天才ビットくん グラモンバトル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バグバグ大王
あのグラモンバトルがゲームソフトになったぞ!

アクション
PS2 DVD-ROM 9月発売予定
GC  8cmdisc  10月発売予定

各5,800円だ!

天才ビットくんHP
http://www.nhk.or.jp/bitland/
レッツ!アクセス

ガラクタ名作劇場ラクガキ王国
http://www.garakuta-studio.com/
2なまえをいれてください:03/06/27 17:40 ID:???

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
3なまえをいれてください:03/06/27 18:38 ID:???
少ねー
4エジプト ◆7Po6rgM02E :03/06/27 18:54 ID:???
>>1
お疲れ様でした。
5なまえをいれてください:03/06/27 19:14 ID:???
キャラクターとしてバグバグ大王が使えればいい
6なまえをいれてください:03/06/27 20:17 ID:???
ストーリーモードはあるのだろうか?
ユージン セイコー ビットル王子
アイコ ユウコ シンヤ
と闘う?
7なまえをいれてください:03/06/27 22:10 ID:???
新要素が加わってような予感
8なまえをいれてください:03/06/27 22:29 ID:???
王国は戦闘とロードがなければ名作。
9なまえをいれてください:03/06/27 22:43 ID:???
>>8
それじゃジブリ風アニメしか残らない
10なまえをいれてください:03/06/28 00:03 ID:???
新要素が加わってる。
あいこ封じのか
11なまえをいれてください:03/06/28 01:32 ID:???
タイプが増えてる気がする。
まほうタイプ・・・魔法でクリティカルヒットが出やすい
こうげきタイプ・・・こうげきでクリティカルヒットが出やすい
バリアタイプ・・・バリアでクリティカルヒットが出やすい
チャージタイプ・・・チャージを使うとクリティカルヒットが出やすい

各、同タイプのキャラにあいこ封じができる
12なまえをいれてください:03/06/28 04:00 ID:???
天才ビットくんは意外に面白い番組
13なまえをいれてください:03/06/28 04:49 ID:???
なんでガラクタ名作劇場ラクガキ王国の住人は来ないのだろう?
折角ゲサロに行ってリンクを貼ったのに
14なまえをいれてください:03/06/28 09:30 ID:???
>>9
むしろジブリ絵から実写になってるほうが断然いやだ。
15sin:03/06/28 10:22 ID:???
>13
来てるよー ノシ

「同タイプにあいこ封じが出来る」って、あいこになったら相殺されるのかな?
んで攻撃タイプとバリアタイプで「こうげき」のあいこになったら攻撃タイプが勝つ、とか?

個人的にはラクガキ部分の充実に期待。
16なまえをいれてください:03/06/28 17:37 ID:???
>>15
相殺っていうか早く攻撃した方が相手の攻撃をやめさせる為にある、あいこ封じ。
17なまえをいれてください:03/06/28 22:27 ID:???
>>14
実写じゃないと思う
18なまえをいれてください:03/06/29 05:28 ID:???
攻撃パターンも増えてるね
トマトンとか強かった。
19なまえをいれてください:03/06/29 06:21 ID:???
それよりビットルズのCD出してくれ
20なまえをいれてください:03/06/29 06:43 ID:???
>>19
葉書を出してビットポイントを集めろ
そしてビットルズのCDに応募しる
21なまえをいれてください:03/06/29 07:14 ID:???
ビットルズの曲って小松未歩っぽい合成音
22なまえをいれてください:03/06/29 07:21 ID:???
天才ビットくんを初めから見てるけど
一人メンバー居なくなったよね?

最初はセイコー アイコ ユウコ 箱二郎がビットランドを開拓してて、
そこにバグバグ大王のいやがらせによって右往左往して面白かった。

最終的にバグ嵐にあってビットランドが氷河期になり、地下世界に緊急非難しようってことになり箱二郎がビットランドに残ったまま地下世界へ

地下世界にはユージンと鉄なんとかっていう女がいて、箱一郎などといっしょに地下世界を体験

ビットランドのバグ嵐を止める装置を見つけて箱一郎が作動させ、嵐が止む
23なまえをいれてください:03/06/29 07:28 ID:???
国民投票みたいなことがあって、箱一郎と箱二郎どっちを連れていくか?
の投票に箱二郎が選ばれる。

拡張したビットランドシティ
松田優作を意識した探偵が居て実はそうつはロボットでバグバグ大王が操ってた。

かめっぷうっていうキャラクターが行方不明になってその探偵が捜索
この中に犯人がいる!?ということになり

嘘発見機にかけられる。
濡れ衣を着せられた鉄なんとかという奴が街を去った。
ユウコ アイコ セイコ ユージンなども探偵に洗脳されて再びバグ嵐が

箱二郎がビットランドシティを初期化しようとしてユウコ アイコ セイコー ユージンは元の世界へ
24なまえをいれてください:03/06/29 07:33 ID:???
みんなは家族でユウコは息子 アイコは母親 セイコーが父親 ユージンが祖父

充実感が無いその家族達が再びビットランドにアクセス
今度はビットル王子とひつじのシンヤがビットランド再考の為にみんなを呼んだ

で今に至る。
25なまえをいれてください:03/06/29 14:38 ID:???
>22-24
乙カレー
そんなに長い話だったとは知らなんだ。
一体どの部分をゲーム化するのかな。それともオリジナルのストーリーにするのか。
26なまえをいれてください:03/06/29 19:38 ID:???
>>25
グラモンバトルは地下世界〜今のところであった。
地下世界はコロシアムみたいなステージで
27なまえをいれてください:03/06/30 01:11 ID:???
インターネットと連動型の番組が増えてきたNHK教育
28なまえをいれてください:03/06/30 01:26 ID:???
ネットとかで番組と連動したりすんのかな?
もしくはゲームクリアしたら暗号がでてどうとか。
29なまえをいれてください:03/06/30 04:29 ID:xQcI/rS0
天才ビットくんのHPで、グラモンの募集やってるな。
子供以外の応募を受け付けてくれるかは知らんが。
30なまえをいれてください:03/06/30 13:24 ID:???
>>28
パスワードがあるにしても難解だと思うよ。
アングラ語講座だったり
31なまえをいれてください:03/06/30 17:06 ID:???
>>29
今も受け付け中だろ?
インターネットでも応募できる。
画像があれば
32なまえをいれてください:03/06/30 17:56 ID:???
>>30
そういう意味じゃなくてクリアしたら合言葉みたいのが出て、それを電話で言うととか。
なんか無理やりにでも番組と連動させるような気が。
33なまえをいれてください:03/06/30 19:22 ID:???
>>32
いやいや番組内で何回も暗号は出ている。
逆のパターンと思うよ。
番組内で問題が出されて、その答えを入力するとキャラクターが出るとか

いままで出た暗号は円盤を使った暗号、絵をアニメーションさせることで、言葉が見えるもの
迷路をといた後があるキャラクターになっている物、紙を折り込むものぐらい
34なまえをいれてください:03/07/02 05:41 ID:???
あげとくー
35なまえをいれてください:03/07/02 06:28 ID:???
箱二郎やシンヤのグラモンと戦えるのかな
36なまえをいれてください:03/07/02 20:20 ID:???
トーナメント戦なのか?
37なまえをいれてください:03/07/02 23:19 ID:???
ストーリー
記憶喪失のミクと箱二郎の前に現れる私立探偵シン。
彼の持ちかける取引をきっかけに、失われた記憶と真実に迫る。
38エジプト ◆7Po6rgM02E :03/07/03 16:34 ID:???
発売日決定
PS2版 9/18
GC版 10/03
39なまえをいれてください:03/07/04 02:28 ID:???
放送日age
今日はどんなグラモンバトルが見れるのだろう?
NHK教育 6:10から
40なまえをいれてください:03/07/04 19:18 ID:???
シンヤがバグバグ大王になる予感
41なまえをいれてください:03/07/04 19:43 ID:???
バグバグじゃなくてバグハグだろ
42なまえをいれてください:03/07/05 02:04 ID:???
>>41
スマン
色が増えてるといいなぁ〜
43ミニット:03/07/05 09:48 ID:hyDOClZm
>>37
意外とそれおもしろいかも

>>40
自分もそう思う。なんか最近怪しいし
44なまえをいれてください:03/07/05 09:55 ID:EpFMKv2f
新要素はグラフィックのみなのかしら・・・。
45なまえをいれてください:03/07/05 10:32 ID:???
>>44
四人対戦。
まあバランス崩れそうだが。
みんな同じならともかく、みんな違う手であいこになったら、みんな行動不可なのか?
46なまえをいれてください:03/07/06 11:17 ID:???
四人でどうやってジャンケンをするんだろう?と不思議に思うが
再放送をしていた時期があったけど、何でだろう?
47なまえをいれてください:03/07/07 08:04 ID:???
電機で動かすなよ、ビットランド
48エジプト ◆7Po6rgM02E :03/07/07 13:13 ID:???
任天堂ドリームに記事がありました。
全部3Dみたいですね。
実写は無いみたい
49なまえをいえてください:03/07/07 22:24 ID:???
グラモン散れ・・
50なまえをいれてください:03/07/07 23:23 ID:???
むしろ散るな。
でもあの3Dのセイコーとか凄く嫌。
51エジプト ◆7Po6rgM02E :03/07/08 13:58 ID:???
580円のラクガキ王国が届きました。
52エジプト ◆7Po6rgM02E :03/07/08 18:57 ID:???
ラクガキ王国は移動とロードと戦闘と経験値がかったるいです・・・
この点が改善されていればいいのですが
53なまえをいれてください:03/07/08 20:45 ID:???
シンヤってプライベートでは、余りいい人じゃないのね。
さんま御殿より
54なまえをいれてください:03/07/09 09:11 ID:???
PS2‖GC‖ 「天才ビットくん グラモンバトル」、PS2版とGC版の違い
PS2の『ラクガキ王国』のシステムを使ったNHKのお絵描きしたキャラクターでバトルする番組「天才ビットくん グラモンバトル」のゲーム化ソフト『天才ビットくん グラモンバトル』ですが、PS2版とGC版の違いが分かりました。

■PS2版 9月18日発売、5800円
『ラクガキ王国』で作ったラクガキを持ってくる事が可能。GC版では無理

■GC版 10月2日発売、5800円
NHKのテレビ番組「天才ビットくん」の出演者が描いたキャラクターが登場。PS2版には出ない

本日のSCEの商談会より
55_:03/07/09 09:15 ID:???
56なまえをいれてください:03/07/09 15:27 ID:???
>54
キター
ガラクタ名作劇場ラクガキ王国を持っている人は有利なのねー
57なまえをいれてください:03/07/10 18:10 ID:???
公式サイトできたね。
http://www.taito.co.jp/d3/cp/gramon/
なんかラクガキ王国は無かった事になってるような。
58なまえをいれてください:03/07/11 01:43 ID:???
放送日age
59なまえをいれてください:03/07/11 06:49 ID:???
>>57
セイコーの顔が、たんなるキモいおっさん…。・゚・(ノД`)・゚・。
60なまえをいれてください:03/07/11 18:23 ID:???
今日のグラモンバトルはすごかった
61なまえをいれてください:03/07/11 19:46 ID:???
見てきたけど、キャラグラが退化しているような。
プラスチックみたいなテカったモデリングって嫌いなんよなぁ・・。
62なまえをいれてください:03/07/11 22:58 ID:???
>>61
色が抑えられていていいと思ったけど
EDの唄がうなぎ・・・
63なまえをいれてください:03/07/12 01:07 ID:cMFLYJdS
とりあえず、透明ペンは追加して欲しい
64山崎 渉:03/07/12 09:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65なまえをいれてください:03/07/12 15:44 ID:???
>64
何これ?
66なまえをいれてください:03/07/12 21:06 ID:???
書きやすくして欲しい
マウス対応で
67なまえをいれてください:03/07/13 00:05 ID:???
対戦は見てても楽しいんだけど、ロードが長すぎる
PS BB Unit対応にして
68なまえをいれてください:03/07/13 04:42 ID:???
最初から色が全部あるほうが嬉しい
経験値はいらないよ
69なまえをいれてください:03/07/13 22:08 ID:???
キャンパスは大きい方がいいなぁ
70なまえをいれてください:03/07/13 22:10 ID:sDg1LAPm
71なまえをいれてください:03/07/14 01:17 ID:???
梅酢かずおはすごいな
72なまえをいれてください:03/07/15 04:01 ID:3R23FLJA
だべり場をおまけで居れて欲しい
あれは毎回笑える
73山崎 渉:03/07/15 13:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
74なまえをいれてください:03/07/15 17:11 ID:???
サイドBはいい
75なまえをいれてください:03/07/16 14:55 ID:???
更新した?
76なまえをいれてください:03/07/16 22:17 ID:???
ミク アイコ ユウコ ユージン セイコー 箱二郎と探偵のシンが出てくるのか・・・
つーか実写の方がいいだろ?
怖いよ
77なまえをいれてください:03/07/17 09:03 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
78なまえをいれてください:03/07/18 02:25 ID:???
先生!(AA略
ゲーマーはどうやって節電すればいいんですか?
79なまえをいれてください:03/07/18 03:22 ID:???
放送日age
どっからの誤爆だ?こりゃ?
80なまえをいれてください:03/07/18 16:30 ID:???
おおっ!!
ファミ通に広告が来たぜ
81なまえをいれてください:03/07/18 18:54 ID:???
ミクってカメ王朝のプリンスだったのか
ビットランドのキャラ
高エネルギー体には誰が乗っている!?
82なまえをいれてください:03/07/18 18:59 ID:KuVoT+3C
>>79
自転車こぎながらゲーム。
83なまえをいれてください:03/07/18 22:39 ID:???
電気うなぎを捕まえて来い
84ミニット:03/07/19 09:10 ID:PBJEN3m8
高エネルギー体に乗ってる人って・・・
あの人とあいつ!?
暗号解けば解る。
復活は8月か
85なまえをいれてください:03/07/19 22:25 ID:???
相互リンク
天才ビットくんスレッド(NHK板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1040717550/
86なまえをいれてください:03/07/19 23:59 ID:???
>85

「ビッはー」っていつから使われなくなったんだろ
87なまえをいれてください:03/07/21 07:20 ID:???
暗号を>>85の所に書いておいたよ
解ける人解いてみて
88なまえをいれてください:03/07/22 00:56 ID:???
>>84
ゲーム王に出ていたオナピッツの予感
89なまえをいれてください:03/07/22 04:52 ID:???
とりあえず、もうこぶ平は出すな
90なまえをいれてください:03/07/22 05:41 ID:???
>>89
校長な ギャグが寒い
91なまえをいれてください:03/07/23 09:54 ID:???
いままでの話を映像特典で入れてくれないと、この壮大なストーリーは分からんよ
92なまえをいれてください:03/07/23 10:11 ID:???
せっかく番組連動ソフトが出たのに、番組内でCMできないNHKの悲しさ
93なまえをいれてください:03/07/24 00:41 ID:???
>>92
プロモとしてビットルズみたいな感じで流すと思う
94なまえをいれてください:03/07/24 09:31 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030723/grm.htm
トレーニングにより差別化。
ただ技は、前作と比べてほとんど変わってない
95なまえをいれてください:03/07/25 09:33 ID:???
放送日age
誰が出てくる 高エネルギー体
96なまえをいれてください:03/07/25 12:36 ID:???
コウグモン・なまたこくん・ピーキー・アブー・ダークマジシャン・すみっこさんなど
天才ビットくんで紹介されたグラモンも出てくるそうです
97なまえをいれてください:03/07/25 12:39 ID:???
グラモンラクガキコンテストも開催されるそうです。
詳しくはタイトーのHPに掲載されていると思う。

特賞 3名
キミの書いたグラモンにしてメモリーカードに入れてプレゼント

ほか、応募者全員の中から抽選で20名にプレイステーション2用ソフト
「天才ビットくん グラモンバトル」の体験版がプレゼントされるそうです。
98なまえをいれてください:03/07/25 18:44 ID:???
SIDE-Bか
青虫ワロサ
99なまえをいれてください:03/07/26 17:47 ID:???
サイドBは好きだが、やっと話が転がり出した所に
一回休み的にこられるとちょいイラッとくる
100なまえをいれてください:03/07/26 18:44 ID:???
グラモンバトルはOまで来たけど、どうなるんだろ?
>>99
しょうがないぜ
春休みの期間にずっと再放送されるよりマシ
マシモ ワロタ
101なまえをいれてください:03/07/26 18:53 ID:???
早く俺のビスケットオリバたんの活躍が見たい
102なまえをいれてください:03/07/26 19:07 ID:???
バクハク大王を使いたい
なんかMOTHE2のギーグみたいなラスボスの気がする。
バグハグ大王の真のすがた
103なまえをいれてください:03/07/27 19:09 ID:???
PS2版はラクガキ王国のデータを移転できるから、いいね
104実況席 ◆Livebb58AU :03/07/27 22:17 ID:???
>>100
チャンピオン大会がまた開催される予感
105なまえをいれてください:03/07/27 22:47 ID:???
六賢人の残りはどうなったんだろ?
106なまえをいれてください:03/07/29 13:16 ID:???
トレーニングの方法がミニゲームみたいなものならいいけど、ラクガキ王国みたいに
普通に闘うのなら、ちょっと面倒だなぁ
トーナメント形式みたいなので、移動とか、少ないのはいいね
107なまえをいれてください:03/07/30 19:32 ID:???
来週高エネルギー体と接触しないとストーリーが進まない
夏休み特別企画とかされるとショボーン
108なまえをいれてください:03/08/01 00:31 ID:???
放送日age
グラモンバトルに華が欲しい
ボスとか
109なまえをいれてください:03/08/01 18:52 ID:???
九月からかよゴラァ!?
でも学級戦隊ブンボーグ・・・
110なまえをいれてください:03/08/01 20:03 ID:???
ブンボーグファイブをグラモンにしる!
111山崎 渉:03/08/01 23:34 ID:???
(^^)
112なまえをいれてください:03/08/02 17:17 ID:???
ローリー寺西は出ても違和感が無い気がする
113なまえをいれてください:03/08/03 16:24 ID:???
9月からの新展開予想
高エネルギー体に乗っていたのはオナペッツの二人
裏ビットランドから来たとか、ありそう
114_:03/08/03 16:25 ID:???
115なまえをいれてください:03/08/03 17:29 ID:???
オナペッツとローリーじゃモグラネグラだな
116なまえをいれてください:03/08/03 20:55 ID:???
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
117ガタナヤワスイ:03/08/03 21:58 ID:Y1BU58Uf
高エネルギー体はビットエンジンの上部なわけだけど、
なんでスッポンが発動した時に吹っ飛んで、しかも今も
飛び続けているんだろう?

中にいるのは、ミクとかめっぷぅに見えるけど、事実的
には、スッポン発動時にはビットエンジン内にはレギュ
ラーはいなかったわけで、ミクが高エネルギー体に乗っ
ている可能性は低いかな。
118なまえをいれてください:03/08/04 20:57 ID:???
最近のNHKは気合が入っているなぁ
CG多用したり、タレントをいっぱいだしたり
119なまえをいれてください:03/08/05 07:53 ID:???
シンヤ
シン
120なまえをいれてください:03/08/05 13:35 ID:???
>>118
その気合の向け方が間違ってる気がするぞぅ
121なまえをいれてください:03/08/05 16:49 ID:???
でもさ 視聴料を払っているんだからいいんじゃないの?
122ガタナヤワスイ:03/08/05 18:33 ID:f05NqwgV
>>121
そういえば、セイコー達がうなぎを皿一杯食べてた時に
「NHK!!僕達の受信料でそんな高いもの食わせてんじゃねぇ!!
 世界にはきれいな水すら飲めない人だっているんだぞ!!」
って言いたくなった時があった。
123なまえをいれてください:03/08/06 13:18 ID:???
番組議論はこっちのスレで。

天才ビット君スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1040717550/
124なまえをいれてください:03/08/06 16:19 ID:???
>>123
まぁ そうだけど
ゲームとテレビ番組の話題が自然にでるでしょ?
125なまえをいれてください:03/08/06 18:52 ID:???
発売前だからゲームの話題もないしなぁ。
固いこと言わずに語ろうよ。
126なまえをいれてください:03/08/06 19:31 ID:???
>>125
そうだな。スマソ
127ラクガキ王国経験者:03/08/06 20:12 ID:???
なんでキャラデザがこんなにキモく・・
前作スゲーよかったのにな。町の構成なんかサイコー。
ボリューム無いけどストーリーも好きだった。
128なまえをいれてください:03/08/07 06:17 ID:???
こんなのを続編だと思わないでください
これは似たようなシステムを盛り込んだ、言わば''類似品''のようなものだ
129なまえをいれてください:03/08/07 11:35 ID:???
>>127
デザキャラがきもいのは、同意するがロードは早そうだぞ?
130なまえをいれてください:03/08/08 03:37 ID:???
台風で高校野球が無くて、通常放送がありそう?
131実況席 ◆Livebb58AU :03/08/08 09:39 ID:???
>>130
今日の甲子園3,4回戦は延期って聞いた
ビットくん放送しそうだけど、内容がな・・・
132ミニット:03/08/08 15:34 ID:TAOz6nYe
>>131
甲子園無い場合、べビル君のスペシャルだって
133ガタナヤワスイ:03/08/08 18:29 ID:EzKbWrQZ
>>131
僕は去年の箱一郎か箱二郎かのビッ会が見れなかった。
だから僕はこの時期にあまり重要な内容を放送して欲しくないと思っている。
134ガタナヤワスイ:03/08/08 18:30 ID:EzKbWrQZ
↑高校野球の地方予選で見れなかった。
135なまえをいれてください:03/08/09 17:07 ID:???
やっぱり ベビルくんスペシャルだったのね・・・
136なまえをいれてください:03/08/10 03:40 ID:???
これって何ブロック&何kb食うの?
PSのラクガキは3000kbぐらい食ってたし
GC版は大丈夫か?
137なまえをいれてください:03/08/10 09:31 ID:???
3000kて、相当描いたんだな。80体くらい?
俺はせいぜい1600kぐらいだったなぁ。
それでもデータとしては重い方だが。
138なまえをいれてください:03/08/10 21:25 ID:???
>>137
落書きを入れれる箱みたいなのがあって、それにもkbがかかる。
36体を書いても、その箱がいるから3000kbはあっというま
139なまえをいれてください:03/08/10 21:26 ID:7uityQaF
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
140なまえをいれてください:03/08/11 16:15 ID:???
GCメモリーカード128だけしか対応してないんじゃないか?
141ガタナヤワスイ:03/08/11 20:14 ID:a/3neeKB
>>140
GCのメモリーカードは59と251(とSDカードアダプタ)しかありません。
142なまえをいれてください:03/08/11 20:57 ID:???
ラクガキモノ
143なまえをいれてください:03/08/11 20:59 ID:???
>>141
スマヌ 251対応かな・・・
144なまえをいれてください:03/08/12 02:41 ID:lvRNYeC5
これってNHKでやってるポケモンスタジアムのパクリゲーですか?
145なまえをいれてください:03/08/13 02:18 ID:???
>>144
ポケモンのパクりじゃない
ラクガキのパクリだ
146山崎 渉:03/08/15 08:52 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
147なまえをいれてください:03/08/19 08:55 ID:Xy/v19Zr
沈むぜ
148なまえをいれてください:03/08/20 00:19 ID:skP2tt7D
らくがきの面倒な規制取っ払った
最初からなんでもありな仕様みたい。
まあ、おもろいかも。
149なまえをいれてください:03/08/20 18:32 ID:6IONEdsE
三角錐や透明色が使えるようになってるといいんだけど、
無理かね。
150なまえをいれてください:03/08/25 03:11 ID:???
もうすぐ九月か
どういう展開になるんだ?
151なまえをいれてください:03/08/29 01:50 ID:???
今週の金曜からか?
152実況席 ◆Livebb58AU :03/08/29 08:16 ID:???
>>151
今日はベビル総集編最終回
153なまえをいれてください:03/08/29 17:34 ID:ds43/00f
>>152
thx
ファミ通にせいこう、ユウコ、アイコのインタビューあり
154なまえをいれてください:03/08/30 19:47 ID:???
ビットくんは見たことないが、ラクガキやってたから買うだろうな。
ロードが格段に早くなっていることを願う。

それにしてもツール関係が気になるな。ラクガキ王国からの
変更点や改善点、追加仕様などを教えてもらいたいもんだけど、
ラクガキが持ち込めるということは殆どバージョンアップされて
ないということなのか。

コピーや三角錐も欲しいけど、なんといってもパーツごとの
カラーチェンジを入れて欲しい。あと線の最適化も緩めに
してくれたら言うことないんだが。
155なまえをいれてください:03/08/30 23:25 ID:???
ラクガキは確かに細かいパーツと模様が描きにくかったな。
雑誌とか見てるとグラモンはその辺がさらに改悪されてそうで怖い。
パーツの曲面とか妙に画一的なんで不安だ。
156なまえをいれてください:03/08/31 01:34 ID:???
前作みたく規制なく始めから好きな用に書けますかね?
157なまえをいれてください:03/08/31 01:56 ID:???
>155
ラクガキの名士sinさんもゲサロのラクガキスレで心配
してましたね。より低年齢に合わせて画を単純化した
ってことなんでしょうかね。

無粋なことを言うようですが、使えるツールをできるだけ
入れた大人向けラクガキゲームを出して欲しい。

>156
バトルがメインなんで今回その辺は平気っぽいですね。
158なまえをいれてください:03/08/31 05:40 ID:???
テレ朝の月刊ゲームで動いてるの見たけど、バトルの実況うっとうしそう。
159なまえをいれてください:03/08/31 21:13 ID:???
で、結局やることは同じでエロラクガキでハァハァするわけだな?
(*´Д`)八ア八ア
160なまえをいれてください:03/09/02 10:39 ID:???
゚Д゚)<ラクガキ派とグラモン派の双方が楽しめるソフトであることを切に願うわけだが
゚Д゚)<‥‥‥
(゚Д゚≡<じゃ帰る
161なまえをいれてください:03/09/02 23:26 ID:???
タダの丸っころにパーツを付け足していきできあがった謎生物にいつの間にやら感情移入。
それがいいんじゃねーか。


今回は最初からライン20000ですかそーですか。
あの少しずつ描けるものが増えていく感じは結構好きだったんだけどな(´・ω・`)
戦闘がもう少し戦略性のあるものだったら
「最初まともに描けなくてイヤ」って感想も少なくなっていた気がする・・・
162なまえをいれてください:03/09/05 07:12 ID:9JwqLRBl
放送日age
劇的な進化があればいいが
163なまえをいれてください:03/09/05 22:20 ID:???
グラモンバトルのトーナメント全部終了
第2回戦はあるのかな?
164なまえをいれてください:03/09/06 00:51 ID:???
バグハググ……
165なまえをいれてください:03/09/06 21:22 ID:1csWtxBf
今回はパーツの透明度が変えられるようですね。
166なまえをいれてください:03/09/06 21:32 ID:???
おぉ。



つまりシースルーが流行るわけだw
167なまえをいれてください:03/09/07 01:25 ID:???
しかし発売日まで先が長いなあ
168なまえをいれてください:03/09/07 19:47 ID:???
>165
月並みな言い方だが、ソースは?
169なまえをいれてください:03/09/07 21:14 ID:???
>>168
ニンテンドウドリーム。
50%半透明中の画面写真が一枚。
170なまえをいれてください:03/09/07 22:31 ID:???
ウホッGC系雑誌はチェックしてなかったよ。サンクス。
・・・まさか半透明はGC版だけって事はないよね?
171なまえをいれてください:03/09/07 23:37 ID:???
そういやタイプの種類増えたんだっけ?
王国から移籍したらタイプも様変わりすることあるのかな。
まぁタイプ判定基準が前回と一緒だとしてもそれはそれでさみしいか。

ライン数も12000→20000と増えたようだし、前回と同じライン数=総合能力だと
また内臓することになるわけだが・・・
172なまえをいれてください:03/09/07 23:42 ID:???
>171
王国から移籍・・ちょっといいフレーズだな。
タイプが増えたっていうのは魔法・攻撃・防御以外の
ものってこと?どんなタイプなんだろう。



ボケとツッコミとかかな。
173なまえをいれてください:03/09/07 23:50 ID:???
ライン増えてるの?
雑誌に載ってる「アゴっちゅ」とかいう奴のステータスはライン11999だったから、
てっきり今回も最大値は12000だと思ってたよ。
174なまえをいれてください:03/09/07 23:50 ID:???
なんでやねん(;´∀`)


俺の脳内妄想かも・・・チャージタイプだっけ?
チャージ時の強化が他タイプより大きいとか雑誌に書いてあった気がするんだが。
175なまえをいれてください:03/09/07 23:52 ID:???
>>173
ファミ通だったかのラクガキ作成画面で
右下に20000の数値が表示されてたからそうなのかなーと。
176なまえをいれてください:03/09/07 23:55 ID:???
ってあれはカラー石の残り数か(;´Д`)ゴメンヨ
もっかい本屋で色々確認してくるわ・・・
177なまえをいれてください:03/09/07 23:56 ID:???
>175
右下に表示されてるのは自分が持ってる絵の具の量じゃなかったっけ?
ラクガキの使用ライン数はセレクト押した時に右上に表示される奴だと思うよ。
178なまえをいれてください:03/09/08 00:10 ID:???
まあ今度は純粋に描いて戦って育てる。んでまた描く。
つーのを楽しめそうなんで、買いかなあ。

しかし、こんな時期に発売で子どもは買ってくれるんかいな?
179なまえをいれてください:03/09/08 00:23 ID:???
天才ビット君のファンの取り込みに期待。
だが番組中に宣伝できないNHKの悲しさ。
グラモンがゲーム化されるってのが伝わっているのかね?不安。
180なまえをいれてください:03/09/08 07:14 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
181なまえをいれてください:03/09/08 07:27 ID:???
これは・・・jpgなのに秀丸で読めるってことは、アレだな。
182なまえをいれてください:03/09/08 09:57 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
183なまえをいれてください:03/09/08 11:56 ID:???
↑こいつはなかなかしつこいと思うんだがどうだろう?
184なまえをいれてください:03/09/09 01:38 ID:???
>>183
そうねw
185なまえをいれてください:03/09/10 04:38 ID:???
またタイトーゲーのキャラが隠しで出るんだろうか?ダライアスとか
186なまえをいれてください:03/09/12 00:28 ID:???
セイコー保守!
187なまえをいれてください:03/09/12 19:30 ID:???
小学生は2ch見ないよなあ・・・

ラクガキ遊んだやつも
このゲームが出ること知ってるのかさえ疑問だな
188眼蛇愚路巣:03/09/12 19:47 ID:???
漏れはリア硝だが。
189なまえをいれてください:03/09/12 21:54 ID:CUiDOxfl
ファミ通に情報があったよ
最初から全色使えるみたい
ラクガキツールとしても進化してるんだって
でもストーリーがたいしてないみたい
190なまえをいれてください:03/09/12 22:13 ID:???
amazonから本日発送とのメールが来た訳だが。
発売日って来週だったような…
191なまえをいれてください:03/09/12 22:39 ID:???
超フライングキタ──(゚∀゚)──?
9/18発売のはずだからかなり早いな。到着したら感想聞かせておくれw
192なまえをいれてください:03/09/13 00:01 ID:???
ファミ通シルバー殿堂入りおめ
193なまえをいれてください:03/09/13 00:48 ID:???
そういやファミ通のラクガキ王国評価っていくつだったんだろう?
194なまえをいれてください:03/09/13 01:49 ID:???
>189
進化っつってもどの程度のモンなんだかなあ。
より子供向けに調整されてるように思えるんだが。
195なまえをいれてください:03/09/13 01:53 ID:???
a
196なまえをいれてください:03/09/13 02:12 ID:???
ん?
いきなり伸びたなw
197なまえをいれてください:03/09/13 02:15 ID:???
ビットくんが子ども向け番組だなんてウソだろ
198なまえをいれてください:03/09/13 14:24 ID:???
はやくオレの愚ラモン描きてぇ〜!
199なまえをいれてください:03/09/13 21:33 ID:???
ただいまプレイ開始
ラクガキツールほとんど変わってないような…
半透明カラー使うには条件があるみたいね。

ラクガキ王国からデータ移したい奴はガレージにラクガキ移しておくと楽。
200なまえをいれてください:03/09/13 21:42 ID:???
ゲームの雰囲気まったく別物になってる。
前作のファンだと辛いかも。
あと音楽がなー、これはこれでいいんだけど…
ZUNTATAカムバァーックと叫んでしまいそうだよ。
201なまえをいれてください:03/09/13 23:01 ID:BMEyRqiw
ライン12000きっちりのグラモンと200程度の奴で
強さが変わらないんだなこれ。
バトルして成長ポイントためてトレーニングを繰り返すことで強くなる。
ラクガキ王国からコンバートしたやつすげー弱くなってて驚いたよ。

しかしあの面倒くせぇバトル何回も繰り返さないといけないってのは辛いな。
半透明のためにがんばってみるけどね。
202なまえをいれてください:03/09/13 23:39 ID:???
いくらなんでも10日フライングってw
タイトーとアマゾンなに考えて出荷してんだ?
203なまえをいれてください:03/09/13 23:54 ID:???

スマン5日だった……トレーニングイッテクル
204なまえをいれてください:03/09/14 02:27 ID:???
今回攻略本って出るの?
205なまえをいれてください:03/09/14 04:01 ID:???
てかマジで届いてるのかよネタじゃなくて。
206なまえをいれてください:03/09/14 05:04 ID:???
ほんとに届いてるのか?
俺も通販にしとけばよかった・・・
207なまえをいれてください:03/09/14 10:55 ID:???
強さがライン数と関係なくなったのなら、
ちっこいラクガキでも苦労してパーツ内蔵しなくていいのか。
ミニサイズのラクガキが好きな俺には嬉しい変更点だな。
208なまえをいれてください:03/09/14 10:57 ID:???
ラクガキじゃなかった。グラモンだな。
209なまえをいれてください:03/09/14 17:02 ID:T5HYMviP
で、結局ロード時間はどうなんだ?
210なまえをいれてください:03/09/14 18:30 ID:???
このゲーム、トレーニング要素はいいと思うけど描ける線の限界は結局今回もあるんだな。
初期の情報だとなさそうだったからキタ-----!!だったんだけど・・
211なまえをいれてください:03/09/14 18:32 ID:???
発売まだだよな?なんかログ読んでるともう持ってるみたいな。
体験版でも配布してんの?
212211:03/09/14 18:35 ID:???
ハイ適当に読んでました逝ってきま…
213なまえをいれてください:03/09/14 19:07 ID:QtpzjyQ7
タイトー社員さんが来てるんでしょ
214なまえをいれてください:03/09/14 20:20 ID:???
社員じゃねーよ。
amazonで予約してたら思いっきりフライングで送ってきたんだよ。

で、なんつーか前作持ってるならわざわざこれ買う必要ない気がしてきた。
半透明つかえる意外は前と変わってないし。
俺天才ビット君見てないしな。

>>209
マップ移動でのロードはまあ我慢できる程度。
215なまえをいれてください:03/09/14 20:39 ID:???
>>214
グラモンを描いているときのBGMはどんな感じですか
216なまえをいれてください:03/09/14 21:53 ID:???
>>215
んーちょっと暗い感じ。
俺はあんまり好きじゃない。
ビデオキャプチャ買ってきたからそのうち画面うpするよ
217なまえをいれてください:03/09/15 05:14 ID:???
>>216
そりはタイーホされるんでやめとけ・・・
218なまえをいれてください:03/09/15 11:07 ID:???
ん?駄目なのか?
ラクガキの時は皆散々やってた事なんだが…
219なまえをいれてください:03/09/15 15:22 ID:???
別にタイーホはされんだろ。有志のグラモン宣伝みたいなもんだし。

王国時代はラクガキのためにキャプチャ購入するヤシらが続出してたんだよなぁ(´∀`)
220なまえをいれてください:03/09/15 15:33 ID:???
発売前の画面ウプはやばいかもね。
発売後ならいいんじゃない?

まあうるさいメーカーもあるが……
221なまえをいれてください:03/09/15 16:07 ID:???
あ、そうか発売前なんだよな・・・それを考慮すると確かにマズイか。
222なまえをいれてください:03/09/15 18:09 ID:???
キャプは発売日になるまで封印しておくコトにするよ。
見せられるようなグラモンまだ描けてないし。
223なまえをいれてください:03/09/15 22:51 ID:???
こんな状況で売れるのか?
ジブリからビットくん・・・ガキの食いつき悪くないと思うんだが。
224なまえをいれてください:03/09/16 02:10 ID:???
つーかPS2とGCどっち買えばいいの?
225なまえをいれてください:03/09/16 20:01 ID:???
PS2持ってるならPS2版でいいんじゃないの?
PS2の方が一ヶ月発売早いからGC版発売される頃にはPS2版は安くなってるだろうし。

GC版は何か変更されてるなら話は別だけど、そんな話聞かないしなぁ。
226なまえをいれてください:03/09/16 21:40 ID:???
>>54にPS2とGCの違いが出てるな。
異機種どうしだと友達へのソフトレンタルも対戦もできないし、
どうせならハード所有者の多いPS2版の方が?
227sin:03/09/16 23:18 ID:???
amazonでフラゲして八時間ほどプレイしてところで取り敢えずクリアしました。
只今半透明パーツの性質検証中。

何か質問とかあったらどぞ。
ネタバレにならない程度に答えます。
228なまえをいれてください:03/09/16 23:48 ID:???
8時間か。正直よくそこまでストーリーを伸ばせられたなとw

そういやライン数と総合能力の相関が無くなったらしいけど、
「ラクガキの特徴」と「持ち技」の関係は前作と一緒?
王国からの移民は技変わったりしないのかな。
229sin:03/09/17 00:53 ID:???
ストーリは無いに等しいです。
ただひたすらにバトルとトレーニングの繰り返しという感じ。
それでもグラモンを描く時間を除いて8時間掛かりました。

ラクガキの技・魔法も全く変わってません。新技も今の所無し。
技・魔法を覚える条件も全く同じのようです。
ラクガキからデータコンバートした物は弱くなっている為、技も弱体化しています。
230sin:03/09/17 01:03 ID:???
誤字が多いな俺。

追記
ラクガキから持ってきた物は技は弱体化してますが、技の種類は変わりません。

総括すると、グラモンはラクガキと何も変わらないです。
あえて違いを挙げるとすると、
■パーツの縁のジャギーが無くなった
■表面の色ムラが無くなった
■セレクトボタンを押した時にカーソルの座標を表示しなくなった
■セレクトボタンを押した時の画面角度調整のスピードが速い
ぐらいですね。
231なまえをいれてください:03/09/17 01:22 ID:???
「ライン数による能力値補正」を取っ払っただけの焼き増し作品か・・・
元ネタ的に新規プレイヤーの年齢は低めだろうし、
前作の時よりここの盛り上がりが欠けそうで不安(´・ω・`)
232sin:03/09/17 01:29 ID:???
前作と違って事前に体験版の配布等も無かったですしね。
ラクガキの時は発売前に一般からラクガキの募集とかしてたせいで、
クリエイター参加者や絵描きさんの購入が目立ってたんですが…

ただ半透明パーツの出来は思った以上に良かったので、
ラクガキ王国の描画に限界を感じていた人にはお勧めかも。

半透明パーツを出すまでは苦行ですが。
233なまえをいれてください:03/09/17 02:23 ID:???
>>232 敵ラクガキにタイトーのアーケードゲームのキャラは居た?
234sin:03/09/17 02:32 ID:???
タイトーのキャラはまだ見てませんね。
ただラクガキ王国に出てたクリエイターの作品はそこそこ居ました。

全部で2000体強のグラモンが収録されてるようなので、
タイトーのキャラもラクガキに収録されていた物なら出てくるんじゃないでしょうか。
グラモン用に新規に描き下ろした物があるかどうかはまだわかりません。
235なまえをいれてください:03/09/17 04:03 ID:???
>>234 ありがとう。そういやタイトーのゲームなんてラクガキ以降出てないもんな……
236なまえをいれてください:03/09/17 16:20 ID:???
つーか発売前日なのになんなんだこの静けさはw
CMってやってるの?
237なまえをいれてください:03/09/18 01:05 ID:???
むう、沈没・・・してしまうのか?
238なまえをいれてください:03/09/18 01:47 ID:???
今一度ラクガキでも晒しあうかね
239なまえをいれてください:03/09/18 02:36 ID:???
王国のラクガキなら出せるけどねー
今ちょっと立て込んでてグラモンプレイする余裕無いぽ(´・ω・`)
240238:03/09/18 03:18 ID:???
出せるのならぜひ!
って微妙にスレ違いかな?
241sin:03/09/18 08:50 ID:???
こんなんでよければ晒します。
攻略用に描いた手抜きですけども。

アフロ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/afro.jpg

修正済み
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/timtim.jpg
242なまえをいれてください:03/09/18 13:57 ID:???
>>241
あふろますたー激ウマ!

さて、売ってるかなあ・・・見てこよ。
243なまえをいれてください:03/09/18 14:06 ID:???
アフロがしっかりスピン覚えててワロタw
動きのあるところも是非見てみたいな〜
244239:03/09/18 14:26 ID:???
昔デジカメで撮った荒い画像しかないけど・・・王国から援軍を出してみるテスツ
画像
http://up.isp.2ch.net/up/a6d1c5326a8f.jpg
動画(avi)
http://up.isp.2ch.net/up/67803840e164.dgc

これでもラクガキ王を撲殺したうちのエースだったり。
他にもポ○モン風のお気に入りが数体いるけど、今ソフト貸してて撮れませぬ。スマソ

ちなみにdgcファイルは「DGCA」の圧縮形式ね。
http://www.emit.jp/
245なまえをいれてください:03/09/18 14:32 ID:???
せっかくだから前作の祭りを知らない人のために
王国まとめページへのリンクを張っておこうか。
http://vblave.hp.infoseek.co.jp/rakugaki/
246なまえをいれてください:03/09/18 21:02 ID:???
このゲームおもしろそうでやってみたいんですけど、
ラクガキとグラモンどっち買った方がいいですか?
値段については考えないとして
247放浪のクロッカー:03/09/18 21:23 ID:???
タ○トーには失望した。前に誰かのレスがあったように、焼き直しのタイトルだ。
メディアと手を結んでヘタなプロモーションをかけ、番組や局の都合(かどうか知らんが、
既存の特定の民間企業のタイトルを公共教育放送で継続使用では明らかに
クレーム・プロ市民にエサをやるようなものだからなw)で出すのではな。
しかし、タイトーには感心した。決してラクガキ・クロッカーを切り捨てるのではなく、
そのために(PS2だけだが)クロッカーの愛着のある「ラクガキ」のデータを継承させる
ことを実現し、かつまた、多少なりともクロッカーから寄せられた意見を反映させようと
地道な改良を加えたことは、皮肉でもなんでもなく、心から賛辞を送るに値する。
前作発表後「ラクガキの続編やパート2は出さない!」と言い切ったガラクタスタジオは
その言のとおりに意思を貫いたのだろうか。今作スタッフクレジットにガラクタスタジオの
名がないことは、寂しくもあり、またある種の感動すら覚える。
漏れは、ラクガキの王国のアドヴァンス・ヴァージョンとして認識しよう。って、遊んでくるかw
248放浪のクロッカー:03/09/18 21:37 ID:???
あっと、嘘書いちゃった。

製作協力でクレジットされとるね。 > ガラクタスタジオ
メインではやはり加わってないのか…。
249なまえをいれてください:03/09/18 21:57 ID:???
買ってきた。
パラメーター上げがかなり面倒だな・・・。
250なまえをいれてください:03/09/18 22:28 ID:gbUBM0bu
>>248
天才ビットくんの番組放送のエンドロールにも
製作協力でガラクタスタジオって出てるし、
それは仕方ないんじゃない。
ガラクタスタジオ的には多分少しでも多くの人に
体感して欲しいんじゃないかと・・・。
ラクガキ体験者が子供への伝道師って感じか?
251なまえをいれてください:03/09/18 22:32 ID:???
パッケージの裏にラクガキ王国の続編ではありませんって注意書きしてるね。
表にはラクガキシリーズって書いてるけど。
252なまえをいれてください:03/09/18 22:44 ID:???
>>251
ラクガキシリーズ=データ互換さ!
253なまえをいれてください:03/09/18 22:47 ID:???
254放浪のクロッカー:03/09/18 23:53 ID:???
>250,251
あ、いやいや、書き方が悪くて誤解与えたみたいだから言い訳wしとくと、
むしろガラクタスタジオのスタンスは、立派に有言実行だったな、と思ってますよ。
前作のエンジンとその周辺のアイデア部分がガラクタスタジオの企画だった
わけだから、場合によってはもっとでぃーぷに引き込まれた可能性もあったろうし。
で、軽く触ってみて、初期の感想。
・データ引継ぎ  ラクガキの元データを「グラモンに移動」ではなく、コピー →
 変換 → グラモン用データとしてセーブ のもより。ラクガキから参戦させても、
 ラクガキ用のオリジナルデータは消失したりせず、残りますな。
・バトル  基本的には、ラクガキと全く同じ? すいません、今回コマンドのたびに
 入る合いの手というか、チャチャがすっげーウザいんですけど。これのON/OFFは
 できないんだろうな。
・その他  前作より明らかに下の年齢層にやさしい作りになった、ような気が。
 でも、漏れみたいな大きいお友達には少しくどいかな〜w しばらく楽しめそうだけど。
255なまえをいれてください:03/09/19 00:03 ID:???
前作だと
ライン数が多いラクガキ
大きい・ディティールが細かい→強い

ライン数が少ないラクガキ
小さい・単純な形→弱い

てな感じで見た目で強さが計れるのがよかったと思う。
今回どんな弱そうに見える奴だろーが関係ないし。
前のほうがよかったなーと思った。
256sin:03/09/19 00:24 ID:???
描いたグラモン晒す事以外に盛り上げる方法を知らないので。
アフロGIFアニメ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g01/afro.gif

>>246
個人的にはラクガキをお勧めしたい。グラモンスレで言うのもなんだけど。
ただ、今でもラクガキやってる人は相当な少数派だからその点で辛いかも。
グラモンなら新製品だからやってる人も取り敢えずは居るし、このスレでライブ感も味わえる。
257なまえをいれてください:03/09/19 00:37 ID:???
ラクガキのときはネットに繋いでなかったので参加できなかった。
よってラクガキから参加させたグラモンを晒してみる。
かぷる
ttp://bitch.no-ip.info:9999/~imgboard/data/imb_1543.jpg
たーんA
ttp://bitch.no-ip.info:9999/~imgboard/data/imb_1545.jpg
258なまえをいれてください:03/09/19 00:39 ID:???
かぷる間違えた。
ttp://bitch.no-ip.info:9999/~imgboard/data/imb_1544.jpg
です。何やってんだ俺。
259sin:03/09/19 00:45 ID:???
連投失礼。

バトルとトレーニングの繰り返しで心が折れそうになってる人、
メモリージャグラーかメモリREMIXがあるなら育成済みグラモンの交換用データうpします。
グラモン交換なら強さは変わらないようなので、取り敢えずクリアしちゃいたいという人は使って下さい。
260なまえをいれてください:03/09/19 00:49 ID:???
今更ながらsin氏のHP知って感動した。
俺も地道に頑張ってみるか。
261なまえをいれてください:03/09/19 00:54 ID:???
アフロ・ち○こににゃん娘とロボ2体
(・∀・)イイヨイイヨ─
262238:03/09/19 02:48 ID:???
>>246
ラクガキとグラモン、どっちが精神的に能力値上げやすいですか?
雑誌で見たところ素早さ18→26と8も上がってるけど
心が折れそうになるくらいって・・・王国より辛いのかな

1年前に王国スレで晒したラクガキたち
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/negi10pon
YAHOOブリーフケース使用
sin氏は見たことあるかも(´・ω・`)
263sin:03/09/19 03:10 ID:???
>257
何故だか見れないです。って俺だけかな?

>260
改まって言われると照れますね。自分も絵心とか全然無い人間です。
でも時間さえかければ結構描けますよ。お互い地道に頑張りましょう。

>262
以前に拝見した事あります。お久しぶりです。

グラモンのパラメータアップの数値はランダムです。
一度のトレーニングでHPは大体10〜20、PPは1〜5、他の能力は1〜10の範囲で上がります。
終盤になって経験値1000、トレーニング期間でバトル3試合を消費しておきながら、
攻撃力が1ポイントしか上がらない事もあります。

王国では経験値を貯めれば全パラメータが自然にアップしたので、
上げやすさで言うと王国に軍配が上がるかも。
しかし強さを極めるならば経験値(成長ポイント)を貯めやすいグラモンの方が楽かも知れません。

自分のグラモンは今HP500強で他の能力は200を超えましたが、未だに上限が見えません。
正直辛くなってきたのでこの辺で止めるつもりです。っていうか流石にもう寝ないと。
264257:03/09/19 07:49 ID:???
>260
とりあえず257,258の画像をまとめて別のうpろだにあげてみました。
歩くかぷる動画付き
ttp://up.isp.2ch.net/up/3ea13e26f5d0.zip
265なまえをいれてください:03/09/19 13:50 ID:???
もっさりした歩みがやたらと愛らしいカプルタンに/ヽァ/ヽァ(´Д`;)
266257:03/09/19 17:50 ID:???
264のレス番号も間違えた。>260じゃなくて>263だった。
あと、ラクガキのときにあったペンのカスタムって無くなった?
線を引いてるときにパーツが半透明で表示されて反対側が見えるやつ。
267なまえをいれてください:03/09/19 20:38 ID:???
やっぱり動画は(・∀・)イイ!
描いた絵にモーションが付くのがこのゲームのウリだしね。
268なまえをいれてください:03/09/19 22:02 ID:???
ageてみるかな
269なまえをいれてください:03/09/19 23:03 ID:???
しかしまじめに売れよ!タイトー!
270なまえをいれてください:03/09/19 23:56 ID:???
>263

結局のところ日本最強のパターンは何タイプなのですか?
271なまえをいれてください:03/09/20 00:10 ID:???
>263

あ、作品感動しました。すごい!個展開けますよ!
N●Kで特集されてもいいくらい(笑)!
272なまえをいれてください:03/09/20 00:25 ID:???
>270
ラクガキのとき電撃PSに載ってた開発者インタビューによれば
とにかく攻撃力に特化した攻撃タイプか、とことんまで素早さをあげて
魔法の相打ちで気絶系の異常を狙う魔法タイプのどちらからしい、
同じぐらいの経験値ならその2つのタイプはいい勝負になるのでは、と書いてた。
273sin:03/09/20 00:28 ID:???
グラモン描くのが思いの外難しい…
ペンのカスタムが出来なかったり画面角度の調整がしづらいのが気になります。

>246
見れました〜 わざわざすいませんです。
個人的にはターンAがイイ!です。

>270
ラクガキの頃から言われてるんですが、結局のところ最強は気絶4と魔法暴走4を備えた魔法タイプかと。
グラモンでは覚えた魔法は全てレベル4まで育つので、その条件を満たすのはラクガキと比べて結構楽です。
一本足、又は二本足で縦に長い魔法タイプなら気絶と魔法暴走覚えます。

>271
ありがとうございます。
でも自分はヤバげな版権物ばかり描いている闇クロッカーなので、ひっそりやっていきたいと思っております。
274257:03/09/20 10:26 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、軽やかに通りますよ・・・
ttp://up.isp.2ch.net/up/fe9e79479505.mpg
275なまえをいれてください:03/09/20 19:21 ID:???
初日で千本でなかったって……どういうことだ?
まともに宣伝してねーじゃん!
276なまえをいれてください:03/09/20 19:32 ID:???
>>274
文字付きかよ!w
277なまえをいれてください:03/09/21 00:48 ID:???
どうすればライン数20000になります?
278sin:03/09/21 01:54 ID:???
とりあえず半透明使って描いてみました。
コウガクメイサイ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g01/motoko02.jpg
gifアニメ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g01/motoko.gif

>274
また見れなかった…_| ̄|○

>277
ラインは12000以上にはならないと思います。
279なまえをいれてください:03/09/21 02:36 ID:???
ぬおおお!
はっ、半透明すごいかも・・。
これって、全部半透明パーツとか、
ほぼ透明とかできるんですか?
280sin:03/09/21 03:04 ID:???
>279
半透明パーツの特徴
■既存の色の透明度をスタートボタンで五段階に設定
■100%(原色)、75%、50%、25%、0%で、0%は完全に透明になる
■模様以外のどのパーツにも適用可能
■半透明パーツに描いた模様は若干色が薄く見える
■全透明パーツに模様を描くと、その模様も完全に見えなくなる

全身が完全に透明なグラモンとかも描けます。つまんないけど。
半透明パーツを複数重ねると、その分色は濃くなります。
全透明パーツの使い道は隠し足とか隠し羽を描くくらいかな?
281257:03/09/21 09:26 ID:???
上にあげた かぷる、たーんA、通りますよ をYAHOOブリーフケースにあげてみなした。
ついでにたーんA、通りますよ2の動画も追加。
ttp://jp.y42.edit.briefcase.yahoo.co.jp/bc/stgrays

>275
本当? _| ̄|○ タイトーしっかりせんかい・・・
>280
透明パーツ(・∀・)イイ! 俺もストーリー進めねば!
282なまえをいれてください:03/09/21 11:25 ID:???
いつも買ってる近所のコンビニFマートにねえよ〜!
283なまえをいれてください:03/09/21 11:50 ID:???
パラメーターがどこまで上がるかと頑張ってみたが
トレーニングの回数が決まってるうえに上限も同じだった・・・。

>>277
ラクガキ王国なら一応50000ライン程まで描けるんだけどね。止まるけど。
284なまえをいれてください:03/09/21 12:58 ID:???
このスレ見て鱈買いたくなった
でもまだ前作でシヴァ倒してないんだよな(´・ω・`)
285なまえをいれてください:03/09/21 13:36 ID:???
>280
詳細ありがとうございます!
う〜ん、すごいなー半透明・・・
グラモンユーザーは得ですね。
欲しくなってきた・・
286284:03/09/21 14:42 ID:???
× シヴァ
○ キヴァ
287なまえをいれてください:03/09/21 19:00 ID:???
>282
買いに行ったイトー●カドーにも無いよ〜(涙)!
288なまえをいれてください:03/09/21 19:58 ID:???
>>287
イ○ーヨーカドーよりヨドバシカメラの方が良いぞ
289なまえをいれてください:03/09/21 22:35 ID:Ik4cncFt
いったい何本初回プレスしたのかね?
ガクトのくだらねえのばっか宣伝してるんじゃねーよ!
タイトー!きっちり売れ!
290なまえをいれてください:03/09/22 00:17 ID:xDiUNINr
量販店には置いてないくせにamazonでは発売五日前に出荷してたりして変だ。
291なまえをいれてください:03/09/22 05:06 ID:???
ところで付かぬ事を聞くが、グラモンからラクガキに移動できる?
移動できるなら半透明使った奴、ラクガキの方で使ってみたいな。
292なまえをいれてください:03/09/22 08:45 ID:???
>>291
できる…わきゃない。
293なまえをいれてください:03/09/22 16:05 ID:???
NHKかよ
間違いなく糞ゲーだな
294なまえをいれてください:03/09/22 16:25 ID:???
海腹川背は名作だぞ。NHK絡んでるけど。

あのキャラを作って動かしてみたいが……
295なまえをいれてください:03/09/22 23:16 ID:???
しかしタイトーはまたラクガキのように
ジワジワとロングセラーになると思ってるのかね?
296なまえをいれてください:03/09/23 01:12 ID:???
マジで近所に売ってねえ…_| ̄|○
GC版のほうが売れそうな気がするな、なんとなく。
297なまえをいれてください:03/09/23 18:42 ID:???
H製作所って名前の漫画家知ってる人いますか?
298なまえをいれてください:03/09/23 19:08 ID:???
>297
電撃PS読者コーナー常連の人のこと?
299なまえをいれてください:03/09/23 20:08 ID:???
その人もグラモンやってるのかな。
ラクガキはやってたみたいだけど。
300なまえをいれてください:03/09/23 22:22 ID:???
ラクガキのときは電撃のラクガキコンテストでも紹介されてたね。
透明パーツに心惹かれたらグラモンもやるんじゃないかな。
ただ、グラモンの紹介記事が透明パーツのことに何も触れてないからなぁ。
俺もこのスレ見るまで透明パーツが使えること知らなかったし。 ぉーぃタイトーょぉ・・・
301なまえをいれてください:03/09/23 23:34 ID:???
攻略本も25日発売なのなw

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797325100/qid%3D1064327494/249-2585380-5863512

なんなんだこの静けさは・・・GC版発売で盛り上げるのか?
ラクガキシステムはGCに移行するつもりなのか?
302なまえをいれてください:03/09/25 08:19 ID:???
保守…
303なまえをいれてください:03/09/25 14:42 ID:???
前作の発売日前後はもの凄い盛り上がりを見せたのにねぇ。
体験版・一般作品募集で口コミが広がったのが大きかったんだろうか・・・

次回こそはネット対戦導入キボンヌヽ(`Д´)ノ
304なまえをいれてください:03/09/25 17:11 ID:???
誰か攻略本を買った者は居るか?
あんまり攻略する部分無いけどな、このゲーム。
ラクガキの時みたいにゲームに登場するグラモンがわんさか載っているだけだろうな。
305257:03/09/25 17:36 ID:???
OK,グラモン化。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 描いてみたんでUPしてみるか。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  しょうもない出来なので期待しないでくれ。 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ グラモン / .| .|____ 
      \/____/ (u ⊃
ttp://jp.y42.edit.briefcase.yahoo.co.jp/bc/stgrays

>304
ラクガキの攻略本は技データ等は役に立ったと思う。それと、キャラの出す技の傾向も。
それ以外の部分はいらなかったな。いらない部分が大半を占めているが。
グラモンの攻略本はうちの近所では入荷もしないような気がする。
306なまえをいれてください:03/09/25 19:18 ID:???
神乙!4コマワロタ

1コマ目の弟者の耳がズレてたな。
    ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) こんな感じか兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ グラモン / .| .|____ 
      \/____/ (u ⊃
307257:03/09/26 00:21 ID:???
しまった。ずれるのは耳だけじゃなく頭頂部ごとだったか。
製作者名も出てるがコテハンは257のままにしておくか。特に意味は無いが。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )流石、考え無し兄者。
     ( ´_ゝ`)
308なまえをいれてください:03/09/26 00:26 ID:???
ここの住人数5人くらいだな・・・泣きたいよ
309なまえをいれてください:03/09/26 10:42 ID:???
で、おまいらは明日のゲームショウに逝くのか?
ガイシュツ情報だろうが、台頭ブースでグラモンのイベントあるらしいぞ





と言ってみるテスツ
310sin:03/09/26 12:41 ID:???
地道にスレ支援。

うんこ座り
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g01/eva01.jpg

同gifアニメ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g01/eva.gif

>309
一応土曜日に行く予定。
イベント参加は恥ずかしいので遠くから見守っているつもりです。
311257:03/09/26 19:41 ID:???
ゲリオン(・∀・)キターーーーー!カコイイ!
312なまえをいれてください:03/09/26 20:39 ID:???
ゲーリローン(・∀・)ラーメンハヤッパシオダネ、シオ
313なまえをいれてください:03/09/26 23:41 ID:???
>>310 sin様
GJ!!
( ゚д゚)エヴァー…上手すぎですわ。
俺も版権物作ってはいるけど、晒せるほどの技術は…
ない(´・ω・`)
314 ◆7Po6rgM02E :03/09/27 04:18 ID:???
体験版が当たったんでプレイしているのですが、体験版だけでも少し遊べますね(透明色はない)
>>310
すごいですねー エヴァ初号機
315 :03/09/28 01:59 ID:???
誰かTSGいった人。
グラモンの扱いについて報告キボンヌ!
316sin:03/09/28 03:23 ID:???
TGS行ってきました
グラモンはブースの裏側の方に試遊台が少しだけでショボン
半端な時間に行ったのでイベントも見れずに益々ショボン

試遊台にはラクガキやってました風のお兄さん方が若干と
グラモンファンぽい家族連れが少々という感じでした
317なまえをいれてください:03/09/28 19:10 ID:???
くっそーageるぞ!
318sin:03/09/28 19:30 ID:???
上がったついでに初号機リテイク 比べてみるのも一興
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g01/eva01r.jpg

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g01/eva2.gif

何度も出てきてすいません(;´Д`)
319なまえをいれてください:03/09/28 20:03 ID:???
>>318
いや・・・今チミを含め3人くらいしかいないから
ここの住人(泣

GC版発売前に沈んでしまいかねない状況だな。
タイトーの広報宣伝活動最悪・・・
320257:03/09/28 21:28 ID:???
支援うぷしてみます。
半熟英雄対3Dより
 エッグモンスター パズラー3
 第4話ボス ブロックゴーレム
の2体追加。
ttp://jp.y42.edit.briefcase.yahoo.co.jp/bc/stgrays

ゲームショウもショボンでしたか(つД`)。GC版発売で人増えるんかいな・・・。
321なまえをいれてください:03/09/29 13:50 ID:???
>>sinさん、257さん
どうやったら、そんなに上手く描けるのでつか?
( ゜д゜)ウラヤマスィ...

>>sinさん
それぞれのパーツの、構成(「かたい」「ふにゃ」など)を
教えて頂ければありがたいのでつが・・。
322sin:03/09/29 21:58 ID:???
本当に三人くらいしか居ない予感…なれど過疎にも負けずにスレ支援。
ナイフ構え
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g07/evan02.jpg

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g07/evan.gif

>320
パズラー3にはやられました。エッグモンスターって何気にグラモン向きなような。
これからもグラモンもりもり描いて下さい。

>321
自分の場合はパーツ一つ一つに時間をかけて、納得いくまで何度も描き直すようにしています。
コツというにはお粗末ですが、結局はこれに尽きるのではないでしょうか。
初号機のパーツ構成は、中腰の人型を描いてから股間に透明な三本目の足を付けています。
全身は普通に「かたい」で外装を固めている感じですね。特別な事はしていません。
323257:03/09/29 22:18 ID:???
私もまだまだ他所様に語れるほどではないですが、sin氏も書かれているように
パーツをひとつ描いては動きを確認して修正、の繰り返しですかね。数描けばあたる方式で。
私はラインやパーツ数の管理がうまく出来ないので最後で足りなくなることもしばしば(つД`)。
まあ、ゲームのコンセプトは「ラクガキ」王国であって「美術」王国ではないので、
童心に返って思いつくまま自由に描きまくるのも楽しいですよ。謎生物の量産とか。
作ったそばから消していった得体の知れないラクガキ、グラモンは数知れず。

童心といえば、私は子供の頃ずっと粘土やレゴブロックで遊んでたなぁ。
何とか実物に似せようと頑張ってた。この手のものが昔から好きだったことを実感。
324ぜの:03/09/29 22:46 ID:???
普段は某HPでお世話になっている、「ぜの」と申します。
盛り上がってないようなので、
自分のラクガキ+グラモン、支援うぷ、してみます。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl/

ジャグラー用のデータも置いてありますので、見られる人はみてやってください。
325ぜの:03/09/29 22:49 ID:???
すいません
アドレス間違えました。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

です。
これで大丈夫かな?
326321:03/09/29 23:28 ID:???
>>sinさん、257さん
アドバイス、ありがとうございますた!
結局、情熱と、根気力に尽きるのでつね・・。
自分はグラモンからの参入者なんですが、
何度も描いては消し、描いては消し、っていうのが
なかなかできないんでつよね。
だから、出来上がったものは全部、はちみつ味の海杯?レベルなんですよ。
でも、一旦出来上がっちゃうと、愛着が湧いちゃって、
そのまま使って、どんどん強くなって、あぼーんできなくなる、
という悪循環(´・ω・`)

敵として出てくる、強いグラモンなんか見ると、
ホントに同じツールで描いてんのかよ!
って思ってしまいます。
(前後に繋がってるやつとか、グルグル回ってるのとか)
どうやって作ってるのか、もう、皆目見当つきません。
制作プロセスが見れるといいのにな・・・。

けれど、自分もいつか満足のいく物が描けるよう、
精進して参りまつ!(`・ω・´)
327257:03/09/29 23:29 ID:???
支援乙です。
ところでsin氏、ぜの氏
やっぱりメモリージャグラーって有ると便利ですかね。
さっきメモカのデータ整理中に、
他のゲームを削除したはずが削除中の絵が、なんとグラモンデータ!( ゚д゚)ドゥヲァァア!
どうやらただのグラフィック表示ミスだったようですが、瞬間心拍数急上昇超高血圧に。
データコピーが出来ないとこういうとき不安で・・・。
328321:03/09/29 23:43 ID:???
追伸
ツッキー&キミタソ、かわいすぎでつ(´Д`;)ハァハァ・・
329sin:03/09/29 23:55 ID:???
ジャグラーは持ってると便利ですよ。
自データの保護は勿論、他人と生データをWEB上で交換出来るという利点があります。

ただ所詮は非公式な裏ツールなので、データ取得に失敗すると保存したデータが壊れている場合が稀にあります。
ジャグラーのアプリ自体もかなり脆弱なので、扱いを間違えると動かない事もしばしば。

それでもカード上の元データがジャグラーによって壊れたという例は今のところ無いので、
複数保存してから別カードに書き込みテストをしてガレージを確認すれば、ほぼ事故は防げます。

グラモンだけの為にジャグラーを導入するのは少々辛いですが、
これさえあれば今後はメモリーカードを買う必要が無くなるのでお勧めです。
330ぜの:03/09/30 21:15 ID:???
再び支援うぷ、です。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

真・三国無双3猛将伝より
「シンキ」のつもりです。
にくまんが目の前で消えていく悲しさを、描いてみました。

無双好きが見ないことを祈ります。

ジャグラーはSINさんの言うとおり、問題もありますが、
とても便利です。

なにより人様のラクガキ、グラモンが生で見られるのは、凄い事です。
余裕があるなら、ぜひ。
331257:03/09/30 21:38 ID:???
なるほどありがとうございます。ジャグラー購入を検討してみます。

描いたグラモンを自由に操作できるアクションゲームのようなものを、
追加ディスクとして作って欲しいなあ。
グラモンバトルがミリオンセールにでもならないと無理かな。
332なまえをいれてください:03/09/30 22:00 ID:???
『講談社スーパーキャラクターフェスティバル2003
「コミックボンボン」タイトーグラモンバトル大会』
なのに
※諸般の事情により予定しておりました
コミックボンボンでの発表はなくなりました。
ってどういうことやねん?

「東京ゲームショウ」タイトーブースにて
「グラモン大会in東京ゲームショウ」を開催予定!
はほんとに開催されたのか?

もうタイトーのゲーム買わん!
ケータイゲームだけやっとけ!
333238:03/10/01 00:54 ID:???
>>330
残念!無双好きはここにいますよ
消えそうな肉まんより後方のひと肉まんに目が逝ってしまう自分は;y=ー( ゚д゚)・∵.

グラモン描いたとしても今うpれるツールが無いので鬱
細々と固定大喬や固定諸葛亮でも描くかな・・・
334おとっつぁーん:03/10/01 11:26 ID:IuIK3Dqv
此方で初めまして。

遅ればせながら、グラモン支援。
私はまだラクガキの方しか持っていませんが、
グラモンの透明パーツは一番の魅力ですね。
メーカーサイドの事情はいざ知らず、
自分なりにお絵描きを楽しむには、打って付けです。

>331
自分もジャグラーを持っています。
ちょっとお高いですが…。(5,500円前後)
DATAのやり取りがWeb上で可能になるのは
メモカのバックアップ以上に世界が広がるので、
投資の価値はあると思います。
335ぜの:03/10/01 22:18 ID:???
>>238さん
やばい、見られた!

シンキ、こんな風になってます。
シンキ=肉饅夫人ですからねぇ。
もっと上手く描ければいいのですが、まだこんなところです。

少々値が張りますが、ジャグラーがあれば
動く肉まんが見られますよ?

なにはともあれ、グラモンは、好きなキャラを好きなように描けるので、
こんな風になってしまいますが、とてもいいものです。

おかげで自分はねーちゃんばかり描いております。
336なまえをいれてください:03/10/01 22:46 ID:???
>>332
半透明パーツやるからモチツケ( ´∀`)つ□
TGSでのイベントは一応行われたようだぞ。タレント来てたし。
大会と呼べるものになったかはわからんが。
337なまえをいれてください:03/10/01 23:06 ID:???
おじさん半透明でちんち○描いちゃうぞ!
338ぜの:03/10/01 23:16 ID:???
またきました。

自分はキャプれないので、師匠にグラモンのデータをジャグラー経由で渡して、
それを画像にしてもらっております。

で、師匠が3つも画像にしてくれたので、まとめてうぷしました。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

「みんなのゴルフ3」の「アヤカ」、
「FF7」の「ティファ」、
「史上最強の弟子 ケンイチ」の「香坂しぐれ」
のつもりで描きました。

どれもあまり似てませんが。

特にティファなんかは、好きなキャラなのに、ギミック重視の物に使ったので、
激しく後悔しております。

しかし、半透明パーツはいいですよ。
完全透明にしてギミックにしたり、半透明でシースルーにしたり、、
339257:03/10/01 23:23 ID:???
チマチマとストーリー進めてて今日やっと透明パーツ (・∀・)キターーーー!
早速使って、できた・・・ついにできた・・・(つД`)。

ファミコンの名作格闘ゲーム「ジョイメカファイト」より
ホノオ
ttp://jp.y42.edit.briefcase.yahoo.co.jp/bc/stgrays
顔パーツをアレンジしすぎて別キャラみたいになってしまったけど。

念願のまともに動くジョイメカキャラが透明パーツのおかげで作れるように(つД`)
 ジョイメカファイト知らなかったらすみません。
340257:03/10/01 23:35 ID:???
>338
うぷ乙で〜す。私も人間キャラの練習しよかな。メカばっかり描いてたので。
それにしても半透明パーツいいですねぇ。
なんでタイトーはグラモンの宣伝にこのパーツの存在をプッシュしなかったのかと小一時間(ry
341ぜの:03/10/01 23:37 ID:???
>>257さん
透明パーツ入手、おめでとうございます。

ジョイメカファイト懐かしいですね。

「こんなんいらへん」って頭を飛ばす技があったり、
ファミコンなのにぐりぐり動いて、かなり楽しいゲームです。

自分はたしか「カエン」?って言うのに勝てなくて挫折した気が、、
342なまえをいれてください:03/10/02 17:13 ID:???
   ∧_∧ □
    (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
透明パーツ使った後に透明度設定直すの忘れてて
次に描いたパーツまで透明になって焦る事しばしば
343なまえをいれてください:03/10/02 18:44 ID:???
やっぱり今回も最後に描いたパーツからしか消せないんでつか?
消したいパーツを指定して消せたらいいのに・・・
あと、透明パーツが描けるってことは見えない巨大プルンパーツを付けて
見た目を変えずにに「ひのうみ」や「はかいビーム」を覚えさせたりすることも可能なんでしょうか?
まあ明日キューブ版買えばわかることだけど。
344なまえをいれてください:03/10/02 20:09 ID:???
パーツの指定修正・削除は不可能。
この辺はラクガキから何も変わっていないよ。

透明パーツによって特定の技を覚えさせるのは可能。
使い方によっては見た目が青い攻撃タイプとかも描ける。
345なまえをいれてください:03/10/02 20:14 ID:???
>>344
アリガd。
346257:03/10/02 22:21 ID:???
おぉ!ジョイメカを知る人がいたぞ、弟者。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) よかったな、兄者。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i 全キャラ使用可能データ消えてたショックも癒されたな。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃

グラモンの攻略本を本屋でハケーンしたけど、あまりの薄さにびっくりした・・・。
買わなかったから内容は不明。帯にはグラモンの描き方紹介、ゲーム収録の2331体出現場所掲載
と書いてた。
347なまえをいれてください:03/10/02 22:29 ID:???
出現場所ったってタワーかトーナメントかチームバトルしかネージャネーカヽ(`Д´)ノ
348なまえをいれてください:03/10/03 00:49 ID:???
まあ攻略しようがないしな。。。
349sin:03/10/03 01:19 ID:dwob3ZDb
グラモンGC版発売日あげ

最近メカばっかり描いていたのでそろそろ女の子を
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g07/asuka04.jpg

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/gallery/g07/asuka2.gif

GCユーザーの降臨に期待します
350なまえをいれてください:03/10/03 12:42 ID:???
相変わらずめくれっぷりの激しいゲームですな(;´∀`)
スカート作成ネタで賑わったあの頃が懐かしい・・・
351なまえをいれてください:03/10/03 13:19 ID:???
>>339
ホノオ(・∀・)イイ!
これが透明パーツの恩恵か・・・
ラクガキでスカポン作ろうとしたけど、上手く作れなかったんだよなあ。
えぇもん見せてもらいますた。
352なまえをいれてください:03/10/03 20:12 ID:???
moriagarane-na.
353なまえをいれてください:03/10/03 21:47 ID:???
キューブ版発売日だってのにどこにも売ってなくて買えないユーザーがいるのがそもそもおかしい。
そう、・・・漏れのようにな。
354なまえをいれてください:03/10/03 21:52 ID:???
PS2版もまともに入荷してない店が多いしね。売る気ねえなタイトー。

ゲーム誌も普通にスルーしてるし。今回は流石の電撃も、もう特集組まねえだろうな…
355なまえをいれてください:03/10/03 22:17 ID:???
GC版買ってきましたよ、後で遊びます。
前作はロードの遅さで最初のお絵かきをしたところで遊ぶのを断念したので今回は楽しみたいです。
356放浪のクロッカー:03/10/03 22:47 ID:???
>売ってない

ふう?
こちら関東圏なんだが、都市部の量販店の店頭じゃかなりの数があるぞ。
流通量、偏ってんじゃないか?
今日の夜、ある店見てみたら、GC版はもちろん、PS2版もまだカナーリ置いてあった。
買えないといってる人が可哀そうすぎるな。
いっそ通販でも使ったほうが早いのでは?
357なまえをいれてください:03/10/04 02:11 ID:???
んで結局PS2版とGC版は収録グラモン以外の違いは無いのかね。
ラクガキのツールの部分が改善されてるとか、そういう事は無い?
いや、ないんだろうけども、一応。
両方見比べたことがある人とかいない?いないか。
358なまえをいれてください:03/10/04 08:04 ID:???
GC版には透明パーツがない・・
359257:03/10/04 09:51 ID:???
>358
PS2版はクリア後に透明パーツ使えるようになったよ。GC版も多分そうなのでは?
360なまえをいれてください:03/10/04 11:47 ID:???
PS2だと線の長さってどれくらいまであるの?
361なまえをいれてください:03/10/04 12:00 ID:???
えっと、12000だけど?いくらなんでもそこはPS2もGCも変わらんでしょ。
362なまえをいれてください:03/10/04 13:02 ID:???
うまくかけない・・
363なまえをいれてください:03/10/04 16:47 ID:???
クリア後にクリアパーツか・・・
364なまえをいれてください:03/10/04 19:40 ID:???
クリア後にクリアパーツか・・・GC版には
365なまえをいれてください:03/10/04 23:29 ID:7Aif03rj
だれかGC版やってるひといないのかな。
買おうか悩んでるんですけど。
ほんとにクリアパーツないの?
366なまえをいれてください:03/10/04 23:38 ID:???
GC版買いました

なかなかうまくいかないけど
何度かやると段々面白くなってくるのがいいですよ
367なまえをいれてください:03/10/04 23:52 ID:???
GC版にもクリアパーツはあるでしょ、さすがに
とりあえずタワーを10回まで行った。トーナメントは1つだけ制覇
368なまえをいれてください:03/10/05 20:20 ID:???
>>339
キックの時の動きが本物そっくりで感動した。
369なまえをいれてください:03/10/06 02:59 ID:???
GCでマッハメモリ使ってるんだけどさ
データセーブに17秒
データロードに14秒
こんなもんだね
メモカによって速度違うみたいなんでちょっと知りたいです
370257:03/10/06 07:34 ID:???
上で人間キャラの練習すると言いながら、またメカに走ってしまいました。

R-TYPE FINAL より 「キウイベリー」
ttp://jp.y42.edit.briefcase.yahoo.co.jp/bc/stgrays

ライン数足りなかった・・・_| ̄|○ ドリルフォースが超テキトウ
371なまえをいれてください:03/10/06 14:38 ID:???
GC版、やっと35階まで行った…
あと15階、道のりは長いなぁ('A`)
372なまえをいれてください:03/10/06 22:18 ID:???
>>370
アクセス過多による一時停止で見れない・・・
見れるようになるまで待つか・・・・・
373なまえをいれてください:03/10/07 16:10 ID:???
やったー!
自分的に、最終目標だった、
「ぱよこ先生」(HP999、PP300)を倒したよ!
攻略本を見て、「こいつが1番強いな」と思ってたんで。
(攻撃力その他のバロメーターは、もっと強いのいたけど)

って、ここはそういう話では盛り上がってないですね・・。(´・ω・`)

>>343 消したいパーツを指定して消せたらいいのに・・・
禿しく同意!
あと、チャレンジモード、一度マップに戻ると、
また弱っちぃのからって、どうにかならんのか!
強いヤツ倒したほうが、ギャラリーで見て、
いろいろ参考になるんだよね。凝ったのが多いから。
374なまえをいれてください:03/10/07 16:19 ID:???
GCにも透明パーツがあるようなことは説明書に書いてあったな

編集の便が悪いよなぁ
パーツを派生して派生してと付けていくからしょうがないのかもしれないけど
末端パーツの消去くらいさせてくれよ・・・
それと色変えくらいいつでもさせろと
わたしは ついに ビットエンジンの さいじょうかいに たどりつき
ボスとおもわれる グラモンを たおした
エンディングの ムービーが ながれる ながれる!!

そして わたしの めに ひとつの メッセージが うつった

「はんとうめいパーツが つかえるように なった!」

つかう>はんとうめいパーツ
ぎゃー! おもしろい! おもしろすぎる! このパーツは!!

ざんねん!! わたしの すいみんじかんは ますます へってしまった!!
376なまえをいれてください:03/10/07 16:28 ID:???
透明度っていつでも変えれるん?
377なまえをいれてください:03/10/07 19:11 ID:???
今回(前回もだけど)まほうタイプが強いな。すべての魔法がレベル4まで鍛えられるとは。
きぜつ4とまほう暴走4でラスボス完封だったよ・・・
378なまえをいれてください:03/10/07 20:59 ID:???
パラメータの上限ってあるの?
379なまえをいれてください:03/10/07 22:30 ID:???
>>378
さいだいHP620
さいだいPP100
こうげきりょく254
うん9

あとは知らん。
380なまえをいれてください:03/10/08 16:17 ID:q6LnXenP
赤 黄 攻撃タイプ
青 緑 魔法タイプ
白 黒 バリアタイプ

みたいよ>任天堂ドリーム 100号から
381なまえをいれてください:03/10/08 20:56 ID:???
グラモンにせっかく武器を付けてメッタ切りやらブキ飛ばし覚えさせたのに一生ケリしかやりおらん。
ほかのグラモンも上二つの技以外使ったことないし。ラクガキ王国ではこんなことなかったのになぁ・・・。
グラモンが3つめ、4つめの技を使ったの見たことある?
382なまえをいれてください:03/10/08 22:02 ID:???
ワザレベルがあがってケリからブキ投げに攻撃方法が変わったなぁ
他は全くいじってないんだが
383なまえをいれてください:03/10/08 22:18 ID:???
使用する確率が異様に低いのかな?
しかし何とかならんもんかねぇ・・
これじゃ新しい技覚えても意味ないだろと。
384なまえをいれてください:03/10/09 16:42 ID:???
攻略本によれば、
「攻撃ワザに影響を及ぼすパーツは
『上位4番目までの大きくて目立つパーツ』だ。
グラモンに攻撃の命令を出すと、そのうちの50%は
上位1番目のパーツが持つワザで攻撃するようになる。そして残りは、
上位2番目のパーツに30%、3番目と4番目のパーツがそれぞれ
10%ずつというように使用率が振り分けられている。
つまり、一番大きく目立つパーツが持っているワザは
ほぼ2回に1回の割合で繰り出されるということになる。」
ということらしいです。

習得に関しては、
「『上位1番目のパーツ』は、そのパーツが持つワザのうち
複数の系統のワザを習得することができるが、
上位2番目から4番目のパーツは、一番使用率の高い系統のワザしか
習得することができない。」
とも。

ちなみに、うちのグラモンは、それぞれ、4〜6つの技を覚えてますが、
発生率にかたよりはあるものの、全部出してくれますよ。
たまにしか出ないのが出ると、倒したときの喜びも格別!(^-^;
長レス、スマソ。
385381:03/10/09 17:29 ID:???
>>384
d。
じゃあうちのダースベイダーのライトセイバーをもっとでかく描き直してみまつ。
ケリと体当たりばっかで戦うダースベイダーはなんか嫌なので。
386なまえをいれてください:03/10/09 18:24 ID:???
スレを覗いてみて、あまりに凄い作品群に購入欲が沸いている者です。
レゴやパネキットなど想像系が大好きなのですが、前作の
ラクガキ王国はあまりに長いロード時間にがっかりしてやらずじまいでした。

そこで質問なのですが、今作は全体的なロード時間は短い方なのでしょうか?
ほとんどのゲームを読み込み時間の長さで決めるような恐縮者ですが、宜しければ
ご教授お願い致します。
387なまえをいれてください:03/10/09 18:35 ID:???
ゲームキューブ版をやっているけど
トップクラスのロードの長さを誇っている
他の追随を許さないレベル

PS2はわからないので答えられない
388なまえをいれてください:03/10/09 19:49 ID:???
ほかのゲームと比べてどうかはよくわかりませんが、
ラクガキ王国よりは短くなってますよ。
389386:03/10/09 20:35 ID:???
ありがとうございます。早速探してみます。
参考までに、マップ間の移動など秒数で言うとおおよそ何秒くらいでしょうか?
390なまえをいれてください:03/10/09 21:52 ID:???
キューブ版ですが、確かにキューブのゲームとしてはかなり長いです。
マップ移動で10秒未満、おそらく一番長い対戦が始まる直前で20秒くらいだったかと。
まあロードの長さはあんまり気にならないんですが、セーブがかなり長いです。
391386:03/10/10 02:05 ID:???
長ああああぁぁぁぁぁぁぁぁああっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあ
でもラクガキしてえええlっぇぇぇぇぇっぇぇぇぇ
392なまえをいれてください:03/10/10 21:43 ID:???
へぇ〜、グラモンって発売してたんだ。
全く聞かないし店でも見ないからしらなかったよ。

ところで藻前様方、前作に比べてラインの量って増えましたか?
あとステータスの延び具合なんぞも教えていただけると嬉しいのですが…
393なまえをいれてください:03/10/10 23:15 ID:???
ラインは伸びてない。成長率に関しては>>263を参照。

さっきチャレンジの一回戦でコバナってグラモンが出てきたので思わず感動。
制作者もちゃんと「ヒバナ」だったし。思えばラクガキで初めてプレイヤーが戦闘で操作するラクガキだったんだよな。
・・・成長ポイント40にも満たない雑魚だったが。
394なまえをいれてください:03/10/11 00:22 ID:???
>>393
さいですか。
セーブが長くラインも増えず成長率はトントン…
透明ペンがあるとしても果てしなく微妙な線ですなぁ('A`)

あの二人さえ出てくれば購入ケテーイなのだが…
395河合 リョウタ:03/10/11 06:58 ID:???
インタ 亜ネット

396なまえをいれてください:03/10/11 12:50 ID:???
GCでクリアパーツ出現達成記念カキコ
397なまえをいれてください:03/10/11 19:54 ID:???
半透明ゲットおめー
ところでこれ以外に隠し要素ってないよね?
398ぜの:03/10/12 00:15 ID:???
どうも。
GC版について盛り上がっているところに、PS2版の物ですが、
支援うぷ、させてもらいます。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

この度、キャプチャを導入しましたので、
自作のWMVデータを、「グラモン+ラクガキ」内に追加しました。
以前描いた「まーべらすちあー」と、
新作の、「もやせ!!!」のムービーです。
一応オリジナル?のねーちゃん2体です。

キャプチャ初挑戦なので、調整が甘いですが、その辺はぼちぼち直していきますので。

それにしても10日ぶりのカキコ、、
徐々に盛り上がってきているようで、嬉しいです。

皆さんグラモン楽しんでください。

でわ。
399なまえをいれてください:03/10/12 11:39 ID:???
>>397
グラモンコレクション100%でなにか出ないかと密かに期待してるんだが。
400なまえをいれてください:03/10/12 15:10 ID:???
らくがき王国の欠点が解消されてないの?
特にロード時間。
GC版を買おうと思ってるんだがやっぱり長い?
401なまえをいれてください:03/10/12 16:00 ID:???
長いけど十分解消されてる部類に入る。
402なまえをいれてください:03/10/12 16:06 ID:???
さっきぱよこ先生が出てきた。HPもやはり999。
巫女やらルーンドラゴンやらも出てくるんだろか。
403257:03/10/13 00:52 ID:???
>398
人間キャラ描けてうらやますぃ ギューン!
練習してたのですが 私には無理ですた。これが限界です。

漫画 警死庁24時 より 「木ノ下 巡殺(じゅんさ)」
ttp://jp.y42.edit.briefcase.yahoo.co.jp/bc/stgrays
グラモン 2 フォルダに。
404ぜの:03/10/13 21:46 ID:???
どうも。
>257さん
人間キャラですが、自分はラクガキ王国の時から、
ひたすらねーちゃん描き続けてて、まだこの程度なので、
偉そうな事はいえませんが、
練習あるのみ、ですね。

まぁ集中力と気合とエロパワーでなんとかしたいです。

可愛いのとかエロいのとか、描きたい物は尽きないので、
もっと修行しないといけませんね。

でわ。
405なまえをいれてください:03/10/16 17:07 ID:???
一応保守・・・
406sin:03/10/17 02:10 ID:???
407なまえをいれてください:03/10/17 02:32 ID:???
3枚目の右上のカットはどうかと・・・
408なまえをいれてください:03/10/17 22:24 ID:???
キキが飛んでるのは何気に半透明大活躍なんだがなぁ。
販促無し、王国プレイヤーへの訴求力少なし、新規プレイヤーはネット見なさそうな低年齢層狙い・・・(´・ω・`)
409なまえをいれてください:03/10/18 00:38 ID:???
>>406
グッワーク!あいかわらずスバラスィ!

しかし・・・タイトー!
オレが会社買取るぞ!ゴルァァ!
410なまえをいれてください:03/10/18 00:42 ID:???
このゲームのCM見たこと無い('A`)
411なまえをいれてください:03/10/18 01:00 ID:???
LOVE!
412なまえをいれてください:03/10/18 01:00 ID:???
天才ビット君がNHKの番組だから民放で宣伝するわけにはいかんのだろ。
413なまえをいれてください:03/10/18 01:02 ID:???
やっぱ無理なのか・・・こんなにも苦しいのは久々
414257:03/10/18 22:20 ID:???
いろいろ忙しくなってきてグラモン描くペースが落ちてきた・・・。

今日買ってきたSHIMPLE2000ザブングルをプレイ中になぜかなんとなく思いついた
アシベ
ttp://jp.y42.edit.briefcase.yahoo.co.jp/bc/stgrays

しかし何故にアシベ・・・? ザブングルのどこからアシベにつなげたのだ、私の脳は。
415なまえをいれてください:03/10/18 23:43 ID:???
あまりに盛り上げってないので攻略本こーてきました!
しんみり読んでます…けっこう新発見あったね。
ラクガキ本よりは実戦的かなあ…薄いけどw
416なまえをいれてください:03/10/18 23:54 ID:???
>>414
ゴマちゃんが!飛んでいる!

>>415
攻略本には何が載ってるの?
薄いって事はラクガキの時みたいに登場する全ラクガキが収録されてる訳では無いのかな。
417なまえをいれてください:03/10/19 00:52 ID:???
全ラクガキって2335種類だよ・・・
1ページに4種類載せても500ページ以上
6種類載せても400ページ弱・・
418なまえをいれてください:03/10/19 21:12 ID:???
発売日から一ヶ月ですよおまいら
419なまえをいれてください:03/10/20 01:18 ID:???
>>416
のってるよ全グラモン。名前と数値がね。
いらねーっつーのw

しかし、攻略本作りにはやっかいなゲームだろうね。
ガキが全グラモンコンプリート狙うかもしれないと思ったんだろうな。
でもガキはまったく買ってないんだろうな・・・
まあオイラはラクガキやってなかったからけっこう描き方勉強になったよ。
420なまえをいれてください:03/10/20 01:39 ID:???
>>419
情報サンクス。しかしこのゲームをやり込んでる奴って存在するのだろうか。
グラモンコンプした奴とか、コンプしようとしてる奴なんて居ないんじゃないか?
421なまえをいれてください:03/10/20 02:53 ID:???
ラクガキの頃みたいに武闘会@2chでも開けば
いくらかは盛り上がれ・・・ないかなぁ?
422なまえをいれてください:03/10/20 03:20 ID:???
参加する人がいない罠
423なまえをいれてください:03/10/20 09:48 ID:???
すなおにラクガキ2だした方がまだ売れてそうだったな。
424かつての武闘会参加者:03/10/20 10:11 ID:???
バトル部分がほとんど変わってない&番組のキャラがキモイということでパスした。
GC版が980円ぐらいになったら買ってみてもいいけど。
425なまえをいれてください:03/10/21 00:19 ID:???
買わないのも無理はないなぁ。
天才ビット君を見てない人間にとっては普通はスルーするソフトだもんな。

あとGC版てパッド使いにくくないのかね。ラクガキに慣れてた人とか特に。
426なまえをいれてください:03/10/21 01:24 ID:???
ラクガキのファミ痛本は厚いだけでえらくわかりにくかったが……
今回のソフトバンクのやつは薄いけどわかりやすかったな。

いいかげんに無意味に厚い攻略本やめてほしいな。
でも最近の薄いの2冊出す作戦もむかつくんだよな……ファミ痛!氏ね!
427なまえをいれてください:03/10/21 19:04 ID:???
グラモンの攻略本結構好評なのか。余裕があれば買っておこうかな。
428なまえをいれてください:03/10/21 19:21 ID:???
やめとけぇ。
描き方の内容はラクガキの攻略本と変わらんし、
ページの大半はグラモンのカタログ(名前とステータスだけ)だぞ。
1300円の価値は断じて無い。
429なまえをいれてください:03/10/21 22:30 ID:???
>428
なるほどサンクス。ラクガキの攻略本は持ってるからグラモンのはパス。
電撃PSに載ってたラクガキ攻略ページを引っ張り出すことにするか。
430なまえをいれてください:03/10/22 17:22 ID:???
電撃もグラモンは攻略記事が一回載っただけで、その後は完全にスルーしてるね。
コンテストとかも当然やらないんだろうな。
雑誌や公式サイトでそういうイベント開いてくれないと廃れる一方なのに…
431なまえをいれてください:03/10/22 17:38 ID:???
ここは任天堂雑誌に期待だな
扱うソフトが少ないから扱ってもらえるだろう
432なまえをいれてください:03/10/22 22:13 ID:???
うおお、グラモンバトル買っちまったZEEEEEEEE!!
天才ビットくんってのは脳内あぼーんで、
ストーリーも見る気しません。
433なまえをいれてください:03/10/22 23:48 ID:???
>>432
いらはい!
434なまえをいれてください:03/10/23 19:29 ID:???
せっかく武器を持たせたのに
ビームしか使わん・・・

アニメーションチェックの「キック」では
武器を使ってるのにな
435なまえをいれてください:03/10/23 21:01 ID:???
>>434
状況が掴めんのだが…
ちゃんと武器パーツを腕に付けた?
436なまえをいれてください:03/10/23 21:12 ID:???
>>435
武器は腕にしか付きませぬ。

ってか、ごめん
ただ技覚えさせてないだけかも。
トレーニング一回もやってない。

技が「たいあたり」と「ビーム」しかない(´・ω・`)
437なまえをいれてください:03/10/23 23:11 ID:???
ロードさえ短ければ楽しいんだけどな。
このゲームは…
438なまえをいれてください:03/10/23 23:31 ID:???
システム上、グラモンは再描画だからなぁ・・
439なまえをいれてください:03/10/23 23:40 ID:???
ひょっとして1万本売れてないのでは?
もう嫌・・・・タイト-さっさと身売りしる!
440なまえをいれてください:03/10/23 23:42 ID:???
1万どころか3000もあやしいな・・
441なまえをいれてください:03/10/23 23:46 ID:???
タイトーはこのソフトを売る事を完全に放棄しているように思う。
442なまえをいれてください:03/10/24 06:43 ID:???
NHKにムリヤリ作らされているんだろうなぁ。売上無視で。
443なまえをいれてください:03/10/24 20:42 ID:???
444なまえをいれてください:03/10/24 22:20 ID:HIt0z7Q1
ユージンVSリットル王子
 ユージン「酔っ払いフラフラ攻撃!!」
 リットル「カードを使って攻撃するよ!!」
445なまえをいれてください:03/10/24 22:23 ID:???
シンヤってますます怪しい
446なまえをいれてください:03/10/24 22:23 ID:HIt0z7Q1
アイコVSユウコ
 アイコ「オッパイボヨボヨ〜ン」
 ユウコ「チンチンブラブラ〜ン」

447なまえをいれてください:03/10/24 22:27 ID:HIt0z7Q1
シンヤVSセイコー
 シンヤ「テッペーには負けねー!!」
 セイコー「シッパイには負けねー!!」
448なまえをいれてください:03/10/25 09:20 ID:???
1体しか育てないで(ストーリーモード)進むのは
激しく効率が悪いのか?

みんな何体くらい育ててる?
449なまえをいれてください:03/10/25 12:48 ID:???
二体で交互にトレーニングかな。
450なまえをいれてください:03/10/25 13:35 ID:???
>>448
ていうか・・1体じゃトレーニングできねーよw
3体くらいで遊びつつがベストかなあ。
451なまえをいれてください:03/10/25 22:18 ID:???
>>450
ああ、作るには作ったが
トレーニングしてない。
結局、成長するのは一体だけという

正直、ビットエンジンとトレーニングの
往復がめんどい。
452なまえをいれてください:03/10/25 22:52 ID:???
メインが一体と、それをトレーニングする時の時間つぶし用にサブが一体居れば十分。
グラモン育成は半透明パーツを取るまでの苦行と割り切る。

…駄目だこのゲーム。
453なまえをいれてください:03/10/25 23:34 ID:???
結局のところバトルはどうでもいいのかもしらんな・・・
自分の描いたキャラが動くのが楽しいんだから。

いっそこのシステムで
RPGとか野球ゲームとか作ったら・・・
おお!絶対買う!
454ぜの:03/10/25 23:47 ID:???
ゲーム、というよりお絵かきツールと言った方が良い位ですから。
描いた絵を動かして楽しむのがメインですね。

久しぶりにうぷします。
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

ネタがかなり古いですが、
オウガ64より、「ディアナ」のつもりで。

好きなものを好きなように描けるのが良いですね。
下手は下手なりに楽しんでおります。

ちなみに自分はクリア用に一体、もう一体ついでに少々育てただけで、
他はほとんど育ててません。
育てる時間で、もう一体描きます。
455なまえをいれてください:03/10/26 00:33 ID:???
タイトーはセガあたりと合併ってことにならんかな?
コナミやバンダイじゃろくなゲームにならないのは目に見えてるし、
腐ってもゲーム開発力はあるからな、セガは……
456なまえをいれてください:03/10/26 00:44 ID:???
どーも最近どれ買ってもゲームがつまんなくて
半ば冗談で中古でこれ買っちゃった。
なんだかんだでたのすぃ!

なかなかうまくかけないので、
今日やっと攻略本買ってきてアレコレ試してます。
身体の中にかくとかいろいろあるんですねー。
かなり上達した気分!
わたしも今度発表してみようかな?
457なまえをいれてください:03/10/26 03:43 ID:???
>>456
ここで言うのもなんだが、ラクガキ王国を買った方がより楽しめたかも。
458なまえをいれてください:03/10/26 06:41 ID:???
>>457
そーいうこと言うな・・・
459なまえをいれてください:03/10/26 09:11 ID:???
>>456
ラクガキ王国やってないから
比較できんのだが
どういうメリットがあるんだ?

むしろ、グラモンの方が
ローディング短いらしいが。
460なまえをいれてください:03/10/26 10:39 ID:???
■ラクガキ王国のメリット
ストーリーが各パーツのチュートリアルを兼ねていて親切
キャラクターもグラモンよりは魅力がある(これは主観だが)
バトルは対戦相手のキャラの性格によって攻撃の傾向が異なる
ソフトが安い。今は新品でも1000円切る(発売から一年以上経っている上にbest版も出ているから当然だが)
描いている時には既に描いてあるパーツが透けるから、今描いているパーツの形状が把握し易い
左右で対になるような物の形状を揃える事がグラモンに比べて容易
視点変更時にセレクトボタンを押すと画面の動きが遅くなる為、細かい角度調整がやりやすい
カーソルの座標が表示される

■グラモンのメリット
最初から全てのパーツ(半透明除く)が使用可能
カラー石(絵の具)をバトルで集める必要が無い
細かいパーツの表現が可能(パーツ縁のジャギーが無くなったので細かい物もよく見える)
ストーリーを一通りクリアすると半透明パーツが使用できるようになる
ラクガキ王国に比べてロードが短い
461460:03/10/26 10:45 ID:???
グラモンで細かいパーツが見やすくなって、より精密に描ける様になったのに、
ツールとしてはより大雑把に描かせる方向にデチューンしているように感じる。
タイトーがグラモンを一体どうしたかったのか、その方向性が判らない。

グラモンよりラクガキの方が曲線が綺麗に出せる気もするな。
グラモンで曲線を描いても直線の集合にしか見えない。
パーツの縁のジャギー処理が無くしたからそういう部分で誤魔化しが利かなくなっただけかもしれないが。

大体こんな所かな。
かなり偏った考え方なので、ラクガキ擁護派の戯言だと思ってくれるとありがたい。
462なまえをいれてください:03/10/26 14:16 ID:???
そういえば、グラモンでは対戦相手が出してくる技の傾向ってどうなってるの?
463なまえをいれてください:03/10/26 14:31 ID:???
傾向もなにも相手は2000を越す名無しキャラだからなぁ
いちいち正確付けされてても把握できねーよ
464なまえをいれてください:03/10/27 00:49 ID:???
もまいら最初はなに出しますか?
バリア?
465なまえをいれてください:03/10/27 10:53 ID:???
ノリで
466なまえをいれてください:03/10/27 12:40 ID:???
初手からチャージしたいとか思う漏れはチキン野郎ですかそうですか。
467なまえをいれてください:03/10/27 18:41 ID:???
基本に忠実。

相手がイヤな魔法持ってたらバリア、
こうげきタイプだったら魔法でおさえたい。
468なまえをいれてください:03/10/27 20:10 ID:???
GC版中古\3000で購入予定。ラクガキ未プレイだし、ワクワク
469なまえをいれてください:03/10/28 00:58 ID:???
>>468
ハッキリ言って、ラクガキを500円で買ったほうが断然オトクだ。
とりあえずお試し版って考えてもいいから、買ってみるとよい。
絵を描くシステムは、全くと言っていいほど同じだし
ストーリー自体もそんな時間食わないし。(10時間前後)

GCしか無いなら仕方ないので待つべし。

あと、絵に自信があるならグラモンだな。
線が緻密に書ける。逆に言えば、ごまかしが効かない。
だから、俺はラクガキの線の方が好きだぁ!
470なまえをいれてください:03/10/28 01:17 ID:???
>>469
だ〜か〜ら〜ここでそんなこというなよ・・・・

だったらラクガキだけやってろよ。
じぶりが嫌いな香具師もいるしさ、好きずきだろ別に。

押しつけんなよ。
471なまえをいれてください:03/10/28 01:27 ID:???
まぁまぁ、半透明パーツやるからマターリしる( ´∀`)つ□
472なまえをいれてください:03/10/28 01:33 ID:???
      もらったぁぁーーッ!!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         。 ゜ラクガキ信者 。   。
        ∧_∧。。(( ̄)――――― ――――――
  □   ⊂(・∀・ )ーO' ノ ―。゜―――――――
       ⊂三―o゚三―三゚o―― ―――――
473なまえをいれてください:03/10/28 02:42 ID:???
せっかくNHKなんだから
NHKキャラ追加して欲しかったなぁ・・・

どーも君・ゴン太君・ポッケ・チョーさん・にこにこぷん・プリンプリン
CCさくら・はに丸王子・ナディア・なんだろう君・ストレッチマン
474なまえをいれてください:03/10/28 06:58 ID:???
のっぽさんが欲しいところだ。
475238:03/10/28 09:10 ID:???
カスミンとにゃんちゅうと乱太郎とおJAL丸とチョコランタンは・・・
476なまえをいれてください:03/10/28 14:53 ID:???
NHK懐かしのキャラクター
ttp://www.nhk.or.jp/tv50/archives/0301/index.html

キャラ追加CD本を出したら、NHKとTAITOは神!(絶・対・無・理!
477なまえをいれてください:03/10/28 20:50 ID:???
>>473
どーも君くらい自分で書け。
478なまえをいれてください:03/10/28 22:27 ID:???
>>473
CCさくらとストレッチマンなら誰かがラクガキ王国で描いてた。
479なまえをいれてください:03/10/28 23:34 ID:???
>>478
萌えエナジーからして、カスミン、ナディアあたりまでが
ユーザーが描いてくれる限界だろう。

しかし、いまひとつ盛り上がりに欠けるスレだなあ。
480なまえをいれてください:03/10/29 00:28 ID:???
>>478
飛べ!イサミは作者本人が描いてた。
481なまえをいれてください:03/10/29 05:17 ID:???
>>473
ポッケ兄さんの手についてる操作棒を武器+固いパーツにすると凶悪でよろしい。
482なまえをいれてください:03/10/29 08:54 ID:???
ヤター半透明パーツ トレタヨー

最初、出し方が分からなかったのは秘密

ところで、うちの剣を持ったキャラが
光線の次に爆発なんか覚えやがった…(´・ω・`)
483なまえをいれてください:03/10/29 12:22 ID:???
>>482
逆に狙って作ったキャラにかぎって光線とか爆発を覚えてくれない罠。
484sin:03/10/29 18:11 ID:???
485なまえをいれてください:03/10/29 20:36 ID:???
ナディア キター!
486なまえをいれてください:03/10/31 00:43 ID:???
今日GCで初プレイです、ちょっと質問なんですけど、
取り合えず簡単そうなガンタンクでもと書いてみましたが
キャラの下半身が戦闘画面だと地面に埋まってしまいます。
もしかして「からだ」パーツの下に「かたい」とか色々つけてると
沈んでしまうんでしょうか?
487なまえをいれてください:03/10/31 02:13 ID:???
>>486
そうですよ〜。
足の下にかたいとかもそうなっちゃうね。
攻略本買えばけっこううまく描くコツわかるよ。
488なまえをいれてください:03/10/31 08:08 ID:???
ラクガキ王国未プレイの香具師には
マニュアルだけじゃ、まずうまく書けないよな。
489なまえをいれてください:03/10/31 09:51 ID:???
陸イルカを見たとき
ちょっと感動した。
490なまえをいれてください:03/10/31 21:58 ID:???
とりあえず、テクニックは共通だから、ラクガキ王国関係のHP探して
テクニック集を読むとよい。

ラクガキ王国スレHP?
ttp://vblave.hp.infoseek.co.jp/rakugaki/
くーるなびじゅつかん
ttp://thecoolmuseum.cool.ne.jp/special/rakugaki/rakutech.html

神々
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1939/
ttp://www.gt.sakura.ne.jp/~nice/index.htm

……勝手にリンク張るのはまずいだろうか?
いや、一番上はともかくとして、探してもなかなか見つからないんだよ。
ということで許して。
491486:03/11/01 16:43 ID:???
皆さん、ありがとうございます。
参考ページを見ながら色々試していこうと思います。
人型を書けるのはいつになるやら・・・
492なまえをいれてください:03/11/02 02:05 ID:36jFKId+
はじめての人も参加できるんですね。
知人にこのアドレスを聞いてネットカフェから参加してみました。
493なまえをいれてください:03/11/02 02:07 ID:36jFKId+
でもみなさんいきなりスゴイの描いてるんで初心者から入るのは
難しいのかな?
494なまえをいれてください:03/11/02 16:38 ID:???
まずはなんでもいろいろ描いてみることだよ
で、ある動きからふとひらめいたら
それをメインにつくってみる

もしくは版権キャラをアレコレ四苦八苦しながらつくってみる
すると不思議と次からはサクサクつくれるようになる
495なまえをいれてください:03/11/02 22:49 ID:???
大会開かない?
496なまえをいれてください:03/11/02 23:24 ID:???
>>493
つーかヘタクソな方がおもろいから・・・
なんか愛情も湧くしね
497なまえをいれてください:03/11/02 23:24 ID:???
大会開けるほど人数集まるかな。
このスレの住人って下手すると二桁居ないだろ。
498なまえをいれてください:03/11/02 23:29 ID:???
マジで何人いるんだろ。点呼とってみる?
499なまえをいれてください:03/11/03 00:16 ID:???
住人の数も気になるが、その中でラクガキやらずにグラモン買った人はどれくらい居るんだろうか。
逆にラクガキからグラモンに流れてきた人数も知りたい。
500なまえをいれてください:03/11/03 18:58 ID:???
俺は落書きしらねーけどグラモンやってるぜ
501なまえをいれてください:03/11/03 20:47 ID:???
上を1番として、点呼2
ラクガキをやらずにグラモン買いました。

NHKっていうのは抵抗あったけど、
絵が動くっていうシステムに惚れたのと
GCしか持ってないのでグラモン買いました。

それによく考えるとflipflap萌え。
502なまえをいれてください:03/11/03 21:30 ID:???
(゚д゚)/点呼3!

PS2だがラクガキは未購入。
ジブリとふぁみ通が嫌いなので、
わざとらしいラクガキ盛り上げがムカついて買わなかった。

ちなみにflipflapにはまったく萌えない・・・
503501:03/11/03 21:35 ID:???
ズガーン(゚д゚;)
504なまえをいれてください:03/11/04 01:24 ID:???
(;´Д`)ノ・・・・


ラクガキは持ってるがグラモンは買ってn



ターン
505なまえをいれてください:03/11/04 02:14 ID:???
( ゚д゚)ノ GCだけの人間がここにも一人。
販売ランキングを見ても載ってないし
累計で2000本いってないのかも・・・
506なまえをいれてください:03/11/04 02:51 ID:???
まだラクガキの方クリアしてないので保留中。
半透明パーツ使ってみたいので、ラクガキを極めたら買う…かもしれない。
507なまえをいれてください:03/11/04 14:10 ID:???
今のところ、住人点呼は6人だが
グラモンを持ってるのは4人か

次は7からヨロ
508257:03/11/04 18:40 ID:???
ノシ 7
ダブル紫炎龍と超兄貴やってるせいでグラモン中断してるので、カキコするのに気が引けるのですが
ラクガキからです。カラー石100万は挫折。

(;´Д`)ごめん、flipflapって何だっけ・・・
509なまえをいれてください:03/11/04 19:55 ID:???
ノ8
グラモンのみやってるなNHKから入ったくちだし
flipflapはNHKのでてる双子な
510ぜの:03/11/04 20:39 ID:???
ノ9
両方やってます。
半透明、すごくいいですよ。
使えるようになるまでが大変ですが、
使えるようになれば、シースルーも眼鏡っ娘も描けますよ?

天才ビットくんと言う番組自体、見た事ないですが、グラモンは予約してフラゲしました。
511238:03/11/04 21:26 ID:???
(゚д゚)ノシ10 祝2桁!

>>469
>あと、絵に自信があるならグラモンだな。
線が緻密に書ける。逆に言えば、ごまかしが効かない。
これ見て買おうと思ったけどいまいち食指が動かない
ラクガキ知ってる友人はいないし晒せるマスィンも無いし・・・
512なまえをいれてください:03/11/04 21:49 ID:???
ノ11?
すいません。ラクガキのみ……
513504:03/11/05 02:38 ID:???
意外に住人いるねぇ。
カキコネタは無いけど生暖かく見守ってるってのが多いんかな・・・
514なまえをいれてください:03/11/05 12:49 ID:???
って11人で終わりかよ…
_| ̄|〇

グラモン持ってる人が16人いれば、
リアルトーナメントできるんだが…
515sin:03/11/05 13:00 ID:???
ヽ(`Д´)ノ12!
ラクガキからやってます。グラモンはPS2版。
大会やる場合はPS2とGCでデータの互換性がないのが問題かと。
516なまえをいれてください:03/11/05 13:16 ID:???
13
517なまえをいれてください:03/11/05 20:00 ID:???
ノシ 14
ラクガキのみで、それも1年以上放置気味だけど
このスレは見てるよ。
518なまえをいれてください:03/11/05 21:03 ID:???
>>514
16人集まっても1/3はラクガキのみじゃねーか。
519なまえをいれてください:03/11/05 21:51 ID:???
>518
まぁ、落ちついてよく読もうや。
520なまえをいれてください:03/11/05 23:38 ID:???
しかしこれだけ売れそうな要素が揃ってたのに惨敗って・・

どうするこのタイトー?
・・・どうするこのスレ?
521なまえをいれてください:03/11/06 00:57 ID:???
透明ツール以外に売れる要素ってあるか?
GCしか持ってない人にはもっと売れてほしいけど。
522なまえをいれてください:03/11/06 02:12 ID:???
>>520
売れそうな要素って絵が3Dで動くって事以外何かあったっけ?
やっぱ、天才ビット君というのがマズイんだよ。
これが子供番組ではなくNHK萌えアニメ枠のものを使えば、10倍は売れた。

少なくとも、ビット君とやらで2chで盛り上がるには無理がある。
523なまえをいれてください:03/11/06 02:36 ID:???
一応このスレの初期は天才ビット君関係の話題でほんの少し盛り上がってはいたぞ。

タイトーがまんまラクガキのシステム使って天才ビット君で続編もどきを作っちゃったのは、
ガラクタスタジオが続編作らないって言ったせいじゃないの?
いや、ガラクタスタジオが悪いって言ってるわけじゃないよ。
524なまえをいれてください:03/11/06 05:38 ID:???
次回作あるなら、
双方とも3体づつ計6体のラクガキが同時に戦えるようなシステムだったり、
同じ攻撃でも動きのパターンがいくつかあったり、
ジャンケンに負けても「一方的にやられるだけ」じゃなくしたり、
もっと見ごたえのあるバトルシーンにしてくれ。
525なまえをいれてください:03/11/06 07:05 ID:???
確かに戦闘時のカメラワークは改善の余地があるな。
526なまえをいれてください:03/11/06 08:54 ID:???
そもそもガラクタスタジオなんてのはないからねw
527なまえをいれてください:03/11/06 09:50 ID:???
さあ盛り上がってまいりました。
528なまえをいれてください:03/11/06 13:23 ID:pG4tB4FA
興醒めスマンコ(;´Д`)
俺もラクガキのみでこのスレは見てるだけ。
529なまえをいれてください:03/11/06 17:01 ID:???
530なまえをいれてください:03/11/06 17:49 ID:???
スタッフリストとかってあるのかな?同じ人かどうか分かりそうだけど
531なまえをいれてください:03/11/06 20:20 ID:???
とりあえず王国は取説の最後にスタッフリスト載ってる
532なまえをいれてください:03/11/06 21:15 ID:???
ノ 15
GCグラモンのみ

なかなかうまく描けないけど
下手なりに楽しんでます
533なまえをいれてください:03/11/07 02:19 ID:???
だからいきあたりばったりの名称だけだって。
単なるタイトー社員だから・・・
534なまえをいれてください:03/11/07 08:20 ID:???
>>533
モー娘の即席ユニットやプロレスの軍団結成みたいなモノ?
535なまえをいれてください:03/11/07 14:49 ID:???
ガラクタスタジオ=タイトー社内ラクガキ王国制作チーム

それが何か?
禿害なことに何今更ケチつけてんの?
536なまえをいれてください:03/11/07 18:05 ID:???
だれもケチつけてないと思うが…
537なまえをいれてください:03/11/07 18:17 ID:wrI0/15v
今日の天才ビット君の放送すごいことになってるぞ
2時間もするのか?
538なまえをいれてください:03/11/07 20:33 ID:???
すごい割に内容は薄かったわけだが、、、
539なまえをいれてください:03/11/08 14:04 ID:???
えっ、天才ビットくんってまだやってたの?
540なまえをいれてください:03/11/09 12:09 ID:???
ノ 16

ラクガキはけっこうハマったけど、
グラモン購入はまだ考え中だな〜。
541なまえをいれてください:03/11/10 00:13 ID:???
対戦しなけりゃ、どっちかがあれば
いいんじゃない?

俺はグラモンしかやってないから
わからないが。
542なまえをいれてください:03/11/10 00:57 ID:???
描き方によってかなり性格や強さに
差が出る仕様だったら面白かったかもね。
そんで交換可能ならガキも買ってくれただろうに・・・

なんにせよNHKものは売れないって前例にはなったなあ。
543なまえをいれてください:03/11/10 05:58 ID:???
NHKだと宣伝できないからかな、NHKモノってほかになにかある?
ファミコンの軍人将棋みたいなナディア位しかおもいつかないけど。
あとどこに関わってたか謎なスーファミの海腹川背、これはラクガキで再現されたのみてみたいなぁ……
544なまえをいれてください:03/11/10 12:03 ID:???
GBAでなんか出てたな
どーもくんのなんとかテレビってやつ
545なまえをいれてください:03/11/10 19:03 ID:teA9eLMM
>>539
三年目に突入ですが?
546なまえをいれてください:03/11/10 21:02 ID:???
>>543
CCさくらとか。あと乱太郎もあったっけか。
案外NHKものってあるもんだね。
547なまえをいれてください:03/11/10 21:32 ID:???
>>543
だぁ!3は世間一般では知られていませんか。そうですか。
NHKはCLAMPと親和性が高い気がするのだが、いかがだろうか。
548なまえをいれてください:03/11/10 21:36 ID:FCWUSNmU
(゚听)イラネ
549なまえをいれてください:03/11/10 23:55 ID:???
NHKじゃないと狙いすぎてとても見れたもんじゃなくなりそうだ>大きいお友達アニメ
CM付の局だと18禁みたいなパンツだらけのビデオのCMが大量に入るだろうという悪寒。
一見健全なお子様番組の枠でやるからいいんだと。
550なまえをいれてください:03/11/12 22:48 ID:???
LOVELOVELOVE
551486:03/11/13 03:37 ID:???
少しずつやってます、自分のバランス感の無さに泣きそうです。
下手な上にテレビを携帯で直撮りですが一応晒しときます。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/mdstillalive
つうかアレですよ、ラクガキでもグラモンでもいいので
他の人も何か見せていただけると嬉しいなっつう魂胆です。
552なまえをいれてください:03/11/13 06:10 ID:???
>551
カコ(・∀・)イイ!!
553なまえをいれてください:03/11/13 09:17 ID:???
>551
(゚д゚)ウマー
ガオガイガーとか動き見てみたいな。

漏れも自分の作品さらしたいが
載せる場所がありません。

ここはやはり、リアルトーナメンt
554551:03/11/14 03:14 ID:???
>552,553
ありがとうございます。
ガガガに限った話でもないのですが、およそ普通の動きしかしません。
膝のドリルも回りませんし、武器投げでブロークンマグナムも飛ばしません。
しかも戦場に出ると小さいし・・・
神々のギミックとデザインを両立させたラクガキに少しでも近付きたいものです。
555なまえをいれてください:03/11/14 21:05 ID:???
>>554
デザインにこだわると大きさが問題になるよね。
気合入れて描いたのが、適当に描いたのよりちっちゃいと少し悲しい・・・。
556sin:03/11/14 22:22 ID:???
>551
コソーリ新作増えてますね。どれもイイ!です。
描き込むほど小さくなるのは、ラインの総量が決まっている以上
仕方ない事だと判っていてもやはり悲すぃ…
557551:03/11/15 10:37 ID:???
>555,556
小さい御陰で質素な顔立ちでも気にならないって利点も・・・微妙。
大きく書こうとしたらキャンバスのサイズに阻まれるし。

友人に古いキャプチャーボックスを譲ってもらったので多少マシになったかも。
一応ガガガのムービーも置いときました。
558なまえをいれてください:03/11/15 13:44 ID:???
>551
ムービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キャプチャ導入いいね。かなりキレイ。
描く画面で下の方に移動してから動き確認するとアップできるよ。
559551:03/11/15 20:22 ID:???
>描く画面で下の方に移動してから動き確認するとアップできるよ。
Σ( ̄ロ ̄|||)
てっきりチェック中はカメラ位置は中央で固定だと思ってました。
キャンバスの上の方に書くとか色々と試しても無駄だったんで諦めてたんですよ。
560553:03/11/16 19:26 ID:???
ガオガイガー堪能しますた。

蹴り(*´д`)ハァハァ
561なまえをいれてください:03/11/19 21:42 ID:+H+LHArf
保守(・∀・)ビッハー
562なまえをいれてください:03/11/21 10:31 ID:HVmwBAlv
>>551
スレは進みませんが
彼の作品は増えてます。

(・∀・)ミテルヨー
563なまえをいれてください:03/11/22 04:18 ID:DvzT6bgC
ラクガキの方ですが一週間ほどまえに買ってきました

ようやくクリアしていろいろ書けるようになってきたんでうpして
いろいろアドバイスを貰えたらなと思うんですけど
携帯のカメラとPCしかなくてもうp出来ますか?
あまりPCは詳しくないんでよくわからんのですが誰かうp出来る
方法を知ってたら教えてください

564なまえをいれてください:03/11/22 09:56 ID:szs2Xvp+
>>563
デスクPCなら玄人志向の安物(\5000前後)キャプチャ等の購入を推奨
(キャプ方法は雑誌の特集などを参考にした方がわかりやすい)

ラクガキ動画うpするならYahoo!ブリーフケースが定番
(無料でラクガキ職人たちも愛用)
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/
565なまえをいれてください:03/11/22 14:35 ID:fdt2nfnK
要はデジカメの画像をPCに送る方法が知りたいのかな?
いや、俺はデジカメ付き携帯持ってないから詳しい事は全然判らんのだが。
役に立てなくてスマン。
566なまえをいれてください:03/11/22 17:17 ID:yEdiPqIf
・PCで扱えるメールアカウントへ画像添付メールとして送る
・専用のケーブル&ソフトを使って転送する
・miniSDカードなどを使用できる携帯ならカードリーダを別途購入してそれ経由で転送

詳しくは携帯の取説読んでくれとしか言えないのう。
567なまえをいれてください:03/11/22 21:28 ID:DvzT6bgC
>>564-566
丁寧な説明どうもありがとうございます。
残念ながらノートPCなんで動画をあげるのは難しそうですね
miniSDはどうやら付いてるんでそっちの方向から検討してみます
568なまえをいれてください:03/11/23 22:04 ID:EZBrMDSZ
ねむねむ〜
569ぜの:03/11/23 22:57 ID:AMZc1Pbs
ノートPCならUSB付きのキャプチャを購入すれば出来ます。
自分はグラモンアップ用に、中古で安くなってたUSBキャプチャを買いました。
キャプチャさえ買ってしまえば、あとはフリーソフトで編集して、
ヤフーブリーフケースに入れるだけです。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

相変わらず、古い物ばかりですが、、

キャプチャ以外にも、メモリージャグラーUSBを購入して、
生データをアップする、なんて方法もあります。
この方法だと、ジャグラーを持っている人しか見られませんが、
人様の描いた物を直接見られるので、かなり勉強になります。
570なまえをいれてください:03/11/26 21:05 ID:kH2llDsT
保守もん
571なまえをいれてください:03/11/29 12:37 ID:nNp+OFn8
>>569
「Cab」ファイルってどうやって見たらいいんでしょうか?
(*´Д`)ハアハア 興味しんしんでつ・・・! 
572なまえをいれてください:03/11/29 13:44 ID:1A6UdbR5
cabは圧縮ファイルなのでまず解凍ソフトで解凍して
お手持ちのメモリージャグラーにファイルを移してPS2で見れば良いんじゃないかね。
GCユーザーにしてマカーなワシには無縁の話じゃがね (´・ω・`)
573なまえをいれてください:03/11/29 17:25 ID:9ZnNMgW8
おまいら、まだやってるのか
いい加減飽きれよ(藁
574なまえをいれてください:03/11/29 17:37 ID:KSIXscwt
誰かエロいの書いてUPして〜!
575ぜの:03/11/29 17:54 ID:yrR5n62L
ども。
ジャグラーは良いですよ。
572さんの言うとおり、CABを解凍して、ジャグラーでPS2メモカに書き込めば見られます。

期待に応えられるかどうか判りませんが、
GCユーザーの方も多いようなので、ムービーも多めにして、
スカートのやつを一体、アップしました。

先日うっかりデータを消してしまったのですが、
ジャグラーのおかげで、一体消えただけで済みました。
ジャグラー万歳ですね。
576なまえをいれてください:03/11/29 22:09 ID:yRR+wFzI
NHKで失敗し高橋尚子でまた失敗…タイトーもう消えていいよ。
577なまえをいれてください:03/12/02 04:07 ID:jHzXFnV5
保守
578なまえをいれてください:03/12/02 21:46 ID:TaQmkf50
買ってみようかな〜?グラモン。
・・・と思ってるけど、ツールとして前より使いにくいんだっけ?
そこが悩むとこだな。
579なまえをいれてください:03/12/02 23:22 ID:slB5OEKD
>>578
ラクガキよりも使いにくいってことは全然ないよ。
最初から全部使えるし・・・

まあ結局は
ジブリの匂いがいるかいらんかだけだと思う。
580578:03/12/02 23:56 ID:wBs3+n01
>>579
ほんとー?
絵の具はー?最初からタプーリあるの?

ジブリの臭いはぜんっぜんっ(゚听)イラネ から買おうかな?
581なまえをいれてください:03/12/03 00:42 ID:milx9dK2
グラモンは絵の具って概念がないよ。
ラインの許す限り好きなだけ描ける。
ラインもパーツも最初からそろってる。
最初できないのは半透明だけ。
582578:03/12/03 01:34 ID:250Po6g3
エロいのはすぐ書ける?
2次元だったら結構自信あんだけど。
CGはまだやったことない。
583なまえをいれてください:03/12/03 01:59 ID:PnTmj0No
>>582
二次元で上手い人なら、上達早いと思う。
体のバランスとかね。
584sin:03/12/03 03:26 ID:S1Ztm+i/
そこそこ溜まってきたんで久しぶりにグラモン晒します。
サイボーグ009から九種六体
ttp://garakudou.s43.xrea.com/gallery1/25.jpg
ttp://garakudou.s43.xrea.com/gallery1/26.jpg
ttp://garakudou.s43.xrea.com/gallery1/27.jpg
ttp://garakudou.s43.xrea.com/gallery1/28.jpg
ttp://garakudou.s43.xrea.com/gallery1/29.jpg
ttp://garakudou.s43.xrea.com/gallery1/30.jpg
コンビニに売ってる食玩がモデル。

>582
ラクガキやった事あるならこっちにもすぐ慣れますよ。
ラクガキよりはグラモンの方がエロ向きだから是非やって下さい。
585なまえをいれてください:03/12/03 23:39 ID:GalIftY7
>>584
半透明めちゃうまく使いこなしてるな〜!
さすがやね。グッジョブ!
586なまえをいれてください:03/12/04 20:38 ID:4NQmyePq
>>584
一瞬「コピー+複製」で残像を描いてるのかとオモタけど、
実は手書きなんだよね!すんげーテクだ!
587なまえをいれてください:03/12/05 17:46 ID:hOpr9nj1
009はどんな動きをするのだろうか…。
588なまえをいれてください:03/12/05 19:08 ID:15fipVQo
これ、通信対戦できると面白いと思うんだけどな〜?
589なまえをいれてください:03/12/06 17:05 ID:XNv85pih
ラクガキで「チョコエッグ」の動物の模写をやったら、
カナーリ本物に近い動きで、ビクーリしたことあるよ。
どういう計算かわかんないけど、結構このソフトすごいと思った。

ほおーっ、と思って、恐竜の模写をしたらおおっ!って感じ。
特に肉食恐竜とかおすすめ。模様でペイントするとカッコ(・∀・)イイ!よ。

恐竜よりももっと古い、魚も生まれてなかった時代の
すんげー怪しい海中生物とかも、そのうち挑戦しようと思ってる。
590なまえをいれてください:03/12/06 17:13 ID:gYKBEd9J
アノマロカリスとかきぼん
591なまえをいれてください:03/12/06 21:08 ID:GtfXH6co
チュパカブラきぼんぬ
592なまえをいれてください:03/12/07 00:13 ID:GBsdJ4J9
オグラユウコきぼんぬ
593ぜの:03/12/07 21:22 ID:IVHw8Vky
どうも。
>589さん
描いた物が、それらしく動いてくれるのは、とても面白いです。
人間を描こうとすると、足が逆に曲がって凹むこともありますが。

自分はSINさんのようにかっこいい物は描けませんが、、
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

「みんなのゴルフ4」の、「ゴスロリアヤ」描いて見ました。
似てませんが。
みんゴルのやりすぎで、ライン調整に失敗して微妙な仕上がりに。
もっと上手く描ける様になりたいです。

しかし、オグラユウコって怪しい海中生物だったのか、、
594なまえをいれてください:03/12/07 23:19 ID:iWeLiMhp
>>593
むちむちしてるね。むふふ。
595ぜの:03/12/08 22:21 ID:YSfffCz+
どうも。
元ネタは3,5頭身位で、もう少しスマートな感じですが、
自分はムチムチ好きなので、どうしても頭身が上がってムチムチになってしまう、、

元ネタの完全再現も良いのですが、
描きたい物を、自分流にアレンジするのも、楽しみ方の一つではないかと。

似ない言い訳ですかね?
596なまえをいれてください:03/12/10 02:58 ID:mdyfKJGk
こんちわ!mogu_dosoといいます。みなさんの素晴らしい「グラモン」を見て、
オレも「グラモンバトル」買っちゃいました!なかなかいい感じのツールですね。

でも「ラクガキ王国」以来のブランクが長くて、
もう顔が描けねー!。・゚・(ノД`)・゚・。 ギミックで誤魔化したら、
だんだんあやしい方向に逝ってしまいました。・・・てなわけですが、晒します。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/mogu_doso
↑エロ系なので、18才以上の人だけ見て下さいね。こどもはみたらダメだよ。
597なまえをいれてください:03/12/10 14:46 ID:ganneo1k
すげえ……ラクガキで抜く日が来るとは思わなかった
598なまえをいれてください:03/12/10 19:31 ID:jpC3j4cM
>>596
すごいプレイですな・・・
599なまえをいれてください:03/12/11 07:23 ID:orXQGOka
エ、エロイ・・・
久々にラクガキしてみるか
600mogu_doso:03/12/13 04:42 ID:DBBYygCR
(*゚▽゚)ノ mogu_dosoでつ。2作目〜。
まだ顔がどうしても描けなくてリハビリ中ですが、
がんばって体だけ描いて、とりあえずドリルメカに改造しました。
そのうちふつうのお姉さんに直そうと思ってます。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/mogu_doso
↑エロ系なので、18才以上の人だけ見て下さいね。こどもはみたらダメだよ。
601なまえをいれてください:03/12/13 10:54 ID:jFI8LXr0
>>600
GoodJob! & キリ番オメ!
昔の週刊少年ジャンプの「コブラ」を思い出しますたyo
602なまえをいれてください:03/12/20 17:46 ID:MjWcewbK
トレーニングでひたすら攻撃だけMaxにしたら
その後他の能力値は上げれるんですか?
603age:03/12/21 22:25 ID:htW2CZhy
とりあえずデザイン無視で「勝つ」だけのグラモンと
「勝つ」だけのトレーニング法って、どうやったらいの?
604ぜの:03/12/21 23:20 ID:TTBUq+Wr
どうも。
プロバイダ規制のおかげで、書き込めませんでした。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

三体、アップしました。
F-91もどきと暖房購入記念の物、それと、ちょっと早いですが時期ネタの物を。

しかし、mogu_dosoさんのを見てしまうと、、
自分の描いたものは、あまりエロくないですね。
露出が高いだけ?

エロの修行?をしないと、、
605なまえをいれてください:03/12/22 10:01 ID:rlNW+lwK
このスレはガキの集まりでつか?
606なまえをいれてください:03/12/23 00:30 ID:nPfXc1IP
ガキはガキでもラクガキが集まるスレでつ(極寒
607なまえをいれてください:03/12/23 11:12 ID:in0ZSUAh
>>606
ナイスッ
608なまえをいれてください:03/12/23 14:52 ID:DWnPvjND
おっぱい見たい!
609sin:03/12/25 17:16 ID:kOSEM9lx
激しく出遅れた感じですが…
なんとかメリークリスマスです。
ttp://garakudou.s43.xrea.com/gallery1/37.jpg
610ぜの:03/12/25 23:34 ID:cmbjv5SX
ども。
前回のキャプチャのムービーが汚かったので、撮り直し版を追加しました。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

が、タイミング悪すぎ。
SINさんの後とは、、
611なまえをいれてください:03/12/26 02:26 ID:zQf3ZE5u
>>609
すげっ・・・(゚Д゚)ウマッ!
色使いもきれい・・・
612なまえをいれてください:03/12/27 01:13 ID:76j9SVD4
パンツ見たい・・・
613ぜの:03/12/28 21:32 ID:wqeGL1h7
ども。また来ました。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

今は亡きデータイーストの名作、メタルマックスリターンズより、
女ソルジャーと、バンこと救急車、描いてみました。

MMR改、なかなか発売されないなぁ、と思っていたら、発売中止になってた、、・゜・(⊃ДT)・゜・
ワイルドアイズも発売中止になったし、、
勝手に3D化しても、似てなければ怒られないな、きっと。

キャタピラが上手く動かせるようになれば、戦車が描けるのに、、
614257:03/12/29 23:47 ID:HRqKtvbZ
2ヶ月ぶりにupしてみます。
逆転イッパツマンより、
トッキューザウルス
ttp://jp.y42.edit.briefcase.yahoo.co.jp/bc/stgrays

パーツ数ギリギリで全然動かせんかった…。画像だけで勘弁。

MMR改発売中止 同じく・゜・(⊃ДT)・゜・
615ぜの:03/12/30 00:56 ID:GN+z6Z3N
ども。
>257さん
お久しぶりです。
動きと見た目の両立は大変ですからねぇ。
しかし、トッキューザウルスとはまた懐かしい、、

このトッキューザウルスが、未来からメタルマックスの新作を届けて、、
くれないよなぁ、、・゜・(⊃ДT)・゜・

折角の休みなので、しょうも無いものを描きました。
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl
THE異種格闘技より、双葉理保、のつもりで。
ラブ★シリーズの中の、「ちょっとたいむ!」ってやつです。

メカを描くのは楽しいですが、やはりねーちゃんで。
なかなか似ませんけどね。
616ぜの:03/12/31 14:20 ID:SoS4pjWh
ども。またまた来ました。
質より量で勝負!?
正月用に、おめでたい七福神を描きました。
弁天様だけですが。
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

今回のは、ネタが神様なのに、一部18禁かもしれません。
江○島の裸弁天が18禁でないなら、多分これも大丈夫です?
まぁ、これを弁天様と呼べるかどうかは不明ですが。

グラモンスレに芸術の神様が降臨することを祈ります。
先に自分にバチが当たりそうですが。
617ぜの:04/01/04 23:32 ID:25DW26VS
新年あけましておめでとうございます。
ここは、静かですねぇ(涙
と言うわけで、無謀にもageてみたり。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

「みんなのゴルフ」より「グロリア」、描いてみました。
相変わらず似てませんが。

ブリーフケース、徐々に整理してますが、だいぶ残り少なくなってきたなぁ、、
618なまえをいれてください:04/01/08 13:09 ID:94qegUHS
買っちまったよキューブ版、ロードの長さは想像以上だ
619なまえをいれてください:04/01/08 14:08 ID:GLMPanIj
それでもラクガキ王国に比べればマシになったのさ
620ぜの:04/01/10 23:13 ID:oYSd7h80
ども。
久しぶりに自分以外のカキコが、、(喜
確かにロードの長さは問題ですね。PS2版でも、クリアするまでは苦行でした。
ですがクリア後は、既にホームからは一歩も出ないので、
最初のロードさえ我慢すれば、後は無問題です。(自分だけ?

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

またしても「みんなのゴルフ」より、「ヒトミ」描いてみました。
少しはましに、、なってるかなぁ?

グラモン、クリアさえ出来れば、半透明パーツでかなりいろいろ描けるようになります。
ロード時間に負けず、がんばってください。


621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622なまえをいれてください:04/01/11 15:14 ID:Ur2QCEii
グラモンには、前のラクガキの原っぱみたいな、
ラクガキに好き勝手に歩き回らせて、
自分も動いて好きな角度から眺められる場所ってないんでしょうか?
623ぜの:04/01/11 21:44 ID:8KGIHrlb
ども。
>622さん
残念ながら、ありません。
あの原っぱで、自作のラクガキを眺めるのが好きだったのですが、、
624622:04/01/12 09:56 ID:HYB1fKDV
>>623
ありがとうございました。
あの原っぱはいい雰囲気でしたよね。そうか残念だな。
625sin:04/01/18 13:18 ID:yRXdZic6
626sin:04/01/18 13:20 ID:yRXdZic6
やべ。久しぶりだから直リンしちゃった…
627なまえをいれてください:04/01/20 18:22 ID:OhHUTXmp
相変わらずレベルの高いエログラモンですネ( ´∀`)

しかしやはり売れてないのなー
ヨドバシの大放出セールでPS2版が山積み980円だったよ・・・
そしてラクガキの方が高い罠。
628pe:04/01/21 18:13 ID:ZJnI4FeL
matayaritakunata---------
629ぺぺぺ:04/01/30 21:20 ID:SzTiCZs1
痲原がんばれ
630なまえをいれてください:04/01/30 22:15 ID:GUWLV8JK
絵の具集めなくて良いから楽だよね。
たまに良いアイディアが閃いて無性にやりたくなる。
でも必ずまんことアナルを書かないと気が済まない。
631なまえをいれてください:04/01/31 02:10 ID:1tWsQ1UV
>630
どれどれ、お兄さんに見せてみなさい。
ほら。
はやく。
632630:04/01/31 02:55 ID:OXNVN36q
どうやったら見せれるの?
でも胎児が出てたり目玉が出てたりして余り趣味は良くないよ。
633なまえをいれてください:04/01/31 05:04 ID:MDGRI1oO
携帯のデジカメで撮影した奴をどこかにうpするのが一番手っ取り早いかと。
634630:04/01/31 09:48 ID:OXNVN36q
今度やってみる
635なまえをいれてください:04/02/03 13:11 ID:b0xPsccV
>>627
ラクガキは、ソフマップ行くとデフォで580円ですよ(´∀` )
636なまえをいれてください:04/02/03 21:07 ID:LQUAK35T
都市部は安く買えてうらやますぃ・・・
地方ではラクガキが広告の品で400円だったから・・・
買っておけば良かったなぁ・・・
637ぜの:04/02/07 21:30 ID:9lSdg/Ae
ども、お久しぶりです。
いろいろ忙しくて描いていられませんでしたが、久しぶりに描いてみました。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/xenotl

シンプル2000シリーズの「ラブ★エアロビ」って言うゲームの発売にあわせて、
踊り狂う双葉理保、描いてみました。
新型のケツ振りギミックを搭載したので、ケツの振り方が今までのとちょっと違います。

他にも自分がねーちゃん描いてる所をキャプったムービーもあります。
サイズが大きいですが、お暇でしたら見てください。
参考に、、なるかもしれません。

>630さん
確かに無性にやりたくなる、と言うときはありますね。
自分は局部は描かない派(描けない)のでこんな物を描いてエロのつもりですが、、

グラモン、ラクガキ共に投売り状態、、
アマゾンで予約して、定価でフラゲしたんですけど、、そんなに売れなかったのか、、
638なまえをいれてください:04/02/15 18:25 ID:VjD5CVj3
>自分がねーちゃん描いてる所をキャプったムービーもあります

お〜、色んなテクがあるんですな。
参考になりました。
639なまえをいれてください:04/02/17 01:10 ID:U24go8xQ
関係ないけどテレビ放送ではもうミクが出ないぽいなぁ・・・
640なまえをいれてください:04/02/20 01:11 ID:LVaNB7xI
ひょっとして、グラモンやってる人よりラクガキ現役の人の方が多いのかな。
スレ見てるとそんな気が。
641なまえをいれてください:04/02/20 07:14 ID:uCf/QpdO
ぶっちゃけラクガキしかやってn
642なまえをいれてください:04/02/20 23:12 ID:kAz9iKm+
1日1ラクガキ
643ぜの:04/02/21 17:42 ID:mEaeWS46
ども、おひさしぶりです。
>638さん
見ていただきありがとうございます。
ねーちゃんを描くのに使うギミックを無理やりたくさん入れたので、
左右非対称の変なデザインですが、基本は押さえてるつもりです。

グラモンの方がねーちゃんを描くのに向いている気がするので、
自分はもうラクガキには戻れない人間ですが、、グラモン不評?

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl

「サンデー」の「ケンイチ」より、「しぐれVS馬剣星」描いてみました。
相変わらず似ませんが、雰囲気だけでも出てれば、、

透明パーツの使い道は無限?なので、慣れればグラモンの方がいいと思うのですが、、
644なまえをいれてください:04/02/21 20:42 ID:umltSwBC
>>643
おいちゃんワラタ
645sin:04/02/24 02:45 ID:i3AVygHF
646なまえをいれてください:04/02/24 07:55 ID:59WEyWdq
>>645
腰クネクネ良すぎ。勃起シマスタ
647ぜの:04/02/29 17:06 ID:Oq2moIaw
ども。
戦国無双のお市、描いてみました。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl

相変わらず、似てない&キャプチャ汚い、ですみません。ロリは難しい、、

ヤフブリ、整理しないといけないのですが、、メンドイ。
一番下の最新作の先にあります。
648238:04/02/29 20:52 ID:HjB4yKGP
うほっ お市イイ!

衝動的にキャラ書きたくなってきた
649sin:04/03/05 21:42 ID:e2gY09R/
650なまえをいれてください:04/03/06 00:33 ID:IJ02xLZW
うわわぁあー。
キツネ巫女だ!萌えっ!
651なまえをいれてください:04/03/06 01:54 ID:14iJjTf/
>>649
俺を殺す気か?
GJ
652なまえをいれてください:04/03/06 02:44 ID:WPjoxFXc
相変わらず、ええラクガキ描きますなぁ(´д`*)
653ぜの:04/03/06 23:52 ID:51Cp8ctS
ども。
キツネ巫女、可愛過ぎですよね。(*´ω`*)
こういう風に描ける様になると良いよねぇ、、

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl

今回も「戦国無双」より、「EDIT武将鎧武者おなご」のつもりで。
濃姫、くのいちは個人的にイマイチで、阿国さんはむりぽなので、
自動的にこいつになりました。
無駄に高露出で、使用感が曹操っぽいのでお気に入りです。

ヤフブリ、ゴチャゴチャしててすみません。良い無料サーバ、ないかなぁ?
654なまえをいれてください:04/03/09 20:39 ID:iXHTM60t
俺もグラモン買おうかな〜でもうpできないしな〜
655なまえをいれてください:04/03/10 09:48 ID:XGmbRoR9
とりあえずうp環境どうするかは遊んでからでも遅くないべ。
買え!(・∀・)
656sin:04/03/18 13:14 ID:hDllZu4H
657なまえをいれてください:04/03/18 20:12 ID:lzlCs6Lx
>>656
おいおい、萌えだけじゃなく燃えまでターゲット範疇かよ!
かっこよすぎ!
658なまえをいれてください:04/03/20 23:07 ID:WkEA6PtK
これってGC版とPS2版ってロード時間の長さ以外はちがいはないですよね?
659なまえをいれてください:04/03/20 23:24 ID:asouFxN0
GC版の方が長いとの噂。
あとGCのコントローラーでは描きにくいと思われ。
660なまえをいれてください:04/03/21 02:07 ID:bXbwGRd4
>>659
ありがとうございます。
PS2版さがしてきます。
661なまえをいれてください:04/03/21 13:27 ID:wb1Mt2X0
PS2の方が長いと聞いたけどなぁ
描きやすさは個人によって違うだろ
662ぜの:04/03/28 23:47 ID:xlABsd/+
ども、お久しぶりです。
シャドウハーツ2やってるので、かなり間が空きました。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl

で、シャドウハーツ2とは何の関係も無い、
「英雄志願」のEGGによる復刻記念に、サムライ娘のぜのアレンジ版を、、

自分はPS2版ですが、GC版はボタンが足りないのでキツイ、と言う話です。
ロード時間は少々長いと思いますが、、
663なまえをいれてください:04/03/28 23:52 ID:+9lmqv50

              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
664なまえをいれてください:04/03/31 13:48 ID:/aA6HKp/
おい!
今週のファミ通にラクガキ王国2(PS2)って載ってるぞ!!
665なまえをいれてください:04/03/31 14:29 ID:NSbqPn4G
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

まずなによりロードを改善しろ
666なまえをいれてください:04/03/31 14:29 ID:edaneTuj
アレはロードじゃないので無理です
667なまえをいれてください:04/03/31 14:32 ID:NSbqPn4G
_| ̄|○

じゃあ買わない
668なまえをいれてください:04/03/31 16:25 ID:6WxVVC4A
ロード云々以前に「アクションゲーム」になってるんだけど>2
669なまえをいれてください:04/03/31 16:26 ID:y+t5MOoI
ラクガキ王国2 04夏(PS2 7140円)
2P対戦可能
670なまえをいれてください:04/03/31 18:10 ID:Xyx+RH4O
>>669
高っ、7000円越えかよ!
って思ったけど消費税込みなんだね。

マジなのかネタなのか判断できないけど。
671なまえをいれてください:04/04/01 01:28 ID:V7WoCHDs
グラモンでつくったキャラを引き継げたりできるのだろうか?
ジャンルがアクションになったのはなにげにすごいと思う。
672なまえをいれてください:04/04/01 02:58 ID:7BLGQbK7
より、自分の書いたラクガキが意のままに操れるかも
しれないという点ではいいな<アクション
673なまえをいれてください:04/04/01 03:18 ID:46vVrvli
ファミ通でのジャンル分けってどうなってんのか知らんけど
他社ながら広技苑を見ると前作もジャンルはアクションに分類されてるので
過度な期待はしない方がいい気がするのですよ。
674なまえをいれてください:04/04/01 07:48 ID:3sU92BAk
ラクガキをはじめて知った時は
ラクガキをコンバートできる
アクションやシミュレーションが
出るかも?と妄想したなあ
675なまえをいれてください:04/04/02 14:51 ID:IHHCda34
某BBSへのつっこみ

今週のファミ通に2ページのスクープ記事で載ってるから
うだうだ言っとらんでさっさと見ろ
676なまえをいれてください:04/04/02 19:40 ID:htJQls9z
ラクガキ横行2のスレを立てました
677なまえをいれてください:04/04/02 19:41 ID:htJQls9z

横行 ×
王国 ○

ああ・・
678 :04/04/03 00:13 ID:JpWRWqvQ
>>676
ジェットセットラジオ?
679なまえをいれてください:04/04/07 03:41 ID:v2FDgE7s
今週からビットくんが新章突入するね
680なまえをいれてください:04/04/09 20:58 ID:2TldhY3X
ビット君見逃した
681ぜの:04/04/10 01:52 ID:bL12GScC
ども。
ラクガキ王国2、、楽しみですねぇ。
それでも発売日までは、マターリグラモン。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl

ようやくシャドウハーツ2ネタで、カレンさんのつもりで。
エロコス+白ぱんつverです。

ラクガキ2が出たら、自作のねーちゃんで、ねーちゃんアクションが作れるなぁ。
楽しみだ。
682ぜの:04/04/11 23:07 ID:ddHw3BtH
ども。
この寂れっぷり、、皆カイジュウスレや、ラクガキ2スレに行っちゃったのか、、
ラクガキ2が出るまでは、マターリグラモンですよ?

この静かさなら、、変なオリジナル(パクリ?)をアップしてもバレないかな?
こっそり三体アップしました。

早く夏になれ〜
683なまえをいれてください:04/04/12 02:16 ID:LsyntUp2
>>682
スリムな体形がいいですね。
俺は結構でぶい体形になりがちです。
684ぜの:04/04/12 22:11 ID:7aimtIKQ
ども。
まだ人がいるようで嬉しいです。

スリムに描くには、知っているかもしれませんが、ちょっとしたコツがありまして、
例えば胴体なら、真横から「B」のように、ウエストにしたい部分を
多少大袈裟にくびれさせて描くと、正面から見て「8」のような形が出ます。

実際、自分が描くねーちゃんの胴体は、常に「極太」で横から描いており、
あしも「太い」で横から描いてあります。

解り難い説明で申し訳ありませんが、
一箇所極端に細い部分があると、全体的に細めの形状が出る傾向があります。
胴体などは、正面から綺麗なくびれを描きたくなりますが、
こういったツールの癖を利用して、違う方向から描いてみる、と言う方法もあります。
何度も試して、感覚的に掴んでいくしかないかもしれませんが、、
地道にがんばってください。

で、上手く描けたら見せて頂けると嬉しいです。

それと、描き方について聞きたい事があったら聞いてください。
自分の答えられる範囲で答えさせて頂きます。役に立つかは不明ですが。

長文失礼しました。
685なまえをいれてください:04/04/14 01:01 ID:H7uCh5k4
>>684
髪は何で作ってますか?
ザク娘みたく足の途中から色が変わってるのは足で骨を作っておき、
硬いか何かで肉付けしているのでしょうか?
モモまでは普通の太さで途中から細く描く感じでしょうか。
686ぜの:04/04/14 21:07 ID:/99xFhkf
ども。
髪はまず髪の色の「かたい」でカツラを被せる様に描きます。
そして前髪、ポニーテール等を「ぷるん」で描いていきます。
この時「ぷるん」を長めに描くようにしないと、動かした時に髪が暴れます。
動かした時の事を考えると、「ふにゃ」は動きすぎるのでオススメできません。

足は、太ももを細く描いた「あし」に、「かたい」で太ももを描く事が殆どです。
すねの辺りに「かたい」をくっつける方法だと、動かした時にかなりずれてしまうので、
変形の少ない太ももの部分に肉付けするほうが動きが安定します。

自分は動かした時の不自然さを無くす事を重視していますので、こんな風に描いています。
時間に余裕があれば、描いてる所のムービーを見てもらうのが一番ですが、、

いろいろ試行錯誤しながら、がんばって描いてください。

でわ。
687685:04/04/15 00:23 ID:mF4AV/vC
>>686
どうもです。
685で書き込んだあといろいろ模索してたら>「かたい」でカツラを被せる様に描きます。
この方法になんとか気付くことが出来ました。

>足は、太ももを細く描いた「あし」に、「かたい」で太ももを描く事が殆どです。
ああ、なるほど。
自分が思ってたのと反対なんですね。
ありがとうございました。
これからもお世話になりますw
688ぜの:04/04/18 00:52 ID:2bACJDCW
ども。
いろいろな描き方があるので、文章で伝えるのは難しく、
描いてる所を見てもらおうとムービー作ってみたりしてみましたけど、
携帯からの人が多いらしいので、あまり効果は無いのかも。
でも、仲間が増えるのは嬉しいので、出来る限り協力したいと思ってます。

ラクガキ2スレが徐々に盛り上がってきたのは嬉しいのですが、
ここが確実に寂れてきて、、(涙

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl

各種ギミックが解るように、サイズアップ&セレクト押した画面を付けて、
ねーちゃんを二体アップしました。

たまには版権メカでも描こうと思うんですが、ねーちゃん描くのは楽しいから、、
689なまえをいれてください:04/04/18 04:09 ID:B4qpLitd
誰もいない予感…

>>688
ふぁにーうぉーかー尻がいやらしいですね。
めいどさんは隠しうでのギミックがおもろいですね。勉強になります。
まだ透明パーツは隠し羽とか隠し足しかつかってないです。
690ぜの:04/04/20 22:22 ID:3IVMv9dK
ども。
静かですね、、
>>689
自分としては結構適当に描いた「ふぁにーうぉーか」が、意外と好評で驚いております。
透明パーツは、使い道が多すぎて困ります。
隠しぷるんを渦巻状に描いて揺れの調整に使い、乳揺れに使うのが自分の基本です。

本日は、いつもに増してくだらないものを一体アップしました。
アドレスはすぐ上に、、

寂しいねぇ、、
691なまえをいれてください:04/04/22 19:35 ID:C4wXkvVc
誰かいますか?
羽がふぞろいになりがちなんですが
きっちり、左右対称になるまでみなさんはがんばりますか?

自分は、妥協してしまい完成してから後悔するアホなんですが。
横からかけばそろえやすいけど、やっぱり正面のがみばえがいいですし。
692なまえをいれてください:04/04/22 21:03 ID:dfj2m5T1
そんな時こそサランラップ。面倒だけど。
ブラウン管に直貼りしてパーツの輪郭をサインペンでなぞるべし。

グラモンだと描画中に他のパーツが半透明にならないから
横から描いても微妙に揃えづらいと思う。
693なまえをいれてください:04/04/23 02:23 ID:tFCEnqKu
>>692
なるほど、そんな手がありましたか!
もったいないけど描き直すか。やっぱ妥協しなきゃよかった。
694(・A・;) ◆foKSi20xak :04/04/25 18:33 ID:mHsHOYm9
このゲームの攻略スレどこですか?
695なまえをいれてください:04/04/25 18:44 ID:DUWMjaiY
ないよ
696(・A・;) ◆foKSi20xak :04/04/25 19:12 ID:mHsHOYm9
>>695
ありがとごじます
次スレどこですか?
ないならない、あるならURL、過去ログなら過去、消滅なら消えてる。
でお答えください・・・・・・・・・・・_| ̄|○
697なまえをいれてください:04/04/25 19:27 ID:DUWMjaiY
まだ700前なんだから次スレも無いでしょ普通。
698なまえをいれてください:04/04/25 20:51 ID:DCFU2qJX
前スレのこと聞いてるんだったらこのスレはまだ一スレ目だと思う。
699ぜの:04/04/26 22:43 ID:mjNKE/yr
ども。
グラモンは攻略すると言っても、あまりすることが無いような、、?
クリアするだけなら2体描いてトレーニングと対戦をひたすら繰り返していくだけです。
自分はクリア後はずっとホームに引篭もってるから、攻略はわかんない、、

で、休日は現実でも引篭もり気味にひたすらグラモンやってまして、、
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl
二体アップしました。

絵を描くのは立派な趣味でしょうが、こんなのばっかり描いてちゃ、、変質者だよね。

でもラクガキ2が出るまでは、練習を兼ねてひたすらグラモンの予定。
700なまえをいれてください:04/04/27 04:26 ID:Fbgynfno
>>699

あいかわらず、いいおねえさん描きますなー。
自分は、人型描くのがいまだ苦手です。
701ぜの:04/04/27 23:54 ID:bttY7Vdn
ども。
>>700
700ゲットおめでとうございます。
まぁ、ねーちゃんばっかり描いてますし、グラモンはねーちゃん描く用だと思ってますから。
最近ようやく乳をでかくし過ぎじゃないか、とか思い始めたようなアホですので、
プレイ時間わりに、進歩は少ないかも。
人型は特に手間がかかるけど、もっと良いねーちゃん描けるようになりたいので、
途中でめげずに、ひたすら描き直しを繰り返してます。

しかしラクガキの時はスレ消費が凄かったのに、グラモンスレは未だ1スレ使い切れず。
ラクガキではなく、グラモンだからかなぁ、、

ラクガキ2までに1スレ終わるくらい、地味にがんばりますか、、
702ぜの:04/05/02 01:31 ID:XxuBc67w
ども。
折角のGWですが、引篭もってねーちゃん描いてます。アドレスは3つ上に、、

別に連休だからってお出かけしなくても、一人趣味を満喫しても良い筈だ!
と思いつつねーちゃん描いてます。
ねーちゃんばっかり描いてるから、何だかうしろめたいのかなぁ?
703なまえをいれてください:04/05/04 17:02 ID:lZC3hFpR
どうも、初ウプしてみます。
画像は画面じかにとったんできたないです。
全部メガテンの悪魔です。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/jigh55
704なまえをいれてください:04/05/05 02:31 ID:sUWRZmBu
>>703
キクリヒメ上手いなぁ。
どの悪魔も上手く再現されてていい感じです。
今はグラモンもラクガキ王国2のスレでうpしてたりするので、
そっちの方で晒した方がいいかも。
705(・A・;) ◆foKSi20xak :04/05/05 18:46 ID:7jTq4d0L
やっと人大杉がかいじょされたよ
しかもやっとクリアしたよ
706ぜの:04/05/05 20:45 ID:KJyys3KU
ども。 やっと書き込めました。
>703
キクリヒメも良いですが、真3サキュバスも、、
アップしてくれる人が増えて嬉しいです。これからもどんどんアップしてください。
>705
クリアおめでとうございます。苦行とも言える大変な道のりですが、
全ては透明パーツの為。これでバトルとはオサラバ?

人大杉の間に、またねーちゃんが増えました。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl
最近は顔が上手く描けなくて凹み。毎回同じ顔だし小さくて滲んでる、、
顔を大きくすると頭身が低くなっちゃうからなぁ、、難しいねぇ、、
707703:04/05/07 21:18 ID:Joa4jmTF
>>704
やっぱり、みんなむこういっちゃいましたか。
今後も適当にうぷしていこうかと思うんでよろしくお願いします。
そんなわけで三体追加しました。

>>706
新参者ものです。よろしくおねがいします。
体のバランスはむずいですよね。
あと自分は、拡大したのと縮小したので顔が全然違ってみえるのが悩みだったり。
708なまえをいれてください:04/05/07 21:27 ID:Joa4jmTF
新参者もの×

新参者でした。スレ汚しすいません。
709ぜの:04/05/07 23:23 ID:1OMvOv1I
ども。
>703
確かにラクガキ2スレの方が人は多いですけど、
一応グラモンスレなので、こちらを主にしたいと思ってます。
早速見させてもらいました。神楽の太もも、、いいなぁ、、

自分はムチムチねーちゃんが好きなで、頭身を高めにしたいのですが、
その分顔が小さくなって、とにかく顔が描けません。
ズームを変えると潰れちゃってがっかり。最大に拡大して見ないと駄目ですね。

その辺のバランスを考えながら、今後もお互いがんばっていきましょう。
710ぜの:04/05/09 22:32 ID:Uhoyvbpq
ども。
また来ました。
今更ACネクサスを買ったので、AC娘を描いてみました。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl
久しぶりにライン不足で泣きました。8パーツも描けなかった、、
どうせネタアセンだし、変でも良いか?
711703:04/05/13 03:02 ID:0+2Px5oA
>>710
見ました。かなりギミックつかってますね。
いい動きです。
しかし、鯖の調子が悪いとはいえ人少なくてさびしい状況です。
実は二、三人しか人いなかったりして。

そんなわけで二体追加です。最近ラインより先にパーツ不足になりがちです。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/jigh55
712ぜの:04/05/13 22:24 ID:8VWQixO/
ども。
>703
マリシテン、確かにパーツ足りそうも無いですね。
でも小さいのに綺麗に仕上がっていて素敵ですね。

自分は描く時、見た目はもちろん気にしているのですが、
折角動かせるので、いろいろ変なギミックを考えては動かしています。
今回はパーツ割りに気を取られすぎてライン計算を忘れてました。
二つを上手に使いきれると良いのですが。

しかし寂しいですねぇ。ラクガキ2スレにエロいグラモンが来たからかなぁ?
713なまえをいれてください:04/05/14 22:50 ID:9/4zkrWc
>>712
今更ながらギミックムービーを見させてもらいましたが、凄く参考になりました。
ラクガキ王国2が発売することなので、1の方を購入した新米組です。
このムービーのおかげで、もっといろんなラクガキが描けそうです。ほんとありがとう。
714ぜの:04/05/16 01:38 ID:ASFkF2rc
ども。
>713
ギミックムービー、お役に立てたようでなによりです。
結構時間かけて作った割りに無意味かな?とか思ってましたが、、
まだまだ変なギミックは出来そうなので、いろいろ考えてみてください。

そんな訳で、またしても変な動きを搭載してみました。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl
AC娘第二弾です。軽2剣豪風AC娘を描いてみました。
謎ギミックで軽2っぽい動きをさせたつもりです。

変な物を沢山描いてたらまたヤフブリが一杯に、、もう一個増やすか。
715なまえをいれてください:04/05/16 03:10 ID:fJvH6vcV
てすと
716ぜの:04/05/20 20:53 ID:a2Zz8Bse
ども。
ラクガキ2が9月に延期になりました。
グラモンの寿命が二ヶ月延びましたが、喜ぶべき事?

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/xenotl
AC娘第三弾。四脚ACを描いてみました。

ヤフブリまた一個増やしたけど、だんだん収拾がつかなくなってきたなぁ、、
717なまえをいれてください:04/05/23 03:24 ID:IB4HhB7x
見ました。ブレードむすめイイ!
最近、俺全然描いてないや。

ラクガキ2では透明パーツはどうなるだろうか。
半透明はともかく完全に透明だと当たり判定がよくわからなくなりそうだし。
でも、それ以上に左右対称とかカラー調整の追加はうれしいかも。
718ぜの:04/05/23 15:52 ID:s+Yhtqj8
ども。
>717
感想どうもです。
ACネタはこんな感じで良ければもう少しは描けるかも。
コアと頭はかなりマンネリしそうですが、、

ラクガキ2の透明パーツは確かに気になります。
完全透明が無しになってしまうと各種ギミックが使えなくなるので困るのですが、、
まぁ、どうなるか楽しみに、9月まで待ちましょう。

ヤフブリが収拾つかなくなってきたので、HP作ってみますた。
ttp://3.csx.jp/xenobako/
とりあえず作ったのでしょぼいですが、ヤフブリよりは見やすくしたいところです。
細かいバカなところは、気にしないで下さい。不備は教えて欲しいですが、、
719ぜの:04/05/29 15:31 ID:x2kTk2Ph
ども。
師匠にいろいろ援護して貰って、HPかなりマシになりました。
何より設置祝いを頂いたのが嬉しい、、
自分もちょこちょこ描いてますけど、ここ、更に寂れましたね。
もうだめぽ?
720なまえをいれてください:04/05/30 06:38 ID:sFxPMlJm
>>ぜのさん

まだ、漏れがいるぞ。
sin氏の作品は、あいかわらずめちゃうまいね。

ラクガキ2が発売まではこのスレ生きててほしいですよ。
721ぜの:04/05/30 22:53 ID:D7bi/Zv3
ども。
>720さん
良かった。完全に無人化したのかと思いましたよ。

SIN氏の作品は相変わらず素敵ですよね。あんなふうに可愛く描きたい物です。

九月迄持たせる上に、このスレ使い切る位の勢いが欲しい所ですが、
グラモンよりラクガキの方が人気が高いので、、
グラモンならではの物をどんどん描いて盛り上げたいです。
722703:04/06/01 23:27 ID:HEB0UjDV
久々に追加しました。
メガテン以外に二体あります。

最近ちょっとネタぎれぎみ

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/jigh55
723なまえをいれてください:04/06/10 17:41 ID:WI1uFsd3
>722
モリもリリスも良いですのう。
ぷるんを使ってノクタンシヴァの怪しい動きを再現できまいか。
724703:04/06/13 15:28 ID:Be4R7JOp
>>723

どうも、完全に無人になったとおもってたらまだ人がいてうれしいかぎり。

シヴァにかんしてはいずれ挑戦しようと思ってたんですが、
はたしてパーツが足りるかが問題ですね。
725ぜの:04/06/13 17:41 ID:gUA7/tDT
ども、お久しぶりです。
この頃やる気が無くて、自分のHPに引篭もってました。
>703さん
感想遅れてすみません。尻をぷるんで、と言うのはなかなか良いですね。
モリガンかぁ、カラーリングと言い、結構グラモン向きで良いなぁ。

折角アップローダーを作ってくれてあるので、自分も使ってみます。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/34.jpg
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/35.wmv
最近暑いから、、

2が出るまでは、ダラダラ続けますよ。
版権に拘らなければこういう物で数を稼いで、、駄目?
726なまえをいれてください:04/06/17 22:31 ID:m3+f2Prj
保守
727ぜの:04/06/20 14:00 ID:tDtAxkzf
ども。
こんなの出来ました。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/36.jpg
たまにはメカを描いてみたり。リクエスト物ですが、、

このままでは沈んでしまうので、無謀にもage。
728ぜの:04/06/20 14:02 ID:tDtAxkzf
ども。
こんなの出来ました。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/36.jpg
たまにはメカを描いてみたり。リクエスト物ですが、、

このままでは沈んでしまうので、無謀にもage。
729ぜの:04/06/20 14:05 ID:tDtAxkzf
連カキコすみません。
最近ネットの調子が悪くて、、
730なまえをいれてください:04/06/20 14:12 ID:V7RwL9S6
これって作るのたいへんじゃないか?
731なまえをいれてください:04/06/20 14:15 ID:V7RwL9S6
詳しく描き方を教えてくれれば買うよ
732ぜの:04/06/20 14:35 ID:tDtAxkzf
ども。
描くのは結構大変、と言うか、時間がかかります。
自分の場合は、とにかく描き直しの繰り返しなので、詳しく説明するのは難しいのですが、
左アナログスティックがへたれるくらい描く、、かなぁ?
とにかく練習あるのみだったりします。
自分は2D絵が下手な人間ですが、ラクガキ発売当初から描き続けてこんな感じです。
今なら相当お値打ち価格になっているので、実際にいじってみるのが一番だと思います。

説明になってなくてすみません。
733なまえをいれてください:04/06/20 18:33 ID:V7RwL9S6
どうも、
とにかく大変なのか、
どっかでためしプレイしてみようかな
734なまえをいれてください:04/06/21 00:14 ID:jhn0LSzg
正直ここまできっちり描けるようになるには相当時間かかると思う。
それにこういう楽しみ方は二次的なもの。
もっと大雑把に気楽に適当に描いて、それが動いて戦う様を楽しめばいいんじゃない。
本来これってバカゲーの類だよ。最初から肩肘張ることはないって。

今ならラクガキ王国が安いから、もしやってみようと思うならそっちがお勧め。
内容は同じだしね。
735なまえをいれてください:04/06/21 19:09 ID:7Dw2sdoi
おお!人がこんなに、たまにはあげもありですな。

>>ぜのさん
メカものもかなりウマー。

>>733
ラクガキはいまなら新品でもそうとう安くなってますよ。
というかグラモンもラクガキほどじゃないけどかなり安くなってきてます。

ラクガキ買ってさらにこったものを描きたくなったらグラモン買うとかいいかも。
ラクガキとグラモンのくわしい違いはこのスレのはじめのほうにあったはずです。
736なまえをいれてください:04/06/23 20:18 ID:5ENohf1Y
>>735
こっちとラクガキはどこがちがうんだ?
737なまえをいれてください
>>736
一番大きな違いは、グラモンはクリア後に半透明パーツがつかえる。
これは工夫しだいでいろんな動きが可能で、自分は結構重宝してる。

あとラクガキの線の表示が変わった。
ラクガキは、立体化させると線に落書きっぽいもじゃもじゃがあるけどグラモンはないって事
これは好みがわかれるところだけど。

あとは、世界観とかラクガキの成長くらいかな。