†バイオハザード総合スレッド†lt;Report-98gt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケネスのフィルム
バイオハザードに関する話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。

シリーズ最新作biohazard 0(NGC)好評発売中
http://www.capcom.co.jp/bio0/

ニンテンドーゲームキューブ バイオハザードシリーズ
http://www.capcom.co.jp/bio_series/

Production Studio 4 Announcements
http://www.capcom.co.jp/gamecube/japanese.html

攻略スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1039329381/l50
前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039972640/l50

その他関連情報は>>2-10辺り
2なまえをいれてください:02/12/29 17:50
(・∀・)ニヤニヤ
3なまえをいれてください:02/12/29 17:51
†バイオハザードシリーズ・リリース予定一覧

//NINTENDO GameCube//
1.biohazard 0…発売中
2.BIOHAZARD 2…2003年1月23日発売予定
3.BIOHAZARD 3…2003年1月23日発売予定
4.BIOHAZARD CODE:Veronica 完全版…未定
5.biohazard 4(仮)…200X年発売予定

//PlayStation2//
6.Network BIOHAZARD…未定
7.GUN SURVIVER 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE…2003年2月発売予定

<注意!>
ニンテンドーゲームキューブで発売が予定されている、
バイオハザード2・3・コード:ベロニカ完全版の3タイトルは、
リメイクなどは一切行われていない、オリジナルそのままの移植です。
4なまえをいれてください:02/12/29 17:51
†その他資料

↓『ウェスカーズ・レポートI』
http://www.capcom.co.jp/bio5th/wesker/index.html
↓『トレヴァーの手記』
http://isweb2.infoseek.co.jp/~tiger-w/bio/traver.htm
↓NINTENDO64版『BIOHAZARD 2』EXファイル
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/file_bh2ex.html
↓『BIOHAZARD GUN SURVIVOR』レポート
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/file_gsurvivor.html

NGC『biohazard 0』動画集(ネタバレなので見たくない人はやめておこう)
http://www.residentevilfan.com/re0/multimedia.asp

biohazard4動画
http://www.capcom.co.jp/gamecube/m_html/movie01.html
5なまえをいれてください:02/12/29 17:51
新スレは950以降の方が立ててください
またスレが立ってもすぐに移行しないで現行スレを使い切ってから新スレに移行してください。
6なまえをいれてください:02/12/29 18:34
>>1
Good Job.
7なまえをいれてください:02/12/29 19:15
ガンサバイバー4
なンだか、期待出来るぜぇ〜〜ッッッ!!
詳しくは、最新のファミ通でな。
8なまえをいれてください:02/12/29 19:23
お前らガンサバイバー4とネットバイオ買え
バイオ4とカプ新作4本は絶対買うなよ
9なまえをいれてください:02/12/29 19:41
今思ったんだけどさ、
ガンサバシリーズだけ先に「4」に逝っちゃった。
バイオシリーズはよでいや。
それ茸。
10なまえをいれてください:02/12/29 19:44
そういやガンサバイバー2買ってその日に売ったなよぁ
>10
売ったよなぁ
>>10-11
ださ
13なまえをいれてください:02/12/29 20:14
ひとつくっつけ
ふたつくっつけ
スレ98までくっつけた
・・・マ・・・マ・・・

ブラッド!グッジョブ!
14なまえをいれてください:02/12/29 20:15
夕方買い物に逝っていたら
1000取り合戦参加できなかった。
15なまえをいれてください:02/12/29 21:24
オフ会まであと2スレ消化だ。
100スレになったらオフ会しよう。
16なまえをいれてください:02/12/29 21:25
家ゲー版 オフ会やった 試し無し

失礼しますた。
ガンサバ2、3はなんだたんだろう……
3に至ってはバイオじゃないし……
18なまえをいれてください:02/12/29 21:53
ていうか、3って出てたの?
19なまえをいれてください:02/12/29 21:55
>>18
出てるよ。
題材はディノクライシス。
20なまえをいれてください:02/12/29 22:01
ところで、バイオ0のファミ通の点数知っている人います?
21なまえをいれてください:02/12/29 22:02
>>20
10、10、9、9

38点。
リメイクは、

10、10、10、9

39点。
22なまえをいれてください:02/12/29 22:06
>>1
ところでケネスのフィルムって、なんであんなもう終わっちゃうよ、
ってところで見なきゃいけないわけ?
23なまえをいれてください:02/12/29 22:16
>>21
サンクス!
散々聞かれた事と思いますが0は買いですか?
リメイク1と迷ってます
・・・ネタでつか?
毎回、文字化けしてるから
もうスレタイに< >はいらないよ。
27ケネスのフィルム:02/12/29 22:41
っていうか疑問なのですがクリスでリチャードを助けたらさめに食われるじゃないですか?

なんでわざわざサメのいるところにたたずんでいたのでしょうか???

やらせとしか思えないんですが・・・
ほら、リチャードってフルネームだと「リチャード・エイケン」でしょ?
だから漫画の「エイケン」と同様に、ちょっとぐらい無理のある展開でも
プレイヤーは「これが味なんだ」と納得すべきなんだよ
29通りすがり:02/12/29 22:56
さくらたんのエロ画像キヴォンヌ
30なまえをいれてください:02/12/29 23:22
レベッカの新コスエロ画像希望
31なまえをいれてください:02/12/29 23:37
ロウソクに火を入れる所で、4時間かかってる、アホです。
ライターオイルが、どんなに探しても見つからない。
ライターオイルは、何処の部屋で入手するのかマジで教えて。
>>31
買ってこいよ
33なまえをいれてください:02/12/29 23:45
いや、カプコンのガイドブックみながらやってるけど、
全く丁寧じゃない。メチャいい加減に省いてる。
頼む教えて?
34なまえをいれてください:02/12/29 23:48
ロウソクのところだけでいいんや。
35なまえをいれてください:02/12/29 23:49
ライターオイルは何処にあるねん
36なまえをいれてください:02/12/29 23:51
ロウソクに火を入れる場面を7時からやってて、
いまだに火がつかない、ライターオイルなしで、クリアできるかな?
3732:02/12/29 23:52
メール欄見てほしかったのに
38なまえをいれてください:02/12/29 23:53
ライターオイルライターオイルライターオイルライターオイルライターオイルライターオイル
ライターオイルライターオイルライターオイルライターオイルライターオイルライターオイル
ライターオイルライターオイルライターオイルライターオイルライターオイルライターオイル
ライターオイルライターオイルライターオイルライターオイルライターオイルライターオイル
>>32
ありがと♪
何か・・・・だな。
41なまえをいれてください:02/12/30 00:04
なんでビリーはオイルの無いライターなんかを持ってたんだ?
42きねこ:02/12/30 00:13
ゴミ屋敷の住人だからでしょう
俺は犬だらけの森に放置されたビリーのその後のほうが気になるよ
44なまえをいれてください:02/12/30 00:34
俺はジル編のときでさえリチャードがヨーンに飛び込んでいくのが気になるよ。
リチャード無理しないで寝てろよ!
45なまえをいれてください:02/12/30 00:37
リメイク1だったらライターは直ぐ使えるわけだが。
46なまえをいれてください:02/12/30 00:44
>>43
おまいはレベたんがどうやって犬まみれの森を通って洋館までたどり着いたか、気にならないのか?
47なまえをいれてください:02/12/30 00:53
よわっちいエンリコがどうやって洋館までたどり着いたのかも気になるよ。
48なまえをいれてください:02/12/30 00:57
逃げ足だけは誰にも負けないんだろ
漏れは隊長がはるばるレベッカたんが旅してきた場所にいたのがオドロキ。
50なまえをいれてください:02/12/30 01:01
エンリコじゃないけど、フォレストはゾンビになるとやたら足が速くなるぞ!
51なまえをいれてください:02/12/30 01:01
逃げ足の速さを買われて、S.T.A.R.S.に大抜擢
52なまえをいれてください:02/12/30 01:02
レベたんがゾンビを掃討した後をのんびりと追けて来たんだろ
53なまえをいれてください:02/12/30 01:05
走るといえば、レベたんとビリーの負傷したまま走るときの姿はいただけない。
なんかひどい下痢で腹が下って困ってように見えて吹き出しちゃったよ。
正露丸でも飲んだらどう?
54なまえをいれてください:02/12/30 02:03
急に皆寝た??
ひとしきり寝た後クリムゾンヘッドになって起き上がります
56きねこ:02/12/30 02:54
とりあえず焼いとけ
57なまえをいれてください:02/12/30 03:16
バイオ3のカプコレってGC版と同じ4800円だったのね。
前は2800円だったけど、間違い表記だったのか・・・。
58きねこ:02/12/30 03:34
>>57
カプコレは基本的に2,800円だから、思い込みがあったんだろね。
どうせなら、GC版を2,800円にしてくれれば・・・

PS2のベロ完廉価版も、GC版に値段あわせてくるかも。
59なまえをいれてください:02/12/30 06:23
ゴハッゴ八ッ!!あ〜〜辛い・・
60なまえをいれてください:02/12/30 16:21
ガンサバ4のスペシャルサイト
http://www.capcom.co.jp/gunsurvivor4/

移動時は普通のバイオっぽくて、銃を構えるとFPSになるのか。
今までのガンサバで一番良さそうだ。
61なまえをいれてください:02/12/30 17:16
バイオハザード 2(ゲームキューブ) 2800円
バイオハザード 3    〃     2800円
バイオハザードC:V   〃     3800円
なら納得できるんですけど…。
62なまえをいれてください:02/12/30 17:17
せめて2と3を1つにまとめろよ
63大蝙蝠:02/12/30 17:24
クウガ ゾ ゴロギザギダ ダショ ロ キョグバギ ザギ
64なまえをいれてください:02/12/30 17:27
バイオ2、3は入荷しない店続出の予感。
65なまえをいれてください:02/12/30 17:29
今、バイオハザード1と0(GC)を持っています。
以前はPS、PS2のバイオシリーズを持っていたのですが、
売ってしまいました。
来月出るバイオハザード2と3のゲームキューブを買うか、
過去のPS,PS2のバイオシリーズを集めた方がいいか迷っています。
どちらがいいのでしょうか?
66なまえをいれてください:02/12/30 17:29
あの、プレステ、プレステ2は持っています。
67なまえをいれてください:02/12/30 17:32
>>65
値段を考えるなら、PS版を中古で買った方がいい。
ただ、「バイオシリーズの本編はGC1台あれば全てOK」という状態にしたければ、
GC版を買うというのも手。
まあ、初代1とリメイクはさすがに別作品と言えるけど…。
68なまえをいれてください:02/12/30 17:37
>>67
ああ、ポリゴン時代が急に懐かしくなってきました。
お年玉叩いて買おうかな。

あと、もうひとつ質問いいですか?
セガサターン版バイオハザードのバトルゲームで
タイラントは出てきますか?
69なまえをいれてください:02/12/30 17:41
>>68
SS版はやったことないからよく分からんけど、
ここの大体の内容が載ってる。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/7713/BIOHAZARD.htm
70なまえをいれてください:02/12/30 17:58
バイオ0で質問ですが,研究所のフックショットで上がるところを,
ビリーで上がってしまいました。
赤い薬品は見つかったのですが、他の薬品が見つかりません。
どこで手にいれるのですか?
71なまえをいれてください:02/12/30 18:01
やっとバイオ0クリアーしたんだけど
EASYモードだったんでコスチェンジできなかったよ・・・鬱
72なまえをいれてください:02/12/30 18:05
>>70
養成所内の病室みたいなところ
バイオのエロ小説サイト誰か教エロ
74なまえをいれてください:02/12/30 18:33
>>72 ありがと。見つかりました。
75なまえをいれてください:02/12/30 18:38
>>71
EXゲームでなら、イージーでもコスチェンできるぞ。
>>68
今でもポリゴン時代だぞ。
表示できるポリゴン数が多くなっただけだ。
77なまえをいれてください:02/12/30 19:11
バイオリメイクとベロニカの雰囲気は全然違うね。
78なまえをいれてください:02/12/30 19:17
滑らかポリゴン
>>67
そこまで訊いてねぇよっ・・・・・・!
80なまえをいれてください:02/12/30 19:35
ばいおを
81なまえをいれてください:02/12/30 20:26
本当のファンならPS版もGC版も全部買うべきだ!
漏れは買うぞGC版。
82なまえをいれてください:02/12/30 20:30
下手したらベタ移植GC版1本でナイトメアリターンズ買えるのではないだろうか。
>>81
オレモカウヨ。
スリースキダシ。
プレステツーダトヨミコミオソクネ?
モネはツーだけ買ふ。
85なまえをいれてください:02/12/30 21:13
おまいらガンサバ4とネットバイオ買う?
86なまえをいれてください:02/12/30 21:15
>>85
ネットバイオは買う
すでにPSBBUnitまで用意して戦闘準備OK
87なまえをいれてください:02/12/30 21:15
もうクリアしたんだけど、バイオ2の豆腐を楽々クリアできる方法ないか?
88なまえをいれてください:02/12/30 21:15
>>85
ガンサバ4は多分買う。
ネットバイオは検討中。
89きねこ:02/12/30 21:50
GCでネットバイオ出ないかなあ。
出るならPSO買うんだけど。
いまのところFF11は買う予定ないし。
90なまえをいれてください:02/12/30 21:57
ネットにつなぐ方法がわからん。
91なまえをいれてください:02/12/30 22:01
ガンサバ4に女ゾンビ復活してるね。よしよし
92なまえをいれてください:02/12/30 22:03
>>90
電話線
93なまえをいれてください:02/12/30 22:09
ネットバイオは雰囲気を損なわないようにチャット機能をつけないって
聞いたけどホント?吉と出るか凶と出るか・・・
>>92
どの部屋で入手できますか?
95きねこ:02/12/30 22:13
>>94
自分は、初めてPCをネットに繋ぐ際、1階の居間のモジュラーに市販の分岐スイッチを取り付け、
そこから電話と20mケーブルに分け、2階の自室に引き込みました。
96きねこ:02/12/30 22:15
って、そういう話じゃないのか・・・
97なまえをいれてください:02/12/30 22:19
>>93
個人的にはうまくいかないと思うけど、馴れ合わないネットゲーも良いかなとも思う。
チャットメインのゲームなんていくらでもあるし。
9890:02/12/30 22:47
>>96
PS2をどうやってネットにつなぐのか分からんのですが・・・
今パソコンにつながっている線を取って、
それを直ぐPS2にぶすっとさせるもんなんですか?
99なまえをいれてください:02/12/30 22:52
きねこ様、
いまガンサバイバー1をようやくクリアしました。
足掛け10日も掛かって、倒したゾンビの数がもなんと800匹にもなりました。
最後のタイラントには教わった必殺横目で見ながら逃げ攻撃しました。
グレラン20発、火炎弾10発、
マグナム8発撃ってやっと逝ってくれました。
Aランクでした。星がまだ一個空白です。
これからロットとリリーを養子にして大切に育てます…
EXゲームがねえじゃねえか、ゴルア!とかいいません。
100なまえをいれてください:02/12/30 22:53
>>98
正解
101bloom:02/12/30 22:53
EASYだと永遠にSにはならない
10390:02/12/30 22:53
なんか別売りアダプターとか買わなきゃいけないんでしょうか。
またゲームのために出費するとなると鬱だ・・・
104なまえをいれてください:02/12/30 22:57
>>103
ネットバイオはやらないほうが良い
もしくはPC版が出るのを神に祈れ
10590:02/12/30 22:57
>>100
漏れのPS2にはどう見てもUSBのようなもの2つとiリンク?ってんですか、
それしかぶすっといけそうなところがないんですが。
ああ!またアダプターか。
GBソフト(もちろん外伝のことね)がGCで遊べるあれを3月に買おうとお金をためていたのに。
10690:02/12/30 23:00
(み)かああああああみよおおおおおおおおおおおお
漏れにPC版をあたええええええたまあああああああい!
107:02/12/30 23:01
ビリーの全裸画像ならくれてやろう
108なまえをいれてください:02/12/30 23:05
さあ、ガンサバイバー1が終わったから、
次はくりちかる・バレエか、浮気してミネルヴァか、だな。
>>108
くりちかるバレエって?
110きねこ:02/12/30 23:06
>>107
キヴォンヌ
111なまえをいれてください:02/12/30 23:07
全国の女性ファンにビリたんの全裸画像
あたええええええたまあああああああい!
112なまえをいれてください:02/12/30 23:09
>>108
クリティカル・バレット・7thターゲットとも世間ではいうようだが。
ジル似のデリンジャー使いが出るカプの萌えゲーム。
先月出たばかりなのに盛り上がらない。
なぜか出たその日にもういたるところで中古が出まわっていた。
113なまえをいれてください:02/12/30 23:13
セーブデータ改造するやつありますか?それとも改造されたやつとか…。
114age:02/12/30 23:14
age
115なまえをいれてください:02/12/30 23:18
>>91
女ゾンビ復活マンセー!
このスレの熱い要望の声は確かに神神神に届いておるぞよ!
116なまえをいれてください:02/12/30 23:18
バイオハザード2            ゲームキューブ版

1998年に発売されたバイオハザード2に、新たに改良を加えて
発売された「バイオハザード2 デュアルショックバージョン」
をそのままゲームキューブに移植した作品。
主人公はレオンとクレア。表と裏でストーリーが進む。
また、エクストラゲームやコスチュームチェンジも可能。

       価格は4800円(税抜き) カプコン

レオン「俺の初任務だ。買え。」
117なまえをいれてください:02/12/30 23:19
あとこのスレで熱い要望ってあったっけ?
首チョンパの復活?
118なまえをいれてください:02/12/30 23:20
レオン「俺の筆初めだ。萌え。」
119なまえをいれてください:02/12/30 23:22
ゲームオーバーってとこで首の無い主人公が血の海に横たわっているのを
初めてみたあの衝撃は忘れられないよ。
120なまえをいれてください:02/12/30 23:23
ハンターは足元も攻撃してくるから、
今度は足の無い主人公キャラのが血の海に沈む
足チョンパゲームオーバーとかいいかも。
高かったらそれなりに旨いのは当たり前ですよね。
ラーメンとかで普通に¥1000も取っといて「名店」とかテメェで謳ってんの。馬鹿ですわ。
122なまえをいれてください:02/12/30 23:34
ゲームの場合、新作として出てきたときの値段が
高くても糞げーだったりするのが難点。
中古になって初めて真価がわかる。
123なまえをいれてください:02/12/30 23:35
ループ&ループだけど、
今日も近くの中古ゲームやで市場調査してみたら、
リメイク1の方が次郎より値段高いよ、新品でも中古でも。
どういうこと?
124きねこ:02/12/30 23:36
PS版のデュアルショックVerが4,800円だから、同じ内容のものを他機種で
安く売るわけにはいけないという事情もあったんでしょうね。
同じ理由で、PSの3も廉価版を発売して4,800円にしたんでしょう。
125なまえをいれてください:02/12/30 23:37
漏れはちょっと寝てクリムゾン化する。
126きねこ:02/12/30 23:38
>>123
需要と供給の関係。
次郎の在庫が多いってことでしょう。
127なまえをいれてください:02/12/30 23:39
>>124
いわゆる「横並び体質」ってやつでつね?
安くて良げーなのが一番なのに。
128なまえをいれてください:02/12/30 23:40
やはり2.3を買うべきだろうか・・・それともPS版を買うb
>>121
まぁその場合は、どっちかと言うと食って「・・ワンダフォォ」って叫んでる奴が馬鹿。
店側は図々しいだけ。ぜんぜん悪くない。

カネ出す方の責任。
130きねこ:02/12/30 23:46
>>128
PS版でいいんじゃない?
もともとPS用に開発したんだから、操作性もPSコンの方が馴染むと思うよ。
自分は、PS版はプレイ済みなので、比較検証のためにGC版買おうかと思います。
まずGCを修理に出して、戻ってきてからの話だけど。
131なまえをいれてください:02/12/30 23:46
ガンサバ4って来年2月の発売なんだね。
お金ためておこうっと。
132129:02/12/30 23:47
ただ、「普通の値段だけどいざ食ってみるとゲロマズ」の場合は犯罪。
カネを払う必要は無い。
133なまえをいれてください:02/12/30 23:47
ネットバイオは、かなりの確立でPS2以外にも登場すると思う。
PS2版だけではサーバー維持・管理費とかをペイしきれないんじゃないかと予想。
FF11にしても、PC版出してようやく損益分岐点に到達したらしいし。
まあ、アレとは規模が全然違うけど。
134きねこ:02/12/30 23:50
ネットゲーに関してだけ言えば、さまざまなハードの垣根を越えて、
たくさんのユーザが同じ舞台でプレイできるのが理想だね。
135なまえをいれてください:02/12/30 23:50
リメイクもバイオ0も現在の公式発表の出荷本数は同じなんだけどなあ。
各調査機関の販売本数を見ると、バイオ0の方が明らかに売れてるのに、
何故リメイクは全然値崩れしないのだ。
>>132
空条承太郎だねッ☆b(^ー゚)

彼は全部食った上で払わないらしいけど…。
137なまえをいれてください:02/12/30 23:52
次は風鈴で萌えられるかどうかだが・・・
あのきついつり目では萌えられそうに無い。
>>136
承太郎は育ちがいいからそういう事はしなんだろw
139なまえをいれてください:02/12/30 23:55
ゲームの場合はゲロマズでも普通やってしまう。
バウンサーはなんとか終わらせたが、エヴァーグレイスは途中でやめた。
金返せよオオオおお。
>>139
そろそろゲームにもレンタル制度ができていいよね。
地雷を踏む確率がいっきに減る。
そうすりゃメーカー側もヴォリュームがあり且つ、中身が濃いの作ってくれるよ。
141なまえをいれてください:02/12/31 00:01
おいおい、ガンサバ4のスクリーンショット見たけど、
あのグラフィックスはいくら何でもないだろう?
子供の落書きみたいだよ!
何だよ、あのゾンビとハンターは?
142なまえをいれてください:02/12/31 00:03

ガンサバ4とネットバイオは神のゲーム!
バイオ4は絶対買うなよ!!
143なまえをいれてください:02/12/31 00:03
>>140
賛成。ゲーム業界はもっと淘汰されてもいい。
特にソフトが7800円なんていうとんでもない時代だし。
144なまえをいれてください:02/12/31 00:04
皆!ばけましてもめでとう!!
今年もよしろく!!
145なまえをいれてください:02/12/31 00:05
ガンサバ4のあのスクリーンショットは開発途中のものである、
と祈らざるを得ない。
それともGCはとってもリアルで、PS2は子供用路線になるのだろうか?
神よ、教えたもううううううう!
146なまえをいれてください:02/12/31 00:09
>>144
落ち着け、まだ大晦日だ
147なまえをいれてください:02/12/31 00:09
>>145
バイオ4は絶対買うな
ガンサバ4のグラフィック凄すぎ
バイオ4ショボ!!
148なまえをいれてください:02/12/31 00:10
またハード絡みの信者の醜い争いですか?
149なまえをいれてください:02/12/31 00:12
冬休みになって遅くまで起きてる消防
>>140
スーファミとかみたいにセーブデータがカセットと一緒になってればいいんですが、
メモリーカードのあるゲーム機なんかは、期限がきてソフトを返してもまた借りちまえば
結局は買うより安くできちまうワケでしてあのその

って誰か言ってた。夢で。
151なまえをいれてください:02/12/31 00:22
争うつもりは波平(毛頭)ないが、
ガンサバ4のあのグラフィックスは悲しすぎる・・・
>>150
・最長で2日までしか貸しだししない
・貸し値をゲームによって差別化する(もちろん買うよりはずっと安い)
・貸しだし解禁日を発売から半年以後とする

これならイケそう。
>>152
発売から半年以後だと「おためし」としての意味はほとんどないな。。
154なまえをいれてください:02/12/31 00:27
北米ではゲームレンタルなんてとっくに定着してるけどな。
どういう方式でやってるのか知らんが、ハードの貸し出しもやってるらしい。
bioリメイクがかつての衝撃を回顧させるほど良質な出来だったので、
勢い込んで0も購入してきたのですが(新品五千円でした)

…なんか激しくつまらないんですが。続きをやる気があんまり出ないです。
パートナーシステムは面白いとは思うんですが、バイオに必要かといえば
そうでもない気がしてなりません。

廊下の角を曲がるのすらおっかなびっくりしてたリメイクのような
怖さがまったく感じられません。
ゾンビやハンターが出てくれば、確かに手に汗握りますが……
なんだか最初から二週やらされてるような感じがしました。
>>152
どこのどいつが始めるんだよ?
CDがレンタルできるようになったのは、時代的に今よりかはラクだったからじゃないか?
>>155
じつはここ、マンセースレですので、バイオシリーズに文句のある方は書き込みやがらないで下さい。
158なまえをいれてください:02/12/31 00:31
>>155
俺もつまらんとは思わなかったけど、リメイクには及ばんと思ったよ。>バイオ0
列車内はかなり面白かったんだけど(仕掛けがよく出来ていた)、
それ以降のステージが仕掛けや場所そのものの雰囲気とか、
取って付けたようなものばかりでガッカリした。
>>157
いや、勝手なこと書かないで下さい。
160なまえをいれてください:02/12/31 00:33
>>155
貴兄はきっと孤独が好きで、愛とか人の支えとかが好きなタイプではないのかもしれん。
>>156
今はレンタルごときでグダグダ言ってられないよな。音楽業界は。
MXサイコー
>>160
バイオでそんなもん語られても…
いや、2はそれっぽかったけど。
小室哲哉、MX容認発言(と、解釈できるようなこと)をしたらしい。
164なまえをいれてください:02/12/31 00:35
>>158
以前のスレで、列車は百両編成の銀河鉄道にして最後だけ研究所に突入して欲しかった、てのがあったなあ。
>>160
いや、知った風な事ぬかさないで下さい。
バイオ0はリメイクよりも開発費かかってないっぽ!
167なまえをいれてください:02/12/31 00:36
20両編成で三階建てプラス地下室でもいいじょ。
>>164
列車は構造的にバイオには向いてないんじゃ…
169なまえをいれてください:02/12/31 00:37
養成所辺りまでは、集中できるんだけど…。
研究所〜ダム〜処理場〜ラスト…の後半がやけにダルイ。
超高速で走ってる列車の上に、あのサソリはどうやって降ってきたのですか?
171きねこ:02/12/31 00:38
バイオ0は、だいたい予想してたぐらいの面白さだった。
あまり過度の期待をすると裏切られたような気持ちになるので、期待はほどほどに。
ただ、バイオ3が最初にプレイしたときに比べて、だんだん面白く感じられるようになったので、
バイオ0もスルメ化する可能性が無きにしもあらず。
>>163
なんでそんなんでニュースになるのかねぇw
もはや・・

グローブ好きだったし、あんま言わないどこ。オトナですね
173なまえをいれてください:02/12/31 00:39
1、3の奇数番号は孤独なサバイバル路線で、
0、2,の偶数番号プラスCVはメロドラマ風仕立てだと思うのだが。
174なまえをいれてください:02/12/31 00:40
>>173
と、いうことはバイオ4はメロドラマ仕立てになるわけですね。
175なまえをいれてください:02/12/31 00:41
船はバイオにどうなんだろ?
外伝やガンサバ4が船なんだけど?
>>175
動く巨大な密室ですな!燃えるかも!
177なまえをいれてください:02/12/31 00:43
>>155
リメイクバイオは5年振りに 三上ディレクター
PN03も三上!!絶対買え!!
178なまえをいれてください:02/12/31 00:43
4は数字は偶数だが、実質はCVの後に出る「5」なので、
孤独サバイバル路線になるのでは?
なんか後ろからウィルスに追いかけられて、逃げ回るサバイバルっぽい。
>>171
そうかも。
ノーマル2周目で、タイムアタックする時には
ハンドキャノン(強化型マグナム)、サブマシンガンなどで
敵を倒しまくって進むのが楽しかったな。
メタルギア風味のバイオ出してくれ!!
181なまえをいれてください:02/12/31 00:44
>>173
最低な分け方だな。そうだとしたらバイオが廃れたのはそのせいだ。
>>170
山から転げ落ちてきた、としか考えられません。
>>177
どおぉぉぉしようぅぅぅぅ〜〜〜・・もないブランド志向だねッ☆
184なまえをいれてください:02/12/31 00:46
次郎はスルメです。
というかレベッカに萌えられればそれでもう充分かと…
185なまえをいれてください:02/12/31 00:46
今からPN03スレ立てていいですか?
>>185
まだ情報が少ないし、あまり盛り上がらんと思うが…。
ま、俺もP.N.03には期待してるけど。
三上ディレクションのリメイクが良かったから。
>>178
エイダがレオンと会ったら・・あなた頃しますよ?
188なまえをいれてください:02/12/31 00:48
さそりも超高速で走るとしか思えません。
あるいは動き出す前に既に車両に乗り込んでいた?
>>186
ジョーも立ってますし
立ててみます。
190なまえをいれてください:02/12/31 00:50
今さらで悪いが0は売れたの?
191なまえをいれてください:02/12/31 00:50
そもそも列車を走り出させたのは誰なんだ?
「P.N.03、ディレクター三上」って発表が無かったとしてだ。

あなた達あの動きでホントに期待できるのかと。
>>190
ゼルダと同じくらい売れた。

…だよね?

>>191
そりゃアンブレラの兵隊さんでは?速攻ゾンビ化した人。
194なまえをいれてください:02/12/31 00:52
>>187
3のようにプレイヤーキャラが入れ替わるサバイバルかも。
ごみん!頃さんといてや。
新品5千って……安いの?
>>189
今ここあんまりバイオの話題ないし、そんなに急ぐことないよ。マジで。やめて
197なまえをいれてください:02/12/31 00:53
やっぱりサバイバルよりメロドラマを期待している人の方が多いのかなあ?
198なまえをいれてください:02/12/31 00:53
ここが信者の集会所ですか??
>>190
正直、イマイチ。
出荷40万本、実売約28万本(ファミ通)。
なんとか30万本超えそうなくらい。
北米でも発売されてるけど、日本よりもっとイマイチっぽい。

>>191
マーカスがヒルを操って動かしたんでしょ。
何度かそれっぽい場面が、列車以降にも出てくるし。
200なまえをいれてください:02/12/31 00:55
>>195
もし次郎の値段だったら高い。結構3980のところがあるはず。
201なまえをいれてください:02/12/31 00:55
>>192
ハッキリ申しましょう。ageで。

  で   き   ま   へ   ん
202なまえをいれてください:02/12/31 00:56
>>193
>>199
サンクス。ずっと職務熱心な車掌がどっかにいるんだと思っていたよ。
203なまえをいれてください:02/12/31 00:57
>>196
出来ました。

P.N.03(ピー エヌ スリー) Product Number

「P.N.03」 2003年3月27日 発売 価格:6,800円

ディレクターを務めるのはカプコン第四開発部の部長であり、「バイオハザードシリーズ」ほか、
数々のタイトルのプロデューサーを務めてきた三上 真司氏。
「戦場の緊張感を味わいながら、敵をブチ壊す爽快感を感じるプレイが実現できれば“燃えるゲーム”になるはず。
古典的なゲームの面白さを、現代のスペックで追求した、ゲームらしいゲームを目指します」とのことだ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021227/pn3.htm

三上氏は「『biohazard』をずっと作っていると、
その反動でクールな白をベースにしたグラフィックをやりたくなってくる。
グラフィックはシンプルゆえのカッコ良さを目指している」
プレイ感覚が「ファミコンテイスト」と説明するのはディレクタの三上真司氏。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021114/capcom.htm

動画
http://www.capcom.co.jp/gamecube/images/movie/pn03_320.mpg

Production Studio 4 Announcements
http://www.capcom.co.jp/gamecube/
204なまえをいれてください:02/12/31 00:58
さてと、初詣に行ってくるかな。
205なまえをいれてください:02/12/31 00:59
誰かクリティカルバレットのスレも作ってくれ。
かなりバイオっぽい作品だと思うのだが。
>>180
ジル「ゾンビはどうして人を喰っちゃうの?」
ゾンビ「生きてあえたら答えを教えてやる!!」←大塚明夫声で
207なまえをいれてください:02/12/31 01:00
>>204
一日ズレてるって。
208なまえをいれてください:02/12/31 01:00
P.N.03の動画は見たことあるけど、BGMが恥ずかしいタイプのゲームである、という印象しかない
>>207
今年1回も行ってないらしいよ
>>205
どこの会社だい?
211なまえをいれてください:02/12/31 01:03
バイオ、PS2でも出せよ三上・・・・・・・・
ゲームキューブ有るけど、皆が遊べた方が話題的にも楽しい。
へんな煽りも減るし
デッドフェニックスってなんでしたっけ。
213なまえをいれてください:02/12/31 01:03
このスレにガンマニアがいるかどうか分からないけど、
最新号の月刊ガン誌で、
なんとかっていう最強のデリンジャー拳銃を特集していたよ。
本当に44マグナムと同じぐらい威力があるんだって。
護身用拳銃や、クリバレのデリンジャーはこれかな。
214きねこ:02/12/31 01:04
>>212
パンツァードラグーンの鳥人間版・・・かな?
215なまえをいれてください:02/12/31 01:04
>>211
しねよ
>>211
PS2だとベロニカ程度のCGになっちゃうよ。
リメイクや0のレベルを体験した後にそれは辛いだろう。
ゲームって内容と同じくらい見た目も大事だし。
217なまえをいれてください:02/12/31 01:06
>>210
みんなになぜか忘れられているけど、
クリバレは先月出たジル似の女が活躍するカプコンのPS2ゲームだよ。
みんなクリバレで正月は過ごそうぜ!
ジル似の女ってP.N.03でガイシュツじゃねぇかよ! またかよ!
219なまえをいれてください:02/12/31 01:08
>>216
やっぱり!?それでガンサバ4は子供のお絵かきCG?
いいCG見た後、お絵かきに戻るのは辛い…
ジル似じゃなくてジルその人だからいいんですよ
221きねこ:02/12/31 01:09
PS2に移植するとなると、あれだけ作り込まれたキャラのモデリングを256色のインデックスカラーに置き換えて、
光源処理でパレット切り替えしなきゃならないんでは。
GC並に仕上げるのは、むちゃくちゃ大変そう。
222なまえをいれてください:02/12/31 01:09
っていうか、アクションシューティングに出る女性キャラはなぜか、
金髪ショートヘアが定番?
223なまえをいれてください:02/12/31 01:10
>>211
信者はキモイね
ガンサバ4って、そこまでショボイか?
カプコンのサイトでSS見たけど、そんなに酷くないけど。
225なまえをいれてください:02/12/31 01:13
漏れはグラフィックスのことはまったくわからないが、
PS2はのっぺり、てかてかしていて、でこぼこ感が無い。
ハンター様のざらざらした体表をキューブ版で見たとき感激しちゃったよ。
http://www.capcom.co.jp/critical/

むちゃくちゃ重い…。
Topが重いと萎えるよね
227しーにゃん:02/12/31 01:13
>>224
リメイクや0を見た後だからだろ。
ベロニカよりちょっと綺麗程度じゃあなあ。
228きねこ:02/12/31 01:14
>>224
ガンサバ4は普通に奇麗ですね。
>>225
? リメイクも0もキューブでしか出てないんだから、それは比べられなんだろ。
230なまえをいれてください:02/12/31 01:16
GCになってから何か暗い色ばかりになってないか?
俺は2のレオンの青い服やクレアの赤い服が好きだった
もっと派手な色も使おうよ!
231なまえをいれてください:02/12/31 01:16
>>226
重いががんばれ!もうすぐジル似の女に会えるぞ!
糞スレ上げまくってるな
233なまえをいれてください:02/12/31 01:18
3センチくらいの乳輪はイヤ?
234なまえをいれてください:02/12/31 01:19
無知だからついでにまた聞いちゃうが、
PS2のCGって、
キューブと同じクオリティにはどうしてもなれないの?
235なまえをいれてください:02/12/31 01:20
>>233
好みです。
>>231
髪型、年齢、オッパイだけじゃないかっ・・・・!

       、--ヽーv─;z.._
     ,≦ , , ..、、 、、 ≧
.     ∠/,. -┬,-、┬‐-ヽ. ゝ     ナ ゝ  lニ十`
      イ∠-─┴゙ー゙┴─‐-ゝ!       cト   ノロ 乂,
     ll∠二二l! u fi二二ヽl l      l  、  ハ.__ぃ
    __| |  r==   r==、 | |__    V  ’
    {fニ|.|. し、゚_, // 、゚ 〈 |.|`i }     -‐-、   千 _l__
   l.L_||[○]U l l ju ~U´v ||_フ.!      -‐'  田 ! |
   `ァ< r一 ヽ|_|/ ー-  |!-イ    o    .土 ノ亅
    ノ .|「匚匚匚匚匚匚l`i.|  !    o
   イ _ノl‐r‐r‐r‐r‐r‐r‐r ヲ|  ヽ     o    ナ ゝ
.   イ ! u  ̄ ̄二二 ̄ ̄v |\_ ヽ           cト
 _,,./-1ヘ._!__!__!__!__!__!__!_ノ! :|l`''ー-  n
  -‐''||   | |::::::::::::::::::::::: / |.  ||`'''ー- |!      |/``
     ||.   | ヽ.       / l.   ||     o     (__
.    ||   |,へ\‐-‐/へ/   ||
237なまえをいれてください:02/12/31 01:21
                    _
                      /  `ヽ、
                   /        ヽ
                   ¶       i
                       ||       ノ
                     ||      /
                   ||    ( 
                      ||    ヽ 
                    ||       \   ∧∧
                   ||       \(,,;゚Д゚)
_____________||_      ⊂    つ
              .∧_∧||  `・x、   (   ( 
              ( ´∀`||,    `・x、  \)\)
              (  つ@ノ       `・x、
              | | ||          `・x、
              (__)_||.            `・x、
                  ↑>>233
「信者一本釣りモナー」
238きねこ:02/12/31 01:22
>>230
レベッカのレザーコスがあるじゃありませんか。
>>234
どこかしら妥協すれば出来るんじゃないの?
開発者もそんなようなことを言っていたし。
バイオ独占は、できる、できないの問題じゃないから。
240なまえをいれてください:02/12/31 01:24
薄茶の乳輪がいい。あまり薄過ぎはスカン。
バイオ0のハードって、もしかしてリメイクのハードよりキツイ?
最初の列車内からしてキツイ。
ゾンビが復活しまくり。
一部屋に4〜5体も出る上に、回避も狭くて不可能。
弾が無くなっちまうよ!
242なまえをいれてください:02/12/31 01:26
よく見ると、

クリバレの女>>>ジル

ぐらいに見えるのだが。タレ目のところがGoo。
243なまえをいれてください:02/12/31 01:26
>>238
いや、もっと安っぽい色じゃないといやだ
あのレザーコスの色は高級そうだ
>>239
妥協しないと並べないんか?
>>234
性能的に無理、問題はそこじゃない駄目なりに出せばそれでいい。
感動した人はGC買うかも知れないし、PS2の画像で満足する人もいるだろう。
これだと、4が出てもスレ立てるたびに荒れるだろ・・・・
246なまえをいれてください:02/12/31 01:27
>>242
引き篭もりは死んでね
247なまえをいれてください:02/12/31 01:27
>>243
原色が良いんだね・・・
P.N.03って売る気あるのか?
ていうか誰か欲しいと思うかアレ?
>>246
なんでそうなるんだよw
250きねこ:02/12/31 01:28
>>241
リメイクのリアサバよりは簡単ですよ。
ゾンビ一体ごとの脅威性も低いですし。
ちなみにゾンビは復活ではなく、それまで寝てたのが起きてるだけです。
251なまえをいれてください:02/12/31 01:29
感動しませんでしたか・・・
ご期待に添えなくて残念。
>>244
CGムービーに関しては、PS2の方がGCより上。
それ以外は、どう頑張ってもまったく同じクオリティに仕上げるのは不可能。
テクスチャに使える容量や、色数が違うらしいから。
だから、さっき挙がってたハンターの皮膚の質感とか
ジルの服のシワとかはPS2だと苦しいのでは。
253なまえをいれてください:02/12/31 01:31
>バイオ独占は、できる、できないの問題じゃないから
というのが真実を言い当てている。
>>250
リメイクのリアサバはそんなに苦戦しなかったな。
アイテムボックスがないっていうのは、意外に障害にならなかった。
255きねこ:02/12/31 01:31
>>252
ベタのCGムービーなら、再生時間を除けばPS2もGCも変わらないのでは?
>>252
PCだとどうかしらん? FFオンラインもPC版だとより美しく映るらしいよ。
257なまえをいれてください:02/12/31 01:32
ハンターのお肌にさわってみたい。
ざらざらっとして、ぞぞっと鳥肌が立つ感じ。
>>255
GC全体を見て、ということ。
GCは使用するディスクの容量がPS2の1/3しかないから、
どうしても圧縮しなければならない。
と、なると画質とかに影響が出る。
バイオ0も、リメイクに比べてかなりムービーが綺麗になったが、
随所にブロック化が起きていた。
これは間違いなく圧縮の弊害だろう。
259きねこ:02/12/31 01:33
>>254
リアサバは、弾の少ない序盤がきつすぎです・・・
ダメージ量が半端じゃないし。
260なまえをいれてください:02/12/31 01:34
次郎のポスターを今日見て気になったのだが、
レベたんのシャツにはおなかのところにしわというか、たるみがある。
あれもゲームの中でちゃんと映ってた?
>>258
まぁ、プレイして気付かない俺みたいな奴は
PS<GC GC<PS とかやっちゃいけないよな。
262なまえをいれてください:02/12/31 01:36
デビルメイクライ2はPS2なのに、バイオはGC。
なんか統一性というか信念が無いというか・・・
263なまえをいれてください:02/12/31 01:36
きねこさんは最初男だと思っていたのですが、
最近女性のような気がしてきました。
264きねこ:02/12/31 01:37
>>258
ブロック化ですか。ぜんぜん気づかなかったです。
個人的には、プリレンダよりリアルタイムレンダが好きなんで、
グラフィック的にはリメイク>0なんですよね。
>>262
ある意味、正しいでしょ。
バイオ、鬼武者、ディノ、デビクラ、クロック…。
これだけ似たようなのを全部PS2に出したら、
それこそスト2現象の二の舞だよ。
もう遅いかもしれんが。
>>262
デビルメイクライ2に三上工房は関わってなかったような気が・・・
気味の悪いスレ
268なまえをいれてください:02/12/31 01:38
でも本当にバイオが好きならゲームボーイカラーのグラフィックでも、
内容にのめりこめるわけだが。
269きなこ:02/12/31 01:39
>>263
ちょっと意識してます。リアルでは野郎ですわ
GAIDEN、一部の人には好評。
271なまえをいれてください:02/12/31 01:40
三上はあの売上で納得したのか?
4で切腹か
272なまえをいれてください:02/12/31 01:40
>>267
そりゃあ、バイオ自体が黄身割りいホラーだから。
>>252
PCだとどうかしらん? FFオンラインもPC版だとより美しく映るらしいよ。
274なまえをいれてください:02/12/31 01:42
き な こ 必 死 だ な
275なまえをいれてください:02/12/31 01:43
三上工房独立へ
任天堂完全子会社化に
>>268
三上が作ってたならの話だけどな
>>273
PCなら、最新鋭のスペックに対応したものを作れば、
それこそGCどころかXBよりもかなり凄いものが作れるでしょ。
278なまえをいれてください:02/12/31 01:45
黄身割りだけど98スレも続いた息の長い由緒あるスレだ。
このスレだけすごい速度だが
280しーにゃん:02/12/31 01:45
しーにゃんも意識してます。
リアルだと妖精ですわ。
281なまえをいれてください:02/12/31 01:46
このスレのその1って、確か去年からあったような。
つまり、もう一周年を迎えていたんだな。
>>276
三上の名が無かったらM.K.05もプレイしないタイプの人だな?
283きねこ:02/12/31 01:46
ついに偽者が登場しましたか。トリップ付けようかな・・・
284なまえをいれてください:02/12/31 01:47
>>278
半分は荒しだけどな
購入所より長いのはたしかにすごい
285ポルナレフ:02/12/31 01:47
>>277
ブラヴォー! おお!ブラヴォーッ!
286きねこ:02/12/31 01:48
って、よー見たら「きなこ」か・・・
287なまえをいれてください:02/12/31 01:48
>>283
消えてください
288なまえをいれてください:02/12/31 01:48
今日はおまいら仮眠とってクリムゾン化してて元気がいいな。
289「きねこ」と「きなこ」は違うでしょ!:02/12/31 01:48
 
>>287
んじゃ、名無しに戻ります。
291なまえをいれてください:02/12/31 01:49
PS2で出ないからこんなに続いただけ
292しーにゃん:02/12/31 01:50
しーにゃんと
しにゃーんみたいなモンだ
しーにゃんは いじられたいだけだもんね。
294なまえをいれてください:02/12/31 01:52
きねこさん!戻ってきてください!
295なまえをいれてください:02/12/31 01:53
PN03を批判する奴の気持ちがわかんねーよ
あの三上が作ってるのに文句言うなよ
バイオを作った人だぞ
リメイクバイオも三上が作った
PN03を否定する奴はバイオを否定してるのとおなじ
296ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/31 01:53
やっぱグラフィックではパソコンがいちばんなのか。
でも動作不良が激しいんだよな・・・
298なまえをいれてください:02/12/31 01:54
名無し宣言の290は「きなこ」?
ここは隔離スレ
>>295
オメーわかってて言ってるだろ。
301ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/31 01:55
ME
302なまえをいれてください:02/12/31 01:55
ぼるじょあまで来たよ・・・
ぼるじょあ自演スレはどうなったんだい。
ぼるじょあはまさかこのスレのオリジナル住人じゃあ・・・
つまんない流れになってきたな。さようなら。
>>295
PN03が現時点であまり期待できないのは、開発中のデモムービーだと、
キャラの動きに重みが無いし、歩行するメカの足も滑ってるしで、
明らかに調整不足な点が目に付くからでしょう。
どんな感じでクオリティが上がってくるのか、今後に期待しましょう。
>>295
じゃぁノー三上ってことで。

あのムービーのみを見ても期待できますか?
僕ぁできません。1発抜いて、あとはもうどうでもいいです。
306なまえをいれてください:02/12/31 01:58
漏れもまたクリムゾン化する。
きねこさん明日も戻ってきてくらはい。
>>304
あの如何んともしがたいレヴェルのBGMもクオリティアップするのかな?
普通にDMCの方が面白そうだ・・・
309ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/31 02:15
>>302
よく判ったな。このスレとギアスレ以外行ったこと無い。
310ジル似の女:02/12/31 02:20
ぼるじょあが出てきたら、みんなクリムゾン化しちゃったよ。
クリムゾン化ってつまり、ジャングルの王者ターちゃんのアレだね。
312ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/31 02:27
そのうち皆赤くなる
>>310
ていうか、あなたは「ジル似の女」なんですか?
もしよかったらオッパイ揉ませてください
クリムゾンヘッドは赤面性のゾンビのことですか?
315なまえをいれてください:02/12/31 03:04
>>314
真・スレッドストッパー
確かにそうだな。えらい時間レス止めてる…
それまでの流れと比較すると・゚・(ノД`)・゚・。泣けるね。おめ。
bio0はアイテム持てる数が少なすぎてイライラする。
もっと工夫して欲しい。いらん事に手間取らされる気がするだけだよ…
318きねこ:02/12/31 03:39
>>317
3みたいに、途中から持てる数増えるのかと思って期待してたんですけどね。
そういうアイテムを一人分だけ用意して、どっちに装備させるかで攻略のパターンが
変わってくるようだったら、面白くなったと思うんですが。
回復系アイテムとか、武器を過剰に持てるすぎる事が極限状況という楽しみを
殺ぐ事に繋がるのは理解できるけど、それならそれで、やり方が他にもあると思う。
アイテムの取捨選択を必要以上にやらされるのは本当にウザいだけだよ…。
鍵とかまとめて持たせてよ……

0は特にそれが顕著だったかなあ。
アイテム交換とかも、いまいちやりにくいメニューの仕様だったし。
開発チームは作ってて本当に何も思わなかったのか?
どんどん舞台は移動するのに、アイテム置いていかなきゃ行かないのは
辛すぎる…持っていくの面倒だしさ。
研究所行く時とか。
321なまえをいれてください:02/12/31 04:04
個人的にkiller7を一番期待してるんだけど・・
話題が少ないのは発売予定日が遠いからかな・・?
322なまえをいれてください:02/12/31 04:09
0を発売日に買って10日でクリアして売ったんだが、
またレベのレザーコスが見たくなっちまった。
う〜ん、どうしたものか。
323なまえをいれてください:02/12/31 04:19
また買え!そしてまた売れ!
そしてまた買え!そしてまた売れ!
>>319
俺も鍵はマジで何とかして欲しと思う。あんな物ポケットに
いくらでも入るだろうがってオリジナル1の頃から思ってたよ。
もうちとアイテム覧は何とかして欲しい。
0ではメニューばっかり開いてたしさ。
それと、今回四次元ボックスが廃止で床置きになったけど
何故広いホールとかに置ける数に制限があったんだろう?
狭い部屋なら分かるが、いくらでも置けそうなホールとかで
10個程度置いたらこれ以上置けないとか表示されると激しく萎えるよ。
325なまえをいれてください:02/12/31 04:25
そうか?
俺は0で充分いいと思うぞ。
326なまえをいれてください:02/12/31 04:28
俺も2人で行けば12個持てるし十分だと思ったよ。
いろんな意見があるねえ…
328なまえをいれてください:02/12/31 04:45
ゼルダでもザッピングして疲れた。
329鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/31 04:48
アイテムBOX復活すれば問題ナシじゃない、
昨日買ってきてとりあえずクリアしたけど最後までマグナムは使わずじまいだった
取りに戻るのめんどくさかったし。
今回なんでアイテムボックス廃止になったんだろう、リアルさを追求したのか?
元々ヘンテコな仕掛け満載なゲームなんだから、四次元ボックスがあちこちに
置いてあっても違和感無いと思うんだけどなあw
331なまえをいれてください:02/12/31 06:33
アイテムボックス廃止結構面白かったけどね。まあどっちでもいいんだけど、
俺的には今回の置く方がシックリきた。
バイオは好きなんだけど
あの鉄の扉や柵が開く時の「ギーー」という擬音が
キライです特にDC版コードベロニカがひどかったです

キューブ版の新バイオシリーズは
どうでしょうか?
0でレベッカがリアルになって可愛いよね
レベッカで抜いたヤシいる?
浜崎あゆみに似てて超可愛い〜
334なまえをいれてください:02/12/31 06:50
同じ場所に何個か置いたときに狙ったアイテムが中々とれず少しイライラしたこと
があったけど、置くシステムは良かったと思う。面白かった
>>333
あゆには似てないと思うが可愛い
336なまえをいれてください:02/12/31 06:59
床に置くは廃止しる。ゾンビに持たせろ。
踊りで勝負して勝ったら連れていけるとか。
337なまえをいれてください:02/12/31 07:06
>>332
確かあったような・・・
でも、その理由だけでやらないとしたら勿体無いぞ。
バイオファンならリメイクバイオはやって損はないと思うし
0もリメイク程ではないけど十分楽しめると思う。
0なら3980円くらいで売ってるみたいだし。
床置き+普通の箱で良くないか?
まぁ、実際これをやると攻略に制限が起きるんだけどな。
アイテムは手に入れたら比較的近くで消費せにゃならん。
たぶん次も4次元か、それでなければキーアイテム持ち放題だな。
でも持ち放題もイマイチ萎える。
実に問題だ。
その辺、三上にしっかり考えてもらわないとな。

ところでガンサバ4なんだが、確かに綺麗だが、生感が足りてないよな。
一応、フルポリゴンだから比較するとしたら4同士なんだろうが。
339なまえをいれてください:02/12/31 08:23
アイテムBOXは絶対に必須
リアル追求どころか、ゲームをつまらなくする足かせにしかなってない

つーか、もともと不自然な空間や行動満載なんだから
今更って感じだよ
340なまえをいれてください:02/12/31 09:18
次回はレオンの玉袋n
GCと一緒に0買ってきた。んだけど、このコントローラ嫌なので
PS2コントローラと変換するやつの情報くれ
342なまえをいれてください:02/12/31 09:21
GGもうだめぽ。

「じわ売れ『マリサン』、年末にまた売れる」信者の妄想も、ランキングに顔出さず終わりだぽ。
任天堂最後の砦『風の田糞』も初週28万脂肪の上、
完全初動型の出荷超過多で値崩れ必至の980円で最悪の事態だぽ。
小売店は「バイオ0山積みの悪夢」に直面してるぽ。
マリサンでマリオブランド崩壊して、タクトでゼルダブランドも崩壊だぽ。
64からの続編の売上をことごとく前作大割れさせる恐怖の「ゲーム専用機」GCもうだめぽ。
北米では64で築いた2000万の市場を自滅させ、永遠の3番手だぽ。
64以下のGCに、組長の「64は失敗だった宣言」ももはや笑いの種ぽ。
来年GCどうするぽ?
来年、信者さん達はお遍路さんで反省の旅に出るぽ。カクカクーカクカクー四国を巡礼するぽ。
343341:02/12/31 09:26
しかしこんなに買わせて、PS2で出したらマジ怒るぞ>カプコン
たぶん出すんだろーけど、その時はオレの怒涛の抗議罵倒を徹底的に
味あわせてやる
344なまえをいれてください:02/12/31 09:30
女ゾンビたん・・・(*´д`*)ハァハァ
>>343
大丈夫PS2じゃ0やリメイク1のクオリティはクオリティは出せない。
>>345
ゴメン、文章ミスった
347なまえをいれてください:02/12/31 10:54
ゴハッゴ八ッ!!あ〜〜辛い・・
>>345
きっとGCだけ宣言のほとぼりが冷めた頃にPS3で出すんじゃない?
その時にはバイオ2と3もリメイクして…
349ジル似の女:02/12/31 12:18
そうするとまたいろいろ出費がかさむわ・・・
350なまえをいれてください:02/12/31 12:37
仮眠終わってクリムゾン化完了!
でも正月のための買い物に行かなきゃ。
今日初詣に行った彼は戻ってきたかなあ。
明日もまたいくのかい?
351なまえをいれてください:02/12/31 12:50
今日は紅白であゆたんを見た後、
ヒル取りでもやってレベたんと似ているかどうか
再確認するか。
352なまえをいれてください:02/12/31 13:22
>>351
取ったヒルで年越しヒル蕎麦を食いながら見比べるのか?
>>341
折れも昨日GCと0一緒に買いますた。
グリグリするボタンが使いにくいからその下にある小さい十字ボタンを使ってるけどね。
PS3が出る時に0や1がリメイクされても流石に飽きるし赤字確定だろ。んな無駄な事するかよ。
カプコン的にもGBAのロイヤリティー軽減とか恩恵受けてるんだろうしな。
クロックタワーやブレスオブファイアとかのコケっぷり見てると
北米である程度結果を残しているGCバイオは失敗じゃないだろうな。
いい加減に信者論争をここに持ち込むのはやめてもらいたい。
妊娠も出川もゲーハー板で思いっきり戦え。
356なまえをいれてください:02/12/31 13:54
>>333
正直あゆより可愛いよね。
そもそも「PS2もしくは3でも出しますよ。2年後だけど」と発麦されたところで、
GCで発売してから2年も侍てる奴が、このスレにいるってのかィ?
358357:02/12/31 14:15
2年ってのはテキトーだけど、年数が明らかにされてなかったら、更にキツイだしょ?
359なまえをいれてください:02/12/31 15:00


●エースコンバットとリッジレーサーをGCに出して下さい。そうしたら未だに躊躇している気持ちを振り切って、本体ごと買っちゃいます。
ウェーブレースも面白そうだけど、本命はやっぱりエースコンバットとリッジ!
PS2でのクオリティでは納得できません。ぜひ、GCでゲームらしいエースコンバットとリッジをお願いします。
PS.GCでの3Dグラフィックの質感は他のハードじゃ無理だ!
(どぶろく さん)

ズバリ、リッジシリーズの進化形となる作品がゲームキューブで発売予定です!!
発売時期等、詳細は決まり次第ワンダーページにも掲載されますよ。
余談ですが、私はこの前『ゼルダの伝説』(他社さんですみません)とセットでゲームキューブ買いました!
さらに、12月20日(つまり本日)、『ミスタードリラー ドリルランド』も発売です!
来年1月にはシューティングファン垂涎の『斑鳩』(これも他社さん)も出ます。
うちのテイルズオブシリーズ新作も発表済みですし、個人的にはGCは今が買いどきだと思いますよ!
(サムイネル)
http://www.namco.co.jp/home/nours/kataru/box03/box03.html

360なまえをいれてください:02/12/31 16:23
ヒルそばって栄養あると思うよ。
なにせ血を吸っているんだろ。
レバーみたいなもんだと思うよ。
361なまえをいれてください:02/12/31 16:43
バイオ通の人に聞きたいんですが、今までのバイオの中で、一番面白かったの
ってなんですか?
自分は、1と3とベロニカ(DC)しかやったことがありません!
みなさんの意見を聞いて、GCを買うか決めようと思ってます。
362なまえをいれてください:02/12/31 16:55
GAIDENかな?
>>361
個人的に、

PS版初代バイオ1>GC版バイオ1リメイク>2>0=3=C:V

バイオ0は好みが分かれるところだろうけど、
リメイクバイオ1は素晴らしいよ。
バイオハザード4は是非ともプリレンダムービーを
使わない方向でやって欲しいなぁ
その方が開発費抑えられるだろうし、無意味に枚数も増えなさそうだ。

バイオゼロのムービーはリアルとプリの差が激しすぎ、
特にプリの内容が酷いので、あんなヘボ会社を下請けに使うのは無駄
バイオ4はフルポリで作るから
バイオ0みたいに、カメラがパンする場合でも
リアルタイムレンダでムービー作れるんだから
笹原組みたいなカス害社に外注する必要無いんじゃないか

あれ、LightWave3Dで作ってるんだろな
質感が全然違うんだよ、浮いてることに気付け笹原

何が嫌って、レベッカ&ビリーの顔が、バイオ用に作った物じゃなくて
あいつ個人のライブラリの流用に見えるとこ。ふざけんな
>>361
プレイした中じゃ、ゲームボーイカラーで出たGAIDENが最高でした
367なまえをいれてください:02/12/31 17:19
GCリメイクバイオ。
0は置いておいて、最新作なんだから当然だけどね。
0も良いんだけど、リメイクバイオは更に(・∀・)イイ!ってこと。
368なまえをいれてください:02/12/31 17:22
さっき初めて0クリアしたばかりなんだけど・・・
リメイク1の方が映像綺麗だったよ?
>>368
やっぱそこは三上の力ってことで
370なまえをいれてください:02/12/31 17:24
0ってただのバケモノ撃ち殺しゲーだしね
3と似たものがある
371なまえをいれてください:02/12/31 17:30
2が一番面白かった。
一番怖かったのは1
372なまえをいれてください:02/12/31 17:31
サバイバルの好きな漏れ的には
リメイク1>ガンサバイバー1>3>次郎>PS版1>2>CV>ガンサバイバー2
だな。
でも、外伝やってないから、外伝が一番なのかも。
373なまえをいれてください:02/12/31 17:32
孤独なサバイバルが好きなら、奇数番号を、
メロドラマ仕立てが好きなら偶数番号とCVをどうぞ!
ディレクターってつまりどういう仕事なのかな?
グラフィックにもサウンドにもシナリオにも専門家がいるみたいだし。

「ダメ出し係兼スポークスマン」ってところ?
375なまえをいれてください:02/12/31 17:35
>>372
GAIDENは問題外。
そもそも普通のバイオとシステムが違うし。
謎解きも皆無同然。
俺は発売日に買ったけど…。
376なまえをいれてください:02/12/31 17:38
1のケルベロス登場シーンでチビッた香具師の数→(1)
>>375
俺にとっては最高峰のゲームだったんですよ。
あんまりムカつくこと言わんでくださいよ>>375先輩ィィ〜〜〜〜
378なまえをいれてください:02/12/31 17:39
>>377
どこが?
379なまえをいれてください:02/12/31 17:41
1>>CV>>2>>3
>>376
「チビった」っていうのはズボンのシミになるくらいの事だろ?

ホラーゲームというのはワカってるはずなのにオムツしないでプレイするなんて、
それは阿呆すぎるんじゃないかな…。
>>374
いろいろ。
企画出しとか、進捗管理とか、統率とか、チームの雰囲気作りとか。
基本的にプログラマが偉くなったようなもの。
まれにグラフィッカ上がりのディレクタもいるようだけど。
>>378
BGMとか。
>>382
BGMか・・・
ゲームの中身はどうよ?
>>381
現場と営業の中間の生命体ってわけだね。なんとなく理解しときます
>>383
いや、プレイした事ないから中身はちょっと・・
386なまえをいれてください:02/12/31 17:49
宇和嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ
年明け直後の新年初バイオは何をプレイするべきか。
388なまえをいれてください:02/12/31 18:23
GAIDENかな?
389なまえをいれてください:02/12/31 18:28
前から思うんだけど、
香具師ってなんなのよ?
390なまえをいれてください:02/12/31 18:30
今あゆたんがレコード大賞でてるけど、
レベたんのほうがよっぽどかわいい。
391なまえをいれてください:02/12/31 18:31
>>389
か ぐ し
392なまえをいれてください:02/12/31 18:31
あゆみの奴はよく外人をプロもビデオに出してるけど、
そうするとああ、お前はやっぱり日本人なんだな、っておもうのよ。
頭おっきいし、足も短いし。
髪が茶色くて目がでかいだけじゃあ外人にはなれないんだよ。
393なまえをいれてください:02/12/31 18:32
BoAだったらそのままでげーキャラになるぞ。
394なまえをいれてください:02/12/31 18:35
かぐし
ってどういう日本語よ?
>>394
ヤシを漢字変換してみ
396なまえをいれてください:02/12/31 18:41
エセGAIDENファンは(・∀・)カエレ!
397なまえをいれてください:02/12/31 18:44
>>395
おお!サンクス
香具師→ヤシ→ヤツ→奴

ということか!
日本語は難しいなあ。
398なまえをいれてください:02/12/31 18:46
おまいら聞いてくれ、
今日あるソフト屋さんに行ったら、
犬のプラモを次郎買った人につけます、詳しくは店員まで、
っていうんだよ。
犬プラモは初回予約した奇特な人たちだけの特典じゃなかったのかア!
399ケネスのフィルム:02/12/31 18:47
正直、0は3回目のプレイでカエルに飲み込まれてずっとセーブしてなかったからそれ以来やってない

リメイク1は5週目ぐらいしてまだまだ楽しんでます

400なまえをいれてください:02/12/31 18:50
今も犬プラモもらえるの?
ソフトの値段(3980円)プラス犬プラモの値段(3820円)で買った
漏れには鬱な情報だ・・・
401なまえをいれてください:02/12/31 18:51
きゃんなんか喜屋武だぞ
402なまえをいれてください:02/12/31 18:56
>>398
いや、最初から予約者限定とかはなかったよ。
初回出荷分限定だったかな。
でも、発売日に買ったけど俺は貰えなかった。
403なまえをいれてください:02/12/31 19:03
のりたけなんか憲武だぞ
404えり:02/12/31 19:16
バイオ0で始めの電車の中のでっかいザリガニが倒せません。普通に倒すんですか?
攻略スレへ行け。
406なまえをいれてください:02/12/31 19:22
age

407なまえをいれてください:02/12/31 19:23
ザリガニじゃねー
408えり:02/12/31 19:25
>>407 ねんてゆう名前なんですか?
409なまえをいれてください:02/12/31 19:28
>>408
ちんぽ星人
410えり:02/12/31 19:29
>>409さん
ありがとうございます
掃除してたら押し入れからジルが出てきた
で、押し倒したら蹴り潰された
俺もさっき倒した。チンポ星人は攻撃パターンを読まないとダメみたいだね
チンポ星人??
解体真書には「チンポツールフ」ってあったけど。 ありゃぁバグか。
415なまえをいれてください:02/12/31 20:06
ちんぽ成人は頭が弱いと何かののファイルに書いてあったであろう!!
416なまえをいれてください:02/12/31 20:07
ちんぽ成人=ザリガニ―っすは、ハンドガンでも倒せるぞ。
頭が弱いからな。
417なまえをいれてください:02/12/31 20:30
中島美嘉が
S.T.A.R.S.
の歌をレコード大賞で歌っているよ。
418なまえをいれてください:02/12/31 20:32
次郎のハンドガンは作品中最強の威力を持っているし。
あのザキリコン!ってブローバックする感触も堪りませんねえ。
なんでこんなにムズイの?氏にまくり
420なまえをいれてください:02/12/31 20:35
>>419
なんのゲームのことを言っておられますか?
0だよ0!
422なまえをいれてください:02/12/31 20:45
あゆたんがレコード大賞取っちゃったよ。
423なまえをいれてください:02/12/31 20:47
次郎ノーマルでは死にたくてもほとんど死ねなかったが、
ハードでもやってんの?
424なまえをいれてください:02/12/31 20:49
あゆたんアップで見ると、すごい老けてる。
堺正明が、「今日は体調は大丈夫?」
とかボケをかましていたが…
今日の あゆのクチパクは、さすがに素人でもわかっちゃうズレ加減だったね。
426なまえをいれてください:02/12/31 20:55
つゆダク!
427なまえをいれてください:02/12/31 20:59
口朴だったら体調も何も関係ないじゃん?
レコ大が獲れなくなったら、あゆも終わりって事だね。
2位以下だったら次は無い。
それはアイドルとしての価値を業界に見限られたという事。
>>427
だから関係ないだろ。

来春には小室さんも「あの人は今!」に出演予定。
たまらんな。業界の移り変わりの早さは。
マスコミが騒がなかったらほとんどのタレントは「ただの人」だもんな。
ヒロスエとかどうよ。
432なまえをいれてください:02/12/31 21:29
広末は一人でTVドラマの主演も出来ないほど
引きずり下ろされた。
なんか太ったし。
433なまえをいれてください:02/12/31 21:56
>>415-416
ムケたばかりだと確かに頭は弱く弱点だな
434なまえをいれてください:02/12/31 21:59
あれだな半年間充電しますとかいって休むアーティストいるけど
復活したためしがないな。
L'Arc〜en〜Ciel
お前等!
紅白に影響されて関係無いこと話してんじゃねぃ!!
バイオの話しようぜィ!!!
>>431
前から思ってたが、ヒロ吸えって、カレーおばはんに似てるな
中年太りしたら、あんな感じになるんだろうなw
0のアイテム置けるの良かったけど……(´・ω・`)
何を持っていき、何を捨てていくかとか考えるのが
面白かったけドナー
>>435
爆笑問題に「ヴィジュアル系」と言われてキレて自主退場した(もちろんヤラセ)
わりには、今なんかGacktクンと組んでる奴がたしか・・メンバーに約1名いましたよね。
>>439
はい。hydeさんです。カナリ仲がいいらしいです。
もうすぐ映画が一般公開ですが、僕はバイオ3並にドキドキしてます。
無理してバイオとくっつけようとしてる>>440に今年一番の萌えを見た
(´∀`)ヨイオトシヲ!

お賽銭は10円玉1枚よりかは5円玉1枚の方が御利益があるよッ☆b(^ー゚)
でも結局は全部神社のモノになるから、ビタ1文出さないのが一番だよッ★q(゚ー^)
(´∀`)ヨイオトソ!
って言うか、おまいらどうせ初詣=終詣なんだから
神社なんかにいくな!
つい1週間くらい前にエセキリスト教徒を満喫してた奴等が初詣だぁ?
447なまえをいれてください:03/01/01 00:05
おめでとーーーーーー!!
テロには充分注意しないとな。
年末年始テロ。
特に西の方。特に中日・阪神ファン。 ノリで行動する馬鹿者(べこのかぁ)共が。

あ、おめでと〜
449なまえをいれてください:03/01/01 00:24
あけ おめこ
450なまえをいれてください:03/01/01 00:24
あけまして かゆ うま
あけおめ。
年明け同時にバイオ0プレイしてまふ。
452なまえをいれてください:03/01/01 00:29

年が明けたからには心機一転、ガイシュツネタは絶対に出さないようにしましょう。
453なまえをいれてください:03/01/01 00:30
>>452
不可能です。
454なまえをいれてください:03/01/01 00:30
じゃあ俺も451みたくプレイ再開しよかな…途中で飽きちゃってそのままだから。
それとも、初詣いって巫女さん拝んでこようかしら。
455なまえをいれてください:03/01/01 00:30
心機一転して2chをヤメるってのはどうだ?
456なまえをいれてください:03/01/01 00:31
>>452
そうだね。

ところでバイオ0はPS2に移植しないの?
457なまえをいれてください:03/01/01 00:31
プッしねよ
おめでとー。
バイオ4は来年かな・・・
459なまえをいれてください:03/01/01 00:31
女子中学生が狂って全裸画像うpしてるぞ!!!
年明け祭りだ!!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1041347077/
460なまえをいれてください:03/01/01 00:32

      /" ̄ ゙̄`ヽ、_       {.    ・   ‐十┐\
     ,i" ,_ i、    \    }    ・     | 」
     ノ_,:  r'7。t'    r=、i   !    ヽ
     ゙'r'~" ゙;: ̄    r,-/   }    ー、  l r十、
     ト-'" :i イ''l   ‐'',! _ノ     /  レ' |ノ
       Yrトfr、 jリ  /  l   ̄ヽ.          /
      ト^^^' r : / ・:!     ヽ  十    ・
       ゙レ,i-‐''" :"・.l     ノ   十    ・
         l r'"..'":〉`>、   (.   〔「     ・
       /レ!:v / ./ ,;>、__ ヽ
      ∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__ `ー'~`ー――' ̄
     / L/  /  ./  i"   ゙`:、_
   / / l.  └:.、 /   ,」       \_
  /L i ,、i  ・゚ . 〉 ー"          ゙i!
 l   l .l  !:・. /   / ̄}i\           l
 l   l l  l!ll:・/   .{'  ゙i!. / ./ ̄}!       l
 l   l l. ( ̄ ̄'ヽ、・:}!ー'リ ./!、_/        !
 l   l l 〈゙"‐-イ._ ゙i、ノ゙::::::゙し'':゙:::::i!ヽ_,.-、     !
 l   l l  ヽ・::):::::::."::::::"  ゙::::く,ィ"(__,.}     i!
 l   l l   i! /゙ー-、::::::;ヽ   "゙t'r'"      l
 l r'" ゙̄`ー‐=`   ゙::::::;゙ー‐--、/! レ'"  ,.:'  l
 l ゙ー、        ヽ     ,/{ / レ'"    ,i!
 l     ̄ ゙`ー'、__)__ノヽ\,.r:、  

461なまえをいれてください:03/01/01 00:32
>>459
ワラタ。
新年明けていきなりそれか
>>459
>>446
(´д`;)ギクッ・・
464なまえをいれてください:03/01/01 00:35
GCソフト

バイオハザード2、バイオハザード3、1月23日(木)発売!
PSソフト、カプコレ・バイオハザード3も発売!
バイオ0や4をPS2に移植しろ、と言うヤツの気が知れない。
>>464
年明けてソッコーガイシュツ。
467なまえをいれてください:03/01/01 00:37
ベタ移植買ってよ。
みんな買ってよ。
>>465
っていうかできるわけが無い。
ハードのバグでアンチエイリアスもまともにかけられないクソハードで
今更ソフト作る奴の気も知れない。
>>454
神社に行って好みの巫女さんと無理矢理パートナーザッピング。
>>465
でも知りたいからカキコしてるわけだな?
>>469

454「じゃぁ俺はここで待機している!頼んだぞミコちゃん!」
巫女「は・・ええ・ええっ??」
You stay here.
473なまえをいれてください:03/01/01 00:51
>>469 >>471
このアフォどもめw(*´Д`*)ハァハァ
474なまえをいれてください:03/01/01 00:52
ラスボスっぽいやつまできたんだけど(というかビリーじゃないの?)
回復アイテムなし
ビリー一人で戦おうとしてもレベッカも勝手についてくるし

倒せるかな?やばい?
黒髪・袴で統一されているし、神に仕える者として一見清楚なイメージを持たれがちだが・・

所詮は1日2日のみのバイト。目立ちたがり屋の最たる姿。
「清楚」など おこがましいわ。
476474:03/01/01 01:00
誰か教えて・・・
477なまえをいれてください:03/01/01 01:03
「ビューティフル ジョー」ほか、カプコンの



ゲームキューブ新作3タイトルのスクリーンショットを紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030101/cap.htm
478なまえをいれてください:03/01/01 01:03
>>476
難易度による。
持ってる武器にもよる。
現在の体力にもよる。
腕にもよる。
>>476
こうしてオマエは元旦の、いわゆる「初(うぃ)の1時間」をただただPCの前で
ぽけらっと無意味に過ごしてしまったわけだ。

僕なんかはせっせと事に励んでいたがね。
この辺で人間としての”差”が現れてくるんだけど、まぁわかるまい。
480474:03/01/01 01:07
というかコイツがラスボスなんですか?

>478
武器は大丈夫です。いっぱい弾あります。
体力はレベッカが黄色です。
ビリーは満タン。
腕は・・・・・頑張ります。
481なまえをいれてください:03/01/01 01:13
>>480
結局なんのアドバイスもいらないじゃねーか
482474:03/01/01 01:15
ホントにこいつがラスボス?
ビリーがラスボスってのはデマですか?
483なまえをいれてください:03/01/01 01:16
( ´,_ゝ`)
484474:03/01/01 01:16
>479
なにしてたんですか?
気になるw
485なまえをいれてください:03/01/01 01:16
>>482
いいからさっさとクリアしろよ。
クリアしちまえば全部分かるだろうが。
なんでやる前から何でも聞こうとするんだよ。
486なまえをいれてください:03/01/01 01:17
貴殿の説明では何と戦っているかすらワカりませんな。
487なまえをいれてください:03/01/01 01:17
みんな良かったな。
今年いきなり月2本もバイオが楽しめるぞ。
あ〜楽しみ。
488なまえをいれてください:03/01/01 01:19
なんでそんな棒読みっぽいんだ…
489474:03/01/01 01:20
あの若い男が老人だった!一度死んで生き返った!!
というイベントが直前にありました

コイツがラスボス?
490なまえをいれてください:03/01/01 01:21
>>485は高度な縦読み。

つまり
491なまえをいれてください:03/01/01 01:23
いいからさっさとクリアしろよハゲ。
クリアしちまえば全部分かるだろうが。
なんでやる前から何でも聞こうとするんだよ。
紅組と白組どっちが勝ったんだよ。
別に訊いてねぇよ、知りたくもねぇよ。笞えんなボケ。
492なまえをいれてください:03/01/01 01:27
493なまえをいれてください:03/01/01 01:28
いいからさっさとクリアしろよハゲ。
クリアしちまえば全部分かるだろうが。
なんでやる前から何でも聞こうとするんだよ。
紅組と白組どっちが勝ったんだよ。
別に訊いてねぇよ、知りたくもねぇよ。笞えんなボケ。
494なまえをいれてください:03/01/01 01:29
いくなこうべ?
「ゆく年くる年」なんて普段ならチンカスほども相手にしないような番組で
まったり年越してんじゃねぇぞデブヲタが。
496なまえをいれてください:03/01/01 01:34
なんか攻撃的発言が多いね。
機嫌が悪い人が多そうですね。
辛そうですね。
497なまえをいれてください:03/01/01 01:35
藤田が負けてムシャクシャしてるのか?
バイオハザードヲタってなんか言葉使い悪いヤツ多いよね〜w
オイとかコラとかハゲとかねw
マリオとか未だに古いキャラクターが主人公のゲームやってるヤツもどうかと思うけどね。
だけど万人受けするゲームだからね、マリオは。まだ許せるんだよ。
しかし何歳になってもゲームと現実の区別がつかないヤツもいるから、そういう意味でバイオってゲームの存在は恐いんだよね。
>>498
全くだな、オイ!コラ!ハゲ!
500なまえをいれてください:03/01/01 01:42
バオマだしー
バイオスレって馬鹿が多いよね
502なまえをいれてください:03/01/01 01:44
>>499-500
御前等、まだ判らないの?
503なまえをいれてください:03/01/01 01:45
474が怒ったのか!?
>>501
結論に迫りすぎです。
もう少し、遠めに言い表せなのでしょうかねぇ、君は。
505なまえをいれてください:03/01/01 01:45
あけましておめでとうございます
506なまえをいれてください:03/01/01 01:46
ななめ読み
507なまえをいれてください:03/01/01 01:46
>>502
なにが?
508499:03/01/01 01:46
>>502
まぁ、冗談でやっているわけだし。
とりあえず、スマソ。
>>495
馬鹿がっ・・・・!
バラエティー番組の年越しカウントダウンであろうと、
飾りを取り払えば、やっている事は同じ・・・・・・。
ただダラダラと惰性で観させるのではなく、
一見素朴だが観る側に一年間をふり返るという「能動性」を与えるという、
もはや”作品”の域にある番組作り・・・・。
比べるべくもないとすら言えよう・・・・・・。

事の本質を見抜く力の無い貴様は
510なまえをいれてください:03/01/01 01:47
折れは判った
511499:03/01/01 01:48
>>506
ヽ(`Д´)ノプンスカ!

512なまえをいれてください:03/01/01 01:48
ナナメ読みか?
ナナメはやめろよや
フォントによってズレまくりでわけわからねー
>>505
おめ。よろ。
停滞か・・・。

寝るわ。
Good night! >ALL
515なまえをいれてください:03/01/01 01:51
バイオ万歳!
バイオ漫才!
517なまえをいれてください:03/01/01 01:55
次郎のような作業ゲーに語るものなんかあるかい!! ペッペッ
>>509
バラエティーだって製作側から言えば「作品」だっ・・・・・・!
ただ世代によっては見た時の印象が違う、それだけのことっ・・・・!
作業ゲーなんつったら……(´Д⊂
次郎好きなんだけど
バラエティー番組は、無いなら無いでなんの支障も無い。
まぁ「ゆく年くる年」もだけど。

でもどっちかっていうと、無い方がいいと思うね。バラエティーは。
ヤラセじゃないバラエティー番組なんて存在しないしな。
小さいうちから偽りの中で生きてて、いい法は無いよね。
くだらねぇ芸能人のマネばっかしてぜんぜん本読まないようになってるし。
>>519
バイオは全部作業ゲーだよ…。
最初の一回以外は…。
カプコンは早くジルタンのダッチ作れよ!
なんか同じやつの投稿が多いな。
誰だよ
¬(´〜`)г
525なまえをいれてください:03/01/01 13:07
おまいら正月三が日にせっせと励むバイオって何よ?
漏れはヒル取りミニげー
526なまえをいれてください:03/01/01 13:07
俺は神社めぐりに励む。
527なまえをいれてください:03/01/01 13:09
やっぱり雑煮が飽きたらカレーだろ?
おまいらがバイオ飽きたらやるゲームって何よ。
コソーリ教えてくれ、コソーリな。
528なまえをいれてください:03/01/01 13:11
メガテン
529なまえをいれてください:03/01/01 13:11
俺はパイ揺れDOA2ハードコア
530なまえをいれてください:03/01/01 13:12
禁断のバイオコピーげー、
パラサイトイヴ
531なまえをいれてください:03/01/01 15:10
>>527
クロックタワー、鬼武者、デビルメイクライ、サイレントヒル、メタルギア・・・
532なまえをいれてください:03/01/01 15:16
ドラクエ
533>:03/01/01 16:20
 
534なまえをいれてください:03/01/01 18:24
抜け落ちていく、抜け落ちていく…。
風呂に入ってゴッソリ、起きて枕にドッサリ…。
抜け落ちていく、抜け落ちていく…。
もう遅い、ヤバイと思ったらそこが最後…。
対処は若いうちから…。
535なまえをいれてください:03/01/01 20:11
けつの穴にきすしろってんだ!!
536なまえをいれてください:03/01/01 20:31
>>534
すごいマジなことだが、
熱いお湯で頭は洗わない方がいいぞ。それだけでごッそりぬける。
中華料理では、鶏の毛抜きをどうやってするか知っているか。
熱いお湯をかけるんだよ。それだけであの剛毛が全部抜ける。
頭を洗うときのお湯は38度以下にしないと危ないぞ。
進行が止まったところで、あの日々はもう帰らないんだけどね。
バイオゼロ買いました。オープニングのデモからいきなりマンコが出てきてびっくりしました。
539ケネスのフィルム:03/01/01 22:55
リメイク1は何回やってもあきない
何回もやるなよなJoJo
541なまえをいれてください:03/01/01 23:03
カプコンのGC新作5本のうち、
P.N.03とキラー7に三上氏が関わっているのか。
キラー7の方はプロデューサーだけど、こっちの方が面白そうだ。
P.N.03は指摘があるとおり、よく見るとクソっぽい。
>>538
ワロタ
しかしあれ牙生えてるぞ。
>>536
へえ、そうなのか。
俺はいつも頭洗う時は37度設定だ、良かった。
544きねこ:03/01/01 23:36
>>541
銃を持たせるのをやめたのとか、いろいろ試行錯誤が続いているようだから、
最終的な完成度は期待していいと思う。
指摘されるようなまずさは、とっくに開発陣が気づいてるだろうし。
546:03/01/01 23:45
>>541
クソだろうがナンだろうがPN03買うけどナー
547:03/01/01 23:46
>>539
手榴弾付きゾンビがウザイ
548なまえをいれてください :03/01/02 00:59
バイオ0のサソリ、上に書いてるヤツがいたけど、高速で走ってる電車に
どうやって乗った訳?サソリ、ムカデ、コウモリは大きすぎてリアリティないし。
つまらんゲームだった、つーかバイオどんどんダメになってってる。
549なまえをいれてください:03/01/02 01:11
だから超高速で走ってきて電車に飛び乗ったんだって。
550きねこ:03/01/02 01:14
列車が止まっている間に、サソリが潜んでいるような演出(天井を歩く足音とか、鳴き声?とか)
を入れてくれれば、たいして気にならなかったろうにね。
さすがに走っている間に飛び乗ったとは思えん。
551なまえをいれてください:03/01/02 01:21
おまいら、中国公安はアンブレラもびっくりだぞ。今日神社巡りを都内でしていたら、法輪功の人たちが、
中国公安に逮捕された金子容子さんの救出を訴えてビラを配っていた。
それによると、

警官は、寝台に彼女の両手をそれぞれ手錠で上下に固定、両足も足かせで寝台の両側に平打て固定した。
手錠と足かせを緩め、便所に行かせる様警官に頼んだが拒否され、逆に尿道管をつけられた。彼女は鼻から管を入れられ、食料を押し込まれた。医者がきつく固定された足かせを引っ張るたび彼女は悲鳴をあげていた。

どおだ。本当の話だぞ。リサたんの話じゃないぞ。その他、
髪や肌が全身焦げるまで、(スタンガンのような棒で)電撃を行ったり、先がとがった細い竹棒を生爪に差し込む、

などなんでもありだ。現代のアンブレラ、マンセー!
日本の外務官僚何とかしろ、こら。
552なまえをいれてください:03/01/02 01:28
本当だとしたら狂気を通り越してるよ。
人間ってそこまで残虐になれるのかな。
553なまえをいれてください:03/01/02 01:30
仕事だからしょうがないんだよ 趣味でやってる訳じゃねーしさ
554なまえをいれてください:03/01/02 01:31
平打て固定した

開いて固定した
555なまえをいれてください:03/01/02 01:33
実はときどきバイオのファイルを読んでいて、
胸くそ悪くなるときがあるんだよ。
どうして俺達はリサたんを助けることが出来なかったんだってね
>>551
もちろん思うところはあるが、このスレの話題じゃねぇのはわかるだろ?

日常で見たこと・思ったことを
自分が常駐しているであろうスレでブチまけてる奴をたまに見かけるけど、
無理矢理にそのスレのネタと繋げようとしてまで人に聞いてもらいたいその姿勢、
他人から見れば淒く痛いんだよ?
>>541
「シルバー事件」を楽しめたのなら「Killer7」に期待してもよろしいのでわ。
558なまえをいれてください:03/01/02 01:38
ネットで少しこの法輪功の弾圧されていることまわしてみるよ。
外務官僚など当てにはならん。
559なまえをいれてください:03/01/02 01:59
ささ、話題を変えて、ヒルまんこには牙ありだ!
俺のようなゲーオタにはちょっと政治はヘビーだよ。
560なまえをいれてください:03/01/02 02:26
ヒル狩り失敗。
階段上って二階の右側の奥の一部屋攻めないまま、ヒル集めを開始してしまった。
あとどっか一部屋取り忘れた。おかげでレベたん47個ビリー45個。
まあいいか、マグナムとったから。
561なまえをいれてください:03/01/02 05:45
クソ面倒だが、敵掃除の際、取りこぼしそうなヒルはタッチして取らず、マップに跡を残せ。
562なまえをいれてください:03/01/02 06:08
バイオ・ゼロは買わなかった・・・。
理由=バイオ1の前の話なんか、やりたくねぇーよ。
つーか、バイオ1、ベロニカ、完結
の3作にしろよカプコン・・・。
フォレストガンプはメモリーカードを分ければいいんだよん。
マターリプレーするためにジルメモリーとクリスメモリーに分ける。
もう一つ、混合のを作れば完璧。
1,0とメモリーカードが付いてくることで余っているしね。
564なまえをいれてください:03/01/02 09:11
>>561
サンクス。ということは、一度「ヒルとりますか」というウィンドウを出して、
いいえを選んで、別の部屋を攻めればマップに跡が残るんですね。
ときどきマップ上でヒルが光ってて時々光ってないから
どういうことかと思ったよ。
565なまえをいれてください:03/01/02 09:19
ゴハッゴ八ッ!!あ〜〜辛い・・
566561:03/01/02 09:45
>564 そうだす。私のようなおばはんでもできた。
567ケネスのフィルム:03/01/02 13:30
ジルで2時間25分

これでも大分ミスったしムービーもちゃんと見た。

もっと短縮できそう。。。。
568なまえをいれてください:03/01/02 14:30
バイオ0のエクストラモードでランクDになるにはヒルを何匹集めればいいんですか?
バイオ0と4のためにGCを買う価値はあるのだろうか…
570なまえをいれてください:03/01/02 15:45
>>545
今なら1980円とかで買えるからね
マジ雰囲気が(・∀・)イイヨイイヨー
売れてないけどバイオよりすきだわ
>>569
リメイクバイオとメトロイドとゼルダとエターナルダークネスを買え
572なまえをいれてください:03/01/02 15:55
妊娠うぜー
2と3しかやってない俺からしたら0はかなり難易度高く感じる。特に中盤。
けど話を聞くとリメイク1はもっと難しいようなので0をクリアしたらリメイク買ってきますわ。
574なまえをいれてください:03/01/02 18:12
バイオ0、ゲームバランス悪過ぎ。
ハードなんていくらなんでも弾が少な過ぎる。
マジでゾンビよけゲーム。
しかも、ボスが異常に固い&沢山出てくる。
レベッカのお荷物感がさらにアップ。
バイオ3も三並だったか?
こいつ三流だと思うよ…。
575なまえをいれてください:03/01/02 18:36
バイオハザード コード:ベロニカ完全版
中古でいくらぐらいしてる?
0の研究所にはターンテーブルに何もなかったけど、2の時はターンテーブルに部屋(?)みたいのがあって、
部屋にエイダ(シェリー)を残してターンテーブル上でバーキンと戦ったはずだが・・・・
いつ、何のために部屋が取り付けられたんだろう?
577なまえをいれてください:03/01/02 19:41
>>574
バイオ0とバイオ3は三並
リメイクバイオとPN03は三上!!
三上(゚听)イラネ
0とリメイク
どっちも最高部類だと思うよ(しみじみ
580なまえをいれてください:03/01/02 19:50
三上(・∀・)カミ
581なまえをいれてください:03/01/02 19:55
>>578
リメイクバイオ>>>>>>>>>バイオ0

三上>>>>>>>>>>>>>>三並

文句ある?
とりあえずガンサバイバーはうんこ外様
583なまえをいれてください:03/01/02 20:06
>>574
取り敢えずおまいが下手なだけと言っておこう
584なまえをいれてください:03/01/02 20:17
>>583
クリアできんとは言ってないよ。
だが、バイオ0のハードは楽しくない。
もはやストレスだけ。
585なまえをいれてください:03/01/02 20:19
シリーズをパックしにしたバイオハザードコレクションを出してほしい
リメイクも0もハードはやる気が起きなかったな。
とにかく、ノーマルでいっぱいいっぱいで。
もうちょい、弾薬と薬が豊富にあればやったかもしれないが。
でも別にハードに特典があるわけでもないので、文句を言うことでもないと思うがな。
587なまえをいれてください:03/01/02 20:33
>>586
バイオ0はハードで特典ありだろ。
0ってさあ、養成所の地上までは弾薬が極端に少なくて、地下でタンマリと弾薬を補給できるよな。
回復系も研究所から急に多くなるし。基本的にバイオシリーズって後半になればなるほど簡単になってくるよな。
>586
君がヌルゲーマーなだけw
590なまえをいれてください:03/01/02 21:02
unkoについて語ってもいい?
ニンテンドードリームのカプコンディレクター座談会にて
三上が「バイオを再生させるには…」と言っているんだが、
これは近作(ベロ、0)が失敗作だと言っているようなものだと思つた
592なまえをいれてください:03/01/02 21:25
そういえばなんで2はあんなに売れたんだ?
593なまえをいれてください:03/01/02 21:34
旧1が割りと良ゲーで、ユーザーが続編に期待感を持っていたから。
594なまえをいれてください:03/01/02 22:00
ハードなんてストレスたまってなんぼだろ?
ストレスたまりまくりでようやくクリアした時の達成感が良いんじゃないか
わかってねーなー
ゲームは元々目標達成までのストレスとクリアした時のカタルシスを楽しむもの。
ストレスが大きければ大きいほどカタルシスも大きい。
ま、ようはゲームってのは
マゾでなきゃやってられんってことですわ。
597なまえをいれてください:03/01/02 22:20
>>591
ウェスカーリポートに入ってた
なんか歴代のディレクターが飲みながら話すやつで
2、3はバイオと認めない、みたいなことをベロの加藤が言ってて
三上もそれに同意してたね。
もともと3はネメシスの名で出そうとしてたんでしょ?
会社側が3で強行したとか。
599なまえをいれてください:03/01/02 22:33
>>598
実際、ナンバリングするような作品じゃなかったよね。
ストーリーの進展もほとんど無いし。
むしろ外伝扱いにしておいたほうが、いさぎよかった気がする。
それでも150万も売れてしまったわけで、
実はバイオ・ブランドの崩壊はこれを3としてしまったことから
始まったのかもしれない、というようなことを誰かが言ってたな。
600なまえをいれてください:03/01/02 22:36
三上ディレクションのバイオ以外は糞
601なまえをいれてください:03/01/02 22:49
でも開発者にしちゃ顔がイイじゃん、三並って人。

>598
それ違うよ。
BIOHAZARD LAST ESCAPEで出そうとしたら3がついてしまったの。
海外版がNEMESISなの、

>598
まぁバイオ3を2周目やりたくなる人があまりいなかったくらいの出来だったから。
システムが3→1→2なら別に自然。
3でいきなりザッピング要素が消えたのが間違いだよな。
なんか退化具合がカプエスみたい。
602しーにゃん:03/01/02 23:16
>>601
>でも開発者にしちゃ顔がイイじゃん、三並って人。

・・・そうか?
やっとこさ0ハードクリア。
ハンドガンの弾は余ったけど、
威力のある武器の弾が少ない。
ラストがきつかった。
604なまえをいれてください:03/01/02 23:30
「プレステ3」 05年にも発売か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020101-00000006-mai-bus_all

こういうの読むと、GCとバイオをセットで買う気が失せる。
GCなんかその前に新機種に移行しそう・・・
605なまえをいれてください:03/01/02 23:35
別に関係ないね
リメイク一本やっただけでも元が取れたよ
リメイクは面白かったなぁ。
>>592
高評価を得た作品の2作目(まだマンネリズムに陥っていない)+ゲームソフト
がスゴク売れた時期に発売された(確かFFもこの年に発売された8がシリーズで
最高の売り上げを記録したハズ)、では?
恐らく、今2が新作として発売されたとしても同様の売り上げを挙げるのはムリだ
と思う
2って、ストーリー展開は派手だけど、所謂「バイオらしさ(陰鬱、閉塞感)」が
微塵も感じられないし、難易度はヌル過ぎだし、キモのザッピングシステムは未完
成だし、「バイオ」としてはスゴク中途半端なゲームだと思う(3も酷いがw)
0を批判する人は「ストーリー性が希薄」をよく挙げるけど、そういう人に限って
2や3を支持していたりするw
初代バイオも、ストーリー的には全然大したことないんだけどねw
なんか2辺りを支持している人たちがバイオをおかしな方向へといざなったような
気がしないでもないなく・・(以下略)w
>>605
妊娠ハッタリ必死だな(プ
>>608
無理に盛り上げる必要はないんですよ
次の新作が発売されるまでマターリしてればよいじゃないですか
610なまえをいれてください:03/01/02 23:45
バイオ基本的に同じ展開の繰り返しで飽きた。
恐怖追求なのかゾンビアクションなのかはっきりしろ。
611なまえをいれてください:03/01/02 23:48
げんきですかー?!?!??!?!
げんきがあればーなんーでもデキルッ!
うおおおおおおおおおおおおおおおお
2は1とは違うコンセプトだろ。
1は閉鎖空間、陰湿。
2は視野を広くした事による全滅の絶望感、
そして何より、わさわさゾンビを出したかったのだろうかと。
GC来年には新機種出すんじゃないのか?
早くも終った感あり・・・
待ってGCも遊べる新機種を買おう、PS3の話しが
出るなら必ず追随するはず(PS3より早く)
614なまえをいれてください:03/01/02 23:53
だから新機種とかどうでもいいよ。
今、リメイクと0ができるのはGCだけ。
それで十分だろ。
>>613
それはエック(略
616なまえをいれてください:03/01/02 23:54
2と3とベロニカ買う。
4800円×3=年玉崩壊
617なまえをいれてください:03/01/02 23:54
>>614
いや、その前に613がGCを買う、買わないはどうでもよいことさ。
618なまえをいれてください:03/01/02 23:56
初代バイオハザードのエンディングの曲名を教えてください。
619なまえをいれてください:03/01/03 00:00
夢で終わらせない
620なまえをいれてください:03/01/03 00:00
夢で終わって欲しくない
621なまえをいれてください:03/01/03 00:01
おかあーちゃーーーーーーーーーーーんっ!!!
蜘蛛だよ!!!
今ホーンテッドっていう映画やってるけど
バイオの洋館みたいだ
623なまえをいれてください:03/01/03 00:01
>>616
バイオC:V完全版だけは、発売日・価格とも未定。
下手したら、4,800円じゃなくて6,800円で売りつけてくるかも。
TBSで
625なまえをいれてください:03/01/03 00:04
>>624
主演女優はジルに似てないな…。
マジで洋館似てる
627なまえをいれてください:03/01/03 00:10
ゴハッゴ八ッ!!あ〜〜辛い・・
リメイク≧0>>>>>>>>>>>>>>>>3>>2、ベロニカ
でもPS3なんてもう出すのか?
もう売れないと思われ。
630なまえをいれてください:03/01/03 00:13
>>628
0、確かに面白いよ。
列車までは。
631なまえをいれてください:03/01/03 00:21
洋館そっくり―
しびれる。
この後ゾンビも出るのかな?
632なまえをいれてください:03/01/03 00:22
>>628
お前、妊娠だろ?
633なまえをいれてください:03/01/03 00:27
昨日ヒル取り合戦に失敗したものだが、
最後にヒル集めしているとき、
階段の真中から入る地下通路の最初の右手の部屋に
寝ゾンビがいるところがあるだろ?
あそこは全滅させたつもりで安心してヒル取りに入って、
その奥のを集めて戻ってきたら、
またごッそり寝ゾンビがいてびびッタよ。
もう二人ともハンドガン十五発ずつしか持ってなかったし。
他の部屋はそういうことは無いのに?

634なまえをいれてください:03/01/03 00:28
>>633
EXゲームでは、ヒルを90個以上獲得すると、
ゾンビが復活する。
635なまえをいれてください:03/01/03 00:37
>>634
そ、そうだったのかあああ?
90個以上集めるともうブロック2個使う強力な銃もてないじゃん?
最後の10個はゾンビにはみはみされながら集めるの〜〜〜〜?
636なまえをいれてください:03/01/03 00:39
バイオ0面白いでしょ?
否定する人はどんなゲームで楽しんでるか聞きたい。
637なまえをいれてください:03/01/03 00:41
バイオに時点でつまらんよ、マンネリなんだもん。
638なまえをいれてください:03/01/03 00:41
>>635
いや、元々敵が出てこない部屋ってあるでしょ。
例えば、最初のホールとか。
そういう場所には90個集めても、絶対に敵が出てこないから、
その場所にあるヒルを後回しにすればよい。
>>619
漏れこの曲、すげー好きだったんだけどなー
とくに、最後の「レールの上を歩いて行こうをー」の後のOH〜〜の叫びと
BIOHAZARDのロゴがオーバーラップするとこが
なんでリメイクに入れてくれなかったのかな?
640なまえをいれてください:03/01/03 00:50
バイオ4は隠れキャラとしてサップが出るらしいんだが・・・
641なまえをいれてください:03/01/03 00:51
>>638
あ、なあるほど。ヒルゲーってずいぶん頭使うんですね〜〜
どうも!
642なまえをいれてください:03/01/03 00:52
>>640
マグナムで一撃
643なまえをいれてください:03/01/03 00:56
おお!本棚が開いて地下道が現れた!
バイオにそっくりな映画だな。
644きねこ:03/01/03 01:00
大晦日にK−19観てきたよ。
ビリーみたいにムキムキでランニング着た人がたくさん出てきた。
645なまえをいれてください:03/01/03 01:04
>>644
 で?
646きねこ:03/01/03 01:05
>>645
おすすめ
647なまえをいれてください:03/01/03 01:11
おお!
今度はでびくらのドアみたいなのが出てきたぞ!
すげえなこの映画。
648なまえをいれてください:03/01/03 01:16
ランニングムキムキ興奮します!
649なまえをいれてください:03/01/03 01:17
男キャラはもう不細工クリスはやめて欲しいよな。
リメイク1でプラント42を見上げるあの顔なによ。
650なまえをいれてください:03/01/03 01:18
>>649
なんか二三日剃ってないような無精ひげがあった気がする。
651きねこ:03/01/03 01:42
久しぶりにディレクターズカットやってるんだけど面白いぐらい忘れてる。
リメイクに比べると、ものすごく敵弱いね。
652なまえをいれてください:03/01/03 01:55
首チョンパまで出たすごい映画だった>>TBS
653なまえをいれてください:03/01/03 01:57
でもあれで興奮できた日々が懐かしい。
654なまえをいれてください:03/01/03 01:57
>>652
ていうか、恐ろしいほどのクソ映画だったな…。
バイオとの共通点を探すのだけが楽しかった。
655なまえをいれてください:03/01/03 02:08
>>587
そんなのあった?何?
656なまえをいれてください:03/01/03 02:18
「プレステ3」 05年にも発売か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020101-00000006-mai-bus_all

■■■■■■■■GC終了■■■■■■■■
657なまえをいれてください:03/01/03 02:24
GCの後継機(仮)にGCとの互換性があれば三上達はGC用としてのソフトを出しつづけるべき。
いや、男だったら出せ。
658なまえをいれてください:03/01/03 02:25
カプンコはもう買収されてしまえ。
これでハード関連で揉めることもあるまい。
659なまえをいれてください:03/01/03 02:28
漏れは後X箱買ってしまえばハード関連でもめることは無い。
ってそういう問題じゃないのか!?
660なまえをいれてください:03/01/03 02:30
アンリミテッドサガも不振みたいだね。
やっぱゲーム行界は冷え込んでるよな・・
661なまえをいれてください:03/01/03 02:30
ハードが二つも三つもあるとつなぎ換えるのがめんどくさいんだよ。
メモリーカードもあちこち散らばるし。
662なまえをいれてください:03/01/03 02:32
「逆転裁判」みたいな最近のベンチャー的なものでの成功例もあるから、
とりあえずここはふんばっとけ>カプコン、バイオ
663なまえをいれてください:03/01/03 02:35
バイオ0クリアしたからGC押入れの中に閉まった
664なまえをいれてください:03/01/03 02:38
クリスはベロニカで結構強ぇーボス倒してるから、
シリーズのラスボス倒すのはやっぱジルだろうか・・
665なまえをいれてください:03/01/03 02:44
いいからそろそろバリーを本編に出せ
浜崎をモデリングですか? 正直、萎えました。
www.capcom.co.jp/bio0/chara/index.html
667なまえをいれてください:03/01/03 02:59
浜の乳
668なまえをいれてください:03/01/03 03:04
イベントシーン(リアルタイムムービー)の、
レベッカの顔って浜崎というより、
宇宙人みたいだよ。
妙に目が大きくて…。
>>661
セレクターくらい買えよ。
670なまえをいれてください:03/01/03 03:11
PS2は薄い本体でフロントローディングで据え置きしやすい
GCは正方形の本体でトップローディングで据え置きしにくい
>>668
浜崎そのものが、弄り過ぎで、宇宙人みたいな顔なんでしが?
序盤で、レベッカが偽昼男に襲われるムービーだけど、手錠が繋がって
いながらも、物凄いガンさばきで昼の分身を打ち落とすシーンを見て「
おお!とうとう栗巣以上の腕前の持ち主が現れたか?」て思たけど、他
の人はどう思た?
>>672
どうも思わない
674なまえをいれてください:03/01/03 03:24
>>672
まあバイオ0の主人公はビリーだし
675なまえをいれてください:03/01/03 03:25
あの技をゾンビ戦とかでも使いたい使わせろ
676なまえをいれてください:03/01/03 03:26
「ザッピングを説明するためのイベントだな」と思った
677なまえをいれてください:03/01/03 03:26
クリスよりもクレアの方がガンの達人だしな
>>674
あの・・レベッカたんも主・・以下略
>>677
まァ確かにそうとも言える罠w
680なまえをいれてください:03/01/03 03:48
1年後には箱の方が健闘してそう、バイオ箱でも出せばいいのに
性能なら箱が上だろ。
箱、安いな・・・・買おうか迷った。
箱は将来性がな…
682なまえをいれてください:03/01/03 03:53
俺の予想だとバイオ4はGC2で発売されることになると思うね。
0の時みたいにGC版は開発中止。
683なまえをいれてください:03/01/03 03:54
オンラインに力を注いでる時点で箱は負け組

時期尚早すぎるよな
684なまえをいれてください:03/01/03 03:55
箱で出すくらいならPCで出すほうがまだマシ
685なまえをいれてください:03/01/03 03:57
>>682
ありえるね。
バイオ4は、発表されているのを見ると結構できてそうな気がする。
バイオ0は外注だったんだし、開発期間はあったと思うから。
にもかかわらず、発売が2004年とか言ってることを見ると、
様子見をしているとしか思えん。
686なまえをいれてください:03/01/03 03:59
>>682
漏れもそんな気がする、GC2はGCも遊べるだろうから
その時過去のバイオシリーズを遊べばいいと考えてる。
PS3が動き出したなら、GCは一番立場的に苦しいから
やはり新機種に移行すると思う(セガパターン)。

箱は.....、最近粘り強い一面を見せるから、独自路線で
生き延びる目も出てきたような(ワラ
>>680
真面目な話・・・↓

性能が上かもしれないけど、
箱のゲームは、DirectXを経由してでないと、
ソフトの実行が不可能な設計らしい。
つまり、開発技術では、自由度がほぼ0に等しいってこと。
新しい技術もなにも、DirectXがサポートしてなきゃ使えないし、
PS2やGCみたいに、1から作り込むというようなことは無理。
ってか、やらせてくれないってボヤいてた。
完成度の向上が、ほとんど望めない環境なんだそうな。
688なまえをいれてください:03/01/03 04:03
★例え
箱(MS−DOS)
箱2(Win95)
箱2で失敗を清算して勝負か?
689なまえをいれてください:03/01/03 04:04
MS−DOSって失敗だったのか?
今のパソコンにも入ってるじゃん。
690なまえをいれてください:03/01/03 04:05
DC最高!!
>>689
Windowsが不安定だったり、
弱いとこが大量にあったのは、
ほとんどMS-DOSのせいです。
XPとかにはありません。
692なまえをいれてください:03/01/03 04:17
箱2は早くも有りそうだしバックがバックだから怖い、箱は日本市場や
日本ユーザーの分析に失敗した感があり、同じ失敗はせんでしょう。
箱2、DC2、とかは近い内に情報が出てくる気がする

純粋に考えてバイオみたいな看板タイトルをあの本数しか売れないのは、
会社としては不況時に辛いでしょう。
三○氏の立場もユーザーが思う程、安泰ではないと思われ。
693なまえをいれてください:03/01/03 04:18
694692:03/01/03 04:19
×DC2
○GC2
695なまえをいれてください:03/01/03 04:21
箱が売れないで日本の低性能ゲーム機が普及しているせいで
日本のゲーム技術だけ世界水準から取り残される事になるだろうな。
PC98のように。
>>695
箱は、ハードの面では最強だが、
実装環境が全ハード至上、イクナイのも事実。
697勝ちゲー新聞:03/01/03 04:34
******機種予想******

◎PS2、3(抜群の安定度、軸不動)
▲箱2(一発あり穴に)
△GC2(上がり馬)
無印 箱、GC(相手強、見送り)
社員だらけだなw
>>698
ハードを語ってるな。
701なまえをいれてください:03/01/03 16:50
たったらしいので三上ファンなら保守よろしく

【GC】P.N.03【三上真司】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041561804/
702sage:03/01/03 17:56
バイオ2〜3は新しい要素ってあるの?それともただ移植しただけ?
ゴールjガー
704なまえをいれてください:03/01/03 18:00
>>702
絵が綺麗になる
>>687
おいおいウソつくなよ。
クルセイダーズは箱じかたたきしてるっつーの。
706なまえをいれてください:03/01/03 18:03
>>704 そ・・・それだけ・・・・?( ;´A`)
707なまえをいれてください:03/01/03 18:06
PSのまんまGCの1・0のように綺麗なグラフィックじゃない…
708なまえをいれてください:03/01/03 18:09
楽しみにしてたのに買う気力がイッキにうせた・・・・・・・。
709なまえをいれてください:03/01/03 18:37
そのかわり価格も安い
710なまえをいれてください:03/01/03 19:39
大体、カプコンが本当に
GCに本気なら、2も3も
リメイクで出すのが筋だろーよ。
そのまンま、移植してアノ価格は
ナメられてる証拠だよ、バイオファンが。
カプコンまだ移植2・3の画像を発表してくれないの?
712なまえをいれてください:03/01/03 19:55
どーかどーか
2と3をサンパチで、
ベロニカをヨンパチでお願いします。
713なまえをいれてください:03/01/03 19:56
>>709
俺は2本セットであの値段でも買わない
714なまえをいれてください:03/01/03 19:58
追跡者「ア゙ーッ
    3800!3800!3800!カプゴン、ア゙ーッ!!」
715なまえをいれてください:03/01/03 20:01
3本セットで2800円で出せ。
716なまえをいれてください:03/01/03 20:03
バイオハザード 2 GC 2800円
バイオハザード 3 GC 3800円
バイオハザード神:戸GC 4800円が妥当かと。

>>715
安すぎかと。
717なまえをいれてください:03/01/03 20:07
>>713
だから何?
3本セットで300円が相場
719なまえをいれてください:03/01/03 20:12
>>717
だから俺は2本セットであの値段でも買わない
720なまえをいれてください:03/01/03 20:36
1/23 バイオハザード2購入
2/23 バイオハザード3購入
3/23 バイオハザード コード:ベロニカ購入
4/23 バイオハザード4購入
5/23 交通事故で死亡
だけど、もう一本おまけしてくれたら買うと
722きねこ:03/01/03 20:54
おまけにプラモついてきたら買う
いま0やっててさ
NPCレベッカの目の前でゾンビが立ち上がったんだけど・・・

一瞬あとずさった直後、狂ったようにぐるぐる走り回り始めたよ
724なまえをいれてください:03/01/03 21:29
今ケーブルテレビのアニマックスってので、ブラックジャックの映画やってるけど、
脳を開頭したり、研究所爆破したり、バイオと全く同じだよ。
725なまえをいれてください:03/01/03 21:39
昨日もバイオ似の映画あったし、
バイオって結構あちこちに影響力あり?
その他バイオにのものってなんかある?
726なまえをいれてください:03/01/03 21:43
>>725
中国共産党
727なまえをいれてください:03/01/03 21:44
漏れもブラックジャック見たけど、
ウィルスを題材にすると
何でもバイオみたいになっちゃうんじゃないの?
728きねこ:03/01/03 21:46
バイオの起爆装置ネタはエイリアン、ミサイル攻撃ネタはバタリアンあたりから
持ってきたんだろうから、バイオが他の映画に影響を与えてると考えるのは、
いかがなものかと・・・
729なまえをいれてください:03/01/03 21:47
>>725
朝日新聞に載るでっちあげの虐殺記事。
なんもかも出尽くした感じが・・・
ゲーム、映画に限らず。
731なまえをいれてください:03/01/03 21:49
>>728
禿同
732なまえをいれてください:03/01/03 21:50
最初はバイオがいろいろつぎはぎして作ったんだろうけど、
ゲームが全米何百万本も売れたとしたら
結構それに影響された映画ディレクターとかいそうだよね。
映画のバイオの監督も何だかバイオファンだったとか言っていたし、
ミラジョボヴィッチも弟と一緒にゲームやりこんでたっていうし。
733なまえをいれてください:03/01/03 21:53
>>730
なんか奇抜で斬新なストーリーや場面設定が欲しいよね。
734リサたん拘束ゲーム:03/01/03 22:01
漏れには結構斬新なアイディアがあって、
カプにぜひ作って欲しいんだが。
主人公はリサたんみたいにベッドに拘束されていて部屋から出られない。
つまり動きは全くない。
プレイヤーが操れるのは500種類ぐらいの回想や記憶のイメージ。
薬で朦朧とする頭によぎる、
そのムービーやフラッシュバックのイメージを順序どおりにつなげると、
脱出のルートと手段を思い出し見事脱出する。
どうだ、動きの全く無い新型アクションRPGだ!
735リサたん拘束ゲーム:03/01/03 22:03
もっともムービーやフラッシュバックの中で人が動くから、
全く動きが無いとはいえないのだが。
しかしカーソル動かしてキャラを動かすのではないぞ。
ムービー並べなおすの?
めんどくせーw

あと、メメントのDVD見た?
737きねこ:03/01/03 22:19
今年最初のバイオ2EXバトルLV3も、G幼体ジュニアにやられた・・・
738なまえをいれてください:03/01/03 22:42
>>734
F通で募集してるやつに出してみたら?
739リサたん拘束ゲーム:03/01/03 23:02
>>738
F通でどんな募集してるの?
ゲームのシナリオ?

>>736
確かにただムービーを見るだけならめんどくさいが、
つなぎ合わせていくことでストーリーが出来上がっていくのは
快感ではないかと・・・
740なまえをいれてください:03/01/03 23:37
4のもうひとりの主人公はハンク。
アンブレラのやり方に疑問を持って実態に迫ろうとします。
もちろん素顔初公開
741なまえをいれてください:03/01/03 23:46
顔だけなら3のエピローグで出てきたが。
742エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/03 23:51
>>739
TVDJをプレイしたことはありますか?
743リサたん拘束ゲーム:03/01/04 01:30
>>742
ありませんが・・・こんな感じのものなんでしょうか?
744なまえをいれてください:03/01/04 01:34
バイオ4新情報まだ〜?
745きねこ:03/01/04 02:06
いま「かま2」やってるんですが、迷宮編のパネル並べ替えなんか、バイオの謎解きにそっくりです。
やってる目的も鍵探しだし。
前作の迷宮はWizardryでしたが、このシナリオ書いた人のゲーム遍歴は自分に似てる気がします。
746なまえをいれてください:03/01/04 02:49
>>744
先月に、「あと2〜3ヶ月したら新情報を出す」とか
雑誌上で言っていたような。
だから、しばらくは無理だねえ…。
747なまえをいれてください:03/01/04 03:03
>>719
だから何?
↑この「だから何?」って書き続けているヤシは放置しろ。
ずっとこればかり書き続けているいっちゃった人だから。
レスするだけ無駄ですよ。
749なまえをいれてください:03/01/04 03:29
じゃあ↑このレスも無駄なわけだ
750なまえをいれてください:03/01/04 03:42
おいらガンサバ4が早くやりたい。
移動するとき客観視点になるのがいいね。
ちなみに買ってもガンコン使ってやるつもりは無し。ダルそう。
普通にコントローラー使ったほうが楽しそう。
751なまえをいれてください:03/01/04 03:48
>>750
客観視点が用意されるから、確かに普通のコントローラが使いやすいかも。
でも、PS2のスティックで狙いつけるのって難しいんだよね。
752なまえをいれてください:03/01/04 03:53
>>747
だから俺は2本セットであの値段でも買わない
スレとは関係ないが、やばい。この時間になっても眠気がしない。
三日後には始業式があるのに・・・