【ARIKA音】 テクニクビート始めますた。 【NAMCO音】
1 :
1:
ぼるじょあ姉妹がムーンウォークで2ゲットォー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∋oノハヽo∈∋oノハヽo∈
( ・3メ) ( ・3・)
⊂ ⊂ヽ / つ つ
/⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ( .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
;;⌒´)⌒´) (´⌒(´⌒;;
スササーーーーッ スサーーーーッ
コノゲームの魅力
それはMEGAとAYAが曲提供していること
このゲームはワンダーモモを聞く為だけに遊んでますが何か?
5 :
なまえをいれてください:03/04/15 23:04 ID:P7/M52FC
アキラおもしれー
6 :
ゲームセンタ−名無し:03/04/15 23:59 ID:V07GjAMw
F/Aが良すぎて座りションベンしそうです
>>6 ハゲドー
しかし後半の盛り上がってきた時点で終了してしまうのは頂けない。
もう少し遊ばせて欲しかったね。
『っ て 言 う か 早 く サ ン ト ラ 出 せ や!』
前作はどんなゲームなのかな?
9 :
ゲームセンタ−名無し:03/04/16 00:18 ID:Cgt7Ph29
VGMムック「そうだ、ゲームミュージックを聴こう!」スーパースイープインタビューより:
細江:サントラに関しては前向きに考えたいですね。いろいろと権利絡みが多くて…。
それは分かるけど自動演奏モードが付いてないのが非常に痛い
漏れはハッシーのスライディング連発でパーフェクト取ってサントラを自作する予定
再び神降臨ときて欲しい・・・
テク肉のアブソも(・∀・)イイヨイイヨー
神々は9スタの新曲を既にUP済みなんでしょうか
安井洋介も何か書いてるといいのになぁ
自動で演奏するモードがないのと、
ぴょんぴょん跳ねるうっとうしいメニューさえ改善されていれば
大傑作だったのに。
14 :
なまえをいれてください:03/04/18 03:20 ID:t/9U2H8X
マムコの在日社員が内部から崩壊させたんだろ。
普通、ゲームキャラにチョンなんて使わねーもんな。
セガじゃなくて、このさいサムスンと合併しろ。
16 :
山崎渉:03/04/19 22:50 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
17 :
1:03/04/20 00:03 ID:???
ノーマルでとりあえずやってるけど,なかなかうまくできない!
小波系に慣れすぎちゃったからかいな。
18 :
山崎渉:03/04/20 00:55 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
やっと全曲出した...。
無駄に難しくなった気がする。
こういうゲームは基本的にぬるめで、やり込みたい人だけ
スコアアタックする形が望ましい。と思う。
保守
22 :
なまえをいれてください:03/04/25 11:33 ID:uF6ePQwK
今日アリカから図書カード送られてきたよ
そういえばアンケートハガキ送ってたな・・・
絵はゲームのパッケージと同じでした
保守
ティクスとビート各々の収録曲数を教えてつかあさい。
つーかこのシリーズ元となるレトロゲーの音楽知ってないと楽しめない?
ティクスは知らんがビートは(譜面のバージョン違い含めて)85曲。
ビートはティクス曲全部収録してるので今買うならビート。
レトロゲーの音楽は別に知らなくてもいい。オリジナル曲もたくさんあるし。
27 :
なまえをいれてください:03/05/07 12:27 ID:zpMe2PDH
あげ
今日買ってきた JUSTださないとズレズレでへんてこな曲になるので
上達心を煽るな
>>28 でも大JUSTを出してもズレてるように聞こえるんだよなぁ…。
ああ。。それはあるよねぇ。
なんか曲になってないのも微妙にあるしなぁ。。。
微妙な曲はプレイしてても面白くないし・・・。
ところで2人でプレイするとき、一つのわッかに二人同時に入ってボタン押すと通常とは違った
音色を奏でることができるけど微妙に音程ずれてる奴がかなりあるんだが。。。
>>22 自分も届いたよ、全プレかな?
なりダン2のハンカチ、わいわいゴルフのクラブも当たったし、
アンケートハガキは出して損は無いよね。
個人的には大好きなゲームだけど、
遊び始めるまで1分近くかかるとか、
メニュー画面がダサイとか、
最後の仕上げが甘いのが残念。
GCでレスポンスの良い、任天堂とのコラボを希望したい。
公式にムビうpage
ムビ見たけど
凄 す ぎ ま せ ん か
1.トッププレイヤーと知合いになってリプレイをもらう
2.ハイスコアを見て妄想する
3.自分で攻略する
37 :
木村ノック ◆7gdICpjnug :03/05/14 02:14 ID:toh7p5XH
ムービー見ました・・・。
ポカーソ・・・・
人間じゃねえなこれ・・・
レインちゃんはなんか乳臭そうなところがかわいいね。しぐさが萌えるんだけど何これ?
このゲームどこにも売ってないんですがっ
ムビ、ヤバ過ぎ。
ギャラ3の交互マーカーを地でピカJUST。キモい!
44 :
木村ノック ◆7gdICpjnug :03/05/20 12:08 ID:3v+CZN9C
age
レインちゃんの頭をなでなでしたい
やっぱ繋ぎ狙いの人が多いの?
繋ぐと曲崩れるし、なによりリズムに乗りたいから
意図されてる場所以外は、なるべく繋がないようにやってる・・・
テクニクティクスもよろすく
>繋ぐと曲崩れるし
どこが?
つーか繋ぐのでもある程度はリズムに乗らないとできないよ
>>46 繋ぐと崩れるって言うより、コンボにすると崩れるってヤツだな。
確かに連なって流れる曲をムリヤリ全消しした場合はもう
聞けたモンじゃないからな。
とりあえず、コンボを狙うより1個1個消した方が
気持ち良く感じる曲もある。
Motosみたいにバスドラを刻むタイプは1個1個が俺のスタイル。
まぁこれはビーマニの影響でもあるな。
>>49 個人的にMotosはバスドラ×4の1拍目のマーカーで2〜4拍目も一緒に反応させてる。
…でないと追いつかない…。
いい加減サントラとかでMotos聞いてみたいな。
51 :
1:03/05/22 01:03 ID:???
ビーマニの時は出来ない曲はオートのお手本を見てイメージ掴めたけど
お手本がないので微妙なリズムが掴めない!
このゲームの評価ってプレイする音環境に左右されそう。
いや、家は14インチのモノラルテレビだが
D505の為に今からカモノハシのれんしゅうでもしますか
tectec(^^)vって曲がパズルモードに出てくるけどこれって実際のゲームモードでプレイできないの?
かなり好みの曲調なんだけど
Σ(゚д゚lll)ガーン・・・・
Roteen da Moon最強
(・∀・)テキュノー
(・∀・)ズキューン
死守
カモノハシでJUST出してもずれるし、カモノハシが最近ゴキっぽく見えてきて
なんかキライになっちゃった
>>39,45
漏れもレインちゃんファン
はじめの面"DaysDreamer"の着メロツクターヨ。聞いてホスィ。
どこか、うpできるとこ教えれ。
板違いスマソ
63 :
山崎渉:03/05/28 09:06 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
64 :
山崎渉:03/05/28 10:52 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
66 :
62:03/05/29 22:31 ID:???
67 :
62:03/05/29 22:52 ID:???
68 :
なまえをいれてください:03/05/30 02:43 ID:y7+41aU+
レインの走り方に萌えage
ニッティー、キモかわいい。
レインより少し足早いよね?気のせいかも(´Д`*)
>>69 レインより早いよ。
ちなみにレインはマーカーをキャッチすると足がさらに遅くなる。まあやってればみんな知ってるはずだな…。
71 :
65:03/05/30 20:31 ID:???
>>62 良いと思うけど、サイズが大きいから携帯に落とせないのが…。
72 :
62:03/05/31 03:08 ID:???
聞いてくれる人がいるなら縮小版作ってみようかな。
「た〜らったら〜」の声は残す方向で。
73 :
65:03/05/31 19:15 ID:???
>>72 ちなみに自分はJポンです。
が、6K以下に抑えるのは大変…
74 :
62:03/06/02 00:11 ID:???
がんばってみまつ。
SAXはWAV→打ち込み。
声は音質を落として、音程ごとにコマ切れ&繰り返し利用。
できるかなあ。しばらく逝ってきま〜す
李湛オブイシターのアレンジが大好き保守
何故ローパー行進曲が入ってないのか小一時間(ry
>>75 イクラ丼が食べたかったな〜♪の部分と
ドルアーガの塔のエンディング部分が(・∀・)イイ!!
78 :
62:03/06/09 22:59 ID:???
79 :
なまえをいれてください:03/06/13 17:44 ID:W3R3bdsz
このゲームめちゃくちゃ気になるんだけど、一見するとB級っぽいのが気になります
音ゲー好きな自分は買いでいいのでしょうか?
このスレ最近書き込みが少ないけど、見てる人は結構いるっぽいね。
>>78 がんばって(=゜ω゜)ノ
The Absoluteが好きな俺はさすがにヤバイですか?
>>83 ちなみにラップに「タマネギ!」と聞こえるのは俺だけですかそうですか。
コカンカンカカン!タマネギ!
86 :
なまえをいれてください:03/06/14 21:00 ID:FELU0P2N
age
むしろアレをタマネギと聞こえてしまう
>>84の方がヤバイ。
プラチナってアニメの曲とは声が違うって聞いたんですが、
誰か詳細きぼん
とっても気になるけど
とっても買うのがコワイ(´・ω・`)
ピッチでどうにかするのが通。
さらに野太くするのもまた良し。
限界の無い可能性がここにある(大嘘
>>91 ワロタ
しかし、オートプレイがあれば手本にもなるし、サントラ無くても我慢できるのだが、
何故に付けなかったんだろうか。
もの凄く欲しいんだけど売ってないぃ〜♪
というか見たことないぃ〜♪
>>92 おそらく、キャラの動かし方など無限大の方法があるからだろうね。
まあサウンドテストとかでも良かったが…
>>93 注文汁
色々とコンボを変えてアレンジしたりするけど、
Roteen da Moonの例のフレーズ
ダカダー、ダカダー、ダダッ、ダダッ
ってトコ、ここはどう変えても格好悪くなるなぁ。
しかもだ、サウンドテストとか無いのでその曲が正しいかどうかも
分からないのがアレだなぁ。
96 :
62:03/06/19 01:27 ID:???
>>82 ありがd
ここんところ手がつけれてないけど忘れた訳じゃないよ。のんびり待ってて。
6KBだとかなり音が薄くなりまつ。
97 :
62:03/06/20 23:55 ID:???
>>97 うーん、残念。自分のJの携帯じゃサイズオーバーで聞けないなぁ。
99 :
62:03/06/21 08:25 ID:???
>>98 サイズ制限、もっと詳しく分かる?できればキロバイトでなくバイト単位で。
100 :
62:03/06/21 09:42 ID:???
101 :
98:03/06/21 20:35 ID:???
>>100 おー聞けましたー。ありがd汁。
フリーメール経由して送ったからその分サイズ制限が…。
保存させてもらいま。
>プラチナってアニメの曲とは声が違うって聞いたんですが、
あれってアニメの曲だったの?何のアニメですか?
プラチナっていうとへたれボーカルつきのユーロビートのやつだよね
>>103 うわ、初めて原曲聞いた。全然ちゃうやん。
って言うか、「きっと〜、きっと〜驚くくらい」のフレーズで
タイミングを外しまくってる自分に鬱だ。
個人的に1個ずつ潰すタイプなんでw
曲名3色になってるけど、緑はナムコとして、
赤と黄はどういう意味があるんでしょう?
前作からの引継ぎ、新曲、ナムコ曲、と言う訳さ。
内訳は思い出せないからシラネ
疑問に答えた報酬はレインのエロ画像ギボ(略
前作からの引継ぎ…黄色
ナムコ曲…緑色
PS2オリジナル…赤色
>106-107
ありがとうございました。
テクニクティクスやったことある方なら一目瞭然だったんですね。
公式のmovieで
ニッティが紫でレインがタケコプター付いてるヤツになってるけど
どうやったらなるんですかね?
>110
キャラ選択のときに方向キーの上下で2Pキャラが使用できます。
段位認定モードで有る程度上に行くと二つくらい色が追加されたような。
>>110-112 タケコプタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ありがとー。(;´Д`)ハァハァ
ノシ ミ members.tripod.co.jp/skybeat/
>114
さっきは見れたのになあ
118 :
なまえをいれてください:03/07/01 11:09 ID:0Pts8ONY
保守
最近時間ないから曲聴く為にプレイもできない(´・ω・`)
ティクスのサントラ買ったんだけど、ビートとアレンジが違うのな。
こうなっってくると、余計にティクスのサントラが欲しくなってくる。
120 :
119:03/07/01 12:42 ID:???
いや、ティクスのサントラを2枚も買ってどうするよ、折れ。
ビートだった。
>>120 かなり同意。Days Dreamerとかちょっと長いよね。
唯一不満を言うならば、ノンストップになってる所だな…。
1曲ずつMDに入れると前の曲のが残ってるのがあるのが…。
あるねえ。途切れてる曲。
そう云う曲はしょうがないから繋がった前後を入れるしかねぇと思う。
まぁ自分は全部入れて流しで聞くんだけど
ビートのサントラは出たらバラにしてホスィ
>>119 多少アレンジが違う。多少ね。
ビートサントラまだ出ないね(´・ω・`)
出るのだろうか?
124 :
119:03/07/02 08:23 ID:???
ALLジャストなんて夢のまた夢なヘタレゲーマーの折れとしてはただ待つしか無い訳で…早くして欲しい。
ちゅーか出す気あるんならとっくに出てるわな。
前にも似たような書きこみがあったような…。
「著作権関連が厳しいが、前向きに検討している」
って聞いたような。
ビートのサントラ買ったらゲームを起動させる事が無くなりそう。
まだこれからテクニク買って初めてみようって人いると思うからサントラ発売はちっと待った方がいいかも。
保守
129 :
なまえをいれてください:03/07/07 23:51 ID:GNOAaTiE
公式の上手い人のムービー、ダウンロードできない...
パズルモードで使われてるレゲエ調の曲、結構お気に入り。フリーでプレイ出来るようになります?
132 :
130:03/07/08 20:23 ID:???
>>129 漏れはダウンロード支援ソフトでずっと失敗してたけど、
フツーに ブラウザの右クリック→対象を保存
したら落ちた。どうよ?
(´・ω・`) ぼくはこのスレ見てるよ
保守
136 :
133:03/07/12 01:47 ID:???
>>135 漏れが落としたのをヤフブリ使って…と思ったけど
53MBは大きすぎ。
何かいい方法ないか?
(MXとかは漏れのマシンがムリ)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
保守ing
139 :
なまえをいれてください:03/07/15 03:46 ID:B3Gt/Sah
保守
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ようやく六段まで上がった・・・。長かった・・・。
ランキング上位の人達のランクって、実在するのだろうか?アルティメットとか。
143 :
なまえをいれてください:03/07/16 23:55 ID:kBxFFn+N
>>142 実在します
アルテミスとかミネルヴァとかもあるらしい
そんなのどうやって出すんだろう・・・?
★7つの曲を3曲とも100%とか?わからん。
>>144 それくらいで出るならもっと沢山いるはず。
多分デスマスターに匹敵するくらい厳しい条件なんだろう…
147 :
なまえをいれてください:03/07/17 09:45 ID:9dkVnxAZ
>>145 アルティメットは★7を100%じゃなかったっけ
段位認定中はオートセーブしないのがお進め。
段位認定中にリトライして段位が下がらなくても次のプレイにしっかり持ち越されるので。
>147
それで出たらIRのキ●ガイ組は全員アルティメットになってると思われ。
ボム使うタイミングが全然わからん・・・
シューティングだってボム我慢して死んでしまう性格だから
テクニクもノーボムで攻略しようと思って手詰まり・・・・・。
ボム使えばもっと連鎖伸びるんだろうなあ。
誰かのプレイを参照したいよ。
これってディスクから曲の抜きだしが
できないのかな?
大往生からはできたんだけどな一
ぐぐってみたけどわからなかったし
>>150 ゲームシステム考えたらどうかんがえても無理だろ
Burning Force(HARD)とSTRONGER(HARD)って
どっちの方が難しく感じる?
この2つってSplatter HouseやDRAGON BUSTERよりムズイな…
難度で言えばバニフォhardが一番難しいと思う。
ストロンhardは小玉地帯がキャラの能力に依存するので微妙。
ここさえ取れば普通に無問題だし。
俺はレインなので連打だけで余裕なんだけど(繋げる意識ない)
バニフォ最悪
最凶曲はBurning Forceか…
自分はひっさびさにやったらSTRONGERは途中で死んだが、
Burning Forceは最後まで行けた…
テクニクビートの公式着メロとかあったら迷わず登録するのにな。
じゃあ俺はRoteen da Moonを着メロに
>>157 に…
1.したから聞け!
2.してうpしてホスィ!
どっち?
禿同 >156
しょーがないから、namco曲はnamcoのサイトから落として、
聞く時に脳内変換しとる。
ARIKA曲を何とかして欲しい。
MotosとかSplatter HouseとかGalaxian3とかのテクニクビート版着メロ欲すぃ…
ベラボーも欲しい
バニフォは悪夢だからいらない
「着メロ」に釣られて出てきたが、
漏れには難しくてちゃんとプレイできない罠。
(´・ω・`)ショボーン
あ、上手いのが公式HPの応募リプレイに入ってた。(゚д゚)ウマー
Galaxian3作ってみるかな。期待せず待って。
62氏のDAYS DREAMERは良かったよ〜
とりあえず 期 待 してます
某所で動画が出てるね。
でもBEMANIシリーズばっかある中にテクニクの動画載せてどうするんだよ
某所ってどこだよ。
動激だな…
保守
暇なヤシは
>>163 ありがd
聞いて頂けると思うと嬉しいでつ。ここんとこ打ち込みっぱなし。
>>168 ギャラクシアン3D聞きますた。
カコイイ!
取り敢えずPSMPでmldに変換して着メロケテーイしますた
DaysDreamerもカコイイ!
ドラスピの着メロきぼんぬ。
>168
いいねえ
>>169-171 サンクツ!みんなの声が力になりまつ
着メロ(au16和音用)うpしたyo!
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/tbdaysdreamer テクニク フォルダ「Galaxian3au.mmf」
期待に応えて細かい音まで精一杯やりますた(w 好きな曲だし
これからサイズ削ってJ-PHONE向け作ります。
docomoはまだ調べることが多くて未定。
今回は集中して作りましたが、それでもコピー3日,仕上げ4日掛かってまつ。
リクエストが聞けるかはちょっと不明。
ちなみに優先順位は[作りやすさ,個人的趣味,みんなのリク]によりケテーイご了承(w
>>172 カナーリ(゚д゚)ウマー
漏れは待つ側なんでリクとかは特にナシ。
っつーかテクニクの曲だったら何でも嬉しい、っつー部分もあるし。
ガシガシ趣味に走っていただければ。
>>172 前にDays Dreamerの着メロを落とした香具師です。
MIDIウマーです。
今後もがんがってくだーさいヽ(´ー`)ノ
Night Life 超絶きぼんぬ。
(^^)
>>172 MIDIいじって着メロにさせていただきました。(・∀・)イイ!!っす。
>>173 そう言われると漏れもウレスィ!ご理解ありがd。
>>174 どもです。今回のJ用できますた。サイズはOKでしょうか?
>>175 スマソ。漏れには音を作るの難しそう…神の降臨を祈りまつ。
ムツカシ:効果音,特殊な打楽器,ピッチベンドとかのコントロール多用
簡単:単純に旋律,和音,ドラムセットがメインの物
あと…個人的な好みもポップな物に偏りがちですm(_ _)m
>>177 ありがたいです。できればdocomo用にも調整したいけど…
Galaxian3着メロ(J-PHONE16和音用)2種類upしますた。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/tbdaysdreamer テクニク フォルダ
添付時12KBおよび6KBになるよう狙ったけど、実際どうだか報告きぼん。
179 :
174:03/08/03 22:53 ID:???
>>62氏
個人的にURLを直接入れて落とせたらいいんだけど
フォルダ名が「テクニク」だから無理なんだよな…
あ、ファイル添付で落とせますた。
もう…神!
>>178 P211iっす。62さんがよければお渡ししましょうか? もしくはどこかに上げ……るとまずいのかなあ。
181 :
174:03/08/03 22:54 ID:???
>追記
直接落とすならもう少しサイズが大きくても落とせるかも、って事です。
まあ今のままでも十分満足ですが…。
183 :
174:03/08/04 00:36 ID:???
>>182 フォルダ名をTECHNICとか半角英字にしたらURLが化けないでそのまま落とせそうな予感
Galaxian3着メロ docomo用うぷしますた。
MHさんがPC→P211i変換・調整してくれたものです。感謝!
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/tbdaysdreamer テクニク フォルダ
「galaxian3PC_.mld」
>>183=174さん
とりあえずフォルダの外へ出しておいた物で、落とせるか試してホスィ。
OKな事を確認してからフォルダ名を変えまつ。
auでは全く見えないんで…ご協力おねがいしますm(_ _)m
>>184=MHさん
メールサンクツ!うpさせてもらいますた。漏れもmld勉強しまつ。
186 :
183:03/08/04 15:16 ID:???
鰤はヤフIDいるんだからK鯛から直接は_なんじゃねーの。
>>187 いや、ゲスト扱いになるし、
自分のHPでテキストエータを置いて「不許可」にして携帯から見れたからOKなハズ
携帯で
>>185のを見たら「MMMD」って表示されるだけなんだ。
イシターよろ
ニッティーでGalaxian3の最初のずれたビートマーカーをうまく踏む方法ないかな。
docomoのNシリーズ用の変換ツールを見つけたので
とりあえずgalaxian3で試しました。
漏れのauと音源が似てるので、同じような音が出せるはず。
サイズとかの制限が分からないんで、持ってる人に試してもらいたいでつm(_ _)m
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/tbdaysdreamer テクニク フォルダ
「galaxian3N.mld」
あと、いま密かにTE-20を制作中でつ。
>>189 イシター。あれもいいね〜。予定しときまつ。
>>170のドラスピとか、以前挙がったのも気にはなってるけど…
ちょっと難易度高そうで。
>>162氏
わざわざいつもありがとうございまつヽ(´ー`)ノ
とりあえず自分はMotosとSplatter Houseをきぼんぬしてましたが
(無論イシターとかも好きだ)
TE-20もいいッスね。あ、もちろん全部着メロ(ってか目覚まし音とか)に使ってます
でもSplatter Houseの着メロが来たら…
Days Dreamerで目覚め→ヽ(´ー`)ノ
Galaxian3で目覚め→ヽ(´ー`)ノ夜?
Splatter Houseで目覚め→(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とかなりかねんw
まあでも好きなものを作ってうpしてくれたらそれで自分らも有難いんで
今後もがんがってくださいなヽ(´ー`)ノ
>>190 アレは(誰を使っても)まともに踏むにはつらいな。
自分は(レインたん且つ余りレート高くない)
最初に出てくるビートマーカーの左を上の方に動かす
↓
なんとか交互とも拾う
↓
次にでてくるビートマーカーの片方を潰して
↓
もう片方のを持つ
↓
次に出てくる片方が消えるように動く
長文すまそ…
193 :
190:03/08/10 12:14 ID:???
>>192 thx.
やっぱり一発目は根性ですか。
ヘタレな俺は妥協して重ねて踏んでます。
194 :
192:03/08/10 23:22 ID:???
>>193 ソレだとGOOD連発するから慣れたら変える事をマジでオススメ。
そういえばRoteen da moonって意外とJUST狙いやすいね。
全部表拍で拾うマーカーばっかだからな…。目指せ100%ヽ(´ー`)ノ
195 :
192:03/08/12 00:53 ID:???
>>193 ふと思いついたが、
マーカーキングで片方を消して、もう片方だけで
>>192の方法にするとかどんなもんでしょ。
ほす
考え事してて、気がついたらフリーのランダムでDay Dreamerやってた。
慣れって恐ろしい。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
テクニクやる時はSplatterとMotosと
LOVE麻雀は欠かさずやっている…
>>200 そういうのあるよな。
漏れはスカイキッドとマッピー。
Motosは忙しすぎる…。
俺はLOVE MAHJONGとかCrowded TownとかMarine Snow Danceかな。
>>202 誰を使ってるのか分からないけど
レイン使えばそうでもない。
むしろDragon Busterの終盤…
FAKE WORLDノーキャッチで100%出せた奴は神
ああ、ノーキャッチで100%だしたよ。
スワンで。
公式の応募リプレイデータ見れない…
IEとWMPをVerUPさせてるとダメっぽい。
ネスケだとSave as Linkでちゃんと保存できる。
バニフォ保守
212 :
174:03/08/25 04:24 ID:???
酔っ払いにドラバスは無理でしょー
214 :
なまえをいれてください:03/08/26 21:55 ID:Rvee13+v
家庭用ビートに追加された曲だけでもサントラでねーかなぁ。
セインうるさすぎ。
ビート初心者なんだけど、スコア算出方法が載ってるサイト無いでつかね?
トーン、チェイン、ビートがどうスコアに反映されるのかがイマイチ・・・。
「Technic Beat score」でぐぐれ
>>216 you-z.virtualave.net/tb/score.html
リアルテクニクなんてあったら疲れるだろうな…。
>>219 DAYS DREAMER も余裕でリタイアw
221 :
なまえをいれてください:03/08/31 00:09 ID:IduyzCQC
水族館嫌いな俺は水族館ステージで下見ただけで気絶しそうだ。
ブラウン管のステージは、酔いそう
水族館ステージはタコの動きがかわいくて気が散るから嫌い
むしろ深海ステージは
亀萌え
天空ステージは
風に吹き飛ばされてリングアウト
リプレイムービー、落とせるようになったモヨリ
>>211 TE−20聞きますた。(・∀・)イイ!!
リク応えていただきサンクス。
それよりも、リンク先のぽけっとポッポッポーとかに激しく反応してる自分が(汁)
漏れは落とせるようになった
保守
TE-20ケータイ用とか、気長にお待ちください。漏れ、まだ充電中で…
>>228 ヨウコソ(w
あんなもんに興味あるヤシがここにもいるとは(ニヤリ
233 :
なまえをいれてください:03/09/05 20:31 ID:kiF4jgtG
久し振りに☆1、2辺りのビート曲をやると
始めた頃にできなかったことをやりたくなるなぁ
Phone Dead Roomはスルメ曲
介 イカくさいのか?
噛めば噛むほど、だな。
電話の死んだ部屋って何?
>>237 確かに分からん。
ホーンテッドルーム、と掛けたとか?
239 :
なまえをいれてください:03/09/07 03:19 ID:sYq0bemG
きっと電話線を消られたか(ミステリ)
電話加入権を奪われた(サスペンス)
ようやく九段まで行けた。★8をbad含みながらも3曲finish完走。
bad無しとか全great以上でまた上の称号が出るんだろうなあ。
・・・・・無理だー。
>>242 ニュース速報のスレにフシアナサンで書きこむスクリプト。
すでに対象のスレがゴミ箱行きして害はない。
10段は★8曲3曲をBAD無しだったかな。
ボムOKなはずだからキャラによっては楽かと。
バニフォ(H)以外はボム使えばわりと余裕。
ビートマーカーどんどん潰していいし。
ニュー速板、大変な事になっとる。
249 :
241:03/09/08 14:13 ID:???
>>246 なんとかチキンボム連発で十段になれました。
motos、roteenH、ドラバスの比較的易しい3曲で。
でもbad1個あったような気もするなあ。必死だったからよく覚えてない(w
次はカタカナの称号かぁ・・・。ダウンマスターなら一度あるけど。
>249
ジャストマスター、キングもボムOK。
チェインのほうもボムOK。
その他は不明。
ジャストキングなった後にメモカ吹っ飛んでからやってないんで。
スマン。
まあアレだ、
・・・ヘタレゲーマーの漏れには遠い話だ。
自分はあと1曲
バニフォ(H)……
バニフォHはアーケードモードで3曲目でバニフォ選んで最後ボムれ
段位以外の称号って、条件とか判明してるのかな。まあ段位も正確にはわからんけど。
ORから拾ってくるだけで
マスター
ダウンマスター
バッドマスター
ジャストマスター
ジャストキング
チェインマスター
チェインキング
チャンピオン
デスマスター
アルティメット
があるんだけど。あと何だっけ。ワルキューレ?
ARIKAだから「グランドマスター」もありそうだね。
「ゴッド」っていいなあ(w
俺の中ではかなり名作だったが、ドラマニ持ってる連れに貸したら「コナミ音ゲのパクり」って言われた。
挙句「レゲーの曲も全部知らないし、他の曲にも全然馴染みがない(←そらそうだろうが)」って。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
でも、プラチナのボーカルがショボイのには納得してしまったw
コナミの音ゲって、インターフェイスが違うだけでやってる事全部同じだよね。
ボタン押すか踏むか道具で叩くかとかだけで。
コナミに限らず太鼓とか色々あるけど、結局は出る順番とリズムの決まったもぐら叩きだし。
テクニクも音ゲに違いないけど
「既成のものとは違うものを作ってやる」って意気込みが感じられるけどなあ。
音ゲというよりはアクションパズルの要素の方が大きいし。
でも一般人や知らない人から見れば大差ないのかもしれない。
>>259 >コナミ音ゲのパクリ
BEMANIヲタだが、全然そう感じなかったぞ…。アフォかって言ってやれ…。
感じ方なんて人それぞれだからマターリ放置しといてあげれ。
今262がいいこと言った!
そういえばbeatmaniaはパラッパ・ラッパーのパクリだと言う香具師もいたな…
Roteen da Moon
Motos
Crowded Town
TGM〜
あたりは弐寺でやってみたい俺。
FAKE WORLDはかなり5鍵向きだな。
ってか全般的に5鍵向けな曲が多いね。
探して探してやっと買いましたよ。ハマりにハマったナムコ曲アレンジにフィーヴァ。イカス。
欲しくなった。
どうしてくれる。
買えばいいと思うよ
おれは売ってやらんぞ
>>270 (`・Å・´)「買って損はないと思うっぺ」
探して探してやっと買いましたよ。ハマりにハマったナムコ曲アレンジにフィーヴァ。イカス。
あら? ナゼ同じ文入る?
アキバのアソビットだっけ、アソコで買いましたぜ。在庫ありそうだったけど。5000円位、少し安かった。
三段から落ちてダウンマスターに。頑張ったらダウンマスターにランクアップ。ヤターウレシー。
でもね
アキバならソフマップの中古のとこにもあるのよ
先週確認
ここ見て買ってきましたけど、いまいちどのモードをメインにやればいいのかよくわからんです。
まずアーケードモードでノーマルをプレイ。
一度でもプレイした曲はフリーに登録されるから、
曲もパターンも知らなくても、とにかく全曲目指してプレイ。
全部埋めるのはちょっと大変だけど、ある程度埋まったら
今度はフリーで好きな曲をじっくりプレイ。パターンを覚えよう。
そのうちコツとかわかってくるから、また全曲埋めに挑戦。
この辺で段位認定とかに挑戦しても良し。
あとは好きな曲を極めても良し、全曲JUST100%を目指すも良し、
ARIKAのインターネットランキングに挑戦して良し、サドンデス頑張るも良し。
こんな感じかな。
ちゅうこうってない。
だめかもしれん。
あああぁぁぁああぁぁぁああ。
>>279 新品を買え。
元は十二分に取れる。
こんな素晴らしいゲームを中古が無いだけでスルーするな。
俺達はな、命を掛けて楽しんでるんだよ。だったらお前も命を掛けろ。
じゃあな、俺にもう構うな。
良作はやってる人が少なくても
なかなか手放されないものだ
あ、でもティクスはよく中古で見る
>>277 自分のやり方を紹介しておく。
まずはチュートリアルでやり方を学ぶ
↓
アーケードのイージーでとにかくやる
↓
慣れてきたらノーマルでとにかく全曲(まあHARD VERSIONは後回しでも…)出す
↓
どうにも難しい曲はフリーのチャンネルモードの
ゲージ形式でクリアできるように頑張る
↓
ある程度ゲージが残るようになったらステージ1のゲージ形式で頑張る
とりあえずコレが自分のやり方だったかな。
おかげでSplatter Houseをかなり特訓できた。
自分も家庭用で初めて触った香具師だから277氏を応援するぞ。がんがれ。
多分最初の壁はDiamond trollになるとは思うが…
283 :
なまえをいれてください:03/09/18 07:15 ID:AsIvNP0t
購入記念age
近所の古本屋にて、中古が3480円だった。
ポイント利用で2480円で買いました。
なかなか面白いので、頑張って見ましょ
284 :
なまえをいれてください:03/09/18 08:42 ID:tGIVPURl
やってみてなんとなく思った。
パッと見で何するのか全くわからねぇゲームだな。
あと、自分にとってどうでもいいような微妙なズレでJUSTだのなんだのが
決まってしまうのがどうも気に入らない。
285 :
なまえをいれてください:03/09/18 08:48 ID:hvJtqlIq
>278,282
ていねいなレス感謝です。フリーに曲を出現させるというのがひとつのステータスになりそうですね。
まだフリーやったことなかったですハハハ。
ただやっぱりノーマルゲームみたいに曲リストをズラーと並べられると戸惑いますわ。
ここのスレ見つけて早数ヶ月、自分もやっとテクニクビート買えました。
ビーマニを初めてやった時のような興奮をまた味わえたって感じで良いです。
リブルボブル、パックマニア、イシターの復活が素敵でずっと繰り返しやってる状態。
音ゲー、ファミコン音楽好きの自分には脳汁出まくりゲーですよ。
>>286 アーケード、フリー、段位認定、サドンデス、
どのキャラ&どのモードであってもマーカーの配置や順番とかに違いは無いから
じっくりやりこむならやっぱり1曲を徹底的にプレイできるフリーで練習するのが一番。
音楽と配置と順番を覚え、連鎖可能な場所を探し、試行錯誤して
いい記録が出たらインターネットランキングに登録したりもできるし。
http://www.arikaonline.com/beat/ このトップクラスはある意味異常(笑)ですが、目指して頑張ってください。
ランキングとかムービーとか見るたびあんぐりします。
実際このスレにもそういう方々が登場されてるようですが、もまいらほんとすごい!
漏れはフリープレイで好きな曲ばかりマターリやってます。
なるべくチェインせず、自分が演奏に参加してる気分を味わってまつ。
点数にこだわらず曲そのものを楽しむ遊び方もアリ。
そんなヤシもいるとゆーことで。
リブルラブルとか普通にやっても楽しいもんなぁ
不可避なチェイン以外連鎖を作らずJUST100%目指せ。
例えばRoteenHで40万点出せるような連中でも、
連鎖一つも作らず100%は無理だと思うぞ。
連鎖無しでは★1つの曲だって難しい。
前に特に繋がずに
ドルアーガ100%でたよー
>>289 そんでええんよ。楽しまなきゃゲームは。
俺なんかマーカーにバスドラがアサインされてる曲になると
1個1個潰してリズム重視を心掛けてるからね。
Motosとかsegment4なんかそんな感じ。
あんまり点数に固執しない方がいい。
すぐ冷める。
IR上位の人間は連射とか使ってるようだし。
それでも点数出してるヤシはすごいと思う。
好きじゃなけりゃそこまでやり込めないよね。
漏れは見てるだけでこいつら熱いゼ〜と思っちゃう。
漏れは特定の曲しかやってなかったから、このスレ見て存在を知った曲もある。
もまいらのおかげ!
>>294 連射で何がどれだけ変わるか判ってるんだろうか
IRの上位ってのがどれくらいかわからんけど、
自分は登録してるが、コメントが載った曲はあるな…
でも何も考えずにやってるかな。
まあスコア狙ってる時は
「ここはJUSTじゃないと納得いかん!」ってのはあるが…
100%ね。踏む回数少なくて繋げる方が取りやすいのは確かだが。
自分の場合、マリンスノー、FAKE、Phoneなんかが出やすい。
で、家庭用で頑張って出なかった100%が、アケであっさり出たときの脱力……<スカイキッド
IRの上位陣は色々ある楽しみ方の一つとしてスコアを狙うというやり方も楽しんでるだけだと思う。
チェーン狙いのプレイと
>>289氏のようなプレイ、どちらもOKでしょ。
テクニクが好きで楽しんでるんだろうから否定されちゃたまらん。
あと、連射は使うと安定するだけで連射無くても普通に繋げられるよ、と言ってみる。
安心感を得られるだけで実際は変わらないのか?(ワラ
俺以外使っている人いないし。
と言いたい事を言ってみた。俺、必死ですか?
連射使うと微妙なタイミング調整ができないから、連鎖難易度高い曲じゃあほとんど使えない気が…
公式のうまい人のプレイ見れないんだけど俺だけ?
俺も。
Refererが悪いんかなあ。
普通にIEなんだけど。
通販で頼んだ。THEジェットコースターと一緒に。
届くのは29日以降。注文したのは19日。
遅すぎやしないかいAmazon('A`)
ギャラリーのリストの増やし方、誰か知らないですか? レインしか使ってないからハテナが多くて寂しいッス。
>>305 ありがとです!!!!今ケータイしか使えないから助かりました。
テクニクのムービーはたいしたことないよ
最後のは除いて
>>308 音ゲーと考えたら凄いかもしれないけどテクニクの視点から見たら他のほうが凄い。
ギャラクシアンは練習すれば頭を使わなくてもできるじゃん。
ちゃんと譜面覚えて繋ごうとしたか?
そうすれば他の凄さが十分分かるだろ。
まぁ最後はおまけだと思うから比較はできないんだけどね。
ただテクニク的には他の4つ>>>ギャラクアンだな。
>ギャラクシアンは練習すれば頭を使わなくてもできるじゃん。
じゃあ君も全JUSTでやってみたら?凄くないんでしょ?
>>309が(・∀・)イイ!!こと言った。
漏れも、他の4つ >> G3 に賛成。
繋ぎってとこに頭を使うパズル的要素、
そして妄想しつつ実際繋げる力があるか、そこがこのゲームの分かれ目じゃないかと思う。
繋ごうとしてる人から見たら、あのムービーだったらゼビやスプラッタの方が、ありえねー、って思う。
>音ゲーと考えたら凄いかもしれないけどテクニクの視点から見たら他のほうが凄い。
に、全面的に同意。
まあ、308がDizzyDogやGunBullet繋げられるんなら漏れの負けだからこれ以上いわねえけど。
凄い凄くないじゃなくて、自分もあんなふうにやれたらいいなぁ、がムービーの感想
じゃあやってみろ、はあまりに短絡的
そのまま言葉を返して、そっちもやってみれば?
誰にだってできる可能性はあるんだし
>>310 練習すれば、ってか、ハマリ待ちだよね。気力と偶然の問題。
>>310 309が言ってることってそういう事じゃないだろ。
311の言ってるようにパズル的要素がないって事だろ?
もしかして俺、釣られた?(;´Д`)
こんな時間になに熱くなってんだ
明日は平日だろ
夏休みはもう終わったんじゃないのか(藁
>>314 まあ、310はただの厨だろ。放置しる!
(・∀・)ジサクジエーンでFA?
まあどっちにしても
>まぁ最後はおまけ
これは失礼な表現だよな。方向性が違うから参考にならないとか
たとえそう思ってももうちょっと言い回しがあるだろうに。
「おまけ」なんて言ったらバグとかお笑いみたいじゃんか。
あれだって「極めたプレイ」にゃ違いなかろう。
少なくとも5曲の中で一番再現が難しいプレイなんだから。
319 :
309:03/09/24 03:23 ID:???
うわ、ちょっと荒れ気味か?俺のせいだったらスマソ(;´Д`)
>>318 おまけは失礼でしたね。
チェーン重視のムービーの中で単体反応ってのは異色だったので。
普通に方向性が違うって意味で言いたかったので馬鹿にしたって事ではないですよ(;´Д`)
再現は難しいっていえばスプラッターも激しく無理ぽ。
ボム使ってやってみても開幕が途中までしか繋がらないよ(´・ω・`)
どの曲もチェインが正解、という固定の考えは正しいとは思えないなあ。
そりゃスコア至上主義ならチェインの方が高得点になるけどさ。
チェインでつなごうが、単体で刻もうが、目標はJUST100%。
プレイヤーが楽しめればそれでいいと思うんだけど。
そもそもギャラ3って、製作サイドが繋ぎ目的の曲として作ってないと思うんだけど。
あのビートマーカーの山は、単体反応を求めるつくりだし、
その製作サイドの意向通りだから、あのムービーが採用されたと思うんだけど。
繋ぐのが楽しい曲あり、刻むのが楽しい曲あり、それぞれじゃないの?
ムービーのG3、踏みだけでALLJUST狙うなら途中の1+3連マーカーの所はもうちょい考えてほしかったな。
交差ビートマーカー以外の微妙ズレ小玉はまとめてチェインしてたり、「交差ビートマーカー全Just」にしか拘ってないのは少し残念。
個人的にニッティーのバグマーカーキング絡みの奴見たかったけどアリカ的にはタブーなのか。
少なくともギャラクシアンを交互ビート潰さずにAll Just出すよりは、ゼビウスあたりをフルチェインする方が簡単だと思うけど。
チェインは一度パターン作成のコツを掴めば結構応用利くけど、普通に叩くのは小細工のしようがないしね。
ゼビウスのフルチェインも初めて見た時はびっくりしたけど、
今ならゼビウスで
チェイン一切無し
トーン取れるところは全部トーン取って
ビートマーカー潰さない、ALL JUSTプレイ
なんて見たら、フルチェインよりびっくりすると思う。
はっきり言っておれにゃ全部無理
贅沢言えません
>>320 >どの曲もチェインが正解、という固定の考えは正しいとは思えないなあ。
そんなこと誰も言ってないじゃん。
>>309だって、
>>308をうけて言ってるわけだから。
ひさしぶりにニッティーではぴはぴやったら、BADだらけ。
>>325 >ちゃんと譜面覚えて繋ごうとしたか?
>そうすれば他の凄さが十分分かるだろ。
>ただテクニク的には他の4つ>>>ギャラクアンだな。
>繋ぎってとこに頭を使うパズル的要素、
>そして妄想しつつ実際繋げる力があるか、そこがこのゲームの分かれ目じゃないかと思う。
とりあえずテクニクのゲーム性のなかに音ゲー要素は確実に含まれているのだから
>ただテクニク的には他の4つ>>>ギャラクアンだな。
って言ってる奴は低脳だと思いました
| .. / ⌒ ヽ
|__ |、、、、..|
|--ヽ.___ノ
| ヽヽ
| ●| | ……
|- ノノ
.(⌒ヽ) …………。
|,,,,,ノ
|ヽ
|、|
|ノ
| サッ
|)彡
|
|
でかっ
出来もしないくせに上手い人のプレイをけなす姿は、醜い。
>>326 >ちゃんと譜面覚えて繋ごうとしたか?
>そうすれば他の凄さが十分分かるだろ。
この部分はムービーのチェーンの凄さが分かってなさそうだから言ったのでは?
>ただテクニク的には他の4つ>>>ギャラクアンだな。
これもテクニク独特のシステムで、って事では?
俺もチェーンが正解って言ってるようには見えないよ。
ギャラクシアンと他は方向性が違うって事でいいじゃん。
ゼビウスとかでチェーン無しは叩かれないのになんでギャラクシアンはチェーンっていうと荒れるんだろう・・・
>これもテクニク独特のシステムで、って事では?
だからテクニクの評価で判断するから、ギャラ3が大した事無いって事でしょ?
あの交互押し全JUSTの凄い映像を「テクニク的に判断したら、チェインが無いから凄くない」と言う。
それはチェインで繋ぐ事が正しいプレイだ、という意味に取れるのは別に不自然じゃないけど。
実際に成功しているチェインを凄いと言われてもね
文盲があげあしとって荒らしてるようにしか見えねーぞ
誰もチェーンで繋ぐのが正しいって言ってないじゃん。
自分の理解できないことは否定かよ、おめでてぇな(ワラ
なぜかチェインを病的に嫌ってる人が住んでる模様
盛り上がってますなあ(w
流れ読んでちとかきこみしてみるんですが、まあなんつうか。
ムービーはどれもすごいんだけど、ただJUST反応を狙っていくんだったら、他の音ゲーとかわらんじゃん、っていうのを
>>309とかは言いたいんだと思うのですね。
コナミ信者がどうとかニデラなんとかとか話出てたけど。アケ板のほうだったかもしれんけどさ。
んで、
>>309をはじめ、ギャラ3より他のがすごい、って言ってる人たちは、チェーンが正解だとか言ってんじゃなくて、
>>308がチェーンを否定してるから
そんなことない、って言ってるんでしょ。
実際、私の場合、ベラボーで、なにこれマーカー置けるんじゃん! みたいなとこからチェーン繋げの楽しさとかパターンつくりとかやっていったわけで、そこの領域に
入ってからがテクニクの醍醐味じゃん、と思うわけですね。だから、同じ曲でも他の人は繋ぎパターンが違うわけで感心したりあんぐりしたりするんですよね。
(つづき)
私から見ると、っていうかただスレの流れを見ただけだと、
309は相当上級者っぽい(あくまで書き込み内容からみてだ
けど)し、あのギャラ3を否定なんてしてないと思う。
それよりも、チェーンより単体反応のがすごい、単体反応信仰
みたいな人(326みたいなのかな)がいるようで、相当熱くな
ってるのがわからん。
やっぱり他の音ゲーの類似としか見られてないのかしらね。
てかさー、MHさんがわざわざ説明しなくても分かることなのに日本語理解できない香具師多すぎ
おまいらもう一回国語をやりなおして来い!
なんにせよ、ギャラ3でJUST166出せた人って、一人しかいないんだから。
その領域までいける人がたった一人しかいないと。誰も真似できないと。
チェインで繋ぐ人は、パターンは違っても、どの曲にも何人もいる。
そういう尺度では、個人的にはギャラ3のリプレイの方が凄いと思うね。
>>337 >あのギャラ3を否定なんてしてないと思う。
>>309 より
・>まぁ最後はおまけだと思うから
・>他の4つ>>>ギャラクアンだな。
どうだろう。否定はして無いにしても、随分見下した表現だと思うけど。
単体信仰者はそれがムカついてんじゃないの?
例えばあのギャラ3のリプレイを真似しようと頑張ってた人とかなら、
この表現には相当ムカつくと思いますね。
あ、自分にはとても無理です。挑戦しようとしたことはありますが。
>チェインで繋ぐ人は、パターンは違っても、どの曲にも何人もいる。
おまいはあのカートCrowdedやFAKEを見たことないからそんなこと言えるんだー!
あれはまじで((((;゚Д゚))))ガクブルものだったぞ!
>チェインで繋ぐ人は、パターンは違っても、どの曲にも何人もいる。
>そういう尺度では、個人的にはギャラ3のリプレイの方が凄いと思うね。
スプラッターノーボムは彼しか出来ませんが何か?
ビートマーカー潰さないのとボム節約は同じ感覚だと思われ。
と、文盲っぽい発言をしてみる。
>>339 もういいじゃないですかマターリしましょうよ。
だれもギャラ3のリプレイを貶してるわけでないん
ですし...
俺、ウィリー使ってるけど、正直
Galaxian3>スプラッター>>ゼビウス>ディグダグ>>Crowded
だと思うよ。
トップランカー様、名無しで登場お疲れさまです。
あいかわらず公式の凄いムービー見れないんだが…
どうなってやがるんだ畜生。
とりあえず感じた事としては
格ゲーに例えると
Galaxian3は大道芸もので、他の4つは即死連続技みたいなものだと思った。
さらに言えば
>>324に同意
相変わらず未出現残3曲な俺には雲の上の会話だ。
お前等、そんな事よりナメコ曲の元ネタパートコンプしてくれ。
サンダーセプト:ネームエントリーだけ
F/A:DESERT STORMだけ
とか、みたいな。
ドルアーガの塔:クオックス→ドルアーガ→死亡→クオックス
やっと熱さが引いたかな? 個人的にはトイポップ好き。メイン曲とネームエントリーのナイスアレンジだと思うんだけど。
あと、なんでイシターでドルアーガのメインBGMなのかフシギ。前に書き込まれてたけど、ローパーBGM欲しかった…。
届かない。届かない。
Crowded Townの最初のところが
「宅急便乗ったー、宅急便乗った〜」と聞こえてしょうがないsage
ディグダグ:メイン→ネームエントリー→ハイスコア恋ディグアレンジ
マッピー:メイン曲のみ(途中で1機増)
リブルラブル:メイン→フラワー完成→メイン
バニフォ:1面の曲(Bay Yard)→「ここが弱点」の曲(Taking Off)→?
ベラボーマン:メイン曲
ワンダーモモ:通常モモ→ネームエントリー→通常モモ
ローリングサンダー:メインテーマ
>>350 こんな感じでいいのか?
リブルラブルのラストはネームエントリーですね
>>352 左様、イシターはローパーのBGMこそがメインBGM。
と思いたい俺。
MDコンポにPS2繋いでそれなりに良い成績を出した2曲をMDに録音して聞いたのだが
Galaxian3:GOOD以下はないが、ズレは全然気にならない。
Motos:最後の8小節あたりでJUSTそれなりに出してるハズなのに、バスドラズレまくり
JUSTってさっぱり分からんね
最近は自分が気持ちよく曲を聞く為にあえてJUST狙わない様にしてるなぁ。
ズレが気になって仕方ないんだよ…。
漏れはウイニングランが気持ち悪い。
イントロ終わってAメロ(っていうのか?)が、
どういうリズムが曲として正しいのか分からない。
漏れってセンスなし?ドラムに惑わされてる?
361 :
358:03/10/04 22:34 ID:???
>>360 こういう場合は自分のJUST率を晒せば参考になるかな?
レイン6段で
Spiral Life 45.4
Winning Run 28.0
Motos 81.5
自分もダメぽ( ´・ω・`)人(´・ω・` )
目押しを練習すれ。
363 :
360:03/10/05 07:49 ID:???
そういう所はノリじゃなく目押しでやるしかないのか。
ハッシーでJUST叩いて、曲で憶えようと練習してたけど、
どうも音符で割り切れんように聞こえてヨウ(´・ω・`)ノ
>>359のように気持ちよく聞きたい派だけど、
完成図が分かってないからどんなリズムで叩けばいいのかさっぱり。
元ネタきぼん!
ウイニングランのあの部分は、CDとか着メロで聞けるの?
誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。
"テクニクビート"
商品の発送が1~2週間ほど遅れます。
365 :
358:03/10/06 14:40 ID:???
なんだかんだで十段昇格キタ━━(゚∀゚)━━!!
んだが、コレ以上あがるのか…?
そう考えるとちょっと不安だな(´・ω・`)
まだ上あるからがんばー
目指せアルティメット!
……無理_| ̄|○
>>365 がんがれ。私も十段と九段のあいだを行ったり来たりしました。
現在7段で、難易度7を3つパーフェクト出して、8段キタ━━(゚∀゚)━━!!
と思ったら7段のまま・・・
ジャストが足りない?難しすぎるぞ・・・_| ̄|○
370 :
358:03/10/11 17:16 ID:???
>>369 パーフェクトって事はALL JUST?自分はまだ出した事ないな… JTO
自分の場合、(レインで)Sky Kid(HARD)→TGM(HARD)→Roteenで8段キタ━━(゚∀゚)━━!!ですた
371 :
HIZ:03/10/11 18:52 ID:???
私の段位認定の選曲は
inside one→Berabo→marine snow
でつ
やり方によってはこの選曲でもマスターに昇段可能(・∀・)
段位認定は始めはいろんな曲でやってたけど面倒になって同じ曲を何度もやったなぁ。
marine snowやFAKEのチェーンが比較的安定するのを繰り返してたらいつの間にか上がってた。
注意した事といったら大小関係なくJUSTでチェーン開始くらいかな?
繋げばJUST率も高いから繋いだほうが段位認定は効率いいのかな?
マスター以上はむりぽ(´・ω・`)
ハッシーならジャストマスターが簡単なはず。
間違いない。
ハッシーって、マーカーの位置をほぼ覚えている人向けの様な気が。
☆4つ位までの100%狙いに使ったけど、それ以上になると上手く
行かなくなったから結局レインに戻したんだよなぁ…自分の場合。
話は変わるけど、軽く遊んでいる時でもmarine snowの中盤で必死に
なって小マーカーを繋げ続けてしまうのは自分だけだろうか。
軽く遊ぶつもりでついつい中盤の小を全部繋いでしまい、結局終盤で繋ぎミスして無意味に苛ついてこそ真のテクニクプレイヤー
ハッシーの☆8の選曲は、
Motos
Roteen
ドラバス
この3つで。バニフォはメーターがマックスになりにくいのでパス。
ボムあり100%で、あとチェインを多少混ぜてください。
まずは、譜面を覚えろ。
378 :
なまえをいれてください:03/10/15 13:03 ID:B7x2yATp
ほっしゅ
nyでPS2直録のmp3流してくれてるヤシにコソーリと感謝。
非常にダメってるが、ゲーム自体は買ってるしイイヨネ?ダメ?
そういえば上の方でサントラ出たらゲーム起動しなくなる、って
書いてた人がいたけど、曲聴いてるとかえってゲームしたくなる。
>>379 「この曲、思ったより(・∀・)イイ!!」ってのもあるからねぇ
TVゲームのセーブデータや直録した音楽、映像等はすべて著作権が発生してますが。
もう今更出ることはないだろ、サントラ。
アーケードもコンシューマも売れなかったらしいし、本編の続編すら危ういと思われ。
売れてないのか…
レインがこんなにも萌えると言うのに…
しかも良いゲームなんだけどなァ…
んな事より
レインたんのエロ画像キボンヌ
ウィリーのもキボンヌ
キショ
>>379 そのmp3って効果音入ってんの?
って、ミュージックモード無いんだから入ってんだろうな。
やっぱミュージックモード位欲しかったなぁ。
俺の知ってる奴だったら入ってない
多分フリーモードのchannelで20chain以上禁止でAll Justとかやったんだと思われ
(20chain繋ぐとエクセレントとか言われる)
まだ届かない。
うわ、最悪・・・
>>393 ああ、充分聞けるなあ
つーかご苦労さんって感じ
>録音したヤシ
ボットのレーザー入ってる?
何パターンか録って「エクセレーン!」とか言ってない部分を繋いだのでは。
漏れはそうやって作ったことある。
・justが明らかにズレている所
・歓声があがるマーカー
この2つが問題だな
Motosの最後はわざとずらさないとな…
>>393 氏ね。
少なくともこの板でやんなよアホ。
お前、自分がやったことがどれだけヤバい事かわかってんのか?
まだ落とせたから聞いてみた。まぁノーマルな方法ではこれで
精一杯だろうな。あと、この曲では良かったが、曲のF.Oと
「パーフェクツ」っつー歓声が被ってる曲はどーなってんだ?
やっぱそのままかね?
つか、若干ヤバげだが、PARとかでコンボが繋がらないコード
(そんなの出来るのか判らんが)とか入れないと完全なモノは
無理だろうな。そもそもSEを鳴らないコードとかあればいいん
だろうけど(同じく、可能かどうか判らない)
著作権とか理解せず無防備にUPする奴が集まるスレはここですか?
コンマイ音ゲの曲あげるのとは次元が違うんだぞ。(両方とも犯罪に変わりないが)
アリカはナムコから一時的にライセンシー借りてテクビー作ったわけで、そのテクビーの曲アプするという事は
ナムコ側からのアリカに対する信頼低下を招くんだぞ。
副社長やMEGA先生がサントラ待って〜待って〜言うてる状況でユーザ側がこんな事してたらでるもんもでなくなるわ。
自力録音の方法を話合う位なら問題ない(個人使用限定)が、テクニクビートのリソースを使用して個人作成したものを
ネット上からアクセスできるようにするのは犯罪だし、アリカ自体の首絞める事になるから絶対やめれ。
>>401 同意。所でサントラはまだ待ってて良いのか?
ソフト発売からかなり経つけど副社長(?)やMEGA氏に出そうとする動きがあるのか?
言ってることは正しいんだが、粘着っぽ
なんか一人でウルトラ粘着くんが頑張ってるけど、
ガンガン騒ぐよかスルーした方がいいのになぁ。
もううpされたモノについて誰も話してないし。
空気読めって感じですな。
マイナーゲー好きなもの同士、マターリ行きましょうや。
まあ今後のことを考えてこの先は自粛しましょうしてくださいおながいします、とは思うけどね。
かといって、攻略とかおこなわれる事もなく、沸く話題はキショイ同人誌ネタとかエロ画像ネタだけ。
まあどうせマーカーキングとビッグウェーブで終了するゲームだし
これプレイしてたらエバーブルー2を未クリアな事思い出した。
発売日に買ってから潜水艦をクリアした所までで中断してそれっきりだ。
攻略を説明するのって、難しいよなあ。
出現位置を全て覚えろ、話はそれからだ。ってゲームだし。
攻略しなくても、ノホ〜ンとやってるだけで楽しい。
出現位置? 出たとこ勝負。 てゆーか覚えられん。
>>411 漏れもマターリ派だ、気持ち分かるなぁ。
IR参加者も普通に見てるだろうから攻略の質問でもしてみれば?
どうしたらレインタンとおともだちになれますか。
漏れは攻略したよ。
(・∀・)
IR参加者ねぇ…
自分も参加者だけど
>>411に近いかな
Splatter Houseはけっこう覚えたつもりだけど
レインでボムを全部使っちゃうからなー
>>411 俺も。適当にやってるので出てない曲(HARDVer.)あるが、楽しいからよし。
ハードバージョン出して、「こんなん出来るかボケー!」って憤慨するのも楽しいぞw
熱く攻略する派とマターリ楽しむ派がいるね。
他にも自分だけの楽しみ方とかあるヤシいる?
まずは一人、憤慨プレイハケーンw 漏れも一票。
マターリ派だけど、極道プレイを見るのも大好きだ
気が向いたらRandom10連発
>>422 それ私もやるー。
そうやってマターリしたいときに限ってバニフォHARDが出る罠_| ̄|○
マーカーを出現位置から動かさずにAボタンだけのプレイ。
・・・自分のリズム感の無さがよくわかる_| ̄|○
age
やっとレベル5がクリアできるようになった。
ところでMEGAとAYAってビーマニの?
rottel-da-moonってあったしそれっぽいのだけど。
ロッテンって兄妹曲があるんだっけ
sunだっけ
テクニク : roteen da moon
IIDX6th : rottel da sun
IIDX9th : rottel da Mercury
>>426 ビーマニと同じ人だよ
ちなみにお二方共元々ゲームの音楽全般の仕事をやってたそうで、別に音ゲー専門ってわけじゃないらしい
roteen-da-moonはどっちかって言うと5鍵っぽい
431 :
426:03/10/28 13:15 ID:???
>>429 へー。知らんかった。THX。
>>430 初めて聞いた時全然ロッテルっぽくなくてガッカリですた。
リッジのロッテル好きだったな。
MEGAさん、AYAさん、J99さんは元ナムコの方々でつ。
テクニクのナムコ曲にも、元々はMEGAさんたちの曲、なんてのがちらほらw
>>432 ハゲド
昨日、秋葉のAZBITでやっと買って来てから
こればかり遊んでいます。
他には新宿のサクラヤホビー館の1Fでも目撃できますた。
いいなあ、往年のナムコサウンドは。
>>434 スカイキッドとパックマンしか知らんかった。
買ってから2ヶ月、完全に放置していたパズルモードに手をつけてみた。
…なんですかこの難易度は?JUST85%以上?チェイン95以上?
俺にはとてもじゃないが無理だ…
パズル完全制覇した人いらっしゃいます?
よろしければ持ちキャラと段位も教えてください。
ちなみに私はレイン7段程度(失敗したらロードして)のヘタレです。
俺なんか操作がリバースになるやつで挫折した。
上位にパズルマスターいたよな
パズルは只のマゾゲー。
普通の曲より
パズルオリジナルの方が…
最後の一つで4時間位かかったような気が…
just32連続って
441 :
436:03/11/03 23:55 ID:???
パズル残り2問まできた!
残りはハードの11とクレイジーの7(JUST32連続)
正直できる気がしない…なんかコツありますか?
まあプレイしまくって慣れるしかなさそうだけど…
友達ようやくテクニク購入
しつこくアピールしてきた努力が実って嬉しい限り
でもそのうち抜かされそうだ
自分は友達から只でもらったな…
ビートを買ったときにティクスを友達にあげようと思ってたけど
スワンとサウンドモードみたいなのに未練があって止めた
○ o
((゚ 。゚))<おめ
ロード中の占いでBirthdayって出たから何かとおもったら一年前の今日が発売日だったのね
初心者キャラ二人(レインとニッティーだっけ)で
全曲制覇って無理?
最近やっとLV8の曲に手を出し始めたんだけど、
どうやっても間に合わないし。
カモノハシの人かペンギン使えってことかな?
449 :
448:03/11/07 21:14 ID:???
ペンギンってなんだ。
ロボだロボ。
レインでなら全曲クリア済み(1st Periodだが)
ちょっとStronger(HARD)がキツめ
Burning Force(HARD)は潰すしか
ニッティー
齧歯類の予感
読み方教えれ
ゲッシ類か。
齧歯類(げっしるい)
ニッティってあみぐるみじゃないの?
>>450 thx。
ってかキックの人一回使ったけど、
全然まったく使いこなせなくてすぐやめたよ。
難しすぎだぁ。
熊に関しては未使用。
>>448 レインニッティーの方が楽だよ多分。漏れカモノハシだと★6、7でBADだらけ。
間に合わないとこはそれ以前のパターン練り直しでなんとかなるかと。
もしくはボム潰し
ハッシースプラッターは
神過ぎでした
ボム性能も考慮すると
簡 ニッティー
↑ ボット カート
↓ レイン ウィリー
難 ハッシー
こんな感じか。
ハッシー以外はどれも変わらん
ボット速すぎてうまく動かせないw
ニッティーしか使わない(使えない)
またリプレイ募集とかしないんかな。
>>463 また前みたいに
このスレの何人かの住人に叩かれて終わる気がする
一部の、他者を理解できないヤシの発言に惑わされて
消極的になったらだめだ!
普通の人は(゚д゚)ウマーと思って見ている。
漏れはがんがってる人たちを応援するぞ!
パズルモードのやつ(課題及び曲とか)まとめたサイトがなければ
後日になるかもしれないけどうpしてみる?
自分で作ったパターンが難しくてできない_| ̄|○
そのうち難しいパターン以外やる気なくなってくるよ
469 :
467:03/11/14 12:51 ID:???
>>468 かわりにやってくれるのですね
ありがとう
自分の作ったパターン以外やりたくないのがスコアラーというもの
あのさあ、魚が泳いでるステージの
ふちで回ってるのって浅田飴の缶だよね?
ATOKだけど浅田飴が一発で出てビクーリ
いっときテクニクビートやりすぎて、おなかイパーイになったから
しばらく放置してた。
また改めてやったけど、やっぱ楽しーわ。
あんまり好きだと一気食いしすぎて、逆に飽きちゃうことって無いか?
それで飽きてほったらかしにしてると、またムショーにやりたくなって来るの。
>>473 激しく同意。自分も今日久々にやりますたw
最近Ancient Zoneが妙にお気に入り…。MAYA TRANCEって何なんだw
全曲JUST率100%達成した人はいるのかなあ。
オンラインランキングの上位はもう諦めたから、せめて自己満足のために全100%目指して頑張ってるんだけど。
発売から1年やり続けてるのに、10曲くらいしか達成できないよ。(´・ω・`)ショボーン
>全曲JUST率100%達成
とっくにいるよ
478 :
475:03/11/16 18:41 ID:???
>>476 ニッティです。
バニフォhard以外は全部70%以上いけてるのに、7割以上90%まで行ってるのに
100%となると厳しいんです。己の勝負弱さと言うか情けなさというか。
479 :
476:03/11/16 19:18 ID:???
>>478 応援してまつYO!!
しかし7割以上90%とはかなりのやり手だ…
みんな神杉。
Spiral LifeのJUST RATEがいつまでたっても50%を越えない・゜・(ノД`)・゜・
目押しでもリズム押しでもムリってどういうことよ…
腹立ったのでハッシーで達成
もともと判定ずれてるのがめちゃ許せんよなぁ
知合いからフリー全曲出現のシステムデータをもらったら全曲100%で記録塗り替え不可能という悲劇に襲われた某氏が思い出される
>>480 安心汁。自分は一部の曲でIRの上位にいるが
Spirial Lifeは45.4%だ、ははは_| ̄|○
>>481 BATTLEにして、片方をどッかにおしやる事をオススメしときます
バニフォHARDが出ねぇ… OTL
どこか遠いところへ旅立つか…
Crowded Townで
不二子ちゃーん!
って聞こえてきた_| ̄|○ OTL
>>483 ニッティーとレイン以外で途中まで普通にやって、最後はボム連発すれば余裕で出るよ
>>480 >Spiral LifeのJUST RATEがいつまでたっても50%を越えない・゜・(ノД`)・゜・
漏れレイン使ってるけど、89.8%だった。確かに難しいけど、懸命につなげたyo。
繋げて100%出せない奴はクズ。
と煽ってみるテスコ
ガ━━(((゚Д゚;)))━━ン!!
とりあえずパターンさえ組んであるなら、普通に叩いて100%出すよりは繋いで100%出すほうが明らかに楽
強制IDになったんか……。
>>490 マリン、Fake、電話あたりは100%でやすいかもね。
ただ、普通にやると100出たりするモモ、つないでいくと失敗したりして却って出にくい漏れはへたれでつか。
>>475あたり
TE-20で100%、激しく無理。
やっぱ潰すしかないのか。
>>491 Roteen da moonもね。
でもFAKE WORLDは出せそうな気がしない・・・。どうにも繋がらない…。
>FAKE
レインかニッティでボムって終了
ノーボムとか他キャラはもの凄い勢いで無理なので諦めれ(カートはかろうじていける)
パズルのベリーハードのラストってEXの方が楽なことないか?
>>494 確かにそうかも。BAD出してもいいワケだからねぇ。
うう、このパズルってどこまであるんでしょうか…?
ベリーイージーがようやくコンプリート表記になった…
もう一年たってるよOTL
EX問題合わせて140問ある
すまそ、200問の間違い
数ヶ月ぶりにやったのにベラボー繋がってびっくり。
意外と覚えてるものなのね。うれしー
>>496 ベリーイージーのEXはイージーよりむずいですよ
イージー、ノーマル、ハード…とやった後でEX始めた方がいいかも。
…なんて言ってる私も未だコンプ出来てない_| ̄|○
>>498 レスどもです
先が長すぎる…
パズルマスターカラーを入手出来るのは四年後くらいかなOTL
パズルの何が嫌かって
ニッティーしか使えないし
Just連続10回だせとか既にパズルじゃないし
とか愚痴りながらもやってたら
クレイジー出たー!
Segment4...OTL何あれ
>>502 自分もCRAZYまで出ているが
HARDの10問目の時点で無理…
続編出るまで保守
売上げを考えると…
506 :
なまえをいれてください:03/11/30 08:51 ID:m0/KTleR
まず先にサントラだろう、と言ってみるテスト。
ついでにage。
507 :
なまえをいれてください:03/11/30 09:11 ID:yfmV2gCY
テク乳首ートほしゅ
>>509 俗に言う「構って君必死だな(プ」ですね
いいじゃないかそれくらい
ハイーキョよりはましだと思うが
512 :
ヘタ:03/12/04 13:00 ID:7BT6GtCB
寂しくなってきたので着メロ仕込みに行ってきまつ。
気長にお待ちを。
>>512 以前の神キタ━━(゚∀゚)━━?
期待sageハァハァ
PS2がDVD-ROMを読み込まなくなって以来やってない・・。
で、友達に貸してみたのさ。
そしたらハマってくれた♪
AYAさんの曲が好きだそうだ♪
漏れはクリアできなかったStronger(H)クリアできたそうだ♪
んで貸して4日で段位抜かれちゃった♪
_| ̄|○<修行のし直しダー
いい友達を持ったなあ
段位はgoodとbadをゼロにするだけでもかなり高いとこを狙えるんで、励め
>>515 >AYAさんの曲が好きだそうだ♪
なんか良いよな、こういうの。
俺は勿論曲が好きってトコからハマったんだけど、
その内にゲーム性にばっかハマっていって、どう
やったら上手く繋がるか?どのタイミングが美しいか?
とかばっか考えるようになっちゃった。
昔の、綺麗に曲が鳴らせられる様に頑張ってた頃が
懐かしいわ。まぁ色んな楽しみ方で長く遊べるゲーム
ではあるな。
むしろ5ndでないといけませんw
ほしゅあげ
/⌒ヽ
/ ・(ェ)・) すいません、ちょっと通るクマ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
☆
ネタが無いので、
背景が少ないと言ってみる。
海底のが一番やり易いと思う。
海底面はタコとかカメで気が散るのが…
テレビ最強。
天空は見づらい。
EXPARTゲージでテレビが一番やりやすいかな。
EXPARTゲージ晒しsage
逆に見辛くでも、カメのいる海底ステージが好きだ
なんか一番のどかだし
533 :
なまえをいれてください:03/12/20 10:57 ID:l6KUmooN
531
それ(・∀・)イイ!!
マリンスノーはまだ109繋がらねえ
(´・ω・`)ショボーン
海でマリンスノーはイイね
海好きでYack.好きだから、良くプレイしてるYO
インターネットランキングサイトに繋がらないYO!
もしかしてあぼーん??
多分あぼーんだね。いままで続いた宴ももうお開きってところかな。
楽しかったよ。夢をありがとう>アリカ
つか、アリカオンラインの鯖自体に繋がらないんだが…
アリカドルアーガ前の鯖整備でもしてるのか?関係ねーか…
折角久し振りにサドンデスで自己記録更新したのに
>>539 なんかレインでDiamond Trollでいっつもコケる…
541 :
539:03/12/24 00:36 ID:CKVUQ1Sy
自分はClip Clickでいつも踏み忘れるんだ……
でもティクスのランキングはまだ生きてるよ
543 :
なまえをいれてください:03/12/24 19:40 ID:5/ToG0iS
フカーツしたようですが
ニッティーがメリークリスマスゆってたよ。
547 :
539:03/12/24 23:57 ID:IyfIj1zH
登録してきた
31曲か……友人にあと10曲で追いつくな
548 :
ウィリー:03/12/27 20:03 ID:PX8H0rLm
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
わらた
足パタパタしてるのが目に浮かぶ
550 :
ウィリ-:03/12/28 18:07 ID:+vxt/jE3
出たな
偽者
今更知った。プラチナ。
空に向かう 危機の ようにあなたを
って意味分からんと思ってたけど
木々 だったんか。
552 :
ウィリー:03/12/30 21:45 ID:wcxJ59iR
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | あのとき目黒で別れて一年過ぎたけど
| ( _●_) ミ ブルーのリングに想いはますます募るだけ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
(00:35)3WAY!!7WAY!!
(00:39)いけピン針弾
(00:43)青リング
554 :
ウィリー:03/12/30 22:22 ID:wcxJ59iR
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
>>553 死ぬがよい
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
555 :
ウィリー:03/12/30 22:27 ID:wcxJ59iR
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
__|_____/_________________________________________________________
(____________________()_________________()________________()_________________)
| / ) )
∪ ( \
\_)
556 :
ウィリー:03/12/30 22:28 ID:wcxJ59iR
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | あっ 落とした…
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
__|_____/__
(_____________________)
| / ) )
∪ ( \ ______________________________________________________
\_) (_________________()________________()_________________)
久しぶりにやったらThe Absoluteがクリアできなくなってた…
やっぱり
バニフォH、アブソ、ストロンガHの順番かなー、難しいのって。
特にバニフォHとアブソは1年やり続けてもBADゼロに出来ない。
他は全部BADゼロになるまでやりこんだんだけどなあ。
>>559 すごいな…
バニフォは潰しまくればいけそうだが…
ストロンガHはレインだと追いつけない…
561 :
なまえをいれてください:04/01/05 16:32 ID:MX8UTXut
>559
まじっすか。バニフォH、アブソは悪夢だ...あとスプラッタもOTL
ストロンガーHはまだ遊べる。(レート35%くらいだが)
563 :
561:04/01/06 06:47 ID:QzGo86PK
レインでつ
ビートマーカー交互打ちは面白い。
ただ、中盤の三味線?のところは確かにレインだときついっす
2〜3度BAD→パニクる→ネガポジ反転!ってかんじ。
ただし、スコアは10万ほどのへたれですが・・・
>>563 自分もレイン使いだけど、スプラッタは(ボム全部使用しているが)安定してきた感じ。
ちなみに使用個所は最初と終盤に2回。使用しないでなんとかできればいいんだけど…
中盤のビートマーカー×2は後半のはよくワカンナイから潰してるけどね…
やっぱオートプレイでお手本見たいな、このゲーム。
難しい曲になると自分が鳴らしてるのが正しいかどうかよく分からんし。
で、続編マダァ〜チンチン
サントラもキボ…うわなにすんねはおえkすyれbw(ゲショ
このゲームとにかく売ってないが
あったのみたら4200円もした。
買いなのか???
そりゃ我々としては定価でも買え、としか言いようがないわけだが。
幼児趣味な方は犯罪を起こす前に隔離すべき。
レイン初段なんですけど、「Crowded Town」で、
サビの「タータータータタ、タッタッタータッタッター」て所
1回目から2回目に繋がる?
お正月延々プレイしてたけど、その部分が気になりるもので
誰か教えて
Crowdedは最初から最後まで全部繋がるよ
そういうさびしいレスじゃなくて具体的なポイント教えてあげましょうよ。
工夫しないと、2回目の前の、下ピンクと中央青のとこで切れちゃうよね。
この曲はレインやってからニッティーやるとものすごい足の速さにビビるな。
タテハからアゲハに変わったくらい速い。
579 :
なまえをいれてください:04/01/10 15:26 ID:CGbgO7oX
全国のゲームセンターで稼動中の業務用ビデオゲーム
「BORDER DOWN」のサウンドトラックが満を持してついに登場!
渡部 恭久(Yack.)氏作曲の業務用サウンド完全版に加え、
スーパースィープによる豪華アレンジバージョンを3曲収録!
※このCDは同日発売のドリームキャスト版
「BORDER DOWN(限定版)」にも同梱されています
夏コミで買いましたが何か
そんなもんどうでもいい。
テクビのサントラ出せ。
ぶっちゃけこのゲームパズルゲーとしてはそんな完成度高いほうじゃないよね
システムはいいが1フレゲーだし…
むむ、言いたいことがよくわからぬが・・・
パターン作りを極めたい→慣れれば殆どの曲で完成パターン一瞬で組めるし
ノーマルでスコアアタックしたい→大JUST(1フレ)狙いマンドクセ
理論値を出したい→1ウェーブでフルチェインできる曲ならいいがビートマーカー踏み出したら…
もし大JUSTがなかったらIRのノーマルももっと盛況してたぜ絶対
そういう人向けのゲームではないね、確かに。
でも、個人的には、こういうゲームは盛況になんかならんで欲しい。
厨が集まるだけだから。今の「知る人ぞ知る」って感じがベストだと思う。
だがやる人が少ないから
続編もサントラも出ないわけだ。
続編欲しいか?
俺は「惰性で出す続編」は嫌いだから、無理して欲しいとは思わないなあ。
サントラはまあ同意だけど、何となく大ヒットしてサントラ希望が殺到しても
無視して出してくれなかった気がする。権利関係がめんどくさそうだし。
スコアラーにとってのやりがい=パズルゲームの完成度
ですか?
勿論ビデオゲームだから音楽や映像、単純な「いじる楽しさ」なんかでの爽快感も欲しい。
それらとゲーム性すべてをひっくるめて完成度が高いのがいいゲーム。
テクニクは
音楽・映像◎
いじる楽しさ◎
ゲーム性○
こんなかんじ。実にもったいない。
これで大JUSTが無ければ一生やりこめて楽しめる神ゲーだったのに、俺のなかで佳作に終わってしまった。
大JUSTがある方が楽しいけどな。
俺みたいに極める気もないヌルゲーマーにとっては。
大JUSTを出せるか出せないか、という領域に達してない俺は無問題。
ゲーム性って言い出すと人によって意味合いが違うから議論にならないような。
>>589の言ってるのは、要求されるものが人間の領域を超えてしまっているから
プレイヤーとゲームの関係が「良いキャッチボール」ではない、といったところ?
俺は大JUSTを要求されてるとは思ってないけど・・・。
>>591 そのとおりです。
まあDaysDreamerオール大JUSTとかやってる人も現実にいますが、
俺は「1フレームを10回以上連続して狙え」ってのはいくらなんでも普通の人間にこなせる範囲を超えてると思ってるんで…
>プレイヤーとゲームの関係が「良いキャッチボール」ではない、といったところ?
これいい表現やね。
プレイヤーとゲームのキャッチボール。
スコアラの一部に家庭用スレは初段をマターリ目指すとか、
そういったスレになることをきぼん
ぶっちゃけスコア話しかできないDQN逝ってよし、アケ板逝け
出てって
サドンデスなら大JUSTも…
>>593 > アケ板逝け
俺はアケ板でもスコア談義ばかりしてほしくはないが。
一ヶ月前にテクビ買ったんですが
段位認定の称号の条件って全部判明してるんですか?
俺は今の所8段相当のダウンマスターなんですがどれ位やると
10段やらマスターやらになれるのかなぁ、と
デスマスターが変態称号なのは知ってるけどどれ位ありえない条件なのか、と
>段位認定の称号の条件って全部判明してるんですか?
全部どころかちっとも判明してません。
みはちゅーの気まぐれの可能性が高いです。
えーと、最近はじめて繋ぎ方などなどの修行をしている人間はどこに行けばよいのでしょうか?
アケ板と家ゲ板の住み分けってそんなに必要?
これだけだとなんだな。
繋ぎ初級者にお薦めの練習曲、パターン考えてみろや曲があったら教えていただけると幸いです。
当方、Broken Shackles等のあからさまに繋げと言わんばかりのところをなんとか繋げられる程度の腕前です。
俺はろくにJUST出せないけど、
元から繋がってるところ以外は極力繋がないで叩いてる。
もちろん自分の腕で可能な範囲で、なので叩けないところは繋ぐ。
デスマスターはサドンデスクリアじゃなかったっけ。
マリンスノーとかどうかなぁ…。<初心者お薦め
小玉地帯は慣れればなんとかなりますよ。外側のマーカーを内側に運ぶのがこつ。
他の曲にしてもこれは基本になるんじゃないかと。
…なんて言ってる私はブロークン未だに繋がってないですが(´・ω・`)
>>598 ウィリーなら
Crowded Town
IRでとある曲で上位に入ってる自分だが(というか参加者が少ないから上位にいれるだけ)
全然繋げないな…
いっちゃんに罠2BBSで聞いてみたけど永久に公開しないってさ…
ま、何かあるんでしょうな、いろいろと
604 :
603:04/01/12 22:02 ID:GtKbfQo5
あ、段位認定の称号の条件の話ね
>>600>>601 早速答えてくださいましてありがとうございます。
私の使用キャラはレインが主で、ニッティーも少々と言った所です。典型的初心者ですね、きっと。
一応全キャラ少しは試してみたりするのですが、なかなか難しいです。
ブロークンはIR見たらニッティー使用で2ラウンドウェーブで繋がるとか…恐ろしい
とりあえず、マリンスノーとウィリーでのクラウデッドを頑張ってみようかと思います。
>>598 レインですか。
マリンスノーもいいけど、その前にベラボーとかもいいかも。
後半の40+のとこ。ニッティーならボム使ってその間も含め簡単に全部いけますが。
ほかに、あからさまに繋げ曲だとサーシャとか。
繋ぎ慣れするのにデジ犬とかガンバレットとかどうでしょう。
マリンで小玉に慣れたらFAKE。個人的にはTE-20も。
クマCrowdedってそんなに簡単なの?
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ Crowdedなんて簡単だクママママ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ウィリーでモトス。
| ( _●_) ミ 去年までウィリーでCrowdedだった。
彡、 |∪| 、`\ マジでお薦め。
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>606 ベラボーですか、途中の長めのチェインが用意されているところをビートマーカーで繋ぐくらいしかできません。
挑戦してみようと思います。
後半の40+というのは後半で40強のチェインになるってことですよね?
ビートマーカー+通常マーカー×3つくらいが連続する所あたりでしょうか?
他のお薦め曲にも色々手を出してみます〜
you're crazy! をまずベラボーで達成する、これオススメ。
他の曲でのcrazyはとたんに難度上昇するかも、
っていうかできたことないよママン
そんな繋ぎ初心者でも多Justゼロbadgoodなら高段位取れるわけで、
多様な認定システムを組んであるテクニクビートはすごいと思った
熊Crowdedは簡単っちゃあ簡単だけど
最初にやるのには向いてないような…
普通はMarin snow、リブルラブルあたりじゃないでしょうか。
>>608超人
熊FAKEきぼん
リブルラブルはスコアラーへの登竜門
このゲーム開発段階で「この段位に到達する人間は出てこないだろうな」と言う
ヒトの限界のレベルまで段位が存在するから凄いよな
最高段位に到達した人間が出現したらみはちゅーは続編の製作に取り掛かるんだろうか
つーか自分の気に入った局をやり込むのが一番いいよ。
615 :
614:04/01/13 12:34 ID:inH//9Ls
×局
○曲
このゲームの相場っていくらくらいですか?
俺はヘタレだからDAYS DREAMERでも80%後半だ。
発売日からダラダラやるも、あと何曲かHRADVer.出せてないし。
>>616 5800円より安いのを見つけたらかなりの幸運。
>>618 4480円で見つけたんだけど…あんまりこのゲーム自体見つけないから
買ったほうがいいのかな…すごい買おうか迷ってる。
ティクスの方は中古で1580円で売ってたから
ビートも安いのかなと思ったらそうじゃないんですかね?
見つけたらラッキーだよ。買うことをオススメする。
このゲームは考えずに遊ぶだけでもキモチイイし、
ラクな連鎖方法に気づくたびに新しい面白さも見えてくる。
>>619 ティクスはビートに全曲収録されてるから安いんじゃないかと。
>>610 ベラボーのyou're crazyはいけました。50chainくらいででるんでしょうか?
609で書いたビートマーカー+通常3つはStrongerに出てくる奴を思い違いしていたようです。
マリンスノーのトーン繋ぎは原理は分かりましたが、安定しません。後は練習あるのみです。
慣れたらfakeとのことですが、fakeも途中の小玉地帯が繋がるのでしょうか?
あとはClip Clickがかなり楽しいです。出だしから21chainと途中くるっと外周を一回りで21chainができました。
出だしは最後にビートマーカーを潰してるので良くないかもしれませんが。
>>614 気に入った曲も色々やってます。Stronger hardの三味線地帯が楽しすぎて痔になりそうです。
The Return of Ishitarあたりも静かなアレンジがお気に入りです。
テクニクやる時ヘッドホンはデフォ
∩___∩
| ノ ヽ
>>611 / ● ● |
>>608はネタ。
| ( _●_) ミ ウィリーでモトスやるには精神バグらないと無理。
彡、 |∪| 、`\ ゲームがバグっても無理。
/ __ ヽノ /´> ) もしくは協力者がいないと無理。
(___) / (_/ 誰か手伝って。
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
fakeの小玉をバラでいくとすごく楽しいぞ。
>>624 知り合いがやっていた>熊モトス
凹んだ(´・ω・`)ショボーン
>>626 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そ、そんなエサで俺様がクママママ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザー
(´⌒; (´⌒;;;
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 熊モトス。
| ( _●_) ミ 五十個目辺りで詰んだ。
彡、 |∪| 、`\ マジでお薦め。
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
小玉地帯2セット目から3セット目への繋ぎが…_| ̄|○
おととい3980えんでGETした・・。
安い?
>>622 えーと、ベラボーのロングチェイン、前半は60くらいいけるかな。
連鎖の前のビートマーカー置くやつだよね。
そのあと中盤の、ベラボーマーン×2からラストまでを繋げてみましょう。47だっけ? そのくらい繋がるかと。
真ん中に集めるのがコツです。
あー、あと、デフォルトで入ってるリプレイを見て、その通りにやってみるのもお勧め。
アレは結構参考になるんじゃないかな。それができるようになったらマリンも電話もそこそこいけるかと。
>>631 俺中古通販で同じくらいの値段で買ったよ
>>630 同士ハケーン!!
参考までに、妄想でもいいからパターンキボン
漏れの妄想パターンは
(以下、○をマーカー、●を予約済みのマーカーとする)
(前略)
◎ ◎ ○ ○
◎ ● ○ ○←◎のマーカーを三つ繋げてここだけを予約してから
。
◎ ◎
◎ ●←予約されたところに◎のマーカーを縦に三つ繋いでから
。 下にくっつける。最後に中央の小マーカーを。
こんな感じ。
…ここであってるよね?
以前
>>515あたりで友人に段位抜かれたとか
言ってたへっぽこでつ(´・ω・`)。
飢餓感が相当タマってたからなのか、
曲によってはボチボチ100%の声も聞こえ始め、
まあこれでダチに対して面目たったなーとか思ってたんスよ。
…え?Crowded Townが100%?(´・ω・`)
ギャラクシアン16万?(´・ω・`)
ドラゴンバスターがランキングに届きそう?(´・ω・`)
_| ̄|○ <ユアクレイジー
そんな漏れの心の安らぎはイシターの復活と
へっぽこでグレート出まくるけどやっててカッチョいいフュージョン「L7-A2」、
そしてラヴマージャンでつ(´・ω・`)
サントラ出るまでは頑張るぞー!ヽ(`Д´)ノ
>>632 なるほど〜、デフォルトリプレイを見るのは勉強になるかも。盲点でした。
買ってすぐ見て、何をやってるのかよくわからなかったんだよなぁ。
そしてアリカムビはもっとすごかった
ARIKAの麻雀ゲームが中古屋にあって、パッケージに釣られて買ってもーた (´・ω・`)
やってみたら聞き慣れた曲が流れてきてビクーリ。
そーゆーことか、LOVE MAHJONG!!!
今頃知りますた _| ̄|○
対局より曲に集中してしまう。
てゆーか今もBGMとして流しっぱなし ♪ てててっ ててっ …
>>635 すごい友達だな…
ヘタレの自分には雲の上の世界だ_| ̄|○
>>632 ベラボーの中盤以降は難しいですね。
真ん中に持っていって次に繋げれば良いというのはなんとなく分かったのですが、
全然間に合いません。譜面を覚える所からはじめたいと思います。
レインのデフォルトリプレイのダイアモンドトロルの長めのチェインはできるようになりました。
マリンスノーや電話も似た感じで行けるのでしょうか?考えてみます。
>>637 そういう情報を待っていた!
というか知ってたんだけど手を出せなくて・・・
641 :
637:04/01/15 18:45 ID:x4WTFojg
>>640 藻前いいヤシだなあ!
ちなみに曲は永久ループで、ボコーダ(機械声)が入ってない等多少違いはありますが、
使ってる音色などもだいたい一緒ですた。
642 :
転載:04/01/15 19:08 ID:4g1qsVVf
TGM in the Bottle:TGM(Tetris The Grand Master)
Happy Happy:TGMのエンディング
Arabesque:STREET FIGHTER EX(プルム)
FAKE WORLD MANIAX:STREET FIGHTER EX2のFAKE WORLDのRemix
TE-20:ファイティングレイヤー(鉄雄)
brisa do mar:EVER BLUE2
The Absolute:TGM2 The Absolute
Stronger:STREET FIGHTER EX(ガルダ)
Crowed Town:STREET FIGHTER EX2
PURACHINA:カードキャプターさくら
Sakura Mankai:STREET FIGHTER EX(ほくと)
Ancient Zone:STREET FIGHTER EX3
L7-A2:ファイティングレイヤー
LOVE MAHJONG:ネットでロン!
Strongerはガルダ&殺意リュウステージのテーマ。
誰か俺のテクニクビート買ってください・・・
家に二本あります・・・
布教用として周りの人にガンガン貸し出せ
>Happy Happy:TGMのエンディング
なぬッ!これは知らなかった
>>643 確かにそうなのですが、それはEX PLUSの話なので…
桜満開はESCAPE GOATで、ストEXは夜桜満開かも知れない。
アレンジとしてはESCAPE GOATより後発のストEXに近い。
まー曲名は初出の桜のほうがわかりやすいわな、
夜桜は初出あってこそのシャレみたいなもんだし
細江→ほくと→sakura満開→さくら→PURACHINA→真綾→菅野よう子
と連想してハァハァするスレはここですか?
650 :
632:04/01/17 00:58 ID:NppmJe2a
>>639 レインだと、いかにマーカーのグロウを使うか、ってところを電話やマリンで学べるかと。
てか漏れももうやってないので記憶が朧
Segment4、MOTOS、Rotten da moonあたりもグロウが活きたかも。
俺も朧げな記憶だけど。
レイン練習はFAKE WORLDが一番いいだろ
グロウもボム使ったチェインもこの一曲ですべて学べる
>>651 Roteenは微妙
スプラはちょっと活きたかも。
Stronger(H)の三味線とか、いつもうわあああって
感じになっちゃうなあ。
>>654 むしろそれが当然のような…
>>653 自己レスだが、Roteenも活きたような
次回作にはAMUSEMENTIVE CRIME(ストEXのスカロマニア)と
INFINITY EARTH(ストEX2)を激しくきぼん
トルバドールレコードの曲 勢揃いキボン´ω`
657 :
654:04/01/18 17:43 ID:63/aCCjW
>>655 あ、やっぱりそうなのかな。
何かとんでもなくエクセレントな乗り切り方が
あるんじゃないかって思ってたんだよね。
>>ARIKA様
都合5人に布教しましたんで、なにとぞ我々に
サントラと次回作を…。_| ̄|○
amusementiveは名曲だな
THE INFINITE EARTHはやたらキャッチーで良いね
相原隆行たんお得意のくさくさぷーですよ。
そんなにこのゲーム中古で出回ってないの?
ウチの近所だと大体どこにでもあるし、相場3480円、最安2980円
って感じなのだが。当方福島。
661 :
575:04/01/21 22:39 ID:Jv9PrZm+
以前「Crowded Town」の繋ぎのことで質問した、レイン初段です。
アレから練習しまして、
最初から「タータータータラ、タッタッタータッタッター」の2回目まで繋がりました。
一応ジャスト100%も取りました。
後は、2回目が終わって、中盤間奏の真中、左下、右上4つの所さえ繋がれば
フルコンボ可能な所なのですが、そこがエラク辛い。
どうか、その場所のコツを一つ教えてください。
>>661 ちょっと待ってくれ。今からやってみるから。
>>661 左下のマーカーをできるだけ右上のほうに持っていき、
サイズチェンジを使って右上の4つを強引に繋ぐ。
とにかく繋がればいいという気持ちで強引にやってしまうのがコツ。
…もっとパターン煮詰めてみます
ゲーム屋5件まわってやっとみつけました(⊃Д⊂)
ずーっと気になってたゲームなのですが、実際やってみると面白い(・∇・)
プラチナが結構気に入ってしまったのですが、これ以外にボーカル入りの曲って
あるんですか?
666 :
664:04/01/22 08:18 ID:c59vXxDR
>>665 そっかーサンクス。
しかし坂本真綾なのか。。。武刃街で初めて知って、インタビュー観てけっこう好きに
なったんでなんか嬉しいな。
難易度クレイジー10秒もたない orz
テクニクビートに収録のボーカルも坂本真綾?なんか他で聞いたのと比べると野太いような気もするんだけど…
原曲は確かに坂本真綾だが。
ビートの歌手は坂本でないとする説強力
声だけ別採りしないとだめだから本人じゃないでしょ
もしかしたらCLAMPの中の人か?>プラチナの人
とりあえずもうチョイましなヴォーカリスト使ってくれ。
ピッチメロメロで聞くに堪えないヨ。
673 :
664:04/01/22 21:56 ID:c59vXxDR
ありゃ。。。坂本真綾本人ぢゃないっぽいすか orz
下手に聞こえるの仕様かなぁとかおもってますた(ノ∀`)
ぶっちゃけ俺も友人からツッコミ入るまでずっとそう思ってた。
私の経験と人生と魂をこめて言わせてもらう
あれは坂本真綾ではない!
---菅野よう子ファンからの心の叫び
そんなことどうでもぃぃょ
プラチナの正しい遊び方
ピッチベンダーいぢり
続編とか出ないかなー。
765サウンドでもアリカサウンドでも
573でもニンテンでもいいから。
うあーニンテンであそびてーかも(゚Д゚)
ゼルダメドレー(初代〜最新作)
メトロイドメドレー(初代キボン)
無い無いw
CMでしか見たこと無いけど、ドンキーコンガのVo.もぁゃゃでは無かった感じだな、そう言えば。
お金の関係か?
1年ぶりぐらいにプレイしてみたけど全然下手になってた。
で、当時IRに登録したスコアのプレイをリプレイで見てみた。
自分がネ申に見えたよ…
>>683 音ゲーの版権曲で本人が歌っている曲ってかなり少ないんじゃない?
>>685 そうなの?他の音ゲーあんまりやった事無いから知らなかった。
じゃあポップンミュージックの懐かしアニメ系も殆ど別人なのか。昔の安いカセットテープみたいだw
ポップンの一部とアニメロくらいじゃないか、本物使ってるのって。
688 :
◆CHO.Bjs2I. :04/01/24 01:22 ID:1J4ih53J
>>684 禿同w
俺も久々にやろうとしたけどブロークンの前半でおなかいっぱい。
全盛期のリプレイが神杉((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
sage忘れ鬱
>>687 ささきいさおとパーマンの中の人と筋少くらいでつ。
昨日2980で見つけて即買い。
ティクスはやってたがテツオなんぞスワンじゃなきゃ無理ヽ(`Д´)ノ
テツオはニッティでやると繋がりやすいよ
692 :
654:04/01/24 17:07 ID:Fz6JwZX5
TE-20ってティクスでは7だったっけ?
アリカ曲ってビートで星減ってるヤツ幾つかあるよね。
…その分家庭用オリジナル曲が鬼なわけだが(゚∀゚)
>>692 確かに…Absoluteはどこをどう見たら☆7なんだ?
ナムコ曲は★+1、ビート追加曲は★+2すると丁度いい。
するとThe Absoluteは★9…?
>>690 パタパタママも。全然歌い方ちがうけど。
追加曲って、ボム使用を前提にしたレベルだと思う。
ボム無しでやったら、ティクス★7はわりと★7って感じ。
でも、テツオの★7はありえんかと。
なぞとほざいてみるテスト。
漏れも久々にやったら、FAKE繋げるのに小一時間かかった……_| ̄|○
697 :
690:04/01/26 06:33 ID:6QeW+JqW
ヘタレなりに努力してようやくあと2曲…('A`)
Roteen(H)→レインだとフルゲージだけどジャスト23%
ハッシーだと60出るけどボーダーギリギリ
バーニンフォース(H)→レインだとボーダークリア
ハッシーだと途中終了_| ̄|○モウダメポ
RoteenはJUST取りやすいと思ってるのだが、
個人差なんだろうか…
人によっていろんな目標があるよな
俺はとりあえず生き残ってボーダーゲットを全曲目指したぜ
それはなんとかできたけど、チャンネル全制覇がマダな気もする
ギャラリーイラストの詳細な出現条件って分かります?
ポスター1だけ出ねぇと思ったら、あれを全部埋める必要があったとは…
>>698 漏れは697ではないが、他の★8よりはとりやすい。
>>701 リトライプレイヤー……?
しかし、良く調べたよな。
704 :
700:04/01/27 07:29 ID:cQhoFIER
>>701激しくサンクス
それまとめた人クマ嫌いなんだろうか?_| ̄|●
705 :
690:04/01/30 01:32 ID:MnjZY/mr
スマソ。ヘタレだからまだ全曲出現してないんだわ
>>690はハードVer出してないという話
んでロッテンはなんとか出しました
バーニン…どうすれば_| ̄|○
>>701 ロッテンハードの条件もバーニンと同じなのに書いてない…
>>705 ニッティー使用で最後までなんとか頑張る。
で、最後の(ビートマーカー+通常マーカー)×4の初めの3つをマーカーキングで処理。
最後の一つは通常マーカーのうち一番初めの奴でビートマーカーを潰して、残りの通常マーカーを処理。
これでいけないかな?
だな
バーニンノーマルでgood0bad0はニッティーなら最後のコツさえ掴めば割と楽なんで
無理そうだったら、チャンネルで出してしまうのが割と楽。
出すだけなら。
Heven(Roteen)の方は、TE-20が楽かな。
Unreal(バニフォ)はちょっと辛いかもしれんが、ノーマルのバニフォが苦手ならこっちで出した方が早いかも。
まあ漏れはほとんどをチャンネルでだしたわけだが。
>>708 漏れもUnreal EnemyでバニフォH出したクチ。
Motosとゲンペイをこなせるのであれば出たような。
で、バニフォHが未だにクリアできていないわけで(´・ω・`)
最初のうちはSA使ったりビートマーカーをGOOD連鎖で潰したりするのも手だと思うよ
序盤と中盤の難度はとにかく高い
いややっぱこのゲームは思い出したように時々プレーすると本気で楽しいね。
で、やっぱレインでStrongerはちとムズイな、とか
Burning Forceタイミングが掴みづらすぎ、とか思ったりするワケで(´ー`)
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ウィリーでモトス。
| ( _●_) ミ 最初の難所は理論上越えられる(多分)。
彡、 |∪| 、`\ マジでお薦め。
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
713 :
690:04/02/02 22:53 ID:28khOLaK
何とか全曲出現しますた
何度
Indicater 19000
で泣いたことか…
>>712 最後が…(´Д`;)
ボットゼビ協力者きぼん
>714
40日くらいして暇になったら協力してやる
かもしれない
>>711 ハゲド
漏れはまだ休息期でつが。
なのにここ覗いてるわけでつが。
717 :
711:04/02/04 08:44 ID:CZfkP1bC
>>716 自分も休息期でも覗いてた。キニスルナ!
さて、今日もSplatter Houseでがんがるか…
Spider Controlがんがる
↓
いい感じにJUST連発
↓
ALL JUSTキタ━━(゚∀゚)━━?
↓
最後15CHAINがGREAT始動
↓
( Д )
>>718 最後はがんがれば30CHAINは超えるぞ
あれって遅JUST限定じゃないっけ?
テクニクビート専用にメモカ買った自分はレイン使いとして認められますか…
もちろん
リプレイ保存→AUX→MD録音→ウマー
のタメなんですがね…
知るか
>>722 否!レインの真髄はグロウとサイズチェンジにあり!
この二つに心血を注がずしてレイン使いになるあたわず!
動くと揺れるツインテールと
見えそうで見えないスカートだと思う
目だ。目を狙え。
+_+
×_×
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | + + |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| _ |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
体操服(2P)レインに萌えた私はお呼びでないですか。
,、_,、
l ゚(・)゚l クマ−!
lづ"/)
.l/),,)
l^r─'^、
キ' ゚r。;゚ ミ クマー─!
〈_つ .U,、ヽ
| ,、 く (_ノ
し′) )
ヽ_) n_____n
ノ ' ヽ
i ● ●l、 クマ───!
,メ、. (__●.) ヾ.
∠ニつ .じ' /ソ
| /
| /`> .>
U ヽ__∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ────!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| つ /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
安かったんで買ってみた予備知識0な人なワケだけど
ナムコの曲で遊べるのはいいねぇ
クリア出来ないのが大半っていうヘタレだが、とりあえず楽しい
アリカのHPにある応募リプレイを今しがた見たところだが凄いねぇ
アレくらい出来るとオレとは別の楽しさがありそう
でも、チョトきもいw
今日起動したら
SAINT VALENTAIN'S DAY!
て出てくるね。
>>733 Welcome。とりあえず色々楽しんでみるのが良いよ。
やっとバニフォ(ノーマル)のgood以下0でディレイなしでクリアできた…
終盤のマーカー意味不明すぎ…
>>733 いつのまにかリプレイダウンロードできるようになってたんだ。
俺も初めて見たけどすげー、やべー、カートとか別のゲームに見える。
アリカの曲もいいよー
>>733
実際別ゲーです
テクニクビートが安売りされていて、買おうと思ったら…
実は前作テクニクティクスで(´・ω・`)ショボーン
明日、駆けずり回って探してここの仲間入りするぞっ!
ビートが上位互換とはいえ、ティクスも
新品だったらお布施になるから無駄ではないよ。
>>735 おめ、
バニフォHの終盤はよりわけがわからなくなってるよ。
あれはmetrocrossみたいな同時なのか、galaxian3みたいな交互なのか…
>>738 ここにいる香具師でティクス持ってない香具師の方が多いから買って損はない…
そういえばGun Bulletで
>>732の様に聞こえる個所があってわらた
743 :
なまえをいれてください:04/02/15 14:14 ID:gK46RqDu
>740
以前のスレであった気がするが、そんなときは何もしないでBADを出してみる。
それで、交互打ちなのか同時打ちなのかがわかります。
>>743 なるほど、と思ってやってみた。
あれって交互?であってる?
ラストの
ぺーぺーぺーぺーぺっぺっぺーぺーぺーぽぺぺぺーっ
てのを交互を複雑に交えながら打たせてる感じ。
StrongerHの初めの交互ビートマーカーを発展させたような。
>>744 レイン使ってるとビートマーカー以前に中盤の小マーカー地帯が追いつかない…
746 :
738:04/02/15 23:17 ID:FLHE63J8
ちょっとスレ違いですが…
店を10軒以上探し回ったののですが、ビートは見つからず(´;ω;`)ブワ
おとなしくティクスやってます。
やればやるほどビートが欲しくなる罠。
入手困難なソフトという噂は本当だったのですね。
レインたんハァハァ
749 :
744:04/02/16 16:31 ID:Lf3fTUxJ
>>745 そこはサイズチェンジで、と言いたいところだけど、幸せについて本気出して考えてみた。
以下、へたれパターン、曲開始時から、小マーカー地帯(ここのことだよね?)終了まで、レイン使用
一番初めの左、下、右、上のマーカーは初めの3つを適当に反応、上のマーカーをキャッチ
左上にひし形に4つ出るマーカーの左3つ(左と上下)をキャッチしたマーカーで反応、右のマーカーをキャッチ
右上にひし形に4つ出るマーカーをキャッチしたマーカーで反応
右下のでっかいマーカーをキャッチ、左下のマーカーと左上にひし形に出るマーカーの下を巻き込んで反応
残った3つのうち、左のマーカーをキャッチ、ひし形の残り二つと、上に出る青いマーカーを巻き込んで反応
右上にひし形に出るマーカーのうち一つを掴んで残りを巻き込んで反応
これで、一応no bad達成できた、一番最後のひし形に出るマーカーの処理が安定しなかったけど。
わかりにくくてスマソ。
レインたんハァハァ
>>749 いつもサイズチェンジ使ってるんだけど、3つじゃ足りないんだよね…
752 :
744:04/02/18 01:00 ID:BFQ65O0r
>>751 あれ2発くらいでどうにかならない?
俺はいっつも適当に使って2発くらいだったけど。
749に書いたパターンは初めの3行までは簡単に安定すると思うから+サイズチェンジにすると良いかも。
練習モードがあればなぁ
と、ろくにクリアできないので思い始めた今日この頃
何回ミスっても途中で曲が終わらないモードが( ゚Д゚)ホスイ
>>753 アーケードのEASYはインジゲーター減らないけど
2曲だから難易度高いのは出ないのか
チートしる
というか、このゲームのチートコードはどんなのが出てるんだ?
探してみたい物があるんだがPAR持ってない罠(´・ω・`)
スーパーアクションを使って、とにかく最後まで生き残ってプレイしようぜ
リプレイを見れば落ち着いて対策も練れる
久々にティクスやった。ちょっとだけ新鮮。
>753
フリープレイの一番簡単なヤツなら★7以上じゃない限りヘタレプレイでも途中で終わる
ことは少ないと思うが。
あとはキーコンフィグか。デフォルトだとアクションとウェーブ発生、スーパーアクションの
3つとも同じ親指で操作する仕様になってるはずだけど、これを各々別の指で操作
できるようにキーを振り分けたらかなり上達すると思われ。
ちなみに漏れはウェーブ発生を○、アクションをR1、スーパーアクションをL1にしてる。
>>759 >これを各々別の指で操作できるようにキーを振り分けたらかなり上達すると思われ。
あ・・・・・目からうろこ。全然気付かなかったそんな事。
クマスレ 良スレ 普通 糞スレ
┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ウィリーでRoteenノーマル。
| ( _●_) ミ 16個でプロジェクトX。
彡、 |∪| 、`\ マジでお薦め。
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
熊のAA張ってる奴ウザイんだが。
ネタが少ないときは、そのネタがつまらなくても耐えるしかない。荒れるよりはマシだ
765おめ
全小文字IDおめ。記号のぞけば1/256くらいの確率か?
最近みんなどう?
俺はUnreal Enemyのex出せなくてしょんぼりだ。
自己最高はPacmania Hardで48% bad0、あともうちょっとなのに、
今日は2回やって4面すら到達できず。調子悪すぎ。
>>768 がんがれ。自分も色々やってます。
自分のHPの日記で1曲ずつ曲を軽く紹介するのに上から順々にプレーしてるんですが、
初めてプレーした頃に躓いたDiamond Trollで90%オーバーできてちと嬉しい。
テクニク 日記
でぐぐったら意外と出てきた
ちょっとずつ見ていくか
これ何処に行っても売ってないと思ったら生産中止なんだね・・。
通販でも全然ないし、やりてぇよ。
と言ってた矢先、通販でテクニクハケーン。
新品3980円でした。
商品が到着するまでスレでも眺めて妄想しますよ。
>>774 安いな〜俺買ったとき5000円だったのに
自分買ったときは4200円くらいだったなぁ
発売2ヵ月くらいだったけど
オレは中古で¥1980だ…
ごめん、アリカ
新作出たらちゃんと新品で買うよ
ザ・ナイト中略ダンジョンは新品で買う予定だぜ
780 :
777:04/03/02 20:36 ID:35H+o7Vi
テクニク系の新作のつもりで書いたんだが
ドルアーガはどうだろうなぁシレン好きだから興味はあるんよ
長く遊べそうだから「ザ(略)ガ」は買うだろうな。
テクニクも長く遊べたし、つーかまだ遊んでるし。
貧乏だから一本のソフトを徹底的に遊び倒すもので。
…友達からタダで貰った自分は論外なんだろううわなにをするやめhすふhfn
>>777 俺も中古だ…
ザガは出たらすぐに買うかも、ドルアーガ好きだし、jNetHackにはまった口だし。
ザナドもやっぱりスイープが曲担当なんだろか。
ドルアガなんて出るのか
全然知らなかった
トルアガの塔 空に見上げてニコタマ♪
ドルアーガ欲しいけれど、気になるのは音楽だな
アレンジなのか、まったく新しくなるのか
新しくなると少々寂しい気がする
>新宿のツタヤでニューファミコン新品5980円だよ
>
>同じツタヤでプレステ2のテクニクビートが980円で投げられているけど
>これって面白いの?曲がナムコのうんたらって書いてあるけど
>ゲームが面白くなさそうな感じだった誰かゲームどうか教えて?
持ってない香具師いそげ
またインターネットランキングに接続できねーよ!
せっかくTOYPOPオールジャストできたのニィ!!
「対局麻雀 ネットでロン!・ネットワーク対戦」
「テクニクビート・インターネットランキング」
サービス一時停止のご案内
いつも弊社開発のソフトウェアで遊んでいただき、
誠にありがとうございます。
さて、弊社ネットワークサーバーのメンテナンス実施に伴い、
下記日程にて上記サービスの一時停止をご案内いたします。
●サービス停止期間:3/1(月)〜3/8(火)
尚、サービスの再開は3/9(火)を予定しております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、
どうぞ宜しくお願いいたします。
sage
いきなり&今更ですが、着メロサイト「MelodyClip」に
ティクス(ビートではなく)なら着メロがあるのは既出?
一応リスト挙げときます
DaysDreamer
FAKE WORLD maniax
HappyHappy
62ー1
Arabesque
1970 Modern
Mao's Travel
TEー20
Phone Dead Room
TGM in the bottle
こんなもんか?ケータイからなんで見づらかったらスマソ
ちなみにオレはDoCoMoですが、他にどこのケータイが
対応してるかは知りません
vodafoneにもMelody Clipあるけど、テクニクの曲は1曲もないようでorz
ezwebにもありませんですた
amazonでティクスのサントラ注文したけど、果たして手に入るかな。
そっか、なら楽しみに待つとしよう。
800 :
791:04/03/06 01:37 ID:E6TLGW60
>>792 スマソ。NEWSの所見てなかった・・・。
でも8日までランキングサイトメンテナンス中のはずなのに
登録できたよ?あれ?
登録できたからといってメンテナンスが終ったと公式で発表していない以上終ってないんだろう。
もしもWeb上での動作テスト中かもしれないですよ?
802 :
ヘタ:04/03/06 21:53 ID:datRvqGW
803 :
ヘタ:04/03/06 22:54 ID:datRvqGW
上記URLは「ttp」から、次の行の「=md」までひとつながりです。
vodafone用もうpしました。
PC→メール添付でも12KBに収まるつもりですが、ダメだったら教えてくらさい。
板違いスマソ
>>803 お久しぶりです。
vodafoneで12KBまでのデータが受信できるのは5○シリーズという
「パケット通信機」限定で、普通のvodafoneは6KBまでしか受信できないのが弱点ですかねぇ…。
805 :
ヘタ:04/03/07 11:29 ID:t2erX2By
どもです。6KB版も現在作業中です。
けど 待っててね なんて期待させるような事だけ言って
放置した前科があるので(スマソ!)、今後は黙って出来次第うpの気持ち。
(と言えど再犯の可能性はぬぐえず。)
でもどれだけ期間をおいたとしても、
テクニク大好きなんでこのスレから離れることは無いと思う(はあと)
807 :
ヘタ:04/03/07 20:45 ID:uAOwH/Z6
TE-20、vodafone6KB版うpしました。
4443バイトだけどメール添付で6KB超える?
聞けたか教えてください。
vodafone6KB版、T06で聴けました
>>807 T10で聴けました。バスドラ音っていうかそういうのがないのが唯一欠点かもですがGJ!!
810 :
ヘタ:04/03/08 22:11 ID:mRmwtma7
>>808 ありがd。これぐらいのサイズならOKなんですね。
>>809 細かく聞いてくれてウレスィ!
容量制限厳しくて、何を削るか非常に悩みます。試しに、
・元がどんなのか聞く用(au用を長さ6KB分くらいで切ったもの)
・voda用にバスドラを入れて、替わりにベルとシンセブラスを削ったもの
も置いてみました。
811 :
なまえをいれてください:04/03/08 22:12 ID:rCmj+WhT
night lifeのはじめのあたりに女の人の声で、
「ふざけんじゃねぇぞデブ!」
って聞こえるトコがある
812 :
809:04/03/09 09:35 ID:dItu/AyI
>>810 素晴らしい。
後者の方が好印象だけど、
前者も後者と同じ所から始まるようになれば
前者の方を個人的に目覚ましとか着信用で使いたい気分。
>>811 そ、それって1000枚に1枚の割合で混ざってるという死神のテクニ…qあwせdrftyぐい
>>811 Splatter Houseの前半で、
「おっぱいでけー!」
って聞こえるトコがある
Splatter Houseと言ったら
I'm mad.I'm true madとかeverybody madとかのサンプリングボイスだな
816 :
ヘタ:04/03/10 22:43 ID:shxikbAN
>>812 ドモ
曲の長さを犠牲にして和音数をキープしました。
これぐらいで許してやって〜
ファイル名:TE-20r812
817 :
809:04/03/11 09:31 ID:nrAFvIve
>>816 GJ!
次は何作るんだろう…。またがんがってください。
ひさしぶりにやる
20万点くらいスコア落ちてる……_| ̄|○
悲しいのでヘタさんのTE-20に癒されてきます
GJです
着メロ聞きながら休憩 ―保守
ほしゅ
ティクスは1980で見たけどビートは中古屋で見たことねーや。
3kまでなら即買いなのだが。
あとテクニクティクスをテクニティクスだとずーっと思ってて検索の引っかからんこと。
>>821 乙
試しに検索したら、藻前のお仲間の意外に多いことw
アキバで中古2980なら見た>ビート
まだあるのか知らんが
保
健
所近いん
板橋区大山のゲームショップでビートとティクスの中古ハケーン
ビートは3980
ティクスは1450だったかな
★8の曲って、上下差があり過ぎない?
本栖を★8にするなら、バニフォHなんて★15くらいに感じるよ。
ついでにアブソは★12程度に感じる。
モトスは星7でいいな
初期のころはSky Kid(HARD)が★8だろと思ってたな…
marine snowは★5くらいでもいいようなきがする
extraが出せなくなるので勘弁してください
たしか、難易度は最終的にいっちゃんが決めたんだっけか。
久し振りにやったらロッテン(H)がクリアできた
一所懸命時期はダメだったのに何故だ……_| ̄|○
>>835 amazonは最終手段。遅れる事はザラにある。
>>828 レインならそんな感じ。
まあ、カートでやるとFAKEあたりも★8に感じるわけだが。
ハッシーでやると全曲★10くらいに感じる
レインだと
motos、Roteen(HARD)は★7程度かな
ただ、Dragon Buster、Stronger(HARD)、Burning Force(HARD)、The Absoluteだけは★8で妥当かと
>>841 アブソは★8じゃないよ。
だから納得がいかんのだが。なんで本栖より下なのかと。
>>842 841も★8にすべきだって意味でいってるんじゃないかな。
つか、実際ドラバスよりきつい気がしてしまう>アブソ
俺としては、
バニフォH>StrongerH>アブソ>ドラバス、スプラッター、ロッテンH>モトス
かな。
安定させるだけなら上二つが入れ替わるけど。
844 :
なまえをいれてください:04/03/31 19:55 ID:e01uwAn8
>>794 「MelodyClip」ってまだあるの?
ヤフーモバイルで検索したけど、なかった・・・
846 :
なまえをいれてください:04/04/05 21:04 ID:aKb6pQQq
いまはテクニクから離れてる人もしばらく期間おいたらまたやりたくなる。
そんな慢性的な中毒になるゲームだと思うから。
ほしゅ。
ども、794です。
最近訳あってDoCoMoからauに変えたのですが、
ティクスの着メロねーよヽ(`д´)ノウワァァン
ってことでヘタ様(失礼!)の着メロをありがたく使わせていただいてます。
本当に感謝ですm(_ _)m
つーかマジで「た〜らったら〜」が入ってたのにはワロタ
この前ゲーセンでEX2+の対戦してたらデラやりたくなってきた。
849 :
ヘタ:04/04/06 02:01 ID:gaPUtT5w
>>847 あの曲はどうしても生音を入れたくて。
auのいいとこはデータ量てんこ盛りにできることで。
でも聞いてくれる人がいるか気になってました。ほんとウレスィ!
>Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
>
>誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
>以下の商品については入手できないことが判明いたしました。
>
> ゲーム・ミュージック (アーティスト)
>"テクニクティクス"
>
>お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
>からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
>となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
_| ̄|○シクシク
ヤフオクにも出てないなら
夏コミで売ってるかどうか見てこようか?
M3とかで売らんのかな?
856 :
853:04/04/09 20:32 ID:zXdHv7j0
とりあえずタワレコで注文してみた。
駄目だったら
>>855のほうに頼んでみる。
サントラか…
中古480で買ったなぁ、自宅近辺の店にて
帯は無かったがステッカーはあった。
以前都内のCD屋にて見つけたが今も残ってるかな?
1年以上前のだからなぁ…
ビート…サントラでないかなぁ…
保守
ビートのサントラかあ。 欲しいなあ。
いつか書いた気もするけど、
…出るまで保守
ビートのサントラマダーチンチン
861 :
なまえをいれてください:04/04/14 21:46 ID:bEc88tOx
今日、1900円で売ってるのみつけました
迷わずゲット
862 :
なまえをいれてください:04/04/14 21:48 ID:3jxioV1s
でもテクニクビートって版権の問題でサウンドテストモードも
無理だったんだっけ?サントラなんてなおさら無理なんじゃ・・
アリカもナムコもスィープも乗り気の様子で
その後ずっと音沙汰がないというのが現状じゃないのか
スタッフは交渉中と言ってたよな
ティクスのサントラ、タワレコでもだめだった。
キャンディポップだとどうなんだろうねえ。
好きな曲しかやらないからまだ全部埋まらん。
残ってるのはたぶんバニフォHとアブソH?
>アブソH
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
アブソHが実在したらガクガクブルブル
ストロンガHですな
ストロンガでしたか。
確かにアブソHが出たとしても絶対クリアできないだろうなと思いますw
>867
あれ以上難しいのってどんなんだYO!(藁
このゲームの動画見たんだけど
リングの配置とか覚えないといけないの?
ひょっとして覚えゲーなんでしょうか?
完全アドリブでは限界は早いだろうね。
覚えゲーなんて言うと聞こえが悪いけど
繰り返しプレイするのは当たり前でしょ。
普通にやるなら覚えゲー+音ゲーです
スコア狙うならパズルゲー+1フレ見切りゲーです
>>871 リングの配置は、何回かやってれば自然に憶えられる
無理に暗記しないといけないタイプでなく、
曲聴けば思い出せるタイプ
>>874 スコア狙いの場合は配置完全に覚えてるのが大前提で
そっから連鎖パターン組んで大JUST狙うゲームなんで
アクション+パズル+覚え
これらの要素はゲーム的なゲームとしては言わずもがなかもしれない
比率の問題でしょう
少なくとも覚えただけで何とかなるゲームじゃないし
買ってから半年以上経って、やっと繋ぎ目が見えてきた感じ。
アブソもスプラッタも騙し騙しながら、コンスタントにクリアできるようになった。
ほしゅ
ビートゥ
鯖復活♪
これっていくらくらいで売ってますか?
というか、あまり売ってるところがないような…
>>884 定価でも買い、がこのスレ住人の共通意見。
中古なら3,000円台が多い気がする。
つーか、見かけたら買っとけ、悪いこと言わないから。
中古¥2000〜新品¥6800まで結構幅があるよな
ビートは
標準価格:5800円(税別)
ティクスは
標準価格6800円(税別)
であります。
ビレッジバンガードで売ってたよん。
……静岡の。
M3でサントラの件を聞いてみました。
努力はしてるけど大きい会社の人たちが云々、とのこと。
神たちはあきらめてないみたい。
気長に待つか……。
>>850-860あたり
んで、M3でもティクスのサントラは置いてませんでした。
開場直後はあったよ。2,3枚だったけど。俺は持ってるから買わなかった。
スィープやアリカはともかくナムコはノリ良くないみたいね。
つか、何人に嘆願されたんだろ・・・
890 :
888:04/05/05 02:40 ID:DmSGKnxS
>>889 そうか、あったのか。
漏れはシリーヲーカの人のアレンジものを買ったわけだが。
イベント中に何人にも訊かれてるんだろうな。
ナムコは餃子焼いてる暇があるならさっさとサントラのマスター焼け!
やっとギャラクシアン3でJUST率50%が出た…
繋ぎなんてまだまださっぱりの漏れですが
あの交互ビートマーカーは踏んでて気持ち(・∀・)イイ!!
ところで交互ビートマーカーはスティックと十字キーの
どっちの方が安定しますかね?
デュアルショック2のアナログ部でやってる
慣れればどれでも安定すると思うYO
最近買ったけどスゲー面白い。ナムコの曲がイイ感じ。
アーケードでは知ってたけど、PS2で出てるとは知らなかった。
あまり売ってるとこ見たことがなくて最近やっと見つけたけど、
出荷が少なかったのですか?
三原さんがアリカを辞めるという噂が…
次回作なんてあり得ないテクニクには関係ないよ
アリカって好きだな。
テクニクやエバーブルーって何気に良作だし。
905 :
なまえをいれてください:04/05/11 09:54 ID:OyE5u06y
ほしゅあげ
906 :
なまえをいれてください:04/05/11 17:09 ID:7OVXm59x
エバーブルー3は出ないのかな?
かなり気に入ってるゲームなんで続編出てほしい。
>>906 俺も好きだな、クリア後にもご褒美付きコレクション要素あるし、
しっかり作ってあって好感が持てるよ。今夏あたりに続編出ないかな。
>>907 ストーリーもきっちりしてるしね。
おまけ要素も楽しい。素晴らしい良作だと思う。
がんばって是非「3」出してほしいな
909 :
なまえをいれてください:04/05/15 10:13 ID:G+6UAjkO
ティクスCDの初回特典のステッカーって
どんな感じのものですか?
自分が購入したものには付いてなかったんで・・・。
教えてエロい人!
>>910 虹とロゴな感じ
キャラクターとかはなかった筈
913 :
910:04/05/15 13:10 ID:70BP4ivq
そういやナイトメアオブドルアーガの予約キャンペーンで
スペシャルサントラCDがついてくるみたい
これにテクニクのドルアーガとイシター入らないかなと
ちょっとだけ期待
ついてくるみたいってもうやってるんじゃないのか?>キャンペーン
特典の引き渡しは商品と同時だったな、ごめん
917 :
なまえをいれてください:04/05/19 09:47 ID:1C4N9hly
ほしゅあげ
たまたま買ってみたストEX2のサントラにCROWDED TOWNが入ってて泣きそうな程嬉しい次第です
いやあ、これって原曲あったんだな・・・
EX2自体はアケでやってたけど曲全然聞こえてなかったから知らんかったわ・・・
このゲームはニッティー=日帝が主人公ニダ!!
謝罪と賠償を
CROWDED TOWNは
EX2のPCM音源版と、EX2アレンジ版(PSのEX2plusαに収録されてるかはわかんない)と、
テクニクビート版の、計3バージョンがあるのかな
921 :
なまえをいれてください:04/05/22 12:34 ID:iP1MslFN
キモイ
アリカさんよ PSPでテクニクだしてくれよ
いつでもどこでもテクニクやりて〜だろ
ついでにNAMCO パニクルパネクルを家庭用でだしてくれ
PSPイラネと思ってたが、テクニクが出るなら買う
>>928 お、これいいねぇ。
テクニクしばらく間おいてたけど、やるとやっぱ燃える!
PSP移植よりもサントラの方が欲すぃ・・・
ティクスのサントラ再入荷きたー
ARIKA音でお勧めの曲があったら少々教えてください。
難度1の桜満開がお気に入り
Spider Control 16thが好き
Segment4かな
Broken
fake world maniax
すげー基本だけどTE-20
Ancient Zoneに一票