【最速の】Formula one 2002【ドラマ】
878 :
なまえをいれてください:03/03/10 17:20 ID:ZEEdR7wi
スピード差をリアルにしたらゲームになりません。
879 :
なまえをいれてください:03/03/10 17:22 ID:ueZbMOa2
昨日のF1に影響されて
これ今日 購入したんだけど
すごいおもしろい。買ってよかったっす。
良作。
880 :
なまえをいれてください:03/03/10 17:28 ID:hQyBPwDg
>>879 あの放送で影響される香具師にはさぞ楽しいゲームだろうね。
881 :
なまえをいれてください:03/03/10 17:30 ID:hQyBPwDg
つかあの放送内容だとソフトの売上にも悪影響でるよね
882 :
なまえをいれてください:03/03/10 17:30 ID:d7b13xvJ
883 :
なまえをいれてください:03/03/10 17:32 ID:d7b13xvJ
>>876 多少セーブして走ると接戦になっちゃう程度の速さなんでしょ?(藁
884 :
なまえをいれてください:03/03/10 17:34 ID:ueZbMOa2
>880
昨日の放送は最悪でしたけどね。
でもレースは楽しかったんで。
昨日のレース面白かったかな?全体的にドタバタしててなんか
CARTみたいであんまり面白くなかったけど。シューが
ライコネン追い詰めるところくらいしかF1的な見どころが
なかったような…。
>>882&883
ヘタだの遅いだの、小学生みたいな煽りばかりするなよ。
所詮ゲームだぜ?
人それぞれに楽しみ方があるんだよ。
>>885 キミがペナルティ喰らった瞬間は脱力感でいっぱいだったけど、
ミハエルのターニングベインが外れてるのを見てからは
結構見入ったけどな。
そういや、F1ってオレンジボール出さないの?
無線で連絡なのかな。
周回遅れの車がどいてくれないのは嫌な感じだ。
おかげで接触して回転しながら壁に激突してタイヤが取れてリタイヤ。
残り2周だったのに・・・
まぁ下手なだけなんだが。
890 :
なまえをいれてください:03/03/10 23:08 ID:MBtT1r44
予選中もどかないね、しかも必ず自分の車が押し負ける
891 :
なまえをいれてください:03/03/10 23:26 ID:11Gb2ybE
892 :
884:03/03/10 23:56 ID:aQ2sI9FQ
>>885 それだけで十分。顎の独走じゃなかったからおもしろかった。
893 :
なまえをいれてください:03/03/11 00:07 ID:PeAeBRRY
このゲームは買いですか?
894 :
なまえをいれてください:03/03/11 00:25 ID:aE0M+0dv
>>891 遅い奴の捨て台詞か(プゲラ
下手糞はそれくらいしか抵抗できんよな(w
895 :
なまえをいれてください:03/03/11 01:08 ID:M0CtcNZ7
キモ麺同士仲良くせいや
マジ糞だわ。ここのマンセー信者に騙された。。。
明日売ってくる はぁ、、、いつになったらマトモなのが出るんだよ・・・
PS2の性能の限界って感じかな。
他の不満な点はガレージへ行くたびにマシンセッティングが初期化されるとこかな。
898 :
:03/03/11 04:11 ID:fYE3ZR+c
899 :
なまえをいれてください:03/03/11 04:43 ID:Q9wGlBuT
>>897 ガレージから出る時に
EXIT GARAGEを選択して出ないとダメみたい。
三角ボタンで戻ると初期化される。
俺もそれに気づくまで時間がかかって
なんでもとにもどってんだよ!ってむかついてたw
900 :
900。:03/03/11 10:51 ID:I9PFKC86
>>897 PS2の性能をムダ使いしてるだけだよ
運K所ウンコウンコ
901 :
なまえをいれてください:03/03/11 11:31 ID:PL0D5XUV
>>893 俺はF1に興味あるなら買いだと思うよ。普通に楽しい
期待しないで買ったから余計良く感じた。
902 :
なまえをいれてください:03/03/11 11:45 ID:bMlQXD6s
素直にグランツーリスモをつくったところがF1ゲーム出しやがれっつーの。
俺はGT3持ってるけど未だにF1マシンが貰えない。
GTのF1の方が有り得ないと思うんだけど
F1マシンの挙動の事ね
あんなにクイックイッ曲がるもんなの?
905 :
なまえをいれてください:03/03/11 12:37 ID:M+l/CEPQ
GT3のF1の動きはウソ。
あのグラフィックで出してくれれば挙動がよくなくても買う。
リプレイ機能もしっかりさせて。
まぁ、F1載ったこと有る人なんて、滅多に居ないから
907 :
なまえをいれてください:03/03/11 12:54 ID:UMQYviEq
漏れはナムコのmotoGP作ったチームにF−1のリアル物出すてほすい
908 :
なまえをいれてください:03/03/11 13:21 ID:NRo3MKEA
>>907 挙動には期待出来ないけど、リプレイ機能はおおいに期待出来るね。
あのカメラアングルとフルラップリプレイは、良いと思ふ。
909 :
なまえをいれてください:03/03/11 14:25 ID:ehaoflDH
フムフム、GT3のF1もウンチなのか。。F1の挙動を再現するのは難しそうなんだな、
漏れが一番リアルだなって感じたのはリボルトっていうゲームだよ
アレに出てくるF1マシンはホントよくできてると思ったな
「漏れがマシンを操ってるぜっ!」って感じがウキウキだからな。
F1の緊張感をもっとも再現しているであるゲーム
ファミリーサーキット
911 :
なまえをいれてください:03/03/11 17:20 ID:zR69JPj1
>>907 良いねぇ。でも↓
NAMCOはmotoGPシリーズ
SCEはFormula oneシリーズ
で頑張ってくれればいいや。
あとこの2つが気になるがどうかな?
EAのWRCシリーズ
SEGAのLE MANS24
CART、IRL、NASCARのゲームでないかな。
GTシリーズは興味無くなってしまった。
>EAのWRCシリーズ
WRCシリーズの開発はSCEヨーロッパ、日本での発売権のみスパイクだよ
913 :
なまえをいれてください:03/03/11 18:07 ID:Uhq7LTZn
ナムコはウイニングランをリメイクして
オフィシャルゲーにしてくんろ
915 :
なまえをいれてください:03/03/11 20:09 ID:UMQYviEq
ウィニングランの稼動筐体にはハマッたなぁ。攻略ビデオまで買ったりして。
でもそのビデオに出てたヘアピンの壁アタックワザ見て一気に萎えたが。
916 :
なまえをいれてください:03/03/11 20:19 ID:UufQCmxD
>>912 小一時間後に間違いに気付きました(w
>>913 そりゃー超大傑作のドライビングエモーションタイプSや
レーシングラグーンの足下にも及ばないし、どのスレでも
全く話題の出てこないUbi/VideoSystemのF1ゲーには負けるかもしれんよ。
917 :
なまえをいれてください:03/03/11 20:22 ID:oHaUEm1U
>>916 ゲーヲタにマジレスされたよぉ〜こわいよぉ〜
918 :
なまえをいれてください:03/03/11 20:42 ID:3RTMLGy9
みんなどうしてるかしらないけど俺は
アナログのあのキノコでこのゲームやってるんだけど
普段から上押しながら走ると案外スムーズに曲がるよ。
曲がるときはだんだん斜めにしてやってる。
なれたらやりやすいし楽しい。
マジ名作じゃないですか?このゲーム。
>>919 マジ同意。たぶん糞だって言ってる人は買えなくて悔しいんでしょう。
>>920 そうそう。で、僻んでると(w
貧乏人は哀れだね(w
つまり、Formula one 2002は名作ってことですね!
よし、僕も明日買ってきます!
俺もずっと買うかどうか悩んでたけど、このスレ見て買ったんだ。
そしたら凄い良くて、びっくりした!
挙動は本物だし、セッティングも詳しい。
映像は美麗で、リプレイも本物のF1と見紛う程の完成度。
このソフトはゲームじゃない!リアル・F1だ!
僕はGP4と両方持っていますが、GP4なんて比べ物になりません!
GP4よりも挙動は現実に近いし、音楽もいいし、実況も勝っています。
何よりも最高なのが、GP4は糞だってことです。
925 :
なまえをいれてください:03/03/11 21:40 ID:TOTgjwo8
>>924 ほんとにGP4持ってるならそんなこと口が裂けてもいえないよ。
釣られてみたけど。。。
926 :
なまえをいれてください:03/03/11 23:46 ID:AWyupRj3
F1板とここで評価がまるっきり正反対なのが笑える
927 :
なまえをいれてください:
モータートゥーンGPのおまけF1は滑りすぎだしなあ。
あの当時のPSのレベルではいいほうだけど。