ハートフルマウスアドヴェンチャーゲーム
機種XBOX
予価6800円
発売日未定
2 :
なまえをいれてください:03/05/15 16:21 ID:UlHDebA1
酒さ(しゅさ)
3 :
2:03/05/15 16:21 ID:???
2 やったー!!
糞が!!
5 :
なまえをいれてください:03/05/15 16:29 ID:qeKxRu0m
kusosure-
このよでいちばんすきなのは
おりょうりすること たべること
ぐりぐら ぐりぐら・
ゲーム界の雄マイクロソフトが満を持して放つ超大作「ぐりとぐら」
乞うご期待!
えっ? マジで出んの?
これマジネタですか?
あの絵本結構すきなんだよなぁ。
原作通りに話が進むアドベンチャーモードや
工場や町を自由に探検する3Dアクションモード
子孫を作り一族を繁栄させるシミュレーションモードなどの搭載!
アドベンチャーモードは世界20ヶ国語に対応しており
マイクロソフトがこのソフトにかける意気込みを感じることができる。
また3Dアドベンチャーモードでの行動が絵本になるドラマモードも搭載予定。
11 :
なまえをいれてください:03/05/15 17:01 ID:rr99/GOP
めちゃワラタ
すげー
ねずみくすの朴李
3Dアクションモードでは行けない所はないと開発者は言う。
「容量が足りるかどうか心配ですね。
XBOXの性能を限界まで使い切った最初のゲームになると思いますよ。」
またねずみ同士での勢力争いなどもある模様。
原作ファンにはアドベンチャーモードと他のモードは別の作品として見て欲しいと語る。
ふぉあとぐら
最後は食われる
ぐりとぐら・・・か
このようにまったりしたゲームもあればやってみたい
誰かソース貼れ!
18 :
なまえをいれてください:03/05/15 20:20 ID:fxUOlBr6
あいつら確かリスだよな?
って思ったけど調べたらネズミだった
ワラタ
スレタイ一発でぴくんと反応するほど大好きだった漏れ
>>10って本当ですか?ネタですか?
XBOX買おうかな
つーかさ、マリーのアトリエ方式で材料を採取して、
俺の料理方式で調理するゲームだったら絶対面白いよ。
ぐりぐらぐりぐら
22 :
なまえをいれてください:03/05/16 22:24 ID:GJgD21Pq
びっくりまうすの再来だね!
マウス違いだろ
あのカステラの絵が好きだった
たまごはかわいそうな事になってしまったけどな
たくさん読んだはずだが内容はこれっぽっちも覚えていません
27 :
なまえをいれてください:03/05/17 01:50 ID:ScOJLQpb
ネタスレだと思ったら、ファミ通のソフト発売予定表に載っててワラタ。
俺も忘れられねェよ…
ぐりとぐらのこと思ってせんずりかいちまったよ
大きな卵焼きが異様に美味そうだった事を覚えている。
小さいころ、カステラを焼くという発想がなくて、
大鍋一杯の卵味噌かと思ってた。
ホットケーキが食べたい・・・・
もう何年も食べてないなぁ。
あれどうやってたまご割ったんだっけ
>33
そこの描写は無かったはず
35 :
なまえをいれてください:03/05/17 23:43 ID:3vl8Zi2P
昔のファミ痛の桜玉吉の漫画で出てた「ふぉあとぐら」を思い出した。
森の妖精ゴラスさんちに挨拶に行こうと木の実を持って行ったら食われるって話…
クリスマスの話に出てくる、サンタが焼くケーキ…
夢に出てきたほど食いたかったよ
ぐりとぐら
ネタだとしても
好感触
マジでだせや
かなり前の話なんだけど、
「ぐりとぐら」が大好きだった女の子が病気で亡くなった事を、その母親から聞いた作者が、
その女の子がぐりとぐらを訪ねて来る話を書いたらしいね。
もう、その話を聞いただけで漏れの涙腺はヤバイ事に。
「ないたあかおに」もかなり来る。
「ふとんをしこう、な?」もかなり来る。
グリとグラは大好きな絵本でした。
遠くへ転向した好きな女の子とお昼休みの時間
二人で読んだ思い出があります。
遠くへ転向・・・
腐女子になったとか?
「遠くへ転向」もかなり来る。
「とんとんとめてくださいな」もかなり来る
エルマーとりゅうも出してください。
衝撃の事実・・・ウーフはおしっこでできていたのだ!
プレステででてるよ
「むかつくやつはみなごろし」もかなり来る
王様シリーズ出せやボケ
ギター持ってる奴な
52 :
なまえをいれてください:03/05/18 01:55 ID:c4yZHlLm
ぐりっ、ぐらっ
ぐりっ、ぐらっ
公民館で人形劇観ましたよ
懐かしくて涙が出そうだ
くりとりす
>>52 むしろ喪前は此処まで読んで未だ判別できないのかと
記念パピコ
たまごがだいすきな王様の話だろう。
あれはいいものだ。
たしか、初期のは絵が恐かった記憶が。
60 :
なまえをいれてください:03/05/18 02:07 ID:IE3DKcOT
あのドキュソ自己中な王様が最高だったよな!
______
| |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 糸冬 了 .|
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
ネタとはいえ
よりによって糞箱かよ!
大泥棒ホッツェンプロッツも忘れちゃいけねえ
>>64 ああああ・・・俺、これ小2の時の先生が読んでくれたんだけど
どうしてもホッツェンプロッツって発音できなくて苦悩の日々を過ごしたよ
ホッテン、もしくはホッチェンとしか発音できなかった。
懐古スレ
>32
そのサイト面白い。明日材料買いに行って試そうかな。
でもうちのフライパン、さっき餃子焼いちまったんだよね…ニオイ取らんと
大どろぼうホッツェンプロッツといえば
おばあちゃんの作る料理
プラム入りのケーキ生クリーム添えや
ザワークラフトとソーセージが激しく食べたかった・・
懐古スレっちゅーより絵本スレ?
でも絵本はいい・・・とても・・・いい・・・
なんとなくこのスレに書き込んだ人たちの年齢層が気になるんだが。
30前後だと思うがいかに?
28
確かに近いなw
41
23
ぼく34さい。
おれ21だよ。ねーちゃんと読んでた
7
23
29ですが何か?
これが出たら本気でX箱のキラーソフトになりそう。
2000本は固いね
18歳。小学2年くらいまで死ぬほど読んだ。後に、王様 ズッコケ、
はれぶた、チョコレート戦争、キツネ博士、と読んだ。あとなんだっけなー、、
なんか泥棒のキツネの絵本知らない?結構シリーズ化してるはず。
19です
出たら買うよ、これ
もしかしたら親が買うかもしれない、俺より先にw
意外に若いのもいるんだな
しかしぐりとぐら好きな人に悪いヤシはいないはずだ
なんと!!
88 :
なまえをいれてください:03/05/19 22:17 ID:UeAwkixJ
ああ。。。
皆のレス読んでたら涙腺緩んできた。
昔読んだ絵本のタイトルいっぱいだよ・・・。
ちなみに俺26
「まっくろねりの」って皆読まなかった?!
89 :
85:03/05/19 22:17 ID:???
違ーう!
「やらないか?」も読んだよ
ふぉあとぐらは知ってる。
そらいろのたねも読んだ
そういや消防の頃にウォーリーを探せが流行ったな・・・・
絵本?といえんがな
ああ、流行ったなあ・・・
休み時間は奪い合うようにしてウォーリーを探したもんじゃ・・・
スノーマンとバーバファミリーも忘れちゃいけねぇ
サルのやつなんてったっけ・・・
>>82とはひとまわり違うけど、王様 ズッコケ、この辺はしっかりかぶってる。
すげーなー。児童書。
ちなみに自分は「いやいやえん」がお気に入りだった。
あとはおさるのジョージあたりかな。
>>96 黄色い帽子のおじさんが出てくるんだよなぁ・・・
俺昔泣いたよ・・・今でも好きやな〜
問題になった本だが、ちびくろさ○ぼ も良く読んだ〜〜
ぐるぐる回ってバターになりながら100げとー
くりとりす
>>94 学校の本だと全てのウォーリーに印がされてしまっている罠
ウリとナラ
<#`Д´> <`Д ´;>
↑局部のアップ
なんかぐりとぐらもいろんな話があったような気がするけど
記憶に無いな、絵は鮮明に頭に浮かぶのだが
バター犬タロー
>>106 海水浴中、海坊主さんに(水泳の上手い人かも)会って、
彼が無くした灯台の灯りを、代わりに取ってきてあげる話とかあったよ。
そんで泳ぎを見せてもらうっていう。
ぐりとぐらって、今で言うリュウとケンみたいなもんだよね
>今で言うリュウとケン
なにその微妙な古さは…
ぐりとぐらって、昔で言うリュウとケンみたいなもんだよね
ぐりとぐらって、微妙なリュウとケンみたいなもんだよね
114 :
106:03/05/22 20:06 ID:???
>>108 あ〜なんかぐりぐらが水着みたいなものを着ていたのを覚えてるよ
ぐりとぐらの格闘ゲームつくって!
ぐりとぐらエクストリームビーチバレー
あー、横縞のスクール水着みたいなやつだった。
気がする。
いるかじゃんぷ
ビーナスをなんなく着こなすぐり。
とらねこたいしょう も良かったな。
エルマー3作も。
まけぐみだよなっ・・・? も良かったな。
ブルマー4作も。
122 :
なまえをいれてください:03/05/22 23:02 ID:nQ60t63c
ぐりとぐらといえばやたらとうまそうなケーキだろ。上で既に出てるが。
児童書だとコロポックルシリーズは好きだったなぁ。
マンモス肉とかな。
124 :
なまえをいれてください:03/05/22 23:05 ID:u0W9OcgP
ぐりぐらぐりぐら
くりっくり
あー、カステラ食いたくなった。
ぐりとぐらか・・・
子供のころ塾で借りてきてよくよんだなあ・・・
カステラウマー
マン汁
こっのよっでいっちばっんすっきなのは〜
おっりょおっりすっるこっとたっべるっこと〜♪
お〜そういや〜そんな歌あったなぁ〜
思い出させてくれてありがと
131 :
ぐら:03/05/23 03:17 ID:???
このスレ停止してない!すげ
133 :
なまえをいれてください:03/05/23 11:04 ID:kiD0Rtev
このまま次スレを目指します。
本当に出してくれ
135 :
なまえをいれてください:03/05/23 12:26 ID:4OfS33MW
ぼくたちのうみのおやの なかがわせんせいって、あの「かじわらいっき」に
ぱーてぃーでなぐられたことがあるらしいよ。さすがだね。
ぐりとぐらのおとこのせいざ
くりとりす
「ペロとグリ」
ドラゴンクエスト4 王宮のぐりとくら
うわ、まだスレスト掛かってなかったw
上で出てるけど、ズッコケ3人組(絵本じゃないけど)好きだったなぁ…
幽霊屋敷だかなんだかに忍び込む話、わくわくしながら読んでたよ
144 :
山崎渉:03/05/28 09:04 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ぐぎぐら上げ
ぐりとぐり
ぐりとぐら・ハザード
ぐりとぐら・モラルハザード
プロジェクト・ぐりとぐら
ぐりとぐらと俺
ぐりとYシャツとぐら
トゥルーぐりとぐらライブOnline
熱血硬派ぐりとぐら
ぐりとぐら打
ぐりとぐら汁
ぐりとぐら娘
グリ&グラ
だるまちゃんとてんぐちゃんは出ないの?
ん?参戦するのはてんぐちゃんじゃなくて
かみなりちゃんだと聞いたんだが
電脳戦記バーチャロン・ぐりとぐら
魔界塔士ぐりとぐら
怪人グリトグラー
ベツバラーみたいだなw
ぐりの屍を超えていけ2
Romancing Gu・Ri
悪魔城ぐりぐら
GRRR (ぐりりり)
プリンセス・ぐらウン
風のぐりぐら
ぐらディウスU 〜ぐりの野望〜
ぐりぐらオンライン
そのまんまじゃないかw
ぐりとぐら In The Demon's Hand
Alone in the Darぐり
180 :
なまえをいれてください:03/06/12 23:51 ID:bsvqMSsK
レーシンぐらグーン
新宿中央公園ぐりとぐら
ウリとナラ
悲しみの大地 ぐら
ぐらディウス
185 :
なまえをいれてください:03/07/01 04:16 ID:+k3heeT3
∠二、 ゙̄''ヽ、 ,-、 _ ,.,-_‐┐
\,.,‐''''ヽ,ヽ、__,.,.-、 ,.--、 (_)''/_"ヽ| ぐりとぐらは
\_(_),.',.-''""''‐''、 ヽ-,.-''''‐-、丶_ノ | お出かけをします
|,.,.-'":::::::( o) \ニ-‐ ,.‐'"(o):::::::::::::::゙゙"'┼-,.,
(二/::::__:::::::::::::::::::::ノ ,'"::::::::::::::::::,.,.-‐‐'''''|‐‐‐'"
─|二,.,.--‐‐ヽ---/ ─\_,.-::::::::::──ナ''''''''
フ__:::::::::::::::::,.,.-‐'" ''"~ ゙ヽ、__:::::::::::::ヽ,
/-‐、\::::::::::::ヽ.|、 ,.-'''| .|::::::::::::::::::|ヽ
,.'::::::::::::::| |:::::::::::::| |\ /::,.- | |::::::::::::::::| |\
/::/|:::::::| ヽ、__ノ |ヽ\ /:::/ |::::| ヽ、__ノ .|、::\
センチメンタルぐらフティ
ぐらンドリーム
ぐりとぐら:サイレントアサシン
189 :
なまえをいれてください:03/07/08 21:47 ID:6erkwtuh
ぐらンディア
いんぐらもんぐり
ぐりーんぐらーん
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
,
いやいやえん
ぴいちゃあしゃん
ねないこだれだ
まだ続いてるのかよ
人間の体組織がぐるっと1周してするには、だいたい2年間かかるらしい。
と言うことは、体の中身を完全にクリーンな状態にしようと思えば、最低でも2
年間は時間が必要ということ。
体質改善という言葉が簡単に使われるけれど、実は体質改善はそうそう簡単にで
きるもんやない。
それまでの人生で蓄積された毒素を排出し、人間の細胞が全て入れ替わるのに必
要な時間は2年。
1 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/05/15 16:20 ID:???
ハートフルマウスアドヴェンチャーゲーム
機種XBOX
予価6800円
発売日未定
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ぐりとぐらのおおそうじ
ぐにぐりぐにぐら
山崎がいい具合に保守してるな
ぐりとぐらか・・・
「よかったねネッドくん」誰か知らないか?
何かと思えば・・・。
ぐりとぐらのマラソンしようよ!(仮)
215 :
なまえをいれてください:03/09/14 17:17 ID:wc6UOP4j
欲しい
いいなぁ。本当にゲーム出ないかな。
「ぐりとぐらのかいすいよく」が面白かった