
保守カキコ・サンクス!特にことづけてないのにsage進行してるあたり善人に相違ない。
普段は毎日何らかのレスをするので、ヒマなときは何でもいいから書いてってくんなまし。
154 :
325:03/09/03 22:59 ID:???
GCは安くなった上にゲームボーイのカセットが遊べるアダプターまで付いて。
CMじゃないけど「そろそろGC?」・・・だが金がない。2万円+ソフト代・・・
捻出するには3ヶ月程かかるかな・・・
155 :
325:03/09/04 23:02 ID:???
PS2だって欲しい。
膨らむ欲望。少ない給料。預金残高50万超えた事ない。
薄い財布。現行万札の肖像って誰だっけ?
こんなおれにどうしろと!?
(だったら糞箱なんて買ってるんじゃねーよ)
だって箱+ソフト4本、売ったって1万にもならないよ!
こんな事で閉塞感味わってるおれって!おれって・・・!!
156 :
325:03/09/05 00:12 ID:???
(´ー`)y─┛~ 閉塞感ではない、それは選ばれた者の恍惚ってやつさ!
などと自己レス
157 :
325:03/09/06 00:31 ID:???
チョット救われました・・・
のはいいけど同じ話を何度もするのはボケの始まり・・・
おれヤヴァイ!マジヤヴァイ!!
ここはひとつ前向きに「老人力の内のひとつ。忘却力がUPした!」と。←流行らなかったねコレ。
158 :
325:03/09/06 21:58 ID:???
流行るわけないか。
廊下で焚き火しながら「うははは〜〜!老人力が燃えあがる〜!」とか
メシをせがんで「空腹力が通常の3倍〜〜!」とか
開き直られたら家族も困る・・・
159 :
325:03/09/07 23:28 ID:???
↑何気に失礼な事を書いてしまった。現に老人介護に苦労
してる方々、申し訳ない。
161 :
325:03/09/08 08:06 ID:???
fusianasanトラップですか!
165 :
325:03/09/08 17:47 ID:???
(つД⊂)こっこわいよぅ〜
166 :
325:03/09/08 21:18 ID:???
おーこの板たくさんレスついてるなーと思ったら。
ナルホド。ひと回りしてきて様子が分かった。
最初にこのスレ見たから助かったよ!
167 :
325:03/09/08 22:12 ID:???
下痢気味ではないが風邪気味。
熱っぽいのは治まったが咳が止まらない。
(tan)(hanajiru)も出て困る。真夏とか真冬は平気なんだけど
春とか秋はダメだ。何でか風邪拾ってくる。きのうは温かったのに
今日は肌寒いとか、そーゆう寒暖の差がマズイのか。
音であらわすと、ズズルゲホゴホオエッ!
168 :
325:03/09/08 23:35 ID:???
なんと、風邪ですか
お大事に・・・
何でも、馬鹿は風邪引かないという話です
おれはここ数年風邪を引いてない・・・
169 :
325:03/09/09 22:48 ID:???
馬鹿なうえに風邪までひいてるおれって・・・!おれって・・・!!
まあそんな事は気にしない気にしない。
今日は異常に暑くてたくさん汗をかいたので風邪も快方へ。
暑すぎて、表に置いてあったアルミ脚立を何気につかんだら
ヤケドするくらいチンチンになっていた。
170 :
325:03/09/10 20:48 ID:???
おー、自分のことながらそりゃあ良かった。>快方
( ゚Д゚)健康一番!
171 :
325:03/09/10 23:32 ID:???
ありがとう。
失ってはじめて分かるありがたさ。健康と親と・・・金・・・
金なんか最初っからたいして持ってないけど給料日前なんてのは
今月買ってしまった物達を恨みがましく見つめ、のたうちまわるのだ・・・
出した金額以上の満足を得られる品など極わずか・・・
・・・もしやおれって買い物ベタ!?
172 :
325:03/09/12 01:17 ID:???
台風すごい
173 :
325:03/09/12 17:36 ID:???
買い物かあ・・・そうそう、俺、買い物下手なんだよなあ・・・自分のことながら。
何か家電とか買うと、かならずしばらくしてから安くなったり新機種が出たり・・・
携帯やPCなんて、もう鬼門ですよ。
台風か!窓ガラスに×印にテープを貼るんだ!頑張れ俺!
174 :
325:03/09/12 22:33 ID:???
家電といえば今一番欲しいDVD-R+HDD録再機!
分類整頓がめんどくさいVTRはもおたくさんだ!
でもまだ8万以上するんだよなあ・・・
それこそ買った瞬間新機種登場高機能低価格・・・ありうるで。
175 :
325:03/09/12 22:36 ID:???
台風はそれていってしまうようで一安心。
窓のテープは・・・ホラさっき空襲警報鳴ってたやん!
ニュースで車が転がってるのを見てびびって早目の用心してたわけじゃないよっ!
176 :
325:03/09/13 12:05 ID:???
パナソニックの「DIGA」がほしい・・・5万ぐらいかな
先生・・・DVD-Rの裏側むき出しメディアが辛いです・・・
よってDVD-RAM。ポンと放り投げておくのが夢だー
乜勹〰スㄜㄝㄋ
infoseek.co.jp
age
180 :
325:03/09/13 22:05 ID:???
>>177 しよ。
>>178 宣伝?・・・みつお。ナハナハ。
>>179 どうせなら何か書いて。
今のVTRの使い方ってのが、録る→見る→重ね録り なので
HD録画→残しておきたい物だけDVD書込み が夢だー
かといって今保存用に録画しても溜まる一方なんだよ・・・
重ね録りも見てない所に間違って重ねたりして過ぎ去った時間は
取り戻せないものだなあ、、、と後悔してみたり。
181 :
なまえをいれてください:03/09/13 23:05 ID:IqWjFw1P
182 :
325:03/09/14 00:03 ID:???
>>181 今
>>1を読んだ。・・・積みゲースレに居るんじゃないかなー
あとあんまりageないでください。
183 :
325:03/09/14 08:49 ID:???
あげ
184 :
325:03/09/14 09:29 ID:???
煤i゚д゚lll)あげんでも・・・
うぁーまたライダーが滞ってるなあ。
しかし何にも束縛されないのが325の流儀・・・ニヤリ
185 :
325:03/09/14 23:30 ID:???
ライダーのネタ切れに困って、日々雑感など書いてみたものの
こちらもネタ切れになりつつあるという、ネタのデフレスパイラル!
汲めど尽きないネタの泉がこの世のどこかにあればなあ・・・
186 :
325:03/09/15 22:03 ID:???
--------そのころ。ニッサンカルロス本部
325「オイTV見ろよ。阪神優勝だってさ」
タツヤ「そうか・・やっと決まったか。おー、ファンが道頓堀ダイブ
やってるよ。あれ?戎橋の欄干の上・・真ん中より右・・・」
325「・・・お!ミミズ男さんじゃないか!」
タツヤ「甲子園のチケットは取れなかったのか・・あ、飛び込んだ!」
・・・・・・・・
325「・・・浮いてこないぞ。」
タツヤ「ああ・・・」
阪神ファン歓喜の渦の中、カルロス怪人がまた一人・・・逝った・・・
187 :
325:03/09/15 22:05 ID:???
(´-`).。oO(話が進んだうちに入らないね・・・)
188 :
325:03/09/16 17:24 ID:???
ガタガタ・・・道頓堀は飛び込んじゃあきまへん!
十中八九肺炎になりますYO!
189 :
325:03/09/16 22:54 ID:???
HOSHINO 77
と書いてある、「中日の」ユニフォームを着て道頓堀へ行こうかと
思ってましたが行かなくて正解・・・
190 :
325:03/09/17 21:02 ID:???
そ、そんなことしたら、簀巻きにして堀に叩き込まれるYO やめとけ俺!
191 :
325:03/09/17 21:45 ID:???
うん。カーネルおじさんのようにね・・・
192 :
325:03/09/19 01:34 ID:???
サターンスレ荒れすぎ・・・何かレスするとヤケドしそうでコワイ。
しばらく様子見・・・
193 :
325:03/09/19 23:33 ID:???
(´-`).。oO(すっかり秋の空気・・・)
194 :
325:03/09/20 09:52 ID:???
な、なんと!もう焼き芋売りが出没!
ホクホク
195 :
325:03/09/21 01:13 ID:???
焼き芋・・・買ったことないんだ・・・
いやいくらイナカだといっても焼き芋屋は来るよ
親戚が畑持ってるから秋にはさつま芋がどっさり。
でもおれさつま芋あんまり好きじゃないんすよ。
196 :
325:03/09/21 01:16 ID:???
さつま芋って「ホクホク」と「ベトベト」があるやないすか。
おれは「ホクホク」のふかし芋を牛乳を飲みながら食うのが
好きなんすけど、「ベトベト」掴むと最悪・・・
「ああこの芋がベトベトだったらどうしよう」とか思うと
ついさつま芋は敬遠してしまう・・・
197 :
325:03/09/21 01:27 ID:???
だから芋はじゃが芋もしくは里芋が好きなんだ。
里芋は保存が長いとゴジゴジが入って、煮てもうまくない。
だがうまい里芋に当ったときの幸せはさつま芋の比じゃない。
しいたけ・昆布と甘く煮てもウマイ。皮付きのまま茹でておいて、
皮むいて生姜醤油を付けて食ってもウマイ。
じゃが芋が一般的だがオデンのネタにも合う。だし味そのままでも
いいけど田楽味噌つけてもウマイ。
198 :
325:03/09/21 01:33 ID:???
でも里芋でハズレを引いたときはすごく悲しいので
やはり最強はじゃが芋か。
さつま芋は独特のにおいで、ふかし芋か菓子の実にするくらいしか
思いつかないが、じゃが芋はいろんな料理の具になって良い。
じゃが芋の入ってないカレーなんて!!
茹でたまま・ふかしたままでもイケる。じゃがバターなんてビールのつまみ
にもってこいだし、くどいと思えば塩コショウだけでOK
199 :
325:03/09/21 01:43 ID:???
じゃが芋といえば北海道。
札幌空港に降り立てばミスじゃが芋がじゃが芋で作ったレイを
かけてくれるし、ちょっと郊外に出れば一面じゃが芋畑。
ビール園のおつまみは全てじゃが芋料理。
カニとかウニとかホタテとかも実はじゃが芋の加工品。
クラーク先生像もじゃが芋を手に大志を抱いているのだ。
来季の日ハムはマスコットがじゃが芋になる予定。
おれの想像する北海道はじゃが芋天国なのだ。
帰りの飛行機はもちろんじゃが芋から作ったアルコールで飛ぶんだ。
200 :
325:03/09/21 01:57 ID:???
山イモだって忘れちゃいないさ!とろろ芋ウマイ!
熱いゴハンにかけて食うと最高!
山イモウーマン!
201 :
325:03/09/21 01:58 ID:???
う〜ん、山イモ山イモ〜!
202 :
325:03/09/21 01:58 ID:???
でもやっぱりじゃが芋最強
203 :
325:03/09/21 21:26 ID:???
(´-`).。oO(なんでおれ芋に超反応してたんだろ?酔っ払ってたくさん書いたのは覚えてるけどこんな事書いたっけ・・・)
204 :
325:03/09/22 21:05 ID:???
(´-`).。oO(などと自演じゃないフリしてみるか)
205 :
325:03/09/22 23:09 ID:???
(´-`).。oO(でも文体・展開・ネタは間違いなく「おれ」・・・
・・・もしや。とうとう「全自動レス生成」の境地に達したのか!?)
206 :
325:03/09/23 22:58 ID:???
(´-`).。oO(今日は湧いてこないなあ・・・酔ってないからだろうか・・・
・・・もしや。おれって酔拳使い!?酔えば酔う程レスを書く〜)
207 :
325:03/09/24 23:17 ID:???
(´-`).。oO(とゆーわけで帰りに飲んできたのだが酔っ払いすぎて気持ち悪い・・・
・・・ってありがちなオチだなあ。今日はオヤスミ・・・)
208 :
325:03/09/25 22:30 ID:???
(´-`).。oO(いいなあ、おれは酒弱いんだ・・・)
209 :
325:03/09/25 23:34 ID:???
(´-`).。oO(ちゅうか最近おれの周辺で「イベント」が起こらない。毎日ほぼ同じ・・・
だがこれを退屈などと言ってはいけない・・・給料貰えるだけマシ!生きてるだけでまるもうけ!)
210 :
325:03/09/26 20:00 ID:???
(´-`).。oO(うおおおぉぉぉ、揺れた揺れた!家が倒壊するかとは思わなかったけど、
ついつい朝間なのにパソコン押さえちゃったYO)
211 :
325:03/09/27 02:17 ID:???
(´-`).。oO(朝さわやかに目覚めTVを点けると、石油タンクはボーボー燃えてるし港はガチャガチャだし
家は倒れてるし・・・あ、北国の325は平気だろうかと思いきや、揺れただけ?ですんだ様子。
良かった良かった。だとすると次ヤバイのはやはり東海沖!内陸だから津波は無いにしても
ウチはボロイから町内で一番先に倒れる。タンスが倒れないようにしたりポリタンクに水汲んだり
してあるけど家ごと潰れちったらどうしようもないよっ!!)
212 :
325:03/09/27 22:06 ID:???
レゲの常駐がスレスト食った・・・
3月からガンバッテたのに!
11月まであれば大丈Vだったのに!
213 :
325:03/09/28 22:54 ID:???
まあ完全に板違いだったから仕方が無い。
「ほかにも板違いあるやん!」とスピード違反で捕まったときの言い訳
のような事も言ってみたかったがおとなしく下がった方が良さげ・・・
だってココも・・・
214 :
325:03/09/29 22:20 ID:???
ココ・・・ナッツ
215 :
325:03/09/29 23:37 ID:???
こ・・・こも豆腐!(飛騨のおいしい家庭料理)
216 :
325:03/09/30 18:50 ID:???
やはり基本はsage進行。忍び足。
217 :
325:03/10/01 01:24 ID:???
ふふふ・・夜中にこっそりカキコミするのであった。
こんな事しなくても素直にゲームの話をすれば良いんだ。
「使用上の注意 ゲーム編」か。
218 :
325:03/10/01 01:25 ID:???
・サターンはバックアップが飛びやすいので注意!
(´-`).。oO(ふふふ・・・おれは一度も飛ばした事ないぜ・・・)
219 :
325:03/10/01 01:30 ID:???
・ドリキャスはドライブが壊れやすいので注意!
(´-`).。oO(2台目がヤバイ・・・修理に出したいが金の都合が来月しか・・)
220 :
325:03/10/01 01:33 ID:???
・そんなことよりこのスレタイは何だ。1の本文とあんまり関係ないやん。
何か大きな謎が隠されてるに相違ない!
221 :
325:03/10/01 01:36 ID:???
・ゲーム編・・・ってことは他に何編かある・・・とゆうことか?
そんなスレは見たことないなあ・・ここが済んだらカラオケ編とか
ドライブ編とかが始まるんだろうか・・・
222 :
325:03/10/01 01:38 ID:???
・カラオケでの注意!
つい熱唱しちゃうから後で恥ずかしくなってしまう・・・
223 :
325:03/10/01 01:42 ID:???
・ドライブでの注意!
知らない道を走りたくなる。Uターンはしたくない。
↓
帰れなくなる。
224 :
325:03/10/01 01:46 ID:???
・いかん。表面をなぞっているだけではいつまで経っても真相には近づけない!
しようじょうのちゅういげーむへん→死幼女宇野治癒有為芸無縁
225 :
325:03/10/01 01:48 ID:???
・ますますワケワカラン・・・
死んだ幼女と中日の宇野はエロ漫画家あがた有為の芸とは無縁・・・
226 :
325:03/10/01 01:51 ID:???
・くそっ!うまくいかんときは何をやってもうまくいかん!
誰だ?この扱いづらいスレに誘導したんは!?
・・・・おれだった・・・
227 :
325:03/10/01 01:55 ID:???
・話を元に戻そう。
ゲームを使用するにあたって注意する事。
228 :
325:03/10/01 01:58 ID:???
・おれは小さい頃コントローラを強く握りすぎていた為か、
人差し指がわずかに曲がってしまっている。みんなも気をつけよう。
でも全然ゲームしない父親も曲がっているので遺伝かもね。
229 :
325:03/10/01 02:01 ID:???
・ゲームやりすぎは視力が落ちるとよく言われるがおれは平気だった。
得した気分だ。
230 :
325:03/10/01 02:06 ID:???
・ゲーム買いすぎに注意!
出回りの少ないレアゲーを見つけてしまったときは特に注意。
本当にやりたいゲームなのか。値段は納得か。ようく考えると
欲しくなくなってくるのでその時がチャンス!速やかに売り場を
離れる事!たいがい次行った時は無くなってるからあきらめもつく。
231 :
325:03/10/01 02:09 ID:???
↑これが出来ないから積みゲー増える。困る。
せっかく買ったんだから売るのもやだ。
232 :
325:03/10/01 02:12 ID:???
・ぎゅわん自己をプレイするときの注意!
バンパイアとの対局中はリーチ厳禁。
ツキを吸われてバンパイアがバカヅキ状態になってしまう。
233 :
325:03/10/01 02:15 ID:???
いろいろ書いてみたけど
たまには板・スレに沿った発言もしないとマズイかなと思って・・・
ああもう!やっと帰ってこれた!
藤岡弘、第3弾!地底人クルピラは実在した!
準備完了!ドンドンいくぜ!今夜は名前欄、
チョット隊長にあやかってみました!!
TV点けたらいきなり洞窟の中だった・・・
クルピラの足跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
巨大なホール!
・・・の端っこ、カタツムリの殻ハケーーン!!
クルピラが食った跡!?
横道を探索!我々は迷宮に迷い込んでしまったのか!?
残るルートは崖の上!!高さ30米!
こんなトコ、クルピラだって行くのムリだって!
ガイドの後最初に登った隊員、足が滑りガケに衝突!
おい!
上じゃなくて下だった。
隊員は正気を取り戻し無事!正に一寸先は闇!!
荒業!チロリアンブリッジ!で崖の向こうへ!
ボルトが抜ければ命はない!!
闇の奥から音!地下水が川となって流れる!
魂を燃やし前進をつづける!
(´-`).。oO(地下水が深すぎて途中で断念しそうなヨカン・・・)
上流へ向かうも滝が出現!滝の上は行き止まり!
ふふ・・・来たね。断念して周辺リポート。
藤森も既にレギュラー。ダイヤハケーーン!!
藤森リポートは休憩時間やなあ
そして岩の上ルート。
何、クルピラって宇宙人なんや!?
キャンプ。
「おのれの五感を研ぎ澄まし一歩づつ進むしかない」
その通りですッ!隊長!
あれ?外?
クルピラ居ないって。。。
「外へでちまった」
って矢!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
洞窟なんやったの・・・
そうかギアナ高地か。ペドラピンターダ?の壁画
は宇宙人のメッセージ?
竪穴を下って・・・洞窟か。おさらいは完璧!
ガイドのテクイ「かってに近付くな、とのメッセージだ」
塩を送って敵意の無いことを示せ!
テント開けたら猛獣!!
インディオと友好的になってクルピラの情報を聞くんだ!
おお藤森スゴイ処行くなあ・・
じきに藤岡探検隊入りやね。
「藤森ッッ!!肩ッ!!」とかやってホスイね!
カピバラ居タ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
・・・ウチの近所にもいるんだよ・・・
インディオのワナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
隊員宙吊り!
インディオに囲まれ連行!
テクイの交渉に全てがかかる。ガンガレテクイ!
長が探検隊の逗留を許可!
子供が甘いものを好むのは万国共通!
お礼はカピバラの肉!!カワイイのに・・・
「クルピラなら見た」
空など飛ばない。地面の下に居る。
川の向こうに住んでるって!!
案内の男がイグアナハケーーン!!
食うのか!イグアナ!
川に掛かった倒木・・・
隊員落ちるヨカーーーーン!
うわヤッパリ!!
川の流れは速いぞ!ロープで救出!
「慎重にな!」
あの絵文字ハケーーン!
「道はまちがってない・・・気を引き締めてな!!」
けもの道は明らかに誰かが通った跡!
そして何者かの気配・・・「誰かいるぞ・・・慎重に進もう」
前方に動く影!うわ緑の人影!たくさん居る!!
二手に分かれ探索!
クルピラ逃げタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
「どこへ消えた・・・」
頭上おおおおお!!
誘うようなクルピラの行動!ワナなのか!?
地底への穴ハケーーーン!!
クルピラの穴に入った者は生きては帰れないという・・・
でも!突入に決まっている!
人類にとって最も未知なるスペース・地底!
彼らは好戦的ではない。そう判断しての追跡行動。
さらに深部へと降りる。
クルピラの仮面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
後頭部に仮面をつけて走る
↓
後ろ向きにスゴイスピードで走る!
またカタツムリの殻!!
石で殻を割って食ってるのか!?
「クルピラが近くに居ることは間違いない」
寝床?への縦穴セマーー
引越しかい?サカイだよ〜
「静かにしろっ」・・・・・・・・「気のせいだ。行こう!」
また縦穴!行き止まりか?
「どこかに見落としがあるはずだ・・・」
「静かにっ!」
上?コウモリか?
・
・
・
「違う・・・これは足音だ」
ホールの上に抜け穴!目の前にクルピラが居た!
・・・って見えなかったよ?
抜け穴狭すぎ!
穴は見つけたが入れない・・・
「中に居るぞ・・・間違いない!」
隊長、これ以上はもう進めません・・・
「ダメか〜〜」
出てくるのを待つ・・・ってもう時間無いよ!!
ってコレで終わり!?
(´-`).。oO(やっぱこうなるんか・・・あのアフリカマンみたいなのはなんだったんだろ・・・)
終わっちったよ・・・
(´-`).。oO(何だろうね・・・仕込み・・・?)
今回洞窟の中にヘビとかサソリが居なかったからな〜
消化不良!次回期待!!
289 :
325:03/10/01 21:50 ID:???
(´-`).。oO(ココカラハフダンドオリ)
つい消化不良なんて書いてしまったけど川口隊長の頃も
結末は「え!?」な感じだったような気がする・・・
今回でも道中はもう「次は何だ!?キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 」
と期待しまくりだったし藤岡隊長はいちいちカッコ良過ぎだし。
楽しかった事に間違いはない!!
291 :
325:03/10/03 23:59 ID:???
でも最近刺激に慣れてしまうのが早くなってしまった・・感じ。
目の前で起こる事象に新鮮な驚きを感じ真摯に対応していきたい・・・
中学生の頃はできてたような気がする。
292 :
325:03/10/04 00:07 ID:???
言い換えると「無知・純真・バカ」って事。
今でも結構できてる!
293 :
325:03/10/04 00:09 ID:???
昔は天然でできたが今では気合入れないとできない。
それくらいの差か・・・
294 :
325:03/10/05 00:40 ID:???
刺激なんつっても寝る前の2・3時間のヒマつぶし。
最近は2ちゃんばかり。ゲームやらない日も増えた。
RPGなんて何本ほかってあるやら・・・
295 :
325:03/10/05 12:21 ID:???
しかし、RPGは・・・いつかやらなきゃなあ。いつやるんだ?
よし、ゲーム機とRPGソフトだけ持って引きこもろう。・・・寝ちゃいそうだけど・・・
296 :
325:03/10/05 22:18 ID:???
RPGだけってのはつらい・・テトリスと麻雀を隠し持っていこう。
でも今日は一日休みだったのに1個もゲーム触ってないよ!
あんなにゲームばっかしやってた自分はどこへ!?
なのに今一番多く出入りするのはゲーム板・・・
297 :
325:03/10/07 00:01 ID:???
さあRPGでも始めてみよう。
きのう早速最近話題の「天外魔境2」始めてみました。PCE版だけど。
2年くらい前に買ったんだけど、クリアまで80時間とか聞いてたので
なかなか始められなくて放置してあった物。きのうは高山祭りが
でかい花に荒らされた後、子分にセーブしてもらった所まで。
少しづつだけどクリアまでガンバテみようかと。
298 :
325:03/10/07 22:34 ID:???
(天外2のつづき)町の人らが連れていかれた洞窟へ向かうがザコ敵が強すぎて死亡
最初の村に戻される。レベル上げして中断。
CD機のゲームなのに読み込みが気にならない!
PSやSSなどのRPGでは気になって仕方ないのに。
299 :
325:03/10/08 23:19 ID:???
AVケーブルの接触が良くないDUO-Rを3980
天外2は2480で買ったあとゲオのワゴンで380で売ってるのを発見
状態悪だった前者を別の店へ売りに行ったら買取780・・・くそう!な2年前・・・
きのうは全然進んでないのでPCE購入ストーリーでお茶を濁してみた。
コアグラ2はかなり前から持ってたけどね
300 :
325:03/10/09 23:04 ID:???
きのうはコントローラ握ったまま寝てしまった!
なんだよもうアホゥだおれ!2chやる暇あったら
コントローラを叩け!仕事行かずにゲームしろ!
ひきこもれ!メシ食うな風呂入るな!まけるなおれがんばれおれ!
・・・昔はガッコウから帰ってすぐゲーム、ドラクエFFメガテンwiz・・・などなど。
やりまくりだったおれは一体どこへ!?
今日は進める。今すぐPC切って進める!
301 :
325:03/10/11 00:47 ID:???
高山の町の人らがさらわれ監禁されてる洞窟のボス
と戦闘。なんだ弱いやんと思ったらもう1ラウンド・・・
負けたー。回復呪文は2回しか使えないし回復だんごも
少ししか持ってなかった。ちゅうかゆっくりすぎだおれ
もっとやれ早くやれ!
302 :
325:03/10/12 00:01 ID:???
明日(日曜)休みなので今夜は徹夜ができる!
と思ったので昨日は早く寝てしまった・・・
今夜こそかなり進むのでわないかと。
303 :
325:03/10/12 21:42 ID:???
高山町人・母親を解放、洞窟越えて尾張、骸骨城やっつけて高山の暗黒ランを切り倒し
伊勢へ。カブキが仲間になったところまで。ところで飛騨と尾張の間に美濃は?
町人が美濃弁ぽいしゃべりをしてたけど「稲葉」が少し出てきただけ・・・
そんな「美濃飛ばし」が横行する日本で岐阜に新幹線をブッ通しした超人・BIGバンボク偉い人。
それにしても・・・おーーーい!進んだなあ!やればできるやんおれ!
我が道に敵無しですよはっはっは!一週間でラン一本やから7週間もあれば
クリアできそうやね。明日も本当は休みだったんだけど出勤命令拒否できず・・・
ひきこもるどころか休みを潰してしまう弱い自分に喝!
304 :
325:03/10/13 22:07 ID:???
カブキのライバル・菊五郎と会って伊勢神宮の暗黒ランの下を抜けて次の町へ。
ワープする笛も見つけて順調。短時間でかなり進んで順調!・・・昔の感覚・・・
夕方、両親が帰ってくるまでのわずかな時間が「おれの時間」だった・・・
今では自分用のTVがあり家に居る間はゲームだって何だってできるんだけど
「いつでも出来る」が「後でもできる」になってしまってダメだ。
305 :
325:03/10/14 22:56 ID:???
きのうのカキコミの後・・・2ちゃんに長居してしまった!
リロードには気を付けろ!自分にレスが付くと続けて書きたくなってしまうからな!
レスなど・・・次の日で充分!!巡回は一周で充分!
で。きのうはレベル上げを少ししただけ・・・
306 :
325:03/10/15 22:15 ID:???
きのうはあの後話が進んで、古墳をクリア。
伊賀の頭領を助けると紀伊へ行けと言うから紀伊に来たッ!
今日も2ちゃんは早く切り上げよう。
今夜の目標。2本目の剣を取る!
307 :
325:03/10/16 21:04 ID:???
2本目の剣どころか串本まで来たところで中断・・・
串本といえば潮岬。太平洋を一望。ここから42号を少し西へ
走ると「すさみ町」なんだけど、言う程荒んでなかったよ。
308 :
325:03/10/17 22:55 ID:???
天狗の所へ巻物を取りに行ったり次の町に行ったりはしたものの
あまり進んでない・・・
えー・・・奈良から和歌山へ行く道の途中に「日本一高い吊り橋」がある。
ゲームの中にも深い谷にゴンドラが架かっていたりする。
309 :
325:03/10/18 23:16 ID:???
昨夜も進まない・・・
今夜は阪Xダを観てたら遅くなってしまった。明日は休みだが
「棚を作れ」と・・・。買え!じゃなきゃ自分で作れ!
一度でもやってやるとダメだ。何度でも駆出される!
310 :
325:03/10/19 22:42 ID:???
昨夜も今日の昼間も起動さえしてない・・・詰まってるわけじゃないんだけど。
今でいう和歌山市か田辺市の方へ行けば話が進むはず・・・
それにしても一人用ゲームができなくなったなあ・・・根気がつづかない。
学生時代バイトしだしてからだな。ゲームやっても時給出ないからな。
対戦できるゲームは一人で練習したりもするんだけどな。
それなのに何で買う?普通のRPGすらマトモにできてないのに、
アドバンスド大戦略とか一生やる事もないだろうに・・・
効率よくゲームを進め消化する能力がおれには無いッ!
てか愚痴ったり開き直ったりするヒマがあったらボタンを叩け!
テスト
312 :
325:03/10/20 22:49 ID:???
昨夜は寝てしまったけど。
今夜こそ!和歌山城に辿り着きたいと!思いますっ!
313 :
325:03/10/22 00:13 ID:???
和歌山城には着いた。でも着いただけ。
途中にあった清姫村のヘビ女の話はアレか。道成寺か。
314 :
325:03/10/22 22:06 ID:???
和歌山城に着いたものの中に入れないので戻ってみた。
谷底のイヒカの隠れ家で銅鐸を集めろと言われた。
船を手に入れ銅鐸を集める。清姫村のヘビ女はただの中ボスだった。
道成寺は関係なかった。船の大砲を使って和歌山城内にも入れた。
城の屋根の上でカブキVS菊五郎、変身対決。ミサイルとか新幹線とか東京タワー
とか。ほほ笑ましい。手塚治虫以前の忍者マンガのようだ。
そして高野山の洞窟。中ボスの牛太郎がなんだか強くて負けた。
さすがに夜中3時までやると進むなあ。
テスト
316 :
325:03/10/23 16:26 ID:???
やめれ
317 :
325:03/10/24 00:08 ID:???
きのうも牛太郎に負けた・・・
もうやめたほうがいいのかな・・・
318 :
325:03/10/24 16:42 ID:???
いやいやこんなところでくじけちゃダメだ!あきらめるな俺!!
このままじゃお前はゲームに負けたことになるぞ!
テスト
テスト
321 :
325:03/10/25 00:19 ID:???
>やめれ
は「テストやめれ」なんだと都合良く解釈・・・!
やめねえっ・・・!続行だっ・・・!
やり続ける・・・灰になるまで・・・!
牛太郎じゃなくて猛烈!角太郎は倒せた。4つめの銅鐸入手!
a g e
323 :
325:03/10/25 23:29 ID:???
きのうまで一番下だったのに上がってるよ・・
それなのに現在183という好位置!
目立たず・・・
騒がず・・・・・
慌てず・・・・・
焦らず・・・・・
このスレを維持しようと工作する325が居てくれる!
それとも黙って見ている誰かさんだろうか?
どちらにしてもありがたい事だ!と都合良く解釈・・・!
それだのにきのう書いた後やってない・・・
でも今夜は朝までやるから進むから!
324 :
325:03/10/26 21:56 ID:???
4つの銅鐸取ってからどこへ行くのか忘れてしまっていたが、奈良村の隣の建物に
4つの台座があるのを発見。銅鐸を置くと地下から大仏登場。
(´-`).。oO(フェードイン!ララーイラーイライララーイ♪)
大仏殿もブッ壊し、のしのし歩き回る大仏。敵とエンカウントしても「踏み潰した」でおしまい。
(´-`).。oO(♪夜になるとションベンに行く・・・奈良の大仏・・・)
そして密林城。菊五郎が強くて何度も挑戦。なんとか倒して聖剣入手、伊勢の暗黒ランを切り倒す。
2本目からは「我が前に〜」ってやってくれないんだね・・・
そして京都。広くてやる事が増えた。物価も高い。リアル田舎者のおれはおのぼりさん気分だ。
タイクーンの屋敷で白山入山証を入手。逢坂峠から近江国へ。なんと。ビワ湖が赤い!赤潮?
「アオコ」という緑のツブツブが大量発生するのは見た事あるが・・・赤潮はテレビでしか見た事ないなァ。
白山の洞窟で船を入手。きのうはここまで。カナーリ進んだ!
フハハ!ついにこのおれが!325ゲット!苦節3スレ目・・・やったよ母さん!
全然よそのスレとかで「よっしゃー!325ゲットォ!」とかやってみたけど
すごくむなしかった・・・「
>>325 で?」とか言われたりして・・・
そんなおれがっ。とうとうやったよ父さん!記念にトリップも付けちゃう!
お爺さんお婆さんありがとう!おいの○っ君ありがとう!父よ母よ妹よありがとう!
325氏ありがとう!なまえをいれてくださいさんありがとう!みんなありがとう!
326 :
325:03/10/27 23:32 ID:???
しかも。きのうは進んでいる。スゴイおれ。なんてやつだおれ。いいかげんにしろおれ。
船に乗って金沢へ。今度は越前の福井に暗黒ランが立った。
東へ行こうとしたらワダツミ五人衆とか名乗るやつらが大岩で道をふさぐ。
北へ行き輪島村で人魚を助けると極楽太郎が仲間になった。
さっき五人衆が置いた大岩を軽くフッ飛ばす極楽。たのもしいやつ。
次の国、越中は富山に着いた所まで。
327 :
325:03/10/28 00:11 ID:???
なんか俺の別人格は天外をプレイ中のようだが・・・
面白いんだろうか、これ。ちょっと興味あったり。
GBA版は別物?
328 :
325:03/10/28 18:57 ID:???
ちきしょう!いま気づいた!うらやましいぞ
>>325
329 :
325:03/10/28 23:24 ID:???
>>327 話の流れでRPGを始めることになったんだけど
さあ何すべ?と考えてる時丁度TVで天外2のCM・・・
そういえばPCE版買っただけでやってないなと。
板違いと言われても「GC版ですが何か?」と返せるあたり此処でやるにはもってこいだ!
>面白いんだろうか
と言われれば面白い!読み込みが短くストレス知らず!
おれが最後にやったRPGといえばFF7。その後はもう数年RPGをクリアしてない。
最新のRPGに比べたら絵が・・・とかストーリーが・・・とか言われそうだが幸いおれは
PS・SS時代までのRPGしか知らないから平気だ!
GBAは持ってないからノーチェックなんだ・・・スマンス・・・
>>328 いーやろー!いぇー!
このおれが真・325になる日もちかい!!
・・・なんてこれっぽっちも思ってませんよ本当ですって信じてくださいこの目がウソを(ry・・・・・・・・・・・・・・
で。きのうは富山の南のニセ卍丸の洞窟に入ったけど
出口が見つからず断念。ちょっと詰まったかも。でも攻略サイトとかは見ない!
330 :
325:03/10/29 18:38 ID:???
>>329 おおー俺と同じような境遇の人が(というか自分なんだが)←決まり文句
実は俺も、最後にやったのがSSの「グランディア」・・・。
最近「テイルズオブシンフォニア」をやって、「な、なんじゃこりゃあ(驚)」
というジェネレーションギャップに陥りますた。ドット絵世代にゃ眩しいぜ!
331 :
325:03/10/29 23:35 ID:???
昨夜も弥陀ヶ原洞窟が抜けられず・・・ニセ卍丸を全部倒してみたりもしたけどダメ。
今夜こそ次へ進みたいなあ・・・
>>330 なんと。グランディアとは!おれもクリアしたし(同じ自分だから当然・・!?)
デジタルミュージアムまでやった!さすがにPS版も買ってもう一度やろう
とまでは思わなかったけど。今でこそ持ってるハードには分け隔てなく愛着
があるけど昔はどうしようもないくらいセガ一途・・・「天外なんて・・!LUNAR
があるからやんなくていいもんね!」などと暴言を吐き、中古で買ったコアグラ
の事も「最後の忍道とガンヘッドのために仕方なく・・・」などと強がってみせたり。
ホントは内心CDロムロムセットを持ってた友人の事がうらやましかったんだよ・・・
最近はゲーム屋でPS2とかGCのデモ見て「すげー!」とは思うけど、
はたして今の自分についていけるだろうか心配で手が出ない・・(本当は金がない)
332 :
325:03/10/30 00:30 ID:???
>>331 な なんだってー>デジタルミュージアム
当方はあれをやろうやろうと思って結局やってないヘタレですぅ。
・・・し、しかし、俺はやってることになるわけで・・・。
む、なんかそれでいいような気もしてきた。
333 :
325:03/10/30 23:23 ID:???
弥陀ヶ原洞窟は通過できた。平野にある敵の城は全てマボロシ。
美女平村に着くと村の若い女は皆頭に貝をかぶせられている。
越中へ行かねばならんが宇奈月洞の手前、ニンジャの隠れ里でセーブ中断。
>>332 デジタルミュージアムは本編クリア直後にやらないと面白くないかも・・・
それともストーリーもイベントもいい具合に忘れちゃったであろう今、デジミュー
をクリアしセーブデータ集でイベントシーンを見直すのもいいかもしれない。
334 :
325:03/11/01 00:18 ID:???
越中富山といえば蜃気楼。ゲームの中でもはまぐり姫のはまぐりが
吐いた霧が蜃気楼になるのだ・・と言う村人が居た。
富山の海沿い出身の先輩でも蜃気楼は数回しか見た事がないと言う。
富山いい所だなあ。ホタルイカ。高速代ケチって国道8号通っていったけど遠い!
米原集合だったから仕方ないけど岐阜縦断したって遠い事に代わりはない。
そろそろお気づきであろう。きのうは一歩も進んでない・・・!!
今夜こそ越中ではなく越後へ行きたいな、と。
335 :
325:03/11/02 00:49 ID:???
宇奈月洞を抜け、越後・三条村へ。電二郎に会え、と言われて来たが
電二郎氏は寝たきり・・・治すには反魂丹が必要・・・その材料は5種類の花
の内3種を調合して作る・・・時間稼ぎのオツカイRPGめ!!ぬうう!おれが成敗してやる!
336 :
325:03/11/03 02:40 ID:???
だがCDにリアルせっかんする勇気は無かった。
なのでゲームの中の敵共をせっかん。越後の国を荒らす
魔物をチクチクと。だがこのゲームやたらザコ敵が強い。
全滅しても宿とか武器屋の2階のオバさんの所まで戻される
だけで経験値・所持金に何の被害もないから平気。
337 :
325:03/11/03 22:07 ID:???
>全滅しても宿とか武器屋の2階のオバさんの所まで戻される
>だけで経験値・所持金に何の被害もないから平気。
な、なんて親切設計ザマス!ウチの子に聞かせてやりたいわ!!
338 :
325:03/11/04 22:41 ID:???
おれくらいのヌルゲーマーには丁度良い。
ゲームやる時間もそんなにないからゲームオーバーで
1時間がムダになったりするのはかなわん・・・
きのうは2ちゃんの前にゲームやってたがうかつ。そのまま寝てしまった。
CD機を一晩中回しっぱなしはよくない。これからは気を付けよう。
(´-`).。oO(♪花をさがしーてー 花をさがしています〜)
というわけでルルルンルンルン♪と5種の花をさがしてきた。
薬屋に調合してもらうのだが何度やってもよい、と言うから適当に3つ
選んで反魂丹をつくってもらい、電二郎氏に飲ませる。
「ギャー」とか「ウゴー」とか叫んだが平気みたいだ。
十数回目で成功して電二郎氏は完治したが花の組み合わせは覚えてないや・・・
339 :
325:03/11/05 23:19 ID:???
昨夜は佐渡へ渡り金山を探索。照妙の金を入手し幻夢城の場所が
わかるという「電二磁石」を作ってもらう。幻夢城内でワダツミ
5人衆と再戦し倒す。次の階へ行くとそこは火多の国・白川郷。
卍丸の生家へ行ってみると母親がおはぎを作って待っていてくれた。
これも幻に違いない・・・だがおれは食う!ぐわっ!やはり毒!
毒という漢字には母という字が含まれている・・と金八先生は言ってたなあ・・・
はまぐり姫「ほっほっほ!ひっかかったな卍丸!」
(´-`).。oO(わ、、わざとひかっかかったんだい!)
340 :
325:03/11/05 23:22 ID:???
ここはワダツミとの戦闘で消耗してたから敗退。2回目はおはぎも
フロも布団も断ってはまぐり姫と再戦、倒す。
倒してもはまぐり姫、まだ生きていて「4階に来い」と。
行ってみると、縛られたカブキが二人!?本物はどっち?
左「衣装にキズひとつつけるな!」
右「正義のために死んでもかまねえ!」
・・・右がニセモノだろ。変装を見破られたはまぐり姫、
ハマグリの化け物に変身して襲ってきた。変身シーン、
なんとなくエロい。はまぐり絵巻。ハマグリ怪人を倒すと
「生まれ変わったら卍丸と添い遂げたい」などと言うが
菊五郎みたいにしょっちゅう絡んできたわけじゃないのでハア?な感じ。
341 :
325:03/11/05 23:24 ID:???
3本目の聖剣を手に入れ、カブキと話す。また合流するかと思いきや
「男を磨く旅に出る」と言い残して行ってしまった。
そして越中・福井の3本目の暗黒ランを切り倒した!きのうはここまで。
342 :
325:03/11/06 22:45 ID:???
きのうはカキコミの後寝てしまった・・・
とりあえず今日あった事。
アケボノK-1転向にビクーリ
野球全日本強すぎてビクーリ
川相中日入りビクーリ
343 :
325:03/11/07 23:31 ID:???
さて。次にどこへ行ったらいいのやら。
日本のRPGはここらへん親切だから、人々の話を聞いてまわれば
おのずとわかる。ヒントは必ずゲームの中にある。
近江の大江山の鬼にさらわれた綾姫、その娘・絹を捜せと。
京都の西北、鞍馬峠から近江の西側に入る。
亀岡→舞鶴→綾部まで来て、さあこれから大江山に入ろうか・・・
というところでセーブ中断。
344 :
325:03/11/08 23:46 ID:???
大江山の最奥に絹は居た。仲間にはなるが、「純潔の鎖」を取って来いという。
京都の東、比叡山へ取りに行く。大江山に戻ると絹がいる部屋の前に青鬼が
立ちふさがっている。あっさり倒して中に入ると絹が仲間になった。
ところが彼女、攻撃しない・攻撃呪文使わない!回復・補助呪文なら使う。
某トンヌラ君より使えねー!・・でもいいや。清楚だし。お供の犬、シロがかわりに
打撃してくれるし。
次は因幡へ行くのだが暗黒ランの根がジャマで入れない。そこで天の橋立に行くと
絹の超能力でワープ!すぐそこにあった村でセーブ中断。
345 :
325:03/11/09 22:44 ID:???
天の橋立は一度だけ行った事があるけどストーンサークルではない。
湾をふさぐように突き出た砂州?だったか砂嘴?で高台から全景を見下ろす
とき股の間から逆さまに見ると美しい、京都北部の観光名所。
湾の中に船が入るため、橋立に架かる橋はぐる〜りと回転するのだ。
ゲームの続き。
鳥取村で話を聞くと因幡国は根の一族のせいで砂に埋もれつつある。
卍丸一行が村人に声をかけると、その人はスポッと地面に飲み込まれてしまう!
かわいそうなので人に話を聞く事もままならない。
東の豊岡村に行くと火の一族の先祖の墓があり、墓前に立つと先祖が話しかけて
くる。体のカケラを4つ集めたら流砂を渡れるようにしてくれると。
それは四神の祠にあり、祠のカギは箕輪村だと。・・またもオツカイ!ここで中断!
346 :
325:03/11/10 22:35 ID:???
んで。その砂が今迄残っていて、鳥取砂丘と呼ばれているのだ!オアシス学園〜!
きのうは選挙速報見てたら夜中になっちったよ・・・すすまず。
347 :
325:03/11/12 00:20 ID:???
箕輪村ではなく輪笠村でカギ入手。四神の洞窟で4つの骨壷を手に入れ
豊岡村の墓に骨壷を置く。すると火の一族の先祖がクモの姿でよみがえり
クモ馬車を用意してくれた。いままで流砂にじゃまされていた砂神城に入った。
ボスは巨大なアリの夫婦。ヨメハンの方が威勢がいい。ヨメハンを先に倒すと
ダンナのペペは逃げてしまう。そして4本目の聖剣を手に入れた。聖剣に
はやく出雲へ行け!とせかされる。城外へ出ると、先祖が砂漠を消し去り
因幡国が緑あふれる土地になった・・・!
7本の聖剣のうち4本取ったから約半分まで来たのだろうか。
ここまでゲーム内の時間で90時間。・・・昔読んだ雑誌にクリアまで80時間程度
とか書いてあったような気がするんだけど・・・おっかし〜な〜
348 :
325:03/11/13 00:04 ID:???
因幡国から出雲へと行く道をふさいでいた竜巻も消えたので鹿野村へ。
村長の話によると馬鹿野城(うましかのじょう)の城主が花嫁を3人よこせと。
極楽のアイデアで卍丸一行が花嫁に化けて潜入することに。
城主はマントー。天外1から出てたようだが・・・やってない・・・
マントーはバカだが妙に強い!だが突破(逃げる)を選ぶと、自分が
パワーアップ装置につながれている事を忘れ、装置を引きちぎって
追いかけてくる。で、弱体化したマントーを軽く叩く。
2度目の対戦も同じ方法で倒す。城内にさらわれてきた村人にまで
「あいつぁバカだからw」と言われてしまうマントー。
そして馬鹿野城を抜け、出雲国・松江村に入った。中断。
349 :
325:03/11/15 00:52 ID:???
松江村の足下人形店の前にさしかかると、土偶ロボが100体、行列をなして
歩いていってしまう。店に入ると、もう土偶ロボは売り切れなんだと。溶岩の上を
渉るのに必要なはずなのに・・・仕方ないのて西の玉造村へ行く。塔に登ると
対岸の神社の脇に暗黒ランが2本立っているのが見える。さあどーする。
南西の洞窟に入ると犬のシロが居なくなってしまう。これはイカン。リセット。
でも出雲国内を歩きまわっても何の進展もない。シロがさらわれるのは
通過せねばならないイベントのひとつなのか?どうなってもいいように
ここで中断。セーブデータをコピー。用心しすぎかもね
350 :
325:03/11/15 21:12 ID:???
もうすっかり仮面ライダーYKをやらなくなっちゃったw
ウワー
○ ○ <ライダー崩拳!
/- ≡ Σ ─|┐
\ ┌\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
けど、考えてみると天外ネタが本来の俺等の流れですなあ、
なによりゲームの話だしw がんばれ俺。気力が続くまで(w
351 :
325:03/11/16 00:06 ID:???
ゲームの話をしようしようと言いつつしないのもひとつの流れだった・・・
いざゲームの話になってみるとあんまり面白くないなあ、とも思ってみたが
メモ書きしながらゲームやると非常に効率がいいから当スレにはしばらく犠牲になってもらう・・・!
ゲームやってる本人だけは結構楽しんでいるのだ・・・
YKはたいへん中途半端なところで止まってしまっているので・・・
思い出すと申し訳ない気持ちがあふれ心のスミがチークチクと・・・
天外終わったら必ず続きを・・何らかの決着を・・付けたいなあ・・
---懲りずに天外の続き
南西の洞窟(縁切り洞)に入りシロがいなくなる。奥へ進むとデブが道をふさぎ
「シロはさらった。大神寺に来い」だと。洞窟を抜け石見国・猪目村で中断。
あんまり進まなかったけど今夜は朝まで・・・!
・・・できるかな?いや。やるんだ!!
352 :
325:03/11/16 22:52 ID:???
朝までどころか2時回った頃から記憶無いんですが。
今朝起きたらちゃんとフトンに入ってるし。
でもCDは回りっぱなしでどこかの洞窟の中・・・
でも大丈夫。プレイ中メモ書きしてるから!
以前は眠い時もムリして進めてたからストーリーの記憶がツギハギ
になってしまい、後で回り道したり二度手間をやったり・・・
なんちゅうヘタレプレイヤーなんだおれは!
----ハズカシ告白はこれくらいにして続き
大神寺へ行くとシロをさらったデブ(肉助)と無数の土偶ロボがいた。
肉助はシロを改造し!けしかけてきた。改造シロとの戦闘だが強い。
縁切り洞で拾ったシロの首輪を見せると、シロは正気を取り戻し、
土偶ロボ共に体当たり→自爆→土偶ロボ全滅!デブ(肉助)は逃げて
しまったが改造なんてヒドイ事をする奴だ。許さ-ん!
奥に一体だけ土偶ロボが残ってるのを発見。乗り込む。
土偶ロボ、溶岩の上をずんずん歩いて渡り一旦出雲国に入り、
別の洞窟から石見国北部、羽須美村へ。海沿いに浜岡村へ、
その西の左火女山に入った。ここで寝てしまったようだ。
外へ出て浜岡村でセーブ。
353 :
325:03/11/17 21:55 ID:M3mA/C+5
本当の終わりですね
始まりがあれば終わりもあるということです
では・・・
354 :
325:03/11/17 23:17 ID:LstNDzMU
とうとう愛想尽かされたか・・おれってトコトンだめなやつ!
355 :
325:03/11/26 19:26 ID:xFvRiiBs
ふふ・・・仮面ライダーYKが懐かしいぜ・・・
,・へ ゴスゴス
○ <ちょっと325クン、私の言うこと聞いてる?!
>丿)
`゜,○-<ヘ
,・,゜ ・・・。
356 :
325:03/11/26 23:20 ID:X1tX5MfO
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ スネエエエェェェェェェクッ!!
彡、 |∪| 、`\ まだだ!まだ終わっちゃいないっ!!
/ _(♯) ヽノ /´> )
(___) / (_/
| .U /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
終了
あ
360 :
325:03/12/03 17:21 ID:zPzZmRdz
おおお〜下がった下がった。
さて、上の方の煽り煽られ(ID出来たからそうでもないかな)を尻目に、
ここ家ゲ板の最下層では、今日もわたくし325の雑談を。
361 :
325:03/12/06 01:43 ID:U8bQGyoa
さて・・・マリオカートの感想でも書くか。ダラダラと。
なんだかなあ
363 :
325:03/12/07 17:12 ID:CMAcDGuU
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 幸せには羽が生えている。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
r ‐、 ・・・。
| (| r‐‐、 すまん
_,;ト - イ、 ∧☆;│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
やるせない
365 :
325:03/12/09 15:02 ID:wrauc9gc
WAのことですね
366 :
325:03/12/27 23:06 ID:MCGWKoin
家ゲっていつになったら落ちるんだ
367 :
325:04/01/04 22:26 ID:M1zbBugh
藤岡隊長がサソリに刺されたというのに
実況用の325は来なかった・・・!なぜだ!?
368 :
325:04/01/05 00:49 ID:bGuKVk2l
やっぱ忙しいのかなあ。
俺と
>>367と藤岡ファンの、少なくとも3人の325がいるわけですが・・・
IDが出ちゃうと、そこらへんの面白さが薄れちゃうかもなー。
ひとつ他板に移住というのはどうっすかね。家ゲ攻略板とか。
369 :
325:04/01/10 16:11 ID:soa1wtCu
>>325 好きだ
ナメクジ男期待age
とかしそうになるのを必死に自制する漏れ。
370 :
):04/01/13 00:28 ID:2C4VGwQt
ぶないあ
371 :
325:04/01/13 01:01 ID:ReClZgCp
>>368 では攻略板に適当なのを探しておきます。それともゲーサロがいいかな
372 :
325:04/01/23 00:45 ID:PX2gv3a/
やべ、探すとか言っておいて結局何もせず。
今度こそ探しておこう。
373 :
325:04/02/01 01:19 ID:y169UKIP
↑まだか
374 :
325:04/02/01 11:57 ID:XpfrXIXg
すまん、俺研修の真っ最中になっちまったんだ。
他の325お願いできませんか。それがダメなら次の週末に探しておきます
375 :
325:04/02/01 18:52 ID:JOrn3o6i
376 :
325:
>>375 す、すばらしいw
何よりも、1月2日(つまりスレが立った日)以来
誰一人書き込んでないところが(゚∀。)
よっしゃ、それでいきませう。さらば家ゲ板よ!