【かま】かまいたちの夜統合第69章【かま2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【ぼく】かまいたちの夜統合第68章【あたし】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043206146/l50

チュンソフト公式サイト
ttp://www.chunsoft.co.jp

かまいたちの夜2公式サイト
ttp://www.kama2.jp

過去ログ倉庫
http://kasakoso.hp.infoseek.co.jp

1.次スレは950が立てる。
2.拒否られたら誰かに指名。
3.できるまで指名を繰り返す。
4.スレタイは950(又は指名を受けた人)に一任
2ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/04/06 23:00 ID:???
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあが高速ムーンウォークで2ゲットォー!!
     ./ つ つ  \___________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
         (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;
    ズズズズズズズザザザザザザザザザザザザザザザザーーーーーッ
3なまえをいれてください:03/04/06 23:00 ID:IEVXZZAD
2
4なまえをいれてください:03/04/06 23:01 ID:qJCM/Onh
3 名前:なまえをいれてください :03/04/06 23:00 ID:IEVXZZAD
2
5なまえをいれてください:03/04/06 23:03 ID:???
5
6なまえをいれてください:03/04/06 23:05 ID:???
>>1
7なまえをいれてください:03/04/06 23:19 ID:???
>>1
見んといて言うたやないの。。。
8なまえをいれてください:03/04/06 23:25 ID:???
かま2罵倒スレ69章
9なまえをいれてください:03/04/06 23:33 ID:???
ネタがないので、
既出ネタだとは思うがやってみようぜ。

かま2の良いところ探しをッ!
10なまえをいれてください:03/04/06 23:40 ID:???
春子さんの髪型に萎えた
11なまえをいれてください:03/04/06 23:44 ID:???
>>9
ラブテスターは、少しだけ面白かった。
でも、PCのフリーソフト遊んでるみたいだった
12なまえをいれてください:03/04/06 23:55 ID:???
春子さんの音楽がエロい
13なまえをいれてください:03/04/07 01:57 ID:???
最初の海のシーンの背景に感動した。

14なまえをいれてください:03/04/07 02:07 ID:???
しかし「不思議な光景」とか「恐怖」とかBGMにかけてると
頭の中がぐちゃぐちゃになってくるな

1の「不快」をひたすら聞きまくったような感じだ
15なまえをいれてください:03/04/07 02:07 ID:???
>1
おっつかれかれ
16なまえをいれてください:03/04/07 02:09 ID:???
というわけでだれか「不思議な光景」の後半の声を書き下して
17なまえをいれてください:03/04/07 04:18 ID:UU4hDwW/
電波文って全部怖いの?さっきこれはそんなゲームだってやつ見てマジでびびったよ。なんか洗脳されそうな気がした、あと3つあるんだっけかな?だれか見た人感想キボン
18なまえをいれてください:03/04/07 04:59 ID:???
>>9
かま1の音楽が使われてるとこ(悪く言えば使いまわし)
19なまえをいれてください:03/04/07 12:13 ID:???
ベスト版が
20なまえをいれてください:03/04/07 12:17 ID:???
まさかあんなことになるとは
21なまえをいれてください:03/04/07 12:18 ID:ZKq7HCz1
即死?防止あげようと思ったけど
22チャベス:03/04/07 13:07 ID:???
かま2の音楽って全然思い出せん

あ、船のシーンはなんとなく覚えてるねぇ
23なまえをいれてください:03/04/07 13:12 ID:???
「ひとつの推理」萌え
俺にとって推理シーンといえばあの曲だ
24なまえをいれてください:03/04/07 13:25 ID:ZKq7HCz1
マッドケーキルート追加のかまいたちの夜完全版キボンヌ
25なまえをいれてください:03/04/07 13:29 ID:C746mXgf
婆は人形だったような・・・・
26なまえをいれてください:03/04/07 14:27 ID:???
かま2CDドラマはどうよ?
27なまえをいれてください:03/04/08 14:47 ID:h2dLWgwO
2は話がいい。1より長くておもろい。推理はできないが。
28なまえをいれてください:03/04/08 14:51 ID:???
妄想篇がたまらなく好きです
29なまえをいれてください:03/04/08 15:07 ID:h2dLWgwO
映画だよ。アレハ。2回目のわらべうた編に感動してしまったのは漏れだけか。きっとそうだな。まあ、あんときは音楽に感動してたっぽいが。
30なまえをいれてください:03/04/08 15:09 ID:hrTQl71x
31なまえをいれてください:03/04/08 15:28 ID:8CBbPRnB
数日前、イラク戦争の番組でサバイバルエンドのBGMがちょっと使われていた。
無神経さにかなりムカついた。
32なまえをいれてください:03/04/08 15:29 ID:h2dLWgwO
行列のできる家庭法律裁判所みたいなのでもかま2の音楽つかわれてますた。
33なまえをいれてください:03/04/08 17:12 ID:h2dLWgwO
夜2がいいと思うお人はいないんか。
34なまえをいれてください:03/04/08 17:21 ID:???
>>33
夜光虫よりは面白いよ。
35なまえをいれてください:03/04/08 17:22 ID:???
>>33
でも、ざくろの味が一番だよ。
36なまえをいれてください:03/04/08 21:46 ID:q/qUHIhH
>>27
長くてボリュームがあるのは確かに良かったが
話が面白いかどうかは疑問だねえ…
全体的にグログログロだからなあ。
せめてもっと話しに幅があればよかったのだが。

笑い編はまあまあ良かった。
文章じゃなくて絵で笑わせようとするのは安易だと思うが
まああれはあれで工夫してるとも言える。
37なまえをいれてください:03/04/08 21:52 ID:???
どの話も一本道で選択肢に意味が無いのが致命的。
38なまえをいれてください:03/04/08 21:56 ID:???
>>37
だな・゚・(ノД`)・゚・
あれなら選択肢なんて無い方がマシだ。
街の選択肢もそんな感じだったがあれはまだザッピングがあったからな。
39なまえをいれてください:03/04/08 21:58 ID:???
とりあえずかま1のパロディ物としては楽しめた。
40なまえをいれてください:03/04/08 22:01 ID:???
>>39
その例えは上手いかも
41なまえをいれてください:03/04/08 22:02 ID:???
かま2、マジでやる前は
尋常じゃないくらい楽しみにしてた。
発売日に買ってきて、PS2にディスクを入れる瞬間を思い出すと
泣けてくるよ。
あの日は暑かったなあ。。。
42なまえをいれてください:03/04/08 22:06 ID:???
>>41
俺もだな。
あの1を上回る名作になると信じきってたのに・・・
43なまえをいれてください:03/04/08 22:16 ID:???
【可愛さ余って】中村光一を糾弾するOFF【憎さ百倍】
44なまえをいれてください:03/04/08 22:34 ID:???
俺は発売前から「複数の作家」「夏の無人島」
てところで何か怪しいと思ってたからさほど落胆しなかったよ。
あーやっぱこんなもんかって感じ?
45なまえをいれてください:03/04/08 22:37 ID:???
チャリで近所のゲームやに急いで買いに行く
かま2を起動してまず綺麗なグラフィックや音楽に感動
     ↓
最後の犯人あての時にいくら間違えてもやりなおすだけ・・・
少し嫌な予感を感じる。
     ↓
一回目のプレイが終わって予告編を見てうぉ!すげぇ(;゚∀゚)=3
面白そう!!!と思う。
     ↓
ひとまず選択肢が増えてないか再度わらべ唄編プレイ。
縛り首の塔に入れた!こっからどういう話しになっていくのか
(・∀・)ワクワクする。
     ↓
いきなり訳の解らないカマドEND……(;゚д゚)ハァ?
     ↓
きっと進めて行けばどうして透が焼かれるのか解るに違いない
と嫌な予感を感じつつもそう思い気を取り直して再度塔の前からプレイ
      ↓
パパ パパ パパ パパ
「カラスでも食うか!」
階段踏み外してあぼ〜ん
なぜか地下にいる犯人に刺されてあぼ〜ん
      ↓
結局とうとつな訳の解らないBADENDだらけで・・・(゚д゚)
この時点で嫌な予感が確信に変わりつつ・・・
      ↓
(以下略
。・゚・(ノД`)・゚・。
46なまえをいれてください:03/04/08 23:02 ID:???
あれだ、チュンは内部崩壊で「かま1」時代のスタッフが離反していたんだ
だから「かま2」があんなグログロの似非カマイタチになっても
誰も文句を言わなかったんだ。かま1やってない奴ばかりで

ああ……こんなことでも言わなきゃおさまらんよ
47なまえをいれてください:03/04/08 23:09 ID:???
>>45

>カラスでも喰うか

ワラタ。
そんなのあったよなあ。
ホント、イカレゲームだな。
48なまえをいれてください:03/04/09 00:12 ID:???
塔はあまりにもとってつけたのがバレバレ
無くても全然構わない
49なまえをいれてください:03/04/09 00:37 ID:???
>41
お前の文章、読んだら泣けた。
俺、PS2と一緒に買ったよ。
50なまえをいれてください:03/04/09 00:47 ID:???
さすがにかま1は超えられないだろうとは思っていたが、
まさか あ そ こ ま  で  ク   ソ   だ   と    は     。
51なまえをいれてください:03/04/09 01:03 ID:???
次こそは面白いシナリオが、次こそは面白いシナリオが。と
期待しては裏切られ、金の栞を出した頃には精神がズタズタに
切り裂かれているようなゲームだった。
52なまえをいれてください:03/04/09 01:09 ID:???
・・・あの日休みとって朝イチで買いに行ったんだっけなぁ・・・
手にとってレジで会計して家に急いで帰る間
嬉しくて嬉しくてたまらなかったなぁ・・・

いきなりフィアンセは以下略でまず何かが壊れたなぁ・・・ふふ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
53なまえをいれてください:03/04/09 01:16 ID:???
俺は2周目にサイキック篇やった時に。
というか、俺はかま2も嫌いじゃないんけど(´・ω・`)
なんか微妙なところがゆるせない
54なまえをいれてください:03/04/09 01:18 ID:???
前作の曲を、クソアレンジでぶち壊したのが許せない。
55なまえをいれてください:03/04/09 01:21 ID:???
かま1サントラは今でも普通に聞ける名盤だ
56なまえをいれてください:03/04/09 01:22 ID:???
>>45
まず、我孫子に寝取られなかったのがえらいな、おまえ。
あの塔ははっきり言ってバグだから忘れてくれ。
57なまえをいれてください:03/04/09 01:56 ID:???
ベスト版って、スペシャルBOXについてたCDがオマケされてるだけなの?
他に何もないの? 買った人教えて。
58なまえをいれてください:03/04/09 06:16 ID:???
最初の我孫子は50%の確率で到達するからなぁ

真理のイメージも変えちゃったし
底蟲村篇の真理に正直、死ね、と思った
59なまえをいれてください:03/04/09 08:38 ID:???
>>45
上手い!
かま2がどういうゲームなのか良く表現してある! 
60なまえをいれてください:03/04/09 12:36 ID:???
確かに初回クリア後の予告編だけ見るとすごく面白そうなんだよなぁ
61なまえをいれてください:03/04/09 12:50 ID:???
一週目も犯人当てが上手く言ってすんなり進めばあたかも面白かったかのように
錯覚できる。最後が「完」と出るまでは…
62なまえをいれてください:03/04/09 13:04 ID:???
弟切草に近いかな?
63なまえをいれてください:03/04/09 13:40 ID:???
>>62
怪奇じみてるところがなー
64なまえをいれてください:03/04/09 15:15 ID:???
自分の場合。

かま2始める。「グラフィック綺麗だなーなめらかだなー。
でもなんか慣れないせいか違和感を感じる・・・
      ↓
島到着。なんか前回とずいぶん雰囲気違うな。いやいや
これからきっとおもしろくなるに違いない!
      ↓        
フィアンセED。やはりどこか違和感を感じずにはいられない。
      ↓        
犯人当て一発。しかし何度でもやり直しできると後からわかり萎え。
      ↓        
気を取り直して陰陽編。怒る。
      ↓
また気を取り直して底蟲村編。もっと怒る。
      ↓
またまた気を取り直してサイキック編。やりきれない。
      ↓
ピンクの栞は無事に終わる。
      ↓
妄想編でついに頭がおかしくなりそうになる。
65なまえをいれてください:03/04/09 17:11 ID:7eNYAVLX
オトギリソウとかま2だったらどっちがおもしろいっすかね?


66なまえをいれてください:03/04/09 17:25 ID:???
>>65
互角。
67なまえをいれてください:03/04/09 17:30 ID:???
>>65
弟切草・初出時の衝撃を知っているのなら弟切草>>>かま2
68なまえをいれてください:03/04/09 17:41 ID:???
オトギリソウ怖くてできないよー
69なまえをいれてください:03/04/09 17:44 ID:???
オトギリソウってプレス手版しかやってないんだけど主人公と女の
言葉遣いやノリが一番奇妙だった。「そうだヨね」とか。
70なまえをいれてください:03/04/09 19:38 ID:???
ゴンゲー>>>>>>>>>>我孫子結婚ED
71なまえをいれてください:03/04/09 20:01 ID:???
PS版弟切草は改悪。
72なまえをいれてください:03/04/09 20:04 ID:???
PS版も改悪点が目立ったよーな気がする。
便利なフローチャートもある意味マイナスかも。
7372:03/04/09 20:05 ID:???
PS版かまいたちの夜、ね。
74なまえをいれてください:03/04/09 20:34 ID:???
黒の十三>>>>>学校であった怖い話>>>かまいたちの夜>∞>かま2
75なまえをいれてください:03/04/09 20:52 ID:???
>>72
再プレイ用には良いかもね。

初プレイの人はやっぱりSFC版をやってほしい。
76なまえをいれてください:03/04/09 21:10 ID:???
最近購買したベスト版でないかま2

かま2は面白いけどつまらまかった。

オトギリソウを思い出した寝れらなかった。
77なまえをいれてください:03/04/09 21:22 ID:???
>>76
陰明編のゾンビの行進はマジできついよな。
下手すりゃトラウマ。
78なまえをいれてください:03/04/09 21:48 ID:???
>>77
陰陽編はなぜ、あそこまでオドロオドロしくする
必要があったのか全く持って謎だよな。
自分が窓に挟まれて死ぬヤツとかさぁ
親指だっけ?食われるヤツとかさぁ。
79なまえをいれてください:03/04/09 21:52 ID:???
各作家にシナリオを全て任せたのが原因だろ
80なまえをいれてください:03/04/09 21:56 ID:???
我孫子と中村の力関係が逆転したのがマズかった。
監禁してたヤツに拉致られないでよ社長おー
81なまえをいれてください:03/04/09 22:13 ID:???
田中不買活動でもしようか
82なまえをいれてください:03/04/09 22:40 ID:???
>>79
ゲームの事が良く解ってる一人の作家が書いてるから結果として
1は面白い物になったのかも知れんな。
83なまえをいれてください:03/04/09 22:43 ID:???
>>77
おれは電波文がトラウマ画面に文字がたくさん出るだけで思い出す。
84なまえをいれてください:03/04/09 22:56 ID:???
あなかま2まだ?
85なまえをいれてください:03/04/09 22:59 ID:???
古典を習ったので「あなかま」の意味がやっとわかりました。
86なまえをいれてください:03/04/09 23:35 ID:???
起動後はOPムービーで感動
ワクワクしながらも、もちろん名前はデフォルトでGO
      ↓
島へ行くまでの船と風に舞う真理のCGに感動
      ↓
島到着。歩く婆さんと「ギィ・・・」と開かれるドアに感動
      ↓        
フィアンセED。クリティカルヒット!
      ↓        
事件発生!しかし、すでに この時点で前作にあったハラハラドキドキがない。
      ↓        
すさまじいトリックに度肝を抜かれる・・・あぁぁぁぁ
      ↓
犯人当て!指名した人物が・・・・・・・・
      ↓
想いも寄らないオチに閉口
      ↓
気を取り直して、分岐さがそうとうろついてみる。
      ↓
かまどで意味がわからないまま焼かれる
      ↓
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
87なまえをいれてください:03/04/10 00:02 ID:???
かま2で良かったのはぶらりんしゃんとみどりの尻だけだな
88なまえをいれてください:03/04/10 00:02 ID:???
おまいら少しは分岐しる。
89なまえをいれてください:03/04/10 00:06 ID:???
カマドとかキチガイ話ばっかりだな。
これにOKを出した中村光一は(略
90なまえをいれてください:03/04/10 00:09 ID:???
かま2が発売する前にやってたドラマが
かま2が糞だということの伏線だったんだ!!!
91なまえをいれてください:03/04/10 00:26 ID:???
かま1は終も一つ一つが良く出来てるんだよな
真理のクビカックンやら鍵を掛けて眠りにとか
スパイ編の時も春の雨のようだった・・がGood
かま2はもう明らかに無理やりつけた終を増やしただけ
だな、塔もそうだし底虫編、サイキック編、妄想編は
特にひどいな、本当に糞だなかま2は・・・・
92なまえをいれてください:03/04/10 00:31 ID:???
確かに、かま2のゲームオーバーはクソ過ぎ。
なんか、かま1の不思議のペンションの死亡ENDと同レベルの内容。
93なまえをいれてください:03/04/10 00:36 ID:???
不思議のペンションはほとんどおまけシナリオだから許せるけど・・・
(聖水云々はちょっとアレだけど)
94なまえをいれてください:03/04/10 02:35 ID:???
>>72
フローチャートは、悪い面もあるけど、
極めた後に、特定のシナリオだけ見たいって時には便利だね。
95なまえをいれてください:03/04/10 06:55 ID:bxyzWcki
>>94
特定のシナリオを見るために最初からプレイ、今思うとそれも楽しかった。
手探り状態でなかなか金に出来ないのも良かった。
96なまえをいれてください:03/04/10 07:06 ID:fum9Zr58
(σ・∀・)σ ゲッツ!!
http://www.k-514.com/
97なまえをいれてください:03/04/10 09:01 ID:???
>>92
だな。不思議のペンションは最後のオマケだから
まだ許容できたがかま2のEDは前編あんなノリで満載だからなあ・・・ 
98なまえをいれてください:03/04/10 11:37 ID:???
フローチャートは見れるけど自由に移動することは出来ず
再開できるのは数カ所のセーブポイントと最初から。
そんなゲームやってるけど、はっきりいって面倒くさい。
かま2の自由なフローチャートが欲しくなるよ。
既読文章のスキップ機能があれば良いが、それだと結局フローチャートと変わらないし。

ざくろの頃はあんま気にならなかったけど便利さに慣れると俺はダメだなぁ。
99なまえをいれてください:03/04/10 16:07 ID:LXQohQfV
陰陽編のゾンビの行進で笑ってしまったの俺だけですか?
やっぱり恐怖と笑いは紙一重だと思いますた。
100なまえをいれてください:03/04/10 16:29 ID:???
糞ゲー100get
101なまえをいれてください:03/04/10 16:32 ID:???
俺も笑ったよ。苦笑だけどね。
オチはドリフ系か〜!!と思った。

ゾンビの群れが出てるシーンの
脳内BGMは、
全員集合の前半のラストの曲が
♪ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃちゃちゃんちゃん……
と響いてました。
そのままセットが回転して、
往年のアイドルの歌が始まるかと思いました
102なまえをいれてください:03/04/10 16:59 ID:???
>>98
最初からフローチャート見れないのがベスト
103なまえをいれてください:03/04/10 17:12 ID:???
>>102
なるほど、クリア後の特典にすればいいのか。
104なまえをいれてください:03/04/10 17:37 ID:???
せめてピンクのしおり後だな
105なまえをいれてください:03/04/10 18:05 ID:???
>45 カマドは一つの終わりとしてはよかったとおもう。だからそういう話だったんだよ・・。
106なまえをいれてください:03/04/10 18:29 ID:WDH514VE
3でて欲しいと思う人います?
107なまえをいれてください:03/04/10 18:31 ID:???
近所で2000円って買っていい?
ピンクのしおりっていい?
108なまえをいれてください:03/04/10 18:37 ID:WDH514VE
2000円をいくらで買うんですか?
109なまえをいれてください:03/04/10 18:45 ID:???
>>107
ベスト版なら何か変わってないか買って調べてくれ。
ピンクの栞はみどりのケツと男どもによる透強姦END
があるので(・∀・)イイ!!
110なまえをいれてください:03/04/10 18:48 ID:WDH514VE
ワタクシ的にピンクのしおりだろうがなんだろうがダメ系
111なまえをいれてください:03/04/10 18:56 ID:???
3作るなら、我孫子が単体で書くか
或いは「あなかま」のように、かまユーザ有志からシナリオを募り
その中から優秀作を選んで、うまく組み立ててほしい。
我孫子のインタビュー読む限り、チュンソフトの文系社員が
そういう作業に関わっていたようだから。
112なまえをいれてください:03/04/10 20:00 ID:???
(・∀・)イイ!!
113なまえをいれてください:03/04/10 20:20 ID:???
もう二度とやりたくないゲーム。理由はトラウマ。
特に底蟲村。もう背筋ゾクゾク、ゾンビこあい、狂った人達こあい(w
でも一番怖かったのは、ゾンビ篇(違)
いきなり最初に身体まっぷたつはないでしょう(;´Д`)
114なまえをいれてください:03/04/10 21:11 ID:???
人がこっちを向いて来るので

ピンクの栞が出た時ビビビました
115なまえをいれてください:03/04/10 21:45 ID:???
2は栞出現時の演出にまで悪意がこもっていたよな。
真理はただの嫌な女に成り下がってたし(;´Д`)

蟲とゴミ探しシナリオの真理をボコりたかった。
116なまえをいれてください:03/04/10 21:49 ID:???
あまかま2ってカマレージついてるの?
117なまえをいれてください:03/04/10 22:26 ID:???
公式ファンブックの対談読み返したら、田中のふざけた発言に
再び怒りが込み上げてきた。
118なまえをいれてください:03/04/10 22:29 ID:???
なんて言ってたの?
119なまえをいれてください:03/04/10 22:32 ID:???
>>115
ゴミ探しって表現ワラタ
120なまえをいれてください:03/04/10 22:50 ID:???
我孫子:なんか、ギャグがいらないところにも入ってたりするから(中略)
田中:でも、分岐というのは全部ダジャレだと思ってたわけよ
田中:だいたい、最初のかまいたちなんてギャグゲー(以下略)

他にも多々ある
121なまえをいれてください:03/04/10 22:58 ID:???
かま2の田中とデビル2の田中 どっちが重罪ですか?
122なまえをいれてください:03/04/10 23:08 ID:???
かまいたち製作スタッフとしては
我孫子>田中、牧野
だけど
作家としての力関係は
田中、牧野>我孫子なの?
123なまえをいれてください:03/04/10 23:22 ID:???
>>120
2の方がよっぽどギャグだったのに良くそんな事言えるな。
自分が見えてないとはまさにこのことだな。
何故そう言う奴の言いなりになる?チュンソフト!

しかし分岐=駄洒落か・・・
道理で糞なEDが多いはずだよ。
この人にとっては「俺が作った素晴らしい(?)真のラスト以外は必要ない」
ぐらいに思ってたんだろうな。
やっぱりこの人は根本的に「ゲーム」ってものが
よくわかってないんだと思う。

それ前文読んでみたくなった。ファンブック買おうかな。
124なまえをいれてください:03/04/10 23:28 ID:???
田中死ね!!田中死ね!!!亜gJぢwfjぢおfdfjぢfjdさsffjか;fしnあじdじゃ;
125なまえをいれてください:03/04/10 23:57 ID:???
なんでこんなにかま1を愛して無い奴が続編に関わるんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
126なまえをいれてください:03/04/11 00:02 ID:???
カス作家が図に乗りおって…!
127なまえをいれてください:03/04/11 01:43 ID:???
前作の
雪山のペンション、っていう舞台設定も絶妙だったんだよなー。

先入観もあるんだろうけど、
今回のはなんか冒頭からいかにも「殺されに行く」って感じが
プンプンしすぎな気が…
128なまえをいれてください:03/04/11 02:01 ID:???
>127 そう。いかにも怪しい。
かま1は普通にスキーに行って、普通にペンションで楽しく過ごすはずが殺人・・・
そこで生き残るために推理する・・・追い詰められたギリギリの緊張感がたまらなかった。 
なのに かま2ではいかにも怪しげな人から怪しげな招待状もらって怪しい無人島に行く・・・
底蟲村の真理といい自分から死にに行ってるようなもの。
でもプレイヤーはそれを止められない。
キャラが勝手に動くからもうゲームじゃないよコレ。
129なまえをいれてください:03/04/11 03:21 ID:???
その部分が、発売前から言われてきた
「金田一少年風味」なんだよな…。
薄気味悪い監獄島への招待…、この時点で死亡と見抜くべきでした。
130なまえをいれてください:03/04/11 03:33 ID:???
透が○○が犯人だった場合とかいう
個別推理をするのも、かま1の魅力だよね。
131なまえをいれてください:03/04/11 07:49 ID:???
「このスレおもろいのに」
この10文字を置き換えて3つの言葉を作ってください
132なまえをいれてください:03/04/11 08:18 ID:i35FBoEi
まあ、この不用意な発言で、俺は一生田中のアンチとなった訳だが。
133なまえをいれてください:03/04/11 08:22 ID:???
>>125
だよなあ。本当に愛が無い。
なんでこんな奴を起用したんだチュンソフト・・・
134なまえをいれてください:03/04/11 08:27 ID:???
アホだよなぁ
死ぬと解って出向いていって
あいつが犯人だとか凄い間抜け
135なまえをいれてください:03/04/11 09:06 ID:???
トリガーとクロスみたいな関係ですな。
前作に愛と執着のない第三者が好き放題精液撒き散らした感がありますな。
136なまえをいれてください:03/04/11 09:28 ID:???
まだ全部をやってないが
すっきりしないのが多いのがだめだ
ハッピーエンドの完がもっとほしかった
間違った選択をしたらすぐ終わりはだめだ
フル装備で島にいって事件が起きても大活躍とか見たかった
主人公と一緒に来た人が始めの方で氏ぬ話しとか
推理する部分がおまけみたいな感じだし他の人が

137なまえをいれてください:03/04/11 09:31 ID:???
>>136
推理がオマケなのも田中が「選択肢は駄洒落」って
思ってる結果なんだろうな・・・
138なまえをいれてください:03/04/11 09:43 ID:???
とりあえず田中の全文誰かうpしてくれ
139なまえをいれてください:03/04/11 09:48 ID:???
推理がおまけなら本編はどの部分になるのか?

田中
140なまえをいれてください:03/04/11 10:35 ID:???
3出るなら、我孫子も物好きそうな宮部京極らへんを巻きこむとか、
すでにゲーム製作に関わったことある綾辻大沢あたりを引き込むとか。
ムリ。
141なまえをいれてください:03/04/11 10:37 ID:???
田中先生の格言

  「  か  ま  い  た  ち  は  ギ  ャ  グ  ゲ  ー  」


142なまえをいれてください:03/04/11 10:59 ID:KZgqls0l
やはり、「雪山にスキー旅行」という全くの日常ではないが、ある意味旅行に行くという
非日常空間で殺人事件が起こるのが楽しい(「楽しい」の意味は汲み取れ)

絶海の孤島なんて・・・
三日月島なんて・・・・






異世界じゃん
143なまえをいれてください:03/04/11 11:15 ID:???
「前回が冬の雪山だから、今回は夏の孤島」
まあこれを百歩譲って許容するとしても、もっと他に取り様はあったはずだしな。
瀬戸内海の一小島でもいいし、なんなら「宿泊つながり」で海の旅館や民宿なんてのを
舞台にしても良かった。まあそれだと前作とかなりかぶってしまうのだろうけど。
144なまえをいれてください:03/04/11 11:35 ID:???

夏に密室作るの無理あるだろ。しかも夜じゃないのが最悪。
まだ「名探偵コナン 〜監獄島のわらべ唄〜」なら良かったのに。
145なまえをいれてください:03/04/11 11:37 ID:???
あれだけのグラフィックチームやサウンドチームを使いながら
あそこまでの駄作にしたてあげた、我孫子、中村の責任も大きい。

巨人みたいな大砲そろえたのに、肝心の監督が野球のルールを
知らないのに、その監督を使ったフロントみたいなもんだ。
146なまえをいれてください:03/04/11 11:39 ID:???
駄作の傾向がわかってきたな。

・ファミ通でやたらとレビュー点が高い
・宣伝がやけに派手
・グラフィックを売りにする
・スタッフにビッグネームを利用する

こういうソフトを買うのはやめよう。
147なまえをいれてください:03/04/11 11:40 ID:???
>>143
舞台や設定くらい、前作とかぶってたっていい作品は作れるんじゃないのかな。
でもそれじゃダメだと思ったんだろうな、チュンソフト…。
148なまえをいれてください:03/04/11 11:42 ID:???
2はなんか殺人起きる前から悲惨な雰囲気で、
殺人が起きてもそんな悲惨って感じがしなかった。
1は日常と非日常のメリハリがあったからよかったんだと思うな。
149なまえをいれてください:03/04/11 12:03 ID:???
>>145
田中=長嶋セゲヲ
我孫子、中村=ナベツネ

でファイナルアンサー?
150なまえをいれてください:03/04/11 12:35 ID:???
見いいいいいいいいイのおお尾おおおおおむううううううしいいいいいいいいいい
撫RRRRっらああありいいにんんんんんんNしゃあああああああああああああんんN
151なまえをいれてください:03/04/11 12:46 ID:???
>>149
それだ(・∀・)
>>150
(((( ;゚Д゚)))
152なまえをいれてください:03/04/11 13:21 ID:???
>>150
ワラタ
153なまえをいれてください:03/04/11 15:32 ID:???
とりあえず作家を一つにしようよ。
前の我孫子様のシナリオは素晴らしかったのに、何か他の作家で
台無しにしてるような感じが。

電波文は泣きたくなったが(w
154なまえをいれてください:03/04/11 15:37 ID:???
もうチュンには何の価値も無くなったので
あとは「あなかま2」か、あれば同人ソフトに期待だ
155なまえをいれてください:03/04/11 16:46 ID:???
同人ソフトかは知らんが前にかまいたちに似たゲームをやったんだが
あれはつまらんかったな。
156なまえをいれてください:03/04/11 17:11 ID:???
1999かな?

あれはストーリー自体は糞だけど
文章は好きなので次回作に期待
157なまえをいれてください:03/04/11 17:23 ID:???
1999のところのレビュー読んだけど
しきりにもったいないもったいない言ってて嫌になった
かま1に対する思い入れも大したことないんだろうな
158なまえをいれてください:03/04/11 17:52 ID:???
かまいたちに似てるっていったら氷雨じゃないか?
159なまえをいれてください:03/04/11 18:04 ID:???
なんか怪人に襲われるやつ。
160なまえをいれてください:03/04/11 18:05 ID:???
お前らって何だかんだ言っても結局かま2が大好きなんだろ?
何だかそんな気がしてならない。
161なまえをいれてください:03/04/11 18:16 ID:???
>>160
冗談は田中だけにして下さい
162なまえをいれてください:03/04/11 18:46 ID:???
>>160
話題のネタって意味ではね。
あれだけ突込み所が多いなんて最高の話題だYO!
163なまえをいれてください:03/04/11 18:50 ID:???
しかし、さすがに9ヶ月以上も叩きに費やせるほどの駄作になるとは思わなかった。
可愛さ余って田中百倍ってこのことだな
164なまえをいれてください:03/04/11 20:32 ID:???
田中の格言みて、怒りを通り越して悲しくなったよ…。
ファンブック持ってるけど開く気力もなくなった。
165なまえをいれてください:03/04/11 20:38 ID:???
久しぶりに、SFC版かまの俊夫自殺ENDをプレイ。
やっぱいいな、1は。
音楽とか、チープな部分もあるけど、それがまた雰囲気を作り出してる。
コワー
166なまえをいれてください:03/04/11 22:13 ID:???
同意
1はやっぱいい
167なまえをいれてください:03/04/11 22:42 ID:???
>>166
そうやねー。1はよかったよ。
SFCで出た時、小学生だったけど
恐がりながらも最後までやったのは
楽しかったからなんだろうと思う。
2は違う意味で恐かった・・・
真理良いとこなし・・悪女
168なまえをいれてください:03/04/11 23:09 ID:???
1は前半のほのぼのムードと
後半の生きるか死ぬかの緊迫感のギャップがいい。
終エンドで最初からやり直すたびに
「こんないい人が殺されちゃうんだ・・・」とか思わされたし。
169なまえをいれてください:03/04/11 23:13 ID:j5s7zX4A
たしかに真理はひどい・・・いい娘だったときあったか?w
170なまえをいれてください:03/04/11 23:16 ID:???
>>169
マッサージの時とか。
171なまえをいれてください:03/04/11 23:25 ID:???
1のよさ

ゲレンデのいい感じ
シュプールのホンワカソング
OL3人組との会話
香山演歌でホノボノ
夕飯、田中さんでちょっと不安
「こんや 12時 だれかが しぬ」ドキドキ
御木本来て、またホンワカ
ガシャーン!

こういう感情の起伏があったのにさ。

2はいきなり、あったことない作者の招きで
明らかに怪しい島の、怪しい建物に行って
あとは言わずもがな。
172なまえをいれてください:03/04/11 23:30 ID:???
>>171
>夕飯、田中さんでちょっと不安
にワラタ
173なまえをいれてください:03/04/11 23:36 ID:???
個人的に鳩時計の効果良かったなぁ。
御飯の時間だとか皆で黙ってカウントしてもうこんな時間かって
のほほんとしてたのがサバイバル辺りではギクッと一瞬心臓が止まる。
サウンドノベルの真骨頂。

2はそんなのなかったね。ビジュアルノベル?
174なまえをいれてください:03/04/11 23:47 ID:???
>真理良いとこなし・・悪女

×悪女
○性悪女
175なまえをいれてください:03/04/12 00:25 ID:???
2の真理の良い娘だったところ……
・・・・・・
・・・・・・
思い出そうにもストーリー自体ろくに覚えてないYO!
176なまえをいれてください:03/04/12 00:52 ID:???
1の全員助かるENDは本当に嬉しかったな
177なまえをいれてください:03/04/12 01:02 ID:???
2の真理は、淫乱だから最高。
178なまえをいれてください:03/04/12 01:03 ID:???
>>176
南さんを助けられなかった僕は…、最低だ。
179なまえをいれてください:03/04/12 01:38 ID:???
>>173
確かに。鳩時計でドキっとしたよ。
あの間が絶妙。


・・・・それにひきかえ以下略
180なまえをいれてください:03/04/12 01:49 ID:CSROmJDC
全然糞じゃないじゃん。
ただ前作には遠く及ばないけど。
181なまえをいれてください:03/04/12 01:54 ID:???
>>180
いや、糞だ。
絵や音楽が豪華なだけ。
サウンドノベルとしての完成度はかなり糞。
182なまえをいれてください:03/04/12 02:15 ID:???
幽霊みどり読んどけ
183なまえをいれてください:03/04/12 02:21 ID:???
田中:『かまいたち3』を作ることになったら、
    声をかけてもらえばぜひやらせて頂きますが。
184なまえをいれてください:03/04/12 05:06 ID:???
かま2は、我孫子のオナニー。
185なまえをいれてください:03/04/12 05:08 ID:???
>>180
シナリオが糞だったね。

かま3では、ぜひとも我孫子を降ろして欲しい
186なまえをいれてください:03/04/12 05:57 ID:???
むしろ、反省して我孫子が書け
187なまえをいれてください:03/04/12 06:55 ID:???
かまいたちの夜3への要望を書きまくろうぜ。
叩きも面白いけど、たまにはな。

とりあえず、俺としては音楽関係のスタッフは1のメンバーに戻して欲しい。
188チャベス:03/04/12 07:24 ID:???
ぶっちゃけ「作らなくていい」んだがねぇ…

また吹雪の山荘ものを出すとしても別タイトルで出してほしい。
これ以上透と真理をいぢめないでくれ
189なまえをいれてください:03/04/12 10:37 ID:???
確かに。
行く先々で殺人事件が起こってたら、それこそ
金田一かコナンだ。
190なまえをいれてください:03/04/12 11:12 ID:???
かま1の続編、にしなければそもそもあんな破綻した
ストーリーにはならなかったんだろうなぁ。

やはり「街」なんかの商業的失敗がトラウマなんだな、チュン。
191なまえをいれてください:03/04/12 11:40 ID:???
「前作はギャグゲームだったんでしょ? 本編からの分岐はすべてギャグだと思った」
192なまえをいれてください:03/04/12 11:47 ID:???
>>191
俊夫さんの死もギャグですか。。。
193なまえをいれてください:03/04/12 12:04 ID:???
我孫子と牧野が、真面目な話をしようとしてる時にも
田中の発言はおちゃらけてばかりなんだ、これが。
田中だけ酒呑んでたんとちゃうか。
194なまえをいれてください:03/04/12 12:09 ID:qhVwfvPM
3作るなら、設定の違う別シナリオなんていらないから・・・

本編が自分の行動によって分岐してほしい!
195なまえをいれてください:03/04/12 12:10 ID:???
191のセリフを思い出すたびに消えかけたかま2へのイライラがぶり返してくる
196なまえをいれてください:03/04/12 15:47 ID:???
>>180
まあ確かに前作さえなければこれほど酷評はされなかっただろうね。但し・・・

もし前作がなかったら
 誰 も こ ん な ゲ ー ム は 買 っ て な い わけだが。
197なまえをいれてください:03/04/12 17:02 ID:???
かま1がなければ「 ま た 弟 切 草 か 」と言われ
グロ系色物ソフトメーカーとしての道を歩んでいたと思われ松
198なまえをいれてください:03/04/12 20:33 ID:???
グロは今流行です。
199なまえをいれてください:03/04/12 22:06 ID:/az4y70V
はじめてかまいたちをやった時は衝撃うけたなー・・・・。
あの時はサウンドノベルなんて糞だと思ってたからな。
でもまぁ他にやるゲームもないし仕方なく知り合いに借りてやり始めた
わけだが・・・・・。
200なまえをいれてください:03/04/13 00:19 ID:???
ってか、かまいたち以前にあるサウンドノベルは
オトギリソウしかないのだが・・・
201なまえをいれてください:03/04/13 00:20 ID:???
>>197
弟切草やってないくせに偉そうなこと言うなよ、クズ。
202なまえをいれてください:03/04/13 00:56 ID:???
199じゃないけど
むかーし近所のショッピングセンターの片隅に
キャプテンシステムなるものが設置されてて
それでサウンドノベル調のゲームをやってみた事がある。
もうストーリーも思い出せないけど
ゲームブックに一時期のめり込んでたので嬉々としてやってたなぁ・・・。
後々撤去されてて寂しかった記憶が。

弟切草はホラーっぽいんでスルーして、
かま1の発売が発表された時
「これだ!こういうのがやりたかったんだ!」と思った。





それも今は昔。美しい思い出も田中のせいでズタズタさ。・゚・(ノД`)・゚・。
203なまえをいれてください:03/04/13 01:19 ID:???
204なまえをいれてください:03/04/13 01:36 ID:???
名曲ベスト3

・ペンションシュプール
・レクイエム
・すてきな宝物
205なまえをいれてください:03/04/13 01:38 ID:fq2L5z5S

俊夫さんって「レクイエム」でもそうだし、
暴れるシーンでも曲あるし、実は影の
キーマンだったりするよな。
206なまえをいれてください:03/04/13 01:49 ID:???
かまいたちの夜〜生き残れるかチェック〜

ttp://bom-ba-ye.com/c.cgi?nijipapa=5
207なまえをいれてください:03/04/13 02:29 ID:OxUJrWsR
名無しはなんとか生き残りました。
でも他に沢山の犠牲者出てます。
これからはもっと注意して行きましょう。

グラフ 結果値
(単位:透)
生 135透
死 45透
狂 45透
208なまえをいれてください:03/04/13 02:30 ID:???
>>206
生 60透
死 105透
狂 60透

うーん・・・ようするにそういう状況になったら真っ先に氏にますよって事かな?
209なまえをいれてください:03/04/13 02:48 ID:???
透と真理を主人公にして、ストーリーはミステリーじゃないとか・・
210なまえをいれてください:03/04/13 02:55 ID:XwYOLC34
やってみた。

ギコは気絶しました。
気がつけば白い壁に覆われたのベット上です。
少しずつでも自分を取り戻しましょう。 

生:25透
死:60透
狂:140透
211なまえをいれてください:03/04/13 03:12 ID:???
やってみますた

名無しは狂いました。
精神力をもっと強く持ってください!
もっと心を強く!!

生:-5透
死:75透
狂:155透

212なまえをいれてください:03/04/13 03:57 ID:???
名無しは名推理で沢山の人が生き残りました。
これならばどんな状況でも対応できるでしょう。
自信を持ってください!!

生 165透 死 30透 狂 30透

ま、こんなとこでしょ…( ̄ー ̄)
213なまえをいれてください:03/04/13 04:04 ID:???
>>212
嘘付けゴルア
クラエ!( ・∀・∩⊂★☆★☆★☆>>212)´3∴∴ゴフ
214なまえをいれてください:03/04/13 04:06 ID:???
透と百人の忍は死にました。
生き残れる可能性はあるのですが…
推理しろでなきゃみんな殺される!!

生:75透
死:120透
狂:30透
-------------------------------
真面目にやったのに・・・
215なまえをいれてください:03/04/13 04:12 ID:???
名無しは名推理で沢山の人が生き残りました。
これならばどんな状況でも対応できるでしょう。
自信を持ってください!!

生:150透
死:60透
狂:15透

ま、こんなとこでしょ…( ̄ー ̄)
216なまえをいれてください:03/04/13 04:23 ID:???
>214
>透と百人の忍

犬マユゲネタですね(笑)
217なまえをいれてください:03/04/13 04:59 ID:???
名無しはなんとか生き残りました。
でも他に沢山の犠牲者出てます。
これからはもっと注意して行きましょう。

生 120透
死 45透
狂 60透

まぁまぁ・・・なのかな
218なまえをいれてください:03/04/13 09:07 ID:???
ビジュアルノベルとかいう言葉使う奴は、この世から死滅すべきだな。
エロゲオタと話すと使って来るんだよ、これが。サウンドノベルじゃねーか
219なまえをいれてください:03/04/13 09:23 ID:???
ビジュアルノベルはコナミの商標登録です
220なまえをいれてください:03/04/13 09:55 ID:???
始めから発狂状態!!
A「○違いとは話したくありません。」
B『○違い!今はわしの事を○違いといったな!』
A「言いました、ついでに言わせていただくと・・・」
B『まだ言う事があるのか?』
A「あなたの○○が○○!息子さんが可哀想です

生 −75透
死   0透
狂  300透
(゚∀゚)アヒャ!!!
221なまえをいれてください:03/04/13 10:53 ID:???
なんか〜今作、我孫子とか綾辻行人とかじゃなくて麻耶の『翼ある闇』思い出さなくね〜?
なんとなく。
222なまえをいれてください:03/04/13 11:39 ID:???
かま2には立体感がない
223なまえをいれてください:03/04/13 14:31 ID:???
昨日買ってきたよ、かま2ベスト。このスレの存在も知らなかったし、
なんの予備知識もなしにプレイ。
わらべ唄とサイキックをとりあえず選択できるところは全部やったつもり。
で、ここでこのスレをチェック。

ふむ、漏れの感性は間違っていなかったようだ。安心した。

現在、仕方なしに底虫やってます(´・ω・`)ショボーン
224なまえをいれてください:03/04/13 14:54 ID:???
蜘蛛に喰われた。(´・ω・`)ショボーン

つーか、我孫子、我孫子って実在の人物名が作中に頻繁にでてくるのが
なんか妙にウザいんですけど、そう感じるの漏れだけ?
225なまえをいれてください:03/04/13 15:56 ID:???
みんなそう。
エログロと楽屋オチが醍醐味・・・・・・・・・・・・・・・
226なまえをいれてください:03/04/13 19:47 ID:???
つまり田中が前作のスパイ編とかやって
「強引に設定変えてるなー」→なるほどギャグみたいなもんか
→分岐はギャグ、間違いない!
って結論に達したと。

でその結果あの「小林さんと釣りEND」とか「パパパパパ」とんでもないのが
次々と出てくるってわけか。
227なまえをいれてください:03/04/13 20:07 ID:???
底虫に続いて陰陽もクリア。


糞だ。
228なまえをいれてください:03/04/13 20:13 ID:???

  昔  の  血  が  騒  ぐ
229なまえをいれてください:03/04/13 20:21 ID:???

  キ ヨ 死 こ の 夜
230なまえをいれてください:03/04/13 20:44 ID:???
やはり「好きこそものの上手なれ」だ。ゲームに疎い人間に執筆させるのではなかった。
サウンドノベルが好きな作家を列挙しよう。
231なまえをいれてください:03/04/13 20:50 ID:???
宮部みゆきはゲーム好きだったと思うが。
232なまえをいれてください:03/04/13 22:07 ID:???
>214
吹いた(笑)
懐かしいな〜犬マユゲ。
自分これでかまいたちの夜、プレイする気になったよ。
自分は「透とカービX」とかやってた(w
恋人に殺されるシーンなんか爆笑物。
233なまえをいれてください:03/04/13 23:29 ID:???
妄想編プレイ中……ナニコレ??(;´Д`)
234なまえをいれてください:03/04/13 23:33 ID:???
それはそーいうものだ。
つかプレイ中にカキコに繰るな。
235なまえをいれてください:03/04/13 23:35 ID:???
そうそう、ネタバレする奴だっているかもしれないし。
236 :03/04/13 23:41 ID:???
よく昔の物を美化して最近のは駄目という奴等がいるが、
かま2には当てはまらないな。

かま1は未だに現役だから。
237なまえをいれてください:03/04/13 23:44 ID:???
妄想篇はけっこう面白かった

と感じたのは俺だけじゃないよな?
238なまえをいれてください:03/04/13 23:51 ID:???
洞窟編で我孫子の作品がやたらとテキストに出てくるところがあるが、
あれは何だ?ああいうのこそやめてほしいよな。
洞窟編は牧野担当らしいけど。
239なまえをいれてください:03/04/13 23:56 ID:???
そういや「かま1」が出た当時って、スノボがまだそれほど流行ってなかったんだよな
というか、もうそろそろ10年なんだな、SFC版が出てから
240なまえをいれてください:03/04/14 01:26 ID:???
3が出るならまた香山さんの会社に就職ENDを作ってくれ
あれ見ると和むんだ
241なまえをいれてください:03/04/14 02:12 ID:???
おやすミ
242なまえをいれてください:03/04/14 06:08 ID:???
http://www.frgm.org/cgi-bin/avg/039.php

多分過去スレでも出てると思うけど、まだ知らない人はどうぞ。
かま2よりはるかに楽しめるよ。
243なまえをいれてください:03/04/14 07:12 ID:???
>>かま2よりはるかに楽しめるよ。
こんなショボイ広告文句もなかなか無いね
『批判の多い電波文。その使い道』
某板でアンチ松嶋ナナコと戦争中だけど・・・某サイトにある電波文のコピぺ使える!
でも奴は全然ヘコたれないだろうが・・・
245なまえをいれてください:03/04/14 10:54 ID:???
電波が飛来してきた。
246なまえをいれてください:03/04/14 11:49 ID:???
某版のアンチ松嶋の存在は知ってるけど
それと電波文のどこに関係が?
247なまえをいれてください:03/04/14 16:36 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8458/Data/game.lzh

究極の電波ゲーム
かま2の電波文が大好きな人におすすめ!
俺は開始5分で即ゴミ箱に捨てました。
248なまえをいれてください:03/04/14 18:40 ID:???
>>247
これを作ったのは気違いですか?
249なまえをいれてください:03/04/14 19:31 ID:???
>>247
それって攻略サイトかなんかないの?
基本的に電波ものというのは巧いオチさえつけば
名作と成り得るものだと思っているが、
最後までやる価値があるものかどうか・・・。
250なまえをいれてください:03/04/14 23:23 ID:HAcHbwf3
今日、かま夜2プレーして一発で「完」にたどりついたぞ。
これでおしまいなのか、このゲーム?
251なまえをいれてください:03/04/14 23:26 ID:???
透は韓国人。
真理はフィリピン人。

これが公式設定
252なまえをいれてください:03/04/15 01:39 ID:???
街続編作りに頑張ってるスレがあった。

いいな、まだ期待を裏切られてないソフトは・・・。
253なまえをいれてください:03/04/15 01:44 ID:???
本当に街2が出たとして

A:街信者のみならずサウンドノベルファンが絶賛する続編が完成
B:かま2に匹敵する糞ゲーが出来てしまう...

いずれにせよ悲しい気がする

254なまえをいれてください:03/04/15 02:18 ID:???
Aは良い結果じゃないか。何が悲しいんだ?
255なまえをいれてください:03/04/15 04:09 ID:pbNnOyns
Aだったら「だったらかま2もちゃんと作れよ!」って思うんでしょ
256なまえをいれてください:03/04/15 07:31 ID:???
>>250
いえ。それからまだまだ続きますよ!












やらないほうが幸せかも知れないけど(´・ω・`)
257なまえをいれてください:03/04/15 07:33 ID:???
>250

「かま2」は

最初から

終わってる
258なまえをいれてください:03/04/15 12:48 ID:YphLMy4W
名無しは名推理で沢山の人が生き残りました。
これならばどんな状況でも対応できるでしょう。
自信を持ってください!!


生 150透
死 60透
狂 15透
259なまえをいれてください:03/04/15 12:53 ID:???
気づいたら白いベッドの上って言われた。
発狂しないようにって・゚・(ノД`)・゚・
260転載君:03/04/15 13:09 ID:???
現在こちらのスレで、「俺たちで街を作っちまおうぜ!」という企画が持ち上がっています。
これからどうなるかはまったくの未定ですが、
とりあえずみんなで登場人物を考えているので、このスレの方にも協力お願いします。

【ついに】「街」続編製作決定!【続編】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047395974/

「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/
261なまえをいれてください:03/04/15 13:56 ID:???
>>260
本気だったのか…くだらんネタだと思っていたが…
262なまえをいれてください:03/04/15 21:33 ID:???
でも希望に満ちてていいね。
街はやったことないからよく知らないけど。
263チャベス:03/04/15 22:08 ID:???
かま1完全攻略本のシュプール見取り図間違いだらけやんけ、、、
264なまえをいれてください:03/04/15 23:32 ID:???
あなかま2が売ってたんだけど買い?
1200円でけっこう分厚かったんだが。
265なまえをいれてください:03/04/15 23:32 ID:???
かま2 は あまりのダメージに「続編つくろう!!」どころじゃない・・・・・・・・のか
266なまえをいれてください:03/04/15 23:32 ID:???
さっき根性で金のしおりにしたんだけど、

……早速でたよ、電波文。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
267なまえをいれてください:03/04/15 23:40 ID:???
>>265
かまいたちの夜は続編作るようなモンじゃないからねぇ。

街は、時間軸も場所も変えてしまえば新しい話で楽しめるし。
268なまえをいれてください:03/04/15 23:46 ID:???
「続編は前作を越えられない」というジンクスがあるが
ある意味でかま2は前作をはるかに超越した存在だな

いや、褒め言葉ちゃうよ
269チャベス:03/04/16 00:30 ID:???
あなかま2もう出てんのか…
でも舞台はあの島だろ?萎えるな
270なまえをいれてください:03/04/16 01:03 ID:???
>>269
立ち読みしようとしたんだけど、分厚くて重いのと
中身が2段だったり、3段だったりして読みきれなくてやめた
271なまえをいれてください:03/04/16 07:56 ID:???
>>265
誰かサウンドノベルツクールでやって( ゚д゚)ホスィ…
272なまえをいれてください:03/04/16 08:34 ID:???
SNツクールは、キーボードで文章を入力できない(=コントローラでちまちま)
ので、致命的だと思う。
あんなもん時間がいくらあっても足りん。
エミ○だったら、キーボード使えるかな。
273なまえをいれてください:03/04/16 09:00 ID:???
作るんなら吉里吉里で作れ
274なまえをいれてください:03/04/16 11:26 ID:???
ベスト版発売してるっつーのに攻略板のは脂肪? 売れてないのか・・・
275なまえをいれてください:03/04/16 11:30 ID:???
>>206
してみたよ
生 150透
死 45透
狂 30透
276なまえをいれてください:03/04/16 13:12 ID:???
>>269
買ったよ。最優秀賞のはマジに良かった。てゆうか、プロなんじゃねえの?
ってくらいのレベル。資料なんかもちゃんと調べて書いてる感じ。
ぶ厚いのでそれ以外はまだ読んない。 
277なまえをいれてください:03/04/16 13:24 ID:???
あなかま2の公式の発売日は、4/17(木)。
つまり明日だな。
278なまえをいれてください:03/04/16 20:57 ID:???
>269
あなかま買いました。
割とどれも面白い。買う価値ありかと。

ただ、犯人考察篇はチュンに対する素敵な挑戦としか
思えないw
279なまえをいれてください:03/04/16 21:22 ID:MdV8/wTp
あなかま2の感想。(とりあえず読んだ所)
●聖母編
純粋に面白かった。底蟲編とは比べ物にならない…。(ノД`)・゚・
本編の設定を上手く取りこんだと思う。
これがゲームに入ってたら…なぁ。

●犯人考察編
>278に禿同(w。そこかしこに(以下ry

280なまえをいれてください:03/04/16 21:46 ID:???
よし 買うか
281なまえをいれてください:03/04/16 22:12 ID:???
今、注文してきた
今度こそ期待しよう!
282なまえをいれてください:03/04/16 23:13 ID:???
マジで買い?明日買ってくるかなー。
283なまえをいれてください:03/04/17 00:01 ID:???
よし、明日買いに行ってみよう・・・田舎だから明後日の方がいいかな
284なまえをいれてください:03/04/17 15:26 ID:???
あなかま2のはじめの会談みたいなので田中氏がやたら聖母篇を意識しているのが気になった。
あれは明らかに…
285なまえをいれてください:03/04/17 16:44 ID:???
アナルだけのかまいたちの夜
286なまえをいれてください:03/04/17 18:34 ID:???
田中氏は他の作品に対しても批判ばっかりだったよ
287なまえをいれてください:03/04/17 18:56 ID:???
かってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

冒頭ですでに田中に殺意を抱いているんですが、自分だけでしょうか?
288なまえをいれてください:03/04/17 18:59 ID:???
天狗伝承篇がなかったら、かなりいい本だったのに。
>あなかま2
289なまえをいれてください:03/04/17 19:06 ID:???
カラーページの裸の俊夫さん(*´д`*)ハァハァ
290なまえをいれてください:03/04/17 19:54 ID:???
どうやらSFC版のかまいたちの夜の
改造(?)されてるバージョンを手に入れたのですが。
ペンション「ウハール」になってたり、
真理がおばあさんになっていたり、
夜光虫のような展開だったり…。
どなたか詳細を知っている方がおられましたら教えてください。
291なまえをいれてください:03/04/17 19:56 ID:???
>>290
お前、エミュ厨ですね?
292なまえをいれてください:03/04/17 20:03 ID:???
>>291
まぁ正規版のソフトは持ってるんで…勘弁してください。
293なまえをいれてください:03/04/17 20:48 ID:???
この板でも「あなかま2」の評判良かったので
今日買ったよ
その本屋には1冊しかなかったのでラッキーだった
まだ全部読んでいないけど
確かに聖母編は良い出来だ
ゲームのシナリオよりすばらしいと思う
294なまえをいれてください:03/04/17 20:51 ID:KKf7iQg8
>>276
>>279
まったくその通りですね
1200円でこの出来は久々に納得しました
295なまえをいれてください:03/04/17 20:51 ID:???
あなかま1も読みたくなったけど
まだ売っているのか?
296なまえをいれてください:03/04/17 20:56 ID:???
あ、ついに発売されたんだ。
早速通販しよ〜。楽しみだ・・・
297なまえをいれてください:03/04/17 20:59 ID:???
>>295
一応調べてみた。えっと・・・

1995年 08月 出版

・・・絶望的かも。古本屋だったらOKかな?(汗)
298なまえをいれてください:03/04/17 21:11 ID:???
ブックオフとか探すと見つかると思うよ
299なまえをいれてください:03/04/17 21:49 ID:???
>>295
漏れはイーエスブックスで買いますた。
去年の話だけど
300なまえをいれてください:03/04/17 22:07 ID:???
>>295
チュンソフトの特約店で販売していると思います。
チュンのHPに特約店の情報は出ていますよ。
下のサイト見てください。
http://www.chunsoft.co.jp/other/shops.html
301なまえをいれてください:03/04/17 22:09 ID:???
302なまえをいれてください:03/04/17 22:17 ID:???
>>295
チュンソフトのワンクリックコンテンツショップでも通販していますよ。

かまいたちの夜を題材とした、シナリオコンテストの入賞作品集。
ファンの手によるユニークかつ斬新な「かまいたちの夜」ワールドが展開!

ほら!
303なまえをいれてください:03/04/17 22:21 ID:???
おーい
あなかま1とあなかま2をセットで買うといいことあるのか?
304なまえをいれてください:03/04/17 22:23 ID:wy+AqHuK
アマゾンではあなかま2売切になってるね
すげー売れてんだね
305なまえをいれてください:03/04/17 22:25 ID:???
俺もあなかま2買ったよ
最高ーーーーーーーーーーーーーーーーす!
306なまえをいれてください:03/04/17 22:26 ID:???
げーーーーーー
今日発売日だったんだ!
ショック!
まだ売ってるかなあ、いきつけの本屋
307295:03/04/17 22:29 ID:???
>>297
>>298
>>299
>>300
>>302
情報ありがとう
チュンソフトの特約店に明日行ってみます
308なまえをいれてください:03/04/17 22:29 ID:???
ずいぶんと評判いいな
本編があれだっただけに、買うのにかなり抵抗があるんだけどな
309290:03/04/17 22:29 ID:???
>>301
ブラウザゲームではないので違うと思います。
ペンション「ウハール」という点では一致しているようですが。
何らかの関連性はあるかもしれません…。
やはり誰かがエ○ュ用に改造したモノかもしれませんね。
とりあえず、これ以上ここにいると場の空気が悪くなりそうなので
この辺で失礼します。皆様お騒がせしました。
>>301さん、情報ありがとうございました。
310なまえをいれてください:03/04/17 22:36 ID:???
>>309
そのゲームのromがあるサイトおしえれ
311なまえをいれてください:03/04/17 22:40 ID:???
>>310
Planetemu
312チャベス:03/04/17 22:57 ID:???
あれ、すぐ終わるしそこまでして読むもんでもないと思うが…

あなかま2売ってねぇ。
地方はツライ
313なまえをいれてください:03/04/17 22:59 ID:???
都内の書店でも入荷していないとこあるよ
314なまえをいれてください:03/04/17 23:00 ID:???
そうそう特約店に行ったんだけど売切れだったよ
315なまえをいれてください:03/04/17 23:01 ID:???
>>308
本編より面白いよ
これをゲーム化して欲しかった
316なまえをいれてください:03/04/17 23:02 ID:???
あなかま2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かま2
317なまえをいれてください:03/04/17 23:03 ID:???
メッセージなんだろうな
318なまえをいれてください:03/04/17 23:05 ID:???
俺も明日買いに行こう
319なまえをいれてください:03/04/17 23:06 ID:???
えーなあー
近くに「あなかま2」がある本屋がある人は。。。。。
320なまえをいれてください:03/04/17 23:08 ID:???
俺の家の近くにも特約店無いし
321なまえをいれてください:03/04/17 23:10 ID:???
「あなかま1」は「かま1」あってこその本だったが
「あなかま2」は「かま2」を引き立て役にして主役に躍り出たって感じだな
322なまえをいれてください:03/04/17 23:19 ID:???
あなかま2ってそんなにおすすめか?
かま2やって絶望を覚えた俺にもおすすめか?
323なまえをいれてください:03/04/17 23:41 ID:???
>309
改造絵みゅって『釜井達の夜』ってやつでは?
確かにペンションがウハールだったり
『夜光虫』や『学怖』にシナリオ飛んだと思うけれど。
いわゆる二次創作見たいなやつだよ
324279:03/04/17 23:53 ID:dyWMhfcU
>>322
少なくともかま2で傷ついた心を癒してくれます。
たとえば、大賞の聖母編はかま1の幽霊編のような怖さかな?
CG技術の向上でグロに走っただけのかま2の怖さとはホント対照的。
あなかまの全作者の方が誰かさんよりかまを理解してるよ。

287の通り、私も冒頭対談で誰かさんには殺意を抱いたよ…。
325なまえをいれてください:03/04/18 00:01 ID:???
かま2よりあなかま2の方が数字的に売れたら面白いな
326なまえをいれてください:03/04/18 00:10 ID:???
おいおい、全然期待していなかったのに偉く評判良いな。
近くに売っている本屋はあるだろうか…。
327なまえをいれてください:03/04/18 00:29 ID:???
そりゃみんな、田中よりかまいたちを愛してるからな。
328なまえをいれてください:03/04/18 00:36 ID:???
近所の本屋、あなかま1しか売ってなかった・・・
うう・・・これだから田舎って・・・
329なまえをいれてください:03/04/18 00:55 ID:???
売上げのびれば、シナリオライター を 静かに糾弾することになりまつね
330なまえをいれてください:03/04/18 01:08 ID:???
かま2関連で初めての明るいニュースだな。俺も買おっと。
331なまえをいれてください:03/04/18 01:56 ID:???
あなかま一丁、田中抜きでね!
332なまえをいれてください:03/04/18 02:07 ID:???
この世から戦争が消えますように
この世からかま2も消えますように
333290:03/04/18 02:46 ID:???
>>323
>改造絵みゅって『釜井達の夜』ってやつでは?

確かに最後に表示されたタイトルは「釜井達の夜」でした。
そうですか、やはり改造されたエ○ュでしたか。
>>323さん、ありがとうございました。
334なまえをいれてください:03/04/18 03:17 ID:???
田中がやたら伝奇伝奇うざい。
おまえ、自分よりすごいの書かれて嫉妬してるだけじゃないんかと…
335なまえをいれてください:03/04/18 16:48 ID:???
>>334
禿同
336なまえをいれてください:03/04/18 16:50 ID:???
>>334
最後にちゃっかり天狗の話なんか載せちゃっていやよねー
337なまえをいれてください:03/04/18 17:22 ID:???
田中はかま2で、チュン信者に名前と喧嘩を売った
338なまえをいれてください:03/04/18 18:03 ID:???
久々に盛り上がってるな(w
かま2自体がアレだったから正直期待してなかったけど
聖母編やあの影の薄い村上を主人公にした話とか結構面白かったよ
>>334
あの人ギャグモノ欲しがってたみたいだけど
本編をあんなギャグゲーにされて
今更自分で書こうと思う奴なんて殆どいないだろうに・・・
339なまえをいれてください:03/04/18 18:09 ID:???
田中はかまいたちへの愛も、作家としての腕も素人以下、と。
340なまえをいれてください:03/04/18 18:17 ID:???
田中の天狗はページの無駄、インクの無駄!!
341なまえをいれてください:03/04/18 18:47 ID:???
今、聖母篇読み終わったよ。かなり良かった。
かまいた3が出るなら、この人に書いて欲しいと思う。

それに比べて、田中は…。
342なまえをいれてください:03/04/18 19:14 ID:???
かま2叩きから、田中個人叩きに変わってきましたな
もちろんこの流れに禿同なわけですが
343なまえをいれてください:03/04/18 21:29 ID:???
あなかま2買ったよ
あなかま2は店によって攻略本コーナーではない場所で売っているので
探して無くても、店員に聞いてみてはどうでしょうか?
まだ、聖母編しか読んでいないけど、みんなが書いている通り
ゲームのシナリオより良かったよ!
あなかま2がかま2より売れるといいな
344なまえをいれてください:03/04/18 21:33 ID:???
俺もあなかま2を買いました
さっそく読みます
久々のわくわく感です。
チュンソフトありがとう
345なまえをいれてください:03/04/18 21:36 ID:9vMZjD3J
>>324
僕もあなかま2で癒されました
346なまえをいれてください:03/04/18 21:38 ID:???
>>325
>>329
禿同!
2冊買おう(一冊は保存版)
347なまえをいれてください:03/04/18 22:02 ID:???
評判が良いのでついつい買ったけど
あなかま2に一票だな
348なまえをいれてください:03/04/18 22:32 ID:???
おいおい、あなかま2大評判ですね。
欲しくなってきちゃった。買おうかな…。
「かま2と比べたらおもしろい」んじゃなくて、
普通におもしろいものなんだよな?
349なまえをいれてください:03/04/18 22:40 ID:???
>>348
普通におもしろいよ
350なまえをいれてください:03/04/18 22:43 ID:???
>>348
絶対に買いだよ〜〜〜
1200円であの内容、あのボリューム買って損しないから
351なまえをいれてください:03/04/18 22:45 ID:???
>>341
大賛成!
是非、実現して欲しい
懇願懇願
352なまえをいれてください:03/04/18 22:47 ID:NRtaN2b0
>>340
確かにそうだが
抜きで1190円で売らないかなあ
353なまえをいれてください:03/04/18 22:48 ID:???
>>343
攻略本の場所しか探さなかったよ
明日、店員に聞いてみよっと
354なまえをいれてください:03/04/18 22:50 ID:???
>>348
俺もこの掲示板の評判を見て買ったが
少なくとも後悔してないぜ
まだ全部読んでないからいい加減なことは言えないが
355なまえをいれてください:03/04/18 22:57 ID:???
>>338
村上を主人公にしたやつのタイトルは何?
356なまえをいれてください:03/04/18 23:10 ID:8ExH4+XP
>>355
「かまいたちの夜に、監獄島のわらべ唄を」。

いや、しかしこの価格でこの面白さはコストパフォーマンスが高いねぇ。
357なまえをいれてください:03/04/18 23:12 ID:???
>>356
ありがとう
聖母編を読破したら
かまいたちの夜に、監獄島のわらべ唄を読んでみるよ
358なまえをいれてください:03/04/18 23:15 ID:???
>>356
確かにコストパフォーマンス高いですね
ところで全部読んだのですか?
359なまえをいれてください:03/04/18 23:17 ID:???
恐るべしあなただけのかまいたちの夜2
そんなに面白いのか
360なまえをいれてください:03/04/18 23:19 ID:???
こうなるとあなかま1も欲しいな
361なまえをいれてください:03/04/18 23:19 ID:???
ここまで良い出来だとあなかま1も欲しいな
362なまえをいれてください:03/04/18 23:22 ID:???
あなかま2が主役だな
363なまえをいれてください:03/04/18 23:46 ID:???
ここまで絶賛されてるとチュンの広報が紛れ込んでいるような気がしてきた。
かま2ですら発売時は2ちゃんねるでも評価高かったし。
364なまえをいれてください:03/04/18 23:47 ID:???
俺も買ってきたぞ
さあ、読むとするか
365なまえをいれてください:03/04/18 23:49 ID:???
>>363
まだ読んで無いんでしょ?
366279:03/04/18 23:56 ID:8ExH4+XP
>>363
365さんに禿げ同。
かま2は糞だが、あなかま2はまるで別物。
367なまえをいれてください:03/04/19 00:12 ID:???
>>363
心配しなくても、田中の小説以外はけっこういけるって。
368なまえをいれてください:03/04/19 00:24 ID:???
かま2のダメな点と言われる
『夏、曰くつきの孤島』というシチュエーションを
生かして面白い作品が作れるのなら
益々田中や牧野が作家としてダメダメという事でしょうか。
369なまえをいれてください:03/04/19 00:25 ID:JGauC3wn
>>363
本当に良いよ
疑うなら立ち読みできるとこで読んで、自分の目で確かめれば
良いと思う
買う買わないは自分で決めて
370なまえをいれてください:03/04/19 00:27 ID:???
>>363
あなかま2をかま2と一緒にするなって感じ
371なまえをいれてください:03/04/19 00:28 ID:???
>>368
そうゆうことになるんでしょうね
372なまえをいれてください:03/04/19 00:30 ID:???
天狗編と、ムカつく冒頭の部分をなしにしてもらって1000円で売ってほしいです
373なまえをいれてください:03/04/19 00:42 ID:???
>>372
アレを入れたことで
1500円の所を1200円にしたのかもよ?
374なまえをいれてください:03/04/19 00:56 ID:???
>>372
そうだと、そのムカつく部分が500円の価値になるので
1199円で売って欲しいです
375なまえをいれてください:03/04/19 01:01 ID:CNzQJsbs
なるほど1円の価値か。。。
376なまえをいれてください:03/04/19 01:05 ID:???
1円だったら腹立たないなあ
精神衛生上そう思うことにしよう
377なまえをいれてください:03/04/19 01:06 ID:BzgpDBHf
売ってなかったので代わりにバカサイ2買ってしもった・・・・・・・
378なまえをいれてください:03/04/19 01:49 ID:???
チュンソフトの社員は現在、何をして生活しているのですか?
379なまえをいれてください:03/04/19 02:14 ID:???
何をしてっていうか、何作ってんの?
380なまえをいれてください:03/04/19 02:40 ID:???
「次回作の構想」
と言う名の長期休暇かと
381なまえをいれてください:03/04/19 03:55 ID:???
あなかま2を読むと糞と分かっていてもかま2がやりたくなるから不思議。
382なまえをいれてください:03/04/19 04:16 ID:???
お前だけだ
383なまえをいれてください:03/04/19 07:08 ID:???
>>381
一理ある
それだけ、あなかま2の出来がかま2に比べて良いという事で、
でも、かま2やると萎えてしまうのだが、何でだ?
384なまえをいれてください:03/04/19 07:19 ID:???
昨日、あなかま2を買って夜半から読み始めた
夢中になって全部読んだら朝になった
スゴイ充実感がある
おやすみなさい
385なまえをいれてください:03/04/19 07:38 ID:???
386なまえをいれてください:03/04/19 07:58 ID:???
「ああ、ああ、なんてことなの!あなた!お義母さまに何てことを!」

昨夜、みんなとは違う本を読み終わりました。。。
387なまえをいれてください:03/04/19 08:40 ID:lsKjoPhp
朝から評判いいので、ちょいとあなかま2を買ってくらぁ
388なまえをいれてください:03/04/19 10:46 ID:???
田中も牧野もなんでかま2書いたんだろう・・・。
合わない仕事やるからこんなに叩かれるんだろうなあ。
389なまえをいれてください:03/04/19 11:02 ID:???
今回に関して言えば我孫子も同じだろ
1のように程々のギャグでやってりゃ良かったのに、
自分を登場させたりとハメを外しすぎ、調子に乗りすぎ。
それを他の作家がカーバーしてればまだ良かったが、
今回はそれもかなわず、かま2が駄作になってしまった。
390なまえをいれてください:03/04/19 11:09 ID:???
かま3作るとすればプロ、アマを問わずシナリオを募集、
その中から選ぶってのにすれば良いと思わないか?
もちろん採用作品は賞金、印税など出す条件にして、
分岐などは採用後調整したり、
その際主導権をどうするかなど応募の条件も細かく決めて、
応募側とチュンでトラブルの無いようにする。

無名で最初に出そうとした頃ならともかく一応は有名作、
募集すれば結構な数が集まると思うのだが。
数が集まればあなかまのように良作も沢山出てくるはずだ。
391なまえをいれてください:03/04/19 11:11 ID:???
ていうか、あなかま2の内容でゲーム作り直せ
392なまえをいれてください:03/04/19 11:54 ID:???
>>389
我孫子を登場させまくったのは田中(&牧野)という罠
まあ我孫子もほどほどでやめさせりゃ良かったものだけど
今回のメインはこの二人だから、余分な口出しは遠慮したのだろうか

ともかく諸悪の根源は田中、これ定説。
393なまえをいれてください:03/04/19 12:38 ID:DP3b1Zek
>>390
ヴァカか?
394なまえをいれてください:03/04/19 12:49 ID:???
今、風当たりが強いから少し低めになるように見積もらせてるだけ。
公務員のボーナスで訝しがってるのは一部の拙い公務員と公務員のふりをした無職・民間の
自演だから気にしなくていいよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030415AT3K1501Q15042003.html
にしても・・公務員の給料安いって言ってたDQN民間とその関係者、これを読んで今ごろ発狂してるんだろうね(苦笑
公務員を叩かせるためにみずほが意図的に出した結果とかいろいろいって
無理にでも自分の都合のいいように解釈してる人もいるんだろうけど。
まあ現実逃避することは悪いことじゃないし、人間って誰でもそういう部分があるから馬鹿にするつもりはないよ。
そういう機能が備わっているから負け組みの人でも現実世界で生きていけるしね。
じゃないと仕事して頑張って生きてるのがアホらしくてやってらんないよ。
でも公務員って退職金・年金もがっぽりだし恩給もあるし言うことなしだわ。
世間がどう騒ごうとわめこうと「公務員>>>会社員」という図式はこれからも変わらないということ。
395なまえをいれてください:03/04/19 12:58 ID:???
>>386
殺戮にいたる病ですね
396なまえをいれてください:03/04/19 13:01 ID:???
とりあえず、前作をゲームだという設定にした時点で終わってた。
前作の思い出もぶちこわし。
最悪。
397なまえをいれてください:03/04/19 16:17 ID:???
>395
398なまえをいれてください:03/04/19 17:06 ID:???
俺の八年間の大切な思い出を返せ
399なまえをいれてください:03/04/19 17:08 ID:???
>>398ホラヨ
(´ー`)ノ =@
400チャベス:03/04/19 17:37 ID:???
あなかま2ゲットーーーーー。

しかし分厚いな。
401なまえをいれてください:03/04/19 18:12 ID:RoP+RyXg
陰陽編今終わったんだけど、これで終わりなの?
402チャベス:03/04/19 18:19 ID:???
全員死んでトゥルーエンドですが何か?
403なまえをいれてください:03/04/19 18:53 ID:RoP+RyXg
(;´Д`)マジかよ
この何ともいえない気分の悪さをどうすればいいんだ?
404なまえをいれてください:03/04/19 19:06 ID:???
天狗伝承篇の最期。
RPGでいうとラスボスが登場して戦闘か?という所で
唐突にスタッフロールが流れてそのままゲーム終了するようなモンじゃないか。
あんなのゲームに入れなくて正解だったな。
405なまえをいれてください:03/04/19 20:12 ID:???
>>404
あなかま2だと最後にアフォみたいな絵が入ってるんだけど
オリジナルでもあの絵はあったのかい?
406なまえをいれてください:03/04/19 20:50 ID:???
でも「かま2」が完全なクソだったお陰で、自分の中でまるごとあぼーんすることが
出来たので良かった。(記憶も、ソフトも)
これでほんの少しでも捨て置けない光る部分があれば、その為に全てを残して
おくハメになるから。
俺の中では永遠に「かまいたちの夜」はSFCのあの名作だけです。
407なまえをいれてください:03/04/19 21:13 ID:yz6gFl5f
書店であなかまってどのコーナーにあるんだ?
誰か教えてけろ
408なまえをいれてください:03/04/19 21:34 ID:Hw9NJdZU
新作コーナー
409なまえをいれてください:03/04/19 21:34 ID:???
>407
本屋によって違う。
ゲーム攻略本のところにある場合が多いが、ゲームノベライズのところに
おいてある場合もある。
まあ、最初からおいてないところもあるかもしれんが。
見当たらなかったら、とりあえず店員に聞いてみれ。
410山崎渉:03/04/19 22:27 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
411なまえをいれてください:03/04/19 23:20 ID:???
>>408−409
thx
412なまえをいれてください:03/04/20 00:29 ID:???
あーなたーのーゆーめをー

あーきらーめーなーいでー♪
413なまえをいれてください:03/04/20 00:30 ID:???
力説のところ悪いが、俺多分アンタより血見てるなぁ〜。
最近のガキって「こう」いうの多いから…
アンタの馬鹿の定義、古臭くない?
親父臭いよ。
414山崎渉:03/04/20 00:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
415なまえをいれてください:03/04/20 00:39 ID:6iW23xD3
あなかま2売れてるなー
416なまえをいれてください:03/04/20 00:41 ID:???
だって皆複数冊買ってるもん
417なまえをいれてください:03/04/20 00:42 ID:???
あなかま2サイコー
かま2サイテー
これ定説
418なまえをいれてください:03/04/20 01:14 ID:kAGWp/Oy
メインのシナリオくらい自分で書け、我孫子。
あのシナリオ見て、田中と喧嘩にならなかったのか?
419なまえをいれてください:03/04/20 01:21 ID:???
>>413
誤爆?喧嘩中かな。
一体どんなスレだったのか気になる。
420なまえをいれてください:03/04/20 01:22 ID:0P6F9+aC
あなかま2って、かま2やってなくても面白い?
かま1は、金のしおりだしますた
421なまえをいれてください:03/04/20 01:22 ID:???
422なまえをいれてください:03/04/20 01:46 ID:rlcMgqQ1
半年ぶりくらいにかま2やってみた
細かいEDとか忘れてるのが多かった

客観的にダメダメだよなあこのゲーム、と再確認。
グロすぎ不条理、
肝心のみどりのケツはデッサンが狂ってる

妄想篇をメインにしとけば面白かったのに・・・
423なまえをいれてください:03/04/20 01:49 ID:???
聖母篇、トリプル受賞は伊達じゃない、か・・・
424なまえをいれてください:03/04/20 01:50 ID:???
>>422
みどりのケツが肝心なのかYO!w
425422:03/04/20 01:54 ID:???
うぅ・・・
かさこそかさこそ
ほんとは皮ジャン美樹本が・・・・
426なまえをいれてください:03/04/20 01:57 ID:???
あー。でもほんとメインシナリオは駄作だよな。
あれ書いたのがプロってんだから信じられん。
427なまえをいれてください:03/04/20 01:59 ID:???
いくらなんでも窓のすぐ下まで水がきてることくらい
気付きそうなものなのだが・・・メインシナリオのトリックはかなり意味不明
428なまえをいれてください:03/04/20 02:04 ID:???
>>427
ね。音がするもんね、
ジャブン!ってw
429なまえをいれてください:03/04/20 02:10 ID:???
チュンはファンの愛をなめていた
430なまえをいれてください:03/04/20 02:13 ID:???
水のにおいとかするはずだしね・・・
431なまえをいれてください:03/04/20 02:41 ID:???
水抜き作業中もゴゴゴゴ・・・って音しそうだ。
そもそも水を貯めたり抜いたりするにはどれだけの時間が掛かるやら。
本当に一晩の間にできるのか?
また扉とかどこかに少しでも隙間が空いてたらダムと同じで決壊するだろう。
そこらへんの耐久はどうなってたのか?
432なまえをいれてください:03/04/20 03:57 ID:???
別にトリック云々はどうでもいいけどな、
後半の展開が嫌い
433なまえをいれてください:03/04/20 11:25 ID:???
まだあったのか、かまスレ。。。
みんな何だかんだいってかまを愛してるんだな。。。
434なまえをいれてください:03/04/20 12:50 ID:???
>>433
2は愛してないけどな
435なまえをいれてください:03/04/20 14:55 ID:???
同じ水を使ったトリックでも、島田荘司「水晶のピラミッド」に比べたら
トンデモ度はまだマシだよ>かま2

つーか、最近の推理小説家って「奇抜な発想」と「トンデモ」を勘違いしてる。
436なまえをいれてください:03/04/20 16:07 ID:???
「かまいたちの夜」は普段ミステリーや推理もの読まないライトユーザも
購買層なんだから、イパーン人にもあからさまに(゚Д゚)ハァ?と思わせてしまう
段階で致命的なんだろう。

もっとも、それ以前にグロを入れすぎなんだがな。分かってんのかチュンめ
437チャベス:03/04/20 16:11 ID:???
島田荘司はあれで結構好きだが
かま2はトリック云々以前にアレなところが多すぎるからなぁ…

聖母編面白いね。
底蟲篇は序盤は良かったからなぁ、序盤は…
438なまえをいれてください:03/04/20 16:22 ID:???
テレビドラマ版のかまいたちはどんな感じ?
今度再放送するんだけど。
439なまえをいれてください:03/04/20 16:24 ID:???
ドラマを見た時点でかま2のDQN度に気づくべきだった
440なまえをいれてください:03/04/20 16:36 ID:???
あれはかまいたちのシリーズに入れて欲しくない
441なまえをいれてください:03/04/20 16:53 ID:???
ドラマはやばい!!!!!
442なまえをいれてください:03/04/20 17:24 ID:???
>>438
あれは「かまいたさの液」だよ
443なまえをいれてください:03/04/20 17:26 ID:???
ドラマ版も序盤は良かったんだよ、序盤は……

唯一の見どころはクヌルプが映るくらいかな
444なまえをいれてください:03/04/20 17:57 ID:???
聖母編は本当に良かった
445なまえをいれてください:03/04/20 18:14 ID:???
犯人考察篇・・気持ちを代弁された気がしてすっきり楽しかった。
446なまえをいれてください:03/04/20 18:19 ID:oktabEkV
「真理がモデルのために正岡と関係した」のようなシーンがあるのは
何編でしたっけ? 気になって延々プレイしているのですが記憶が
あいまいで見つかりません。どなたか教えてくださいお願いします。
447なまえをいれてください:03/04/20 18:22 ID:???
>>446
美樹本とだったら妄想篇にあったけど正岡は知らんな。
448なまえをいれてください:03/04/20 18:25 ID:???
>>446
それは真理じゃなくて可南子ちゃんじゃないか?
449446:03/04/20 18:36 ID:???
>>448
可南子なら興味はないので真理だったと思います。

たしか透と真理の会話の中でさらっと出てきたと記憶しているのですが。
うーん気になる。
450なまえをいれてください:03/04/20 18:39 ID:???
>>449
あったような気がするが俺も思い出せない…
責任取れ
451なまえをいれてください:03/04/20 19:12 ID:???
部屋で人が死んでたら名探偵じゃなくても窓の外が気になると思う
452なまえをいれてください:03/04/20 19:54 ID:???
>446
>「真理がモデルのために正岡と関係した」のようなシーンがあるのは
>何編でしたっけ?

わらべ唄篇の最後の犯人選択肢で、真理を選ぶとはじまりますよ
EDの一部ですが
453なまえをいれてください:03/04/20 20:46 ID:???
今日、本屋であなかま2みつけて買って、
今、聖母編読み終えたけど、これすげぇな。
ゲームの話より全然おもしろいじゃん。
454なまえをいれてください:03/04/20 21:02 ID:???
あなかま2読んでないんだけど、
聖母編って誰が書いたの?
我孫子?それとも投稿?
455なまえをいれてください:03/04/20 21:25 ID:???
>>454
あなかま2は天狗伝承篇以外は投稿。
でも、面白いよ。
456なまえをいれてください:03/04/20 21:29 ID:???
田中も投稿からやり直して欲しい。
457なまえをいれてください:03/04/20 21:47 ID:???
>>455
どもっす。
天狗はプレミアムサイトで読んだなー。かなりの駄作だった。
458なまえをいれてください:03/04/20 21:50 ID:???
そうだね
天狗篇って今回初めて読んだけど
中途半端で面白くない
459なまえをいれてください:03/04/20 22:29 ID:???
天狗のつまらなさはこれぞかま2って感じだった
460なまえをいれてください:03/04/20 22:40 ID:???
>>459
俺も思ったw
461なまえをいれてください:03/04/21 02:08 ID:???
天狗って誰が書いたの?
462なまえをいれてください:03/04/21 02:10 ID:???
>>461
馬鹿のどっちか。
463なまえをいれてください:03/04/21 02:11 ID:???
>>461
田中啓文だ。
464なまえをいれてください:03/04/21 02:59 ID:???
>462
大馬鹿のほう
465446:03/04/21 08:15 ID:???
>>452
わらべ唄篇だけは違うと思い込んでいたのであなたに教えて頂かなければ
絶対気付かなかったです。本当にありがとうございます!
466なまえをいれてください:03/04/21 12:27 ID:???
田中のファンっているの?
467なまえをいれてください:03/04/21 12:57 ID:???
やっと聖母編読み終わった。面白いね。
最後の名前のくだりは先が読めたけど
全体的にはかなり楽しめた。
伝奇ってこうだよなぁ、と改めて感じたよ。

まぁ、あのストーリーはゲームで再現できるか、といえば
無理っぽい気がしないこともないけど。
468なまえをいれてください:03/04/21 14:16 ID:???
聖母篇作者様、神降臨きぼんぬ
469なまえをいれてください:03/04/21 20:57 ID:???
最後に天狗編が載っていた理由は
「かま2はこんな話ばかりだから買っちゃいけないよ」
というメッセージが込められているから
470なまえをいれてください:03/04/21 21:07 ID:???
田中のほかの作品読んだことないんだけど、
やっつけ仕事だからこんなつまんないの?
それとも本気出してこの実力??
471なまえをいれてください:03/04/21 21:08 ID:???
殺人魚編。タイトルしかまだ読んでないが、
なぜか「弟切草」を思い出してしまう。




ゴンゲー
472なまえをいれてください:03/04/21 22:22 ID:???
今回はもそざわ氏参加なし?

ま、当然と言ったら当然か
いや待て、もしかしたらペンネーム変えての応募もあったかもしれんし
473なまえをいれてください:03/04/22 00:14 ID:???
直樹ゴンゲー
474なまえをいれてください:03/04/22 00:15 ID:???
>472
っていうか、もそざわ氏、
表舞台に出てこないのかな?
どこの誰なんだろ・・・
475なまえをいれてください:03/04/22 00:23 ID:???
>>471
弟が魚なんだっけ?
476なまえをいれてください:03/04/22 04:05 ID:???
田中じゃないほう(牧野だっけ?)も評判悪いの?
陰陽篇・官能篇・妄想篇と、あと殺戮篇も書いたんだよね。
俺はわりと好きなんだが。
477チャベス:03/04/22 07:35 ID:???
田中図式ではギャグ=ダジャレ らしいが…

座談会でのヤツは寒すぎ。我孫子でさえフォローに回ってるってのに、、、
478なまえをいれてください:03/04/22 10:01 ID:???
このゲームやってないんだけど。
このスレ読んだら酷評されてるから少し驚いた。
セールス的には結構売れていたような気がするのですが。

チュン大丈夫かなあ、猫3も評判が良くないみたいだし。

期待してる会社なんで頑張ってほしい。
479なまえをいれてください:03/04/22 10:03 ID:iGTkdgYK
田中は合コンで奈良原の守備について熱く語ってる童貞みたいなやつだな
480なまえをいれてください:03/04/22 10:08 ID:???
タイムマシンで歴史に介入できるチャンスがあったら、
まずは田中とかまいたちの接点を消去したい。
481なまえをいれてください:03/04/22 10:09 ID:???
猫3における田中は誰?
482なまえをいれてください:03/04/22 11:16 ID:???
>>478
このスレの少なくとも半分はかま1信者で構成されてますので
かま2の評価が酷くなるのは仕方ありません
セールスでいっても SFC PS GBA J-PHONE の各プラットホームで売れた
かま1にはまったく及ばなかったはずです
第一作目のSFC版にも到達してないんだっけ?

大物集めただけの駄作、これ定説。
483478:03/04/22 11:42 ID:???
>>482
そうですか。
制作費かなりかかっている感じですねえ。宣伝にも。
本当にチュン大丈夫かなあ。

これでシレンがこけたら、どうなるんだろう。

かま1はやりました。SFC版でしたが、楽しかった記憶があります。
484なまえをいれてください:03/04/22 13:04 ID:???
映像は綺麗だったよ、音楽も悪くは無かったよ。

・・・とフォローしておく。
分岐などがわかるシステムはいまいちだった。
シナリオ特にメインが最低限かま1並に良ければ満足できただろうなぁ・・・
ED、シナリオ共に怖いと言うより悪趣味なものが多かった。
お色気はなんとも中途半端だった、大人があれで満足できるはずが・・・
妄想編は悪趣味の度がすごすぎて逆に気に入った。
ただあんなので幾つも話を作られても困るけど。

かま2のシナリオは全体的に全年齢でやって良いような話ではなかったと思う。
485なまえをいれてください:03/04/22 13:07 ID:???
ギャグセンスでいっても
もそざわ氏>>(以下略)>>田中
486なまえをいれてください:03/04/22 19:49 ID:???
我孫子の8の殺人、ノリがちょっとかま1っぽくていいな。
さりげなく挟まれるギャグが面白いよ
487なまえをいれてください:03/04/22 20:38 ID:???
やっとあなかま2読んだよ。立ち読みで。
犯人考察篇とあの人篇が短編かったから読んだ。面白かった。
その作者も言ってた事なんだけど犯人考察篇が載った事で次回作への希望が見えてきたなーって思った。
ただ我孫子さんにとってちょっと不快だったみたいねw
488なまえをいれてください:03/04/22 21:21 ID:???
本日、2000円で購入。

2000円なら、まあいいかな・・・
説明書の、「プレイ時間が短いなら真実が隠されてるかもしれない」が気になるな。
489なまえをいれてください:03/04/22 21:49 ID:???
>>488
プレイ時間が短いなら、あなたはその分人生を得するよ
490なまえをいれてください:03/04/22 22:20 ID:???
買ってしまった時点で何かを失ってしまったかもしれない・・・。

いいな、このスレである程度の覚悟をしてプレイした人は・・・
491なまえをいれてください:03/04/22 22:35 ID:???
2000円ならあなかま2のほうが10倍おもしろいよ
492なまえをいれてください:03/04/22 23:22 ID:???
>>486
未読なら探偵映画の方がかま1調でよろしいかと

近所の本屋、あなかま1、三日月島奇譚、3人のゴーストハンターまで
並んで置いてあるのにあなかま2売ってない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
493なまえをいれてください:03/04/22 23:23 ID:???
おれは1980円で買ったが、定価で買った香具師は、キレただろうな・・・

>>488
真実ってのがよくワカラン
494なまえをいれてください:03/04/22 23:35 ID:???
>>493
俺なんかスペシャルBOX買っちゃったよ…。
ストラップ&マウスパッドには興味なかったけど、
特典DVDにTVドラマの解決篇が収録されてるって噂を聞いて…。
ガックリきたなぁあれは。ゲームも大外れでけっこう放心状態だった。
495なまえをいれてください:03/04/22 23:46 ID:???
>>494
その支払い代金が田中クンの報酬になってるわけで・・・
496なまえをいれてください:03/04/22 23:49 ID:???
俺らが敗北感に苛まれている間、田中は原稿収入でウハウハだったんだろな
ムカツク
497なまえをいれてください:03/04/22 23:53 ID:???
かまいたち>バウンサー>ぶちぎれ金剛
498なまえをいれてください:03/04/23 00:00 ID:???
>>495
うわぁーむかつくなそれ。
でもかま2はクリアしてすぐ売った。4000円だった。
499なまえをいれてください:03/04/23 00:05 ID:???
あなかま2買ったんだけどサインが落合のだったよ。

…中村か麻野がよかったなぁ。
500なまえをいれてください:03/04/23 00:11 ID:???
チュンの通販で買ったんだー!いいな。
俺は金が無いので本屋に通って立ち読みで読破するつもり
501なまえをいれてください:03/04/23 00:32 ID:???
>>498
それも損したのは中古屋だもんな。
チュンには何の損もないもんなー。
502なまえをいれてください:03/04/23 00:36 ID:???
>500
すっげー時間かかるぞ。
おっさんにハタキでパタパタやられるぞ。
あの値段であのボリュームと内容なら、余程お前さんが金に困ってない限り、
買って損はないから帰ってじっくり読め。

……小説真面目に読んだの何ヶ月ぶりだろ。
503なまえをいれてください:03/04/23 00:38 ID:???
今日買ってみた。
何も見ずプレイ。
また恋人に殺されるのかなぁと思いつつやってたら
普通に「完」
なんかなぁ・・・。
504なまえをいれてください:03/04/23 01:05 ID:???
>>502
大型書店なのでハタキでパタパタやられる心配はないです。
それに買おうにも今は金が無いので…。無職で暇が有り余ってるから。
就職活動しろよって感じだけど。
505なまえをいれてください:03/04/23 01:23 ID:???
バトルロワイヤルを立ち読みで読破したことがあったがさすがに疲れた
506なまえをいれてください:03/04/23 01:25 ID:???
>>505
すげー。あれ2段組だしね
507チャベス:03/04/23 01:45 ID:???
最近の本屋はお座りコーナーがあって立ち読みがエライ楽だ…
508なまえをいれてください:03/04/23 01:46 ID:???
>506
二段組って……
新書なら普通だろ?
509なまえをいれてください:03/04/23 01:54 ID:???
>>508
いや…普通とかそういう話じゃなく
それだけ文字が多い本を立ち読みで読んだのすごいなと。
ごめんね。
510なまえをいれてください:03/04/23 02:12 ID:???
二段組とかはどーでもいいが
確かにバトロワは厚い
511なまえをいれてください:03/04/23 02:12 ID:???
調子に乗って京極とか読破しる!!
512なまえをいれてください:03/04/23 03:17 ID:???
まったくここはすばらしいインターネットですね
皆さんには私の感動がわからないのでしょうか
匿名にもかかわらず感動的な発言が多すぎますよ!!
加害者にだって人権はあるんですものね。
平成教育委員会の逸見さんが、インターネットのことを、
たけしの挑戦状って言っているのを知ってます?あなたたちは
俗悪なテレビジョンを見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で感動ものです。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に微笑みを与えています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たち素晴らしいね
素晴らしいねって、互いに賞賛し合っています。おかあさんは、
もう3人目のおかあさんですが、必ず4人目のおかあさんもすばらしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私を罵るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また56億7千万年後、ここに来ます。
513なまえをいれてください:03/04/23 19:27 ID:???
あなただけのかまいたちの夜2を買いました
とても心が落ち着きました
何でだろう?
あなただけのかまいたちの夜(1のやつ)も
買いたくなりました
何でだろう?
514なまえをいれてください:03/04/23 20:59 ID:???
今日、プレステ2のソフトを買ってきた(かま2じゃないもの)
本体と同時にかま2を買ってしまったので、それ以来トラウマでソフトを買えなかった。

そして久しぶりにプレステ2起動画面を見たら、ものすごく嫌な気分になった。
今度こそ期待を裏切られないことを祈る・・・
515なまえをいれてください:03/04/23 21:15 ID:???
>>514
何を買ったの?
516なまえをいれてください:03/04/23 21:17 ID:???
homepage3.nifty.com/varitra/text/TRUMP.html

あなかま2落ちたのだが、勿体無いので晒してみる。
聖母篇にはかなわないが、天狗伝承篇よりは(・ヘ・)イクナイ……?
517なまえをいれてください:03/04/23 21:42 ID:???
>>516
最終選考まで残った作者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!???
読ませてもらいます。
518なまえをいれてください:03/04/23 22:23 ID:???
俺も今から読ませてもらうよ
519なまえをいれてください:03/04/23 22:52 ID:???
読ませてもらいました。
あなかま2に載っていてもおかしくない面白さですね。
もちろん天狗とは天と地の差があるよ。
俺は田中氏が嫌いというわけではないが
天狗篇はプロの作品と思えない程本当につまらない。
520なまえをいれてください:03/04/24 00:58 ID:???
料理は愛情!!
小説も愛情が大事!!
521なまえをいれてください:03/04/24 01:27 ID:???
聖母篇にはかなわないが、天狗伝承篇よりは(・∀・)イイ!!

と素直に言ってしまうと気分を害されるかな・・・?
522ななし:03/04/24 04:51 ID:???
俺が小林さんなら、犯人はすぐに分かっただろうな
523なまえをいれてください:03/04/24 06:20 ID:???
俺が今日子さんなら変な変装はしないだろうな
524なまえをいれてください:03/04/24 08:50 ID:???
俺が夏美さんなら真理とレ(以下略
525なまえをいれてください:03/04/24 09:12 ID:???
俺がみどりさんなら腰を振るね
526なまえをいれてください:03/04/24 09:23 ID:???
俺が俊夫さんなら真っ二つになったりはしないな
527なまえをいれてください:03/04/24 09:28 ID:???
俺なら透を空から攻めるね
528なまえをいれてください:03/04/24 09:38 ID:???
俺なら賽の河原で石ころ積むね
529なまえをいれてください:03/04/24 09:39 ID:???
俺なら田中を降ろすね
530なまえをいれてください:03/04/24 09:41 ID:???
>>516
読ませてもらいました、かなり(・∀・)イイ!!!
天狗なんかより全然面白かったです。
531なまえをいれてください:03/04/24 10:57 ID:???
>>516
私涙もろいので、最後で泣いてしまった・・・
真理・・・・・・

とても面白かったです!どうもありがとう!
次に何か書いた時はまた読ませてくださいねー
532なまえをいれてください:03/04/24 11:06 ID:???
何気に「悪霊ハンター・お夏」にシビレた。
533516:03/04/24 12:40 ID:???
皆様感想ありがと〜。

>>531
えと、「私」は真理じゃなくて啓子なんだけどな。叙述トリック(というほどのもんでもないが)なのです。
大学での透と真理の出会いと、シュプールの食堂での透と啓子の出会いを混ぜてあるのね。
最後、透の呼びかけに応えて部屋に飛び込んでくるのが真理なのでつ。
534なまえをいれてください:03/04/24 14:01 ID:???
あぁなるほど。
あまりにも私が真理だという先入観が強すぎて、最後を読んだときは???って感じだったんですが
そういうことだったんですね。
535なまえをいれてください:03/04/24 15:03 ID:???
>>516さん
読ませて頂きました。
ご本人も、謙遜かとは思いますが認めてらっしゃるので、
失礼を承知で便乗して言わせて頂くならば、
叙述トリックそのものとしては、途中で薄々わかってしまったので
特筆すべき感は少ないかも。

でも、(一応、メール欄w)に焦点を当てた視点が良かったっす。
かま2妄想篇での(メール欄)の卑屈さは、素材としてはなかなかいいなと
思ってたし。

すげー偉そうなこと言ってスマソ。でもとにかく面白かったyo!
536516:03/04/24 17:33 ID:???
どうもありがとうです。
チュンに見捨てられた心が少し癒される気がするぜ……_| ̄|○

折角なんでネタバレ解説をば。
homepage3.nifty.com/varitra/text/TRUMPnetabare.txt
537なまえをいれてください:03/04/24 19:05 ID:???
なるほど〜
変だ変だと思っていた部分が何個かあったけど解決したよ
スッキリ
538なまえをいれてください:03/04/24 19:06 ID:???
やっべぇ全然わかんなかった。
つーかめちゃくちゃ面白かったんた。
いろんな意味で解説読んですっきり。
539なまえをいれてください:03/04/24 19:37 ID:???
>>516
うおおお!
マジで本人っすか?
すげーーー!
今から読んでみます!
540なまえをいれてください:03/04/24 20:12 ID:???
しかしみんなよくあのゲームから
面白いアナザーストーリーを考え出せたな
正直すごいよ
541チャベス:03/04/24 20:24 ID:???
素材を生かすも殺すも作家次第ってわけやね

そう思うとゲームから聖母篇への全く破綻の無い流れはすごいなあ…
542なまえをいれてください:03/04/24 21:46 ID:???
>>540
むしろキャラ以外印象に全く残ってないから
好き勝手に書けるんだと思われ。
543なまえをいれてください:03/04/24 21:55 ID:???
2のキャラは誰も好きになれなかった。
しいて言えば夏見がすき。他は死ね
544なまえをいれてください:03/04/24 21:56 ID:???
ぎしぎし。。。すごーーーーーーーーーーーーーーーん

うわぁぁllwぁlwwwっぁわあああああああああああ

このシーンが分かった奴は相当のかま通
545なまえをいれてください:03/04/24 21:57 ID:???
>>544
あれですね。
546なまえをいれてください:03/04/24 22:09 ID:???
>>544
あれだな。
547なまえをいれてください:03/04/24 22:13 ID:???
おそらくあれですな
548なまえをいれてください:03/04/24 22:22 ID:???
間違いなくあれだね
549なまえをいれてください:03/04/24 22:25 ID:???
あれがああなってああなったときのあれだね
550なまえをいれてください:03/04/24 22:39 ID:???
あの人があー言ってああした時のあれでしょ
551なまえをいれてください:03/04/24 22:39 ID:???
>>516
解説面白かったです。いろんな喉のつかえがスッキリ。
読み終わっても叙述トリックに気付かなかった愚か者でしたので
改めて読むとあっちこっちの細かいギミックに驚き。

・・・麻野氏はもしや気付かなかったのでは(;´Д`)
552なまえをいれてください:03/04/24 22:54 ID:???
>>551
俺もなんとなく、奴等は気づかなかったのではとか思ったりした。
まさか、そんなことないよね。
553なまえをいれてください:03/04/24 23:06 ID:???
>>544
フリーフォール?
554なまえをいれてください:03/04/24 23:08 ID:???
>>545-550はあなか2ま読者
555なまえをいれてください:03/04/24 23:22 ID:jRxS+Ue9
本屋に行ったら「あなただけのかまいたちの夜2」があって
つい買ってしまった。なかなか面白かったかな?
このスレにも半年ぶりにきたんだけど結局隠しシナリオは無かった?
556なまえをいれてください:03/04/24 23:38 ID:???
>>555
半年前から進歩無しだ!
557なまえをいれてください:03/04/24 23:44 ID:???
俺たちは
かま1のドラマCDで騙されたのを忘れていたのだろうか
558なまえをいれてください:03/04/25 00:06 ID:???
>>557
かま1の時にゲーム以外で裏切ったので、
今回はゲーム本編で裏切ってみました。
559なまえをいれてください:03/04/25 00:49 ID:HyAGVmG+
発売日買ってくる。ドキドキ
 ↓
三日月島に乗り込む。ワクワク
 ↓
三日月館に入る、噴水が海につながってるらしい。嫌な予感。
 ↓
話を進めるごとに嫌な予感は膨らむ。
 ↓
安達ケ原の鬼密室キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 ↓
メイントリックがパクリかよ(´・ω・`)ショボーン
560なまえをいれてください:03/04/25 02:25 ID:???
516さん
→小ネタ。ほとんど引用です。かま1の、真理のストック刺しシーンからの。透の立場を真理に変えただけ。
 結構有名なシーンだから、通ならわかってクダサイ。でもそこまで覚えている人が、どれだけいるのか……。

「透の立場を真理に変えただけ。」の部分真理じゃないっすよね
561516:03/04/25 08:13 ID:???
あうち、ミス。修正しますた。

>>551、552
それだけが気懸かりダ。蛇足言われてるもんなあ……。
562なまえをいれてください:03/04/25 09:47 ID:???
>>559
未プレイなんですけど、 安達ケ原の鬼密室は読んだことあります。

これがメイントリックなんですか。

それはそれは悲しいですね。
563なまえをいれてください:03/04/25 12:28 ID:???
>>533
啓子だったんですね(゚Д゚;)
ごめんなさい、気付かなかった・・・ホントにちゃんと読んでたのかと。
ネタばれ解説読んで、さらにおもしろかったですw
564なまえをいれてください:03/04/25 13:28 ID:???
>>561
確かにその心配もありなんですな…、だとしたら勿体無さ杉…。

ちなみにもし、仮にもう一つ可能性があるとすれば、516氏が張り巡らせた
ギミックの巧みさを評価しているからこそ、それらをきちんと読み解けば
それらだけで「私」が「啓子」であることが暗にわかるのだから、
敢えて最後で「啓子」と明示するのは蛇足という意味かなとも思ったり。

でも、大抵叙述トリックは最後に人物を明らかにするから、やっぱりそれはないかな、うーん。それにしても惜しい。
565なまえをいれてください:03/04/25 14:12 ID:???
近くの本屋にあなかま1と2があった
…が、買わなかった。
だってチュンソフトに御布施なんて誰がする(ry
566なまえをいれてください:03/04/25 15:21 ID:???
そういえば、今覚えてるのはダンスとぶらりんしゃんと妄想だけだな
567なまえをいれてください:03/04/25 15:30 ID:???
天狗入れるスペースがあるんなら
516の小説を代わりに入れたら良かったのになw
568なまえをいれてください:03/04/25 16:20 ID:???
>>516
面白かったです。

>>564
たぶん蛇足といったのは「気づかなかった」に100カマ2
569なまえをいれてください:03/04/25 17:04 ID:???
516さんはあの解説をチュソソフトの人達に見せたのかな
見せてないなら気付かなかったのかも
570なまえをいれてください:03/04/25 18:45 ID:???
気付かなかったはないとおもわれ。
いや、べつにどうでもいいことだが
571なまえをいれてください:03/04/25 19:25 ID:???
516さんの、すごく面白かったです!
あなかま2はあんなのがビッシリなのかと思ったら欲しくなってしまいます。

でももう2度とかま2はやりたくないなぁ。
572なまえをいれてください:03/04/25 20:42 ID:???
かま2は全てのキャラの扱いが酷かったしな
573なまえをいれてください:03/04/25 22:07 ID:???
あなかま2が売ってない。
今日、本屋を見たら、なぜかあなかま1が新品で置いてあった。
もう持ってるよ。。。
574なまえをいれてください:03/04/26 00:52 ID:???
>>572
特に、「俊夫さん」がどういう人間なのか全く分かってないな。
香山さんをカッコよくしたのは認めるが、それ以外はダメすぎ。

特に何かのシーンで「すてきな宝物」を流して真理に殺されたとき、
本気でチュソを恨みました。
真理に殺されるのが「すてきな宝物」じゃなかったろ!!
真理を犯人だと、思いたくないがどこかで覚悟して2階に上がった
透の心中を表した名曲だろが!!!と。
575なまえをいれてください:03/04/26 02:09 ID:???
>>574
「すてきな宝物」は1で鳥肌が立つほどうまいところに使われてたよな。
サウンドノベル史上でも、もっとも切ない名曲だよ。

だから2の「すてきな宝物」の使われ方はダメだったね。
あういうんだったら、むしろ使ってもらわないほうがよかった
576なまえをいれてください:03/04/26 02:34 ID:???
夢を見ていた……
その夢の中で、僕はゲームの登場人物だったことになってて
続編をが発売されるのだ。
ああ、楽しい夢を見ているはずなのに
涙が止まらないのはどうしてだろう……
577なまえをいれてください:03/04/26 02:53 ID:???
「すてきな宝物」流れるのって鍵あけて寝るやつだっけ?
578なまえをいれてください:03/04/26 06:06 ID:???
真理をもっぷで殴り殺すやつだよ
579なまえをいれてください:03/04/26 08:54 ID:???
透明な朝篇がよみたい
580なまえをいれてください:03/04/26 15:10 ID:???
あなかま2売ってないよ
どこで売ってるの?
オセーテ
581なまえをいれてください:03/04/26 15:11 ID:???
>>580
うちの近所
582なまえをいれてください:03/04/26 16:07 ID:???
>>580
本屋 ゲームの攻略本の売っているところにあることもある
   新横浜の駅前の本屋に売っていた

SFC かまいたちの夜 180円
PS版持っているのですが買った方がいいですかね
SFCだけの要素ってありましたか?
583なまえをいれてください:03/04/26 16:09 ID:???
>>582
新横浜に行くには電車賃がかかる
ネットで買うことにします
584なまえをいれてください:03/04/26 18:41 ID:???
あなかま2、吉祥寺駅前の本屋で平積みになってた。

確かに聖母編はスゴいね。
まだ読んでないのもあるけど、他はうーん、イマイチかな。
(今の所最悪は天狗だけど。もちろん)
516 さんもはまだ読んでない。

てゆーかそもそも、かま2はシチュエーションからしてダメなんだよ。
「真夏の孤島」 とか、「50年に一度のかまいたいちの夜」 とかさあ。

聖母編はあの舞台にこだわっていないのが、俺的に良かった。
585なまえをいれてください:03/04/26 19:33 ID:???
他にも、最終選考まで残った作者降臨しないかな。
586なまえをいれてください:03/04/26 21:09 ID:???
「すてきな宝物」 ずっとショパンの「ノクターン」だと思てたよ
587なまえをいれてください:03/04/26 22:36 ID:???
大田胃酸のCMのやつ?
588なまえをいれてください:03/04/26 23:39 ID:???
http://nocturne.vis.ne.jp/midi/nocturne_list.html
これの2番じゃない?これちょっとテンポ速いから似てないけど。
589なまえをいれてください:03/04/27 01:04 ID:mAcCff9h
遅ればせながら、あなかま2読んだ。
評判どうり聖母篇はすばらしい出来。内容もいいし、文章も読みやすかった。
個人的には「人魚姫」も良かった。
本編に陰惨なのとくだらないのしかなかったので、こういうのも1篇入れてほしかった。

あと、「天狗」の酷さも評判どおりだったな。
取ってつけたような展開、駄洒落、尻切れトンボ。こんなの本編にいれられるか!
590なまえをいれてください:03/04/27 07:55 ID:???
1位 聖母篇
2位 人魚姫の眠る海
3位 TRUMP
4位 飛翔島篇
5位 かまいたちの夜に、監獄島のわらべ唄を

あなかま2+TRUMPいれた順位だとオレはこんな感じ。
591なまえをいれてください:03/04/27 10:35 ID:???
>>516
面白かったです!
でも、本文を読む前に>>533を読んでしまい、ビックリできなかった…。
ネタバレがなかったら、多分私には分からなかったと思います。

>>516の時点ですぐにリンク先を読んでおけばよかった。
私の馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿ーーーーー!!!!!
592なまえをいれてください:03/04/27 11:13 ID:???
>>589
禿同。「人魚姫」は個人的に好きだ。
ゲームのとき「すてきな宝物」が流れたらもう…。

どうでもよいけど、没シーンの連れション、ワラタ
593なまえをいれてください:03/04/27 13:26 ID:???
>>585
あなかま2を応募した際の条件に著作権はチュンにあるというのが
あるから、チュンから許諾を得ないといけないので、面倒臭いのでは?
その点、516氏は良くチュンから許諾を貰えたよね!
594なまえをいれてください:03/04/27 13:35 ID:???
>>593
プ
595なまえをいれてください:03/04/27 14:20 ID:bzq1ARlP
GBA版のかまいたちが売ってないんだけど
まさか製造中止ですか?
596なまえをいれてください:03/04/27 14:35 ID:???
可能性アリ
597なまえをいれてください:03/04/27 14:36 ID:???
>>595
ネットで買えばいいじゃないか。
確実に手に入るぞ。
598なまえをいれてください:03/04/27 16:19 ID:???
聖母篇はズバ抜けて凄いけど
ゲームに入ってたら面白いのは殺人魚篇かな。

あと美樹本さんのXLワラタ
599チャベス:03/04/27 16:46 ID:???
透明な朝とか普通に読みたいんだが…
なぜ天狗伝承で無駄にページを消費するのかと激しく問い詰めたい

人魚姫〜は好感の持てる内容だった。
こういう人に2を作って欲しかったねぇ
600なまえをいれてください:03/04/27 16:57 ID:???
ふあhるえyふいおh600とられね

>>60.1
うんちふぁd
601なまえをいれてください:03/04/27 17:27 ID:???
人魚姫の作者は「わかってる」って感じだった
602なまえをいれてください:03/04/27 17:36 ID:???
>>593
納得
よくあるパターンだよね
603なまえをいれてください:03/04/27 17:38 ID:???
著作権は恐い
604なまえをいれてください:03/04/27 18:00 ID:???
わかりやすいな
605なまえをいれてください:03/04/27 21:37 ID:???
かまいたちの夜に、監獄島のわらべ唄を
の続きってチュンソフ党ってページに公開されるのか?
606なまえをいれてください:03/04/27 23:53 ID:???
プレミアサイトのアドレス忘れてしまった
公式ページからいけないみたいだがアドレス教えてください
607なまえをいれてください:03/04/28 00:14 ID:???
>>606
もう利用できないが…
ttp://premium.kama2.jp
です
608なまえをいれてください:03/04/28 03:32 ID:ysqxFhhw
官能編のみどりさんのケツ振りが見れたから買って後悔は
してない、気色悪いの多かったけど。
609なまえをいれてください:03/04/28 06:19 ID:???
みどりさんにとって官能編が唯一のオアシスだった
610なまえをいれてください:03/04/28 11:38 ID:???
俺にとっても官能篇は唯一のオアシスだった
611なまえをいれてください:03/04/28 18:30 ID:???
>>607
ありがとう〜
久しぶりに掲示板をみたくなったんでね
612なまえをいれてください:03/04/28 19:29 ID:???
516さんの作品の中で、透と真理が推理しあってるシーンがあったけど
どうせ落とされちゃったんだから、
 「この建物の内側に水をためて、泳いで渡るってのはどう?」
 「んなバカな。」
 真理に鼻で笑われた。
って付け加えてやったらいいのに。
613なまえをいれてください:03/04/28 21:18 ID:???
んなバカな。
614なまえをいれてください:03/04/29 00:23 ID:???
かま2は嫌いであなかま1はいまいちでかま1は大好きな者にとってあなかま2は1,200円の価値あり?
615なまえをいれてください:03/04/29 00:27 ID:???
あり。俺と同じだ。
天狗にはキレるかもしれんが。
616なまえをいれてください:03/04/29 00:29 ID:W2K/ymgz
>>614
本来1500円くらいの価値が「天狗伝承篇」で300円ぶん下げられたという感じ。
結果1200円相当。
617なまえをいれてください:03/04/29 01:16 ID:???
なんでかまいたちの夜ってR指定にならんのだ?
惨殺編とか妄想編とかあきらかにやばいでしょ・・・

15歳未満は「僕の青春編」「僕の恋愛編」「わらび唄編」だけしかできないようにしる!
618なまえをいれてください:03/04/29 01:23 ID:???
>>617
なんだ今更?
619なまえをいれてください:03/04/29 01:39 ID:???
ぬるぽ
620チャベス:03/04/29 11:04 ID:???
うーん…監獄島のわらべ唄を〜、何故か読む気が起きない。激しくダレそう…
621なまえをいれてください:03/04/29 16:40 ID:???
「……」を使いすぎだな
622なまえをいれてください:03/04/29 20:40 ID:???
監獄島のわらべ唄を、本編と同じような展開になると思ったら
後半で急に変わって驚いた
623なまえをいれてください:03/04/29 21:40 ID:???
1はやったけど2は評判見て未プレイです。
これでもあなかま2は楽しめますか?
624なまえをいれてください:03/04/29 23:04 ID:???
今日、通販で買ったあなかま1と2が届いた。
かまいたちの誘惑、おもしろかった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
625なまえをいれてください:03/04/30 00:21 ID:???
>>623
微妙だね。
1っぽいテイストの作品や未プレイでも楽しめるものもあるけど
2のネタバレやプレイしていないと笑いづらそうなものもあるし。
なるべくなら苦痛に耐えてゲームをプレイしてからの方がいいと思う。
626なまえをいれてください:03/04/30 01:29 ID:???
>>623
625さんの意見に同意。
だが、かま2買うなら新品より中古を。
人から借りるのが一番いいけど。
627なまえをいれてください:03/04/30 03:00 ID:???
>>624,625
どうもサンクスです。
苦痛ですか…
中古探して、頑張ってチャレンジしてみます。では。
628なまえをいれてください:03/04/30 09:51 ID:???
「聖母篇」、たまたまこれを読む前に岡田節人と南伸坊の
「生物学個人授業」を読んでいたので、さらに興味深くて面白かった。
「真・我孫子篇」はなんか切なかった。
「かまいたちの夜に、監獄島のわらべ唄を」は妙に長すぎてダレた。
「天狗伝承篇」は言わずもがな。

あなかま2を読んだら、かま2が途轍もなく悪趣味なゲームに思えてきましたとさ。
629なまえをいれてください:03/04/30 19:40 ID:???
読むまでもなく 悪趣味ですね
630なまえをいれてください:03/04/30 21:54 ID:DBajgjcD
>>2よ。

おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「ポリタイン」だからな。おぼえとけ

631なまえをいれてください:03/04/30 21:54 ID:???
>>630
>>2を見てから貼れよ。プロ2ゲッターぼるしょあ様だぞ
632なまえをいれてください:03/04/30 22:17 ID:???
未だにかま2が発売日に買ったまま家にある。
いつまでも置いてあるのがすごく嫌になって
売ってしまおうかと何度も思うけど、こんなもん売りに行くのもなんか恥ずかしい。
どうせ大した額にもならないし。
ベットの下に投げ込んでやるわ!!
633なまえをいれてください:03/04/30 22:27 ID:???
真・我孫子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>僕の恋愛、青春
634630:03/04/30 22:38 ID:ieBYzt1h
ごめん、誤爆
635なまえをいれてください:03/05/01 00:46 ID:E86Q4OUe
TRUMPよんで我孫子の「殺戮に至る病」読み返してみたよ。
最後まで「私=啓子」という記述がないのが落選の原因なのだろうか
636なまえをいれてください:03/05/01 00:53 ID:nsZPz5x4
今回の募集したシナリオ使ってゲーム作れば面白かったのにな。
冒頭の対談でも言われてたが「殺人魚篇」なんてゲームにしたほうが
スリルがあって断然おもしろかったと思う。
逆に「聖母篇」はゲームにはしずらいシナリオかもな。

あと「犯人考察篇」笑った。
スタッフにも同じような意見もって奴多かったんだろうな。
637なまえをいれてください:03/05/01 00:53 ID:???
>>533見て初めて『私=啓子』に気付いた人(含む自分)がいるから、
読んだ人全員がラストで「あ、そうだったんだ!」と膝を叩く文があれば・・・。
(ジョーカーではわかりにくかった、516氏スマソ)
638なまえをいれてください:03/05/01 03:01 ID:???
ラストに透が名前呼んだほうが、ってことか
639516:03/05/01 12:14 ID:???
自分の中で、"Kの最後で不審に思って、JOKERで膝を叩く"のイメージができてて、それに固執しすぎたようだ…。
気づかれないようにすることには気を遣ったが、気づいてもらうことには無頓着だったよ。_| ̄|○
思えば友達に下読みしてもらったんだが、3人のうち2人は気づかなかった。その時点で修正すべきだったのね。。

ちなみに、あなかま2で一番好きなのは人魚姫。
聖母篇は凄いが、別個の作品として完成されちゃってるから、かまいたちとしてはこっち。
1はこういう雰囲気の後に事件が起きるからこそ、疑心暗鬼とかが面白かったんだろうな……。
640なまえをいれてください:03/05/01 15:47 ID:S6tgdeBq
聖母編スゲェ・・・・・・。
言いようのない寒気が後になって出てきましたねぇ。
天狗編・・・・・・。ナニこれ・・・・・・。
「作者」さんは本物のおサルかなぁ?
641なまえをいれてください:03/05/01 15:59 ID:???
聖母篇は凄すぎる。
『真理』と『小林真理』の違和感すら材料にしてる。
この作者の小説が純粋に読んでみたい。
642なまえをいれてください:03/05/01 16:17 ID:???
天狗篇読んだ後も、言いようのない寒気が出てきたよ
643なまえをいれてください:03/05/01 16:19 ID:???
天狗変最後の1、2ページだけ見ましたが うんこですね
644なまえをいれてください:03/05/01 17:24 ID:???
天狗変最後の挿絵だけ見ましたが うんこですね
645なまえをいれてください:03/05/01 19:31 ID:???
次作で聖母篇の作者とチェンジして欲しいな。
646なまえをいれてください:03/05/01 21:25 ID:???
評判とうり、天狗編酷いな
バナナとか、ダイニングメッセージとか、唐突な終わり方とか。
こいつ本当にプロの小説家なのかよ。

これから、他の話も読んでみまつ
647なまえをいれてください:03/05/01 22:03 ID:???
>ダイニングメッセージ

天狗読んだことないけど、何かこれだけで痛そうな内容が見えてくるな…。
648なまえをいれてください:03/05/01 22:05 ID:???
何だか皆様から批判を受けそうだけど・・・天狗編に作者の伝え方・・・というか、
何かそういうのを感じた。
何ていうのかなぁ。後になって「そういえばあれ無理矢理だったな」って思うけど、
その時読んでいる時は、その小説の話に見事のめり込んでいる。という感じ。
引き込まれている、っていうのかなぁ。
ここら辺がプロの作家なのかな?とは思った。
ただバナナはさすがに酷いと思ったが(w

自分は殺人魚篇が面白かった。いかにも何かありそうな展開だったしね(これがかまいたちの
王道?w)
聖母篇も面白かったけど、監獄島という欄から思いっきり外れてる(〜年後とか)ので、あまりかまいたちには当てはまらないと
思う。
649なまえをいれてください:03/05/01 22:10 ID:???
えっと・・・あのすいませんが・・・
//homepage3.nifty.com/varitra/text/TRUMP.html
にある、かまいたちの夜〜TRUMP〜の読み方って、普通に上から下に
読んでいっていいんでしょうか?
何だかAから6へ移行する時、いきなり透が悪夢から目覚めてるのですが。

凄く気になる作品なので、どなたか教えてください・・・
650なまえをいれてください:03/05/01 22:44 ID:???
>>649
・・・・・・・・・・・・。
普通に上から下に読んでいっていいんだよ。
時系列を組み替えてあるだけ。
651なまえをいれてください:03/05/01 23:24 ID:???
あなかま2の田中むかつく顔してるな
652なまえをいれてください:03/05/01 23:50 ID:???
同人ゲーで真・かまいたち2でも作ってみるか・・(*´ρ`*)
653なまえをいれてください:03/05/01 23:53 ID:???
幽霊探偵みたいなの、もっとない?
654なまえをいれてください:03/05/02 00:14 ID:h2FZvlN4
>>648
そもそも「監獄島」という設定が皆が思い描く「かまいたち」
のフィールドから逸脱してた気がするから、別にいいんじゃない?
655なまえをいれてください:03/05/02 01:01 ID:???
>>950
すいませんでした。そしてありがとでした。
自分の傾向で、小説の中盤辺りから読んだりするのは嫌いなんで、いきなり悪夢から覚めた
シーンだと「あれ?どっかとばしてるのかな・・・」と思って不安になってしまいまして。
それで確認するにも確認出来ない状況になってました。
656なまえをいれてください:03/05/02 08:52 ID:vbi3I7Tb
>651
奴の顔そのものがヲタ臭くてキモ
657なまえをいれてください:03/05/02 09:15 ID:???
>>651
ワラタ、禿同
658なまえをいれてください:03/05/02 10:05 ID:???
ううむ、田中批判がついに外見否定人格否定にまで及びはじめたか

実に良い流れだ
659なまえをいれてください:03/05/02 11:02 ID:???
我孫子でももう1人の作家でもなく田中だけが異様に叩かれてるのは
天狗編のせいなのか。やっと理解できた。

かま2の存在意義は3が出るとしても
過剰な期待を持たずにすむようになった事ぐらいか。
660なまえをいれてください:03/05/02 11:26 ID:???
>>659
田中が叩かれてるのは天狗篇が酷いからだけじゃないよ。
661なまえをいれてください:03/05/02 11:26 ID:???
>>659
そうでもないよ
メインシナリオ書いたのが田中だからってのもある
662なまえをいれてください:03/05/02 14:16 ID:???
ただでさえ糞シナリオ書いた田中が
1を否定するような事をゲーム内のみならず
対談でも行っていた(1がギャグだと)
663なまえをいれてください:03/05/02 16:02 ID:mcM8DXh8
>>516みたいな、あなかまに入ってない作品、どっかで見れないの?
664なまえをいれてください:03/05/02 16:44 ID:???
516さんの、見れなかったよう。途中まで読んでやめてたのがマズかったか・・・。
だれか見せておくれ。
665なまえをいれてください:03/05/02 18:32 ID:???
>663
漏れもあなかまで落ちたクチだが、あんな天狗なんたらを書いている
田中に落とされたくらいのダメさだったと思うと晒す気にならない

最終選考くらいまで残っていたらなら晒すけど、それってあなかま2に
載ってるのかい?
666チャベス:03/05/02 18:47 ID:???
最終選考作品は一応座談会のページに載っていますよ。
自分が書いてたらせめてそれぞれの審査員の批評の順位に入ってないと
晒す気にならんなあ
667なまえをいれてください:03/05/02 20:03 ID:???
【ウンコ味のカレー】 vs 【カレー味のウンコ】
http://www.bs1.net/test/read.cgi/food/1051775310/l50
668なまえをいれてください:03/05/02 21:52 ID:???
>>665
タイトル教えてくれたら残ってたか分かるよ
タイトルきぼり
669なまえをいれてください:03/05/02 23:03 ID:???
ゴメン、いまさらなんだけどTRUMP氏のサイトが見られないんだけど。
もう無いんですか。
670なまえをいれてください:03/05/02 23:28 ID:???
今、久しぶりにかま2やったよ。
ほとんど中味忘れてたんだけど、改めて思った。

つまんねぇ。
671なまえをいれてください:03/05/02 23:30 ID:???
>>669
そのうちチュンのサイトで候補作全部公開する予定なんだって。
だから消したんだと思う。
672なまえをいれてください:03/05/02 23:30 ID:???
キチンとワードにコピィ済みな訳でしてw
673なまえをいれてください:03/05/02 23:43 ID:???
>668
サンクス
でも、自分でこっそーりと確認してきます
だって、だって落ちてたら(いや、もう落ちてんだけど)・゜・(ノД‘)・゜・

>671
マジですか?
674なまえをいれてください:03/05/02 23:45 ID:???
>>671
TRUMP置いてあるサイトのトップページ行ったらそう書いてあった。
675なまえをいれてください:03/05/02 23:45 ID:???
まちがえた>>674>>673へのレス
676なまえをいれてください:03/05/03 00:10 ID:???
>>659
遅レスだが。
牧野は性格的には田中よりマシっぽい気がする。対談とか読んでても。
(とはいえ、牧野は『かまいたち向けの作家ではない』と思うが。)
677669:03/05/03 08:45 ID:???
>>671
そうなんだ。教えてくれてサンクス
これで救われるよ
678なまえをいれてください:03/05/03 13:44 ID:???
あなかま買う価値アリ?

ひさしぶりにSFCのかまいたちやりたいが浪人の俺にそんな資格があるのか・・・
679なまえをいれてください:03/05/03 15:32 ID:???
浪人の頃だって俺はゲームやりまくりだったぞ
受かったけどな。
第一志望には受からなかった。

でも、ゲームやってなくても受からなかっただろうな。

というわけで、己の器を知り、適度にやれ。
680なまえをいれてください:03/05/03 16:34 ID:???
天狗伝承篇はまだマシなほうで
俺的には底蟲村篇がKing of 糞シナリオだな。
681なまえをいれてください:03/05/03 17:52 ID:???
底蟲村は確かにつまらなかった。
あれで短いストーリーだったらまだ許したものを…。
682なまえをいれてください:03/05/03 18:55 ID:???
ミがティムポに見えるから合格
683なまえをいれてください:03/05/03 20:55 ID:???
底蟲村編は小林真理の言動に腹が立って仕方がなかった。
684なまえをいれてください:03/05/03 22:15 ID:???
真理と小林真理の具体的な違いは何ですか????
685なまえをいれてください:03/05/03 23:15 ID:???
>>684
虚構と現実
686678:03/05/03 23:38 ID:Pv8ySZgG
>>679んじゃ来週の日曜日からやろうっと

で、あなかま買う価値ありですか?
687  :03/05/04 00:03 ID:PTXG5A6v
>>686
あなかまは1も2もおもしろいと思う。
価格以上のものがあるぞ。
688なまえをいれてください:03/05/04 00:07 ID:???
あなかま1は個人的にイマイチだったな。
ゲームブック形式のやつは凄いけど、それ以外は今一つ。
689なまえをいれてください:03/05/04 00:08 ID:???
>>684
キャラクターが違う
690なまえをいれてください:03/05/04 03:22 ID:???
>>678
なんですかあなた
691なまえをいれてください:03/05/04 03:33 ID:???
天狗編凄まじい内容だな・・・
モンキーって・・・
ラストの展開???でした
692なまえをいれてください:03/05/04 04:18 ID:???
>>684
真理=あたし、春の雨のような涙
小林真理=私、カサコソ
693なまえをいれてください:03/05/04 12:29 ID:???
>>678
うわなんかよくわからんがキモイ
694なまえをいれてください:03/05/04 12:44 ID:???
>>678
ちょっちヒントって何よ。
695なまえをいれてください:03/05/04 13:05 ID:???
あんまり反論する訳では無いけど、ここにいる人達は田中氏の他の作品は読んだ事ありますか?
結構俺は田中氏の作品が好きなので、天狗〜はあのテンションでいいのかと。かまいたちとして見なければね。
ただかまいたちが糞なのは、我孫子氏と田中氏(牧野氏も)の作品のテイストが違いすぎる事が原因かと。
696なまえをいれてください:03/05/04 13:39 ID:???
田中って異形コレクションでキモいの書いてる奴だよな?
あれで知って、面白い人だなと思ったから 「鬼の探偵小説」
ってのをミステリだと思って買ってキレそうになったぞ。
あの人ミステリも書いてたって聞いてたからなあ。

他にも1冊読んだけどそっちは伝記物でまあまあだった記憶がある。

あと最近古本で買った鮎川哲也編の素人投稿ミステリ集に素人時代の
田中の作品が・・・これは一応 「本格ミステリ」 だった。

かま2が糞なのは、サブシナリオ云々じゃなくて、メインが糞すぎたから
と思うけど。どうよ。
底蟲、陰陽は話としては嫌いじゃないけどな。かまいたち的にはどうかと
思うけど。
697なまえをいれてください:03/05/04 13:45 ID:???
かま2はメインの分岐がいい加減すぎるんだよな。

あと1で好きだったエンディングが、最初に道に迷って、
ペンションに着いたと思ったら 「もう始まってた」 って奴。
ああゆう分岐の使い方はいいと思ったけどなあ。
2は全部一本道だもんなあ。犯人当てすら。

てゆーか何で2に犯人当て入れたのかがわからん。
698なまえをいれてください:03/05/04 14:35 ID:???
>>697
中村か麻野が「前回の犯人当てが難しかったから、今回は分かりやすくした」
みたいなこと言ってたが……

 チ ュ ン よ 、 限 度 っ て も ん を 知 っ て る か ?
699なまえをいれてください:03/05/04 14:49 ID:???
前作で「犯人が解らないからやめちゃった」ってやつが、
かなりいたんだろうなぁ。
推理物よりも、二時間ドラマ物のほうがいいと判断したんだろうが
700なまえをいれてください:03/05/04 14:57 ID:???
>699
だが、それが良かったのだ。
良かったと思う人は文句言わねーからな。
声の大きいヤツの意見ばかり気にしやがって。
顧客はいつも正しい。しかし顧客の声はいつも正しいとは限らない。
ってね。
前作に自信がなかったのか。
あれは偶然の産物だったのか。
泣ける。
701なまえをいれてください:03/05/04 15:03 ID:???
かまいたちの夜〜TRUMP〜をプリンターで出力してから、
ゆっくり読もうとしてたら用紙が途中で切れました。
紙を用意してもう一回出力しようとしたら消えてて・・・
もう読めないの?
702なまえをいれてください:03/05/04 16:56 ID:???
2の初めての犯人当てで
「1みたいにはずしたらみんな死ぬ!」
と思ってたのに、また始めから選べると気づいた時のあの気持ち…
チュンは何にも分かってない!!
703なまえをいれてください:03/05/04 17:03 ID:???
>>699
てゆーか俺の周り約2名、去年かま1PS貸したんだけど、
二人とも一週間も経たないうちに 「終わった」 とか言うからスゴイなあと
思ってたら・・・
後でよく聞いてみたら二人ともバッドエンドで終わりのゲームだと思ってやがった。

え、犯人居るの?だってよ。
704なまえをいれてください:03/05/04 17:07 ID:???
PSのかま1にも入ってるCM?ムービーのキャッチ、

「あなたのせいで死体が増える」

コレなんだよな、コレ。

あのムービーは1の雰囲気がすごい出てて大好き。
705なまえをいれてください:03/05/04 17:11 ID:???
1はむしろバッドエンドの方がそれぞれイイ味出してるもんな。

すぐに犯人当てエンドは一番幸せだけど一番つまらないもん。
706なまえをいれてください:03/05/04 17:12 ID:???
どうせやるなら、バットエンド後に推理のヒントを表示するとか
真犯人がまだいるんだ、ということを匂わせておく程度で良かったのに
やることが極端すぎるんだよ。
707なまえをいれてください:03/05/04 17:18 ID:???
田中にまともなバッドエンドを作れたとも思わないけどね・・・
708チャベス:03/05/04 19:08 ID:???
かま1の”追い詰められる感”が全く無いもんねぇ…
つーか”絶海の孤島”って時点で、既に現実感がないから完全に客観視点になってしまう。
709なまえをいれてください:03/05/04 20:57 ID:???
レゲー板のかまスレ消えた?
710なまえをいれてください:03/05/04 21:10 ID:???
>>709
新スレの相談してる最中に落とされたっぽい
そのうち誰かが次スレ立てると思われ
711なまえをいれてください:03/05/04 21:24 ID:???
家ゲ攻略のスレ 落ちるかと思ったがしぶといな
712なまえをいれてください:03/05/04 21:56 ID:???
かま3
713なまえをいれてください:03/05/04 22:23 ID:???
>>712
出ても絶対買わないと思う
714なまえをいれてください:03/05/04 22:28 ID:???
かま1はBADENDで文中に犯人のヒントを表示させておくべきだったのかもしれんな。
あれは95%くらいの人(勝手に予想)は偶然か、誰かから聞いた、
という手段でしか解けないと思うし。
715なまえをいれてください:03/05/04 22:41 ID:???
>714
中盤の方の3人で死体部屋を見に行く場面で、一応ヒントがあるよね(俊夫と行かなければ)
ヒントっつーか、答えになっちゃってるか・・・
716なまえをいれてください:03/05/04 22:57 ID:fXaSN6QJ
>>714
ん〜そうかな?自分は「香山さんが本当に死んでいるのかを確認する」で、ピーンッと
来ました。
ヒントが来ると、BGMが変わるのが嬉しいですな・・・
下手すれば見落としていたかも。
あっちらこっちらで結構ヒントは隠されているから、かまいたちの夜1ぐらいの
難易度が個人的にちょうどいいと思うよ。
かまいたちの夜2は・・・微妙。(汗)
717なまえをいれてください:03/05/04 22:59 ID:???
かまいたちの夜2−2
718なまえをいれてください:03/05/04 23:02 ID:???
真理なの?それとも似てるだけ…?
719なまえをいれてください:03/05/04 23:09 ID:???
>>715
レゲー板のほうでもさんざん言われていたが
あんなバレバレな殺人して、美樹ぽんは何をしたかったんだろう?
心配になって2階に上がってきた人間を一人ずつ殺そうとでも思ってたんだろうか
720なまえをいれてください:03/05/04 23:18 ID:???
あれはどうしても犯人がわからない人のための救済処置だな。
721なまえをいれてください:03/05/04 23:30 ID:???
>>719
確かに、あれじゃあ美樹本が殺したってのがあからさまに分かってしまうな・・・
謎な終わり方だ(汗

ところで、SFC版のあのシナリオのENDは背景が雪山(BAD)にも関わらず、スタッフロールが流れてた(GOOD)
一体どっちなんだろう?
722なまえをいれてください:03/05/04 23:35 ID:???
ホント何であんなになっちゃったんだろ。

俺も本体と一緒に発売日に買ったんだけどね。

音楽は結構好きなのあるんだけどね。

強制オートセーブじゃない&フローチャート付きって時点で
かまいたちじゃないんだけどね。
723なまえをいれてください:03/05/04 23:37 ID:???
1はバッドエンド全部見れば犯人わかるし。
だけど、どうやって?って疑問はちゃんと残るようになってるから。

1は偶然の産物だったのかねぇ・・・
724なまえをいれてください:03/05/04 23:40 ID:???
>>722
一番好きな音楽何?
俺は「遠い日の幻影」が一番好き。

PSでオートセーブって、負荷掛からないのかなぁ?
725なまえをいれてください:03/05/05 00:00 ID:???
監督が悪い
726なまえをいれてください:03/05/05 00:02 ID:???
俺も遠い日の幻影かなあ
特別編アレンジのが凄いイイ
727なまえをいれてください:03/05/05 00:09 ID:???
>>726
特別編のスペシャルアレンジCDのヤツ?
あれ、最初聴いたとき鳥肌立ったよ・・・
728なまえをいれてください:03/05/05 00:15 ID:???
>>727
そそ、凄い感動的になってた。
さすが某業界のプロの仕事だなあって感じだったがw
729なまえをいれてください:03/05/05 00:22 ID:???
>>724
題名わからないけど・・・

とりあえずオープニングは結構好き。
底蟲とか、ダーク系な曲が好きだな。
730なまえをいれてください:03/05/05 00:25 ID:???
かま1って当時、怖い怖いって言われて売れたから、
怖けりゃいいと思っちゃったのかね。
街は駄目だったし次はホラーで行くか、って。

「かまいたちの夜」 を名乗ってなければ別にどうでもいいソフト
だったんだけどね。
731なまえをいれてください:03/05/05 00:29 ID:???
>>724
負担かかろうが何だろうがオートセーブじゃないと緊迫感違わない?

かま1がフローチャート付だったらやっぱちょっと違ったと思うよ。
PSで初体験だった人はどうだったんだろ?

俺は1当時学生でヒマあったけど、今SFC版初体験だったら根気が続くか
微妙だけど。
732なまえをいれてください:03/05/05 00:48 ID:???
>>731
確かに、手動セーブだったらSFCのような「選択間違えても戻れない」って感じが味わえないね・・・
ちなみに俺はSFCが初ですた。
733なまえをいれてください:03/05/05 01:09 ID:???
>>728
神無ノ島のサントラって買う価値ある?
知ってそうだから聞く。
微妙にスレ違いスマソ。
734なまえをいれてください:03/05/05 01:10 ID:???
チュンだって、オートセーブにしたかっただろうけど、
無理なんだろぅなあ。
テンポが悪くなったりするんだろうし。
735なまえをいれてください:03/05/05 01:49 ID:???
ああ、ここいいな。
本気で「かまいたちの夜」が好きな人と結婚したい。
736なまえをいれてください:03/05/05 01:54 ID:???
2はもう言う事ないが、もしまた3が出たとして我孫子一人の作品なら
絶対買うな・・それと、加藤さん戻せゴルァ
737なまえをいれてください:03/05/05 02:13 ID:???
>>736
逆だろ
738なまえをいれてください:03/05/05 02:20 ID:EuAOJBvS
「あなかま2」買いました。
概ね満足だったんですが、「真・我孫子篇」がちょっと・・・
なんだかとても切なくって暴れたくなってしまいました。
しかし「聖母篇」は凄いっすな。
「犯人考察篇」は胸がスカっとしやした。
739なまえをいれてください:03/05/05 02:23 ID:???
あななかま
740なまえをいれてください:03/05/05 02:25 ID:???
「聖母篇」は確かにすごいが途中ちょっと難しかった…(バカでスマソ)
「人魚姫篇」が好きかなぁ。
741なまえをいれてください:03/05/05 02:31 ID:???
>740
いいっすよね、人魚姫篇。自分も好きですよ。
殺人もなんにも起きない単なるバカップルのおのろけ話ですが、
ファンにはたまらんですな。
ああいうほんわかした話こそゲームに混ぜて欲しかったですたい。
742なまえをいれてください:03/05/05 13:40 ID:???
香山さんのカラオケ大会を読み飛ばした人っていない?
743なまえをいれてください:03/05/05 13:47 ID:???
>>742
あれって1にあった香山さんのテーマカラオケを節に歌えばいいのかな?
744なまえをいれてください:03/05/05 17:20 ID:???
わらべ歌じゃない?
ちゃ〜らり ちゃ〜らら〜 ちゃらちゃら りらら〜〜
745なまえをいれてください:03/05/05 17:40 ID:???
>741
人魚姫は田中さんのキャラが絶妙でよい。
746なまえをいれてください:03/05/05 18:04 ID:???
人魚姫のみどりにムカムカしたのは俺だけですか?
747なまえをいれてください:03/05/05 20:13 ID:???
ゲームではろくな目にあわない、あのキャラ(いちおう名前はふせておく)が黒幕になるストーリーなので、
たまには花を持たせてあげようという感じでよい。>人魚姫
748なまえをいれてください:03/05/05 20:55 ID:???
>746
まあ、その性格が発端になった事件な訳だしな>人魚姫
749なまえをいれてください:03/05/06 03:07 ID:???
そういえばかまいたちの夜OFFとかないの?ドラマじゃないけど。
750なまえをいれてください:03/05/06 03:15 ID:???
透もどきが参加者殺しまくるのでありません
751なまえをいれてください:03/05/06 03:23 ID:???
752なまえをいれてください:03/05/06 04:13 ID:???
スカラーハ篇
753なまえをいれてください:03/05/06 09:31 ID:???
あなかま2買って1週間、やっと天狗伝承篇読んだ。
ある意味感動した。なるほどこれがあるから1200円の安さなんだ。
ありがとう田中。

ところでプレミアムってどんな意味だっけ。
754なまえをいれてください:03/05/06 09:45 ID:???
>>753
>ところでプレミアムってどんな意味だっけ。

「不快な」とか「酷い」とかいう意味。

例 「彼の顔はとてもプレミアムだ。」
  「プレミアムサイトで田中の小説が読めます」
755なまえをいれてください:03/05/06 13:41 ID:???
>>753

プレミアム 【premium】

〔プレミアとも〕
(1)額面株が額面以上の価額で発行されたときの超過額。
(2)入場券・記念切手などで,正規の料金に上乗せして売られる金額。
(3)商品につける報奨・景品。
(4)
⇒打歩(うちぶ)
(5)保険料。

ようは基準より価値があがったとかって意味だと思う
これは限定だったから『プレミアもの』だよ、とか言うっしょ。
756なまえをいれてください:03/05/06 13:44 ID:???
>>755
たぶんそれはネタにマジレスなんだと思います
757なまえをいれてください:03/05/06 13:49 ID:???
基準より価値が上がったサイトで読めたのが天狗篇か・・・鬱
758なまえをいれてください:03/05/06 14:19 ID:???
>749
シアターアプルの舞台版でも、
ドラマ版でも
OFFは必ず惨劇になるオチがつくから不可
759なまえをいれてください:03/05/06 15:23 ID:???
>>714
意外にヒントは転がってると思うけどな。
自分の場合はまずは一番最後の生還ENDまでたどり着いて
その時の美紀本の「田中?そんな奴は知らないな。
いやある意味では俺が殺したようなものか」って部分から
田中と美樹本が同一人物だって結論にたどり着いた。

それまで何度も殺されてたから初めて「完」にたどり着いた時は
本当に嬉しかった。

そして再プレイすると見た事のない選択肢がある。
それを選んで進めると・・・
「こんや 12時 かまいたちが あらわれる」
「おやっ?」まさか別シナリオがあるとは考えもしなかった。

いろんな意味で本当にいいゲームだったな。1は。
760なまえをいれてください:03/05/06 16:00 ID:???
>759
>714の95%ってよくわからない妄想統計を気にする必要なし。

「1」はトリックさえ気付けば、
意味のない選択肢だと思っていたことが、
実は意味のある選択肢だったことに気付く。
良かったよ。

一方でミスリードもしっかりしてたしな。
761なまえをいれてください:03/05/06 16:29 ID:???
まあ、分からない人が多かったからこそ
「サバイバルエンド」で御仕舞いなんだと勘違いする人が続出したわけで
そこをもうちょっとなんとかしよう、という着眼点は良かったのかもしれない。

結果、生まれてきたものがアレだったのだが
762なまえをいれてください:03/05/06 17:16 ID:???
2は万人向けのソフトになったと思うよ。
俺も含めてここの人達にとってはアレなのかもしれないが…
763なまえをいれてください:03/05/06 17:18 ID:???
>>762
グロ&電波満載で、万人向けと言えるのか?
764なまえをいれてください:03/05/06 17:26 ID:???
>>763
満載というほどでもないだろ
ちなみに俺の友達は 2>1 と言ってた
765なまえをいれてください:03/05/06 17:34 ID:???
A「FFはすごいなぁ」
B「どこに魅力をかんじる?」
A「映像とかCGとか、インパクトあるよね」
766なまえをいれてください:03/05/06 17:42 ID:???
>>759
俺は何度やってもクリアできずにタイトル画面で放置してたら、
幽霊篇の真理やスパイ篇のスノーモービルとかが出てきて「おおっ!?」て思った。
でも犯人わかんなくて悩んでたら夢に小林今日子が出てきて彼女が犯人なんだって最近まで信じてた。
透は今日子が本当に死んだか確認してなかったからね。
でも結局その推理は間違っていた。
しかしまさか2で犯人になって登場するとは…。
767なまえをいれてください:03/05/06 17:45 ID:???
そういえば2の登場人物って全然思い出せないなぁ…
768なまえをいれてください:03/05/06 17:47 ID:???
えーっと2からの新キャラは
キヨ、我孫子、正岡、あと夏美、こんなもんだっけ?
あとミノタウロスとか。あと船長。
769なまえをいれてください:03/05/06 18:17 ID:???
ある意味全員新キャラ
770なまえをいれてください:03/05/06 18:45 ID:???
>>768
村上を忘れとる
771なまえをいれてください:03/05/06 18:49 ID:???
ミノタウロスはどうかと
772なまえをいれてください:03/05/06 19:09 ID:???
ワロタ>ミノタウロス
773なまえをいれてください:03/05/06 19:32 ID:???
>>770
ああーそんなの居たね。
確かに印象薄いキャラばかりだなー。
774なまえをいれてください:03/05/06 19:35 ID:???
しかもほとんど殺されてるしね>新キャラ
775なまえをいれてください:03/05/06 19:40 ID:???
新キャラ作った意味が無いね。
つーか無理やり作ったのかな?
776なまえをいれてください:03/05/06 19:59 ID:???
そもそもリセットする必要性がなかったと思うんだがな。
あのブットビシナリオ、続編の時点で違和感全開なのだから。
777なまえをいれてください:03/05/06 20:08 ID:???
ウンコぷりぷり
778なまえをいれてください:03/05/06 20:10 ID:???
>>777
同意
779なまえをいれてください:03/05/06 21:45 ID:???
1より好感度が上がったのはみどりさんだけ?
780なまえをいれてください:03/05/06 21:52 ID:???
>>779
俺的には下がった
当方、童貞です
781なまえをいれてください:03/05/06 22:08 ID:???
>>780清純派ですね





俺はKISSも付き合ったことも清廉潔白だぞ。
782なまえをいれてください:03/05/06 23:03 ID:???
>761
続出?
どこで続出したんだ?
借りてプレイした人とか?
783なまえをいれてください:03/05/06 23:30 ID:???
外の世界にはあなたの知らないものがたくさんあるのよ
784なまえをいれてください:03/05/06 23:38 ID:???
>「サバイバルエンド」で御仕舞いなんだと勘違いする人が続出したわけで
そりゃ単にクリアあきらめただけじゃないの?
クリアあきらめた人は多かったと思うけどさ
785なまえをいれてください:03/05/06 23:41 ID:???
確かに、友達にやらせると大体みんなサバイバルゲームで終わるな
786なまえをいれてください:03/05/06 23:48 ID:???
>>782-784
ファンブック嫁
サバイバルエンドとは書いてないが、バットエンドを本当のエンディングだと
勘違いしている人が多かったと書いてある。
787なまえをいれてください:03/05/07 00:13 ID:???
本当のエンディングだとよく思えるな
でもその言い方だと他に複数のエンドも見ていたってこと?
みきもとと一緒に行けば犯人一発で分かると思うけど
788なまえをいれてください:03/05/07 00:16 ID:???
ヘタレの俺は文章通り俊夫を疑って
美樹本さんに殺されちゃったよ
んで一番最後の誰が犯人かで美樹本選んでクリア
それで終わりかなとは思った
789なまえをいれてください:03/05/07 00:54 ID:???
昔、友達の女の子にSFCのカセットを貸した。
しばらくして「クリアした?」って聞いたら「したよ!」って返事。
「よく犯人分かったね」と問うと「犯人は真理でしょ」って。
「なんでだよっ!」「だって真理に殺されたもん」
「それで納得したの?」「うん、何で?」
「・・・いや、それでいいや」「???」
790なまえをいれてください:03/05/07 01:09 ID:???
俺も美樹本と一緒に行って殺されたとこで犯人発覚
あとは最初の殺人が起こった後の選択しで
思わせぶりなもんばっか選んでいったらクリアできますた
791なまえをいれてください:03/05/07 04:06 ID:???
>789
高校時代の友人が「ダブルキャスト」で
似たような納得をしていたよ。
犯人は先輩だって……。納得できるからすごいよな。

俺はまずはサバゲー。
(いや、本当の一番最初は大阪就職だけど)
で、吹雪の中の狂言と、脈拍のトリックに気付いて、
真理が美樹本を刺すエンディングへ。
このエンディングのときの美樹本の口上から、
田中の正体に気付いた、って感じかな。
792なまえをいれてください:03/05/07 04:09 ID:???
>786
うのみにすんなよ。インタビュー記事なんか。

その「多い」の統計がわけわからんね。
ユーザアンケートとかの結果じゃないと思う。
多分、スタッフの家族とかなんだろうなぁ。
「多い」も相対的なものだと思う。
意外と「多かった」みたいな。
793なまえをいれてください:03/05/07 05:38 ID:???
そうかな。
わりと>>789みたいなやつは多いと思うけど。

ストーリー面白いと思わなかったら、再プレイしないだろうし
794なまえをいれてください:03/05/07 06:22 ID:vCJUSUq3
>>792
剥げ同
795なまえをいれてください:03/05/07 06:24 ID:???
初回サバイバルエンドで
俺はみどりさん殺害時のアリバイから美樹本を犯人と断定して脈拍のエンドに行った
796なまえをいれてください:03/05/07 08:01 ID:???
>>793
そうなの…?
私も最初のエンドはそれだったけど、真理が
「人殺し!」
って言ってたじゃん。だから真理が犯人だとは
思わなかったけどなー…。
797なまえをいれてください:03/05/07 09:45 ID:???
俺なんて美樹本と一緒に行っても犯人だと気付かなかったよ…
「やっぱり誰か外部の人間の犯行なのか!?」とか思ってしまった
サバゲー生き残れないものかと何回か繰り返しようやく犯人がわかった
798なまえをいれてください:03/05/07 10:55 ID:???
最初は普通に犯人の名前に「かまいたち」って入れてました。
違ったので最後は透の思わせ振りな推理に騙されてOL三人組に・・・
799なまえをいれてください:03/05/07 11:37 ID:???
>>792
まあどちらも推測に過ぎん
そういう意見はチュンスタッフに言った方が良いな
かま2はこうなってしまったから、次作品がこうならないように……

次の作品なんて出せるのか?
800なまえをいれてください:03/05/07 12:25 ID:???
こういう場合は別作品として出すべき
801なまえをいれてください:03/05/07 12:30 ID:???
>>786に書いてあるのはまさか2の脚本家自身の
話じゃあるまいな?
いくらなんでもそれはないか。
802なまえをいれてください:03/05/07 13:01 ID:???
まさか田中はサバイバルゲームで終わりだと思ったんじゃ…
でないとギャグゲーなんて言えないよ。
803なまえをいれてください:03/05/07 14:33 ID:???
まあ、だからといって推理を間違ったり、
違う人を疑ったせいで殺人者を止められずに
事件が進行していく

という展開を放棄していいわけじゃない。
今回は怨恨というやっかいな動機があるだけに
サバゲーみたいな皆殺しにせよとまではいかんが。

犯人指名ループにはまいった
804なまえをいれてください:03/05/07 14:35 ID:???
>797
そうね。
確かにあのエンドは美樹本を犯人だと
確定できるものではないね。
疑いの材料にはできるけど。
805なまえをいれてください:03/05/07 15:33 ID:Av9EspPH
「あなただけのかまいたちの夜2」って買う価値ある?
前作の「あなただけのかまいたちの夜」はそれなりに満足できたんだけど、今回のはどうですかね?
推理物の要素とか、サスペンスっぽい感じの話なら買おうと思ってるんですけど、
いかんせんゲームのかまいたちの夜2の印象があって迷ってます。
ただのグロやホラーとかの話だったら嫌だし、1200円出して糞だったら辛いし・・・
806bloom:03/05/07 15:35 ID:GZ/OZWiU
807805:03/05/07 15:57 ID:Av9EspPH
ログ読んでみたら評判良さそうですね( ´∀`) カイデスネ
808なまえをいれてください:03/05/07 17:47 ID:???
このスレはキチガイの集まりですね
809なまえをいれてください:03/05/07 17:57 ID:???
なんだとテメー!!この野郎!!
そのとおり(・∀・)
810なまえをいれてください:03/05/07 18:37 ID:aZksFG4L
あなかま2って何編くらい収録されてるんですか?あと何ページぐらいあります?
811なまえをいれてください:03/05/07 19:10 ID:HeK2Fe+6
>810
10篇
653ページ
812810:03/05/07 19:40 ID:???
>>811
ありがとうです!読みごたえありそうですね。買い決定!
813なまえをいれてください:03/05/07 19:51 ID:???
今日買ってきたがこんなに…(・∀・)イイなんて
814なまえをいれてください:03/05/07 19:55 ID:???
>>813
かま2は素晴らしいよね。
815なまえをいれてください:03/05/07 20:35 ID:???
>>814
「あなただけの」はね。
816なまえをいれてください:03/05/07 21:18 ID:???
惨殺偏と妄想偏が好き。
基地外とか言わないでくれよ。かま2のシナリオの中では
あの2つが恐かったって言いたいんだから。
817なまえをいれてください:03/05/07 21:39 ID:???
>>816
俺も結構好き。
メインがしっかりしてれば名作だったんだろうね・・・。
818なまえをいれてください:03/05/07 21:58 ID:???
>>816
漏れは底蟲村編が感動しますた
恐怖では妄想編だけど。

にしても金しお後のあのバグは・・・
819なまえをいれてください:03/05/07 22:06 ID:???
>>818
金のしおりの御褒美があれなのは、あまりにも理不尽。
開発者の嫌がらせとしか思えない。ご褒美では1の方が絶対いい。

あのバグも悪くない演出だとは思うけど、
出す場所を間違えてると思う。
820なまえをいれてください:03/05/07 22:18 ID:???
あのバグが、かま2をここまで糞に落とした要因の1つのような気がする。
なんか「呪われても仕方がない」とか延々と言われて、
怖いを通り越して腹が立った。
こんなこと言われるために頑張って金のしおりにしたんじゃない!
と思ってアンケートはがきに怒りを書いたけど、
なんかバカらしくなって結局出してないw
821なまえをいれてください:03/05/07 22:32 ID:???
何も知らずに再プレイしててあんなの起きたら怖いだろうなぁ
ってな理由で入れただけなんだろうなぁ。
822新人:03/05/07 22:50 ID:???
パパパパパパパパパパパパパパ
ってでたけど何これ・・

こんなのばっかりなの・・・
823なまえをいれてください:03/05/07 23:45 ID:???
パパパよりミミミ
824なまえをいれてください:03/05/08 00:07 ID:???
ぴょん
825なまえをいれてください:03/05/08 00:08 ID:???
たんたんたん たんたんたん

は好き。
826なまえをいれてください:03/05/08 00:15 ID:???
田中の文章は全部嫌いだ。なんか、生理的に受け付けない。
827なまえをいれてください:03/05/08 00:30 ID:???
虫偏の真理が蝶になる終わり方は結構好きだったけどな。
あとはダメだったな。
828なまえをいれてください:03/05/08 00:55 ID:???
復讐の為に俊夫さんが行方不明になるシナリオが好き。

ところで俊夫さんと結婚したいんですが、どこに行けば会えますか?
829なまえをいれてください:03/05/08 01:37 ID:???
バグ4択の画面が発売前に届いたプロモDVDにすでに入ってたのが納得いかない
こっちはあれ見て「あー、そんなシナリオもあるのか」と思いながらやってたのに…。
それが金栞のご褒美だなんて…
830なまえをいれてください:03/05/08 02:03 ID:???
>>828
喫茶『ウェスト』で透と待ち合わせてるところを捕まえるべし。
結婚できるかどうかは保障しませんが。
831なまえをいれてください:03/05/08 02:50 ID:???
ぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃ
ぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃ
ぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃ
ぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃ
ぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃ
ぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃ
ぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃ
ぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃ
ぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃぴしゃ
832なまえをいれてください:03/05/08 04:06 ID:???
>>828
漏れも、わらべ唄篇の中では、あのEDは好きな方。
が、実際あの状況で行方不明になったら、真っ先に俊夫が警察に疑われると思う。
事情徴集をすませた後で行方不明になったのなら、良かったかも。
833なまえをいれてください:03/05/08 06:50 ID:???
↓あなかま2内の座談会にて掲載されている、田中の顔写真を見て一言。
834なまえをいれてください:03/05/08 07:05 ID:???
オタクみたい
835なまえをいれてください:03/05/08 07:18 ID:???
↓あなかま2内の座談会にて掲載されている、田中の顔写真を見て一言。
836なまえをいれてください:03/05/08 07:30 ID:???
空気を読めなそうなブサイク
837なまえをいれてください:03/05/08 07:34 ID:???
↓あなかま2内の座談会にて掲載されている、田中の顔写真が喋った!!
838なまえをいれてください:03/05/08 08:45 ID:s5R3eHw6
天狗伝承編なめすぎ
あんなのいらんから最終選考の余分にとれや
839なまえをいれてください:03/05/08 09:09 ID:???
↓まなかなの2人の将来性を考えて一言。
840なまえをいれてください:03/05/08 12:45 ID:???
矢印ウザ過ぎ。アホか
841なまえをいれてください:03/05/08 12:56 ID:???
>>840
矢印覚えたばっかで使いたくて仕方ないだよ許してあげてw
842なまえをいれてください:03/05/08 13:11 ID:???
ダブリューもウザ過ぎ
843なまえをいれてください:03/05/08 13:20 ID:???
このスレウザ過ぎ
844なまえをいれてください:03/05/08 14:15 ID:???
>827
でも、小林真理の性格がキモかったから
虫は駄目。
845なまえをいれてください:03/05/08 14:17 ID:???
>>830
それは幽霊探偵みどりさん!
846なまえをいれてください:03/05/08 14:17 ID:???
>>826
我孫子は良かったよな。あの文体。違和感無く読めた。

「パパパパパ・・・」とかあんなの気持ち悪いだけで
面白くもなんともねえ。
悪い宗教にでもはまってるんじゃねえのか?あいつ。
847なまえをいれてください:03/05/08 14:32 ID:???
「あなたのせいで、田中が増える」
848なまえをいれてください:03/05/08 16:01 ID:???
なんか隠しが出たとか騒いでる自演厨が攻略板に・・・はげしくうざい
849なまえをいれてください:03/05/08 16:07 ID:???
↓これってマジなの?

105 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/05/08 15:04 ID:???
マジレスすると、
妄想篇で前作の犯人が透になってしまう。
そうならない為に前作の犯人入力画面がある。
妄想篇で一定の部分まで読んでいって、
ある場面でフローチャートを使って前作の犯人入力画面へ。
         
          美樹本

すると医師が出てきて、思い出してしまったのですね。
そこから先は自分の目で確かめろ。
早くオレに1000スレまで ありがとうございました と言って欲しいね!!
850なまえをいれてください:03/05/08 16:30 ID:???
自演厨がこっちにまで回ってきたか・・・
851なまえをいれてください:03/05/08 16:55 ID:???
喫茶ウエスト?
852なまえをいれてください:03/05/08 17:20 ID:???
1で犯人が透で、真理とみきもとがセクースしてるところなんてあったわけでつか?
853なまえをいれてください:03/05/08 18:34 ID:???
漏れとしては初代かまいたちの夜は
サウンドノベルでちゃんとゲームをやってくれている貴重なソフトだったんだけどな。
854なまえをいれてください:03/05/08 18:51 ID:???
>>840 >>841
みごとにつれますた(藁
855なまえをいれてください:03/05/08 19:10 ID:???
>>854
本物の馬鹿だな。ウゼぇって言ってるのに「釣れた」って。
日本語わかる?w
856なまえをいれてください:03/05/08 19:34 ID:???
>>855
お前は間違えなくつられてるな(藁
スルーよろ
857なまえをいれてください:03/05/08 20:07 ID:???
852〜〜〜
858なまえをいれてください:03/05/08 21:07 ID:???
>>857
え!?
859なまえをいれてください:03/05/08 21:08 ID:???
糞糞言われてるけど、実際俺は次回作がやりたいわけで。
面白い奴もそれなりにあったし。
860なまえをいれてください:03/05/08 21:09 ID:???
じゃあかま2のいいところを挙げてって開発者を励まそうぜ
861なまえをいれてください:03/05/08 21:18 ID:???
じゃあ真面目に答えよう・・・
綺麗な映像と雅楽?の音楽。

その御蔭で最初は期待してゲームを始めることが出来た。
862なまえをいれてください:03/05/08 21:20 ID:???
うーん・・・ループムービーかな。
863なまえをいれてください:03/05/08 21:24 ID:???
田中を罵倒することで日常のストレスを解消できるがよかった。
絶対的な悪ってのは必要なのだと思いました。
864 :03/05/08 21:26 ID:???
内容がよければ文句はないんだがな・・・
865なまえをいれてください:03/05/08 21:33 ID:???
>>829
遅レスだけど同意。
つーかプロモDVDに最後の場面まで入れるゲームなんて普通ある?って話だよ。
俺はプロモに入ってる映像は、前作でいうとスパイ篇や幽霊篇に当たって
まだまだ先があるもんだと思ってたよ。
866なまえをいれてください:03/05/08 22:29 ID:???
残酷な場面がかなり多いが、笑えるものも豊富に用意されてるのがいい。
今回はキャラが動くという事を利用して、映像で笑わさせてくれるものもある。
お笑いの面では結構光ってると思うよかま2は。

まあ、ホラーだからこんなとこばっか誉めてもしょうがないような気もするが・・・。
867なまえをいれてください:03/05/08 22:37 ID:???
うんこぷりぷり
868なまえをいれてください:03/05/08 22:46 ID:???
>>863
田中を憎んでかま2を憎まずの精神ですね!
感動した!!
869なまえをいれてください:03/05/08 23:13 ID:???
DMが最高
870新人:03/05/08 23:49 ID:???
惨殺篇きもすぎる・・
ピンクをぜんぶ終わらせてやめればよかった。
妄想篇やろうか迷い中だけど。

官能とぼくの〜篇はよかった。
871なまえをいれてください:03/05/09 01:24 ID:???

んで、本編にあった「事件振り返りシステム」は何だったの?
872なまえをいれてください:03/05/09 01:39 ID:???
高度な推理が必要だと思わせるシステムです。
873なまえをいれてください:03/05/09 01:43 ID:???
>>871
そんなのあったな・・・w
874なまえをいれてください:03/05/09 02:41 ID:???
>>870
妄想篇は暗喩とか好きな人には割と好意的に取られてる。
俺もこれはそういう意味では好きかな。
875なまえをいれてください:03/05/09 03:40 ID:???
田中啓文先生曰く、

「前作はギャグゲームだったんでしょ? 本編からの分岐はすべてギャグだと思った」

  「  か  ま  い  た  ち  は  ギ  ャ  グ  ゲ  ー  」
876なまえをいれてください:03/05/09 05:24 ID:???
さすが田中先生!!
877なまえをいれてください:03/05/09 07:04 ID:???
あなかまの「わらべ唄を」って話の作者が書いてる
「チュンソフ党を見てやってください」って何の事?
878なまえをいれてください:03/05/09 07:13 ID:???
>>877
私はあの人が、そういうサイトでも持ってんのかな、と思った。
面倒だから確認してないけど。
879なまえをいれてください:03/05/09 09:14 ID:???
あなかま読んでないけど
普通にかま1のことじゃないの
880なまえをいれてください:03/05/09 12:26 ID:???
>>866
わらび唄編の最初の船に武器がいっぱい積んであるシーンとか
盆踊りのシーンの「何故みんな止まってるんですか?」
ってのは結構笑ったがどちらも指摘どおり映像を利用した笑いなんだよな。

できれば文章で笑わせて欲しかったが。
881なまえをいれてください:03/05/09 14:27 ID:???
笑えて同時にぞっとする底蟲村編の「ぴょん」は、
ループムービーとテキストの組み合わせならではのオチだと思った。
かなり好き。
882なまえをいれてください:03/05/09 14:28 ID:???
ぴょんのぞっとする部分って?
883なまえをいれてください:03/05/09 20:23 ID:???
DMって映像は笑えるけど、ネタ自体はつまらん。
ちなみに、わらび篇で、背骨が折れんばかりにのけぞって笑うキヨの映像に笑った。
884なまえをいれてください:03/05/09 23:19 ID:???
>>882
おそらく剣が天井に刺さって取れなくなりdで取ろうとしてとれなくて殺される
ってヤツかと思われ。
885なまえをいれてください:03/05/09 23:35 ID:???
886なまえをいれてください:03/05/10 00:00 ID:???
やっぱ陰陽篇の小躍り(・∀・)
887なまえをいれてください:03/05/10 00:01 ID:???
>>884
あれは俺的には笑えなかった。
蜘蛛に殺されないようとして必死にジャンプしてる姿が、面白い事かのように書かれてる。
ぞっとしたね、あれは。
888なまえをいれてください:03/05/10 00:21 ID:???
笑えたのはこれだな

「我 孫 子 で す が 何 か ?」
889チャベス:03/05/10 00:34 ID:???
確かに田中特有のあの文章表現はサンノベ向きかもね。
だがかまいたちでそれをやられてもと言いたいわけで
890なまえをいれてください:03/05/10 01:49 ID:???
>>884
胴囲。
俺はそれまでのシリアスグロなムードを引きずって読んでたからな。
田中分岐は、そっちを選んだ瞬間に脳のスイッチをギャグ読みに
切り替えなきゃならないらしいと分かってからはどうにか慣れたが。
取説に書いておいて欲しかった。
「田中分岐は<いきなりギャグ・キャラはただの駒>なので要注意」って。
891なまえをいれてください:03/05/10 01:51 ID:???
>>890
>>884>>887の間違い。ゴメソ。
892なまえをいれてください:03/05/10 02:53 ID:???
おやすミ
893なまえをいれてください:03/05/10 03:48 ID:Ybtb4vgs
おやすミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
894なまえをいれてください:03/05/10 04:58 ID:piPbCouE
今やると本編も結構面白いな。最後感動するし
895なまえをいれてください:03/05/10 05:51 ID:???
あなかま2(村上の話)のお陰で、初めてかま2を認める気持ちになれた
896なまえをいれてください:03/05/10 05:57 ID:???
本編のEDテーマが好きで、
あれを聞くと、なんか感動してしまう。
終わり方はまあいいほうだとおもうが。映画みたいだよな。
897なまえをいれてください:03/05/10 09:29 ID:???
>>885
二人目キターーー!!面白かった。
こっちの方がよっぽどつじつまが合うよなぁ。
898なまえをいれてください:03/05/10 11:46 ID:???
>>885
うん、普通に面白い。
新キャラも全く出てこないから前作ファンでも楽しめるし。
899なまえをいれてください:03/05/10 16:50 ID:???
900なまえをいれてください:03/05/10 17:36 ID:???
あーかゆい。900が悪いのかな
901なまえをいれてください:03/05/10 21:39 ID:???
つーか陰陽偏、人氏にまくりだな。
902なまえをいれてください:03/05/10 22:40 ID:???
>>901
惨殺篇の方が氏にまくりでつよ
妄想篇なんて精神染んでるし
903なまえをいれてください:03/05/10 23:13 ID:SDm6zKU6
このゲーム飼おうと思ってんだけど、通常版とベスト版って何か違いあるの?
904なまえをいれてください:03/05/10 23:16 ID:???
ある
905なまえをいれてください:03/05/10 23:17 ID:???
>>903
ベスト版は特典ディスクがついて、安い。
あと、かま2なんか買うより他の買ったほうがいいよ。
906なまえをいれてください:03/05/10 23:20 ID:???
>>905
特典DISCってスペシャルBOXについてた奴と同じ物?
907なまえをいれてください:03/05/10 23:24 ID:SDm6zKU6
>>905
漏れアドベンチャーあんまやったことないんだが、これそんなにつまらんの?
50万本ぐらい売れてた気がするんだが。
908なまえをいれてください:03/05/10 23:25 ID:???
>>906
そう
909なまえをいれてください:03/05/10 23:27 ID:???
>>907
推理物求めてやるとマジつまらん。グロ好きならいいけど。
あと50万本じゃなくて35万本しか売れてないよ。
910なまえをいれてください:03/05/10 23:33 ID:???
>>907
「かまいたちの夜」を勧めます
SFC版を最初にやってもらうのが一番なんだけど、場所によっては入手がちょっと難しい
今はPS版が一番手に入りやすいから、それから始められては?
911907:03/05/10 23:37 ID:SDm6zKU6
ちなみにこのゲーム、選択でストーリーが分岐してったり、
マルチエンディングだったりしないの?
912なまえをいれてください:03/05/10 23:38 ID:???
>>908
ありがとう。
なんかヘコんだ
913なまえをいれてください:03/05/10 23:39 ID:???
SFC版はたるいぞ
914なまえをいれてください:03/05/10 23:39 ID:???
>>911
思いっきり分岐するしマルチエンディングです
915なまえをいれてください:03/05/10 23:43 ID:???
分岐はするが、マルチエンディングでは無いのでは?
916なまえをいれてください:03/05/10 23:55 ID:???
950まっだかな〜(漏れはたてんが笑
917なまえをいれてください:03/05/10 23:56 ID:???
>>915
バッドエンドって、エンディングでしょ
918なまえをいれてください:03/05/11 04:06 ID:???
【犯人は】かまいたちの夜統合第70章【あの人だ】
919なまえをいれてください:03/05/11 04:23 ID:???
【会話内容は】かまいたちの夜統合第70章【レゲー板寄りだ】
920なまえをいれてください:03/05/11 04:24 ID:???
【住人は】かまいたちの夜統合第70章【根暗・陰湿】
921なまえをいれてください:03/05/11 04:38 ID:???
【かまいたちは】かまいたちの夜統合第70章【ギャグゲー】
922なまえをいれてください:03/05/11 05:10 ID:???
【シナリオ以外】かまいたちの夜統合第70章【魅力的な2】
923なまえをいれてください:03/05/11 06:03 ID:???
【ひょっとこ】かまいたちの夜統合第70章【侍】
924なまえをいれてください:03/05/11 06:04 ID:???
【1の話題】かまいたちの夜統合第70章【限定?】
925なまえをいれてください:03/05/11 06:07 ID:???

【2より】かまいたちの夜統合第70章【あなかま】
926なまえをいれてください:03/05/11 10:28 ID:???
【田中の】かまいたちの夜統合第70章【一人勝ち】
927なまえをいれてください:03/05/11 10:29 ID:???
【小林真理】かまいたちの夜総合第70章【淫乱】
928なまえをいれてください:03/05/11 14:40 ID:???
【栄光の1】かまいたちの夜統合第70章【劣悪の2】
929なまえをいれてください:03/05/11 15:54 ID:???
多分、【】の中身は合計で全角7文字くらいが
限界だと思う
930なまえをいれてください:03/05/11 16:06 ID:???
【グロ】かまいたちの夜統合第70章【田中】
931なまえをいれてください:03/05/11 16:16 ID:???
【ギャ】おかまいたちの夜統合第70章【ルゲー】
932なまえをいれてください:03/05/11 16:17 ID:???
【犯人は】おかまたちの夜統合第70章【お〜い、それよりご飯はどうしたぁ?】
933なまえをいれてください:03/05/11 16:59 ID:???
【敵は】おかまいたちの夜統合第70章【田中】
934なまえをいれてください:03/05/11 20:13 ID:???
これじゃあ荒らしじゃねーか。いい加減やめろよ。
しかも変なのばっかだし。ここのスレタイみたいに無難なのでいいんじゃねーの?
あんまり変なのにしてると、荒らしよってくるよ。
935なまえをいれてください:03/05/11 20:14 ID:???
いい加減辞めろよとは乱暴な言い方だな。
お前の意見を押し付けるな。
936なまえをいれてください:03/05/11 20:31 ID:???
>>934はお馬鹿さん
937なまえをいれてください:03/05/11 20:36 ID:???
>934
過去スレ見れ
938なまえをいれてください:03/05/11 22:09 ID:???
しかしまあ、揃いも揃ってセンスの欠片も感じられないスレタイばっかだな
939なまえをいれてください:03/05/11 22:25 ID:???
>>938
とりあえず見本を見せてくれよ。
次スレまでに投稿しろよ。
できなければハッタリ野郎だな。
940なまえをいれてください:03/05/11 22:59 ID:???
【村上×】おかまいたちの夜統合第70章【三樹本】

これくらいはやってくれってこった。
941なまえをいれてください:03/05/11 23:00 ID:???
【】の外はルール違反
942なまえをいれてください:03/05/11 23:38 ID:???
【ああしなさい】かまいたちの夜統合第70章【あーしなさい】

ギリギリかな
943なまえをいれてください:03/05/12 00:28 ID:???
【美樹本】かまいたちの夜統合第70章【XL発覚】
944なまえをいれてください:03/05/12 00:39 ID:???
プレミアムサイトで知ってた
945なまえをいれてください:03/05/12 01:21 ID:???
【XL美樹本】かまいたちの夜統合第70章【透はM】
946なまえをいれてください:03/05/12 01:22 ID:???
美樹本がXLってあたりまえすぎてつまらん。透がXLだったらおもしろいのになぁ
947なまえをいれてください:03/05/12 01:47 ID:???
小林さんがXLでも楽しそう。
ナニサイズ
小林さん>>>越えられない壁>>>他
948テンプレ:03/05/12 02:30 ID:???
テンプレ
【】かまいたちの夜統合第70章【】

前スレ
【かま】かまいたちの夜統合第69章【かま2】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049637600/l50

チュンソフト公式サイト
ttp://www.chunsoft.co.jp

かまいたちの夜2公式サイト
ttp://www.kama2.jp

過去ログ倉庫
http://kasakoso.hp.infoseek.co.jp

1.次スレは950が立てる。
2.拒否られたら誰かに指名。
3.できるまで指名を繰り返す。
4.スレタイは950(又は指名を受けた人)に一任
949なまえをいれてください:03/05/12 07:40 ID:???
↓よろ
950なまえをいれてください:03/05/12 13:28 ID:???
立ててやるからテンプレ考えれ
951なまえをいれてください:03/05/12 15:27 ID:???
952なまえをいれてください:03/05/12 16:25 ID:???
951の推薦はいかんと思ったんで
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052724230/l50
XLにしました
953なまえをいれてください:03/05/13 16:25 ID:???
埋め立てしなくていいのか?
954なまえをいれてください:03/05/13 16:34 ID:???
つーか、新スレが立ったものの、それから
新旧ともに閑古鳥が鳴いとる。

みんな、今日は登校・出勤したらすぃ。
955埋め立て意味無し話:03/05/13 17:38 ID:???
ふと過去ログ見たくなったけど、まだhtml化してなかったので
なんとなくネタスレを読み返してみたら、発売前のネタバレの様子が。
あれは凄まじかったなぁ。
自分が初めてコピペを見たのは育児板。
い く じ 板  ですよ?もうアフォかと。
ネタバレを見てしまうのが恐くて
ゲーム関連のスレには絶対いかないようにしていたのに。
956埋め立て意味無し話:03/05/13 17:43 ID:???
連続すいません。つづき
その時はホントに頭に来たけど、クリアしてみたら、
その余りのヘボさにネタバレへの怒りは吹っ飛んでしまった。
信じていたんデスヨ…
かま2は前作を上回る面白さだと……
957なまえをいれてください:03/05/13 17:47 ID:???
>>955
あなたの、育児板におけるおすすめスレを
教えてください。
958なまえをいれてください:03/05/13 17:47 ID:???
ナイターでネタバレスレッドなんてのも立ってましたっけ。
959なまえをいれてください:03/05/13 20:58 ID:4QAKM+JC
さっきSFCでスパイ編しますた。かなこタンが透の部屋に→胸を覗きこむ→
ノーブラ発覚→「ということはこの服の上から見えるふたつの突起は…!!」→
マン汁がいっぱい出ました。初オナしますた(´Д`;ハアハア
960 :03/05/13 21:40 ID:???
>>959
こらこら
961なまえをいれてください:03/05/13 23:02 ID:???
>>959
お  め  で  と  う  
962なまえをいれてください:03/05/14 01:08 ID:???
マン汁の読み方って マンジュウでいいんですか?
963なまえをいれてください:03/05/14 01:25 ID:???
マンシ十
964なまえをいれてください:03/05/14 01:27 ID:???
>959
そこから独自の展開をしてもいいと思った
いや、エロ方面でなくて
可奈子と組んで事件を解決、とかさ
965なまえをいれてください:03/05/14 01:50 ID:???
かま2のOPムービーやタイトル画面より、
かま1のタイトル画面(雪に血が飛び散るやつ)のほうが
何倍も恐くてカッコイイと思うのは何故だろう。
966なまえをいれてください:03/05/14 02:00 ID:???
>>965
?
A.気のせい
B.幻想
C.美化
D.1>2だから
967なまえをいれてください:03/05/14 03:17 ID:???
>>965
1の方がシンプルかつポイントを突いてると思うにゃ。
でも、OPムービーに関しては2もなかなか良いと思うにゃ。
内容はともかくとして。
968なまえをいれてください:03/05/14 05:49 ID:???
2のあのOPは駄目だろ……
いきなり萎えそうになるのをぐっとこらえて、
内容はよいに違いないと信じて
主人公名を入力した俺
969なまえをいれてください:03/05/14 07:43 ID:???
グラフィックには素直に感動したんだけどな。
自分の力で被害を最小限に食い止めることが出来ない、
それに気付いたときのあの脱力感をどうしてくれよう。
970なまえをいれてください:03/05/14 08:35 ID:???
被害を止めてもバットエンドな罠
971なまえをいれてください:03/05/14 08:37 ID:???
「夏の島」ならもっと「夏の島」っぽくしてほしかった
変な監獄はいやだ
972なまえをいれてください:03/05/14 11:04 ID:???
正直1はオープニング曲を聴くだけでちびりそうなほど怖かった(当時消防)
2はなんかムービーと本編の雰囲気が違いすぎ。
973なまえをいれてください:03/05/14 12:25 ID:???
>>968
2のOPなんてグロいのとか気持ち悪いのばっかり出てくるよな。
あれが田中の目指す「かまいたちの夜」のイメージだとすれば
相当勘違いしてるなーって気はする。

俺も店頭で見た時点でさっさとそれに気づけば良かったんだよ・・・・
974なまえをいれてください:03/05/14 17:42 ID:???
3出るのかな。
975なまえをいれてください:03/05/14 21:23 ID:???
出らいでか!
976なまえをいれてください:03/05/14 21:57 ID:???
かま1のop画面の良いところは「多くを語らない所」。
デモ画面まで見ちゃうとネタバレだけど、それは有る程度は仕方ない。
かま2は「opムービー」と言わず「イメージビデオ」かなんか言ってりゃ
まだ良かったのだが。
977なまえをいれてください:03/05/15 00:08 ID:???
ドラマ版のときから
なんとなく予感はあったさ

チュンソフト自身がかまいたちに対するイメージについて
なにか勘違いしてるって……
978なまえをいれてください:03/05/15 00:44 ID:???
オレの中では、ドラマはかま2よりも糞
979なまえをいれてください:03/05/15 01:04 ID:???
ドラマのエロシーンってどれくらいエロかったんですか?
980なまえをいれてください:03/05/15 01:39 ID:???
ドラマのエロシーン?
浅香の代役が全裸で歩く後ろ姿の事?
しなびた尻だったてのはなんとなく覚えてるが。
981なまえをいれてください:03/05/15 01:49 ID:???
やるヌキの方がマシ
982なまえをいれてください:03/05/15 01:54 ID:???
983なまえをいれてください:03/05/15 15:02 ID:???
よーし!
俺一人で1000とるでー
984なまえをいれてください:03/05/15 15:03 ID:???
しかしだなー
俺的には2も1も同じくらい楽しめたんだよな・・・
感性の違いかな?
985なまえをいれてください:03/05/15 15:04 ID:???
みなさんが文句言ってるのはなんなの?
バッドエンドが増えてたから?
あれはあれでいいんじゃねーかな?
986なまえをいれてください:03/05/15 15:05 ID:???
まぁ思うことはひとそれぞれですが・・・
2は1よりも売れなかったしね( ´Д`)
987なまえをいれてください:03/05/15 15:05 ID:???
さて、もうすでに書き込むのがだるくなってきたんですが( ´_ゝ`) 
988なまえをいれてください:03/05/15 15:06 ID:???
もう後は顔だけでいい?
こんな感じ(・∀・)で
989なまえをいれてください:03/05/15 15:06 ID:???
(゜∀゜)=◯)`Д゜)
990なまえをいれてください:03/05/15 15:07 ID:???
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
 ↑    ↑
 透    真理
991なまえをいれてください:03/05/15 15:08 ID:???
あと10か・・・
このまま埋めたら文句言われそうだな(゜д゜)どうすんべ
992なまえをいれてください:03/05/15 15:09 ID:???
おーい
誰かいませんかね?
993なまえをいれてください:03/05/15 15:12 ID:???
じゃあ次はサザエから引っ張ったAAをコピペすまし
994なまえをいれてください:03/05/15 15:13 ID:???
                       ζ
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヘ
                 |⌒   ⌒   /ヘ
    あぼぼぼぼ…     |一  一    |||||||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |⊂⌒◯-------9)ヽ、  <  オタクたんもさみしい奴じゃな。
     彡川三三三ミ 〜   | |||||||||_    |/lll/、  \_______
    川川 ::::::/ \ヽ〜  \ ヘ_/ \ /lllll/  ヽ
   川川::::::::ー◎-◎-)〜..:   \____/llllll/    ヽ
  ..川(6|:::::::: U( 。。))〜ノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
  川川;;;::∴ ノ  3  ノ〜llllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
     \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノノノ〜 ヽllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
    /   ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
/⌒⌒   ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
995なまえをいれてください:03/05/15 15:13 ID:???
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   / U       \
  /\   ,へ.__, ,_ノヽ|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| | 海平たん、ハァ、ハァ!!
   \ / u\_/ /    \________________
    /\____/ \
   ./        ___ l __
   l   ./    /  |/ |
   `ー-<    /  ./  ./
      `ー‐--{___/ゝ、,ノ
996なまえをいれてください:03/05/15 15:17 ID:???
            O  人      
              o 人 人
              ||人 人 人         
              人 人 人 人
             /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\        
              |  □□   | <カツヲーぬっ頃してやる!            
              |  □□   |  <サザエ!なんてことを!   
            卜|  □□   |<ママー
             ヒ|       |     
               ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     
               ..||      ||   L    
                ̄     ̄
997なまえをいれてください:03/05/15 15:20 ID:???
       ζ
\从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ …ハァ、ハァ…   
   /   U      ヘ
  |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  ピシッ!! 
  |一  一 U  |||||||
  |⊂⌒◯-------9) __
  | |||||||||_      '´ixi=ヽヽ    。 
.   \ |_| 人 ./// ((ノリi从l从i.  /))\\
.    \__<  > | |  从゚- ゚。!l__!/   | | |   波平、これでも食らいな・・
     (=====)V \\  (⌒|二つ    //
   __ (⌒(⌒ ) .   ==-  )__|
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  (\,,イ      ピシッ!
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄  /_/ |_|
         | |  ピシッ!  /._/ |__|
       / \    ∠/|  |ヽ_>
998なまえをいれてください:03/05/15 15:21 ID:???
    お、犯されるどうするモナ〜
                             ζ
             /ヽ       /ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄\
            / ヽ      / ヽ   /          ヘ
  ______ /U ヽ___/  ヽ  |⌒   ⌒   /ヘ   モナーたんもう逃げられんよ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\|一  一    |||||||
  | |       // ___   \  ::::::::::::::||⊂⌒◯-------9)
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|| |||||||||_    |
  | | サザエ .|U |   |      :::::U::::| \ ヘ_/ \ /
  | |  スレ   | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::/   \____/\
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
999なまえをいれてください:03/05/15 15:22 ID:???
じゃあ1000は別の人のためにとっとくから
がんばってください
1000なまえをいれてください:03/05/15 15:24 ID:???
ahya
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。