目(└~~┘)メトロイドプライムPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1糞魔道
2糞魔道:03/03/03 19:40 ID:sGcLVX3L
・日本版『プライム』の変更点
ボスの細かい仕様
ヒント減
敵の耐久性アップ
アイテムの出現率ダウン
オープニングに英語のナレーション
ボス戦やエンディング前のBGMも作り変えている
照明のことを考慮し、輝度を上げた

・3D酔い対策
体調をよくする
テレビから離れる
HUD RAGはオフ
バイザーとヘルメットを透明に
移動などの基本操作の感覚を練習してつかむ
時折丸まって三人称画面にする
地図を見てマターリ
3糞魔道:03/03/03 19:40 ID:sGcLVX3L
メトロイドプライム 攻略スレッド1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046329780/

以上
4なまえをいれてください:03/03/03 19:45 ID:sSaMAOZD
乙。
今月のNOMでも特集やってたな。
5なまえをいれてください:03/03/03 19:48 ID:Q8oMGFLo
○任天堂オンラインマガジンメトロイド特集
http://www.nintendo.co.jp/nom/0303/index.html

○メトロイドプライム攻略スレッド1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046329780/

○関連スレッド 携帯ゲーム板
●メトロイドフュージョン セクター7●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1046185216/
6なまえをいれてください:03/03/03 19:54 ID:7pHgikFJ
.       | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     /        /j
  //   /        /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
 
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
      / /      i  l
7なまえをいれてください:03/03/03 20:07 ID:BmIuT1TQ
8なまえをいれてください:03/03/03 20:07 ID:BmIuT1TQ
9なまえをいれてください:03/03/03 20:07 ID:BmIuT1TQ
10なまえをいれてください:03/03/03 20:08 ID:BmIuT1TQ
■欧州版公式サイト
http://194.192.82.242/metroid/flash/player.htm
■ゲームスポットのメトロイドプライムのレビュー、去年出たソフトでは最高の9.7
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,447244,00.html
■ゲームスポットの選ぶ2002年のベストゲーム、「メトロイドプライム」
http://gamespot.com/gamespot/features/all/bestof2002/general2.html
■プライムのアートワーク
http://www.nintendo.com/games/gamepage/artwork.jsp?gameId=593
■プライム壁紙
http://cube.ign.com/articles/383/383712p1.html
■プライムチラシ
表>http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1043010016680.jpg
裏>http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1043010139776.jpg
11なまえをいれてください:03/03/03 20:15 ID:sSaMAOZD
(´-`).。oO(テンプレだいぶ増えてきたな)
12なまえをいれてください:03/03/03 20:35 ID:aEhfQ9U8
誘導しろ馬鹿
13なまえをいれてください:03/03/03 20:45 ID:KN159OFA
まじでオモロイド
14なまえをいれてください:03/03/03 20:58 ID:bZUtrIjV
>>12 てめえがしろ低能!
15なまえをいれてください:03/03/03 21:01 ID:aEhfQ9U8
うっせーばか
16なまえをいれてください:03/03/03 21:03 ID:E00hY/Mq
17なまえをいれてください:03/03/03 21:13 ID:Iy2zMtz6
びっくりするほどユートピア!
18なまえをいれてください:03/03/03 22:22 ID:6YxVap2t
ん?なんか盛り上がってないね??
本スレ…だよな(´・ω・`)?
19なまえをいれてください:03/03/03 22:47 ID:c+Ljo6pl
そういえば序盤でどっか誤字があったな
みんな気がついた?
20なまえをいれてください:03/03/03 22:51 ID:WP73kBk7
21なまえをいれてください:03/03/03 22:53 ID:Q8oMGFLo
ヒント無視して水中のやたら深いとこ入って泣きそうになった。
怖かったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
でもいいね、ああいった神秘的なグラフィックと雰囲気は。
ミストとどことなく似ているかも知れん。
22なまえをいれてください:03/03/03 23:01 ID:WP73kBk7
>>21
あぁ、同じ事をしたかもしれない…
あの機械的なメッセージが寂しかった。

> ミストとどことなく似ているかも知れん。
うん、世界の中を動けて撃てるMYSTの雰囲気がある。
過去ログにFORSAKENに似ているという話もあったけど、レトロスタジオってアクレイムの
メンバーなんだよね?
23なまえをいれてください:03/03/03 23:30 ID:MxqJKU0r
岩男ー!
24なまえをいれてください:03/03/03 23:38 ID:HUq59xHr
全ユニットに通達。

フェイゾン注入による副作用と思われる精神の崩壊に伴う無駄な煽りに
無意味に反応することを禁じる。
また、スレッドの保持のみを目的とした、あるいは晒し上げといった
一連の上げ操作の一切を無断に行ってはならない。
上げ操作は、司令部の承認を得ること。

従わないものは、30サイクルの間の配給50%カットを適用する。
25なまえをいれてください:03/03/03 23:41 ID:BkjmcZAU
モーフボールの試作品で被験者が骨ばきばきに折れて死んだってのワロタ
26なまえをいれてください:03/03/04 00:04 ID:bG7jXfNu
パイレーツもつらいぜ
27なまえをいれてください:03/03/04 00:04 ID:UiZeXDXn
>>20
流失って使うだろ
28なまえをいれてください:03/03/04 00:12 ID:woO4MpV7
なんかメトロイド面白いらしいね
ゼルダのためだけにキューブ買ったくちなんだけど
テスト明けに買ってみるかな
29しーにゃん:03/03/04 00:13 ID:NDdYUkwo
次回作はパイレーツ側の視点で見たメトロイドです。
愛する家族のため、今日も必死でサムスを攻撃
30なまえをいれてください:03/03/04 00:16 ID:NbB4wysn
何時になったら3980円になるの
なるなら早めになってほしい
31なまえをいれてください:03/03/04 00:16 ID:SPcn+qJi
俺は激しく負け組みです
せっかくプライムのためにGC買ってきたのに
GCが悪いのかプライムのCDが悪いのかは知らんが
不正処理ばっかりしやがる
まともにゲームすらできん

メトロイドは好きだが任天堂なんて………
32しーにゃん:03/03/04 00:17 ID:NDdYUkwo
>>31
任天堂は優良企業なので
無償修理してくれますよ。
33なまえをいれてください:03/03/04 00:22 ID:SVNIsaYj
今回、フュージョンもプライムもかなり出荷が少ないらしい。
値崩れを期待するのはやめとけ
34なまえをいれてください:03/03/04 00:22 ID:0KiJvP66
流失と流出じゃ全然意味違うね
これは誤字でもなんでもないですね
35なまえをいれてください:03/03/04 00:22 ID:1zEnUrvY
>>31
6時間ぐらい連続でやってたら、漏れも不正発生したよ...
アイテムコンプ目指し中でエリア切り替え激しかったから、ガシャガシャいって止まった...
説明書に一時間やったら休めって書いてあったのは、こういうコトだったのね...
36なまえをいれてください:03/03/04 00:24 ID:iG06GJpM
水中の所はミストのような孤独感があってなかなかいいな。
キングスフィールドのような侘びしさも感じさせる。
37しーにゃん:03/03/04 00:25 ID:NDdYUkwo
水中はどうやって戻ろうか
あせった
38なまえをいれてください:03/03/04 00:27 ID:nQTBHa4d
ヒュージョンでSA-Xと戦い、プライムでパイレーツの混乱ぶりを見る。
・・・サムスの強さはやはり反則だった。

設定厨な訳じゃないけど、なんか海賊さんたちの社会組織にとても興味が出てきたな。
ただの無能な悪党どもと思ってただけに、メッセージの内容が意外で、とてもよくできてる。
39なまえをいれてください:03/03/04 00:27 ID:SPcn+qJi
>>35
6時間もやってません
初めて10分とか、立ち上がらなかったり
>>32
なら送料も着払いでOKかなぁ
40しーにゃん:03/03/04 00:28 ID:NDdYUkwo
>>38
あんなすさまじい科学力を持ってたこと自体が驚きだった。
残忍なだけのアホの集まりかと思ってたのに。
41しーにゃん:03/03/04 00:29 ID:NDdYUkwo
>>39
ていうか新品?
42なまえをいれてください:03/03/04 00:30 ID:SVNIsaYj
買ったばかりなら、店側で交換してもらえる場合もありますよ。
買った店で相談してみては。
43なまえをいれてください:03/03/04 00:33 ID:SPcn+qJi
>>41
新品ですよ
買って3日
>>42
そうなんだ
でも土日しかいけないなぁ
44なまえをいれてください:03/03/04 00:37 ID:1zEnUrvY
>>39
そりゃ酷いな。
購入店舗で駄目だったなら、
説明書に載ってるサポートセンターに電話するれ。
45なまえをいれてください:03/03/04 00:38 ID:m7w1x76P
>>38
給料の設定とか連絡事項とか見るとすげー面白いよね
46なまえをいれてください:03/03/04 00:40 ID:SSIsPECl
キューブのディスクをちゃんとカチッと差さないとヤベーよ。
メトロイドは読み込みながら遊べるノンストレスゲームなんで
余計にカチャカチャ言うみたいです。
47なまえをいれてください:03/03/04 00:45 ID:BB3UP5jB
気になるものにレスしとく。

>>24
激しくワラタ。
うまいね。次からはテンプレ化キボンヌ。

>>29
フライングパイレーツになって、死ぬ間際に、是非ともサムスたんに突撃したいです。

>>30
今回は出荷が少ないので、恐らく値崩れは起こらないと思われ。
何気にフュージョンも品薄みたいだしな。

>>38
禿道。
まさかあのバルタン星人の出来損ないみたいなヤツらが、ここまで組織だって行動して
いるとは俺も思わなかったよ。
48なまえをいれてください:03/03/04 01:00 ID:e8C2pGzk
>>38
そういや「違反者は給料20%ダウン&追加奉仕」みたいな事も書いてあった。
給料もらって仕事してたのかアイツら・・・。
49なまえをいれてください:03/03/04 01:02 ID:lINQ5H9S
やってみると意外にフュージョンよりメトロイドっぽい。
というかフュージョンはナビゲートしすぎ。
プライムはヒントOFFが標準だろ。
50なまえをいれてください:03/03/04 01:02 ID:kLgDMrdr
>>48
彼らにも色々あるんですよ。きっと。
51なまえをいれてください:03/03/04 01:03 ID:SPcn+qJi
レス返してくれた人ありがとう
購入店に持っていって見ます
だめだったらサポートセンタに電話します

その間フュージョンでもやってます
HARD低回収1%に挑戦するかな
52なまえをいれてください:03/03/04 01:06 ID:8uccaO9u
設定とかの作り込みが半端じゃないな
53なまえをいれてください:03/03/04 01:11 ID:2v3AW0yX
あっという間に次スレですか
54しーにゃん:03/03/04 01:15 ID:NDdYUkwo
ニンテンドウオンラインマガジンのコラム読んだら、
洋ゲー特有の大味さを出させないために
日本スタッフ苦労したみたいだな
55なまえをいれてください:03/03/04 01:18 ID:MlgR42pO
目が疲れるゲームですね
56なまえをいれてください:03/03/04 01:19 ID:lK8Jglxh
俺もエリア間をコロコロコロコロコローって高速で移動しまくってたら一回止まった。
57なまえをいれてください:03/03/04 01:31 ID:m7w1x76P
アイスバレイの研究施設にあるメトロイドが入ったケースを遠くから割るのが好き
パイレーツがどんどんメトロイドに食われていくのが衝撃的だったよ
ふつうゲームって敵と味方がはっきり別れてたりするけど
野生のメトロイドにはそんなの関係ないんだよなー 近くの生物を捕食するのみ
スゲーリアルだと思った今日この頃
58なまえをいれてください:03/03/04 01:33 ID:SSIsPECl
・チョウゾルーインズの空にいる鳥を撃ち殺せる
・岩をミサイルで落とすところに生物がいると岩に当たって死ぬ
・研究施設の坂の上にいるパイレーツを殺すとズルズルと落ちてくる

とりあえず、細かい感動を既出含めで3つほど。
59なまえをいれてください:03/03/04 01:46 ID:meTU8NGk
だいぶパイレーツの白い奴も落ち着いて倒せるようになりました。
取り合えず、旨くジャンブ出来ずに落ちすぎ。
昔の三角飛びみたいなものですか?(シビアさ)

タイムリーにメトロイド楽しんできたからまだやろうと思うけど
何も知らなかったらたぶんサジ投げてる。
なんかすごいマゾっ毛のあるゲームですね。

なんだかんだ面白いんですけどね。
60なまえをいれてください:03/03/04 01:46 ID:8uccaO9u
>>57
スゲー
そんなんできるのか
61なまえをいれてください:03/03/04 01:48 ID:2v3AW0yX
>>57
HALOもそんな感じで後半から一気に盛り上がるんだよな
気が向いたらやってみてくださいよ
結構おもろいから
62なまえをいれてください:03/03/04 02:02 ID:9ZzYbbkc
まだクリアしてないがヘイローの方が漏れは好みだがメトロイドをディスクシステムからリアルタイムでプレイしてきたからの思い入れが『やっぱメトロイド!』となる
ま、どっちも比較されるだけあっておもろいんやけどね
63なまえをいれてください:03/03/04 02:06 ID:8uccaO9u
まぁ過去の経緯から見るにHALOとの比較は荒れるから程々に
ジャンルも違うし、個人の好みによる所が大きいだろうし
64しーにゃん:03/03/04 02:18 ID:NDdYUkwo
>>57
しーにゃんもさっきその現象が起きて
感動した。
パイレーツのそばの培養槽を間違えてミサイルで撃っちゃって、
中から出てきたメトロイドにパイレーツエネルギー吸われてた
65なまえをいれてください:03/03/04 02:34 ID:f2HI9Ayh
TVCMや公式HPで流れてる曲って(・∀・)チョーカコイイ!!
66なまえをいれてください:03/03/04 03:21 ID:SdoDMJ3n
水と緑に囲まれたステージを進んでたら、懐かしい感覚に襲われた
そう、4年前に時オカをやってた時の臨場感だ
成る程これは
      F P ”A”
だなとオモタよ
67なまえをいれてください:03/03/04 03:22 ID:Tb2TztT5
誰も突っ込まないみたいだが
スレタイのサムスの目(└~~┘) 
これはどうゆう・・・
68なまえをいれてください:03/03/04 03:28 ID:q7PVnAm0
自分にとっては挫折しそうな位難しいですがへこたれず頑張ってます
眼も異状に疲れます
でも面白いからやめられません
69なまえをいれてください:03/03/04 03:45 ID:0+qFUT1w
必死こいてサムス対策を練るパイレーツ萌え
70なまえをいれてください:03/03/04 03:52 ID:zLV1/5O9
なんですか?
パイレーツって…
上には上がいるのね…。
初めて見る二人組をなんとか倒しても
そのあと大柄な二人組にやられました。

泣きそうです。怖いです。むかつきます。
71なまえをいれてください:03/03/04 03:53 ID:2v3AW0yX
>>65
そうなんだよな〜COOL
あのCM見てると猛烈に買いたくなるんだよなぁ    
72なまえをいれてください:03/03/04 04:06 ID:BUdt4EAO
ウェイブビームのチャージコンボおもろいね
気分はゴーストバスター

73なまえをいれてください:03/03/04 06:06 ID:1+bC553P
ゴハッゴ八ッ!!あ〜〜辛い・・
74なまえをいれてください:03/03/04 06:23 ID:xgf5q4xw
>>27
チョウゾルーインズにサーチすると『毒性の濃度が高い。どうやらこの上から
流失してきているようだ』みたいなメッセージが出るところがある。
多分ここのことでしょ。流失じゃ意味が通らない。
75なまえをいれてください:03/03/04 07:05 ID:UiZeXDXn
お?なんか酔わなくなった
76なまえをいれてください:03/03/04 07:10 ID:YC9eztWk
>>59
今いる位置より低い位置にジャンプするときは、
Rで視点を少し下に下げて、Lでその視点を固定。
そのままジャンプすると足場が見えるので少しは落ちにくくなりますよ。
77なまえをいれてください:03/03/04 07:12 ID:TldGvyva
とりあえずスキャンバイザーだっけ?
あれ結構頭よさそうなのに

「多量の放射能が検出されました」

とかいう文章は萎えた
単語間違えてるじゃん
放射性物質とかなら良かったんだが
78なまえをいれてください:03/03/04 07:16 ID:UiZeXDXn
FE依存でバイザーもおかしくなってしまったのだ!
79なまえをいれてください:03/03/04 07:28 ID:TldGvyva
>>78
ちょっと無理があるよ(´Д⊂
脳内変換しておこう
80なまえをいれてください:03/03/04 07:36 ID:DZiVuL20
スキャンといえば最初の宇宙船にいる
倒れてるスペースパイレーツスキャンしたら
「足負傷のため歩行不能」って説明がでて
かわいそうだなーと思ってたら見てたら
撃ってきやがった!!
問答無用で撃ち殺してやりました
ザマーミロ( ´∀`)

81なまえをいれてください:03/03/04 07:37 ID:BUdt4EAO
ジャンプ、慣れないうちは視点移動で足元を確認して飛べばオッケーやね
ちょっと遅めに飛ぶのがコツっぽい
密かに飛行部隊を凍らせてミサイルぶちこんで粉々にするのが気持ちいいな
水中でミサイル発射音が曇ってるのが何気に細かい
8280:03/03/04 07:38 ID:DZiVuL20
×思ってたら見てたら
○思って見てたら
訂正スマソ
83なまえをいれてください:03/03/04 07:46 ID:xgf5q4xw
先ほどクリーアしました。プレイ時間は20時間ちょっと。
難易度的にはヌルいという人もいるんじゃないかなーと思っていたら…

久々に没入感のある楽しいゲームでした。
84なまえをいれてください:03/03/04 09:11 ID:zxZZRp68
>>80
ワロタw
85なまえをいれてください:03/03/04 09:41 ID:26JaFBQN
全部の武器とって、アーティフェクトを集めるだけになったのですが
神殿のアーティフェクトをスキャンし忘れていて最初”ノーヒントで
集めるのかよ!”って思って一通り周って残り2個でヒントがあったと
気づいた罠。
86なまえをいれてください:03/03/04 09:48 ID:26JaFBQN
>>83

難易度うんぬんより、このボリュームに大満足でした。
最後のほうの盛り上がり方は尋常ではなかったですね。
87なまえをいれてください:03/03/04 09:50 ID:wQlPtyJ6
昨日友達の家でやったんだけど、ヤバイっすね、これ。
まず雰囲気(臨場感)が半端じゃない!
今までやったどのゲームよりも孤独感、不安感、緊張感に溢れている。
操作もはじめは普通のFPSと違って多少の戸惑いがあったものの、以外とすぐ慣れた。
敵との戦闘も、自分のパワーアップと共にだんだんとレベルアップしていって良い感じ。
ヤバイ、GCと一緒に買ってしまいそう。
多分このソフトだけでも後悔しないだろうなあ。
最後に、友達よ、君の家で君より進めてしまってごめんよ〜。
88なまえをいれてください:03/03/04 09:52 ID:+PKEYczs
GCは激しく壊れやすいよ。
俺も購入して9ヶ月ぐらいで壊れた。
でも保障期間過ぎてたのに無償修理してくれたのは(・в・)ウマー
近くの任天堂に直接持っていったら、30分ぐらいでドライブ交換してくれたよ。
89なまえをいれてください:03/03/04 09:55 ID:TldGvyva
たしかにメトロイドでGCがギシギシうるさいな
前にディスク認識しなかったし
ゲーム起動しないというバグも前スレあたりで言われてたし

任天堂の対応がいいからいいんだけどな

ちなみにマリサンと同時購入した黒GC
90なまえをいれてください:03/03/04 10:03 ID:BUdt4EAO
しっかしフェイゾンの連戦はキッツイな…
とりあえず上の階からビーム撃つのは勘弁してくほしいぞ
ちなみに俺はタクトと同時購入したオレンジGC


91なまえをいれてください:03/03/04 10:08 ID:26JaFBQN
4番目のビームをとった後は(プラズマだっけか?)どんな敵も(もちろんボスは除く)
一発で殺せるようにしてほしかったなぁ。
92なまえをいれてください:03/03/04 10:08 ID:UiZeXDXn
>>91
それはしてほしくない・・・
ゼルダとかでも剣が強くなりすぎると戦闘つまんねえんだもん
93なまえをいれてください:03/03/04 10:11 ID:hWS568jn
やはり対戦できるメトロイドプライム2のコンセプトやキャッチコピーは

「次は戦争だ」

になるのでしょうか?
94なまえをいれてください:03/03/04 10:15 ID:UiZeXDXn
「友達を信じるな」
95なまえをいれてください:03/03/04 10:20 ID:G3GVYGdA
>>77
亀レス
間違えてるのはお前の方だ。
放射性物質=放射能≠放射線
真性厨房みたいな頭だからついでに教えてやる。
放射性物質・放射能は例えるなら蛍光灯だ。放射線は蛍光灯から出る光だ。
よーく覚えとけよ。
96なまえをいれてください:03/03/04 10:26 ID:Ijtte3gk
次回は1Pサムス、2Pベビーで協力してSR388を脱出しよう!
というマターリゲームになります。
97なまえをいれてください:03/03/04 10:27 ID:TldGvyva
つられとく

放射能は放射線を放射する能力だろうが
民放は放射能漏れとかいってるがNHKだとちゃんといってるぞ

ちなみに蛍光灯は放電だ低脳
98なまえをいれてください:03/03/04 10:29 ID:UiZeXDXn
>>96
それスターツインズ
99なまえをいれてください:03/03/04 10:30 ID:R5r3pq+t
>>97
ここ読め。
出す能力じゃなくて出す能力"を持った物質"
http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~hyou/housya.htm

ついでに「例えるなら」を付け加えた文章で理解しる!
100なまえをいれてください:03/03/04 10:37 ID:TldGvyva
>>99
出す能力を持った物質、というのは誤用に基づくんだがな
高校の教科書レベルだが

今では普通に使われてるから俺の考え方を改めるべきか
ちなみにそのURLの香具師間違ってるよ

http://www.kankyo-hoshano.go.jp/cgi-bin/yogoshow.cgi
【放射線】
 X線やγ線のような電磁波の放射線とα線やβ線のような粒子の放射線がありますが、いずれも物質中で直接あるいは間接的に原子を電離する能力をもつものをいいます。
【放射能】
放射能という言葉は、次の2通りの意味で使われます。1)原子核が放射線を放出して別の原子核になる性質、2)放射性壊変の強度で、1秒間に壊変する原子核の数。放射能の単位はベクレル(Bq)です。1秒間に原子核が平均1個壊変するとき、放射能は1ベクレルです。


スレ違いだからもうやめとく
勉強もしような
101糞魔道:03/03/04 10:40 ID:CcVfAh3w
100ゲット
102なまえをいれてください:03/03/04 10:41 ID:rtxt3SoA
>>101
君は優しいな
103なまえをいれてください:03/03/04 10:42 ID:TldGvyva
>>99
すれ違いやめる、といいながらももう一回だけ

>>95の「例えるなら」という言葉をすっ飛ばして読んでた
すまん

蛍光灯---放射性物質(放射能があるぶっしつ)
光---放射線

>>97の一番最後の行は脳内で消しといて
104なまえをいれてください:03/03/04 10:49 ID:UiZeXDXn
おお、なんか頭のいいのがたくさんいるな。

で、フェイゾンてのはどんな物質なの?
105なまえをいれてください:03/03/04 10:51 ID:LVHMdLjX
データ引継ぎできないの?
出来なかったら糞
106なまえをいれてください:03/03/04 10:55 ID:26JaFBQN
プライムで終わらせとけばメトロイドは神として語り継がれただろうに・・
2でマリオやゼルダのようになってしまいそうな予感。
107なまえをいれてください:03/03/04 10:59 ID:Du41vz5t
任天堂仲間じゃねーか。
気にするな。
108なまえをいれてください:03/03/04 11:01 ID:GrT/4ZQx
基本はそのままで、対戦モード付けるくらいにしてほしいね。
109なまえをいれてください:03/03/04 11:03 ID:oyn/9KWv
マルチは協力がいいなぁ
HALOみたいに両方ついてりゃ文句ないけど
110なまえをいれてください:03/03/04 11:04 ID:k9jiyPnM
無敵とかミサイル無限はないの?
111なまえをいれてください:03/03/04 12:01 ID:/ccxZVGp
どうでもいいけど(よくないけどw)売り上げ芳しく無い
面白いゲームが売れないのは哀しい
112なまえをいれてください:03/03/04 12:08 ID:/XKhRr9Q
それ最近の風潮 一般人がゲームからだんだん遠ざかっている
113なまえをいれてください:03/03/04 12:15 ID:T76cIOUP
PS2に糞ゲーしかないのが悪因だな
114なまえをいれてください:03/03/04 12:17 ID:YXsbB5GI
所詮ゲームも出来るDVDプレイヤーだしな
115なまえをいれてください:03/03/04 12:33 ID:xgf5q4xw
>>110
無いよ。
正直、このゲームにそういうの要らない…同じ理由の喩えじゃないけど
HP無限のドラクエはやりたくないし。
116なまえをいれてください:03/03/04 12:40 ID:CS1TpR9a
>>111
売り上げどれくらいなの?
117なまえをいれてください:03/03/04 12:44 ID:BUdt4EAO
うおっ、フェイゾンで3度もゲームオーバー
おかげでザコ戦は楽勝になってきた
118なまえをいれてください:03/03/04 12:46 ID:JJe645JR
スターフォックスの5分の1くらいは売れるのかな
面白さとは反比例だな
哀しい現実だ
119なまえをいれてください:03/03/04 12:54 ID:b6c5jnKe
同じくフェイゾンで4度目のゲームオーバー。
あの連戦はつらいよ〜。
ミサイルよりチャージのほうが効くのか?
120なまえをいれてください:03/03/04 12:56 ID:BUdt4EAO
一応やふーのデイリーでは4位に入ってるぞ
まぁジャンルがジャンルだけに爆発的には売れんでしょ

ゲーム(デイリー2003/03/02日付)
1 PS2 真・三國無双3 コーエー ACT 2003/2/27
2 PS2 スターオーシャン3 Till the End of Time エニックス RPG 2003/2/27
3 PS2 ドラゴンボールZ バンダイ ACT 2003/2/13
4 GC メトロイドプライム 任天堂 ACT 2003/2/28

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
121なまえをいれてください:03/03/04 12:58 ID:I9Fwgr7E
10万は行かないだろうなぁ
5万は行くかなァ
122なまえをいれてください:03/03/04 13:06 ID:BUdt4EAO
>>119
敵の色と同じ兵器に変えてチャージビームをぶち込むのだ!
で、途中わらわらと出る毒ガスボール地帯で
ガスに当たらないようにボール倒してエネルギー補給
俺は4度目の正直でクリア出来そうな…気がしなくもない…
123なまえをいれてください:03/03/04 13:22 ID:iG06GJpM
あの消える氷みたいな敵はなんなんだよ〜。
鬱陶しいわ倒しづらいわでもう嫌になってきた。(゚∀゚)
124なまえをいれてください:03/03/04 13:26 ID:50fFciol
>>123
喜んでるじゃないか(w
125なまえをいれてください:03/03/04 13:40 ID:iG06GJpM
嫌なんだけど緊張感があっていいという意味で。
126なまえをいれてください:03/03/04 13:41 ID:09pQ9e/2
ネタばれいやん
127しーにゃん:03/03/04 13:52 ID:NDdYUkwo
まあ日本で売れて無くても
海外で売れてるみたいだし。
続編も作ってるみたいだし。
良い良い
128なまえをいれてください:03/03/04 13:55 ID:xgf5q4xw
>>127
だからといって海外だけで続編が出るのも困る…
129なまえをいれてください:03/03/04 13:57 ID:Lff+tuvF
>>120
もともと爆発的に売れるようなソフトではないだけに
意外に健闘してるじゃん。
サクラ大戦より売れてるというw
130なまえをいれてください:03/03/04 13:57 ID:JAP/qVlw
2が出る頃には日本ではもうGC売っていないかもな。
131なまえをいれてください:03/03/04 14:01 ID:s1YZqwt7
ぶっちゃけ

次はゼルダもリアルにしてレトロに作らせろ!

って思った奴挙手!
タクトより全然いいよ。謎解きも楽しいし。
132なまえをいれてください:03/03/04 14:02 ID:bXeHoQIp
フェイゾンですか?
瀕死の重傷でさまよってますが、何か?
セーブ地点過ぎたとこだけど、戻ることも出来ず…
(ある程度進むとまた敵いるよね)


敵強すぎ。壁にする場所等、戦略箇所間違ったら悲惨。
133なまえをいれてください:03/03/04 14:02 ID:67VEwsGl
>>130
IDが・・・
134なまえをいれてください:03/03/04 14:06 ID:Ollq5YL2
>129
サクラなんて初日に総売上の90%が売れるようなソフトだから・・・
135なまえをいれてください:03/03/04 14:08 ID:N4bpXwd4
アーキティクト集めだっるーっ
風タクのトライフォース集めを彷彿させる。

パワーアップアイテムと違って、取っても別にうれしくないから作業に感じてしまうんだよな。
136なまえをいれてください:03/03/04 14:24 ID:xiJJdeha
困ったなぁ...
凄くやりたいんだけど、ゴールデンアイ3分で吐いて寝込んだのが
超トラウマだったから、恐ろしくて手が出せない...
137なまえをいれてください:03/03/04 14:25 ID:n/4Lrok3
>>136
月刊任天堂で試してみたら?画面近いから酔いやすいかも
しれないけど…
138なまえをいれてください:03/03/04 14:30 ID:nLe7XyfJ
>131
はげどう〜 ヽ(´ー`)ノ

まあゼルダがFPAになるのは勘弁だが。
後姿でハァハァでk
139しーにゃん:03/03/04 14:35 ID:NDdYUkwo
メトロイドの成功だけで
ゼルダまでまかせるのは嫌だ。
なんでもかんでもリアルになりゃいいってモンでもない
140なまえをいれてください:03/03/04 14:39 ID:TldGvyva
>>131
絶対いやだ
メトロイドがもつ雰囲気とレトロが合っただけじゃないか?

ゼルダは絶対任せたくないな
っていうか俺の場合、ゼルダの方が謎解き楽しいよ
141なまえをいれてください:03/03/04 14:42 ID:Lff+tuvF
>>136
画面からある程度離れてプレイするのが基本
あと、ときどき丸まる。ボール取るまでは辛抱……
142なまえをいれてください:03/03/04 14:46 ID:Qz3keFi0
あーアイスバレイで迷った。
何すりゃいいんだか検討つかん
143なまえをいれてください:03/03/04 14:47 ID:T76cIOUP
俺、トゥーンレンダリング結構好きだな
144なまえをいれてください:03/03/04 14:49 ID:Qz3keFi0
マリオをトゥーンにしてゼルダはリアルのままだったら誰も文句言わんかっただろうに
俺はタクト好きだけど
145なまえをいれてください:03/03/04 14:50 ID:nLe7XyfJ
>139-140
あれは皮肉だと思うが。
146しーにゃん:03/03/04 14:51 ID:NDdYUkwo
しーにゃんはトゥーンのほうが好きだったりする
147なまえをいれてください:03/03/04 14:51 ID:50fFciol
トゥーン良かったじゃん。
148なまえをいれてください:03/03/04 14:52 ID:UoWtfNUt
リアルもトゥーンも最高やん?
149なまえをいれてください:03/03/04 14:52 ID:YXsbB5GI
タクトがダメなのは見た目の問題ではないよ
150なまえをいれてください:03/03/04 14:53 ID:N/+SBn8l
タクトは別に駄目じゃないけどな。
マリオはあやうく積むところだったけど
151なまえをいれてください:03/03/04 14:54 ID:BUdt4EAO
おおおお、ようやくフェイゾン抜けた
はじめのエリアに戻った時の雨が心地良い〜
152しーにゃん:03/03/04 14:57 ID:NDdYUkwo
マリオ、この前すごい久しぶりにちょっとやってみたら
結構面白かった
153なまえをいれてください:03/03/04 15:04 ID:UoWtfNUt
幅広い表現を楽しめてええやん
154なまえをいれてください:03/03/04 15:08 ID:iG06GJpM
うわ。フェイゾンマインズで死んだ〜。
なんだよこれ。セーブポイントないのかよ。ヽ(`Д´)ノ
155なまえをいれてください:03/03/04 15:15 ID:JkQ5RgmR
マリオは面白いべ。俺にとっては他ハード含んで昨年のベストゲーム。
話をメトロイドに戻すと、
このゲーム、頻繁にディスク読み込んでるみたいだけど、
時々デカいシーク音がしてビビるよ。カシャカシャって。
SO3でフリーズ地獄味わった後だけに(((((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブルしながらやってるYO
156なまえをいれてください:03/03/04 15:20 ID:gYsBDCsC
>>155
本体がやばいんじゃない・・・?
157しーにゃん:03/03/04 15:21 ID:NDdYUkwo
GCは壊れやすいんだなあ
しーにゃんはQだから壊れない
158なまえをいれてください:03/03/04 15:21 ID:Ollq5YL2
>>142
最後の手段でヒントON
ぶっちゃけ、攻略板にスレ立てる必要は無いと思った。
159なまえをいれてください:03/03/04 15:23 ID:tarwGC3R
>>155
まああんまり気にすんなや。
俺はもう慣れたよ。
特定のゲームでなりやすいみたいヤね。
160なまえをいれてください:03/03/04 15:24 ID:TO5CZ5h/
カシャカシャ ガチッ

エコーズ 3 FREEZ!

エラーが発生したッ!詳しくは取り扱い説明書に載っているゾッ!!

長時間ゲームをする時は、適度に休憩をしてください。
めやすとして1時間ごとに10〜15分の小休止をおすすめします。

(´・ω・`)
161なまえをいれてください:03/03/04 15:25 ID:iG06GJpM
最近のハードはどうもやわで困る。
162なまえをいれてください:03/03/04 15:29 ID:8QPf1Mbg
俺は一回マリサンでフリーズして以来好調だなあ。
噂によるとGCは慣らし運転があるらしい。
163なまえをいれてください:03/03/04 15:29 ID:Lff+tuvF
耐久性はカセット式が最強。
と言ってみる。

9年前のスーパーメトロイドの電池がまだ残っててよかった。
164なまえをいれてください:03/03/04 15:36 ID:Q0eORZ0s
フリーズしたことはないけど、時々大きなカシャッという音がするのでちょっとびびる
165なまえをいれてください:03/03/04 15:37 ID:KaKFN23R
漏れはGC本体が遠い位置にあるので動作音とか全く聞こえない。
ウェーブバードの利点だよね。振動ないけどね。
166なまえをいれてください:03/03/04 15:39 ID:tXGc377K
脱出して中ボスみたいなやつ倒しました。
次のいきかたがわかりません、、、モーフボールになれればいけそうなんですが、、
167なまえをいれてください:03/03/04 15:41 ID:Ijtte3gk
>>160
それで第一形態では音が出るのか。
168しーにゃん:03/03/04 15:46 ID:NDdYUkwo
>>166
どこのことを言ってるのかさっぱりわからん。
あと質問は攻略板で。
169なまえをいれてください:03/03/04 16:10 ID:UdXYRL6i
マップ表示システムはよくできてるけど、
どうせならスキャンした情報を記録してほすぃ。

例えば、現在の能力では入手できないけどとりあえずスキャンしたアイテムとか、
能力アップしてから再び訪れる箇所とかね。

それでこそスキャンの意味があるかと思うんだけどな。
170なまえをいれてください:03/03/04 16:12 ID:2v3AW0yX
>>169
さいごに頼れるのは自分の腕と頭脳
それがサムス・アランです
171なまえをいれてください:03/03/04 16:12 ID:1iXdKu91
>>169
>現在の能力では入手できないけどとりあえずスキャンしたアイテム
そんなのあったっけ?
172なまえをいれてください:03/03/04 16:20 ID:Q0eORZ0s
ミサイルとかエネルギータンクとか直ぐに入手できないアイテムは結構あるけど、
その記録をやるのは優しすぎる気がしないでもない
173なまえをいれてください:03/03/04 16:21 ID:zhM5WKI1
ディスクシステム版メトロイドが遊べるってんで早速買ってきたんだが
GBAをつないで、起動しつつ取り説見て凍ったね漏れは...
「クリア済みメトロイドフュージョンが必要です」(´・ω・`)
漏れは初代メトロイドが遊びたくて、両方買ったんだよコンチクショー
なんてしばし黄昏てたんだけど、まぁ、過ぎたことはしょうがないって訳で
せっかく買ったんだから少しは遊んでみるか...と始めてみたら
これが...なんとっ...くわっ!!ってな感じで
朝方まで遊んで頭痛で寝込んでしまいますたよ!!ウェップ
こりゃ、まごうことなきメトロイドですなぁ
探索する際の緊張感孤独感、ITEMを手に入れた時のワクワク感はキッチリ受け継がれてました

加えて世界の表現力が増して非常にリアルですな
雨模様で上を見上げてバイザーにつく滴の表現とか
連射した後銃口から立ち上る熱気の表現とか
落水したときのバイザーの曇り具合とか
チャージショット周辺の熱の表現とか...もうウロウロするだけで面白いねこれは
174なまえをいれてください:03/03/04 16:30 ID:b6c5jnKe
そういえばフュージョンでは
とったアイテムと、とってないアイテムがマップにちゃんと表示されるな。
175なまえをいれてください:03/03/04 16:31 ID:Lff+tuvF
>>173
そのうち、バイザーの曇り具合に翻弄されることになるだろうw
176なまえをいれてください:03/03/04 16:34 ID:iG06GJpM
あーあ洋ゲーお得意のやたら広いマップに敵が強くて
しかもセーブポイントが無いが始まったよ・・・。
177なまえをいれてください:03/03/04 16:36 ID:T76cIOUP
あーあ洋ゲーお得意の筋肉女っぷりが始まったよ・・・。
178なまえをいれてください:03/03/04 16:39 ID:Q0eORZ0s
セーブポイントの数や配置はいい具合だと思うんだけど、
地図がない所のセーブポイントはもうちょっと分かりやすくて欲しかった

俺の場合こっちのゲートから先に進もうと決めた所が大抵当たりで
そこら辺のイベントをクリアしてからセーブすることになるケースが多い
179なまえをいれてください:03/03/04 16:56 ID:NpdGNhZ4
>>178
じゃあ、今後は自分の直感とは逆の道を進めば良いと思われ。

さっき、2時間やってたのを光学迷彩海賊にボコられて死んだ…。
後半?に入りかけてから途端に難易度が上がったが、それがまたいい。
これほどクリアする意欲が湧くゲームは久しぶりだ。
180なまえをいれてください:03/03/04 17:04 ID:zhM5WKI1
>>175
すでにくらげに殺され済みです(藁
ほんと曇って何も見えないところでDMG食らうのは萎えるが
これも演出の一つということで、自己解決
181なまえをいれてください:03/03/04 17:05 ID:WYGHyuq0
初書き込み
ただこれだけ言わせてくれ
メトロイドオモロイド
182なまえをいれてください:03/03/04 17:06 ID:Q0eORZ0s
こっちに行きたいけどまた当たるだろうからやっぱあっちってな風に決めても
当たりだったりする
なんなんだろう俺はってことで多少面倒くさくても戻って色々なゲートを通ったりしてる
183なまえをいれてください:03/03/04 17:23 ID:Qz3keFi0
パイレーツが出てきはじめた。
すげー
おもしれー
たのしー
184なまえをいれてください:03/03/04 17:24 ID:2v3AW0yX
(*´д`)ハァハァ
185なまえをいれてください:03/03/04 17:25 ID:QU3yAWYZ
>>183
だっちゅーの?
186なまえをいれてください:03/03/04 17:27 ID:T76cIOUP
スペースパイレーツ必死だな

ひぃひぃ言いながらAボタン連打してる俺もナー (;´Д`)
187なまえをいれてください:03/03/04 17:34 ID:2v3AW0yX
アマゾンの最初のレビューにあたって3000円ギフト券当選したから買えるかもしんね!!
やったよ兄貴!
188なまえをいれてください:03/03/04 17:37 ID:Lff+tuvF
>>187
よかったな、弟者。
189なまえをいれてください:03/03/04 17:41 ID:BUdt4EAO
うおー、遂にビームが全て揃った
ってか、サイドステップってBをちょこんと押すんやね
今まで俺がサイドステップだと思っていた行動は
どうやらただの横ジャンプだったようだ…
190なまえをいれてください:03/03/04 18:02 ID:Jsbne7h8
セーブポイントが少ないYO…
俺はいきなりヘボだからパラサイトクイーンにやられたんだが
一番最初に戻らされてやる気なくしたYO
191なまえをいれてください:03/03/04 18:11 ID:DL4mNR6c
>>190
つーかパラサイトクイーンの手前にセーブポイントあるし。。
192なまえをいれてください:03/03/04 18:12 ID:DL4mNR6c
あっ直後の間違い。
あれにやられたのか。。
193なまえをいれてください:03/03/04 18:15 ID:tMlU7owe
おまえらパイレーツと戦うとき
体傾いてるだろ?
194なまえをいれてください:03/03/04 18:18 ID:Jsbne7h8
>>191
マジですか?
やべえ、俺相当ヘタレだ…
パラサイトの所の前にいろいろ探してみるか
つーか説明書読まないとやってらんないね
サイドステップとか…
部屋入ってきたらいきなりビーム撃ってくるカービィのリアクターの
ビームだすやつみたいなのはどうすれば?
…(´・ω・`)ショボーン
195なまえをいれてください:03/03/04 18:18 ID:3xAcsCU/
チョウゾオバケ怖い
足場をきちんと把握していない場所で出てくると辛いYO
196なまえをいれてください:03/03/04 18:19 ID:3xAcsCU/
>>194
スキャンすればいいYO
197なまえをいれてください:03/03/04 18:25 ID:JesXBORp
なんだよこれ!やりなおしになるパターン多すぎだよ!
ゲームってエンターテイメントだろ?楽しませてナンボなんだよ。
プレイすることで逆にストレスを感じたり疲れたりするのはゲームじゃない。
そんなもんに金を払うバカがどこにいるっつーんだよ。





…という人には激しく向かないと思います。
ストレスと達成感の微妙なやりとりこそがゲームです。
ただ、メトロイドプライムはそのどちらも少し大きめなだけなんです。
198なまえをいれてください:03/03/04 18:25 ID:4TiH5ey2
アーティファクト集めは余分だったかもね。
スーパーのときみたくボスの銅像が建っていて
ボスを全部倒したら進めるようにしたほうがよかったなぁ。
199なまえをいれてください:03/03/04 18:26 ID:4TiH5ey2
>>193

ハゲワラ
200 ◆zncBjV97gg :03/03/04 18:29 ID:uu79bYrF
かなり既出っぽいが・・・・

メトロイドプライムのLava CavesのBGMってスーパーメトロイドで
使われた曲のアレンジって気がするけど合ってる?

初めて聞いたときに記憶の奥底に封印されていた何かが目覚めたかのような
錯覚が・・・・
201なまえをいれてください:03/03/04 18:31 ID:Lff+tuvF
>>197
メトロイドって、基本はストレスゲーでしょ。
溜めに溜めて解放されたときの快感を味わうという、マゾっ気が少しある。
オールドファンにはこの要素がないと文句を言われる罠。
202なまえをいれてください:03/03/04 18:37 ID:8YQCNL0s
困ったときはZボタンでマップを良く見るべし。
行けるドアが2つあった場合は2つとも開けてセーブポイントを
確かめるべし。
203なまえをいれてください:03/03/04 18:37 ID:Jsbne7h8
>>192
ええ、そうです。あいつに殺されますた
先は長い…
あれって、相手がビームうってくる時に打ち込めばいいんだよな?
なんかすき間があるとこ。ビームをステップでよけて反撃すりゃあ…
204なまえをいれてください:03/03/04 18:44 ID:4TiH5ey2
>>200

スーパーで使われてた曲ですよ
205なまえをいれてください:03/03/04 18:48 ID:PKD9zcTS
GCが激しく壊れやすいとの書き込みがあったが、昨日、それを完璧に覆す事故発生。

テレビの上に置いたGCでメトロイドをプレイ。
そのテレビ自体もエレクターというラックの上に鎮座ましましているので、恐らく地上1m強の高さにGCが置いてあることになる。

向いのベッドで白熱していたら、コードの長さに限界がきてGCが落下!頭の中ではもうスローモーション。もち床はフローリング。
『ドキャ!』というイヤな音を立てて落下したGCは天地が逆に。
・・・・・・・・・しかし何事もなく動いている。

これ、他のゲーム機だったらゼッテー壊れてるとオモタ。
あと、ウェーブバード買おうとオモタ。

206 ◆zncBjV97gg :03/03/04 18:50 ID:uu79bYrF
>>204
ありがとう・・・・やっぱりそうだったか・・・・
ていうか,もう7,8年は聞いていないはずなのに
よく頭の片隅に残っていたものだ・・・・

あとは,(メタ)リドリーと最終脱出(?)にいつもの曲が出てくれば
BGM面は完璧だ.

ちなみに, 私はまだ全然・・・ていうか,やっと三つ目のタンクを
見つけたところ・・・・
207なまえをいれてください:03/03/04 18:53 ID:KzLzAtm5
探索してる時は面白いけどボス戦はイマイチだな。
主観のボス戦は2Dと違ってストレスがたまる。
208なまえをいれてください:03/03/04 18:55 ID:nLe7XyfJ
みんなヒントはオンですか? 漏れは使ってないけど、詰まってしまった。

行けるとこは全部行ったのにどうにも進まない状態。(;´Д`)
アイスビームかグラップリングビームがあれば進めそうなんだけど。
209なまえをいれてください:03/03/04 18:57 ID:3xAcsCU/
怪しそうな所で丸まってボムとか
210なまえをいれてください:03/03/04 18:58 ID:Lff+tuvF
>>205
GC逆立ちのまま電源切るまでプレイ続行してたら、
あなたは神。
211なまえをいれてください:03/03/04 19:01 ID:5Zpcw4Et
>>205
XBOXなら大丈夫だと思うよ。
212なまえをいれてください:03/03/04 19:02 ID:IG5XbeE7
微妙なヒントのおかげで楽しくサーモバイザーまでやってきたけど、
もうちょっと悩んでもいいな。と思ったのでヒントオフにしますた。
213なまえをいれてください:03/03/04 19:03 ID:Z4C29jqr
いやあ、このゲームやっぱり凄いわ。
ついさっきアイスバレーのボスを倒したところだけど、
現時点での評価は「近年稀に見る傑作」。これ。

スペースパイレーツの動きとかやられ具合とかを見て悶絶。
坂を滑り落ちる時やミサイルで吹っ飛ばされて障害物に当たりながら落ちていく時に
間接が全て「ありえる」動きをしてるし。
ここまで作りこんだやつは頭がおかしい(褒め言葉)
サーモバイザーの絵面も初めて見たとき失禁しそうになった。
天井にヘバりついてるやつらを「見えてるんだよ!」とか思いながら
チャージコンボで吹っ飛ばすのは最高。没入感が半端じゃないね。

GC持っててメトロイドを買って無い人は何のためにGCを買ったのかと問い詰めたい。
問題は3D酔いしやすい人には勧めれないことか・・・・
214なまえをいれてください:03/03/04 19:06 ID:B8/GaFw5
ジェット機しょってる敵氏んでもこっちに吹っ飛んできやがる
215なまえをいれてください:03/03/04 19:07 ID:GxuJF2Z6
>>206
ノルフェアの第2エリアの音楽かもね
216なまえをいれてください:03/03/04 19:10 ID:TldGvyva
ていうかロックオンシステムがマジ糞
敵が前方に奥行きを持って並んでる場合L連打しても変えられないんだけど


 ●
 ●

◎←サムス
見たいな場合
くっつかれまくり
217なまえをいれてください:03/03/04 19:11 ID:3xAcsCU/
神風特攻隊の精神だな
218なまえをいれてください:03/03/04 19:14 ID:ImIL/ozV
奴らの前世は日本人か!
219なまえをいれてください:03/03/04 19:16 ID:9xC1O/l2
いやあんまおもしろくないので放置中。タクソよりはいい出来だが
220なまえをいれてください:03/03/04 19:17 ID:Lff+tuvF
>>215
ノルフェアのBGMって、いくつかあったっけ?
221なまえをいれてください:03/03/04 19:27 ID:JesXBORp
>>216
そういう時は一時的に移動を捨ててマニュアルで狙うと吉。
ロックオンに依存しすぎると集団戦では辛いよね。
222なまえをいれてください:03/03/04 19:31 ID:BUdt4EAO
>>216
集団戦はロック解除&移動&ロック&たまに気が向きゃR手打ち
べったりロックしとったらアカンよ
223なまえをいれてください:03/03/04 19:32 ID:S1NpX6oi
ウェイブバード、かなり値段さがってきてるな
224なまえをいれてください:03/03/04 19:33 ID:iG06GJpM
またフェイゾンマインズに挑まなきゃならんよ・・・ヽ(`Д´)ノ
つーか死にすぎ!エネルギーパック少ないのかな?
225なまえをいれてください:03/03/04 19:34 ID:TldGvyva
>>221-222
thx
ゼルダのロックオンに慣れすぎたみたいね・・・
226なまえをいれてください:03/03/04 19:40 ID:xgf5q4xw
>>224
がんがれ。
慣れればフェイゾンマインズの最深部でパイレーツ12体と連戦してもノーダ
メージということもできるようになる。
…いや、別にそこまでしなくてもクリアできるけど。
一旦電源を落として『次はこうしてみよう』と考えるのもいいかも。
227なまえをいれてください:03/03/04 19:47 ID:lqju2GWZ
>>213
GCならメトロイド
X箱ならヘイロー
PS2はなんだ?
228なまえをいれてください:03/03/04 19:49 ID:ImIL/ozV
>>227
タイムスプリッター
229なまえをいれてください:03/03/04 19:50 ID:iG06GJpM
>>226
そうだね。あそこは今までのやり方では突破できんな。
風呂入りながら攻略法を考えてみるか。
230なまえをいれてください:03/03/04 19:56 ID:lqju2GWZ
>>227
タイムスプリッターって敵が死ぬとき他の2作ほどリアルにありえる様に倒れて死ぬのか?
FPSっていう意味で言ったんじゃないよ?
敵のリアクションのリアルさ、細かい作りこみっていう意味だよ?
231なまえをいれてください:03/03/04 19:57 ID:UiZeXDXn
ゴールデンアイスタッフを信用しろ

TS2やったことないけどさ
232なまえをいれてください:03/03/04 19:59 ID:ImIL/ozV
>>230
敵の倒れ方うんぬんは知らんが結構作りこまれてるみたいよ
ま、俺も持ってないわけだが(近々買う予定
233なまえをいれてください:03/03/04 20:01 ID:nLe7XyfJ
パーフェクトダークがアレな出来になってたから、
タイムスプリッターにはまともなスタッフが流れていってるはず。
234なまえをいれてください:03/03/04 20:06 ID:iG06GJpM
タイムスプリッター買ってから一回もやってない・・・。
はやくプライム終わらせねば。
あ、そういえば無双3も一回やっただけ・・・。
235なまえをいれてください:03/03/04 20:11 ID:0IvvVutc
駄目だ。どうしても駄目だ・・・面白くて、ついつい先に進んじゃって、でも酔って
気持ち悪くて、頭はクラクラするし吐き気もするし、結局次のセーブポイントまで
耐えきれないで電源を落としてしまう・・・

漏れにはプライムの壁は高すぎたのか・・・ミ(o_ _)o
236なまえをいれてください:03/03/04 20:15 ID:+OjEcdAo
スペースジャンプ(2段ジャンプ)って
特別なアイテム必要ないよね?
ボタン押しタイミングが下手なのかな・・・
237なまえをいれてください:03/03/04 20:17 ID:UiZeXDXn
>>235
大丈夫 いつのまにか適応している自分がいる
なんで酔わなくなったんだろなあ
238なまえをいれてください:03/03/04 20:17 ID:UiZeXDXn
>>236
必要あるよ
239なまえをいれてください:03/03/04 20:19 ID:1AKMl/NI
>>235
カメラの揺れとかオフにしてみてはどうだろう
240なまえをいれてください:03/03/04 20:41 ID:+OjEcdAo
>>238
サンスコ
基本アクションと取説記載だったから勘違いしました。
今日購入したけど、最初の森林みたいなところで
高くていけない場所があって迷ったよ。
241なまえをいれてください:03/03/04 20:42 ID:ewwpgb5l
実家の物置からダイノバイザーという頭からかぶって使うらしいモニター発見。
これでプライムやってみまつ
242なまえをいれてください:03/03/04 20:52 ID:xgf5q4xw
>>241
よりによってダイノバイザーか…
あれは数あるHMDの中でも最高の製品だ。駄目方向に。
243なまえをいれてください:03/03/04 20:53 ID:Lff+tuvF
>>241
バイザーでバイザー視点か。禿しく酔いそうだ……
244なまえをいれてください:03/03/04 20:57 ID:e7yzhp5c
くそぅ そんなダメグッズでプライムをプレイ出来るとは。
羨ましいったらありゃしないわ、キェェ
245なまえをいれてください:03/03/04 21:03 ID:YC9eztWk
漏れもパイオニアのアイトレック持ってるのでやってみた。
ものすごい勢いで近づいてくる攻撃はマジでびびる。
あとやってるうちにだんだん首が左に向いていく。なんでだ?
246なまえをいれてください:03/03/04 21:15 ID:UiZeXDXn
>>245
左曲がりなんだよ全体的に
247なまえをいれてください:03/03/04 21:27 ID:xgf5q4xw
>>244
確かにある意味羨ましい。
解像度が低い、映像は滲む、ピントが合わせられないと言うか合っていない、左右の映像ズレが
激しい、とにかく重い、妙にムレる…数々のダメ要素をこれでもかと集約させたわりと高度なダメ
グッズ。なかなか体験できるものでもない。
唯一の利点は安いこと。この前4800円というのを見た。
248なまえをいれてください:03/03/04 21:39 ID:iG06GJpM
そのダメグッズを二人がかりで装着させてもらったことが
あったが、なんか人体実験されてるようで何とも嫌な気分になったっけなあ。
249なまえをいれてください:03/03/04 21:57 ID:bya+VmGT
HMDを装着してゲームをやっている人を見るのが激しくおもしろいな。
250なまえをいれてください:03/03/04 22:01 ID:S1NpX6oi
やべぇ!ものすげー名作だぞこれ。
つか超大作じゃねえか。これ売れないとおかしいって絶対。

特にゼルダ好きの俺にはタマラン出来だぜ〜〜〜〜〜。
謎解きも一級品だな。風タクが少し簡単だっただけにこの絶妙な難易度・・最高!
ボス戦もすげぇよく考えられてるよ。アイデアすげーな。

ヒントも多いし、ほんと絶妙。アメリカで評価うけるだけあるわ。
アイテム補給とかも考えられてる。なにかとったあとにすぐそれを使える場所があって
「ああ、こうやるんだ」とかがわかるようになってて親切設計!!洋ゲーとはおもえんぞ!

なんかこう、久々にやりごたえあるゲームやってるぜ〜って感じだぜ。
6800円、ぜんぜん安いな。別のFPSゲーと迷ってたが、こっち買ってよかったぁ!
対戦がついてないから駄目なんじゃねえかとか心配してた自分が恥ずかしい・・・。

こりゃぁ今年のベストゲームになるかもな、プライム(俺のなかで
レトロスタジオやるじゃん。続編も首を長くしてまてるぜ〜(勿論まだおわってねえけど
251けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/03/04 22:03 ID:fVQ4F2B4
トライクロプスがかわいい
マジで
252なまえをいれてください:03/03/04 22:18 ID:5pksiA0b
ストーントード?も可愛いぞ。
あのまばたきがたまらん。
あんなに可愛いのに中から爆裂するなんてひどすぎる。
253なまえをいれてください:03/03/04 22:23 ID:NYAU38S1
GC版ではスクリューアタックが無くなったって聞いたけど本当?
254なまえをいれてください:03/03/04 22:27 ID:UHpr48BJ
>>253
主観視点でスクリューしたらバイザーの中の人がすごいことに・・・
255なまえをいれてください:03/03/04 22:29 ID:UiZeXDXn
つかジャンプして敵に攻撃しなくちゃいけないシーンがあまりない
2Dのときは仰角Aimが不自由だったからあれがあったけど。
256なまえをいれてください:03/03/04 22:33 ID:iG06GJpM
やったーフェイゾンマインズ突破したよ。
セーブポイントまでいけたよー('∀`)
要所要所無理せずキッチリ仕事すれば結構うまくいくもんだな。
257なまえをいれてください:03/03/04 22:41 ID:HM0BQv1g
>>254
鬼太郎袋がいくつあっても足りん・・・
258メトロイダー:03/03/04 22:45 ID:PN+a8hnQ
>241
 漏れは、画100インチで音6.1CHのホームシアター
システムでプライムやっとるが自分がサムスになっとるです。
 プログレ&ドルデジ2マンセー、自宅で映画見るために
100マソかけたホームシアターを映画観ずにプライム三昧。
 生きてて良かったよ、5年ローンも残っているがもう7年分くらい
元を取った感じだぜ任天すごすぎ。3D酔いしない体でよかった。
 
259なまえをいれてください:03/03/04 22:48 ID:iG06GJpM
へーいいなあ。
260ヽ(`Д´)チンカスage:03/03/04 22:54 ID:RvpfexIk
>>258
金持ちスギルがね、うらやますい〜。


261なまえをいれてください:03/03/04 22:55 ID:GeFytYgn
俺もそんなかんじ
262ヽ(`Д´)チンカスage:03/03/04 23:02 ID:RvpfexIk
チャージビームゲットしたよ〜
| ゚ω゚)<ドリマガレビュアーを撃ち殺すがね!!
|⊃´〓〓〓〓〓
  ゛
263メトロイダー:03/03/04 23:02 ID:PN+a8hnQ
>259,260
 漏れはぜんぜん金持ちではないよホームシアターの
ローンが5年も残っているのだから。
 酒&タバコ&ギャンブルも一切嫁から禁止令が出ますた。
264なまえをいれてください:03/03/04 23:03 ID:nKU37+Ue
>>263
そんなに欲しかったのか
メトロイム買う金があって良かったな!
265なまえをいれてください:03/03/04 23:06 ID:+H4Yc5v0
×金持ち
○浪費家

俺も同じタイプだから良くわかる
稼ぎが多いわけではないけど貯めないで使っちゃうんだよ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046686464/
こんなスレがあった。



このレスは皆さん無視してください。

267なまえをいれてください:03/03/04 23:22 ID:9AhLLXSe
チャージプラズマビーム!
こいつは、強力過ぎる……!
268なまえをいれてください:03/03/04 23:29 ID:/Jcf6csi
サーモバイザーゲットした辺りから滅茶苦茶面白くなってきた。
スペースパイレーツが次から次に出てくるなー。やっとメトロイドも出てきたし。
今最高に楽しい。
269なまえをいれてください:03/03/04 23:30 ID:QU3yAWYZ
正直プライムレビューは
ファミ通>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドリマガだな
めずらすぃ
270なまえをいれてください:03/03/04 23:35 ID:PlVerzFZ
正直プライムレビューは

俺レビュー>>>>>>>>>>>>>ファミ通>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドリマガ
271なまえをいれてください:03/03/04 23:36 ID:DSkn7UPk
突っ込みすまん。
>>258

× プログレ&ドルデジ2マンセー
○ プログレ&プロロジ2マンセー


272しーにゃん:03/03/04 23:37 ID:NDdYUkwo
多分スペースパイレーツ飛行部隊は、
「最終的には自分の体が武器です!撃ち落されたら相手に向かって突っ込みなさい。」
とかって教育されてんだろうな。
それでサムスに突っ込むとき「おかあさーーーん!!」とか言ってんだきっと。
可哀想だな・・・
273なまえをいれてください:03/03/04 23:40 ID:3BYU/qay
>>272
せめてもの情け、焼いたり凍らせたりしよう。
274なまえをいれてください:03/03/04 23:52 ID:cDP01vnu
だいたいクリアー時間はどんなもんですか?
おまけ要素は?難易度は?やりこめる?
275なまえをいれてください:03/03/04 23:55 ID:3BYU/qay
>>274
初回は15〜20時間
ハードモード在り。
オマケはギャラリー(設定画集)。
難易度は何度もやれば必ず越せる と思う。
276なまえをいれてください:03/03/04 23:57 ID:y3393F6o
>>250
気持ち凄く分かるな。
本当、GCを買って良かったと初めて思った。
このスレはネタバレの嵐だから余り見ない方がいいと思うけど。

しかし、ファミ通もドリマガも大して信用できないってことだな。
ハッキリいって、これに9点以上付けられないヤツは
センスない・・・・と言いたくなる。
若気の至りで。
277なまえをいれてください:03/03/05 00:21 ID:Z22avYSG
>>276
中盤までストレスたまりまくり。
パイレーツ登場したあたりから覚醒する。
まるで、ミニスカートのねぇちゃんがテレビに出てきたかのように
体全体使ってプレイしてる。
278なまえをいれてください:03/03/05 00:24 ID:yXp2wbpx
ドリマガだったか、無言のムービーを見せられてどうのこうのというレビューを
見た気がするのだが・・・・違ったか。

何を求めておるのだ。
279なまえをいれてください:03/03/05 00:26 ID:gg7cKLsc
モーフボールパクろうとして骨折しちゃうパイレーツに萌え。
280しーにゃん:03/03/05 00:28 ID:4ugBNN3o
重力服ゲットー。
今日はここまでにしとこう
281なまえをいれてください:03/03/05 00:30 ID:+SejSIwc
>>279
それめちゃめちゃ笑ってしまったよ
なんかその辺りのスキャンはサムス対策情報が多くて
パイレーツの必死さが良くわかるよね
282なまえをいれてください:03/03/05 00:34 ID:yXp2wbpx
資源の紛失が実はサムスが使い込んでたという海賊さん衝撃の事実。
283なまえをいれてください:03/03/05 00:43 ID:HXewUwYR
パイレーツの情報がやけに細かくていいよね。
284なまえをいれてください:03/03/05 00:46 ID:b8vQMghA
フュージョンやった後海賊退治やるとなんだか可哀想に見えてくる
SA-Xが示してくれたハンパ無しのサムスだもの
勝てるわけがネェ!
  と そして       バシュバシュ バガンッ! 「グアァァ!!」・・ズルズル・ズル・・・・・
という事で見つけたら一瞬で安楽死させてあげてますw
海賊さんの中の人も大変だな

このゲームにっくいアン畜生!フラグラタン倒したあたりからものすごく面白くなったよ
よくも9回も逝かしてくれたな?とねw
285しーにゃん:03/03/05 00:49 ID:4ugBNN3o
フュージョンのパイレーツは
Xが擬態してるだけなんだよね?
286なまえをいれてください:03/03/05 01:10 ID:gg7cKLsc
>>285
その通りDeath
287なまえをいれてください:03/03/05 01:16 ID:RK316yT6
面白いが疲れるため、なかなか進まず
288なまえをいれてください:03/03/05 01:21 ID:4Usl/M9w
ゲートの向こうにいるパイレーツ共をチクチク射撃するのが楽しい
289なまえをいれてください:03/03/05 01:28 ID:6lp5fmb0
すげえマンセー状態ですねえ
俺はモーフボール取ったところなんだが、やっと操作に慣れてきて楽しくなってきたよ。
操作自体はけっこう複雑なんだけど、操作体系がまとまってるからいいですね。
操作にもっと慣れたらもの凄くかっこいいプレイができるんだろうなあ。
ゲームキューブのパッドっていいっすねえ、Lボタンで押し込みってスキャンしてる感じが良く出てる。
十字とCで切り替えが簡単にできるし、Aボタンがデカイからショットしてて気持ちいいです。
290なまえをいれてください:03/03/05 01:29 ID:4Usl/M9w
>>289
アイスバレイ中盤から怒濤の面白さなので経験すれば皆マンセーになるぜ
マジで
291なまえをいれてください:03/03/05 01:40 ID:yEPadJlh
雑誌のやつ等は中盤以降やってないんだろうな
勿体無い・・・
292メトロイダー:03/03/05 01:43 ID:PoQOvmX9
 やっとスペースジャンプ取ったよ
2段ジャンプ気持ちい〜
もっと進めたいが今日AM6時起きだから寝る。
 それにしてもファミ通レビューのメトプラの点数
低すぎ、あてになんねーナ、どう考えても
ファミ通記者5分位しかやらねーで点数付けてるべ。
293なまえをいれてください:03/03/05 01:45 ID:l6fm3Aqq
自分の価値観を他人にまで押し付けようとするのはよくないよ
294なまえをいれてください:03/03/05 01:47 ID:HXewUwYR
よく考えたら、なんでX-RAYでお化けが見えるようになんのかね?
295なまえをいれてください:03/03/05 02:00 ID:4VuLo6My
>>293
確かに。
ちょっとカンタムスレを思い出す。
296しーにゃん:03/03/05 02:02 ID:4ugBNN3o
「メトロイドオモロイド」は既に個人の価値観を飛び越えて
このスレの総意と相成りました。
297なまえをいれてください:03/03/05 02:10 ID:9RwR7sQt
つーか7点は無いだろこれ
298なまえをいれてください:03/03/05 02:14 ID:TT+gQfAu
ハミ痛レビュ
風タクト=中盤以降やってないから満点
プライム=中盤以降やってりゃ満点
299なまえをいれてください:03/03/05 02:17 ID:9RwR7sQt
中盤っつうか惑星に降りた辺りからやたら楽しいけどね。
300なまえをいれてください:03/03/05 02:17 ID:wZCaQIdR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030305-00000074-mai-soci
パワードスーツに一歩近づいた。
伸縮に5秒かかるけどね...
301なまえをいれてください:03/03/05 02:23 ID:RCBIBJnm
主観になじめない人もいるから7点ぐらいじゃないか?
俺は10点だけど、酔う人もいるだろうし100%オススメは出来ない。
302なまえをいれてください:03/03/05 02:26 ID:9RwR7sQt
主観に馴染めないとか言う奴が雑誌でレビューしちゃ駄目だろ。
303なまえをいれてください:03/03/05 02:30 ID:BpOlFeQR
ファミ通のレビューって何点だったんですか?
もう寝ますんで明日起きたときに見ますんで点数と内容書いておいて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
304なまえをいれてください:03/03/05 02:35 ID:wZCaQIdR
あんまり中盤、中盤いうとアンサガと同じ扱いにされるぞ。
気をつけろ。
305なまえをいれてください:03/03/05 02:38 ID:S6eiil9V
>>301
主観に馴染めないから7点って・・・、
プロがそういう点の付け方しちゃ駄目だろ。

思えば、マリオカートもポケモンも一作目は点数低かったなあ・・・。
思い出せば思い出すほど、ファミ通はクソ。
306なまえをいれてください:03/03/05 02:39 ID:RCBIBJnm
>>302
いや、読者だよ。点が多いほどたくさんにオススメできることではないか?
メトロイドプライムは最初から面白い。そりゃ進むにつれて
行くところが増えてきてパイレーツに興奮するのは序盤では
味わえないけれど・・・。
307なまえをいれてください:03/03/05 02:39 ID:O/gbXIQj
>>303
8、9、8、8のゴールド殿堂。

髭が「メトロイドとは違うゲーム」「かつてのノリを期待すると愕然とする」
と書いてたが、
3Dになっても立派にメトロイドじゃないですか!
むしろフージョンよりもメトロイドらしいよコレ。
308なまえをいれてください:03/03/05 02:42 ID:TT+gQfAu
>>303
(8)浜さん
(9)トマト杉原
(8)奥村キスコ
(8)羽田隆之
この週はこれより高い点のが3本あった(サクラ、無双3、MotoGP3)
レビュ内容は・・過去になかったっけ?(w
309なまえをいれてください:03/03/05 02:43 ID:9RwR7sQt
>>306
まあ読者とかは別に構わんけどさ
310なまえをいれてください:03/03/05 03:18 ID:Sqc+IFh7
今まではGCもDVDにしときゃ良かったのにって思ってたが、
(大は小をかねるし、PS2とかでもロードが早いのがあるため)

こ、このボリューム。1.5Gでも捨てたもんじゃねーなぁ
311なまえをいれてください:03/03/05 04:40 ID:mRLCL41+
普通救難信号受け取ってたら、敵でも一応助けようとかしないか?


非情に撃ち殺すサムスタンマンセー
312なまえをいれてください:03/03/05 05:04 ID:2OEiPKJV
この前じっくりパイレーツの死に様を観察してみた。

細くて柵の無い通路の上で倒されたパイレーツ
ばたっと倒れると、片方の腕が床からはみ出してだらんと垂れ下がった。
するとその重さのせいか、ずるりと下まで滑り落ちた。
ここまで作りこんでいるとは。。。
313なまえをいれてください:03/03/05 06:12 ID:CHbBsHtl
とりあえず今日買いにいくわ。すげー面白そう。
314なまえをいれてください:03/03/05 06:40 ID:7qApW87c
>>312
高い場所にいるパイレーツを撃つと
姿は見えなくてもガンガンガン、と何かにぶちあたりながら
落ちてく音が聞こえたりするな

フェイゾンマインズは中の戦闘が凄いことになってるが、
外のだだっぴろい場所で撃ち合いすんのも面白い
315なまえをいれてください:03/03/05 07:51 ID:pcqsa4U2
でもこれって難易度的には大して難しくもないんだよね。
アメリカ人って何でもアホみたいに難しいゲームを好む印象があったんだけど
本当におもしろいものならそういうわけでも無いってことなんだろうな。
このゲームを一番だって評価できる国がうらやましい。
316なまえをいれてください:03/03/05 08:58 ID:RPJK9zX1
いや、十分難しい…死にまくりDEATH
317なまえをいれてください:03/03/05 09:37 ID:pfYtBD0q
すごいマンセー状態だな
たしかに面白いが
ファミ通はあの点数でいいと思う
主観苦手な人もいるだろうから万人向けのレビューは低めになって当然だろう

っていうかみんなが言ってるほど難易度高くないぞ
うそつきー
318なまえをいれてください:03/03/05 09:59 ID:l9sEWQG4
>>312
あれはすごいね。
高い足場から落ちるときに下の足場に次々とぶつかりながら落ちていくね。
西部劇の撃たれた人みたいだ。

このゲーム怖くないですか?
真っ暗な部屋に入ると前に進めなくなる。サーマルバイザーやX-rayは逆にこわい。
319なまえをいれてください:03/03/05 10:06 ID:ZKNwPS/S
>>317
でもさ、名前出してるレビューなのに一般の人へ向けてってのも変な話。
匿名のレビューなら分かるが、自分の価値観でやってほしいもんだ。
320なまえをいれてください:03/03/05 10:19 ID:pfYtBD0q
>>319
レビュアーの価値観でやってたらレビューが凄く当てにならないものにならないか?

それはそうとラスボスがなかなか強い
半分まで減らしたがやられちまった
自分のEN半分程度で挑んだのが敗因です・・・
321なまえをいれてください:03/03/05 10:22 ID:159SVyrs
ファミ通レビューの信憑性やら意義やらについては他所でやって欲しいな。
322なまえをいれてください:03/03/05 10:31 ID:gkUvC8rD
うむ。面白そうなので買おうかな。
友人にGC返してもらわなきゃ
あいつもうゼルダクリアしたかな?
323なまえをいれてください:03/03/05 10:53 ID:AMzDj3WC
昨日、ようやくサイドステップ能力を身につけますた。
324なまえをいれてください:03/03/05 10:55 ID:Wy+FGiBd
>>323
俺もだよ。
と言ってもやり始めたのも昨日だが。
325笹パンダ ◆ZbCzhCGZFc :03/03/05 10:59 ID:yglYNi3o
最近ゼルダやDMC2含め買うゲーム、買うゲームことごとく
ショボーンつーか期待ハズレだったので
はまりまくってる。
まさにメトロイドオモロイドだな。
 ● ●
(●ー●)
326なまえをいれてください:03/03/05 11:12 ID:q5MsD/43
ミサイルタンクは結構集まってきたが、一向に先へ進めない。現在90発。
早くグラップリングビームよこせっての。
327なまえをいれてください:03/03/05 11:25 ID:AMzDj3WC
>>326
もらうんじゃない。自分で奪いに逝け!

と言ってみる。
328なまえをいれてください:03/03/05 12:12 ID:HRXKA6Uc
すごいマンセーだな。
と言いつつかなり同感なんだが。

2日前からやり始めたんだが、やばい。面白い。。。
一人称は初めてやったが、探索してる感がでててスゴイね。
これだけ面白いんだがら売れるといいねぇ。
329326:03/03/05 12:26 ID:q5MsD/43
>327
しらみつぶしに探索してたら
ミサイルタンクだけ集まってしまった罠。
330なまえをいれてください:03/03/05 12:58 ID:8K43LNtP
>>328
面白いソフトが売れないのが今の世なんだな

フュージョンでSA-Xからみたサムスってプライムの海賊さん一人一人ぐらいと強さ変わらないんだな
プライムのやりすぎでサムスの中の人やってる夢見たんだな
なぜかSA-Xとかバイオのタイラントの出来損ないみたいなのがうじゃうじゃ出てきて怖かったんだな
スーパーミサイルとかもはじきやがるし>SA-X
足音がなんとも不気味でして
331なまえをいれてください:03/03/05 12:58 ID:AMzDj3WC
>>329

(+3+) アルェー
332なまえをいれてください:03/03/05 13:30 ID:35wwxPjU
買ってちょっとやってみたけど、あまり続きやる気にならんなー
酔うし。こりゃ積み決定だな。
333なまえをいれてください:03/03/05 13:35 ID:DhEfvoop
>>332
バイバイ。
334なまえをいれてください:03/03/05 13:41 ID:35wwxPjU
前スレに酔わないって書いてあったから大丈夫かと思って買ってみたんだけども。
酔いでゴールデンアイやHALOも挫折したし俺は一人称視点のゲームはダメみたいね。
バイバイ。
335なまえをいれてください:03/03/05 13:46 ID:651/B7NA
うーん残念、いいゲームなんだけどなー。
マップを覚えてきたら酔いにくいと思うんだけど・・
後高速移動せずゆっくり進むとか方法はあると思うよ。
自分も酔いながらやってるけどだんだん慣れてきたし今は楽しいよ。
336なまえをいれてください:03/03/05 13:46 ID:eKgzwvRC
俺は根性で酔いを克服したよ
プレイ時間が5時間越えたあたりから酔わなくなったな

ま、だめなやつはなにをやってもだめ、とは>>334のようなやつのことを言うのだ。
337なまえをいれてください:03/03/05 13:47 ID:eKgzwvRC
しかし相当やってるはずなのにプレイ時間がなかなか増えない…
なんでだ?死にまくってるからか?
338なまえをいれてください:03/03/05 13:51 ID:0oLjPIGR
月末、買うかな・・・


postal2出ないみたいだし
339なまえをいれてください:03/03/05 13:54 ID:eKgzwvRC
>>338
まさかPostalと同じ物を求めたりするなよ
340なまえをいれてください:03/03/05 13:56 ID:AMzDj3WC
>>337
ポーズ(ステータス)画面を開いてるときは
プレイ時間にカウントされてないことに気付いた。
ポーズしたまま寝落ちした成果でつ。
341なまえをいれてください:03/03/05 13:58 ID:pfYtBD0q
>>336
君ずいぶんひどいね
342なまえをいれてください:03/03/05 14:07 ID:6+tS5RPS
>>320
1つ1つの攻撃の対応方法を考えて、冷静に戦えば大丈夫。
ENタンク1つ程度のダメージでクリアもできる。がんばれ。

この敵の攻撃を見切るまでの試行錯誤が楽しい。自分に酔える(笑
343なまえをいれてください:03/03/05 14:11 ID:EnC4EoT3
さっきパイレーツと戦闘になって、
残り一体がこっちくる時に足場と床に挟まってさー。
なんでかその場でずっとジャンプしてんの。がん、がん、がんって。
お前普通に走ってこればええんちゃうんかと(ry
344なまえをいれてください:03/03/05 14:53 ID:wIEt8TaE
フェイゾンマインズ凄すぎ
つえーよあいつら
345なまえをいれてください:03/03/05 15:15 ID:l6fm3Aqq
もしかしてメトロイドってヌルゲーなのかな
346なまえをいれてください :03/03/05 15:23 ID:K3o8ad3n
酔うから止めたとか言ってる香具師ら・・・
貴様ら根性が足りん。
漏れは酔い止薬(セ○パ○・QT)を飲んでやってるぞ。
貴様らも試しにやってみれ。
347なまえをいれてください:03/03/05 15:27 ID:X9qrkBRF
007やHALOでも酔うのは分かってたのに買ったのか
懲りないお人だ
348なまえをいれてください:03/03/05 15:30 ID:JKPU65/G
買ってきますた
そんなに酔うゲームなの?
1度もゲームで酔ったことないから体験してみたいものだなあ
349なまえをいれてください:03/03/05 15:32 ID:X9qrkBRF
元々酔わない人なら問題ないかと
350しーにゃん:03/03/05 15:32 ID:4ugBNN3o
三半規管が弱い人は酔いやすい。
耳を下にして横になると三半規管が揺れなくなるので
酔わない。
車酔いしたときなんかはシートに横になってれば治る。
なのでベッドとかに横になってプレイしなさい。
激しくやりづらいとは思うが。
351なまえをいれてください:03/03/05 15:34 ID:WotgNV/v
酔う人は照準を見つめすぎなのです
352なまえをいれてください:03/03/05 15:37 ID:pfYtBD0q
酔うようなら止めたほうがいいよ
薬飲んでまでゲームしないほうがいい
353なまえをいれてください:03/03/05 15:45 ID:uRTFouqd
>>336
まったく同じだ。
昨日までは四日で4時間30分しかプレイできなかったのに(酔うから)
いきなり覚醒したのか、昨日だけで3時間も酔わずに続けてプレイできたよ。
354なまえをいれてください:03/03/05 15:58 ID:7qApW87c
俺も1日目、2日目はすげー酔った
惑星に降りてセーブしたところで限界
3日目に何故か覚醒した…。
355なまえをいれてください:03/03/05 15:59 ID:3ENObGer
お前らのことなんてどうでもいいよ
356k:03/03/05 16:01 ID:6XYxK4Qh
◆ようこそ!ピンクエンジェルへ◆
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
357なまえをいれてください:03/03/05 16:01 ID:firRMkyR
HALOもTSも全然酔わなかった。なんでメトロはこんなに酔う人がいるのだろう。
他のゲームに比べて、ジャンプとか目まぐるしく視点が揺れるのかな?
358なまえをいれてください:03/03/05 16:02 ID:3ENObGer
気持ち悪い色使いしてるからだろう
359なまえをいれてください:03/03/05 16:03 ID:AMzDj3WC
3ENObGerはあちこちで荒らしてるから、放置でひとつ。
360なまえをいれてください:03/03/05 16:04 ID:X9qrkBRF
メトロイドで酔う人ならHALOやTSでも酔うでしょう
361なまえをいれてください:03/03/05 16:04 ID:3ENObGer
ちょっと色使いの下手さについて発言しただけで荒し扱いとは酷いな
362なまえをいれてください:03/03/05 16:07 ID:l6fm3Aqq
このゲームはわかんないけど
HALOやってた時は異常なまでに喉が乾いた
終始口開きっぱなしで息が荒くなってたからかな
FPSやってると無意識に口が開く
363なまえをいれてください:03/03/05 16:07 ID:3ENObGer
実際、他のFPSは酔わないように抑えられた色調なのに
メトロイドは原色ばかりのギラギラした気持ち悪い画面だしな。
そんなことに気が回らないなんて任天堂はダメだね。
364なまえをいれてください:03/03/05 16:09 ID:0+kmk5Dc
HALOは画面カクカクでしかも汚いので酔いまくった
365しーにゃん:03/03/05 16:09 ID:4ugBNN3o
なんかところどころレス番が飛んでる。
あいつがいるのか・・・
366なまえをいれてください:03/03/05 16:10 ID:3ENObGer
俺から言わせて貰うと、GCのメトロイドは、子供向け専用メーカーが
大人向けのFPSを作るとこうなるっていう悪いお手本だな。
367なまえをいれてください:03/03/05 16:10 ID:firRMkyR
>>362
HALOもやってるんですね。正直どうメトロって?
368なまえをいれてください:03/03/05 16:13 ID:wIEt8TaE
やったこと無いんでしょ
369なまえをいれてください:03/03/05 16:14 ID:Q4Umh9TM
オレから言わせてもらうと
大味で日本人にはとっつきにくいFPSというジャンルを
ここまで繊細で職人的なゲームに仕上げた任天堂とレトロは
賞賛に値すると思うよ
370なまえをいれてください:03/03/05 16:14 ID:ffIquENH
>366
説明書の30ページ何が載ってる?
371なまえをいれてください:03/03/05 16:15 ID:pfYtBD0q
>>365が見えない
372なまえをいれてください:03/03/05 16:17 ID:ffIquENH
返事はまだかな?
373なまえをいれてください:03/03/05 16:17 ID:AMzDj3WC
>>370
釣りなので、ひとつ。
374なまえをいれてください:03/03/05 16:18 ID:l6fm3Aqq
>>367
書き方が悪かったですね
メトロはまだやったことないんすよ
おもしろそうだな〜と思いながらこのスレを見て妄想する日々・・・・
375なまえをいれてください:03/03/05 16:18 ID:pfYtBD0q
買わなくても色使いは見れるんだが・・・
376なまえをいれてください:03/03/05 16:18 ID:3ENObGer
>>370
買ってすぐ糞ゲーと見破って売ってきたから手元にない。
GCのゲームで残ってるのなんて、売っても
はした金にしかならないゼルダだけだし。
377なまえをいれてください:03/03/05 16:19 ID:gBWbA272
さて、今から買ってくるか・・・。
378なまえをいれてください:03/03/05 16:19 ID:rYB10vys
まあいいじゃん。
煽りたいだけのバカなんだから。
379なまえをいれてください:03/03/05 16:25 ID:7qApW87c
おい、おめーら公式に開発者インタビュー掲載されましたよ
エンディングは3種類あるそうで

http://metroid.jp/developer/
380なまえをいれてください:03/03/05 16:27 ID:bqM++YfS
メトロイドのグラフィックは他の家庭用FPSと比べてずば抜けてるね
HALOもMOHHもテクスチャしょぼいしフレームレート低くてダメダメ
381なまえをいれてください:03/03/05 16:28 ID:3ENObGer
でも色使いがあれじゃなぁ。
酔いやすい人のことを全然考慮に入れてないなんて
任天堂はユーザーに優しくない企業だな。
382なまえをいれてください:03/03/05 16:29 ID:wIEt8TaE
メトロイドを褒めるためにわざわざ他のを貶すと荒れるし、やめと毛
383なまえをいれてください:03/03/05 16:29 ID:15eBVkSc
>>376
批判しかできない人は大抵何もできない人。
384なまえをいれてください:03/03/05 16:30 ID:l6fm3Aqq
>>380
HALOとくらべてんじゃねぇよボケ
HALOは最高にイカしたゲーム
ショボイのはメトロイドでもHALOでもなくID:bqM++YfSお前だよ

   コロコロ
......●←ID:bqM++YfS
385なまえをいれてください:03/03/05 16:31 ID:sYfRBcyk
FPSじゃ無いのに他のゲームと比較する厨は氏ね
386なまえをいれてください:03/03/05 16:31 ID:3ENObGer
このスレでは絶対に誉めなきゃいけないのか。
387なまえをいれてください:03/03/05 16:31 ID:wy7ld7Os
>>381
あなたの色使いが良いと思うゲームを教えて下さい。
388なまえをいれてください:03/03/05 16:32 ID:judhnhqO
>>386
そうだよ
389なまえをいれてください:03/03/05 16:32 ID:firRMkyR
>>382
そうなんだけど、FPAというジャンルは初めてなので、どのゲームに
似ているとかの意見は、購入を躊躇している自分のようなものに参考になる
390なまえをいれてください:03/03/05 16:32 ID:oyWMZ4QL
どうせたとえるなら、SF版キングスフィールドってなもんでしょうな。
391なまえをいれてください:03/03/05 16:32 ID:pcqsa4U2
ゼルダに似てるよ
392なまえをいれてください:03/03/05 16:33 ID:wIEt8TaE
>>384
スレ違いで悪いけどHALOってフレームレート低いの?
393なまえをいれてください:03/03/05 16:34 ID:7qApW87c
キングス+時オカ、たまにバイオ風味にアクション、シューティング
394なまえをいれてください:03/03/05 16:34 ID:3ENObGer
>>387
HALO、メダルオブオナー、タイムスプリッターなんかは
同じ家庭用でもメトロイドみたいなキチガイじみた画面じゃなくていいだろ。
395なまえをいれてください:03/03/05 16:35 ID:judhnhqO
HALOはメトロイドの出来損ないのような画面
MOH、TSはPS2のボケボケグラフィック

結局、メトロイドの圧勝じゃん
396なまえをいれてください:03/03/05 16:36 ID:wIEt8TaE
何も3ENObGer見たいなあからさまなのを相手にしなくても
397なまえをいれてください:03/03/05 16:36 ID:35wwxPjU
>>392
HALOは30fpsですよん
398なまえをいれてください:03/03/05 16:36 ID:Q4Umh9TM
まさか画面が鮮やかなことにケチをつけてくるやつがいるとは
思わなかったな
399なまえをいれてください:03/03/05 16:36 ID:AMzDj3WC
>>386
煽るのは勝手だが、頼むから上げないでくれ。
400なまえをいれてください:03/03/05 16:36 ID:uxikFxzS
>>894
どこがキチガイじみた色使いなんだ?
401なまえをいれてください:03/03/05 16:37 ID:q5MsD/43
変なのには構わずに透明あぼーんしといた方がいいよ。>>24
402なまえをいれてください:03/03/05 16:37 ID:3ENObGer
酔いやすい色使いをしているかどうかって基準で言ってるんだよ。
メトロイドの色使いはキリークザブラッド並に悪い。
403なまえをいれてください:03/03/05 16:37 ID:7qApW87c
あぽ〜んが増えるわ、こりゃ
ごくろーさん
404なまえをいれてください:03/03/05 16:37 ID:wIEt8TaE
>>397
ありがとうゴザマス
405なまえをいれてください:03/03/05 16:38 ID:l6fm3Aqq
パパが無双3買ってあげるからおとなしくしてなさい
406なまえをいれてください:03/03/05 16:38 ID:Q4Umh9TM
>>397
HALOは30fpsもあるの?
やったけど15fpsぐらいに感じた
そんなにでてると思えん

407なまえをいれてください:03/03/05 16:38 ID:eQj5cRy2
3ENObGerは放置でよろ
408なまえをいれてください:03/03/05 16:39 ID:L85mWU8h
メトロイド買えばよかった。
メトロイドって謎解き重視とか言われてるけどどうなの?
謎解きっていうとフラグ立てが思いつくけど、そんなのがいっぱいあって面白いの?
アクションが少ないわけじゃないでしょ?
TSスレではメトロイドとTSは謎解きがどうたらこうたらとかいって比べられないといわれてるけど。
TSも謎解きがいっぱいありますよ。
無意味で作業的だけど。
対戦とかオマケモードがあるだけで、TSがアクション重視とは思えないんですよね。
ゴールデンアイを作った会社だから安心だと思ったんですが。
素直にメトロイド買っとけばよかった。
409なまえをいれてください:03/03/05 16:39 ID:3ENObGer
>>400
一人称画面にしては、明らかにヴィヴィッド過ぎるだろ。
410なまえをいれてください:03/03/05 16:39 ID:yRAgfavY
>>402
色使いで酔いやすいんじゃないよ。
ジャンプやバイザーのせい。
バイザーは消せるから良いけど。
411なまえをいれてください:03/03/05 16:40 ID:judhnhqO
「酔いやすい色使い」の基準が意味不明だぞおい(ゲラ

メトロイドで酔う奴はどんな主観視点のゲームでも酔う。
これはまちがいなし。
412なまえをいれてください:03/03/05 16:41 ID:HiOzouzV
メトロイドプライム<HALO
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046686464/

比較したい奴はここ行けば?
413なまえをいれてください:03/03/05 16:42 ID:judhnhqO
>>408
ゴールデンアイなんてしょせんはお子様ゲーム。
それにきがつくと、対戦ところしまくり以外では使えないクソゲー。

メトロイドは大人の硬派渋めアクション、知的ゲーム。
1本のソフトとしての個性と存在感、傑作とよぶに相応しい輝きがある。
414なまえをいれてください:03/03/05 16:42 ID:3ENObGer
>>411
バカか?
鮮やか色差の激しい原色を多用すると酔いやすいなんてことは、
どこかの研究所で証明済みのことだぞ。
415なまえをいれてください:03/03/05 16:42 ID:wIEt8TaE
>>408
謎解きってよりはちょっと頭を使うだけ

メインは探索
ターロンって言う惑星の遺跡とかスペースパーレースの基地とかを
調べて徐々に強化パーツを集めて色々な場所に行けるようになったり
416なまえをいれてください:03/03/05 16:43 ID:yXYbYJVU
Xboxユーザーがウザがられている理由がわかった。
417なまえをいれてください:03/03/05 16:43 ID:judhnhqO
>>414
ヴァカか?
じゃあお前の言ってることはすべて間違いじゃん。

HALOやMOHやTSのほうが原色バリバリのボケボケグラフィックなんだから。
言い逃れできないよ?
418なまえをいれてください:03/03/05 16:44 ID:q5MsD/43
>408
謎解き重視というか、探索重視です(迷子とも言う)。
ヒントをオンにしておけば迷うことはなくなります。
アイテムを取ると行動可能範囲が広がっていくシステム。
419なまえをいれてください:03/03/05 16:44 ID:z/C4tR6H
>>411
んなことない。
今まで酔ったゲーム
テュロック1、2 DOOM 
酔わなかったゲーム
007 PD HALO
420なまえをいれてください:03/03/05 16:44 ID:ZHx+1f80
っていうかごくせんの再放送してるから見ないか
421なまえをいれてください:03/03/05 16:45 ID:3ENObGer
>>417
メクラ
422なまえをいれてください:03/03/05 16:45 ID:l6fm3Aqq
>>418
ファミコン世代にはたまらん感じですな
423なまえをいれてください:03/03/05 16:45 ID:judhnhqO
メトロイドのグラフィックはまるで実写のように自然で、美しい。
それでいてしつこくなく、ゲームとしてなりたっている

こんなに理に叶っていてしかも美しいグラフィックはほかにないな。
強いて否をいうなら、暗い場所がおおすぎることだけ。

部 屋 を 明 る く し て 画 面 か ら 離 れ て プ レ イ し ま(略
424なまえをいれてください:03/03/05 16:46 ID:rETtjhKx
>421
とりあえず即売りしてるおまえに発言権はないから消えろ
425なまえをいれてください:03/03/05 16:46 ID:firRMkyR
色はどう見ても綺麗だろう。未購入者の俺だってはっきりわかる。
変な煽りに釣られているもんだ。
ところで、探索と戦闘の割合はどれほどでしょう?
426なまえをいれてください:03/03/05 16:47 ID:RyRgF1v4
ID:3ENObGer
こいつマジで最悪だな
427なまえをいれてください:03/03/05 16:47 ID:judhnhqO
>>419
んなことはない。

今まで酔ったげーむ
・007、パーフェクトダーク、某PCゲー

まったく酔わない、まったく気分がわるくならないゲーム
・メトロイドプライム

          じゃあ人それぞれ?
428なまえをいれてください:03/03/05 16:47 ID:3ENObGer
>>424
誰にだって発言権はある。

>>425
買ってもない奴は消えろ。
429なまえをいれてください:03/03/05 16:48 ID:ZHx+1f80
っていうかさここで文句言うならサポートに電話しろよ
430なまえをいれてください:03/03/05 16:48 ID:l6fm3Aqq
ID:3ENObGerが社員臭い
431なまえをいれてください:03/03/05 16:49 ID:AMzDj3WC
またかよ〜。
ここでHaloの話題は禁止って、テンプレに入れときゃよかった……
432なまえをいれてください:03/03/05 16:49 ID:judhnhqO
>>428
買ってないんじゃねえのお前?

買っても無いのに買ったと思い込んでる妄想癖(病気)か
買っても無いのに買ったということにしてる虚言癖(病気の中の病気)の

どっちかなんでしょ?
433なまえをいれてください:03/03/05 16:49 ID:wIEt8TaE
>>425
全編を通して探索ゲーだと思った方がいいよ
戦闘は割と頻繁にあるけど、最初の方は原生生物のような奴を相手にするだけ
殆ど戦闘と言うより障害物を破壊するって感覚

でも中盤以降はスペースパイレーツが出てきて一筋縄ではいかなくなる
バイザーを使った戦闘は臨場感があって面白いと思う
434なまえをいれてください:03/03/05 16:50 ID:judhnhqO
まぁとにかくHALOスレッドもおなじように荒らしてくれと
荒らし依頼にきてるんだよね>ID:3ENObGer

おっけ〜
435なまえをいれてください:03/03/05 16:50 ID:firRMkyR
探索と戦闘の割合はどれくらいですか?

つかID:3ENObGerは逝ってください。
436なまえをいれてください:03/03/05 16:51 ID:XmPq9fMe
ID:3ENObGerさん帰れ
437なまえをいれてください:03/03/05 16:51 ID:3ENObGer
わかったよ、誉めればいいんだろ。
メトロイドプライムは酔う人が1人もいない画期的な一人称ゲームですね。
438なまえをいれてください:03/03/05 16:52 ID:Q4Umh9TM
オレはこんな感じかな

酔った
・PD、HALO、MOH、DCソニック

酔わない
・メトロイドプライム 、007


439435:03/03/05 16:52 ID:firRMkyR
>>433
どうもありがとう。

つかID:3ENObGerは逝ってください。
440なまえをいれてください:03/03/05 16:52 ID:rETtjhKx
そろそろ飽きてきたな、ID:3ENObGerももう帰ったほうがいいぞ

出口
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046686464/
441なまえをいれてください:03/03/05 16:52 ID:q5MsD/43
>423
暗めの場所は多いけど、問題になるほど暗くはないなぁ。
テレビの設定はゲーム用に暗めに調整してあるんだけど。

古いテレビを使ってた時は暗い場所が全部黒く潰れてしまっていたけど、
新しいのだと暗いところでもちゃんと細部まで見えるようになった。

10年前のテレビとか使ってる人は、買い換えると幸せになれるかも。
442なまえをいれてください:03/03/05 16:52 ID:judhnhqO
>>437
そうだよ
443なまえをいれてください:03/03/05 16:52 ID:/teCF/yj
原色多いか?
444なまえをいれてください:03/03/05 16:52 ID:L85mWU8h
>>415>>418
レスどうもです。
つまり探索しながら出てくる敵を倒すゲームってことですか?
FPSっていっちゃあFPSなのかな。
探索重視って考えるとつまらなそうですが。
445なまえをいれてください:03/03/05 16:52 ID:3ENObGer
>>434
関係ないHALOスレ荒らすなよ。
俺はHALOなんて全然興味無いんだから。
446なまえをいれてください:03/03/05 16:54 ID:judhnhqO
>>445
そんなの俺の勝手だろ。
なんでお前が心配する必要があるんだ?
関係ないなら、荒らしても別に関係ないだろ。だまってろや愚図が
447なまえをいれてください:03/03/05 16:55 ID:3ENObGer
マナーの悪い奴だな。
448なまえをいれてください:03/03/05 16:55 ID:RyRgF1v4
まあ酔う酔わないは個人差があるんだから議論にはならんわな
ID:3ENObGerは色盲で三半規管が人より劣ってるだけだから
そんなに気にすることないよ
449なまえをいれてください:03/03/05 16:55 ID:judhnhqO
お互い様だろ(ゲラ
450なまえをいれてください:03/03/05 16:56 ID:ZHx+1f80
つまりバカ集まってるって言う事か……
荒らしを放置できない奴も荒らし扱い
451なまえをいれてください:03/03/05 16:56 ID:firRMkyR
>>447
そりゃてめえだろ。このタコが!

と釣られちゃったりして
452なまえをいれてください:03/03/05 16:56 ID:q5MsD/43
>444
ジャンルはFPSではなくFPAらしいので
シューティングというよりはアドベンチャー。

中盤からパイレーツが必死になって攻撃してくるので
戦闘が楽しくなりますが、シューティング(戦闘)のみを求めるなら
別のゲームを買った方があなたに合うと思います。
453なまえをいれてください:03/03/05 16:56 ID:yXYbYJVU
これだから痴漢はウザイんだよね。
タイムスプリッタースレ、007スレ、メトロイドスレ
全部HALO厨に潰された。
3ENObGerはウザイから消えて。
買ってないのバレバレだし。
最初のステージの脱出はどれくらい時間残った?
454なまえをいれてください:03/03/05 16:56 ID:wIEt8TaE
>>444
探索は緊張感もあって知らない場所に行ったりするのは個人的には
楽しいと思うんだけど、その辺に魅力を感じないのであれば合わないかも知れない
455なまえをいれてください:03/03/05 16:57 ID:rETtjhKx
もうやめようぜ、つまらん。
もともと荒らすほどのスレじゃないんだよここは。
456なまえをいれてください:03/03/05 16:57 ID:judhnhqO
ヘイローはへいろ〜2でネット対応にならない限り無視だ、無視
ヘロヘロ
457なまえをいれてください:03/03/05 16:58 ID:l6fm3Aqq
こみっくぼんぼん
458なまえをいれてください:03/03/05 16:59 ID:AMzDj3WC
>>452が華麗に締めくくりますた。

459なまえをいれてください:03/03/05 17:00 ID:pfYtBD0q
>3ENObGer
このスレマンセー意見言わないと荒らし扱いされるぞ
あるいみ基地外スレだから早々に出て行け

まぁ俺も低難易度、ロックオン、ロード以外は大満足な基地外なわけだがな
460なまえをいれてください:03/03/05 17:01 ID:firRMkyR
自分はここ1時間のスレは、荒れながらも大変参考になりました。
購入はやめます。理由は探索がメインだからです。やっぱバリバリ
撃ちたいです。
荒れながらも、貴重なレスをしてくれた人、どうもありがとう。
461なまえをいれてください:03/03/05 17:01 ID:L85mWU8h
>>452>>454
そうですか。
最初は大丈夫かもしれないけど、
繰り返しプレイできるゲームではなさそうですね。
462なまえをいれてください:03/03/05 17:04 ID:/teCF/yj
いい具合にスレが活性化してきたな。
やっぱこうじゃなきゃねえ。
463なまえをいれてください:03/03/05 17:05 ID:judhnhqO
>>460
ならそうしろ

ただ一ついておくと、メトロイドは「超大作ゲームソフト」だって事。
何十億かけてつくってるしな実際。FFみたいなもんだな
464なまえをいれてください:03/03/05 17:07 ID:35wwxPjU
超大作ゲームソフトだから何?
465なまえをいれてください:03/03/05 17:08 ID:pcqsa4U2
荒らしと馬鹿は放置お願いします
466なまえをいれてください:03/03/05 17:09 ID:q5MsD/43
>461
スキャンコンプリートとか一応そういう目的みたいなものは
用意されてるけど、1回目のプレイの比重はかなり大きいと思う。
そういうのに魅力を感じなければ、繰り返し遊ぶ気にはなれないかも。
467なまえをいれてください:03/03/05 17:09 ID:VhpMcC8I
いまどき超大作なんてうたい文句をありがたがるバカいねーヨ(藁
468なまえをいれてください:03/03/05 17:10 ID:pfYtBD0q
お金かければいいのか?
469なまえをいれてください:03/03/05 17:12 ID:firRMkyR
何十億
んなアフォな
470なまえをいれてください:03/03/05 17:12 ID:judhnhqO
・超大作ソフト 「メトロイドプライム」

・メガトン級ソフト 「メトロイドプライム」

・圧倒的スケールソフト 「メトロイドプライム」

・総製作費40億! 「メトロイドプライム」


文句あっか?(藁
471なまえをいれてください:03/03/05 17:12 ID:judhnhqO
>>469
まじだぞ
でなきゃあそこまで緻密なグラフィックにするのは無理
472なまえをいれてください:03/03/05 17:13 ID:pfYtBD0q
>>470
天然記念物に指定したいのだが、いいか?
473なまえをいれてください:03/03/05 17:13 ID:4KaxqVDg
ギャラリーの絵を壁紙にしたいよ。
超綺麗にキャプれないもんかな?
474なまえをいれてください:03/03/05 17:13 ID:judhnhqO
んなこともしらねーのかお前ら無知だなもう!!
475なまえをいれてください:03/03/05 17:14 ID:judhnhqO
>>473
・・・ギャラリーって何?(無知
476なまえをいれてください:03/03/05 17:14 ID:firRMkyR
>>470
こりゃ失礼
477なまえをいれてください:03/03/05 17:15 ID:HiOzouzV
>>470
任天堂はそんなことを売りにしてないと思うけどなぁ
478なまえをいれてください:03/03/05 17:15 ID:wIEt8TaE
20億だか40億だか分からないけど、それまでのレトロスタジオで制作されていた
モノを中止して(素材は残してあるらしい)メトロイドプライムに専念したそうだから
それらの処理なんかも含めてかなり金がかかったらしいよ
479なまえをいれてください:03/03/05 17:15 ID:yXGV8Nfv
…40億リラ?
480なまえをいれてください:03/03/05 17:16 ID:wIEt8TaE
>>475
スキャンの割合が一定に達するとセーブファイルのセレクト画面に出てくる
481しーにゃん:03/03/05 17:18 ID:4ugBNN3o
judhnhqO
↑コイツ、よそのスレでも低レベルな喧嘩してたけど
書き込み内容からして、小学生だと思うんだ。
ていうかこれで高校以上だったらヤヴァイ
482なまえをいれてください:03/03/05 17:20 ID:judhnhqO
しーにゃんとかいうHNのほうが小学生っぽいぞコラ(藁
483なまえをいれてください:03/03/05 17:20 ID:snevOb4y
アホーbbが解き放たれた途端にコレか...
484なまえをいれてください:03/03/05 17:21 ID:pfYtBD0q
>>481が見えない
485なまえをいれてください:03/03/05 17:21 ID:ncnasr8A
>>482
オレが言うのもなんだが、正直言って同意w

>>483
なんか納得。
486なまえをいれてください:03/03/05 17:21 ID:AMzDj3WC
透明化するIDが増えてきたな……
487なまえをいれてください:03/03/05 17:23 ID:/teCF/yj
まあ適度に休憩取った方がいいわな。
この手のゲームって酔い易いのもあるかもしれんけど
RPGでいうところの街のようなものがないから気張りっぱなしになっちまう。

休憩取りながら遊ぶやりかたをお勧めしておく。
488なまえをいれてください:03/03/05 17:24 ID:4KaxqVDg
うちのメトたんは、いくら開放してあげても一向にパイレーツを襲ってくれません。
メトたんの親密度はどうやって上げたらいいのでしょうか?
489なまえをいれてください:03/03/05 17:26 ID:snevOb4y
少しづつやった方がいいわな。
タイムアタックなんかに燃えないタイプでは2週目以降辛い。

2,3日で消化した漏れは負け組み。
件のED後ムービーを早めに見れたのは、良かったけどね。
490なまえをいれてください:03/03/05 17:27 ID:l6fm3Aqq
まるで自分が道の惑星ターロンWを探索しているかのような錯覚に陥るほどの臨場感、スリリングな演出の連続ってことか
491なまえをいれてください:03/03/05 17:28 ID:6+tS5RPS
>>488
二人っきりにさせてあげましょう。
頑丈なパイレーツたんもイチコロ☆です。
492なまえをいれてください:03/03/05 17:28 ID:q5MsD/43
>488
うちのメトたんもパイレーツに突進するときと
こっちに飛んでくるときがありました。

カプセルから出たときに一番近い人を
刷り込みで狙っているのかも。
493なまえをいれてください:03/03/05 17:35 ID:BnRJk7fJ
ゲーム始まるとずっと暗転しないから
エレベーターくらいしか力の抜きどきがないな。
酔いからは覚醒したけど、まだ長時間プレイできん。
494なまえをいれてください:03/03/05 17:36 ID:9oswill9
原生生物が復活するのはなんとなーく理解できるが、
パイレーツまで復活するのは理解できん。手強い。
湖畔でのんびりダベていたやつらが、ここまで必死に襲ってくるのは意外だたよ。
495なまえをいれてください:03/03/05 17:42 ID:eKgzwvRC
敵がいなくなったらつまらんだろ
496なまえをいれてください:03/03/05 17:52 ID:bhokvYSx
ボリューム的にはどうっすか??
無難にクリアすると20時間くらい?(言い過ぎかな)

けど、ここのスレ読んでると、そういう点じゃないところで
満腹な人がいますね。
497なまえをいれてください:03/03/05 17:55 ID:wIEt8TaE
多分20時間くらいだと思う
498なまえをいれてください:03/03/05 17:57 ID:l6fm3Aqq
結構ボリュームあるんだ
499なまえをいれてください:03/03/05 17:59 ID:wIEt8TaE
緊張感があるというか、ゲームとしての密度が濃いから余計長く感じる
500なまえをいれてください:03/03/05 18:03 ID:eKgzwvRC
買ってからかれこれ40時間はやった気がしていたが
昨日ふとセーブファイルをよく見たら6時間しかたってなかった
なぜだ

スタートボタンを押していると時間が進まないという話があったが
まさかスキャンして文章読んでるときとかも進んでないのか?
だとしたら相当の時間をそこで取られているかも
501なまえをいれてください:03/03/05 18:06 ID:wIEt8TaE
>>500
そういう要素もあるかも知れないけど、そこまでずれるのは体内時計が狂っているのかも
502なまえをいれてください:03/03/05 18:07 ID:NLRuCxLw
このゲームって2〜4人対戦モードあるんですか?
それによって購入を考えています・・・
503なまえをいれてください:03/03/05 18:08 ID:wIEt8TaE
>>502
無いです
次回作でマルチプレイがつく予定
504なまえをいれてください:03/03/05 18:18 ID:judhnhqO
おいおい15%消化で4時間もかかっちまったぞ
クリアまで25時間以上かかるのかよぐへへへへ

それより「ギャラリー」ってなんだよおい
そういやスロード画面かどっかに薄くかいてあったけどなんだありゃ
505なまえをいれてください:03/03/05 18:25 ID:/teCF/yj
ギャラリーはサムスのムチムチボディが見られるだけ。
506なまえをいれてください:03/03/05 18:28 ID:snevOb4y
設定画集
フュジョンの設定も見られる。
チャージ発射時の腕の辺りにでるエフェクト部分は弾のみより強いそうだ。
507なまえをいれてください:03/03/05 18:43 ID:6+tS5RPS
>>504
あれはアイテム回収率なので100%=クリアでは無い。キヲツケテー
508なまえをいれてください:03/03/05 18:51 ID:01wtq92R
スキャンみんなしてるの?
509なまえをいれてください:03/03/05 18:52 ID:wIEt8TaE
そりゃあもう、しまくり
510なまえをいれてください:03/03/05 19:01 ID:AMzDj3WC
>>508
しないと基本的に勧めないでしょう
511なまえをいれてください:03/03/05 19:24 ID:NLRuCxLw
>>503
即答ありがとうございます
内容的には凄く好みなんですが、対戦が無いという事は
タイムスプリッターを購入する事にしてみます
512なまえをいれてください:03/03/05 19:33 ID:AMzDj3WC
そもそもFPAに対戦要素は必要なのだろうか。
513なまえをいれてください:03/03/05 19:35 ID:pfYtBD0q
欲しい奴は要るんじゃねえの
514なまえをいれてください:03/03/05 19:40 ID:eKgzwvRC
しかし日本のFPS対戦モノにはメトロイド2を待たなきゃいかんのかね
フリーローダー+タイムスプリッターでも買うかなこりゃ
515なまえをいれてください:03/03/05 19:43 ID:9HxvqUN6
>>514
PS2だけどTS2が日本で出てると思われ
516なまえをいれてください:03/03/05 19:48 ID:53b4gsjk
>>512
FPAでは初心者でもプレイできるように移動に関しては使用レバーは一本にして
そのぶん簡単に迅速な武器選択やバイザー切り替えができるようにした。
となると対戦プレイはFPSのそれではなくFPAならではの対戦、ということになる。
まあ、普通に考えればX-RAYやサーモを駆使したものになるだろうね。

熱を放出するダミーバルーンとか、X-RAYをジャミング(原理は思いつかないけど)する
なんらかの装置を用意するとかそういった高度なかくれんぼになりそうな予感。
517516:03/03/05 19:51 ID:53b4gsjk
書いた後で思ったけど、一画面での対戦だとかくれんぼは成立しないね…
518なまえをいれてください:03/03/05 19:55 ID:9HxvqUN6
>>517
つーか主観ゲームは全般的に分割画面は合わないね
519なまえをいれてください:03/03/05 20:17 ID:No8jDKUm
クリアした
16時間ちょっとしか、かかってなかったことに驚いた
自分の感覚では20時間以上やったつもりなのだが
520なまえをいれてください:03/03/05 21:12 ID:uVyT44YT
対戦には任天堂アドバイスが入るから、予想つかないものもあるかも。
なんつっても、複数プレイに気合い入っているメーカーだし。
521なまえをいれてください:03/03/05 21:15 ID:uVyT44YT
ギャラリー1の設定画ってNOAで見られるじゃん。
あの小島監督が好きそうなタッチのやつ。
522しーにゃん:03/03/05 21:53 ID:4ugBNN3o
エリートパイレーツが倒せん・・・
523なまえをいれてください:03/03/05 21:53 ID:/teCF/yj
ようやく消える氷野郎を楽に倒せるようになったよ・・
よーしいよいよ終盤戦だな。頑張るぞ〜。
524なまえをいれてください:03/03/05 22:28 ID:eKgzwvRC
>>515
4人対戦できないんじゃ意味ない
525なまえをいれてください:03/03/05 22:52 ID:/teCF/yj
今日はプラズマビーム取った所で終了。
明日にはエンディング見れるかな?( ´∀`)
526なまえをいれてください:03/03/05 23:02 ID:CI4Q4+DR
第1位 真・三國無双3 723,127
第2位 スターオーシャン3 Till the End of Time 386,348
第3位 サクラ大戦〜熱き血潮に〜 176,797
第4位 街道バトル〜日光・榛名・六甲・箱根〜 57,968
第5位 ドラゴンボールZ 49,643
第6位 真・女神転生III NOCTURNE 41,344
第7位 メトロイドプライム 39,829
第8位 ポケットモンスター ルビー/サファイア 31,434
第9位 ファイナルファンタジータクティクス アドバンス 29,729
第10位 電車でGO!プロフェッショナル2 20,812
527なまえをいれてください:03/03/05 23:11 ID:40LwNT35
今回のアイテム取った時の効果音は
『モッ・モッ・ヤ・ノッ・キ・ム・チ・ハ・ヨ・イ・キ・ム・チン』って聞こえるけどどうか。
528なまえをいれてください:03/03/05 23:13 ID:ZGlgnKTG
ヒントシステムはオフで、は基本でしょ?
529なまえをいれてください:03/03/05 23:16 ID:jKveHRzv
>>527
古いネタだな
530なまえをいれてください:03/03/05 23:19 ID:3MrdAPud
どこら辺がヒントシステムなん?
531213:03/03/05 23:24 ID:RUjv30az
さっきX線のを取ったんだが、バイザーを手に入れるたびに
 世 界 が 変 わ る。
いや、大げさな表現じゃなくて。
ビームは新しいのを取っても「ああ、これで先に進めるなあ」と思うぐらいなんだが
バイザーは新しいのを取って装着した瞬間に「おおおおおおおなんかすげー!!!」と
思わず叫ぶほどに激しく新しい世界が開ける。
今まで見えていたはずの世界は、この世界の一部分でしかないと思い知らされて
久しぶりにゲームで衝撃を受けたよ。
これも全てグラフィックが魂を込めて作りこまれてるおかげか。
532なまえをいれてください :03/03/05 23:29 ID:UHWQSvb7
メトロイドプライムグラフィック凄いという人多いけどそんなに凄いかなー?
まだまだ序盤だが、結構背景ローポリで、テクスチャーも質感ないと
思うんだけど。なんか描き込み少なくベターとしているし、テカリも
少ない。
エタダクの背景の方がきれいだったと思うの自分だけ?
533なまえをいれてください:03/03/05 23:30 ID:e39t8iIH
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1046740751/567

567 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/03/05 23:06 ID:Esv5xM8g
メトロイドプライムグラフィック凄いという人多いけどそんなに凄いかなー?
まだまだ序盤だが、結構背景ローポリで、テクスチャーも質感ないと
思うんだけど。なんか描き込み少なくベターとしているし、テカリも
少ない。
エタダクの背景の方がきれいだったと思うの自分だけ?
534なまえをいれてください:03/03/05 23:31 ID:7qApW87c
バイザーは世界が変わる感動よりも、
妙な圧迫感を感じて息苦しくなる印象の方が強いな
普通のバイザーに戻すとほっとする
535なまえをいれてください:03/03/05 23:35 ID:7qApW87c
>>532
テカリが少ないって、魚でも選んでるみたいだな…
536なまえをいれてください:03/03/05 23:36 ID:pMq0FyCB
うーん。俺プライム現在ハマリ中だけど、バイザーに関してはちょっと面倒と思ってる。
結局ノーマル以外は、特定用途以外は視認性悪いだけだし。
スーパーの X-Ray も、「普通見つけられない場所にアイテムあるけど、X-Ray
あるからいいでしょ」 って言ってるように感じたし。

手のサイズのせいか、十字キーもCスティックもやりにくいんで、操作性が
良ければ問題なかったのかもしれないけど。

というかスーパーの頃と違って自分自身ヒマが無くなってきてるので、
そんな奴はメトロイドやるなと言われればそれまでなんだけど。
537なまえをいれてください:03/03/05 23:43 ID:x7wUrumu
>>534
すげーわかる
サーモ使わなきゃならないアイスバレイの研究所エリアには
なるべく近寄りたくないんだよなぁ
恐怖感が増すと思う
538なまえをいれてください:03/03/05 23:43 ID:3MrdAPud
メトロイドが可愛い
539なまえをいれてください:03/03/05 23:50 ID:DZa7nq8i
>>534
禿道。
このバイザーシステムのお陰で、恐怖感が2割り増しくらいになっている気がする。
もしこれが客観視点だったら、ここまでサムスとの一体感や恐怖感は生まれなかった
と思われ。

>>536
俺も社壊人で夜11時帰宅で朝は9時出勤で時間がないのだが、
朝の6時頃までプライムやっていますが何か?

あと、手が大きくてGCコントローラが合わないのなら、ホリが出している
GCコントローラを使ってみるといい。
グリップの厚みも幅も純正より大きいので、かなり使いやすいと思われ。
俺はこのコントローラを使いだして、手が憑かれなくなったよ。

興味があれば参照されたし。
ttp://www.hori.ne.jp/
540なまえをいれてください:03/03/05 23:52 ID:MtyBSyRe
>>537

最近、ゲームの中でもああいう怖い場所いくと
悪寒が走るようになった。 歳のせいか・・・
だからおいらもあんまり通りたくない。
541なまえをいれてください:03/03/05 23:52 ID:DZa7nq8i
539に補足。
ホリのコントローラは「ホリパッドキューブ クリアブルー、クリアブラック、クリアレッド」な。
542213:03/03/05 23:58 ID:RUjv30az
以外とバイザーが嫌いな人が多いのね。
スペースパイレーツと闘う時でも
ノーマルで視認→すかさずサーモに変えつつビームを変更→(゚∀゚)サップターイム
とか
少しでも視界が悪くなったらノーマルを捨ててXとサーモを併用して進んだり
とか
それこそ10秒に一回ぐらいの割合でバイザー変えながら進めてるよ。
恐怖感や閉塞感は青6で死ぬほど味わったから、あれで鍛えられたのかな。
543なまえをいれてください:03/03/06 00:05 ID:xNgsecYF
最後のボスがいつまでたっても倒せねぇ。
というより倒せる気がしない。
エネパック9個じゃだめなのかなぁ。
544なまえをいれてください:03/03/06 00:09 ID:VO1Eccmz
>>543
なんか書くの2度目のような気もするけど、ラスボスの攻撃はすべて回避方法がある。
慣れればEN1個程度のダメージで抜けるのも可能。ノーダメージも不可能ではないかも。
まず「どうやって避けるか」を冷静に見極め、対策を持ってがんばれ!
545なまえをいれてください:03/03/06 00:10 ID:rSSufq1S
俺はバイザー好き
カッコイイから
546なまえをいれてください:03/03/06 00:10 ID:LuPnq4vr
>>542
青6か。
あれも最高のゲームの一本だな。
確かに青6で酸素とエネルギーが無くなりつつある状態で
地下鉄で迷ったときは、マジで死の恐怖を感じたからな。
青6とプライム。
両者の閉塞感と恐怖感は同じようなものなのかもしれんな。
547なまえをいれてください:03/03/06 00:11 ID:VwLCAWFt
>>543
倒し方に問題がありそうだが…?

おれはラスボスよりメタリドリーの方が苦戦したな
548なまえをいれてください:03/03/06 00:49 ID:qYbUvh35
死の恐怖って、やり直しのウザさと同義だろ。
しつこく何回もやり直しをさせられるゲーム、やり直しの
区間が長いゲームほど、恐怖(ウザさ)が増すだけだ。
549なまえをいれてください:03/03/06 00:52 ID:OTfdPQ0W
おまえはヌルゲーでもやっとけ。風のタクトがおすすめ。
550なまえをいれてください:03/03/06 01:02 ID:N5/yxOUf
自分は激しく酔ってもうダメ。
007でも3D酔いで放棄、しかしテュロックでは不思議に全く酔わなかった。
多分移動の時の上下の揺れが3D酔いの主因だと思われ
551なまえをいれてください:03/03/06 01:05 ID:j2LJA24a
上下に揺れるんかコレ・・・ 個人的には非常にツライのう。
552なまえをいれてください:03/03/06 01:05 ID:3IBHLITb
>>550
オプション...
553なまえをいれてください:03/03/06 01:22 ID:sVo8Liz1
過去に酔ったのは魔剣とソニアドだけだな。
プライムは平気。
554なまえをいれてください:03/03/06 01:24 ID:N5/yxOUf
>>552
確かにオプションでザイバーの揺れはオフ出来るが、背景の上下動は
オフ出来ない。あー激しくやりたいんだがやっぱり途中放棄になりそう。
欧米人には3D酔いというのはないのか?
555なまえをいれてください:03/03/06 01:26 ID:YljoDg8L
>>554
俺は最初の二日は酔って思わず売りそうになったが、
何故か三日目には覚醒して以後酔わん。そして現在。激しく面白い。売らないで正解だった。
556なまえをいれてください:03/03/06 01:27 ID:l6kqTEJe
ザイバー
557なまえをいれてください:03/03/06 01:32 ID:Xq1SAnK/
フェイゾンで今まで4回死んで、5回目でやっとアイテムがあるっぽい(ヒントに出てた)
ところに来たと思ったら、わけわからんレーザー撃ってくる野郎にボコられて死んでし
まった…
弾撃っても跳ね返されるし…
すげぇ鬱だ…
558なまえをいれてください:03/03/06 01:36 ID:Yx6qlVdT
3D酔いしないタチなんだが、少し来るな。
スキャンバイザーは来る。視界狭いって。
あと、足場が観にくいのも原因かな、リアルなのはいいが。
559なまえをいれてください:03/03/06 01:49 ID:wMe7v08G
俺はDC版魔剣Xしか酔ったこと無い
あれはマジ桁が違う
560なまえをいれてください:03/03/06 01:58 ID:/j1vnxQu
やり直しが嫌だというやつがいるが、自分は逆。
フュージョンもそうだったけど、やり直せば少しずつ答えが見えてくるのがたまらない。

フェイゾンマインズの場合、1回目、パイレーツの強さに驚愕して、道半ばで死亡。
ちくしょうと思いつつ、次の日に再プレイ。今度は奴らの動きが見えた。
がしかし、>>557のところで死亡寸前、残り30ENくらいでなんとか抜けたけど
その後のアレで、死亡。そして3回目、その経験をもとに挑んで、遂に解法を得た。

昔、吉田戦車のマンガで「買ったけどやらなくてもいいから安心なゲームが欲しい」
というネタがあったけど、ある意味、自分にとってはプライムはそうと言える。
マップのメモはとってないけど、あそこのあの辺にあれがありそうだけどアレがないと
先に進めないが、じゃあアレはどこにあるんだろう、などとプレイ外の時間に記憶を
掘り起こして考えて、またちょっと時間ができたらそこを見てこようか、などと
焦らずにプレイができる。
で、その予想が当たると激しく(・∀・)な気分。
もっとも、前の土日でかなり連続プレイしてしまったんだけど・・・今週はマターリ。
561なまえをいれてください:03/03/06 02:07 ID:qrb4H8ox
オプションんの『フレームのゆれ』ってどうゆうコト?
オンオフいじっても変わりがないように見えるが…

ちなみに自分は全部デフォルトで英語表示にしています。
もともとこうゆうのに酔わないからわからないのかなぁ…
562:03/03/06 02:12 ID:AF63zuXs
>>258
ドルデジ2
ドルデジ2
ドルデジ2
563なまえをいれてください:03/03/06 02:17 ID:zhN0nmyU
プライム
上下ジャンプと丸まって高速移動してると
吐きそうになる。

けどさすがに慣れた。
あとフェイゾンにそろそろ入る人多いと思うけど
地形や曲がり角。
LIFEが少ないときは扉越しでw戦った方が良いよ。
はじめは扉を開けるとボス戦みたいなもんだから。

まぁ普段ゲームしない人間の戯言ですが
564なまえをいれてください:03/03/06 02:27 ID:a7HHPyR6
とっくの昔にツッコミが入って居るにも関わらず
超遅レスを遂行せざるを得なかった>>562の精神状態や如何に!?
565:03/03/06 02:44 ID:AF63zuXs
>>564
まったりしたろ?
566なまえをいれてください:03/03/06 03:19 ID:nVdGwHE+
突然画面いっぱい(バイザー)に女性の顔(中身サムス)が
映り込むのが怖い、、、

567なまえをいれてください:03/03/06 04:10 ID:bcxXd2S/
ゼルダやスターフォックスみたいにアイテムを取ったときムービーになって両手で持ち上げて喜びますか?
568なまえをいれてください:03/03/06 04:15 ID:1cn4J0uX
>>567
今までのシリーズ同様、アイテムを取ったらサウンドが鳴るだけで
サムスは喜ばないが、プレイしている自分が喜ぶな。
569なまえをいれてください:03/03/06 04:57 ID:xZ7HHIZx
>>568
どのゲームも全部そんな感じだろ
570なまえをいれてください:03/03/06 05:16 ID:KzDRlX2j
サムスは黄色じゃなきゃなぁ・・・
571なまえをいれてください:03/03/06 07:42 ID:Br/Qjac7
>567
サムスは涙を流して喜ぶよ
でも顔が見えないけど
572なまえをいれてください:03/03/06 10:13 ID:0X+i6UOd
体験版やったけどスキャンとかめんどくさそう。
あんまり面白くなかった。進めば違ってくるのだろうか。
573なまえをいれてください:03/03/06 10:15 ID:dgScG1JY
じっくり腰を据えてやらないと楽しめないよ。
プログレテレビと5.1chとリラックスチェアーがあれば完璧。
574なまえをいれてください:03/03/06 10:28 ID:4Jqi0GGd
バイザーから顔が見えるのがイヤなのってオレだけ?
顔はエンディングで見せろと。
575:03/03/06 10:55 ID:AF63zuXs
>>572
面倒じゃなきゃメトロイドじゃなくて、ファンがオモロクナイド!って怒るよ。
576なまえをいれてください:03/03/06 10:58 ID:c/YmNWNc

暗闇で足元に溜打ち
   ↓
(;´Д`)幽霊さん!?w
577なまえをいれてください:03/03/06 11:13 ID:nrX0Xehy
俺も昨夜フェイゾンに突入。なるほど・・・・手強いわ。

仕事に備えてセーブして終わっておいたが、今夜は腰据えてバリバリ進める予定


578なまえをいれてください:03/03/06 11:43 ID:NzgWQxFy
落ちたら即死な谷を、ひたすらグラップリングビームで渡っていくようなとことか
欲しかったなあ。
あと、スペースジャンプは2段じゃなくて、ちゃんとスペースジャンプにして欲しかった。
んで、フライングパイレーツと空中戦とかやんの。
579なまえをいれてください:03/03/06 11:48 ID:tdPd1wmI
>>578
目が回る罠

些事だが、アイテムキャッチ音を聞くとすごく安心するねえ。
580 ◆zncBjV97gg :03/03/06 11:52 ID:OyBOCDXn
>>578
スペースジャンプについては気持ちはわかるし,私もその方がよかったけど
それやっちゃうとグラッピングビームの存在理由がなくなるからねぇ・・・
まぁ,順番をうまく調整して序盤〜中盤専用ってことならあり得なくもないけど
581なまえをいれてください:03/03/06 11:58 ID:ZaHSRdNT
モーフボールだって目が回るんじゃないの?
客観にすりゃいいじゃない。
582なまえをいれてください:03/03/06 12:09 ID:NhoITQdg
おいおい、リド○ーめちゃくちゃかっこいいなこれ
ここでセーブデータ作っとこ、かなり興奮した
583なまえをいれてください:03/03/06 12:23 ID:IZfY+iwc
>>581
回転ジャンプし出すと客観に変更か。もしそうなったら更に酔う奴続出だろうな。
ついでにテンポも悪くなりそうだ。
584なまえをいれてください:03/03/06 12:28 ID:0moKQf7e
単に前にあったからって理由だけで入れたってしょうがないだろ。
必要無いものはいらん。
メトロイドらしさってそういうとこじゃないと思うしな
585なまえをいれてください:03/03/06 13:54 ID:8EB0SvVI
クリアするのに20時間はかかるらしいけど、サムスはトイレに行かないで大丈夫なんだろうか?
586なまえをいれてください:03/03/06 13:55 ID:jA6Y6AKm
垂れ流し
587なまえをいれてください:03/03/06 14:04 ID:D7GS49CO
>>585
尿とか汗は再生されて飲料水になります。
588なまえをいれてください:03/03/06 14:23 ID:tdPd1wmI
攻略板では、かのリドリーもカラス扱いされてるみたいね。
メトロイドのクラゲと同じようなモンか。
589なまえをいれてください:03/03/06 14:54 ID:8sovCHnD
メトロイド、チョーおもしれ〜
590なまえをいれてください:03/03/06 15:31 ID:hIyAPBnW
データの複製ってメモリカード替えないとできないよね?
591なまえをいれてください:03/03/06 15:32 ID:VJorjTgu
>>589
メトロイド オモロイド
って言うのが基本
592なまえをいれてください:03/03/06 15:39 ID:K9YpI6DY
あのバトルスーツを着れるサムスの体型はかなりキモいと思われ
593しーにゃん:03/03/06 15:41 ID:4P0raq0O
>>592
あのスーツはバイオスーツで、
サムスの体の分子構造が変化してああなってるんだって。
着てるんじゃないらしい。
て書き込みを、前スレかその前のスレかで見た。
594なまえをいれてください:03/03/06 15:44 ID:K9YpI6DY
>>593
(・∀・)ホホー。HALOのチーフよりもずっとハイテクさんなのね。
595なまえをいれてください:03/03/06 15:54 ID:wWsQH3qS
いわゆる改造人間なんだな、仮面ライダーなんだな
596なまえをいれてください:03/03/06 15:57 ID:t+/J3vxH
一応着込んではいるらしいよ。
ただし有機的に融合してるんだって。
強殖装甲ガイバー(少年エース)みたいなもん。
ttp://www1.harenet.ne.jp/~sugimoto/g.htm
597なまえをいれてください:03/03/06 16:00 ID:wWsQH3qS
PSOで戦士ロボ使って「ギガンティック!!!」って叫んだら
周りのチャットが静まりかえった思い出があります (´・ω・`)ショボーン
598なまえをいれてください:03/03/06 16:00 ID:EXYIjnP5
融合してるから無理やり脱がそうとするとやばいのか…
599なまえをいれてください:03/03/06 16:06 ID:ULNUyYr2
その設定がフュージョンにつながるのか
寄生されてもスーツをムリヤリ剥がすことはできない
ナルホロナルホロ
600なまえをいれてください:03/03/06 16:08 ID:t+/J3vxH
だからスーツ無しでモーフボールを使おうとすると…
601なまえをいれてください:03/03/06 16:34 ID:0moKQf7e
ボクのモーフボールは寒いと縮みます
602なまえをいれてください:03/03/06 16:49 ID:az5ih+Mv
>>590
データ1つだと何となく不安なんでコピーしようと思ったけど
メインメニューにコピーがないんだよね・・・
603なまえをいれてください:03/03/06 16:49 ID:tdPd1wmI
>>601
スーツ(パンツ)替えろよ
604なまえをいれてください:03/03/06 16:56 ID:hgrZ0SL+
なんで、

メタリドリー(プライム)
     ↓
リドリー(スーパー)

って戻ってるんだよっつ
ストーリーの流れ的には、プライム→スーパーなんだよね?
605なまえをいれてください:03/03/06 17:09 ID:VO1Eccmz
>>604
メタリドリー=リドリーでないから。
606なまえをいれてください:03/03/06 17:12 ID:qrJ1FaGt
>>602
俺はリドリーとの対戦前の記録だけとっておきました
607なまえをいれてください:03/03/06 17:53 ID:a7HHPyR6
バイザーようやっと全部揃った・・・
バイザー一つ増える度に世界が広がるとは良く言ったもんだ

思うにこのゲーム、コンバット、サーモ、Xレイ様の三種類のテクスチャを用意してるのかな?
ステージの広さの割に読み込み激しいし
608なまえをいれてください:03/03/06 17:56 ID:a7HHPyR6
補足:読み込み激しい=頻繁なシーク音≠読み込み待たされまくり
609なまえをいれてください:03/03/06 18:02 ID:V+bEWqOr
区画ごとに区切ってるシャッターも
ロードが完了するまで開いてくれないしな。
やはり多重にテクスチャ用意してるんだろうなぁ・・・
お疲れ様です
610なまえをいれてください:03/03/06 18:11 ID:ewL/wxnJ
やっちゃいました...
アマゾンでボタンを「ポチッとな」してしまいました...
611なまえをいれてください:03/03/06 18:19 ID:OzE0j2mW
リドリーはリドリーという種族であって、なまえではないと言ってみる。
612なまえをいれてください:03/03/06 18:21 ID:V+bEWqOr
このゲームの何が怖いかって?
水に突き落とされたときとか、暗闇になったときに
敵に襲われて必死でチャージショットぶっ放ったら
バイザーの内側に映るサムスの顔!

いや、普通に端整な顔なんだけどありゃホラーだよ
ちびりそうになったね
613なまえをいれてください:03/03/06 18:22 ID:n6TICJ7Y
>>611
公式の漫画嫁
614なまえをいれてください:03/03/06 18:28 ID:EaMRQgE2
ボムゲトー 全体の4分の1くらいは進んだのかしら
615なまえをいれてください:03/03/06 18:31 ID:FBNv5n5P
三人称視点が欲しい。
それじゃFPSのゲーム性が崩れるのは解るのですが
敵にとりつかれたりして視界が見えなくて
足場を踏み外すのはイライラして納得できません。

足場が見えないと言うのは思った以上にゲームをしててストレスが溜まると思います。
やっぱぶつ森やルイージマンションの神様視点が気持ちよくプレイする最良の視点
のような気がするのですが、臨場感というものやアメリカ市場を考えればFPSの
視点の必然も解りますでも、ただオプションとしてタクトレベルの背後からの
視点はぜひ付加しておいて欲しいです。
プライムをクリアしたときには達成した!というよりも克服したぜ!という
印象が強く、もうコンプリートとかハードなんて勘弁してくれって気持ちで一杯です。
一人称の弊害である閉塞感ばかりで開放感が無い性だと思います。
616なまえをいれてください:03/03/06 18:34 ID:nqNkp1+K
言いたいことは分かるが、それやったら何の意味も無いと思うぞ。
617なまえをいれてください:03/03/06 18:37 ID:NhoITQdg
>>616
>>615は某掲示板からのコピペ
618なまえをいれてください:03/03/06 18:37 ID:QVJBvZDN
で、「FPSじゃなくてFPAだから全くの別もの」言いながら粘着質野郎が出てくるんだろ?
いい加減やめろよ。
同じようなもんだろ。
FPSのゲームと比べられるのを嫌がって逃げてるようにしか見えん。
619なまえをいれてください:03/03/06 18:38 ID:J0CLJYEf
俺はFPSのシングルプレイはこうあるべきだと思た
620なまえをいれてください:03/03/06 18:39 ID:3X8MQV3F
黒サムスが嫌いなだけで、あとは完璧だと思う。
621なまえをいれてください:03/03/06 18:39 ID:J0CLJYEf
ところでサーモバイザーはなんで壁の向こうのものの温度もわかりますか
622なまえをいれてください:03/03/06 18:40 ID:t+/J3vxH
FPSとFPAでは似ているように感じるが
一人称シューティングと一人称アドベンチャーだと
別ジャンルのように感じる罠
623なまえをいれてください:03/03/06 18:44 ID:EH/cqcUP
キングスナイトがFPSだと言い張ってるようなもんだろ。
違いの解らない馬鹿は。
624なまえをいれてください:03/03/06 18:46 ID:jA6Y6AKm
キングスナイトがFPS。

確かにそりゃムチャな主張だw
625なまえをいれてください:03/03/06 18:46 ID:QVJBvZDN
>>>623
シューティングの部分がなかったら認めるけどねえ。
その例えは無理がありすぎない?
626なまえをいれてください:03/03/06 18:50 ID:J0CLJYEf
ロックオン基本で回り込み動作もロックに頼るようなFPSはもはやFPSとは言えない。
FPSのシューティング部分とは「狙い打つ」というところ。プライムはこれをわざわざ無視して作ってある。

つまり
ID:QVJBvZDN=違いの解らない馬鹿
ID:EH/cqcUP,ID:J0CLJYEf=違いの解る馬鹿
627なまえをいれてください:03/03/06 18:52 ID:QVJBvZDN
>ロックオン基本で回り込み動作もロックに頼るようなFPSはもはやFPSとは言えない。

どこの常識だよ?
自分の常識を人に無理矢理押し付けてるおまえが一番馬鹿だと思うよ。
628なまえをいれてください:03/03/06 18:54 ID:jA6Y6AKm
ん〜、要はこのゲーム、敵に狙い定めずに撃っても、勝手に当たってくれるわけ?
629なまえをいれてください:03/03/06 18:54 ID:NhoITQdg
>>614
まだまだ先は長いよ
630なまえをいれてください:03/03/06 18:56 ID:J8ZM/jZ6
黒サムスといえば、
フュージョンスーツでやったら
○o○○○スーツ取ったときの色ってどうなるの?
やっぱ黒くなってしまうのかのう
631なまえをいれてください:03/03/06 18:57 ID:j7p1hgM/
イベントシーンは黒っぽい。
普段は黄土色。

色使いより姿、形がダサすぎてどうしようも無い。
632なまえをいれてください:03/03/06 18:58 ID:J0CLJYEf
>>628
ロックすりゃね
基本的にロックをするにはフレーム内に入れるための大まかな上下動作しか必要としない

動きの激しい敵との戦闘は 敵がフレームアウト→敵を探す→ロック の繰り返し
633なまえをいれてください:03/03/06 18:59 ID:J0CLJYEf
ただこの単純な戦闘システムのおかげで、FPSにはあるまじき動作の機敏な敵が
登場可能だったというのは言えるだろう
634なまえをいれてください:03/03/06 19:00 ID:V+bEWqOr
633が微妙にいいこと言った・・・
635なまえをいれてください:03/03/06 19:04 ID:smoiNW43
ジャンルは「メトロイド」だろ
636なまえをいれてください:03/03/06 19:05 ID:6IZASDf7
>>633
なるほど
637なまえをいれてください:03/03/06 19:05 ID:nqNkp1+K
635が微妙に恥ずかしいこと言った・・・
638なまえをいれてください:03/03/06 19:13 ID:SwyApa4a
電撃仕掛けてくる奴の側に寄るとバイザーの画像が乱れるんだな…
色々と芸が細かいよ
639なまえをいれてください:03/03/06 19:19 ID:J0CLJYEf
ピクミンがRTSに似た要素を持ちながらRTSではないように
プラインもFPSに似た要素を持ってる(一人称で手が見える、とか)けれど
その中身にはFPSでは提供できないものが多いんよね

比較は比較でおもしろいと思うけど。
640なまえをいれてください:03/03/06 19:25 ID:I2Z7KVIF
>>621
鳥人族のオーバーテクノロジーで、周囲の分子振動を直接感知してるとか。
641なまえをいれてください:03/03/06 19:25 ID:6IZASDf7
>>639
たしかにピクミンもRTSっぽかったけどやってみたら感触かなり違ったね。
任天堂なかなかやるな。
642なまえをいれてください:03/03/06 19:34 ID:tdPd1wmI
>>635
いや、1人称アクション&迷路ゲームだろう。
643なまえをいれてください:03/03/06 20:08 ID:xZ7HHIZx
プライムにも恒例のあの儀式はあるか?
一部のメトヲタしかわからんだろうが
644なまえをいれてください:03/03/06 20:16 ID:0moKQf7e
連射したあとの銃口のゆらゆらだけど、熱を排出してるんだから赤く見えるべきだよな
645なまえをいれてください:03/03/06 20:18 ID:hBkIMBwG
このゲーム買おうか迷ってたんで今日店頭で体験版やりました。
プレイしてみて、このゲームは人を選ぶな〜って思いました。
かなり酔う人居そうだ…自分はギリギリ大丈夫でしたw
これ系のゲームはN64のバイオレンスキラー以来(結局クリアーできず)なんで新鮮でした。
これ系でクリアーできたのはSFCのウルフェンシュタイン3Dだけですがw

結論・その先に何があるか緊張感があって楽しかった。(体験版強制終了されるまでやった)
PS2のゲーム売って買いたい





646なまえをいれてください:03/03/06 20:29 ID:NhoITQdg
アイスバレイの水中で魚の化石っぽいもんが貼りついた地層? を発見
なんだこりゃ?? 
647なまえをいれてください:03/03/06 21:14 ID:a7HHPyR6
ようやく全ビームが揃った・゚・(つД`)・゚・

しかしまだまだ先は長そうなヨカソ・・・
648なまえをいれてください:03/03/06 21:24 ID:V+bEWqOr
これって、装備があるていどそろっても
まだまだ長いよな・・・
こういうの好きだぜ、やってくれる!

タクトは肩透かしの連続で
「あれ?これで終わり?」だったからな
649なまえをいれてください:03/03/06 22:02 ID:KLnfeWWE
まあここはゼルダじゃなくてメトロイドスレだべ
650なまえをいれてください:03/03/06 22:19 ID:SDGQ9WHO
買ってしまった…。今月お金無いのに。アマゾンで見てたら、つい。
651なまえをいれてください:03/03/06 22:20 ID:jrLUi9z7
ラスボスらしきヤツと戦ったけどやられたよ。
652なまえをいれてください:03/03/06 23:22 ID:vHsgogJd
>>612
禿げ同。しかも無表情気味だからさらに怖さ倍増だしな。

653なまえをいれてください:03/03/06 23:32 ID:jV4ix3xm
パイレーツとようやく遭遇しました
オモシレー
654なまえをいれてください:03/03/06 23:36 ID:UgJ4t0z0
フュージョンのサムスと比べると老けすぎだ
655なまえをいれてください:03/03/06 23:39 ID:Xiv1Zj1e
>654
Xに寄生されて若返ったと脳内補完スレ
656しーにゃん:03/03/06 23:56 ID:4P0raq0O
これからメトロイドの続編が製作されるにあたって、
フュージョン以降の時系列作品のサムスがずっと
フュージョンスーツなのはかなり嫌なんだが。
スーツ修理してくれ。
657なまえをいれてください:03/03/06 23:57 ID:jV4ix3xm
Xに真っ先に顔をやられたんだな
んでベビーメトロイドで復活
658なまえをいれてください:03/03/06 23:58 ID:NXZVnaAj
フェイゾンマインズ着いたけど連戦連戦でもう無理ぽ
659なまえをいれてください:03/03/07 00:07 ID:DI8Jrh+H
まあバランス的に無理のあるデザインだし
スタッフも変えたかったんだろうガナー

個人的にはスーツのパワーアップで色替えだけはやめてホスィ
660なまえをいれてください:03/03/07 00:25 ID:i1NX77u6
>>656
禿道。
なんか坂本氏は続編を作る気満々だったので、恐らく今後も出るだろうが、
これからずっとフュージョンのスーツは確かに嫌だ。
個人的には今回のプライムのように過去の話で折り合いを付けていって欲しい。
まあ、これだと話の大きな発展は見込めないのだが…。

>>658
がんがれ。
うまくなれば、マインズの上層部は楽勝で通れるようになる。
まずは、敵の配置と攻撃パターンを完全に覚えることだな。
661なまえをいれてください:03/03/07 00:26 ID:DeqBFBRC
>>658
サーモで敵の位置を確認して先手を打つんだ・・・
662なまえをいれてください:03/03/07 00:31 ID:a6x9uWhx
さっきアレを取ったんだが、機能説明を読んで、侵入されたのなら、
オパーイだけ肥大化しないかな、とか思った。



モーフボールの実験に志願してきます……。
663なまえをいれてください:03/03/07 00:33 ID:DI8Jrh+H
フュージョンスーツのよしあしはともかく…
今回の設定でメトロイドの意味が大幅に変わったんで
ストーリーや舞台設定もバラエティに富んだものが欲しい

とはいえオールドファンには受け入れられんかな
664なまえをいれてください:03/03/07 00:53 ID:lU2RKlx4
今回の売り上げでメトロイドファンがあまり多くないと証明されたから
過去の作品に固執しすぎることなく意欲的に間口を広げて欲しいよ
665なまえをいれてください:03/03/07 00:54 ID:lU2RKlx4
窓口の間違い
666なまえをいれてください:03/03/07 00:55 ID:lU2RKlx4
やっぱ撤回
667なまえをいれてください:03/03/07 00:57 ID:h5nTClo9
フュージョンとプライムってどっちがファミ通で得点高かった?
668なまえをいれてください:03/03/07 01:00 ID:n66fWmm5
ラスボスの話とかされてて泣ける   
669なまえをいれてください:03/03/07 01:03 ID:i1NX77u6
モーフボールの試作実験で身体中の骨がねじれた662萌え。

>>663
個人的には、今回のように過去の話でFPAのプライムシリーズと、
続編で2Dのフュージョンシリーズを並列してやって欲しい。

>>664
フュージョンでかなり思い切った変更をしていると思うので(ストーリー主導とか)、
これ以上間口を広げるとメトロイドっぽくなくなるような気がする…。
まあ、664の言うとおり過去作に捕らわれすぎるのは問題だと思うが、今回のプライム
のように大きく変更をしても「メトロイドらしさ」というのは残していって貰いたい。
670なまえをいれてください:03/03/07 01:19 ID:WWV5nrE8
フュージョンスーツってフュージョンの最後に
通常のスーツに戻ったんじゃないの
671なまえをいれてください:03/03/07 01:32 ID:jwP6o/me
フュジョンスーツは頭デカく見えて嫌、
ハンターメトロイドっぽく見えなくも無いが。
>>670
戻っとらん。
672なまえをいれてください:03/03/07 01:34 ID:/UyXFQSn
ありゃ通常っぽい色合いになっただけで
形はヒューヂョンのままよ
673なまえをいれてください:03/03/07 01:53 ID:iN4Z/a45
へたくそ&マターリなので先程ようやくハナカマキリ(?)と遭遇
当然玉砕した。。(´;ω;`)
674なまえをいれてください:03/03/07 02:00 ID:WWV5nrE8
色が戻っただけなのか
てっきり戻ったと思ってた
675なまえをいれてください:03/03/07 02:30 ID:ASUG1EtI
フュージョンの評価ってどうなんだろ?
オールドファンには過去のと比べてあんま良くないような意見を結構聞くけど、
今の時代にウケが良いようになったって感じもする。
676なまえをいれてください:03/03/07 03:18 ID:fNDhNjEu
オールドファンだけど、さくっと小気味よく解けて面白かったと思うよ>フュー
677なまえをいれてください:03/03/07 03:55 ID:utLV712s
面白い。もうほぼクリア直前なんだけど、
ここまでやって最近やった中じゃ一番の出来。

なんだけど、ゲームとしてはホント最高なんだけど、
孤独感が凄い。独りでひたすら襲い来る敵をなぎ倒して
進み、語りかけてくるのは古代人の残した碑文のみ。
誰と話すこともなく、黙々と進んでいく。

このポツーン感もメトロイドシリーズの持ち味で
いい味なんだけど、夜中に一人でやってるとちょっとサビシイね・・。
678なまえをいれてください:03/03/07 03:55 ID:utLV712s
う、ageちまった。すまん。
もう少し寂しがってくる。
679なまえをいれてください:03/03/07 04:04 ID:kJ94HqIq
>>677
そんなあなたにフュージョン。
680なまえをいれてください:03/03/07 04:09 ID:HPaJr4QH
>>673
俺もやっとハナカマキリ倒しました
2回死んだ後、落ち着いて挑戦(いきなりスキャンとかせずにw)
全然使わなかったステップ使ったら驚くほど簡単に倒せました

でもこれから先に出会うであろう強敵の事を考えるとクリアできるか心配・・
681なまえをいれてください:03/03/07 04:19 ID:t0zGKS6z
今サーモバイザーとったところだけど凄げー面白い。
最初の方つまんないと思ってたけどなんかだんだん面白くなってきた。
682なまえをいれてください:03/03/07 04:38 ID:fNDhNjEu
最初オモロイ>途中からつまんない(風タク)と、

最初つまんない>途中から面白い(プライム)と

どっちが売れるのか壮大なテストだったのだ
683なまえをいれてください:03/03/07 04:51 ID:eXCiOivp
惑星に降りた時点から十分面白いよ
684なまえをいれてください:03/03/07 05:19 ID:t0zGKS6z
サーモバイザーで戦闘してると敵がどこにいるのかよくわからなくてドキドキする・・・


(・∀・)イイ!
685なまえをいれてください:03/03/07 05:20 ID:sJWENqXF
岩男撃破
強かった
撃破後のセーブ直前にパイレーツにやられて泣きそうになった。
まあ岩男もなれれば結構楽だけど。
686なまえをいれてください:03/03/07 05:28 ID:t0zGKS6z
>>685
( ´ー`)人(´ー` )
 同  じ  所!
687なまえをいれてください:03/03/07 05:47 ID:NVa8rDuO
サーモ取った
帰りに氏んだ
688687:03/03/07 05:50 ID:NVa8rDuO
そうそう
サーモのあたりでスキャン50%いったんだけど皆こんなもん?
プレイ時間は7時間ほど
689しーにゃん:03/03/07 06:36 ID:F3vq+wEH
>>688
スキャンはそんなもんだよ。
アイテムが問題
690なまえをいれてください:03/03/07 06:39 ID:/n3CYP7x
DS版、SFC版は大好きだったんだけど、GC版どう?
アイテムを集めながらMAPを塗りつぶしていく楽しみはドラキュラシリーズに
持ってかれちゃったかと思ってたけど、>>418を見る限り期待してもいいのかな。

GCとGBAってどっちからやるのがいいの?
691なまえをいれてください:03/03/07 07:24 ID:OyGjutF7
>690
2Dアクションがやりたかったらフュージョン
サムスの孤独な探索を感じたいならプライム

フュージョンは今時のゲームらしくかなり親切にナビゲートしてくれる
プライムは感覚的にはキングスフィールドに近いかな

ディスク版メトロイドが遊びたいならフュージョンからやるのがいいかと
692なまえをいれてください:03/03/07 07:37 ID:/CuycXH+
やるならフュージョンが先でしょうな。
フュージョンで軽くメトロイドのリハビリ、その後にボリュームたっぷり
のプライムだな。 おいらはクリアまで21時間もかかりました。
早い人でも15時間はかかるっぽいよ。
とっても楽しいんだけど、あの孤独感が・・・
693なまえをいれてください:03/03/07 07:46 ID:/n3CYP7x
>>691
あっ、ストーリー的にって意味で…
二本同時期リリースだし、実際データ連動するみたいだけど、
繋がりは無いの?

>>258
俺も一応100インチ&サラウンド環境は持ってるけど、やっぱ酔う?
HALOの時はとてもじゃないがゲームにならなかったんで…

…というかマリオ64と>>691で挙がっているキングスフィールドは俺のゲーム暦で
トップクラスに酔ったゲームなんでちょっと心配…
694なまえをいれてください:03/03/07 08:35 ID:2WFFJRJ6
>693
プライムはメトロイド1と2の間の話
フュージョンは言わばメトロイド4

ゲームで3D酔いするならプライムはあまり薦められないかな
試遊台なりで確認した方がよいかと…

連動については公式を見てくだされ
話的には今まで通り各々のエピソードは独立してる
695なまえをいれてください:03/03/07 08:58 ID:qcSNjXko
俺はメトロイドフュージョンとプライムしかやってないけど
メトロイド感は断然プライム!
メトロイドがしたいなら酔いには目をつぶるのも手かと。
3D酔いについては克服する人とそうでない人がいるらしいし。
696なまえをいれてください:03/03/07 09:18 ID:OtDofVca
>>695
どうしても駄目って人もいるみたいね。
まあ俺も初めの4時間は酔いと戦ったから何とかなった。
697なまえをいれてください:03/03/07 09:28 ID:ewxRjadS
俺は3D酔いって感覚が全くない。

でもラスボス倒せん。
698なまえをいれてください:03/03/07 09:33 ID:0GYO5O7V
>>693
キングスは確かに酔うね。俺も今までやったゲームの中で唯一
酔ってクリア出来なかったゲームだし。
プライムも序盤は酔ったが、数時間やってるうちに何故か全く酔わなくなった。
でも、こればかりは実際にやってみないとわからんね。
(特に中盤から盛りあがるだけにそこまで辿りつかないとキツイかも?)

ちなみに初期ディスク版のような突き放した雰囲気が味わえるのはプライム。
現代風に上手くアレンジされてさくっと楽しめるのがフュージョン、どっちも面白い。
というよりも100インチ&サラウンドが整った環境でリドリー戦やってみてぇ…。
699なまえをいれてください:03/03/07 09:58 ID:FUCZOQmb
凍らせて壊す。
700 ◆zncBjV97gg :03/03/07 10:06 ID:uDgNiWIO
プライムのサムスってそんなに黒いか?

単純にスーツ表面が金属質なのと周りが暗いからというだけの気が
するけど・・・・
701なまえをいれてください:03/03/07 10:14 ID:A+/bWfOc
黒くなるの。
702 ◆zncBjV97gg :03/03/07 11:12 ID:uDgNiWIO
>>701
ぅぅむ・・・・やはりあの空白か・・・・
とにかくフェイゾンマインズを突破しない事には
話にならないという事か・・・

ていうか,2日ここで止まってます(涙.
パイレーツ必死すぎ(涙.
703なまえをいれてください:03/03/07 13:05 ID:wPXccvN4
岩の巨人で足止め。
メトロイドシリーズ好きなんだけど、過去3作品でクリアさせて貰えたのは
BG版のみ。
ボス戦で勝てないってときに、RPGと違って地道に経験値を稼ぐ
なんてこともできないんで、ツラいなぁ。
704なまえをいれてください:03/03/07 13:09 ID:1CeJ9huz
>>703
君自身に、経験がたまっていっているのだよ。

感じるのだ。
目に見えるものだけを信じるな。
705なまえをいれてください:03/03/07 13:23 ID:thPiDVfO
>>703
俺なりの楽勝攻略法見つけた。
つまんない戦い方だからあまりお勧めは出来ないけど。

706なまえをいれてください:03/03/07 13:26 ID:Sa4u4ELU
攻略は攻略スレでどうぞ。
707なまえをいれてください:03/03/07 13:36 ID:Y+t2LV/j
ぺーぺーぺーぺーぺ〜、ぺ〜
708なまえをいれてください:03/03/07 13:52 ID:lglbWtGN
ボスとかもちゃんとスキャンしてる?
1回目からスキャン率100パー狙いの方がいい?
709なまえをいれてください:03/03/07 13:55 ID:bctZLbZk
>>708
フツーはしないと攻略できない
710なまえをいれてください:03/03/07 14:03 ID:utLV712s
ふらぐらタンは余りにも周囲がわざとらしいので
スキャンしないでも倒し方分かったけどなー。
711なまえをいれてください:03/03/07 14:05 ID:9XAqSdvQ
そのうちスキャン0%クリアとか出てくるんじゃあない?

一度クリアすれば以外に簡単かも…
712なまえをいれてください:03/03/07 14:23 ID:Hvlzaoes
昨日買ったんですが、非常にフリーズします
7時間位プレイして4回ほど、前にもレス付いてましたが同じような症状なんです
このゲームこうゆう仕様なんすかね?みなさんどうですか?

ゲーム内容が面白いだけに修理検査時間もったいなくて、我慢しようかと思ってます。
713なまえをいれてください:03/03/07 14:28 ID:clPdkYis
>>712
修理したほうがいい。
何気にPSO並に読み込み激しいから。
714なまえをいれてください:03/03/07 14:39 ID:utLV712s
初期型だと壊れやすいのかなぁ。

俺のGC結構あとになってから買ったやつだけど、
PSOもメトロイドも散々ぶっ続けで遊んだが全然
フリーズ無し。本体当たり外れありそうね。
715なまえをいれてください:03/03/07 14:41 ID:B15aqMcs
当たり外れ激しいみたいね。
ウチのは初期型で、PSOも経験済みだけど全く問題なし。
PSOのOPかけっぱなしで放置、とかしてたのに。
716なまえをいれてください:03/03/07 14:50 ID:clPdkYis
埃対策とかも重要かもね。
500円位で売ってるフィルター買うと幸せになれるかも。
717なまえをいれてください:03/03/07 14:50 ID:HoHJXkyP
>711
エレベーターに乗れないから無理
718なまえをいれてください:03/03/07 14:51 ID:bctZLbZk
漏れの初期型も安定稼働中。
MADE IN JAPAN age (・∀・)ニヤ
719712:03/03/07 14:54 ID:Hvlzaoes
みなさんthx
やっぱ本体なのかな?
てか、これで修理2回目だよ。
GCになってから任天も信頼できなくなっちゃったよ。
720なまえをいれてください:03/03/07 14:57 ID:lglbWtGN
>>719
扱いがおかしかったか?
721なまえをいれてください:03/03/07 14:57 ID:utLV712s
ゲーム機とPCの左右を塞がないのは当然だね。
塞いでたら排熱出来なくてヤヴァいと思われ。
埃もたまる。
722なまえをいれてください:03/03/07 14:58 ID:Rd5XPjGG
GCは途中から中国生産に切り替えたらしい
だから初期型の方が動作は安定しているのではないかと
723なまえをいれてください:03/03/07 15:00 ID:B15aqMcs
成る程。5時間ゲームするだけで死人が出るような国で作ったゲーム機なら
その仕様は納得だなw
724なまえをいれてください:03/03/07 15:20 ID:VcZTqkCP
このゲームって一体何本売れてる?
725なまえをいれてください:03/03/07 15:21 ID:6G4lAquV
家の中国だけどフリーズとか全然ないよ?
動作とかもまったく支障もないよ
726なまえをいれてください:03/03/07 15:27 ID:bctZLbZk
>家の中国だけどフリーズとか全然ないよ?

母国が中国かと思たヨ
727なまえをいれてください:03/03/07 15:52 ID:8pYpnPrN
Mide in China
(-_-)
728なまえをいれてください:03/03/07 15:54 ID:dMxvrh5x
マイド イン チャイナ?
729なまえをいれてください:03/03/07 16:01 ID:UrQLOB9/
>>727
晒し
730なまえをいれてください:03/03/07 16:02 ID:UrQLOB9/
 
731なまえをいれてください:03/03/07 16:02 ID:UrQLOB9/
  
732なまえをいれてください:03/03/07 16:08 ID:8pYpnPrN
英語スペル間違ったよ鬱だ詩嚢(-_-)
733浮草 ◆RiJjGOVT66 :03/03/07 16:09 ID:oqwK7rOT
吸気排気が激しいから気をつけたほうがええかも
床に直に置いたりすると埃がたまりやすいらしいから
何か台の上に乗っけるのが(・∀・)イイ!!

名も無きパイレーツの皆さん(-∧-;) ナムナム
734なまえをいれてください:03/03/07 16:57 ID:duHopg8m
ほこりとるとる横で取る を装備しているが フリーズしないよ
このおかげかどうかはわからないけど。

光ディスクの宿命みたいなもんだから
早めに交換修理しる
735なまえをいれてください:03/03/07 16:58 ID:tfghqnhc
22時間やってるけどまだ終わらん…
736712:03/03/07 17:33 ID:Hvlzaoes
フリーズの件でレスしました712です。
先ほど本体をチェック中本体の両脇の排気口がDVDケースにより塞がれておりました
排気状況を良くしたとたんフリーズ状態が無くなりただいま3時間ほど連続稼動、
おそらく、吸気排気ができなかったため、ディスクドライブが熱暴走してたと思われます。
やはり皆さんが言っているとうり、冷却ファンの埃など気使ったほうがよいですね。
このままプレイできる事を願って、メトロイドオモロイド。
でわ、皆さんお騒がせいたしましたー。
737なまえをいれてください:03/03/07 17:43 ID:duHopg8m
・・・あたりまえだそれは・・・
738なまえをいれてください:03/03/07 17:48 ID:IRAf1oxm
フェイゾンマインズで2体のパイレーツと戦闘をした。
先に突進してきた奴を難なく殺すと、
後からやってきた奴が、サムスの目の前で立ち止まり、その死体を2秒ほど凝視していた。

脈の確認でもしていたのか、はたまた恋人だったのかはわからないが、作り込んでいるなぁと痛感した。









その間に撃ち殺しちゃったけど。
739なまえをいれてください:03/03/07 17:50 ID:NkWts6vl
>>738
パイレーツにも♂♀の区別があるのかな
740なまえをいれてください:03/03/07 17:52 ID:3qtTDUKT
んなことよりも俺アーティファクト全部集めなきゃならんのよ・・・
あーあ。また隅々まで探索かよ。(-_-;)
741688:03/03/07 18:02 ID:NVa8rDuO
アイテム24%
スキャン50%
7時間39分
でした。

サーモほしいよ…
742なまえをいれてください:03/03/07 18:02 ID:bctZLbZk
>>736
漏れのは問題なく動いてるけど、通気口を塞がないまでも
横にいろいろ置いてあるから気を付けないとな…
743なまえをいれてください:03/03/07 18:04 ID:0GYO5O7V
おおっ、どうにかクリア
これは終わった後の達成感が凄いね
まさに貪るようにプレイしたようなゲームだった

>>740
取ってなければパワーアップアイテムの回収も忘れずに
その後が結構キツイぞ
744メトロイダー:03/03/07 18:36 ID:8ib2ETDu
>693
ヒサブリに覗いたら漏れ宛になってた。 
オソレススマソ
 漏れは、酒&船には弱くすぐ酔うが
3Dゲームは大丈夫な体みたい。
 といっても主観ゲーはプライムが初めてなんで
ぜんぜんゲームに酔わないので
酒(ジュースみたいなヤツ)飲みながらやったら
 いい気分になってアイスバレイの
「だっちゅうの(スペースパイレーツのこと)」と戦いになって
サーモバイザー取ったところで死んでしまたよ。
また、だっちゅうの軍と戦いの日々だ
 それと、ドルデジて間違いて書いてしまって恥ずかしい
しっかりプロロジ2だって、突っ込みはいっていたね(笑)
 それと、プロジェクターなんでいつも夜中にプライムやっていたら
ドカドカ五月蠅いと嫁から怒りを買ってしまいます田、
最低でも夜はウーファーは切るかVol下げんといかんね。反省
 
 

745なまえをいれてください:03/03/07 18:44 ID:u71vUdZW
サーモバイザーの所で一遍氏ぬのは通過儀礼のようだな

漏れモナー
746なまえをいれてください:03/03/07 18:55 ID:tfghqnhc
俺が死んだのは今のところ
 最初の脱出
 フラーグラ
 お目が
の三回か
某ボムをとる辺りでは残りエネルギー2になりながらもなんとか乗り切った
747なまえをいれてください:03/03/07 19:26 ID:yxOLJ8+w
俺は最初の脱出,フリーグラはもちろんのこと
溶岩落ちて死にまくり、レーザー当たって死にまくりだぞ
死ぬたびに休憩するからまだアイスバレイまでしか進んでない
モーフボール強化したけど次ぎどこいけばいいのか分からんし
激しく疲れる
748なまえをいれてください:03/03/07 19:27 ID:GlXU5nSr
なんか
目的から離れて探険してみよーっとかやって遊んでたら
X-レイ入手してしまった。進めるか。
749なまえをいれてください:03/03/07 19:53 ID:d9TjtDEP
いや〜、けど正直、任天堂の開発力っていうかセンスが衰えてないようで安心。
これから、マリサンやタクトみたく新人まかせの納期厳守モノじゃなくて
練りこんだ「任天ゲー」がバシバシ出てくれることを望む。

板違いスマン。反応しないでくれぃ
750なまえをいれてください:03/03/07 20:02 ID:WCgYMR6r
>>749
任天の力じゃねー。レトロの力だ。任天は関係ない。以上。
751なまえをいれてください:03/03/07 20:07 ID:YvZgRczf
752なまえをいれてください:03/03/07 20:10 ID:SorQuT2B
>>750
インタビューを読んでの印象だけど任天堂側のスタッフもかなり深く関わったようではある
753なまえをいれてください:03/03/07 20:12 ID:sJWENqXF
仕様書まで書いたそうだからな
つーか海外の人間だけでここまでメトロイドの味がだせたら凄すぎ
754なまえをいれてください:03/03/07 20:21 ID:XqAg9utg
まあ任天もレトロもスゲーってことで。
755なまえをいれてください:03/03/07 20:31 ID:wPXccvN4
我慢できず岩の巨人攻略法を攻略板でみたら、ゲッ、あれはズルい。
頑張って敵のHP6割程削って撃沈し、あと20発くらいミサイルがあれば
なんとかなると思っていたのに。
756なまえをいれてください:03/03/07 20:35 ID:HxWba193
>>755
正攻法でもENタンク1個程度のダメージで問題なく倒せるよ。
むしろアイテム出るから回復する…
757なまえをいれてください:03/03/07 21:54 ID:SHhWpdyI
どなたかコードレスのコントローラー使ってる香具師います?どんな感じ?
買おうかどうか迷ってるんですけど・・・。
振動って以外と無くて平気でしょうか?

スレ違いスマソ。
758なまえをいれてください:03/03/07 22:05 ID:XqAg9utg
マルチポストはヤメレ。
759なまえをいれてください:03/03/07 22:07 ID:SHhWpdyI
>>758
ご名答!
760なまえをいれてください:03/03/07 22:17 ID:duHopg8m
メトロイドプライムにはウェーブバード使ってない。
わざわざ初プレイのときから1Pポートに刺さってたのを撤去して
以降ずっと使ったこと無いからわからないが
これ振動なかったら最初は戸惑うと思う。
地面の中から敵が出てきたりするところ、注意を促すために振動したりするし。
761なまえをいれてください:03/03/07 22:29 ID:6QuZ6Mkf
スターフォックスADVもそうだったけど、背景見回すと魚眼レンズみたいに
背景がゆがんでるのなぜだ?まるで一枚絵のようだ。
762なまえをいれてください:03/03/07 22:30 ID:eXCiOivp
実は一枚絵だったんだよきっと
763なまえをいれてください:03/03/07 22:45 ID:eVFCLYCI
俺はまだ20回ぐらいしか死んでないかな。
フラーグラの倒し方が分からなくて3回
倒し方を発見してから実際に倒せるまでに3回
フェイゾンマインドで採掘場から次のセーブポイントに行くまでに5回

あとは細かいとこで10回ぐらい死んでると思う。
っていうかアーティファクト集めてるのにタンクが7個しかない俺って・・・
764なまえをいれてください:03/03/07 22:48 ID:Xw8pNDYy
「シンメガテンV」がムズ過ぎてメトロに移行できない・・・
765なまえをいれてください:03/03/07 22:55 ID:EATy9eGm
   ,へ、        /^i
   | 〉`ヽ-―ー--< 〈 |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ    また死んだ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
766なまえをいれてください:03/03/07 22:56 ID:ZcaAymhv
関係無いがPS2で真女神転生『V』でXboxで真女神転生『NINE』ってどういうことだ
767しーにゃん:03/03/07 22:57 ID:F3vq+wEH
>>766
目に見えるものだけを信じるな
768なまえをいれてください:03/03/07 23:08 ID:k+YSYpZ3
ウェーブバード使ってるけど問題ないよ ノーマルコンだと振動しまくり?
現在赤MAPまで進んだ 操作なれるとオモロイ ボスはつぇーな、太陽を
エネルギーにするボスで何度死んだことか・・・
769なまえをいれてください:03/03/07 23:10 ID:vyNVR6F8
「太陽をエネルギー」とか聞くと、キャシャーンとかキカイダー01とか
真っ先に思い浮かぶオレはオサーン(´・ω・`)
770なまえをいれてください:03/03/07 23:12 ID:uyWmsro4
ミサイル25発増量し65発にして、岩の巨人を正攻法で
なんとか倒したが、セーブポイントにたどり着けず。
また戦うのか...
771なまえをいれてください:03/03/07 23:13 ID:duHopg8m
>>770
俺も。
とりあえずひたすら進んでオーバーワールドまで戻っちまった
772なまえをいれてください:03/03/07 23:19 ID:EjXPCouc
>>750
レトロは任天の100パーセント子会社だから
任天=レトロも当然
773しーにゃん:03/03/07 23:26 ID:F3vq+wEH
子会社って言うな
セカンドパーティって言え
774なまえをいれてください:03/03/07 23:46 ID:clPdkYis
今現在ゲイツ君が指をくわえてレトロとシリコンナイツを欲しがってます。
775なまえをいれてください:03/03/07 23:47 ID:H2aLxVaH
マンセースレだけど、敢えて不満を言わせてもらう。

後半のボス、メトロイド的に強すぎじゃないか?
強いってゆーか、単に固いだけ。すげー時間かかった。

謎で詰まるのはともかく、ボスが固くて何時間も足止めは
ちょっとヤル気無くす。

それ以外は最高。
776なまえをいれてください:03/03/07 23:55 ID:MGUappLF
おい。初代メトロイドがクリアできんぞ。どこいきゃいいのだ?
777なまえをいれてください:03/03/07 23:56 ID:g5DhdgDw
>>775
パターン掴むのが容易いから、どっちかっていうと楽だと思う。
今までのはパターン掴んでもソレを実行するのが辛かった..
その反面、力押しが効いてたけどね。

少々時間がかかる程度で、んな何時間もかからなかったしなぁ。
メタリドリーで一回あぼんされたぐらいだし。
(サーチでコレが弱点だッ!とか書いてたけど、)
(他のビームのが断然楽だったのは不満だな。)

漏れはやっぱり移動中の視点移動出来ないのが不満だな。
R+十字でビーム切り替え、Cスティックは視点移動にして欲しかった。
778なまえをいれてください:03/03/08 00:01 ID:n7DglwKu
みなさん楽しんでるようですね
俺は、スキャンのうざさ、もっさりした動き(特にジャンプ)
がダメで、宇宙船脱出してからやってません(発売日にプレイして
その後放置)。
みなさんの書き込みみて、高揚してきたので再挑戦します。
779なまえをいれてください:03/03/08 00:03 ID:eTC28K+k
>>778
少なくとも3時間くらいはそのツマラナサが続きます。
780なまえをいれてください:03/03/08 00:04 ID:VtFQGSzt
歴代のラスボスも、パターン容易で硬いだけだったと思うが・・・
781なまえをいれてください:03/03/08 00:05 ID:uZywtbJn
宇宙船を終えてからが本番なので頑張って下さい
782なまえをいれてください:03/03/08 00:08 ID:DbMKS0J9
ふう要約フェイゾンマインズのアーティファクト回収し終わったよ。
後は楽だな・・・と思うけど。
しかしこのゲーム映像もだけど効果音とか音楽とかもかなり恐い。
783メトロイダー:03/03/08 00:09 ID:ayp9vtLB
>769
漏れも、キャシャーン&キカイダー01を
思い出した、また同士ハケ〜ン、漏れもオサーン(´・ω・`)
 ちなみに当時FCメトロイド1時間20分クリアして
水着サムス出して仲間に神扱いされた漏れも
 プライム発売日にゲトして最初の宇宙船ステージクリアするのに
2日かかったよ、ちなみに今は、サーモバイザー取ったところで
まだ、だっちゅうの軍と戦いの日々
だけど、だっちゅうの戦オモロイドもう3回戦だけどこいつらの
動き&倒した時よく観ていると芸こまなのでイイ
 こんなCDシングルサイズディスクでよくここまで作りこんでいると感心
 
784なまえをいれてください:03/03/08 00:10 ID:eTC28K+k
>>780
ラスボスとは括ってないだろ
785なまえをいれてください:03/03/08 00:10 ID:7uIh7W4W
むしろ俺の場合はラスボス付近で燃えに燃えたなー
パターン作りが面白かったし
786なまえをいれてください:03/03/08 00:10 ID:uKDellO5
>>777
パターンは確かに単純なんだけど、固いからやたらと
繰り返さないとダメじゃない?
で、いつの間にか自分の体力も削られてて死ぬ。それがなあ。
俺やたら死んだよ。俺のやり方が変なのかなあ。

視点操作も確かに問題ありだと思う。ジャンプとか。
確かに慣れれば問題ないんだけど、慣れるまでやたら理不尽に感じる
シーンはあった。そこで何時間も取られるわけじゃないからいいけど。

>>780
プライムほど固くはないと思った。
さらに言えば、あいつらはパターンも何も無い。
やたら撃ってくるだけ。その代わりダメージ小さい。

てゆーか上げてたね。すまそ
787なまえをいれてください:03/03/08 00:13 ID:gGW8nfU1
ボスが固いだけってのは、ないと思うけどなぁ。
むしろ、パターンを掴めば比較的楽に倒せるって気がする。サムスのアクション少ないから。
フュージョンのナイトメアのほうが、死にまくった気がする。
体当たりがわかってても避けれないんだもん。
788なまえをいれてください:03/03/08 00:16 ID:eTC28K+k
>>786
パターンてのは、敵の攻撃を全て回避するのも含めてパターンなんだが。
プライムのボスはノーダメージで勝つのが簡単。
>>787のいうようにティンコ丸出し痴漢野郎のが辛いよ。
789なまえをいれてください:03/03/08 00:22 ID:uKDellO5
>>788
それ解るんだけど、俺はそこまで完璧に遂行できない。

てゆーかノーダメージで倒せる、は一般人の基準じゃ無いと思う・・・
回復も無し???
そうゆう基準で簡単て言われても無理だよ
790なまえをいれてください:03/03/08 00:24 ID:p7NEZ4Vl
メタリドリーに勝てませんが何か?
つーか戦う前のデモが長くて嫌になってきたよ…
791なまえをいれてください:03/03/08 00:26 ID:uKDellO5
>>790
俺からの助言: そのうち勝てるよ
792なまえをいれてください:03/03/08 00:26 ID:Z9QDb5mB
>>789
ちゃんとパターンが閃けば操作的には容易なので一般人でもノーダ
メージは遂行できると思いますが。
それを思いつくまでが本作の楽しいところ…
793なまえをいれてください:03/03/08 00:27 ID:Z9QDb5mB
>>790
あのデモはスタートボタンで飛ばせた筈…
794なまえをいれてください:03/03/08 00:27 ID:7uIh7W4W
>>790
デモはスタートで飛ばせるんじゃ?
795なまえをいれてください:03/03/08 00:27 ID:nqC44EIQ
スタートボタンで飛ばせなかったか。
796なまえをいれてください:03/03/08 00:27 ID:AKvYLICn
アイスビーム→ミサイルの順にやると敵が砕け散って爽快感がます
797なまえをいれてください:03/03/08 00:28 ID:eTC28K+k
>>789
ハード:アイテム取得1%とかいう無茶なクリア条件がフュージョンにあったから...
アレやってからパターン作成したら、とても簡単に出来ます。

>>790
一度死んで、コンティニューを選んだ場合に限り
、スタートだかAボタンでデモ飛ばせます。
どうしても勝てなければ攻略板の過去ログ検索で。
798なまえをいれてください:03/03/08 00:30 ID:uKDellO5
>>792
それはゲーマー基準じゃないかー?
799なまえをいれてください:03/03/08 00:32 ID:p7NEZ4Vl
あのデモ飛ばせたんか…
負けたら止めてたから、気が付かんかったよ。
皆様thx
800なまえをいれてください:03/03/08 00:41 ID:bvoqd4GL
800メト
801なまえをいれてください:03/03/08 00:44 ID:UrTpvJs3
>>793-795
煤i゚д゚lll)トリプルアタック?

なつかすぃ
802しーにゃん:03/03/08 00:46 ID:rUjQoE4f
妊娠トリプルアタックが
流行った時期があったね。
あれは楽しかった
803なまえをいれてください:03/03/08 00:50 ID:ISkQE/u/
>>798
何回もやってりゃ素人でも上手くなるって。
804なまえをいれてください:03/03/08 00:54 ID:mfcZSXS5
トリプルアタックはゲーハー板の名物では?
トライクロプスは萌え。
805なまえをいれてください:03/03/08 01:11 ID:UrTpvJs3
>>802
自分も参加してすっげー楽しかったであります。
あの頃の住人にはネタとわかって楽しむ余裕があったのだが

・・・これ以上は板違いなのでやめときますか。
806なまえをいれてください:03/03/08 01:28 ID:3wYF7Zg7
クリアした
メトロイド系って初めてやったんだけど、結構簡単だったね
一度も死ななかったし。しかし、アイテム回収率75%か・・・
まぁ1週目でフルコンする気は無かったので、ハードモード頑張ります。
807なまえをいれてください:03/03/08 02:27 ID:g4gGYzR/
フラーグラってボスとしては弱いほうなんだよね。
もう駄目。勝てねー。
火炎放射器もほとんどガチャプレイみたいな感じだったし、
おじちゃんはやっぱりオールドタイプみたいだ・・・。
新しいメトロイドにはついてけないよ(つД`)
808なまえをいれてください:03/03/08 02:36 ID:bwvpYBDw
今日買ってきたけど思ったほど画面綺麗じゃないな。
ゲーム内容もたいしたことないし、なんかこのスレに騙された気分だ。
809なまえをいれてください:03/03/08 02:36 ID:ryP0Ly5O
まだプライムもフュージョンも買ってないのですが、
ディスク版ができると聞いて元々欲しかったのがさらに
欲しくなってしまいました。
ディスク版をやるためにはどうしたらよいのでしょうか?
質問ですいません。
810なまえをいれてください:03/03/08 02:37 ID:bwvpYBDw
そんなこと自分で考えろバカ
811なまえをいれてください:03/03/08 02:40 ID:Kyt0jKQS
>>807
装備も序盤でヘボいしエネルギーも少ないし
操作にも慣れてないし、個人的にフラーグラは
俺も相当苦労したよ。なんか知らんうちに死んでたし。

フラーグラで10回死んだけど、ラスボスは死なずに倒せた。
進んで行くに従って成長している自分に気づくよ。
焦らずじっくり慣れていけば大丈夫よ。
812なまえをいれてください:03/03/08 02:43 ID:1aPm7pJb
>>809 女性の方ですか?
813なまえをいれてください:03/03/08 02:46 ID:zTLJRJ4Y
>>808
どこまで行った?
814なまえをいれてください:03/03/08 02:58 ID:VQSzKLve
プラズマビームとったところまでいったよ〜~~
なんかSFCとかにあったようなしらみつぶしにボムで
隠し通路探すようなうっとおしい探索が
バイザーのおかげですごくスマートになってていいよね

Xレイスコープが面白すぎて
やめられません
815なまえをいれてください:03/03/08 03:34 ID:sTNc0Njp
>>773
子会社とセカンドパーティーは違う。
816なまえをいれてください:03/03/08 04:55 ID:DtM1r08x
序盤は単調だね
しかも体力ないしすぐ死ぬし
と思ってたけど先ほどようやくパイレーツまでたどり着きました
ヤバイ。急にドコドコバリバリビーム撃ってきやがるし新しい敵でてくるし
曲も盛り上げてくれるし。
次の部屋に行くのが怖い。バイオみたい。
無茶おもろい。
寝よう寝ようと思いつつもう5時になってた。
817なまえをいれてください:03/03/08 05:14 ID:ISkQE/u/
序盤のマッタリ遺跡探検も良いのですが
818なまえをいれてください:03/03/08 05:16 ID:L5i74pCG
チョウゾルーインズの雰囲気はいい。
819なまえをいれてください:03/03/08 05:31 ID:pN0Y7Tja
買おうかどうしようか迷ってます。
これだけお聞きしたいのですが
ずばり「酔いますか?」
820なまえをいれてください:03/03/08 05:32 ID:ISkQE/u/
酔う人は酔います
821なまえをいれてください:03/03/08 05:34 ID:pN0Y7Tja
ゼルダの風のタクトで酔いました。
ダメですね。
822なまえをいれてください:03/03/08 05:43 ID:7VWgRyxd
酔いません!!買いなさい!
酔うってだけでこのソフトをスルーするのは勿体無いよ。
俺が唯一酔ったゲームはドンキーコング64だな。あれは酷かった。。。画面がゆらゆら揺れて。
プライムは変な画面の揺れはあまりないし、自分の感覚と画面情報とのズレがあまり無いから酔いにくいよ。
マジ、FPSにしては酔いにくい部類だよ。操作感覚が自然だから。
823なまえをいれてください:03/03/08 05:50 ID:/oBTl32J
メトロイドあんまり興味ないんですが面白いですか?
824なまえをいれてください:03/03/08 05:59 ID:fBY4DW7c
興味ないならスルーしとけ
マンセー意見言ってるのは古くからのメトロイドファンだから
825なまえをいれてください:03/03/08 06:07 ID:/oBTl32J
良いところと悪いところ教えてください
826なまえをいれてください:03/03/08 06:08 ID:M67bsduu
実際このゲームで初めてメトロイドやったって人どれくらいいるのかな?
そういう人がこのゲームをどう感じたか是非聞いてみたい。
827なまえをいれてください:03/03/08 06:27 ID:H5rD1iT5
岩のボスとの戦いがめちゃくちゃ燃えた!
ザコも気が抜けないトコがいいですね
PN3もこんな感じだったらいいのに…
828なまえをいれてください:03/03/08 06:41 ID:M67bsduu
>825
惑星を探索しながら少しずつ行動範囲を広げていくところがこのゲームの
うりなので、そのへんに興味が持てそうであればオススメかな。
きれいなグラフィックなので雰囲気に浸ったりするのが好きな人にも向いて
ると思う。
後半になると激しい戦闘が始まるので緊張感が増してくるよ。

ただ自分視点なので3D酔いする人は気をつけたほうがいい。
それと、派手な戦闘や爽快感などをもとめる人にはお勧めできない。
ひとつひとつのフロアをじっくりチェックしながら進まないといけないので
面倒くさがりな人もつらいと思う。

とにかくゲームの出来自体は素晴らしいので自分に向いているか
向いていないかが判断の基準になるでしょう。
829なまえをいれてください:03/03/08 06:45 ID:7l9eFgU5
このゲーム半端じゃなく酔いやすいのは過去スレでさんざ
語られてるけど、その要因のひとつに、常に画面の右下を
覆い隠しながらフラフラと動いてる巨大な銃が挙げられるのでは。

この銃、照準に利用するわけでもないし、右足元が見えなくて
ジャンプのときジャマだし(これも酔う原因)、透明化もできないし、
任天らしからぬ仕事だと感じた。
830なまえをいれてください:03/03/08 06:59 ID:7VWgRyxd
>>829
FPSなんだから自分の武器が見えなければ爽快感ゼロですよ。
任天らしからぬとか言わないでよ。。。
831なまえをいれてください:03/03/08 07:01 ID:fBY4DW7c
>>830
銃なんて爽快感とぜんぜん関係ないと思うが
銃があるだけで気持ちよくなれるのか?

かわってるな
832なまえをいれてください:03/03/08 07:02 ID:7VWgRyxd
>>829
それと半端じゃなく酔いやすいってのも嘘ですよ。
一般的なFPSと同じ。メトロイドだけが特別酔うみたいな書き込みは控えてください。
833なまえをいれてください:03/03/08 07:03 ID:XQQdE/IL
銃が画面外にあったらすごく微妙な感じになると思うけど・・・
834なまえをいれてください:03/03/08 07:03 ID:gQ8gL5w/
爽快感はともかく臨場感を出すためには必要だな。
銃構えるポーズをとって前見てみ。自分の手見えるから。
835なまえをいれてください:03/03/08 07:04 ID:7VWgRyxd
>>831
ちょっと待てよ。。。FPSなんですよ。FPAか。
俺の考えが変わってるのかね。そんなことはありませんよ。
銃からビームが発射される様を見れる。こんなもんFPSの決まりごとじゃないですか。
836なまえをいれてください:03/03/08 07:06 ID:fBY4DW7c
なるほろ、臨場感ね
それなら分かる

日本語ちゃんと使ってほしいな
837なまえをいれてください:03/03/08 07:07 ID:gQ8gL5w/
腕(銃)の状態によってチャージ段階の確認もできるし
R入力の有無も読み取れるのでゲーム的にも必要かもしれない。
838なまえをいれてください:03/03/08 07:09 ID:g4gGYzR/
いや、爽快感でも間違っちゃあいないと思うがな。
839なまえをいれてください:03/03/08 07:09 ID:7VWgRyxd
>>836
てめえ喧嘩うってんのか!?ああああ!?
てめえの見当違いを俺の日本語のせいにしやがって。このやろ
840なまえをいれてください:03/03/08 07:11 ID:8oaDHdt5
>>839
てゆうかお前喧嘩弱いだろw
841なまえをいれてください:03/03/08 07:12 ID:fBY4DW7c
>>839
せっかく中学校卒業したんだから
爽快感と臨場感くらいの違いは知っとけよ

銃からビームを発射するのは爽快、っていうのなら分かるけどな
842なまえをいれてください:03/03/08 07:12 ID:Ba/rdSJn
>>839
ワロタ
843なまえをいれてください:03/03/08 07:15 ID:7VWgRyxd
>>841
てめえ。なんで自分の非は認めないで俺を攻撃ですか?
おれの言ってることは間違ってなかった!!!おめえが自分の非を認めて謝罪すべきだろ。
こええええ、厨ってまじこええ。やくざと一緒やん。もうやだ。みんな助けてよ
844なまえをいれてください:03/03/08 07:16 ID:8oaDHdt5
>>843
ヴァカだろ?
845なまえをいれてください:03/03/08 07:18 ID:g4gGYzR/
まぁ>>839の喧嘩の弱さはともかく(藁
ID:fBY4DW7cはなんなんだ?味方が多いと思って頑張っちゃってるのか?

臨場感があるから迫力が出てそこに爽快感が生まれるんだろ?
一つの事として話ても変ではないと思うが。
846なまえをいれてください:03/03/08 07:24 ID:fBY4DW7c
ヤクザになっちゃった(´・ω・`)

>>845
銃があるだけで爽快、って読めたんだよ
今度は俺を攻撃かよヒャhがガ
847なまえをいれてください:03/03/08 07:25 ID:Ba/rdSJn
傍目から、どっちも厨って事で。
848なまえをいれてください:03/03/08 07:28 ID:8oaDHdt5
このゲーム値崩れしないのか?
849なまえをいれてください:03/03/08 07:28 ID:bcyaL4Q/
コロコロ転がるのもいいけどさ
もっと弾けたいよ
850なまえをいれてください:03/03/08 07:32 ID:7VWgRyxd
>>848
過去の反省からか、出荷をいくらか絞っているようなので値崩れはあまりないと思いますよ。
851なまえをいれてください:03/03/08 07:37 ID:si9wj+Nk
>>848
メトロイドプライムは唯一無二超絶的絶対的存在!
任天堂様が値崩れなんて愚行を許すわけが無い!!!!!!!
CM大量投下+出荷制限で値崩れ気配無し!
しかもCMが多かったのはGBASPの超人気による品薄状態の中
GBASPのために取っておいたCM枠を使うわけにいかず
やむを得ずプライムのCMを流したのだから、分納でもない。

よって定価で買えや。
852なまえをいれてください:03/03/08 07:40 ID:8oaDHdt5
値崩れしろよ。欲しいなぁ
853なまえをいれてください:03/03/08 07:42 ID:8oaDHdt5
これボリュームはあんのか?
854なまえをいれてください:03/03/08 07:44 ID:7VWgRyxd
ID:8oaDHdt5に今後レスしないでください>ALL

840 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:03/03/08 07:11 ID:8oaDHdt5
>>839
てゆうかお前喧嘩弱いだろw
844 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:03/03/08 07:16 ID:8oaDHdt5
>>843
ヴァカだろ?
848 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:03/03/08 07:28 ID:8oaDHdt5
このゲーム値崩れしないのか?
852 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:03/03/08 07:40 ID:8oaDHdt5
値崩れしろよ。欲しいなぁ
853 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:03/03/08 07:42 ID:8oaDHdt5
これボリュームはあんのか?
855なまえをいれてください:03/03/08 07:52 ID:8oaDHdt5
>>854
お前が一番最初にレスしたんだろ低能がw
856なまえをいれてください:03/03/08 07:58 ID:si9wj+Nk
どっちもやめれ見苦しい

ボリュームは、なんだか知らんがやたらあるように感じる。
クリアまで20時間〜25時間程度ということだがアクションで20時間てのは
ボリューム有りすぎのような気もする。まだ半分行ってないけど倍くらいの
時間は優にかかっているような錯覚もするし。
スキャン・アイテム100%にするつもりならもっとかかるだろうしな。

感心したのはアイテムでパワーアップすると今まで行けなかったところに
どんどん行けるようになるのだが、その際アイテムに応じてショートカットが
用意されてるところだ。新ルートを通って戻れるから、
同じところを何度も行き来する感覚がない。
857なまえをいれてください:03/03/08 08:08 ID:si9wj+Nk
「感覚がない」ってのは言いすぎだな。
多少はある。
858なまえをいれてください:03/03/08 08:14 ID:fdDC8ZME
7VWgRyxdは久々に見た教科書に載るような厨房だなwww
859しーにゃん:03/03/08 08:17 ID:rUjQoE4f
おはやう。
なんか朝から荒れてんな。
しーにゃんは散歩に行ってくる
860なまえをいれてください:03/03/08 09:02 ID:fmqhJ7Nd
しーにゃんはいつもマイペースだな(笑)
ノーヒントでやってたけど、迷いに迷って一回ヒントONにしちゃった…
ヒントもらったらそこだったか…俺アホだって感じで激しく後悔。
フェイゾンマインズにやっと来たけど、ここから敵の強さが滅茶苦茶上がってるのは気のせいでしょうか…
861なまえをいれてください:03/03/08 09:30 ID:ADvDe1Mc
グラビティとって迷ったらどっと疲れた
862なまえをいれてください:03/03/08 09:59 ID:68+1y0zi
区間を扉で区切ってあるとすごくゲームって感じがでるよね。この方法が
ゼルダで使えないのは少し残念だな、1画面をくまなく探索できるメト最高!
863なまえをいれてください:03/03/08 10:43 ID:hnpjAA3m
たしかにフェイゾンマインズでの敵との戦い方は
それまでのとガラリと変わるな
864690:03/03/08 11:11 ID:gHhteWzU
プライム買ってきた〜
二時間ぐらいやったけど、マジで孤独だね。
ミストみたいとか書いてあったけど、あれと一緒で超時間やるのはツラメ。

サムスがフル装備の時に丸まってボムでどんどん昇っていくのを練習したんだけど、
ニ連続がせいぜいだった…今作では必要無いのかな?


>>698
100インチは無理。
普通に32インチでも微妙に酔うし。
遊ぶのに支障が出るならPCモニタ(21インチ)にしまふ(;´Д`)
865なまえをいれてください:03/03/08 11:24 ID:dPIUOIAs
今回はボムは3発までしか連続で出す事が出来ないので、あまり意味が
ないみたいです。
後、ヒントはオフにした方が探索気分が増していい感じですよ。

それにしても100インチ・・・うらやますぃ
866なまえをいれてください:03/03/08 11:25 ID:Q2vCiEtu
VGAケーブル キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
早速19インチモニタに接続&DVD用に買った5.1chで
プロロジ化しますた。ゼルダとマリオでもお験し。

とにかくスッキリクッキリで素敵。バイザー画面で
右上のマップが判別可能になったり、雨粒の跳ねが
ちゃんと個別に認識できたりします。丁度DCをVGAに
した時と同じ感覚ですね。見えないものが見えてきます。

もう、TVには戻れません(´∀`)
867なまえをいれてください:03/03/08 11:28 ID:si9wj+Nk
自室にテレビがないから使ってないimacをゲーム用にしようと思うんですが
imacでRGB入力は無理ですか?
868なまえをいれてください:03/03/08 12:27 ID:DbMKS0J9
PCのモニターでD4出力可能にするやつあったよね。
869なまえをいれてください:03/03/08 12:58 ID:PCSOJifh
買ってきてすぐに壊れたGCの交換ができた
でも今から仕事だ。プライムは夜からだ

やっぱり負け組みだ(´・ω・`)
870なまえをいれてください:03/03/08 13:30 ID:oPewMj37
タイムスプリッターで散々酔った俺も
これでは全く酔わない。
871なまえをいれてください:03/03/08 13:39 ID:7NX8O0D9
このゲームやってるとめちゃめちゃ怖いんですが・・・
いつ敵がでてくるか恐怖でドッキドキ。
透明のパイレーツが急に目の前にでてくるともう焦ってどうしていいかわからなくなる。
暗闇でサーモ使ってるといっそう怖い。怖すぎ。

(:.;゚;Д;゚;.:)コワイヨ
872なまえをいれてください:03/03/08 13:44 ID:PB30mtyC
サーモはむしろ安心。
照明落ちてるのにサーモをつい切ってしまったり、つい丸まったりしたとき
真っ暗で怖い
873なまえをいれてください[:03/03/08 13:48 ID:ceu8xDFZ
おまいら!
プライム面白い?
フュージョンとどっち買うか迷ってるんだけど。
ちなみにどっちも買えっていうのは無しね。
どっちか一つしか買えないから聞いてんだから。
874なまえをいれてください:03/03/08 13:51 ID:CXEzNLBH
安いほうのフュージョン買って、プライムは万b(ry
875なまえをいれてください:03/03/08 13:51 ID:PB30mtyC
酔いを克服できる強さがあるなら、プライム。
876なまえをいれてください:03/03/08 13:51 ID:7NX8O0D9
(:.;゚;Д;゚;.:)もうだめだフェイゾンマインズ怖すぎるショック死してしまう!
877なまえをいれてください:03/03/08 14:00 ID:DbMKS0J9
フェイゾンマインズは音が恐いよ。
変な音が聞こえるから何事かと思って
X線バイザー使ったらイキナリ目の前に敵が出てくるんだもんなあ。
あとメトちゃんがね。
878なまえをいれてください:03/03/08 14:01 ID:ceu8xDFZ
なんか酔うってよく聞くんだけど俺ゲームで酔うっていうのよくわからんのだけど。
車酔いならよくあるんだけどそんな感じなの?
879なまえをいれてください:03/03/08 14:02 ID:CXEzNLBH
>>878
そうそう。そんな感じ。
880なまえをいれてください:03/03/08 14:02 ID:8XftRvdg
最初メトロイドが出てきた時はどうなるかと思ったよ・・・
こっそり進んでたら案の定ぶちやぶって出てくるし。
ターロンメトロイドは弱かったけど。
881なまえをいれてください:03/03/08 14:05 ID:7NX8O0D9
>>877
今フェイマンズだけどまだX線バイザーとってないから、
これからそんな所がでてくるって事か・・・((゚ロ゚;))

でも怖いけど面白い。
882873、878:03/03/08 14:10 ID:ceu8xDFZ
決めた。
プライム買う。
レスくれた人サンクス。
では今から逝ってきまつ。
883なまえをいれてください:03/03/08 14:28 ID:UQt7sL1c
漏れの唯一の不満は加速球でダッシュした時に攻撃判定がないこと。そんなでかいダメージはいらんから
せめていっぱいかたまってる虫ども(スカラベだっけ?)を蹴散らせるだけの威力がほしかった。

三三三◎
ゴロゴロ・・
884なまえをいれてください:03/03/08 14:32 ID:PB30mtyC
≡\ ゴゴゴゴ
≡≡≡\
≡≡≡≡≡≡\
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡◎
885なまえをいれてください:03/03/08 14:37 ID:MjcSUMl0
オメガに何回も殺されまくってもうダメって思ってたら
やり方変えたら今度はエネルギータンク1個ぐらいのダメージで倒せた。
やっと先に進めるよ。嬉しい(ノД`)

886なまえをいれてください:03/03/08 14:38 ID:lPu4hOtF
一人称の視点だから今までのメトロイドとはちょっと違うのかな
と思ってたけど、高い足場を渡っている時に足を滑らして
一番下まで落下してやり直しになった時の
悔しさはまさしくメトロイドだ
887なまえをいれてください:03/03/08 14:42 ID:PB30mtyC
>>886
落ちたときにアワワヤバイとオモって下手に動くと逆効果でどんどん下に落ちてしまうのも
まさしくメトロイドだ
888なまえをいれてください:03/03/08 14:48 ID:W7hsPIzC
落下中にまるまりを解除すると空中であしをバタバタさせるサムスの後ろ姿はまさしくメトロイドだ。
889なまえをいれてください:03/03/08 14:57 ID:PB30mtyC
壁にひっついてゴロゴロしてるとモゾモゾと上下に動く、この仕草など
まさしくメトロイドだ
890なまえをいれてください:03/03/08 15:01 ID:PB30mtyC
ジャンプすりゃ楽なのに無理してまでボムジャンプで上る、
いつまでも丸々としていたい気分になるこの瞬間、
まさしくメトロイドだ
891なまえをいれてください:03/03/08 15:10 ID:7uIh7W4W
メトロイダーチェックテスト

□ボム入手後真っ先にとった行動が連続ボムジャンプの練習である
□奇妙な銅像の手の平を見ると丸まってそこに収まりたい衝動にかられる
□メトロイドを見た瞬間思わず「ベビー」と呟いてしまう
□凍らせたメトロイドを足場に高いところに登ろうとしてしまう
□リドリーに遭遇すると訳もなく血が騒ぐ
892なまえをいれてください:03/03/08 15:19 ID:ItNYeXlv
最後の1個しか当てはまらなかった俺は非メトロイダーという事か(´・ω・`)
正しくはリドリー戦のBGMを聞くと血が騒ぐナア。

「SメトのボスBGM」はもはや「リドリーのテーマ」として認識されつつあるな・・。
893なまえをいれてください:03/03/08 15:21 ID:3OBcLRvt




894なまえをいれてください:03/03/08 15:37 ID:VQSzKLve
プラズマビームとったところまできますた(゜Д゜)
いまからはアーティファクトも集めつつやっていこうと思いますた

メトロイダーチェックテスト
■■□□■
895なまえをいれてください:03/03/08 16:52 ID:a0Ch3be5
タイトル画面のメトロイドの細胞(?)みたいなのがカコイイ・・・
いや、マジでBIOなんかよりも凄いって!
896なまえをいれてください:03/03/08 16:53 ID:wehcR/Gj
■ (まぁやるでしょ)
■ (これも習慣)
□ (ごめん、「相変わらずかわいー」がココロの第一声)
■ (加速してくるのを直前で止めるのが快感だった)
■ (キタナテメ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
897なまえをいれてください:03/03/08 16:54 ID:lGgl6YPM
>いや、マジでBIOなんかよりも凄いって!
そういう言い方が厨を招くんだボケ
898なまえをいれてください:03/03/08 17:16 ID:XQQdE/IL
メト処女だけどヌルゲーじゃなければ買ってみたいです
難易度的には高い方ですか低い方ですか?
自分は硬派(難解な謎解きも)でシビアな操作を要求されるゲームが好きです
899なまえをいれてください:03/03/08 17:26 ID:/LbkMux4
>>898
難易度は、慣れてしまえばそれほど高くはないと思います。
もちろん人によりますけどね。
それよりも、3D酔いしない体質か、それを耐える根性(2日位で酔わなくなるはず)が必要かと。
謎解きはヒント無しでやればなかなか歯ごたえがあるかも。
ちゃんとスキャンしたりバイザー入れ替えたりすれば詰まる事はそう無い筈。

まあ、結論としては、ヌルゲーでは断じて無いという事です。
しかも面白いし。
900なまえをいれてください:03/03/08 17:36 ID:VbFVL4Xq
ラスボスの強さは半端じゃないかも
901なまえをいれてください:03/03/08 17:38 ID:hnpjAA3m
FCメトロイドができるようになったんだが、
何を手に入れたのかわからねー
902なまえをいれてください:03/03/08 17:39 ID:/LbkMux4
>>900
でしたね。
俺も今さっきクリアしたばかりだけど、あそこで初めてゲームオーバーになりました。
そこ以外で危なかったのは岩男位かなあ。
903なまえをいれてください:03/03/08 17:39 ID:XQQdE/IL
ホーなかなかおもしろそうですね
自分はゲームでも乗り物でも全然酔わないタイプなので今度チャレンジしてみます
904なまえをいれてください:03/03/08 18:05 ID:kSxn2WrM
>>903
ヒントは設定で自分でOFFにすればいいと思います。
デフォルトはONなので。
905なまえをいれてください:03/03/08 19:12 ID:B+dOYTps
今からシーゴース倒してきます
いまいち倒し方わからんが(;´Д`)
906なまえをいれてください:03/03/08 19:38 ID:JKfmVPZd
恐れていた3D酔いは全く無し。
でも長時間プレイは無理。かなり疲れる。
バケモノですな、このゲームは。
907なまえをいれてください:03/03/08 19:40 ID:TasyGUJN
アーティファクト集め、めんどいなぁ (;´Д`)
908なまえをいれてください:03/03/08 19:42 ID:/LbkMux4
>>907
まあアイテム回収もかねて回るのがいいかも。
ラスボスはかなりつらいしね。
909けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/03/08 20:52 ID:Ew1Fu3Xw
スペースジャンプGET

>>904
おれはヒントなしじゃとても無理(◎◆◎;)
910なまえをいれてください:03/03/08 21:14 ID:VQSzKLve
アーティファクト集めは謎解きっぽくて好きだけどなぁ
ゼルダのアレみたいに単調ではないし
911なまえをいれてください:03/03/08 21:16 ID:uKDellO5
>>910
タライとホースも、まんまマップじゃなくて
ヒントだけにすれば良かったのかもな。
912なまえをいれてください:03/03/08 21:45 ID:XQQdE/IL
あっという間に買ってきてしまったよHAHAHA
今からプレイしてきます
ワクワクするなぁ
913なまえをいれてください:03/03/08 21:49 ID:PCSOJifh
>>891
□ (すでにマスターしたと思ってるからやらない)
■ (基本でしょう)
□ (スクリューしてまとわりつかせるのが好き)
□ (凍らせたらボムおくのがすき)
□ (リドリーそんな雑魚もいたなぁ)

そんな俺は非メトロイダー
914なまえをいれてください:03/03/08 22:05 ID:JKfmVPZd
メリケンのサイト、カッコイイですな
http://www.metroid.com/prime/
915なまえをいれてください:03/03/08 22:08 ID:DZVsuj+s
エレベータ時のデモでは左腕にグラップリングビームを装備してないのは気のせいですか?
916なまえをいれてください:03/03/08 22:29 ID:uKDellO5
>>915
目に見える物だけを略
917なまえをいれてください:03/03/08 22:45 ID:2DlwjgnS
次ぎスレの季節、ですか・・・まだクリアしてねーよ・・・鬱
918なまえをいれてください:03/03/08 22:51 ID:DZVsuj+s
立てましょうか?
919なまえをいれてください:03/03/08 22:59 ID:si9wj+Nk
ぜひ
920なまえをいれてください:03/03/08 23:01 ID:J6RZQHyE
>>917
漏れは発売日に買ったけどまだクリアしてないよ。
1日1ボス1アイテムを目標にマターリ楽しんでます。
今日の相手は岩男だ、待ってろよゴルァ。
921なまえをいれてください:03/03/08 23:03 ID:XQQdE/IL
妹からキューブ借りたんすけど
メモリーカードを持っていないことに気付きました
欝です    
922なまえをいれてください:03/03/08 23:09 ID:DZVsuj+s
んじゃ立ててみますわ
923なまえをいれてください:03/03/08 23:11 ID:DZVsuj+s
無理でした ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
924なまえをいれてください:03/03/08 23:19 ID:J6RZQHyE
じゃやってみるかスレ立て
925なまえをいれてください:03/03/08 23:25 ID:J6RZQHyE
駄目でした  ( └v┘) == ー( ゚д゚)・∵. ターン
926なまえをいれてください:03/03/08 23:27 ID:4tNbE9Ac
たぶん無理だと思うけどチャレンジしてみる
927なまえをいれてください:03/03/08 23:28 ID:4tNbE9Ac
スレ立てすぎだそうです。ここ数ヶ月立てたこと無いのに。 三◎ コロコロ
928なまえをいれてください:03/03/08 23:31 ID:pPMl+ciw
ならば拙者が。しばし待たれい
929なまえをいれてください:03/03/08 23:35 ID:pPMl+ciw
駄目でござった  ( └v┘) == ー( ゚д゚)・∵. ターン
930なまえをいれてください:03/03/08 23:43 ID:1ZfMAcM6
858 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/03/08 08:14 ID:fdDC8ZME
7VWgRyxdは久々に見た教科書に載るような厨房だなwww
931なまえをいれてください:03/03/08 23:58 ID:/LbkMux4
932なまえをいれてください:03/03/08 23:58 ID:LxZGhAMK
>>930
7VWgRyxdは久々に見た教科書に載るような釣り氏だなwww
って言ったほうが正しかったのにね。7VWgRyxdのレス見れば釣りだってことは分かるのに。
去り際が鮮やかだったし。7VWgRyxdみたいな香具師にレスしたほうが負けなんだよ。

>>931
乙。
933なまえをいれてください:03/03/09 00:00 ID:T3VFpixG
なんか読み込みが怪しくなってきた・・・
934931:03/03/09 00:02 ID:DaRl8nip
ごめん、誤爆った。
935931:03/03/09 00:02 ID:DaRl8nip
936なまえをいれてください:03/03/09 19:34 ID:vBWaLlBV
今パワーボム取得したとこ
どうせ消化モードだから溜まった胸のうちをグチろう

何でこんな狭苦しい画面にしたんだろう
特にコンバットバイザーの左右の枠線、激しく不要

何でこんなに上下方向の向き変えが遅いのだろう
戦闘用スーツにあるまじき体の硬さ

何で半透明に見えるぐらい手前の敵(パイレーツ系)に
素でロックオン出来ないのだろう
あまつさえ当たらないのだろう

何で不要な障害物を見づらい頭上方向に置いて、
只の飛び石ジャンプを難しくしてしまうのだろう

ななな何でだろ〜♪
937なまえをいれてください:03/03/09 20:03 ID:mJJBpWDp
>>936
>何でこんな狭苦しい画面にしたんだろう
>特にコンバットバイザーの左右の枠線、激しく不要
オプションて知ってるか?
938なまえをいれてください:03/03/09 20:45 ID:9t4AFnUv
結論 説明書を読むのを忘れずに
939なまえをいれてください:03/03/10 08:34 ID:7jN9ebx8
何か知ったような事言ってる人がいるけど
オプションぐらい一通りいじったよ
それでどうにもならないぐらい狭いって事

画角って言葉知ってる?
画角が狭いのにゴチャゴチャ情報詰め込むから、窮屈「感」が増す訳よ

ゲーム自体悪くない(つ〜か良い)から、もちょっと何とかして欲しかったってだけ
スレ消化のグチなんでレス無用だよ
940なまえをいれてください:03/03/10 08:43 ID:BNvW7/7O
せっかく19時間放置でdat逝きまっしぐらだったのにな。
レス無用とかいうなら責任とって1人で埋めろよ。
941なまえをいれてください:03/03/10 10:25 ID:fA9WBcjy
昨日( ´,_ ゝ`)ラズマビムゲト完了。

これでバイザー、ビームコンプ。あとはコンボだが・・・。
コンボもヒント表示されるん?
942なまえをいれてください:03/03/10 11:00 ID:0Ow441Gk
>>941
スーパーミサイル以外のコンボは無くてもクリアできるから表示されなかったと思ふ。
943なまえをいれてください:03/03/10 17:41 ID:WKQshrZj
メトロイドチェックシリーズおもろい。やりたくなってきた。
ちなみに漏れは【■■■■■】全部チェック入るなァ(w
944なまえをいれてください:03/03/10 19:52 ID:9pnFYBJv
いやー今日はまた、一段と厨房が多いなぁ!
945なまえをいれてください:03/03/11 01:42 ID:oLAVu5g8
>>944
そんなレスをする君も厨房だってことは理解できる?
おれはそんなレスしたことないよ、自慢じゃないけど。
946なまえをいれてください:03/03/11 02:34 ID:Agg6R0gz
>945
そういう厨房を放置できないのも厨房ですよ?

という訳で>944-946が厨房というのが正解。(´Д`;)
947なまえをいれてください:03/03/11 02:36 ID:7HS+hN3P
ぷぷぷぷぷぷ!
お前らアフォ丸出しwwwwwwwwwwww
948なまえをいれてください:03/03/11 12:13 ID:4CvtqjaL
age
949なまえをいれてください:03/03/11 13:45 ID:75JqeENx
スマデラ好き=メトロイド嫌い
スマデラ嫌い=メトロイド好き
  の式は成立しまつか?
950なまえをいれてください:03/03/11 15:48 ID:fPEUkUVa
>>939
画角は広いっしょ。
前のほうで誰かが画面の端のほうが歪むとか言ってたけど
それが広角の証拠。クリップアウトはシザリングで抑えてあるけど
さらに広角にしたら描画もおかしくなるだろうし
これ以上を望むならそれこそHMDを使わないと無理なのでは?
動作の鈍さは同意。オプションで低速と高速と切り替えられればよかった。

>>949
どっちも好き
951なまえをいれてください:03/03/11 18:59 ID:5ZPy+sQ/
ところでザイバーを半透明にしたとたん酔った漏れはなんなんでしょう??
952なまえをいれてください:03/03/11 20:24 ID:2DtFvAwQ
>>951
ザイバーだからさ。
953なまえをいれてください:03/03/11 22:24 ID:???
俺は酔って半透明
酔いがおさまってバイザー表示に戻したよ
954なまえをいれてください:03/03/11 22:38 ID:???
ほんと糞ゲーだな。1980になる前に売ったら3000円かよ・・・
955なまえをいれてください:03/03/11 22:45 ID:???
強制IDじゃなくなった途端来ましたね〜
956なまえをいれてください:03/03/11 22:57 ID:???
来てないじゃん。
落ちつけ。
957けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/03/11 23:11 ID:???
スペースパイレーツ殺しまくり タノシーw
958なまえをいれてください:03/03/12 22:09 ID:???
諸君 私はメトロイドが好きだ
諸君 私はメトロイドが好きだ
諸君 私はメトロイドが好きだ
諸君 私はメトロイドが大好きだ

連続ボムジャンプが好きだ クリスタルフラッシュが好きだ
隠しアイテムが好きだ すり抜け床が好きだ
波動ビームが好きだ ミサイル連射が好きだ
三角飛びが好きだ シャインスパークが好きだ

クラテリアで ブリンスタで
ノルフェアで マリーディアで
SR-388で ツーリアンで
バイオロジック研究所で ターロンIVで
あの宇宙で行われるありとあらゆるバウンティーハントが大好きだ
959なまえをいれてください:03/03/12 22:09 ID:???
いかなるビームでも苦戦する敵をミサイルの一撃で吹き飛ばすのが好きだ
攻守兼ね備えたクライドを苦心の末に葬り去った時など心がおどる
初めて来た場所で辛酸をなめながら探索を続けるのが好きだ
抵抗するリドリーを真下から波動ビームで難なく撃破した時など胸がすくような気持ちだった
画面いっぱいの敵をパワーボムで蹂躙するのが好きだ
相手をするのも面倒な雑魚をスーパーダッシュで一掃するさまなど感動すら覚える
雑魚のパイレーツ共を片っ端から殺戮する様などはもうたまらない
暗い雰囲気とともに現れた変異メトロイドが予断を許されず
ミサイルの一斉掃射によって薙ぎ倒されるのも最高だ
壮絶な勢いで襲いかかるメトロイドの大群を貫通式冷凍属性のビームで
まとめて凍らせ、スーパーミサイルの連射で粉砕した時など絶頂すら覚える
ドレイゴンなどの強敵に滅茶苦茶にされるのが好きだ
懸命なる努力もままならずサブタンク切れになり殺されていく様はとてもとても悲しいものだ
ファントゥーンの人魂攻撃に殲滅されるのが好きだ
初代でしゃがむ事もできず一頭身雑魚からダメージを食らうのは屈辱の極みだ
960なまえをいれてください:03/03/12 22:10 ID:???
諸君 私はメトロイドを 不親切なメトロイドを望んでいる
諸君 私に付き従うレトロゲーマー諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なるメトロイドを望むか?
情け容赦のない糞の様なメトロイドを望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし全宇宙の猛者どもを殺す嵐の様な闘争を望むか?

『メトロイド! メトロイド! メトロイド!』

よろしい ならばメトロイドだ

我々は渾身の力をこめて今まさに操らんとするコントローラーだ
だがこの暗い闇の底で8年もの間堪え続けてきた我々にただのメトロイドでは最早足りない!!

大潜入を!!
一心不乱の大潜入を!!
961なまえをいれてください:03/03/12 22:10 ID:???
我らはわずかに少数派 五万人に満たぬレトロゲーマーに過ぎない
だが諸君は一騎当千のスーパープレイヤーだと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人のマニアックプレイヤーとなる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけているライトユーザーを叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中にハードコアゲームの味を思い出させてやる
連中に化け物どもの息づかいを思い出させてやる

かつてのゲーム業界には奴らの哲学では思いもよらない事がある事を思い出させてやる
二万人のハードコアユーザーで世界を燃やし尽くしてやる

「任天堂・レトロスタジオ連合より全レトロ任天プレイヤーへ」
目標銀河連邦管轄区!!
 
第四・五次メトロイド作戦 状況を開始せよ
962なまえをいれてください:03/03/15 20:36 ID:j12ndBF6
あげ
963なまえをいれてください:03/03/15 20:46 ID:???
このゲームは主観視点ってだけで
意外とライトゲーマー向きな罠
964なまえをいれてください:03/03/15 20:57 ID:U6v6c91N
マジでいってんのかそれ
965なまえをいれてください:03/03/15 21:01 ID:???
マジだよ
敵弱いし・・・てかAI単純すぎる
昔のゲームっぽいテイストを出したかったのかな
966なまえをいれてください:03/03/15 21:03 ID:???
メトロイド買おうかな。任天堂のゲームだからハズレることないだろうし。
967なまえをいれてください:03/03/15 21:32 ID:???
最近はそうでもないぞ
まあこれは全然ハズレじゃないけど

つっても昔もUSAとか出してたな
968なまえをいれてください:03/03/15 23:52 ID:???
>>965
ばか。おまえはばか。なにもわかっちゃいない。
969なまえをいれてください:03/03/16 00:19 ID:HyukDPFU
でも実際根気さえあれば何とかなるよね。
ライトゲーマーにそれがあるかは微妙だけど。
970なまえをいれてください:03/03/16 02:08 ID:???
>>968
じゃあ俺に教えてくれよ

大体この程度で硬派とか騒ぎやがる奴はスーファミ世代に決まってんだ
971なまえをいれてください:03/03/16 10:53 ID:???
>>970
・・・とりあえず現在の進度を報告してください。
972なまえをいれてください:03/03/16 16:03 ID:???
>>970
はいはい。
ゲーム上手上手。
973なまえをいれてください:03/03/16 16:16 ID:???
>>971
ぶっちゃけアーティファクトが7個しかみつかってませんがなにか?
974なまえをいれてください:03/03/16 16:34 ID:???
ぶっちゃけ真実を最後に取ってしまいましたが何か?
975なまえをいれてください:03/03/17 03:49 ID:???
埋め
976けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :03/03/17 23:39 ID:???
976
977なまえをいれてください:03/03/18 10:26 ID:???
フェイゾンマインズに到着。
セーブポイントを見つけたので終了。
978なまえをいれてください:03/03/18 21:49 ID:???
>>977
そこからがきつい
979977:03/03/18 22:50 ID:???
>978
期待を裏切らず、ロックオンできないドローンっぽい敵に負けますた。

スパイダーで縦穴を降りてる時に横からトラップでガツンって
やられてエネルギーが300ちょっと。
それからエリートと戦って、瀕死の状態だったので
攻略法を探してる途中であぼーん。

突破法はなんとなく予想が付くのでやる気が復活したらリベンジします。
980なまえをいれてください:03/03/19 00:17 ID:???
>>979
ちなみにそいつにはウェイブバスターがお勧め
981なまえをいれてください:03/03/19 20:58 ID:???
   / ̄\
   ( └v┘)       パイレーツのデータを
  ◎ ≦≧/ ̄ ̄ ̄ ̄/ スキャン中…
__に(.(((0/ DELL  /____
    \ /____/
982なまえをいれてください:03/03/19 21:01 ID:???
   / ̄\
   (;└v┘)
  ◎ ≦≧/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__に(.(((0/ DELL  /____
    \ /____/
______∧_____________________

サムス・アランは、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・畜生・鬼畜・悪鬼。

そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズである。注意せよ。
983なまえをいれてください:03/03/19 21:03 ID:???
   / ̄\
   (メ└v┘) カタカタ…
  ◎ ≦≧/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__に(.(((0/ DELL  /____
    \ /____/
______∧_____________________

スペースパイレーツは、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
                ≪この部分中略≫

そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズどもである。逝ってよし。
984なまえをいれてください:03/03/19 21:06 ID:???
ワラタ
985なまえをいれてください:03/03/19 23:00 ID:???
DELLかよ(笑)
986なまえをいれてください:03/03/20 01:21 ID:???
 唐突な疑問−−

  サ ム ス っ て う ん こ す る の ?
987なまえをいれてください:03/03/20 01:22 ID:???

するよ派 -------- 人並みにするよ派
         |
         |--- 肛門は無いがウンコはする(中立派)
         |               |
         |               |---- 肛門じゃない第4の穴からウンコするよ派
         |
         |--- ファンタジーと呼ばれるものをする派(急進的ファンタジー派) → 急速展開中、危険思想集団?
         |                                → 一部がジロンド派を自称
         |
         |---石神がその見えざる手により何処へと運び去るんだよ派(穏健的しないよ派?)
         |
         |---ウンコをした10^-36秒後に虚数時間の量子宇宙に転移するから「実質的には」しないこととおんなじ派
988なまえをいれてください:03/03/20 01:23 ID:???
しないよ派------- 肛門ないよ派
         |      |
         |      |-----サイボーグだからうんこしないよ派
         |
         |--- 肛門あるよ派--------- 肛門からは何も出ないよ派
         |              |
         |              |---- 肛門から出るものはウンコではないよ派
         |              |             |
         |              |             |---サムスの排泄物は本質的にウンコなどではない派
         |              |
         |              |---- 肛門から出るウンコはサムスのウンコではないよ派(過激派)
         |
         |--- 肛門ではない穴があるよ派
                       |
                    ≪以下省略≫
989なまえをいれてください
   _
  /'´   ヽ   /
 | ノノノゞヽ    | 私自身、鳥人族のテクノロジーについて詳しく理解しているわけではない。
 //ノノー゚ノl| < あくまでその上での仮定としてだが。
 // ( つ日)  | バイオ素材で作られたパワードスーツは、装着時、その少なくとも内側の層は
 (⌒_)__)   | 私の肉体と一体化する。この際、筋肉などを強化するだけでなく
 ⊂=====⊃  | 心肺機能などの内臓系の機能も強化あるいはパワードスーツによって代替されるようだ。
   ↑     | …少なくともその間、私は確かにある種のサイボーグではある。
 サムスの   | この際、消化器・泌尿器系の機能も一時的に停止しているようだ。
  中の人   | だからか、私はミッション中にもよおすことはない。
          |
          | …脱いだあとは? 想像にお任せする。
          \