【目玉が】グラディウスV-火山【ヴァー(´Д`) 】
>>902 確か4回目のデモだよな?
順番的にバリアがリミットになるんだろうけど、
リミットは最終兵器みたいな感じで見せたくなかったんじゃないか?
GBのネメシスの1面でビッグコアに追いかけられるシーンがあったな
906 :
904:03/06/04 20:00 ID:???
>>904 久しぶりに引っ張り出して確認。GBの2か。
そういえば、GBの初代はアーケード版IIIのあの曲っぽくてヨカタよ。
お前等はグラディウスWがUのパクリとか言うけどほんと馬鹿。
君達タイトルよく見た?「復活」ですよ?
ゴーファー様が復活したんですよ?
だからステージが似てるの当たり前じゃん?
みんなビックバイパーに復讐しにきてるんですよ?
>908
どのみち相手にされないと思うけど、レゲ板のグラスレでやった方がいいと思うよ。
がんばってね。
910 :
なまえをいれてください:03/06/05 00:10 ID:y82Wy4Qq
>908
あれがパクリでなければナンなんだよ?
10年かけて駄作作るくらいなら堕さない砲が善かったよ。
3周しても面白くねぇ
分かる奴だけ楽しんでおけば良いんではとおもふ
自分のところの作品だからパクリではなく焼き直しが正解
ここにも芋の悪影響が・・・
IVの見所は3Dで作られたコアシリーズ
「オマンコ」は果たして本当に存在するのか?
女性の又の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと。
その根拠を幾つか述べよう。
1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。
2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。
3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
これも明らかにおかしい。
俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?.........
「コントロールミサイル」は果たして本当に存在するのか?
IIIのエディットにあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
オマンコはグラ2のパクリ
>>916 グラディウスIIIのエディット装備
・アーケード版
[ MISSILE ]
ミサイル / コントロール / アッパーミサイル / スモールスプレッド
[ DOUBLE ]
バーティカル / スプレッドガン / テイルガン / フリーウェイ
[ LASER ]
ツインレーザー / リップル / エナジーレーザー / サイクロンレーザー
[ OPTION ]
オプション / スネークオプション
[ ? ]
シールド / フォースフィールド / フリーシールド / リデュース
[ ! ]
ノーマル / スピードダウン / 残機オプション
・スーパーファミコン版
[ MISSILE ]
ミサイル / ホークウインド / バック2WAY / スモールスプレッド
[ DOUBLE ]
バーティカル / ダブル / テイルガン / バックダブル
[ LASER ]
ツインレーザー / リップル / エナジーレーザー / サイクロンレーザー
[ OPTION ]
オプション / スネークオプション / フォーメーションオプション / ローリングオプション
[ ? ]
シールド / フォースフィールド / ローリングシールド / リデュース
[ ! ]
スピードダウン / 残機オプション / フルバリア / メガクラッシュ
ムービー置いてあるサイトの場所どこだっけ?
>>920-921 装備を変えたコナミにむかついた、当時。グラIIテイストにするなって思ってた。
装備そのまま、オプ間隔もそのままに移植してくれてたら
もっと最高だったよ。
925 :
924:03/06/05 05:27 ID:???
あった。
すいません、ヴァー(´Д`)してきます、、
>>924 あるよ。前方3方向にショット。
イマイチ使いどころが思いつかない。
927 :
なまえをいれてください:03/06/05 07:41 ID:/7vI0rC7
で、日本ではいつ出るわけ?
>>908と
>>910って、自作自演?改行と文章の癖が、似てる。
>>910でID晒すのも不自然すぎ。
>>908は、IVプレイヤーを装ったあからさまな煽りだし。
Vスレで、今更IV叩きなんてやる人いないでしょ。レトロ板で、外伝批判?にマジ反応した人?
>>910へマジレス
>10年かけて駄作作るくらいなら堕さない砲が善かったよ。
駄作かどうかは、個人の主観。無論、そう思うのは、君の勝手。
過去の作品に捕われなければ当時のACシューの中では、割と良作だったかと。
分かる人だけ分かれば良いなら、余計なこと言わない方が…
>3周しても面白くねぇ
まさかEASYでコナミコマンド使いまくりとかじゃないよね?
どんなゲームも自力でパターン組んで越えてかないと面白さは一生分からんよ。
無理に分かれとは言わないけど。
〜 略 〜
実はIVの見所となっているのはカニさんのダンスです。
本番稼動に向けて猛練習を重ねてきたとか。
コナミ本社でのイソタビューでは
「鉄板が足に刺さったままになったのでちょっと焦りましたが・・・」とカニさん。
茹でたように赤くなっていたのが印象的でした。
イソタビュアー:ゴーファーひろゆこ
930 :
なまえをいれてください:03/06/05 10:25 ID:56sguBNv
♪ぱらら〜〜っ ♪ぱーらっぱらら〜〜〜っ
♪ぱらら〜〜っ ♪ぱーらっぱらら〜〜〜っ
>>928 自演かどうかは確かめようがないんだから、928も余計な事言わない方が…
IVが駄目、外伝が駄作とか、まともな神経してる奴なら、そういう議論が
不毛な事はわかってる訳だし。俺は、外伝もIVも良いゲームだと思うよ。
908とか910みたいなのは、ごく一部の痛い奴なんだし、そんなのに一々
構ってないで、Vの話しょうよ。ここはVのスレなんだし(w
>>929 ワラタ
まあ、V発売までマターリ逝こうよ。
まあ自演かどうかはともかく痛いカキコはスルーという方向でマターリ
>>923 使いどころが分からん装備ばっかだったからなぁ…
SFC版はとにかく無難な感じのものになってるな。
バックダブルとローリングシールドの存在意義が分からんが。
ところで7月発売だよね?日本は違うんだっけ?
R−TYPEが7月に延期になっちゃったから・・・。
この2つのシリーズは大好きなんだけど
さすがに一緒の時に出されると相殺しかねないし。
あぁ〜でも好きなモノがいっぱい出るな今年、来年は。
こっちのシリーズも壁に当たっても死なないようにならんかな。
アメリカは今年の冬発売
日本は来年春発売と聞いたが違うのか?
>>935 流石に地形にぶつかって死ぬってのが無くなるとグラディウスじゃなくなってしまうと思う。
地形の中に上手いこと配置された敵をオプションで上手いこと破壊していくのが
グラディウスの特徴の一つだと思うんだが…
>>937 だよな・・・ワインダーやらオプションめり込ませやらの利用価値が
半分以下になりかねない。
その場復活は全然OKだけど
地形判定無しになったら懐古とか抜きに流石に別ゲーだと思う(^^;
>>933 SFC版エネルギーレーザー強杉です。
ビッグモアイも瞬殺だし
ビックバイパー発進せよ!
なんかこのセリフ好きなんだけど…。
みんなはどう?
>>933 俺はリデュースに耐久性がついたのが嬉しかった。
バックダブルは目の付け所は面白いと思うんだが
肝心の生かす場所が全くといってもいいほど存在しないのがなぁ・・・。
>>935 グラディウスIIIだけ、
下の壁に限り、触れてもミスにはならない。
SFC版の醍醐味は、スモールスプレッドでの絨毯爆撃だと思う(w
SFCの醍醐味は使いにくい装備をどう使うかと思う
個人的コレが扱いにくいのでは、と思うEDIT
スピードアップ/2WAYバック/バックダブル
エナジーレーザー/ローリングオプション/ローリングシールド/フルバリア
エナジーレーザーと2WAYバックは使い方次第で化けるが・・・。
ローリングオプションよかったなあ。Vはこればっか使ってた。
>>942 2面のうねってるところとかは駄目だけどね
IIも1速ならモアイボスの上の壁は当たらないよね。
まあ限定的だからいいんであって、全部の壁に判定ないともはや別ゲー。
R-TYPEはDELTAから地形に当たり判定がなくなったが
(ただ、敵判定の存在する地形はある)
あれは3D的進行もかねてのことだしね
(それでもよくまとまってたけどね)
R-TYPE以上にグラディウスは
「地形で殺す」点が大きくなるから、
判定が全部なくなるとイマイチつまんないかもね。
最新作はどういうチューニングかは知らないが。
>>944 エナジーと2WAYバック普通に使ってたんだが…
てかエナジーはほとんどのボスを瞬殺するし、
ローリングとエナジー使うと敵の体当たりとかまず喰らわなくなって強すぎると思う。
フルバリアはガキの頃何故か使ってた。
コナミコマンドが無いと駄目だったヘタレだからバリアが切れるだけでもうびびってたからなぁ…
個人的にはAC版に比べて強さが実感しにくいリップルと、
オプションが広がらない上に動きが変なスネークオプションの方がきついと思う。
>ローリングとエナジー使うと敵の体当たりとかまず喰らわなくなって強すぎると思う。
これ良かったなぁ。
エナジーの尋常じゃない破壊力と
破壊できる障害物はほぼ全て近づく事を許さない。
俺もこの2点に惚れ込んでガキの頃使いまくってた。
あとはリデュースとフルバリア。
消防の頃SFCで糞むずだと思ってたヘタレです。
SFC版はアーケードモードにしても本家の難易度には及ばないからなぁ・・・
アーケード版IIIははっきりいって「挑戦状」と思える難しさだからね・・・
まぁだからこそ「伝説から神話へ」のサブタイトルもあながちウソでもないわけだが・・・
SFC版IIIはスーパーファミコン初期のものだったし、
大抵の人はアーケード版IIIをやらせても
「は?幾らなんでも難しすぎるんだよこのタコ」
という意見になるのは当然と思うので(笑)
アレくらいのチューンにしたのでしょうね。
それにしても「アーケード」レベルというのは偽称といわれてもショーがないとは思いますが(w
アーケードにある大抵のゲームならそこそこ通用するレベルではあるとこじつける