このゲームに辞書弄らせろって言うのは
RPGでステータス自由に設定させろって言ってるのと同じようなもんだと思うがなあ。
ありえない。ってか別のゲームになるだろ。
パズルが破綻するしな
ぷよぷよの消せる数変更みたいなもんか?
>>355 「新解さんの謎」なんて本まで出てるしな
せめて自分で面を作りたいな 色とかパネルとかも選べれたら。
今まで使った言葉が使えない面とかあっても面白いかもね、難すぎるけど
4月28日 4800円で発売決定やたー!
SIMPLE2000シリーズ Vol.46 THE 漢字クイズ〜チャレンジ!漢字検定〜
もじぴったん好きな人なら買うでしょ?
>>370 公式サイトがどこにあるか分からん・・・
>>363 RPGはステータスいじってもおもちゃとしてはあまり使い道はないが
これは違う
使う人間によるだろう
>>372 どのモードで遊ぶにしても辞書バランスが変わったら全てが変わっちゃうでしょ。
これは辞書とステージ構成が一体になって成立してるゲームなんだから。
自由度が高いように見えてかなり制限の多いのがもじぴったんの本質。
辞書を弄るならそれに合わせてステージも弄らなければならないし、
時間制限や1ステージあたりに使える文字数も全て関連してくる。これは簡単ではないよ。
まあ、一種のソリティアとして自前辞書をひたすら繋げ続けるという遊び方はあると思うけどね。
弄りたいとか言う奴に限って、いざ弄って遊べるようになったら、
弄ったら簡単にクリアできるのでつまらん飽きたとか宣うんだよな…
>>360 漏れは同意。
RPGを例にとる香具師がいるがかなり間違っている。頭かたいのかもな。
ハイスコアだとかタイムだとかアーケードとかじゃなくて
対戦のみ有効など別のモード的な存在としてなら全然アリだが。
最近発売したウイニングイレブンでも味方の能力全員MAXにできたり敵を弱くしたりできる。
でも、誰も全員MAXで遊ばねえよな。エディットは重要なのだよ。
377 :
なまえをいれてください:04/02/24 04:03 ID:vUr3PEOt
>>377 age厨消エレ!!
辞書なんてあってもなくてもゲーム性はかわんねえよ。
ウンコとかマンコって言葉あれば友達とやって盛り上がるのにな〜とか思うけど・・・
>>375-376 つまるところもじぴったんにおける
「ユーザー辞書システム」は「チートコード」だな。
(海外のPCソフトにはよく搭載されている隠しコマンド。
アイテムいきなり増加とかパラメータMAXなど
本来の遊び方から逸脱した悪い言い方をすると
「チート(ズルい)」ものが多い。
使うかどうかはユーザーの裁量の範疇だが
ネットプレイやハイスコアプレイなどでは使わないのがマナー)
あってもいいとはおもうけど俺はつかわね。
ハイスコア判定から除外とかならいいかと。
「ある一定のレギュレーションで競う」から
スコアとかクリアとかは面白いわけだし。
beatmaniaで「何押してもOK」になったら面白くもなかろう。
どうしてスコアやステージクリアを中心とした考えしかしないのか。
このゲーム一人でしかやったことないのか?
仮に「2ちゃんねる」という語句の追加はその例みたくゲーム性はゼロじゃない
>>380 だから俺は「追加」自体を否定はしないぞ、
(
>>379読んでもらえれば分かると思うけどよ)
(各々が持ちよった辞書追加ワード限定対戦なども楽しかろう)
それを「ひとりプレイ時に正規レギュレーションと
同様の扱いをされるのがイヤだ」というだけのことだ
STGで残機を上げた設定でのハイスコアは
「コレがハイスコア」といってもダメといわれるだろ?そういうこと。
あとどうでもいいけど「NGワード」設定があったら
リアルファイトが増えそうでほほえましいなと思った
俺は
>>374に同意だな。
別に、正規ゲームと切り離して追加できるようにしても構わないと思うけど、
「どうして自分のつくった言葉が公式扱いされないんだよ糞ゲーが!」とかほざく奴が絶対出てくる。
そんな厨房ほっとけばいいって話だろうが、そういうレス見ると萎えるのよ。ぶっちゃけ。
俺も出ないと思う
でないと思うけど今度は多分
「作った辞書を使える公式モードも出せ」と言い出すとは思う
むしろ俺の悪友がそういうタイプ。
PARで改造したキャラが無双のインターネットランキングで弾かれることに対して
「プレイしたことには代わりないのに差別だ」とわめき散らす。
>>388=
>>384 >>389 おまえらの周りに変な香具師しかいないんじゃないか?
なんかあれだな。わがままというか卑怯者というか。
普通に純粋にプレーしてランキングのせようや。
類は友を呼ぶ
>>391 ウマー
そういう香具師って「あああ」や「いいい」系の言葉を一生懸命登録して喜んでるんだろうな
どこかのインタビューで書かれていたんだが、
特に2文字のことばは、適当に並べても3割くらい(?)しか繋がらないようにしたそうだ。
なんでもかんでも繋がってしまうと、ゲーム性が崩壊するということで。
俺は自前辞書は否定派。
ただ、ステージエディットは欲しいね。
お絵かきロジックあたりやってそうな猛者が、凄いステージを作ってくれそう。
対戦のルールエディットも欲しかった。
ステージエディットに際してはやっぱり
辞書と照らし合わせてある程度の数の解法は用意したのかしら
395 :
389:04/02/26 15:47 ID:8eY9vRyy
まあ、俺が卑怯者だという意見を敢えて否定する気はないよ。
たかがゲーム、勝てば官軍だ。
俺の周りにはこんな奴ばっかりで、そういう意味では388の指摘も当たってるかもな。
っていうか388が萎える理由がわからん。当然の主張だろ?
中途半端な規制緩和などいらんよ。やるなら「なんでもアり」。じゃなきゃ糞ゲーだよ。
>>395自身のことはしらんが
PARとか使うのは
陸上競技でいきなり自分だけゴール5m前から
ドーピングしてスタートしてもいいつーのと同じようなもんだから
>>395の友達の言ってることははっきりいって
「公平に競う」意味としては不適切というわけだな
逆に言えばレギュレーションとして認められるならソレはしょうがないわけだが
それで面白くなかったら結果的にソレはクソゲー認定。
>中途半端な規制緩和などいらんよ。やるなら「なんでもアり」。じゃなきゃ糞ゲーだよ。
こんなこといってしまうとストIII3rdDC版の「ディレクションモード」があるのに
みんな標準のレギュレーションでやってることが否定されちゃう
まぁ逆に言えば辞書追加機能を
ゲーム性として新たに組み込めるなら問題ないのだが
勝手に意味を定義して単語作りまくって
攻略を異常に簡単にできてしまう可能性もあるわけで
導入してこういう風に賛否両論出るようなら
導入しない方がいいんじゃないかなぁと思う
「標準辞書」の立場もなくなることだし
ただしその標準辞書をナムコ公認で
アップデートするサービスとかは欲しいかも
399 :
389:04/02/28 00:59 ID:L/2h1U1q
>>398 俺は辞書弄りを否定してはいないけど。
ただ385についてそれは違うと思っただけで。
辞書弄りについて賛成か反対かを敢えて選べといわれれば、俺は賛成だよ。
あまり積極的にプッシュしたいとも思わないけど。
話変えるけど、もじぴったんのグラフィックがSFCレベルとか言う奴って
多いよね。まあもじぴったんに限った話じゃないんだけど、フォント
(アンチエイリアス)関係の処理などはグラフィックじゃねーのか、と。
その一方、I.Qとかには無駄なグラフィック演出とか文句つける奴もいる。
んー全然知識ない俺のような奴が見れば
たしかにSFCレベルと言いたくなる「ような」グラフィックではある
どうスゴイのか解説しちくり
もじぴったんがバリバリのCG使われても見ずらいだけ。あれでいい。
まあぶっちゃけSFC時代のグラフィックの方が好きだ。
>>402 例えばファミコン時代のRPGと今のRPGじゃ文字の読みやすさが全然違うはず。
パソコンの世界では搭載フォントの違いでWindowsよりMacを選ぶ人もいるし
DTP業界でシェアの低いMacが選べれてるのはそのあたりが理由でもある。
とりあえず「もじぴったん」だし。ガタガタの文字じゃ遊びにくいはず。
どういうグラフィック表現が良いか、という話はさておき。
もじぴったんは演出がレトロ志向だし、とりわけしょぼくみえるんだと思う。
その一方、PS2のI.Qなんかは派手なエフェクトが不評だったりもするわけで。
結論。グラフィックというのはポリゴンの数やその質感だけじゃない、と。
例えばWebサイトだって、Flashバリバリの演出だと素人受けはいいけど、
そういうのを見にくいと嫌がる人もいるし。良いCG表現=最新技術じゃない。
>>402 SFCレベル・・・GBA版もじぴったん
PS(2)レベル・・・PS2版もじぴったん
解像度が高く、文字とかが滑らかに見えたりする点
3Dもじぴったんってどうよ?
立方体とかの面一つ一つに文字が置けたり・・・
NGワード面白そう。
つかせっかくそれぞれの言葉に分類わけ(性格診断のやつ) があるんだから
それを使った遊びを出して欲しいね今度。
ふむ
411 :
なまえをいれてください:04/03/13 02:17 ID:Vl50K2Lo
ぜのぴったんに少し期待
412 :
なまえをいれてください:
ふたりのぜのぴったんフルverがはやく聴きたい