【ついに】「街」続編製作決定!【続編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
「都市(まち)」

機種:プレイステーション2
概要:SSの名作「街」続編。
   今度は東京中心地を舞台に5人の主人公の1ヶ月を描く。

 ↑ マジです。プレゼンあったみたいです。
   

2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/12 00:19 ID:???

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3なまえをいれてください:03/03/12 00:46 ID:???
へぇ、楽しみだ
4なまえをいれてください:03/03/12 00:52 ID:5BuQDFGN
マジか?ソースは?
5なまえをいれてください:03/03/12 01:49 ID:NDfA1IKQ
街厨は死んでくれ
6なまえをいれてください:03/03/12 02:02 ID:Xr/qBYWw
>>1
7なまえをいれてください:03/03/12 02:02 ID:7PmvLLWi
 ほんとに???まじで???
情報はどこから??教えて〜〜。
8なまえをいれてください:03/03/12 02:04 ID:???
街はPSでも出てるだろう。
なんかSSだけの名作みたいに言われてるけど。
9なまえをいれてください:03/03/12 02:06 ID:???
はやく醤油だせ
10なまえをいれてください:03/03/12 02:06 ID:???
PS2は続編糞にするの得意だからあんま期待しないわ・・・・・
つーかこの話し本当なの>>1はソースぐらい張れよネタなのか?
11なまえをいれてください:03/03/12 02:09 ID:???
街II〜都市〜

2003年夏発売予定
定価未定
DVD2枚組み

ドラマ化も検討の方向
12なまえをいれてください:03/03/12 02:17 ID:???
>>1>>11
本当だったらちゅーしちゃうぞコノヤロウ
13なまえをいれてください:03/03/12 02:23 ID:7PmvLLWi
チュンソフトの公式HPに行ったけど何も書いてなかった・・・。
14なまえをいれてください:03/03/12 02:25 ID:???
待ちじゃない?
15なまえをいれてください:03/03/12 02:28 ID:7PmvLLWi
嘘っぽくない?これ・・。あまり期待しないでおこう。
16なまえをいれてください:03/03/12 02:31 ID:???
春だからねぇ糞スレ立ちまくってるみたいだし・・・・・
多分ネタだな、春厨のネタスレでしょ?
17なまえをいれてください:03/03/12 02:34 ID:???
年末には、かま1のリメイクが出ます。
冬のペンションでの惨劇の雰囲気を冬に味わって下さい。
18なまえをいれてください:03/03/12 02:46 ID:???
ソ、ソースを・・
19なまえをいれてください:03/03/12 02:48 ID:???
test
20なまえをいれてください:03/03/12 03:12 ID:???
ここがソースだと思われ。
http://www.d5.dion.ne.jp/~caprice/ca27.html
21なまえをいれてください:03/03/12 03:13 ID:???
これもソースだと思われ。
22なまえをいれてください:03/03/12 04:39 ID:???
つーか明らかに嘘だろ、こんな小学生が書いたみたいな文でよくスレを立てられるな。
23チャベス:03/03/12 08:57 ID:???
ヨースケくんの気分次第です。
24なまえをいれてください:03/03/12 11:33 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
25なまえをいれてください:03/03/12 11:43 ID:???
>>24
カッコいい
26なまえをいれてください:03/03/12 14:39 ID:F72U8/OX
まぢか?
27なまえをいれてください:03/03/12 14:41 ID:???
>>26
明らかにネタだろ、しかも適当な。
昔流れたデマは細かく書いてあって感心したもんだが。
28なまえをいれてください:03/03/12 14:42 ID:???
糞ゲー街の続編なんてイラネ
29なまえをいれてください:03/03/12 14:54 ID:0JQ9c4ff
まじなのかーーーー!!
30なまえをいれてください:03/03/12 14:55 ID:???
騙されんな
31なまえをいれてください:03/03/12 14:56 ID:QKoWh5wU
つうかネタでスレ立てんなよ
32なまえをいれてください:03/03/12 14:57 ID:???
>>31
じゃあageるなよ。
33なまえをいれてください:03/03/12 14:59 ID:Vh4OKsTd
キーちゃんを主人公にしてくれよ
34なまえをいれてください:03/03/12 15:00 ID:F72U8/OX
チュンソフトスレでもあるからなぁ。一抹の不安と期待が…
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1043736624/
35なまえをいれてください:03/03/12 15:18 ID:4L9hKNPH
もう続編に期待するのやめようぜ・・・
これからは新規タイトルに金入れてあげるように心がけます
36なまえをいれてください:03/03/12 15:22 ID:???
大杉連の出演キボンヌ
37なまえをいれてください:03/03/12 15:34 ID:???
蓮さんは独特の雰囲気あるけど演技下手だなーっておもってんたんですけども、
静止画の表現だとハマりそうですな。ビートたけしとかも。がんばれチュン!
38なまえをいれてください:03/03/12 16:50 ID:???
窪塚続投キボンヌ
39なまえをいれてください:03/03/12 17:04 ID:vfm+cC2b
窪塚は売れない時代に脇役として出してもらえたんだから
無料で出演しろ
40なまえをいれてください:03/03/12 19:54 ID:vbODp7NQ
かなり前も、続編ネタでみんなつられたな
41なまえをいれてください:03/03/12 20:04 ID:tUJfDpiD
(´・∀・`)へー
42なまえをいれてください:03/03/12 20:07 ID:???
5人じゃ少なくないか??
どっかの売れない芸人連れてこいや。3000円ぐらいで出てくれるぞ。
43なまえをいれてください:03/03/12 20:09 ID:???
>>11
いくらなんでも夏は無理だろ、夏は。
発表が今月あったとしても最大4ヶ月しかないぞ。
電撃発表をする意味は無いだろうし。

でも期待してしまう自分がここにいる(w
うそも方便とも言うしw、ぜひとも制作してもらいたい。


ただし、

>ドラマ化も検討の方向

こ れ だ け は や め て 
44なまえをいれてください:03/03/12 20:10 ID:???
春厨絶好調だな(ワラ
45なまえをいれてください:03/03/12 20:39 ID:???
釜井達のドラマは糞だったな。
46なまえをいれてください:03/03/12 20:42 ID:???
>>45
途中で録画するのやめたよ。
47なまえをいれてください:03/03/12 20:54 ID:n9MUeTKN
また俺は騙されたワケだが…



…って、自分で言わせんなよ!(9ワラ
48なまえをいれてください:03/03/12 20:56 ID:???
犯人は主人公のスタンドです。だもんな。
49なまえをいれてください:03/03/12 21:00 ID:PD4IDIfL
2年ぐらい前にあったスレで
やったぜちくしょー街2決定だ(うろ覚え)の過去ログ知らない?
おじさんがチュンの人とかで続々の2のネタが明かされてくるの
50なまえをいれてください:03/03/12 21:03 ID:???
つーか、1ヶ月って…
51なまえをいれてください:03/03/12 21:04 ID:???
>>49
過去ログは知らないが、あれは見事だったな。
あそこまでやられるとむしろ清々しい気持ちになる。
52なまえをいれてください:03/03/12 21:08 ID:???
>>1は風説の流布で逮捕
53なまえをいれてください:03/03/12 21:08 ID:PD4IDIfL
>>51
俺も半ばデマと思いながらも期待してレスしてたんだが
参加してたみんな楽しんでたよな
54なまえをいれてください:03/03/12 21:20 ID:???
>>49
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981062850.html
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981291008.html
たかが二年前なのにcocoa鯖ムッチャ懐かしい(;´Д`)
5549:03/03/12 21:36 ID:???
>>54
サンキュー
懐かしいなぁ。自分のレスいくつか探してしまったよ
56なまえをいれてください:03/03/12 23:30 ID:S5uhpqb4
もし嘘だったら…(プルプルプル

氏なすぞ!>>1ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!
57なまえをいれてください:03/03/12 23:34 ID:???
1の死刑が確定したな
58なまえをいれてください:03/03/12 23:56 ID:???
もし嘘だったら>>1の肛門に花火突き刺してやる
59なまえをいれてください:03/03/13 00:01 ID:???
もしウソだったら>>1をコミックの主人公にしてやるノデ。
60なまえをいれてください:03/03/13 00:05 ID:Y/PTDdEx
もし嘘だったら>>1をこのスレの野朗ども全員で胴上げしてやるから覚悟しろよ
61なまえをいれてください:03/03/13 00:12 ID:F+191iRx
シルエット=馬鹿売れ
実写=山済み

          = も は や 定 説 =
62なまえをいれてください:03/03/13 00:12 ID:???
もしほんとだったら>>1に処女あげる。アナルの。
63なまえをいれてください:03/03/13 00:15 ID:???
街ってほんとクソゲーだよね。

いやネタのように見せかけて本気で嫌いだから。
64なまえをいれてください:03/03/13 00:19 ID:???
今はワケあって公にはできません。
そのうち発表がありますんで、しばしお待ちください。
65なまえをいれてください:03/03/13 00:19 ID:hQDN406y
もし嘘だったら
>1
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' や ら な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
66なまえをいれてください:03/03/13 00:21 ID:Bpl26e3z
ん?これってほんとに嘘なん?
ちょっと期待してしまったんだが
67なまえをいれてください:03/03/13 00:23 ID:???
どうやら63は小学生低学年だったようだ
68なまえをいれてください:03/03/13 01:08 ID:???
かまいたちの夜2って本当に
糞ゲーですよね、やったことありませんが。
69なまえをいれてください:03/03/13 01:12 ID:G4CJCz7x
舞台は東京中心地かよ!!マジでおもしろそうだな、
さっそく予約してこなきゃ。
70なまえをいれてください:03/03/13 01:14 ID:uW5JmLK7
街II〜都市〜

の発表会は4月下旬。

脳に直撃する衝撃の最新作。
区内のある場所で行われる発表会は大々的なもの。
この情報は○○○○がソース。
追加の報告を待て。
71なまえをいれてください:03/03/13 01:15 ID:???
1はコストが掛かりすぎた気が・・・・
72なまえをいれてください:03/03/13 01:15 ID:pcBskZ27
一ヶ月かよ、ボリューム満点だな
73なまえをいれてください:03/03/13 01:18 ID:???
こういう書き込みがチュンスレに。

>仮に本当の事だとしたら。
>まず、他人に喋ったデバッガ−が訴えられるし、更に被害を拡大させた
>奴にも何かしらあるだろ。

>ゲサロ板「バグチェッカーさんいらっしゃい」でも色々その辺の事書き込みあるね。
>http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046540353/l50
>結構色々詳しいよ。
74なまえをいれてください:03/03/13 01:48 ID:???
東京全土が舞台なら
〜都市〜
より
〜東京〜
の方が良いと個人的に思ってみる。
75なまえをいれてください:03/03/13 02:21 ID:???
>>67
逆、逆。
こんなの知能の低いガキにしか堪えられないよ
子供騙しのバカ小説を7つ集めただけでしょ?
水が合わなきゃ全部ダメ
76なまえをいれてください:03/03/13 02:25 ID:???
ひゃっはははははははは!
77なまえをいれてください:03/03/13 02:48 ID:???
小学生があのストーリーを全体的に理解できるものじゃないぞ。
強いて理解できても美子くらいだろ。
78なまえをいれてください:03/03/13 03:18 ID:???
>>77
ヨウヘイのは小学生に理解して欲しく無い(;´Д⊂)
あんな人間になっちゃだめだ。市川もだけど・・・。
79なまえをいれてください:03/03/13 03:53 ID:???
>>78
まぁ、陽平はそう簡単に理解は出来ないよなぁ・・・。
とは言っても、いつ起きるかわからないよなぁ・・・。
と言うと、「お前はヒッキーだからそんな心配ないだろ(藁」と煽る奴が出るに200チュン
80なまえをいれてください:03/03/13 04:02 ID:???
秋葉でそれっぽい撮影やっていたから出るのは本当じゃない?
ガチャガチャ館とかで止め絵みたいな撮影やっていたし…。
81なまえをいれてください:03/03/13 07:22 ID:???
かま2の出来からして期待薄
82なまえをいれてください:03/03/13 13:58 ID:kAtuzPF/
でもドリマガで、チュンソフトの中村さんが、今年中に2本は出すと言っていた。
1本が、かま1のリメイクと、もう1本が街2って事かな?
83なまえをいれてください:03/03/13 17:05 ID:???
1ヶ月じゃあ長すぎて主人公同士の絡みが少なそう
84名無し募集中。。。:03/03/13 17:10 ID:???
引き篭もりの主人公なんて面白そうだ
85ぜふぁあ:03/03/13 20:57 ID:3c8JOIUG
>>82
いつやってた?
86なまえをいれてください:03/03/13 20:57 ID:???
街U〜待ち〜

永久に発売日未定
87なまえをいれてください:03/03/13 21:23 ID:???
次回作は主人公100人とかキムタク出したい言ってたのに。
売ることを考えると、やはり一人は大物を使いたいよな。
前作は竜雷太かダンカン。。窪塚が後から売れたけど。
88なまえをいれてください:03/03/13 21:26 ID:???
キムタクを出すと、予算の関係上登場人物1人・4時間程度の物語になります
かま2売れなかったし
89なまえをいれてください:03/03/13 21:38 ID:???
大泉洋とかのキワモノを使って欲しいなあ。
ギャラなんて無いようなもんだろうし。
90なまえをいれてください:03/03/13 21:43 ID:???
>>89
(・∀・)イイネ!!
大泉洋は結構街に出てきてもおかしくないような感じだしね。
91なまえをいれてください:03/03/13 22:34 ID:sR/XrlP3
a
92なまえをいれてください:03/03/13 22:36 ID:mbln4dpJ
>>84
誰にもザッピングできない罠
93なまえをいれてください:03/03/13 22:38 ID:???
>>92
主なザッピング元はインターネットからな予感・・・
94なまえをいれてください:03/03/13 22:39 ID:???
>>92
多重人格者という設定にすればOK。
9594:03/03/13 22:39 ID:???
読み違えた。
96なまえをいれてください:03/03/13 22:40 ID:???
引き篭もりが2chを見て吉野家殺伐オフに参加するところから物語が始まる。
97なまえをいれてください:03/03/13 22:41 ID:???
>>92
引きこもりの部屋には電話はないかもしれんから
間違いメールでザッピングにしよう。
98なまえをいれてください:03/03/13 22:43 ID:cckIxs2u
ネタだろ・・・




うん。
99なまえをいれてください:03/03/13 22:44 ID:???
>>96
久しぶりに外へ出た。
いつも見ている2ちゃんねるで今日はお祭りがあるらしい。
これを機に、オレは引きこもりから脱出するんだ。

「ここが吉野家か」
A:大盛りねぎだくギョク
B:弁当で大盛りねぎだくギョク
C:牛鮭定食
100なまえをいれてください:03/03/13 22:44 ID:wjue4OBZ
最近、かまいたち2、トルネコ3、PC版アスカを
作ったばかりなので、
チュンソフトは今何を作ってるんだろ?
街の続編を作っててもおかしくないとおもうんだけどな〜
1は嘘としても・・・。
101なまえをいれてください:03/03/13 22:56 ID:???
えー嘘なの?
102なまえをいれてください:03/03/13 22:59 ID:???
シレンGCとか
103なまえをいれてください:03/03/13 23:03 ID:PGnmvWDY
ザ・ソースをだせ
104なまえをいれてください:03/03/13 23:05 ID:wjue4OBZ
嘘でしょ〜。1ヶ月なんておかしすぎる。
シレンGCならそれはそれで嬉しいんですが。
やっぱり街を作って欲しい。
105なまえをいれてください:03/03/13 23:05 ID:???
中村氏は昔インタラクティブムービーに興味を持っているとか言ってたけど、作るのかな?
106なまえをいれてください:03/03/13 23:07 ID:PGnmvWDY
しょうがないからおまいら妄想して考えれ
107なまえをいれてください:03/03/13 23:09 ID:???
続編はマッチんポップ

ジャンルは音ゲー。
108なまえをいれてください:03/03/13 23:09 ID:???
透明な子とか宝くじカップルとか
結構ストーリーが気になるキャラが多かった・・・

でもかま2が糞すぎたからなぁ・・・
109なまえをいれてください:03/03/13 23:12 ID:???
嘘を嘘と見抜ける人でないと(街の続編を)待つのは難しい
110なまえをいれてください:03/03/13 23:13 ID:???
ある人の行動によって他の人の運命が変わるシステムなんてどう?
といってみる
111なまえをいれてください:03/03/13 23:13 ID:wjue4OBZ
無難に牛鮭弁当w
鮭が小さいと怒り出す。
a店員を殴る
b店を出ていく
cそのまま食べる
112なまえをいれてください:03/03/13 23:27 ID:wjue4OBZ
なんだっけ、アメリカ軍人と学校の先生が付き合ってる話とか。
113なまえをいれてください:03/03/13 23:29 ID:???
>>112
それは(誰も買ってない)CDドラマでやってたよ
114なまえをいれてください:03/03/13 23:31 ID:???
>>110
そのまんまじゃん
と、突っ込んでみる
115なまえをいれてください:03/03/13 23:32 ID:???
>>112
それのドラマCDもあったな
116なまえをいれてください:03/03/13 23:35 ID:wjue4OBZ
ええ〜〜。知らなかった。有り難う。
117なまえをいれてください:03/03/13 23:40 ID:???
ひょっとして、>1は本スレで現場見たとか書いた香具師ですか?
118なまえをいれてください:03/03/13 23:42 ID:???
ドラマCDは正直イマイチだったな。
一巻だけ持ってるんだが、ダラダラしてて面白くなかった。
119なまえをいれてください:03/03/13 23:57 ID:???
実は街自体が
120なまえをいれてください:03/03/13 23:57 ID:???
いまだソゥス無しか。
悲しいがデマなのか…
121なまえをいれてください:03/03/14 00:16 ID:???
本物である保証が一つも無いからなあ。
偽者だと主張するのもメンドクサイが。
122なまえをいれてください:03/03/14 00:24 ID:???
とりあえず金曜日は出しとけよ。
表情とか好きだった
123なまえをいれてください:03/03/14 00:26 ID:???
正志役の人って、AVに出てるのな…。
124なまえをいれてください:03/03/14 00:50 ID:???
>>123
詳しく
125なまえをいれてください:03/03/14 01:18 ID:???
AVって…またVシネの勘違いか?
126なまえをいれてください:03/03/14 01:35 ID:???
>>125
Vシネだろうけど、まぁ、草野氏は出てる作品の中に「痴漢日記」とかが
あるからどんなもんだろな(藁)「投稿写真の女」とか。

http://www.jmdb.ne.jp/person/p0243360.htm
127なまえをいれてください:03/03/14 01:36 ID:???
1988年にバカヤローシリーズ出演・・・。
芸歴長いんだね・・・。
128なまえをいれてください:03/03/14 01:43 ID:???
最近SS版を買ってエンディングまで見たんですが、この後の追加要素ってアニオタのシナリオだけ?
あのアニメ絵だと激しく萎えて進める気がしないんですが。
129なまえをいれてください:03/03/14 01:44 ID:???
>>128
「花火」みた?
130なまえをいれてください:03/03/14 01:45 ID:???
>>128
隆司にカーソル合わせて数秒した後
左を押すと・・・(゚д゚ )感動のストーリーが!
131なまえをいれてください:03/03/14 01:46 ID:???
>>126
安心汁(?)、そういうのはモザイクを必要とするものが無しなのだ。
一度みてみ、エロいってより笑えるよ。
132129:03/03/14 01:48 ID:???
>>128
萎えるかも知れないけど、一応青ムシ抄は他のシナリオ(主に隆司)と
繋がってるし、まぁ、コンプの為には必要かなと思われ。
隆司絡みの件についてはそれなりに怒りがこみあげるかもしれないけども。
133なまえをいれてください:03/03/14 01:48 ID:If2paTXV
こういうスレが本スレより盛り上がるのはなんでだろ〜
134なまえをいれてください:03/03/14 01:51 ID:???
>>130
それってアニオタのシナリオクリアは必須ですか?ってその前に4日ぶりに起動したら
パワーメモリのデータ飛んでた´Д`)
135なまえをいれてください:03/03/14 01:51 ID:???
>>133
オレらがいかに街2を望んでいるかがわかるじゃないか・・・。
136126:03/03/14 01:51 ID:???
>>131
う?いや俺は知ってるし。>>123に言ってやりなよ。
137なまえをいれてください:03/03/14 01:53 ID:???
>>134
8人クリア汁
138なまえをいれてください:03/03/14 12:48 ID:???
アニヲタシナリオクリアしないと隆司の生死がわからないよ。
139なまえをいれてください:03/03/14 15:18 ID:gtH9YUfH
>>85
今年の、Vol.1のドリマガ、小向美奈子が表紙のやつ
140なまえをいれてください:03/03/14 15:51 ID:???
去年も同じようなこと言ってなかったか?
141なまえをいれてください:03/03/14 15:58 ID:gtH9YUfH
去年のドリマガを見てきたが、2本出すと書いていた。
(アスカは既に発表されていたのでのぞく)
っで、去年は、「かまいたちの夜2」と「トルネコ3」が出たので、
確かに、言った事は守っているチュンソフ党でした。
142なまえをいれてください:03/03/14 17:07 ID:???
>>140
続編キボン厨は放置してください。
天外魔境V厨、MOTHRE3厨も然り。
143なまえをいれてください:03/03/14 18:49 ID:???
>>2-142
釣れた(w
144なまえをいれてください:03/03/14 19:05 ID:???
>>54
たかが1年前なのに懐かしすぎ

SS版のアンケートハガキがあったでしょ?アレ出した人に街2の出演者募集の
お知らせが来るはず。で、まだ来ていないからこの話は・・・
145なまえをいれてください:03/03/14 20:59 ID:???
>>1さん、本当ですか!? 大スクープですよ!!!
さっそくSS版街やりながら発売を楽しみにしてますよ!!
146なまえをいれてください:03/03/15 20:38 ID:FmjlSTuZ
街2がでるなら予約してでも絶対買う!!!!!!!!!!!!
147なまえをいれてください:03/03/15 21:19 ID:HqlNE8zx
本当に出るならまた、体験版を配って欲しい!!
148なまえをいれてください:03/03/15 21:37 ID:???
売れれば正義なのだよ。
背に腹はかえれないのだよ。
コレからは、開発、人件費大幅削減するのだよ。
149なまえをいれてください:03/03/15 23:26 ID:???
「1(いち)」

人種:プレステージハ2ch
概要:SSの名作「街」信者。
   今度は東京中心地を舞台に5人の主人公の1ヶ月を描く」とスレ立てる。

 ↑ マゾです。あいてしてほしいみたいです。
   
150なまえをいれてください:03/03/15 23:29 ID:???
殺し屋じゃないのか。
151なまえをいれてください:03/03/15 23:55 ID:???
>>1さん
すごいですね。開発関係の親戚がいるなんて羨ましいです。
どんどん新しい情報教えて下さい。嘘だったら殺しますね。
152なまえをいれてください:03/03/16 07:31 ID:???
1君だけだよ…街の続編が出るなんて言ってくれるの
153なまえをいれてください:03/03/16 10:30 ID:???
>>144
がもっともの意見を煎ってるぞ
154なまえをいれてください:03/03/16 10:45 ID:G5QWc978
日曜日age
155なまえをいれてください:03/03/16 11:37 ID:???
チュンソフトってもう終わってる会社だから。
あの超駄作かまいたちの夜痛で
相当こりたよ。
街なんて元々全然名作じゃないけど、街2なんて今のチュンに
作らせてもチョンな出来になること確実じゃん!
156なまえをいれてください:03/03/16 11:46 ID:???
青ムシ出川が必死なスレはここですか?(藁
157なまえをいれてください:03/03/16 14:03 ID:???
>>155
いちいち煽りに来んなヴォケ。
158なまえをいれてください:03/03/16 14:14 ID:???
ネットの世界では元気イッパイ!な方がいらっしゃいますね(w
159なまえをいれてください:03/03/16 14:22 ID:qbdufcoD
昔、サタマガ→ドリマガに「街の掲示板」があったけど、
街2が出たら、またこの企画してくれるだろうか・・・・・
昔は硬派な雑誌だったのに、今は軟派な雑誌になってるからなぁ
160なまえをいれてください:03/03/16 14:24 ID:???
ぶっちゃけ制作が決まったとしても、実際に出るのは忘れた頃だろな
161なまえをいれてください:03/03/16 22:18 ID:???
忘れた頃に出るわけない。
チュンがはっきりと失敗と言ってるから、
信者(自分で言うのも変だが)の応援だけが原動力なのさ…
162なまえをいれてください:03/03/16 22:26 ID:fkq79jCn
チュンは制作に時間が掛かるということを言いたいのだと思われ。
163なまえをいれてください:03/03/16 22:31 ID:???
>>160
ここのスレの住人に、忘れた頃なんてないだろうね
164なまえをいれてください:03/03/16 22:50 ID:O+MsJZ9K
俺は1を信じたいんだYO!
165なまえをいれてください:03/03/16 23:13 ID:???
>>1
何度でも何度でもだまされよう
それで街の続編が出るのなら
幾らでも幾らでもだまされよう
それで街2ができるのなら


かま2の悪夢を、忘れさせてくれるのなら
俺が騙されて街の続編が出るのなら
何度でも何度でも

何度でも
166なまえをいれてください:03/03/16 23:17 ID:/FuVGITF
かま2ってなんだったんだろうな。
製作者が「分岐」の解釈を間違ったのだろうか。
序盤に章の入り口があって、その章に突入したら一本道。
しかもストーリーがどの章も腑に落ちないものばかり。

正直「街」の続編は非常に期待しているのだが、1が完成されてるだけに
それを超えるのはメチャクチャ難しいと思う。
167なまえをいれてください:03/03/16 23:22 ID:???
>>159
昔は「ギャルゲーを表紙に使わない」点が気に入って毎号買ってたんだけどね。
今はもう・・・・
168なまえをいれてください:03/03/16 23:26 ID:???
これを言うと何故か怒る人がいたが、
かま2って良くある「名作の続編は糞」だよなぁ。

良いところをないがしろにして、訳の分からんところを進化させたり。
前作をやった奴にしかわからないネタ(しかも下らない)をやったり。
そもそも、1の続編である必要がない…
チュンソフトはそんなにヤバイのだろうか。

169なまえをいれてください:03/03/16 23:29 ID:???
>>168
それをやったのがチュンソフトだから問題だった。
出すゲーム百発百中(街は売上はいまいちだが、ゲーム的には一番良かった、のはこのスレの場合無論だが)ゆえに、
かなり完璧な信頼と評価を得ていた。


なのに。なのに。なのに!なのに!


なのに!!!
170なまえをいれてください:03/03/16 23:40 ID:/FuVGITF
かま2の限定ドラマDVDに出てる奴がもう少しマシだったら・・・

ふじワラタツヤにウチヤマリナだなんて救いようがないよ。
171なまえをいれてください:03/03/16 23:56 ID:???
>>170
正直、それは良い意味で凄いんじゃないだろうか。
ギャラは良くわからんけど、人気はかなりある人達だし
チュン(?)も思い切った事をしたもんだと思ったが・・・

シナリオがかま2同様に・・・
172なまえをいれてください:03/03/16 23:58 ID:???
演技がどうこうの問題じゃないからなw
173なまえをいれてください:03/03/17 04:20 ID:???
かま2そんなに評判悪いのか。俺は気になんなかったけど。

街2出るんなら、長坂秀桂のひどいギャグだけ削ってくれ。
174なまえをいれてください:03/03/17 08:38 ID:???
>>173
かま2の酷いギャグは無視ですか、そうですか。
じゃあ別にいいです。がんばってください。
175なまえをいれてください:03/03/17 18:53 ID:9957IqCz
かまいたちのドラマができた時の、チュンのお偉い中村さんのお言葉
「これに、かけています」
こんなのに、かけないで下さいよぉ、中村さん
176なまえをいれてください:03/03/17 19:37 ID:???
前作から時間立ち過ぎだよ。
物知りのデブガキはもう高校生かな。
177なまえをいれてください:03/03/17 19:54 ID:???
>>173
そのひどいギャグがあってこその街
178なまえをいれてください:03/03/17 19:54 ID:???
赤羽が出てきてくれれば俺は文句言わない。
でもおさかなくんがでてきたら文句言うぞ。
179なまえをいれてください:03/03/17 20:17 ID:???
2ちゃんねらで街を作るオフとかやるなら参加するのになぁ。
180なまえをいれてください:03/03/17 21:23 ID:???
とりあえず、街のサブキャラ達の伏線だけでも完結させろ
小説で良いからさ
181なまえをいれてください:03/03/17 22:47 ID:???
オフって、サイト立ちあげてやるほうがよっぽど現実的だと…
182なまえをいれてください:03/03/18 00:14 ID:zGvzFdzC
そうか、青ムシやらんとルージュ君のわからんのか。中途半端とおもた。
でも青ムシ抄やんの苦痛やなぁ。パロディも失笑買うだけやし。

あと七曜会のオチもよくわからんかった。
183なまえをいれてください:03/03/18 00:46 ID:???
青ムシのシナリオでオチがあんなんだとは思わなかったからなぁ。
184なまえをいれてください:03/03/18 03:56 ID:???
かまいたちドラマの公式掲示板が面白かったな。
みんなべた褒めしてるようで、縦読み、斜め読みでボロクソ言ってんの。

ドラマは確かに演者以前の問題だったな。
185なまえをいれてください:03/03/18 07:50 ID:???
隆二の親父さんのシナリオは、ちょっとホロっときたよ。
あぁ、このゲームいいなって思った。
186なまえをいれてください:03/03/18 07:56 ID:???
>>185
漏れもいいなと思った
ただし

C D 入 れ 替 え が な け れ ば な (PS版)

チェンジ中に盛り上がってきた感情もちょっと冷める
187なまえをいれてください:03/03/18 09:31 ID:???
>>174
ものすごい過剰反応だなw
188なまえをいれてください:03/03/18 10:39 ID:???
>>187
今更どうした?
189なまえをいれてください:03/03/18 12:15 ID:???
もうかまいたちの続編はいいから、新たにノベルシリーズ作らんかな。
シナリオに森博嗣とか呼んで。
絶対面白くなると思うんだが…。
190なまえをいれてください:03/03/18 16:14 ID:+KR5QvBu
森博嗣の小説はキャラがなんかコミュニケーション不全っぽいのがちょっとなぁ
191なまえをいれてください:03/03/18 18:31 ID:???
小説でいいからだせ
192なまえをいれてください:03/03/18 21:38 ID:???
ムショウに街ほしくなったので暇できたら買うっけ。

193なまえをいれてください:03/03/19 00:23 ID:???
>>190は、「言いたいことがあるならはっきり言えよ!」って言われるタイプ
194なまえをいれてください:03/03/19 19:24 ID:???
つーか、ネタなんだろ?なあ?ハッキリさせようぜ?
195なまえをいれてください:03/03/19 22:55 ID:???
ネタかどうか 1年後には解るさ・・・多分
それでも駄目なら2年待ってみる
それでも駄目なら・・・・・・

爺サンになる頃には 何かしら発表があるだろうさ
196なまえをいれてください:03/03/20 14:53 ID:???
ところでプレゼンってなに?
197なまえをいれてください:03/03/20 23:37 ID:???
ま、マジですか?
とりあえずPS2売っ払っちゃったので金策に走りますが
プレゼンってことはひょっとしてまだ決定じゃないの?
198なまえをいれてください:03/03/20 23:46 ID:???
>>197
こんな三流のネタに引っ掛かるなよ。
199なまえをいれてください:03/03/21 00:11 ID:???
ネタかよぉ
数年ぶりに胸が高鳴り呼吸が苦しくなったのにっ!!
200なまえをいれてください:03/03/21 13:25 ID:???
>>199
そりゃ「高揚」じゃなくて「体調不良」だ。薬を飲んでもちつけ。
201ぜふぁあ:03/03/21 23:24 ID:???
金儲けて、チュンに資金提供したい
202なまえをいれてください:03/03/21 23:39 ID:???
はぁ・・・・
ヤバイくらいビビったよ
くやしいくらいね
出して欲しいけどなぁ
世間ではあんまり評価されてないから踏み切れないんだろうね

街は今までプレイした中で最高のゲームだと思ったよ
プレイし終わった後にわかる気がする
街2の署名活動とか誰かしてないの?
協力したいよ
203なまえをいれてください:03/03/22 03:38 ID:PmUDlZoP
ガイシュツだろうけれど、云わせて欲しい。
このスレがネタスレだろうが、本当だろうがどうでもいいことだ。これだけは云いたい。

俺は待つ。1を、そしてチュンソフトを全面的に信じる。
メーカーに踊らされた哀れな消費者と罵ってくれていい。
ネタが理解できない低脳と罵ってくれていい。
夢を追いかける大馬鹿者と嘲笑ってくれていい。
他のネタだったら腹も立つだろう、でも『街』だけは別だ。

何故か、なんてアホみたいなこと聞かんで欲しい。

ゲームは消耗品だ。娯楽のための工業生産品として、使用され、捨て去られていく存在にすぎない。
だが、『街』は別だ。
あの花火が上がった瞬間、『街』という作品は、単なる消耗品のレベルから引き上げられ、永遠になった。
『街』だ。あの『街』だ。『街』だけだ。

1年かかると云うなら1年待つ。十年掛かると云うなら十年待つ。
監督が、脚本家が、死んでしまって続編は不可能だと云うなら、転生してくるまで待つ。
どれぐらい煽られようが、罵られようが、石にかじりついてでも待ってやる。
云いたいことは、それだけだ。

204なまえをいれてください:03/03/22 04:02 ID:QyI2IFRU
>>203
あんた素敵な馬鹿だ!
205>203:03/03/22 04:19 ID:rK+4LPdy
私も、あなたは素敵な馬鹿だと思うけど、でも無理。
麻野氏退社、長坂氏チュンと関係悪化、
チュン自体業績悪化してるし、採算性のない企画を動かす理由がない。

手の届く範囲でベストを求めるなら、
彼岸花で我慢しておくってのはどう?(w
206なまえをいれてください:03/03/22 05:00 ID:???
かまいたち2を発表した時のインタビューで
「かまいたちと街の続編の要望が多いので、順番的にかまいたちから」
みたいな話が雑誌に載ってたけど。

>>205の話が本当ならどうなるですかー。
207なまえをいれてください:03/03/22 05:04 ID:???
>>205
長坂氏がチュンと関係悪化したのって、映画の弟切草の件だっけ?

208なまえをいれてください:03/03/22 07:00 ID:???
それって前から言われてるけど
具体的なソースがないよね、このスレと一緒で。
209なまえをいれてください:03/03/22 07:03 ID:keGXs/Gb
漢がいるスレはここですね?
210なまえをいれてください:03/03/22 07:07 ID:???
・・・・なあ、街ってさ、そんなに面白いの?
211なまえをいれてください:03/03/22 07:12 ID:???
>>210
気になるならプレイしてみると良い。
欠点ももちろんあるが、きっと忘れられないゲームになるはずだ。
212210:03/03/22 07:16 ID:???
・・・・正直、かなり気になる。気になって仕方ない・・・・


     =≡┌( ´Д`)┘ < よし!今日さっそく探しに逝こう!!!
     =≡   J >
つーかホントに面白いんだな?信じていいんだな!?
213211:03/03/22 07:29 ID:???
>>212
俺を信じろ。
214名無し募集中。。。 :03/03/22 07:39 ID:9iqCngin
>>212みたいな人が現れただけでも、このスレに存在価値はあった!
215なまえをいれてください:03/03/22 07:44 ID:???
なんて爽やかな朝だろう。
孫が生まれたような気分だ。
216なまえをいれてください:03/03/22 09:15 ID:4uOXnXss
街買ってクソゲーだったらどうしょうって迷ったけど、やり始めたらやめられない止まらない
217なまえをいれてください:03/03/22 09:17 ID:???
それで街2が出るというのならば、全裸で日本列島縦断ヒッチハイクの旅ぐらいはやるね。
218なまえをいれてください:03/03/22 09:18 ID:???
金曜日(´Д`)ハァハァ
219なまえをいれてください:03/03/22 10:12 ID:???
水曜日たん・・・。
220>210:03/03/22 12:04 ID:rK+4LPdy
糞ゲー。
もう間違いなく糞ゲー。
方向性違うけどかま2レベルの糞ゲー。
実写だし役者三流だしネタはベタだし文章はキモいし。

でも、やり終わってなんだか少し切なくなっちゃったり
ちょっと世界が違う感じに見えたりしてる自分に気付いて
「ったくチュンも馬鹿だよな」
とか言っちゃったりすんの。

こっち来いよ。
>210
221なまえをいれてください:03/03/22 15:45 ID:???
マターリマターリヽ(´▽`)ノ
煽りはスルーな。
222なまえをいれてください:03/03/22 16:09 ID:???
誰が何と言おうと俺は街2が出るのを信じるね!
223なまえをいれてください:03/03/22 21:59 ID:???
↑こういう人がいるから、街スレっていいなぁって思う。
俺も信じてるぞ!
224なまえをいれてください:03/03/22 22:10 ID:WIP/65FF
ゲーム界三大「せつない願い」のひとつだよね>街2

1、シェンムー最終章
2、街2
3、トワイライトシンドロームの新作
225なまえをいれてください:03/03/22 22:15 ID:???
4.クロス探偵物語の新作
を押したい
226     :03/03/22 22:50 ID:oXn5Z3mn
天外魔境3ナミダもそうかと。つか、これはトワイライトの比ではないと思う。
227なまえをいれてください:03/03/22 22:52 ID:???
>>225
ワロタ
制作発表は去年してたけど、どうなってんだろ。
228なまえをいれてください:03/03/22 23:18 ID:QJpP/Z4k
星を見る人2
229なまえをいれてください:03/03/22 23:25 ID:???
MOTHER3
230なまえをいれてください:03/03/22 23:34 ID:AXBwQZDL
街は確かに面白い。
いつもゲームを叩いているばっかの俺が言うんだから間違いないw
231なまえをいれてください:03/03/22 23:35 ID:AXBwQZDL
ってか続編ってネタ??
232なまえをいれてください:03/03/22 23:43 ID:80iOXVhP
街2の語りだしはこうだ。

「街」というゲームがある。▽

あとはこの板の皆で考えてくれ。
233なまえをいれてください:03/03/22 23:48 ID:???
ネタか。
234なまえをいれてください:03/03/23 00:15 ID:???
>>230
いつもゲーム叩いてるのかい(;´Д⊂)
235なまえをいれてください:03/03/23 02:53 ID:???
>>230
失礼かもしれないけど
キミはゲームよりも小説の方がよっぽど好きなんじゃないのか?
236なまえをいれてください:03/03/23 05:24 ID:???
>>232
昨日かまいたち2買ったばかりだからピンときたよ。
237なまえをいれてください:03/03/23 07:16 ID:???
窪塚洋介出るかな・・もう出ねーな・・

サギ山監督として・・
238なまえをいれてください:03/03/23 09:05 ID:???
クボヅカが渋谷に住んでるのは 街の影響でつか?
239なまえをいれてください:03/03/23 15:51 ID:???
我が城です・・・
240なまえをいれてください:03/03/23 18:44 ID:???
イタいキチガイ信者の多いスレですね
241なまえをいれてください:03/03/23 18:54 ID:???
板垣違い?
242なまえをいれてください:03/03/24 07:30 ID:EiBDbSwm
それから先輩、つーかオッサン、
その道 行き止まりだよ、
とにかく 信者だか
宗教だか知らんけど
どんな理由も知ったこっちゃないんで
俺は いつでも

街 の 続 編   反 対 ! 

ちなみに 厨房にはシカトがいちばん効くと
チョムスキー氏が言ってたス。
今は アホなチュンソフトがくれた
新しい時代のチャンスをつかむ時だ。

                
                  窪塚洋介
243なまえをいれてください:03/03/24 07:41 ID:???
その昔SS版やったことあるけど
いつの間にか先に進めなくなってぶちきれてやめた記憶がある。
その時点でクソゲー認定を下したわけだけど
まだガキだったからオツムも忍耐も足らなかったのかな。
244なまえをいれてください:03/03/24 10:09 ID:???
どことなく春を感じるこのスレ
245なまえをいれてください:03/03/24 10:46 ID:???
続編が1作目を超えた事がありますか?
246なまえをいれてください:03/03/24 11:43 ID:???
>>245
沢山あるんじゃないか?
247なまえをいれてください:03/03/24 12:34 ID:???
街2出演者募集のお知らせまだかな〜
248なまえをいれてください:03/03/24 12:39 ID:???
>>245
DQとFFが良い例です。
249なまえをいれてください:03/03/24 12:56 ID:???
DQとFFは両方とも
1<2<3と超えてった
250なまえをいれてください:03/03/24 12:58 ID:yPH35/Jx
マザー3もでないね
251なまえをいれてください:03/03/24 13:00 ID:VZnJgfT+
クロス探偵物語2もな。
252なまえをいれてください:03/03/24 13:01 ID:???
騙された・・・
(つД`)


チュン、倒産覚悟で街2出してくれんかな・・・
何十本でも買うから・・・
253光一:03/03/24 13:12 ID:???
>>252
ホントに何十本も買うか?
254なまえをいれてください:03/03/24 13:19 ID:XrQSdYsg
>>252
だったらチュンの株買ってやれ。




と思ったけど上場してないよな多分。
255なまえをいれてください:03/03/24 14:12 ID:ikqfVm++
過去の街2発売スレ貼って
読みたい
256なまえをいれてください:03/03/24 14:31 ID:2KPIc7q0
実写じゃなくせば制作費も大分抑えられそうだが。
あとは推理ものっぽい話を増やす。
うまくすればかま2くらいは売れるでしょ
257なまえをいれてください:03/03/24 14:35 ID:LQzGwBT4
かま2糞だと思った人が買わないからかま2ほど売れない。
かま1は一時期ファミ通期待の新作1位になったのが懐かしい・・・
258なまえをいれてください:03/03/24 14:38 ID:YUAmQg2R
http://bbsdl.yahoo.co.kr/bbsupload/41/08/550034811-ce018/4206/420605/z0201006.jpg
ソース。Vジャンプに載る登場人物一覧画像。
259なまえをいれてください:03/03/24 14:39 ID:LQzGwBT4
やったーーーーーーーーーーーー実写だ!!!!!!!!!!
260なまえをいれてください:03/03/24 14:40 ID:VZnJgfT+
>>258
( ゚Д゚)_σ異議あり!!
261(* ̄3 ̄)y─┛ ◆fRIhcbml0I :03/03/24 14:41 ID:A32T6NLE
262なまえをいれてください:03/03/24 14:41 ID:???
(;´д`)ビミョー
263なまえをいれてください:03/03/24 14:42 ID:???
>>258
こえぇぇぇ
何者だそいつら。
目が全員尋常じゃねぇ
264なまえをいれてください:03/03/24 14:44 ID:???
>>263
クローン人間ですよ。
265なまえをいれてください:03/03/24 14:44 ID:LQzGwBT4
>>263
マンセーなんだよきっと
266なまえをいれてください:03/03/24 14:45 ID:QEyxmeGS
>>263
みんなセクースしたあとで憑かれてるんだよ。
267なまえをいれてください:03/03/24 14:46 ID:???
>>263
ジェロニモの家族ですよ。
268なまえをいれてください:03/03/24 15:06 ID:xCKeQQYg
街2出てほしい。
出たら絶対買います。
やる前は実写は…でしたが
友達に借りてやってみて街は最高のゲームだと思いました。
花火は泣きました。
やってない人には是非やってほしいゲームです。
好き嫌いが極端に分かれるかもしれないけど…。

269なまえをいれてください:03/03/24 18:15 ID:???
騙された・・・
以前なんかの雑誌で街の続編について社長が
「要望は多いけど、実販売本数少なすぎて、実際には無理」みたいなこと
言ってたっけ・・・
でも俺は待ってますよ。いつまでも・・・・・
270なまえをいれてください:03/03/24 19:42 ID:otpr27da
>>255>>54にありますよ。
濡れも最近読んだwおもろかったでw
271名無し募集中。。。 :03/03/25 00:29 ID:tiCZYgDP
コナミのときメモ3みたく社債発行すればいいのに。
漏れは買うよ!
272なまえをいれてください:03/03/25 00:31 ID:Bv7nAsvO



か ま 2 の 悪 夢 よ 再 び 



273なまえをいれてください:03/03/25 00:47 ID:???
>>272
同意。
好き嫌い別としても今更RPGやテキスト系って・・・・と思う。
274なまえをいれてください:03/03/25 00:49 ID:???
>>273
今更って…それが「好き嫌い」だと言うんだと思うが。
275 :03/03/25 00:56 ID:???
かま2は酷すぎた。
なんというか、街の悪い部分(分岐が無く、選択を間違うとバッドエンド)を足して、
かま1のいい部分(選択一つでストーリーが変わるドキドキ感)を引いた最悪の作品だった。

街2が出るならば、かま1のいい部分と街のいい部分を融合させて欲しいね。
276なまえをいれてください:03/03/25 02:24 ID:???
絡まった糸を解いていくような街のシステムだと、

選択ミス>バッドエンドへ一直線

でないと作る方も遊ぶ方も大変じゃない?


かま2の即バッドは手抜き以外の何物でも無いけど街のそれは必然だと思う。
277なまえをいれてください:03/03/25 03:04 ID:???
街は選択肢1つで他人をバッドエンドに追いこむからいいんだろ?
かまとかと同じシステムにしたらまともに読んでられないよ。
1つ選択間違うだけでバッドになる部分が街の悪い部分といわれるとなぁ・・・。
278なまえをいれてください:03/03/25 07:35 ID:???
>>277
そうだそうだ!
もっと言ってやれ〜ヾ( ゚д゚)ノ゛
279なまえをいれてください:03/03/25 12:07 ID:???
美子の選択肢によって他の出演者総アボーンが一番笑えた。

美子シナリオは大嫌いだったけどさ。
280なまえをいれてください:03/03/25 14:44 ID:???
>>279
っつーかさ、デブしかいなくなっても
人数が多いほうが温暖化現象は起きやすいと思うんだがなぁw
281なまえをいれてください:03/03/25 17:20 ID:???
隆クンシナリオと花火の組み合わせって何でこんなに悲しくなるんだろ・・・
282なまえをいれてください:03/03/25 20:06 ID:???
>>281
その2つのシナリオに青ムシが関わってくるのが問題なのだが…(;´Д⊂)
283なまえをいれてください:03/03/26 01:23 ID:39WWuSP8
>>282
確かに。ああなるんだったら、看護婦のケツ触っとけ!
と思ったw
284なまえをいれてください:03/03/26 10:42 ID:???
>>283
その前にあんな編集長のいる出版者など辞めてしまえw
決して青ムシ自身は悪くないんだと信じております。
285なまえをいれてください:03/03/26 11:35 ID:???
青ムシのシナリオだけ、出し方わかんなくて未だにやってない。
286なまえをいれてください:03/03/26 11:38 ID:???
とりあえずチョンは街のPS2版リメイク出せ!
8人+攻略本にあった話をつけて。

欲を言えばサギ山の話もプラスして
287なまえをいれてください:03/03/26 12:44 ID:???
8人+ワニ+ドラマCD+脇役達+ヨースケ
288なまえをいれてください:03/03/26 19:02 ID:???
あと、牛馬コンビの空白の二日間も。
289なまえをいれてください :03/03/26 21:08 ID:PwwsO8zV
空白なのか?
290なまえをいれてください:03/03/26 21:17 ID:???
確かに牛馬終わったら急につまらなくなった。
そしてデブスはウザイ士ね
291なまえをいれてください:03/03/26 22:56 ID:???
まず2のためにリメイクを出すべきだな
292なまえをいれてください:03/03/26 23:04 ID:???
で、まったく売れなくて2が中止と。
293なまえをいれてください:03/03/26 23:17 ID:???
金曜日と牛馬しかおもろなかった
294なまえをいれてください:03/03/27 00:45 ID:???
青ムシ以外面白かった
295なまえをいれてください:03/03/27 01:08 ID:???
桂馬が一番面白かった。
ようちゃんは見ててムカついたので駄目だった。
296なまえをいれてください:03/03/27 01:34 ID:???
(#゚Д゚)ゴルァ
297なまえをいれてください:03/03/27 01:44 ID:???
七曜会最高!!
298?E`?U¨?|?<eth>?¢?e^?A¨?-?3/4?3?¢ :03/03/27 12:15 ID:RP6jnFxw
>286
>とりあえずチョンは街のPS2版リメイク出せ!
>8人+攻略本にあった話をつけて。

……フルポリゴンでグリグリ動いたりするのか?
299なまえをいれてください:03/03/27 12:20 ID:A+C1Xx2Y
これ、渋谷で作ってたけど、
制作費にウン十億円かかるからって作るの止めたってきいたけど
どうなんだろ…??
この情報はチュン社長に直接聞いたやつだから
多分確実だと思うんだけどなぁ〜
出たら出たでスゲー嬉しいけど
300なまえをいれてください:03/03/27 15:13 ID:???
撮影日数も半端じゃないからなぁ・・・。
301なまえをいれてください:03/03/27 16:26 ID:y2btQVmD
とりあえずもとの写真があるはずなんだから高画質にしてリメイクしてほしい
302なまえをいれてください:03/03/27 17:15 ID:G+qSuJSa
リメイクいいっすね〜。
何気にDISCの入れ替えがウザかった記憶あり。
機種はなんでもいい、DISC1枚に抑えたリメイク版欲しい。
容量使いまくってサウンドノベルパックとかで
弟切・かまいた・街で2枚組だったら1万で買いたいものだけんど
303なまえをいれてください:03/03/27 17:19 ID:???
かま2で懲りろよチョンソフト
304なまえをいれてください:03/03/27 17:24 ID:???
街ファンがたくさんいるのを知ってる上で、街は儲からなかったから
街2だすために他のソフト買ってねとインタビューで答えてる、ヒドイよ
ずっと出さないつもりか
305なまえをいれてください:03/03/27 17:28 ID:???
とりあえず「街 完全版」をPCで出せ。これならすぐに出来るだろ
306なまえをいれてください:03/03/27 17:32 ID:???
PC版のおまけは
「中村光一の5日間」でいいよ。
っつか、入れれ。
307なまえをいれてください:03/03/27 17:49 ID:fTD5d9xV
まぁ、次チュンソフトが何作るかでだいたい解りそう〜。
まったくの新作か、街か、不思議のダンジョン系かで。
今は暖かく見守っていたいですね。頑張ってチュンさん♪
308なまえをいれてください:03/03/27 17:54 ID:???
★家庭用ゲーム板ローカルルール変更案
最近、ゲーム関連の板も板分割や新板設置などで状況が変わりつつあります
そこでローカルルールを変更する必要性が出てきました
どちらの案が良いかを決めて投票してください

投票所
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e8054ec28375.html
309なまえをいれてください:03/03/27 20:02 ID:???
つか今街2出せばかなり儲かると思うんだが。
310なまえをいれてください:03/03/27 20:23 ID:C0ogJffA
かま1のリメイク出すんじゃないの
311なまえをいれてください:03/03/27 20:35 ID:???
>>310
また!?
312なまえをいれてください:03/03/27 20:55 ID:???
街をDVD化&ローディング最速にするだけで買う価値あると思うんだが
313なまえをいれてください:03/03/27 20:59 ID:???
>>312
PS2でSS版の完全移植を出すのは可能かな?
今ならソニックにぼかしいれる必要ないと思うけど、
エロ、グロシーンはどうなんだろ。
314なまえをいれてください:03/03/27 20:59 ID:???
>>310
リメイクだけでPC版、J-SKY版、AGB版、FLASH版と4つもあるのにか?(藁
釣りかもしれんが、まぁあり得ないだろ。しかもそのうち3つは去年だし。
315なまえをいれてください:03/03/27 20:59 ID:???
間違えた。PC版じゃなくてPS版な。
316なまえをいれてください:03/03/27 21:02 ID:???
PS2で街。

花火をディスクテェンジ無しで通しで見たい
317なまえをいれてください:03/03/27 21:14 ID:???
ディスクテェンジはめんどくさいからな。ディスクテェンジは
318なまえをいれてください:03/03/27 21:53 ID:???
ディスク一枚でサターン版完全移植でバットエンドリスト有りで
おまけディスクとして脇役の話(役者無理ならシルエットでもいいので)つけてくれたら文句なしです、漏れは。
319なまえをいれてください:03/03/27 22:02 ID:???
シルエットは却下の方向で
320なまえをいれてください:03/03/27 23:19 ID:MYAAacOn
とりあえずPS2でリメイクするなら

・DVDで1枚に
・シルエットモード削除
・TIP、映像などをSS時代のものに
・メイキング映像をクリア後にたっぷり
・牛馬の4、5日目も(特に5日目に隆士と牛尾が絡むとことか見たい)
・透明少女は俳優がいなかったんだから今からでも作れるはず
・今の出演者に当時を聞くインタビュー映像収録
321なまえをいれてください:03/03/27 23:37 ID:???
クリア後にTIPをじしょでみれるようにしてほしい
322なまえをいれてください:03/03/28 00:05 ID:???
>>320
・今の出演者に当時を聞くインタビュー映像収録
良い!これ、窪塚に答えさせればそれだけで売上上がるだろう。インタビューぐらいなら、今の窪塚でもやるだろう

・牛馬の4、5日目も(特に5日目に隆士と牛尾が絡むとことか見たい)
は、無理そう。あったとしても、牛馬役の人に、全面協力してもらわないと。


あと、金も手間も人もそれほどかからないことならば、tipの追加とか。
とりあえずいえることは、完全版が出たら、俺は間違い無く買うって事です
323なまえをいれてください:03/03/28 00:10 ID:???
ZAP'Sに載ってたワニじろうのシナリオ収録希望!!
そこのTIPから役者インタビューにザッピングなんてどうだろうか。
324なまえをいれてください:03/03/28 00:23 ID:???
俺的希望。
ラストの花火シーンを動画にしてくれ!
あのシーン(花火の打ち上げ)がムービーだったら
感動が100万倍違っただろうなぁ、なんてプレイしてた当時思ってたぞ。

ていうかできたんじゃねーの?旧機種でもさ。
なんなんだあの鈴木某の歌の長さわ(途中で挿入される無駄長いムービー、プロモか?)
あれさえ無けりゃディスク一枚で収まったんじゃね?
さらに高画質だったかもと思うと口おしくてしょうがないYO!
リメイクキボンヌ。
325なまえをいれてください:03/03/28 00:35 ID:???
渋谷そのものが、「街」の頃と大きく違うよね、現在。
それがすぐに続編作れなかった理由とか聞いたことあるぞ。
「街」発売してわりとすぐに、「センター街」のアーチ変わってたし。
リメイクは望み薄だね。残念だけど。
326なまえをいれてください:03/03/28 00:38 ID:???
>>325
少なくとも画質がうpするのと1枚でプレイできるなら
それだけでオレはリメイク買うね。
327なまえをいれてください:03/03/28 01:35 ID:???
街以前から興味があってやってみようかと思うんですが、
PS版とSS版どっちがオススメですか?
328なまえをいれてください:03/03/28 04:30 ID:???
>>322
>インタビューぐらいなら、今の窪塚でもやるだろう
無理だろ
奴はこの作品に出てたことを 記憶から抹消してると聞いたことがある
もちろん本人が直接言ってたわけではないが

チュンも何度か話持ってったらしいが 本人は会ってくれなかったらしい
あくまでも噂だが
329なまえをいれてください:03/03/28 07:28 ID:???
もう完全新作でいいから街2だしてくれ。前作の役者はまた出てくれる人がいれば1カットで
もいいから出てくれ、それで十分だ。
330なまえをいれてください:03/03/28 11:10 ID:???
>>328
所詮は噂

畜生、やめてやる
331なまえをいれてください:03/03/28 12:43 ID:???
>>327
ss版。ss版しかない
ss版。ss版だよ。ss版だからね
332なまえをいれてください:03/03/28 15:30 ID:vD4h05RX
SS版
CD1枚目は、1日目・2日目・3日目までできる。
CD2枚目は、3日目・4日目・5日目までできる。
それに比べPS版は
CD1枚目は、1日目・2日目・3日目までできる。
CD2枚目は、4日目・5日目までしかできない。
PS版の2枚目でも、牛と馬は選べるけど1枚目に入れ直さなくてはならないから
全く意味がないんだよねぇ。
何でこんな意味の無い事をしたんだろうか・・・・?
333なまえをいれてください:03/03/28 16:07 ID:DvAYUFJJ
渋谷で撮影していたの見た人いるの
334なまえをいれてください:03/03/28 16:35 ID:EwdA8DPv
リメイク版だすならパトリックダンディのラジオドラマ入れてくれ
335なまえをいれてください:03/03/28 20:12 ID:???
>>320
透明少女は俳優いる。
336なまえをいれてください:03/03/28 20:23 ID:???
>>335
あのTVドラマは無かったことになってるから問題ない。
337なまえをいれてください:03/03/28 21:57 ID:???
>>334
禿同
338なまえをいれてください:03/03/28 22:11 ID:???
>>336
オレ的にはアリ。












なんて。
339なまえをいれてください:03/03/28 22:41 ID:uYw470Rv
シナリオの絡みが少なくてオムニバスに近い
340?E`?U¨?|?<eth>?¢?e^?A¨?-?3/4?3?¢ :03/03/29 01:44 ID:5p5AlHuN
思い出ばかりを噛み締めて生きていくがいい。
341なまえをいれてください:03/03/29 23:45 ID:5p5AlHuN
ごめん、名前バケてる
342なまえをいれてください:03/03/29 23:58 ID:???
街街街街街街

でろ
343なまえをいれてください:03/03/30 00:08 ID:???
馬部さんは元気でやっているのでしょうか?


気になて夜も眠れず、ろくに食事ものどを通りません
344なまえをいれてください:03/03/30 00:10 ID:???
PS版、2年前に買って3日目で止まったまま進んでねえや。クリアしてみるかな。
345なまえをいれてください:03/03/30 00:11 ID:???
窪塚なんか出てたか?
346なまえをいれてください:03/03/30 00:18 ID:???
>>345
でてるよ
347なまえをいれてください:03/03/30 00:34 ID:???
窪塚ってうんこするの?
348なまえをいれてください:03/03/30 00:42 ID:???
>>347
しないよ、おしっこもしない。
349なまえをいれてください:03/03/30 02:00 ID:XljPkRrq
ザー麺しか出さないよ
350なまえをいれてください:03/03/30 02:13 ID:9czKY8fv
たしかにもっとゲームっぽく出来たな。
全員イベントとかあるべきだった。
351なまえをいれてください:03/03/30 03:39 ID:nMzxL5qY
水曜日とケコーンしたい
352なまえをいれてください:03/03/30 03:42 ID:???
土曜日のほうが萌える
353なまえをいれてください:03/03/30 03:49 ID:???
チュンのサイトに窪塚のインタビューあったよ
354なまえをいれてください:03/03/30 03:54 ID:???
AD役の人か!
355なまえをいれてください:03/03/30 10:10 ID:???
チュンのHPにある久保塚の写真、今と随分違うなあ。俺には別人に見えた。
356?E`?U?N?|?<eth>????e^?A?N?-?3/4?3??? :03/03/30 17:15 ID:LTm5QbpS
実は別人だ。
いろんな意味で。
357なまえをいれてください:03/03/30 23:35 ID:???
このスレ、何回俺にぬか喜びさせりゃ、気が済むんだ・・・
目が反応しちまう
358なまえをいれてください:03/03/31 04:27 ID:aNHlLclf
>>325
ゲーセンのあったビルも無くなって
TSUTAYAになってるしね
359なまえをいれてください:03/03/31 04:34 ID:???
DVD2枚組みって、あんた。
ムービーがそんなにあるとは思えないし、高画質の1枚絵が大量にあるとしてもそんなに使わないだろ。
シナリオがかま2の5倍くらいあってロケーションも物凄い勢いで変わっていくんなら考えられるけど。。。
360なまえをいれてください:03/03/31 08:16 ID:???
>>325
リメイクって言ったって・・・・
中にはリアル師した奴もいるだろう(鬱
361なまえをいれてください:03/03/31 08:23 ID:???
PS2でリメイクして出すなら、透明少女エアのDVDを付けて出して・・・
362なまえをいれてください:03/03/31 09:24 ID:???
リアル師したのって 沼さんだっけ?
363なまえをいれてください:03/03/31 10:32 ID:???
>>362
うん、ヌマさん。
他にもいたような?
364なまえをいれてください:03/03/31 12:51 ID:???
十勝花子は氏んでないよなw
365なまえをいれてください:03/03/31 12:54 ID:???
十勝花子といえば、売名行為だなw

366なまえをいれてください:03/04/02 03:44 ID:???
ヌマさん、ご冥福をお祈りいたしまつ…今更だけど(;´Д`)

そういえば、PS版のシルエットモードでやると、所々挟んであるムービーはどうなってんの?
シルエットモードなんてやったことないからわからん…。
367なまえをいれてください:03/04/02 12:31 ID:TfrZhRXr
窪塚は街に出た事を後悔しているというウワサ
368なまえをいれてください:03/04/02 12:34 ID:???
その発言をした窪塚を後悔させたる
369なまえをいれてください:03/04/02 13:02 ID:???
>>366
ムービーはカット。
シルエットはOFFでやっとけ
370なまえをいれてください:03/04/02 21:13 ID:Dx4zzKI/
>>366
不意をつく日曜日。ぐっと目玉を動かす正志。
もう、この僅かな動きがないだけで、
あの官能的な気分もドキドキ感も全てが台無し。
369さんと同じくシルエットはOFFにしておくことをお薦めする。
371なまえをいれてください:03/04/02 22:31 ID:bTpnbT1f
正直、シルエットモードなんていれなくてもよかった

変にシルエット厨のご機嫌うかがうようなまねしない方がよかったんじゃね〜?
あれやるんだったらオートセーブにしたほうが・・・
372なまえをいれてください:03/04/02 23:03 ID:???
>>371
オートセーブはPSじゃ無理ぽ…。
373名無し募集中。。。 :03/04/03 00:20 ID:aOa5HWs2
>>372
赤川次郎物のサンノベはオートセーブしてるって聞いたけど。
374なまえをいれてください:03/04/03 00:39 ID:???
>>373
オートセーブ自体が無理というんじゃなくて、
オートセーブにすると、ものすごく負担がかかるのと処理に時間がかかるのと、
セーブデータを壊す原因の一つになるってこと。だからSCEは推奨しない。
ましてや、街発売当時じゃなおさら煩い時期だったかと。
かま2は随分頑張ったけどね。(あれは凄い技術なんだよ…読みながら
ストレスを感じさせないオートセーブ)
375なまえをいれてください:03/04/03 10:42 ID:???
ヨースケ出てても
サターンの街もPSの街も
全然プレミアにならねぇな
むしろ中古ワゴンで幾等でも
みかけるよな。
376名無し募集中。。。 :03/04/04 07:38 ID:arLUoe2E
Xデーは『4月28日』
377なまえをいれてください:03/04/04 13:04 ID:???
>>376
激しくソースキボンヌ!!
378なまえをいれてください:03/04/04 13:11 ID:???
>>376
もうエイプリルフールは終わってるぞ
379なまえをいれてください:03/04/04 13:43 ID:???
脚本・クドカンのサウンドノベル(街みたいな)がやりたい
380なまえをいれてください :03/04/04 14:02 ID:/cW4aqkF
>379

クドカンて?

いや、でも実写系の雄と言ったらやはり
「悪逆の季節」でしょう。
・・・・原作が西村京太郎だっけ?
もしかして誰も知らない?
わりと面白かった記憶が・・・・
381なまえをいれてください:03/04/04 14:08 ID:???
>>380
池袋ウエストゲートパークとか、木更津キャッツアイの。
382なまえをいれてください:03/04/04 15:48 ID:???
>>380
3DO?
383なまえをいれてください:03/04/04 16:27 ID:???
>>380
懐かしいね。
3DOのADVでは面白い部類に入るんじゃないかな。
サスペンスドラマの2時間物みたいに楽しめた。
覗き見とか、追跡とか、時刻表トリックとかあった。
役者も松方 弘樹、一郎太も出てたね。
あと、AV女優も。
384なまえをいれてください:03/04/04 18:28 ID:???
俺、イナカモノなんだがこの前、渋谷始めて行ったんだよ

『あーここかぁ』って感じで
なんかワクワクしたよ

プレイしたのはもう数年も前になるのにな
385教えて君:03/04/05 00:42 ID:YQYDEsz2
PS2で街やると牛と馬のシナリオやってるとき画面がとまるんだよな。
皆はそういう現象ない?

あと質問なんだが、サギ山が告白しにいった相手が水曜日らしいみたいなこと
聞くんだが、何でわかるの?ヒントはどこ?
386なまえをいれてください:03/04/05 02:08 ID:???
>>385
マルチポスト氏ねよ
387なまえをいれてください:03/04/05 02:14 ID:???
>>385
どこでもマルチポストやってんの?
まさかマルチポストって意味知らない訳じゃないよな。
恥ずべき行為だぞ。
388なまえをいれてください:03/04/05 14:48 ID:VT3d4NyZ
マルチポストを知らない厨発生
389なまえをいれてください:03/04/06 00:09 ID:???
個人的には動画なんていらないな。
止め絵だからこそ、テキストを読みながら進めるという造りが似合っていた。
動画にするなら音声も必要だし、プレイヤーの想像に任せていた部分を
画面で表示しなければならなくなるし、金のない会社には作るの大変そう。
ピースサイン小僧とかカメラ目線の一般人とかみたくないしな。
ドラマどころか映画を何本も撮るのと同じ労力だろう。

ゲームとしても自分のペースで進められなくなるしな。

上の条件を全て満たすほどの金と手間をかけて10本くらいのメインストーリーと
数本の隠しストーリーまでおつけして更にインタビューなど特典映像も入ってて
ナントお値段の方は6800円、んで売り上げ1万本ちょっとじゃ倒産するよな。
390なまえをいれてください:03/04/06 23:59 ID:???
>>ピースサイン小僧とかカメラ目線の一般人とかみたくないしな

馬編のラストの動画(組長が去っていく所)で
組長とスレ違うサラリ−マンが
振り返ってたな、確か
あれが該当するかな?
演技には見えなかったし。
391なまえをいれてください:03/04/07 00:19 ID:???
写真なら後で加工してヘンな一般人を消せばいいけど
動画だと大変だしな。
392なまえをいれてください:03/04/07 07:04 ID:???
>>390
たしか、あれはサラリーマンじゃなくて女だったYO
393なまえをいれてください:03/04/07 15:17 ID:???
>>392
OPムービーにも映ってるしな。
あれは萎える。
394なまえをいれてください:03/04/08 15:33 ID:h2dLWgwO
デテクレーと願ったらついにカナッタヨ!!
ホトケサマ、アリガトサン!!
395なまえをいれてください:03/04/08 15:40 ID:Sw6BOBDk
ええマヂですか?!
すっごい嬉しいです!絶対買う!!
ああ・・欲しいものがいっぱいありすぎる・・
396なまえをいれてください:03/04/08 17:38 ID:h2dLWgwO
kau!!
397なまえをいれてください:03/04/08 17:40 ID:hh+O4amy
まじ!!やったああああ
絶対買います!発売はいつですか?
398なまえをいれてください:03/04/08 17:42 ID:h2dLWgwO
確かに。いつ発売だ??
399なまえをいれてください:03/04/08 18:11 ID:???
ソースは?
400なまえをいれてください:03/04/08 20:00 ID:???
ああ、このスレはネタだぞ。
401なまえをいれてください:03/04/09 00:13 ID:???
ええええ!!!??? まじかーありがとうチュンソフトさん、期待してます!!!
402なまえをいれてください:03/04/09 02:18 ID:???
一応どっかの情報サイトでもこのこと言ってたし本当なんだろうな
でも撮影に時間かかるから まだ正式な発表はないということか

とりあえず楽しみだ
403なまえをいれてください:03/04/09 06:48 ID:???
情報源を・・・・
404なまえをいれてください:03/04/10 01:14 ID:???
弁当代くらい出してやるから今すぐ作れ中村
405なまえをいれてください:03/04/10 02:22 ID:???
>>404
スタッフ10人として、弁当代500円で1ヶ月撮ると15万。
メインシナリオが10人としたら、150万高いよ〜(><)
406なまえをいれてください :03/04/10 03:35 ID:H1LLekpl
問題が弁当代でないことくらいわかっているでしょう?
中村氏がいま何してるかしらないけど、
街の企画をいじってるのではないことだけは確かだ。
クリエイターとしての評価はともかく、本当に街2作ったら
社長として能無し。
407なまえをいれてください:03/04/10 04:03 ID:???
SS版の街発売当時のサタマガのインタビュー
「この号が発売されている頃には、もう何十万人ものユーザーが・・・」

初回売上本数→ 8 万 本

泣けるね。
408なまえをいれてください:03/04/10 08:20 ID:???
広告で金集めるしかないだろうな。
1は雪印からもらってるの?
409なまえをいれてください:03/04/10 09:38 ID:???
1は宣伝費けちったから売れなかった
かま2なみの宣伝すれば数十万はいくんじゃない?
410なまえをいれてください:03/04/10 17:53 ID:???
俺が出てやるからつくれ
411なまえをいれてください:03/04/10 18:32 ID:WDH514VE
かま2のように糞の可能性も。
412なまえをいれてください:03/04/10 21:01 ID:???
>>410
俺はすでに街1に出演したぞ。(・A・)v
413名無し募集中。。。 :03/04/11 00:21 ID:rq9z82ED
飯野賢治がアンチ工作に必死だったから街の売り上げは今市だった。
414名無し募集中。。。 :03/04/11 23:14 ID:EWVaJXCB
あのころは結構発言力持ってたからなぁ
つーか飯野氏ね!
415なまえをいれてください:03/04/11 23:34 ID:KZgqls0l
>>414
確か、街にも似たような人が出演していたようないないような
416なまえをいれてください:03/04/12 01:36 ID:???
>>415
それって桂馬の友人のゲームクリエイターの事だよね…
417|*‘ー‘)電柱:03/04/12 08:29 ID:???
俺は飯野結構好きよ
リアルサウンドしかやったことないけど
418なまえをいれてください:03/04/12 12:09 ID:???
俺も飯野は嫌いじゃない。
リアルサウンドは確かに面白かったし、D食2も途中までは面白かった。
あと、俺の思い出のゲームである「ウルトラマン倶楽部2」のシナリオもやってるからな。
419なまえをいれてください:03/04/12 19:24 ID:???
リアルサウンドは良かったなぁ。エンディングの曲が大好き。矢野顕子だっけ。
あとエネミーゼロも怖かった。慣れると全然余裕だったけど。

でも街は実写になったことで退化したって発言したのは嫌だったな。
420なまえをいれてください:03/04/12 19:36 ID:???
そいえば飯野の奴、「任天堂の宮元さんは2Dまでの人」っていう発言もしてたな。
421なまえをいれてください:03/04/12 22:17 ID:???
自分は2Dにすら進めなかったくせにな
422名無し募集中。。。 :03/04/12 23:51 ID:cfiOjec2
当時の飯野の街叩きは酷かったぞ!

ゲームショーなんかでも、なんのつもりか雪印のコーヒー牛乳持って舞台に
上がってきて執拗に街の悪口ばっか逝ってた。
423なまえをいれてください:03/04/13 00:11 ID:???
マアマア、故人ヲ貶メル発言ハ慎メヨ
424名無し募集中。。。 :03/04/13 00:16 ID:???
貶めてないだろぉー
全て事実だー、実際その現場にいたし(´・ω・`)

奴のせいで幾人かが購入を見送ったかと思うとホント腹立つ!

425名無し募集中。。。 :03/04/13 00:19 ID:ybkMTJ3s
街を買わないで同じ日に発売されたセングラを選んだヤシにもシね!って言いたい。

サターンユーザーがギャルゲヲタばっかだったなんてショックだったyo…
426なまえをいれてください:03/04/13 00:22 ID:???
>>425
そういうこと言うから街信者は痛いとか言われるんだよ。
自分の好みを他人に押し付けることは無いだろう。
427なまえをいれてください:03/04/13 01:19 ID:???
人で選ぶなよ、作品で選べよ
428なまえをいれてください:03/04/13 01:52 ID:???
>>426
同意
429なまえをいれてください:03/04/13 01:57 ID:???
単に>>425は煽ってるだけじゃないの?w
430なまえをいれてください:03/04/13 03:39 ID:???
>>424
つーかあのデブの言う事で街の売り上げが減ったとは思えんが。
買わなかった俺は、今までそんなの知らなかったしな。
それにあの頃ならすでに口だけ金せびり鼻高悪口厨として
ゲーマーの信用はすっかり失ってたはず。

単純に、「内容が不明瞭な作品」が売れるわけなかったんだよ。
中身の良さは関係なくな。
431なまえをいれてください:03/04/13 03:47 ID:???
>>430
確かに面白さは伝わりにくい作品だよなー。
俺にはビンビン伝わってきたけどw
432なまえをいれてください:03/04/13 06:37 ID:???
こんかいも渋谷が舞台なのかな?
433なまえをいれてください:03/04/13 11:53 ID:???
新宿とか…秋葉原とか(w
434なまえをいれてください:03/04/13 11:57 ID:???
どこでもいいよ。サウンドノベル出してくれよ
435なまえをいれてください:03/04/13 13:36 ID:???
飯野って学校であった・・・のデブだよな?
436なまえをいれてください:03/04/13 15:00 ID:???
違うってw
437なまえをいれてください:03/04/13 16:46 ID:???
その前に300万本RPGが出ます
438なまえをいれてください:03/04/13 18:23 ID:yVG2pZla
カルドセプトの続編を考えるサイトが結構盛り上がってるよねぇ
あんな感じのものをみんなで作らない?
ホームページ(情報集積地)さえ確保しておけば
少しずつだけど前には進んでいくと思うんだよね
このまま延々と街スレッドで思い出を語り続けて行くより
よっぽど前向きだし、なにより街に関するストレス解消になると思う

どうよ?
やるならフリーサーバ確保するぜ?
439なまえをいれてください:03/04/13 18:26 ID:???
面白そうだな。
やるならまずは大まかな方向性を決めないとな。
あるいは主人公となる人物を決定してゆくか。
440なまえをいれてください:03/04/13 18:28 ID:???
っていうか街みたいなサウンドノベルなら
その気になればアマチュアレベルでも作成可能だろう。
とりあえずネット小説書いてて文章上手い奴を見つけるのが一番だな。
441なまえをいれてください:03/04/13 18:34 ID:???
面白そうだな。
実写にするなら役者募集とかもしなきゃな。
442441:03/04/13 18:35 ID:???
あっ、やべ。>>439さんと同じ書き出しになった。
真似したわけじゃないので・・・ごめんね
443なまえをいれてください:03/04/13 18:39 ID:???
協力するぜ。
とりあえず
・実写
・ZAP
・TIP
は必須だな
444なまえをいれてください:03/04/13 18:49 ID:???
文章書く人は創作文芸板で見つけた方がいいと思われ。
445なまえをいれてください:03/04/13 19:46 ID:???
ここと連動するのはどうですか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1048413490/
446なまえをいれてください:03/04/13 20:30 ID:???
ZIPが一番面白いところであり作るにあたっては一番難しい所だろうからなぁ。
これっていくら有能でもそれだけの環境が無きゃ八つ近くものストーリー無理なくリンクさせられないだろ。
最初にZIPに適した場面をいくつも考えて、文章書く人にアレンジして組み込んでもらうのが
一番無理がないかもな。なんて先走ってみるテスタメント
447なまえをいれてください:03/04/13 20:33 ID:???
ZIPじゃねーや、ZAPだよ・・・(´・ω・`)
448|*‘ー‘)電柱:03/04/13 21:23 ID:???
街の画像抜き出すソフトがあれば簡単に街のアナザーストーリーゲームつくれるんだがなあ
449438:03/04/13 22:12 ID:C94pTuh/
整理しなきゃいけないポイントがいくつかありそうな感じ。

方向性
・あくまでも前作のバックボーンを引き継ぐ内容
・まったくあたらしい舞台、キャラクター

シナリオとシステム
・シナリオの内容に重点を置く(ゲーム性は多少低くても可)
・システムに重点を置く(街のパズル要素を重視)

個人的な意見では、システムだけを引き継いだ新しい舞台、
シナリオを書くことから始めるよりも、キャラクターを決め
全体のプロットを決める事から始めるというのがいいのでは
ないかと思うのだがどうか?

全体的なプロットがある程度できてから、そのプロットに合わせて
文章力のある人にシナリオを作ってもらうってのが現実的かと。
450なまえをいれてください:03/04/13 22:23 ID:???
方向性は
・まったくあたらしい舞台、キャラクター
でいいと思います。

シナリオとシステムは
・システムに重点を置く(街のパズル要素を重視)
がいいかな。
ただ両方を高いレベルに持っていくことも可能だと思います。
451なまえをいれてください:03/04/13 22:42 ID:???
キャラクターの人数はそのまま作業量につながるし、途中で変えるのもいろいろ支障出るだろうし、
これは良く吟味した方がいいだろうね。六人ぐらいか?あんま多くても難儀だろう。
452438:03/04/13 23:13 ID:+gBZ1j3n
>>450
私もシステム重視希望です。
「花火が泣けたからああいう良い話を」という方もいるとは
思いますが、私が「街」に惹かれたのはやはりシステムの魅力なので。
もちろんシナリオが良いに越したことはないですけど・・・。

>>451
風呂敷を広げすぎるとたためなくなる可能性大ですからね。
8人では少し厳しいような気もしますし、6人ってのはいい線かも。


とりあえず場所だけ確保しました。
http://www.globetown.net/~machi_2/
ホームページにどういうコーナーを設けるべきかご意見求む。
453438:03/04/13 23:29 ID:???
牛馬みたいに人違いされて物語が動いていくみたいなのが一組欲しいね
まったく同じ設定じゃアレなので双子とかどう?

あと、よく考えたら場所の設定って結構重要だよね
私の場合、関西圏はまったくわからんし
無難に東京でいいんかな・・・
454なまえをいれてください:03/04/13 23:31 ID:+AgKHLzz
>>453
ネタが弱い
455なまえをいれてください:03/04/13 23:32 ID:???
イイネ、イイネ、(・∀・)イイ!! ネッ!!
盛り上がってホスィ
456なまえをいれてください:03/04/13 23:36 ID:uvTWTtoN
普通に考えて、街ってのは新鮮さで売ってたゲームだから
どう作っても前作は超えられないんだよなあ。
待たせた分期待が大きいとなると、その反動でボロカスに言われちゃいそうな気が
457なまえをいれてください:03/04/13 23:36 ID:???
こんなのどうよ

@しがない私立探偵  海津新之介  かいづしんのすけ
A売れっ子映画監督  粥川仁    かゆかわじん
Bお気楽大学生    中沢トシオ  なかざわとしお
Cごく普通の会社員  小田島正樹  おだじままさき
D修行中の劇団員   阿部人見   あべひとみ
E深窓の令嬢     権田原麗香  ごんだわられいか
Fミュージシャン   椎名俊輔   しいなしゅんすけ
G心優しき不良    滝尻源大   たきじりげんだい
458なまえをいれてください:03/04/13 23:40 ID:???
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

459438:03/04/13 23:43 ID:???
>>456
いや、実際に作るのは無理でしょう、どう考えたって。

続編のアイデアを皆でワイワイやりながら出すことによって
続編、続編とゾンビのように群がっている街スレの住人達の
想いを負の方向から正の方向へ向けるっていう試みなんですが。

そのうち技術者があらわれて実際に作るような話になったら
それこそひょうたんから駒って感じで。
460なまえをいれてください:03/04/14 00:07 ID:???
>>457
このネタを実際に作ってみるってこと?
ヤダなぁ…設定が寒いし。
461457:03/04/14 00:18 ID:???
>>460
昔あった街続編ガセスレからのコピペ
あのスレは相当物議をかもしたから
このスレの住人なら皆知っていると思ったんだが
意外と入れ替えが進んでいるのか

知らないようなのでついでにいっておくと
街ファンサイトが閉鎖になったり、関係者から長坂集計の
「街の続編は無い」発言が伝えられたりと
古参街ファンにとってはなかなか思い出深い事件なのだよ
462なまえをいれてください:03/04/14 00:19 ID:???
>>459
だね。最初から、作ってやるぜー!なんて意気込むと絶対息切れするしね。
アイディア出してるだけでも楽しいし、流れがいいほうに向けば御の字って感じで。
>>460
だから良さそうな案出してみてよ。所詮素人の集まりだ、厳しい事ばかり言ってもしょうがない。
463がんがん:03/04/14 00:21 ID:???
漏れとしてはもっともらしい>1を結構信じているんだけどな・・・
元々サウンドノベルと不思議のダンジョンしか出していない以上、移植とかもネタ切れだろうし。
まぁ街じゃないならないで、新作出すならそれはそれで歓迎ですけど。
464なまえをいれてください:03/04/14 00:23 ID:???
>>462
いや>>457はコピペなわけで・・・
465なまえをいれてください:03/04/14 00:28 ID:???
>>464
わかってます…
466なまえをいれてください:03/04/14 00:32 ID:???
>>465
そっか。ごめんなさい。
俺が案を出せってことね。
467なまえをいれてください:03/04/14 00:33 ID:???
無理言うな。
某歴史ゲームメーカーの海洋冒険ゲームみたいに、妄想HPが出来て終了だよ
468なまえをいれてください:03/04/14 00:44 ID:???
>>467
そんな事は百も承知で、戯れでやろうってんじゃん。
そんなに気に入らなきゃ無理に参加しろと言ってるんじゃないし。
気に入らない流れになるのを黙って見てられないってんなら、少しでも意見出して修正してみるとか。
469なまえをいれてください:03/04/14 01:03 ID:???
とにかく今は意見が重要だな
とりあえず主人公、あるいはサブキャラとなりうる
キャラの設定を出し合うという方向でどうか?

それをとりあえずHPにまとめていくうちに、
このキャラとこのキャラをからめようとか、
場面設定とか、シナリオの方向性とかも出てくるだろう

批判だけの書き込みは放置の方向で
470なまえをいれてください:03/04/14 01:09 ID:cnRn0m4b
桂馬の流れに属するかもしれんが、推理ものはひとつ欲しいところ
というわけで

名前 金田 一(仮)
年齢 30〜35
職業 私立探偵
特徴 チビ・デブ・ハゲ・短小・包茎・早漏と良いところがまったくない(藁
   が、ひとたび事件が起こると、IQ180の頭脳をフル回転させてしまう
   ・・・というわけでもない、まったく無能な探偵

これはあくまでもサンプルなノデ。

   
471なまえをいれてください:03/04/14 01:25 ID:???
名前 蓑 猿太(みの えんた)
性別 男
年齢 50
職業 芸能人
設定 人気番組のベテラン司会者。
   いつものように番組を終え、楽屋に戻る蓑。
   誰もいない楽屋のテーブルの上には一通の手紙。
   中身は娘の誘拐を示唆する文章。
   愕然とする蓑の携帯電話が鳴る。
   それは娘の誘拐を知り、半狂乱になった妻からの電話だった。
472なまえをいれてください:03/04/14 01:26 ID:???
>>470
特徴に童貞も入れとけ
473なまえをいれてください:03/04/14 01:31 ID:???
名前 薄井 幸
性別 女
年齢 17
職業 女子高生
設定 白血病に侵された美少女。
   長い入院生活で、もうすでに自分の命が長くない事を知っている彼女は
   自分の生きた証を残そうと、ある行動を起こす。
474なまえをいれてください:03/04/14 01:33 ID:???
>>470
私立探偵じゃなくて、そんな悪条件にもかかわらず
彼には女性を刺激する無敵のフェロモンを所持する
特異体質だった、なんてのはどうよ?
475なまえをいれてください:03/04/14 01:49 ID:???
キャラから入るのはいいかも。
なんとなくイメージ湧いてくるね。
476438:03/04/14 01:51 ID:???
おお、案が出始めた。うれすぃ
さっそくホームページにまとめてみます。
形式はカルドのページのパクリでw
477なまえをいれてください:03/04/14 02:08 ID:CU4MXJts
宣伝age
ついでに創作版にも応援依頼してくる
478なまえをいれてください:03/04/14 02:11 ID:???
>>473
薄井じゃあまりにわかりやすすぎるから
臼井にしたらいかが?
479なまえをいれてください:03/04/14 02:17 ID:???
>>470
推理ものは確かに欲しいね。でもやっぱり好感持てる点がなきゃキャラとして致命的だから、
外見はフツーでいいんじゃない?モテないとか無能だとかは共感できそうだからいいかも。

あと、動物入れるのはどうだろうか?飼い猫でもいいし、野良犬でもいい。一人称視点で。
飼い主とケンカして家出(ベタだけど)とか、他の群れとの抗争とか。
480438:03/04/14 02:37 ID:???
あちきもひとつ

名前 村田 淳&亮
性別 男
年齢 18
職業 フリーター(淳)、大学生(亮)

双子の兄弟。
幼い頃両親が離婚し、それぞれ父母の元に引き取られ
別々に育ったため、お互いの存在は知らされていない。
兄の淳は会社勤めの父に引き取られて東京で育ち、
弟の亮は実家に戻った母の元、大阪で育つ。

淳の性格は天真爛漫で喧嘩っ早く、
対照的に弟の亮は気が優しい。

この春から大学生になった亮が東京にやってくるところから
物語は始まる・・・。

なんか性格付けが牛馬に似てますがどうか気にせずに(笑
ついでに名前の方も突っ込まないで下さい(笑
意外に名前を付けるのが一番難しいかも・・・。


「街」を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/
481なまえをいれてください:03/04/14 02:41 ID:???
いっそのこと主人公の一人に「建物」がいるというのはどうだろうか。
舞台になってる街の大きいビルとかで、
近くを他の主人公が通るのをいつも見ている。
問題は選択肢を作ることが出来ないって所だけど・・・


>>480
すげぇ、もう作ったのか!
438サンクス!
482なまえをいれてください:03/04/14 02:53 ID:5sVxLUvN
dousedenaiyo
483なまえをいれてください:03/04/14 02:56 ID:???
>>481
面白い発想だけど動きが出せないってのはキャラとしてはつらいだろうね。
「いわくつきの建物」を出して他のキャラに関わらせるのはアリかな。
幽霊がでるらしい…とか、マフィアのアジトらしい…とか。
あるキャラがいるところに他のキャラが出くわしてほんとに幽霊いたぁ〜!とか。
484なまえをいれてください:03/04/14 03:21 ID:???
>>483
幽霊屋敷を主人公にすると上手くいくかも。
他の主人公が屋敷に入ってきたら

Aラップ音を出して追い出す
B傍観に徹する

っていう感じの選択肢を出せば話に繋げられる。
485438:03/04/14 04:13 ID:???
>>481

例えば、>>473の薄井(臼井)幸が病室の窓から
他の主人公を眺めている、という設定はどうか?
ザッピングのポイントにもなるし。
問題は彼女の方のストーリーをどうするか、という点か。
486なまえをいれてください:03/04/14 04:34 ID:???
もしまとまったらチュンに送りつけてみようか?

俺達でシナリオ関係は作り上げた。
その辺の開発費は浮かせるはず。
だからあとは前作のシステムにこのシナリオを乗せてくれ、と。
実写がどうしても駄目なら他の安く上がる方法でも構わない。
多少値段が高くてもいいから、とにかく出してくれないか、と。

(実写がベストなのは重々承知しているのでそこには突っ込まないように)
487なまえをいれてください:03/04/14 04:41 ID:???
なんだか、凄い盛り上がってるね。
ゲームネタは欲しい所。刑事とすると一緒なので、
医者がゲーマーってのはどうです?お堅い商売どうしでいいかも。医者ならいろいろ人とのコミュとれていいかも。
488なまえをいれてください:03/04/14 05:07 ID:???
>>486
プッ、素人のシナリオそのまま使うわけねぇだろ
489なまえをいれてください:03/04/14 09:29 ID:???
それより、チュンに街2制作費として億単位で寄付したれ。
きっと作ってくれるさ。
490なまえをいれてください:03/04/14 09:34 ID:???
それと、素人のシナリオがどうとかでなく。
公私問わずどんな形にしろ発表してしまったものは使えないよ。
脚本どころかキャラの設定の一部だって外部に漏らしてはならん。
もしシナリオ書いて送ろうとか思うんだったら、ネット上で人の目に触れるところでやっちゃだめだ。
ましてや2chだなんて。

#それと・・・シナリオにかかる費用は、制作費全体の費用からすると微々たるものだよ。
491なまえをいれてください:03/04/14 12:33 ID:00G1ZyyL
いやだから、飽くまで2を待ち望む気持ちをぶつける対称なだけであって、
本当に2として出せるわきゃないし。ちょっとマジにとらえすぎなんじゃないか?
今まで、2が出るならこんなのがいいなぁ…って言ってたのを、ちょっと真剣にやってみようってだけ。
他にも2ちゃんの有志で、ギャルゲーとか作ってるスレもあるし。
もちろん非営利で、もし出来たらその手のイベントで無料配布しようとかさ。
492なまえをいれてください:03/04/14 12:41 ID:???
やるとしても2chの色みたいなものを出すのはやめにしないか
市販ゲーでも同人ゲーでもやってて2ch語が出てくると途端に冷める
493なまえをいれてください:03/04/14 13:07 ID:???
>>492 同意。そんな内輪ウケネタはもう飽きた。

人数は六人でいいのか?

私立探偵、テレビ司会者、病弱な美少女、双子、動物、建物…
良さそうだ、とかいらねぇよ、ってキャラはこの中では?
建物はやっぱ無理あると思うよ俺は。
494なまえをいれてください:03/04/14 13:16 ID:???
記憶喪失の人物なんてどうかな?
気がつくと雑踏の中に一人立っていて、名前も素性も思い出せず
自分探しの旅が始まる…とか
495なまえをいれてください:03/04/14 13:26 ID:???
ほとんどの人にはガイシュツかもしれないけどネット小説の「99人の最終電車」
って知ってる?あれって構想を練る上で結構参考になると思うんだけど。
ttp://www.shinchosha.co.jp/99/index.html
ところで舞台をどこか具体的な場所を決めた方がアイデアは考えやすいかも。
とりあえず登場人物を一人
名前 赤井正義
性別 男
年齢 27
職業 無名劇団の俳優
設定 メジャーデビューを夢見る売れない劇団の俳優。演技力はあるのだが機会に恵
まれず、デパートの屋上のヒーローショーくらいしか主な出演機会がない。
ある日のヒーローショーの終了後、楽屋でくつろいでる彼のもとにヒーローショー
の中で怪人に連れ去られた会場の子供(>>471)が本当に誘拐されたという衝撃的な
知らせが入る。人一倍正義感の強い赤井はすぐさま会場を飛び出し誘拐された子供
の行方を追った・・・。
496なまえをいれてください:03/04/14 13:26 ID:???
>>494
いいかもね。ただ微妙に隆士と被るから、記憶はないけど能天気なお調子者とか。
双子の片割れをそれにして、俺がもう一人いる…?みたいな場面入れるとか。
497なまえをいれてください:03/04/14 17:31 ID:???
怪盗ものが欲しい。キャッツアイとかとんちんかんみたいな。
498なまえをいれてください:03/04/14 17:42 ID:???
まぁ…頑張れよw
499なまえをいれてください:03/04/14 17:48 ID:???
>>498
おう!
500|*‘ー‘)電柱:03/04/14 18:10 ID:???
役に立つが知らんが背景がたくさんあるページ
ttp://micky.vis.ne.jp/backyard/
501438:03/04/14 19:30 ID:/rJmcYHe
皆さん乙です〜。

今後の流れに関して
1.キャラクター案を出し合う。
2.キャラクターのピックアップ作業。
3.メインキャラの配役決定。
4.メインキャラシナリオの粗筋考案、そこにサブキャラの配置。
5.粗筋からザッピングポイントを設定する。
6.各ポイント間のシナリオにそれぞれ担当者を付け、シナリオ色付けしてもらう。
7.上がってきたものに対して、皆で演出・文章表現等の調整。
8.完成。

こんな風に大まかなスキームを想定しています。
4〜5あたりが作品の面白さを決めるキーポイントでしょうか。
あとは、シナリオをポイント間毎に分担するというのがミソです。
まぁこの辺はまだまだ先の話なので、いろいろ意見を出し合い
ながら詰めていきましょう。
502438:03/04/14 19:30 ID:/rJmcYHe
>>493
人数に関しては、頭数を揃えてから決めるとしましょうか。
とりあえず、100人ぐらいを目処にキャラ案を出し合い、
その中からメイン・サブ共々ピックアップする感じで。
まだ数人ですが、すでにシナリオ上での絡みのアイデアは
出てきつつありますし、キャラが増えれば更に増すでしょう。

>>494
いいっすね、記憶喪失。
いっそ、それを推理ものの主人公で行きましょうか?
それじゃファミ探まんまですなw
503438:03/04/14 20:35 ID:???
>>497
考えてみました。

名前 加納四姉妹(ノゾミ、カナエ、タマエ、モモコ)
性別 女
年齢 不詳
職業 昼はOL、夜は・・・。

昼間のOL姿は世を忍ぶ仮の姿、
そしてその正体は世を賑わせている怪盗「素肌倶楽部」。
それぞれスペード、ハート、ダイヤ、クラブのニックネームで呼ばれる。
彼女たちの今回のターゲットは・・・。

なんとなく七曜会の影響が。つい前作を引きずってしまうね。
もし主人公にするなら、全員じゃ多いのでこの中の誰かを。
こういう場合、末っ子がなるパターンが多いか。
あとのキャラはサブで登場する事にしましょう。

名前の元ネタが両方わかってしまった貴方はマニアです(笑)
504なまえをいれてください:03/04/14 20:55 ID:???
特定の人を連想させる名前に萎えるのはおれだけ?>蓑 猿太(みの えんた) 淳&亮
505なまえをいれてください:03/04/14 21:13 ID:???
>>504
同意
何かのパロディのような名前とかシナリオはちょっとなぁ…
作りやすいのはわかるんだけど、
それゆえに多くなりやすいので危険
506438:03/04/14 21:41 ID:Ca+Emdd1
>>504-505
あちゃ、これは失礼。
まぁ今は案を出し合う段階って事で、
思いつくままに書いている状態です。
名前についてはいつでも変更可能なものですし、
識別するための仮名とでも思っていただければ。

名前はともかく、まったく新しい人物設定など
そうそうそう簡単に思いつくものではないですし、
下らない案が他人の良い案を引き出すことはよくある事。
はじめから必要以上に敷居を高く設定する必要はないのでは?
507なまえをいれてください:03/04/14 21:48 ID:???
>>504-505
それには同意だけど、まだ叩き台の段階だから、指摘するだけじゃなく代替案もできれば欲しい。
今はまず案をどんどん出してくのが肝要。
508なまえをいれてください:03/04/14 21:49 ID:???
うおレス内容がかぶった…
509なまえをいれてください:03/04/14 22:43 ID:W7fGna5s
名前 山田太郎
性別 男
年齢 18
職業 高校生
設定 自分の名前が、単純な名前なので、よく名前の事で
バカにされてきた主人公、結婚出来る年齢になった日からのストーリ
この名前を捨てる為、養子になって名字を変えようという作戦を考える。
「どうせなら、逆玉の輿だーーー!」結婚相手を探すストーリーが始まる。
っという、前回の陽平と反対のストーリー。
金持ちの女の子を狙っているので、秋葉美奈子も出演ってのはどう?
510438:03/04/14 23:21 ID:???
>>509
あ、これ結構面白い発想ですね。
他人から見たら間抜けな動機だけど、本人にとっては切実。
その辺をうまく表現できれば笑いにもつながりそう。
過去キャラとの絡め方も自然で(・∀・)イイ!! 。

単独での過去キャラ案もどんどん出たらいいと思う。
主人公でというわけにはいかないかもしれないけど、
サブならどんどん登場させたいところ。

仮に前作とまったく同じ時間軸にこだわらないなら、
以前の様子あるいは後日談的な要素も加えられるし。
それとも同じ時間軸ならではの面白みもあるから無理か?
この辺、要協議かも。
511なまえをいれてください:03/04/15 00:23 ID:???
武 不二子

今日も渋谷でティッシュを配るフリーター。
毎日同じ場所で配っているので彼女目当ての男もチラホラ。
彼女の配る、ティッシュと笑顔が他人の人生を変えるかも?

サブキャラとしてどうでしょう。
512なまえをいれてください:03/04/15 00:37 ID:iCuyX9Zn
>>511
面白い。まさにサブキャラとしてうってつけ。主要メンバーをつなぐ橋渡し役
になりそうな予感。
513なまえをいれてください:03/04/15 01:00 ID:???
>>510
街よりはあとの時間軸でいいんじゃないかと思うけどね。
街のストーリーは街のなかで完結させておきたい気持ちがある。

>>511
確かにいいかも。街の虎駆運太とかタクシー運転手(名前失念)みたいな感じで。
514438:03/04/15 01:18 ID:???
「名前は特定の人を連想させるから萎える」という
意見があったので、代わりの名前を考えてはみたけど、
やっぱりこういう段階で普通の名前を付けちゃうのって、
後で非常にこんがらがる気がするのだがどうか?

「街」というゲームの性質上、キャラは当然多くなる。
仮に「武田敏夫」「金子研二」とか普通の名前のキャラを
たくさん作ったとしたら、いざ詰めの議論になったときに
名前を見ただけでどのキャラか一発で思い出せるかなぁ?
少なくとも俺は無理。いちいちリストを見なきゃならん。

少なくとも現在のような企画段階においては、
名前はキャラの特徴に直結した、記号化された物の方が
作業効率を考えてもいいと俺は思うので、今後もそういう
方向を推奨したい(もちろん強制はできませんけど・・)。
どうしても嫌ならば、最後に変えることだってできるしね。

設定自体が何かのパロディすぎるというのはおっしゃるとおり。
面白くて新しい設定を思いつけるよう努力します。
(でも、それってもの凄く難かすぃのよね・・・)

長文スマソ
515なまえをいれてください:03/04/15 01:36 ID:???
名前よりも、主人公をある数決めておかないと
脇役なんて全然思いつかないんだよね。

武不二子考えたけど、それはあくまで誰にも直接
関わらない登場人物だからできるわけで。

上記の蓑猿太だっけ?それならそれでいくらか話を進めないと。
たとえば、同じ業界人をたくさん出すストーリーなのか、
警察関係者を出すストーリーなのか、で変わってきちゃうしね。
516なまえをいれてください:03/04/15 01:48 ID:???
支払期限があと5日に迫った中小企業の社長なんてどうでしょう。
その5日間、街の中を何とか返済金額に達するために
資金調達に東奔西走。やっと貯まって振り込みに行こうとすると
誰かがCDでトラブル起こして、17時を過ぎてしまい・・・みたいな。

名前は適当でいいですが「金子丸夫」にでもしときましょうか。
517438:03/04/15 01:55 ID:???
>>515
確かに主人公が決まらないと、その話の脇役は決まりませんね。
ただ、現時点ではまだどれを主役にするか決めるほど選択肢があるわけでは
ないですし、主役級キャラをどんどん提案していくのが今のところの流れかと。

もちろん、思いつくままに特定のキャラのストーリーを膨らまして
いっちゃうのも、勝手にサブキャラを付けていっちゃうのも、
武不二子みたいな橋渡し的脇役の案を出していくのもいいでしょう。
要するに、個人の思いで勝手に作ってっちゃっていいんじゃないでしょうか?

主役キャラをどれにするかは、ある程度選択肢ができた段階で
協力者の合意の元、決めていくのが良いかと思います。
あるいは、その時点で意見が多く出ているキャラに自動的に
決定していくかもしれない。

その時点であぶれたキャラは、一部の設定を引き継いで
サブキャラとして主役に決まったキャラのシナリオに当てはめて
いく事も全然可能でしょうから。
518なまえをいれてください:03/04/15 01:56 ID:???
なんか街1が出た当時、長坂がインタビューで2には透明少女エアを出すって言ってたんだけど、誰か知らん?
深夜ドラマでやってたやつ。ていうかあのドラマは長坂が脚本やってたのかなぁ?
よく確認してないけど街1にも微妙に出したらしいな。
519なまえをいれてください:03/04/15 02:00 ID:???
ぬう・・・あれだけ出ないと言われたMOTHER3が発売決定かよ!w
これは街も負けてはいられませんぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
520なまえをいれてください:03/04/15 03:53 ID:???
>>518
きいたことあるね
521なまえをいれてください:03/04/15 06:51 ID:???
住人のオリジナル構想レスが増えてきたな・・・なんかついていけないや。
522なまえをいれてください:03/04/15 07:04 ID:???
じゃあ、まずは
>>509のキャラが>>511にであって人生が変わるバッドエンドきぼんぬ
523494:03/04/15 09:16 ID:???
記憶喪失の案出したものだけど、記憶喪失キャラで1本のストーリーじゃなく
いろんなエピソードの中で脇役でちょっとづつ絡んでいくのがいいかもと思ったです。
で、小さなエピソードを重ねていくと素性が分かっていくとか。
記憶喪失の男:30歳前後? サラリーマンのスーツ姿で雑踏の中に立っていた。
しかし自分が誰か分からず、身元を示すものもまったく持っていない。俺は一体?

ところで設定上の地図もあればいいですね。
524なまえをいれてください:03/04/15 09:16 ID:???
>>521
本スレに行くのがよろしいかと。
525なまえをいれてください:03/04/15 10:01 ID:27/Swhpv
じゃあ登場人物用テンプレ。

【名前】
【性別】
【年齢】
【職業】
【設定】
526なまえをいれてください:03/04/15 10:06 ID:???
【名前】青野好年(あおの・よしとし)
【性別】男
【年齢】25
【職業】指名ゼロホスト
【設定】
毎晩夜の町に繰り出してはお客のナンパに励む青野。
しかし今日もまた指名を取れず、オーナーから叱られる。
あと5日間で指名が取れないとクビだと宣告されて焦る青野。
そんな中、あるお客様をナンパしてから彼の人生が変わっていく…。
527なまえをいれてください:03/04/15 10:11 ID:???
【名前】飯田橋博士(いいだばし・ひろし)
【性別】男
【年齢】53
【職業】自称天才博士
【設定】
毎日のように研究所に篭っては実験と失敗を繰り返す毎日。
そんなある日、とうとう今世紀最高の薬品を作ることに成功する。
それは透明人間になれるという薬だった。
恐る恐る飲んで、街へ出て行く飯田橋に起きる事件とは・・・
528サブキャラ用:03/04/15 10:27 ID:???
【名前】中未来(あたる・みき)
【性別】女
【年齢】42
【職業】占い師
【設定】
この街で20年以上、人物を見つづけてきたベテラン占い師。
今日も行き交う人に様々なアドバイスをすることで、その人の
人生を左右する・・・・かも?
529メインキャラ用:03/04/15 10:51 ID:???
【名前】真洋大一(しんよう・だいいち)
【性別】男
【年齢】26
【職業】何でも屋
【設定】
ようやく夢の脱サラを果たし、「何でも屋」を始める真洋。
「何でも屋」とはお客様のどんな依頼にも解決をするお仕事。
開業と同時に、次から次へとお客様からの難題が舞い込んでくる・・・。
530なまえをいれてください:03/04/15 11:20 ID:???
【名前】比嘉忠太
【性別】男
【年齢】11
【職業】小学生
【設定】
今、小学生の間で大ブームを巻き起こしている、
満天堂ゲーム「コレクトモンスター」(略してコレモン)。
クラスのみんながコレモンで遊ぶ中、1人だけコレモンを持っていない忠太。
そして、ようやくお母さんから買ってもいいという言葉をもらい
意気揚揚と街へ繰り出し、コレモンのソフトを探すが・・・。
531メインキャラ用:03/04/15 11:24 ID:???
あ、忠太はサブキャラにしよう。

【名前】比嘉照代
【性別】女
【年齢】64
【職業】忠太のおばあちゃん
【設定】
お母さんにコレモンを買ってもいいと言われた忠太。
そこで祖母の照代にコレモンを買って来て欲しいとねだる。
照代は孫の喜ぶ顔を見たくてコレモンを探しに出かけるが、
コレモン自体が分からない照代に数々の試練が・・・。
532526〜531:03/04/15 11:38 ID:???
ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たる、で適当に書いてみました。
役に立ちそうなヤツがあるといいんですが。
533なまえをいれてください:03/04/15 11:58 ID:???
ベタベタだけど、牛馬系として二重人格の主人公はどうでしょ?
別の人格になっている時の記憶は主人公にはないって事で
記憶喪失の主人公の設定に付加するとか。
始めは牛馬みたいに二人のキャラがいるように見せておいて
そのうち同一人物である事が判明するとか。

二重人格である事に気付くきっかけとかにつなげて
薫タンも出せるんじゃないかなーと・・・。
534なまえをいれてください:03/04/15 14:51 ID:???
「TIP」が沢山作れそうなのを考えるといいキャラが出来そ
う。いちがいには言えないですが・。警察用語、マスコミ用語
などが楽しかったので。
後何があるだろう?思い付かない・・・。(T_T)
535438:03/04/15 15:38 ID:???
>>534
自称勇者のキャラとかどうでしょう?RPG仕立てのシナリオで。
とは言っても、舞台はもちろん現実なのでかなりイタイ人だけど(笑)
他の登場人物を仲間にし(たと勝手に思いこみ)ながら冒険(?)を続ける。
本人は世の中の役に立つ人助けをしているつもりだけど、
他の主人公にとっては迷惑でしかない存在。

一応メインでもサブでも可能かと。
サブなら「勇者」のTIP内で物語を進行させる。
536438:03/04/15 15:40 ID:???
>>535
あ、同じTIPでも、用語がいっぱいという意味ではちょっとズレるか。
じゃあRPG用語とか・・・いらねぇな(笑)
537なまえをいれてください:03/04/15 15:46 ID:???
>>535
脇役キャラとしては良いんじゃないかな。自称勇者。「街」のパトリオット・ダンディみたいな感じで。
ときどきいろんなメインキャラの話に割り込んできてTIPで物語が語られてるのをみて
「こいつまだやってるのかよ(w」とか「おいおい、仲間ができちゃってるよ!」とか笑いながら突っ込みを
入れられるようなキャラになりそうな予感。
あとこんな写真集見つけた
ttp://www.dlsite.com/work/workshow.cgi?workno=ca0358
池袋の風景写真。
538なまえをいれてください:03/04/15 16:09 ID:???
何か・・・いい雰囲気のスレだね
539438:03/04/15 17:03 ID:???
>>526-532
テンプレ作成乙です〜。
なかなか使えそうな設定が多いですね。
名前がガキの頃流行っていた「奇面組」を彷彿させますな(笑)

特に気に入ったのが飯田橋博士。
長年研究所に篭もっていたせいで、外に出てみたら
もはやすっかり浦島太郎状態。街で様々なハプニングを
巻き起こしそうな予感。他の主人公にも絡めやすい。
「透明少女」に対抗して「透明中年」で行きましょう(笑)
540なまえをいれてください:03/04/15 17:11 ID:???
>>539
透明少女の逆はどうだろう。
周りの人間全てが透明、見えなくなってしまった中年の話。
541なまえをいれてください:03/04/15 17:58 ID:???
>>509
いろんな相手を探す動機付けとして、
平凡な苗字+平凡な名前のはずが、トンデモナイ名前に
なってしまうってのはどうかな?

例えば、田中一郎(ちょっと名前変えますた)が、
藤代(とうだい)さんと結婚しようとするけど、
とうだいいちろう(東大一浪)になるんで、
諦めてまた別の人を探す、みたいな。
542438:03/04/15 18:36 ID:???
具体的に内容を詰めたいという要望があったので、今出ている
材料から全体のプロットの素案を軽く作成してみました。
自分で見てもツッコミどころ満載ですが、まぁこんな感じで
詰めていくのもありかという、作業の一つの指針として。
個人個人のストーリーを煮詰める作業もしていませんし、
キャラも揃ってませんので、あくまでも仮です、仮。

(次発言に続く)
543438:03/04/15 18:36 ID:???
メイン候補
金田一   私立探偵。ひょんな事から幻のダイヤの警備にあたる事に。
蓑猿太   芸能人。娘を誘拐される。
赤井太陽  無名の俳優。連れ去られた蓑の娘を助けに行く。
村田淳   村田兄弟兄。記憶喪失。桃子の彼氏。
村田亮   村田兄弟弟。兄の存在を知るが、兄は記憶を失っている。
加納桃子  姉妹怪盗の四女。姉妹怪盗の今回のターゲットは展示中の幻のダイヤ。
山田太郎  逆玉を目指す青年。昼はOLをしている加納姉妹の長女に一目惚れ。
金子丸夫  中小企業社長。金策に走り回るうちに薄井幸の存在を知り・・・。
飯田橋博士 自称天才博士。透明人間になる薬を発明し街に出る。
比嘉照代  孫の玩具を買うために街を彷徨う。
薄井幸   薄幸の美少女。実は莫大な遺産を相続する予定。病院を抜け出す。
青野好年  売れないホスト。街を彷徨う薄井幸をナンパ、恋に落ちる。

橋渡し的サブ
真洋大一  何でも屋。
中未来   街角で占い店を営む占い師。
武不二子  ティッシュ配りのフリーター。
自称勇者  日本の平和を守るために勝手に戦っている。
544なまえをいれてください:03/04/15 18:41 ID:???
なんか勇者がMOONの勇者みたいでいいな。
子犬の前で「現れたな!狂った犬め!」見たいな
545なまえをいれてください:03/04/15 18:44 ID:???
厨ソフトは取る猫も死亡した事だし、街2なんてありえません。
546なまえをいれてください:03/04/15 18:49 ID:3+5yTwRj
思い出は思い出のままでいいじゃん
よくて2ちゃんの同人だろ かまいたちみたいに同人
547なまえをいれてください:03/04/15 18:51 ID:???
役者は全員故人でおねがいします
548なまえをいれてください:03/04/15 19:03 ID:???
>>546
だからその手の意見は筋違いだって…どう考えたら同人以上のものになるんだ?
549なまえをいれてください:03/04/15 19:16 ID:sTKGyRj6
>>546
理想を語らせてくれよ。
550なまえをいれてください:03/04/15 19:31 ID:???
ここに参加する人、茶々いれる人、ロムだけの人。

みんなにドラマがあるんだなぁ。
551なまえをいれてください:03/04/15 19:53 ID:???
引きこもりの2ちゃんねらーみたいのもキャラに加えてくれ
552なまえをいれてください:03/04/15 20:24 ID:???
だから気にくわない香具師は本スレに逝けって
あのクソスレでいつまでもネチョネチョ思い出語ってろよ
553【ご案内】:03/04/15 20:32 ID:???

このスレは「街2」の案を出すスレに変わっています。

これまでの内容をまとめたサイトはこちら。
http://www.globetown.net/~machi_2/

今までどおり「街」を語りたい人はこちら
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045635118/l50

せっかくスレが2本あるのだから住み分けましょう。
554なまえをいれてください:03/04/15 21:01 ID:???
このまま続いて次スレ立てることになったら
創作文芸板に行かないか?
闖入者も少しは減るだろう
555438:03/04/15 22:35 ID:???
>>551
ただのひきこもりのネット中毒者じゃシナリオ化が難しいと思う。
とにかく部屋を出ることなく、他の主人公と関わりを持っていく
ような設定に拘るなら、例えばネット犯罪者とかならありかも。

あらゆるサイトをハッキングしながら犯罪を繰り返し、
その犯罪の一部が他者のシナリオに影響を及ぼす。
例えば銀行のホストコンピュータをクラックして、
キャッシュディスペンサーを使えなくさせてしまうとか。
556なまえをいれてください:03/04/15 22:45 ID:???
街は最初みんなスクランブル交差点から話が始まってるんだな。
これもなにか考えた方がいいな。まぁこれはあとでいくらでもこじつけられるか…
557なまえをいれてください:03/04/15 22:49 ID:???
加納4姉妹。
長女、次女かなえがOL。
三女は女子大生。
末っ子桃子を女子高生で薄井のクラスメートにすれば人間関係のつながりがよさそう。
558438:03/04/15 23:02 ID:???
>>523
>>556

そろそろ場所も決めていかないといけないのかもしれませんね。
前作キャラとの絡みを考えるとやはり東京が無難だと思う。
前作通り渋谷、あるいは新宿、池袋など。
先ほど池袋の風景画像のリンクが貼られていたことだし、
池袋などいいかもしれない。池袋西口公園をキーポイントにするとか。
ご意見求む。
559なまえをいれてください:03/04/15 23:38 ID:???
池袋いいかも知れませんね。個人的に思い入れのある街なので。
西口公園キーポイントだとドラマのパクリみたいになりそうですが。

438さんのシナリオ案のうち、
・薄井幸
・山田太郎
・青野好年
・比嘉照代
が興味ありますね。
560なまえをいれてください:03/04/15 23:45 ID:???
>>558
桂馬がジェロニモとゲーセンで勝負したあとに、
新宿にはハイレベルなゲーマーが集まるゲーセンがある。という説明がある。
新宿だとこれで桂馬を絡める事はできそうだ。

あと、架空じゃないオブジェとして出てきたのはいくつかの公園、ハチ公やモヤイ像だけど、
これに替わる物があれば新宿でもいいかも。
561なまえをいれてください:03/04/15 23:59 ID:???
メインキャラ同士ってあんまり深く関わるとまずいんじゃないですか?
あるキャラの目的(恋の対象とか)になっちゃうと、
擦れ違ったりバッドエンドの原因に過ぎなかった街とは大きく変わっちゃいますよ。
例えば街で、正志が他のメインキャラを直接脅迫してたら、お互いのストーリーでの
存在が大きくなりすぎるでしょ?そういうのはサブキャラでまかないましょう。
562なまえをいれてください:03/04/16 00:14 ID:???
内容をまとめたサイト見れなくなった・・。DCだから?
563なまえをいれてください:03/04/16 00:25 ID:???
うちでは見れる。
DCだからなのかな。今見たらフレームがついてたよ。
564なまえをいれてください:03/04/16 00:26 ID:???
ごめん、意味判らんなこれじゃw俺んとこはPCです。
>>562がDCだからかな、ってことね。
565なまえをいれてください:03/04/16 00:26 ID:nO2EqPIG
渋谷でお願い致します。基本に忠実にしてもらいたい
566438:03/04/16 00:30 ID:???
池袋の画像、よく見たら有料だったのね・・・。

>>557
確かに全員OLはちょっと変ですね。
>>557さんの案がちょうどいいバランスだと思います。

>>559
あのドラマ大好きだったもんで、つい(笑)
そういえば窪塚絡みでもあるな。

>>885
オブジェという意味では池袋の方がいろいろ思いつくなぁ、
なんとなく。西口公園、いけふくろう、サンシャイン等々。
あとは推理もので、急いで現場に急行しなきゃ行けない場面で、
「しまった。東武百貨店は西口で、西武百貨店が東口だった!」
などという、ちょっとしたネタも仕込めたり。
でも歌舞伎町なんかも舞台としては捨てがたいなぁ。

>>561
確かにおっしゃるとおりですな。
>>543の例でいうなら青野か薄井のどちらか、
あとは蓑もサブキャラに落とした方が良さそう。
567(´・ω・`)モキュ ◆4MOKYUhMGg :03/04/16 00:42 ID:???
>>566
青野をメインにするなら、毎日同じ時間にナンパしている
他の店のホストが出てきたら面白いですかね?
金曜日のパチンコ青年みたいな感じで。
568なまえをいれてください:03/04/16 00:45 ID:???
>>565
せっかくだから違う街にした方がいいと思うんだけど…
渋谷で街とかぶらないネタでやるのは難しいだろうし。

>>566
なるほど…じゃあ暫定的に池袋にしときます?他によさそうな案が出るまでは。
あと、どちらかと言えば青野の方ががサブに落としても魅力が落ちないと思うな。
569438:03/04/16 00:48 ID:???
>>562
あれ、見えなくなってますか。
http://www.globetown.net/~machi_2/main.htmlで見たら
フレーム未対応のブラウザでも、とりあえず見ることは
出来るようになります。

>>565
前作と同じ時間軸で作るのなら渋谷で、
前作は前作で完結させ、違う時間軸で作るのならば
違う場所の方がいいかなと個人的には思います。
その辺皆さんはどうでしょうか?

あと、場所が決まったらシナリオ中に出てくるポイントを
地図に落として画像化してくれる方も今から募集しておきます。
私の方にはその手のツールもスキルもないもんで。
よろしくお願いします。
570なまえをいれてください:03/04/16 00:51 ID:???
話がそれてスマンが「山田太郎」って名前、確かに平凡だけど野球漫画「ドカベン」の主人公の
名前だから案外学校とかでは逆に目立って人気者になるかもしれん。
最近って奇抜な名前を付ける親が多いから逆にこういう平凡の名前の方が目立ったりするかもね。
蛇足だけどメジャーリーガーのイチローも本名は「鈴木一郎」という平凡すぎる名前だったり。
571(´・ω・`)モキュ ◆4MOKYUhMGg :03/04/16 00:54 ID:???
私なりのストーリーを書いてみますね。438さん案を元に。
赤井太陽  無名の俳優。連れ去られた蓑の娘を助けに行く。
村田淳   村田兄。記憶喪失。自分の身元を確認する為、街をさまよう。
村田亮   村田弟。生き別れの兄の存在を知るが、兄は記憶を失っている。
加納桃子  姉妹怪盗の四女。姉妹怪盗の今回のターゲットは展示中の幻のダイヤ。
山田太郎  平凡な名前と決別する為に養子縁組になることを考える。
飯田橋博士 自称天才博士。透明人間になる薬を発明し街に出る。
薄井幸   薄幸の美少女。実は莫大な遺産を相続する予定。病院を抜け出す。
青野好年  売れないホスト。初指名を得る為、声をかけまくる。
比嘉照代  孫の玩具を買うために街を彷徨う。機械オンチでよく壊す。
572(´・ω・`)モキュ ◆4MOKYUhMGg :03/04/16 00:55 ID:???
サブはこんな感じ

橋渡し的サブ
真洋大一  何でも屋。 加納桃子に秘密厳守の運送を依頼される。
中未来   街角で占い店を営む占い師。
武不二子  ティッシュ配りのフリーター。
自称勇者  日本の平和を守るために勝手に戦っている。
蓑猿太   芸能人。娘を誘拐される。
金子丸夫  中小企業社長。金策に走り回り数々のトラブルを起こす。
573438:03/04/16 01:07 ID:???
>>571-572
さっそくの反応どうもです。
こんな感じでいくつかの意見が出てくれば、方向性は
なんとなく決まってくると思うので他の方もよろしく。

あと、主役候補は人数を限定する必要もないと思うので
今後もキャラ出しはどんどんしていきましょう。
前作の制作時も、長坂氏は20本のシナリオを書き上げ
そのなかから8人を選抜し、そこに残りのキャラを
サブとして組み込んだりしたそうですから。
ちなみにあの海塚正次郎/伍長のシナリオも
元々はメイン候補だったそうです。
(ZAP’Sの長坂氏インタビューより)
574なまえをいれてください:03/04/16 01:19 ID:y9w+d4hu
【名前】矢部 宗太(やば そうた)
【性別】男
【年齢】41
【職業】刑事
【設定】妻も子供もいる身だが、7年来、秘密の付き合いをしていた愛人
    を痴話げんかの結果過って殺してしまう。焦ってホテルから
    逃げ帰った矢部だが、永年のキャリアから完全犯罪をやりとげる決心をする。
    それは自分も捜査に参加し、捜査の方向性を都合の良い方へ誘導していくことだった。

    推理ものの逆で、追い詰められていく犯人なんてどうでしょ?
    ちょっと感情移入しずらいか・・・
575なまえをいれてください:03/04/16 01:24 ID:???
>>574
面白いね。
576438:03/04/16 01:34 ID:???
>>574
面白い!
ただ、それだけにシナリオを書くには相当の技術がいりそう。
577なまえをいれてください:03/04/16 01:40 ID:???
>>574
追い詰められて、やむを得ずまた殺人を重ね、
本人の意思とは裏腹に連続殺人犯になっていってしまう、っていうのはどうですか?
578574:03/04/16 01:48 ID:???
どーもありがと
>>577
面白いっすね。
まきこまれ系の話は好きです。牛馬みたいに。

問題は、最後どうまとめるか?ってところっすね。
一応殺人犯だし(笑)
殺したつもりでも実は生きていたなんてのもいいかも。
579なまえをいれてください:03/04/16 02:33 ID:???
加納四姉妹のねらう幻のダイヤは薄井幸の遠縁にあたる
大府剛(57)のものだった!
なんて、どう? 
ひょんなことで桃子(四姉妹 末っ子)がそれを知ってしまう。
大怪盗としてのプライドを取るか、幸の幸せを取るか……
それでいて、幸は自分の幸せよりも人の幸せの方が大事。
みたいな性格だったら、もう、イヤーン! なかんじで
牽引力バッチリじゃない?

580438:03/04/16 02:46 ID:???

ブクロといったらコレでしょう。

名前 真島 マコト
性別 男
年齢 19
職業 プータロー、果物屋二代目店長予定、トラブルシューター

池袋西口の真島フルーツの跡取り息子。
類い希なるトラブル解決能力により、連続殺人事件、
友人が所属するカラーギャングの抗争などを次々と解決。
いつのまにか池袋のトラブル解決人(トラブルシューター)と
呼ばれるようになるが、本人はその事を本当に嫌がっている。
しかし、事件を嗅ぎ付けてしまう天性の才能により、
結局いつも巻き込まれてしまう。

ネタなのであまりお気になさらず(笑)
581なまえをいれてください:03/04/16 03:24 ID:???
>>580
イイ!
ブクロ最高ぉ〜!!
582438:03/04/16 04:02 ID:???
>>487
名前 雨宮 桂一
性別 男
年齢 29
職業 外科医

某総合病院の外科に勤務する外科医。腕は確かなのだが
小心者で血が苦手という外科医としては致命的な弱点を持つ。
大のゲーム好きだが、忙しすぎてゲームをやる暇がないのが悩み。
今朝、変な患者が急に増えるという妙に生々しい夢を見た。
正夢にならなければ良いのだが(笑)
ちなみに、弟は渋谷中央署生活安全課少年係で刑事をしている。

動物の主人公(>>479)の設定も考えてみたけど、
なかなかいいのが思いつかない。
誰かいいアイデアない?
583なまえをいれてください:03/04/16 04:18 ID:???
>>582
動物は、カラスとかよくねぇ?
いろいろ動き回れるから話し作りやすそう。
584なまえをいれてください:03/04/16 04:56 ID:???
>>582
438さん、医者ゲーマーについて考えてくれたのですね。
自分が考えたのは、心電図や異カメラのTV画像など
を見ながら、ゲームと同じような感じで悪乗りするパロディ
な。細井美子的な乗りなシナリオですwだめかもw
585なまえをいれてください:03/04/16 05:57 ID:???
さて、舞台は池袋で決定ということでいいのかな?
じゃあ登場人物案と併行して池袋のポイントとなる場所も出していこう
東京をよく知らない人もいるだろうからね
今のところ出ているのは西口公園、いけふくろう、サンシャイン、
東武百貨店、西武百貨店ぐらいか
ナンジャタウンとかもあったな
ま、詳しい人はどんどん出してくれい
586438:03/04/16 06:32 ID:???
>>585
スポットに関しては、簡単な解説付きで書いてあげた方が親切かも。
関西方面の人は名前だけじゃ何がなんだかわからないだろうし。
HP内の掲示板に専用スレを設けたので、詳しい方はそちらに
挙げていってください。
587なまえをいれてください:03/04/16 07:16 ID:???
そろそろタイトルつけないか?
薄井幸なら「幸せへの脱出」みたいに。あくまで一例だが・・・。
588名無し募集中。。。 :03/04/16 07:46 ID:1LBhr1F8
   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚
とにかくこの写真をじーと注視して下さい。30秒も経つと何かに気が付くはずです。

http://home.attbi.com/~n9ivo/whatswrong.swf
589なまえをいれてください:03/04/16 12:07 ID:???
池袋スポットとしては

【立教大学】
東京六大学の1つ。キリスト教系でクリスマスに
学校内にあるもみの木がイルミネーションで飾られる。

【西口公園】
池袋の西口からほど近くにある公園。円形に作られたベンチと
中心には広いスペースがある。また噴水もある。

【いけふくろう】
JR池袋駅構内にある銅像の名前。待ち合わせスポット。

【サンシャイン60】
水族館と展望台が有名な超高層ビル。

【東急ハンズ】
主人公に何かアイテムを買わせるならココでしょう。

【東武百貨店・西武百貨店】
西口に東武があり、東口に西武があるということで多少有名。
590なまえをいれてください:03/04/16 13:13 ID:QIRMFUmf
谷口あゆみはでるのかな?

その前に今何やってるのかな?
591なまえをいれてください:03/04/16 13:13 ID:???
とりあえず池袋駅周辺の地図情報
ttp://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E139.42.51.5N35.43.37.0&ZM=9&SZ=1&OPT=e0000011&KN=0&COL=1&P=e21E139.42.51.5N35.43.37.0
>438さん
漏れ赤井の案出した奴ですけど名前が「太陽」になってますね。いや、その方が漏れも合ってる
ような気もするから良いんですけど。「赤い正義」だとなんだかアサピーを彷彿としてしまうし(w
592なまえをいれてください:03/04/16 13:42 ID:Z6769dQp
>>588

予想通り(w
奥のほうから出てくると思ったけど違ったね。
593なまえをいれてください:03/04/16 17:31 ID:???
TIPの参考になるかと思う本。
『TV・マスコミ「ことば」の真相』(藤井青銅)
テレビを見ていてよく耳にすることばを街のTIPっぽく解説している。例えば
【ウンチク】どんな深い内容であれ、実は語ることはやさしい。聞くこともやさしい。
最も難しいのは、書くことである。「蘊蓄」
【あ、雪】クリスマスドラマのラスト近くに必ず出てくる。話の収拾がつかなくなったときでも、
こう言えば必ず終らせることができる魔法のセリフ。クリスマスドラマのデウス・エクス・マキナ。
ってな感じ。他にも色々あるけどさすがに長くなるから割愛。下記サイトのの6月13日の箇所にも
書評があるので参考になるかと。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/ray_fyk/diary/dr0106_2.htm

594なまえをいれてください:03/04/16 19:45 ID:???
ゲーマー医者はサブにしたほうがいいと思われ。あまりに露骨だし。(名前が)
患者にもとに戻れなくなった透明博士が来るとか。
横槍スマソ
595438:03/04/16 20:46 ID:???
>>583
カラスは面白いかもしれませんね。シニカルな視点から、
徹底的に人間を馬鹿さ加減を描いたシナリオで、とか。

>>587
そうですね。主人公が確定させたら是非付けたいところですよね。
ただ、もう少しメインシナリオの方向性が固まってこないと難しい
のかもしれませんね。
タイトルを付けた方がシナリオをイメージしやすい場合もあるし、
タイトルが先にありき、という場合もあるでしょうから一概には
言えませんけど。

>>591
あ、ホントだ。でも間違いとはいえ赤井太陽もなかなかイケるかも(笑)
これは作者様に一任いたします。

>>593
【あ、雪】のくだりで爆笑しました。
596438:03/04/16 20:47 ID:???
>>594
うん、その方がいいでしょうね。今のままだとメインにするには
ちょっと弱い。自分で考えておいてなんですが(笑)
名前に関しては、ちょっとした悪ノリでした。
このような建設的な横槍は大歓迎なので今後もよろしくお願いします。


「街」の続編を作るホームページ(仮)(このスレの内容をまとめたHP)
http://www.globetown.net/~machi_2/
597なまえをいれてください:03/04/16 21:06 ID:???
>>595
カラスは都会っぽいしな。
598なまえをいれてください:03/04/16 21:34 ID:???
最後はカエルでも降らすか
599なまえをいれてください:03/04/16 21:56 ID:???
>>598
よくわからんがなんかいいな
600なまえをいれてください:03/04/16 22:10 ID:???
>>598
同じ群像劇だからってそりゃあんまり(w
でも花火に代わる何かは欲しいね。
601438:03/04/16 23:00 ID:???
>>598-600
懐かしいですね(笑)
「街」のテイストを持っているという噂に惹かれて私も見ました。
確かにラストに何かは欲しい。全主人公が共有できる何か・・・。

602なまえをいれてください:03/04/16 23:04 ID:???
>>598
元ネタなに??
603(´・ω・`)モキュ ◆4MOKYUhMGg :03/04/16 23:09 ID:???
>>600
全員が確実に見るものとして日の出か夕焼けなんてどうですかね。

サブキャラとして
【名前】虎駆峰子・真麻子(とらく・みねこ/まあこ)
【性別】女
【年齢】22・20
【職業】漫画家
【設定】
自称勇者の考えに賛同して世界を破滅から守るべく戦う。
兄はトラック運転手。
604なまえをいれてください:03/04/16 23:20 ID:???
>>601
「街」と同じフォーマットにするとどうしてもラストは夜となるので
光による演出がいいかなと思う
しかしながら花火で光と音の演出をやられているので
あえて逆、日本大停電とか
この停電によって危機一髪のところを切り抜けたり
コンピュータ使った話ならデータ飛んだり
もちろん停電の原因となった物語とか
色々考えられるかな、とか思った

>>602
マグノリア
605なまえをいれてください:03/04/16 23:26 ID:NKg+KwcI
大阪に住んでいるものだが、
舞台が大阪なのはNG
全員関西弁だと・・・・ねっ・・・・・
606なまえをいれてください:03/04/16 23:29 ID:???
にわかに信じられないな。
以前、「街」の続偏の良く出来たガゼネタで、大騒ぎ(祭)に
なった事があっただけにさ。

まぁ、続編の夢は見続けたいよ。
607なまえをいれてください:03/04/16 23:34 ID:???
>>606
いや、いまのところ続編ってのはガセの域だよ。
ここで今語られてるのは、てめーらで作っちまおうぜ企画。
ちゃんとログ読んだ?
608なまえをいれてください:03/04/16 23:43 ID:???
>>606
よければ参加して下さい。取り留めなく続編出せーとか言ってるよりは楽しいと思いますよ。
609なまえをいれてください:03/04/16 23:46 ID:???
ログを読むのが面倒な人はここを見るといい
「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/
今まで出たアイデアやログがまとまってる
次スレ立てる人はこのアドレスを必ず1に入れる事
610なまえをいれてください:03/04/17 00:46 ID:???
この板の中でさぁ、シルエットモードじゃないとプレイできない!
ってヤシいる?いらないよね?シルエットモードは。もし続編出るんなら、絶対付けないでほしいなぁ、漏れは。
そこら辺、喪前等どう?
611なまえをいれてください:03/04/17 00:47 ID:???
最後か・・。
お祭りとか、オーロラとか、月食(日食)とか、沢山の流れ星と
か、サッカーワールドカップ優勝とか、隕石が落ちてくるとか、
神(悪魔)が現れるとかどうです?w
612なまえをいれてください:03/04/17 00:50 ID:snTJ0Uay
最後って、空がらみ(天候とか、天変地異とか)じゃ
ないと駄目?
613なまえをいれてください:03/04/17 00:55 ID:???
>>610
要らない。

最後は停電で真っ暗な中満月が輝いているというのがいい。
614なまえをいれてください:03/04/17 00:55 ID:???
俺はシルエットモードは要らないけど、実写がどうしても嫌だという香具師もいるのだから、
つけるべきだと思う。かま信者を引き込めなかったら、それこそ全く売れないだろ。
615なまえをいれてください:03/04/17 01:09 ID:???
>>612
違う場所に居て、共有出来るものでないといけないと思う。
616あああ:03/04/17 01:17 ID:Wk8BmJ7f
町よりも、かまいたち3の方がいいな

617なまえをいれてください:03/04/17 01:17 ID:???
>>485
臼井が美少女なら、見舞いに来る人が多いという設定にすればストーリー作りやすいかと。
山田太郎が自分の名前について相談に来たり、加納四姉妹の桃子がダイヤのありかを聞き出しに来たり、カラスが毎日見舞いに来たりなど…。
病室だけで動きがあまり無いので誰かが彼女を外に連れ出したりとか。
あと雨宮桂一が彼女の担当医だったり。
618なまえをいれてください:03/04/17 01:20 ID:???
今こんなこと言っても気が早ぇーよカスとか言われそうだが
歌入れんの?
前作のEDがあまりにも名曲だからヘタに入れない方がいい気がするが。
619なまえをいれてください:03/04/17 01:22 ID:???
>>618
入らないでしょ。
チュンが続編出すならあるかもね。
620なまえをいれてください:03/04/17 01:23 ID:???
動物関係で思ったんだが、
いけふくろうか何か街のオブジェみたいのが
夜中のある時間だけ動き回ってるってのどうよ。
トイストーリーみたいな感じで、決して人に見られちゃいけないんだけど
好奇心か何か目的のために、こっそり動いてるの。
621なまえをいれてください:03/04/17 01:30 ID:???
>>620
いいかも。昼は動けないからその場で人間観察、夜は動き回る。
建物+動物、って感じ?
ただ人に見られちゃいけないから、他の主人公との絡みが難しそうだけど・・・。
622なまえをいれてください:03/04/17 01:38 ID:???
>>621
そうそう、そんな感じです。
見られちゃいけないってのは動いてるところをって意味です。
だから、見られた!って思った瞬間に止まって
「なんでこれがこんな場所にあるんだ?」って思われたり
酔っ払ってたり腹が減って、頭がボーっとしてる人なんかに
ちょっと見られるぐらいなら大丈夫かと思います。

まあちょっと思いついただけなんで。
良かったら設定とかも適当にいじり倒してください。
623なまえをいれてください:03/04/17 01:43 ID:???
>>620
あんま非現実的なのはどうかと…実在の動物がキャラとしては限界でしょう。
うんちく少年や透明少女のようにその正体が明かされないままの扱いなら有りかな?
624なまえをいれてください:03/04/17 01:46 ID:???
>>622
うんうん、酔っ払いに家に持ち帰られたり、蹴られたりなんかするわけね。
絡みが難しいって言うのは、こっちからは行動起こせないから全て受身になっちゃうって所です。
625なまえをいれてください:03/04/17 02:17 ID:???
関東では今池袋が舞台の例のドラマやってるね
626なまえをいれてください:03/04/17 02:19 ID:???
BADは考えやすいな。
正体がバレて見世物・研究材料系。
627なまえをいれてください:03/04/17 02:22 ID:???
真島マコトをチョイ役で出すのはアリじゃない?だめかな?
628なまえをいれてください:03/04/17 02:23 ID:???
期間は5日間?
629なまえをいれてください:03/04/17 02:29 ID:???
>>627
やめようよ。萎えるよ。
>>628
でしょう。システムは街を継承するって事だから。

でもさぁ、そういう非現実的なものがお遊びの範疇超えると収拾つかないよ。
どういう世界観なんだってことになると、やる人は戸惑うよ。
630なまえをいれてください:03/04/17 02:30 ID:???
>>544
自称勇者は青ムシ的な実写にこだわらない画面がいいかも。
歩いてるときはフィールド画面、人とであったときは戦闘画面、みたいな。
631なまえをいれてください:03/04/17 02:31 ID:???
>>629
>でもさぁ、そういう非現実的なものがお遊びの範疇超えると収拾つかないよ。
どういう意味ですか?
632なまえをいれてください:03/04/17 02:42 ID:???
システム周りの話は今詰めても仕方がないんじゃ?
シナリオとザッピングを考えて遊ぼうって話だから。
633なまえをいれてください:03/04/17 02:48 ID:???
>>631
ドラゴンボールの世界観で、銃で脅したりして緊迫感出るのかって事です。
そのストーリーだけでなら収拾つくかもしれないけど、
同じ世界観に違うストーリーが混在するわけだから、どっかで無理がでるよ。
634438:03/04/17 03:11 ID:???
ん、なんか一部議論の方向がズレてるような?
実際にプログラムレベルで製作する事が前提になってるみたい。
シルエットとか、唄とか。チュン製街2の話じゃないんだし。

俺はこのプロジェクトはテキストベースでのお遊びの
つもりで参加してました。実際に動作可能レベルのものを
製作する事はまず無いだろうと思われるので、あくまでも
テキストベースでの話をしたいっす。
読み物好きなら普通はそっちの話で盛り上がるような・・・。

この辺は考え方に個人差があるでしょうが。
ま、いずれにせよ、まずは中身かと。
635なまえをいれてください:03/04/17 09:25 ID:???
街ガイル
636なまえをいれてください:03/04/17 12:02 ID:???
【名前】我孫子禿丸
【性別】男
【年齢】不明
【職業】小説家
【設定】ゲームメーカー、チュンソフ党の最新ゲーム「釜井達の夜2」のシナリオ
執筆を頼まれるがいいアイディアが浮かばず他の作家に協力を求めることにした。
果たして無事シナリオを完成させることができるのであろうか?
637なまえをいれてください:03/04/17 12:04 ID:???
【名前】我孫子禿丸
【性別】男
【年齢】不明
【職業】小説家
【設定】ゲームメーカー、チュンソフ党に拉致監禁されていたがなんとか脱出できたのだが
警察には相手にされず、次々と追っ手が彼を襲ってくる。
638なまえをいれてください:03/04/17 12:24 ID:???
おもろい(笑)
隠しシナリオにいいかも。特に>>636
639なまえをいれてください:03/04/17 12:25 ID:???
はげ丸かよ!!w
640なまえをいれてください:03/04/17 12:30 ID:???
続編を作るホームページのリンクにあった「99人の最終電車」読みましたけど、
ああいう形で公開するんですか?
641なまえをいれてください:03/04/17 14:47 ID:???
>438さん
なんか新参の人が多く着ている成果中には勘違いしちゃってる人もいるみたいね・・・。おそらく
スレ一覧の中でこのスレを発見。クリックする

最新50件のレスが表示される

なんだかみんなで次回作のアイデアを出し合ってる

「スレタイであんなに強く断言してるんだからみんな本気で作ろうとしてるんだ!」と誤解
ってのが勘違いが起こる元なのかなぁと。次スレ立てるときはスレタイと>>1-5辺りに張る
テンプレをよく考えないけないね・・・。
642なまえをいれてください:03/04/17 14:50 ID:nyzU3gFL
うんこぶりぶりぶー ぶりぶりぶり
643なまえをいれてください:03/04/17 17:46 ID:???
>>633
ドラゴンボール??
意味がわからん
644なまえをいれてください:03/04/17 18:08 ID:ROpGclzi
【名前】麺 一徹(めん いってつ)
【性別】男
【年齢】33
【職業】ラーメン屋(雇われコック)
【設定】ラーメン激戦区の店で働くコック。
    次期支店の店長候補とまでなったが、最終テストとして新メニューを
    開発しなければならない・・・猶予は5日間。
    はたして新メニューで現店長から合格を得ることができるのか?

    BADはトンデモメニュー開発。

    店を訪れた他キャラのなにげない一言からヒントを得る・・・なんかどうでしょう。
    武不二子のティッシュを配る動きからスープの混ぜ方のヒントを得たり。
    「この手首のスナップがぁ〜」みたいな。
    
    名前はキャラ設定がわかりやすいということで・・・最終的には変更希望です。
645なまえをいれてください:03/04/17 18:31 ID:???
【名前】榊原 優
【性別】男
【年齢】21
【職業】無職
【設定】テレビで最近インターネットによる集団自殺が流行っていることを知り
自分も自殺することを決意する。自殺志願者の集まるサイトで彼は一人の人物と会うことを約束する。
しかし待ち合わせた場所に現れたのは何故かサイコセラピストの女性であった。
646なまえをいれてください:03/04/17 18:41 ID:???
私もひとつ。
【名前】武井 貴志(たけい・たかし)
【性別】男
【年齢】23
【職業】フリーター
【設定】下品で臆病者な男。ずっと付き合ってる彼女から「名前に見合う男になるまで私の前に姿を見せないで」と言われる。
    彼女は5日後に外国へ行ってしまう。それまでになんとか自分を直そうと必死で考えるのだが・・。
    
    前作の美子の位置にいる人間を考えてみました。
    名前はもっといいのがあるかも。

647なまえをいれてください:03/04/17 18:49 ID:???
【名前】加藤 文武(かとう ふみたけ)
【性別】男
【年齢】27
【職業】無職
【設定】蓑 猿太の娘の誘拐犯
昔から人が良くその分他人にだまされやすい、友人に騙され借金の保証人に
なってしまい父親から譲り受けた工場を手放してしまう。
妻も出て行ってしまい借金もまだ残っている「なんでオレばっかり・・・」
そう思った彼は出来心で下校中の女子小学生を誘拐してしまう、だが良心の呵責
に耐えかねて小学生を家に帰そうとする。
その時、テレビからニュース速報が流れてくる、画面には自分が誘拐した小学生の
顔が映っておりそれは蓑猿太の娘で彼女が誘拐され犯行文章と身代金が要求されたと言う
「そんなばかな・・・いったい誰が・・・」彼は真犯人を探そうとする。

長くなってしまってすいません。
648なまえをいれてください:03/04/17 19:20 ID:???
【名前】坂本 夕時 (さかもと ゆうどき)
【性別】男
【年齢】17
【職業】高校生
【設定】超能力者
孤児で両親はいない意地悪な叔父と叔母と暮らしている
超能力があり相手の思考を読んだり小さな物体を動かしたり壊したりできる
周りの人間は彼が超能力者だと知らない。彼にはポリシーがあり自分の為
以外には能力を使わず他人の思考は読むけどそれに干渉したりしない。
彼はある日池袋の交差点で一人の男とすれ違うと男の思考が頭に入り込んでくる
それは超能力で池袋を消し飛ばすという計画だった。
彼は小学生の時一緒のクラスで自分に優しくしてくれた薄井幸が好きで
今でも病院に見舞いに行っており彼女を連れて街から逃げようとするが病院に
行くと薄井幸が病院から逃げ出したことを知る。
まだ薄井幸が池袋に居るかもしれない・・・。
彼は初めて他人を守るために能力を使おうとする。

自称勇者や虎駆峰子・真麻子とも絡んでいくみたいなかんじです
649なまえをいれてください:03/04/17 21:37 ID:???
>>648
誰かさんに非現実なものはダメ〜って怒られますよ
650なまえをいれてください:03/04/17 21:41 ID:???
>>648
非現実なものはダメ〜っ
651なまえをいれてください:03/04/17 22:06 ID:???
>>648
非現実的な設定は禁止だ、ばか
652438:03/04/17 22:06 ID:???
>>649
そういうガキみたいな煽りは止めましょう。
見た途端にガッカリしてしまいます。

>>633を読めば言いたいことはわかるでしょう。
石像が動くとか、神と悪魔とか、隕石とか
奇をてらった方向に走り過ぎると、他の現実を
ベースとしたシナリオとの整合性が取れなくなる、
という事でしょう。その通りだと思いますよ。

決して上記のような案が悪いと言っているのではなくて、
行き過ぎて破綻しないよう気を付けましょうという事かと。
ちなみに私の感想としては、>>648は全然セーフです。
653なまえをいれてください:03/04/17 22:19 ID:???
>>648
俺は駄目だと思う。
街には超能力者なんていなかったし。
他の小説ならいいけど今回のは街に関連する世界なので超能力はNG。
あまりに非現実的過ぎます。
654なまえをいれてください:03/04/17 22:20 ID:???
>438さん
あんた素敵なバランス感覚持ってるね。よし決めた、漏れはできるとこまであんたについてくよ。
655なまえをいれてください:03/04/17 22:20 ID:???
>>652
633ですが、我ながらわかりにくい例えだと思ったのでわかっていただけてうれしい。
>>648は物語を破綻させるほどのものじゃないと思います。
市川シナリオみたいに、いちストーリーのなかで完結できる設定かと。
656なまえをいれてください:03/04/17 22:23 ID:???
>>655
幻覚と超能力は違う。
幻覚はOK、超能力はNG。
だから幻覚を見て超能力が使えると思い込んでいる>>648ならOK。
657なまえをいれてください:03/04/17 23:01 ID:???
まぁここは保留にして、実際にメインキャラやサブキャラを
決定する段になってから投票でいいでしょう。
その結果にまだ意義があればその時議論するってことで、どう?
今はキャラ設定に肉付けしたり新たなキャラ案出したりした方が。
658なまえをいれてください:03/04/17 23:01 ID:???
青ムシとか美子のシナリオで宇宙人だって出てるんだし、
超能力者も一人二人ならアリじゃない?
659なまえをいれてください:03/04/17 23:05 ID:???
じゃあ動くオブジェ?もOKじゃないの?
660なまえをいれてください:03/04/17 23:11 ID:???
俺も数人で絡みのあるオムニバスの小説書いたことがあるんだけど、
こういう作り方って取捨選択する人を立てにくいから
まとまりがなくなったり玉石混合になりやすいんだよね
その辺をどうするか、ガヤガヤと作ること自体が目的なのか、
それとも公開することが目的なのか
キャラ案が一区切りついたら
シナリオをどう作っていくかのシステムを作ってみてもいいんじゃないかな

>>641
このスレは初期から見てるけど
作ること自体は本気と受け取ってた…ひょっとして違うの?
街2ではなく番外編、同人ソフトで、って意味だけど
661なまえをいれてください:03/04/17 23:26 ID:???
>>659
バッドエンドの時のみ出てくるとか、うんちく少年や透明少女ぐらいの冗談みたいな
存在ならギリギリありでしょ。キャラとして出すんじゃ重みが違いすぎる。

>>660
俺もそう思ってたけど、ZAPとかを使ったゲームとして作れるかって言うと難しいのでは。
サウンドノベルツクールとか、なかったっけ?あれはどうなんだろう。
662なまえをいれてください:03/04/17 23:27 ID:???
オブジェはいいTIPに使えそう〜。
超能力は最後の詰めで使うとしらけるけど、
途中の段階でパロディ系で使えばokかと。
663438:03/04/17 23:27 ID:???
>>660
>作ること自体は本気と受け取ってた…ひょっとして違うの?
>街2ではなく番外編、同人ソフトで、って意味だけど

それは「結果的にそうなったらいいね」程度の事です。
トップページに注意書きを加えましたので、詳しくはそちらをどうぞ。
664なまえをいれてください:03/04/17 23:49 ID:???
>それは「結果的にそうなったらいいね」程度の事です。

んー、「本気で作るごっこ」でもないわけかな
665なまえをいれてください:03/04/17 23:59 ID:???
サウンドノベルとかと違うけどHTMLで作ってWEB上で読めるようにすればいいんじゃない?
TIP、ZAPも楽に作れるし。
・・・というかここはキャラクターを作って妄想するところなの?
666なまえをいれてください:03/04/18 00:06 ID:???
できないことを前提に企画するのと
できないとわかっていてもできることを前提に企画するのは全然違う
前者だったら本当にただの妄想になる
667なまえをいれてください:03/04/18 00:06 ID:???
>>665
まずキャラクターを確立しなきゃシナリオも作れないだろって事で、
それができたらもちろんシナリオを作る流れになるでしょう。
HTMLでTIPやZAPを作るのはいいと思う。だけど、他のキャラの行動によって
あるキャラがバッドエンドになるとかっていうのはやはりプログラムを組まないとできないかなぁ・・?
668なまえをいれてください:03/04/18 00:11 ID:???
>>666
そうですね、すいませんでした。
669なまえをいれてください:03/04/18 00:17 ID:???
何にしろちゃんと作る気はないんですね
まぁ適当に頑張ってください
670なまえをいれてください:03/04/18 00:18 ID:???
>>666
出来ない事を前提にしているわけではないと思う。
ただ、最初から全体の必要な作業を明確にしてその困難に落胆するより、
順を追って必要な事をやっていった方がやる気が持続しやすいんじゃないかと。
プロなら最初から明確にしてやるべきだが、素人がやるのを長い目で見れば気負わずできることが重要。
本気で作る気マンマンの人が多数いるなら、この限りじゃないけど。
671なまえをいれてください:03/04/18 00:22 ID:???
>>669
つまり本気で作る気なら本気で参加するって事ですね?じゃあ本気でやりましょう。
672なまえをいれてください:03/04/18 00:54 ID:???
【名前】五月 漂(さつきひょう)
【性別】男
【年齢】不詳
【職業】殺し屋
【設定】今回が初仕事となる殺し屋。
クライアントから与えられた、五日間の期限内に、ターゲットを始末しなくてはならない。
…が、とことんタイミングが悪く、ターゲットを殺そうとすると、必ず何らかの邪魔が入ってしまう。
期限の五日目が迫るに連れて、行動がどんどんとエスカレートしていき、遂には――

他のキャラの起こした行動が、殺しの邪魔をしてしまう…という感じでどうでしょうか。
ターゲットは、>>637の禿丸とか…
673438:03/04/18 01:07 ID:???
だいたい私の言いたいことは>>670さんが代弁してくれていますが・・・。

具体的なコンテンツも考える事なく、枠組みの話ばかりする人。
案を出す苦労も知らずに、批評・批判することに一生懸命になっている人。
別にこのスレに限らず、学校でも会社でも腐るほどいます。
>>664-666>>668-671のなかで、一人でもキャラ案を提案した人が
いるのでしょうか?恐らくいないのではないかと思います。
挙げ句の果てには「適当に頑張れ」ときたもんだ。

構想ばかり大きくて、枠組みの話に終始し、面倒なコンテンツは
他の誰かが考えるだろう、では絶対に企画倒れしますよ。
そういうクソの役にも立たない人ははじめからいなくて結構。
「プレイする妄想」なら本スレの方でどうぞ。
674なまえをいれてください:03/04/18 01:11 ID:???
こりゃどう考えても出来ないね
適当に人の意見にケチつけたり、煽られたりでひっそり終わるな
675なまえをいれてください:03/04/18 01:15 ID:???
>>673
>>665ですが、
ただ、方向性が見えないので聞いただけなのにそういうこと言われるとショックです。
676なまえをいれてください:03/04/18 01:21 ID:???
>>673
それと、HPに「気軽にご参加下さい。」って書いてありますけど、
こんなんじゃ気軽に参加できない。
煽りには馬鹿みたいに反応してるし。
キャラ案出して損しました。
さようなら。
677438:03/04/18 01:23 ID:???
>>673

× >>664-666 >>668-671

この部分、一部無関係の人も含んでしまった。すみません。
発言の意図が貴方を指したものでは無いことをわかってください。

#でも、ショックですと言われても名無しなのだからこちらには誰が誰だか
#わかりませんよ。名無しは発言の責任を負わないが自由なんですから、
#そのぐらいのリスクがあるのは当然と考えます。
#それが嫌なら最低限、数字コテでも付けるべき。
678438:03/04/18 01:28 ID:???
え〜と、予想通りの展開になってしまいました。
こうなる事がはじめからわかっていたから、我慢して
これまで何度も遠回しな警告をしてきたつもりでしたが、
つい爆発してしまいました。大人げなくて申し訳ない。

とにかく、この件に関してはこれで終わりにします。
わかってくれる人はわかってくれると思っていますので、
本題の方に戻りたいと思います。
スレを汚してすみませんでした。
679なまえをいれてください:03/04/18 01:32 ID:???
>>678
オーケーオーケー、問題なし。
別に言ってることは間違っちゃいないよ。
(ちょっと大人げないとは思うけどね)

かえって邪魔な厨が消えて良かったんじゃない?
たった一度の衝突で「さようなら」なんていう香具師は
意見のぶつかり合いであるモノ作りなんて出来やしない。
続けましょ。
680なまえをいれてください:03/04/18 01:39 ID:???
677-679(・∀・)ジサクジエーン
681なまえをいれてください:03/04/18 01:39 ID:???
>>679
オイラもついてくよん。
だいたい438さんがホームページにまとめる作業をしてくれなかったら
この企画自体とっくに潰れてるよ。少しは感謝しろ>文句言ってるヤツ
682なまえをいれてください:03/04/18 01:42 ID:???
そろそろ案出して行きましょうか。
683なまえをいれてください:03/04/18 01:44 ID:???
438さんの意向が気に入らなきゃはいダメさようならーってのが短絡なんだよ。
少しでもやる気があるんならもうちょっと作る姿勢についても議論しようとかすればいいのに。
でもまぁ煽りに反応しすぎってのは確かだな。捨てゼリフ言わずにいられない人も同類だが。

ところで>>672いいなぁ…本人は真剣なんだけど上手くいかないってのが笑いを誘いそう。
684638:03/04/18 01:47 ID:???
ああごめん微妙に蒸し返した。
ついでに今のうちに言っておきたいけど、馴れ合いだけはやめような。
コテハンの馴れ合いで頓挫したこの手のスレを見てるんで…
685なまえをいれてください:03/04/18 01:49 ID:???
>微妙に蒸し返した。
↑何をだよw
686なまえをいれてください:03/04/18 01:51 ID:???
>>672
殺し屋が雇われてる組織(七曜会みたいな)があったら面白そう。
687554:03/04/18 01:55 ID:???
そもそもこんな厨の多い板でやろうってのが問題だったな。
気分直しに創作文芸版にでも移動するってのはどうだろう。
作品作りは街好きである事以上に創作好きであることが必要だと思われ
688なまえをいれてください:03/04/18 01:56 ID:???
>>687
同意。このスレタイも紛らわしいし
689なまえをいれてください:03/04/18 01:57 ID:???
2ちゃん自体、厨が多いけどな。
690なまえをいれてください:03/04/18 02:00 ID:???
>>688
じゃあ俺がスレ立てようか
テンプレはどうする?
691660:03/04/18 02:04 ID:???
多分僕の発言が元になっちゃってると思うのでまず謝っておきます。すみません
本気で、と言ってもそんなに大きい話じゃなくて、
キャラ案が出揃ったあとにどうするか、
それを考えながらキャラ案を出していかないとアレかなと思ったのです
キャラクターを考えるのは楽しいし、僕も好きです
だからこそキャラクター、そしてそれぞれのストーリーという素材を
どのように使うことになるのかの見解を共通意識として持っておけばいいかなと思いました
692660:03/04/18 02:05 ID:???
具体的に言うと、誰がテキストを書くか
個人的にはあらかじめメインを決めず、
それこそ書く人間はストーリーによって得手不得手がありますから
5日と言わず数時間分でも書けたらとりあえず公開してみる
ザッピングはその公開されたテキストを元に絡みたい相手の書き手と連絡をとって決める
もちろん他のキャラクターとの掛け持ちをしてもいいし、リレー小説にしてもいいかもしれない
この方法だと人数がかなり増えてしまうかと思いますが
実際ゲームにするときはメインを何人かに絞らないといけませんが
街は人それぞれにストーリーのある物語ですからそれでいいと思います
参考程度に考えてください

この一文も「枠組みの話」に入ってしまうと思います
重ねて謝罪します。長々とすみませんでした
693なまえをいれてください:03/04/18 02:06 ID:???
ホームページ:http://www.globetown.net/~machi_2/
チュンソフト:http://www.chunsoft.co.jp/

テンプレって↑こういう事ですよね?
この程度でいいかと。
694なまえをいれてください:03/04/18 02:06 ID:???
>>684
いいこと言った!!
馴れ合いなんざ御免だ
創作なんて案を出し意見をぶつけあってこそできる事
695なまえをいれてください:03/04/18 02:10 ID:???
意見をぶつけるにしても熱くなりすぎず、冷静にね。
Coolに。
696なまえをいれてください:03/04/18 02:11 ID:???
>>693
チュンの街2とは明確に区別すること
制作うんぬんはプログラマーが出てこなきゃ話にならんから
それまでとにかく内容を詰めることを主な目標とすること
この辺をしっかり唱っておくべき
697なまえをいれてください:03/04/18 02:12 ID:???
>>691-692
別にあなたのせいじゃないですよ。それに言ってる事はすごく大事な事です。
少しは先の見通しも立てないとモチベーションが上がらないですからね。
ところで小説を書いたことがあるとのことですが…気が向いたら実際に
シナリオを担当してもらいたいです。
698なまえをいれてください:03/04/18 02:13 ID:???
>>696
ああそういうのがテンプレか。
俺が出したのは関連サイトか。失礼
699なまえをいれてください:03/04/18 02:21 ID:???
>>696
一応呼び名を決めた方がいいかもな。街2は却下だろ。
街外伝もちょっとちがうか…
街オルタナティブとか…
街袋とか…
700なまえをいれてください:03/04/18 02:24 ID:???
>>699
>>1にあるし、「都市(まち)」 でいいんじゃん?w
701なまえをいれてください:03/04/18 02:29 ID:???
>>699
「街の続編」
702438:03/04/18 02:50 ID:???
次のスレに引きずりたくないので、先ほどの件に関して一言だけ。

私は別に2ch版街2をプレイしたくなかったわけじゃないんです。
本当に大好きな作品ですし、できるのなら大金を積んでもやりたい。
ましてや自分達で製作した作品なら、なおさらやってみたい。
ただ、枠組み論が先行し、案出しがおろそかになっててしまう事を
恐れただけなんです。やはり最も重要なのはコンテンツですから。

ただ、そう強く思いすぎたが為に、案を出す人を重視し、
枠組みに関する発言や、夢を語る発言に対して少々ナーバスに
なりすぎていました。枠組みの話だって立派な案ですよね。

ホームページを管理しているうちに変な錯覚に陥って、
偉そうな発言を繰り返してしまいました。今回衝突した方々、
本当に申し訳ないです。これで去ってしまうなどと言わずに、
是非次スレでも一緒に頑張っていきましょう。

フォローしてくれた方々、サンクス!
馴れ合い禁止、了解です。
今後もじゃんじゃん意見をぶつけ合いましょう。
703438:03/04/18 03:20 ID:???
さて、勝手ながら次スレ用のテンプレ案を作ってみました。
私はちょっと文章が長くなりがちな傾向があるので
これを土台に皆さんでブラッシュアップしてみてください。
このままで良ければ、これでアップしますが。

次発言でテンプレ案をアップします。
704438:03/04/18 03:26 ID:???
【テンプレ案】

噂だけが先行し、いつまでたっても続編が出ない名作サウンドノベル「街」。
このスレは「チュンソフトが続編を出せないなら俺達で作っちまおうぜ!」
というスレです。最終目標は動作可能な段階まで持っていき配布すること。

ただ、今はまだ案を出し合う段階なので、当面は案を出すことを基本路線とし、
そこが固まったらシナリオ担当者を決定していきます。
「コイツのシナリオは俺が担当したい」等の申し出も歓迎します。

また、製作にはプログラマが欠かせません。
そのスキルを持っていて「やってもいいぜ」という人は名乗り出て下さい。


情報集積HP「街の続編を作るホームページ(仮)」
http://www.globetown.net/~machi_2/

前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047395974/l50

チュンソフト様
http://www.chunsoft.co.jp/


それでは、一緒に頑張って行きましょう。
705なまえをいれてください:03/04/18 10:22 ID:???
>>704
いいんじゃないかな?
馴れ合い禁止、必要性の無いコテハン非推奨、とかは入れなくてもいいかな。
706なまえをいれてください:03/04/18 13:15 ID:???
創作文芸板に移転するのは賛成だけど、創作文芸板住人にも「街」ってゲームの魅力を
分かってもらえるようなアオリ文句なんかをテンプレに用意できないかな。新規住人を
取り込む意味でも。それにこのスレを見て「街」ってゲームに興味を持ってくれたら嬉しいしね。
707なまえをいれてください:03/04/18 13:58 ID:???
>>705
ダメです 入れて下さい
708594:03/04/18 15:48 ID:???
取り合えず、創作文芸板に逝っても「板違い」と言われない文句を考えませう。
709なまえをいれてください:03/04/18 16:34 ID:???
移転しても特に問題ないと思うよ
向こうにもサウンドノベル作ろうスレとかあるし
710なまえをいれてください:03/04/18 17:28 ID:???
【名前】園 守(その まもる)
【性別】男
【年齢】63
【職業】公園管理人
【設定】現役時代は「カミソリの園」の異名を持つバリバリの自衛官だったが、
    定年退職後は公園管理をする好々爺となる。
    「わんぱくでもいい、たくましく育ってくれ」をモットーに暖かい目で子供たちを
    見守ってきたが・・・最近の悪ふざけは度が過ぎていた。
    そしてイタズラで花壇を荒らされたことにとうとう堪忍袋の緒が切れた。
    天使、悪魔両面の顔を持つ悪ガキ共をおしおきだ!!
    今、カミソリの園がよみがえる・・・

    花壇を荒らした真犯人は別にいて最後は子供と協力して犯人逮捕、成敗というオチ。

    どんな悪ガキでも微笑む姿は可愛いですよね?泣かれると困っちゃいますよね?
    そんな子供の武器を使いこなす相手に悪戦奮闘する姿をコミカルなシナリオに
    なればいいなと。
    
    
711710:03/04/18 17:38 ID:???
×悪戦奮闘する姿を
○悪戦奮闘する姿が
712なまえをいれてください:03/04/18 19:41 ID:???
>>706
新規住人を取り込むのも重要だけど、街をやってまずこの板に来た人にも
余さず存在に気付いて貰えるために、本スレで、宣伝もしくはテンプレに加えて貰いたいんだが…
ウザいって言われなきゃいいけど
713なまえをいれてください:03/04/18 22:01 ID:UJiDFwyb
はやく新スレ行こうよー
714なまえをいれてください:03/04/19 00:22 ID:???
みんなどこいった
715なまえをいれてください:03/04/19 00:28 ID:???
見守られることもなく
716なまえをいれてください:03/04/19 00:56 ID:???
ここじゃ駄目なの?
関係無いのは無視したら、いいだけだし。シナリオを考えるのが苦手な人でも街好きな人はいるだろうから、見てて楽しい
と思う。そういう人は来なくていいって言うなら別だけど。
まだ気づいて無い人もいるだろうし。
717なまえをいれてください:03/04/19 01:17 ID:???
このスレ埋まるまではここでいいんじゃないの。
718なまえをいれてください:03/04/19 10:24 ID:???
終わりだな
せっかく盛り上がってたのにぶちこわしやがって
あーつまらん
719夜鯖:03/04/19 12:04 ID:???
ROMってない間に面白いことになってるじゃないか。


【名前】暇 人太(ひま じんた)
【性別】男
【年齢】40
【職業】元サラリーマン
【設定】先日会社をリストラされた元サラリーマン。
    妻子持ちだが結局言い出せず西口公園で朝から暇を持て余す。
    そんな折金策に走り回る金子丸夫とぶつかって・・・。

こんなんしか思いつかなかった。
意見のぶつかりあいとかはいい物作っていく上でお互い刺激になっていいと思うが
馴れ合い禁止とかコテハンするなとかはちょっとショボンぬ。
まあ途中からスレのあり方が違ってきてるからしょうがないけど(よもやネタからこんな風になるとはw

ん、急に寂れて・・・。
720なまえをいれてください:03/04/19 13:06 ID:???
馴れ合い禁止とかってそんな重要な問題か?大体何をもって馴れ合いかそうじゃないかを判断
するわけよ?もし仮に馴れ合い状態というやつになってきたら誰かが注意を入れて、それ以上
馴れ合いが進行しないように心がければ(・∀・)イイ!だけの話じゃん。
721なまえをいれてください:03/04/19 13:25 ID:???
>>720
禿胴。だいたいこのスレでそんなに過度の馴れ合いがあったっけ?
コテハンなんて438氏ぐらいしかいなかったような気が。
722721:03/04/19 13:28 ID:???
いま確認したけど馴れ合いコテハン絶対禁止派は>>707ぐらいか。
別に住人の総意というわけでもなさそう。
723なまえをいれてください:03/04/19 14:30 ID:???
別に馴れ合いがあったから言ってるんじゃなくて、こういうモノ作りは
小慣れてくると馴れ合いになるのはままある事なので、その牽制として言ってるだけでしょ。
もちろん大方の人が>>720のようなスタンスでやれば言う必要も無い事なんだけどね。

とりあえず、活性化の狙いも含めて一段階進めた方がいいんじゃない?メインキャラの選定とか。
これ以上キャラ案募ってもキリがないだろう。438さん出てきてよ。
724なまえをいれてください:03/04/19 14:44 ID:???
まあ、過度な馴れ合いは控えましょう ぐらいか。
こういうスレは必然的にコテハンも増えるし、停滞する時期なんかもあるだろうから
雑談が増えるのも仕方ないといえば仕方ない、むしろこのスレは
それメインなのかもしれないが、関係ない雑談ばっかだと
一体ここは何のスレなの?みたいなことになりえるからね
各々気をつけていきましょうってことで。
725なまえをいれてください:03/04/19 15:09 ID:???
個人的には殺し屋が欲しい。
あと比嘉照代は、孫の為を想って奮闘する様が笑えそうだし、最終的に泣きの方にも持って行けそう。
双子も、街の牛馬的なシナリオを入れたいし、欲しい。一方が記憶喪失で一方が二重人格とかどう?

ギャグ:シリアス:ニュートラルが1:1:2くらいの割合がいいのかな?
726なまえをいれてください:03/04/19 15:30 ID:???
今回は馴れ合いうんぬんが原因じゃなくて目指すところの違いって感じだろうな。
483氏はキャラ、ネタを考えて遊びたがったのに対し一部の住人は早く先に進めたがった。
727なまえをいれてください:03/04/19 15:31 ID:???
薄井幸はメインキャラ決定でいいと思う
728なまえをいれてください:03/04/19 15:39 ID:???
なるようにしかならんし、その時の流れを尊重してやるしかないかもね…
あとで不都合が出ても、その時考えるって事にしようぜ。

>>727 俺もいいと思う。
729夜鯖:03/04/19 16:12 ID:???
なるほど。
なんか俺も余計なこと書いてしまったね。
実際俺も何をもってして明確な馴れ合いがどうなのか分からないし。
マターリ会話が無くなるかなと思ってつい。
まぁコテハンは一応やめとくかな(最近こればっかで書き込みしてるからつい入れちまった
730なまえをいれてください:03/04/19 17:02 ID:???
動きがパッタリと止まってしまったな
一応結論は出たということでネタ作りに励むとするか
731なまえをいれてください:03/04/19 18:17 ID:???
【名前】矢島 透(鎌井 透)
【性別】男
【年齢】21
【職業】大学生
【設定】21歳にして童貞。何とか童貞を卒業しようとするが、
彼女(?)である小林真理とイイ雰囲気になる度に必ず周りで殺人事件が起きるので、困惑している。
普段は少し頼りないが、時々冴えた推理力を見せることがある。
732594:03/04/19 19:24 ID:???
【名前】川瀬 表太(かわせ ひょうた)
【性別】男
【年齢】34
【職業】無職(詐欺師)
【設定】前科無しの凄腕詐欺師。数々の詐欺行為を働いてきたが、ある日急に空しさを感じるようになる。
    そんな自分にケジメをつけるため、「自分を騙す」事に挑戦することを思いつく・・。

前作の隆二や市川のように一人語り調で進めていくキャラ。自分と「心の自分」との会話が主。
TIPに「これは嘘」とか「これは本当」と入れていくと面白いかも。

733山崎渉:03/04/19 22:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
734山崎渉:03/04/20 00:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
735なまえをいれてください:03/04/20 00:56 ID:???
おいおい誰もいないのかよ。
みんな飽きちゃった?w
736なまえをいれてください:03/04/20 01:06 ID:3am86GUo
で、ロムはどこなの??
737なまえをいれてください:03/04/20 01:10 ID:???
雨宮桂一>>582は医者としての知識は一流だが、血を見るのが苦手で経験が浅い。
だが患者の相談に親身に乗ってくれるので人気がある。
ライバル的な医者がいれば面白いかも。もしくは嫌な上司(ゴロイチみたいな)とかw
738なまえをいれてください:03/04/20 01:26 ID:???
街II 〜業界の交差点〜
ttp://trance14.hp.infoseek.co.jp/machi.html
739なまえをいれてください:03/04/20 01:31 ID:???
板移転した場合、街未プレイの人に街の魅力を伝えるにはどう言ったらいいかなぁ・・・。
漏れの場合、ZAP、特に「自分から見たらAという人物は脇役に過ぎないが、Aという人物
からすれば自分こそが脇役に過ぎない」ってとこにあると思う。街をプレイするまでこういう
ものの見方ってなかったからインパクトが強かった。他のゲームにしろ小説にしろ漫画にしろ、
物語は主人公中心に動いていて、脇役は本当に脇役に過ぎないから。でもそんな脇役たちに
だってそれぞれ物語があるってことを街をとして知らされた。こういった点をわかりやすく文章に
まとめたいんだけどなぁ・・・。
740なまえをいれてください:03/04/20 01:36 ID:???
基本的にそれぞれの主人公のストーリーは1本道ですが、
選択肢によって選ばれた行動が他の主人公の誰かに影響を及ぼすことでゲームが進んでゆきます。

「街」では渋谷という同じ空間で同じ時間軸上に複数の主人公が同時に存在しています。
この主人公達は、目的や性格、抱えている問題こそ各々異なりますが、
彼らの運命は他人のふとした出来事を通して複雑に絡み合っています。

大勢の主人公の関わり方を楽しめるドラマ、それが「街」です。
チュンソフトでは、今後も新しいサウンドノベルの可能性を追究し、最終的には、主人公が100人にも及ぶもの、
そして越えるもの、遂には「永遠に膨らみ続けるドラマ」を目指しています。
今回の8人の主人公がまさに、その第1歩になるのです。
741なまえをいれてください:03/04/20 01:37 ID:???

今回の舞台は、洋館でも、閉ざされたペンションでもなく、「渋谷」という広い空間。
その中を様々な人々がそれぞれの目的をもちながら、
知らず知らずどこかで関わっている、そんなしくみになっています。
選択肢の選択結果が自分ではなく、他の誰かに影響するおもしろさや、ときには恐さが味わえます。

これまでのサウンドノベルから、登場人物を大幅に増員。その数はなんと400人にも上ります。
見覚えのある役者、実在する場所、おなじみのお店などがゲーム画面にリアルに再現されています。
それはまるで次週を待たない連続テレビドラマ。
手軽に好きな時、泣いたり、笑ったり、恐怖したり、ときめいたりすることができます。
742なまえをいれてください:03/04/20 01:38 ID:???
743なまえをいれてください:03/04/20 03:20 ID:???
誰も来なくなった・・・。
744なまえをいれてください:03/04/20 04:22 ID:???
438さんが居ないと、始まらない。
745なまえをいれてください:03/04/20 05:20 ID:???
町を今更誰が買いたいのか・・・・
746438:03/04/20 06:37 ID:???
皆さん、おはようございます。
家を空けてたもんでレスが遅れてすみませんでした。

>>705
個人的感覚では「必要性があるときはハンドルを付ける」と言った方がしっくりきます。
スレッド内で統一して付ける必要はないですが、一連の会話の時ぐらいは数字コテを
付けてくれると、ホームページにまとめるのには楽というのが本音。
まとめながら「このレスはどっちに入れたらいいんだ?」的な部分が結構あったので。

ま、いずれにせよテンプレにうたってまで強制していくほどの事ではないですね。
参加者の自由意志に委ねましょう。私は自分の存在をはっきりさせておきたいので付けます。
747438:03/04/20 06:38 ID:???
>>723
そうですね。一段階進めるとしましょうか。
「メインキャラの選定→粗筋の決定」という感じでしょうか。

進める事に異論はないですが、「進めないの?」「進めようよ」という姿勢ではなくて、
例えば >>725のように参加者各人が勝手に「これでどうだ?」「こんなのどう?」と
来るぐらいの積極的な参加姿勢がないと、結局いつまでたっても進まないと思う。

キャラについては当然、今後も募集。キリがないというより、キャラが出てこないと
始まらない。今のところこのスレでは、キャラの絡みからシナリオ案が出てきている
割合が一番多いし、この企画には向いているやり方だと感じる。

さ、具体案を出して進めるとしますか。
私もこれから考えます。


街の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/
748438:03/04/20 07:57 ID:???
薄井幸がメインキャラ候補として挙げられていますが、
彼女はなにかとキーポイントになるキャラに育ちつつありますね。
採用決定ということでいいと私も思います。

病院に常駐してシナリオに絡む案と、病院を抜け出して街を彷徨う案が
出ていますが、ここでは抜け出す案で進めます。決定というわけではなく、
暫定的に。決めないと先に進まないので。
別シナリオで提案するのももちろんアリです。

具体的にタイムスケジュールを組んでみないとイメージがわかなかったので
とりあえず仮にこんな感じで組み立ててみました(次発言でアップします)。
皆さんも思ったとおりに進めていただいて構いませんので。

薄井と絡めるキャラとして青野・桃子・金子・坂本とピックアップしてみましたが、
あくまでも例なので、他にもいろいろ絡め方はあるかと思います。
749438:03/04/20 07:59 ID:???
薄井・1日目行動(前半)

 2:00 相続予定の財産を狙う親戚達から逃れるため、病院を抜け出す。

 6:00 疲れ果て、小さなビルの非常階段で眠りにつく。

 8:00 仕事帰りのホスト・青野に発見され話し込む。青野は仕事が
      うまくいっておらず、お互いに身の上話をするうちに意気投合。

10:00 食事をとるためファミレスへ。ここで薄井は自分が大富豪の娘であり
      莫大な財産を相続する予定であることを話す。
      それを隣の席で聞いているのは中小企業社長の金子丸夫。

12:00 青野、いったん薄井を病院へ送り返し、その後仮眠を取って仕事に向かう。

14:00 薄井の病室に加納桃子が見舞いに来る。坂本夕時の話などをする。
750438:03/04/20 08:00 ID:???
薄井・1日目行動(後半)

21:00 薄井、就寝。

23:00 青野と薄井の会話を聞いていた金子丸夫が誘拐を企て病室に侵入。
      目を覚ました薄井は必死に抵抗し、病院から脱出。
      公衆電話から青野にもらった名刺に電話をかける。

24:00 店を飛び出してきた青野と合流。とりあえず青野の家に連れていかれ、
      匿われることになる。1日目終了。
751438:03/04/20 08:17 ID:???
>>672
殺し屋という設定とは裏腹に、コミカルなシナリオが出来そうなキャラですね。
他のキャラと絡めやすいし、メイン候補としていいと思う。

>>710
メインとしてよりもサブでいい働きをしそうな感じ。公園に常駐するキャラとして
全体の繋ぎ役をし、さらにTIPで彼自身のストーリーを連載するような。

>>719
TIPの使い方のアイデアが秀逸。キャラを動かしてどうこうというシナリオじゃ
ないだけに、シナリオ製作にかなりの技術を要すると思う。創作文芸板住人向け?


書き込みしながら思ったのですが、この板は1レスの許容文字数が少なすぎる。
長文アップもOKな板に移転希望。創作文芸板なら長文もOKなのかな?
752438:03/04/20 08:19 ID:???
>>751

訂正

× >>719
○ >>732
753438:03/04/20 08:35 ID:???
>>739-741

長文カキコ乙でした。
確かに街の魅力を未プレイ者に伝える事も重要かもしれませんね。
私も貴方と同じで、ザッピングの魅力に惹かれました。
冒頭のスクランブル交差点の場面、あそこで既に心を打ち抜かれてました。
「こんなアイデアがあったなんて・・・」と感動したもんです。

>>739-741を読んで、心に何か引っかかった人ならまず大丈夫かと。
「街」の魅力は結局やった人でないとわからないですし、これを機に
やってもらって、クリアした後は是非この企画にも参加して欲しいっすね。
754438:03/04/20 08:57 ID:???
続いて、矢部宗太をメイン候補として推したい。

矢部宗太・1日目

 1:00 ホテルにて愛人を殺害。慌てて家に逃げ帰る。
 8:00 結局一睡も出来ず。とりあえず出勤。
10:00 愛人の死体が発見され、警察に通報が入る。ベッドメイクをしに行った
      従業員が第一発見者。あろうことか、署長から陣頭指揮をとるよう指示を
      受けたのは、この事件の犯人である矢部であった。
11:00 現場到着。捜査員の目を逃れて自分が残した証拠品を隠す。
      頭の切れる一人の部下が矢部の不審な態度に疑問を抱きはじめる。
12:00 部下、ホテルの従業員に聞き込み。
      愛人との密会にこのホテルをよく利用していた矢部は面が割れていた。
19:00 矢部、部下に飲みに誘われる。
23:00 帰り道、部下に問いつめられ、狼狽するもなんとか誤魔化す。
      このとき、第二の殺人を決意する。1日目終了。

我ながらセンス無いね(笑)。
この手のシナリオに詳しい方にお願いした方が良さそうだ。
755 ◆qtSayPAKko :03/04/20 11:24 ID:???
  ∩∩
 ミ,, ゚Д゚ミ<マッタクダ
756594:03/04/20 11:29 ID:???
青野は前作のキャラを絡めたら面白いかも。
釣り堀を誘惑するとか、木曜日にナンパの極意を伝授してもらうとか。
間違って土曜日をナンパしてBADENDみたいな。
他のキャラでも応用できるけど・・。

757なまえをいれてください:03/04/20 12:43 ID:???
>>756
青野はサブだと思われ
758594:03/04/20 13:41 ID:???
そうか・・やっぱメインと絡むキャラはサブになっちまうか。
759なまえをいれてください:03/04/20 16:18 ID:???
>>756
でも、そうだな、前作のキャラと絡める時に、サブキャラと絡めるのはいいかもな。
メインキャラだとイメージがはっきりしすぎてて人によっては違和感を感じるかもしれないけど、
サブキャラならあまりそういった角は立つまい。
760なまえをいれてください:03/04/20 17:22 ID:???
>>759
TIPでそういうサブストーリーを読ませれば
前作ファンは( ̄ー ̄)ニヤリとできていいかもね
761ひだまり:03/04/20 17:27 ID:???
メインにいいと思うのは、
薄井幸、村田兄弟、矢野宗太、真島マコトとかどうでしょう。
武ふじこは、じっとしている時間が長いのでメインには向かな
いと思います。
762なまえをいれてください:03/04/20 17:46 ID:???
>>761
真島マコトはとあるドラマのパクリなので…ネタみたいなもんです。メインには使えません。
武に関してはサブにうってつけなのでそっちがいいね。
763なまえをいれてください:03/04/20 18:39 ID:???
>>731
矢部宗太>>574や、五月漂>>672の殺人現場にいつも出くわしてしまうってことだよね。
イイ!
764なまえをいれてください:03/04/20 21:23 ID:???
個人的に面白そうと思った比嘉照代(コレモンゲット婆ちゃん)
の1日目のストーリーを考えてみますた。

比嘉照代・1日目
8:00 孫から、コレモンをねだられ、東武デパートまで風呂敷ひとつで買いにいく
9:00 しかし、超人気のコレモン。すべて完売・入荷未定となっていた。
11:00 落胆する昭代。しかし、偶然にもその日は年に一度のおたくの祭典
「サマーコミッヶ」の日で、 コスプレ大会の優勝商品がプレミアものの限定品
「コレモン・プラチナ」だったことを知る
12:00 コスプレの意味も分らず会場である西口公園にいく昭代。
13:00 大会に参加したいと言うと、何故かすんなりOKがでる。
狼狽しつつも孫のためと決意を固める
14:00 大会開始。昭代は審査員から絶大な評価をうける。
なんと昭代は人気の癒しゲー 「おばあちゃんのおもひで」のメインキャラ
「奥田たま」に瓜二つだったのだ
765なまえをいれてください:03/04/20 21:25 ID:???
15:00 昭代見事優勝。優勝パレードに参加させられ、コスプレ集団と街を練り歩く
17:00 「コレモン・プラチナ」ゲット。しかし、カラーギャングにひったくりにあう。
18:00 落胆する昭代。そこに居合わせたのは大会参加者であった自称勇者の男だった。
19:00 勇者はコスプレ友達である、クールな鑑識の専門家(矢部宗田の部下)や
漫画家虎区姉妹たちとで昭代を助けコレモンを取り戻そうと提案
20:00 一度は断った昭代だが、家に帰り孫の落胆の顔をみて、
なんとしても取り戻す決意をする
22:00 果たして、彼等の助けを得て取り戻せるのか?不安を胸に就寝。

以上、駄文スマソ
766なまえをいれてください:03/04/20 21:59 ID:???
そしてラストでは天に召されてしまいます
767なまえをいれてください:03/04/20 22:49 ID:???
>>764-765
面白そう。
おばあちゃん系の話に弱い自分としては絶対読みたいシナリオだわ
768なまえをいれてください:03/04/20 22:51 ID:???
【名前】上田 真吾
【性別】男
【年齢】21
【職業】大学生
【設定】中古レコード屋でバイトをしている大学生。
加納珠恵(加納4姉妹の三女、>>503>>557)に熱烈な恋心を抱く。
彼女がサッカー好きということを知り、仲間を集め地元のサッカー大会に出場する。

サウンドノベルでスポーツは少ないので、こういうのはどうですかね?
なんとなくサッカーにしましたが野球でも卓球でもいいと思います。
769コピペ房  ◆Nnie7dXFCg :03/04/20 23:17 ID:3am86GUo
 
770なまえをいれてください:03/04/20 23:42 ID:???
>>764-765
すげぇ面白い。ぜひ入れたい。
一日目の開始は十時じゃなかったっけ。街では。
771コピペ房: ◆copymE6RrU :03/04/21 00:12 ID:lew4ZLu+
新宿等、都内でやるなら、出演したい。
772なまえをいれてください:03/04/21 00:12 ID:hrqdihA+
773なまえをいれてください:03/04/21 00:15 ID:???
>>768
サッカーのサウンドノベルってあったなw
やってみたいかも
774なまえをいれてください:03/04/21 00:47 ID:???
自称天才発明家・飯田橋博士(53歳)の1日目
も考えてみますた。

飯田橋博士・1日目
10:00 自称・透明人間薬を飲み、意気揚々と外出
11:00 古い知り合いである占い師、中未来と会うが、
      人生を一変する出来事に見舞われると占われる。
12:00 公園のトイレで鏡をみて、ハッと気付く。知らないうちに
      白髪が、黒髪になっている。透明人間薬を作ったつもりが、
      育毛剤だったらしい
15:00 少し異なったが、世紀の大発明であることに酔いしれる博士。
      なじみのジャズ喫茶「ムーンライト」で皆に自慢するが、
      いつもの戯れ言と相手にされない博士。
775なまえをいれてください:03/04/21 00:50 ID:???
17:00 ムーンライトのトイレにて、またハッとする。目尻のしわ
      がなくなり、腰の痛みも消えている。それに体中に生気が
      満ちあふれている気がする。そう、これは若返りの薬だったのだ。
19:00 家に帰り、風呂場で全身を点検する博士。10歳分は若返っている
      みたいだ。興奮覚めやらない博士。
22:00 どんどん、しわがなくなり、不能だったアレも元気に。(笑)
      まだまだ若返りの徴候がみられ、明日が楽しみな博士。
23:00 本日の実験結果をレポートにまとめながら、ふと気付く。
      もしこのまま若返りが続いたら?1日で10歳以上若返るのなら、
      5日で50歳。そう、自分は生まれたばかりの赤ん坊になってしまう。
      もしそうなったら・・・突然の不安にがく然とする博士。
      そしてその不安が適中したのが分かったのは翌日のことだった・・・
776なまえをいれてください:03/04/21 01:14 ID:???
【名前】サギ山 晃一 (さぎやま こういち)
【性別】男
【年齢】28
【職業】刑事
【設定】矢部宗太>>574の部下。
注意力散漫で、いつもぶつぶつ文句を言っている。
矢部のことはそれなりに慕っているようだ。
ただ、あまり怪しい行動を取ると犯行がばれるかも・・・?
777なまえをいれてください:03/04/21 01:25 ID:???
>>754に合わせて作って見ました。
サギ山刑事・1日目。
10:00 矢部とともに現場へ。
11:00 矢部の異変に気付くが、特に深く考えず。
12:00 聞き込み。矢部がホテルの常連ということを知る。しかしこの事は報告せず。
19:00 矢部をに飲みに誘い、グチったり。「チクショウ・・・辞めてやる!」
23:00 矢部を問い詰める。うまく誤魔化されるが、どうも納得がいかない。
24:00 帰宅。

あっヤベ。サギ山殺されちゃうw
778なまえをいれてください:03/04/21 01:36 ID:???
↓イマイチとか言うなって
779なまえをいれてください:03/04/21 02:10 ID:???
>>778




ところで俺の金玉を見てくれ
780なまえをいれてください:03/04/21 06:42 ID:???
再び盛り上がりだしたな
781名無し募集中。。。 :03/04/21 07:28 ID:89bqim6q
街の凄さって言うのはあの大量の画面&細かすぎる演出効果&手抜き無しの効果音&
秀逸な音楽あってこそだからねぇー…

同人で作っても悲惨なことになると思うよ
782594:03/04/21 07:50 ID:???
自称勇者のシナリオ、一応書いてみますた。こうしてみると頑張ればメインでもいけそうな予感 
 6:00 神の信託を受ける(交差点。朝の散歩をしていただけ)
 7:00 家に帰り出陣のため体を清める(ただ風呂に入っているだけ)
 7:30 神からの授かりものをいただく(ただ朝食を取っているだけ)
 8:30 出陣。腰には勇者の剣。
10:00 少女と男(薄井と青野)が店に入るのを見る
12:30 ケルベロス(黒い野良犬)が現れた!
      ケルベロスのキバ攻撃!勇者に1000のダメージ!
      勇者は逃げ出した・・・・。
13:30 公園へ来て、悪魔の使い(悪ガキ達)を追い払うも、
      管理人に怒鳴られる(追い払う際に花壇を踏み躙ったため)
15:00 パーティメンバー(虎駆峰子・真麻子)に会い、街を歩く
17:00 先の公園にいた金子丸夫を見かけ、相談に乗る
      しかし、訳のわからない言語を連発し、金子に気味悪がられる
783なまえをいれてください:03/04/21 08:05 ID:???
>>781
だからそういう批評家みたいなコメントいらないって
同じアホなら踊らにゃ損損
784438:03/04/21 09:09 ID:???
村田兄弟1日目(前半)

村田 淳

目が覚めると、俺はゴミ捨て場で寝ていた。
なぜこんなところで寝ているのかはまったく思い出せない。
とにかく腹が減っていた。俺はポケットの小銭をかき集めて
近くのファミレスへ入ることにした。

店内には青白い顔をした少女と人の良さそうな男、
その席の隣で聞き耳を立てている小太りな男。
そのとき後ろから突然、若い男に声をかけられる。
まったく見知らぬ男だ。亮?俺はそんな名前じゃない。
俺の名前は・・・。とにかく俺は男を追い払った。

食事を済ませ、店を出て街をふらつく。
さっきから同じ台詞が頭の中をぐるぐると回っている。
俺の名前は・・・? 俺は・・・誰だ?
785438:03/04/21 09:10 ID:???
村田 亮

俺の名前は村田 亮。
念願の教立大学に合格し、この春から自由な生活を満喫している。
大学にも慣れ、友達も増えてきた。サークルもそこそこ楽しんでいる。
可愛い彼女もできた。平凡だが楽しい毎日だ。
こんな生活がずっと続けばいいなと思っていた。

彼女と学生会館前で待ち合わせ。これは毎日の日課だ。
いつものように学生会館前の階段に腰を下ろし、煙草に火を付ける。
煙草の煙をくゆらせながら、目の前を通り過ぎる学生達を眺める。

「・・・遅いな、珠恵のヤツ・・・」
遅れてくるのはいつもの事だが、今日はやけに遅い。
もうそろそろ授業が始まってしまう。周りの学生達もそれぞれ教室に
向かいはじめる。出席には厳しい大学だ。まったく、珠恵め・・・。

やがて、俺の周りからはすっかり人の姿が消えた。
完全に遅刻だ。顔をしかめながら、煙草を取り出そうとしたその時、
突然、数名の男達に取り囲まれた。動転する俺に男達は言った。

「村田 淳さんですね?・・・」
786なまえをいれてください:03/04/21 10:59 ID:???
この企画の行く末だけど、「街」を好きだという気持ちが続いて、責任感のあるライターが何人か
揃い、まとめ役の438さんがしっかりしていれば「99人の最終電車」みたいな形までは完成させる
ことができると思う。
で、そこまで出来上がったら、HPなりCDROMの形にして配布するなどしてできるだけ多くの人に
見てもらえるようにするのも手だと思う。
ここから先は運の要素と、本当の熱意が関わってくると思うんだが、形になったその「都市(仮)」
を見て、「ここまで形にできてるんなら、漏れプログラムができるから協力するよ!」とか
「アマチュアで劇団やってるから出演者を集められるよ」といった声がでてくれば「街」のような
実写・選択肢によって分岐といったところまで持っていけるかもしれない。
目標が見えないというのもなんだと思うので考えてみた。気に入らなかったらスルーしてね(w
787438:03/04/21 11:27 ID:???
>>786
この企画が今後どうなっていくのか、私にはわかりませんが、
今のところ、職人さんが何人か集まってくれているので、
しばらくの間はこのまま進んでいくかなぁとは思ってます。

ま、繰り返しになりますが私自身は完成させる事はそれほど重視してません。
参加していて楽しいこと、考えるのが楽しいことが私にとって一番大事な
ことなので。結果よりも過程を楽しめるかどうかが全て。
別にこんな事、誰かに誉められたくてやってるわけじゃないですからね。
ただ単に、行き場のない「街」への思いをぶつける矛先に過ぎません。

もちろん、最終的にHTMLなりプログラムなり、なんらかの形で
完成し、それを自分を含め、たくさんの人に楽しんでもらえれば
それはそれで素晴らしい事だなとは思います。
788438:03/04/21 11:36 ID:???
>>787の補足

あ、別に完成を「目指さない」と言っているわけではないですよ。
ただ、ゲーム製作の実務って「楽しい」どころか、とんでもなく
「苦しい」ことだろうなぁと自分では思っているわけです。
実際にその段階に突入したとき、自分の時間をそこまで割けるか、
ついてきてくれる人間が何人いるか、その辺はまだ未知数だと
思っているんです。

ですんで、現時点での私自身の目標は「完成させる事」ではなく
あくまで「楽しむ事」。ものすごく遠くにある「完成させる事」を
目標にしちゃうと、それこそ途中で目標を見失ってしまうでしょうから。
789438:03/04/21 11:51 ID:???
さらに補足。

言っていることがちょっと観念的すぎましたね。現実的な話をするなら、
当面の完成形はHTMLでの公開だろうとは漠然と考えています。
それが「街」の魅力を充分に伝える方法だとは思いませんが、
現時点ではそれが現実的なラインだろうな、と。

しかし、それですら実現には今以上のマンパワーが必要不可欠だと思います。
参加者が更に増やすための策も練っていかなければなりませんね。
790438:03/04/21 13:08 ID:???
さて、本題に戻ります。

現時点で、主人公候補として固められそうなのは
薄井幸、比嘉照代、矢部宗太あたりになりますか。
飯田橋博士や加納桃子あたりもいいなと個人的には思います。
ま、いずれにせよメイン候補はあと数人ですね。

>>761
薄井幸と矢部宗太はほぼ確定とみていいかなと思います。
村田兄弟は、前作の牛馬的に生かす良いアイデアがあれば
採用レベルに達するんですけどね。何か無いかな〜。

>>782
自称勇者は私が考案したキャラですが、やはりメインにはちとキツイ
かなと思います。コメディの笑いと馬鹿にする笑いは違うと思うので。
サブキャラとしてときどき見かけて笑うぐらいの登場頻度が丁度いい
気がします。
791なまえをいれてください:03/04/21 13:26 ID:???
【名前】黒男(くろお)
【性別】オス
【年齢】6
【職業】カラス
【設定】現在はとあるビルを縄張りに街を見下ろしたり、生ごみを漁ったりして生活する普通のカラス。
しかし人間に飼われていた経験があるため、人間の言葉が理解できるようになった。
普段はおとなしいが、縄張りに侵入するものに対しては容赦なく襲い掛かる。
ただ、餌を与えられるとすぐなつく。
792サブキャラ:03/04/21 13:42 ID:dSfdrG57
【名前】丑密総一朗
【性別】男
【年齢】42歳
【職業】自称オカルト研究家【設定】
 
日夜街に出てオカルト、トンデモを求め徘徊している。 イメージ的にパトリックダンディ的、ポストサブキャラ。
793なまえをいれてください:03/04/21 14:28 ID:fgdwMV2l
丑密補足
飯田橋教授とライバル関係or一方的にライバル視しているってどう?
794ひだまり:03/04/21 15:33 ID:???
>>790
難しいですね。ただ東京に上京してきたってのは止めた方が
いいと思います。馬牛みたいに入れ替わりする内容だったら
元々の立場が無いと成立しませんから。
一人は大会社の社長の息子、もう一人は青虫な存在とか。
どうでしょうか?
795なまえをいれてください:03/04/21 15:36 ID:???
>>792
名前の読み方を教えてください
馬鹿でごめんなさい
796なまえをいれてください:03/04/21 15:52 ID:???
やっぱり弱いかなぁ。引き止めるだけの何かがあればいいのですが。
797なまえをいれてください:03/04/21 15:58 ID:ub8D3pmC
丑密(うしみつ)
総一郎(そういちろう)
 
名前は斗貴夫(ときお)というのもいいかも。
丑三つ時のもじりで。
798594:03/04/21 16:07 ID:???
>>790
ま、暇だからちょっと書いてみただけですし、無理なら無理でそれで良しです。
あの後にも一応続きがあって、その後怪人カンリニン・ソノに張り倒されている設定ですた。

村田淳&亮ですけど、淳は記憶喪失な設定ですよね。ちょっと考えてみますた。
淳には凄い借金があって取り立てられる。で、記憶を失う前に資金を作るため怪盗四姉妹に宝石泥棒の
依頼をしていた。四姉妹のうち一人が彼の事情を知っていて、料金後払いの約束で引き受けた。
だがその後借金取り(白峰組の一派でもいいかも)にボコボコにされその際頭をうち記憶喪失になる。
亮は淳と間違えられ借金取りに追われる羽目になる。

ベタだけどこんなんでいいんじゃないかと。
799なまえをいれてください:03/04/21 16:16 ID:???
【名前】鳥蟲 葵(とりむしあおい)
【性別】男
【年齢】17
【職業】学生
【設定】薄井幸の同級生でアイドルの追っかけをするアイドルおたく。
    今人気の○(てきとーに名前を)娘のライブを見るため学校をサボってでも
    日夜全国を回っているが、最近では薄井幸を己的アイドルとしストーキングしている。
    といっても今のところ病院の隣のビルからの覗きしかやっていない。
    
    村田 淳の過去を知っており揺すろうとするが本人が記憶を失っており取り合ってもらえない。
    という方向もあり?

青虫みたいなおたくキャラなんてどぅ?


 
800438:03/04/21 16:48 ID:???
>>794
ああ、確かに。
今の設定だと、亮を知る人物がいないことは無いけど
大学での人間関係などに限定されますね。
大阪に拘る理由は無いので設定変更しましょう。

一人は社長令息でもう一人が青虫ですか。
昔、どこかの国の王子様と庶民の息子が入れ替わるなんて
話がありましたが、それに近いものがあるかもしれませんね。
今回の場合、嫌われるに至った理由が顔以外で欲しいですね。
性格が悪いとかオタクだとか、その辺になりますかね。


>>796
え〜と、どれを対象にした発言なのでしょう?
801438:03/04/21 16:50 ID:???
>>798

>自称勇者
無理というわけではないですが、メイン向きではないかなと。
メインに据えて本編で彼の活動理由を解説していくよりも、
サブに据えて、メインキャラから見ると意味不明な行動が、
TIPを読むことによって実は(彼にとっては)目的がある
行動だった、なんていう二段階解説の方が、やっている事が
突飛な行動だけに面白いと思う。
ですんで、>>782のストーリー自体はTIP内で生かす方向で。
802438:03/04/21 16:51 ID:???
>>798

>村田兄弟
怪盗が凄い借金をしている男の依頼をわざわざ受けなければいけない
理由が必要ですね。珠恵は亮ではなくて淳の彼女ということに変更して、
恋愛感情からこの話を受ける事にした、とでもしますか。
その後、淳は記憶をなくし、亮はそのとばっちりを受けると。

仮に亮は逃げ回りシナリオにするとして、淳の方のシナリオも今後
考えなければなりませんね。記憶を失っている事をどう生かすか。

あ、掲示板の方にスレ立てていただいてようでどうも。
長いカキコはあちらの方がいいかもしれませんね。
http://jbbs.shitaraba.com/game/5578/(←一応、URL案内)
803なまえをいれてください:03/04/21 17:00 ID:???
赤井太陽のシナリオを考えてみますた。
9:00  東武デパート屋上で行なわれる「ハリセンジャーショー」に出演するため東武デパートへ
      向かう。途中、武不二子からティッシュをもらう。
10:00 デパート内で風呂敷担いだ老婆(比嘉照代)が転んでいるを優しく助けてあげる。
11:00 屋上の舞台裏にて今日の舞台の打ち合わせ。「ハリセンレッド」の衣装に着替える。
12:00 開演までの間、舞台裏にて一人「このまま俺は俳優として目が出ないまま終ってしまう
      のか・・・」と思い悩んでいたところに、一人の少女(蓑猿太の娘)がやってきた。赤井を
      テレビに出ている本物の「ハリセンジャー」に出会えて感激する少女。「がんばって悪者
      をやっつけて!」と応援してくれた少女に胸を熱くし、俄然やる気に燃える赤井。
804なまえをいれてください:03/04/21 17:02 ID:???
13:00 ハリセンジャーショー開演。劇中怪人役が会場から子供(蓑猿太の娘)を連れ去る。
      台本にない展開なので不審に思いつつも、アドリブかなと思い演技を続ける。
14:00 ハリセンジャーショー終了。楽屋にて着替えていたところに、怪人役になりすました
      誘拐犯によって少女(蓑猿太の娘)が誘拐されていたことを知らされる。いてもたっても
      いられなくなった赤井は少女を探すため楽屋を飛び出した。
15:00 街中を捜索中、パトカーから降りた刑事らしい男(矢部宗太)を見て誘拐事件があったこと
      を話すが「こっちは殺人事件で忙しいんだ!」と全く相手にされず。「警察なんかアテに
      ならない、なんとしても俺があの子を助け出してみせる!」と決意を固める。
805なまえをいれてください:03/04/21 17:02 ID:???
16:00 路地にて少女が乗せられた誘拐犯の車が走っているのを目撃。慌てて追いかけるが
      追いつけず。「俺が本当の正義のヒーローだったら変身して助けられたのに・・・」と悲嘆に
      くれる赤井。と、そこへ「お主も神の啓示を受けた正義の戦士なのか?」との声。見ると
      自称勇者とその御一行(虎駆姉妹)。こんな変なやつらにかまってる暇はないとその場を
      立ち去る。「貴様さては勇者の名を語る悪の手先だな!?」と背後で自称勇者が罵って
      くるがそれも無視。
18:00 街中を探し回るが何の情報も得られず。「そこの若者よ、何か探し者かな?」と占い師
      (中未来)に声を掛けられる。すがるような思いで占ってもらう。占いの結果(探し物の
      ありかを示す抽象的な表現)を受けて、その意味を自己流で解釈してその場所へ向かう。
806なまえをいれてください:03/04/21 17:03 ID:???
19:00 「誘拐が・・・犯人は・・・」となにやらつぶやいている男(加藤文武)を発見。この男が犯人に
      違いないと思い尾行する。
21:00 男がアパートの1室に入っていくのを見てここに少女が閉じ込められていると思い、男に
      掴みかかり、殴って男を気絶させる。しかし部屋の中はもぬけの殻。
22:00 目を覚ました男に事情を聞くと「確かにオレは誘拐したが真犯人じゃない!」と弁明。
      果たして真犯人は?そして少女の行方は・・・。
長文カキコスマソ
807438:03/04/21 17:23 ID:???
>>803-806
すごい!
ストーリー展開といい、他キャラとの絡ませ方の自然さといい
完璧です。このまま本採用してもいいんじゃないでしょうか。
ぜひ今後もシナリオ製作でご協力いただきたいので、ハンドル
付けてくれると助かります。
808なまえをいれてください:03/04/21 19:11 ID:???
赤井太陽はホント桂馬っぽい感じになりそうでいいね。
809なまえをいれてください:03/04/21 19:30 ID:???
>>803-806
イイ!!
810なまえをいれてください:03/04/21 19:40 ID:???
結局なんでも438が決めるのね
811なまえをいれてください:03/04/21 19:49 ID:???
蓑猿太の娘の名前は何がいいかな?
っていうか、蓑猿太って芸名だよね?
812438:03/04/21 20:03 ID:???
>>810
この手のご指摘はいつか受けると思っていました。
しかし、不特定多数の人間を相手に完全民主主義でやっていたら
それこそ一歩も前に進みません。ある程度は決めていかないと。
できうる限り、ご意見は考慮に入れるようにしているつもりです。

1行レスとかじゃなくて、きちんとした批判・反論なら大歓迎なので、
何かありましたら宜しくお願いしますね>ALL
813なまえをいれてください:03/04/21 20:07 ID:MVRJD+a0
>>810
仕方ないよ。
じゃ、君が全部まとめるか?って言ったら出来ないだろ?
つーかやらないでしょ?
一人誰か先頭に立ってやってくれる人がいるのは有り難いと思わないとさ。

>>438
という訳でよろしくです。
814813:03/04/21 20:08 ID:???
すんません、上げてしまいました。
815なまえをいれてください:03/04/21 20:09 ID:???
あの〜人物相関図を作ってみたのですがどこか画像アップロードできるところを教えてもらえませんか?
それとも438さんにメールで送りましょうか?
816なまえをいれてください:03/04/21 20:09 ID:???
なんかリーダーがいなとまとまらないしな。とくにここ匿名だし。
まとめる人はいたほうがいいと思うけどな。
817438:03/04/21 20:15 ID:???
>>815
以前に言ったことを覚えていてくださってありがとうございます。
是非見てみたいのでアップorメールをお願いします。
届き次第、HPの方にアップします。

アップローダはこの辺でどうでしょう?
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/imgboard.cgi
818なまえをいれてください:03/04/21 20:32 ID:???
>>817
メール送りました!
819なまえをいれてください:03/04/21 20:34 ID:???
>>811
本物のみのさんは御法川法男(みのりかわ・のりお)だっけか?

蓑路山野呂夫(みのろやま・のろお)とかそういう感じかね
820819:03/04/21 20:36 ID:???
娘の名前はともかく、ニュースで誘拐事件を知った
山田太郎がこの変わった苗字を知って、
この子を発見すれば養子になれるかも!と奔走するとかはどう?
821438:03/04/21 20:43 ID:???
>>818
人物相関図HPにアップしました。すごく良くできてますね。
私にはこの手のスキルが無いもんですごく助かりました。
ありがとうございました。

他の皆さんも一度ご覧になってみてください。
http://www.globetown.net/~machi_2/
822438:03/04/21 20:52 ID:???
主人公の決定についてなのですが、
既に見た人もいるかもしれませんが
一応登場人物一覧表の方に色分けしてみました。
ここで出たもの以外にも、一部自分でいいかなと
思ったものも色付けちゃったりしてますが。
これはないだろうとか、他にはこれもあるんじゃない?
みたいなご意見もお待ちしております。
823なまえをいれてください:03/04/21 20:59 ID:???
ちょっと本筋からは外れますが、「街」において次作で
エピソードを、と書かれていたキャラを挙げてみます。
この人たちも何らか関わらせられると楽しいかな、と。

・瀬山高広(パチンコ青年)
・浅見ほのか
・カオル
・深町結衣(水曜日?)
・透明少女
・渡部英明(コンビニ店員)
・小糸亜弓
・戸田照久(宝くじがあたった男)
・中島貴子(キーちゃん)と黒ずくめの男
・笛田真美江(オータムリーフ秋葉社長の秘書)
・海堂安子(1日目、金曜日と日曜日がホテル街を歩いてる時に出てくるカップルの女)
・竹田抄代(ミス緑山学院)
824なまえをいれてください:03/04/21 21:00 ID:dVPoHYPJ
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/1.html

ちょっとテンプレページみたいなの作ってみたよ
文章はてきとう、赤字がtip
画像は上で誰かが紹介してくれてたサイトのを勝手に使用しました
老婦人の写真は自分が持ってる著作権フリー画像集に入ってたやつです
825なまえをいれてください:03/04/21 21:01 ID:???
加納四姉妹の、主人公が4人っていうのは不自然かも。
四姉妹の誰か一人に絞ったほうがいいと思います。
826なまえをいれてください:03/04/21 21:03 ID:???
>>824
面白いっすね。
「デューク浜地とファイトクラブ」がめちゃくちゃ見たいw
827なまえをいれてください:03/04/21 21:04 ID:???
>>824
なるほど。やっぱWEB上だとテキストは写真と別になっちゃいますね。
TIPは別ウィンドウを開く方式のほうがいいかもですね。
828438:03/04/21 21:08 ID:???
>>823
ですね。
チュンソフト製の次回作がほとんど絶望的となっている現状を考えると
勝手に解釈して語ってしまっても問題はなさそうな気がします。
もし完成品をWEB公開する段階になったら、私からその辺の事を
チュンソフトに問い合わせてみます。

>>824
お疲れさまです。このように具体的に形にしてみると
なんか実感が高まってきますね。HPからリンクしておきます。

協力者が名乗り出てくれるようになってきてホント助かります。
私も今のようなペースで今後も参加できるかどうかはわかりません。
本スレでも掲示板でも直接メールでも構わないので、
今後ともご協力を宜しくお願いします。
829438:03/04/21 21:10 ID:???
>>825
あ、もちろんそのつもりです。
>>503で書いたとおり、桃子を主人公にするのがいいのかなと
今のところは思ってます。
830なまえをいれてください:03/04/21 21:12 ID:???
>>829
ああーすいません、見逃してました。
そういうことなら安心です。
831なまえをいれてください:03/04/21 21:41 ID:???
比嘉照代が蓑猿太の大ファンというのはどうですかね?
832824:03/04/21 21:54 ID:dVPoHYPJ
>>826
ありーです
外人が出てくるのもおもしろいかなと思って勝手に書いてみました
この後、デューク浜地のファイトクラブで
覆面議員ザ・グレート・サ○ケが登場する予定ですw

>>827
TIPsは同じページに載せちゃうのが
html化の作業をする人にとっては楽かなっていうのがあって
本当に実現する場合、ものすごい数のページ数になると思うので
極力ページ数を抑えられる部分は押さえてしまいたいって感じがします
ちょっとhtmlいじってみますね

>>438
ありがとうございます
自分、web製作会社でバイトですが三年やってるので
htmlのことなら何かお手伝いできると思うので、よろしくお願いします
あとちょっとしたフリー画像とかも結構提供できると思います
とりあえず街信者の一人です
ぜひこの計画を実現させましょう!!!!
僕らの手で街2を!!!!!
833なまえをいれてください:03/04/21 21:57 ID:???
【名前】間二矢 卓巳(まにや たくみ)
【性別】男
【年齢】18
【職業】高校生(転入して来たばかり)
【設定】見目は特撮ヒーロー顔負けで、勉強もスポーツもソツなくこなす。
    その為転向早々女子生徒に騒がれるが、真性の『二次元オタク』であり、
    放課後は家に篭ってアニメやゲームのキャラに日夜萌え続けている。
    その反動か現実の女性には一切興味は無いが、他人の目を気にしてしまう
    ある意味不幸な性質を持っているので、決して自分の趣味を明かす事は無い。
    その為引越し前から夢見てたアニメ専門店には行けず、蛇の生殺し状態。
    そんなある日、とある女子生徒を見かけた時に彼の中で何かが弾けた。
    今まで感じた事の無い気持ち、高鳴る胸、押さえきれない衝動…
    「○○の××(適当に)にそっくりだあ!!」
    あの娘に××の衣装を着せたら自分はどうなってしまうだろうか?
    ああ見たい、見たくてしょうがない。でもそうしたら自分のイメージが…
    彼の苦悩とアプローチ、そして女子生徒の受難の日々が始まる。
834833:03/04/21 22:05 ID:???
コテコテのネタですが、それを敢えて押し通す事に意義がある。
サブキャラでチョコチョコメインの背景で女子生徒とのおかしな絡み等を
TIP織り交ぜて見せていくのが一番光ると思います。
>>799の鳥蟲 葵と絡ませていくとオモロイと思う。
彼のストレートさを羨ましいと思いながら、その行為を軽蔑する。
しかし実は自分も殆ど同じことをしていたり、とか。

と妄想。
835438:03/04/21 22:50 ID:???
>>831
(笑)
いいかも。

>>832
WEBデザイナーさんでしたか。これは心強い。どうりで上手いわけだ。
もし仮に、この企画がHTML公開なんて事になったときには、必ず
貴方の力が必要になってくると思いますので今後ともよろしくお願いします。
しかし、本職の方に私の独学ヘッポコHTMLを見られるのは恥ずかしいな。
あまりソースとか見ないでね(笑)
836なまえをいれてください:03/04/21 22:53 ID:???
>>815です。
438さん、メール送りました!
837なまえをいれてください:03/04/21 23:01 ID:Ln2X0izY
なぜ街の続編を作らないかと思ってたが、売れないからというよりも
単純に作るのが大変なのではないかと思う。今更だけど。
俳優の確保と脚本。この不景気に作ってらんないよな。元が出来てる
シレンヤかまいたちをアレンジして売るほうが開発費も安上がりだろうし。
838なまえをいれてください:03/04/21 23:28 ID:???
黒男(カラス)の一日

8:00  遅い起床。ビルの近くで怪しい行動をする鳥蟲を発見、上から石を落として追っ払う。
9:00  餌を探すためにビルのすぐ近くのゴミ捨て場へ。ゴミの中で村田淳が寝ているが、気にせず生ゴミを漁る。
10:00 公園で暇人太がハトのために撒いていたエサを奪う。
12:30 自称勇者が意味不明な事を言って襲い掛かってくるが返り討ちに。
14:00 路上ではしゃぐ飯田橋博士を観察。
15:00 自称勇者に再び遭遇。今度は虎駆姉妹も連れている。1対3では勝ち目がないので、
      取り合えず自称勇者に一撃喰らわせて逃げる。
16:00 ビルの上から、赤井太陽が必死に車を追いかけているのを目撃。
17:00 薄井の病室の窓が開いていたので侵入。そこにいた薄井が餌をくれる。
19:00 麺一徹にラーメンのスープのダシにされかかる。
21:00 五月漂の殺人の邪魔をしてしまう。
23:00 薄井の病室に金子丸夫が誘拐目的で侵入するが、影ながら救出の手助け。
24:00 ビルの屋上の陰で一人眠りにつく。
839495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/21 23:47 ID:???
赤井のシナリオ案を書いたものです。赤井自体漏れが考えたキャラなんですが、
思いつきとはいえせっかく考えたキャラなのでシナリオを考えてみたものの、
長文&分割カキコとなってしまいウザがられるんではないかとかなりビクビクしてました。(w
でも結構評判が良いようなのでちょっと驚いてます。と同時にすごく嬉しく思っています。
今後どういう展開にするかも全然考えてないのですが、是非これからもできる範囲で協力させて
いただきたいと思います。
840なまえをいれてください:03/04/21 23:49 ID:???
作者さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
応援してます今後ともよろしこ!
841なまえをいれてください:03/04/21 23:57 ID:???
『自作自演ってなんですか??』
「うーん・・・」
「百聞は一見にしかず、このスレッドを見てみてください」
『ふむふむ・・・』
『この書き込みのタイミング、あからさまな褒めちぎり行為・・』
『これか!!これが自作自演というものなのですね!!』
「おー神よ・・・」
842なまえをいれてください:03/04/22 00:15 ID:???
遅レスだけど、
>>648の坂本夕時にすっごい面白そう。
ノリは違えど桂馬に通じるものがありますね。
843815:03/04/22 00:40 ID:???
あー・・・坂本も薄井を好きなんですね。
次回、相関図作るときに修正しときます。
844なまえをいれてください:03/04/22 03:58 ID:???
>>841
…で?みんなコテ&トリップつけろと?
或いはID晒すか。
いちいち煽りに来るで無いよ。疲れるやっちゃな。
845なまえをいれてください:03/04/22 06:20 ID:???
坂本って採用決定なの?
上の方の人じゃないけど、非現実なものはちょっと萎えるなあ。
例えば、昔は本当に力があった(或いはあると思ってた)けど
今は衰え気味(と思い込んでる)、とか曖昧な感じならいいと思うんだけど。
普段は思い込みの激しい、ストーカー気味の高校生だけど
最後の最後、薄井幸の大ピンチのときに奇跡的に力が出るとかね。
846なまえをいれてください:03/04/22 07:26 ID:???
【名前】宮西 佐江子
【性別】 女
【年齢】 23
【職業】 フリーター
【設定】携帯電話にひたすら時間と金を使う女。
時間があれば携帯電話をいじくり、意味もなしに知り合いにメールを送ったりする。
しかし、そのわりには機械音痴でたまにミスして
全然関係のない人などにメールを送ってしまうこともしばしば。
その、メール送信ミスが不幸を招くことに・・・?
847なまえをいれてください:03/04/22 08:57 ID:???
雨宮のコーヒー牛乳みたいに、アイテムにこだわるやつが欲しいから
携帯電話いじりっぱキャラってどう?

とか書こうとしたら直前に書かれててびっくり。
というわけで一票です。
848794:03/04/22 11:50 ID:???
じつは3女の珠恵が大の悪党で、加藤シナリオに出てくる新犯人が珠恵で、亮とつき合うふりをして利用しようと企んでいる。
金の受け渡し時など。でも淳と入れ替わったりしてはちゃめちゃな事に。
こういう案を出すと後々、しっかり案をまとめる時に邪魔になるかもと思われるので、駄目だと思ったら無視して下さい。
849なまえをいれてください:03/04/22 11:52 ID:???
>>847
その携帯が青虫の拳銃みたいに
どんどんと人の手を渡っていったりとか。
850なまえをいれてください:03/04/22 12:11 ID:???
こんなのゲームじゃないよ
851794:03/04/22 12:11 ID:???
あ、それとあの図では三女と亮、四女と淳がつき合ってる
設定になってますがそれだと双子って事が淳と亮に伝わって
しまうと思います。なのでどちらかは設定を変えないといけ
ないと思います。
852なまえをいれてください:03/04/22 14:39 ID:???
>>851
そーっすね。どっちかというと淳と四女を外せばいいかな。
853なまえをいれてください:03/04/22 14:40 ID:???
亮と三女と上田真吾で三角関係も出来上がっている事だしね。
854なまえをいれてください:03/04/22 14:45 ID:???
855なまえをいれてください:03/04/22 17:09 ID:???
松浪=馬部、牛尾
856なまえをいれてください:03/04/22 20:50 ID:???
急に人いなくなったな。
857なまえをいれてください:03/04/22 21:58 ID:???
超能力は非現実言うても、市川の話だって非現実と言えるしな。
極日常を過ごしている人の中で、隠れて1人特殊な力を持っている、
という非現実感を醸し出すのもまた面白いと思うのですよ。

リアリティ云々てのは、そんなところじゃないはずさね。
858なまえをいれてください:03/04/22 22:09 ID:???
黒男にはメインシナリオは無理だと思う
理由は目標というか、テーマが無いから。
他のシナリオに比べて内容が薄いんで
5日間メインはるには厳しすぎるかなと。

カラスの視点も見てみたいっていう気持ちもあるけど…
859なまえをいれてください:03/04/22 22:15 ID:???
>>857
同意。
「街」でも舞台は同じだけどシナリオ毎の雰囲気がけっこう違うんで。
同じ世界だから、非現実的だからということで制限するのはシナリオの楽しさを削ぐ事になっちゃうと思う。
860なまえをいれてください:03/04/22 22:18 ID:???
>>854
軽い人間であるのは構わないと思うし途中までの流れは面白いと思う。
けれども何処の馬の骨かも分からない高校生に殺人を依頼することは
明らかにおかしいし、それを引き受けてしまうのも不自然極まりない。
そもそも改名には他に方法があるというのに対価が殺人では釣り合わない。
プレイヤーの常識・良心に対し納得させられるだけの流れを生み出せれば
一切問題ないのだろうが、まずこの設定では無理だろう。

依頼内容を他のモノに差し替えれば「ネタ」として違和感はなくなると思います。
そういう意味で『七曜会』レベルが限界かと。以上、偉そうにスンマセン。
自分でも何かせねばな。
861なまえをいれてください:03/04/22 22:19 ID:???
超能力が
使えると思い込んでいるはOK
本当に使えるはNG

真剣に使えると信じている、その一念で相手をたじろがせる。
危ないやつだな〜これ以上かかわりあいをもつのをやめようと思って相手は退散するんだけど、夕時は超能力がきいたと思い込む。
あくまで偶然の結果が自分の超能力の結果だと思う、それ以上はちょっと・・・

オフィシャルで透明人間もいるけど、あえて「使えると思い込んでいる」に一票。
862なまえをいれてください:03/04/22 22:24 ID:???
>>860
シナリオ書いた者です。ご意見ありがとうございます。
ご指摘の通りです。
掲示板でも同様の指摘を受けて、代案も出してもらいました。

代案↓
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1050909217&START=6&END=6&NOFIRST=TRUE
863 ◆uAKrpOf482 :03/04/22 22:28 ID:???
>>862です。
一応、トリップつけました。
864なまえをいれてください:03/04/22 22:29 ID:???
>>861
それではお笑い担当になってしまう。
別のシナリオへの影響は「何か不思議な事が起こったな」程度で終わらしておけば
全体のバランスを崩す事は無い。むしろそうすることによってより神秘性が増す。
実は超能力という非現実な力を主題に持ってくるからこそ、
主人公の心情周りはより深くリアルに描かなければならないんだよな、
物語が浮いてしまうから。まぁ、どっちにしろ方向性の違いなんだろうけどね。
865なまえをいれてください:03/04/22 22:50 ID:???
AとBがいて
AをグッドエンデンィグにするとBはバットエンデンィグになって
AをグッドエンデンィグにするとBはバットエンデンィグになるっていうのは?

866なまえをいれてください:03/04/22 22:55 ID:???
>>862
「殺人」ってのはそれだけで一歩引いてしまう強い負のイメージを持つものだから、
お笑い系で突き進むのならば正直入れない方が良いと思う。
余りに重過ぎてプレイヤーがその落差についていけないだろうし、
ライターも2日目以降の動かし方に困ってしまうだろう。
どうしても殺人を取り入れたいのなら、お笑い系のノリは捨て、
日常→非日常の恐怖を描くべき。取り敢えず私にはそれらの要素を
違和感なく組み込める様は到底想像できない。取捨選択の世界かねえ。
867 ◆uAKrpOf482 :03/04/22 23:01 ID:???
>>866
自分の頭の中では、
殺人を引き受けるものの、失敗を繰り返し、結局最後までターゲットを殺す事は出来ず、
そして最後には新しい名前を捨て、山田太郎としてもとの生活に戻る。
見たいな感じで考えてたんですけど、どうですかね?
868824:03/04/22 23:11 ID:lgn26MIq
続編を作るhpのほうにも書き込みましたが。
昨日作ったhtmlに修正を加えてみました。
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/sample.html

tipをフレームで表示するようにしました。
文章中の赤い文字をクリックしてみてください。
869ケータイ君:03/04/22 23:13 ID:YgRTuBto
漏れはケータイ。
438さんのホムペ見れない…。残念…‥。
870なまえをいれてください:03/04/22 23:28 ID:???
>>868
お疲れ様です。

デザインですけど

 TIPs. ┃  時刻
     .┃  背景
 ━━━┛
 キャラ   テキスト
 名    


よりも


 時刻  ┃
      ┃  背景
 キャラ. ┣━━━━━━ 
 名    ┃ テキスト
      ┃ &TIPs

って感じのほうがいいかなーとおもった。
わかり辛くてごめんなさい
871なまえをいれてください:03/04/22 23:41 ID:???
超能力と聞くとかま2のアレを思い出して萎えるな。
絵も文章もアレより弱くなる可能性大だし、超能力説はちょっと…という気もする。
透明少女みたいにTIPの中だけでならいいかもしれないけどね。
872なまえをいれてください:03/04/22 23:51 ID:???
>>871
超能力っていってもあんな建物壊したり超能力対決したりっていう無茶苦茶な展開にはならないと思うんだけど。
他のシナリオとの兼ね合いもあるし。

あえて、他人の思考が読める、というだけの超能力にすればいいんじゃないですかね。
小さな物体を動かしたり壊したりできる能力はカットで。
それでも面白い話を作るのは可能だと思います。
池袋消滅計画は自力で阻止すると。
873495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/23 00:26 ID:???
超能力論争についてちと漏れなりの意見を言わせてもらうと、例えば殺人事件を扱うシナリオが
あったとする(というか矢部のシナリオがそうだね)。そこでアリバイトリックを使った場合、
そのトリックを崩すのに、警察・探偵は理詰めで考えるわけだ。目撃者に犯行時刻を誤認させていた
とか時刻表の盲点を突いたトリックだとか。でも超能力があるという前提の世界観だとしたら
「犯人は超能力の瞬間移動で別の場所に移動してアリバイを作った」
なんていうオチだってありになってしまう。たしかに超能力者という瀬って英は面白いかもしれない
けど慎重に扱わないとその世界観全体を壊しかねないから怖いね。
874824:03/04/23 00:28 ID:RUHq0gLO
>>870
意見どうもありがとうございます
左上に時刻が来たほうが良いですね
ちょっとtipsの場所を変更してみます

もし可能なら
2人の人生が絡んだ話を、サンプルで良いので頭部分だけでも考えてもらえると
zapのサンプルも作り始められるから良いかも
99人の最終電車とか参考にしてちょっと考えてみます
875495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/23 00:34 ID:???
補足。議論する前提として、このゲームの世界観をどういったものにするかというのがあるんだよね。
その世界観の設定次第では超能力があっても自然になるだろうし。
例えば気功波を撃ったり舞空術で空を飛んだりするのが当たり前の「ドラゴンボール」の世界観で
ミスターサタンが「あんなのはトリックだ!インチキだ!人間が空を飛べたりビームを出せるはずが
ない!」って言ってるのを見るとサタンの方が滑稽者になるでしょ。
ちなみに「99人の最終電車」では人の心が読めると思い込んでるキャラがいる。(本当は心なんて
読めてない)その一方で発明品で透明人間になっているキャラ、車にひかれて死んで幽霊になって
いるキャラ、明治時代からタイムスリップしてきたキャラ、果ては宇宙人までいたりする。でもなぜか
読んでいて違和感がないというか、世界観が壊れているって印象はしないんだよね・・・。その辺は
さすがプロの作家の力量なんだろうけど。
876なまえをいれてください:03/04/23 01:01 ID:???
超能力は難しいなー。
でも、例えば坂本シナリオに矢部がかかわる場面があったとして
坂本が矢部の思考を読んで、「あ、この人、連続殺人の犯人だ」ということがわかり、
ここで選択肢。

A 「殺人気を野放しにはできない」
B 「だけど、僕に危害を加える気は無いようだ」

で、
Aを選んだ場合…深追いしすぎて矢部に殺され、バッドエンド。
Bを選んだ場合…二人は関わらずに物語が進む、
っていうふうにすれば特に世界観を壊す事は無いかなと思うんだけど。
坂本以外、坂本が超能力が使えるのを知らないわけだし。
877なまえをいれてください:03/04/23 01:03 ID:???
>>872
うーん、なるほどね。
そうなると>>864みたいに心情描写が多くなる訳で
ライターとしての力もより必要になってくるね。
あと、どうすれば思考が読めるのかってのもあるな。
力を発揮すると読める、じゃちょっと都合が良すぎるというか弱い気もする。

で、それらを踏まえて俺の意見を言わせて貰うと、やっぱり超能力者は合わないと思う。
俺の考える「街」の世界観は、自分のちょっとした行動が
他人にとっては大きな影響を及ぼすこともあるってのが1つと
もう1つが、こんなやつ本当に居そう、こんなこと実際にあるかもって思えることなんだよね。
まあ、これは実写だったりライターとしての力に拠るところもあるんだろうけど。
「弟切草」や「かまいたち」ならアリだと思うけど「街」のメインキャラには合わないと思う。
878なまえをいれてください:03/04/23 01:05 ID:???
坂本のキャラ設定がベタすぎるんだと思う。
思い切って金田一の設定と合成してみたらどうよ。
チビ・デブ・ハゲ・短小・包茎・早漏・童貞だけど
相手の思考が読める超能力者。
879なまえをいれてください:03/04/23 01:11 ID:???
金田一は思い切って矢部に殺される探偵にしよう。
矢部が殺人犯だと気付き、黙ってる代わりに報酬を要求してくるが殺される。
そして金田が殺されるとき密かに残すダイイングメッセージで矢部が追い詰められる!!
880なまえをいれてください:03/04/23 01:14 ID:???
(´Д⊂
それじゃ金田一が不憫すぎるよお…
881なまえをいれてください:03/04/23 01:14 ID:???
>>877
他の人が強く思ってる事が伝わってきちゃうとか。感度ビンビンで。
すれ違った男「池袋を消し飛ばす!!」
矢部「やばい、また人殺しちゃった…」
みたいなのが頭に入ってくる。
882なまえをいれてください:03/04/23 01:47 ID:???
主人公候補の性格をイメージを含めて考えてみた。

・薄井 幸…おとなしいが芯は強い。
・村田 淳&亮…まだ良くわからないけど淳が明るい、亮はおとなしい?牛馬の関係。
・赤井 正義…正義感の強い熱血系。
・加納四姉妹…不明。
・飯田橋 博士…おそらくひょうきんな性格。イメージ的にはオヒョイの人。
・比嘉 照代…孫思いの優しいおばあちゃん。
・矢部 宗太…イメージ的にはケイゾクの竜雷太を微妙に堅くにしたような感じの性格。
・坂本 夕時…無口で人付き合いが苦手。
・五月 漂…クールを装うが3枚目。
・川瀬 表太…気難しい。
・黒男…自己中。
883438:03/04/23 02:37 ID:???
すっげぇ書き込み量(笑)
あああ〜、滅茶苦茶参加したいよ〜
でも明日までは忙しすぎて駄目なんす。
といいつつ気になって「様子を見るだけ・・・」と、
つい覗きに来ちゃったけど(笑)

しかしなんかマジでいい感じです。
皆さん頑張ってくれ〜。
関係ないカキコスマソ。流してくれい。
884なまえをいれてください:03/04/23 03:29 ID:???
>>879-880
ワロタ
でも金田は具体的なシナリオ案が出てないから被害者に格下げでも仕方ないかもw

超能力は>>881さんの感じがいいんじゃないかな?
885なまえをいれてください:03/04/23 04:44 ID:???
>>869>>569に書いてあるURLだったらDCでも見れるので
    ケータイでも大丈夫じゃないかな?
886なまえをいれてください:03/04/23 13:31 ID:???
ちょっと思ったんだけど、街の本編の5日間の途中で死ぬ奴っていたっけ?(サブキャラも含めて)
隆士や市川は最後の最後だからいいものの、矢部に殺される被害者は例えば1日目とか3日目とかで
殺されちゃうわけですよね。その被害者にもそれぞれのドラマがあるんだし、
単なる被害者で終わらせていいのかな?まあそれほど問題にする事でもないのかもしれないけど…。
887なまえをいれてください:03/04/23 13:57 ID:???
>886
私も思いました。ころした人には悪い感情しか生まれないので移入しにくいと思う。バッドエンドではありましたが誰も死んでないと思う。服取られたり隆士にぼこぼこになった人はいたけど。
888ケータイ君:03/04/23 14:12 ID:MsmHsoPN
885>さん。見れまった!あんがと〜!!
889なまえをいれてください:03/04/23 15:17 ID:???
>>886
ある意味、桂馬の選択肢が間違えれば渋谷にいた人間の
ほとんどが死ぬストーリーではありましたね。
890 :03/04/23 15:34 ID:???
>>886
何日間の物語になるのかまだ決まってないけど、仮に5日間として、メイン・サブ問わずキャラが
5日間ずっと登場しなくちゃいけないってわけでもないと思うんだが。死ぬ死なないは別として。
実際「街」でも馬部・牛尾は3日間で完結してるわけだし。「99人の最終電車」でも全キャラが
始点から終点まで電車に乗ってるわけじゃなくて途中乗車・途中下車のキャラもいるわけで。
例えば1日目から3日目だけに登場し、4日目以降は脇役のみで登場、もしくはきっぱり登場しなく
なる(=池袋からいなくなる)キャラがいたとしてもありなんじゃないかと。逆に1日目2日目は
脇役で登場もしくは全然出てなくて、3日目からメインキャラにもしくはサブキャラで初登場って
キャラがいても良いような気もする。
891なまえをいれてください:03/04/23 19:44 ID:???
99人の〜見たけど、



つまらん


写真の上に文字が出るのがいいんだよ。
これはゲームに忠実に作ってね
892なまえをいれてください:03/04/23 20:16 ID:???
実際にゲームとして作るわけじゃないと思うけど
893なまえをいれてください:03/04/23 20:20 ID:???
>>867
繰り返すようで凄く申し訳ないんですけれども、
そのコンセプトにあたる「殺人」がどうか?という事なんです。
それ以外は全てもう述べているのでこれにて。
兎に角殺人を「引き受ける」「引き受けなければならない」心情・流れを
プレイヤーに提示できるかです。それが無理だと私は思いましたから
「どうか?」と言っている、と。周りの方の意見は存じませんが。
894なまえをいれてください:03/04/23 20:24 ID:???
本格的にゲームを作るとするならば、本家街でも最も苦心したと言われる
時間軸を考えなければならない。とは言え、プロットが出来上がってからでも
充分に間に合う話だと思うんで、まぁええかしら。
取り敢えず、シナリオを書いてくださる方は「場所」も明記して頂けると
後々便利ですわね。
895なまえをいれてください:03/04/23 20:51 ID:???
【名前】天使 伝(あまつか でん)
【性別】男
【年齢】17
【職業】高校生
【設定】強面な高校生。
その顔の恐ろしさは尋常な物ではなく、一目見ればチビッコは泣き出し、お年寄は腰を抜かしてしまう程。
性格の方は、心優しく思いやりのある、素晴らしい人物なのだが、それが他人に伝わる事は皆無である。
この顔のお陰で、熱血漢風の男(赤井太陽)に、「お前が誘拐犯か!?」と問い詰められるわ、
カラス(黒男)にいきなり突付かれるわ、 黒ずくめの格好をした男(漂)に、「同業者か? この業界も大変だよな…」と、訳の解らない愚痴をこぼされるわ、
意味不明な行動をしている、変な男(自称勇者)からは、「大魔王め!! とうとう姿を現したか!!」と言われ、いきなり襲われるわ、
ここ数日は散々な目に遭っている。


完全にサブ向けのキャラです。
各シナリオの端々で、笑いを作れればいいかな…と思って考えました。
名前と設定は、某漫画から取りました。
896 ◆uAKrpOf482 :03/04/23 21:32 ID:???
>>893
なるほど。「殺す」、っていうことじゃなく「殺そうとする」っていうのが問題なわけですね。
山田太郎のキャラとのギャップが大きすぎると。
1日目後半から考え直して見ますね。
897なまえをいれてください:03/04/23 21:45 ID:???
>>878
頼むからそんな悲惨な設定にしないで。そんな意味の無いマイナスイメージばかりでは
共感したり感情移入はできないでしょ。
898なまえをいれてください:03/04/23 22:29 ID:???
>>896
なぁ、やっぱり平凡な名前を変えたいってことくらいで殺人云々に話が飛ぶってのはおかしいよ。
もし自分が山田の立場だったらそういう気持ちになるかよく考えてみてくれ。「たかだか作り話の
中のキャラなんだから面白おかしけりゃそれで良いじゃん(w」とか思わないでくれよ。
現時点での山田シナリオでの山田って漏れからすりゃ酒鬼薔薇とかネオ麦茶といった電波犯罪者と
何ら変わらないように見えるんだわ。
899なまえをいれてください:03/04/23 22:37 ID:???
>>897
マイナスイメージ満載のほうが感情移入できますが何か?
900 ◆uAKrpOf482 :03/04/23 22:41 ID:???
>>898
そうですね。ホームページの掲示板のほうにも書きましたが、
山田太郎と五月漂の合成はボツでもいいと思ってます。
ただ1日目前半の流れはその設定を無しにしても使えると思うので、
後半からを考え直す事にします。
901夜鯖:03/04/23 22:50 ID:???
矢部のシナリオだけど。
矢部に殺される前に他のキャラのシナリオに出して(サブキャラか背景で)
TIPs選ぶと色々説明出て、いざ殺されたときに「あー殺されたのあいつか!?」
ってのどお?
>>886の被害者にもそれぞれのドラマってのがTIPsで出来ないかな?
めんどくさそーだが。
902なまえをいれてください:03/04/23 22:56 ID:???
>>901
いいね
被害者も他の主人公に何らかのつながりを持たせてTIPなり会話なりで死後も登場させる事が可能だしね
903824:03/04/23 23:51 ID:kw/z4A44
HPの掲示板にも書いたけど、いちおうこっちにも書いときます

皆さんの意見を参考に
tip移動&フロートチャート&実験的画像の上に文字表示をやってみました。
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/sample2.html

フロートチャートは、たまに更新するボタンが出てきて
ストーリーの進展に合わせて、行ける部分が増えていく
みたいにできたらいいなと思ってます
キーちゃんのzapをクリックしてみてください

画像の上に文字ですが
これはテーブルのTDにバックグラウンド指定で画像をはって
そこに文字を書いてます
CSSを使えば、画像の上でスクロールも可能です
弱点は画像が全然見えない(^^;
文字サイズなどもCSSで固めてないので、
設定によって変な写り方をしてしまってる人もいるかな
それはまた明日やります(^^;

あと、フレームを動かせるようにしました
棒をドラッグしてみてください
904なまえをいれてください:03/04/23 23:59 ID:???
>>895
明らかに○○のパクリというのは、創作としてどうだろう。
しかも最初から意識してやるのは心情的に理解できない物がある。
使い古された設定を持ち出し活かすのとでは訳が違うと思うのだが。
905なまえをいれてください:03/04/24 00:12 ID:???
まあ今出てるキャラやストーリーもどっかで見たことあるようなのがいるけどな
906なまえをいれてください:03/04/24 01:03 ID:???
臼井幸と坂本夕時の2人の設定は良いなあ。
上手い事2人を絡ませていけば必ず良い物語になると思う。
ところで、坂本夕時は彼女の決意を読み取った事により、
逃げ出そうとするのではなく、彼女の本望を遂げさせてあげる為に
独り池袋爆破を止めようと走り出す、てな風に動かした方が良いと思うんだが。
どうか。
907なまえをいれてください:03/04/24 01:44 ID:???
そろそろ次スレのスレタイかんがえようぜ
908なまえをいれてください:03/04/24 01:54 ID:???
家ゲ板発!第一回自作自演王決定大会会場スレ とか
909なまえをいれてください:03/04/24 02:26 ID:???
>>907
街づくり推進室
910なまえをいれてください:03/04/24 02:30 ID:???
サウンドノベル「街」の続編をつくろう
911なまえをいれてください:03/04/24 08:23 ID:???
【僕の考えた】みんなで街の続編を作ろう【超人】
912なまえをいれてください:03/04/24 09:40 ID:???
【作る】サウンドノベル「街」の続編を作ろう【ノデ】
913なまえをいれてください:03/04/24 11:03 ID:+rw2MxBe
新しいスレに
>>438 さんが作ってくれたhpのアドレスを忘れずに
街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/
914なまえをいれてください:03/04/24 12:32 ID:???
【TIP】サウンドノベル「街」の続編をつくろう 【ZAP】
915なまえをいれてください:03/04/24 13:47 ID:XtjPb2Cx
そろそろザッピングするノデせうか?
916なまえをいれてください:03/04/24 13:49 ID:???
>>906
問題無いと言えば問題無いですが、
臼井幸と坂本とも両方メインキャラにするんですか?
前のスレにあったけど主役の回りにいるキャラはサブキャラ
になってしまうと思うんですが。私は坂本をサブにした方が
いいとおもいます。
917なまえをいれてください:03/04/24 14:11 ID:???
>>916
前作にはなかった、主役どうしがずっと絡み合うってのがあっても
悪くはないんじゃないかと思います。
それで、双方思惑や考えが違うのをザッピングしながら
読み進めるのも面白そうじゃないですか?最後に2人の気持ちが
通じ合う、とか。

ただ、坂本の場合は相手の心が読めてしまうので、そういう
楽しさは半減してしまうと思いますね。
918なまえをいれてください:03/04/24 14:23 ID:???
>>917
その方向で行くならいいですが、設定が何もない4姉妹の2女を
好きになるとかでもいいんではないでしょうか?
919824:03/04/24 14:26 ID:+rw2MxBe
>>917
僕はおもしろいと思います
920なまえをいれてください:03/04/24 14:30 ID:???
>>917
いや、坂本は相手が強く思った事が伝わってくる、って能力なので、自由に心が読めるわけじゃないんで問題ないかと。
それに薄井と坂本もずっと一緒にいるわけじゃないんだし。両方主人公でも構わないとは思う。
坂本も薄井も目的は違うんだし。
921なまえをいれてください:03/04/24 14:33 ID:???
>>950
捜索文芸板にスレ立てよろ
922なまえをいれてください:03/04/24 14:55 ID:???
バッドエンドが直接的になるのがどうも・・。
離れた場所で些細な事が相手にとっては悪い方向に進む
のが、街の良いところだと思うので。
でも、作るのが大変になるのは確かですが。
923なまえをいれてください:03/04/24 15:16 ID:???
既に超能力ありきの話になってるのね
非現実さんはどっかに行っちゃったのかな
924なまえをいれてください:03/04/24 15:26 ID:???
不自然なくシナリオを書ければいいですが無理だと思うので
サブにして、ギャグにするのがいいと思います。
925なまえをいれてください:03/04/24 15:57 ID:???
>>924
なぜギャグ?
926なまえをいれてください:03/04/24 16:14 ID:???
>>925
>>877さんも書いている人もいますが、街の良さは実際にありそうな物語が売りだと思うので。実写だし。なのでメインに使うの厳しいかなと。個人の意見なので、アイツはそう思ってる位に考えといて下さい。
927438:03/04/24 16:16 ID:???
超能力については、肯定派・否定派どっちが正しいという問題
ではなくて、個人の好みの問題なのでずっと平行線ですよね。
どちらかに決めないと先に進みませんので、解決策の提案。

否定派にとっては坂本自体が基本的にいなくても問題ないキャラに
なるはずだから、しばらくの間坂本シナリオに関する議論を放置する。
肯定派は坂本シナリオのコンセプトを決定し、粗筋だけでも組んでみる。

超能力がある事によって「物語として面白くできるかどうか」を
最終的な判断基準とする。メインかサブかもそれで決める。
このまま平行線の議論を続けるよりは結論に近づいていくと思います。
928なまえをいれてください:03/04/24 18:55 ID:???
てゆーか、市川は死んだ事になってるの?
最後はうやむやだったような気がしたけど・・・・人それぞれ?
929なまえをいれてください:03/04/24 18:57 ID:???
>>928
市川の情熱と精神は行き続けてるんじゃない?BODYは知らんが。
930なまえをいれてください:03/04/24 18:58 ID:???
>>928
死んだような死んで無いような。
そういや虎駆妹も出演予定だよね。そこで明らかにするのはどうよ?
931なまえをいれてください:03/04/24 19:33 ID:???
主役候補に10代が多すぎる気が…。
あとキャラクターの名前がありえないものが多い。あとで直すのかもしれませんが
932なまえをいれてください:03/04/24 19:39 ID:???
確か主役の人数が6人でしたよね。名前は今、解りやすいように
記号化しているだけと思うので、気にしないで下さい。
933なまえをいれてください:03/04/24 19:46 ID:???
そうですか。要らぬ心配でしたな。
934なまえをいれてください:03/04/24 20:27 ID:???
臼井の坂本の効果的なラストの使い方として考えてみたんだが
臼井最終日で無理がたたり(何が目的か知らんが)もう喋れない程になる、
要するにもう死の直前なんだけれども、池袋爆破を防ぐという
役目を終えて臼井の思考を探り駆けつけた坂本が
言葉にならない心の言葉を最後に受け取る…てな具合。
彼らの目的はそれぞれ違うので、独立したストーリーとして進ませておき、
最後にはクロスするてな形にしていけば良いんではねーかと思うのです。

坂本は爆破を試みる人間にどう迫っていくかが凄く難しいと思うがな。
935なまえをいれてください:03/04/24 20:32 ID:???
>>934
いいねぇ。とりあえず、二人が合うのは1日目と5日目のラスト程度でいいと思う。
坂本はマジで難しいと思うね
936なまえをいれてください:03/04/24 20:51 ID:???
うーん…やっぱメインキャラ達は、少なくとも最後は各々のストーリーを自分だけで
締めくくって欲しいと思うんだがなぁ・・・絡ませてどちらかに感情移入してしまうともう一方が
かすんでしまって損なんじゃないかと。
937なまえをいれてください:03/04/24 20:55 ID:???
坂本の設定、とやらを何パターンか。
能力はリーディング(思考を読む)
1:自分からその能力を自由に使用することが出来る
2:自分で読む事も出来るが、強い意思や思いの場合は勝手に流れ込んでくる
3:自分で能力を使用する事は出来ないが、強い意志や思いに限り流れ込んでくる
4:自分の意志、相手の意志の強さに関わらず常に様々な思念が
 洪水のように流れ込んでくる。
の4パターンが存在します。このキャラを思い描いた人の導入を考えれば
『2』が一番都合良く、その後の物語を描く上で都合が宜しいかと思います。

そして一番重要なのかもしれないのが『敵』の存在。まず動機。
高尚な理由は特に必要ないと思われます、気が狂ってるとかでも。
んで、『敵』も超能力者(爆破能力)か?それとも只の爆弾魔なのか?
更には五日間の物語を描くからには、敵が五日目でなければ
池袋を爆破出来ない理由を設定する必要があります。
何か都合の良い仏閣やら伝説があればそれに乗っちゃうのも手ですな。
938なまえをいれてください:03/04/24 21:00 ID:???
>>937
日に日にと超能力が強くなっちゃって、
最後には周りの人の思考がとめどなく流れ込んでくるようになり、
狂って自殺、というのはどうですか。
3→4って感じで。
939824:03/04/24 21:02 ID:E6iOeAtB
坂本はストーリーのどこかで
超能力が突然使えなくなるっていう出来事を入れてほしいな

超能力を失って、すっかり自信を無くしてしまう坂本
しかし池袋爆破を止めなくてはいけない
そこで彼は生まれて初めて超能力無しで立ち向かうことを決意する

それで最後で >>934 の言葉が届く
でもそれが超能力が戻ったのか
空耳だったのかはわからない

池袋爆破っていうのは桂馬のストーリーとかぶるし、
もうちょっとひねって欲しい
940なまえをいれてください:03/04/24 21:03 ID:???
>>936
例えばAとBさんが喫茶店で笑顔で話していたとします。
AさんはBさんの事が大好きで、今本当に楽しいと思っている。
しかしBさんはAさんの事は実は大嫌いで、腹の底ではムカムカして仕方が無い。
小説なんかではこれらの感情は当然その場で対比され描かれるのだけれども、
「街」ではAの視点の時、本当はBがキレそうになっている事は描かれない。
でもBでプレイすると、「この野郎は…」と、Aに対し激しい怒りを覚えている訳なんだわ。
この差異、通常味わえないダブルの視点を与えられるのが「街」の魅力だと思うんです。
同じシーンを2人の視点から見れば、また違った物が見えてくるはず。
死に逝くモノの心、それを読めてしまう人間の心持。更に深まると思うのですよ。
941824:03/04/24 21:04 ID:E6iOeAtB
>>938 (自殺はやめる)
>>939
>>934
っていう流れはどう?
942なまえをいれてください:03/04/24 21:24 ID:???
主人公を能力者とするのならば、一度精神がボロボロになって発狂するなり
能力が使えなくなったりするイベントは面白いし、必要だと思うのですけれども、
最後までそれを失ったまま、というのもなかなかに厳しいとは思います。
無謀に挑んだ決戦時にブチきれて復活、てな流れが一番自然かしら。
けれども臼井が復活のきっかけを与えるというのはまた面白い。
臼井死亡→対決の流れというのは正直燃える。そうすると臼井が
坂本の踏み台のような感じになってしまう危険性が多分にありますがね。

>>528の占い師キャラを、坂本の師匠的な設定にするのもまた楽し。
943なまえをいれてください:03/04/24 21:29 ID:???
>>937
漫画みたいやな
944なまえをいれてください:03/04/24 21:31 ID:???
薄井は人気あるみたいですが、あえてサブキャラに回してみるとか。
945なまえをいれてください:03/04/24 21:34 ID:???
どうせならもっとぶっ飛んでKKKとか
政府の超能力者を集めてる秘密結社とかそういうのでも出そうぜ!
946824:03/04/24 21:35 ID:E6iOeAtB
>>942
そういう展開ってアニメっぽいよね
それだったら >>938 の自殺のほうが良いな
947 ◆uAKrpOf482 :03/04/24 21:51 ID:???
山田太郎のシナリオ修正案をUPしました。

ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051111221&START=2&END=3
948なまえをいれてください:03/04/24 21:52 ID:???
ハッピーエンドや非現実感、何かを乗り越えることを漫画・アニメ的として
捉えられるのはその人の感性てなもんなので別に文句をつけるつもりはないけれど、
マイナス方面や悲壮さをそれ以上のモノとして志向するのもどうかと思う。
まぁ、まだまだネタ出し段階なのでなんでも来いってもんでしょうな。
荒筋だけ見て作品語られても困りもんだしなあ。
949なまえをいれてください:03/04/24 21:55 ID:???
>>947
面白いと思う。どう肉付けしていくかが楽しみです。
950なまえをいれてください:03/04/24 21:59 ID:???
漫画・アニメ的と言えば、桂馬も七曜会もそれに括られると思う。
だからと言って決して浅はかである訳でも無かったんだから、
上手い事やっていけば良いんで無いかな。
隆二のようなストイックで悲しみが漂うモノを目指すなら別だけど。
951なまえをいれてください:03/04/24 22:00 ID:???
>>940
936では無いけど、うーん、どうかなあ。
小説でもいろんなものがあるしね。
話が進んでいくうちに各々の視点での心境が語られてるのもあるし。

個人的に考える「街」像では絡みそうで絡まず、
繋がりそうで繋がらない、ところがいい点だと思ってます。
と思ったら主人公の意図しないところで繋がったりする点も。
メインのキャラで絡ませてそれぞれの視点から見れば
面白くなるのは分かってるけど、敢えて避けてるというか。
「街」でも牛・馬や隆士・厚士なんかがあるけど、あれも
前者は会いそうで会えず、後者は気持ちのすれ違いを
描いてていい物になってると思うしね。
952なまえをいれてください:03/04/24 22:00 ID:???
>>950
創作文芸板にスレ立てよろ
953なまえをいれてください:03/04/24 22:02 ID:???
なんか衝撃的な展開に走りすぎてる感じがするな
プロットだけ考えてるので仕方ないといえば仕方ないんだけど
954なまえをいれてください:03/04/24 22:03 ID:???
スレタイは〜?
955なまえをいれてください:03/04/24 22:04 ID:???
アニメ・漫画のよくある展開で街の続編を妄想するスレ
956950:03/04/24 22:09 ID:???
>>952
創作文芸板に建てるの?街好きの情熱で突っ走らせるのか?
ある程度本書きの才能ある人に協力を願い上手い事もってくか?
の違いなんだろうけど…テンプレ含めてどうしましょうか?
あちら自体に移籍するのは個人的には反対なんだけれどね。
957824:03/04/24 22:09 ID:E6iOeAtB
超能力を使わずに事件を解決することが
坂本にとっての大きな一歩になると思う
その後超能力が使えなくなるのは
坂本がもう超能力を使わなくても、生きていけるようになったから

というのが僕の意見です

>>948
さっきの書き込みは気にしないでください
楽しく行きましょう!
958なまえをいれてください:03/04/24 22:10 ID:???
そもそも何で超能力が使えるの?
959なまえをいれてください:03/04/24 22:16 ID:???
>>956
前に次スレは創作文芸板に立てるってことに決めたと思う。
ここは厨が多いし、スレ違いだからって理由だった気が。
960なまえをいれてください:03/04/24 22:17 ID:???
なんか超能力を使ってるやつがメインキャラだと変な感じ
透明少女とかみたく時々サブキャラとしてでてくるならともかく
961なまえをいれてください:03/04/24 22:18 ID:???
>>958
トラウマとかストレスとか??
坂本は両親いないし
962なまえをいれてください:03/04/24 22:20 ID:???
>>960
サブキャラで出てきて超能力使われるほうが萎える気が。
963なまえをいれてください:03/04/24 22:22 ID:???
>>961
そうか

なんか俺も超能力使える気がしてきたよ
964なまえをいれてください:03/04/24 22:22 ID:???
>>962
別にサブでいいじゃん、他のキャラで不思議なことがおきて
そのTIPを見るとそいつが超能力を使って云々みたいなほうがいい
965なまえをいれてください:03/04/24 22:24 ID:???
>>963
フィクションと現実を混同するのは危険だよ
966なまえをいれてください:03/04/24 22:24 ID:???
>>960
同意しとく。
サブキャラで主にTIPにて超能力が云々のキャラ紹介が行われて
全シナリオ終了後にプレイできる隠しでその活躍ぶりが分かるとかならいいかも。
967824:03/04/24 22:26 ID:E6iOeAtB
>>960
同意

>>966
同意
968なまえをいれてください:03/04/24 22:27 ID:???
>>966
いいね
969950:03/04/24 22:28 ID:???
スレタイ↓
【なんなら】「街」続編制作委員会【創ってやれ】

テンプレ↓
「街」がSSで発売からもう6年。渋谷の街も移り変わり僕らも少しずつ成長した。
もう想い出に浸るのはよそう、出ないなら自分たちで創ってやればいい。
そんな気持ちで家庭用ゲーム版で走り出した企画です。
池袋を舞台にした複数の主人公が織り成す5日間の「人生」の欠片。
彼らは何を見て何を思うのか…それを描くのは貴方です。

関連サイト↓
「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/

前スレ
【ついに】「街」続編製作決定!【続編】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047395974/

「街」を生み出した会社「株式会社チュンソフト」
http://www.chunsoft.co.jp/
970824:03/04/24 22:30 ID:E6iOeAtB
>>966
のアイデアなかなか良いかも、ちょっとニヤリとした

でも前回超能力キャラみたいなのがメインでいなかったから
あっても良いとは思うよ
971なまえをいれてください:03/04/24 22:30 ID:???
>>969
それでOKかな。
あとは>>2以降にチュンのサイトにある街の紹介文を貼ると
知らない人にも分かりやすいかも。
972950:03/04/24 22:33 ID:???
んじゃまぁ今の内に文句があったら修整しておいてください。
建てられるなら創作板(文句がなければね)に建ててきます。
まぁそれに付随して、街15日目の方にも連絡お願いね。

>>966
裏として持ってくるのは良いね。それにより臼井や他の主人公の物語が
より引き立つやもしれん。
973なまえをいれてください:03/04/24 22:33 ID:???
974なまえをいれてください:03/04/24 22:36 ID:???
>>973
OK、>>2以下にこいつを追加しておきます。
さてはて、創作板でもこの流れが絶えない事を祈りつつ。
も少しテンプレ修整について案募集します。
975なまえをいれてください:03/04/24 22:40 ID:???
>>824さんのサイトはテンプレに入れなくてもいいのかしら
976なまえをいれてください:03/04/24 22:42 ID:???
>>569のURLも貼っといて。
977950:03/04/24 22:45 ID:???
ちょといじってみた。
スレタイ↓
【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】

テンプレ↓
「街」がSSで発売からもう6年。渋谷の街も移り変わり僕らも少し成長した。
もう想い出に浸るのはよそう、出ないなら自分たちで創ってやればいい。
そんな気持ちで家庭用ゲーム版で集い走り出した企画です。
池袋を舞台にした複数の主人公が織り成す5日間の「人生」の欠片。
彼らは何を見て何を思うのか…それを描くのは貴方です。

関連サイト↓
「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/
http://www.globetown.net/~machi_2/main.html(フレーム無し)

前スレ
【ついに】「街」続編製作決定!【続編】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047395974/

「街」を生み出した会社「株式会社チュンソフト」
http://www.chunsoft.co.jp/
http://www.chunsoft.co.jp/game/machi/index.html(公式HPの説明)
978なまえをいれてください:03/04/24 22:50 ID:???
>>977
GO!
979824:03/04/24 22:54 ID:E6iOeAtB
>>975
html化は「街」の続編を作るホームページ(仮) の
掲示板で動いてるので、入れなくてオケーです
980なまえをいれてください:03/04/24 22:56 ID:???
1000!!
981なまえをいれてください:03/04/24 22:58 ID:???
このスレがここまで来るとはおもわなんだw
982850:03/04/24 23:03 ID:???
*注意*
「街」とは上の説明にあるように、相互干渉のシステムが魅力の1つです。
ですから全体で個々のシナリオを効果的且つ矛盾のないよう描く為に
時間や場所を考慮し擦り合わせていく必要があります。
結果によってはプロットを変更していただく事になるかもしれませんが
より良い「街」を創る為、ご容赦くださいませ。

てのを入れてみようと思うのだが。問題なければいきます。

>>979
OKです。
983なまえをいれてください:03/04/24 23:10 ID:???
>>982
問題ないです
984950:03/04/24 23:17 ID:???
OK。スレ建て完了。

【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/

むしろ家ゲ板組が頑張ってくださるのを期待しております。
さてはてどうなることやら〜。
985なまえをいれてください:03/04/24 23:22 ID:???
一応移動となりましたが、「本職の人いるだろうしな〜」と見捨てずに、
あちらでも積極的に参加していただけると嬉しいですわ。
986なまえをいれてください:03/04/24 23:23 ID:???
>>984
おつ
ゲーム板と文芸板のケミストリーに期待
987なまえをいれてください:03/04/24 23:24 ID:???
本職か…かまいたち2のようなことにならないことを祈りつつ移動するかね
988なまえをいれてください:03/04/24 23:27 ID:???
あっちってIDないんだね
989なまえをいれてください:03/04/24 23:28 ID:???
あれだけハッタリかましたんだから、坂本のプロットでも進めてみようかしら。
根気が続いていれば黄金週間にでもやるかしら。
ついでに私もクリア後云々という裏キャラという設定には賛成だ。
990青ムシ:03/04/25 01:02 ID:???
990ゲットなノデ
991なまえをいれてください:03/04/25 03:59 ID:???
なんか肩書きだけじゃなくみんなで作ってるって感じが見て取れていいっすね。
俺も参加します。
992なまえをいれてください:03/04/25 07:52 ID:???
起きて創作文芸版に行ってみたけど、書き込みが殆ど無い。
こっちに作り直した方がいいかも。
993なまえをいれてください:03/04/25 08:26 ID:???
まだ早すぎるでしょ。
それにこのスレが終わったら、ここの住人も向こうに
移動するわけだし、レスが増えれば自然と人も増えてくるでしょう。
いずれにしてももうちょっと様子見たほうがいい。
994なまえをいれてください:03/04/25 10:08 ID:???
あっちはシナリオ専門スレにしておいて
こっちにもう1個立てて、その他システムや
キャラ案なんかを出していくスレにしては?
995なまえをいれてください
うーん、どうかなあ。
キャラ案とかシナリオと密接してるものだし
スレが2つあると話題がダブったりで見る方も手間かかるし
当面はスレ1つでいいと思うけど。