[PS2]ベルセルク[2004年発売]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
E3で発表。
2004年発売予定。
メーカーはDC版と同じユークス。

E3公開画像↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051608

ニュース↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051706
2なまえをいれてください:03/05/17 19:13 ID:???
俺、買うよ
3なまえをいれてください:03/05/17 19:14 ID:z2jJ/Kg8
シールケたん登場させて!
4なまえをいれてください:03/05/17 19:15 ID:???
セルピコキボヌ
5なまえをいれてください:03/05/17 19:15 ID:agW4kSQW
俺をゲームに出演させてくれ
6なまえをいれてください:03/05/17 19:16 ID:???
(:.゚.:Å:.゚.:)まじで?
7なまえをいれてください:03/05/17 19:18 ID:7fjzt4xO
雑誌が休刊になったって聞きましたが、本当ですか?
8なまえをいれてください:03/05/17 19:21 ID:X8qZ3j7A
DC版は壁に剣があたってストレスたまる以外は非常に良かった。
ユークス頑張ってくれ!!!!!!!!
初回限定版のおまけはガッツの剣でよろしく(19800円で)。
9なまえをいれてください:03/05/17 19:25 ID:???
そういえば
セガの どろろ はリアルバージョンに(百鬼丸もオッサンぽく)なってた・・・
ちと残念
10なまえをいれてください:03/05/17 19:26 ID:???
俺も買うわ。
本作の内容ほとんどおぼえてないけど
11なまえをいれてください:03/05/17 19:26 ID:???
でもなんかポリゴンぼくていやかも

12なまえをいれてください:03/05/17 19:36 ID:z2jJ/Kg8
シールケたんにプレイヤーキャラで出て来て欲しい。
魔法が使える!
13なまえをいれてください:03/05/17 19:41 ID:???
クリアするとキャスカの無修正SEXが見れます
14なまえをいれてください:03/05/17 19:44 ID:???
ドリキャスのリメイクじゃないよな?
新作なら買うぞ!
15なまえをいれてください:03/05/17 19:45 ID:???
16なまえをいれてください:03/05/17 20:07 ID:jMF92ev3
やっとPS2に来ましたか!とりあえず期待。
ストーリーはどうなるんだろ。やっぱオリジナルかな?
17なまえをいれてください:03/05/17 20:09 ID:???
しかし、来年とは長いな・・・
18なまえをいれてください:03/05/17 20:38 ID:???
余計な規制をかけないで原作を忠実に再現してほしい。
胴体真っ二つとか首はねとか。
ドリキャスでかなり楽しめたから期待せざるを得ない…。
開発元がんばって〜。
19なまえをいれてください:03/05/17 20:47 ID:nPyq0CXc
北米発売らしいから規制うんぬんとかその辺は期待できるかも
しかし日本に来たとしたら別だな
20なまえをいれてください:03/05/17 20:53 ID:???
ベヘリット育成ゲームキボンヌ
21なまえをいれてください:03/05/17 20:54 ID:???
今回はストーリーに三浦加わるのかな?音楽も平沢?
DC版は敵を倒すだけだったから、今度一ヒネリ欲しい。
22なまえをいれてください:03/05/17 21:04 ID:???
うぉぉおおおおい!
これまじかよ、すげえすれしい!
絶対買う!
もちろん三浦タンシナリオ書き下ろしだよなぁ、たのむぜ。

DC版はラストの触手から逃げるイベントとポリのしょぼさとイベントの動きカクカク以外は
最高の出来。期待しまつ。
23なまえをいれてください:03/05/17 21:12 ID:???
DC版はイージーにするとボスが弱すぎてハードにすると雑魚が強すぎ
これをなんとかして欲しい
24なまえをいれてください:03/05/17 21:25 ID:???
ザコは一撃でなぎ倒していけるような作りにしてほしいなぁ。。。
25なまえをいれてください:03/05/17 21:29 ID:???
シナリオ三浦で、あと外人に作ってもらいたい。
思い切りリアルなガッツの顔が見てみたい。
26なまえをいれてください:03/05/17 22:12 ID:???
「ベルセルク」、開発はユークスが担当
http://gameonline.jp/news/2003/05/17014.html

ユークスってどんな会社?
27なまえをいれてください:03/05/17 22:20 ID:???
ごめんなさい、分かりました
28なまえをいれてください:03/05/18 01:17 ID:???
しかし来年の秋とか冬の話か。一年以上先だな・・・
29なまえをいれてください:03/05/18 09:40 ID:???
途中で頓挫しそうだな。
ゲームもいいけど、実写で観たかったな。
外人が作ると、かなりよさげだけど。
30なまえをいれてください:03/05/18 14:39 ID:3KGsUH1e
31なまえをいれてください:03/05/18 14:43 ID:???
実写なんか非常に嫌だ。
イロモノ好きのお前は消えろ、失せろ、死ね。
32なまえをいれてください:03/05/18 14:45 ID:???
>>26
闘魂列伝とかプロレスゲーに定評のあるメーカー。
スクウェアの隠れた名作、双界儀もこのメーカー。
33なまえをいれてください:03/05/18 14:46 ID:amdiJBme
決めた。PS2買おう
34なまえをいれてください:03/05/18 14:47 ID:???
鷹の団篇を真・三国無双風に出してくれ。
35なまえをいれてください:03/05/18 14:50 ID:???
DC版は1日で終ってしまったがPS2版はもっと長くして欲しいな。
プレイスタイルはDC版のままでいいけど。
36なまえをいれてください:03/05/18 14:54 ID:???
開発会社がDC版と同じユークスとわかって一安心
37なまえをいれてください:03/05/18 15:30 ID:???
ぶった切ったら地面に血がこびりつくとかやって欲しい
38なまえをいれてください:03/05/18 17:46 ID:???
確か原作の三浦氏は「天誅」好きだったよな?
39なまえをいれてください:03/05/18 18:17 ID:???
DC版は、おまけの「うなれ!妖刀ざっくり丸」が好きでした。
PS2版のおまけも期待したい。
40なまえをいれてください:03/05/18 18:35 ID:???
ゾッドと一騎打ちなんてどう?
41なまえをいれてください:03/05/18 18:47 ID:???
ファルたんが出たら買います
42なまえをいれてください:03/05/18 19:41 ID:???
スラン様が出たら買います
43なまえをいれてください:03/05/18 19:45 ID:???
このゲームのモットーはやっぱり
エンジョイ&エキサイティング!
ですか?
44なまえをいれてください:03/05/18 21:04 ID:???
>>38
ガッツで天誅プレイ?
原作では確かに暗殺やってたけど。
45なまえをいれてください:03/05/18 21:27 ID:???
>>40
DC版にもあった罠
46なまえをいれてください:03/05/18 22:23 ID:???
>>43
いえ。信仰こそ力なり。です。GOD千手カノンですわ。
47なまえをいれてください:03/05/19 02:41 ID:???
俺は、え〜と、え〜と、ガッツを使いたいな!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 13:33 ID:E5qkSAI2
壁際でも剣を振り回せるようにしてほしい
もしくは、振り回せるモードがほしい。

ボウガンや炸裂弾の個性を生かそうとしたのはわかるんだが、
どうにもストレスがたまる。特に壁際の弓兵。
剣が壁に弾かれて、ボウガンでボコボコ殴られるのはもうノォーッ!
49動画直リン:03/05/19 13:34 ID:Jtv0Fqvo
50なまえをいれてください:03/05/19 14:21 ID:???
テレビアニメの映像がカットインてことは、蝕までのゲーム化かな。
そうならガッツ以外も使いたいなぁ。ジュドーとか。
赤三角シールが貼られる事間違い無し。
CERO18才以上推奨になるかも。
51なまえをいれてください:03/05/19 14:48 ID:???
実は格ゲーになりましたな罠。









とか言ってみるテスト。

でもユークスといえばエルツヴァーカ?
52なまえをいれてください:03/05/19 14:51 ID:???
エルツヴァやった後に、DC版ベルセルクをユークスが作ると聞いて
全く期待してなかったんだが




メチャ面白かった!!!

三浦が噛んでないならカワネーけど
53なまえをいれてください:03/05/19 14:53 ID:???
サミーのゲームなんか買わないよ
54なまえをいれてください:03/05/19 14:59 ID:???
北米でアニメベルセルク発売されてるのかな
55なまえをいれてください:03/05/19 15:19 ID:???
隠しキャラは受肉後のグリフィスとか…。攻撃当たらん罠。
56なまえをいれてください:03/05/19 15:23 ID:???
>>1の写真では良く分からんな。
アニメ版のキャラが出るって事は
やっぱす黄金時代なんだろうか。
57なまえをいれてください:03/05/19 15:41 ID:???
え、今回戦略シミュレーションなの?
58なまえをいれてください:03/05/19 16:03 ID:???
黄金時代編じゃドラゴンころし振り回せないな
大砲もボーガンも無いしアクションとしてはロングソードを振り回すだけになる
59なまえをいれてください:03/05/19 16:26 ID:???
真・三国無双みたいなゲームになるのだろうか。
60なまえをいれてください:03/05/19 16:27 ID:???
目がつぶれてないし、黄金時代だろ〜
61なまえをいれてください:03/05/19 17:18 ID:???
オープニングに注意書きがでるんだろうね
62なまえをいれてください:03/05/19 17:30 ID:???
蝕の前ならパックもでないね
63なまえをいれてください:03/05/19 18:00 ID:???
アニメでやってた範囲が好きなので黄金時代マンセー。ジュドー大好き
64なまえをいれてください:03/05/19 18:10 ID:???
アニメには剣風伝奇とかいうサブタイトルがついてたな・・・
65なまえをいれてください:03/05/19 18:15 ID:???
っつーか、触の後みたいだよ。
66なまえをいれてください:03/05/19 19:26 ID:???
蝕の後じゃないと嫌だな。
67なまえをいれてください:03/05/19 19:37 ID:???
モンスター相手より、人間相手のほうがいい。
68なまえをいれてください:03/05/19 19:49 ID:???
やっぱり触の後だろ。ベルセルクの作者が本当に書きたいのは其処なんだし黄金は所詮ガッツとグリフィスの関係が今のように成った軌跡を描いただけだ。
69 |∀・)エヘラ ◆6f/3/j8/Gk :03/05/19 19:53 ID:???
暴力表現次第だな
思いっきり首dでくれるのなら限定版でも何でも喜んで買っちゃる
70なまえをいれてください:03/05/19 21:21 ID:???
本編遅らせてもいいから、喪失花を超えるくらい入魂のシナリオ一発頼んます>三浦さん
71なまえをいれてください:03/05/19 21:29 ID:???
>>68
作者は連載開始時はガッツが何故黒い剣士となって使途に復讐しているか、の軌跡を描いて
完結するつもりだったと思うぞ。
蝕の辺りで人気急上昇になっちゃってやめるにやめられなくなっちゃって今は惰性で
描いていると思うが・・・。その証拠に慌てて83話を単行本からカットしちゃったしね。

黄金時代編をゲームにすると人間相手だから規制かかりそうで嫌。
DC版も使途もどきはまっぷたつに出来ても人間は血が出てふっとぶだけだったし。
72なまえをいれてください:03/05/19 21:35 ID:???
人間相手だとクビチョンパや両断は駄目なんかな?
操られた死体や人型の化け物ならザクザクぶった斬れるのに。

三国無双レヴェルにしやがったらタダじゃ済まさんが>ユークス
73なまえをいれてください:03/05/19 21:40 ID:???
やったーーーー
とうとう新作だーー
74なまえをいれてください:03/05/19 22:01 ID:???
思いっきりグロくしてくれ。

雑魚をたくさん斬りまくれるように、血が思いっきり出るように、
敵がバラバラになったりして死体残るように。

これなら売れるぞ。18禁でいいからたのむ。
75なまえをいれてください:03/05/19 22:12 ID:???
日本では身体バラバラは無理
76なまえをいれてください:03/05/19 22:17 ID:???
これの成功に勢いづいたユークスがエルツヴァーユの続編を作ってくれると夢を見てみる
77なまえをいれてください:03/05/19 22:19 ID:???
>>71
83話カットは世界設定に関する重大なネタバレを含んでるからだと思うが。
話を変に広げたり限定する気がなかったから、という事は無いだろうな。
最近の魔女館でのババアの解説を見る限りでは(83話のとだいたい重なってる)。
78なまえをいれてください:03/05/19 22:29 ID:???
DC版=ベルセルクの名に恥じない名作
PS2版=三国無双の劣化移植。もしくはデビルメイクライのもしくは鬼武者の(略

何かもう見えたな。いっそ格ゲーの方がすっきりするかも(糞は糞なりに)。
79なまえをいれてください:03/05/19 22:35 ID:???
腐女子がまざっているスレはここでつか?
80なまえをいれてください:03/05/19 22:49 ID:???
人間でも化け物でもなんでもいいから、
ぶった切った敵がギュルギュル回転しながら吹っ飛んでいくようにしてください。
あと最近の魔法云々はない方が好みです。
81なまえをいれてください:03/05/19 22:49 ID:???
>>75
バイオレンスキラーはバラバラになりましたが!?
それどころか脳味噌をほじくって吸い出したり
地雷で足を吹き飛ばしたりしてましたよ?
82なまえをいれてください:03/05/19 23:07 ID:???
>>75
無理なら18禁枠でも作ればよし。
83なまえをいれてください:03/05/19 23:42 ID:IMGfCvOh
おい、これって本当なの?
ネタじゃなかったらマジで嬉しいんだけど!
84なまえをいれてください:03/05/19 23:42 ID:UTUfyOOd
≫1の写真を見る限り、剣はドラゴン殺しになってるな(剣の柄が…)

あと、「ガッツとグリフィスを始め、アニメ版のキャラが多数」ってだけじゃ、
蝕以前とは考えにくいね。DC版だってアニメ版のキャラ自体はそこそこ出てたし…。
ひょっとして21巻(だっけ?)のグリフィス復活以後か…?^^;

いっそ、チョートリアルとして黄金時代編ってどうよ?
まずは剣を使ったアクションのみ練習。
で、蝕が起こった後、他の武器の使い方も覚えるステージを作るとか。
別にそのためにDVD2枚組にしても良いからさw
85なまえをいれてください:03/05/19 23:44 ID:IMGfCvOh
ドリカス版も移植してくれ。
86なまえをいれてください:03/05/19 23:45 ID:ZTXdz9pb
月光の騎士を出してください。
長槍使ってみたい。
87なまえをいれてください:03/05/19 23:47 ID:???
エルツヴァーユの二の舞
88なまえをいれてください:03/05/19 23:49 ID:???
やっぱDC版より抑え目の表現になるのかな
89なまえをいれてください:03/05/20 00:18 ID:???
DC版より長く遊べるようにしてくれ。
DC版 ムービーとばすと30分で終るんだもん。
成長要素ありでも純粋アクションでもどっちでもいい。
90なまえをいれてください:03/05/20 00:20 ID:???
鷹の団編をタブーにしてるのが必死すぎ(ワラ
この漫画って鷹の団編以後は何の価値も無い糞としか言いようが無いのに(笑
91なまえをいれてください:03/05/20 00:22 ID:???
ガッツはいいよね。最近の軟弱な主人公どものせいでゲームをやる気がなくなってたんだが、これは主人公に感情移入できそうだ。
92なまえをいれてください:03/05/20 00:22 ID:???
>>90
ゲノン総督閣下であられますか?
93なまえをいれてください:03/05/20 00:25 ID:???
おろ?
94なまえをいれてください:03/05/20 00:53 ID:???
>>90は腐女子
95なまえをいれてください:03/05/20 00:54 ID:???
とりあえず五体投地が出来ないことには話にならない。
96なまえをいれてください:03/05/20 00:54 ID:???
>>90は大事な何かを捧げてしまっている予感
97なまえをいれてください:03/05/20 00:55 ID:???
何も知らないでベルセルクを語るな、愚民ども。悲しいかな人気が出たのはアニメ化されてからだよカス。
クラウドがガッツのパクリだと一生懸命無駄に言っていた我々の苦労も知らないで。何故83話をカットしたら惰性なのか判らん。
昔からコミックスにする前には再チェックと加筆を行って来ただろうに。てかお前1巻から読んでないだろ。アニメだけ見て語るな、クズ。
お前はエニックスの奴でも読んでろ見てろ死ね。
98なまえをいれてください:03/05/20 00:57 ID:???
初回特典として、ベッチー携帯ストラップキボン
99なまえをいれてください:03/05/20 00:57 ID:???
>>98
DCの時の初回特典と被ってる。
100なまえをいれてください:03/05/20 00:58 ID:???
Σ(´Д`lll)ズガーン
101なまえをいれてください:03/05/20 00:58 ID:???
そういやDC版の予約特典はベッチーだったな。
あれ欲しかったなあ・・・・
102なまえをいれてください:03/05/20 00:59 ID:???
クリアー後のおまけでいいから、大砲の弾を無限にしてほしい。
回転斬り(?)出しまくりたいのよ。
103なまえをいれてください:03/05/20 00:59 ID:???
俺も欲しかったけどドリカス持ってないから諦めた
104なまえをいれてください:03/05/20 01:01 ID:???
>>102
悲しいけど、それDCのクリアー特典であったよ。
アレは激しく気持ち良かった。
ハードでもベリーハードでも、ボスが口開けた瞬間に大砲ぶち込むと一発で殺せる。
あの出来は凄い。
しかも、内容濃いし…
積年…これぞ男が背負わなければいけない箍のようなもの…
105なまえをいれてください:03/05/20 01:03 ID:???
い・・・いらねえよベヘリットなんか・・・。気持ち悪いし縁起悪そうだし・・・。
欲しけりゃオーブン粘土で簡単に作れるだろ。それよりドラゴンころしの形をしたシャーペンなんかどうよ?
106なまえをいれてください:03/05/20 01:03 ID:???
もちろんアドン様はPS2に出陣されるでありますか?
107なまえをいれてください:03/05/20 01:04 ID:???
エニックスの奴って何だ?
教えれクズ。

それとアニメの方は全く持って糞だと思ってるんだが俺は。
あんなモンでベルセルクの何分の1が理解出来るんだ?
108なまえをいれてください:03/05/20 01:04 ID:???
>>105
激しく書きにくそうな予感
109102:03/05/20 01:05 ID:???
>>104
そうなんすか!!
挫折してクリアーできなかったオレが知らなかっただけですね……。
情報サンクスです。
110なまえをいれてください:03/05/20 01:05 ID:???
身の丈を越えたボールペン・・・書けねぇよ
111なまえをいれてください:03/05/20 01:05 ID:???
アニメはアニメで、まあ面白かっただろ。
原作漫画を神格化しすぎ。
112なまえをいれてください:03/05/20 01:05 ID:???
どうでもいいけど、蝕の時キャスカを犯した使徒の形はエロすぎだよな。
113なまえをいれてください:03/05/20 01:06 ID:???
アニメ版は
高橋ナオヒト&千羽由利子
ってだけで見る気がしない。
114なまえをいれてください:03/05/20 01:07 ID:???
>>112
頭が尖ってチンコの形した奴だっけ?
115なまえをいれてください:03/05/20 01:07 ID:???
それはシャーペンと呼ぶにはあまりにも無骨だった
116なまえをいれてください:03/05/20 01:08 ID:???
前作はゲームしてるというよりストーリーを楽しむという気持ちでやった
つまらなくもなかったがハマったということも無かった。体験版は結構やったけど。
所詮ユークスだもんなあ・・・いい意味で期待を裏切って欲しい。
117なまえをいれてください:03/05/20 01:08 ID:???
アニメ版がダメな奴はゲーム版なんてもっとダメだろ。
118なまえをいれてください:03/05/20 01:08 ID:???
DC版は歌が素晴らしく良かった。
119なまえをいれてください:03/05/20 01:09 ID:???


    それは ペンというには あまりにも大きすぎた
    大きく  ぶ厚く  重く そして 大雑把すぎた 
    それは正に鉄塊だった


120なまえをいれてください:03/05/20 01:09 ID:???
>>116
ユークスって他になに作ってる?
121なまえをいれてください:03/05/20 01:10 ID:???
だからエルツヴァーユだって。
122なまえをいれてください:03/05/20 01:10 ID:???
123なまえをいれてください:03/05/20 01:10 ID:???
>>120
プロレスゲーム
詳しくはやった事が無いのでわからん
124なまえをいれてください:03/05/20 01:10 ID:???
パンチラプリンセス・エルツヴァーユだな。
125なまえをいれてください:03/05/20 01:10 ID:???
>>105
悲しいけれど、君の努力なんて報われない…
ART of WARと言う会社から、ベヘリットはすでにガレージキットとして出ている。
勿論スケールは1/1だ。
真紅のベヘリットも、ノーマルベヘリットもある。
数百個一気に買い。
毎日一個飲み込みなさい。
きっといつか次元も断ち切れる。
126なまえをいれてください:03/05/20 01:11 ID:???
PSの3D格ゲー。
セイバーマリオネットJに匹敵する出来
127なまえをいれてください:03/05/20 01:12 ID:???
冷蔵庫の卵入れのところ全部ベヘリットで埋めたら激しくCOOLだと思わないか?
128なまえをいれてください:03/05/20 01:13 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/side_b/game/game.html
お前らは本当にこんなキモイ物が欲しいのかと、小一時間(略
129なまえをいれてください:03/05/20 01:14 ID:???
ユークス代表作品
双界儀
エルツヴァーユ
ベルセルク喪失花の章

それ以外はメインにプロレスゲーム
エルツヴァーユ以後のこの会社のゲームは、
人を選ぶがマニア的には素晴らしい完成度が多い。
130なまえをいれてください:03/05/20 01:14 ID:???
>>127]
おかあさんにおこられちゃいます。
131なまえをいれてください:03/05/20 01:15 ID:???
お前らがベヘリット所持者だったとして、望むものと贄はどうするの?
132なまえをいれてください:03/05/20 01:15 ID:???
>>127
絶望したら一斉に泣き出すべっちーw
133なまえをいれてください:03/05/20 01:15 ID:???
てめぇら!ベッチィ〜を気味悪いとか言うな!
冷蔵庫なんかに入れてたら、チーズがなくなっちまうだろうが!
134骸骨の騎士:03/05/20 01:16 ID:???
>>127
全部食らってやるわ。
135なまえをいれてください:03/05/20 01:18 ID:???
>>134
一つだけ腐った卵を混ぜておきます。
136ゾッド:03/05/20 01:18 ID:???
>>134
ウホッいい男
137なまえをいれてください:03/05/20 01:18 ID:???
確か数年前、1/1竜殺しなどと言うふざけたガレージキットを作ったところがあったな…
コミケのみの発売だそうだが、
買った人はどうやって持って帰ったんだろう??
138なまえをいれてください:03/05/20 01:20 ID:???
139なまえをいれてください:03/05/20 01:20 ID:???
ガッツみたいに背中に背負ったんじゃないの
140なまえをいれてください:03/05/20 01:22 ID:???
フツーに黒猫タンかペリカンさんに運んでもらったかと思われ
141なまえをいれてください:03/05/20 01:23 ID:???
ドラゴンころしをなんとなく作ってみたいんだけど(木製で)何かいい方法ないかね。
142なまえをいれてください:03/05/20 01:25 ID:???
>>141
いい戒めだ
143なまえをいれてください:03/05/20 01:26 ID:???
>>141
王様につるし首の刑にされるよ?
144なまえをいれてください:03/05/20 01:30 ID:???
>>141
素の話、昔作ろうとしたんだが、
鉄柱が無ければ支えるのは無理。
と言うか、その時点で普通持てぇね…
鉄柱を本身の真中以上まで刺し込まないと絶対折れるよ。
145なまえをいれてください:03/05/20 01:31 ID:???
バルサで作れば自重で折れたりはしなさそうな気も
146なまえをいれてください:03/05/20 01:32 ID:???
これで3万円は安いかも?

こんなのに三万使うなよ・・・
147141:03/05/20 01:35 ID:???
>>144
スティッククライミング・打ち込み・外出時、暇なときにはアイソメトリックなどといったトレーニングを毎日やっているので持ち上げられる可能性は少しある。
鉄パイプ入りの木の棒があるのでそれを仕込んで見ます。
148なまえをいれてください:03/05/20 01:42 ID:???
ところでアドンとサムソンってのはやはりアレですか?
149なまえをいれてください:03/05/20 02:25 ID:???
バイトしていた時にDC版の初回特典全部がめたなんてとても言えない雰囲気。
ポスターまで貼らずに貰って帰った。

ベルセルク喪失花の章最高〜サントラまで買っちゃったよ。
150なまえをいれてください:03/05/20 02:54 ID:???
>>149
捧げる
151なまえをいれてください:03/05/20 03:56 ID:???
いっそのこと黄金時代〜触後あらかた入れちゃえ。
152なまえをいれてください:03/05/20 06:24 ID:???
原作の主要な戦闘シーンをミッション形式で進んでいく方式がいいのか、
それとも完全オリジナルストーリーでいくほうがいいのか、どっちなんだ。
自分でもわからん。

原作のカッコいい戦闘を、ゲームで再現してみたいのは前者だなぁ。
でもストーリー紹介は、概要だけになっちゃうか。しかも原作終了して
ないから、中途ハンパに終わりになっちまうな。

ストーリーを重厚に楽しめるのは、完全オリジナルストーリーか。
こっちは三浦が絡まないとキツイな。
グリフィスも受肉してるから、前作の使徒と戦うだけの内容じゃ
ものたりんぞ。せめてゴッドハンドと対峙させろとは言わないが
使徒ばっかの新生鷹の団とは戦わせて欲しいな。
DC版でも結構ダレ場あったし。
153なまえをいれてください:03/05/20 10:42 ID:???
>>152
俺は完全オリジナルストーリーが良いね。
どうせ原作再現しようとしても、ぶつ切りになるだろうし。
原作ストーリーに関係ありそうな臭わせかたがいい
154なまえをいれてください:03/05/20 11:35 ID:???
断罪編を忠実に再現しる!
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 11:59 ID:OxhRs+gJ
今回はたぶん、空中大砲斬りができるよ。
剣を支えに相手を飛び越えるアクションも追加されるかもな。
でも、入力したコンボを相手が死んでも振り続ける仕様はやめろ。

>>78
お前、見切るの早すぎ。ちったぁ前向きに感じろ。
156なまえをいれてください:03/05/20 12:54 ID:???
>155
78は相手にしない方がいいよ。
事前に同じ所の開発という話題が出ていながら、関係ないメーカーの
ソフト引っぱり出して貶めてる時点で、ただの煽りゲハ厨だろう。
こいつはどうせ買わないし、買ってもDC版以外はけなすだけだ。
157なまえをいれてください:03/05/20 13:46 ID:???
ファンタジーなのに、RPGにはならなかったな。
ACTもいいけど、MMORPGにしたらどうなるのだろう。
158なまえをいれてください:03/05/20 14:24 ID:???
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/mokusei-taiken.htm
前はこの店にドラゴン殺しがあったんだが…
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 14:37 ID:OxhRs+gJ
なるほど。
まあ、そんな俺は、DC版は名作とは思わない。
光るところもあるが、作りがモデルも含めて全体的に粗かった。
あの頃は、DCの限界ゆえかとも思っていたが、
「コードベロニカ」の出来を見て、メーカーの限界だとわかってしまったからな。
160なまえをいれてください:03/05/20 14:43 ID:???
>>158
ジャパネットに健康グッズとして売り出して欲しい。
161なまえをいれてください:03/05/20 14:44 ID:???
日本だけで200万売ろうとしたベロニカと比べるのはどうかと。
162なまえをいれてください:03/05/20 15:28 ID:???
そういや喪失花は何万本売れたんだろ
163なまえをいれてください:03/05/20 15:29 ID:???
ベロニカ面白かったなぁ。ストーリーもよかった。

でも売れなかった。
でも厳しかったから何度もプレイする気力もなかった。

名作と駄作の両方の臭いがしてたなぁ。
164なまえをいれてください:03/05/20 15:31 ID:???
いろいろ意見いってても
DC版の移植だったら(;゚Д゚)マズー
165なまえをいれてください:03/05/20 15:50 ID:???
異色だったらこんなに時間かからんだろ<北米で来年冬
166なまえをいれてください:03/05/20 15:59 ID:???
馬に乗ってクシャーン軍団約千騎に単身突っ込みます。
167なまえをいれてください:03/05/20 16:26 ID:???
あの大剣は、"ドラゴン殺し"じゃなくて"ドラゴンおろし"だよ。
確認してみれ
168なまえをいれてください:03/05/20 16:38 ID:???
14巻で確認した。
「ドラゴンころしだよ」(エリカ)
169なまえをいれてください:03/05/20 16:45 ID:???
>>168
漏れも最初は"ドラコランころし"だと思ってたんだけど
単行本読んだら"おろし"になっててアレ?って思った。
夢か幻覚か
170なまえをいれてください:03/05/20 17:44 ID:???
確認。「ドラゴンころし」だぜ。
171なまえをいれてください:03/05/20 19:02 ID:???
使徒になる奴のADVとそれを倒すガッツACの2部構成になります
と・・・妄想してみる

今回ゲーム本偏でもパックが使いたいのう・・・
断罪篇再現ならピコリン,ドロピーも♪

なんて要望もしてみる

172なまえをいれてください:03/05/20 21:41 ID:???
ベルセルク読んでないけど、期待。
173なまえをいれてください:03/05/20 21:47 ID:???
活殺自在の術を覚えた
174なまえをいれてください:03/05/20 21:57 ID:???
パックを操作してスカートキャラを下から覗き込みたい
175なまえをいれてください:03/05/21 03:05 ID:???
>>174
こんなんばっか・・・・
得ろシーンはあってもいいけど、メインは硬派なのにしてくれよな!
176なまえをいれてください:03/05/21 03:18 ID:???
エロならスランだしゃそれで万事解決じゃねーのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 11:47 ID:LLvGH2YB
できたら前作のように、外伝的なオリジナルストーリーを希望する。
原作にいちいち沿った予定調和の展開なんかいらない。
178なまえをいれてください:03/05/21 12:07 ID:m1JflbIN
DC版があまりにも神のできだったので、もうぜったいPS2版買うぞ。
179なまえをいれてください:03/05/21 12:08 ID:???
声優は前と一緒がいいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 12:15 ID:LLvGH2YB
178はユークス関係者。
そんな持ち上げるほどでもないだろ。ベルゲーの選択肢があれしかないだけだ。
お前は落ちてくるマンドラの苗でも一生斬ってろ。
181なまえをいれてください:03/05/21 12:58 ID:???
>>174
じゃあ俺はシールケを(略
182なまえをいれてください:03/05/21 13:01 ID:???
とりあえずSC2のナイトメアで武器変えてガッツ気分で遊んどくか。
183なまえをいれてください:03/05/21 14:10 ID:???
DCのベルセルクのEDで流れる曲と千年女優のEDで流れる曲がなんとなくにてるけど
もしかして同じ人なのかな?
184なまえをいれてください:03/05/21 14:28 ID:???
>>183
作曲した人は同じ人だね。
しかしベルセルクほどの素材(ゲームっぽいもんね)を何故よりによってユークスが手がけられるのかずっと不思議だった。
もっと大手がベルセルク世界が舞台のゲームを作りこめば
ただのキャラゲーの域を越えた名作が出来そうな気がするようなしないような感じするんだが
185けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/05/21 14:46 ID:???
>>118
ファオーセズ2だね サイコーだった

黄金時代ならジュドーを
今連載の奴ならイシドロつかいたいw
186なまえをいれてください:03/05/21 14:49 ID:???
名前をわすれたけど目が細い剣士の人を使いたい。
187なまえをいれてください:03/05/21 14:59 ID:5nE0zlfF
三国無双のヒットを見て欲を出したアホがつくるものが面白いのかどうか
188なまえをいれてください:03/05/21 16:47 ID:???
やはりキャラゲーならセガかトレジャーだな。でもまあユークスでいいと思うよ。
もしコレが「バンダイ」ならここに居る皆が自殺をする出来になるだろう。
バンダイ系の子会社は皆クソゲーしか作らないからな。
189なまえをいれてください:03/05/21 16:53 ID:???
>>187
え?全然関係ないんじゃない?
190なまえをいれてください:03/05/21 17:08 ID:???
キャラゲーを作らせてすばらしいのはカプコムだと思うがどうだ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:32 ID:LLvGH2YB
イシドロは出すな。あいつが出てから原作のトーンが落ちている。
うざすぎ。これに関してはさしもの作者も外しただろ。
断罪の塔で死ぬのを期待していたのになぁ…

>190
「連ジ」「ジョジョ」「スパイダーマン」だな。
192動画直リン:03/05/21 17:33 ID:vHMpaIM/
193なまえをいれてください:03/05/21 17:34 ID:???
>>192
うざいぞヴァカ
194なまえをいれてください:03/05/21 17:35 ID:???
>>193
お前がウザい。専ブラ入れて透明あぼーんすりゃ済む話だろうが。
195なまえをいれてください:03/05/21 17:35 ID:???
NG登録しなせえ
196なまえをいれてください:03/05/21 17:40 ID:???
カプコンは連ジのみ。ジョジョは3部ゲーのみ。
かつ今のカプコンでは何も期待できない。PS2ソフトをみてると。
197なまえをいれてください:03/05/21 17:50 ID:???
>>194
お前もウザい
198なまえをいれてください:03/05/21 19:09 ID:???
>>198
俺もウザイ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 20:28 ID:LLvGH2YB
DC版の(・∀・)イイ!!ところ
■バーサクモードでガッツの目が赤く光って軌跡を描く
■世界で唯一のベルセルクゲー
■新キャラ、ストーリーなどを三浦建太郎がじきじきに設定
■主題歌に平沢の「FORCES」を採用
■連載当時のちょっと先を垣間見せた展開
■硬派で殺伐とした雰囲気
■アニメでは存在抹消されたので、初めての動いて喋るパック
■斬ると赤い鮮血が飛ぶ
■当時は登場したての炸裂弾を含む、各種サブウェポンをきっちり再現
■剣をふるうガッツのフォームやコンボがどれも格好良い

DC版の(・A・)イクナイ!!ところ
■壁際で剣を振ると壁に当たって邪魔される
■足下の敵が攻撃しづらい
■出口がわかりづらいステージがいくつかある
■キャラがアップになるとモデリングの粗さが目立つ。特にガッツのディテール
■入力済みコンボは最後まで出るので囲まれているとスキが生じやすい?
■状況を非常に把握しづらいアングルがある
■メインアクションは単純爽快というより、なんか大味な感じ
■人間の敵は両断できない
■重装騎士、リーチありすぎ
200なまえをいれてください:03/05/21 20:33 ID:???
早くやりたい。
201なまえをいれてください:03/05/21 20:48 ID:???
原作の雰囲気そのままに、もう少しゲーム性を上げて欲しい。
202なまえをいれてください:03/05/21 21:51 ID:???
DC版、主題歌ペンパルズじゃないの?
イントロめちゃ好きなんだけどなあ・・・。
203なまえをいれてください:03/05/21 22:54 ID:???
主題歌めちゃくちゃかっこいいよな。
アニメで使われてた音楽より良いと思う。

そいえばシナリオに関しては、三浦がぐちってたね。
DC版ベルの為にシナリオ書き下ろしたのに、かなり製作側から削られたらしい。(喪失花の章・ビジュアル・ストーリーファイルより)
マンドラサーカス団の話がまるまる削られてる。その他多種多様なマンドラゴラ憑きが削られています( ´Д⊂)
204なまえをいれてください:03/05/21 23:43 ID:???
削られてるの知らなかった。ものすごくベルセルクでありそうなシナリオだなとは思っていたが。
本当に要素を抽出した感じではあった。モウ二度とそのシナリオを体験できないと考えると辛いな。
205なまえをいれてください:03/05/22 00:44 ID:???
コミックス読み返したら、モズクズ様に惚れ直しました。
かっこよすぎます。
ゲームでは出てくるのかなあ?
ゴット千手カノン使ってみたい。
206なまえをいれてください:03/05/22 00:50 ID:???
このゲームでは、胸に忍ばせた教典を盾にしたりは出来ますか?
207なまえをいれてください:03/05/22 00:50 ID:???
セルピコ、ファルネーゼ、イシドロ、シールケ、フローラ、髑髏の騎士

このメインキャラに新たに声をあてるとしたら、
きさん等誰を希望する?
俺は、
セルピコ:ガオガイガーのガイの声の人
ファルネーゼ:ソウルキャリバーのソフィーティアの人
イシドロ:コナンの人
シールケ:誰でも良い
フローラ:誰でも良い
髑髏の騎士:池田秀一
208なまえをいれてください:03/05/22 01:06 ID:???
ドクロの人は海苔巻センベエの人がいいな。
鴨川会長もやってたっけ?(内海さん?)
209なまえをいれてください:03/05/22 01:08 ID:???
セルピコ:山崎たくみ
フローラ:麻生美代子(磯野フネさん)
髑髏の騎士:小林清志(次元もしくは妖怪人間ベム)

あとはどうでもいい。
210なまえをいれてください:03/05/22 01:10 ID:???
これだけは嫌なPS2版ベルセルク

エイベックスが主題歌
ガッツの声にお笑い芸人又はジャニーズ
敵が皆同じ顔
ムービーが長すぎて、本編が短い
囲まれても、何も対処できない
ガッツの癖にすぐ死ぬ
リッケルトがガッツ級に強い
馬に乗れない
馬に乗っても「喋るな!舌噛むぞ!」と誰も言ってくれない
開発途中で発売
211なまえをいれてください:03/05/22 01:17 ID:???
>>開発途中で発売
こうなったらころす
212なまえをいれてください:03/05/22 01:18 ID:???
むしろ、「喋るな!舌噛むっさhdjkふぁjkふぁgy」
と、自分が舌を噛んで欲しい
213なまえをいれてください:03/05/22 01:21 ID:???
「喋るな!舌噛むぞ!」
この台詞は、劇中結構使われている。

グリフィスが後ろに乗っているガッツに
ジュドーが後ろに乗っているキャスカに

って、二回だけか…
214なまえをいれてください:03/05/22 01:26 ID:???
>>208
ゾッドだったきがしないでもない
215208:03/05/22 04:05 ID:???
>>214
そうだった? じゃあ、石塚運昇氏で。
OPのナレーションがドクロの人だったというオチ(w
216なまえをいれてください:03/05/22 08:56 ID:???
>>215
実は
石塚運昇=ボイド
だったりする罠
217なまえをいれてください:03/05/22 09:28 ID:???
ま、アニメ版ボイドが予告編でしゃべる人の声だってのは、第1話での次回予告を
見ればだいたい予想はついただろうけどな。「全ては因果の流れの中に」って
言ってたから。
218なまえをいれてください:03/05/22 09:46 ID:???
た、頼む
ジルたんを出してくれ・・・
219なまえをいれてください:03/05/22 12:16 ID:???
>>199
DC版の(・A・)マズー!!ところ
■廊下を根っこに追いかけられるステージが、ムズいうえに面白くない。
220なまえをいれてください:03/05/22 12:40 ID:???
俺はDC版の1ステージ目でいやになったけどな。
だってどらごんおろしふりまわしてたら矢で打たれるんだもん(´・ω・`)ショボーン


結局クリアしたけどね。
221なまえをいれてください:03/05/22 13:13 ID:???
壁に剣が当るのはむしろイイと思うんだが。
DCのやってないからわからんけど。
222なまえをいれてください:03/05/22 13:31 ID:???
>■壁際で剣を振ると壁に当たって邪魔される

プレステのブシドーブレードを思い出しますた
223なまえをいれてください:03/05/22 15:26 ID:???
DC版ベルセルク「千年帝国の鷹篇 喪失花の章」CM
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7667/berserk_DC-CM.zip
224なまえをいれてください:03/05/22 15:40 ID:???
>>221
ドラゴンころしを、振り回そうとしても、
壁に「ガンッ!」とか言って上手く攻撃出来なかったりする所があるんだよ。
原作の、セルピコvsガッツの時の、あの崖のような足場が狭い所がなんだけど。
DC版が出た時、丁度、そこら辺の話だったんで、「なるほどなぁ」なんて思いながら、
俺は、別にムカツキもせず、義手パンチや、連射式ボウガンで敵を倒したよ。
文句言ってる奴は、どこでもドラゴンころしで行こうとする馬鹿なんだけどね。
225なまえをいれてください:03/05/22 15:41 ID:???
読みにくい文章だ
226なまえをいれてください:03/05/22 15:54 ID:???
>>223
オイオイ
227なまえをいれてください:03/05/22 16:11 ID:???
>>226
?
228なまえをいれてください:03/05/22 16:31 ID:???

226 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/05/22 15:54 ID:???
>>223
オイオイ

    ↑
意味が分からないんですが、
何で、彼は「オイオイ」なんて言ってるんでしょうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:53 ID:TbSJdVVa
>224
>あの崖のような足場が狭い所がなんだけど。

何を言っている。市街地や屋内の壁のある全ての場所だよ。
そういうところから動かないヤシがいるだろうが。弓兵ってヤシがよ。
それも一匹や二匹じゃねえだろ。
サブで対応している内に、騎士や重騎士が突進してくるわ、
複数の方向から矢が飛んでくるわ、
剣が壁に遮られたスキに目の前の弓兵に殴られたりするわだ。
そりゃ、ガッツは強いから力押しでもいけるさ。でもな。
230なまえをいれてください:03/05/22 16:55 ID:???
ガッツならむしろ、壁を砕きながら敵を薙ぎ倒すべき。
231なまえをいれてください:03/05/22 16:55 ID:???
224 = 226
232なまえをいれてください:03/05/22 17:06 ID:???
>>223
落として大丈夫ですか?
233なまえをいれてください:03/05/22 17:06 ID:???
>>228
さあ?

何か、別の怪しいモンだと勘違いしてたんだろうね。
DLもしないで。
234なまえをいれてください:03/05/22 17:07 ID:???
>>228
泣いてるんだよ
235なまえをいれてください:03/05/22 17:07 ID:???
>>232
ただのDC版のCMだったよ。
236なまえをいれてください:03/05/22 17:08 ID:???
>>232
大丈夫だったよ。
237なまえをいれてください:03/05/22 17:33 ID:???
へーやっぱり削られてたんだ・・
リタの存在意義がいまいち解らんかたもんなぁ
じゃむしろ喪失花の章完全版とか?
238なまえをいれてください:03/05/22 18:51 ID:???
正直DC版の移植はちょっと勘弁。
まあどちらにしろ音楽は平沢で。おながいします。
てか頼む。マジで。
239なまえをいれてください:03/05/22 20:16 ID:???
>>223
なつかしいいいいいいいいいいいいい!

そのCM見て、凄く欲しくなって、DCごと買っちゃったんだよ。
もう、3年以上前なんだね・・・
240なまえをいれてください:03/05/22 21:44 ID:???
溜め斬りなら壁があってもガリガリ削りながら振り切るね。
ところで最高難度にした根っこはクリアできるの?

初回特典のベヘリット、封開けてなかったな…放っておくか…。
241なまえをいれてください:03/05/22 21:55 ID:???
>>240
そろそろ君は因果律により使徒になるぞ。
242なまえをいれてください:03/05/22 22:23 ID:???
セルピコ:金城 武
ファルネーゼ:小倉優子
イシドロ:えなり
シールケ:前田亜季
フローラ:黒柳徹子
髑髏の騎士:浜田省吾オーバーザモノクロームレインボー
243なまえをいれてください:03/05/22 23:02 ID:???
サントラ完全収録じゃないじゃん。海外版の方は全収録らしいけど。
PS2版はDMCの劣化コピーにはならないでくれ。
244なまえをいれてください:03/05/22 23:53 ID:???
なぜみんなアクションと決め付けるんだ!!!

SLG、育てゲーかもしれんぞ
245なまえをいれてください:03/05/23 00:27 ID:???
ざけんな
246なまえをいれてください:03/05/23 02:56 ID:???
>>240
根っこはクリアできるよ。一度もミスらなければ
247なまえをいれてください:03/05/23 08:37 ID:???
>>240
俺は家の鍵のキーホルダーにしてるよ。
あの丸っこくてプニプにした感じが手探り感よくて、鞄から取り出しやすくて良いぞ。
248なまえをいれてください:03/05/23 09:48 ID:???
敵を切ったときの、あのグロテスクさが表現できるんだろうか。
249なまえをいれてください:03/05/23 11:56 ID:???
>>239
DC版のCM、初めて観た。
大砲打つ時がカッコイイね。
250なまえをいれてください:03/05/23 12:47 ID:???
>>244
自機がパックのシューティングかも。ボムはガッツ、オプションはキャスカとリッケルトね。
251なまえをいれてください:03/05/23 23:14 ID:???
DC版の
「捧げたのか、あんたは!?捧げちまったのか!」
の台詞は、すんげぇ〜カッコ良かった。
けど、それと同時にガッツが可哀想でならない。
この喪失花の章は、本当に重い話だったな…
252なまえをいれてください:03/05/23 23:37 ID:???
253なまえをいれてください:03/05/24 01:38 ID:???
さぁなあ。ひょっとしたら出られねえかもな。
              _,,/i
           _,ト、,イv'i ソ
    ,从从从   Z从从ソ フ  俺また出れる?
 口、 i;;;;WWWヾ (´<_` lハノフ
  \\'(i `,_ゝ)  /   ⌒i
.   `y`ロy"`'\      | |
    /::;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄7 |
  __(;;;;/つ/BERSERK/ .| .|____
      \/_____/ (u ⊃



てかなんでお前そんなにデカイんだ?
              _,,/i
           _,ト、,イv'i ソ
    ,从从从   Z从从ソ フ  そ、そんなぁ・・・。
 口、 i;;;;WWWヾ (´<_`;lハノフ
  \\'(i;`_ゝ´)  /   ⌒i
.   `y`ロy"`'\      | |
    /::;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄7 |
  __(;;;;/つ/BERSERK/ .| .|____
      \/_____/ (u ⊃
254何か色々。:03/05/24 01:39 ID:???
ねーねー、いーじゃんかよ〜?
見したげよーよ?
見よーよ見よーよ見よーよー!?

執事は人間のくせに異様に強かったなぁ…。

DC版ボツ案
森のステージ:水辺から巨大なまずマンドラゴラ憑きが追ってくる設定があった。
         敵イラストあり。
255なまえをいれてください:03/05/24 01:47 ID:???
age
256なまえをいれてください:03/05/24 02:05 ID:???
三国無双のいいとこパクッてもいいから
DC版よりたくさんぶったぎらせて欲しい
257なまえをいれてください:03/05/24 02:06 ID:???

こんなもんクリア出来るか!!
              _,,/i
           _,ト、,イv'i ソ
    ,从从从   Z从从ソ フ  ガッツ・・・。
    i;;;;WWWヾ (´<_`;lハノフ
.     '(i;`_ゝ´)  /   ⌒i   \ \ \
.    ,;`ロy"`'\.____|_________
    /::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i___/ ̄ ̄/_______  \
  __(;;;;/つZZZZ[  / DC/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>  >___
           \/__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ↑DCベルセルク版根っこの追ってくる廊下ステージ
258なまえをいれてください:03/05/24 02:07 ID:???
俺ぁベルセルクと平沢進は同じ時期に好きになったんだよ。
それがゲームで夢のカップリングたあ因果律を感じたね。

ゲーム自体はクソだったが。
259なまえをいれてください:03/05/24 02:12 ID:???
平沢進(・∀・)イイ!!
260なまえをいれてください:03/05/24 03:52 ID:???
18禁にしてでもエログロを入れてくれ
261なまえをいれてください:03/05/24 04:32 ID:???
>>256
>三国無双のいいとこパクッてもいいから
てめえは三国無双をパクってほしいんだべ?

つうか何で三国無双の名前が出てくるのかわからん。
剣もって敵倒すゲームは三国無双パクってりゃいいもの出来ると思ってるの?

DC版のベルは大剣で敵切った時には重みを感じる事が出来たが、三国無双は斬った感触軽すぎ。
262なまえをいれてください:03/05/24 05:06 ID:???
>>261 まあ三国無双みたいなステージが1つくらいあっても良いじゃないか。
   ガッツの凄さを味あわせてくれるステージがあっても良いじゃないか。
   ガッツの一振りは中国人のそれとは違うのはわかるしさ。
   256の気持ちもわかる。まあこんな時間だしにこやかに行けよ。 
263なまえをいれてください:03/05/24 05:14 ID:???
ベルセルク>>>>(越えられない壁)>>>>三国志>>>>>>256
264なまえをいれてください:03/05/24 06:16 ID:???
イージーでやらんと原作ぽさ味わえんかったりすんのな。
265なまえをいれてください:03/05/24 07:28 ID:???
前作よりも面白ければそれでいい。
266なまえをいれてください:03/05/24 09:12 ID:???
とりあえず、散漫なアクションRPGになるのだけは勘弁してもらいたい。
前作は難易度変化だけで意外に長く遊べたんだし。

>>264
でも、ボス戦はベリーハードくらいが原作っぽいよな。
267なまえをいれてください:03/05/24 10:09 ID:???
でも、真無双のシステムがベルセルクにはもっともあってると思う。(でも、HIT感は重めにして血を吹き出しながら吹っ飛んでいく感じで)
鷹の団編で、敵の総大将を倒すために、仲間と協力しながら集まってくる敵をなぎ倒していく。
自軍の総大将であるグリフィスが倒されたら敗北。
物語が進んでいくと使徒が関わってくるので、敵の大将の所へ行くとイベントの後に化け物と一騎打ち。
蝕の後は仲間が居なくなるので、別のシステムへ移行。
268なまえをいれてください:03/05/24 10:49 ID:???
>>267
ガッツは常に「出すぎだぞ!自重せい!」って言われてそうだな。
269けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/05/24 11:55 ID:???
>>43
黒犬騎士団編キボンム
270なまえをいれてください:03/05/24 13:01 ID:???
まあ切り込み隊長だし
271なまえをいれてください:03/05/24 16:41 ID:???
DC版みたいにナイフとかボウガン使わせるために
細い路地で大剣が壁にひっかかって使えないってのはやめてほしいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:56 ID:Fz2mFZC0
>258
作者が平沢のファンということもあって、
実はアニメ版でも「FORCES」は流れているんだけど
挿入歌あつかいなんだよな…
273なまえをいれてください:03/05/24 18:07 ID:???
次回予告ではFORCESが常に流れるし、アニメ版のBGMは全て平沢なわけだが
274なまえをいれてください:03/05/24 18:38 ID:???


________
________\
            \\
________//
________/

275なまえをいれてください:03/05/24 18:57 ID:???
前作はドラゴンころしを2、3発食らっても死なないザコキャラに少し萎えたな
276なまえをいれてください:03/05/24 19:12 ID:vQeEBvg7
DC版はクリアにどのくらいかかるの?
277なまえをいれてください:03/05/24 19:17 ID:???
まあバランスが悪かったってことですね。
けど良かったら直ぐ飽きてしまいますよ。
ちょっと悪いくらいがキャラゲーとしては良いんで無いかい。
以上、バンダイのキャラゲー(クソゲー)世代でした。
278なまえをいれてください:03/05/24 19:19 ID:???
>>276
五時間くらい。ムビー飛ばせるからクリアだけなら一時間かからないと思う。
279なまえをいれてください:03/05/24 19:32 ID:???
>>278
えー!?じゃあムービーが4時間もあるんかいな?
280けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/05/24 19:48 ID:???
PS2ならマントの質感もあがるよね

PS2番はFORCESV流れるのかなw
281なまえをいれてください:03/05/24 21:29 ID:???
なんつうか、DC版はアクション重視でなく三浦公式エピソードの
見せゲーだったからな。自称「単行本二冊分のストーリー」……

    嘘をつきたまえ。
282なまえをいれてください:03/05/24 21:42 ID:???

______________
______________\
                      \\
______________//
______________/


283なまえをいれてください:03/05/24 22:52 ID:???
伸びてる。
284なまえをいれてください:03/05/24 23:21 ID:???
ストーリーは簡単にして、箱庭ステージで何やってもイイみたいなゲームにして貰いたい。
ストーリーにこだわり過ぎて、ゲームの方が疎かになるのはイヤ。
285なまえをいれてください:03/05/24 23:28 ID:???

_________________
_________________\
                           \\
_________________//
__________________ /




286なまえをいれてください:03/05/25 01:39 ID:???
どこまで伸びるのか
287なまえをいれてください:03/05/25 02:01 ID:???
この剣はよく知ってます。
クラウドがもってたやつですね?
あと斬座ももってました。
288なまえをいれてください:03/05/25 03:01 ID:???
無双みたいに大勢をどんどん斬っていけるようにすれば売れるだろうね。

もちろんグロくして。
289なまえをいれてください:03/05/25 08:30 ID:???
GTA見たいに何でもアリにして。
290なまえをいれてください:03/05/25 13:08 ID:???
まあ、レッツエンジョイアンドエキサイティングってことで。
291なまえをいれてください:03/05/25 14:31 ID:???
Stage 100人斬り

サムソンを倒して100人斬りに突入。50人斬ると片手が使用不能になり、攻撃力ダウン。
292なまえをいれてください:03/05/25 16:17 ID:???
そんなのイヤン(*´Д`*)
293なまえをいれてください:03/05/25 18:18 ID:???
____________________
____________________\
                               \\
____________________//
_____________________ /
294なまえをいれてください:03/05/25 18:37 ID:???
侍みたいにして。
295なまえをいれてください:03/05/25 18:45 ID:???
じゃあ、蝕の時は100匹化け物倒せばクリアーって感じで。
296なまえをいれてください:03/05/25 21:34 ID:???
_________________________
_________________________\
                                       \\
_________________________//
__________________________ /


297なまえをいれてください:03/05/25 21:43 ID:???
ガッツ気分味わいたいならDCのロードスでも買っとけ。
わらわらとゴブリンどもをぶち殺す面も使徒クラスにリンチされる面もある。
ドラゴンころしもあるぞ。
298なまえをいれてください:03/05/25 23:46 ID:???
(・∀・)爽快儀!
299なまえをいれてください:03/05/26 00:01 ID:???
久々にDC版ベルセルク起動してみた。
やっぱ今やっても面白いなコレ
300なまえをいれてください:03/05/26 02:23 ID:???
ベルセルクはオイラ英語版しかやったことないや。
301なまえをいれてください:03/05/26 13:40 ID:???
フーン
302なまえをいれてください:03/05/26 17:21 ID:Kli+TKFU
レイプシーンキボン
303なまえをいれてください:03/05/26 18:02 ID:???
304なまえをいれてください:03/05/26 19:05 ID:???
いや、やっぱベルセルクは…って地震かよっ!!!!
305なまえをいれてください:03/05/26 19:59 ID:ctmgs3yr
真・三国無双3のエディット武将でガッツと名付けて100人斬り楽しんだ奴手上げい!

DC版は雑魚が硬くてかなり萎えたが
ストーリーはバンダイとかあの辺がだすキャラゲーのように
お前は本当に原作を知って作ったのか?馬鹿。
と言いたくなるような出来ではなくほっとした記憶がある
306なまえをいれてください:03/05/26 20:16 ID:???
300は割れ厨かねぇ。海外版ベルセルクは、VMに日本語版セーブデータが無い状態だと、
日本語字幕が出ないから話を追うにはキツイ。
307なまえをいれてください:03/05/26 20:17 ID:???
ポカーン
308なまえをいれてください:03/05/26 20:35 ID:EvUFu9g+
再アニメ化希望、グロ度アップで。
309なまえをいれてください:03/05/26 21:06 ID:ry+rhuPb
完全に賞味期限ギレだろ
310なまえをいれてください:03/05/26 21:39 ID:???
DC版ベルセルクも、せめて雑魚と使徒の堅さが別に設定できたらなぁ
311なまえをいれてください:03/05/26 21:45 ID:???
DC版やってみたいので
だれかDC版の新品売ってるところ教えれくれ
312エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/26 22:10 ID:???
DC版では特定の難易度をクリアするとアイテム無限になりましたが、
PS2では裏技に変更して欲しいなぁ

狭い所で剣を振ると「カンッ」って弾かれるので、なるべく壊れる壁に

ポックル?のミニゲーム ボスタイムアタック ムービー鑑賞などありましたが、もっとおまけを増やして欲しいですね
313なまえをいれてください:03/05/26 22:12 ID:???
(・∀・)コロボックル?
314なまえをいれてください:03/05/26 22:57 ID:???
>>313
それです。
315なまえをいれてください:03/05/26 22:59 ID:Kli+TKFU
25巻まだ?
316なまえをいれてください:03/05/26 23:10 ID:???
>314
い、いや「それです」じゃないだろう。
317なまえをいれてください:03/05/26 23:58 ID:???
25巻もう出てるよ。
本屋さんへ急げ!
318なまえをいれてください:03/05/27 00:10 ID:???
>>306
海外住まいの友達の家に3週間ほど
滞在してた時に遊ばせてもらっただけだす。
当然話はチンプンカンプンですた。
319なまえをいれてください:03/05/27 00:16 ID:???
グロ度アップとエロ度アップは不可欠だな。
320なまえをいれてください:03/05/27 00:46 ID:???
18禁きぼん
321なまえをいれてください:03/05/27 00:48 ID:???
>>317
うっそ〜ん昨日本屋行ったらなかったのに・・・

そかありがd
322なまえをいれてください:03/05/27 00:56 ID:???
嘘を嘘と見破れないと(以下略)
323なまえをいれてください:03/05/27 01:13 ID:???
ごめん漏れイイ人だからいつも人信用しちゃうんだ テヘ
324なまえをいれてください:03/05/27 01:39 ID:???
**** 自動殴打装置 ****
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>321
     (_フ彡        /

325なまえをいれてください:03/05/27 08:24 ID:???
___________________________
___________________________\
                                          \\
___________________________//
____________________________ /
326なまえをいれてください:03/05/27 19:43 ID:???
>>321
6/27
327なまえをいれてください:03/05/28 01:21 ID:???
キャスカたんの強制レイプシーンてんこもりだったら買いだな
328なまえをいれてください:03/05/28 03:49 ID:???
____________________________
____________________________\
                                           \\
____________________________//
_____________________________ /
329山崎渉:03/05/28 08:56 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
330山崎渉:03/05/28 11:14 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
331なまえをいれてください:03/05/28 11:22 ID:???
両方持ってる俺としてはGCで出して欲しかった(´・ω・`)
332なまえをいれてください:03/05/28 17:24 ID:???
>>327
強制レイプってなんだよ。「頭痛が痛い」みたいなものか?
333なまえをいれてください:03/05/28 21:38 ID:B3XFdT11
肩こりがこった
334なまえをいれてください:03/05/28 21:38 ID:B3XFdT11
同意のうえのレイプ
335なまえをいれてください:03/05/28 21:38 ID:B3XFdT11
う~ん、思いつかんな。
336なまえをいれてください:03/05/28 21:40 ID:???
>>332
レイプする方が強制されている場合のことだ
たとえばガッツが憑かれて無理やりとかさ
337なまえをいれてください:03/05/28 21:46 ID:???
言い訳が苦しいな
338なまえをいれてください:03/05/28 21:50 ID:???
>>337
そりゃそうだ、今考えたんだから
だが、うまく言い逃れてると思わんか?
339なまえをいれてください:03/05/28 21:56 ID:???
48点!=赤点ですよ!
340なまえをいれてください:03/05/28 21:58 ID:???
>>339
では見本を頼む
あれを赤点と評価するからには、
さぞかし見事な回答をしてくれるんだろうな
341なまえをいれてください:03/05/28 22:04 ID:???
強制レイプってなんだよ。





レイプの強化verじゃあないの?(俺も赤点でした)
342なまえをいれてください:03/05/28 22:07 ID:???
まだつづくの?
343なまえをいれてください:03/05/28 22:12 ID:???
>>341
やっちまったな
赤点で誤魔化さないで点数を言ってみろよ
一体どれほどの評価を下すのか楽しみだ
344なまえをいれてください:03/05/28 22:20 ID:???
早くしろよ、皆待ってるぞ
345なまえをいれてください:03/05/28 22:24 ID:MrlGi2uT
age
346なまえをいれてください:03/05/28 22:28 ID:???
同じ言葉をかさねて意味を強める用法ってのは?
347なまえをいれてください:03/05/28 22:29 ID:???
>>346
ちょっと待ってくれ
今は>>341が自分をどう評価するか見守るときだ
早くしろってんだよな
348なまえをいれてください:03/05/28 22:40 ID:MrlGi2uT
>>341
早くしろ
349なまえをいれてください:03/05/28 22:49 ID:???
お休み
350341:03/05/28 23:16 ID:B3XFdT11
25点。
351なまえをいれてください:03/05/28 23:25 ID:???
MrlGi2uTは25点を聞くために貼りついてたのか?
352なまえをいれてください:03/05/28 23:28 ID:wwc9RkMw
いいレイプ
353けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/05/28 23:33 ID:???
あれはやばいもんだ・・・
354なまえをいれてください:03/05/28 23:34 ID:???
ファルネーゼ×うま
355なまえをいれてください:03/05/28 23:57 ID:???
俺の書き込みからここまで発展しとる・・・
356なまえをいれてください:03/05/29 01:04 ID:???
______________________________
______________________________\
                                              \\
______________________________//
_______________________________ /
357なまえをいれてください:03/05/29 01:44 ID:???
もういいって…。
358なまえをいれてください:03/05/29 18:17 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }   お前らのレイプ話のせいで
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        スレン中が
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
359なまえをいれてください:03/05/29 18:26 ID:???
   _______________________________
  /_______________________________.\
//                                                \\
\\_______________________________//
  \_________________________________/
360なまえをいれてください:03/05/29 21:46 ID:???

    .へ. ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \( ; ' Д`)< どこ握ればいいんだ…
      /´◇  ̄|  \_____
     /_/l__|
      (__)_)
361なまえをいれてください:03/05/29 22:21 ID:???
   _________             ________
  /_________.\__________ /________.\
//            ________ //                          \\
\\__________//________\\_________//
  \___________/   \__________/

シャキーン!!
362なまえをいれてください:03/05/29 22:22 ID:???
あ。壊れた。
363なまえをいれてください:03/05/30 03:40 ID:pdL1UCy5
ダブルハーケン!
364なまえをいれてください:03/05/30 09:34 ID:???
オサーンハケーン!
365なまえをいれてください:03/05/30 22:49 ID:???
ガッツの声優変えて欲しい、と思うのは俺だけか・・・
アニメ版の時から思ってたんだけど、普通のトーンで喋るところが、あんま
感情入ってないように聞こえるんだよね。叫んだりする箇所は上手いんだけど。

あとキャスカはどう考えてもありえない気がする。
俺がおかしいのか・・・
366なまえをいれてください:03/05/30 22:55 ID:???
>>365
気持ちはわかる。
俺も同じだ
367なまえをいれてください:03/05/31 00:44 ID:???
キャスカて宮村優子?
368なまえをいれてください:03/05/31 01:00 ID:???
そう。
アスカの声の人
369なまえをいれてください:03/05/31 01:52 ID:???
グリフィス受肉は震えたね。
とか言ってみるテスト
370なまえをいれてください:03/05/31 08:40 ID:???
>>365
俺はもう少しオッサンぽく、渋めにして欲しい。
371なまえをいれてください:03/05/31 11:42 ID:???
ベルセルクのアニメってマンガでいうと、どこまでの話なの?鷹の団全滅で終わり?
372なまえをいれてください:03/05/31 11:48 ID:G8/09R0P
>>371
そう。
キャスカがやられる前でガッツが目を潰されるシーンでオシマイ。
その後、唐突にガッツが鍛冶屋のじいさんの家から出る所が少し出て終。
373なまえをいれてください:03/05/31 11:49 ID:???
>>371
うん。
ちなみにパックも髑髏の騎士も出ない。
髑髏がいないためリッケルトは恐らく死んだことになってる。
蝕でキャスカが犯られてるところから唐突に出発の場面に変わり
ゴドーに「死ぬんじゃねえぞ」って見送られて終わり。
374なまえをいれてください:03/05/31 11:50 ID:???
かぶった〜。ごめん
375なまえをいれてください:03/05/31 11:53 ID:???
文章の構成が微妙に似ててワラタ。あと、やはり「唐突」なんだなあ。
376なまえをいれてください:03/05/31 12:03 ID:???
つーかよく地上波でセクースシーンまで放送したよな。
感動した。
377なまえをいれてください:03/05/31 13:35 ID:???
(´-`).。oO(雑魚は無双みたいにバカスカぶった切れたらいいなぁ・・・)
378なまえをいれてください:03/05/31 16:54 ID:???
>>376
宮村優子はあえぎ声は断ったのかな?
なぜ挿入シーンだけ声がないのかと小一時間(略
379なまえをいれてください:03/05/31 21:05 ID:???
ガッツの声は大塚明夫の方がよくないか?
380なまえをいれてください:03/05/31 21:40 ID:???
>>379
俺はささきいさおがいい。スタローンとガッチャマンやってた人。

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~isao/
381なまえをいれてください:03/05/31 22:14 ID:???
じゃあ俺はたてかべ和也キボンヌ。
382なまえをいれてください:03/06/01 00:56 ID:???
じゃあ俺は目玉親父の声のひとで。
383なまえをいれてください:03/06/01 03:19 ID:???
江守徹で
384なまえをいれてください:03/06/01 11:56 ID:???
いっそのことガッツ=加藤みどりで。
385なまえをいれてください:03/06/01 12:50 ID:???
さすがに情報ねえといまいち盛り上がらんな
386けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/06/01 16:31 ID:???
>>385
さすがに発売までこのスレもたいないとおもわれ
387なまえをいれてください:03/06/01 16:49 ID:???
骸骨の騎士はアナゴ君の声の人きぼんぬ。
388なまえをいれてください:03/06/01 16:58 ID:???
アナゴ君=ガンビーノだ罠
389なまえをいれてください:03/06/02 09:50 ID:???
パックは大山のぶ代だな。
390なまえをいれてください:03/06/03 09:03 ID:???


________
________\
            \\
________//
________/


391なまえをいれてください:03/06/03 09:25 ID:???
いいね。
新制・鷹の団のキチガイ集団と戦いたい。
392なまえをいれてください:03/06/04 00:52 ID:???
コルカス好きな俺はこのゲーム期待してまってればよかですか?
コルカス見る為だけに単行本組みなのにこの前の若兄丸を買ったし...
393けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/06/04 23:33 ID:???
\ エンジョイ!!
○\
∠\
 /\
  \ \

394なまえをいれてください:03/06/05 12:09 ID:???
 &エキサイティング!!
 \ ○
 ∠/」
 /\
/  /

395なまえをいれてください:03/06/05 23:55 ID:dvKQXMa+
無双系のゲームなの?
396なまえをいれてください:03/06/06 00:12 ID:???
ガッツの声はアレが一番良いと思う。
平素と言うか、あんまり表情出さないキャラなんだし、アレがぴったり。
397なまえをいれてください:03/06/06 13:33 ID:???
ガッツの台詞だけ字幕。
398なまえをいれてください:03/06/06 21:55 ID:???
むしろ手話
399なまえをいれてください:03/06/06 22:25 ID:???
字幕にする時は、関西弁で勘亭流っぽいフォントきぼんぬ
400なまえをいれてください:03/06/07 03:06 ID:???
400なり!
401なまえをいれてください:03/06/09 00:05 ID:???
誰もおらんくなったのぅ。
402なまえをいれてください:03/06/09 00:29 ID:???
それも因果律・・・・何も情報入ってこないもんね。
403なまえをいれてください:03/06/10 01:01 ID:???
保プ
404なまえをいれてください:03/06/10 02:15 ID:???
水曜日の早売りファミ通に情報があるかもね
405なまえをいれてください:03/06/10 21:57 ID:???
ベルセルクのアニメ、ビデオで借りて見てみた。
正直、つまらんかった。
406なまえをいれてください:03/06/10 22:10 ID:???
べへりっとさん、深い絶望を感じたので転生させてください。
スレのみんなをささげます。
407なまえをいれてください:03/06/11 13:08 ID:???
そうかそうか、君にとってはここのスレ住民がそんなに大事なのか
408なまえをいれてください:03/06/11 13:20 ID:???
転生後って必ず醜い化け物に変えられるよね。
そしてガッツにむごたらしく斬られる。
はらわたぶちまけながら。
使徒にはなりたくないな。
まあ俺はゴッドハンドなわけだが。
409なまえをいれてください:03/06/11 13:54 ID:???
>>408
大山総裁は亡くなりましたが?
410なまえをいれてください:03/06/11 21:21 ID:???
408は遺跡捏造野郎だろ
411なまえをいれてください:03/06/11 23:28 ID:???
いや、>>406は一切ムダヅモをしないという神のようなお方。
412なまえをいれてください:03/06/11 23:29 ID:???
>>406じゃなくて>>408ダターヨ・・・ショボーソ
413エジプト ◆7Po6rgM02E :03/06/13 19:17 ID:???
ファミ通のはいぱあ新着情報のところで、ガッツのポリゴンモデルが出てますね。
414なまえをいれてください:03/06/13 19:22 ID:???
俺が言いたい事はただひとつ

ムーミン谷は完全再現しろ
415なまえをいれてください:03/06/13 22:09 ID:???
18禁になるぞ
416なまえをいれてください:03/06/14 09:46 ID:???
ファミ痛で見たポリゴンモデルだと鷹の団編とかじゃなく、
現在の話みたいだな。あるいは少し先の話かも
DCのリメイクだったら・・・どうしよう?
417なまえをいれてください:03/06/14 12:05 ID:???
ガッツのフィギュア欲しいよう。
418なまえをいれてください:03/06/14 15:16 ID:???
現在の話なら無双テイストで他キャラ(汁、泥、セル)も使えるように
なってたらいいのにな
419なまえをいれてください:03/06/14 16:21 ID:???
>>416
>あるいは少し先の話かも

それは無い。
昨日発売されたヤングアニマル読んだなら分ると思うが、
原作では、ガッツの武装が変わる。
420なまえをいれてください:03/06/14 17:56 ID:???
>>419
単行本しか読んでない人には、いい隠し方だ。。。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 20:19 ID:b//PARIl
>416
見た見た。前作よりずいぶん綺麗になっているね。
あれが動くのなら、ちょっとは期待してやろう。

ストーリーは外伝オリジナルでいけよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 20:21 ID:b//PARIl
420のレス先は>>413の間違いだ。
423なまえをいれてください:03/06/14 20:49 ID:???
424なまえをいれてください:03/06/15 10:01 ID:???
一回DCでポリゴンゲーとして作ったんだから、また同じ様に3Dで作るこたぁ〜ないだろ。
やっぱカプコン辺りに作らして、2Dドット、D&D仕様にしたらいいんじゃないか?
1巻の蛇〜2、3巻の伯爵〜ロストチルドレン〜断罪編〜聖魔戦記。
使用キャラは当然ガッツ一人だけだな。

425なまえをいれてください:03/06/15 10:12 ID:???
DC版のアップグレードだろ?
あそこまで原作者引きずり出して話書かせといて
あんまり売れなかったし
ゾッドとまで戦えるんだし、ファンなら体験しときたいだろ?

敵キャラが少なかったからPS2版でもっと増やして爽快感上げれば
かなりイイゲームになると思う。

426なまえをいれてください:03/06/15 10:54 ID:???
それだとしてもPS2だもんなー。DCよりはマシかもしれんが
ゾッドのフサフサ感にはあまり期待できそうにないかも
427なまえをいれてください:03/06/15 12:09 ID:???
フサフサか。あいつはガサガサしてそうだが。繊細なフサフサはアレだけで十分だ。フッサ〜ル
428なまえをいれてください:03/06/15 12:45 ID:???
じゃあ、ガッツはチクチクだな。
429なまえをいれてください:03/06/15 15:19 ID:???
DC版は結構楽しんだけど
今度は爽快感重視なのか戦略性も取り入れるのかハッキリしてほしいもんだ。

敵を斬るのは気持ちいいが、意外と狭いトコ多くて
剣を振り回す度に壁にガチンガチン当って止まるのは微妙だった。
かといって頭を使って戦おうってほど凝った作りになっているわけでもないんだよな。
430 :03/06/15 18:54 ID:???
既出だと思うが、リッケルトは俺のもんです。

ていうか雑誌読んでネエカラ、24巻後のネタバレやめて栗パック。
431なまえをいれてください:03/06/16 01:25 ID:???
さっきプロレスの場外乱闘?で例の実物大ドラゴンころしを凶器にしようとしてたぞ
432なまえをいれてください:03/06/16 12:44 ID:???
ノアの小川だな
433なまえをいれてください:03/06/16 19:30 ID:???
発売日が気になる
できれば単行本の発売日と同じぐらいがいい
434なまえをいれてください:03/06/16 19:34 ID:???
内容なぞどうでもいい。5.1でワイド対応でHDD対応でD2以上で60fps処理落ち無しならどうでもいい。
435なまえをいれてください:03/06/16 20:40 ID:???
5.1でワイド対応でHDD対応でD2以上で60fps処理落ち無しなぞどうでもいい。
ワイアルドタソのエンジョイアンドエキサイティングな活躍振りが拝めるならどうでもいい。
436なまえをいれてください:03/06/16 21:11 ID:???
無双の呂布タンよりアバレッシブなのキボンヌ
437なまえをいれてください:03/06/16 22:02 ID:???
使徒が出る前までの話でいい。
438なまえをいれてください:03/06/17 02:55 ID:???
>>437
アニメから入った、にわかファンの黄金時代房は消えろよ。
すでに、黒い剣士ガッツのモデリングが公開されてるんだから、
あきらめろ。

>使徒が出る前までの話でいい。

つ〜か、コミックス一巻の1ページ目から、すでに使徒は出てるんだよ!
439なまえをいれてください:03/06/17 09:04 ID:???
何が「つ〜か」だよ
440なまえをいれてください:03/06/17 10:14 ID:???
どっちでもいいよ、でも中途半端に長くして欲しくないね
黄金時代はとてもいい味だしてる。
グロファンタジーも魅力的。
思い人は(ry
441なまえをいれてください:03/06/17 15:07 ID:???
黄金時代は話が短すぎて無理かと・・・
442なまえをいれてください:03/06/17 16:00 ID:???
ゲームで一人使徒を倒せるとか
ゲームを買わせる手段としては最適
443なまえをいれてください:03/06/17 18:12 ID:???
>>438
>アニメから入った、にわかファンの黄金時代房は消えろよ。

↑やだやだ。
444なまえをいれてください:03/06/17 18:26 ID:???
とにかく「死に物狂いさ」が表現されて手ほしい。

ガッツは駒じゃねえ。
445なまえをいれてください:03/06/17 18:54 ID:???
発売日はいつごろ?
単行本は6/25だから次の単行本の発売日ぐらいならなぁ〜
単行本の発売日が10/29か11/26ぐらいならその次の日を希望
446なまえをいれてください:03/06/17 18:58 ID:???
DC版の攻撃手段が少なかった
回転斬り、縦きり、横斬り、スライディング、ボーガン、大砲、爆弾ぐらいだった
もっと暴れれるように、ガッツのアクションを増やして欲しい。
447なまえをいれてください:03/06/17 19:00 ID:???
448なまえをいれてください:03/06/17 19:01 ID:???
ベルセルク最初の頃の殺伐感は好きだが
途中からオタ臭さが漂ってきてるからやだ
とくにあの妖精の台詞回しとか
449なまえをいれてください:03/06/17 19:02 ID:???
>>445
2004年
450なまえをいれてください:03/06/17 21:05 ID:???
パックは嫌い
451なまえをいれてください:03/06/17 23:05 ID:???
しっかしあれだけの情報公開だけでこれだけレスがつくなんて・・・。
みんなベルセルク好きなんだねホント。ファンとしては嬉しいよ。

アニメファンでも原作ファンでも仲良くしよーや(・А・)
452なまえをいれてください:03/06/18 00:21 ID:???
むしろ初期からの原作ファンの方が黄金時代好きだと思うんだけど、、
そんな人の中には最近は惰性で読んでる人も多いのではなかろーか。
453なまえをいれてください:03/06/18 10:16 ID:???
>>452
何処が好きかは個人の好みだろう。
454なまえをいれてください:03/06/18 15:21 ID:???
ベルセルクしか漫画見てない単行本の
455なまえをいれてください:03/06/18 16:04 ID:???
集めている単行本はベルセルクとハンターハンターしかない。
456けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/06/18 22:13 ID:???
OPは平沢で お願い
457なまえをいれてください:03/06/18 23:37 ID:???
>>454

漏れと趣味が似てるな。文通するか?
458なまえをいれてください:03/06/19 00:30 ID:???
ベルセルク
あずみ
無限の住人
バカボンド
砂ぼうず
蟲師
459なまえをいれてください:03/06/19 01:10 ID:???
俺はベルセルクとジョジョの単行本買うだけ。それ以外の漫画に興味がでない。
460なまえをいれてください:03/06/19 04:07 ID:???
>>459
文通
やらないか?
461なまえをいれてください:03/06/19 07:50 ID:???
ベルセルク
ナウシカ
雑誌は買ったことない
462なまえをいれてください:03/06/19 09:42 ID:???
俺んちにはベルセルクと永井豪しか漫画がないよ。
永井豪は親父の形見。
463なまえをいれてください:03/06/19 23:14 ID:KeEspw8h
砂ぼうすもゲーム化してくれw
ベルセルクは最低限でも三国無双程度は暴れ回れるの前提条件だが、だからといって同じシステムならさすがに既にお腹一杯だからいらん
464なまえをいれてください:03/06/19 23:33 ID:???
これってもしかしてFF12の画像でしょうか?

http://www.gamespot.com/ps2/rpg/shadowhearts2/screens_6030229.html?page=17
465なまえをいれてください:03/06/19 23:36 ID:???
>>464
仮にFF12としよう。
俺は見ること3秒でブラウザを消した。FF12もスルーすることになった。
466なまえをいれてください:03/06/19 23:47 ID:???
俺は見ること3秒で精子を発射した。ザーメンが手に付くことになった。
467なまえをいれてください:03/06/19 23:58 ID:???
>>464
君はシャドウハーツ2という文字が読めないほど馬鹿なようだ。
468なまえをいれてください:03/06/19 23:58 ID:???
>>462
親父死んだの?
469なまえをいれてください:03/06/20 00:09 ID:???
シールケたんのエロ画像キボンヌ
470なまえをいれてください:03/06/20 00:11 ID:lLvhvtRO
剣が壁に当たったときに根元だったら引っかかるようにして、ある程度先のほうだったら
「チュンッ」って壁も斬って欲しい
初めてクシャーンに襲われた時みたいに
471なまえをいれてください:03/06/20 00:15 ID:???
>>470
あ〜それすげえ気持ちわかるよ。
俺もあのひとコマ好き。
避けたはずのクシャーンの足が切断されてたシーンね。

ガッツの剣圧がどれだけ凄まじいか分かるよね。
472なまえをいれてください:03/06/20 00:19 ID:???
ぜーたくいうな
473なまえをいれてください:03/06/20 00:20 ID:???
DC版だと、どう見てもクシャーンより弱い&少ない野盗に矢を射られたり囲まれて斬られたり
散々だもんなぁ・・・。ドラころ卸したてのクシャーン戦と、モズグス戦&弟子戦&ゾッド戦で
ドラころ痛んだ後の喪失花だと威力が違って当然、とかいう強引な解釈は却下
474なまえをいれてください:03/06/20 00:22 ID:???
おいおい。魔法剣はどうなんだ?
475なまえをいれてください:03/06/20 04:23 ID:???
シールケたんのエロAAキボンヌ
(できれば三浦つながりで、三浦靖冬ばりのエロを)
476なまえをいれてください:03/06/20 08:13 ID:ebcD2gR7
糞馬鹿先祖代々部落民の>>464晒しあげ
477なまえをいれてください:03/06/20 10:14 ID:???
>>457

文通ワラタ

とりあえず単行本早く出ろ
478なまえをいれてください:03/06/20 17:42 ID:???
笑うな
479なまえをいれてください:03/06/20 22:11 ID:???
俺は博打で買った谷仮面にはまったのがきっかけでアニマルを知り
立ち読みしたら黄金時代のグリフィス救出の話でに見開きで数人ぶった切り(10巻血路)してて
その絵の迫力に度肝抜かれて、そこから一気に全巻揃えた

俺にアニマルを教えてくれた谷仮面とヨクサルに感謝
それ以前に表紙だけで谷仮面を博打買いした俺万歳
480なまえをいれてください:03/06/20 23:08 ID:???
>>478
ネタじゃなかったのかよ
481なまえをいれてください:03/06/21 03:28 ID:???
激しくグロ表現が入ること期待
482なまえをいれてください:03/06/21 18:17 ID:???
残酷表現じゃカプのGTAが先陣をきる!

ベルセルクもGTA3率いるカプンコにつづけ〜!
483なまえをいれてください:03/06/21 18:57 ID:???
剣を振った時

・相手の顔に当たる
・相手の顔が揺れる
・相手の顔がひしゃげる
・相手の顔半分がちぎれる
・相手の顔半分が吹き飛ぶ

…の過程がきっちり観察できるとヨイです(゚д゚)
484なまえをいれてください:03/06/21 21:57 ID:???
ガッツの剣は素人が肉眼で観察出来るほど遅くありません。
485なまえをいれてください:03/06/21 23:03 ID:???
今週号と公開されたムービー見る限りでは
現在進行中のストーリーより先の話になりそうなのね。
486483:03/06/21 23:21 ID:???
>484
たとえコンマ1秒の出来事でも、これくらい作りこんであるとリアリティが違うもんですよ。きっと。
CPUとりそ〜だけど。
487なまえをいれてください:03/06/22 00:45 ID:???
それより発売日が知りたい
488なまえをいれてください:03/06/22 00:55 ID:???
489なまえをいれてください:03/06/22 01:04 ID:???
>>485
公開されたムービーってどこで見れるの?雑誌などのスクショ?PCで見る動画?
490なまえをいれてください:03/06/22 01:08 ID:???
>>485
ヨロイが今まで来てたヨロイじゃん。
原作ではヨロイが変わるんだから、未来の話では無いでしょ。
491なまえをいれてください:03/06/22 02:01 ID:???
ムービーっつーか公開された絵?の鎧って今回もらうやつじゃなかった?
段々になってるやつ。
492なまえをいれてください:03/06/22 02:07 ID:???
グロがないベルセルクなんて
ベルセルクじゃないよ
493なまえをいれてください:03/06/22 02:47 ID:???
>>491
肩の部分を見る限り、
今まで来てた「ゴドーの鎧」っぽい。
494なまえをいれてください:03/06/22 07:49 ID:???
今回裏技でガッツの義手がとれます
495なまえをいれてください:03/06/22 09:07 ID:???
なんと連載だと鎧がかわるのかよ
漏れコミックス待ちだから、待ちどおしい
496なまえをいれてください:03/06/22 11:56 ID:???
>>495
今号でもシルエットが出てるだけくらいなので
次巻でもまだ出なかったりして。
497なまえをいれてください:03/06/22 17:26 ID:???
コミックいつ発売?
498なまえをいれてください:03/06/22 17:35 ID:???
今月の27日

出てなかったりして、、じゃなくて確実に出てないな。
499なまえをいれてください:03/06/22 22:10 ID:y4oXduJk
>>498
6/26じゃなかった?
500なまえをいれてください:03/06/22 23:06 ID:???
6月27日であってるよ
501なまえをいれてください:03/06/23 01:30 ID:???
>>500
書店とかコンビニとかは、一日早いみたいだから6/26でいいんじゃないの?
502なまえをいれてください:03/06/23 01:35 ID:???
普通の店はコミックスが1日早いなんてことはありませぬ。
CDやDVDじゃないんだから。
503なまえをいれてください:03/06/23 02:40 ID:???
>>502
週刊雑誌とかならまずいけど、単行本とかは一日前に売ってたりするよ。
ワンピースとかは月曜日に発売される時なんて、土曜日にはもう売ってたし。
504なまえをいれてください:03/06/23 06:08 ID:???
26日だろうが27日だろうがどっちでもいい
と思ってる俺はイッテヨシ?
505なまえをいれてください:03/06/23 15:03 ID:???
>>504
一日でも早くみたいと思うのが、読者の性
506なまえをいれてください:03/06/23 20:02 ID:???
じゃあ26ってことでいいですね?皆さん?
507なまえをいれてください:03/06/23 20:28 ID:D1hwkvan
ベルセルク、バガボンド、ラグナロク、サイコ、ガンダムオリジン、G-tasteくらいかな単行本買うの。
508なまえをいれてください:03/06/23 20:35 ID:???
俺はベルセルクとパタリロ(&西遊記)くらいだな
509なまえをいれてください:03/06/23 21:39 ID:???
僕は>>508、PS2ベルセルクに期待を寄せる
ごく一般的なゲームオタク。
強いて違うところをあげるとすれば、男に興味があるってことかナー
510なまえをいれてください:03/06/23 23:25 ID:???
G-taste買うのって凄い勇気入りそうだな。
511なまえをいれてください:03/06/24 04:55 ID:???
今回はDVD-ROMかな?
できればDVD-ROM片面二層してムービーとか沢山入れて欲しい
512なまえをいれてください:03/06/24 09:29 ID:???
ロード時間や容量考えたら、CD−ROMで済ますとは思えないな。
ちなみにDC版は80分CD一枚分弱の容量だった。
まぁフォーマットの違いとかあるからPS2とは単純比較できないかもしれんが。
513なまえをいれてください:03/06/24 15:39 ID:???
ニエェェェェ( ´_ゝ`)ニエェェエェェェ
514なまえをいれてください:03/06/25 09:23 ID:???
>>511
俺は逆にムービー少な目のゲーム重視にして欲しいよ。
515なまえをいれてください:03/06/25 09:25 ID:???
>>514
禿同。
やっぱゲームは動かしてなんぼだからな〜。
516なまえをいれてください:03/06/25 15:03 ID:???
俺にはDC版ぐらいが丁度いいな。
517なまえをいれてください:03/06/25 20:34 ID:???
俺もDC版くらいが丁度いいかな。
いや、若干DC版よりプレイ時間長い方がいいな。

DC版はバルザックの城でマンドラゴラのムービーシーンが長すぎた。
まぁ、話のメインだから仕方が無いがな。
518なまえをいれてください:03/06/25 23:01 ID:???
北米で先に発売なんだっけ?題材が外人向けだからかな。
519なまえをいれてください:03/06/25 23:21 ID:???
欧米人に一神教の神をぶったおす発想はOKなのかね?
日本独特の涜神思想だと思ってた。
520なまえをいれてください:03/06/26 02:04 ID:???
>>492
ハゲドウ
グロは必要だな
521なまえをいれてください:03/06/26 02:51 ID:???
DVD片面二層にすれば、マンガ本10冊以上の話を収録できると思う。
522なまえをいれてください:03/06/26 16:50 ID:???
単行本最新刊もう売ってる?
523なまえをいれてください:03/06/26 17:07 ID:???
織れのところは売ってなかったよ 
明日だな、 
524なまえをいれてください:03/06/26 17:19 ID:S9urm6sI
待ち受け
http://m-no1.jp/
525なまえをいれてください:03/06/26 17:20 ID:???
526なまえをいれてください:03/06/26 19:12 ID:???
単行本のラストで鬱になりました…
527なまえをいれてください:03/06/26 19:45 ID:???
うちの近辺は発売日の翌日だから明後日だな。残念。
でも明日はアニマル読める〜♪
528なまえをいれてください:03/06/27 14:08 ID:IWiyUlZL
コミックス25巻買って来た。

帯で「PS2ゲーム化についてのアイデア」募集しているな。
このスレで、色々とアイデアを固めておくか。
529なまえをいれてください:03/06/27 14:34 ID:???
ベルセルク、エアマスター、蟲師、もっけ、あずみ、蒼天航路、プラネテス、
ドロヘドロ、松本大洋全作品、黒田硫黄全作品、そらとびタマシイ、
さそうあきら全作品、黄色い本、なるたる、少年少女、キャットシットワン、
新井秀樹全作品、地雷震、etc・・

このスレ住人の中で一番のサブカルバカは俺かもしれん・・
530なまえをいれてください:03/06/27 15:50 ID:???
蟲師ドロヘドロわーるどいずまいんはいいね。

531なまえをいれてください:03/06/27 16:06 ID:???
漫画ヲタは漫画板行けよ!ウザい。
ベルセルクのゲームのアイデア考えようぜ!

>>529-530のせいで ドンドンとスレ違い&板違いの話題になりそうなので歯止め書き込み)
532なまえをいれてください:03/06/27 19:45 ID:???
つーかきたねーな。読者に知恵絞らせてよー。こんなに多く企画が上がったら
いい物もできるだろうよ。ちなみに当選者は声優やらせてくれるそうだけど、
おおかたガッツにぶった切られて断末魔の悲鳴を上げるザコ兵士の声にきまってらー。
533なまえをいれてください:03/06/27 20:36 ID:hu4eBKnf
当選者は普通に三浦のサインでいいです。
534なまえをいれてください:03/06/27 20:37 ID:???
地雷震はちょっと合わなかったなぁ、、

フリージアの単行本を待ち構えています。来月2巻一気に出るのかな?
つか、どろへどろも鉄筋もそうだけど1冊800円サイズはマジやめてほしい、、、
535なまえをいれてください:03/06/27 20:38 ID:???
原作シラネーでも面白いゲームがいいなーー
536なまえをいれてください:03/06/28 01:45 ID:???
>>534
スレ違い。でてけ

>>532
俺はファンの意見を取り入れるってのは大賛成だがな。
色々アイデア考えたけど、正直DC版でかなりベルセルクの雰囲気出てる良ゲーだからなぁ。
個人的に、基本的な部分はDC版ベルセルクと同じで、爽快感、剣の重量感を改良して、
DC版ではボリューム不足だったのでプレイ時間多めに、やりこみ要素ありでお願いしたい。

それと、DCでは無かった剣同士での攻防もあったらいいな。
ボスキャラとして変身前のゾッド登場させて、あの名勝負を自分の手で再現してみたい。
537なまえをいれてください:03/06/28 04:02 ID:???
積極的に三国無双をぱくればいいよ
538なまえをいれてください:03/06/28 04:22 ID:???
DC版ゾッドはペーパークラフトのごとき造型だったが、流石にあれは勘弁願いたい。
539なまえをいれてください:03/06/28 04:24 ID:???
トゥーンシェードにする
540なまえをいれてください:03/06/28 11:08 ID:???
俺が脚本と声優と編曲やってやるから
たーんとぎゃら用意しとけよ!!
541なまえをいれてください:03/06/28 15:11 ID:???
敵が人間だったらドラゴン殺し見たらビビッてもらいたい。
「なんだあれは!?」
「あの剣をふりやがった!バケモンだ!」
みたいな感じで。でその後剣後と真二つ(・∀・)
542なまえをいれてください:03/06/28 16:46 ID:???
GTA3みたいに18禁でいいから
ドンドンえぐいことして欲しいね
543なまえをいれてください:03/06/28 17:43 ID:???
>>536みたいなのがいるからこのスレ伸びないんだろうな、、、、
544なまえをいれてください:03/06/29 05:52 ID:iMpkdxTn
>>526
今更か?
よく今まで鬱にならなかったな
545なまえをいれてください:03/06/29 13:29 ID:???
漫画最近しょぼいゲームみたいなストーリーになってて全く面白くないね
546なまえをいれてください:03/06/29 13:42 ID:???
普通に面白く読んでるんだけど
萌えキャラがウザイけどちゃんとグリフィスと決着つけるように話を進めてるから俺は好き
>>545見たいな意見はよく見るが初期と黄金時代の流れを延延続けても
鬱ストーリーの繰り返しになるだけだと思う
547なまえをいれてください:03/06/29 18:35 ID:lKvBHZwh
今の美しく神々しいグリフィス様は
元はキモい出来損ないの赤ん坊なんだよね
そう考えると笑える
548なまえをいれてください:03/06/29 18:41 ID:???
ガッツならまだしもキャスカでドキドキしてるしな>受肉グリ
549なまえをいれてください:03/06/29 18:49 ID:???
鬱ストーリーとグロがとりえだったのにな。
550なまえをいれてください:03/06/29 18:53 ID:???
下手に売れちゃったから編集長から修正がかかったんじゃねえか?
551なまえをいれてください:03/06/29 18:56 ID:???
>>546
> 普通に面白く読んでるんだけど
> 萌えキャラがウザイけどちゃんとグリフィスと決着つけるように話を進めてるから俺は好き

萌えキャラって誰?
552なまえをいれてください:03/06/29 19:04 ID:???
>551
へんな魔女のことじゃねーの?
>529
ベルセルク、あずみ、ジョジョ、コナン、アグネス仮面、代紋テイク2・・・
自分でも何を買ってるのか分からない
553なまえをいれてください:03/06/29 19:08 ID:???
どんどんヲタ臭くなってるよ確かに
まぁ初期もヲタっちゃあヲタなんだがベクトルが違ってきてる
初期はコア今は同人ってカンジだ
554なまえをいれてください:03/06/29 19:09 ID:???
俺は1〜3巻のガッツが良かった
最近は随分と丸くなったよな
555なまえをいれてください:03/06/29 19:16 ID:???
そうか?展開としては普通だろ。
書きたいものがオーソドックスなファンタジーをグログロにした感じのだろ?
ガッツのエピソード
グリフィスのエピソード
ガッツが冒険を始める
グリフィスが魔王に生まれ変わる
ガッツの成長
パーティーを組む
出会い別れ
パーティーメンバーのエピソード
パーティーメンバーの成長←今この辺?

いたって普通にグロンタジーが進んでるだけだと思うが。
556なまえをいれてください:03/06/29 19:20 ID:???
あの魔女と元団長とキャスカが猿に犯され、
大魔女(婆さん)がどくろのやつにみじん切りにされて、
街の人たちが、生き残った猿どもに殺され、犯されたら
2ページに一回は内臓が飛び出てる絵があればおもしろいのに・・・
557なまえをいれてください:03/06/29 19:20 ID:???
大体パーティーってのが入らないと思うんだよ
餓鬼とかいらないだろ
どろろを意識したんだとは思うが
558なまえをいれてください:03/06/29 19:23 ID:???
>>555
グロンタジーってのは普通なのか?
あと、普通の展開ってのを最初から最後まで書いてくれないか
見本がないと比較できないからさ
559なまえをいれてください:03/06/29 19:38 ID:???
個人的には14巻か15巻くらいでパックがいきなりやたらデフォルメ化するようになって
少し雰囲気変わったと思う。ストーリーうんぬんではなく絵柄の雰囲気と言うか、、

今となってはリアルパックの方がキモく感じるようになってしまったが、
当時はなんか作風変わったなぁ、、とか思ったもんだ。
560なまえをいれてください:03/06/29 19:43 ID:???
14巻の旅立ちで終わる予定だったらしいから、鷹の団編の構想は最初から
出来上がってて、その上で一気に書いたんかねぇ。
で、下手に売れちゃってムリヤリ続きを書かざるをえなくなったっていうんなら、
今のストーリーがショボショボって言われるのもしょうがない・・・か。
まぁ俺は楽しんでるけどさ。スレ違いスマソ。
それにしても25巻のオビでアイデア募集〜とか告知出たのにこのスレ全然活気付きませんなw
561なまえをいれてください:03/06/29 19:45 ID:???
最初の頃の蛇のやつとかその次のやつとかは
絵は下手でも言い知れぬえぐい雰囲気があったもんだ
あれがよかったんだよ
562なまえをいれてください:03/06/29 19:46 ID:geV6hw+B
ベルセルクの絵、キャラはキモイ、エグイのが多い所がいい。昆虫や爬虫類系が特に。
563なまえをいれてください:03/06/29 19:49 ID:???
>>561
一応聞くが、次のやつってのは骨か?
564なまえをいれてください:03/06/29 19:53 ID:???
このスレの住人的には募集した余計なアイデアなんか入れないでくれ〜って感じなのでは
なかろーか。
565なまえをいれてください:03/06/29 19:55 ID:???
>>564
興味ないだけだろ
漫画とゲームでは楽しみ方も違う
566なまえをいれてください:03/06/29 20:17 ID:???
>>563
なんか王様っぽい香具師
いや国王か

今、本ないから順番違ってたかも。すまん
567なまえをいれてください:03/06/29 20:27 ID:0177qLBW
とりあえず、DC版の話しも入れてほしいというのは贅沢か……
評判はいいんだけど、DC持ってないからできないし
568なまえをいれてください:03/06/29 20:42 ID:???
>>560
>下手に売れちゃってムリヤリ続きを書かざるをえなくなったっていうんなら
それでもロストチルドレンは良かった。
569なまえをいれてください:03/06/29 21:27 ID:???
とりあえず最終回までに初期の感じが取り戻せれば名作入り確実だな
あきらかに人気が出たから路線を変更しました、ってのを感じて終わるのはヤダし
570なまえをいれてください:03/06/29 21:32 ID:???
嫌なら読むなよ。クズども。別に何処もおかしクナイだろ。
この漫画は進行が遅いんだからいちいちウダウダ言うな。
ただのバカ消費者の癖に。
571なまえをいれてください:03/06/29 21:33 ID:???
どうでもいいけど、ロスチルみたくバトルばっかりで
一過性のサブキャラしか出てこない章は何度も出されても困る。
そういう意味で、キャラが立ってて背景のある登場人物が多い
今の状況はそんなに嫌いじゃないな。今号では新生鷹の団と
ガッツパーティの初顔合わせとかあったし。

PS2での新作では、前作のマンドラゴラとかイース2の魔法みたく、
ラスボスを倒したら消滅してしまう新しいオリジナル攻撃道具が欲しい。
そういう形式なら原作と矛盾しないからなー。

>>566
伯爵(領主)の事だな。ガッツが今持ってるペヘリットの主。

572なまえをいれてください:03/06/29 21:33 ID:???
キモイのがきちゃったなぁ・・・
573なまえをいれてください:03/06/29 21:35 ID:???
・・・ぺへりっと?
574なまえをいれてください:03/06/29 21:36 ID:???
>>570
お前がおかしい
お前の頭がおかしい
お前の頭の構造がおかしい
お前の頭の構造設計がおかしい
お前はバグだよ
575なまえをいれてください:03/06/29 21:44 ID:???
574 :なまえをいれてください :03/06/29 21:36 ID:???
>>570
お前がおかしい
お前の頭がおかしい
お前の頭の構造がおかしい
お前の頭の構造設計がおかしい
お前はバグだよ
576なまえをいれてください:03/06/29 21:51 ID:???
とりあえず、俺の顔に免じて許してやってくれないか?
577なまえをいれてください:03/06/29 22:04 ID:???
>>576
今なら全てを許せそうだ
そう思えるのも君の顔のおかげだな、ありがとう奇面組
578529:03/06/29 22:05 ID:???
>>534
お、俺もフリージア単行本待ちです、1,2巻同時発売だっけか、楽しみだね
>>552
こんなところにもアグネス仮面好きの同士がいるなんて・・

これが最後ですから!漫画板逝きますからぶたないでぇ・・・
579なまえをいれてください:03/06/29 22:58 ID:???
クリフォトで出てきた、25巻の帯に載ってるやつが主人公の
横スクロールACTとか育成ゲームとかがミニゲームとして入ってると嬉しいかも
580なまえをいれてください:03/06/29 23:30 ID:???
いいね
581なまえをいれてください:03/06/30 02:34 ID:???
あー早く誰か死なねえかな
582なまえをいれてください:03/06/30 02:36 ID:???
オレが外ゥー殺してくる
583なまえをいれてください:03/06/30 02:44 ID:???
そろそろセルピコ死んで良いよな。
584なまえをいれてください:03/06/30 04:56 ID:???
魔法使いの婆死ぬじゃんよ。
585なまえをいれてください:03/06/30 08:48 ID:???
>>582
ユニバーサルに通報しといた、一応。
586なまえをいれてください:03/06/30 15:45 ID:N13RRnZy
>>1-585


・・・・・げる・・・。
587なまえをいれてください:03/06/30 17:21 ID:???
俺的には
>>581
>>583
>>584
を捧げたい。
588なまえをいれてください:03/06/30 17:54 ID:???
蓼食う虫もすきずき
589なまえをいれてください:03/06/30 17:55 ID:???
>>587
別に大切なものでもなんでもないじゃん。
590なまえをいれてください:03/06/30 18:00 ID:???
>>587
・・・・・・・ニエ・・・
591なまえをいれてください:03/06/30 18:41 ID:???
使途に転生できるなら2chライフを捧げるよ
592なまえをいれてください:03/06/30 18:49 ID:???
いっぺん死んで来い!
593なまえをいれてください:03/06/30 19:19 ID:???
>>591
そんなお前に途方も無い絶望を感じることがあるのかと
594なまえをいれてください:03/06/30 19:27 ID:???
俺も人外マンセーなんで使徒転生もありかなと…(;´Д`)化物ハァハァ
595なまえをいれてください:03/06/30 19:59 ID:???
>>593
591は40歳童貞です。
充分でしょ?
596なまえをいれてください:03/06/30 20:56 ID:???
怪しげな外人さんが道端でベヘリット売ってたら言い値で買え
597なまえをいれてください:03/06/30 21:06 ID:???
やっぱここにはDC版の予約特典だったべっちーくん持ってるヤシ多いのかね。
うらまやしいのぅ。

発売前は軽く見てたけど後からすげー欲しくなった。
598なまえをいれてください:03/06/30 21:15 ID:???
じゃあこないだヤングアニマルで全員サービス(金いるけど)してた
ベヘリットはちゃんと注文したんだろうな?

俺はDC版予約特典ベッチー持ってるし、あの全員サービスは懐中時計が最後だけど。
599なまえをいれてください:03/06/30 21:45 ID:???
人気が出たから路線を変更した?
あの人はずっと描きたいこと描いてるだけだろ
グリフィスはずっと前から自分の国を手に入れるって言ってたんだから
転生後に軍隊作るのは自然な流れだし、別に人気とか意識して無いだろ
600なまえをいれてください:03/06/30 21:46 ID:???
そうかぁ〜?
601ゴッドハンド:03/06/30 21:47 ID:???
>>595
うむ。資格は十分だ。ならば>>591をポコ○ン型の使徒へと転生させよう。
存分にエンジョイ&エキサイティングするがいい。
602なまえをいれてください:03/06/30 21:50 ID:???
シールケたんが使徒にレイープされる展開は・・・無いですか。そうですか。あいやすみません。すいますいません。
603なまえをいれてください:03/06/30 22:17 ID:???
>599
お前はず〜〜〜っと勘違いをしてるしテンパッテル
グリフィス?そんな話を誰がしたよ!!
人気故に路線変更をしたってのは今の変なロープレみたいなパーティーのことだ!!
魔女だのエレメントだのウザイっちゅーねん
ついでにお前もな
604なまえをいれてください:03/06/30 22:27 ID:fVC6dW4O
>>603 ベルセルクの世界もともとおかしいし今はさらにおかしくなってるらしいから魔女でも良いだろ。
   これもフリかもしれないし。いちいちお前がウザイよ。バカ、自分に合わないからってこれだからリアルバカは。
605なまえをいれてください:03/06/30 22:31 ID:???
セルピコは自キャラで操作できるんだろーな
ジュドーでもいいぞ
606なまえをいれてください:03/06/30 22:31 ID:???
24巻、25巻辺りは魔法とか世界の説明がウザイのね。
今まではそんな文章での直の説明はなくて、なんとなく話の流れで理解(自分流に解釈)してねって感じだったけど。
なんていうか今の話自体その説明の為に無理矢理作ったみたいな感じもするし。

まあ、説明がどうしても必要なのか、話数が伸び過ぎるとまずいから無理矢理凝縮してるのかは
分からないけど、一通り説明済んだらもとの流れに戻るでしょう。

まあ、ハッキリとした結論を出さぬまま終わらせようと思ってたのに
それを要求されたので補足補足補足の山って感じなのでしょう。

ここは今後の話をより楽しむ為に我慢すべき所。
607なまえをいれてください:03/06/30 22:35 ID:???
まぁでも逆にゲームにはしやすいかもね
608なまえをいれてください:03/06/30 22:40 ID:???
つかストーリーはどうでもいいや
クリア後のオマケモードで仲間と散歩出来る徒党モードがあって
コルカス操作出来て仲間が返り討ちにされたらキャスカに泣きつければ。
それが駄目ならOPムービーにコルカス(鷹の団)出してください
そしたら保存用とプレイ用の2枚買いますから ワラ
609なまえをいれてください:03/06/30 22:42 ID:???
ゲームに声優で出たいなぁ。応募してみるか。
610なまえをいれてください:03/06/30 22:45 ID:???
買わないくせに。
611なまえをいれてください:03/06/30 22:57 ID:???
本体と一緒に買う気ですが、何か?
612609:03/06/30 23:01 ID:???
>>610
予約して買うもん。プンプン!
613なまえをいれてください:03/06/30 23:07 ID:???
>541
それ(・∀・)イイ!
キャラゲーなんだからマイナーなキャラが出てくるより
そう言った演出で原作のファンをニヤリとさせて欲しい。
あとは人間とかショボイ怪物の類は一撃で真っ二つにして吹き飛ばせるようにするとか。
前作は盗賊や兵士は一撃で吹き飛ばしたかったからちょっとイライラした。
簡単に殺せる分量を多くしてバランス取るとか。さすがに無理なのはわかってるが。
614なまえをいれてください:03/07/01 00:43 ID:???
>>613
地球防衛軍が雑魚を一撃で倒せて凄い爽快なのに圧倒的な数を出すことによりバランスを崩していない。
そういう風に数で調整するのはいいかもね。
615なまえをいれてください:03/07/01 00:53 ID:???
そしたらマジで三国無双にならるような気が・・・
616なまえをいれてください:03/07/01 00:54 ID:???
地球防衛軍の雑魚は軽過ぎ。重量感がない。倒した時の手応えも薄い。紙で出来ているみたい。
ベルセルクでそういうのは個人的には勘弁。
617なまえをいれてください:03/07/01 00:54 ID:???
遅レスでスマンがオイラ、DCの予約特典じゃなくて
紀伊國屋かどっかのアニメショップで5〜6年前に
真紅のべへリット買って持ってるが、知ってる人いるかな?。
結構ずっしり重いやつでキーホルダーにもペンダント(革紐付き)
にもなる。アニメショップに行ったのあれ一度きりだからまだ売ってるかもですが。
618なまえをいれてください:03/07/01 02:46 ID:???
5〜6年前つーたら、おそらく深夜アニメでベルセルクやってた頃だから
とうにアニメ終了した今はグッズもかなり少ないだろうね。
ちなみに俺がDC版を予約しにアニメイトに行ったら(つまり3年半前だな)、
ベルセルク系グッズはアニメ絵の下敷きとドラゴンころし型ペーパーナイフだけだった。

今回のゲームって、25巻の帯では義手大砲&ドラころ装備だったから
やっぱ鷹の団篇より後なんだろうかね。鷹の団篇と黒い剣士篇の間の
黒ガッツのエピソードを見てみたい気もするが、パック無し炸裂弾無し大砲斬り無し
ボウガン組替面倒&連射数少ないとかでゲームとしてはつまらなくなりそうだ。
619なまえをいれてください:03/07/01 08:24 ID:???
アクションは無双のでいい。ぶった切ったら脳みそぶちまけながら吹っ飛んで欲しい。
                        以上。
620なまえをいれてください:03/07/01 08:25 ID:???
>鷹の団篇と黒い剣士篇

いや、パックは居るよ多分。25巻についてた帯ではわからんだろうが。
ゲームのガッツの画像3枚見た限りでは太ももの所に装甲ついてたし黒い騎士篇の鎧じゃなかった。
肩部分のも角ばってたしね。またDC版と同じ時間帯辺りかも知れん。
621なまえをいれてください:03/07/01 08:27 ID:???
>ぶった切ったら脳みそぶちまけながら吹っ飛んで

いいねぇ。じゃ俺は腹を横にぶった切ったら上半身が物凄い勢いで吹っ飛んでいくやつキボン。
622なまえをいれてください:03/07/01 08:39 ID:???
いいねえ。じゃあ漏れは真上から頭に振り下ろしたら目玉が飛び出ちゃうやつキボン。
623なまえをいれてください:03/07/01 11:13 ID:???
なんだかんだ言って、鷹の団編が一番面白かったと思ってる奴↓
624なまえをいれてください:03/07/01 12:09 ID:???
え?俺!?
625なまえをいれてください:03/07/01 12:40 ID:z6oDWPi5
ガッツ:神奈年延
グリフィス:森川智之
キャスカ:宮村優子

パック:
イシドロ:今井由香
ファルネーゼ:
セルピコ:
シールケ:宍戸留美
♀妖精:植田佳奈

髑髏の騎士:
ゾッド:
グルンベルト:
ルクス:
アーバイン:
626なまえをいれてください:03/07/01 13:20 ID:???
じゃあ、モズグスは
若本則雄で。
627なまえをいれてください:03/07/01 13:23 ID:???
それガンビーノ。
628なまえをいれてください:03/07/01 13:29 ID:???
俺は、DC版予約特典ベッチー(紫)持ってるけど、
あれって、ランダムで緑とか、青とか、クリスタルとか真紅とかあったらしいね。
629なまえをいれてください:03/07/01 13:30 ID:???
みんな思ってるように無双パクって欲しい

630なまえをいれてください:03/07/01 13:30 ID:???
あんな爽快感のカケラもないクソゲーパクられても・・・
631なまえをいれてください:03/07/01 14:10 ID:???
じゃあカオスレギオンをパクって
主人公の声優はぜひあのお塩様で
632なまえをいれてください:03/07/01 14:11 ID:???
漏れの予想ではガッツのベヘリットはイシドロがガッツパーティーささげると予想
633なまえをいれてください:03/07/01 14:16 ID:???
あー ありえそうなんだけど。 
 い
634なまえをいれてください:03/07/01 14:24 ID:???
無双みたいなアクション性皆無の作られても
困っちゃうわけだが
635なまえをいれてください:03/07/01 15:06 ID:???
最終的に
イシドロがかっちょいい青年になる
シールケがグラマーな美人になる
ガッツ少し老けて無精髭姿
という感じになるに20コルカス
636なまえをいれてください:03/07/01 15:21 ID:???
そんなんやだ
637なまえをいれてください:03/07/01 15:59 ID:???
ロシーヌねーちゃんのマンスジ画像キボンヌ
638なまえをいれてください:03/07/01 16:05 ID:???
うるせーぞ!ロリコンがぁー!
639なまえをいれてください:03/07/01 17:44 ID:???
そうだそうだ!ロリコンめ!魔女っ娘シールケの画像キボンヌだろ!?
640なまえをいれてください:03/07/01 17:54 ID:???
シールケで思い出したんだけど、25巻でトロール達に陵辱されている村娘達の映像を見たシールケが無反応だったのには少しショックを受けた。
641なまえをいれてください:03/07/01 17:57 ID:???
たしかに。
642なまえをいれてください:03/07/01 18:07 ID:???
ピピンがあばら骨だけになって死ぬゲームになる
643なまえをいれてください:03/07/01 19:18 ID:???
若本則雄は入れてクレー!
644なまえをいれてください:03/07/01 20:58 ID:???
パックは渕崎ゆり子であってると思うんだがなぁ・・・
645なまえをいれてください:03/07/01 21:09 ID:qkVSCG4R
ほとんどの雑魚敵が一発で死に、斬ったら半分にちぎれ飛び(人間も)、切った音が
ズパンとかドカンとか重い音で、ガッツの通常スピードをDC版より速くして、
攻撃パターン増やして、画質多少おとしてもいいから敵の量多くしてほしい
それだけ
646なまえをいれてください:03/07/01 21:12 ID:???
>>645
楽しそうだけど、まず無理だろうなぁ
647なまえをいれてください:03/07/01 22:18 ID:???
エグくてグロくしてくれ
それでこそベルセルク

それからエロも入れて。
特に魔犬騎士団のワイアルドだっけ?あそこがらみでエロもきぼん
648なまえをいれてください:03/07/01 22:37 ID:???
とりあえずスカートキャラを下から覗けるようにして欲しい。
汁気たんのスカートの中がどうなって(略)
649なまえをいれてください:03/07/01 22:49 ID:???
エ、エンジョイ&エキサイティング!
650なまえをいれてください:03/07/01 22:50 ID:???
>>647>>648はお互いエロのことを語っているのだが後者の方はなぜかとても香ばしい
651なまえをいれてください:03/07/01 22:56 ID:???
どっちもどっちだろ
652なまえをいれてください:03/07/01 23:00 ID:???
で、この中でもうゲーム案を応募したヤツはいるのかい?
653なまえをいれてください:03/07/01 23:02 ID:???
>>640
あれはシールケに映像は見えてないはずだが。(6ページ前でそういう描写がある)
いるのを感じ取れてるだけだろ。だからあの反応で当然。

…マジレスするよーな話でもないが。
654なまえをいれてください:03/07/02 00:25 ID:???
イシドロはグリ側に寝返る可能性はあっても使徒にはならんと思うなぁ。
655なまえをいれてください:03/07/02 00:47 ID:???
次世代の主人公がイシドロになるような気がする。
単行本のどっかに「ガッツ青年期〜」とか書いてあったから
作者は少なくともガッツがおっさんになるまで続けるつもりだと思われ
だとすれば青年イシドロが主人公になってもおかしくない。
656なまえをいれてください:03/07/02 00:50 ID:???
良く見ると>>635が同じような事言ってるな
657なまえをいれてください:03/07/02 00:50 ID:???
>>648
覗けるようにするのは良いとして、ガッツにはそんなことやって欲しくない。
イシドロプレイでのみ可能とか。
658なまえをいれてください:03/07/02 00:55 ID:???
ミニゲームがあればイシドロを動かしそうだな。
DC版はパックのミニゲームがあったし。
659なまえをいれてください:03/07/02 01:00 ID:???
PS2版ミニゲーム
『剣風覗き伝・イシドロ』
660なまえをいれてください:03/07/02 01:02 ID:???
せいぜい崖登ってくる敵を石投げて叩き落とすミニゲ−かと。
661なまえをいれてください:03/07/02 01:03 ID:???
PS2版ミニゲーム・・・書き込もうと思ったけど、応募するかもしれないからやめとこうっと。
662なまえをいれてください:03/07/02 01:06 ID:???
ファルネーゼが張り付けにされた邪教徒に次々に火を放ってくミニゲ−ム。
663なまえをいれてください:03/07/02 01:13 ID:???
使徒になって、初期ファミコンソフトなみに理不尽に強いガッツをどうにかして倒すゲームきぼんぬ。
664なまえをいれてください:03/07/02 01:15 ID:???
悪霊になって人に乗り移っていくゲーム=レリクス 自己完結
665なまえをいれてください:03/07/02 01:18 ID:???
CGモデルを鑑賞するモードは普通に欲しいよなぁ。
666なまえをいれてください:03/07/02 01:18 ID:???
ボイドのあんなところやこんなところが、余すことなく拝めます。
667なまえをいれてください:03/07/02 01:20 ID:???
イベントで実物のドラゴン殺しでも作ってみて欲しい
668なまえをいれてください:03/07/02 01:21 ID:???
>>667
130kgぐらいの重量になるらしい。
669なまえをいれてください:03/07/02 01:24 ID:???
ok牧場
670なまえをいれてください:03/07/02 01:26 ID:???
今年の冬にでも発売しろやぁ!!
ガッツはもち玄田さんで!!
671なまえをいれてください:03/07/02 01:27 ID:???
>>670
来年の年末だなんて辛抱たまらんよねー。
672なまえをいれてください:03/07/02 01:37 ID:???
来年年末なの?
673なまえをいれてください:03/07/02 01:53 ID:???
きららちゃんはいい人

674なまえをいれてください:03/07/02 08:59 ID:???
ステージ上にたまにベヘリットが落ちてて
それを集めると骸骨剣士さんがアイテムや武器と交換してくれるの
ドラクエの小さなメダル集めみたいなものと思ってくれ
675なまえをいれてください:03/07/02 11:32 ID:???
そんなに高確率で出てくるベヘリット嫌だ
676なまえをいれてください:03/07/02 12:41 ID:???
鬼武者3のムービー見たんだが、あんな感じのアングルでドッパンドッパン吹き飛ばして欲しい。
677なまえをいれてください:03/07/02 14:48 ID:???
シールケたんとやりたいのですが、どうでしょうか?
678なまえをいれてください:03/07/02 14:51 ID:???
俺はガッツとやりたい
679なまえをいれてください:03/07/02 15:58 ID:???
ジルに舐めてもらいたい
680なまえをいれてください:03/07/02 15:59 ID:???
ジルって、パーソンズの?
変わった趣味ですね。
681なまえをいれてください:03/07/02 16:55 ID:???
半角にベルセルクスレを立ててきます!
682なまえをいれてください:03/07/02 17:05 ID:???
やっぱキモイ香具師が多いなベルセルク読者は
683なまえをいれてください:03/07/02 17:05 ID:???
立てんでいい
684なまえをいれてください:03/07/02 17:08 ID:???
勃ててていいですか?
685なまえをいれてください:03/07/02 17:09 ID:???
↑切るぞ
686なまえをいれてください:03/07/02 17:09 ID:???
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
687なまえをいれてください:03/07/02 17:17 ID:???
↓お前もだ
688_:03/07/02 17:18 ID:???
689なまえをいれてください:03/07/02 17:32 ID:???
↑ぶつ切りにするぞ
690なまえをいれてください:03/07/02 18:37 ID:r2wucv0Y
DC版のベルセルクってどんな感じだったんですか?
やった事もないし、見た事ないし。
691なまえをいれてください:03/07/02 18:46 ID:???
>>628
俺は、緑のベヘリットだったよ。
真紅のベヘリットは100分の1の確立だったらしい。
692なまえをいれてください:03/07/02 18:57 ID:???
俺のは覇王の卵だったよ。運がよかったのか。
これで神腕に・・・( ̄ー ̄)
693なまえをいれてください:03/07/02 20:17 ID:???
>>692
覇王の卵ならば、味わう絶望もグリフィスクラスの絶望と苦痛になります。((((( ;゚Д゚))))
694なまえをいれてください:03/07/02 21:04 ID:???
ばかもん!!パンチュのぞくならパックしかいないだろーが!!
695なまえをいれてください:03/07/02 21:06 ID:???
>>694
あっちゃー、そうだねママン!
696なまえをいれてください:03/07/02 21:06 ID:???
ある日、>>692のベヘリットが排水溝に落ちて流されていってしまう罠
697なまえをいれてください:03/07/02 21:21 ID:???
>>696
( ´Д⊂・・・いや、時が来ればアレは戻って来る。アレは「そういうもの」なのだ
698なまえをいれてください:03/07/02 21:54 ID:???
>>696 >>697

いや、詰まんだろ
699なまえをいれてください:03/07/03 02:12 ID:???
>>698
空気嫁
700なまえをいれてください:03/07/03 04:55 ID:???
なんかワラタw
ついでに700ゲト
701なまえをいれてください:03/07/04 00:21 ID:dHcZjTVe
Forcesは、IIよりIのが(・∀・)イイage
702なまえをいれてください:03/07/04 02:34 ID:???
1も2aも2bもいいので比べられん・・・
703なまえをいれてください:03/07/04 03:20 ID:???
俺も1が好き〜
704なまえをいれてください:03/07/04 21:33 ID:???
とりあえず、PS2版で出るかもしれないForcesIIIに期待
705 :03/07/04 21:34 ID:N2w1xIAY
それにしても漫画版のT〜3巻って無かったことになってるよな。
つながりようがない・・・(w
706_:03/07/04 21:35 ID:???
707なまえをいれてください:03/07/04 22:31 ID:???
>>705
そんなアホなレスしてお前がまだ生きているのが不思議だよ。
708なまえをいれてください:03/07/05 00:29 ID:???
>>705 天然記念物ハケーン
709なまえをいれてください:03/07/05 03:05 ID:???
ベルセルクオンラインまだ〜?
710なまえをいれてください:03/07/05 08:21 ID:???
>>709
廃人が一人で爽快感飛ばして
あっしらは所詮その他大勢・・・。
711なまえをいれてください:03/07/05 16:07 ID:???
グロく残酷にしてくれるなら買う
712なまえをいれてください:03/07/05 16:18 ID:???

PS2版のゲームのアイデア募集してるんだから、
このスレで、アイデアを固めておこうぜ。
内容が固まったら、全員でその内容書いてハガキを出す。
締め切りは、2003年9月末日までなんだから、それまでに。
713なまえをいれてください:03/07/05 16:28 ID:???
>712
( ゚д゚)ポカーン・・・
714なまえをいれてください:03/07/05 17:36 ID:???
>>712
全員で同じ内容?バカじゃねぇの?
715なまえをいれてください:03/07/05 18:04 ID:???
716 :03/07/05 18:57 ID:???
>>705
そんな今更は話をしてどーする。無かったことになってるのは
もう数年前から誰もが分かってる話だ。
717なまえをいれてください:03/07/05 22:32 ID:???
>>716
お前もか
718なまえをいれてください:03/07/05 22:45 ID:???
>>716
ごめん
オレだけ、普通に繋がってると思ってた
ずーっとかん違いしてて恥ずかしい
719なまえをいれてください:03/07/05 23:22 ID:???
予約特典ベヘリッド欲しいよ〜a
ネット見かけたんだけど、4200円だって。グハ
なウワァァァーン
720なまえをいれてください:03/07/05 23:36 ID:???
どう読めば繋がってないように読めるんだ!
へ〜い〜ぃやいふぉ〜おせす へ〜い〜ぃやいふぉ〜おせす!
721なまえをいれてください:03/07/06 00:15 ID:???
1〜3巻のガッツは、ロスチルの章と比べて荒みすぎで連続性に欠けるって
言いたいんじゃないの?まぁ実際、鷹の団篇→黒い剣士篇→断罪篇より、
連載順である鷹の団篇→断罪篇の方がパーソナリティ繋がりやすい気はするけど。
722べっちー:03/07/06 08:10 ID:???
これからつなげるんだよね。
1〜3巻のパックとの出会いと13〜14巻のパックとの出会いは
あまりにも違いすぎる。しかも1〜3巻にはキャスカもいなかった。
これが何を意味するか?答えはこれから何かが怒ってガッツもパックも
記憶喪失になり、今までの親しさは消えて、1〜3巻のような出会いを
するというわけです。もちろんキャスカはまた離れ離れに。

そういう内容になるはず。でないと繋がらないし。
723なまえをいれてください:03/07/06 09:37 ID:???
>>722
一昔前の大映テレビみたいな強引さだね。
724なまえをいれてください:03/07/06 10:19 ID:???
ガッツHPピンチ!
魔女っ子が回復魔法で危機回避。のような
安易なゲームにならなきゃいいけど。

道中でアイテム拾うのはいかにもゲーム的でイヤだな。
725なまえをいれてください:03/07/06 11:02 ID:???
>>722
おまいはもっかい全部読みなおせ。
726なまえをいれてください:03/07/06 11:33 ID:???
>>722
>13〜14巻のパックとの出会いは

ヽ(`Д´)ノ一瞬、信じかけてしまった・・・
727なまえをいれてください:03/07/06 12:21 ID:9C8clFbj
一体どう繋がってるんだぁ〜ぁぁああヽ(`Д´)ノ

もう誰を信じたら良いんだか・・・。

接合部の解説できる方よろしくお願いします。。
728なまえをいれてください:03/07/06 12:33 ID:???
コミック全部読んでも分からなかったヤツには説明のしようが無い。
サルに日本語を教える方がよっぽど見込みがありそうだ。
729なまえをいれてください:03/07/06 12:37 ID:???
>>727
青年期(3巻後半)〜蝕の後、ゴドーの家から旅立つまで(14巻前半)→

《2年間》(1〜3巻前半)

→ロストチルドレンの章(14巻後半)〜現在にいたる

じゃないのかに?コミックスしか読んでないけど・・・
730なまえをいれてください:03/07/06 12:51 ID:???
>>603
ずっともなにこのスレ初カキコだったわけだが
731なまえをいれてください:03/07/06 15:04 ID:???
art of war(?)のガッツフィギュア欲しいなぁ。
732なまえをいれてください:03/07/06 16:38 ID:???
グリフィスの声は速水奨が一番シックリ来ると思うんだが
どうかな?
漏れはアニメも単行本も脳内補完してるんだが・・・
あとパックは大谷育江あたりがいいような・・
733なまえをいれてください:03/07/06 16:50 ID:???
アニメは重要な個所をはしょり杉。
ワイアルド見たかった。
734なまえをいれてください:03/07/06 17:26 ID:???
アニメの完全版を希望、テレビで無理ならOVAで。
グロイ表現もありで。

ゲーム内容の希望は関節が外れて飛び散る方向で。
735なまえをいれてください:03/07/06 18:50 ID:???
アニメで声がしっくりいってたのはジュドーとリッケルトとガンビーノぐらいでした。
736なまえをいれてください:03/07/07 02:01 ID:???
166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/06 20:18 ID:A5cFPs5B
3巻〜14巻→1巻〜3巻→14巻〜22巻→ドリキャス→22巻〜25巻
737なまえをいれてください:03/07/07 04:32 ID:???
>>733
ハゲ同
ワイアルド編が最高
738なまえをいれてください:03/07/07 05:58 ID:???
でもあんなひだのついたち○ぽはTVじゃ出せないだろw
739なまえをいれてください:03/07/07 10:49 ID:???
個人的にワイアルド編最悪
特に村人皆殺しにした所
ワイアルドが女の胴体ぶんなげてガッツがそれを斬るシーンは
欝になった。
740なまえをいれてください:03/07/07 14:38 ID:???
原作デビルマンの美樹を思い出すな。
741なまえをいれてください:03/07/07 15:40 ID:???
ワイアルドがちんけな爺じゃなきゃ最悪だったな。
742なまえをいれてください:03/07/07 16:52 ID:???
ワイアルド必死だったなw
743なまえをいれてください:03/07/07 17:19 ID:???
>>739
そこがいいんじゃないか。
村娘の串刺しシーンなんかハァハァものでしたけど。
744なまえをいれてください:03/07/07 17:50 ID:???
>>741
スペック
745なまえをいれてください:03/07/07 18:32 ID:???
黒犬騎士団心得〜〜〜〜!の内容が名セリフだな。俺の心の指標にもなってる。

考えてみれば、1個しか心得がないのがシンプルでいいな。
746なまえをいれてください:03/07/07 18:50 ID:???
まぁそこは、あれこれ細かい事考えちゃいかんって事で。
747なまえをいれてください:03/07/07 20:49 ID:???
抜いた
748なまえをいれてください:03/07/07 23:08 ID:???
>743
俺としてはあの村娘の串刺しシーンはもっとグロテクスに描いて欲しかった
やっぱ「ベルセルク」はエログロナンセンスでしょ!!
749なまえをいれてください:03/07/07 23:23 ID:???
最新刊のラストは、ベルセルクぽかった
750なまえをいれてください:03/07/07 23:33 ID:???
>>744
放置もアレだから聞いとく
刃牙?
751なまえをいれてください:03/07/08 03:48 ID:???
エログロナンセンスがあってこそベルセルク
752なまえをいれてください:03/07/08 20:21 ID:???
エログロ アンド エキサイティング!
753なまえをいれてください:03/07/08 22:47 ID:???
エログロエッサイム
754なまえをいれてください:03/07/08 23:13 ID:???
エログロつうか、ベルセルクもいわゆる
一般的にタブーといわれてるもの網羅しただけだわな。
近親相姦、ロリコン、親殺し、SM、etc・・・
よく芸の無い絵描きとか小説家とかのアーティストっていわれる奴等が
喜んでよくタブーって題材に使うよな、楽に人目引けるから。
TVドラマの脚本家の野島伸治とかもタブーもの好きだよな。

話がそれだけだったら正直そんな漫画は個人的には読まんが
まあ、ベルの場合はタブーは副次的な扱いで本筋の流れがあるから
気にならん。よってベルをエログロ云々だけで括ってほしくはないな。
755なまえをいれてください:03/07/09 00:06 ID:???
ベルセルクとカバチタレは似ている
あんな描き込みなかなかでけん
三浦建太郎は根性の人だ
756なまえをいれてください:03/07/09 00:10 ID:???
スタッフが優秀なんじゃないの?
757なまえをいれてください:03/07/09 00:19 ID:???
なんでもかんでも書き込めばいいってわけでなくて
ベルセルクの作者なんかはどこを書き込むべきかが分かっているのがいい。
作品(マンガの中の世界)に対する愛が感じられる。
758なまえをいれてください:03/07/09 01:38 ID:???
ベル
759なまえをいれてください:03/07/09 09:13 ID:???
セル
760なまえをいれてください:03/07/09 10:14 ID:???
とミチル?
761なまえをいれてください:03/07/09 10:32 ID:???
てか何が凄いって風景だろ。
アホみたいに細かくて圧倒的。
そりゃ時間も掛かりますわ。
ゲームもプログラマーさんにがんばってもらわなきゃ。
762なまえをいれてください:03/07/09 10:36 ID:???
細かくて圧倒的か。
萩原みたいにならなきゃいいけどな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:02 ID:FoIQ6P+z
グロ描写なら雑誌掲載時のほうがグロいよ。

2巻の伯爵がバルガスの息子たちを食っているシーンとか
ワイアルドがガッツ達を泊めた一家を惨殺して輪姦しているシーンとか
764なまえをいれてください:03/07/09 12:05 ID:???
エンジョイアンドエキサイティング
765なまえをいれてください:03/07/09 12:15 ID:???
>>763
単行本になった時に削除されたの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:38 ID:FoIQ6P+z
部分的に描き直したり、コマ全体にトーンを貼って暗く処理されたりしているね。
いっても修正前もそんな大したこと無いけどね。
もともとがしょっちゅう人の首が飛んだり挽肉になったりしている世界だし。

雑誌ではバルガスが処刑されるコマが、
首切り人ではなく切断される首のアップだったりとか
バルガスが処刑される直前に、伯爵の執事が昔彼を密告したのは自分だって
告げるシーンが、なぜか単行本では無かったりする。
767なまえをいれてください:03/07/09 12:44 ID:???
ベルセルクはアニメ始まる以前からずっと好きだけどグロが魅力だとは思ったことない
768なまえをいれてください:03/07/09 14:29 ID:???
>>767禿同
769なまえをいれてください:03/07/09 16:03 ID:???
だからといってグロ表現がないと魅力が半減すると思う。
770なまえをいれてください:03/07/09 16:03 ID:???
グロのおかげで売上が伸びるなら良い事だ。バカにも買ってもらわないとな。
771なまえをいれてください:03/07/09 16:05 ID:???
グロに喜ぶのはガキか馬鹿だけだからな。
実際作者もグロ表現は書きたくないって言ってた。
772なまえをいれてください:03/07/09 16:08 ID:???
グロ表現に喜ぶのはただのクズ。
最初からファンタジー路線だし、魔法や属性の世界は皆に好かれるすごく良い世界だと思う。
レイプとか内臓とかはもう見たくないよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:26 ID:FoIQ6P+z
(゚Д゚)ハァ? ベルセルクの魅力は、殺伐とした世界観と
目的のために手段を選ばないガッツのダークヒーローぶりだろ。
それがあるからこそ、凡百の和製ファンタジーとは違ったのさ。

グロはおまけっていうか、世界観をあらわす演出だわな。
774なまえをいれてください:03/07/09 16:28 ID:???
>>773
だからといってグロはいらない。
グロがベルセルクの価値を下げてると思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:31 ID:FoIQ6P+z
某雑誌で、蝕でのキャスカのカットをあげて
三浦先生が“触手漫画界の新星”って呼ばれていたのはワラタ。
776なまえをいれてください:03/07/09 16:47 ID:???
>774

そういうのは作者である三浦健太郎が決めること。必要ないと判断したら描かないだろ。
個人の意見を出す時はよく考えてから発言しましょう。
777なまえをいれてください:03/07/09 16:51 ID:???
>>773
俺は>>767だけど、同意
グロが魅力だとは思ったこと無いけど、自然な流れで出てくるわけで、
グロがなかったら不自然なのもたしか
どういうことかっていうと、主人公があんな大剣振り回して人や魔物ぶった切れば
内臓が飛び散るのが道理なわけで、そこでグロを否定すると、ガッツが大剣振り回すことまで
否定することになるわけだよね?
それを少年マンガ風(斬ってるのに切れてない、たとえばワンピースとかね)にするのは
作風的にも無理なことだし、現状のエログロは必然だよ
エロに関してもまったく不必要なものって殆ど無いよ
キャスカが蝕でああなった事も、後のガッツの怒り・恨みと、キャスカの精神崩壊に
繋がるものだから、逆にあそこでキャスカがレイプされなかったらその後のストーリーも
変えざるをえなくなってしまうし
778なまえをいれてください:03/07/09 17:06 ID:???
>>777
>>769ってこと?
779なまえをいれてください:03/07/09 17:08 ID:???
>>774
いまさら何言ってんだバカか?
逃げ込むならガキのおとぎ話にしろよw
780なまえをいれてください:03/07/09 17:09 ID:???
>>778
まあ、そういう事って言うか、逆に言うと、今の世界観でどうやってグロを出さないようにするの?
っていうことですよ
ガッツが人間ぶった切ったり大砲ぶっ放したりすれば、どうしてもグロくなるでしょ
781なまえをいれてください:03/07/09 17:10 ID:???
あーグロはちょっと・・・ねぇ?



















だがそれがいい
782なまえをいれてください:03/07/09 17:10 ID:???
>>766
>バルガスが処刑される直前に、伯爵の執事が昔彼を密告したのは自分だって
>告げるシーンが、なぜか単行本では無かったりする。

連載時にはそんなシーンがあったのか
どうりでガッツに囮につかわれて死んじゃうわけだな・・・
783なまえをいれてください:03/07/09 19:01 ID:???
全巻通してグロじゃなかった巻ってあったっけ?
784なまえをいれてください:03/07/09 19:02 ID:???
グロイヤの自演が見え隠れ
785なまえをいれてください:03/07/09 20:46 ID:???
エログロ嫌悪は801好きの腐女死ぐらいじゃねえの(w
786なまえをいれてください:03/07/09 21:22 ID:???
でも半熟エルフの腸をお口に入れるのはどうかと思うぞガッツたん
787なまえをいれてください:03/07/09 21:30 ID:???
グロが嫌いな香具師は
ベルセルク読まなくて良いよ
788なまえをいれてください:03/07/09 21:30 ID:???
>>783
黄金時代には結構あったはずだが


というよりマンガの一部分のみを持ち出して魅力を語るのは可笑しい
全体の整合性を見ればベルセルクは今のままが一番だからいいんじゃないの?
狂戦士を描くのだから苦痛や恐怖など人間の不の部分を描くことは大事だし
ベルセルクはそれがあるからガッツの苦しみやそこに裏打ちされた
冷酷さや怒りが理解できるわけで
とても常人では正気でいられない世界にいる彼を描くにあたって
私はもっと激しく描画されてもなんら問題ないと思う
789なまえをいれてください:03/07/09 21:32 ID:???
ベルセルクの良い所は、エログロを避けてないところ。
ただそれだけの話。
790なまえをいれてください:03/07/09 21:41 ID:???
>>785
俺は男だがあんまりエログロばっかだと見てて疲れる。精神的に。

だが、ベルセルクである限りエログロはこれからもあるだろう。
ガッツ曰く「血みどろの大人のおとぎ話」らしいからな。
どうせやるなら次はシールケたんの前でエログロ祭りキボンヌ
無垢なシールケたんの反応が見てみたい
ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
791なまえをいれてください:03/07/09 22:16 ID:???
そう。790みたいな変態がベルセルク人気を支えてるんだ!
女子供はすっこんでろ!(w
792なまえをいれてください:03/07/10 07:23 ID:???
ガッツはヨウジョの見方だからな、絶対にシーケルはエログロ祭りには巻き込まれないよ
793なまえをいれてください:03/07/10 12:15 ID:???
テレジアとジルは?
794なまえをいれてください:03/07/10 18:02 ID:???
エログロが無かったらこのマンガの魅力は95%ダウンだな。
795なまえをいれてください:03/07/10 19:53 ID:???
エログロ祭りを目の当たりにしておしっこ漏らしながら
ガクガクブルブルするシールケタソ・・・・・ァアッ!!
796なまえをいれてください:03/07/10 20:41 ID:???
お前ら、何で漫画の話してるんだよ。
漫画板のベルセルクスレで書けばいいような事を、
ここで書いたって仕方ないだろ?

ゲーム化のアイデアを考えようぜ。
せっかく募集してるんだから。
9月末までだな。
797なまえをいれてください:03/07/10 20:49 ID:???
>>796
>お前ら、何で漫画の話してるんだよ。
>漫画板のベルセルクスレで書けばいいような事を、
>ここで書いたって仕方ないだろ?

俺も同じ事思ってた。
「再アニメ化希望」とか「ワイアルドの串刺し話」とか、
ここで書いたってしょうがないだろ・・・
798なまえをいれてください:03/07/10 20:50 ID:???
ゲームの情報全くないから仕方ない
それが駄目ならdat落ち
799なまえをいれてください:03/07/10 20:53 ID:???
やっぱり破壊ですよなんでも壊して
臓物飛び散りまくりが最高ですよ
無双みたいに大群を相手にするのもあり
ガッツVSゾット戦のような緻密な切りあいも出来る
一人で兵隊の守るとりでに攻め込んで城門を大砲でぶっ飛ばして
堂々とのりこむのがイカス
800なまえをいれてください:03/07/10 21:33 ID:???
2D格闘で出して欲しかった気がしないでもない。
801なまえをいれてください:03/07/10 22:39 ID:???
>800
2D格闘は難しいっしょ
802なまえをいれてください:03/07/11 00:08 ID:???
ベルセルクは一対多がやっぱおもろそうだな
803なまえをいれてください:03/07/11 00:10 ID:???
DC版もけっこうよかったので期待
804なまえをいれてください:03/07/11 02:52 ID:???
外壁とかは、ある程度は壊せたらいいな。DCでは跳ね返るだけだったから。
ついでに、外壁ごと敵をぶった斬れたら尚良し。柱ごととか。
805なまえをいれてください:03/07/11 10:36 ID:???
>>804
そこまで行くとXBOXじゃないと無理だろうな。
PS2じゃメモリが足りないぽ・・・。
806なまえをいれてください:03/07/11 12:59 ID:???
デカイ敵と戦いたいね
807なまえをいれてください:03/07/11 16:54 ID:???
オトギ的ベルセルクも良さそうだな
少なくとも、扉は普通に開けるor破壊できて欲しいね
扉の向こうに居る敵ごと串刺したい
808なまえをいれてください:03/07/11 18:04 ID:???
>>797
漫画板逝け的なレスだが
漫画板は最先端のストーリーの話題とかあるので見たくないのだよ
(自分は単行本しか読んでない)
>>793
ジルたんにはお世話になりましたハァハァ
809なまえをいれてください:03/07/11 19:15 ID:???
今ジルのフィギアをフルスクラッチで自作してんだが
よくよく考えるとジルのカラーがわからん・・・
810なまえをいれてください:03/07/11 19:53 ID:???
俺のツレがベルセルク嫌いな理由は
「主役がそうそうに掘られたから」だそうだ。

妙に納得してしまった
811なまえをいれてください:03/07/11 23:36 ID:???
>>810
時代背景考えると別におかしくないけどね。
日本にだって昔は衆道ってあったし、
ローマ・ギリシャでも男妾って別に珍しくもなんともないよ。
812810:03/07/12 00:11 ID:???
>>811
そういうことじゃなくて
娯楽である漫画作品として「ひく」ってことだと思うよ。

掘られた人
確定
ガッツ   ← ドノバン
グリフィス ← ゲノン 
疑惑
グリフィス ← 拷問する人
リッケルト ← ピピンあたり
813なまえをいれてください:03/07/12 00:22 ID:???
>>812
そういった奇麗事を排除した漫画だから魅力があるんじゃないか。
814なまえをいれてください:03/07/12 00:37 ID:???
掘ったり掘られたりで引いてるようじゃあ
パタリロは読めません。
815なまえをいれてください:03/07/12 01:55 ID:???
>>805
ムリじゃないよ
優秀なプログラマーが居れば可能
816なまえをいれてください:03/07/12 03:02 ID:???
>>815
あなたが考えてるのがどの程度のものなのか知らないけどさ。
糞箱の御伽くらい出来るわけ?
もちろん、そんなん出してくれたら嬉しいけどさ。
817なまえをいれてください:03/07/12 04:07 ID:???
PS2では限度があります。だからシチュエーションに期待しよう。
前回も面白かったのはゾッドとのバトルだけだったし。
まあ城も良かったが。
818なまえをいれてください:03/07/12 04:20 ID:???
リッケルト ← ピピンあたり

普通そんな事されたらどっちかが鷹の団から抜けるだろ(w
819なまえをいれてください:03/07/12 08:13 ID:???
>>817
普通に考えればそうだよね。
>>815はふかしか。
820山崎 渉:03/07/12 08:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
821なまえをいれてください:03/07/12 18:43 ID:???
芸能人が声優初挑戦とかやめてくれよ
ベルセルクで
822なまえをいれてください:03/07/12 18:53 ID:???
>>821 同意×同意
823なまえをいれてください:03/07/12 19:30 ID:???
ならば、ゲームの声優2回目となる
ベテランの尾塩先生なら問題ないな
824なまえをいれてください:03/07/12 19:35 ID:???

     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' や ら な い か
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
825なまえをいれてください:03/07/12 19:38 ID:???
>>823
('A`)
826なまえをいれてください:03/07/12 20:28 ID:???
ミニゲーム
・ワイアルドのエンジョイ&エキサイティング!
 数々のトラップをパンチやジャンプを駆使して鷹の団に追いつければクリア。
・甲冑千切りのバーボ
 ボタン連打で兵士の甲冑を千切り取れ!
827なまえをいれてください:03/07/13 18:14 ID:???
どの芸能人なら許す?
828なまえをいれてください:03/07/13 18:24 ID:???
>>827
多分そういう問題では無いかと

でもネタ無いしな・・・。
最近に始まったことじゃないんだろうが発表から発売まで長過ぎだよ…。
「作ってます!!でも発売は来年です!!」ってだけっしょ?ちょっとは情報くれよ…。
829なまえをいれてください:03/07/13 18:31 ID:WQPbQE/1
25巻はいつ発売?
830なまえをいれてください:03/07/13 18:43 ID:???
絶賛発売中!
831なまえをいれてください:03/07/13 20:37 ID:???
ブクオフでも絶賛発売中!
832なまえをいれてください:03/07/13 20:47 ID:???
>>827
オリキャラの声に限り、小林薫なら許す。
833なまえをいれてください:03/07/14 01:39 ID:???
834なまえをいれてください:03/07/14 18:20 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }  
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        キャスカ、冷たくて気持ちいいぜ
    |! ,,_      {'  }         一緒に水浴びしないか?
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
835なまえをいれてください:03/07/14 18:28 ID:???
スレ違い&今更で申し訳ないんだけどさ、
魔女っ子って髪の毛、真緑なのね・・・・25巻の表紙で初めて気付いたよ。
ゲームで出てきたらすげぇ浮きそうな予感・・・
836なまえをいれてください:03/07/14 21:18 ID:???
俺アニメから入ってるから
漫画初めて読んだ時パック見て目が点になった。
北斗の拳みたいな硬派漫画だと思ってたから、のっけから
ギャグ漫画のキャラみたいなパックにどうもなじめなかった。
俺的にパックは激しく浮いていた。
俺以外にもそう思った奴結構居そうな気がするんだが・・・
837なまえをいれてください:03/07/14 22:53 ID:???
1〜3巻のパックはショタ色がキツく、結構キモイが
後半からは、いい味がでてくる。

イシドロとパックのコンビが結構好きだ。
838なまえをいれてください:03/07/14 23:50 ID:???
やっぱパックと石泥はセンセと漏れらの息抜きのために必要だな・・・
もし、いなかったら読む方もこの陰鬱な物語に参るだろうし描いてる本人は
想像を絶する精神負担が掛かりそう。
でも、最後は両方殺すかもね(w
839なまえをいれてください:03/07/15 00:28 ID:???
ワイアルド率いる黒犬騎士団、

これ最強
840なまえをいれてください:03/07/15 00:56 ID:???
発売日までが長すぎて・・・
次スレは時間を置いて立てた方がいいかも
841山崎 渉:03/07/15 13:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
842なまえをいれてください:03/07/15 16:41 ID:???
キャスカを使えるようにして欲しい
843なまえをいれてください:03/07/15 22:44 ID:???
キャスカを襲えるようにして欲しい
844なまえをいれてください:03/07/15 23:22 ID:???
うちのネコをキャスカにして欲しい
845なまえをいれてください:03/07/16 05:07 ID:???
(゜д゜)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
846なまえをいれてください:03/07/16 10:35 ID:???
>>1-845
ニエ……
847なまえをいれてください:03/07/16 10:49 ID:???
(・∀・)ニエダ、ニエガオル。オンナノコノ、ニエモオルワイ
848なまえをいれてください:03/07/16 14:53 ID:???
ニエ萌え
849なまえをいれてください:03/07/16 16:10 ID:???
雑魚は柔らかめに限る。
あと、ダメージ受けすぎてひん死の時に鬼神のように強くなれば
爽快感上がりそう。
勿論ボス戦は目玉になるだろうから数、バランスはDC以上のモノになるよう
ガンガッテほしい。
850なまえをいれてください:03/07/16 16:11 ID:???
851なまえをいれてください:03/07/16 16:58 ID:???
セルピコ、ファルナーゼ、アザンは欲しいところ
852なまえをいれてください:03/07/16 19:21 ID:???
ファルネーゼ
853なまえをいれてください:03/07/16 19:27 ID:???
ファルナーゼでつよ
854なまえをいれてください:03/07/16 19:31 ID:???
いや、普通にファルネーゼだし
855なまえをいれてください:03/07/16 19:39 ID:???
ファルネーゼ派vsファルナーゼ派
856なまえをいれてください:03/07/16 20:20 ID:???
チアノーゼ?
857なまえをいれてください:03/07/16 20:45 ID:???
ガッツは東地宏樹キボン
858なまえをいれてください:03/07/16 20:55 ID:???
ベルセルクよりこっちのほうが面白いし

ドラッグ・オン・ドラグーン Part4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1056961436/
859なまえをいれてください:03/07/16 20:58 ID:???
>>858
ほんとか!?
ちょっと荒らしてくる
860なまえをいれてください:03/07/16 21:32 ID:???
ファルニーゼの名前より髪型がどっちかが重要
おだんご
861なまえをいれてください:03/07/16 21:42 ID:???
魔法武具使えるセルピコは使いたいのう。
飛びまくりw
あとイシドロ+サラマンダーも。

やっぱ、原作より少し先の話がやりてえのう。
ダメなら原作の名勝負を再現してほすい。「ぬぅありませぇぇん」と戦いたい。
862なまえをいれてください:03/07/16 21:48 ID:???
イシトロイラネ
863なまえをいれてください:03/07/17 00:46 ID:???
何でも避けるorガードする、万能避けボタンが欲しいな。
どんな攻撃でもタイミング合わせて押せばどうにか攻撃をしのぐ。
勝手にガッツっぽい動きをしてくれる。
864なまえをいれてください:03/07/17 04:29 ID:???
ビューティフルジョーのSLOWみたいな感じかね。
まぁそれをやれば、ロシーヌ戦の音速攻撃回避もできるわけだが
865なまえをいれてください:03/07/17 09:07 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
866なまえをいれてください:03/07/17 18:29 ID:???
101 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/07/17 18:27 ID:R2MjT7HI
ここは 悲惨なインターネットでつね

  __
  ‘ュL 「!_
  (o厂l厂   、_人_ノー'
    o    ノ    _.. ─- 、
         )  /      \
          /         ヽ   ___
         /_  /   ;:  _`:;  >",.-=、`!
           {●)/   ;: (●), ´ /r、`ノ/
           | ノ    ;:; `~"   ` _/
        │ l      )         ヽ
           ヽ ヽ    ,.-'__   ;;.     `l
           ヽ `ー ´ ̄ `ー''/     .ノ
            ー 、      /     .:ノ
            |   ` ー---{    .:ノ
            \.:.:: ._ノ   ヽ::.. ´ ヽ_
              ヽ__ }      ヽ;__  )
          rrー‐'´   !    _..ノ    |
          ゙-ー------‐'    (__(__(__ノ
867なまえをいれてください:03/07/17 19:09 ID:???
発売遠杉。
868なまえをいれてください:03/07/17 22:02 ID:???
ファルネーゼタソの靴下のニオイを嗅ぎながら
ファルネーゼタソの脇の下を舐めたい・・・アァッ!!
869なまえをいれてください:03/07/17 22:49 ID:???
ファルマーザエロ杉
870なまえをいれてください:03/07/19 01:25 ID:???
今年発売ならなぁ
それか来年1月ぐらい
871なまえをいれてください:03/07/19 06:48 ID:???
つーか発売されないかもしれん
872なまえをいれてください:03/07/19 09:47 ID:???
ユークスなら期待できそうだ
873なまえをいれてください:03/07/19 12:29 ID:???
リアルドラゴンころし、何気に値上げしてる・・・
ttp://web.ffn.ne.jp/~BLADE/work_cara_berserk.htm
てかコレ、マジ欲しいんだが多少振り回しても大丈夫なんだろーかね?
874なまえをいれてください:03/07/19 15:26 ID:???
>>863
敵の攻撃パターンを見切りづらくするとかでタイミングを
シビアにしてくれれば(・∀・)イイかも。19巻の雄山羊みたいな
猛スピードで突進してくる相手だったらかなり白熱する予感。
875なまえをいれてください:03/07/19 17:18 ID:???
>>873
うわーお。俺もマジでホスィ・・・。
876なまえをいれてください:03/07/19 19:12 ID:???
PS2では
美しいキャラモデ+すばやい動き処理+広い空間+デカイキャラはキツイんでない?
糞箱やGCでなら楽勝くさいが、
売上考えると開発費に注ぎ込めないから内容薄くなる。

ジレンマよのう。
877なまえをいれてください:03/07/19 20:19 ID:???
>>876
GCもたいしたこたぁ出来ねえよ。
878なまえをいれてください:03/07/19 20:42 ID:???
雑魚は弱く、数は多く、やられた敵はグロくあぼーんするようにしてくれ
879なまえをいれてください:03/07/20 02:23 ID:???
ベルセルクっておもしろいんですか?
なんかグリフィスが舌やら皮膚やら切られて拷問されたとかいう所だけ読んで、途中でむかついて読むのやめたんですが。
ずっとあんな調子ですか?
880なまえをいれてください:03/07/20 03:08 ID:???
巻が進むごとにあれよりは薄く読みやすくなってるよ
いい悪いは別にして
881なまえをいれてください:03/07/20 03:54 ID:???
でもグリフィス救出後辺りがこの作品で一番エグイと思うんだが。
882なまえをいれてください:03/07/20 07:11 ID:???
DVD二枚組ぐらいあるかも
883なまえをいれてください:03/07/20 20:43 ID:???
>>877
PS2よりぁマシだろが。

おまいは糞箱を別格ハードと捉えてるところがイタい。キモい。
884なまえをいれてください:03/07/20 21:19 ID:???
ゲハ厨は放置しる
885なまえをいれてください:03/07/20 22:49 ID:???
>>883
正直、おまいの方が数倍キモい。
886なまえをいれてください:03/07/20 23:07 ID:???
俺PS2しか持ってないから他却下。
887なまえをいれてください:03/07/20 23:47 ID:G41E6OwD
ドラッグオン〜の方がベルセルクぽい感じだな。
888なまえをいれてください:03/07/21 00:19 ID:???
最近の原作のノリを考えると、
ドラゴン殺しから黒いオーラとか出て残像残したりするんじゃないかと不安。
ベルセルクまでそっち方面にいかなくてもいいと思うんだけどなあ。
889なまえをいれてください:03/07/21 00:27 ID:???
>>888
DC版はバーサクモードに突入したら、目が赤く光って残像してたけど、
なんとも思わんかったよ。
890なまえをいれてください:03/07/21 01:05 ID:???
むしろアレは良かったと思う。
891なまえをいれてください:03/07/21 01:29 ID:???
ドラころの精を魔女っ子が操って無双乱舞スタート
892なまえをいれてください:03/07/21 02:10 ID:???
やっぱりキモい化け物ぶった斬ったあとに「ブチャ」「グチャ」
などのリアルな効果音は欲しいね。
「アルゴスの戦士」はその辺がリアルでハァハァですた。
893なまえをいれてください:03/07/21 04:09 ID:???
うるせー そんなキモイ音いらねー
894なまえをいれてください:03/07/21 04:16 ID:???
アルゴスはゲームそのものが著しくクソだった・・・
いや、クソというよりはどうしようもなく「面白みがない」というべきか。
895なまえをいれてください:03/07/21 07:36 ID:???
剣を横にして、平べったい部分で大量の小虫を叩き潰したい
896なまえをいれてください:03/07/21 19:15 ID:???
>>894
おいおい、全然フォローになっていないじゃないか
まあ、あれだね、失敗作
これぐらいで勘弁してやろうよ
897なまえをいれてください:03/07/21 19:37 ID:???
そうか?俺的には好きだが<アルゴス
まあゲーヲタは萌えキャラ出てこないと
すぐご機嫌ななめになっちゃうからな
898なまえをいれてください:03/07/21 20:03 ID:???
>>897
いや、そういう問題じゃない。
ディスマーカーアクションという素晴らしいアイデアを生かしきれてなかった。
どこにでもよくある洋ゲーアクションで終わってしまった。
アルゴスらしさをふんだんに盛り込めてなかった。
そこが敗因。

これを作るくらいなら、
単純に旧アルゴスをポリゴン化したほうが旧作ファンが飛びついて(゚Д゚)ウマー
だったのに…でも売上げ(;゚Д゚)マズーで落ち込む。
899なまえをいれてください:03/07/21 21:58 ID:???
投げナイフは使うたびに
ビジュアル的に本数減っていくんだろうな
残り1本とか表示でてるくせに
鎧にいっぱい付いてるってのはナシだぜ
900なまえをいれてください:03/07/21 23:21 ID:???
900
901なまえをいれてください:03/07/21 23:34 ID:i/YkfEJg
>>899
ンナワケナイ
902なまえをいれてください:03/07/22 07:12 ID:???
原作で投げナイフが切れたことってあったっけ?
漏れはそんなリアリティーは求めてないな。なんつうか現実のリアリティー
じゃなくてベルセルクって漫画のリアリティーがあればいいと思う。
903なまえをいれてください:03/07/22 12:01 ID:???
同意
904なまえをいれてください:03/07/22 19:41 ID:???
見にゲームは「冒険」ってのを感じさせてくれるのがいいと思います!
例えば
・ドロとパックの食料調達恩売り大作戦!
・セルピーワクワクお料理修行!

ドロとパックが、ガッツが寝ているウチに魚や肉や野菜をとって来て
セルピコが地元のおばさんから料理法聞き出してお料理する。
肉料理ばっかだとガッツの命中率が落ち
野菜料理ばっかだとガッツの守備力が落ちる
あまった食材は村で売って金に変えて
米とか塩を買う。

あー腹減った。
905なまえをいれてください:03/07/22 19:59 ID:???
そんなさわやかなゲームいらん
906なまえをいれてください:03/07/22 23:09 ID:???
ドラころのレプリカで鉄板焼きしようYO
907なまえをいれてください:03/07/22 23:19 ID:???
最近のベルセルクでは魔女ッ子よりもロクスのほうが気になる
あの長い槍はどうやって刺した敵から引き抜いてるの?
見た目5メートル以上ありそうだけど、馬に乗って腕だけ動かしても抜けないだろ
映像的に抜いてるところ見せてないけど、誤魔化してるのか?
908なまえをいれてください:03/07/23 10:13 ID:???

ぶっ刺したら、後ろに向かって投げる
909なまえをいれてください:03/07/23 13:19 ID:???
>>907
俺もロクスには萎えた。
910なまえをいれてください:03/07/23 19:43 ID:???
魔法使いは出てくるの?
911なまえをいれてください:03/07/24 03:26 ID:???
次スレのスレタイ、何にする?
912なまえをいれてください:03/07/24 07:43 ID:???
【企画段階】PS2ベルセルク【なんにもわからん】
913なまえをいれてください:03/07/24 11:31 ID:???
次スレイラネ
気が早いよ
914なまえをいれてください:03/07/24 13:51 ID:???
>>907
黄金時代の時のガッツの剣の鞘みたいなもんだ
お前それ抜けねーだろみたいな
突っ込んじゃダメなのさ
915なまえをいれてください:03/07/24 14:39 ID:???
ニエニエニエニエ PS2ベルセルク ニエニエニエニエ
916なまえをいれてください:03/07/24 16:49 ID:???
>>914
剣を鞘ごと肩に担ぐようにして、引き上げるのではなく、引き下ろせば、抜けると思う。
風の大陸のボイスが、同じようなやり方で大剣を抜いてたし。
917なまえをいれてください:03/07/24 18:48 ID:???
それでも抜けないと思う
手が伸びない
一旦地面に落とすわけ?
918なまえをいれてください:03/07/24 18:59 ID:???
【情報ナシ】PS2ベルセルク【何を語れと?】

919なまえをいれてください:03/07/24 19:03 ID:???
さっき今週号読んできた。

ガッツが鎧着て、プチガイコツ剣士みたいになった。
見た目が結構かぶってると思った。
ああ、どっちかがストーリーからはずされるんだろうなぁとも思った。

防御力が上がって、戦闘が雑になったと思った。

あと微妙にカッコ悪いとも思った。
920なまえをいれてください:03/07/24 20:09 ID:???
>>919
フライングで読んで、自慢したいのは分りますが、
板違いなので、漫画板のベルセルクスレへどうぞ。
921なまえをいれてください:03/07/24 20:26 ID:???
>>920

別にフライングじゃないと思うんだが…
922なまえをいれてください:03/07/24 20:41 ID:???
んだんだ 木曜はふつうだべ
923なまえをいれてください:03/07/24 21:00 ID:???
>>921>>922
正式発売日は金曜日なんだから、
木曜だと一応フライング。(金曜にならないと発売されない地域があるから)

ジャンプも月曜に出るけど、正式発売日は火曜なんだよな。

・・・つ〜か、こう言う話は漫画板でやろうぜ。
924なまえをいれてください:03/07/24 21:06 ID:???
【アイデア募集】PS2 ベルセルク【9月末日まで】
925なまえをいれてください:03/07/24 21:13 ID:???
>>919
ふざけんな・・・
ネタバレ勘弁してくれ・・・
まさかこのスレで、ネタバレしてるなんて思わなかったぞ・・・

漫画板はネタバレ覚悟で読む事があるけど、まさかこのスレで書くとは・・・
何でゲームの事に付いて語るこのスレで、漫画の最新号のネタバレ書くんだよ・・・
このスレ来るのは、俺みたいなコミックス派だっているんだよ!!
板違いだって言うんだよ!!
926なまえをいれてください:03/07/24 21:25 ID:???
てか魔法使いとかいらねー
さいきんパックもやべーしなー
今やヘボファンタジーと化したベルセルク
927なまえをいれてください:03/07/24 21:31 ID:???
>>925
まったくだ。

漫画板の方に書けば良い事を、何でこのスレで書いたのか謎。
少しくらいゲームの話題が入ってるなら分るが、完全に漫画を読んだ感想のみ。
>>919は、どんな返答を期待して書き込んだんだろう?
漫画板で語れっつーの。
928なまえをいれてください:03/07/24 23:29 ID:???
>>925
ちっと落ち着け
コミックス派という事はネタバレも
上のほうで書いてあるロクス?とか言うのもサパーリ分からん状態なんだから
気にするような事じゃないと思うんだが
それとも何か、コミックス派だけどベルスレ見てて話の流れが分かってる方なのか?
俺はコミックスしか見てないしスレも読んでないから全然気にならないんだが。
929なまえをいれてください:03/07/24 23:35 ID:???
まぁネタバレにならないようなネタバレだけどな
ヨロイ着るのはわかってたし。
930なまえをいれてください:03/07/25 01:10 ID:???
ネタバレ勘弁〜。フンガー。
931なまえをいれてください:03/07/25 04:52 ID:???
>>928
コミックス派でも、ロクスは知ってるだろ、もう。
槍で5人くらい目刺しみたいに貫いてるのも読んでるだろうし。

>>925
コミックス派を自称するなら、考えられるあらゆる対策は
取っとけよ。漫画板のみならず、ベルセルク関係のスレであるなら
誰かが現在進行中の話を書く可能性があるってのは分かりそうなもんだが。
俺だってバイク板の地方ローカルなスレでかまいたちの夜2の
犯人を知った時はそりゃびっくりしたもんさ。
俺もコミックス派だから、気持ちは分かるけどさ。
932なまえをいれてください:03/07/25 06:49 ID:???
>>931
うるせークズ
氏ね
933なまえをいれてください:03/07/25 07:16 ID:???
そもそもゲーム板で、話の流れに関係なく漫画ネタを持ち出してくること自体が
間違いだと気づけ。
934なまえをいれてください:03/07/25 11:11 ID:???
>>933
うるせークズ
氏ね
935なまえをいれてください:03/07/25 12:41 ID:???
ごちゃごちゃうっせーぞ、はげ
936なまえをいれてください:03/07/25 14:01 ID:???
次スレのスレタイ、どうするんだよ?お前ら。
937なまえをいれてください:03/07/25 15:11 ID:???
ネタバレした奴氏ね。永遠にROMってろ
938たかが漫画じゃないか:03/07/25 17:59 ID:???
おまいらバカじゃねーの?

PS2版が書き下ろしシナリオになるとしたら
DCの時みたいに「ちょっと未来の話」になるかもしれんだろ?
いや、むしろいまさら昔の設定のストーリーなんてやりたくねーだろが。

だとしたらゲームにも鎧でてくんかもしれねーだろが。
手前らマンガオタに気兼ねして、そんな話もできねースレなのかよ?

ネタバレ嫌ならゲーム版にすらくんじゃねえよ。
939なまえをいれてください:03/07/25 18:02 ID:???
>>919必死だなw
940なまえをいれてください:03/07/25 18:28 ID:???
そもそもゲーム板で、話の流れに関係なく漫画ネタを持ち出してくること自体が
間違いだと気づけ。
941なまえをいれてください:03/07/25 18:31 ID:???
気付いた

正直スマンかった
942なまえをいれてください:03/07/26 03:22 ID:???
発売後は不満な点にどう折り合いをつけていくかが大変なヨカーン
943なまえをいれてください:03/07/26 04:42 ID:AcJjSPlK
田村ゆかり
944なまえをいれてください:03/07/26 06:45 ID:???
新谷良子
945なまえをいれてください:03/07/26 08:25 ID:???
金城武
946テンプレ:03/07/26 09:17 ID:???
E3で発表。
2004年発売予定。
メーカーはDC版と同じユークス。

E3公開画像↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051608

ニュース↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051706

9月末までPS2 ベルセルクのアイディアを募集中
あて先は
947テンプレ:03/07/26 09:22 ID:???
PS2 2004年発売予定。
メーカーはDC版と同じユークス

9月末までPS2 ベルセルクのアイディアを募集中
あて先は
948真テンプレ:03/07/26 13:15 ID:???
E3で発表。2004年発売予定。
メーカーはDC版と同じユークス(発売はサミー)

E3公開画像↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051608
ニュース↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051706
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0517/02.html

前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053166374/
949なまえをいれてください:03/07/27 06:54 ID:???
自転車に何も防犯対策をせずに駅に放置している人がいました
数日後、自転車を盗まれたと騒いでいる人がいて、誰かと思えばその人でした
その人は、自転車を盗むこと自体間違いだと警察官に喚いていましたが、
盗まれて困るのは自分だと気づいていませんでした
僕は思いました、こいつは馬鹿だ、と
950なまえをいれてください:03/07/27 06:58 ID:???
次スレ立てたバカが居るな
951なまえをいれてください:03/07/27 06:58 ID:???
952なまえをいれてください:03/07/27 07:05 ID:???
こんな糞スレ立てた馬鹿がいるんで、誰か、新スレ立て直してください
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059256593/
953なまえをいれてください:03/07/27 07:08 ID:???
>>952
お前がやれよw
954なまえをいれてください:03/07/27 07:27 ID:???
俺、立てれなかった・・・
誰か、よろしく。
あんな糞スレ使うのイヤだ。

とりあえず、真テンプレ貼っておく↓
955なまえをいれてください:03/07/27 07:28 ID:???
>>954
糞スレ立てられてやっと動きはじめるか。
お前も糞だな(藁
956なまえをいれてください:03/07/27 07:42 ID:???
>>955
文句言うだけで何もしない俺はもっと糞だがな
口先だけなら何とでも言えるってんだよ
957なまえをいれてください:03/07/27 07:45 ID:???
>>956
漏れが誰かわかったら、その台詞は変わるんだろうな。
糞スレなら無い方がまし、とかな。
適当な奴だ。
958なまえをいれてください:03/07/27 07:49 ID:???
>>957
マジで?
よく読めよ、お前が誰だろうと関係ないぞ
959なまえをいれてください:03/07/27 07:52 ID:???
>>958
主語間違えてるの前提で書き込んだんだが・・・
960なまえをいれてください:03/07/27 07:57 ID:???
>>959
いや、間違いじゃなくて俺なんだよ
紛らわしく書いたのは認めるが、間違いと思われるとは
俺はやはり糞なんだな
961なまえをいれてください:03/07/27 08:02 ID:???
>>960
煽ってすまん。

朝から2chやるんじゃなかった・・・
今日は厄日な予感。
962なまえをいれてください:03/07/27 08:09 ID:???
つ〜か、こんなにペースの遅いスレ、
>>980くらいになった時に、次スレ立てるもんだよな。普通。
963なまえをいれてください:03/07/27 08:11 ID:???
1000まで使いたがる理由がわからない。
964なまえをいれてください:03/07/27 08:25 ID:???
919がネタバレしてから殺伐としてきたなこのスレ
965なまえをいれてください:03/07/27 08:29 ID:???
>>964
殺伐が怖いならママンの布団に潜り込んで、屁こいて寝てろ
殺伐上等、馴れ合いなんぞ糞食らえだ
966なまえをいれてください:03/07/27 08:35 ID:???
何だ?祭りだったのか?

・・・と言うか、
今、次スレ見てきたが、何なの?あれ。

テンプレを1に貼らないスレって
実況板ではたまに見るけど、この板では始めて見た。
何が目的だったんだろ。
967なまえをいれてください:03/07/27 08:35 ID:???
>>965
(・∀・)カコイイ!!
968なまえをいれてください:03/07/27 08:36 ID:???
>>963
1000まで使わないとdat落ちしにくい板だから
969なまえをいれてください:03/07/27 08:36 ID:???
>>966
どうでもいい事だから、気にしなかった。
ほんと、どうでもいいと思う。
970なまえをいれてください:03/07/27 08:43 ID:???
どうでもいいことでは無いと思うが
971なまえをいれてください:03/07/27 08:43 ID:???
>>968
それで、あそこまで言うのか。
どうせ、放っておけば落ちるんでしょ?
結局、ノリで文句言ってただけか。
972なまえをいれてください:03/07/27 08:45 ID:???
>>970
ささいな事、て意味だ。
973なまえをいれてください:03/07/27 08:45 ID:???
>>971
2週間以上放置しないと落ちない
1000まで埋めれば3日で落ちる
974なまえをいれてください:03/07/27 08:46 ID:???
>>972
些細なことでもないぞ。
新しいヘルセルクスレに来た奴がどういう印象を受けるかどうか
975なまえをいれてください:03/07/27 08:47 ID:???
>>973
そんなに心配なら、このまま1000取りでもやるか?
976なまえをいれてください:03/07/27 08:49 ID:???
>>974
そんな事だけでイチイチ判断しない、が答えだ。
拡大して解釈しすぎなんだよ。
977なまえをいれてください:03/07/27 08:50 ID:???
>>975
もちろんそのつもり
建て直しが出来にくい状況だし
978なまえをいれてください:03/07/27 08:53 ID:???
>>976
まあ、立てた本人も反省してるようだし許してやろうや
979なまえをいれてください:03/07/27 08:53 ID:???
>>976
このスレの住人でさえも、怒っているのに
980なまえをいれてください:03/07/27 08:55 ID:???
>>979
その後の、煽りと反応したのが不味かっただけだろ。

とりあえず980GET!
981なまえをいれてください:03/07/27 08:56 ID:???
夏の後に去年の冬みたいなスプリクトスレ立てがきたら終わりだぞ
この板
982なまえをいれてください:03/07/27 08:57 ID:???
1日に300近くスレを立てて、3日連続で来たし
それで落ちたスレも多数ある
983なまえをいれてください:03/07/27 08:59 ID:???
その後ex3鯖に移転してさらに落ちたし
300までしかスレをもって行けなくて
984次スレ用テンプレ:03/07/27 08:59 ID:???
E3で発表。2004年発売予定。
開発ははDC版と同じユークス(発売はサミー)

E3公開画像↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051608
ニュース↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051706
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0517/02.html

前スレ [PS2]ベルセルク[2004年発売]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053166374/

9月末まで、PS2版ベルセルクのアイディアを募集中
あて先は、コミックス25巻のオビを見てね!
(あえて、オビのみのあて先公開の為、ネット上で書くとヤバそうなので)
985なまえをいれてください:03/07/27 09:00 ID:???
>>984
次スレはもう立ってるよ
986なまえをいれてください:03/07/27 09:01 ID:???
ゲーム系の削除人がいない為
987984:03/07/27 09:02 ID:???
「は」が一つ多かった・・・

もし、新スレ立てるって事になった時の為に、一応貼っておきました。
988なまえをいれてください:03/07/27 09:04 ID:???
最終的に、ガッツが軍隊作ってグリフィスと戦争する!






と妄想しながら988取り。
989なまえをいれてください:03/07/27 09:06 ID:???
>>988
最終的ってゴットファザーを倒すんじゃないの?
990なまえをいれてください:03/07/27 09:09 ID:???
出張中?
991なまえをいれてください:03/07/27 09:13 ID:???
残り後僅かだな
今回は誰が1000を盗るのだろうね
それでは皆さん、幸運を・・・
992なまえをいれてください:03/07/27 09:14 ID:???
まずは992GET
993なまえをいれてください:03/07/27 09:16 ID:???
緩やかに993GET
994なまえをいれてください:03/07/27 09:17 ID:???
まろやかに994GET
995なまえをいれてください:03/07/27 09:18 ID:???
ベルセルクのOPがウルフルズのガッツだぜ
996なまえをいれてください:03/07/27 09:18 ID:???
爽やかに996GET
997なまえをいれてください:03/07/27 09:20 ID:???
ニエ・・・
998なまえをいれてください:03/07/27 09:21 ID:???
和やかに998GET
999なまえをいれてください:03/07/27 09:21 ID:???
以上、自作自演でした。
1000なまえをいれてください:03/07/27 09:21 ID:???
    ∧_∧
    ( ´,_ゝ`)
    /,   つ
 プッ(_(_, )
     しし'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。