シムピープル〜お茶の間劇場〜第4幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
753なまえをいれてください
家具制限ありですか?
前作の制限がちょっと鬱陶しかったので、
それならシムピ完全版2(PC)も一緒に買おうと思ってるのですが。
754なまえをいれてください:04/01/16 06:43 ID:FxZS3GuP
>>753
過去ログ読め。つーか、PC版だって無限に家具が置けるわけでもない。
もしオブジェの上限がなきゃコマ落ちやフリーズが発生するだろーに。

PC移植ゲーにはつきものとはいえ、そういう質問は意味がないっての。
ハードによる制約が嫌なら素直にPC版買えばいいだけの話でしょ。
755なまえをいれてください:04/01/16 17:28 ID:k4LZT+mz
>>754
過去ログ嫁嫁とつっこむ暇があるなら>>753の質問ぐらい答えてやれよ。
たかがYESかNOだろうに。


俺は知らないから答えられん。すまんな。
756なまえをいれてください:04/01/16 18:22 ID:w3o7LR98
>>755
そんな甘いヤツが増えたせいでガイシュツ質問だらけのスレもかなり増えてしまってるわけだが。
757なまえをいれてください:04/01/16 18:55 ID:nv5X0+V5
制限制限ってそんなにいうぐらい酷いモンなんか?
いっぱいは置けないぞってぐらいじゃないんか?

あとメモカ161ブロック(だっけ?>GC版)でどのくらいセーブ出来るのかな?
ご近所ひとつ(10区画)くらいは出来ると思っていいの?

質問ばっかでスミマセン。
758なまえをいれてください:04/01/16 19:17 ID:k4LZT+mz
>>756
あくまで、"過去ログ嫁嫁とつっこむ暇があるなら"ってわけで、
絶対答えろとは言ってないわけだが。
759なまえをいれてください:04/01/16 20:26 ID:FxZS3GuP
>>755
文脈で分かるだろ。それより俺(754)が言いたかったのは
無意味な質問するなってことだし。もしオブジェ制限がなきゃ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060527400/l50
みたいなことになりかねない、っていうか、そういう面倒抜き
で気楽に遊べるのが家庭用の売りの一つでもあるわけだからさ。

オブジェ上限は存在するだろうし、PC版経験すればそれが鬱陶しい
のも分かるが、そのぶん安定してるし、そんな酷い制限でもない。
んでそのへんの話は散々既出だし、そもそも少し考えれば分かる
ことだし、いちいち書き込むのはよしてくれ、ということなんだが。