電脳戦機バーチャロン マーズ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
アーケードで話題のロボットアクションゲーム、
電脳戦機バーチャロンシリーズの最新作がPS2に登場です。
5/29の発売日まで後少し!マターリ語り合っていきましょう。

前スレ
電脳戦機バーチャロン マーズ Part6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050411448/

【マーズ公式サイト】http://www.vo-marz.com/

【バーチャロンマーズFAQ】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7867/
新情報に合わせて随時更新(のはず)既出事項はここでチェック

関連情報等は>>2-10あたり
2なまえをいれてください:03/05/03 20:56 ID:???
3なまえをいれてください:03/05/03 20:57 ID:???
っD
4なまえをいれてください:03/05/03 20:57 ID:???
真VO4 MISSION03 -新バジョン支給?-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1051804662/
バーチャロンの設定を語るスレ ver.5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044268224/
フォース公式サイト
http://www.hitmaker.co.jp/game/vo4_2/home.html
ヒットメーカーホームページ
http://www.hitmaker.co.jp/top/home.html
5なまえをいれてください:03/05/03 21:06 ID:???
うんこ
6チャベス:03/05/03 21:08 ID:???
1作目しかやったことないけど
やるゲームがホントにないのでおじさん買っちゃおうかなー
7なまえをいれてください:03/05/03 21:10 ID:???
5/3現在、判明しているマーズに登場するフォース収録機体。
数字は(判明してる機体数/フォースで登場する機体数)

テムジン系列(4/8) 707J、747A(A IIとして登場?)、10/80adv、747H(H IIとして登場)
アファームド系列(4/9) JC、JA、TF、TD
フェイ=イェン系列(1/4) 初期機体VHのみ
ボックス系列(4/9) Dan、Joe、Jane、Bob
マイザー系列(1/3) 初期機体デルタのみ(シルビー機としてデルタtype-Rが確認済)
ライデン系列(2/6) 512E2、512E1
バル系列(1/6) 初期機体バル・ディ・メオラのみ
スペシネフ13系列(1/3) 初期機体「罪」のみ
エンジェラン系列(0/3) 3つを合わせたエンジェラン化鳥が登場
ガラヤカ(1/1) (チャレンジモードのみ?変身機能の有無は不明)

景清系列(0/5)        (´・ω・`)

FAQから転載です。サンクス、FAQのひと
8なまえをいれてください:03/05/03 21:14 ID:???
>>6
おじさんいくつなの?
9なまえをいれてください:03/05/03 21:16 ID:WblG79xE
俺も発売日の頃に30歳になるけど、狩っちゃおうかな
10なまえをいれてください:03/05/03 21:16 ID:???
>>6
多分おじさんは進化したチャロンの性能に付いて行けないと思う…。
11なまえをいれてください:03/05/03 21:20 ID:???
>>7
707J/cが抜けてるぞ。
12なまえをいれてください:03/05/03 21:20 ID:???
オートマで。真面目な話、家庭用で対人戦じゃないんだから失敗しても問題ないし、
一応難易度調整もついてるし、
ロボは好きだけどゲームはさっぱりなメカオタの事とかも考えてるだろうから。
かっちゃいなよおじさん。
13なまえをいれてください:03/05/03 21:22 ID:???
>>11
あれほんとにJ/cだったか
14なまえをいれてください:03/05/03 21:23 ID:???
旧ザクに乗っていた奴みたくなるのか
15なまえをいれてください:03/05/03 21:25 ID:???
おじさんはア○ビスでLev乗った後にジェ○ティ乗ったくらいの驚きがあると思う。
16なまえをいれてください:03/05/03 21:25 ID:???
けっこうマーズ気にしてるおじさん多いみたいよ。
休日のヨドバシでプロモをじーっとみてる家族連れのおじさんとかいたし。
17なまえをいれてください:03/05/03 21:29 ID:???
オラタン以来なので2VS2とか1vs3とか楽しみだ。
18なまえをいれてください:03/05/03 21:29 ID:???
一作めのみだったら別に問題なくね?>おじさん
体験版やった限りではちゃんと説明よんでオートマでやれば大丈夫じゃねーか?
いくらなんでも「オートマだとクリア出来ない」仕様にはなってないだろ
19なまえをいれてください:03/05/03 21:30 ID:???
>>13
ファミ通の写真に確かに一本しか角の無いテムジンがいた・・・はず・・・。
ザッパー中でランチャーは確認できなかったけど。
20なまえをいれてください:03/05/03 21:30 ID:???
オラタン以来だと動きがもっさりで気になるかも
21なまえをいれてください:03/05/03 21:30 ID:???
>>18
別に今作初めてでも大丈夫でショ。
227:03/05/03 21:33 ID:???
>>19
漏れもその写真見て微妙だったのと、
前スレに一件しか書き込みがなくて裏が取れなかったのと
FAQに準じるかたちでこうしたのよ。
ランチャーが良く分かんないのがイタイ
23R:03/05/03 21:35 ID:???
>>22
>前スレに一件しか書き込みがなくて

ごめん、それ俺。
24なまえをいれてください:03/05/03 21:37 ID:???
うちの近所のゲーセンに40代くらいのバル使いいるぞ
恐らく独身。そのゲーセンの中ではかなり上手い部類に入る
25なまえをいれてください:03/05/03 21:37 ID:???
>>7,19
ドコの写真でつか?
明日見てきます
26なまえをいれてください:03/05/03 21:37 ID:???
まあ収録されるならうれしいけどな。
例によってまたテ(略 となるんだろうけど
27なまえをいれてください:03/05/03 21:38 ID:???
OMG(最初のVO)で不要でMARZ(フォース)で要求される様になるものを
ちょっと挙げてみる。
・空間認識(機体2倍)
・広い周辺視野(レーダー、ロックオンゲージ確認)
・手首の柔軟性(VT、旋回動作)
28なまえをいれてください:03/05/03 21:39 ID:???
>>25
先週のハミ通だからもう売ってねえかも。
29なまえをいれてください:03/05/03 21:42 ID:???
>>27
変わり果てたフェイに対する耐性
30なまえをいれてください:03/05/03 21:44 ID:???
>>27
パッドでしかできないから手首は関係無いと思われ
31なまえをいれてください:03/05/03 21:46 ID:???
>・「週刊 ファミ通」 5/9・16合併号(4/25発売)

探せばまだある…か?
3231:03/05/03 21:48 ID:???
って、週間→週刊になおっとるな
33なまえをいれてください:03/05/03 22:05 ID:???
>>19
ハミ痛見てみたけど、J/Cじゃなくて707Sの指揮官機じゃないかと思う
34なまえをいれてください:03/05/03 22:08 ID:???
>>33
MZV-707-S/V か?
35なまえをいれてください:03/05/03 22:17 ID:???
今日、初めてバーチャロンシリーズやってきたよ

(・∀・)エ?ソレガドウシタッテカ?
36なまえをいれてください:03/05/03 23:05 ID:???
明日某ゲームのロケテのついでにフォース初体験してきまつ
ところでGIGOって所フォースありまつか?
37なまえをいれてください:03/05/03 23:30 ID:???
>>36
あるけどここはマーズスレだかんな。
38なまえをいれてください:03/05/03 23:36 ID:???
フォーススレは・・・になってるな
3937:03/05/03 23:45 ID:???
>>38
そうなんだよな…だから一応「ある」とは答えといたんよ
老婆心ながら設置店鋪はフォース公式ページに載ってるぞ、と。
40なまえをいれてください:03/05/03 23:51 ID:???
試供版やったけど糞っぽいなー、、、
41なまえをいれてください:03/05/04 00:02 ID:???
体験版やりたい
雑誌の付録につかないかな
42なまえをいれてください:03/05/04 00:15 ID:???
フォース新スレにココのリンクがないのはいいのか悪いのか…
43なまえをいれてください:03/05/04 00:27 ID:???
4436:03/05/04 00:36 ID:???
>>37>>38
カカンシャカンシャ
マズーまで我慢しようと思います
45なまえをいれてください:03/05/04 01:50 ID:???
体験版やった。

………うう。
なんじゃこの迫力の無さは。なんじゃこの遅さは。
なんじゃこの爆弾投げたときの風船は。
操作系が変わったり対戦入ったりしたんで、ちっとでも期待した俺がアホだった。

素直にオラタン出してくれぇ。
これじゃまたPS2にアンチの叩きがいのある糞続編が増えるだけだ…
46なまえをいれてください:03/05/04 01:52 ID:???
叩きがいもあればまだいいが・・・。
47なまえをいれてください:03/05/04 01:59 ID:???
>>45
あの遅さはフォースで4人対戦した時にちょうどいいくらいってなもんだからねぇ。
フォースよりは若干早い気もするけど。
48なまえをいれてください:03/05/04 03:31 ID:???
流れ無視してごめんけど、
>>7
707J、747A(A IIとして登場?)
って、
707J(Sとして登場)、747A(747Jとして登場)
じゃないの?
49なまえをいれてください:03/05/04 03:59 ID:???
いくら体験版でもあそこまでCPUがデクだと面白くもなんともないや
あと面始めのタイトルがこっぱずかしい…
50なまえをいれてください:03/05/04 09:27 ID:???
>>48
MBV-707-Jはそのまま登場、
MBV-747-Aはのテクスチャ簡易化バージョンがMBV-747-AII。
51なまえをいれてください:03/05/04 09:55 ID:???
>>49
簡単なのは1面だからでしょ。
タイトルはに関しては同意。
最初は狙ってるのかと思ったけど純粋にかっこ悪い。
盛り下がる。必要性に疑問。
『○○!○○○○。』みたいなパターン設定してるから
すぐに苦しくなりそうだし。
52なまえをいれてください:03/05/04 09:57 ID:???
とはいえ後半面が難しくなるとは思えないんだよなぁ
53なまえをいれてください:03/05/04 10:19 ID:???
でもやっぱ初心者はあれでもそれなりに苦戦するみたい。
俺の友人はほぼ初心者だけど、三回やってもハッター軍曹助けられなかったし、
他人のプレイ見ててもボブとかに殺されること多々あり。
初心者から猛者まで遊べるように難易度設定がしっかりしてれば問題ないんだけどねえ
54なまえをいれてください:03/05/04 10:19 ID:???
AIにやってほしくないこと
・ほぼ負け確定なのにリーダー機ダブルアタック
 (何で俺一人回避役に徹しなきゃならんのじゃ。
  しかもリプレイに映るのはいつも僚機。俺は止めさせない。市ね。)
・支援になってないオナニー支援攻撃
 (五寸釘撃ってもダメだから)
・空気読めてない行動
 (開幕でレーザー当てんな!つか、当たんな!)
55なまえをいれてください:03/05/04 10:25 ID:???
フォース一年やっててドラマチック2面落ち(´・ω・`)
56なまえをいれてください:03/05/04 10:54 ID:???
難易度に関しては、体験版だということ(一見さん向け)と一面だということ
で一概には評価できんだろう。
体験会ではチャレンジモードのVERYHARDで「結構動きは良い(4の5.6面よりは劣る)」
(FAQの体験報告参照)らしいから思考ロジックに関しては「それなり」だろうな。
加えてドラマッチックモードなら対戦ゲーム的な調整以外に
アクションゲーム的な調整(敵の装甲値や攻撃力を上げたり敵機数を増やしたり)
することでやり応えはいくらでもあがるだろうからな。
いずれにせよ体験版で難易度を判断するのは時期尚早ってこった。

ナレーションは…好きになれません…
57なまえをいれてください:03/05/04 10:58 ID:???
Leeってまじで近接なさそうだな…体験版だとゼロ距離でもミサイル撃ってくるし。
58なまえをいれてください:03/05/04 11:01 ID:???
ミサイル
5957:03/05/04 11:15 ID:???
>>58
俺なんか面白い事いったか?
Leeってミサイル撃ってくるよね?
マ シ ン ガ ン か ら
60なまえをいれてください:03/05/04 11:53 ID:???
マシンガン
61なまえをいれてください:03/05/04 11:58 ID:???
>>59
…マジで?萎え(´д`)
62なまえをいれてください:03/05/04 12:27 ID:???
前スレ744はガセだよね?
63なまえをいれてください:03/05/04 12:28 ID:???
コンシューマ用の難易度って、アーケードの加茂確保用じゃん。
SS版VO、DC版OTからの「伝統」。
PC版VOのVeryHerdくらいの難易度は欲しいけど。
6463:03/05/04 12:32 ID:???
「Herd」か。ゾヌ入れたばっかでフォント未調整だったんでスペルミス見落とした。見逃して。
65なまえをいれてください:03/05/04 12:47 ID:???
僚機がAIマイザーだったら、フォースのCPUで
100%ラスボスまで行けると言い切れる奴はあんま居ないからダイジョーブ。
66なまえをいれてください:03/05/04 13:51 ID:???
Herd→Hard
67なまえをいれてください:03/05/04 13:59 ID:???
1年やってるのに
AIにかかわらずいつもヤガ落ちですが
マーズがクリアできるか心配です。
68なまえをいれてください:03/05/04 14:21 ID:???
その点リペアディスクは割といい考えだと思ったな
何枚か貯めておけるらしいし。

テムA士官機で脱衣→ディスクで回復→高機動状態維持ウマー とかに期待




士官機無いとかテムT入るなら意味無しとか脱衣仕様廃止とかの可能性は
考えないようにしてる
69なまえをいれてください:03/05/04 14:24 ID:???
簡単に言えばアーマードコアっぽくなったバーチャロンって思っていいですか?
70なまえをいれてください:03/05/04 14:57 ID:???
いいよ、ということにしとこうな、みんな。
71なまえをいれてください:03/05/04 16:42 ID:???
>>67
マーズでは弱体化してるっぽいので安心しる
72なまえをいれてください:03/05/04 17:27 ID:???
つか負けるたびに金払わなくてもいいんだからがんがん練習すればいい
73なまえをいれてください:03/05/04 17:45 ID:???
…OPムービー見たんだが、あの意味の無さというか頭の悪さは何だ?
絵コンテ描いたヤツ出て来い!
74なまえをいれてください:03/05/04 17:49 ID:???
いいじゃん
あのくらいハッタりが利いてたほうが。
漏れは頭悪くて好きだけどな。
ただジグラットが居るのに気付かなかったみたいに見えるのはアレだが
75なまえをいれてください:03/05/04 17:58 ID:???
以前インタビューでWATARIが
「どうせみんなスキップしちゃうから気が進まないなー>OPムービー」
みたいなこと言ってたけどさ、俺はGT3とかアヌビスのそれは、
もう何十回も見てるし今だってたまに見てる。
おまいらがろくなもん作れないだけだろっての。
OTのムービーは模型ヲタのオナニーみたいなもんだったし。
76なまえをいれてください:03/05/04 18:02 ID:???
すまん。俺OTのムービー大好きだ
77なまえをいれてください:03/05/04 18:04 ID:???
>>70
うむ。

>>75
OMGのムービーは今でも見るな。
マーズのムービーの最後の部分はOMG版の同じシーンより劣ってる気がしないでもない。
78なまえをいれてください:03/05/04 18:07 ID:???
ベース内の容積稼ぐとかいって片膝ついたような格好で移動させるなら、そのまま
起動してカタパルトで打ち出してくれよ。

何故わざわざ起動後に起立した挙句、自力で飛んできますか?
あの長いトンネルも全く意味ないし。

カッコ悪いだけで、ハッタリにもなってないじゃん。
79なまえをいれてください:03/05/04 18:07 ID:???
ムービーなんてアニメで作ったムービーしか見ないよ
80なまえをいれてください:03/05/04 18:28 ID:???
>>78
スゲー的外れな突っ込みだなw
81なまえをいれてください:03/05/04 19:27 ID:???
必死な奴がひとり紛れ込んでいるな。
82なまえをいれてください:03/05/04 19:30 ID:???
>>75
すまん。漏れマーズのムービーいろんなとこで二十回ぐらい見た。発売前なのに
83なまえをいれてください:03/05/04 19:34 ID:???
前スレでハタームドが…
84なまえをいれてください:03/05/04 19:44 ID:???
体験版やってきたーよ
オートガードが禿げしく邪魔ですた
あと、敵テムが前ビで5割減って微妙に萎えますた・・・
85なまえをいれてください:03/05/04 19:48 ID:???
初心者にも遊びやすく、その上ドラマチックってこと。
86なまえをいれてください:03/05/04 19:48 ID:???
電脳戦機バーチャロン ツインスティック改造スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1052044216/l50
87なまえをいれてください:03/05/04 19:58 ID:???
>>84
攻撃力うpアイテム拾えば斬っただけで10割です。
88なまえをいれてください:03/05/04 20:00 ID:???
OPムービーはキラキラしてて好き
背中に背負ってるのはドリキャス2?
89なまえをいれてください:03/05/04 20:06 ID:???
ハター軍曹のバク転回避は実ゲームにも欲しかったな

バルのしゃがみモーションとかで攻撃回避するのとか好きだったんで(w
90なまえをいれてください:03/05/04 20:09 ID:???
>>78
確かに凄い無駄な空間設計の基地とは思ったなw
91なまえをいれてください:03/05/04 20:12 ID:???
体験版ってどこでやれるの?
92なまえをいれてください:03/05/04 20:18 ID:???
さくホビとか
93なまえをいれてください:03/05/04 20:19 ID:???
>>91
漏れはGIGOでやってきますた交通費もかからんかったし
都内のセガのゲーセンならあるんじゃね?
94なまえをいれてください:03/05/04 20:29 ID:???
>90
多数機の連続発進時に、横移動時の通路にずらっと並べておけるよう配慮した
設計なのかもしれぬ(w

待機後半機体は膝関節故障続発(えー
95なまえをいれてください:03/05/04 20:33 ID:???
>>91
さくホビ
ソフマップ
ヨドバシ系列
etc
それとは別にセガ系ゲセンに試遊台が設置。
設置ゲセン情報は公式ページにあり、だ。
96なまえをいれてください:03/05/04 20:38 ID:???
もうちょい頑張れば24時間以内に100レス達成だ
97なまえをいれてください:03/05/04 20:46 ID:???
記念カキコ。
98なまえをいれてください:03/05/04 20:50 ID:???
いや、無理に100目指さんでもね。
99なまえをいれてください:03/05/04 20:53 ID:???
↑とかいってレス番稼ぐ作戦か
100なまえをいれてください:03/05/04 20:54 ID:???
田舎者の僕には体験プレーできそうにないです(´・ω・`)ショボーン
101なまえをいれてください:03/05/04 20:54 ID:???
その手には乗らんぞ!
102なまえをいれてください:03/05/04 20:56 ID:???
作為臭ゼロの書き込みが100だったな…ナイス>田舎者
103なまえをいれてください:03/05/04 21:25 ID:???
グッジョブ
104なまえをいれてください:03/05/04 21:39 ID:???
なんつーか
ピンと来ない設定だよね・・・。
105なまえをいれてください:03/05/04 22:28 ID:???
相模原に2つ発見。まさかあるとは。
相模原は恵まれちょる…(フォースでも
106なまえをいれてください:03/05/04 23:39 ID:???
友人がOP見て一言
「バーチャロンも綺麗になったなぁ」

漏れ
「これ、ムービーだよ」

友人
「騙された」


騙されたらしい。
107なまえをいれてください:03/05/04 23:48 ID:???
でもリアルタイムでもそこまでは違わないでしょ。
108なまえをいれてください:03/05/05 00:04 ID:???
カラーエディットあるかな
今のところ家庭用シリーズは全部あったんだよね
109なまえをいれてください:03/05/05 00:06 ID:???
近所のゲーム屋に体験版あったんでやってきました

ロ ー ド 時 間 長 杉
110なまえをいれてください:03/05/05 00:11 ID:???
>>108
サターン版にはなかった
111なまえをいれてください:03/05/05 00:12 ID:???
>>108
そしてマーズにも無さげ。12種類のカラーから選択するっぽい。確定ではないが
112なまえをいれてください:03/05/05 00:17 ID:???
>>108
SS版もDC版もオンライン対戦でのみ有効だった。
が、MARZはオンライン非対応。よってカラーエディット無し。が漏れの予想。
113なまえをいれてください:03/05/05 00:45 ID:???
>>111
12種類とはいうものの、ノーマル×4、リアル×4、MARZカラー×1で
すでに9色埋まっております。
個人的にはのこりの3つがエディットではないかなぁ、と。
…そうしてくれよHM。
114なまえをいれてください:03/05/05 00:54 ID:???
勲とレアカラーはどうなるのかな?
115なまえをいれてください:03/05/05 01:03 ID:???
そんなにバリエーションあってもあんまり嬉しくないんだが・・・。
エディットあれば事足りるし。
116なまえをいれてください:03/05/05 01:17 ID:???
エディット有ったら707G作る。
117なまえをいれてください:03/05/05 02:09 ID:???
そのカラー分全機をVRコレクションしなきゃなんないとかだったらどうする
118なまえをいれてください:03/05/05 02:15 ID:???
途中で投げる。
119なまえをいれてください:03/05/05 02:36 ID:4kzU2Ws7
PS2で発売予定の「バーチャロン(マーズ含む)」をより愉しむための周辺機器。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=26184
120なまえをいれてください:03/05/05 03:30 ID:???
そんなものは存在しない
121なまえをいれてください:03/05/05 04:28 ID:???
これってアーマードコアより売り上げ出んの?
122なまえをいれてください:03/05/05 04:29 ID:???
>>120
アフォだろ、おまえ
123なまえをいれてください:03/05/05 11:07 ID:???
>>119
頼みコムか・・・
でもたったの23人ではメーカーに対する嫌がらせだよな(藁
そんな無駄なことやめて頼みコムが作ればいいのに。
124なまえをいれてください:03/05/05 12:09 ID:???
今更無理だろ
125なまえをいれてください:03/05/05 12:40 ID:???
今更無理だな。このゲームがハーフミリオンぐらいいけば出るかもしれんが有り得ん話だ。
126なまえをいれてください:03/05/05 12:43 ID:???
出たら出たでうれしいし
自作するのも面白いから久しぶりに半田ごて握ってみようかな
ツインスティックの中古探してきます
127なまえをいれてください:03/05/05 12:47 ID:???
アヌビスも7万ぐらいしか売れなかったみたいだしなあ。
128なまえをいれてください:03/05/05 14:03 ID:???
連ジはどれくらい売れたの?
129なまえをいれてください:03/05/05 14:17 ID:???
>>128
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/t2002tsd.html
総計で807,698だとよ。
ちなみに鉄騎 2万4869本。

早くGoogleの使い方覚えな。
130なまえをいれてください:03/05/05 14:19 ID:???
ツインスティックは出ないけどもし大量に売れた場合を想定して
ツインスティックのキー設定だけは実はしてるかも。
131なまえをいれてください:03/05/05 14:38 ID:???
>>117-118
そういう事態になりかねないのだが…
店頭用プロモムービーに「リアルカラーのアファJC」が支給される場面があったのよ…
132なまえをいれてください:03/05/05 14:48 ID:???
つまり全色集めるまで遊べるよ〜♪

さすがガセ。色とかいいから全部機体出して。
133なまえをいれてください:03/05/05 15:07 ID:???
ノーマルカラーやリアルカラーは
それぞれ一色と数えられるのでは?
134なまえをいれてください:03/05/05 15:12 ID:???
>>133
いや、前スレにも書いてあるが
ハミ通にアファの選択画面でカラーのマスが5色埋まってるのがあり、
その5色がマーズカラーと1〜4Pカラーに見える。
135なまえをいれてください:03/05/05 15:55 ID:???
ツインスティックは作らないんじゃなくて
作れないんでしょ?
136なまえをいれてください:03/05/05 19:04 ID:???
作らないんだろ。いくらなんでもプロの技術力を舐めすぎ。
137なまえをいれてください:03/05/05 19:30 ID:???
はげわら
138なまえをいれてください:03/05/05 19:43 ID:???
(状況で)作れないってことだろうに。
136ってアホだなぁ。
139なまえをいれてください:03/05/05 20:15 ID:???
140なまえをいれてください:03/05/05 20:18 ID:???
いや、正直発売まで全然我慢できる。
141なまえをいれてください:03/05/05 20:22 ID:???
うむ。これが完成品だったら買うが、体験版だし。
今月発売のソフトの体験版をわざわざ金出すやつなんているのだろうか。
142なまえをいれてください:03/05/05 20:29 ID:???
おまいら正直先走り汁出すぎ。
はやくやりたくてもががが我慢しる。
143なまえをいれてください:03/05/05 20:36 ID:WxRvkP6T
落ち着け
144なまえをいれてください:03/05/05 20:40 ID:???
落ち着いた。
145なまえをいれてください:03/05/05 20:45 ID:???
ミッションが細切れにされてるのは仕方ないにしても、
それに合わせて細かく制限時間が設定されてるのウザすぎ。
先のこと考えると遊べない。やらされてる感が助長されてる。
146なまえをいれてください:03/05/05 20:54 ID:???
もしセガがスティックが発売したならソフトの儲けがなくなる罠
147なまえをいれてください:03/05/05 21:20 ID:???
出ないから大丈夫
たのみこむで必死に活動してる奴ってどんなツラしてるんだ?
148なまえをいれてください:03/05/05 21:21 ID:???
ソニックチャロンを作れば売上が数万本アップ!
149なまえをいれてください:03/05/05 21:24 ID:???
>>145
やることが決まってるなら「制限時間内にミッションを達成せよ!」
って感じの「制約」として捉えて燃えることもできるんだが
「敵残り:不明」でいろいろやりながら戦ってるうちにタイムオーバーなんてのは
たしかにウザかったなあ(体験版ミッション2)。
255秒っつーのも考えて設定してんのか、と。
150なまえをいれてください:03/05/05 21:55 ID:???
>>149
設定した香具師のオナーニ全開の値だな。1Byteで表現可能な上限ってのは。
151なまえをいれてください:03/05/05 21:57 ID:???
オプションで無制限にできるんでないの?
152なまえをいれてください:03/05/05 22:00 ID:???
タイムアップは即作戦失敗ゆえ、
無制限だと難易度下がったことになっちゃうからねぇ・・・。
153なまえをいれてください:03/05/05 22:03 ID:???
駄妄想だがレースゲームみたいに、一機撃破(チェックポイント通過)ごとに残り時間加算、
みたいな方式にすれば多少は緊迫感でたかも
154なまえをいれてください:03/05/05 22:06 ID:???
もっとじっくり考えながらやりたいよな。
時間制限かけられてると、どうしても動きがパターン化してしまう罠。
155なまえをいれてください:03/05/05 22:08 ID:???
勝手に自由度下げてるんだもんなあ。
何考えてんだか
156:03/05/05 22:09 ID:???
>>155
何も考えてないですよ
157なまえをいれてください:03/05/05 22:09 ID:???
体験版(多分使う事の無いオートマ)だから文句いってもしょうがないが、
オートマのせいでとどめさせなくてタイムアップとか腹立った。
あと一見さんが可哀相だと思った。
158なまえをいれてください:03/05/05 22:11 ID:???
普通に時間経過性でいいと思う。
クリアタイムが短ければ短いほど高得点とか。
せっかく階級システムあるんだし。
159なまえをいれてください:03/05/05 22:13 ID:???
体験版のオートマって空中ダッシュしにくくない?
低空ダッシュできないんだが・・・
160なまえをいれてください:03/05/05 22:15 ID:???
>>159
低空はしにくいが、高度を無視していいなら
「ジャンプボタン押しっぱなしで方向キー」で空中ダッシュできるので
初心者向けとしては妥当な仕様かと。
161なまえをいれてください:03/05/05 22:16 ID:???
体験版の話に混ざれないよウワァァン
162なまえをいれてください:03/05/05 22:23 ID:???
>>161
漏れもだ。ガンガロウ
163なまえをいれてください:03/05/05 22:24 ID:???
オートマ、ここぞという時に駄目行動しやがる。
ザッパー撃ちたいのにビムカタ出るし。
なんか、微妙に不自由・・・
ていうか、どうしたらボム投げられますか?
164なまえをいれてください:03/05/05 22:28 ID:???
マズーにLWあるの!?
ずっとないつもりでいたよ・・・
そういやボブ1号だかがドリル撃ってたような気がしないでもないが・・・
165なまえをいれてください:03/05/05 22:29 ID:???
♓ฺ
  ӈฺ  へえ〜
166なまえをいれてください:03/05/05 22:35 ID:???
>>163
初期選択武装:ビーム弾
派生武装:カッター
レア武装:ボム

支給方法はいまのところ謎。
ボム支給は気長に待つしか無い。
167なまえをいれてください:03/05/05 22:40 ID:???
操作に関してはオラタン仕様にすれば大丈夫でしょう
問題は内容なのねん
168なまえをいれてください:03/05/05 22:41 ID:???
>>166
支給かよ!w
169なまえをいれてください:03/05/05 22:44 ID:???
>>159
低空ダッシュは恐ろしくやりやすいんだが…
○と×を同時(若干×遅め)で簡単にでるぞ
170なまえをいれてください:03/05/05 23:02 ID:???
ところでおまいらは予約したのかい?
171なまえをいれてください:03/05/05 23:09 ID:???
>>163
そこそこ距離とって壁裏で□攻撃でたまにしゃがボムしてくれる。
場違いで役に立たないことになんら変わりはないが。
172なまえをいれてください:03/05/05 23:15 ID:???
ココがおもしろい!ってゆーのが見当たらない・・・。
バーチャロンだから面白そうには見えるけど・・・。
173なまえをいれてください:03/05/05 23:18 ID:???
軍曹はおもしろいぞ
174なまえをいれてください:03/05/05 23:18 ID:???
体験版やって予約取りやめたやつなら何人かいるが。

4人対戦抜きのフォース仕様操作での1人モードで
満足できるやつなんざいるのかねェ…迫力もないし。
セガには悪いが、こんなん売れない方がまだいいや。
175なまえをいれてください:03/05/05 23:25 ID:???
なんというかこー、なまじ比較対象があるせいで微妙にダメな部分が見えてくるというか…
176なまえをいれてください:03/05/05 23:26 ID:???
体験版でミッションモードもある程度プレイ出来るように
してくれれば良かったかもしれないね。
177なまえをいれてください:03/05/05 23:27 ID:???
チャレンジモードも2人用でできれば買いなのだがね。
178なまえをいれてください:03/05/05 23:28 ID:???
オートマ限定、敵も一度に1体しかでてこない体験版やったぐらいで見限るなんて損だよな。
一見さんならともかく、既にいろいろ情報を手に入れてる香具師だったら、
情報からは分かりにくい画質や操作感の確認ぐらいしか体験版からは出来ないような気がする。
面白さの判断なんてとてもとても。
179なまえをいれてください:03/05/05 23:32 ID:???
ごめんなさい。
ミッションモードではなく
チャレンジモードでした。
180なまえをいれてください:03/05/05 23:46 ID:???
>>178
そうか?少なくともユーザーにとっては「買うか買わないか」判断用に
体験版があるわけで、そこで見限られるような体験版出した時点で
セガはアホだと思うんだが。「製品版で確かめよう」なんて待ってくれる
優しいユーザーなんかディープなファンしかいまい。

JSRといい、ガンヴァルといい、マーズといい、セガは体験版が
面白くなさすぎ。普通キモが味わえない序盤じゃなくて、油の
乗ってくる中盤はじめあたりを体験版にするだろ…
181なまえをいれてください:03/05/05 23:53 ID:???
>>180
同意。てゆーか、前に情報初出の頃にアソビットでやった時は複数対複数の
シチュエーションがあったんだがな。フォース仕様の1on1連続でさせても駄目。
なんだかんだで2on2がなきゃ伝わらんよ。取り込みたいであろう新規層にも。

オートマもそうだがHMはユーザー側に難しいという印象を与えてしまうことに
臆病になりすぎてる気がする。ハッターを強めに設定するとかいくらでも手は
あったと思うのだが。
182178:03/05/05 23:57 ID:???
>>180
漏れはべつにセガがアホかどうかなんかには言及してないし
体験版のデキが最高だともいってないよ。
あんな内容の体験版で判断して買うのやめちゃうのは可哀相だなってだけで。
セガの宣伝の下手さに関しては今さら言ってもな。
もう一回だけでいいから漏れのレスよく読んでみてくれよ。
183なまえをいれてください:03/05/05 23:58 ID:???
ちょっと聞いてくださいよ。僕の友人が今日、こんな事を言ったんですよ。
「昨日、グーグルで検索してたらさぁ・・・・」
ヴァカだと思いませんか?「Google」の事を『グーグル』とか言ってるんですよ!
だから言ってやりましたよ。それは『ゴーグル』って読むんだよ、と。
そのときのあいつの顔といったら・・・・もう最高でしたよ!
第一、「Google」が『グーグル』だったら「goo」だって『グー』になっちゃうじゃないですか。
普通に読んだら『ゴー』に決まってるのにヴァカですね。本当に。
しかもそれだけにとどまらず、「YAHOO」を『ヤフー』とか言っちゃってるのにはもう絶交しようと思いましたよ!
『ヤッホー』って読む以外に何か読み方があるのか?って感じですね。
それでも意見を曲げずに『グーグル』『ヤフー』とか言い続けてます。
そんなことじゃ社会に出て大恥かくぞ、と言ってその友人と別れました。つくづくヴァカですよね。
皆さん、こんな友人を思う存分笑っちゃってください。
184なまえをいれてください:03/05/06 00:01 ID:???
ビーチュアロンマーズ
185なまえをいれてください:03/05/06 00:02 ID:???
>>183
何でゴーグレって呼ばないんだ?ゴオグレ
186なまえをいれてください:03/05/06 00:05 ID:???
ジャガランディー
マイヅル
アンゲラン
スペシネッフ






アゲ
187180:03/05/06 00:10 ID:???
>>182
つーか…
「セガはアホ」は俺の言葉だし、体験版の出来がいいなんて内容も
178には書いてないし、俺もそこは突っ込んでないぞ。最初から
体験版の出来がよくないことを前提として書いてるが…
そっちも180の文をもう1回ちゃんと読んでくれ。

それと、今この段階で面白さを確認できる術が体験版しかないのに
体験版で判断するのが可哀想って言われてもなあ。
188なまえをいれてください:03/05/06 00:10 ID:???
もう軍曹のためだけに買うからいいよ・・・
189なまえをいれてください:03/05/06 00:19 ID:???
XBOXで出せばよかったんだ
システムリンクで2ON2とかネット対戦とかも出来たのに
190182:03/05/06 00:24 ID:???
>>187
>それと、今この段階で面白さを確認できる術が体験版しかないのに

だから「損」だし「可哀相」だと思ったんだよ漏れは。
もっと体験版しっかりつくってくれりゃあってのには全くもって同意だ。
なんか元々の主張がそんなに違ってるとは思えなかったのでああいうレスになった次第だ。
煽るような書き方してごめんな。
漏れも実際>>181みたいにTGS版っぽくしてくれたほうがいいのにと思ったし。

191蛇足:03/05/06 00:25 ID:???
もっとも一番可哀相なのは>>161-162みたいな香具師等なんだろうけどナー
192なまえをいれてください:03/05/06 00:27 ID:???
アキハバラ体験会では普通にチャレンジが一番楽しかったな…
193なまえをいれてください:03/05/06 00:43 ID:???
TGS版なら
・2on2が味わえる
・デソやマイザーなど沢山のVRが見せれる
・大々的に宣伝に使ってる747Jがでてくる
・ストーリーが製品版とかぶらない
とユーザー的にもセガ的にも助かるのに。なんで変えちゃったのワタリ
194187:03/05/06 00:45 ID:???
>>190
うむ、こちらこそすまんかった。
ちと俺の文も煽りギリギリのきつい言葉が過ぎたかもしれん。

やはり、オラタン好きなせいか、フォースからマーズへの流れが
必要以上にむなしく感じてしまって、評価も辛くなりがちだ。
マーズを買わずとも、オラタン正統続編レバー付を希望しつつ
板塀の陰から見守るとするよ。
195なまえをいれてください:03/05/06 00:49 ID:???
ヤガはOMGの方が、







かわいい。
フォースのはブリブリしてるから嫌い!
196なまえをいれてください:03/05/06 03:38 ID:IfEzAzn6
>>195
激同。OMGヤガはダウンしてくれるからカワイイ
BGMの"ALICE IN THE WONDERLAND"もカコイイ♪

BALBASBOWを倒した後の『わーにん!わーにん!』はガクブルもんですよ(((;゚Д゚)))
197なまえをいれてください:03/05/06 03:39 ID:???
今ごろ、こんなスレ( ´,_ゝ`) プッ
198なまえをいれてください:03/05/06 03:43 ID:???
あの頃、俺はバイパー2使ってたっけな…
199なまえをいれてください:03/05/06 04:35 ID:???
体験版のデキがよかったアヌビスは「お腹いっぱい」とか言われて売上につながらなかったよな。
どこまでやらせるかというのは難しい問題ではある。
200なまえをいれてください:03/05/06 06:40 ID:???
体験版の出来悪いからキャンセルするような奴はほっとけ
そんな奴はどうせバーチャロン好きじゃないんだよ
似非野郎なんだよ
201なまえをいれてください:03/05/06 06:57 ID:???
煩悩戦機マンコチャロン
202なまえをいれてください:03/05/06 07:45 ID:???
>>200
出来の悪いの買う馬鹿が居るから質上げる努力がされないんだよ。
203なまえをいれてください:03/05/06 08:41 ID:???
で?買いなのか売りなのか。
神なのか糞なのか。
小鳥なのか。
そこら辺ハッキリしる。
204なまえをいれてください:03/05/06 10:02 ID:???
アヌビスの体験版配布は、ファンサービスでやったんだと思ってた。
一般人がゲットするとでも思ったのだろうか。
205なまえをいれてください:03/05/06 10:10 ID:???
>>202
似非野郎必死だな(藁
206なまえをいれてください:03/05/06 10:33 ID:???
この人真性なんだってさ
207なまえをいれてください:03/05/06 11:09 ID:pJ7jCZ7e
初代をリメイクして出せ。俺はそれだけで満足だ。
208なまえをいれてください:03/05/06 11:15 ID:???
>>207
お前一人のために世界は回っていない。
209なまえをいれてください:03/05/06 11:56 ID:???
>>208
その通り。俺一人のために世界は回っている。
210なまえをいれてください:03/05/06 11:58 ID:???
バルジャーノン移植キボンヌン!
211なまえをいれてください:03/05/06 12:13 ID:???
なんつーか、ナレーションが駄目な森本レオみたいだ。
と、言うのは流石に言い過ぎだろうか?
212なまえをいれてください:03/05/06 12:23 ID:???
地球は俺のために回ってるのさ!
213なまえをいれてください:03/05/06 12:24 ID:???
いーや、地球は自転してるのさ。
ぐるぐるぐるぐるぐるぐる。
214なまえをいれてください:03/05/06 12:43 ID:???
にひ野郎って何?
215なまえをいれてください:03/05/06 13:07 ID:???
>>211
そんな気がしないでもない
なんか微妙だよな
216なまえをいれてください:03/05/06 13:57 ID:???
>>199
クリアした今になって振り返ってみると、あのデモ思いっきりヒキョーな内容なんだよな。

1つだけネタバレすると…本編のエンディングをデモのBGMにするなんて普通するか(笑)
217なまえをいれてください:03/05/06 14:44 ID:???
>>214
えせ(似非)
悪質、邪悪の意を表すのに使われる
1.似てはいるが実は本物ではないこと。まやかし。にせもの。
2.劣っていること
3.悪質、一筋縄ではいかないこと。したたか。
使用例
似非者、似非ざいわい、似非学問
わかりやすい使用例
エセ公、エセファン
218なまえをいれてください:03/05/06 15:18 ID:???
にひ野郎ばっかりだなここは。
219なまえをいれてください:03/05/06 15:28 ID:???
1. 良かろうが悪かろうが応援する
2. 好きだからこそ悪いものには悪いと言う

…一体どっちが本当のファンなんだか。
220なまえをいれてください:03/05/06 15:46 ID:???
2.嫌いな癖に好きそうなふりをして悪いものをけなす

にひ野郎ばっかりだなここは。
221なまえをいれてください:03/05/06 16:00 ID:???
出川臭いスレですね
出川どものばい菌がうようよしてて
SARSよりも深刻な問題だぜ
222なまえをいれてください:03/05/06 16:01 ID:???
 カルト信者の思考回路

・唯一真実な情報を流してくれるのは、自分が属している組織である。
・組織は、間違うことがあってもそれは、悪意から出たものではない。
・反対者の情報は、偽りであり信じることはできない。
・反対者は、嘘つきである。
・反対者の情報は、嘘であって欲しい。
・反対者の情報は、嘘であるに違いない。
・いや、きっと反対者の情報は、嘘だ。
・反対者は終わりの日に滅ぼされる。
・反対者の影には、牧師が暗躍しているに違いない。
・組織から離れた人たちは、組織の中にいる私たちよりも悲惨な
 暮らしをしているに違いない。
・組織の中にいる私たちは、どこの誰よりも幸せである。
・今、ある会衆で問題があっても世界的に見れば小さなことであり
 これほど聖書を忠実に守っている組織は他にはない。
223なまえをいれてください:03/05/06 16:55 ID:???
↑ 嫌な事でもあったのかい?
224なまえをいれてください:03/05/06 17:08 ID:???
かまって欲しいんだよ
225なまえをいれてください:03/05/06 18:28 ID:???
かまって、かまって〜
おぢさんが舌入れてキスしてあげるよ〜
226なまえをいれてください:03/05/06 19:15 ID:???
発売前だしマターリいこうや
227なまえをいれてください:03/05/06 20:25 ID:???
手数が少なく自由度が低い主人公機を
周りのAIが盛り上げるゲーム。
228なまえをいれてください:03/05/06 20:37 ID:Jw/iTnwv
>>210
マブラブかよ!ヽ(`Д´)ノ
229なまえをいれてください:03/05/06 20:49 ID:???
そういえはさぁ
今日の朝5時までに1000いったら自殺するってひとどうなったの?
230なまえをいれてください:03/05/06 20:55 ID:???
ナレーションてエバの碇ゲンドウの声やってた人だったのか!
おれも森本レオかと思った。
231なまえをいれてください:03/05/06 20:55 ID:???
>>229
奈にそれ?
232なまえをいれてください:03/05/06 20:57 ID:???
それよりも前スレで5/6になったら出直して来るといってた香具師の方が気になる。
黄金週間中のほうがスレ違いが少ないってどういうこっちゃ。鬱
233なまえをいれてください:03/05/06 21:00 ID:???
>>145-171が製品版にも適用されませんように・・・
234なまえをいれてください:03/05/06 21:01 ID:???
>>229
あのスレ凄い勢いで埋まったよな。
235なまえをいれてください:03/05/06 21:10 ID:???
1000行ったの?
236なまえをいれてください:03/05/06 21:10 ID:???
>>230
あの声合ってないよな。
どうせならシュワルツェネッガーの声の人とか、
Zガンダムのバスクの声の人とかにやってもらえばよかったのに。
237なまえをいれてください:03/05/06 21:11 ID:???
>>227
そんなに自由度低いか?
少なくとも、この手のアクション系にしては多い方だと思うけど。

>>227はオラタン上がりの超上級者かバーチャロンやったこと無いへたr

・・・・・・と言ってみる
238なまえをいれてください:03/05/06 21:17 ID:???
>>236
Zならバスクよりナレーターの人のほうがいい。あれをあのままやってほしかった。
239なまえをいれてください:03/05/06 21:19 ID:???
>>235
明日の夕方5時までに1000行ってたら自殺します
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052122860/
240なまえをいれてください:03/05/06 22:03 ID:???
フォースの僚機AIは、目の前の敵AIがアホ遠距離レスキュー始めたら
即そいつを放置するという、AI同士で密談を交わしたかのような
プレイヤーをバカにしたような思考ルーチンだった。
改良されてるといいな。
241なまえをいれてください:03/05/06 22:35 ID:???
>>240
ハタームドみたいな足の引っ張り方のほうがまだ可愛げがあるなw
242なまえをいれてください:03/05/06 22:35 ID:???
碇ゲンドウの「マァーズ」ってのが結構好きなんだが。
243なまえをいれてください:03/05/06 22:40 ID:???
漏れは「サムシングワンダフル!」が好きだ。
でも「畜生、マーズかぁ!」も好きだ
でも一番は「サァーンキューウ!ブェリマッチ!」だ
244なまえをいれてください:03/05/06 23:07 ID:???
碇ゲンドウのナレーションで、
俺の心は確実に沈静化する。
245なまえをいれてください:03/05/06 23:19 ID:???
「戦いは確実に劇化する」

( ´,_ゝ`)プッ
246なまえをいれてください:03/05/07 00:20 ID:???
>>245
設定上「劇」だからな。
247なまえをいれてください:03/05/07 00:32 ID:???
>>242
キモいだけだから。
「サ」つけるとサマあ〜ズになるし。
248なまえをいれてください:03/05/07 00:52 ID:???
>>246
ナレーションなんで字面はわからんわけだが
249なまえをいれてください:03/05/07 01:05 ID:???
ネタニマジレスカコワルイ
250なまえをいれてください:03/05/07 01:35 ID:???
人形劇みたいな動きの敵機体に萌え(藁
251なまえをいれてください:03/05/07 01:48 ID:OuHyAyFH
今日店頭で体験版やってみたんだけど
右左両手武器の使い分けが出来なかった。。。。
初心者用オートマ設定と受け取っても良いのかなぁ。
マニュアル設定みたいな奴がないと糞確定だと思う。
折角DCよりボタンが多いんだし。
R1右武器
L1+R1両手武器
L1左武器
R2右旋回(右ターボ
L2左旋回(左ターボ
△ジャンプ
×しゃがみ
□左ターボ(左旋回
○右ターボ(右旋回
ってな感じでさ。
こういうのが無いと「買い」とは絶対に言えないな。
252251:03/05/07 01:52 ID:???
公式見てきたけど
キーコンフィグは大丈夫だったのね
253なまえをいれてください:03/05/07 01:52 ID:???
>>251
>>1に貼ってある公式かFAQに今すぐいってきてくれ。頼むから。
254なまえをいれてください:03/05/07 02:27 ID:???
ところでコンフィグで右、左とターボをふたつ割り振る意味ってあるの?
フォースあんまやってない上にテムしか使ってないからわかんないんだけど。
255なまえをいれてください:03/05/07 02:29 ID:???
あ、251とかドリキャスタイプみたいな操作体系でロック切り替えボタンを設定する
以上のメリットがあるかってことね。舌足らずだった。
256なまえをいれてください:03/05/07 02:53 ID:???
オラタンだと右左のターボボタンとトリガー同時押しで出る技が違った。
バルバドスなんか特に技の使い分けに必要だったね。フォースはわからん
257なまえをいれてください:03/05/07 04:54 ID:???
>>255
舌足らずは「らりるれろ」とかがうまくいえない奴のことだと思うが。
言葉足らずが正解では。
258なまえをいれてください:03/05/07 08:48 ID:???
259なまえをいれてください:03/05/07 09:03 ID:???
画像が子供の色プラモみたいな感じでセガも地に落ちたと感じた。
260なまえをいれてください:03/05/07 11:48 ID:???
もともと地に落ちてるじゃん
何を今更
261なまえをいれてください:03/05/07 12:07 ID:???
地下にもぐっています
262なまえをいれてください:03/05/07 12:12 ID:???
もぐり続けるといつか地上に出る事でしょう。
263なまえをいれてください:03/05/07 12:18 ID:???
セガはゲーム業界をデポ落ちしました





リード取られてる状態で
264なまえをいれてください:03/05/07 12:45 ID:???
他機種に移ってからのセガ(しかたないが)は
妥協するセガに社風が変わったみたいだね。

セガに余り期待出来なくなってきた。
265なまえをいれてください:03/05/07 13:58 ID:???
セガがソニーの悪いところを真似してる。

まるで、周回おくれのランナーが、先頭の先を走るもんだから
仕方なしにトップランナーの走り方になってるよう。
266なまえをいれてください:03/05/07 14:40 ID:???
>>265
そうそう、取りあえずバッと80%位付くって煮詰めるのじゃなく
その80%のまま発売する所が駄目。

ルーマニアも詰めが甘かったし
267なまえをいれてください:03/05/07 15:39 ID:???
>>259-265
お前等出川の敬愛する千乃代表がマルカに攻撃されていますよ(藁
はやくタマちゃんを助けてあげてください(プクク
268なまえをいれてください:03/05/07 18:22 ID:???
>>264
昔からこんなもんじゃね?
269なまえをいれてください:03/05/07 18:45 ID:???
>>264
いや、ちゃんとした商業的妥協ができるようになるなら
そのほうがいいと思う。
フォースも妥協して画像レレル落として(HIKARIとかムリに使わずに)
カードシステムも最初はやめといて、途中(7.6)からICカードとか
使えばもっと低コストでできる事も増えたはず。
カスタマイズはデータ量増える程面白くなるはずだし。
 無 駄 に デラックス筐体使うの辞めるとかな。

と、この反省が 生 か さ れ て な い ように見える。
マーズを見ても。アヴァロンの鍵を見ても。
270なまえをいれてください:03/05/07 18:56 ID:???
退かぬ 媚びぬ 省みぬ だな。
271なまえをいれてください:03/05/07 19:33 ID:???
324 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/05/07 18:21 ID:N8XL5tqH
>>17氏お疲れさまです。
「ファンタスティックフォーチュン2」の情報とかはありましたか?

あと次号のドリマガのDCの大作は「バーチャロン」の新作らしいですが。


ゲハ板で見た。なんか怪情報ぽ
272なまえをいれてください:03/05/07 19:37 ID:???
う、嘘だ! そうやって漏れを陥れて嘲うつもりなんだろう…
信じる物か!!
273なまえをいれてください:03/05/07 19:41 ID:???
>>271
本当だったらうれしいけど・・・微妙
どうなの?本当なの?
274なまえをいれてください:03/05/07 19:45 ID:???
>>254
ターゲット切り替え以外で両ターボをつかうのは
フェイ・エンジェ・ネフの各種特殊モードのしゃがみ両ターボCWのみ。
ターボに区別はないのでターボを二つつくるメリットはなし。
公式も確かめずに間抜けな質問をしてきた>>251が厨だってだけの話。
たぶん前述の特殊技は○+×+L2+R2だろうな。
漏れはDCOTでは右(Bボタン)でダッシュしてたんでEDITで左右逆にするつもり。
シラララズでスマソ
275274:03/05/07 20:10 ID:???
書き込んでから思い付いたんだが、
敢えてターボ×2のメリットを挙げるとするなら、
「左右どちらのボタンもターボとして認識される」ことに因る操作感覚上のメリットがあるかもしれん。
漏れはそうじゃないから良く分からないが、
右ダッシュ時には右ターボ、左ダッシュ時には左ターボを押すクセの有る香具師や、
バルの切り離しやボブのクローの時だけ、OTの名残りで左ターボを押しちゃう香具師とか。
こういうケースならターボが二つあったほうがいいかも。ただパッドで両ターボって激しくやりにくいのよね。
>>271
DCじゃなくてACなら例の怪情報もあってそれっぽいな。
本当ならうれしいが判明次第専用スレをたててほしい。こっちのスレが荒れる。
ゲハ板行って調べてきます
276274:03/05/07 20:16 ID:???
>>275
ガセっぽい。
ソースがないし文中の>>17自ら否定(明言はしてないが)してるし。
277なまえをいれてください:03/05/07 20:32 ID:???
DCとかいって有得ないだろ、金儲け主義のひとめかが。
出したら見なおすけどさ。
278なまえをいれてください:03/05/07 20:40 ID:???
逆に今DCで出すなんて愚行をされたら見直すどころか見放すよ漏れは。
279なまえをいれてください:03/05/07 20:47 ID:???
>>278
もしかしてDC2の火種はのこってるのかもよセガの全社員の中に沸々と・・・
今は糞ステ2でもいつかは!と
280なまえをいれてください:03/05/07 20:50 ID:???
ふと思ったんだが、
マーズもコマンド入力でライデンとテムジンって初期型でるのかな?
SS版、DC版両方でてたしさ・・・・
281なまえをいれてください:03/05/07 21:11 ID:???
フォースの試作機カラーはカッコよかったから使いたいな。
282なまえをいれてください:03/05/07 21:24 ID:???
OTの試テムは動きがOMGっぽかったから
マーズの試テムは動きがOTっぽいに違いない!
283なまえをいれてください:03/05/07 21:24 ID:???
ナレーションいらねぇと思いました。
または声が雰囲気に合ってないっつーか。
台詞回しも伝説だとか運命だとか…もしかしてワザとですかワタリ殿。
ジグラットの歩きもズシーンズシーンて感じじゃなくてカタカタカタって軽い感じで重量感ねぇしー
でもVOだから買いまつ。
284なまえをいれてください:03/05/07 21:26 ID:???
>>283
登場シーンは不覚にもドキドキした。
くくられてるハッターでそのドキドキもすぐに収まってしまいましたが。
285なまえをいれてください:03/05/07 21:28 ID:???
>>283
登場シーンぐらい地面揺らしてほしかった…足だけカタカタ動かされてもな。
286なまえをいれてください:03/05/07 22:14 ID:???
OMGのムービーが一番格好良かったよ。
287なまえをいれてください:03/05/07 22:25 ID:???
バイパー乗りの漏れには嫌な思い出
288なまえをいれてください:03/05/07 22:30 ID:???
ベルグドルよりはましかと
289なまえをいれてください:03/05/07 22:38 ID:???
哀愁があるのであのベルグドルは以外と好き。
290なまえをいれてください:03/05/07 22:50 ID:???
よろしく哀愁
291なまえをいれてください:03/05/07 23:01 ID:???
>>290
激しく死語だなw
292なまえをいれてください:03/05/07 23:31 ID:???
リーの機動性
激しくバランス悪そうなミサイルポッド
そこはかとない哀愁

ルーこそ真のベルグドルの後継者だと言ってみるテスト
293なまえをいれてください:03/05/07 23:34 ID:???
ベルグドルの素敵さの半分はしゃがみナパの信頼性に尽きる。
あと哀愁。
294なまえをいれてください:03/05/07 23:40 ID:???
当てるのが困難
当てても見返り少ない前グレが好きだ
295なまえをいれてください:03/05/07 23:44 ID:???
ショルダータックルがある限り俺の機体はライデン
296なまえをいれてください:03/05/07 23:47 ID:???
漕ぎで高速移動するベルグドルが好きだった
297なまえをいれてください:03/05/08 00:10 ID:???
295 :名無しさん必死だな :03/05/07 21:07 ID:GkQHEJ1c
バーチャロンマーズの記事(瓦インタビュー)では
スティックが発売されない理由〜あたらしいヴァーチャロンを遊んで欲しかった
ネット対戦がない理由〜DC版にはあったが思ったより遊んでくれた数は少なかった
298なまえをいれてください:03/05/08 00:17 ID:???
>>271
DCで5.66発売!!!








だったらいいな・・・
299なまえをいれてください:03/05/08 00:28 ID:???
>>297
ネット対戦をしない理由〜SS版ではやったが思ったより繋いでくれる値が高かかった
300なまえをいれてください:03/05/08 00:40 ID:???
最近のゲーム作ってる奴ってユーザーの求めるものを作るんじゃなくて、
自分がしたいことをユーザーに押しつける奴多いよね。








とか言ってみる。
301なまえをいれてください:03/05/08 00:47 ID:???
>>300
亙の場合は昔からだなw
302なまえをいれてください:03/05/08 00:51 ID:???
遊びたいように遊ぶまで
303なまえをいれてください:03/05/08 04:20 ID:???
今はもうユーザー自体ひとまとまりじゃないし。
まあ今更シンプルな時代に後戻れるわけでもないけどな
304なまえをいれてください:03/05/08 07:36 ID:???
>>258
ほんとだ・・・・体験版、売っているな・・・・・
適当に電気街でも歩いて配布場所を探してきまー
305なまえをいれてください:03/05/08 10:40 ID:???
つーか、ネッタンで人がいなかった理由は糞KDDIのせいだろ。>亙


今はDCの頃とは環境が違うんだから、もう少し頭使ってもよさそうなもんだが・・・
306なまえをいれてください:03/05/08 12:33 ID:???
合併解消。
307なまえをいれてください:03/05/08 14:54 ID:???
ttp://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101007-00200&ST=PT&PT=BK&O=S&A=N
発売日に全機種公開。思った以上に機体数少なそうだ…。
308なまえをいれてください:03/05/08 15:26 ID:???
発売日 2003年6月5日(木)
価格 1,200円(税別)
販売価格 1,200円(税別)
ジャンル −
発売元 (株)アスペクト
版型 A5版/全128ページ(予定)


6月5日のどこが発売日なのかと。
309なまえをいれてください:03/05/08 15:44 ID:???
>>308
きちんと嫁
セガDは本来の発売日(5/29)に本が入荷になり、6/5に注文者の手元に届けられる、という意味で6/5書いておるんや
310なまえをいれてください:03/05/08 16:39 ID:???
128ページという微妙なボリューム
果してVRの数が少ないのか、ドラマチックモードがやたら短いのか
どちらだろうか。
それともソフトバンクのアレみたいな使えない機体説明だとか。
一機一ページなら機体はあまり減ってなさそうだし・・・・

311なまえをいれてください:03/05/08 16:55 ID:???
これ本当に唯一の攻略本になるわけ?スパロボみたく発売と同時に
紹介程度のちょい情報出して一ヵ月後くらいにぶあついやつとかじゃないの?
312なまえをいれてください:03/05/08 17:44 ID:???
>ビギナーでも1日でマスターできるバーチャロイド操作法

ホンマかいな
313なまえをいれてください:03/05/08 18:04 ID:???
A5で128ページなんて少なすぎ。

ソフトバンクはどうしたんだよ。
オラタンくらいのを期待してたのに。
314なまえをいれてください:03/05/08 18:57 ID:???
それ以前に攻略本って欲しいか?
漏れは新規ハイエンドCGとか載ってるなら買うけど
315なまえをいれてください:03/05/08 19:00 ID:???
漏れは設定厨なので、攻略本はいらんが早く真璧から後のエピソード纏めたのが欲しい。
316なまえをいれてください:03/05/08 19:04 ID:???
>>314
フォースベタ移植なら買う気もしないしマーズもどうせチャレンジばかりに
なるだろうが、ドラマチックで面倒な手順を踏まないと出てこない隠しキャラとか
探すの面倒だからな。そのためだけに欲しい。
317なまえをいれてください:03/05/08 19:16 ID:???
そんなのここ見てれば10秒で理解できる予感。

つーか、5/29はうわあああああのAAでいっぱいの予感
318なまえをいれてください:03/05/08 19:20 ID:???
A5で128ページか、、、
PSのころのACシリーズはミッション解説及びパーツ説明及び設定資料込みで
大体そのくらいだったなぁ。。。
ロボゲーってそんなもんでない?
使えるか使えないかは別として、な。
319なまえをいれてください:03/05/08 19:28 ID:???
ソフトバンク DCオラタン
WT 224ページ
NB 312ページ
320なまえをいれてください:03/05/08 19:43 ID:???
5.2の頃に出てた、新書サイズでデータ重視の奴みたいのが欲しいけど
出ないだろうなあ。
321なまえをいれてください:03/05/08 19:46 ID:???
  /~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 彡
  /  <~~~~~~~~~~~~ヽ
  |  /        │
  |  / ,,-‐‐   ‐‐-、 
  |,/ 、_(o)_,:  _(o)_,
  (6| ~ -   ::<   
   |    /( [三] )ヽ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ∵    /    <  うわあああああああ
 /|  ::::::: /\     \______________

  5/29
  16位 電脳戦機バーチャロンマーズ   1,9081
322なまえをいれてください:03/05/08 20:02 ID:???
>>321
ワロタ
323なまえをいれてください:03/05/08 20:14 ID:???
体験版の二体で走るデモにて707Jと例の747A2が仲良く並んでるのを発見。
以前の報告どうり、A2本体のパターンは747Jと共通、
ライフルも恐らく747Jと共通でした(つまり外観は色以外747Jと同じ)。
ターボRWもしっかり両手持ち、つかデモ中のモーションは707JとA2で全く一緒だった。
それで思ったんだが全体の機体数ってメモリの関係とかで限界があるのでは?
出し惜しみとかサボリ云々以前にもともと全機収録できないと。
メモリ節約のために747Aを排して747Jと外観の同じ747A2としたとか。
漏れハードのスペックとか良くわからんので邪推の域を出ないんだけれども
324なまえをいれてください:03/05/08 20:20 ID:???
機体数とメモリは関係ないだろ
325なまえをいれてください:03/05/08 20:27 ID:???
機体数増やしてもROMの容量食うだけ。
それ以外に機体数に関してハードのスペックからくる障害はない筈。
ただ、機体の形状やテクスチャが再現できないというのなら
それはハードのせいだが。

つまり、フォースにいてカットされたキャラがいたなら、
それは糞メカの出し惜しみかサボり。もしくは両方。
思う存分ワタリを呪え。
326なまえをいれてください:03/05/08 20:28 ID:???
>>323
をいをい、メディアはDVDだしPS2はVRAM以外のスペックは他の機種と遜色ないってか
バス幅は圧倒的に太かったりして劣るところはないぞい。
VRAMが少ないからテクスチャがショボくなるのはしょうがないとして、
機体形状が747Jと747A2で一緒ってのは手抜きでしょう。
AC見てもいろんな形の機体が一度にたくさん出てきてるし。
ついでにモーションが707JとA2で一緒ってのも手抜きっぽ。
てかここ最近の情報を見てるとデキが不安でしょうがないんですが・・・

そういやマイザーも姉妹全員デルタだしな。
テクスチャと武器性能ちょっと変えて別機体ですってのも嫌な感じにさせてくれる。
327なまえをいれてください:03/05/08 20:31 ID:???
TGSのときの747のバスターは片手持ちだったっけ?
328323:03/05/08 20:31 ID:???
>>324
>>325
さんくす。ワタリを呪いたくてもスペ終がいなけりゃ呪えないわ。ワタリめ…
さすがにROMの容量が限界ってことは…ないよね…
329なまえをいれてください:03/05/08 20:32 ID:???
ちなみに体験版の容量は2.97GBだった。
330323:03/05/08 20:33 ID:???
>>326
サンクス。恥の上塗りだ…
331なまえをいれてください:03/05/08 20:36 ID:???
うち 2.96G がドラマ


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
332なまえをいれてください:03/05/08 20:37 ID:???
FAQの人って体験版もってるんか?
詳細報告がふえてたよ。一応宣伝。
333なまえをいれてください:03/05/08 20:39 ID:???
次回のドリマガインタビューがあるのなら
ぜひとも「どうして収録機体が減ってるのか?」の質問キボンヌ
334なまえをいれてください:03/05/08 20:41 ID:???
おいおいっ!
全機種出無いならぜってー買わね。
335なまえをいれてください:03/05/08 20:43 ID:???
体験版はブロックしてあるだけでデータは製品版と同じって考えていいわけ?
さすがにあの体験版で3GB使ってるってことは無いと思うんだが。
もし同じのが入ってるとしたら容量の都合で収録断念てのは不自然じゃね?
詳しい人解説きぼん。
336なまえをいれてください:03/05/08 20:52 ID:???
>>334
真実はまだ微妙。が、攻略本情報等から出ないムードが高まってる。
ただ初期の山下インタビューで「フォースまで…には及びませんけど」というのがある。
ただこの文も新規機体の数を言ってるだけとか諸説ある。
漏れはフォースだって稼動開始時には多くの機体が公表されてなかったんだから、
ましてやマーズではストーリー上公表できない(後半エピソードでやっとでてくる機体とか)
機体も多いんだろうと淡い期待を寄せていたんだが、
今回の「全登場機体収録」の言葉にその期待も儚く散った印象。
337なまえをいれてください:03/05/08 20:56 ID:???
初代しかやってない漏れは機体数が激しく増えた感がある。得した。
338なまえをいれてください:03/05/08 21:13 ID:???
Danny は居なくてもイイや
339なまえをいれてください:03/05/08 21:32 ID:???
もうとっくに予約済みな漏れの心は少々の事じゃ動じないぜ
只発売日を静かに待つのみ!




いいもん、最悪テムたん画集さえあれば(´・ω・`)
340なまえをいれてください:03/05/08 21:47 ID:???
こういう客層がいるから糞メカはできそこないの製品でも安心して出荷することができます
341なまえをいれてください:03/05/08 21:54 ID:???
フォースはそのへんに甘え過ぎた仕様でだめだったな。
342なまえをいれてください:03/05/08 21:57 ID:???
>>340
別に全機収録じゃないっぽいのはうすうす感じとってた香具師も多いし
今になって急にどたばたするほうが間抜け。
まあガイドブックの内容でいよいよ確実化してるのは認めるが。

再悪テムたん画集〜の件はさすがにネタだろうしな。
343なまえをいれてください:03/05/08 22:00 ID:???
しつこくてすまんが誰か335の質問に答えてくれんか…
そもそもPS2で3GBは多いのか少ないのかもわからんが。
344なまえをいれてください:03/05/08 22:05 ID:???
最大で4Gだっけ?
345なまえをいれてください:03/05/08 22:14 ID:???
体験版で3GB使ってるって事は無いと思われ。
346なまえをいれてください:03/05/08 22:22 ID:???
てことは、やはり335の推測であってるのかな。
で、残り1GB以上でVRがどれだけ入れられたかって話か。
どっちにしても製品版でわかるんだろうけど別にそんな容量ぎりぎりで
作ってあるわけじゃないと。
347なまえをいれてください:03/05/08 22:27 ID:???
どの系列も最低2機種は出して欲しいのぅ。
1つだけってのはいくらなんでも物足りないっしょ。スペとかマイザーとか
348なまえをいれてください:03/05/08 22:29 ID:???
体験版を焼いた時点で完成していたデータは全部入っているのが普通。
わざわざデータを減らしたところでメリットどころかデメリットしかないので。
あとディスク容量全部使ってないでしょ。
正直、初心者お試しゲーのマーズにそこまで力入れてるとは思えない。
349なまえをいれてください:03/05/08 22:32 ID:???
>>347
せっかく系列機体で世界観の広がりをアピールできるんだからな。
機体バリエはフォースよりむしろマーズ向きのように思うし。
このスレの住民にはドリマガゲターはいないのかな?
明日分かる(であろう)新規収録発表機体にうっすらと期待して待つ


(747A2とかだったら鬱杉)
350なまえをいれてください:03/05/08 22:40 ID:???
終とPHとガンマとDとJ+とJ/CとFがいればよし。
…なんでおきにいりが1つもでてないのぉ(涙
351なまえをいれてください:03/05/08 22:50 ID:???
>>349
>>331をいつでも出せるようにしとけ
352なまえをいれてください:03/05/08 22:58 ID:???
ドリマガ緊急アンケート!:「セガに望む姿」
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0305/08/news09.html

セガ,サミーとの事業統合を白紙に
ナムコもセガとの合併提案を撤回!
セガ,15年度通期業績を修正。計画には届かず
サミーからもセガとの事業統合見送りが発表に!
353なまえをいれてください:03/05/08 23:08 ID:???
これってどうなんでしょう?
202.212.144.109/cgi-bin/products_detail.cgi?HPS-79
354332:03/05/08 23:14 ID:???
ここで書くべきか迷ったが
「唯一の公式ガイドブック」≠「唯一の攻略本」だと思われ。>FAQの人
他のゲームでも、複数攻略本が出てて、内一種が「公式ガイドブック」の名を冠してるケースがあるし。
公式ガイドブックつーのはあくまで謳い文句かと。
結果として結局でた攻略本は一冊のみ…てのは十分あり得るけど。
355なまえをいれてください:03/05/08 23:20 ID:???
>>353
パート4に同様の質問あり。
んで、その時のレス

550 :なまえをいれてください :03/02/21 12:00 ID:wtLsuGOH
>>545
俺持ってるけどマジでやめとけ
スティック形状が悪すぎる。
これでアマコアやろうと思って買ったんだけどダメ杉
356353:03/05/08 23:30 ID:???
レス感謝

やはり改造の道ですかね。
357なまえをいれてください:03/05/08 23:53 ID:???
>>348
ならPAR使えば色々できるな。
358 ◆nPZFC0ByaM :03/05/09 00:52 ID:???
>>354
サンクス。
無知でスマソ…
359なまえをいれてください:03/05/09 01:18 ID:???
容量の90%以上は音声のヤカン
OMG、OTはDAが容量のほとんど喰ってたし、
ドラマチックは無駄にしゃべりまくってるし。
そうか!ドラマチックモードでしゃべらせて容量水増しして
「容量足りないから全キャラ入れられませんでした」
ということだったのか!と独りで納得してみるテス
360なまえをいれてください:03/05/09 01:49 ID:???
結局は手抜き説濃厚ってことか。
で、後でワタリが「マーズとフォースは別のゲームです。
〜(マーズに入ってない機体)使いたかったらゲセンでフォースやってください」
とかなんとか屁理屈ぬかすような気がする。
361なまえをいれてください:03/05/09 01:57 ID:???
発表から発売までの短さも不安材料の一つ
362なまえをいれてください:03/05/09 02:26 ID:???
>>361
長いだろ?
363なまえをいれてください:03/05/09 02:28 ID:???
マーズとフォースが別ゲーってのは最初から言われてたんだから今更騒ぐ事でも無いだろ。
フォースより機体数少ねえ!ってのはあくまで今フォースやってるユーザーにとっての
問題であって、マズーで初めてバーチャロンやるヤツには関係無いしな。

まあそれでも出来れば全機体収納ってのが理想には違いないんだが。
364なまえをいれてください:03/05/09 03:16 ID:???
でもまぁ購買層がフォースに触ったことある奴<新規になることは
ありえないわけで。
365なまえをいれてください:03/05/09 05:24 ID:???
いえてる
366なまえをいれてください:03/05/09 08:30 ID:???
漏れとしてはあまり機体数が増えてもうれしくない。そんなにいっぱいあっても使わんし。
367なまえをいれてください:03/05/09 09:02 ID:???
テムジンなんて色しか違わんし
368なまえをいれてください:03/05/09 10:38 ID:???
ドリマガ
ワタリの言い訳とガラヤカ。
以上。

派生機で専用BGM持ってるの747H以外でてないな。
それも若干型番変わってるしMZV−747用BGMとして統一されるかもしれないし。
369なまえをいれてください:03/05/09 11:17 ID:???
通信対戦、ブロードバンド専用でやりたかった
370なまえをいれてください:03/05/09 11:52 ID:???


    バーチャロンVS鉄騎

371なまえをいれてください:03/05/09 13:42 ID:???

VR vs 武田騎馬軍団

372なまえをいれてください:03/05/09 14:36 ID:???
その時歴史が動いた
373なまえをいれてください:03/05/09 14:41 ID:???
MARZが売れて成功すればそういう展開も望めるでしょう。
今は金火星でチャロン人口増やさないと。
                   あと20日
374なまえをいれてください:03/05/09 15:03 ID:???
フォースより機体数が少ないことに不満があるなら買うな
誰も無理して買えとは言ってない
いちいちうざいよ
375なまえをいれてください:03/05/09 15:12 ID:???
じゃあなんか前向きで楽しい話題触れよ。
376なまえをいれてください:03/05/09 15:36 ID:???
( ( ( (((((((前向きで楽しい話題)) )
377なまえをいれてください:03/05/09 15:38 ID:???
378なまえをいれてください:03/05/09 15:53 ID:???
ところでプログレ対応マダー?
379なまえをいれてください:03/05/09 17:09 ID:???
地球は危険だ!火星に(・∀・)カエレ!!
380なまえをいれてください:03/05/09 17:20 ID:???
僕の名前はマー図、地球は狙われている!
デ、デ、デデデン!
381なまえをいれてください:03/05/09 17:20 ID:???
>>368
いいわけじゃなくて表向きのテキトー発言だろありゃ。
あんなんにムカついてもしょうがねえよ。
機体が一機も増えなかったのには漏れも落胆したけど。
382なまえをいれてください:03/05/09 17:43 ID:???
           チキュウ デンジハ イパーイ!!
            デンジハ カラダニヨクナイ!!
    ヽ(#・∀)ノ   カセイ デンジハナイ カラダイイ カコイイ!!
      〒               
     /^/へヽ             
383なまえをいれてください:03/05/09 17:53 ID:???
発売直前になってだんだん不安になるこのケース・・・テケーン4を思い出すw
384なまえをいれてください:03/05/09 18:28 ID:???
>>377
>ガンダムゲームシリーズやアーマードコアシリーズをやりましたが、
>バーチャロンのゲームは始めてですので、早く発売したいです。

社員ですか
385ワタリタンでつ。:03/05/09 18:40 ID:???
「“手抜き濃厚”テキトウなリズムで 流れのままに参ります みんなよろしくどうぞ 感謝 ピース」
386なまえをいれてください:03/05/09 18:42 ID:???
でっ?っていう
387なまえをいれてください:03/05/09 18:46 ID:???
>>381
当然でしょ、もう全部公開されてるんだから(ワラ
388なまえをいれてください:03/05/09 18:53 ID:???
早く発売したいですワロタ
389なまえをいれてください:03/05/09 19:18 ID:???
きっと社員の自作自演で最後に本音が出たんだろう。
390なまえをいれてください:03/05/09 19:20 ID:???
ふと些細な事思ったんだけど
最近、近くのゲーム屋とか数件見たけど何故か何処も

電脳戦機「ヴァーチャロンマーズ」って書いてあるんだよな。
公式でもちゃんとバーチャロンになってるのに何でだろう?

実は別ゲーとか!
391なまえをいれてください:03/05/09 19:22 ID:???
>>377
何故かセガのばっかだね。
392なまえをいれてください:03/05/09 20:09 ID:???
ヴァー
393なまえをいれてください:03/05/09 20:11 ID:???
>>377
>新世紀セガンゲリオン
>今までバッタモンばかりプレイしてたので、
>本物をプレイ出来る事がとにかく嬉しいです。早くやりたい♪
これはさっき俺が書いたコメントです。
394なまえをいれてください:03/05/09 21:10 ID:???
※カラーリングが12種類に満たない機種も存在します。

↑笑った
395なまえをいれてください:03/05/09 21:19 ID:???
公式に地球で第二世代型が動かない言い訳キター!
396なまえをいれてください:03/05/09 21:22 ID:???
>>395
どこ?
397なまえをいれてください:03/05/09 21:24 ID:???
>>396
WORLDの「VRについて」
398なまえをいれてください:03/05/09 21:25 ID:???
今日 体験版やってて思ったんだけど、もしかして後ろからの近接ガードできなくなってる?
399なまえをいれてください:03/05/09 21:25 ID:???
>>396
WORLD→VIRTUAROIDの一番上の文章

博士ワロタ
400なまえをいれてください:03/05/09 21:31 ID:???
まあ待て
401なまえをいれてください:03/05/09 21:33 ID:???
>※カラーリングが12種類に満たない機種も存在します。

12種の内訳は5種+ドラマッチクモードとかで機体によっては出て来る勲カラーなどがあったら追加
みたいな内訳なんだろうか…
単純に1〜4Pカラーの無いMZV機体はカラーが減るというだけなのか。
「多くて12種」とかいってるし基本は8種とかだったら萎え。
402なまえをいれてください:03/05/09 21:35 ID:???
もしかしてあれで全機種なのか?



・・再考する必要があるようだ。
403なまえをいれてください:03/05/09 21:38 ID:???
・発売と同時にガイドブックで全機種公開
・ドリマガ&公式に新機体ナシ





悪寒は、確実に劇化する。
404なまえをいれてください:03/05/09 21:50 ID:???
>>395
博士やっつけないとオラタンリメイクされんのかなあ。。。
405なまえをいれてください:03/05/09 21:51 ID:???
フォースで人気機種だったスペ戦やPHを出さないなんて有り得るのか!?
…もちろん漏れの持ちキャラだからこんなこと逝ってる訳だが。
406なまえをいれてください:03/05/09 21:52 ID:???
>>405
只強かっただけで人気があったわけでは無い。
407なまえをいれてください:03/05/09 21:54 ID:???
>>406
かなり人気あったじゃん。強いから。
408なまえをいれてください:03/05/09 21:57 ID:???
フォース出ればいいのに・・・
409なまえをいれてください:03/05/09 22:21 ID:???
プレイヤーへの挑戦状だとよ
410なまえをいれてください:03/05/09 22:38 ID:???
君はクリアすることができるか?
411なまえをいれてください:03/05/09 22:38 ID:???
えびいぬにねずみくす出てた
412なまえをいれてください:03/05/09 22:50 ID:???
少なくとも今やってる大往生よりはクリアできそうだ…。
413なまえをいれてください:03/05/09 22:51 ID:???
多分全機シャドウ並の攻撃力+(防御力+α)っておちだろ
AIが強くなるのもべリーハードが限界だろうし

つーか機体性能把握しきれてないと困るほどAI強いのかと?
414なまえをいれてください:03/05/09 23:05 ID:???
把握してる機体がそもそも収録されない罠
415なまえをいれてください:03/05/09 23:09 ID:???
アヌビス好きでACあんまり好きじゃない俺はこれにはまれそうですか?
416なまえをいれてください:03/05/09 23:13 ID:???
>AIが強くなるのもべリーハードが限界だろうし
甘い。AIなんていくらでも強くできる。
強くしすぎると誰もクリアできないからしないだけ。
難易度を高くしたときの思考ルーチンを調整するのも難しいのよ。

どーせこのゲームやりこむのは廃人なんだから
べらぼうに難しくしても良いと思うが・・・やらんだろうなw
417なまえをいれてください:03/05/09 23:15 ID:???
>>415
演出はZOEに完敗だけど
ゲーム内容、主に戦闘はそれなりに楽しめると思う。
ダッシュ攻撃とかターボ=バーストとか、
ZOEが模倣したと思しき点が散見されるはず。
418なまえをいれてください:03/05/09 23:18 ID:???
雰囲気と金欠で予約取り消しますた(´・ω・`)
負け犬で結構。藻前らは頑張ってください。
419なまえをいれてください:03/05/09 23:22 ID:???
買った奴の評判聞いて良ければ買おうと思う。
420なまえをいれてください:03/05/09 23:23 ID:???
値崩れしたら買おうと思う。
421なまえをいれてください:03/05/09 23:25 ID:???
100円玉をフォースに使ってくる。
422なまえをいれてください:03/05/09 23:38 ID:???
予約したがまだPS2買ってないわけだが
423なまえをいれてください:03/05/09 23:39 ID:???
今PS2買う香具師はアフォとしか
424なまえをいれてください:03/05/09 23:42 ID:???
>>390
漏れのとこは
電脳"戦士"バーチャロンマーズだったよ
425なまえをいれてください:03/05/09 23:49 ID:???
電動戦士ヴァーチャロンマズー
426なまえをいれてください:03/05/09 23:52 ID:???
公式はともかく マーズFAQとか超越神のHP見てたら なんかやってみてもいいかなー
なんて気分になったんで 近所のおもちゃ屋で予約してきた
ついでに 持ってなかったんでPS2も買ってきた
もう怖いものなんかないぞ(W
427なまえをいれてください:03/05/09 23:53 ID:???
PHはともかく戦は以前ミスで名前がのったことがあったみたいだけど…。
てか、マジでこれだけだったら相当つまらないゲームになりそうだ…。
せっかくBHとかJ/Cとかをいくらでも使えると思ってたのに。
428なまえをいれてください:03/05/09 23:55 ID:???
たぶんCとか+のついた指揮官機が削られてるだけさ〜
とか自分に言い聞かせて発売日を待つゲームですが。
429なまえをいれてください:03/05/10 00:04 ID:???
>426
PS2は来週、型番が新しくなるんだが…
430なまえをいれてください:03/05/10 00:13 ID:???
>>429
DVD-Rに対応して、MXちゅ(ry
431なまえをいれてください:03/05/10 00:14 ID:???
>>429
そのおかげで安く買えたから むしろオッケー
最新のヤツでしかプレイできない なんてことはないだろうし
432なまえをいれてください:03/05/10 00:17 ID:???
型落ちではプレイできないゲームが出てくるのがPS2のスゴいところ。
433なまえをいれてください:03/05/10 00:38 ID:???
仮に今後iEEE対応ゲームが出たら旧式でしかできないわけだが。
434なまえをいれてください:03/05/10 01:32 ID:???
自由に割り振れるキーコンフィングもあるんだよね?
アナログジョイスティックが使えるかな。

ANUBISではスティック左右2本とも
アナログコントローラのLスティックと対応してて駄目だったが・・・
435なまえをいれてください:03/05/10 03:04 ID:???
今日店でデモ見てきたんだけど、
画面分割対戦の時フレームレート落ちてないか?
何かガクガクしてない?
ただ俺の目が疲れてただけとはおもえなかったんだか
436なまえをいれてください:03/05/10 03:07 ID:???
T市のビックカメラの体験版やってて思ったのが
ロードが長い上に音も飛ぶぞ。と。

あと、あの漏れの気力を喰うあのナレーション、どうにかならんか。
437なまえをいれてください:03/05/10 03:14 ID:LXfhD794
俺もあのナレーションには萎えた
438なまえをいれてください:03/05/10 03:14 ID:ywslA6Ko
>>435
俺も思った。
だが、激しく個人的意見を言わせて貰えば
対戦2on2は多分やらないので
(やるとすれば1対1か、アーケードの練習目的の2対1)
あんまし危惧はしていない。
439なまえをいれてください:03/05/10 03:20 ID:???
俺も分割対戦はやらない。
440なまえをいれてください:03/05/10 03:31 ID:???
俺は一人用もやらない
441なまえをいれてください:03/05/10 03:37 ID:???
俺はマーズをやらない
442なまえをいれてください:03/05/10 08:15 ID:???
>>407
えなり人気あったじゃん。
に見えた俺は相当終わってるな。
443なまえをいれてください:03/05/10 10:42 ID:???
ホースやサントラみたいに、後でバーヂョンアプしそうだ。

そんな悪寒がしてならん今日この頃、
みなさんいかがお過ごしか、皆目見当もつきません。
444なまえをいれてください:03/05/10 12:51 ID:???
なんかDanの前DRW弱くなってない?
こっちの前ビ消えなくて少しショック
相殺性消えてたらDanになんの価値が・・・
445なまえをいれてください:03/05/10 13:42 ID:???
つーかドリマガの表紙がバーチャロンなのに
殆どなにも情報が無いとはコレいかに?

シトメカネタ切れ?
446なまえをいれてください:03/05/10 14:49 ID:???
どうして全機体出ねーの?派生っつっても
武器だけ変えてやれば機体は使いまわしで容量もくわないっしょ。
447なまえをいれてください:03/05/10 14:57 ID:???
>>446
使いたきゃゲーセン行ってたっぷり金注いで出してから使えってことだろ。
悪辣とまでは言わんが褒められたやり方でないのは言うまでも無いな。
448シトメカ:03/05/10 15:10 ID:???
糞℃もお布施がタリン
449なまえをいれてください:03/05/10 15:23 ID:???
タングラムに頼んで、「お客に誠実なヒトメカ」がいる世界に旅立ってきます
450なまえをいれてください:03/05/10 15:31 ID:???
考えてみりゃマーズからの新規顧客にフォースをやらせるにあたってデフォ機体でやることに
苦痛を感じさせない(できっちり搾取する)という観点に立てばマーズでスペ他多数が
デフォ機しか出さないというのにも納得が逝く。
451なまえをいれてください:03/05/10 15:56 ID:???
なんか機体数確定したかのような書き込みばかりですが確定したんですか?
452なまえをいれてください:03/05/10 16:11 ID:???
してない・・・
してないよ・・・
・・・これは夢だ・・・。
453なまえをいれてください:03/05/10 16:15 ID:f+tsyCxI
ぱっと見た感想 テクスチャきたねえ
454なまえをいれてください:03/05/10 16:30 ID:???
DC版よりキレイなら文句は言わない…汚いなら…。
455なまえをいれてください:03/05/10 16:40 ID:???
リア厨が書いた小説みたいなナレーションとサブタイトルにわらた。
456なまえをいれてください:03/05/10 16:41 ID:???
OMGの折り紙細工で感動してた純粋な心はどこへ(⊃Д`)


でもまあロボゲーでヴィジュアル面ってのは確かに大事だよな。
いつかはムービー並のクオリティで動かせるくらいになって欲しいもんだ
457なまえをいれてください:03/05/10 16:41 ID:???
笑えるお前がうらやましい・・・。
458なまえをいれてください:03/05/10 16:43 ID:???
>>436
T市のBカメラのはよく音が飛ぶ。他のとこより。こわれてんのか。加えて純正パッドじゃないから禿しくやりにくい。
壊れてるのかダッシュボタンでジャンプするし真っ直ぐ走らない。
でも割り引きしてくれるので漏れはH市のYカメラの予約を取り消して
今日予約し直した。
459なまえをいれてください:03/05/10 16:56 ID:???
>>457
んじゃ血の気が引いた、真っ青。
460なまえをいれてください:03/05/10 17:35 ID:???



   

    「  よ  け  い  怖  か  っ  た  」
461なまえをいれてください:03/05/10 17:37 ID:???
>>450
そういうことだったのか!
あやうく騙されるとこだったぜ・・
新規ユーザーに向けたゲームだったのなコレ。

でフォース飽きた奴らにはアーケードで新作、と。
462なまえをいれてください:03/05/10 18:05 ID:???
そろそろ売上予想でもはじめるか
463なまえをいれてください:03/05/10 18:17 ID:???
初週7万
最終13〜4万
464なまえをいれてください:03/05/10 18:31 ID:???
ありえん
465なまえをいれてください:03/05/10 18:36 ID:???
初週2万
最終5万
466なまえをいれてください:03/05/10 18:39 ID:???
皆売れないとか初動三本とか言い出すんだろうが結構売れるんじゃないか?
PS2だし宣伝も今までよりはちゃんとやってるしな。
ニュータイプにもTVブロスにもサンデーにも載ってたしな。
いままでなら載ってていいなと思っても「イヤ俺ドリキャスなんて持ってないし」
な香具師が大多数だったわけだし。
漏れは初動8万としとくか。
467なまえをいれてください:03/05/10 18:42 ID:???
初週5万で一ヶ月くらいで7万
468なまえをいれてください:03/05/10 18:42 ID:???
マーズなんかに金使ってられっか(ノ-o-)ノ
469なまえをいれてください:03/05/10 18:44 ID:???
なんか根拠になるような指標ないのかね。
漏れは行きつけのゲーム屋の「予約番号」で感覚的に予想するが結構あたる。
470なまえをいれてください:03/05/10 19:28 ID:???
よし!

アヌビスに勝てるかどうか賭けようぜ!

                 ・・・AC3? ムリ。
471なまえをいれてください:03/05/10 19:32 ID:???
何万本売れたらツインスティック発売されますか?
472なまえをいれてください:03/05/10 19:52 ID:???
バカ売れしてもツインスティックの無いマーズが受け入れられたと捉えられる罠
473なまえをいれてください:03/05/10 19:54 ID:???
じゃ、買わネ。
474なまえをいれてください:03/05/10 19:57 ID:???
フォーススレより
228 :ゲームセンター名無し :03/05/10 14:16 ID:???
チャレンジにULTIMATEが無いのは何故に?
229 :ゲームセンター名無し :03/05/10 15:07 ID:???
発売前のゲームをどうこう評価しても仕方ないだろと言ってみるテスト。
230 :ゲームセンター名無し :03/05/10 16:53 ID:???
家庭用のゲームをどうこう評価しても仕方ないだろと言ってみるミッション。
231 :ゲームセンター名無し :03/05/10 17:37 ID:???
2ちゃんの評価を真に受けるやつはそういないから安心しろと言ってみる指令。
232 :ゲームセンター名無し :03/05/10 17:39 ID:???
悪寒が劇化することには変わらないと言ってみるゲンドウ。
233 :ゲームセンター名無し :03/05/10 18:11 ID:???
そもそもマズーはてめえら対戦厨のために作ってねーんだよと言ってみるワタリ。

ワロタ
475なまえをいれてください:03/05/10 20:03 ID:???
そういえばこんな時期だったか?

確か、バズーカ構えたザクの表紙のホビージャパン。
前号はワンマンレスQの最終回で、
今号もバーチャロンキットの新情報あるかと思って期待を胸に買ったっけ。

あン時は、流石にバーチャロンの無い世界に飛ばされたと思ったよ。
476なまえをいれてください:03/05/10 20:13 ID:???
このゲーム突き詰めれば、少なくともタイマンはCPUのほうが強いと思う。
フォースの8面や9面やってて思った。
たまに出してくれるワザとらしいダッシュ攻撃と近接ハメが無きゃ俺は勝てない。
本気で立ち削り攻撃&頭上回避オンリーで戦われたら・・・。
477なまえをいれてください:03/05/10 20:24 ID:???
今日体験版の前で、
小学生が興味を持ってやろうとしてるところに、
そいつのツレが「これセガのだぜ〜(侮蔑)やめろよ」
もうひとりのツレが「セガずりいよな、PS2でだすなんて」
とかいって止めさせてたよ。なんだかなあ。
478なまえをいれてください:03/05/10 20:37 ID:???
正直、小学生がいくら体験版面白く感じたとしても
買わないと思う。面白さよりも友達と話が通じるかの方が重要。
479なまえをいれてください:03/05/10 20:45 ID:???
ガンダムでないロボゲーはそんな派手に売れねえと思うんだが。
まあ5万行けば十分健闘したと思ふ。
480なまえをいれてください:03/05/10 20:56 ID:???
>>477
言ってやれよ。
お前らに大人の世界の何がわかる!
481なまえをいれてください:03/05/10 20:57 ID:???
セガって嫌われてるのか…?
小学生に。
482なまえをいれてください:03/05/10 21:01 ID:???
このゲームってアーケード版ないんだよね。
じゃあ大会とかってやっぱないのかな?
483なまえをいれてください:03/05/10 21:08 ID:???
アーケード版のチャロンでフォースってのがある。
マズーと基本は共通っていうかフォースを家庭用に特化したのがマズーのような。
484なまえをいれてください:03/05/10 21:13 ID:???
>>482
マーズから入るような奴は廃人になるくらい努力しないと大会どころか
そこらの野試合の性悪な中級常連にでさえ軽く一蹴されるぞ。
485なまえをいれてください:03/05/10 21:16 ID:???
ナレーションが立木文彦なんだから、熱い語りも欲しい。

「戦うために生まれたバトルサイボーグ、イッシー・ハッター!
彼は体の一部であるアファームドと僅か0.1ミリ秒の内に合身を完了する。では、そのプロセスを見てみよう!」

みたいな。
486なまえをいれてください:03/05/10 21:42 ID:???
「今から一万数千年前、大西洋の大海原に、高度な文明を持ったアトランティス大陸があった・・・」

みたいな。
487なまえをいれてください:03/05/10 22:05 ID:???
ずっと追いかけてきた人には激しく不安を抱かせてるようですね。
俺はサターン版以来なので普通に楽しみ。
グラフィックや機体数はさすがにサターン版以上だろうし。
個人的には「対戦」というよりは「鬼ごっこ」と言ったほうが的確だと感じていた
ゲーム性が変わっていなければいいなーと思っております。
ハマれそうだったらツインスティックの改造もやってみます。
488なまえをいれてください:03/05/10 22:05 ID:???
489なまえをいれてください:03/05/10 22:18 ID:???
まだ公式のVRの所にボブいないよな・・・
つまりまだこれからVRデータベースの更新があるんだよね・・・
まだだ・・・まだいける・・・
490なまえをいれてください:03/05/10 22:28 ID:???
>>489
漏れもそれ思った!
ルーもいないしな。
491なまえをいれてください:03/05/10 23:20 ID:???
>>487
サターン版以来ならハマれると思うよ。
マーズ(つーかフォースか)はOMG(初代バーチャロン)の進化系っぽいゲームなんで。
楽しみに待とう。

と書きつつも不安でしょうがないっすよ。
とりあえず火曜日のプライベートショー終わってから予約に行くかな・・・
492なまえをいれてください:03/05/10 23:27 ID:???
このスレの住人を期待させたり絶望させたりと器用なゲームだよな。
493なまえをいれてください:03/05/10 23:33 ID:???
でもまぁ家庭用でフォース気分を味わう程度なら体験会や店頭の体験版の
現状出ている情報や感想からして操作やグラフィックとかの基本的な部分で
特に大きな不満は出てないよな。
少なくともスティックに目を瞑れてフォースを一人でやって楽しいと思える
香具師なら買って損はないと。
あとは各人どこに期待の重点を置くかだが、やはり機体の数とドラマチックモードの
シナリオの内容の出来あたりがポイントか。
494なまえをいれてください:03/05/10 23:42 ID:???
ドラマチクモード、単純にゲーム性として期待してる。
漏れはVR動かしてるだけで楽しくなっちゃうタイプなんで、
VR動かして並みいる敵をばったばったとなぎ倒すのが今から楽しみだ。
495なまえをいれてください:03/05/10 23:48 ID:???
>>489
うむ。そうでしょうな。
普通に考えて、ゲームの魅力の一端である機体のバリエーションを
最初から全てオープンにするとは考えにくいし。
ステージもいくつあるのかしらないけど、おそらくストーリーの関係上でてきていない機体がいると思われ。
496なまえをいれてください:03/05/10 23:52 ID:???
ナレーションとかカットできないのかな。
497なまえをいれてください:03/05/10 23:54 ID:???
>>496
○ボタン連打で大分カットできるよ

ナレーション漏れはもう慣れたけど。別に気にならん。
気にしなければ気にならなくなる
498なまえをいれてください:03/05/10 23:58 ID:???
>>497
でもなんかあれ突っかかることない?
499なまえをいれてください:03/05/11 00:04 ID:???
>>499
ある。
送ってんのに喋り続けたりする

500ドゾ
500なまえをいれてください:03/05/11 00:10 ID:???
気にするな
501なまえをいれてください:03/05/11 00:12 ID:???
漏れは体験版だけでも1週間は遊べそうだ
502なまえをいれてください:03/05/11 00:14 ID:???
貶してるけど、実はメチャクチャ楽しみなんだろ?
好きだからこそいろいろ言いたいというか。

ホントお前ら可愛いな。
503なまえをいれてください:03/05/11 00:15 ID:???
1回でおなかいっぱいだった・・・
504なまえをいれてください:03/05/11 00:16 ID:???
ナレーション結構好きだったりする。
みんなから不満が出るのもわかるけど。
でも好き。ゲンドウたんハァハァ
505なまえをいれてください:03/05/11 00:17 ID:???
DCオラタン発売直前のドリマガでは、32ページの特集が組まれたんだよな。
今回はどうなるか…いろんな状況が変わってはいるが。

>>501
漏れは学校帰りに体験版を遊び続けて一週間になる
506なまえをいれてください:03/05/11 00:45 ID:???
  あんまり初心者はできなそうだよね。
だって操作が難しくて、、、。
それになんかカメラ視点は変じゃない?
後ろ歩きしちゃったりするし。
ゲームセンターの方が楽しめたような気する。
体験版(?)だからかなあ??
507なまえをいれてください:03/05/11 00:52 ID:???
つまんねぇ釣りだな。
508なまえをいれてください:03/05/11 01:06 ID:???
ドリマガはスクエニ注力に方針転換したので、
マーズはその分ページ減。
コレ常識。
509487:03/05/11 11:08 ID:???
>>491
なるほど!俺みたいなブランクのある人間は期待してても大丈夫そうですね。
なんかテンション上がってきたので、これから予約してきます。
ゲーム予約するのって初めてだなー。

あ、遅レスでスミマセンでした…。
510なまえをいれてください:03/05/11 11:18 ID:l8r+GjN6
でもスピードは遅いよ。

  /~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 彡
  /  <~~~~~~~~~~~~ヽ
  |  /        │
  |  / ,,-‐‐   ‐‐-、 
  |,/ 、_(o)_,:  _(o)_,
  (6| ~ -   ::>   |
   |    /( [三] )ヽ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ∵∵∵∵ /    <  うわあああああああ(ナレーションの声で
 /|  ::::::: /\     \______________
511なまえをいれてください:03/05/11 11:54 ID:???
体験版、あの速度なのに1on1しかないのがだめだよね。
512なまえをいれてください:03/05/11 11:58 ID:???
       /| +
 n_  []-//
 〉】H-[=// H【〈 ≡
  □つЖ ]□▼ ≡ デラレルカワカラナイ512Aが512ゲトー
   []=〈 []=ヽ ≡
    圧二」〔二虱 ≡
513なまえをいれてください:03/05/11 12:29 ID:???
ひどく汚いAAだな
514なまえをいれてください:03/05/11 12:34 ID:???
テレビでCMを見た事が無い。
2週間後とかにもまだ見た事が無かったらどうしよう。
515なまえをいれてください:03/05/11 16:47 ID:???
問題ない
516なまえをいれてください:03/05/11 17:06 ID:???
で、体験版PARでいじった勇者はいないの?
517なまえをいれてください:03/05/11 18:11 ID:???
>>515
ゲンドウ!
518なまえをいれてください:03/05/11 18:12 ID:???
CM新しくなってたな
519なまえをいれてください:03/05/11 18:23 ID:???
マーズってどんなゲーム?

     ↓

新規ユーザー獲得の為に作ったもの。
ユーザーは初心者だから機体バリエーションは少なくてもOK。
新しい機体でプレイしたかったらゲーセンに足運べやと。

テンプレに追加しといて。
520なまえをいれてください:03/05/11 18:27 ID:???
>>519
事実だが改めて言われると悲しいな。
521なまえをいれてください:03/05/11 18:31 ID:???
>>519
いち意見としてはありだがテンプレに加える程の真理でもないだろ。
522なまえをいれてください:03/05/11 18:33 ID:???
初心者の漏れは超期待。
523なまえをいれてください:03/05/11 18:49 ID:???
移植作じゃなくて、あくまで家庭用だってのは分かるが
前作より機体数が減るのは格ゲーとしてまずくないか?
他の2D、3Dゲーと比べてみれば良く分かると思う。
自分の愛機が無い人にとって一体どれ程の価値があるのか。
どのゲームに限らず遊べるキャラが少ないってのは痛い。
524なまえをいれてください:03/05/11 18:52 ID:???
鉄拳2→鉄拳3でキャラ大幅減
でも鉄拳3は面白かった

特殊な例だがな
525なまえをいれてください:03/05/11 18:55 ID:???
キャラ集めや隠しキャラを探すという要素が業務用と家庭用どちらに
向いた要素なんだろう?
526なまえをいれてください:03/05/11 18:58 ID:???
>>525
そういうのは家庭用だろうけど。
タイムリリースとかなら業務用、つーか家庭用でやっても仕方ない
527なまえをいれてください:03/05/11 19:07 ID:???
機体に期待するのは間違ってるってか?
シャレにならん。
528なまえをいれてください:03/05/11 19:12 ID:???
マーズが売れないと。
ヒトメカ「もうバーチャロンだめじゃん? やっぱWCCFとアヴァロンで」

バーチャロン 糸冬
529なまえをいれてください:03/05/11 19:21 ID:???
たしかオラタンの安心院はタイムリリースだったな、

あと、組織図見てSHBVDだけまだ関連ミショーンないね。
とりあえずNは我慢するから他の機体は出してホスぃーー



そしてリットー機モドキが出ないかと密かに機体してみる・・・・・・
530なまえをいれてください:03/05/11 19:28 ID:???
アーケードのが全部入ってないというなら、
そういう方面の展開に期待してみたい・・・。
531なまえをいれてください:03/05/11 19:29 ID:???
まぁとりあえず
家ゲーム機で出したのは第一歩だな

その度合いはこれから決まるとして
532なまえをいれてください:03/05/11 19:35 ID:???
第一歩?  次があるとでも

だいたいもう、なにしても手遅れつーか
533なまえをいれてください:03/05/11 22:15 ID:???
「必要になればワタリはマーズをクソゲーにするわ。
 そういう性格なの。」
534なまえをいれてください:03/05/11 22:28 ID:???
>>533
ワタリ!
マーズをクソゲーにするのか?
答えてくれ!
535なまえをいれてください:03/05/11 22:56 ID:???
今回のバーチャロンは、特別アーケード意識しないで
最初からアーマードコア風味にしておけばいいものを
中途半端にフォース形式を意識してるからフォースと
比較されるんだよ
536なまえをいれてください:03/05/11 23:21 ID:???
アゲはでるかなーアゲ玉を飛ばしてー。
537なまえをいれてください:03/05/11 23:31 ID:???
>>536
アゲしく同意。
ダンの解説文のみの登場なんて塩っぱいにも程があるYO
アゲってそこらへんにうじゃうじゃいそうなイメージだし出て来ないと拍子抜けする
538なまえをいれてください:03/05/11 23:42 ID:???
無理は承知だが、シュタインボックみたいなヤツ欲しいな・・・
539なまえをいれてください:03/05/11 23:54 ID:???
>>535
家庭でフォースをやりたい人に対してのワタリ様の御慈悲だと何故わからん!?
540なまえをいれてください:03/05/11 23:59 ID:???
2on2できないものをフォースだとはとても言えん
541なまえをいれてください:03/05/12 00:00 ID:???
フォース廃人からもうひと搾取したかっただけだろ。
542なまえをいれてください:03/05/12 00:04 ID:???
搾取しようにも…フォース好きの中でさらに1人プレイ好き
なんて何人いるんだろう。
オラタンからフォースへの移行でも、かなりなチャロン好きが
ふるいにかけられてる気がするんだが。
543なまえをいれてください:03/05/12 00:07 ID:???
これでテツオとかNライとかレア機が出なかったりしたらもうフォースプレイヤーは誰もかわんよな
544なまえをいれてください:03/05/12 00:07 ID:???
ぶっちゃけバーチャロンじゃなくていい
システムを煮詰めて新作で出して欲しい
もうテムジンテムジンいってるような歳でもねーだろワタリンよぉ
545なまえをいれてください:03/05/12 00:12 ID:???
OMG→オラタンですらついてけない人達が続出したしな、その辺は諦めるしかないと
思う。
只フォースなんてオラタンからの移行組くらいしかやってないと思ったら意外に新規
プレイヤー居たし(まあ漏れの個人的印象だけど)、マーズも漏れらチャロン経験者
と馴染みのない購買層が出てくるかもしれん。
良くも悪くも古くからのチャロンファンって新作を客観的に見れない所があるから、
個人的には売れる売れないにしろマズーの動向には興味あったり。
546なまえをいれてください:03/05/12 00:15 ID:???
OMG→オラタンからのドロップアウトとオラタン→フォースのそれでは
かなり性質が違うような気がするが。相方がいない(かといってゲーセンで
コミュニティに入る気はなし)、フォースそのものが行動範囲内になかったりと
物理的に接触を断たれた奴も多いはず。
547なまえをいれてください:03/05/12 00:15 ID:???
>542
だな。
見物人は多いがプレイヤーは少ないフォースの現状から、
更に選別するんだからかなり厳しい勝負になると思う。
セガプラットホームのゲームがただPSに引っ越しても上手く行かないのは
ガングリフォンやサクラ大戦が証明してるし、あまり良いオチは付かない気がする。

つーか、ガンダムやらACやらウルフファング(wやら、
何気にPSユーザーはロボゲーに慣れたグルメな訳で、
その辺のアーケード割引の効かない層がどう判断するか、興味深かったり。
……デモ版の微妙な反応で結論出てる、とか言うのは無しにしてくだちい(;´д`)
548なまえをいれてください:03/05/12 00:16 ID:???
>>542
私の周りを見る限りではたっぷりいらっしゃいますが。
549なまえをいれてください:03/05/12 00:19 ID:???
あんな恥ずかしい筐体で受けるわけねーよ。恥ずかしいもん。
550なまえをいれてください:03/05/12 00:25 ID:???
いままでのチャロンは対戦ツールの部分が面白さの大部分を占めてたのは
事実なわけで、敢えてCPU戦に拘ったマズーが昔からのチャロンファン
に不安がられるのは無理ないと思う。
CPU派が増えたフォースも「二人協力プレイ」って部分が大きい訳だし。

ただ漏れなんかはゲーセンでは対戦しかする気無いけど、家庭でまったり
勝敗に拘らずやれるならマズーみたいなゲームもアーケードの補完として
欲しかったので購入決定した部分もある。
551なまえをいれてください:03/05/12 00:25 ID:???
>ウルフファング

やりてぇ・・・。
552なまえをいれてください:03/05/12 00:28 ID:???
>>548
そうなのか。
ということはフォースプレイヤーは新規ユーザーが多いんだろか。

オラタンのキビキビとして迫力のある、それでいて細かな操作系に
慣れると、どうもフォース以降の少数プレイって色々悲しくって…
一度でいいから、オラタンの操作系とスピードでで4vs4をやって
みたかったなぁ。無論アーマーもつけて。
553なまえをいれてください:03/05/12 00:29 ID:???
>>552
4VS4
554なまえをいれてください:03/05/12 00:31 ID:???
チャロン初代をやっていた

オラタンもやりたかったがドリキャス持ってない

フォースの事は存在すら知らない、又は近くのゲーセンに置いていない

マーズ!買っちゃう!
555なまえをいれてください:03/05/12 00:32 ID:???
>>554
俺だ
556なまえをいれてください:03/05/12 00:35 ID:???
初代バーチャロンの知名度って今はどんなもんなんじゃろ。
いい加減9年前のゲームだからマズーに興味持つヤツでも
OMGなんて聞いた事ないぜ、って若者が多い気がするんだが
557なまえをいれてください:03/05/12 00:37 ID:???
>>553
むう、うかつなミスをッ…。
これじゃ多すぎて戦争だなw

ある意味そんなんも面白いかも知れんが。いっそハジけてて。
558なまえをいれてください:03/05/12 00:38 ID:???
>>556
OMGとかサブタイトルはしらんでもゲーセンとかで細々生き延びてる
バーチャロンてロボゲーは知ってるくらいの認識はあるんじゃないか?
559なまえをいれてください:03/05/12 00:46 ID:???
>>546
>相方がいない
漏れだ…。しかもオラタンでも決して上手くはなかったし、
対戦も仕掛けられる一方(その多くは負け)だった漏れとしては
見ず知らずの人を僚機に誘い込んで足引っ張るのも不安
だったしで…。
560なまえをいれてください:03/05/12 00:48 ID:???
未だにマーズは家庭用の新作だと受け入れられないのが足引っ張ってんの?
あれだ、あほだよあほ。
フォースだぁ?ACで出た時から家庭用では絶対無理ってワタリが言ってただろ
PS2じゃどう頑張っても不可能だ。
家庭用の新作として楽しまないと自分で楽しみ損してるぜ。
AC新作じゃねぇんだよ、移植でもねぇんだよ、ええ加減ここんとこ理解しろや。
それよりSEGAの名前を出すな、ヒットメーカーでいいんだよ
足引っ張るだけなんだよセガの名は、長いこと困ってんだよセガゲーファンはこれに。
561なまえをいれてください:03/05/12 00:50 ID:???
>>559
気合だよ、気合
そんな根性で搭乗しようなんて無理に決まってんだろ
ついてんのか?
562なまえをいれてください:03/05/12 01:00 ID:???
一月待て
2980円になるから
563なまえをいれてください:03/05/12 01:01 ID:???
>>560
随分鼻息が荒いけど何かあったのか?
564なまえをいれてください:03/05/12 01:01 ID:???
>>560
一応マジレスすると今の流れはどっちかというとマーズの存在を肯定的に
とらえた上で移植までの背景を話してるんだが。
565なまえをいれてください:03/05/12 01:02 ID:???
早く29日にならんかなぁ。
566なまえをいれてください:03/05/12 01:04 ID:???
>>561
しかしフォースが、例えば連ジなんかと比べて初心者を排斥しやすい仕様になってるのも紛れもない事実
567なまえをいれてください:03/05/12 01:06 ID:???
>オラタンのキビキビとして迫力のある、それでいて細かな操作系
やれる事が多くシステムが複雑になった分、初心者と熟練者との差をかなり広げる原因になったと思われ。
OMGは単純なシステム上での事なので熟練者と初心者とのテクニック差があんまり開かなかったというか。

OMGは先にしびれをきらしてダッシュ攻撃した方がダメージとられる形。
オラタンは牽制の幅が広がって、ひたすら削りあいな形。

このオラタンの削りあい合戦があんまり面白くなかった。見た目的にも。
そんな俺はオラタンよりフォース好き。あさっての方向向いてる敵機に前ビぶち込む瞬間とかハァハァ
568なまえをいれてください:03/05/12 01:10 ID:???
移植は今のハードじゃ無理だろね、技術的だけでなく色んな要素絡みで。
569なまえをいれてください:03/05/12 01:11 ID:???
>>566
それを言っちゃあ、スティックの時点で結構な壁が。
570なまえをいれてください:03/05/12 01:15 ID:???
>>569
そう?スティックは確かに最初の最初はとっつきにくいが、
元々感覚的にわかり易い操作だし、結構すぐ慣れると思うよ。

格ゲーのややこしいコマンド入力よりは簡単な気が。
571なまえをいれてください:03/05/12 01:17 ID:???
>>570
慣れたら以前に見た目の印象でしょう。
572なまえをいれてください:03/05/12 01:17 ID:???
>>570
俺はよく「スティックは真空波動コマンドみたいなもんだよ」って言ってる
最初見た時は「できるわけねえじゃん」と思うけど、回数こなせば自然にできてるっていう。
573なまえをいれてください:03/05/12 01:19 ID:???
一度オラタンに慣れ、
ほぼ思い通りに機体が動かせるようになっちまうと
フォースは動きに限界を感じてつまらなくなった俺はグリスボック乗り。

初めてオラタンやった時はグリスボックなんて乗りこなせると思わなかったなぁ。
テムジン、ライデンに思わず乗り換えそうになったものだよ。
574なまえをいれてください:03/05/12 01:21 ID:???
>>570
スティックは操作感覚やとっつきにくさとかよりも「金」の面できつい。
別に高価なものではないが初心者はわざわざスティック買うほどチャロンを好きではない。
575なまえをいれてください:03/05/12 01:25 ID:???
>>573
自分もグリスよく使ったけど、限界に挑むような動きはほとんど
しなかったな・・・。
ダッシュなんて横ダッシュ以外ほとんど使わなかったし。
576なまえをいれてください:03/05/12 01:25 ID:???
ヒトメカは市場調査出来ないんでしょ
577なまえをいれてください:03/05/12 01:28 ID:???
>>567
確かにそんな部分もあるね。
でも、俺もちっともうまく使いこなせない方だけど、それでも
知り合いにそこそこできる奴がいたので楽しかったクチだから、
フォースレベルまで要素が削られるとさすがにさびしい。
間ぐらいのがちょうどいいんだが。

見た目は、俺はオラタンのほうがスピードも迫力あっていいと思う。
煙や爆風や破片も多くて派手だしね。
ただ、初代に比べてデモ用画面のカメラワークがあまりにへぼいので、
あれは見ててもつまんないけど。
578なまえをいれてください:03/05/12 01:30 ID:???
マーズは>>575みたいな層に向けてるんじゃん?
バーチャロイドを動かせれば楽しいっていう。

でもそれ以外の層に対する求心力はかなり乏しいのだよな…
579575:03/05/12 01:33 ID:???
>>578
いや、漏れも決してバーチャロイドを動かせればそれでいいって
訳じゃないよ。単に下手なので複雑な動きを上手いことできなかった
というだけであって。
580なまえをいれてください:03/05/12 01:34 ID:???
テムアファライな人間からすると、グリスボックは距離を
取り続けるのが辛い。
581なまえをいれてください:03/05/12 01:37 ID:???
聞いた話じゃオラタンで上手い人でも一日4時間トレーニングモードを
黙々とするとか上から見るリプレイでマインの軌道をチェックするとか
してたらしいが。
582578:03/05/12 01:38 ID:???
>>579
ちょっときつい言い方になるが
そういうのを「バーチャロイドを動かせればそれでいい」って言ってるんだよ。
583なまえをいれてください:03/05/12 01:39 ID:???
スティックは見た目の段階であるな、やれば慣れるってのは段階が全然違う。
584579:03/05/12 01:40 ID:???
>>582
そうでつか。「バーチャロイドを動かせればそれでいい」という
表現からは技術的な問題というニュアンスは読み取れなかった
もので。スマソ。
585578:03/05/12 01:47 ID:???
>>584
いやいや

見た目の段階といえば、まあ客層は置いとくとしても、
大型筐体限定ってのが一番大きいと思うぞ
586なまえをいれてください:03/05/12 01:48 ID:???
バァルバスヴァウ
587なまえをいれてください:03/05/12 01:55 ID:vL+qbjd9
球根よ!
588なまえをいれてください:03/05/12 01:57 ID:???
重量級ももう少しバリエーション欲しいな・・・
せめてボックとドルは別系統に汁
589なまえをいれてください:03/05/12 01:59 ID:???
つまり見た目でのとっつきやすさは、
何段階にも及んで良くないってことだな>AC

だからそんな人は家庭で思い切り遊ぶと良い
マーズは家庭用の新作だから、尚更だな。
590なまえをいれてください:03/05/12 02:02 ID:???
TEMJIN-707Gの限界に挑め
591なまえをいれてください:03/05/12 02:05 ID:???
フォースなんて1回教習やりゃあ大体基本操作分かると思うが
ちょっと興味持っただけのゲームにカード\300+プレイ代\100(\200)とか出さんよな。
家庭用ならリトライも好きに出来るし多少は初心者に優しくなるだろう。
それで興味持ったやつが新規にアーケードへ…ってのはまあまずないだろうけど(w
592なまえをいれてください:03/05/12 02:09 ID:???
オラタンの時にDCPAD持ち込んで接続できたら
何か変わってたかもな、もしくは筐体にDCPADぶら下がり付き
ステック派の俺でさえ、PADが妙に軽い操作でやりやすくて驚いたな
スティックに慣れろより楽に慣れられるとも思った。
593なまえをいれてください:03/05/12 02:17 ID:???
パッドの操作性は良いよ。簡単で確実。PS2ならネックだった旋回も楽だし。
スティックの利点は操作性というよりも臨場感だと思う。あと今までの流れからくる慣れ。
スティック一生懸命自作してる香具師の原動力っつったらそれが一番だろ
594なまえをいれてください:03/05/12 02:29 ID:???
だろな、新規獲得したいなら
家庭用の操作をいかに持ってけるかだな
よりハマればスティックに勝手に行くだろうし。
595なまえをいれてください:03/05/12 02:31 ID:???
一体感が足りないんだよね。
パッドでもプレイするだけなら全然問題無いけど接近戦はやりにくいし。
596なまえをいれてください:03/05/12 02:37 ID:???
サターンやドリカスと同じ操作法もあるの?
597なまえをいれてください:03/05/12 02:41 ID:???
マーズの発売と同時に1vs1の新作をACにもだして連動させて欲しかった。

GCのFZEROみたいに家でカスタマイズした自機をメモカ経由でACの方に持ち込める
とかそういったユーザライクなことしてくれればもう少し客を増やせると思うんだけど。
598なまえをいれてください:03/05/12 02:44 ID:???
オラタンだとパッドとスティックでは、動き方や戦略がごろっと
変わってくるけれど、フォース程度の簡易操作なら、パッドでも
大きくは変わらない気がしないでもないな。
一体感は、どちらにしろないだろうけど…
599なまえをいれてください:03/05/12 03:14 ID:???
>>596
ある
600なまえをいれてください:03/05/12 03:16 ID:???
T旋回近接も普通にPSコントローラーでできそうな気がしてきた。
601なまえをいれてください:03/05/12 03:19 ID:???
ま、今も昔も手軽さはゲームに限らず、
ヒット商品の基本中の基本でもあるから
そこは最低でも無視して欲しくないね、今後の為にも。
602なまえをいれてください:03/05/12 03:26 ID:???
手軽さの中には、価格の面での手軽も必要なんだな
物は試し、気軽に試せるってやつ。
だから1プレーは安くしろと!頼むから!!!
603なまえをいれてください:03/05/12 03:46 ID:???
今日は盛り上がってるな。
古参も新規もいていい感じだ
604なまえをいれてください:03/05/12 03:47 ID:???
というかOMGもOTもスティックよりコントローラーのがやりやすかったんだが
こんな漏れは異端者か?
605なまえをいれてください:03/05/12 03:54 ID:???
>>604
んなこたぁないかと、やりやすさでそうなるのは無理は無いと思うよ。
606なまえをいれてください:03/05/12 04:17 ID:???
>>578
ちょいと遅レスだが、それならマーズの方向性は正解だと思うな。
大部分の人は575=>>579みたいな感じでしょう。
ゲームの練習だけやってて生活できる人って少ないだろうし。

なまじ操作力があるだけにフォースにも満足できなくて
未だににオラタンにこだわってる人ってちょっとかわいそうかも。
607なまえをいれてください:03/05/12 04:38 ID:???
カードシステムを強化させて、
装備をカード入れ替えで戦闘前にチェンジとかできる様にならんかな
基礎から作り直して劇的に進化する必要があるんだけども。。
機体増やしていくのはじきに頭打ちになるだろし、こっち方面ほしいなぁ。

てか、板違いだったか。
608なまえをいれてください:03/05/12 04:55 ID:???
みんなばーちゃろんがすきなんだなあ
609なまえをいれてください:03/05/12 05:09 ID:???
ここの人達、いつまでも気分は男の子なものですから。
610なまえをいれてください:03/05/12 06:16 ID:???
今のアーケードのやつやりたいんだけど金以前に
なんか入りずらい雰囲気ができてて困るわ。
611なまえをいれてください:03/05/12 08:02 ID:???
そりゃもう稼動から1年以上立ってるしな
触るだけなら廃れてる店探すか時間帯ずらすかした方が良いぞ
(地方在住ならスマソ)
612なまえをいれてください:03/05/12 08:04 ID:Kx/f1/WF
この速さなら言える

ズラ必死だな(w
613なまえをいれてください:03/05/12 08:29 ID:???
今度マズーの情報でそうな雑誌の発売日はいつ?
614なまえをいれてください:03/05/12 09:12 ID:???
頼むゥゥゥゥゥゥゥゥゥもうちっと機体増やしてくで〜
お願ぇだあァァァァァァァァァァ〜
615なまえをいれてください:03/05/12 09:36 ID:???
しかしマーズは宣伝にチカラ入ってるなー

北九州市民だが
昨日出かけた電気店で2店ともに体験版が設置してあった。
これまでがアレだっただけに驚いたよ
616なまえをいれてください:03/05/12 09:47 ID:???
マーズで初めてバーチャロンやるんだけど、機体数が少ないって
言うのは、ゲーセンのに比べると半分とかそう言う意味でつか?
617なまえをいれてください:03/05/12 09:57 ID:???
とりあえずカスタマイズ性を強化してほしいな
618なまえをいれてください:03/05/12 10:06 ID:???
>>616
いまんところ、そんな感じはする。
何が出んのか解らないからハッキリしないんだが。

だから、フォースでチスタ・ランダがメインだった漏れには、
不安と悪寒を抱かざるを得ない。
619なまえをいれてください:03/05/12 10:42 ID:???
>>616
はじめてやる分には問題ない。
620なまえをいれてください:03/05/12 10:43 ID:???
九州ってバイク流行ってるよな。
この前たまたま行ったんだけどバイクだらけだった。
関東地方ではオタクと珍走団くらいしか乗ってないからビックリした。
621なまえをいれてください:03/05/12 10:44 ID:???
>>617
禿同
いやになるくらいに細かい色塗りしてえ
622なまえをいれてください:03/05/12 10:44 ID:???
ライデンいなくちゃ困るぜ
623なまえをいれてください:03/05/12 11:54 ID:???
折れんとコ、体験版が置いてあるくせにコントローラが刺さってない。
だからデモ画面とOP見てるだけ。
すげぇストレスたまるのですが。
624なまえをいれてください:03/05/12 12:46 ID:???
>>623
店員に言え。
625なまえをいれてください:03/05/12 13:24 ID:???
>>623
その店からユーザーへの挑戦状。
626なまえをいれてください:03/05/12 16:51 ID:???
いきなり究極モードで始めるんだろ?
627なまえをいれてください:03/05/12 16:59 ID:???
>>623

触ったら余計にストレス溜まったかも
628なまえをいれてください:03/05/12 17:24 ID:???
>>627
出川は必死だな
うせろ
629なまえをいれてください:03/05/12 17:31 ID:???
>>627-628
二人ともうせろ
630なまえをいれてください:03/05/12 17:32 ID:???
実はPSOのようにクリアしないと次の難易度に進めないとか・・・・・

だったらかなり困るな〜
631なまえをいれてください:03/05/12 18:05 ID:???
>>630
多分大丈夫だろう。ULTIMATEはともかく。
NORMALは一度も触れたことがない人用、って書いてあるし
632なまえをいれてください:03/05/12 18:23 ID:???
まあ、後はアレだ。

「ULTIMATEでないと入手できない機体が有る」とかそんなんだろ。
633なまえをいれてください:03/05/12 18:27 ID:???
>>632
そうだろうな。

また、一つの難易度をクリアしたら、上のランクの難易度に挑戦してみましょう。
それぞれの難易度をクリアしていくと・・・?

とか書いてあるし。
634なまえをいれてください:03/05/12 18:30 ID:???
公式に「最初は自分に合った難易度を選びましょう」とかあるから
ULTIMATEな人間は最初から選べるんだろう
635なまえをいれてください:03/05/12 18:30 ID:???
全ての難易度をクリアすると最狂の難易度の「MARZ must die!」モードが追加されます
636なまえをいれてください:03/05/12 18:43 ID:???
それやると同じ内容のディスク2つでボッタくられるからダメ
637なまえをいれてください:03/05/12 18:48 ID:???
消房のときにゲーセンでOMGをやる

意外に面白かったので持ってる友達の家で遊ばせてもらう

オラタン発売。ゲーセンでは一度もやったことがなかったが
OMGみたいなもんだろと軽い気持ちでツインスティックと発売日に同時購入。

厨房の時の修学旅行で都内ゲーセンで何人か狩って、調子に乗る

フォース稼働。金がなくてあっという間に差は開くばかり

マーズ発売。改造ツインスティックで猛練習。
マーズからの新規ユーザーと思わせてフォース再挑戦。

というわけで対戦関係の出来がいいことを祈る
638なまえをいれてください:03/05/12 18:54 ID:???
難易度でストーリーが変わればいいんだけどなぁ・・・ (´・ω・`)
639なまえをいれてください:03/05/12 19:05 ID:???
NORMALエンド「本当の戦いはこれからだ!」
HARDエンド「本当の戦いはこれからだ!」
VERY HARDエンド「本当の戦いはこれからだ!」
ULTIMATEエンド「悪夢は、終わらない」→また最初から
640なまえをいれてください:03/05/12 19:12 ID:???
エピソード1  ハッター行方不明→ハッター磔状態→ハッター救出
エピソード2  ハッターと協力してアジム狩り
エピソード3  転送時にハッターと離ればなれ
エピソード4  ハッター再登場→しかしすぐにハッター別行動→ハッター行方不明

→また最初から
641なまえをいれてください:03/05/12 19:14 ID:???
NORMAL エンジェHAPPYエンド
HARD フェイHAPPYエンド
VERY HARD ガラヤカHAPPYエンド

ULTIMATE ハター軍曹エンド
642なまえをいれてください:03/05/12 19:24 ID:???
エピソード4で終わりそうな悪寒がするな。
多くて5かもな。
643なまえをいれてください:03/05/12 19:27 ID:???
>>642
>地球での旅路はまだまだつづく
らしい
644なまえをいれてください:03/05/12 19:30 ID:???
エンディングに「つづく」とか出てきやしないだろうなぁ
645なまえをいれてください:03/05/12 19:35 ID:???
箱乗りの俺にはノーマルで十分だが
646なまえをいれてください:03/05/12 19:35 ID:???
>>643
地球での旅路はまだまだつづく
と表示されてEND
647なまえをいれてください:03/05/12 19:37 ID:???
そんなの嫌だウワァァァン!
648なまえをいれてください:03/05/12 19:37 ID:???
地球での旅路はまだまだつづく
と表示されてハター軍曹が延々歩いているのをバックにスタッフロール
649なまえをいれてください:03/05/12 19:38 ID:???
地球での旅路はまだまだつづく

と思ったら終わった

THE END
650なまえをいれてください:03/05/12 19:41 ID:???
おまい地球といったらあれだよ、きっとフレッシュリフォーと戦うんだよ。
テムジンとかバルが沢山出てくるんだよ。
だからエピソード4で終わるってのはありえないんだよ。・・・ね?
651なまえをいれてください:03/05/12 19:53 ID:???
>>643
テレビだとラスト5分で言うよね。まだまだ続きますって。
652なまえをいれてください:03/05/12 19:53 ID:???
ほんとにエピソード4で終わったら公式もドリマガもものすげーネタバレだな
653なまえをいれてください:03/05/12 19:55 ID:???
ガラヤカまで公開してるのに、あと何の秘密があると言うのか
654なまえをいれてください:03/05/12 20:31 ID:???
これでハッターとか白虹騎士使えなかったら笑うしかねえ。
655なまえをいれてください:03/05/12 20:43 ID:???
SHBVD出てこなかったら泣く。
つーかハター軍曹は元SHBVD隊員だし
サルペンタソとかブロンガー大佐でてきてよぅ。

多分ガラヤカ公開は、「激レア機体はマーズを買えば使えるぞ!」
ってフォースプレーヤーにアピールしたかったんだろ。
656なまえをいれてください:03/05/12 20:45 ID:???
 ( ( )       |∧∧|       ((⌒( )    (( ⌒))   ( ( ) )
 (⌒  )   __( ゚∀゚)__  (  ) )   (⌒ )  )  (  )⌒)
   ( (⌒)  | ⊂l_ ヒト  _l⊃ |   (⌒ ))     (  ) )   (⌒(  )
     (  ) )  ̄ ̄|.|メカ || ̄ ̄  ((  ))     (( ) )   (  ) )
     ( ノ火   |.|   ||     ノ火 )     ノ火      ノ火       ,、
     γノ)::),   |∪∪|    γノ)::)     γノ)::)     γノ)::)      //\
      ゝ∧ノ.    |    |     ゝ∧ノ      ゝ∧ノ      ゝ∧ノ     .//\ |
  ∧_∧ ||      |    |      || ∧_∧    || ∧_∧   .|| ∧_∧ //   レ
  ( ゚∀゚ )||    ~~~~~~~~       ||( ゚∀゚ )   ||( ゚∀゚ )   ||( ゚∀゚ )//  +
 ⊂     つ               ⊂、  つ  ⊂、   つ   ⊂、    つ
657なまえをいれてください:03/05/12 20:46 ID:???
あらゆる残酷な空想に耐えておけ
ワタリは突然無慈悲になるものだから
658なまえをいれてください:03/05/12 20:52 ID:???
DC版マーブルVSカプコンやバーチャファイター4で
散々裏切られてるのでセガにいちいち文句言う気にもなりません。
659なまえをいれてください:03/05/12 20:58 ID:???
>>657
ハンターハンター?
660なまえをいれてください:03/05/12 21:04 ID:???
>>659
ビンゴ
661なまえをいれてください:03/05/12 21:06 ID:???
>>655
サルペソタソでて来なかったら何の為のフラットランチャーか。
公開された組織図にもSHBVD載ってるしアンパイじゃないのかね。
初期機体しか出てないスペやマイザーは後に控えるアイザーマン&ましゅー関連
フェイとエンジェ(化鳥だけど)はプラジナー関連のエピソードでばばんと派生機公開
…なんて夢をもうちょっとだけ見させてくれ
662なまえをいれてください:03/05/12 21:07 ID:???
悪夢をナー!
663なまえをいれてください:03/05/12 21:11 ID:???
あと747Jも出てないしな、
難易度によって三姉妹の搭乗機かわったりして
NORMAL Δ×3
HARD H×3
VERY HARD ΔHΓ
ULTIMATE Γ×3(回り込みターボとシールド直中て標準搭載

だったら面白いかも、ULTIMATEクリアが激無理になるが気にしない。
つーか挑戦状ってくらいだからこれくらいはやって欲しい
664なまえをいれてください:03/05/12 21:16 ID:???
妄想フィーバーでつねお前ら。
665なまえをいれてください:03/05/12 21:17 ID:???
妄想ぐらいしかすることねー
666なまえをいれてください:03/05/12 21:17 ID:???
>>661

それだッ!!!
667なまえをいれてください:03/05/12 21:19 ID:???
隠しでストライクとイージスとバスターとデュエルとブリッツが出ます
とか妄想してみるテスト
668なまえをいれてください:03/05/12 21:19 ID:???
どうせ裏切られる期待。夢見るなら今のうちだ。
669なまえをいれてください:03/05/12 21:20 ID:???
ばばんと
670なまえをいれてください:03/05/12 21:21 ID:???
>>667
マシンチャイルドとコーディネーターの夢の共演

むしろ狂宴か
671なまえをいれてください:03/05/12 21:21 ID:???
ストライク出るなら買っちゃうよ?
672なまえをいれてください:03/05/12 21:22 ID:???
でないよ
673なまえをいれてください:03/05/12 21:24 ID:???
格闘エンジェだった俺には神ゲー。
674なまえをいれてください:03/05/12 21:26 ID:???
>>673
じゃあ、君の喜びを一つ奪っておこう。
近接の氷柱でマーズヤガランテパツイチですた。
675なまえをいれてください:03/05/12 21:27 ID:???
隠しキャラでワタリが出ます。
676なまえをいれてください:03/05/12 21:28 ID:???
逃げも隠れもしません。
677なまえをいれてください:03/05/12 21:28 ID:???
>>674
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
678なまえをいれてください:03/05/12 21:29 ID:???
よーしモマエラ。どの機体が出てどの機体が出ないか妄想しようぜ!

とりあえずVOXとライデンはあれで打ち止めだろうな。
679なまえをいれてください:03/05/12 21:30 ID:???
更にテムFが出ます。
680なまえをいれてください:03/05/12 21:33 ID:???
707J・707J+・707J/c無し
アファームドTB無し
681なまえをいれてください:03/05/12 21:34 ID:???
いわゆる支援機はでません。
682なまえをいれてください:03/05/12 21:42 ID:???
妄想も何も全部出てるし。
683なまえをいれてください:03/05/12 21:45 ID:???
>>678
いや多分ライデンは個性高いからAとDも出ると思うあと新型一機くらい
正直カゲキヨ以外は全部出そう、それとバル1/2になってそう
あとアファとかあんまり関係無いキャラの
指揮官機が削れてるだけだと思うし
願わくば機体の数が少ないのは嘘だと思いたい。
発売前に落胆させておくドッキリとかさぁー(泣
684なまえをいれてください:03/05/12 21:46 ID:???
707とテンパチ以外の旧型でブイブイ言わせてぇなァ〜

ベルグドル出ね〜かなァ〜

出ね〜だろうなァ〜

でも、出たらカッコイイなァ〜
685なまえをいれてください:03/05/12 21:50 ID:???
>>683
>あとアファとかあんまり関係無いキャラの
ばーやばーや
686なまえをいれてください:03/05/12 21:55 ID:???
>>684
武器の性能だけなら箱より上だよな。
687なまえをいれてください:03/05/12 22:21 ID:???
足回りもなー
漕げれば。
688なまえをいれてください:03/05/12 22:44 ID:???
707J+出るんじゃないのけ、白なんたら騎士団で。
689なまえをいれてください:03/05/12 22:45 ID:???
失敗。正確には同じ機種じゃないけど外観同じだし
690 ◆VR707.FIIs :03/05/12 22:52 ID:???
ゲームやる分にはどっちだって良いんだけどな。
691なまえをいれてください:03/05/12 22:56 ID:???
でも、たしかファミ通WAVEで動いていたテムジンa8は
前ビを2発撃っていたと思うよ。
692なまえをいれてください:03/05/12 23:16 ID:???
J+じゃなきゃヤダ。
693なまえをいれてください:03/05/12 23:18 ID:???
ガンマが使いたい。フォースビームが撃てる機体だせ。
694なまえをいれてください:03/05/12 23:22 ID:???
>692
同士よ、今のうちは夢見とこうぜ…( ´Д`)
695なまえをいれてください:03/05/12 23:22 ID:???
>>686
漏れフォースはやってないんだけど、
VOXってベルグより武器しょぼいの?
696なまえをいれてください:03/05/12 23:23 ID:???
>>693
フォースビームが撃てる機体は出てるぞ
697なまえをいれてください:03/05/12 23:35 ID:???
これAIの育成ないの?
あれは家庭用向きっぽいのに。
698なまえをいれてください:03/05/13 00:31 ID:???
>>695
ナパームを使うとガカーリするよ。 ミサイルもだが。
699なまえをいれてください:03/05/13 01:17 ID:???
黒輝大地は登場しますよね?
700なまえをいれてください:03/05/13 02:03 ID:???
みんな欲深いな、どうやったらPS2でそんなに入るんだよ
てかこれ新作だぜ、移植とちゃうぞ。
>>699
でる
701なまえをいれてください:03/05/13 02:06 ID:???
>>674
それは難易度Nでの話しだろ。
702なまえをいれてください:03/05/13 02:50 ID:???
アゲだけはっ!
703なまえをいれてください:03/05/13 03:31 ID:???
横浜近辺に体験版なくない?
704なまえをいれてください:03/05/13 04:07 ID:???
>703
デモだけの所ばっかだね。
設置店舗にハイテクランドセガBREEZEってあるけど
置いてないような気がするんだが・・・
705なまえをいれてください:03/05/13 04:19 ID:???
>>704
体験版の設置店舗リストなんてあったの?
706なまえをいれてください:03/05/13 04:50 ID:???
>>705
公式みれ
ただしアミューズメント限定のリストだから実際はもっとある
707なまえをいれてください:03/05/13 04:58 ID:???
未だにフォースとマーズの区別が出来ない人が多いんだなぁ
ファンがそんな自己中じゃ、続篇は無理だろうな。
708なまえをいれてください:03/05/13 05:59 ID:???
>>707
昨日辺りから粘着してるひとか?
みんなフォースとマーズは別って分かった上でつかの間の妄想を楽しんでるんだよ
709なまえをいれてください:03/05/13 07:48 ID:???
>・ドラマチックモードに過剰に期待してる人は見ないほうが・・・
やっぱ見なきゃよかった(つД`)
710なまえをいれてください:03/05/13 08:07 ID:???
707は社員くさいな。
711なまえをいれてください:03/05/13 09:02 ID:???
新作は電脳戦機お婆ちゃん論、テムAがお年寄りを大事にするゲームです。
712なまえをいれてください:03/05/13 09:08 ID:???
うぅわ。やっちゃった>>711
713なまえをいれてください:03/05/13 09:55 ID:???
ageつながりでバルジャーノンを忠実に再現
714なまえをいれてください:03/05/13 11:26 ID:D4LJzMLZ
バーチャロンより、こっちの方が面白そう・・・

http://cubemovies.ign.com/cube/video/gotchaforce320trailer.mov
715なまえをいれてください:03/05/13 11:31 ID:???
ソフマップの前でやったら読み込み長くて死にそうになったよ。
読み込みはセガサターンバリなので気をつけれおまいら
716なまえをいれてください:03/05/13 11:58 ID:???
>>714
カスタムロボ?
717なまえをいれてください:03/05/13 13:45 ID:???
アミュ-ズメントに置いてある体験版ってチャレンジモードできるんかな
718なまえをいれてください:03/05/13 14:07 ID:???
正直、PS2同士を繋いでのケーブル対戦やりたかったな・・・
OMGもオラタンもそうやって来てるんで。
719なまえをいれてください:03/05/13 14:36 ID:???
↑OMGはそれできないだろー
720なまえをいれてください:03/05/13 14:40 ID:???
PCのほうでLANでやったんじゃないか?
721718:03/05/13 15:22 ID:???
うい、OMGはPC版ね。

しかし何でも2セット用意するのは
我ながらアフォな金使ってんなぁと思ふ
722なまえをいれてください:03/05/13 17:51 ID:D4LJzMLZ
723なまえをいれてください:03/05/13 17:56 ID:???
サターン版しかやってないのでよく分からんのですが
チャレンジモードでは2on2しかやれないんですか?
オプションで1対1とかに出来ない?
724なまえをいれてください:03/05/13 18:02 ID:???
何故チャレンジモードで1ON1をしたいのかよくわからん。
725なまえをいれてください:03/05/13 18:11 ID:???
いや・・単に1on1がやりたいだけなんですが。
ドラマチックモードでは無理そうだし。
VSモードは対戦ですよね?CPUとは戦えないんですよね?
そうなるとチャレンジモードしかないかなぁって。
すごくズレてた事言ってたら申し訳ないです。
726なまえをいれてください:03/05/13 18:15 ID:???
>>725
バーサスで出来るが分割画面てことになるのかな?
あとこのゲーム1ON1は面白くないから期待しないほうがいい。
727なまえをいれてください:03/05/13 18:18 ID:???
>>725
公式ページよく読んでみ。
トップ→MODE→VS MODE DETAIL

このモードでは「1対1」「1対2」「2対2」の範囲内で、
自由に1Pと2P、そしてAIを割り振ることが可能だ。

とある。これで1=1P、2=なし、3=AI、4=なし
にすれば出来る…と思うぞ
728なまえをいれてください:03/05/13 18:18 ID:???
そうですか・・・残念です。分割だと狭くてつらいですからね。
2on2に面白さを見出せるよう頑張ってみます。
お答えありがとうございました。
729なまえをいれてください:03/05/13 18:23 ID:???
ん?
仮に>>726みたいな感じに出来るなら分割の必要はないんじゃないか?
必要なくても分割すんのか?
それともバーサスでは1Pのみは出来ないのか?
730729:03/05/13 18:23 ID:???
>>727だったすまそ
731なまえをいれてください:03/05/13 18:25 ID:???
>>727
出来るんだ!という喜びと、
分割画面か・・・がっくり・・・が両方来ましたw
まあ、仕方ないですね。ありがとう。
732なまえをいれてください:03/05/13 18:26 ID:???
>>637
無理、フォースはコンビでの動きが最重要なのにそれが無い奴と組むのは
個体能力が高かろうがロクな試合にならん。
733なまえをいれてください:03/05/13 18:28 ID:???
>>729
必要なくても分割するのかはこのHPからだけではなんとも・・・。
半分は空画面というのはおかしい気がするが、どうだろう?
734なまえをいれてください:03/05/13 18:31 ID:???
単に空いた画面は何も写さないだけかも。
735なまえをいれてください:03/05/13 18:34 ID:???
普通に考えてプレイヤーが一人なのに画面を分割するとは思えないが・・・
バーサスを一人でやるときは全画面使ってできるでしょう
736なまえをいれてください:03/05/13 18:37 ID:???
組み合わせはともかく人間一人ならフル画面で出来るのが理想だが
裏切られた時のショックを軽減するようどんな時も分割と思っとく。
737なまえをいれてください:03/05/13 18:38 ID:???
>>732
慣れていけばいいジャマイカ
LVの高いトコにいけば、そういうのも要求されるだろうが
まだLVがそんな高くないとこもあるので大丈夫だと思うぞ

漏れは援護はするが相方のことまで考える余裕はない
738なまえをいれてください:03/05/13 18:41 ID:???
DCOTのトレーニングモードみたいな機能があるといいな>VSモード。
自機固定(もしくはランダム)、僚機、敵機、ステージをランダムにしての無限チャレンジモードみたいなやつ。
ランダム枠があるのは確定なんでいちいち選択画面に戻らないようにしてくれれば快適なんだが。
ついでにいうとランダムに設定した機体は獲得済み機体以外もでてくるようにしてくれると有り難い
739なまえをいれてください:03/05/13 18:44 ID:???
>ついでにいうとランダムに設定した機体は獲得済み機体以外もでてくるようにしてくれると有り難い
さすがにこれは無理だろ・・・・
740なまえをいれてください:03/05/13 18:47 ID:???
ちなみにトレーニングモードないのか?今回。
オラタンの時結構利用したんだがな。
741なまえをいれてください:03/05/13 18:48 ID:???
>>740
無いみたいだけど、新規の初心者向けなのにこういうのが無いのは
片手落ちだよなぁ。やっぱセガ。
742738:03/05/13 18:54 ID:???
>>739
うん。ついでにいうのにも抵抗があったよ。
漏れはドラマチック楽しみながらこつこつ機体集めるのも楽しいかなと思ってるんで
あんま問題じゃないしな。
さすがに最初テムジンだけというのはVSとして破綻してると思うんで
試遊会のVSに収録されてたメンツぐらいはデフォルトで入ってるんじゃないかと思ってるんだけど。
>>740-741
トレーニングモードはよく気が利いてたよな。
操作に慣れてない初心者はもちろんだし、中上級者だって色んなデータがとれて重宝する。
ホントにないのかな…
743なまえをいれてください:03/05/13 18:55 ID:???
チャレンジがトレーニング
744なまえをいれてください:03/05/13 18:55 ID:???
オフィシャルサイトで公開されてる敵とスペシャル以外の機種は
最初から使える、と考えていいのかな・・。
745637:03/05/13 18:59 ID:???
>>732
そんなことは分かってるよ。
固定相方はいるのでこれからそういったとこ練習するんだよ。
746なまえをいれてください:03/05/13 19:51 ID:???
>>744
最初はテムジン707Sだけでしょ?
ライデン使いもアファ使いも、とにかくテムジンテムジン。
なにがなんでもテムジンテムジン。
747なまえをいれてください:03/05/13 20:07 ID:???
747げと
748なまえをいれてください:03/05/13 20:12 ID:???
>>746
そんな気がしないでもないが確定ではない。
論理的には、
獲得した機体はVSで使えるようになる≠獲得していない機体はVSでは使えない
だからな。
749なまえをいれてください:03/05/13 20:24 ID:???
ドラマチックモードは無視してVSモードだけやっていようという俺の計画は瓦解した・・・
750なまえをいれてください:03/05/13 20:45 ID:???
>>746
テムジンなら誰でも使えるからな。
そういう意味では他のVRでは無理だ…。
751なまえをいれてください:03/05/13 20:54 ID:???
戦とかは初心者でも使える。
752なまえをいれてください:03/05/13 20:57 ID:???
初心者に箱を与えないで下さい。
753なまえをいれてください:03/05/13 20:58 ID:???
スペは移動にクセがあるから、使い辛いと思うが・・・
754なまえをいれてください:03/05/13 21:00 ID:???
leeから成りあがってくモードきぼん
755なまえをいれてください:03/05/13 21:02 ID:???
あーあ。
新作ネタはガセだったみたいだし
マーズも微妙になってきやがった
756なまえをいれてください:03/05/13 21:09 ID:???
それを八つ当たりと言う(w
757なまえをいれてください:03/05/13 21:11 ID:???
セガBより
>「恐怖!処刑戦機!!」

ギャッハッハハハッハhhッハアハアjdサdkjhジャsd
758なまえをいれてください:03/05/13 21:11 ID:???
>>755
あんなあり得ないネタで踊ってたお前が悪い。
フォーススレで同類とキズの舐め合いでもしてろ
759なまえをいれてください:03/05/13 21:12 ID:???
>>754
燃えるな。 成り上がり伝説。
760なまえをいれてください:03/05/13 21:17 ID:???
>>757
あんな、毎ステージごとにそんな感じのサブタイ付いとるねんで?
761なまえをいれてください:03/05/13 21:18 ID:???
人によってはストレスにしかならんが、
本当の一兵卒となって成り上がっていく話はいいな。
前線の兵士らしく機体も上からの支給待ち、乗り換え不可。
実力次第でMARZやSHBVDにスカウト。
762なまえをいれてください:03/05/13 21:21 ID:???
サブタイだけにサブいた、ってかギャハハッハヘアオウオイウrfgvコm
763なまえをいれてください:03/05/13 21:21 ID:???
「なるほど・・・それなりの力はあるようだな。
認めよう、君の力を。
今この瞬間から君はMARZだ」
764なまえをいれてください:03/05/13 21:22 ID:???
>>762
お前がサブいた
何にでも笑えていいね。
765なまえをいれてください:03/05/13 21:22 ID:???
>763
まんまアーマードコアやん
766なまえをいれてください:03/05/13 21:23 ID:???
SHBVDに入ったらライデンにしか乗せてもらえなそうな・・・

萌え
767なまえをいれてください:03/05/13 21:35 ID:???
>753
戦の武装はダメージ取りやすいものになっているから楽。
特に鎌は上下に判定が広くてジャンプ回避が主であるAIに強い。
初心者にはテムのカッターやボムがうまく使えなくて、
結局前ビ連発になってスペやフェイ(フォースでのCPUね)に通用しないことがある。
ダッシュ距離が短いってのも実は初心者にはやりやすかったりすることもある。
テムでフェイ止まりの奴が戦でヤガ越えなんてよくある話さ
768なまえをいれてください:03/05/13 21:36 ID:???
体験版、敵の落としたディスク拾うのが地味にめんどくさいんだが。
後ろにまわっちゃったヤツとか。
別にわざわざとらない奴もいないだろうし(使用しちゃうとランクに響くみたいだけど)
普通にフォースのディスクハケーンみたいに自動取得じゃだめなのか?
769なまえをいれてください:03/05/13 21:45 ID:???
駄目
770なまえをいれてください:03/05/13 22:08 ID:???
おまいら…良く考えろ
全部の機体を書くとは思えんのだが…
771なまえをいれてください:03/05/13 22:12 ID:???
>>770 最近のゲーム事情を考えて見ろ。発売日に攻略本なんてざらだろ
772なまえをいれてください:03/05/13 22:23 ID:???
>>767
戦は比較的ヤガ越えしやすい機体だとは思うが(俺の初ヤガ越えも戦だったしな)
初心者が使った場合テムより使いやすいってことはないだろう。
773なまえをいれてください:03/05/13 22:34 ID:???
>>771
確かに。
でも、同じように最近発売日にでる攻略本に、全てを網羅してる本がないのも事実。
大抵発売日から1〜2ヶ月できちんとした形のがでるぽ。
774なまえをいれてください:03/05/13 22:59 ID:???
秋 電脳戦記バーチャロンフォース ニンテンドーゲームキューブ アクション 未定
未定 スーパーモンキーボール3(仮) ニンテンドーゲームキューブ ボールプレイングゲーム 未定
未定 エターナルアルカディア2(仮) ニンテンドーゲームキューブ RPG 未定
未定 エターナルアルカディア2(仮) プレイステーション2 RPG 未定
未定 セガラリー〜ワールドサーキット〜 プレイステーション2 レーシング 未定
未定 ディープフィアー Xbox アクションアドベンチャー 未定
775なまえをいれてください:03/05/13 23:10 ID:???
>>773
そうだね 発売日に出てるのって
ろくなのない
本当最初のナビゲーション程度
776なまえをいれてください:03/05/13 23:26 ID:mS+D2zcE
>>774
このスケジュールマジですか!?
>秋 電脳戦記バーチャロンフォース ニンテンドーゲームキューブ アクション 未定
もしこれが出るんだったら買います!!
777なまえをいれてください:03/05/13 23:27 ID:???
>>774
ソースは?
778なまえをいれてください:03/05/13 23:28 ID:???
ネタだろ
779なまえをいれてください:03/05/13 23:36 ID:???
凶でないのが微妙。
まぁ、ツインスティック用意してくれるなら何用でも買うよ。
780なまえをいれてください:03/05/13 23:37 ID:???
電脳戦記バーチャロンフォース?
戦記?
なんだろう?
VRの軍団どうしの戦争を描いた戦術シミュレーションゲームかな?

でもアクションって書いてあるし謎だ。
781なまえをいれてください:03/05/13 23:40 ID:???
>>780
発売元はコーエー?
やっぱりみんなヒゲのおじさんばっかりかな?
782なまえをいれてください:03/05/13 23:40 ID:???
バハムート戦記の改造移植
783なまえをいれてください:03/05/14 00:08 ID:???
このゲームのメカデザインは誰がやってんの?
784なまえをいれてください:03/05/14 00:11 ID:???
>>783
新渡戸稲造や福沢諭吉
785なまえをいれてください:03/05/14 00:12 ID:???
夏目漱石を無視するな。
786なまえをいれてください:03/05/14 00:20 ID:???
スレ進むの早いな
787なまえをいれてください:03/05/14 01:10 ID:???
ネタを放置できてないからね。
788なまえをいれてください:03/05/14 01:13 ID:???
カトキハジメ
カトキメカだからって理由でOMGやった香具師もいるだろ
789なまえをいれてください:03/05/14 01:50 ID:???
漏れはむしろ茶論で初めてやつの名を知った
790なまえをいれてください:03/05/14 02:02 ID:???
小向美奈子がカトキハジメの名前を知ってたよ
本当だよ
あのデブ、ドリマガで偉そうに語ってたよ
791なまえをいれてください:03/05/14 06:28 ID:???
ゲームより画集が目当てなんですけどね
792なまえをいれてください:03/05/14 08:05 ID:???
>>791
僕もですよ。その為に予約しました。
画集がなけりゃ安くなるのを待つのに。してやられたぜ。
793なまえをいれてください:03/05/14 09:16 ID:???
>>791
同じく。
昨日、箱 新登録>教習>Bランク>実戦>2ndでリーダー機死亡
で階級二等兵に上がって、機体支給でBob
初めて使ったけど、ドリルが障害物貫通しないのね。アレ
マーズにはどの位バリエーションあるのかな?
シュタインみたいなレーザー搭載はないよね。やっぱ
794なまえをいれてください:03/05/14 10:38 ID:???
アゲリングはレーザーっぽい。
795なまえをいれてください:03/05/14 14:46 ID:Ow5eLBKz
X-BOX版は出ますか?
796なまえをいれてください:03/05/14 15:00 ID:???
秘密
797なまえをいれてください:03/05/14 15:08 ID:???
これ以上箱なんかに注力したら年内にセガ潰れるよ
798なまえをいれてください:03/05/14 15:13 ID:???
さて。
マーズは一体どうなることヤラガンテ。
799なまえをいれてください:03/05/14 16:12 ID:???
    
   


  や     ら     な      い      か  ?





ぱぴぽぱぷぴー・・・アヒャひゃはやyっはあはっはfダsfレ(激ワラ
800なまえをいれてください:03/05/14 16:33 ID:???
あと2週間程か。

さあて、どうなるこの一手。
801なまえをいれてください:03/05/14 16:35 ID:???
神の一手

にはならんかね。やっぱり
802なまえをいれてください:03/05/14 16:56 ID:???
体験版のままだったら間違いなく糞ゲー。
セガサターンから変わってないじゃん。
バーチャロンてずっとこんなんだったの?
803なまえをいれてください:03/05/14 17:42 ID:???
>>802
体験版のままだよ。動きとか自機の出来ることは。
製品版は2ON2とか複数対戦の状況が基本になる。
すばやい動きと更なる細かい操作がしたいならオラタン。
シリーズで何も変わってないわけじゃない。
複数対戦のためにやれることを制限してあるってだけ。

しかし、802の反応はまともと言えばまとも。このゲーム発表時に
漏れが懸念したとおり。対人の2ON2が前提のバランスを一人で
やらされれば家庭用の旧作を知っている家庭用オンリーの香具師なら
比べてこう言いたくなるのも無理ない。
804なまえをいれてください:03/05/14 18:01 ID:???
ガイシュツ飽きた。テンプレにでも汁。

初茶論プレイヤーへのFAQ
OMG止まりのプレイヤーへのFAQ
OTで止まってるプレイヤーへのFAQ
フォースプレイヤーへのFAQ

整理キボンヌ
805なまえをいれてください:03/05/14 18:14 ID:???
>>804
今のFAQみりゃだいたいわかるし、
>>1にFAQがあってもガイシュツな質問してくる香具師は居なくならない。
なにより肝心の新ネタがない。
正直ガイシュツネタでスレがスゲー勢いで消費されてる状況は気に入らないが
しょうがないことだ。今に始まった事じゃないし。
スレの活性化だと割り切って生暖かく見守ったほうが得策では。
お前が整理するなら俺は応援するが。
806なまえをいれてください:03/05/14 18:23 ID:???
>>803
802は煽りでしょ。
何とは言わんが他のロボゲーに比べてバーチャロンは変わりすぎなくらいだよ。
807なまえをいれてください:03/05/14 19:08 ID:???
店頭用のデモで流れた画面分割見て思った。
動きが セ ガ サ タ ー ン 並 じゃない?
808なまえをいれてください:03/05/14 19:17 ID:???
マジで?そんなものに金出してまで買わんぞ・・
809なまえをいれてください:03/05/14 19:26 ID:???
>>803

禿同
ただ他のゲームと違って
機体の回避力>射撃兵器の性能ってのが難しいと言われる原因で
あと機体性能をプレーヤーの腕でカバーできる部分が大きすぎるのが初心者が取っ付き難い原因だと思う

漏れは友人ドモにそう言われた・・・・・・


・・・・・・確かに機体性能を腕でカバーしないと
CPUですら辛い機体があるくらいだしな、JXとか、
AI即死でアボン
810809:03/05/14 19:28 ID:???
間違えた
>>806
811なまえをいれてください:03/05/14 19:32 ID:???
>>807
店頭デモはなぜか30フレームだったね。
でも、秋葉でプレイしたときはたしか60フレームで動いてたと思うんだけど…。
812なまえをいれてください:03/05/14 19:41 ID:???
それはだいじょぶだろ



ダイジョウブダト イッテヨ(´・ω・`)
813なまえをいれてください:03/05/14 19:41 ID:???
ダイジョウブダ
814なまえをいれてください:03/05/14 19:45 ID:???
。・゚・(ノ∀`)・゚・。  
815なまえをいれてください:03/05/14 19:55 ID:???
>>806
もっさり移動とショットしか撃たないあのテムジンを見たら
3.3S並と言われても仕方ないよ・・・。
空中ダッシュ必要無いからって使わない人多いし。
816なまえをいれてください:03/05/14 19:59 ID:???
空中ダッシュがないとサーフィンができないじゃないか。
それじゃテムジンの半分も楽しめないよ
817なまえをいれてください:03/05/14 20:00 ID:???
むむ?店頭デモ版を動かしてきたけど、60フレだったぞ?
どんな目してるのよ、おぬしら。
818なまえをいれてください:03/05/14 20:03 ID:???
ムービー内のことかと
819なまえをいれてください:03/05/14 20:04 ID:???
話題になってるのは店頭用販促デモムービーにちらっと流れる対戦画面の事だ。
動かせるもんなら動かしてみろ文盲
820なまえをいれてください:03/05/14 20:05 ID:???
>>817
店頭で流してるビデオ見てみ。あきらかに分割画面がのほうガクガクだから。
でもまぁ実物やった人が60で動いてると言うのならそっちを信じるよ。
821なまえをいれてください:03/05/14 20:08 ID:???
逆ギレ & ケコーン カコイイ! みんな昨日のことを引きずってるな…
822なまえをいれてください:03/05/14 20:11 ID:???
結局対戦を意識した大人しい機体性能に落ち着いたみたいね。
なんだか残念。
823なまえをいれてください:03/05/14 20:20 ID:???
MARZの機体性能の分析キボン。威力とか硬さとかは置いといて。

ジャンキャンのくらい判定・高度・速度がとんでもない、前ビがデカイ、ような気がした。
824なまえをいれてください:03/05/14 20:25 ID:???
テム使いじゃないからワガンネ。
でもボムってあんなちっこかったか
825なまえをいれてください:03/05/14 20:30 ID:???
…ま、まぁ画面が小さかったせいだ、きっと。
826なまえをいれてください:03/05/14 20:31 ID:???
あと半月か。
早くやりてえよ。
827なまえをいれてください:03/05/14 20:34 ID:???
なんとムービーのことだっか。
そいつはすまんかった。
まさか、ムービーを気にしてるとは思ってなかったから。

ちなみにそのムービーは見てませんのであしからず。
828なまえをいれてください:03/05/14 20:40 ID:???
様子見しよかな… なんか騙され過ぎて疲れたぽ…
829なまえをいれてください:03/05/14 21:12 ID:???
つまりテクスチャー簡易化間できないから
フレーム落として処理落ち防止ってことなのか?

答えてくれ、ヒトメカ!
830なまえをいれてください:03/05/14 21:21 ID:???
オラタンの画面分割対戦も30フレじゃなかったっけ?
831なまえをいれてください:03/05/14 21:22 ID:???
>>815
もっさり移動とか言っちゃってお前さんOMGやったことないな?
OMGのゲームスピードはバーチャロンシリーズ中最速なのに。

移動とショットでOMGとか言われちゃオラタンもOMG並になっちまう。
832なまえをいれてください:03/05/14 21:24 ID:???
イガプターンのOMGはそりゃもうカクカクでした・・・
833なまえをいれてください:03/05/14 21:25 ID:???
>>831
3.3Sと書いてあるが…
834なまえをいれてください:03/05/14 21:30 ID:???
ニクコプーンのは別ゲー
835なまえをいれてください:03/05/14 21:31 ID:???
3.3Sはモッサリではなかったがガクガクだったな。
836なまえをいれてください:03/05/14 21:34 ID:???
販促ビデオって見てない香具師多そうだな。簡単にレポをば。
・ビデオ内容は販促デモとCM二本がセットになったもの。
 「戦闘編」はオンエアより早かったような気が。
・デモはドラマチックモード編とVS・チャレンジ編の二部構成。
 ゲーム画面とOPムービーがセットになった感じ。
・ドラマチック編での特記事項は任務受諾画面ぐらいか。ミッション画面にでっかく「任務受諾」と出る。
 ストーリーは一本道じゃなくてこちらでミッションを選択できたりするのかも。
 ライデンの出撃選択シーンや自機として頑張る化鳥、しゃべるMARZ707Jや4の格納庫など、
 公開されてない画面多し。(DVDとかはわからんけど)
・VS・チャレンジ編は話題のカクカク対戦画面が気になる。ほんとカクカク。全編通して初公開の機体は無し。
・説明用に後付けしたテロップがバラエティっぽくて萎え。でも音楽が(多分CMのだけど)微妙にカコイイ

…こんなところス
837なまえをいれてください:03/05/14 21:52 ID:???
体験版かなり適当ムードだったしな
ボブのファイアーボールのエフェクトがJ箱系と同じのやつだし
効果音ショボショボだった
テムのボムも何かショボイし

個人的にラディカルザッパーのエフェクトはカコよくなってたけどな
838なまえをいれてください:03/05/14 22:11 ID:???
まぁ、漏れはドリキャス持って無いしフォースも遠いから
どちらにせよ買うよ。
839なまえをいれてください:03/05/14 22:17 ID:???
本当にどうでもいいがマーズってDNA/RNAにかかわらず敵の弾が赤く(3P/4P)
になるからボブがすこしドルドレイっぽく(火弾・光輪)てうれしかた。
青いファイアーボールには未だになじめん
840なまえをいれてください:03/05/14 23:19 ID:???
CPUとのバーサスモードは画面分割なしだとよ
ま、当然だが…
841なまえをいれてください:03/05/14 23:32 ID:???
でもホっとすらぁ。

あれ・・・コレハ・・・・ナミダ?
ナイテイルノワタクシ?

赤い・・・血かよ    うへうkjmr
842なまえをいれてください:03/05/14 23:37 ID:???
で、分割画面のフレームレートはどうなわけ?教えて経験者。
843なまえをいれてください :03/05/15 00:22 ID:???
やぱし、チャレンジモードの協力プレイはできないのけ?
嫁を引き込んでまったりと出来ないじゃないか・・・
なんとかしちくりヒトメカ。
844なまえをいれてください:03/05/15 00:24 ID:???
俺が嫁さんの相手をしてやろう
845なまえをいれてください:03/05/15 00:33 ID:???
>>843
vsモードで延々やってもさほどやることに変わりはないんだけど
確かに初心者に仕込むにはやっぱボスがいて目的があるモードの
ほうがいい罠。
きっとヤガとアジムを分割用につくるのが面倒だったんだろうな。
846なまえをいれてください:03/05/15 00:46 ID:???
PS2にそんなに求めんな、無理だから。
847なまえをいれてください:03/05/15 00:53 ID:???
>>830
DCオラタンの画面分割対戦は60fps。

っていうか、オラタンを30fpsにすると違和感ありすぎ。
848なまえをいれてください:03/05/15 07:06 ID:CtlLtGQo
>844
協力プレイだ!!
おれは前を攻めるからオマエは後ろから太いのを
849なまえをいれてください:03/05/15 07:07 ID:7D9T0DeR
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
850なまえをいれてください:03/05/15 12:14 ID:???
851なまえをいれてください:03/05/15 12:36 ID:???
⊂◎⊃
852なまえをいれてください:03/05/15 12:55 ID:???
GIGANTIC DRIVEみたいな普通の市街地のステージがあったら楽しそう。
高層ビルの谷間を疾走したり、こそこそ逃げ回ったり。
853なまえをいれてください:03/05/15 14:28 ID:???
やってたら分かると思うけどさ、
そんなステージ、多分誰も求めて無いと思うよ。
テムステージ引いただけでもガクブルなのに……。
854なまえをいれてください:03/05/15 14:43 ID:???
きっと箱乗りなんだよ
855なまえをいれてください:03/05/15 15:10 ID:???
きっと箱乗りなんだよ
856なまえをいれてください:03/05/15 15:33 ID:???
数年ぶりにサターンの電源入れて遊んでみたら面白かった。
マーズ買ってみよう。
857なまえをいれてください:03/05/15 17:22 ID:???
ステージ形状にかなり差が有るため
それに合わせて機体を選択すると良い

・・・な感じだったら面白そうなんだけど。
858なまえをいれてください:03/05/15 17:52 ID:???
機体選択できるだろうから、そういう遊び方もできると思う。
859なまえをいれてください:03/05/15 19:56 ID:???
開けたステージ→良く射撃攻撃が通る→遠距離支援攻撃機体有利
狭い市街地ステージ→コンパクトな戦闘を展開する必要が有る→近接戦闘機体有利
障害物乱立ステージ→地上ダッシュが非常に制限される→飛行機体有利
これらの混合ステージ→生き残るには、特定の得意なステージを得るより
致命的なシチュエーションを回避したい→汎用性重視機体有利

みたいな感じか。
もっとそれぞれの機体性能に極端な個性を与える必要が有るけど。
またそれでも面白くなるとは思わないけど。
860なまえをいれてください:03/05/15 19:59 ID:???
対戦で地形複雑化しすぎると只のかくれんぼで終わっちまうからな。
CPU戦に限ってならアリかもしれんが
861なまえをいれてください:03/05/15 20:03 ID:???
クイターに動画あるね
862なまえをいれてください:03/05/15 20:06 ID:???
俺的にはどの場合もカコヨク戦わないと却下。
863なまえをいれてください:03/05/15 20:07 ID:???
クイターって何ですか?
864なまえをいれてください:03/05/15 20:09 ID:???
865なまえをいれてください:03/05/15 20:15 ID:???
dクス
866なまえをいれてください:03/05/15 20:16 ID:???
開けたステージ→良く射撃攻撃が通る→最強武器チェーンソーがあるJaneが有利
狭い市街地ステージ→壁を通る攻撃が強い→ファランクスがあるJane有利
障害物乱立ステージ→壁を通る攻撃が強い→ファランクスがあるJane有利
これらの混合ステージ→生き残るには、特定の得意なステージを得るより
致命的なシチュエーションを回避したい→弱点のないJane有利
867なまえをいれてください:03/05/15 20:26 ID:Mi2AhA8E
市街戦ステージは10人同時対戦くらいでないと色々とキツイだろ

新型PS2が普及した頃に通信対戦対応のマズー続編とか鉄器みたい
なことになれば愉快なんだがな(妄想)
868ゲームセンター名無し:03/05/15 20:38 ID:???
セガの内部情報によれば2004年末に通信対戦対応版、
「バーチャロン-アクエリアス」発売の予定があるような無いような。
869なまえをいれてください:03/05/15 21:12 ID:???
>>868
もうちょっと名前を練ってから書き込んでください。
870なまえをいれてください:03/05/15 21:34 ID:???
動画…見なきゃよかったかも
871なまえをいれてください:03/05/15 21:34 ID:???
関係者から聞いたっていうと嘘っぽく聞こえるよな。

ところでチャロンのアーケード新作のタイトルはバーチャロンレジェンドらしいぞ。
仮名だから正式にこうなるかは分からないけど。関係者から聞いたからマジだよ。
872なまえをいれてください:03/05/15 21:39 ID:???
動画見たら予想以上のデキにおどれーた。
873なまえをいれてください:03/05/15 21:48 ID:???
友人の友人が仮称「ジーン」って新作のテストプレイヤーやってるらしい
グラフィックが脅威!とか言ってたが処理落ちが酷いとかタングラムでか過ぎとか
874なまえをいれてください:03/05/15 21:49 ID:???
>>872
漏れもだ。みんながショボイショボイ言ってたおかげで綺麗に見えた。
875なまえをいれてください:03/05/15 21:56 ID:???
もし、本当にアケ新作出るのなら、
並のゲセンでも入れられる奴にして欲しいな。
876なまえをいれてください:03/05/15 22:14 ID:BKSKoYo5
久しぶりにOMGやったんだがアファの八つ橋ダッシュって異常なスピード
だったんだなあ
877なまえをいれてください:03/05/15 22:40 ID:???
クイターの動画見たけど、これってかなりコマ落ちしてるよね?
878なまえをいれてください:03/05/15 22:52 ID:???
>>877
漏れもそうオモタ
無敵点滅時キャラ消えてるし。
あとアファのマシンガン強化されてるっぽいね。

やっぱりレーダーに地形表示されないんだ・・・・・
879なまえをいれてください:03/05/15 22:54 ID:???
何でSEだけ有ってBGMが無いんだろうか。
880なまえをいれてください:03/05/15 22:55 ID:???
おひ。
いきつけのゲームショップでマーズの予約状況聞いたら相当人気があるらしいぞ。
漏れは1番最初だから問題ないけど、店頭販売分がなくなって2回追加注文だしたそうだ。
…100万本突破?
881なまえをいれてください:03/05/15 22:59 ID:???
>>877、878
今見たが恐らく一秒間に9コマしか動いてないので
凄いコマが荒い画像だと思われ
882なまえをいれてください:03/05/15 23:03 ID:???
>>880ワラタ
883なまえをいれてください:03/05/15 23:04 ID:???
前から不思議に思ってたんだけど予約することに何の意味があるの?
店側にも買い手側にもメリットがあるとは思えない。
品切れになることなんて滅多にないし
マーズのように予約させるためにわざわざ特典付けたりもする。
Why?
884なまえをいれてください:03/05/15 23:11 ID:???
>>883
ふむ。確かにそのとおりですな。
でも、中には予約が発売日より何日以上前だとポイント2倍とかやってるところもある。
それに、店側としては、どうも品切れになってもいいから在庫を残したくないみたい。
だから、予約してもらえると確実な需要が見込める分だけ入れられるから
商品の動向がわかりやすいみたいだよ。
…特典はまぁ、購買意欲をそそるためだろうけどね。
885なまえをいれてください:03/05/15 23:17 ID:???
>>883
何故品切れになることが滅多にないような数を仕入れてしまうのかを
考えてみろ。
886なまえをいれてください:03/05/15 23:19 ID:???
思考停止状態だねぇ>店側にも買い手側にもメリットがあるとは思えない。
メリットがあるからこそ予約するし、予約受け付けるんだろうに
887なまえをいれてください:03/05/15 23:29 ID:???
>>883
買い手側のメリット=確実に発売日に入手できる。あと予約特典が付く場合も。
売り手側のメリット=予約分は確実に売れる。また、予約状況により当日の仕入れ本数を決めやすくなる。

もっといろいろありそうだけどな。っていうかこんぐらい少し考えれば分かるだろ。
888なまえをいれてください:03/05/15 23:40 ID:???
予約の品もらえるくらいでよくやるよ、ホント。
つか予約ってほとんど定価なんでしょ?
それに発売日に品切れになるゲームなんてよっぽどの大作か
誰も知らないマイナーゲーくらいだろうに。

実際予約には売り手側のメリットくらいしかねぇよ。
889なまえをいれてください:03/05/15 23:44 ID:???
つまりユーザーは騙されとるわけだ。
予約するなら大手だけにしとけ。
890なまえをいれてください:03/05/15 23:44 ID:???
>>888
うちのそばだと予約すると値段下がるんですが(汗
891なまえをいれてください:03/05/15 23:45 ID:???
マーズは基本的には誰も知らないマイナーゲームなわけだが。
892なまえをいれてください:03/05/15 23:47 ID:???
俺は予約特典のテムジンCG集が目当てなんですが・・・
893なまえをいれてください:03/05/15 23:48 ID:???
予約すると15%引きで買取価格300円UPなんですが…
894なまえをいれてください:03/05/15 23:52 ID:???
こう... なんていうかさ、
「自分の知識/考え方=世間一般の常識」
みたいに思い込んじゃう人がいるのはなんでなんだろうね...

とりあえず、ゾロ目GETおめでと(w >888
895なまえをいれてください:03/05/15 23:56 ID:???
【厨房のための煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
とりあえず現実社会が寂しいので2chで煽りたくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス帰ってきたよ

言い返せないけど負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
896なまえをいれてください:03/05/15 23:57 ID:???
>>886が一番説明になってない。
897なまえをいれてください:03/05/15 23:58 ID:???
フツーに予約のメリットなんてちょっと考えれば出て来るだろうに…
898なまえをいれてください:03/05/16 00:14 ID:???
さすがに今日の公式更新はないよな…
899なまえをいれてください:03/05/16 00:58 ID:???
>>888
あのだな。予約する奴ってのは大前提として「発売日にやりたい」っていうのがあるわけだ。
そこでだ。
発売日に予約をしないで買う。
発売日に予約をしていて買う。
前者はゲームが手に入る。後者は確実にゲームが手に入り予約得点付き。
むしろ俺は予約しない場合のメリットを教えて欲しい。
900なまえをいれてください:03/05/16 01:00 ID:???
安くなる

以上。
901なまえをいれてください:03/05/16 01:08 ID:???
というか予約を取らないとこが一番安く売るとこなわけ?
漏れはゲームはたまにしかカメラ屋でしか買わないからよう知らんのだけど。
こういうカメラ屋や通販も全部予約はとってるはずだし。教えたもれ。
902なまえをいれてください:03/05/16 01:08 ID:???
もういいよ。
>>883
>>888
がアフォってことだろ。
>>900
だからさ、それは発売日に買わないことのメリットであって予約しないことのメリットじゃないだろ。
903なまえをいれてください:03/05/16 01:09 ID:???
あ、カメラ屋ってビックとかさくらやとかな。
904なまえをいれてください:03/05/16 01:18 ID:???
もう次スレか…
905なまえをいれてください:03/05/16 01:31 ID:???
>>900
一つ前のレスの一行目を死ぬまで読んどけ。


それはそうとここにもムービーがあるな。
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/theater.html
906なまえをいれてください:03/05/16 01:41 ID:???
ショッパイスレジャノゥ
907なまえをいれてください:03/05/16 01:47 ID:???
予約しないメリットを強引に考えてみる。

2CHで様子見、そんな地雷回避術。



・・・はたしてそれはメリットと言えるのか。
908なまえをいれてください:03/05/16 01:49 ID:???
>>907
でもそれは「発売日に買わないメリット」なんだよ。
どうにも予約しない=発売日に買わないと勘違いしてる奴が多いな。
909なまえをいれてください:03/05/16 01:50 ID:???
>>908
いや、発売日にだよ。
バグ騒ぎとかあったじゃろうが。
910なまえをいれてください:03/05/16 01:52 ID:???
おまいら、いいから予約して下さいよ。
911なまえをいれてください:03/05/16 01:56 ID:???
早くやりてぇ〜!
912なまえをいれてください:03/05/16 01:58 ID:???
バグ騒ぎか、何かRPGであったなそういや。
913MISAKI:03/05/16 01:59 ID:???
 
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
914なまえをいれてください:03/05/16 02:03 ID:???
sage
sage

915WATARI:03/05/16 02:05 ID:???
コレって稼げるのかなあ?

http://www.vo-marz.com/site/index.html

本気にしても危険はなさそうだし。
916なまえをいれてください:03/05/16 02:07 ID:???
>>915
業者ウザイw
917なまえをいれてください:03/05/16 02:08 ID:???
>>915
ウマイ
918なまえをいれてください:03/05/16 02:22 ID:???
ukeru
919なまえをいれてください:03/05/16 02:30 ID:???
チャロンにはこれからも
1VS1と複数戦闘両方を突き詰めて言って欲しい
両者でシステムとか操作とか変わってもよし。
920なまえをいれてください:03/05/16 02:38 ID:???
これからは、じゃねえか。
オラタンが止まってるんだから
921なまえをいれてください
フォースはまだしも、オラタンの1on1はかなり突き詰めたような気がする。
もしもOMG→フォース→オラタンの順でリリースされていたら評価かわる?