ミスチル曲コン    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
板違い承知で建てますた

とりあえずシングル限定で

【候補作品】
君がいた夏  抱きしめたい  Replay  CROSS ROAD  innocent world
Tomorrow never knows  everybody goes−秩序のない現代にドロップキック−
【es】〜Theme of es〜  シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜  名もなき詩
花−Memento-Mori−  マシンガンをぶっ放せ−Mr.Children Bootleg−
Everything(It's you)  ニシエヒガシエ  終わりなき旅  光の射す方へ
I'LL BE  口笛  NOT FOUND  優しい歌
youthful days  君が好き  Any HERO
2ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/04/14 20:38 ID:???
   ∧_∧ パンパンパン  +
   ( =^u^=)   +
   (  つ   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ) ,ィ⌒( ・3・) < ぼるじょあがパンパンされながらも2ゲットォー!!
   (_(__人__,つ 、つ   \_________________
3なまえをいれてください:03/04/14 20:38 ID:???
 
4なまえをいれてください:03/04/14 20:40 ID:???
>>1
お前にドロップキック
5 |∀・)エヘラ ◆6f/3/j8/Gk :03/04/14 20:42 ID:???
Tomorrow never knows
マシンガンをぶっ放せ−Mr.Children Bootleg−
終わりなき旅
ニシエヒガシエ
youthful days

6なまえをいれてください:03/04/14 20:45 ID:???
出川必死だな(藁
7なまえをいれてください:03/04/14 20:48 ID:???
ミスチル曲コン     のコンてなに?
こんどりあ?
8なまえをいれてください:03/04/14 20:50 ID:???
コンドミニアム
9なまえをいれてください:03/04/14 21:29 ID:qtpTy5J9
ミスチルなんて聴いてて恥ずかしくない?
ま、娘。とかビーズとかよりはマシかもしれんが。

音楽通ならジャコ・パストリアス。これだね。
10なまえをいれてください:03/04/14 21:30 ID:???
>>1
リア高?
11なまえをいれてください:03/04/14 21:31 ID:ANzmkzkN
ミスチルって曲調がほとんど一緒だよね。
ワンパターン
12なまえをいれてください:03/04/14 21:31 ID:???
歌ってるときのヘナヘナ具合と眉間のシワが藁える
13なまえをいれてください:03/04/14 21:32 ID:dOD+xqeS
未スチル聴くくらいならコステロ聴けよ
14ミスチル大好き:03/04/14 21:32 ID:Mf/Pz2fk
ミスチルいいね。
去年はCDかりて聞きまくってたよ
15なまえをいれてください:03/04/14 21:33 ID:???
今漏れの中で熱いのはチャゲアス
16なまえをいれてください:03/04/14 21:33 ID:???
とりあえず>>1は何故家ゲー版を選んだのか早急に申せ
17なまえをいれてください:03/04/14 21:33 ID:???
R氏登場の予感(゚∀゚)
18なまえをいれてください:03/04/14 21:33 ID:qtpTy5J9
>>13
コステロ良いね。でも俺的にはベックのが上。勿論、ジェフ・ベックじゃない方の。
19なまえをいれてください:03/04/14 21:34 ID:???
ウィノナとつき合ってからベックは低迷ぎみ
20なまえをいれてください:03/04/14 21:34 ID:???
よってウィノナはさげまん
21なまえをいれてください:03/04/14 21:35 ID:???
「Everybody goes」でQUEENの「keep yourself alive」のモロパクリに
気づいた時は桜井氏ねと思いました。
22ミスチル大好き:03/04/14 21:35 ID:Mf/Pz2fk
名もなき詩
innocent world
Tomorrow never knows

この3曲は最高
23なまえをいれてください:03/04/14 21:36 ID:???
>>18
ジェフベックのほうがオレは好きだが
24なまえをいれてください:03/04/14 21:36 ID:qtpTy5J9
>>21
俺も師ねと思ったYo!
それは置いといて、クイーンは素晴らしい。
ノーシンセサイザーという、まさにロックなアイデンティティの持ち主だった。
25なまえをいれてください:03/04/14 21:37 ID:???
>>1は板違い甚だしい勘違い厨ですね。
まー反応した私もどうかと思いますが。
26なまえをいれてください:03/04/14 21:37 ID:???
みんなコステロ聴けよミスチル好きなら行けるから
っていうかチルミルがぱk
27なまえをいれてください:03/04/14 21:38 ID:???
>>23
ジェフ・ベックとベックのどちらが良いかはさておき、コステロとジェフ・ベックは比べる対象じゃないっしょ。
28なまえをいれてください:03/04/14 21:38 ID:???
おまーらスミス聴きなさい
29なまえをいれてください:03/04/14 21:39 ID:???
モリッシーでもいい
3023:03/04/14 21:39 ID:???
>>27
まあ、それもそうだな。スマソ、逝ってくる。
31なまえをいれてください:03/04/14 21:39 ID:WHMvwyY/
ストッキング脱がせばみんな同じ ってやつが好きだ。
32なまえをいれてください:03/04/14 21:39 ID:qtpTy5J9
どうせパクるなら、意義のあるパクリをしてほしいね。
スーパーカーとかくるりみたいにさ。

ミスチルとかJ-POP連中のパクリって、本当にただ真似てるだけ。そこから派生するものがない。
33なまえをいれてください:03/04/14 21:41 ID:???
>>29
モリッシーはせくしぃだ。

>>28
スミスはスミスでもエアロスミス、とか言ったら殴られまつか?
つーか、エアロスミスってロックじゃなくてポップスだよね。
34なまえをいれてください:03/04/14 21:41 ID:???
> スーパーカーとかくるりみたいにさ
こいつら大っ嫌い
ほんっとに嫌い
35なまえをいれてください:03/04/14 21:41 ID:???
>>24
後期はシンセのみならずドラムマシーンまで使ってたけどな。
やっぱり、こだわりが強く感じられた前期が好きだね。
36ミスチル大好き:03/04/14 21:41 ID:Mf/Pz2fk
コステロって知らないんだけど・・・(*゚Д゚)
37なまえをいれてください:03/04/14 21:42 ID:???
この板って結構痛い奴が多いんだな。

あと>>1よ、「雨のち晴れ」がないのは納得できん。
38なまえをいれてください:03/04/14 21:42 ID:???
ミスチルって何?
ミスコン・イン・チル・ナ・ノグの略?
39なまえをいれてください:03/04/14 21:42 ID:???
>>36
エルメェス・コステロのことだよ
AAで見たことあるデしょ
40なまえをいれてください:03/04/14 21:42 ID:???
>>36
ミスチル聴いてるのにコステロ知らないなんて・・・お前は幸せな奴だな。
41なまえをいれてください:03/04/14 21:42 ID:???
>>33
ボンジョビもナー。>ロックじゃなくてポップス
42なまえをいれてください:03/04/14 21:44 ID:???
パクリバンドに相応しい糞スレだな。
43なまえをいれてください:03/04/14 21:45 ID:???
そういえばアトミックハートが最初に買ったCDだ
ラブコネクション?だっけ
それがすげーカコイイと思って買った

雨のち晴れもいい。
いまはアルバム全部借りパクされて無い
44なまえをいれてください:03/04/14 21:45 ID:???
グロリアのぶんだあああーーーッ
これも!これも!これも!これも!
45なまえをいれてください:03/04/14 21:46 ID:???
ミスチル?あーパクリバンドのことね。
46なまえをいれてください:03/04/14 21:46 ID:???
>>40
禿同
コステロ知らないならトクダネのオープニングでも聴いてろ
47なまえをいれてください:03/04/14 21:46 ID:???
この板の連中は、ザ・ストロークスも知らない奴ばかりですか?
48なまえをいれてください:03/04/14 21:47 ID:???
おまいらチャゲアス聞きなさい
49なまえをいれてください:03/04/14 21:47 ID:???
つうかせっかくネットに繋がってて情報得られる時代に
今更ミスチル聴いてるとかダサすぎ。
昔を懐かしんで聴くとかはありだけどさ。
50なまえをいれてください:03/04/14 21:47 ID:JifE85u3
とんでもない糞スレ立ててくれたもんだな
51なまえをいれてください:03/04/14 21:47 ID:???
ソウルフラワーユニオンの中川敬は、コステロと呑んだ事があるらしい。
中川曰く「コステロ、ええおっちゃんやったよ」
52なまえをいれてください:03/04/14 21:48 ID:???
コステロって桃屋のおっさんにそっくり
53なまえをいれてください:03/04/14 21:48 ID:???
>>47
ストロークスは一度聴いて俺には合わんと思ったので聴いてません。
つか、メジャー過ぎ。
煽るならもっとマイナー所出してこいや。
54なまえをいれてください:03/04/14 21:48 ID:???
俺はミスチル、良いと思うよ。「大衆向け歌謡曲」としては優秀でしょ。

ロックとしてはゴミだが。
55なまえをいれてください:03/04/14 21:49 ID:???
DEVINE COMEDY派
56なまえをいれてください:03/04/14 21:49 ID:???
コステロってオースティンパワーズDXに出てたな
57なまえをいれてください:03/04/14 21:49 ID:???
>>53
いや、そのメジャー過ぎるのすら知らないだろって意味の皮肉だったんだが。
58なまえをいれてください:03/04/14 21:50 ID:???
男は黙ってRichard D James Album聞く
59なまえをいれてください:03/04/14 21:50 ID:???
>>52 >>56
ワロタ。
もう桃屋やオースティンがコステロにしか見えねぇ……
60なまえをいれてください:03/04/14 21:51 ID:???
>>57
ああ、そういう意味か。スマソ。
61なまえをいれてください:03/04/14 21:51 ID:???
この手のすれは不思議とよくのびるんだよな
62なまえをいれてください:03/04/14 21:51 ID:???
ミスチルのボーカルあのまま死んでほしかった
63なまえをいれてください:03/04/14 21:51 ID:???
>>58
4とgirl/boy songばっかり聴いてる奴は素人。
通ならmilkcan。これだね。
64 |∀・)エヘラ ◆6f/3/j8/Gk :03/04/14 21:52 ID:???
痛々しいな
65なまえをいれてください:03/04/14 21:52 ID:???
妙に桑田っぽくなったり長淵っぽくなったりして飽きた
66なまえをいれてください:03/04/14 21:53 ID:???
もうレイ・ハラカミやダブスクワッドくらいじゃ音楽通のフリはできなくなったなぁ。
今じゃすっかり売れっ子になっちゃって。嬉しいやら悲しいやら。
67なまえをいれてください:03/04/14 21:54 ID:???
音楽通って「○●が好きなおれ」が好きっていうことだよ
68:03/04/14 21:56 ID:???
「ミスチルが好きなおれ」が好き
69なまえをいれてください:03/04/14 21:57 ID:???
>>67
それは言える。
70なまえをいれてください:03/04/14 21:57 ID:???
( ´∀`)<ぬるぽ

71なまえをいれてください:03/04/14 21:58 ID:???
別に音楽の好みは個人の勝手で良いと思うが、人前で堂々と「ミスチルが好き」と言える神経は理解できん。
Jポップって言葉が差別用語として使われてるのを、知らないんだろうなぁ。
72なまえをいれてください:03/04/14 22:00 ID:???
まあ、この手の板違いスレ立てるのはJPOP好きな奴ばっかりだから、
その時点でJPOP以外好き>JPOP好き だな。
73なまえをいれてください:03/04/14 22:00 ID:???
とりあえず
マイナーな洋楽聞いとけよ。
そうすりゃ音楽通だ。
74なまえをいれてください:03/04/14 22:00 ID:???
>Jポップって言葉が差別用語として使われてるのを、知らないんだろうなぁ。
>>67タイプ?
75なまえをいれてください:03/04/14 22:01 ID:???
>>72
なんかいいこと言ってない?
76なまえをいれてください:03/04/14 22:01 ID:???
>>73
下手に洋楽なんか聴くより、島歌とか聴く方が余程音楽通。
77なまえをいれてください:03/04/14 22:01 ID:???
>>72
たしかにそうだね。つうかリア厨なんだろうきっと。
78なまえをいれてください:03/04/14 22:02 ID:???
Kポップに比べれば、そんなに差別用語じゃないよ。
79なまえをいれてください:03/04/14 22:03 ID:???
自分も昔は「Jポプなんてクソ食らえ」な考えだったがm


今やB'zにハマってます(w
まあ、若いうちはそういう考えでもよろしいだろう
80なまえをいれてください:03/04/14 22:03 ID:???
JPOP好き =最近のヲタRPG好き=2chの毒
81なまえをいれてください:03/04/14 22:04 ID:???
>>80
じゃあ、洋楽好き=マイナーなRPG好き は成り立つのだろうか。
82なまえをいれてください:03/04/14 22:04 ID:???
バンプオブチキンはポップスかロックか、迷う所だ。
少なくともジュピターまではシューゲイザーの香りがしたんだが。でも最近はクソみたいだね。
83なまえをいれてください:03/04/14 22:05 ID:???
いいよなあJpop好きは。
どこのCD屋でも手に入るし、MXとかnyでもすぐ手に入れられるし
84なまえをいれてください:03/04/14 22:05 ID:???
中高で聞いてたJ-POPって歳とってから聞くと思いでがあって懐かしくていいよ
別にJ-POPじゃなくてもいいんだけどね
あー、あんなことあったなーっていう。
85なまえをいれてください:03/04/14 22:05 ID:???
>>81
逆裏対偶って御存知?
86なまえをいれてください:03/04/14 22:06 ID:???
>>82
最近のバンプは完全にポップスです。
こういうスレって案外アンチが立ててそーな気がする(・∀・)アメウロ!!
88なまえをいれてください:03/04/14 22:06 ID:???
>>83
逆にMXやnyであまり見かけない曲が見つかるとニヤリとしてしまう
89なまえをいれてください:03/04/14 22:07 ID:???
>>82
今のバンプはポップスかと。
ドラゴンアッシュと同じだな。ミイラ取りがミイラになっちまった。もう奴らは用無し。
90なまえをいれてください:03/04/14 22:07 ID:???
ミスチルはロックとしては糞とか言ってる奴がが
元々ロックじゃないだろ・・
あと素直にこいつらの曲は好きだ
91なまえをいれてください:03/04/14 22:07 ID:???
一 弐 参 四 敬語でセックス
一 弐 参 四 敬語でセックス
92なまえをいれてください:03/04/14 22:08 ID:???
アナログでしか発売してない曲がMXで見つかった時の、この幸せ感。
わかるかなー、わかんねーだろうなー。
93なまえをいれてください:03/04/14 22:09 ID:???
mcAT(藁
94なまえをいれてください:03/04/14 22:09 ID:???
>>1みてーのに限って「浜崎氏ね」とか言ってそう。
似たようなもんだろ、同じゴミよ。頼むから逝ってくれ!!
95なまえをいれてください:03/04/14 22:09 ID:???
>>92
それ以前にいみがわからん
アナログからの変換がメンドイって事?
96なまえをいれてください:03/04/14 22:10 ID:???
ミスチルに害はない
ミスチルオタが腐ってるだけ
97なまえをいれてください:03/04/14 22:10 ID:???
つうかせっかくネットに繋がってて情報得られる時代に
今更ミスチル聴いてるとかダサすぎ。


98なまえをいれてください:03/04/14 22:11 ID:???
俺には>>95が何を言いたいのか、さっぱり理解できないのだが。
99なまえをいれてください:03/04/14 22:11 ID:???
オレ 社会人2年目。大学のときは洋楽とか聴いてたけど
なんか最近つかれてきた。松浦亜弥とか聴いてる。
イタタ…なオレ。逝ってくる。
100なまえをいれてください:03/04/14 22:12 ID:???
>>97
多分、ミスチルよりずっと良いアーティストについてすぐに調べられる環境にあるのに
それを怠ってミスチルなんて聴いてるとかダサすぎ

の意だと思われ。
101なまえをいれてください:03/04/14 22:12 ID:???
どうでもいいが
J-POP批判するのに洋楽を持ち出すのはいい加減ウンザリだ
102なまえをいれてください:03/04/14 22:12 ID:???
デビッド暴威が落ち着く
103なまえをいれてください:03/04/14 22:12 ID:???
>>96
充分、害がある。
コンビニ行ってもスーパー行っても、強制的に奴らの曲を聴かされる。ウザイ。
そんなもん俺は聴きたくねーんだよ。ブライアン・イーノとか流せよボケ。
104なまえをいれてください:03/04/14 22:13 ID:???
>>97
テレビしか見ないヤツは あれですべてだけど、
ネットならもっと色んな音楽の情報を得られるしね。マイナーでもファン同士の交流が可能だし。
105なまえをいれてください:03/04/14 22:13 ID:???
>>102
デヴィット・ボーイとデヴィット・バーンとデヴィット・パーマーの区別がつきません。
106なまえをいれてください:03/04/14 22:13 ID:???
一青用ってイイか?
( ´_ゝ`)フーン って感じ
107なまえをいれてください:03/04/14 22:14 ID:???
>>103
それはコンビニの有線が悪い。
平井の古時計をエンドレスでかけてた店もあったなあ・・・
108なまえをいれてください:03/04/14 22:15 ID:???
春波夫のハロハロ音頭はいいなあ〜
109なまえをいれてください:03/04/14 22:15 ID:???
J-POPは最低中学までだろ
110なまえをいれてください:03/04/14 22:16 ID:???
氷川きよしはロック
111なまえをいれてください:03/04/14 22:16 ID:???
>>106
サンプリングCD使いまくりで工夫が何もない曲、ただ語感で選んでるだけの内容のない歌詞、無意味にコブシ利かせた歌い方、
全てがウザイ。ゴミ。死んでいい。
112なまえをいれてください:03/04/14 22:18 ID:???
ラグフェアーが消えて非常に気分が良いです。
113なまえをいれてください:03/04/14 22:18 ID:???
ふつうに元ちとせもどきかと思った>一青
林檎と矢井田みたいな関係
114なまえをいれてください:03/04/14 22:19 ID:???
115なまえをいれてください:03/04/14 22:19 ID:???
おっと
>>112
僕も爽快です
116なまえをいれてください:03/04/14 22:19 ID:???
浦沢直樹の漫画って糞
117なまえをいれてください:03/04/14 22:20 ID:???
ラグフェアーって知らないや。
Jポップ?知らなくてもいいような連中?
118なまえをいれてください:03/04/14 22:20 ID:???
>>116
何でいきなり漫画の話を持ってくるのかと。
119なまえをいれてください:03/04/14 22:21 ID:???
ゾーンの鉄腕アトムの主題歌に苦情殺到だそうですざまあみろプ
120なまえをいれてください:03/04/14 22:23 ID:???
>>119
最近出た、アトムのコンピレーションCDは良いけどな。
マイクヴァンダイクとかハラカミとかコフュージョンとかROVOとか。
121なまえをいれてください:03/04/14 22:23 ID:???
>>119
え?「そっらをこえて〜」じゃないのかYO。そりゃ苦情もくるわ。
ドラえもんの主題歌のゆずともども死んでよし。
122なまえをいれてください:03/04/14 22:23 ID:???
関係ないけど、昔のアトムってあんなロックバスターみたいな武器使ってたんですか。
123なまえをいれてください:03/04/14 22:24 ID:???
>>120
rovo俺も好き。
アストロボってネーミングはちょっとダサイけどね。
124なまえをいれてください:03/04/14 22:24 ID:???
最近、アニメ主題歌のJ-POP化が進んでるな。
大人に売れなくなったから、次は子供を洗脳しようとしてるわけだ。
やり方が汚ぇ。ほんとクズだよあいつら。
125なまえをいれてください:03/04/14 22:25 ID:???
126なまえをいれてください:03/04/14 22:25 ID:???
>>124
最近ザブングルレース買ったけどOP曲で癒されたよ。
127なまえをいれてください:03/04/14 22:27 ID:???
>>123
まぁ、ROVOは元々ネームセンスとかは直球だしね(w
128なまえをいれてください:03/04/14 22:27 ID:???
>>124
(´,_ゝ`)プッ
129なまえをいれてください:03/04/14 22:29 ID:???
さんまの「ヘァーッ」って笑い方が耳障り
130なまえをいれてください:03/04/14 22:30 ID:???
>>124
ハゲ同。特にミニモニとかキモイ。
131なまえをいれてください:03/04/14 22:30 ID:???
犬やしゃもそうだな
サンデーとかエーベっ糞とかが駄目ぽ?
132なまえをいれてください:03/04/14 22:31 ID:???
さんまってすぐ人のネタ盗むよな
133なまえをいれてください:03/04/14 22:33 ID:TmF2aaJ3
で、誰も曲コンとやらに参加していないのが笑えるわけだがw
134なまえをいれてください:03/04/14 22:34 ID:???
JPOPを貶めることによって
自分の聞いているアーティストやジャンルを上に見ようという奴ら
どうにかならないか?
たしかに糞曲も腐るほど多いが
JPOPにだって名曲はいくらでもあるっての
135なまえをいれてください:03/04/14 22:34 ID:???
>>131
avexが糞なのは間違いない。
プロディジーとかFPMに真っ先に飛びついた頃のavexは良かったのが……どこから狂ったのやら。
136なまえをいれてください:03/04/14 22:35 ID:???
>>134
ママレイドラグやシロップ16gはJ-POPですか?
名曲ならJ-POPじゃなくて「ポップス」として語られると思うがな。
137なまえをいれてください:03/04/14 22:35 ID:???
コンドーム?
 
てか、荒れてるぞ!
出てこい!ルナ!!
 
て事で、あげ
138なまえをいれてください:03/04/14 22:36 ID:???
で、1はどこに行った?
話題についていけなくて逃げたか?
139なまえをいれてください:03/04/14 22:37 ID:???
坂本9は好きよ
140なまえをいれてください:03/04/14 22:38 ID:???
ミスチルはあまり聞かんが
名も無き歌、って奴はすごく印象に残ってる
メロディと詩に感動した
141なまえをいれてください:03/04/14 22:38 ID:???
浜崎あゆみは最強の歌姫ですね。
142なまえをいれてください:03/04/14 22:38 ID:???
人にメシ作ってもらっといてこんなもんうまいわけがない
とか、さんま…めっちゃ好感度マイナスじゃないの
143なまえをいれてください:03/04/14 22:39 ID:5OPMQjW3
サイコ・ル・シェイム(ドラクエの格好したバンド)が、
今度米米クラブの浪漫飛行をカバーするとかいう話を聞いたが
どうな風になるんだか
144なまえをいれてください:03/04/14 22:39 ID:???
>>143
殆どカラオケだろ
カバーしようよ(シャーマンキング)見てて思った
あの番組カバーじゃなくてカラオケだろ
145なまえをいれてください:03/04/14 22:40 ID:/IFFprxI
あほか!スミスはスミスでもザスミスだろ!禿げ
146なまえをいれてください:03/04/14 22:41 ID:???
浪漫飛行ナツカシイ
147なまえをいれてください:03/04/14 22:41 ID:???
モ娘。とjuno reactorとrobert milesとガンダムの歴代主題歌をシャッフルして聞いてる俺はもはや基地外。


とりあえず「大航海時代 Special Edition」はゲームサントラの中ではオススメだぞ、と無理やり家ゲに絡めてみる。
ニューエイジ系もしくはジャズ系が好きな人なら是非。
148なまえをいれてください:03/04/14 22:42 ID:???
トランク一つだけで浪漫飛行へin the sky

反応した奴は20歳以上
149なまえをいれてください:03/04/14 22:42 ID:???
ZARDの新曲買おうね
150なまえをいれてください:03/04/14 22:45 ID:???
ミスチルか。

「傘の下の君に告ぐ」の歌詞が好きだ。

♪時代錯誤だって虎次郎は歌う〜
151なまえをいれてください:03/04/14 22:45 ID:???
モ娘。はパクリ方が潔いので嫌いではない。
他のアーティスト気取りのパクリうんこ馬鹿どもに死んで欲しい。
152なまえをいれてください:03/04/14 22:45 ID:???
ポップジャムでリセットって曲歌ってた香具師らはいいと思った
153なまえをいれてください:03/04/14 22:46 ID:???
>>150
人生って奴がなんたるかをー
154なまえをいれてください:03/04/14 22:46 ID:???
>>147
サムライでチルドレンで菅野よう子な人でつね。
っていうか大航海時代は、ニューエイジというよりは現代音楽寄りだと思う。
155なまえをいれてください:03/04/14 22:46 ID:???
あーいはほーんとふーしーぎーさー
よせーてはかえるなーみのようーに
156なまえをいれてください:03/04/14 22:47 ID:???
>>151
パクリどころか、本物を使っちまう場合すらあるからな。
松浦亜矢(漢字あってるか?これで)に小西使ったりとか。
157猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 22:47 ID:Sq3P0KUh
JPOPは好かない
158なまえをいれてください:03/04/14 22:48 ID:???
石井は才能完全に枯渇しとるな。
大目にみてカッパの主題歌くらいまでか
159なまえをいれてください:03/04/14 22:48 ID:???
>>157
おまえディルアングレイ最強とかほざいてた厨だろ。
160なまえをいれてください:03/04/14 22:48 ID:TmF2aaJ3
猪木はどんなの聞くの?
161なまえをいれてください:03/04/14 22:48 ID:???
>>158
ケンイシイは全然枯渇してませんが、それが何か?
162なまえをいれてください:03/04/14 22:48 ID:???
>>157
主役が来ちゃったよ
163なまえをいれてください:03/04/14 22:49 ID:???
>>161
いうなって、かわいそうだろとかいうなよ( ´_ゝ`)
164猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 22:50 ID:Sq3P0KUh
>>160
V系を主と聞く。アコースティックサウンドも聞く。作る。
V系を嫌う人は食わず嫌いが多いと思うが
165なまえをいれてください:03/04/14 22:51 ID:???
V系=J-POPなんだよ君
166なまえをいれてください:03/04/14 22:51 ID:???
V系ってビズアル系?
167なまえをいれてください:03/04/14 22:51 ID:???
これ系の話題の時の猪木って笑えるんだよな
168なまえをいれてください:03/04/14 22:52 ID:???
香ばしさがたまらないですね
169猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 22:52 ID:Sq3P0KUh
ケンイシイってテクノやってたっけ?
俺の好きなCDのどっかにあの人が作った曲があった気がする
170なまえをいれてください:03/04/14 22:52 ID:???
聞いてても何も感じなかった曲や「へぇ」としか思えなかった曲は沢山あるけど、
曲を嫌いになったことは一度も無い
変かな
171なまえをいれてください:03/04/14 22:52 ID:???
猪木はいつでも笑えますが
172なまえをいれてください:03/04/14 22:53 ID:???
取り敢えずプリッツのCMを許さない
173なまえをいれてください:03/04/14 22:53 ID:???
カリガリなんかはかこいいが、ディルアングレイは明らかにクソじゃん。
174なまえをいれてください:03/04/14 22:53 ID:???
パクリは問題だけど、そうさせてるのはメーカーなんだよねえ。

曲のノルマ、売り上げのノルマにとらわれて"書きたいものが書けない"という状態。

だからといってパクリはOKかと言われるとそれはまた別だけど。
175なまえをいれてください:03/04/14 22:53 ID:???
優しい歌>>>>>>>>>>>>>>>他全ての曲
176なまえをいれてください:03/04/14 22:53 ID:???
誰もが通るリフだねプリッツ
177なまえをいれてください:03/04/14 22:54 ID:???
一人になってもオリジナルラブ
サイコーヽ(゚∀゚)ノ
178猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 22:54 ID:Sq3P0KUh
>>165
おいおい。いちおーポップスとロックは違うだろ。
つーかビーズとかをポップス扱いするのは間違い
179なまえをいれてください:03/04/14 22:55 ID:???
>>178<釣り
180猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 22:55 ID:Sq3P0KUh
バクチクのパワーダウンには衰えました。
もはやdirの足元にも・・・・
181なまえをいれてください:03/04/14 22:55 ID:???
じゃあJ-ROCKね(笑)
肉の名前みてえですね
182なまえをいれてください:03/04/14 22:55 ID:???
猪木は押尾学についてどんな考えをお持ちですか
183なまえをいれてください:03/04/14 22:55 ID:???
NGワードに猪木って入れとくか。
184なまえをいれてください:03/04/14 22:55 ID:???
猪木は名前負けしてるな
185なまえをいれてください:03/04/14 22:56 ID:???
「パワーダウンには衰えました。」
B-Tがパワーダウンしたのを感じて猪木は衰えたそうです。
186なまえをいれてください:03/04/14 22:56 ID:???
猪木は糖尿
187猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 22:57 ID:Sq3P0KUh
>>181
個人的にはポップス=モー娘みたいな音楽という方程式が俺の中にはある。
ロックのような激しいヤツはポップスじゃねーだろ。
>>182
だまってりゃいい男
188なまえをいれてください:03/04/14 22:57 ID:???
ビズアルって音楽じゃなくて宗教だろ?
189なまえをいれてください:03/04/14 22:58 ID:???
猪木的に言えばただウギャーと叫んでるようなのがロックなのか。
190なまえをいれてください:03/04/14 22:58 ID:???
ロックというのは豚足チョップ
191なまえをいれてください:03/04/14 22:59 ID:???
中身がなく、飽きの速い音楽の巣窟JPOP市場、中古アルバムのきなみ100円、V系の末路。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200304/gt2003041207.html
192猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 22:59 ID:Sq3P0KUh
まぁ俺が嫌いなのは主にj−HIPHOPなんだが。
193なまえをいれてください:03/04/14 22:59 ID:???
ポップスというのは、はっぴいえんどとかアートリンゼイみたいのを指す言葉だと思います。
ミスチルやビーズは歌謡曲。モー娘はアイドル歌謡。
194なまえをいれてください:03/04/14 22:59 ID:???
>>189
猪木的にはデスメタルもメロスピさえもロックらしいです。
195なまえをいれてください:03/04/14 23:00 ID:???
ニホンのヒプホプダメは同意
196なまえをいれてください:03/04/14 23:00 ID:???
日本語ヒップホップでもブルーハーブだけは別格。
カッコ悪くない日本語ラップは奴らだけ。
しかし、音はテクノ/エレクトロニカ寄りなので素人にはお勧めできない。
197なまえをいれてください:03/04/14 23:00 ID:???
一定年齢以上の人はニューミュージックといいますね
198なまえをいれてください:03/04/14 23:01 ID:???
>>194
オルタナやゴスもロックかなぁ!
199なまえをいれてください:03/04/14 23:01 ID:???
パクってもギャーぎゃー言ってりゃ「ろっく」ってか
心底めでてーな猪木よ。
200なまえをいれてください:03/04/14 23:01 ID:???
ブルハはヒップホップでもラップでもないだろ
201なまえをいれてください:03/04/14 23:01 ID:???
>>188
だな。家の近くでビジュアル系のライブ一度やってたけど、
新興宗教にハマッてるヤシの集まりみたいで非常に恐かった。
202猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 23:01 ID:Sq3P0KUh
>>189
違うね。音楽自体の激しさを追求するのがロックだな。
V系っていうと化粧とかイロモノとかで嫌う男も多いが
演奏技術等を見てみると中々侮れない。
ポップスでつまんねー演奏しているヤツらが注目されて
技術のあるV系が評価されないのは悲しい
203なまえをいれてください:03/04/14 23:02 ID:???
マリリンマンソンみたいなもんだろ
204なまえをいれてください:03/04/14 23:02 ID:???
「フラジャイル」の歌詞も好きだな

♪ドラえもんが欲しいな〜
205なまえをいれてください:03/04/14 23:02 ID:???
>>202
プ
206なまえをいれてください:03/04/14 23:02 ID:???
>>200
本人がヒップホップでありラップだと言ってるし、手法的に解釈したりルーツを考えれば実際彼らはヒップホップ。
周囲のJヒップホップヲタどもが、それを認めたくないだけで。
207なまえをいれてください:03/04/14 23:02 ID:???
ビジュアル聞いてるヤツって中高生ぐらいで鬱入ってて手首切ってりゃカコイイと思ってるクソガキばっかなイメージが。
208なまえをいれてください:03/04/14 23:03 ID:???
ビジュアルつっても僧侶系のバンドってまだ居ないな
だれかやらないか?
209なまえをいれてください:03/04/14 23:03 ID:???
>>203
あれはありだけど 日本にビズアルはちょっとな
210猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 23:03 ID:Sq3P0KUh
>>194
おおまかなジャンルとしてまとめているだけですが何か?
211なまえをいれてください:03/04/14 23:03 ID:???
猪木の中では、TRAVISはロックじゃないらしいですよ。プププ。
212なまえをいれてください:03/04/14 23:03 ID:???
ブルハはパンクだよ
213なまえをいれてください:03/04/14 23:03 ID:???
>>202
ロック=激しいなのか。ステキな脳してますね。

あとビズアルは見てて痛いから相手にされないんだと思います。
214なまえをいれてください:03/04/14 23:04 ID:???
ヴィジュアル系の曲かぁ。

「ラスティネイル」を初めて聴いた時はゾクっと来たがそれきりかなぁ。
215なまえをいれてください:03/04/14 23:04 ID:???
>>202
あんたの思う技術あるVバンドと、そのバンドのどう技術があるのか教えれ
216なまえをいれてください:03/04/14 23:04 ID:???
>>208
シャクソンファイブとかいう坊さんのでええやん
217猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 23:04 ID:Sq3P0KUh
>>207
だからバンドスコアを買って演奏してみればわかる。
メジャーで売れているビジュアル系は皆テクニック凄いよ
218なまえをいれてください:03/04/14 23:04 ID:???
マリリン・マンソンのあの格好やパフォーマンスには、ちゃんと意味があるからな。
ヴィジュアル系っていうのは、そういうロック的なファッションやパフォーマンスを意味もなく真似てる、
ヴィジュアルが形骸化しちゃってるバンドを指すんだよ。
219なまえをいれてください:03/04/14 23:04 ID:???
猪木にも猪木なりの持論があるんだね
220なまえをいれてください:03/04/14 23:05 ID:???
俺もビジュアル系ほんのちょこっと好きだけど、
ビジュアル系=ビジュアル系と捉えて聞いてる。
ビジュアル系=ロックとか言ってる猪木もう見てらんな(ry
221なまえをいれてください:03/04/14 23:05 ID:???
最近シャンソンが熱い
あとアルゼンチンタンゴ

だれかおすすめ教えて
222なまえをいれてください:03/04/14 23:05 ID:???
ブルーハーツとブルーハーブの区別がついてない奴、このスレに3人くらい居るな。
223なまえをいれてください:03/04/14 23:05 ID:???
日本のヒップホップって、何で歌詞の中で説教かます OR みんなで騒ごうYO
みたいな頭空っぽの歌詞ばっかりなんだろう。
224なまえをいれてください:03/04/14 23:06 ID:???
激しいのがロックなら、ガバやロッテルダムもロックなんだろうな。
225なまえをいれてください:03/04/14 23:06 ID:???
>>223
スチャダラパーはまだ聴ける
俺様最強系のはうんざりする
226なまえをいれてください:03/04/14 23:06 ID:???
>>217
具体例挙げれねーのか?
227なまえをいれてください:03/04/14 23:06 ID:???
>>223
作ってるやつの頭が(ry
228猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 23:06 ID:Sq3P0KUh
どうでもいいがID出せよお前ら。
音楽論位隠さずに語ってみろよ。
別に貶しあいとかじゃなくて個人個人が語ればいいだろ
229なまえをいれてください:03/04/14 23:07 ID:???
じぶらって人ボンボンやろ
230なまえをいれてください:03/04/14 23:07 ID:???
>>229
そう
231なまえをいれてください:03/04/14 23:07 ID:???
どうでもいいんだったら出しませんが何か?
232なまえをいれてください:03/04/14 23:08 ID:???
>>228
板違いをあげるほど場をわきまえない人間にはなりたくないんです。
233なまえをいれてください:03/04/14 23:08 ID:???
速弾きできれば上級者と思ってるヤシは100%メタルオタ。
234なまえをいれてください:03/04/14 23:08 ID:???
ケニシイも元は電通社員で親が重役だからな
235猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 23:08 ID:Sq3P0KUh
>>226
典型的にXと言ってみようか。
ヨシキを真似れるヤツはそうそういないはずだが
236なまえをいれてください:03/04/14 23:08 ID:???
>>223
歴史が無いから。
元々ヒップホップは人種差別から産まれた音楽だからね。
そういう背景を持たない日本のラッパーは、本家ヒップホップの格好つけた感じだけを真似てるから、ああいう痛い連中ばかりになる。
ある意味、ヴィジュアル系と同じだな。形骸化。
237なまえをいれてください:03/04/14 23:09 ID:???
スチャダラパー

あー、
♪ダンスホールに

曲名なんだったかなー
238なまえをいれてください:03/04/14 23:09 ID:???
マルコメX
239なまえをいれてください:03/04/14 23:09 ID:???
田淵ひさ子より上手いギタリスト、ヴィジュアル系に居たら教えて欲しいね。
このスレから腐臭がしますですの☆
241なまえをいれてください:03/04/14 23:09 ID:???
日本人らっぱーはプロモビデオでなんちゃって抗争なんかやってるヘタレです
実際にラッパー銃撃してから「リアル」を歌え
242猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 23:10 ID:Sq3P0KUh
最近ドラゴンアッシュすらランクに入らなくなってきたな。
243なまえをいれてください:03/04/14 23:10 ID:???
>>235
Xのテクは認める。他には?
244なまえをいれてください:03/04/14 23:10 ID:???
>>233
まぁイングヴェイくらいまで極めちまえば、褒めるしか無いがな。
一発芸的な意味で(w
245なまえをいれてください:03/04/14 23:10 ID:???
上がりっぱだがこのペースで行けば決行すぐに埋まってくれるかなー
246なまえをいれてください:03/04/14 23:11 ID:???
そして止まっちまったかなー


ぬー
247なまえをいれてください:03/04/14 23:11 ID:???
JPOPでも歌謡でもロックでも
ジャンル分けなんかどうでもいいよ
とにかくMR.CHILDRENのクロスロードは掛け値なしにいい!
それだけ!
248なまえをいれてください:03/04/14 23:11 ID:???
ベース:細野晴臣
ギター:元筋肉少女体のギターの人
ドラム:村上ポン太
ギター&ヴォーカル:遠藤賢治

こんなバンドを見てみたい
249なまえをいれてください:03/04/14 23:12 ID:???
日本のらっぷって
「街にごみ捨てんな〜♪」
とか言ってるやつだしょ。おまえらがゴミだ
250なまえをいれてください:03/04/14 23:12 ID:???
>>247
「傘の下の君に告ぐ」も聴いてみておくれよー
251なまえをいれてください:03/04/14 23:12 ID:???
バカ散るの桜井さん
頭の病気らしいけど
大丈夫なのか?
252なまえをいれてください:03/04/14 23:12 ID:???
>>241
リスペクトとか言って同じような音楽性の連中で固まって馴れ合いばっかりだしな。
お友達ゴッコしたいんなら偉そうな口叩くなっての。
253なまえをいれてください:03/04/14 23:13 ID:???
スタンド名のバンドをきいときゃ洋楽的に取り敢えずおk
254猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 23:13 ID:Sq3P0KUh
>>243
dir。というと叩くヤツがたくさんいそうだな。
まぁdirの中で一番痛いのは京だけだと思うが。
最近喉を潰してドスを効かせたのでちょっと見直した。
他の四人は演奏技術的にはかなり高度だと思うよ。
特にトシヤとシンヤ
255なまえをいれてください:03/04/14 23:13 ID:???
>>251
ハナっから病気ですが、何か?
256なまえをいれてください:03/04/14 23:13 ID:???
>>253
メジャーなのばっかじゃん
257なまえをいれてください:03/04/14 23:14 ID:???
Dirで一番テクないのは都市屋だろ…ちゃんと聞けよ。本人弾いてるかも怪しい
258なまえをいれてください:03/04/14 23:14 ID:???
dirってなんだよディレクトリ出すのか?
259猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 23:14 ID:Sq3P0KUh
寝る。明日五時起き。
260なまえをいれてください:03/04/14 23:14 ID:???
>>253
そこから洋楽に入るのは別に構わないと思う。
261なまえをいれてください:03/04/14 23:15 ID:???
猪木逃げたー。゚(゚´Д`゚)゚。
262なまえをいれてください:03/04/14 23:15 ID:???
ホワイトストライプスとレディオヘッドとヴァインズ聴いてりゃ、取り敢えずオッケー。
263なまえをいれてください:03/04/14 23:16 ID:???
>>262
リア高かな?
264なまえをいれてください:03/04/14 23:16 ID:???
なんだ、もう退散か。
猪木叩きで(゚∀゚)ニヤニヤしたかったのに。
265なまえをいれてください:03/04/14 23:16 ID:eB728FNh
ミスチルとスピッツの区別がつきません
どなたか助けてください
266なまえをいれてください:03/04/14 23:17 ID:???
別に猪木がビジュアル系聞こうと勝手だし、
他の香具師らが何聞こうと勝手だし、俺が何聞こうと勝手。
だけど自分の好きなのを他の人の好きなのと比較しようするのはナンセンス。
自分の中で最強と思ってりゃそれでいいじゃん。趣味が違うんだし。
267なまえをいれてください:03/04/14 23:17 ID:???
>>265
ミスチル=パクリ歌謡曲
スピッツ=シューゲイザー風味ライド歌謡
268なまえをいれてください:03/04/14 23:18 ID:???
>>265
人数が多い、少ないの差
269なまえをいれてください:03/04/14 23:18 ID:???
どっちも4人ですやん
270なまえをいれてください:03/04/14 23:18 ID:???
>>266
最高ならわかるが、最強って何ぞや。殴り合いでもするのか?(w

ケンカやるならダフトパンクの二人が最強だな。ロボットだし。
271猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/14 23:19 ID:Sq3P0KUh
明日は始発で別のキャンパスに移動。引越し。
あぁめんどい。じゃあな
272なまえをいれてください:03/04/14 23:19 ID:???
>>265
ギターの人が地味なのがミスチル、濃いのがスピッツ。
273なまえをいれてください:03/04/14 23:20 ID:???
>>266
本当にテクの凄いアーティスト聞いてないくせに、技術面の事を出して
下手に高尚化しようとするからこうなるのだよ。
274なまえをいれてください:03/04/14 23:20 ID:???
どっちも覚えてない
275なまえをいれてください:03/04/14 23:21 ID:???
昭和歌謡80%+マイブラ20%=スピッツ
昭和歌謡60%+ビートルズ20%+ジェリーフィッシュ20%=ユニコーン
昭和歌謡60%+正体不明な物体40%=GOGO!7188
276なまえをいれてください:03/04/14 23:21 ID:???
モト冬木のがギターうまいんでねーか?
277なまえをいれてください:03/04/14 23:21 ID:???
>>270
いやまぁ、最高と同じ意味で捉えてもらえれば。言葉のあやだよ(;・∀・)
278なまえをいれてください:03/04/14 23:21 ID:???
>>276
だね
279なまえをいれてください:03/04/14 23:22 ID:???
デシタルハードコアで有名所教えて。
聞きたいからよろしく。
280なまえをいれてください:03/04/14 23:22 ID:mm4Im84J
ミスチルの桜井以外の名前いえるやついるか?
おれはしらん
281なまえをいれてください:03/04/14 23:23 ID:???
>>280
jen
282なまえをいれてください:03/04/14 23:23 ID:???
>>279
やっぱりアレック・エンパイアじゃないか?
それと、彼がやってるアタリ・ティーンエイジ・ライオット。
今一線級で活動してるデジコアって、実質彼だけの状態。他はさっぱりダメぽ。
283なまえをいれてください:03/04/14 23:23 ID:???
>>280
桜井
284なまえをいれてください:03/04/14 23:25 ID:???
>>280
ダウンタウンの浜田が居たような気がする。

っていうか、あの手のバンドってボーカル以外のメンバー誰でも良さそうじゃん。
誰が入っても変わらなさそう。
ナンバーガールみたいに一人抜けたら即解散、くらいの殺伐さが欲しい。
285なまえをいれてください:03/04/14 23:26 ID:???
>>270
残念ながらこの板でDaft Punkを知ってるのは俺とお前の二人だけなので、そのネタは不発だな。
286なまえをいれてください:03/04/14 23:27 ID:???
>>285
知ってるけど興味無いから絡まないだけ。
287なまえをいれてください:03/04/14 23:27 ID:???
>>285
君、思い上がりすぎ
288なまえをいれてください:03/04/14 23:28 ID:???
ダフトパンクみたいな糞がつくほどのメジャーアーティストで
優越感持ってる>>285カコイイ。
289なまえをいれてください:03/04/14 23:28 ID:???
285 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/04/14 23:26 ID:???
>>270
残念ながらこの板でDaft Punkを知ってるのは俺とお前の二人だけなので、そのネタは不発だな。


吹いたw

モニタが汚れてしまったではないか
290なまえをいれてください:03/04/14 23:29 ID:???
>>285
メジャーすぎると思うが。
291なまえをいれてください:03/04/14 23:29 ID:???
お前ら、みんな285に釣られすぎ(w
292なまえをいれてください:03/04/14 23:29 ID:???
>>286-289
そっとしといてやれよ
293なまえをいれてください:03/04/14 23:30 ID:???
ツタヤでレンタルされてるからダフトパンク有名じゃん
294なまえをいれてください:03/04/14 23:30 ID:???
>>282
おお〜ありがとう。
まったくデジコア知らないけどEC80R?とかいうの聞いて
他のも聞いてみたかったの。
そのアレックスさんのを聞いてみます。
295なまえをいれてください:03/04/14 23:30 ID:???
この板でレディオヘッド知ってるのは俺だけ。
296なまえをいれてください:03/04/14 23:31 ID:???
>>295
しばらく待ってからなら連れたかもな
297なまえをいれてください:03/04/14 23:31 ID:???
厨房がこんなの聴いてる俺ってカコイイと思い込む典型的アーティストだな。>ダフトパンク
298なまえをいれてください:03/04/14 23:31 ID:???
でも実際にダフトパンクのCD持ってるのは285だけ。
299なまえをいれてください:03/04/14 23:31 ID:???
>>295
すげぇ!そんな名前初めて聞いたぜ
300なまえをいれてください:03/04/14 23:32 ID:???
結論は買うまでもないってとこだな
301なまえをいれてください:03/04/14 23:32 ID:???
中東的なサウンドが聞きたいのですが、どんなジャンルを漁れば良いですかね?

なるべくインストものが良いです。
302なまえをいれてください:03/04/14 23:32 ID:???
レディヘモナー
303なまえをいれてください:03/04/14 23:32 ID:???
>>295
せめて500レス後くらいまで待つべきだったな。
304なまえをいれてください:03/04/14 23:32 ID:???
ラジオヘッド
305なまえをいれてください:03/04/14 23:33 ID:???
>>295
ぽまえってまにあっくなのきいてんだなあ!そんけいしちゃうよ!!
306なまえをいれてください:03/04/14 23:33 ID:???
俺はアニソンが好きだ
307なまえをいれてください:03/04/14 23:33 ID:???
>>295
俺もすきだよラジオヘッド!
308なまえをいれてください:03/04/14 23:34 ID:???
ミスチル?プププッ!
バッハ聴けバッハ。
309なまえをいれてください:03/04/14 23:34 ID:???
>>306
俺は特撮ものが好きだ
310なまえをいれてください:03/04/14 23:34 ID:???
ついにクラ厨が現れたか
311なまえをいれてください:03/04/14 23:35 ID:???
「特撮」カコイイ
312なまえをいれてください:03/04/14 23:35 ID:???
ロードオブメジャーや175Rと比べれば
スピッツやミスチルは大分マシかと
最強は省吾だけど
313なまえをいれてください:03/04/14 23:36 ID:???
>>309
バイオマンの曲は今でも好きだ。
314なまえをいれてください:03/04/14 23:36 ID:???
出ましたよ「最強」
格闘技じゃないんだよ
315なまえをいれてください:03/04/14 23:36 ID:???
クラシック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JPOプッ
316なまえをいれてください:03/04/14 23:37 ID:???
おまいらが凄いと思うボーカリストを教えれ
価値観は人それぞれってのは分かってる、でも言ってみれ
317なまえをいれてください:03/04/14 23:37 ID:???
>>316
まずアナタから。
318なまえをいれてください:03/04/14 23:37 ID:???
>>308
バッハ?プププッ!
篠原涼子聴け篠原涼子。
319なまえをいれてください:03/04/14 23:38 ID:???
いなばこうし
320なまえをいれてください:03/04/14 23:38 ID:???
>>316
TMRの西川
321なまえをいれてください:03/04/14 23:39 ID:???
>>316
ボーカリストに好きなのいないよ

声は音に混じってればいいんだよ
322なまえをいれてください:03/04/14 23:39 ID:???
>>316
ベタすぎるけどQUEENのフレディ・マーキュリー。
323なまえをいれてください:03/04/14 23:39 ID:???


 や っ ぱ I ’ v e だ ろ
324なまえをいれてください:03/04/14 23:40 ID:???
>>323
ヲタキターーーーーーーーーーーーーーーーー!
325なまえをいれてください:03/04/14 23:40 ID:???
>>316
矢野顕子
326なまえをいれてください:03/04/14 23:40 ID:???
西川は生で月光聞いた時はびびった
327なまえをいれてください:03/04/14 23:41 ID:???
>316
石川梨華
328なまえをいれてください:03/04/14 23:41 ID:???
坂本まあや
329なまえをいれてください:03/04/14 23:41 ID:???
i'veってナニ?
330なまえをいれてください:03/04/14 23:41 ID:???
ハーニンダーヤー
って叫びながら歌う人、いいこえしてたなこの人は
名前全く覚えてないけど。
331なまえをいれてください:03/04/14 23:42 ID:???
叫びつつ歌えるのか?そりゃすげえ!!
332なまえをいれてください:03/04/14 23:42 ID:???
水木一郎だろ
333なまえをいれてください:03/04/14 23:42 ID:???
TERUMI
334なまえをいれてください:03/04/14 23:43 ID:???
>>333
懐かしいな。
見た目はかわいいよな(w
335なまえをいれてください:03/04/14 23:43 ID:???
古式若葉
336なまえをいれてください:03/04/14 23:43 ID:???
hydeの生歌もびびった
こちらは悪い意味で
337なまえをいれてください:03/04/14 23:44 ID:???
深田恭子
338なまえをいれてください:03/04/14 23:44 ID:???
>>316のレスマダー?
羅列スレになるぞ。
339なまえをいれてください:03/04/14 23:44 ID:???
元XのToshi。
2年くらい前に近所の本屋で歌ってるのを5mくらいの距離から見たけど、
色んな意味で脱帽ですた。
340なまえをいれてください:03/04/14 23:45 ID:???
341なまえをいれてください:03/04/14 23:46 ID:???
特撮もいいな

アニソン、ゲーソン、特撮そん

3つ併せてアニソンと読んでいる
俺は
342なまえをいれてください:03/04/14 23:46 ID:???
>>339
>>本屋で歌ってる
ワラタ。
何かのイベントか?
343なまえをいれてください:03/04/14 23:47 ID:???
Toshiは2年くらい前に家の近所のスーパーにもきてたよ
344なまえをいれてください:03/04/14 23:47 ID:???
>>342
うん、彼は頑張ってるよ
345なまえをいれてください:03/04/14 23:48 ID:???
>>342
なんか「今夜○○(本屋近くの会場)でコンサートするので来て下さい。」みたいな宣伝で。
346なまえをいれてください:03/04/14 23:48 ID:???
>>328
超同意
まあやはさいこうじゃ
347なまえをいれてください:03/04/14 23:48 ID:???
一人が事故死で一人が宗教で一人が行方不明
そんなX
348なまえをいれてください:03/04/14 23:49 ID:???
pataが声優とケコーンしたとかいううわさは本当?
349なまえをいれてください:03/04/14 23:49 ID:???
>>346
DIVE限定な。他のアルバムはどうでもいい。
350なまえをいれてください:03/04/14 23:50 ID:???
やっぱセラニでしょ
351なまえをいれてください:03/04/14 23:50 ID:???
>>350
ルーマニアオタハケーン
352なまえをいれてください:03/04/14 23:50 ID:???
新居あきののおばさんなのに少女っぽいトークも萌えるナリよ
353なまえをいれてください:03/04/14 23:51 ID:???
で、今お前らは何を聴いてるよ?
俺はRadioheadのKid A。今、Idiotequeが始まったところ。
354316:03/04/14 23:51 ID:???
>>338
俺か?
俺は
坂本真綾、米倉千尋、工藤夕貴、浜野和子
あたりが好きだ
355なまえをいれてください:03/04/14 23:52 ID:???
>>354
全部知らん。
356なまえをいれてください:03/04/14 23:53 ID:???
>>353
太陽肛門スパパーン
357なまえをいれてください:03/04/14 23:53 ID:???
>>353
部屋の掃除中に出てきたMOTHER1のサントラ。
358なまえをいれてください:03/04/14 23:54 ID:???
>>353
恥ずかしながらOffspringの( ゚Д゚)モター
359なまえをいれてください:03/04/14 23:54 ID:???
>>355
知れ
360なまえをいれてください:03/04/14 23:54 ID:???
>>356
最近ブロスで見たな、それ。
361なまえをいれてください:03/04/14 23:54 ID:???
ここはミスチルのスレです
ミスチルに関係ない書き込みは遠慮願います
362なまえをいれてください:03/04/14 23:54 ID:???
>>353
陵辱痴漢地獄OPテーマ
363なまえをいれてください:03/04/14 23:54 ID:???
今「夢みたい★エンジェル隊」きいてる
さいこうじゃ
364なまえをいれてください:03/04/14 23:55 ID:???
ここはミスチルのスレです
ミスチルに関係ない書き込みは遠慮願います 
365なまえをいれてください:03/04/14 23:57 ID:???
ここは家ゲー板で
家ゲーに関係ないスレッドは遠慮願います
366なまえをいれてください:03/04/14 23:57 ID:Jq9Dhkmu
ok computerのelectroneering(綴り知らん)がいい
367なまえをいれてください:03/04/14 23:57 ID:???
おきらくーるくるー
あそびたいえんじぇーるたい

どうでもいいが、ギャラクシーエンジェル最終話の
奥井雅美「in the chaos」って
なかなかイイ曲だった
笛の音が特に。
368なまえをいれてください:03/04/14 23:58 ID:???
声優オタとかもいるみたいだけど、ミスチルオタより笑える分マシ。
369なまえをいれてください:03/04/14 23:58 ID:???
ミスチルも消えていく運命だな
もうベストは出したの?
370なまえをいれてください:03/04/14 23:58 ID:???
>>368
笑うな
そうやってお前は若い芽を摘むのか
371なまえをいれてください:03/04/14 23:58 ID:???
>>367
オタキター
372なまえをいれてください:03/04/14 23:59 ID:???
      ▲■■■▼▼▼▼■■■▲
      ◆ ▼▼        ▼■■■
     /           ▲■■■■
     | --- ,-- - 、  ◆,■■■l■
      |            ◆■■■■   >>368のことを思って
     .{▲■|! |■■■▲  ■▼,へ,■
     }/_●l  i"´ ●ヽ-=   ■ |^i ■    せんずりかいちまったよ。
     〈  / ,:,:    ̄二    ■ |  ¶
      ▲___,,, )`ー--     ■ )iノ ¶     布団を敷こう、 な!       
      ▼■■■■■▲   ■■-'_▲
      ■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼
      ▼■■■■■■■■■  /\
        ■■■■■■■■■ _/   \
       ▼■■■■■■▼ _ノ       _>、 
         , -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,. - '´  \
       /へ、     ,. --┬  ̄        \
373なまえをいれてください:03/04/14 23:59 ID:???
最近ささきいさおブームだな
374なまえをいれてください:03/04/14 23:59 ID:???
ミスチルももう十分儲けただろう
375なまえをいれてください:03/04/14 23:59 ID:???
声優全部が嫌いなわけじゃないが、アイドル気取りの歌手活動まがいの行動をする
声優は全部消えてほしいと思います。
376なまえをいれてください:03/04/15 00:00 ID:???
声優の中では、坂本真綾だけはガチ。あとはアニヲタ専用。
377なまえをいれてください:03/04/15 00:00 ID:???
なんかさあ
最近面白いゲームの情報聞かないんだけど。
シャドーターワー亜ビスくらい?
378なまえをいれてください:03/04/15 00:01 ID:???
>>373
オマエモナーゆりかごめ会
379なまえをいれてください:03/04/15 00:01 ID:???
>>376
なんかそういう勘違い野郎多いよね。正直キモイよ。
380なまえをいれてください:03/04/15 00:02 ID:???
>>375
そうだね
林原フぐみとか激しくウザイね
381なまえをいれてください:03/04/15 00:02 ID:???
合い言葉はBEE!
382なまえをいれてください:03/04/15 00:03 ID:???
>>379
だが俺は真綾が好きだ
米倉千尋も好きだけど好きだ
シマシマとかgravityとかボクらの歴史とかしっぽのうたとか最高や

つかナップルテールでしっぽのうた聞いて、初めて知ったんだちょ
そんな俺はゲーマーさ
383なまえをいれてください:03/04/15 00:03 ID:???
待て待て、「声」優なんだから
下手なアイドルよりは歌手活動が相応しいと思うぞ
384なまえをいれてください:03/04/15 00:03 ID:???
おまえらさあ

鮎 川 麻 弥 を 忘れてるよ
385なまえをいれてください:03/04/15 00:04 ID:???
洋楽トークしてた香具師ら=真綾ヲタ
386なまえをいれてください:03/04/15 00:05 ID:???
>>383
オタの力で椎名へきるのような舌足らず&下手糞でも武道館でライブできちゃうんだよな。
387なまえをいれてください:03/04/15 00:06 ID:???
R−TYPEを憐れむスレ
388なまえをいれてください:03/04/15 00:08 ID:???
>>387
へきる・・・・・
389なまえをいれてください:03/04/15 00:14 ID:???
へきるは宇宙人繋がりだから・・・
390なまえをいれてください:03/04/15 00:21 ID:???
いきなりスレ住人が入れ替わるとは考えにくい
洋楽を得意げに語ってミスチル馬鹿にしてた奴ら=声優オタかよ
あはははは。死ね
391なまえをいれてください:03/04/15 00:24 ID:???
声優の歌も糞だがミスチルも糞です。
392なまえをいれてください:03/04/15 00:25 ID:???
>>390
声優もバカにされてると思うが。
393なまえをいれてください:03/04/15 00:31 ID:???
ばっか。
今時の2ちゃんころは声優から洋楽、
果てはジンバブエのショナ族の民族音楽まで手広くカヴァーしてるんだよ。
394なまえをいれてください:03/04/15 00:32 ID:???
チャゲアスとミスチルは家族全員で聞いてる
どっちもいいと思う。なんでそこまで叩かれるのか分からない
395なまえをいれてください:03/04/15 00:38 ID:???
坂本真綾と林原めぐみは家族全員で聞いてる
どっちもいいと思う。なんでそこまで叩かれるのか分からない
396なまえをいれてください:03/04/15 00:39 ID:???
チャゲアスは昔は名曲たくさんあったね
最近の曲は客もぜんぜん乗ってない
ミスチルは昔も今も駄(ry
397なまえをいれてください:03/04/15 00:42 ID:???
デジキャラットの新OP歌
なかなかいい
398なまえをいれてください:03/04/15 00:46 ID:???
歌ってみて
399なまえをいれてください:03/04/15 00:47 ID:???
麻原彰晃マーチと尊師マーチは家族全員で聞いてる
どっちもいいと思う。なんでそこまで叩かれるのか分からない
400なまえをいれてください:03/04/15 00:50 ID:???
出る杭は打たれる
人気が無けりゃ叩かれもせんよ
401なまえをいれてください:03/04/15 00:53 ID:???
坂本真綾は、本人よりもプロデューサーの菅野よう子が評価されてるわけだが。
402なまえをいれてください:03/04/15 00:58 ID:???
とりあえずDance Dance Danceでも聞くかな
403なまえをいれてください:03/04/15 01:04 ID:???
その菅野に魅入られたってだけでも
素質ありってことじゃないのかまあや
404なまえをいれてください:03/04/15 01:07 ID:???
年の割には良いんじゃないの まあや
405なまえをいれてください:03/04/15 01:18 ID:YBoB8I/0
ここでJPOP嫌ってる奴って
初めから洋楽聴いてたの?
406なまえをいれてください:03/04/15 01:19 ID:???
大方周りの影響だろ
407なまえをいれてください:03/04/15 01:20 ID:???
オリコンに常にいるようなヤツラは聴かないだけで、邦楽も聞くよ。
408なまえをいれてください:03/04/15 01:29 ID:YBoB8I/0
周りの奴が邦楽聴きだしたときに乗り出せないで
アニソン聴いてたようなオタが大人になると
何故か洋楽を聴き出す。そして自分はレベルが高いんだとぬかす
実際、洋楽聴いてる奴はオタクが多い
邦楽を十分聴いた後洋楽に乗り出す奴は別だが
2チャンでえらそうにしてるのは間違いなくヲタだろう
409なまえをいれてください:03/04/15 01:31 ID:???
洋楽でなくて、テクノとかに逝きそうだけど
410なまえをいれてください:03/04/15 01:34 ID:YBoB8I/0
>>407
よくいるよなこういう奴
411なまえをいれてください:03/04/15 01:39 ID:???
>>408
つまり407みたいなヤツか
412なまえをいれてください:03/04/15 01:40 ID:???
香ばしいのが来たな。

>>408
> 実際、洋楽聴いてる奴はオタクが多い
多くないって。背伸びしてる厨房は多いけど。
> 邦楽を十分聴いた後洋楽に乗り出す奴は別だが
下地に邦楽が必要ってのはおかしくないか。
むしろ逆。背伸びでも洋楽で色んな曲を聴いた後の方が、
糞曲が氾濫する今のJPOP市場の中で、まともなモノを見極める力がつくんじゃないかな。
413なまえをいれてください:03/04/15 01:43 ID:???
>>407
プ。
マジだとしたらお前終わってるな。
まぁ売れてない方が実力あると思いこむ時期もあるかもしれんが・・・。
確かに、売れてる→実力ある とはならないのは事実。
純粋に歌手としての実力以外で売れてるのもたくさん居るし。
が、逆に、実力ある→売れる が成り立つのも事実だ。
ごく一部、運の悪かったのを除いてね。
414なまえをいれてください:03/04/15 01:48 ID:???
>>412
背伸びしてる時点で無理が来てるんだよ。
その背伸びした体で無理に選んだ洋楽は、自然と終わってるもんばっか選んでる。
それで変な方向に偏ってしまった音楽感を、他人に押しつけられてもね。

そもそも、洋楽ならなんでも邦楽に勝ってると思ってるのが間違いだな。
少なくともポップなんかでは、別に邦楽のポップと比べて
洋楽のポップは凄いなんてことにはならんだろう。
415なまえをいれてください:03/04/15 01:48 ID:???
御塩は実力ありまくりだね。
416なまえをいれてください:03/04/15 01:49 ID:YBoB8I/0
>>412
>多くないって。背伸びしてる厨房は多いけど。
多い。洋楽聞いてる奴はDQNかオタのどっちかしかいない
>下地に邦楽が必要ってのはおかしくないか。
下地に必要ってわけじゃなくて
普通に生活してれば邦楽に触れる機会の方が多い
テレビの主題歌やCMソング等
そんな訳でまず邦楽に興味もって聴くのが普通だろうと
あえて初めから洋楽を聴くのは一般的じゃない
親の影響とかなら分かるが
初めから洋楽聞こうとする奴はこの時期に出遅れた奴が殆ど
417なまえをいれてください:03/04/15 01:51 ID:KkTCRCJ2
糞曲が氾濫って、それは価値観の押し付けだろう
418なまえをいれてください:03/04/15 01:53 ID:???
>>416
どういう根拠からそういう発言が出るのかを聞きたいね。
CMソングは洋楽も相当使われてますが?
419なまえをいれてください:03/04/15 01:53 ID:???
あゆでもきいてろゲーオタ供
420なまえをいれてください:03/04/15 01:56 ID:???
YBoB8I/0 はすこしおかしい。偏見が。
洋楽好きに何か嫌な目にでもあったのか?
421なまえをいれてください:03/04/15 01:56 ID:YBoB8I/0
無理して洋楽聴いてJPOPを叩けばかっこいいと思ってるオタが
最近多い。あまりにも多い
家庭用ゲーム板に来てるような奴が洋楽?
無理するなよ(w
422なまえをいれてください:03/04/15 01:57 ID:???
家庭用ゲーム板に来てるような奴にはJPOPを聴きなさい。
423なまえをいれてください:03/04/15 01:58 ID:???
>>421
偏見丸出しのレスだな。話にならん。
424なまえをいれてください:03/04/15 01:58 ID:KkTCRCJ2
洋楽と言えば、この間姉に久しぶりにあったら、
「なんか洋楽やってそう、そんな風に見える」と言われた。
どんな見た目なのだろうか・・・。
425なまえをいれてください:03/04/15 01:59 ID:YBoB8I/0
>>418
根拠も何もそういうもんだろ
小学校中高年くらい辺りから皆一斉に邦楽を買い出しただろ
(まあ、この時期に特に流行ってる洋楽があればそれも買うが)
お前らはその時期に洋楽聴いてたんかい?
426なまえをいれてください:03/04/15 02:01 ID:???
まぁ真に音楽に精通してる人が洋楽にいれ込むのは気にならんが、
邦楽についても大して知りもしない奴が、
単なるイメージで洋楽マンセーしてるのは確かにイタイわな。
マイナー厨もそうだが。実力派なのはみんなマイナーなんだと思いこんでる奴。

両方とも共通してるのは、それから数年後に自分がアホなことに気づくということだな。
洋楽いいじゃん
クイーンとか鳥肌モノなんだけど
428なまえをいれてください:03/04/15 02:03 ID:???
洋楽マンセーしてる奴はみんな邦楽に出遅れた奴ってのは
確かに偏見だと思う。
ただ、邦楽とか大して知りもしないのに、わかったふりをして
洋楽漁ってるイタイ奴が多いのも事実だと思う。
そういう奴確かに周りにもいるしね。
429なまえをいれてください:03/04/15 02:03 ID:???
>>425
じゃなくて、「洋楽聴いてる奴はDQNかオタのどっちかしかいない」
の根拠を説明しろ。
430なまえをいれてください :03/04/15 02:04 ID:YBoB8I/0
>>427
俺もクイーン好きよ。つーか別に洋楽が嫌いな訳じゃない
>>426と同じ考え
431なまえをいれてください:03/04/15 02:05 ID:???
>>427
俺も洋楽好きだよ。
だけど邦楽もイイと思うものある。
最近は糞な曲が増えてきてるけどな。
432なまえをいれてください:03/04/15 02:05 ID:???
>実際、洋楽聴いてる奴はオタクが多い
これもな
433なまえをいれてください:03/04/15 02:08 ID:YBoB8I/0
>>429
>>432
俺の知り合いではその法則が成り立っていた
434なまえをいれてください:03/04/15 02:09 ID:???
>>433
君はかっこいい。
435なまえをいれてください:03/04/15 02:10 ID:KkTCRCJ2
知り合いの意見だけで熱弁してしまうYBoB8I/0の生き方はハードロック
436なまえをいれてください:03/04/15 02:12 ID:???
むしろテクノ
437なまえをいれてください:03/04/15 02:12 ID:???
大体、「洋楽」って言葉で海外の音楽をひとくくりにする事自体が違うと思うんだが。
俺なんかはまず邦楽から入って、自分の好きなアーティストが影響受けた
海外のアーティストに興味を持ち、さらにその音楽のルーツに興味を持ち出して
色々聴いていったクチだが。
それはたまたま一番最初の動機で好きな邦楽アーティストが影響受けたアーティストが
海外のアーティストだったってだけの話。

邦楽と洋楽をきっぱり別物扱いして洋楽を聞いてる人間は背伸びと思うんじゃねえよ。
それに自分の好きな音楽もあれば嫌いな音楽も当然ある。
音楽の知識を深めるとかいう動機で広く浅く聴いてる人間の方が俺は信用できんね。
お前本当に好きで聴いてるんかと。
438なまえをいれてください:03/04/15 02:13 ID:???
売れ線JPOPでなんかお勧めある?
たしかにまともなのもいるけど、明らかにまともな数より糞の数のが多いよなあ。
439なまえをいれてください:03/04/15 02:13 ID:???
>>437
頭が禿げ上がる程同意
440なまえをいれてください:03/04/15 02:14 ID:???
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/04/12 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にfusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。 
441なまえをいれてください :03/04/15 02:15 ID:YBoB8I/0
知り合いというか
今までの全クラスメイト+αだぜ?
かなりの人数だ。十分すぎる。うん
442なまえをいれてください:03/04/15 02:16 ID:???
>>438
個人的なオススメを言いたいところではあるが、
邦楽アーティストには必ずアンチがついてまわるからなぁ。
どの名前出しても大抵、そんな奴のファンやってる奴は
音楽わかってない的な扱いする輩が出てくるからな。
443なまえをいれてください:03/04/15 02:17 ID:???
>438
だからシャズナだって。
444fushianasan:03/04/15 02:17 ID:KeLWZTWB
なんちゃって。
445なまえをいれてください:03/04/15 02:23 ID:???
普通はジャンルでCDやレコードを漁っていくから、
邦楽、洋楽関係なくなる。
そういう人が多いよ。周りは。
446なまえをいれてください:03/04/15 02:28 ID:???
>>445
そんなもんだ。ひとつのアーティストに入れ込んだからこそ同ジャンルの曲を
色々聴いてみたいと思うわけで。
447なまえをいれてください:03/04/15 02:29 ID:???
断言できる!
ラグヘアーはウンコ。
448なまえをいれてください:03/04/15 02:54 ID:PlptHxP5
ミスチルに入れ込んだら次は何を聞くと良いですか?
449なまえをいれてください:03/04/15 03:06 ID:???
ずっと〜ひ〜ろ〜であ〜りたい〜たったひと〜りっ!!
450なまえをいれてください
次はBsがいいね