ゲーム購入相談所76【必ず1を必読!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
〜購入相談所鋼鉄の掟〜
1)正式発売日前のソフト、携帯ゲーの相談は禁止
2)〜のソフトは面白い、などの独り言、荒し、自作自演、コピペ荒しは禁止&無視
3)出来るだけ自分の情報(持っているハード、プレイ済みのソフト、好きな傾向等)を書く
4)お礼と、どのソフトを買うことにしたかもなるべく書く
5)質問する人・答える人は丁寧に書くこと
6)発売直後のソフトは専用スレで聞いてください
7)FF.DQは専用の板がありますのでそちらへ行ってください

聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
時間に余裕があるなら過去ログに目を通すといいでしょう。
意見を戦わせるのは個別スレ等で。
Winなら「ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で、スレッド内のキーワード検索です
前スレ、参考スレ、FAQ等は>>2-10あたり

★ローカルルール★
・950を取った人が新スレを立ててください。
(立てられない人は番号を指定して誰かに立ててもらいましょう)
2なまえをいれてください:02/12/28 17:43
ちんぽが2げっと
すみません。77の間違いでした・・・。
4なまえをいれてください:02/12/28 17:44
4
5FAQ:02/12/28 17:44
関連スレ:糞ゲー購入推薦便所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034829875/l50
●スレ立てるまでもない疑問・質問・雑談「9」●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038285602/l50

■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○とRPGの×××どっちが面白いですか」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「本日発売した○○は買いですか?」
A4「発売直後はなるべく本スレで聞いた方が吉」

よくある購入相談じゃないもの
・評判を聞くだけ
・製品の比較だけ
・ゲーム内容の質問
・宣伝、独り言
6なまえをいれてください:02/12/28 17:44
エターナルアルカディア レジェンド
買え

糞ども
7なまえをいれてください:02/12/28 17:45
ん?
8なまえをいれてください:02/12/28 17:45

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


9なまえをいれてください:02/12/28 17:46
>必ず1を必読!
こういうのを表現の重複というんですか?
10なまえをいれてください:02/12/28 17:46
萌えよ剣って本スレ存在すらしてないみたいなんだけど…面白いの?
11なまえをいれてください:02/12/28 17:46
        __
      /   `ヽ、
     /   ●   \
    /   __    丶
   /  /川〃ノヽ   ヽ
   (● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ_丶| ´∀` |ー._ノ <  オマエダケー。      
       ̄|    .| ̄     \______
         |   ...|
.      └──┘
 
12レビューサイト:02/12/28 17:46
PS2 Game Dounano?
買う前にゲームの評価をチェック!。
http://www.joko.jp/ps2/top.html

総合レビューサイト
http://www15.big.or.jp/~slotch/rank/review.cgi
13なまえをいれてください:02/12/28 17:47
        __
      /   `ヽ、
     /   ●   \
    /   __    丶
   /  /川〃ノヽ   ヽ
   (● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ_丶| ´∀` |ー._ノ <  童貞ばっか
       ̄|    .| ̄     \______
         |   ...|
.      └──┘
 
14:02/12/28 17:47
・・・とりあえずスレの数値も間違えたので逝ってきます。
15なまえをいれてください:02/12/28 17:52
        __
      /   `ヽ、
     /   ●   \
    /   __    丶
   /  /川〃ノヽ   ヽ
   (● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ_丶| ´∀` |ー._ノ <  つーか風呂入らずにゲーム屋来んなや!
       ̄|    .| ̄     \______
         |   ...|
.      └──┘
16なまえをいれてください:02/12/28 17:56
ゲーム屋は寝起き直後に行ってもOK
17なまえをいれてください:02/12/28 18:12
パワプロ9決定版は?
18なまえをいれてください:02/12/28 18:18
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に半角で「 fusianasan 」と入れ、
本文に「お借りします。。。」と書き、書き込むボタンを押す。

これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
19なまえをいれてください:02/12/28 18:28
>>1

日 本 語 く ら い き ち ん と 使 え

こ の 低 学 歴 ド 厨 房 が ! 
20fusianalsan:02/12/28 18:29
お借りします。。。
>>20
fusianalsanになってる罠
ミ∧_∧ パシャッ パシャ
ミ (/【◎】               ( ´∀`)?>>19
ミ /  /┘ 
 ノ ̄ゝ  
23YahooBB219025068122.bbtec.net:02/12/28 18:31
あなる
24なまえをいれてください:02/12/28 18:31
>>21
わざとに決まってるだろ。それぐらい気付けドアホ!
25なまえをいれてください:02/12/28 18:31
セックス
PS2のはじめの一歩のベスト版は、普通版を持ってても必要でしょうか?
クロックタワー3は前作が好きなら買いですか?
27なまえをいれてください:02/12/28 18:57
一歩のベスト版は通常版からなんかアレンジ加えられてると言う話だな。
どなたかDCのレディ2ランブルボクシングというゲームを
やったヤシはお見えになりませんか?いたら感想おにゃがい。
パッケージ見たらかなり面白そうに見えたので。あと、同じく
DCの七つの秘館についてもおにゃがいします。お店でパッケージ
見たらコーエーが出しているようなので、興味が出ますた。
29なまえをいれてください:02/12/28 19:46
あげとけ
30なまえをいれてください:02/12/28 20:58
>>26
同キャラ対戦ができるようになってるよ。
31なまえをいれてください:02/12/28 21:06
PSの聖剣伝説LOMを買おうか迷っていますが、これは前作の2、3などとは内容が違うそうで、糞ゲーと人が多いようです。
2、3を好きでやっていた自分は楽しめるのでしょうか?

あと、かなりマイナーな物ですがPSの御神楽少女探偵団の続編はやる価値はあるのでしょうか?
PS2の探偵神宮寺の体験版をプレイしたんですが、前作もあんな感じですか?
グラフイックは気になりませんか?
1500円なので買ってみたいのですが。
>>28
DCスレで聞きなはれ。
>>31
アクション性が薄くなった(横方向への攻撃のみ)
魔法がなくなった
HPは戦闘後自動で完全回復。

俺はつまらなかった。クソとまでは言わないけど・・・。
2,3とは結構違うかも!?
>>32
前作までは3Dの室内を捜査するシーンは無かった。
全体的なゲームの雰囲気はシリーズ通してあんな感じ。

グラフィックは初期の未完のルポや
FC版の移植作であるアリコレなんかはイマイチかもしれんが、
灯火なんかは今でも十分通用するくらいクオリティが高いよ。

ttp://www.shinjuku-op.com/menu.html
>>35
ありがとうございます。
安いし、グラフィックが問題ないようなので買ってみます。
37なまえをいれてください:02/12/28 21:44
>>31
雰囲気は若干残ってるがSFCの聖剣と同じものは期待しない方が無難。
アクション性はそう低くなったとは思わないが(聖剣3よりマシ)
ランドメイクシステムのせいでストーリーに統一感がなかったりと
練り込み不足な感じはした。
あと、本編よりやり込み要素の方が充実してるゲームだな。
武器作成は相当複雑だがやり込みがいはあるかも。根気よくやれば
攻撃力1000オーバーの武器も作れる。(敵やイベントで入手できる武器の攻撃力は
最大で100前後)

>>34
おいおい・・魔法あるぞ。楽器から引き出して入手する。
全く使わなくてもクリアできるけど。
オタクがはまれるゲームを教えてください
ちなみにTOD2はオタの俺でも全然つまらなかったです
39なまえをいれてください:02/12/28 21:50
>>38
何ヲタよ?
アニヲタなら.hackでもやっとけ
>>38
あずまんがドンジャラ
41なまえをいれてください:02/12/28 21:52
PS2で初心者向けのSLG教えて下さい
アニヲタですが
.hackは飽きました。vol3やる気しません
あずまんが自体は好きですが、ドンジャラ好きじゃないんでパスです
>>38
勝負師伝説 哲也
>>38
本気で質問したいなら>>1読め。
なんですかそれ?w>43
>>38
ギガンティックドライブ
>>38
機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX
相当繰り返された質問かもしれませんが教えて下さい(;´д`)

今日でU佐賀を見限ったんですが(理由:「全てがリールの世界」、「斬新さ」
を通り越した「不合理さ」に限界を感じた、等)こんな俺にダークロ合いますかね?

ヌルいですかね、ダークロ。なんか話が稚拙だとか・・・。
個人的に、ストイックなゲームは大歓迎です。でもUsagaは。。。

49エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/28 22:12
>>1
お疲れ様でした。
5041:02/12/28 22:12
マジレスきぼん・・・っと
51なまえをいれてください:02/12/28 22:14
>>48
似たようなダンジョンに飽きない、ストーリーを重視しない、
ここら辺が大丈夫なら。

>今日でU佐賀を見限ったんですが
完全な糞は早く見捨てましょう
>>48
その理由でUサガを見限ったのなら、ダークロは合うんじゃないか?
まあやってみなきゃわからんけどな。

53なまえをいれてください:02/12/28 22:20
すいません、機動戦士ガンダム戦記は買いですか?
俺はとりあえずアクションゲーが好きで、連邦×ジオンも持ってます。
クソゲーと呼ばれているようなので、踏みとどまっているのですが・・
助言をお願いシマス。
>>41
SLGといっても色々だからなー
もう少し具体的なアナタの好みを書いてくだされ
55なまえをいれてください:02/12/28 22:25
>>50 :41
三國志戦記

まあ初心者でも問題ないと思う、つまらないSLG紹介しても仕方がないし。
ヌルイ(優しい)部類だと思う。
56なまえをいれてください:02/12/28 22:29
>>53
糞げーです、連邦×ジオンとは全然違います。
機動戦士ガンダムがオタ並に好きなら止めません。
57なまえをいれてください:02/12/28 22:31
キャラクターゲームで面白いものはありませんか?PS/PS2で

持っているソフト 機甲兵団Jフェニックスシリーズ
仮面ライダークウガ・アギト・龍騎
機動戦士ガンダム連邦vsジオンDX
シンプル2000 機動武闘伝Gガンダム THEバトル シンプル2000 新機動戦記ガンダムW THEバトル

ガンダム戦記 正義の味方

です。よろしくお願いします
5841:02/12/28 22:32
>>54
>>55タンの「〜戦記」みたいのがいいでつ。
あと、ガンダムものはあんまし好きじゃないです
>>53
オレは戦記好きだよ。あの空気が好き。
戦記はアクションでDXは格ゲー。
後はとても短い、と言う事を知っていれば問題無い。
60なまえをいれてください:02/12/28 22:35
>>41
PS1だが、
スーパーロボット大戦α
サモンナイト
東京魔人学園剣風帖

この3つはヌルイ。
サモンナイトは何箇所かちょい難しい場所あるが。
61なまえをいれてください:02/12/28 22:37
>>41
ラピュセルがなかなかの秀作だそうだ
サモンナイト繋がりでブラックマトリクス
62買えヴァ仙人:02/12/28 22:40
>>57
攻殻機動隊
フチコマを操作するゲーム。
PS初期の作品なんでポリゴンしょぼいが、
独特のゲームシステムがよくできている。
原作の雰囲気も忠実の再現されており、
今なら1000円で買えるので、
原作好きなら買えヴァ。
6348:02/12/28 22:43
>>51
>>52
どもです。。。。他に、一般に言われるこのゲームの
ダメポイントってどこですかね?
厨象的でモウシワケナイ
64なまえをいれてください:02/12/28 22:47
]Tゴでパズルゲーに目覚めたのですが、
ナムコのPS板のミスタードリラーグレートてやつは
中毒になりそうですか?
65なまえをいれてください:02/12/28 22:49
>>64
ドリラーはパズル要素(頭を使う事)が無いのでお勧めできない
PS2ならオトストツが評判いいので買ってみてはどうだろう
まだ発売してないが、もじぴったんも良いらしい
66なまえをいれてください:02/12/28 22:50
>>63
面倒だからここ読めネタバレは無いはず
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/rpg/dark/warui.html
6741:02/12/28 22:51
レスサンクスコ。
とりあえず三国志戦記とやらを購入してみます
68買えヴァ仙人:02/12/28 22:57
>>64
上手い人のミスタードリラーのプレイは面白そうに見える。
それで実際に自分でもやってみると、予想以上の快感に驚かされる。
この面白さはやってみてもらわないと分からないと思うが、
素早い操作と瞬時な判断を必要とし、そのバランスがいい感じだ。
どんなものか知りたければ、アーケードで一度やってみるといい。
まぁ、ようは面白いってこった。
>>65 >>68
レスどうもです

パズルと言うよりはパズル要素のあるアクションゲームだけど
良作だと思ふ<ドリラー
71なまえをいれてください:02/12/28 23:13
新品3000円ぐらいで買えるソフトでオススメのものを教えてくり
ハードはPS2、GCです
72なまえをいれてください:02/12/28 23:14
>>71
ジャンルぐらい絞れ
73なまえをいれてください:02/12/28 23:14
>>71
ICO
>>71
GC 3000円以下ならエターナルダークネスが投売り中。子供じゃなければ
買ってよし。
75なまえをいれてください:02/12/28 23:17
>>71
ICOICOICOICOICOICOICOICOICO
7671:02/12/28 23:18
エターナルダークネスはクソゲーなんで嫌
77なまえをいれてください:02/12/28 23:19
>>72
スマソ、0時までに決めないといけないので焦ってます。
>>73
ICO評判いいですよね。同じ数ぐらいアンチも多いけど。
候補の1つにさせて頂きます。
>>74
スマソ、EDはこの間セールだったんで買いました。
まだプレイできてませんけど。
78なまえをいれてください:02/12/28 23:20
妊娠は小学生多いからさ、エタダーが糞に思えるんだね
79なまえをいれてください:02/12/28 23:22
>>75
ICO面白そうなんですけどボリュームがないような印象なんですよね。
>>76
誰やねん

今のところの候補
ICO
サルゲッチュ2

ちょっと値段を頑張って
ダークロ
キングダムハーツ
80エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/28 23:25
>>79
トイザらスで買われるのですか?キングダムハーツはもっと安いところがあると思います。

ソフトを2つ買うほうが懸命でしょうね。
81なまえをいれてください:02/12/28 23:25
>0時までに決めないといけないので焦ってます。
なぜ??
82買えヴァ仙人:02/12/28 23:28
>>79
ICOはボリューム少ないっちゃー少ないが、
3000円分の内容はあると思う。
まぁ、ボリュームうんぬんより、
一度ICOの世界を体験してみては?と思う。
83なまえをいれてください:02/12/28 23:29
今から買うにはキングダム ハーツよりFMの方がいいですか?
84買えヴァ仙人:02/12/28 23:30
>>81
店が閉まるからだろう。
85なまえをいれてください:02/12/28 23:30
>>81
>>80の言う通りトイザラスで購入予定なんです。
で、使用期限が今日までの商品券がありまして悩んでる訳です。

>>80
なるほど。キングダムハーツは見送っておきます。
元々通常版を買うかファイナルミックスを買うかで迷ってた部分もあったし。

>ソフトを2つ買うほうが懸命でしょうね。
すいません、どういう意味ですか?
ソフト1つだけだと満足感が足りないとか?
86買えヴァ仙人:02/12/28 23:34
>>85
なるほどー。
それで、新品限定なんだ。
謎は解けたって感じだね。
87エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/28 23:35
>>85
1000円引きクーポンとオンライン商品券+9FREE 1000円以上送料無料

ICOとサルゲッチュ2を買えばちょうどいいかと(店頭無料配布のサルケッチュ2 ウッキーウッキーディスク)もあれば貰いにいったほうがいいです。
88なまえをいれてください:02/12/28 23:40
>>85
商品券+現金は駄目なのか?
もう行ったか・・・
89なまえをいれてください:02/12/28 23:41
>>82
なるほど。参考にさせて頂きます。
>>86
先に書きませんですみません。
>>87
わざわざ申し訳ないです。
その組み合わせで試してみます。
9063:02/12/28 23:42
>>66
見ますた
はぁ〜い、やめときま〜つ!(*´∀`)
91なまえをいれてください:02/12/28 23:44
>>88
商品券といっても1000円ぐらいしかないのでそのつもりです。
ご丁寧にすみません。

やば、心なしか重くなってきた…。
92なまえをいれてください:02/12/28 23:45
>>91
ところで後15分だが、携帯なのか?
93なまえをいれてください:02/12/28 23:47
>>92
一応PCです。ボロいですけど。
あーなんかICOが無いっぽい。やばいやばい。
94なまえをいれてください:02/12/28 23:48
>>93
店から・・・・・?
95なまえをいれてください:02/12/28 23:51
>>94
いえ家からですよ。
あ、商品券といってもオンライン商品券というのがあるんです。
その期限が今日までなんです。(あと10分しかない…)

やっぱダークロにするかー。うーん。
96なまえをいれてください:02/12/28 23:51
ICOが無い→無難にダークロ
店の中でソフト物色しながら書きこみというのもなかなか見られない光景だ。(w

ICOが無いならサル2でいいんじゃない?
98買えヴァ仙人:02/12/28 23:53
>>95
さらに謎は解けたって感じ。
店が閉まるからじゃなかったんだな。
3000円程度ならベスト版という手もあるな。
エースコンバット4とかグランツーとか。
100なまえをいれてください:02/12/28 23:57
>>97
サルゲッチョ2も欲しいんですけどそれだと
>>87の書いてくれた1000円引きクーポンが使えないんですよね…。

ICOを薦めてくださった方々すいません。
やっぱりダークロにしておきます。
101なまえをいれてください:02/12/28 23:57
バイオハザード0は面白いですか?
102なまえをいれてください:02/12/29 00:04
>>100
23:57、レジまで急げよ(w

>>101
面白いです。
10371:02/12/29 00:05
ふーギリギリ間に合った。
最後の注文ページで重くなったときはどうしようかと思った。
お騒がせしまして、どうもすみませんでした。
また今度お金が貯まりましたらICOも購入したいと思います。
ありがとうございました。
104なまえをいれてください:02/12/29 00:07
すみません、便乗質問させてください。
私もICOとサルゲッチュ2気になっているんですが
・ICO プレー時間はどのくらいですか?
ICOすれで聞いたのですが、10時間という人もいれば100時間という人もいて、わかりません。
普通にやってクリアだとだいたいどのくらいでしょうか?
・サル アクションは複雑なコマンドとかが苦手なんですが、そのへんはどうなんでしょうか?
今までやったアクションは古いんですが、ヨッシーアイランド(SFC)だけです。
よろしくお願いします。
105なまえをいれてください:02/12/29 00:07
色々面白いゲームはあるのですが、
面白いと思ってやり込むと主人公や自軍が強力になりすぎて
ゲームがつまらなくなるジレンマに陥っています。
(簡単になりすぎていつの間にか作業化)
それでも気に入ったゲームは縛り入れて楽しんでいるんですが、
敵に配慮して自分でバランスを取りながらゲームをするのも
ちょっとむなしいので何か良いのがあったらおしえて下さい。

FE系のような敵キャラの数(経験値)を制限することで
難易度を保つタイプのめぼしいものはだいたい手を伸ばしたかと思います。
あとは風来のシレンとかでしょうが、これは成果がなさ過ぎて好きじゃない
と言うかたぶんやりすぎて飽きました。


ジャンルはなるべくSLGかRPG系でお願いします。
機種はソフトに合わせるので何でも良いです。
>>71
お疲れさん。ゲーム楽しめるといいね。
107なまえをいれてください:02/12/29 00:09
>>103
年末に面白かった、そのギリギリぶりも。
ダークロなら売ってICO買ってもいいし正解だと思う。
>>105
キャラが無限には成長しないアクションアドベンチャー系に手を
出すのはどうだろうか?ちなみにどんな部分をやりこむのが好きなのか
を挙げるといい回答がもらえるとおもう。
109なまえをいれてください:02/12/29 00:14
ドリルランドどうよ?
110買えヴァ仙人:02/12/29 00:15
>>104
ICO
俺、9時間。
11171:02/12/29 00:16
>>102
なんとか間に合いました。
>>106-107
恐縮です。年明けにマターリと楽しみたいと思います。
112なまえをいれてください:02/12/29 00:18
>ICO プレー時間はどのくらいですか?
普通にやれば8〜12時間の間じゃないかな・・・
113なまえをいれてください:02/12/29 00:18
ウイイレ6FE・キングダムハーツFM・ダークロ
どれ選ぶ?
114なまえをいれてください:02/12/29 00:18
>>104
サルゲッチュ2はアクションが苦手な人でも楽しめる
115なまえをいれてください:02/12/29 00:21
アーマードコア3ってどこのサイトでも評判良いけど
要するに
高速移動のロボット無双ってこと?
>>113
ウイイレとKHFMの前作は?
117105:02/12/29 00:24
アクションアドベンチャーってのはバイオ系でしょうか?
最初は面白かったんですが、シリーズ重ねたり他社からの似たような操作系の
やってるうちに楽しめなくなりました。


やり込み部分の希望としては
キャラ、メカ、武器などの育成要素です。
118なまえをいれてください:02/12/29 00:24
>>104
アクションならサルゲッチュ2
ADVならICO

どちらも良作だから好みで。
119エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/29 00:25
>>104
ヨッシーアイランドをクリアできたのならクリアできると思います。

サルゲッチュ2ウッキーウッキーディスク(激レアサルが出る)が店頭無料配布されています。

(期間は終了しましたが まだ残っているところはあるでしょう。)
>>110
ICOのプレイ時間は人によって様々。
謎解き(というか仕掛け解き)が分からなければ時間もかかるし。
まあ、1週目なら5〜10時間ってとこかな。俺は7時間くらいだった。
無駄の無い動きでショートカットしまくりなら1時間でクリアできるけど、
それは2週目以降の話だし。

ちなみに100時間と言った人は、ヨルダ(一緒に行動する少女)とマターリと戯れたり
キレイな景色をボンヤリと眺めてたりしたからだと思う。(w
まあ、謎解きよりも雰囲気を楽しむゲームだから。
>>117
板違いのPCゲーになるが、デウスエクスは・・・? サイバーパンクRPGだが、
キャラの特性によっていろいろなミッションの遂行法が楽しめる。戦闘に特化して突破
してもいいし、ハッキングでセキュリティを解除してもいい。サイバーパーツの
埋め込みもあり。
122120:02/12/29 00:28
ありゃ、>>104だった。
123なまえをいれてください:02/12/29 00:30
>>105
今までどんなゲーム楽しめました?
回答側も難しいです。
>>115
ロボット無双…とはちょっと違うな。
別に敵がわんさかと無限に出てくるわけでもないし。
125なまえをいれてください:02/12/29 00:31
>>115
全然違う。もっとレビューサイト色々読んでから出直して来い。
ヨルダと100時間マターリ戯れたか(藁
ほとんど病...(以下省略
127なまえをいれてください:02/12/29 00:35
人間には睡眠欲、食欲、性欲の三大欲求があるが、男には更に「メカ欲」がある。
これを十分に満たすゲーム、それがアーマードコア。
128110:02/12/29 00:41
ICOとさるについて質問したものです。
回答ありがとうございました。二つとも安いので買おうと思います。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
129105:02/12/29 00:48
>>121
>デウスエクス
ども!あとで調べてみます。
(PCゲーはほとんど手を出した事がないです)

>>123
太閤立志伝、FE、オウガ、ギレンなど、
見た目や印象から入りやすいSLG系がメインです。
たぶんキャラありきな方だと思います。

>>127
ACも好きです。
アーマードコアは連ジの難しい版だと思った方がいいよ。
それにあれはアクションと言うよりシューティングに近いかも。
131なまえをいれてください:02/12/29 00:50
>>105
テイルズ2とかどうかね。
一回の戦闘の内容によって経験値やお金とは別に
「グレード」という評価がなされ、
そのグレードによって自分で難易度をあげて行くことが出来る。
132105:02/12/29 00:53
>131
ファンタジアとデスティニーをやりましたが
ちょっと受け付けなかったです。
133なまえをいれてください:02/12/29 01:08
>>105
カルドセプト2は?
対戦なら人間が相手だから自軍が強力になりすぎて・・・と言う事は決して無い。
常に新しい戦略を練る楽しみがあるし、
SLG系の思考型ゲームが好きならハマれると思う。
134なまえをいれてください:02/12/29 01:30
>>105
アフレイドギア(PS)
ロボットシュミレーション、育成系。
けっこう面白いけど遊んだ?、詳しく知りたいなら検索してみて。
高所恐怖症な彼女はICOプレイできなかったよ。
崖っぷちを走ったりとか、鉄棒渡り(下は奈落の底)とかがダメらしくって。
136なまえをいれてください:02/12/29 01:33
>>135
脳内彼女ですか?
>>136
ヨルダの事さ。
俺も別に高所恐怖症ってわけでもないけど、確かにICOは高いところ怖い。
あまり高いところから落ちると死ぬし。

天井裏とか、城壁とかすげーリアルだからなおさら。
なんつーかラピュタっぽい。
139なまえをいれてください:02/12/29 01:38
>>105
>FE系のような敵キャラの数(経験値)を制限することで
難易度を保つタイプのめぼしいものはだいたい手を伸ばしたかと思います

悪い、逆にあなたのやったゲームを教えてくれ
俺もそういうゲームしたいから
140なまえをいれてください:02/12/29 01:43
>>139ちゃんと読め

129 :105 :02/12/29 00:48
>>121
>デウスエクス
ども!あとで調べてみます。
(PCゲーはほとんど手を出した事がないです)

>>123
太閤立志伝、FE、オウガ、ギレンなど、
見た目や印象から入りやすいSLG系がメインです。
たぶんキャラありきな方だと思います。
141なまえをいれてください:02/12/29 01:44
彼氏欲しいな・・良かったらメール頂戴
[email protected]
142なまえをいれてください:02/12/29 01:45
105寝たのか?
143_:02/12/29 01:47
>>141に削除依頼
144なまえをいれてください:02/12/29 01:48
>>105
ブリガンダインがオススメかな
PSだからグラフィックはきついかもしれないが
145なまえをいれてください:02/12/29 04:04
はあ


ふうう
146なまえをいれてください:02/12/29 04:37
新しくでたゼルダはおもしろいんですか?
最近PS1にギャルゲっぽいドッジボールのソフトが出たようですが、
くにお君のドッジボールにハマった奴ならお奨めですか?
148なまえをいれてください:02/12/29 04:55
敢えて1を読まずに

新しくでたゼルダはおもしろいんですか?


149なまえをいれてください:02/12/29 04:58
>>148
君みたいな無脳人間には面白くかんじるんじゃないかな?
150なまえをいれてください:02/12/29 06:23
最近RPGをやっていないのでこの年末年始に1本やろうと思うのですが
せっかくだからストーリー重視でちょっと涙を誘うやつがいいのです・・・
候補はダークロ、ゼノサーガ、TOD2、なんですが涙誘えるシーンとかあります?^^;
>>150
余談ですまんが、君の涙を誘った事のあるRPGを教えてくれ。
152なまえをいれてください:02/12/29 06:38
結構否定されるかもしれないけど・・・
ここ数年だとFF10、9、サガフロ2、サクラ大戦3とか・・・
いい台詞をいう時に音楽がバンとくると潤むのです。
153なまえをいれてください:02/12/29 06:39
>>151
ブチ切れ混合
>>152
まぁ、だいたい君の趣味は分かったよ。
俺には心当たりが無いから、誰か答えてくれるといいな。
>>150
ダークロとゼノサガはやってないのでわからんが、
テイルズはストーリーがあんまり良くないことで有名
でも、TOD2のエンディングはよかった
エンディングだけね・・・
156なまえをいれてください:02/12/29 06:53
<やり込み> ダークロ テイルズ2 ゼノサーガ
<ストーリー> ゼノサーガ テイルズ2 ダークロ
<お買い得> ダークロ テイルズ2 ゼノサーガ
<ストレス> ゼノサーガ ダークロ テイルズ2
<目の保養> ゼノサーガ ダークロ テイルズ2

俺の主観的意見だけど、
ダークロが今年一番面白いゲームだと思いました。
>>156
主観で言わせてもらえば、漏れはゼノサーガが一番面白かったと思うけどね。
158なまえをいれてください:02/12/29 07:53
うまげなゲームないんな?
今、FF11やっりょるけん短時間で遊べるんがええわ。
シムシティーやアストロノーカのようなゲームが好きな私にぴったりな
PS2のシミュレーションゲームをお教え下さい。お願いします。
160なまえをいれてください:02/12/29 08:04
>>158
マヌケにみえるから讃岐弁つかうのは地元だけにしとけ。
>>150
ダークロのストーリーはオマケみたいなもんだから却下
TOD2は年齢によるかなー
君がまだ若いならツボにはまるかもしれない
結構年いってるなら多分無理
162なまえをいれてください:02/12/29 09:26
紅の海ってどうっすかねえ?ボタン連打で銃撃ったり、剣振ったりして、敵を倒す
だけですか?落ち着いて「さてどう攻めるか?」的なものできますか?
ちなみにHALOが好きですが、特にFPSにこだわりはありません。
>>162 100%はずしです
164nanasi:02/12/29 09:46
年末年始の連休になんかやろうかと思ってる。
MSG2・鬼武者2又は、ゲームキューブ買ってバイオかゼルダ。
どれがいいだろか・・。
ちなみにゼルダは時のオカリナで挫折している。
前作のお気に入り度でいうと、バイオ(ベロニカ)>MSG>鬼武者となる。
165なまえをいれてください:02/12/29 09:47
>>159
PSじゃだめなのか?テーマパーク とかお勧め 動物園の経営 病院の経営とかあるよ。

サカつく2002なんて手もあれけど
166なまえをいれてください:02/12/29 09:49
>>164
時オカで挫折したならタクトはむりぽ。
最近ガンダムジェネレーションNEOと
新三国夢想2をやりました
久しぶり熱中しました。(10年ぶりかもしれません)
他にも楽しいソフトがありましたら アドバイスお願いします
もう25歳でPS2しか持っていません
ゲーム自体ほとんどしません(学生の時は寝る間を惜しんでゲームしてたんですが)
RPGとかはやる気が起きません(飽きやすい性格です) 

168なまえをいれてください:02/12/29 09:50
>>164 MSG?MGS2(メタルギアソリッド)じゃないのか?
その中ならメタルギア
169なまえをいれてください:02/12/29 09:50
>>163
どうもです。やめろということですよね。
170なまえをいれてください:02/12/29 09:51
>>167 流れでMSG2
171なまえをいれてください:02/12/29 09:54
>>164
バイオ目当てでゲームキューブ買ってもやりこり系な好きな人じゃないと、すぐクリアしてしまって次に、何を買うかわからなくなるよ

メタルギアソリッド2(MEGA HITS!)2980円
鬼武者2(MEGA HITS!)3980円の方がいいと思う。

ゼルダの伝説 時のオカリナの何に挫折したのかわからないけどソフトが多い方が選択肢は広がるからね。
172なまえをいれてください:02/12/29 09:54
>>169 そうです。X箱で選ぶのならパンツァーやOTOGIを勧めます
173なまえをいれてください:02/12/29 09:57
>>159
PSなら
テーマパーク ポスピタル 動物園経営 とかある

無難にテーマパークをお勧め

PS2ならサカつく2002なんかが合いそうだけど・・・
>>164
風タクはかなり人を選ぶ。時オカクリアしてないなら多分苦痛が上回る。
鬼武者2はゲームとしてのボリュームはあるが、ストーリーがかなりバカっぽい。
バイオは新鮮味があまりない。でも、ベロニカが好きならそれなりに楽しめるかと。
175なまえをいれてください:02/12/29 10:09
>>167
ガンダムも無双も好きなら連邦vs.ジオンDX。
中古でも3000円前後であるし。

でも、もうやってそうだな。
176nanasi:02/12/29 10:18
>>レスサンクスです。
素直にMGS2にしようかと思います。
ゲームキューブはゼルダがちょっと敷居高そうだし・・・。
177なまえをいれてください:02/12/29 10:21
テーマパークならPS2でも出てるだろ。
年越しに何かゲームをやろうと思ってるんですが、何か面白いソフトを
教えてくれませんか?ちなみにハードはPS2を買いました。

今まで面白いと思ったゲームは、ファイアーエムブレムとかです。
ああいう戦略SLGが好きですね。物語があるやつです。ファンタジーで。
あとは、真三国無双2を友だちの家でやってはまったことがあります。
あと大航海時代シリーズとかも好きです。

何かお奨めあったらおしえてください。
>>178
ラピュセル
180なまえをいれてください:02/12/29 11:54
栄冠は君に2002と栄冠は君に甲子園の覇者
どちらが買いでしょうか?
本気でまよってます。
181なまえをいれてください:02/12/29 12:01
真・女神転生if(PS版)は買ってもOK?
Uのようにバグだらけって事は・・・・。
182なまえをいれてください:02/12/29 12:03
>>180
ラピュセル
>>178
ゼルドナーシルト
冬はゲームで過ごそうと思い相談に来ました。
機種PS/PS2でオススメのゲーム教えてください。
今年やったゲームは
FF10◎ 無双2・猛将◎ Uサガ◎ ビートマニアUDX3rd・4th○
RPGはサガでお腹いっぱいなのでRPG以外で。予算上限ありません。
よろしく。

185なまえをいれてください:02/12/29 12:13
>>181
バグらしいバグは特に無い。
遊びやすいし、ifは買ってもOK。
>>184
アクション系なら真魂斗羅。
操作は簡単で派手な戦いが楽しめる。
アーマードコア3とエースコンバット04
どっちを買うべきですかね?
友人に聞いたら「どっちもいいぞ。」って言われたんですが。
188なまえをいれてください:02/12/29 12:20
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < 3日連続でカレーダーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
189なまえをいれてください:02/12/29 12:21
>>185
サンクス。これから買ってきます。
>>187
ロボットと戦闘機どっちが好きかで決めろ
どっちも好きなら両方買え
191なまえをいれてください:02/12/29 12:22
>>187
戦闘機好きならAC4
派手に暴れたいならAC03
(って頭文字一緒だよ…)
192なまえをいれてください:02/12/29 12:22
>>184
カルドセプトセカンド

じっくりハマるもよし、
RPGの息抜きに遊ぶもよし
対戦に熱くなるも良し
>>184
ビマニ5,6style買いなさい。
194なまえをいれてください:02/12/29 12:24
桃鉄の新しい奴はどうなんでしょう?
面白いなら久々に買おうと思ってます。
もし糞なら、何か多人数でプレイできる
ゲームを教えてください。
ビマニがビキニに見えたよ・・・
>>195はビキニカラテ購入予定者。
197なまえをいれてください:02/12/29 12:32
親戚のおばさんから麻雀ゲームを頼まれたんですが、
条件がこみあっていて、麻雀ゲームのことも詳しくないので、
教えていただきたいです。

・機種はPS1
・実売2000円位
・中古でもかまわない
・なるべく初心者向けがいいが、人物がいないあまりにシンプルすぎるものはさけたい。
・PS初期のナムコ麻雀は前に購入済み

こんな都合のいい条件のものはあるのでしょうか。
最悪、機種と、価格だけでも当てはまっていればいいので、お願いします。
>>194
ハデでクドい演出と、コテコテのギャグ、とっつき易さ、バランスの悪さなど
良くも悪くもいつもの桃鉄。
貧乏神なしモード、鉄道購入可能、本社ビルなど新要素もいくつか。

桃鉄好きなら安心して買えるだろうし、そうでないならやっぱりダメ。

前作持ってるなら買う必要があるのかは疑問だけど、
久々に買うのならそれなりに楽しめるのでは。
199なまえをいれてください:02/12/29 12:37
>>198
いや、スーファミ版しかもってないんで、そこからどう変化したか
あんまし知らない。スーファミのときより面白くなってれば問題ないです。

で、とりあえず他に多人数プレイ(4人くらい)できるゲームも教えてください。
200なまえをいれてください:02/12/29 12:39
>>199
ドカポンしな。
手加減無しだと、誰もしゃべらん位燃える
>>197
麻雀やろうぜ!はいかがだろうか?
よくできてるソフトだと思う。
202なまえをいれてください:02/12/29 12:43
トルネコ好きなら
風らいのシレン
貝ですかね?
203なまえをいれてください:02/12/29 12:56
ダブルキャスト面白かったんですけど
他に面白いやるドラシリーズありますか
本スレにいったら新作の話ばっかだったもんで
ここで聞きます
204197:02/12/29 13:01
>>201
どうもです〜
麻雀やろうぜ!チェックしときます。
205エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/29 13:02
>>178
ネオアトラスU(PS)をお勧めします。大航海時代にハマったのなら
206エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/29 13:06
>>184
PS2
デビルメイクライ(MEGA HITS!)3980円
メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ(MEGA HITS!)2980円
機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX

なんてどうでしょうか?
207184:02/12/29 13:11
デビルメイクライはプレイ済みでしたごめんなさい。
上に上がった中ではメタルギアソリッドが一番安いですかね?
208なまえをいれてください:02/12/29 13:12
>>202
買い

>>199
ある程度の下準備は必要だけどカルド2

他、いたストゴージャスキングとか
アクション系ならパワースマッシュ2も
209なまえをいれてください:02/12/29 13:14
連ジも中古なら3000円前後であるよ。
210なまえをいれてください:02/12/29 13:17
>>203
季節を抱きしめて(PS

サンパギータはやめとけ
211なまえをいれてください:02/12/29 13:19
ゆきずりのはなはもっとやめとけ
212なまえをいれてください:02/12/29 13:19
スキャンダルは危険だ
 さすが年末年始。普段ゲームやらない他板流れの人が多くて初々しい。
普段は、オタがオタにゲーム勧めて、オタ×2でゲロゲロ
214全やるドラ:02/12/29 13:20
>>203
PS
ダブルキャスト
季節を抱きしめて
サンパギータ
冬割りの花

PS2
ザ・ロスト・オブ・ヴァンパイア 上
ザ・ロスト・オブ・ヴァンパイア 下
スキャンダル
215なまえをいれてください:02/12/29 13:20
ウイニングイレブンの6FEを買いました。
よかったですか?
216なまえをいれてください:02/12/29 13:21
メモリーキングを買おうと思います。
何色がお勧めですか?
因みにPS2は黒です。
217なまえをいれてください:02/12/29 13:29
>>216
●スレ立てるまでもない疑問・質問・雑談「9」●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038285602/l50
218なまえをいれてください:02/12/29 13:32
>>215
私も先週ウイイレ6FEを買いました。
スーパーフォーメーションサッカー以来
のサッカーゲームだったんですけど、
あまりの面白さに圧倒されてますよ。
映像綺麗だし、演出細かいですよね。
昔とは全然スケールが違いますね。
219なまえをいれてください:02/12/29 13:33
お勧めのインスタントラーメンを教えて下さい
今から買ってこようと思ってます
220なまえをいれてください:02/12/29 13:34
ラ王
221なまえをいれてください:02/12/29 13:35
麺の達人
222なまえをいれてください:02/12/29 13:35
チキンラーメン
223なまえをいれてください:02/12/29 13:35
>>218
ですね〜
もうこのゲームやりすぎて手の指の皮が剥けました。
本当のサッカーで使う作戦が通用するのがビックリです。
バーチャストライカー派だったのですが
こっちも楽しいです。
224なまえをいれてください:02/12/29 13:36
屋台18番5個パックを一気食い。
225なまえをいれてください:02/12/29 13:36
>>220-222
ありがとう!!
全部買ってみます。
226184:02/12/29 13:42
あがったものを調べたらメタルギアが合ってそうなので買ってみます。
ありがとうございました。
227167:02/12/29 13:54
>>175
だいぶ前に飼ってやりました
連邦vs.ジオンDXは三日で飽きてしまいました
他にも お勧めがありましたら お願いします
>>178
セブン モールモースの騎兵隊

>>219
味の匠屋 揚げネギラーメン
細縮れ麺にすっきりしたスープとネギの香りがいかす。
次からは>>5の質雑スレ逝くように。
年末年始用にRPGを一本購入したいと思っているのですが、
何がお勧めでしょうか?

ゼノサーガ、ダークロはプレイ済みで、
候補としてはポポロクロイス(PS2の)、TOD2、Uサガ、
キングダムハーツを考えています。
230なまえをいれてください:02/12/29 13:59
>>229
どんな系統が好きなんよ?
キングダムハーツ以外は評判悪いよ。
232なまえをいれてください:02/12/29 14:01
ダークロが遊べたなら
間違いなくキングダムハーツはハマルと思います
233229:02/12/29 14:02
>>230

戦闘はなるべく動きがあるものか、ARPGが好きです。
今まで一番よかったと思うのはゼノギアスです。
234なまえをいれてください:02/12/29 14:02
PS2-PAR2とXターミネーターのどちらを買おうかと迷っています。
235229:02/12/29 14:04
うは・・・キングダムハーツ以外は評判悪いのね・・・
デズニーってのがちょっと嫌なんですが、KH買ってきます。

皆さんありがとうございました。
236なまえをいれてください:02/12/29 14:07
>>233
それじゃ、ポポロは除外っぽい
サガはアクション性は皆無、難易度の馬鹿なコマンド式戦闘がやりたいならドゾー
テイルズはスタミナのある格闘ゲームぽい、連続で攻撃は規制があるけどパーティをうまく使って戦闘を行うタイプ
KHはアクションRPG、評判もいい(やや簡単め
でもFMが出たのでどっちを買うか、迷うところか
長文はいかんかった。。。三分も前に退去済みですか
238229:02/12/29 14:10
KHのファイナルミックスってのは無印の続編なのでしょうか?
>>238
続編じゃない。いわばインターナショナル版。当然声も英語。多少追加要素もあるが。
好きな方を買いなされ。
多少か・・?
英語に違和感がないなら、FM買った方がよさそうだぞ
241229:02/12/29 14:16
>>all
サンクスコ!
KHファイナルミックスに決めました。

ゲーム屋に行ってきます。
242197じゃないけれど:02/12/29 14:31
>>201
私も面白い4人打ち麻雀探してるんですよ〜。
『麻雀やろうぜ』って、どう面白いのでしょうか?
操作性はよいですか?
演出が良いのでしょうか?
ぎゃんぶらー自己中心派みたいなものなんでしょうかね〜?
243p70-dna14gifu.gifu.ocn.ne.jp:02/12/29 14:57
お借りします。。。
244なまえをいれてください:02/12/29 15:04
機動新撰組萌えよ剣というのはどうなんでしょう。
犬夜叉の絵と同じ感じでいい感じなのですが、
面白いでしょうか?
245なまえをいれてください:02/12/29 15:04
サモンナイト2の相場っていくらぐらいなんでしょうか?
>>243
馬鹿。
247なまえをいれてください:02/12/29 15:11
>>243
冬厨ハケーン
248なまえをいれてください:02/12/29 15:25
キングダムハーツは日本語版先にやったほうが良くないか? >>229
249なまえをいれてください:02/12/29 15:25
>>245
3980ぐらいだろ。渋谷だとたまに2980ででてたが
シャドウハーツは人気ないんか・・・?
>>248
両方やる必要はないだろう?
どちらか一方だけプレイすればいいんだ。
>>243
岐阜
KHは
日本語。英語どちらがおすすめ?
254なまえをいれてください:02/12/29 15:37
>>244
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1032508868/
あんま評判よくないね

>>245
2500〜3000ぐらいでは?(オークションから推測)
255なまえをいれてください:02/12/29 15:37
>>253
お前がディズニー映画を見る時、どちらの言語で見るかで決めればいい。
予備知識として、英語版は新イベント、新しいボスキャラ等の追加要素がある。
日本語版は古い分値段が安い。
256なまえをいれてください:02/12/29 15:38
>>250
意味不明、何が聞きたい?
257なまえをいれてください:02/12/29 15:39
妻がアンサガほしがってます。

妻は一つのRPGをじっくり時間を掛けてやるのが好きなタイプです。

買っても平気でしょうか?またアンサガのたたかれている理由が知りたいです
離婚汁 >>257
>>257
>妻は一つのRPGをじっくり時間を掛けてやるのが好きなタイプです。
ならば、平気です。
買って、男をあげなさい。
>>257
アンサガを買ってやってもいいと思うが
奥さんが何を言っても寛容な心で迎えてあげてください
決してさげすんだりしたり「だからあの時」などと過去を振り返らない覚悟が必要です
261なまえをいれてください:02/12/29 15:44
>>257
まず君がやって判断しなさい。
何歳なの?妻のゲームの相談してんなボケ
ネタとしてもつまらん。
262なまえをいれてください:02/12/29 15:49
                    _
                      /  `ヽ、
                   /        ヽ
                   ¶       i
                       ||       ノ
                     ||      /
                   ||    ( 
                      ||    ヽ 
                    ||       \   ∧∧
                   ||       \(,,;゚Д゚)
_____________||_      ⊂    つ
              .∧_∧||  `・x、   (   ( 
              ( ´∀`||,    `・x、  \)\)
              (  つ@ノ       `・x、
              | | ||          `・x、
              (__)_||.            `・x、
                  ↑>>257
「今日は馬鹿がいっぱい釣れるモナー。大量モナー」
263なまえをいれてください:02/12/29 17:21
17 10▼ テイルズ オブ デスティニー2 ナムコ RPG \6,800 2002年 11月28日 33,539 736,129
32 21▼ ダーククロニクル SCE RPG \5,800 2002年 11月28日 15,367 168,986

同じ日に出すからこんなことになるんだよ、(・∀・)ニヤニヤ
264なまえをいれてください :02/12/29 17:29
PS2でストーリー重視のRPGを教えて下さい。
今、自分が持っているソフトはFFIとゼノサーガです。
これ以外で教えて下さい。
>>264
幻想3とWA3かな・・・
>>264
WA3
267なまえをいれてください:02/12/29 17:49
>>264
無いが正解だと思われ。
WA3もストーリー重視かも知れないけど、感動する程ではない。
RPGに高いストリー性を期待するのは・・・
>264
天使のプレゼントマール王国物語(まあまあ)

267じゃないけど、PS2でストーリー最高はないな。
サウンドノベルみたいの2個PS2で出てたけど
買いかなあ
270なまえをいれてください:02/12/29 17:58
斑鳩並に絵と音楽がシンクロしてるゲーム教えれ
>>269
タイトル名を書け
>>270
ジャンルは?
シューティングオンリー?
>>268
クソげ勧めんなチンカス
>>270
Rez
275270:02/12/29 18:19
ジャンル問わず
276なまえをいれてください:02/12/29 18:21
>>268
マジキモいなおまえ
277272:02/12/29 18:21
>>270
あ、あとハードは?
>>264
ストーリー重視のRPGはあるかもしれないが、
それが面白いRPGはPS2にはない。
279270:02/12/29 18:26
>274
持ってるけど、そういやシンクロしてるな
>277
とりあえずハード問わず
でも所持機はPS2
280なまえをいれてください:02/12/29 18:27
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20021223080847.jpg
ダークロの素晴らしさは語るまでもない
>>270
パラッパラッパ−
ウンジャマラミー
282なまえをいれてください:02/12/29 18:34
270消えろ
283270:02/12/29 18:35
音ゲーはやめとこか。当たり前すぎるし。よってスペチャンも不可。大好きだけど。
284270:02/12/29 18:36
>282
なんだ貴様、うせろ。
>>270
ぷよぷよ
286なまえをいれてください:02/12/29 18:37
キングダムハーツって面白いんですか?買おうかまよってるんですが・・・
287なまえをいれてください:02/12/29 18:38
キングダムハーツを買うか、FF10−2を買うか悩んでます。
ティファがすきなんですが、キングダムハーツに出てないと聞いて
がっくりです。
288272:02/12/29 18:40
>>270
「悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲〜」
は音楽の雰囲気イイぞ。
PS2でプレイできるかどうかは知らんけど。
>>286
面白いっちゃー面白いし、
面白くないっちゃー面白くない。
290270:02/12/29 18:53
>285
ぷ、ぷよぷよ?SFCで持ってるけどそうだっけ?思い出せない…
>288
悪魔城はディスクシステムでやったよ。面白かったし音楽もいかったね。

つーか、やっぱりなかなかないんだね。どっかのメーカーで作ってくんないかな。
291なまえをいれてください:02/12/29 18:56
ゼルダとダークロ どっちが買い?
ブレス5、ダークロ、アンサガ、TOD2
単純にやってて面白いのどれですか?
293なまえをいれてください:02/12/29 18:59
>>292
アンサガ 神のゲーム
294鬼女葵 ◆o0l1XU/aOs :02/12/29 18:59
>>291
とりあえずダークロ買ったら?
ゼルダは今値下がり中だからもう少し待った方がいいと思います。
>>292
人によって合う合わないがあるので
3)出来るだけ自分の情報(持っているハード、プレイ済みのソフト、好きな傾向等)を書く
296なまえをいれてください:02/12/29 19:00
ティアリングサーガってどう?

伝説、タクティクス、FFTはやった事あります
なんでも、この作者が関わってるって聞いたのですが
297なまえをいれてください:02/12/29 19:02
ブレス5 何周もクリアするのが苦にならないなら買い
ダークロ ストーリーにこだわらず、やり込みやミニゲーム好きなら買い
アンサガ 何事にも耐えられる自信があるなら買い
TOD2  ヲタ臭さが気にならない、むしろ好きなら買い
298なまえをいれてください:02/12/29 19:03
>>294
ありがとう。
ゼルダやった後だとダークロのアクションやるのはキツいって話を
どっかで見かけたんで迷ってました。
ダークロを買うことにします。
299なまえをいれてください:02/12/29 19:07
>>296
かかわってたか?ファイアーエンブレムの製作者の間違いでは?

タクティクス系では無いが面白いよ
300なまえをいれてください:02/12/29 19:33
最近でお勧めのゲーム教えて
301なまえをいれてください:02/12/29 19:34
>>300
好きなジャンル、嫌いなジャンル、希望の機種なども書いて下さい
302なまえをいれてください:02/12/29 19:41
PS2のアクションもので面白いヤシおながいします。
中古で買いたいのでちょっと昔のヤシを挙げて頂けると嬉しいでつ。
303なまえをいれてください:02/12/29 19:42
グロイのとギャルゲー以外で機種はPC以外
304買えヴァ仙人:02/12/29 19:44
>>303
MGS2SS
連邦vsジオン
真三国無双2
ICO
スペースチャンネル5パート2
カルドセプト2
Ever17
305なまえをいれてください:02/12/29 19:45
baio
>>303
アンサガ・・・と言いたい所だが、マジレスでMGS2SS。
307なまえをいれてください:02/12/29 19:46
>>302
ネットなら新品でも安いところはたくさんあるよ

サルゲッチュ2 機動戦士ガンダム連邦vsジオンDXあたりがお勧め
308なまえをいれてください:02/12/29 19:47
最近PS2かGCでおもいろいソフトありますか?
RPGをやりたいと思ってダークロを買ったんですがイマイチでした。

評価:
○やり込み要素の高さ、およびそのバランス
○充実したミニゲーム
△戦闘がアクション(楽しいが、疲れる)
×子供向けアニメっぽい画調やキャラ、セリフなど
×やり込み要素強すぎて、ストーリーそっちのけになりがちなところ

ベストが出たことだし、口直しにゼノサーガ買ってみようかと思うんですが、
こんな俺でもプレイできますか。
310309:02/12/29 19:48
補足:あるいは、ゼノサーガ以外にオススメのRPGありますか。(PS1・2で)
311なまえをいれてください:02/12/29 19:49
>>309
ベストなんて出てないよ?ゼノサーガ
312買えヴァ仙人:02/12/29 19:50
>>309
幻想水滸伝2
314309:02/12/29 19:53
>>311
ああ、ビックで2700円で売ってたからてっきりベストかと思ってますた。
単に通常版が安く出てるだけだったのかw
315なまえをいれてください:02/12/29 19:55
>>310
ゼノサーガはあちこちで言われてるけどイベントム−ビー
長いですよ。難易度は普通。一個人としてはテイルズオブデスティニ−2
京都のソフマップで特価3480になってました。
>>165 >>173
レスサンクス
テーマパーク買ってみます。
317309:02/12/29 19:57
>>313
2ですか。3はダメなの?

>>315
TOD2は候補にあったんですが、ああいうアニメっぽい感じのがダメなんです。ワガママでごめんなさい
>>314
1980円のところもあるから探してみて
319なまえをいれてください:02/12/29 19:58
>>307
サンクス!!
320なまえをいれてください:02/12/29 19:58
キングダムハ-ツFMかGジェネネオどっち買おうかまよってるんすけど、どっちがいいんざんしょ?
321313:02/12/29 19:59
>>317
2と3は別物らしい。
3は評判悪いのでやってない。
322なまえをいれてください:02/12/29 20:27
何かPS2ですぐクリアできておもしろいゲーム教えて
323なまえをいれてください:02/12/29 20:29
バウンサー
すぐクリアーできる点では神
324買えヴァ仙人:02/12/29 20:29
>>320
そんなジャンルが全然違うものじゃ比較出来ないざんす。
>>322
無双2・カルセプ2nd
あとICO
328なまえをいれてください:02/12/29 20:49
ルパン三世ってどうですか?
そこそこ楽しめる内容なんですかね?
329なまえをいれてください:02/12/29 20:54
ウイザードリやってみたいんですが
どれから手を付けたらいいでしょうか?
手持ちのハードはPS2、GC、PCです。
キングダムハ-ツFMか 無印KHか
どちらが良いでしょうか?

あとウタダの唄は両方入ってるんでしょうか?
331なまえをいれてください:02/12/29 21:01
三国無双2って面白いですか?中古でも高いんですけど
三国無双3が出るの待ったほうがいいですか?
332なまえをいれてください:02/12/29 21:03
>>330
FMの方が追加要素があるのでFM買ったら?
ウタダの唄は両方入ってる。
>>331
面白いには面白いが、3が出れば確実に値下がりするので
待った方が得策かと。

あと此処での評価は過大評価気味。
334なまえをいれてください:02/12/29 21:05
単調・戦略性皆無>無双
だけどおもしろいんだな・・・・。
>>333
ありがとうございます 待ってみることにします
336なまえをいれてください:02/12/29 21:05
>>329
取りあえずはウィザードリィリルガミンサーガ。(PS)安いし。
本家1〜3の移植版。ただ、PC版ベースなのでFC版より難しい。
これに馴染めたら他の作品もどうぞ。
337330:02/12/29 21:05
>>332
有難うございました。
338なまえをいれてください:02/12/29 21:10
>>336
三本セットか・・・
魅力的だけど、PC版準拠か・・・
PS版ってコトはグラフィックや音楽はどうなんでしょう?
いや、そういうゲームではないとは聞いているんですが。
ダークロ買おうと思ってるんですが・・
なんか変なスレでクソ、クソ言われてるんですが.
買っても大丈夫でしょうか?
>>339
粘着アンチが暴れてるだけなので…
上手くはまれれば買って損はなかった、と思えるほどいろいろ楽しめる要素がある。
作業的にこなす部分があるのでそこに耐えれるかどうか。
ダークロ叩いてる香具師ってテイルズしか買えなかった貧乏厨でしょ?
テイルズもダークロもどっちも面白いんだが自分が買った方が面白いと思い込みたいが為にダークロ必死に叩いてる哀れな存在。
>>341
まぁ、この話題はあれそうなのでやめときましょう
>>341
煽り口調で貶し合いしたいなら他のスレへどうぞ。
>>339
叩きはここの華。
でもちょっとあれは粘着すぎだな。
武器をきたえたり、シレン系のRPGが好きなら買いのソフト。
ただ、そういうのがキラいだったら合わないかも
>>339
まぁ、人を選ぶゲームであることは確かだけどね。
やり込み好きのゲーマー向け、かな。

とりあえずダークロに限らずどんなゲームでも
糞糞言って貶してるようなレス、およびスレは当てにしない方がいいよ。
>>339
他のレビューサイトやYahooなどでは破格なほどの高評価のようです。
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/rpg/

否定的な意見としてダンジョンが単調などが挙げられますが、
自分は一日一時間ぐらいの時間制限を設けているので
特に飽きは来ませんね。
個人的な感想としては良くも悪くも古き良きRPGという印象を持ちました。
買って損はないかと思います。
347なまえをいれてください:02/12/29 21:25
>>338
かなり改良はされてるよ。
でも、基本的に最近のRPGと比べると地味だと思ってくれ。
なぜPS版勧めるかっていうとオートマッピングがあるから。
あと、戦闘後強制セーブじゃないから。
(この2つは古参WIZファンから見たら欠点でしかないけど)

1から始めるユーザーが殺されても強制セーブでしかも方眼紙でマッピングじゃ辛いでしょ。

PSのWIZは亜流WIZが結構出てるけど(エンパイア、ディンギル、BUSIN)
出来れば未だにWIZファンから名作と言われる無印Wizを体験して欲しいのです。
まあ、無理にとは言わんけど。
PS2のテイルズオブエタ―二ア?とサモンナイト2って奴面白いんでしょうか?
>>348
どっちも面白い
>>347
WIZやりたいって言ってんだから、
無印でいいんじゃないの?
TOD2はさらに格ゲー要素が強くなった。
攻撃&防御、ヒット&アウェイの操作になれてないと正直つらい。
しかもTPという体力的概念システムが加わったため必殺技の使いっぱなし等の単調な攻撃は有効的ではなくなった。
殊にゲーム時間の40%を占める戦闘がつまらないと感じるとこのゲームに糞ゲーの烙印を押すことは間違いない。
世界観やストーリーは前作を引き継いでいるが今作からやっても特に違和感はないだろう。
ダンジョン&フィールドの組み合わせの世界観なので旧ユーザーはすんなり入り込めるのではないだろうか

352なまえをいれてください:02/12/29 21:28
BOF4てかテイルズファンタジアはいまでも楽しめますか?

風来のしれん>ネコ2ですか?
>>348
PS2のはTOD2だね。
まぁ内容的にはデスティニーというよりエターニアの強化版みたいなゲームだけど。
奥の深いアクション戦闘とやり込み要素が売りのRPG。
ストーリーやキャラ・アニメなどで好き嫌いが激しく分かれる。
加えて2Dで特別派手なわけでもないので全体的に評価は賛否両論。
個人的にはあの戦闘だけでもやる価値はあると思うけど人によって評価バラバラなソフトだな。

サモンナイト2は地味によくできたS・RPG。
同じくキャラやストーリーに一癖あるけど普通に良作だと思う。
354なまえをいれてください:02/12/29 21:32
スカイガンナー買おうと思ってるんですがどうでしょうか?
355なまえをいれてください:02/12/29 21:32
                    _
                      /  `ヽ、
                   /        ヽ
                   ¶       i
                       ||       ノ
                     ||      /
                   ||    ( 
                      ||    ヽ 
                    ||       \   ∧∧
                   ||       \(,,;゚Д゚)
_____________||_      ⊂    つ
              .∧_∧||  `・x、   (   ( 
              ( ´∀`||,    `・x、  \)\)
              (  つ@ノ       `・x、
              | | ||          `・x、
              (__)_||.            `・x、
                  ↑>>101
「今日は粘着、冬房がいっぱい釣れるモナー。大量モナー」
>>352
テイルズオブファンタジアはテイルズの中では全体的にバランスのいい評価を受けている良作。
SFC版はさすがに今やるのはつらいがPS版なら今でも平気かと。
ただ、エターニアやD2の戦闘を経験した後だと戦闘に不満を覚える可能性もある。
357なまえをいれてください:02/12/29 21:47
>>354
遊びやすいフライトシューティングです。
障害物にぶつかって死ぬ事がない、
打ち落とされても復帰できる、など、
空を飛んで敵を打つこと以外に気をとられずに遊べます。
358なまえをいれてください:02/12/29 21:51
>>354
カワイイキャラクター達が暴れまわるドタバタ3Dシューティング。
ゲームとストーリーデモとの繋ぎも上手く、
ラピュタや紅の豚なんかが好きな人にはたまらないかと。

「かんたん」モードならこの手のゲームの初心者でも十分に楽しめ
難易度ごとに使うキャラクターやストーリー、ミッション等が異なるので
マニアでも十分にやり込みがいのある傑作。
359なまえをいれてください:02/12/29 22:00
328さんも言ってるけど
ルパン三世はどうなんですか?
360なまえをいれてください:02/12/29 22:03
>>359
しつこい氏ね
ファミコンウォーズのようなゲームが好きなんですけど
そんな感じで面白そうなゲームってありますか?
大戦略は兵器の開発とか技術発展とかあってめんどくさそうで、
すごいシンプルで楽しめそうなのありますか?
http://fanel7.ath.cx/cgi-bin/upbbs/img-box/img20021229220427.jpg
362なまえをいれてください:02/12/29 22:06
>>338
グラフィックや音楽は現行のWizでは一番と言っても過言ではないかと。
人気のある末弥純のモンスターとハネケンのBGM。
オプションで当時のPC版のグラフィックにするもまたよし。
>>361
フロントミッション3
364なまえをいれてください:02/12/29 22:09
>>361
ナムコアンソロジー2(PS1)収録の「キングブキングス」

365なまえをいれてください:02/12/29 22:09
鉄騎を買うついでに。Xボックスないんでこれを期に二つとも購入しようと思っているのですが、
正直、鉄騎ってどうなんでしょうか?あとXボックスでオススメのソフトあったら教えてください。
366なまえをいれてください:02/12/29 22:10
>>361
ネクタリス
>>363
レスサンクス。

GBAで発売が予定されていたゲームボーイウォーズforアドバンスってもう発売されてるんですかね?
>>365
パンドラ オルタ
369なまえをいれてください:02/12/29 22:12
>>361
大戦略は兵器の開発とか技術発展に慣れると面白いよ。
いやマジで、あれだけファンがいるゲームなんだから
1回は食べてみたら?
>>365
ジェットセットラジオフューチャー、御伽、ガンヴァルキリー、HALO
>>364 >>366 >>369
レスサンクス。
キングオブキングスが気になるんで調べてみます。
PS2でも動作するかなぁ?
372なまえをいれてください:02/12/29 22:24
>>371
あー、キングオブキングスはPS2だと停止するっぽいです。
http://www.e-server.co.jp/vita/database/ps2_pssoft_compatible.htm
373なまえをいれてください:02/12/29 22:26
WIZ
確かにPC版がいいが、なければFC版のやってほしいな
ないのか、、、ともあれ亜流やる前に是非、無印やってくれ

「い し の な か に い る !」
>>365
2つとも買わなきゃ話にならないわな
375なまえをいれてください:02/12/29 22:31
明日暇なんでゲーム買おうと思うのですが、
PS2で5000円以内のソフトで何かおすすめはあるでしょうか?
(ちなみにFF10とMGS2とパワプロ7・8・9を所持)
アクション要素があまりないものでよろしくお願いします。
>>365
わかる分だけ補足&追加。

パンツァードラグーンオルタ
ドラゴンに乗って空を飛び敵を蹴散らしていくレールシューティング。
御伽
和風の妖怪討伐剣劇アクション。
HALO
SFなFPS。
カンタムレッドシフト
超スピード近未来系バトルレース。トリップしそうなほど速い。
>>375
5000円以内なんてほとんどがそうだが、
カルドセプト2はどうだ?
378なまえをいれてください:02/12/29 22:33
>>373
テレポーター→いしのなかにいる!→全滅→蘇生シパーイ→ロスト

これを経験しなきゃWIZを語っちゃ駄目。
ここでは恋愛ADV、俗に言うギャルゲーみたいなものの相談でもOKなんでしょうか?
>>379
家庭用ならOKだ。
381なまえをいれてください:02/12/29 22:36
PS2のRPGでいいソフトを探しています。今までFF10とKHはやりました。
今日店で見て気になったのが.hack ゼノサーガ ダークロ TOD2です。できればストーリー重視なのがいいのですが各作品少しずつ不安があるのであげてみます。
.hack 全巻を買わなきゃ面白さがわからなそう。
ゼノサーガ 用語が難しいと聞いたことがある。テンポはどうなのかな?
ダークロ やりこみ要素が多すぎてストーリが薄いのではないか?
TOD2 前作はもとより全シリーズやったことがない

不安に対して「そんなことない」とか背中をポンと後押ししてくれる意見がほしいです。またPS2でほかにいいRPGがあったら紹介してほしいです。
382なまえをいれてください:02/12/29 22:36
>>375
みんゴル3
383375:02/12/29 22:37
付けたし
マターリできるもの。
よろしくです。
>>381
とりあえずダークロとテイルズにストーリーは期待するな。
ゼノはテンポは悪い。
hackはやったことないから分からん。

貴方がRPGにどんなものを求めているかによってお勧めが変わる。
システム的なやり込み、面白さならダークロ。
アクション戦闘の腕を磨くやり込みならテイルズ。
重厚なストーリーならゼノ(ただし完結しない)
385なまえをいれてください:02/12/29 22:40
>>381
どのソフトにも欠点があるってこったろ
RPGなんて所詮はそんなもんだよ
386なまえをいれてください:02/12/29 22:41
.hackはアニメ見てないならやめとけ。
>>380 どうもです。

最近PS2の「カノン」「エア」、DCの「北へ」をやってとても感動しました。
他にも色々出ているようなのですが、箱の裏の説明を読んでもあまり
わからないので、上記のゲームのような感じのものを探しています。
他にときめきメモリアル3をやってみたのですが、自分にはあまり合いませんでした。
持ってる本体は上記の通りPS2とDCです。よろしくお願いします。
キングスフィールド4とグランディアX
どっちもストーリー重視じゃないが面白い。
というかPS2のRPGでストーリーのいいのなんてあったっけ?

>>387
Ever17
サウンドノベル
>>388
すぐ上にも同じ話題が出てたが・・・
アンリミテッドさがはどうですか?
392なまえをいれてください:02/12/29 22:46
ストレスが解消できちゃうゲーム教えて
393なまえをいれてください:02/12/29 22:46
>>391
本スレ読め。それで自分に合いそうだと思ったら購入。
少しでも迷いがあるなら買うな。
>>391
劇薬。
良薬口に苦し。
>>392
クレイジータクシー
真・三国無双2
396なまえをいれてください:02/12/29 22:48
クレイジータクシーってPS2?
>>387
Ever17、MissingBlue、My Merry May
398なまえをいれてください:02/12/29 22:48
>>381
テイルズ2は前作やってなくても大丈夫。

399なまえをいれてください:02/12/29 22:49
>>392
無双2、連ジ、スペチャン5
>>392
PS2なら真三国無双2、XBOXなら御伽、DCならベルセルク、GCはわからん
>>392
ガーディアンヒーローズ
402なまえをいれてください:02/12/29 22:51
>>375
カルドセプト2
>>392
古いが影牢シリーズ
>>393-394
ありがd。劇薬れすか・・・
本スレ読むとネタばれ部分知ってしまいそうなのでここで聞いてみますた。
405なまえをいれてください:02/12/29 22:54
>>375
桃太郎電鉄11
>>387
クイズなないろドリームス
クイズゲームだけど、ストーリーが結構しっかりしてるので、
あんたになら楽しめると思われ。
>>389>>397
レスどうもです。Evere17というのは見かけた事があります。
お二人とも挙げてるのでこれを考えてみようと思います。
サウンドノベルというと、「カノン」「エア」みたいな感じなのでしょうか。
こういうゲームの評判というのは皆さんどこで得ているのでしょう。
ギャルゲー板を見てみたのですが、スレッドもゲームの特性からか
あまり具体的な事が書いてないのでよくわからないんです。
408375:02/12/29 23:00
桃太郎電鉄前作は逆転が難しかったりしてすぐ売っちゃったんですけど
11はバランスなどよくなっていますか?
>>407
Ever17に興味持ったんなら、
ネタバレレス見ないうちに、さっさと買ってきてプレイしる。
値崩れしてないから、新品で5000円、中古で4700円ぐらいだ。
じゃあな。
>>406
クイズゲームにもそういうのがあるとは知りませんでした。
見かけた覚えもないゲームなのでチェックしてみます。

>>409
詳しい情報どうもありがとう。明日、お店にいってみます。
411なまえをいれてください:02/12/29 23:16
Ever17ってシリーズものらしいけど、いきなりやって大丈夫ですか?
412なまえをいれてください:02/12/29 23:17
クイズミリオネア$わくわくパーティー買った人います?
413なまえをいれてください:02/12/29 23:59
ダークロってアクションRPGらしいのですがゼルダみたいな感じですか?
ゼルダ買ったんですがすぐつまってしまって全然進めないんです・・・
アクション要素がそんなにないなら購入しますが
414なまえをいれてください:02/12/30 00:03
>>413
ゼルダ終わらせてから他の買え。
君みたいな性格だったらダークロも多分投げる。
415なまえをいれてください:02/12/30 00:10
>>414
ゼルダ終わらないんですよ(泣
とりあえず炎の矢とかとったところまでいったんですがそこからずーっとつまって・・・
やはり俺にはダークロは無理か
416なまえをいれてください:02/12/30 00:11
>>415
・・・・。
417なまえをいれてください:02/12/30 00:11
>>415
ゼルダのボスはクッパ
418なまえをいれてください:02/12/30 00:12
>>416
・・・アクション苦手なんです、すいません。
419なまえをいれてください:02/12/30 00:14
>>415
攻略サイトとか見た?そういうの参照してもいいから途中で投げないでがんがれ。
420なまえをいれてください:02/12/30 00:18
>>415
攻略サイト見てがんがります。
スーファミのは攻略本なしでクリアできたのに・・・
(64は未体験)
>>411
大丈夫
422なまえをいれてください:02/12/30 01:11
エバーブルー2って面白いですか?
423329:02/12/30 01:31
>>347
お、マッピング付ですか、よかった
明日買ってきます。
最近RPGはずればかり引いているので・・・
TOD2はシリーズを重ねるごとにシナリオがダメになるし
ワイルドアームズ3は戦闘が眠すぎだし
ゼノサーガは展開がもっさりしてるし
・・・ドキドキできるといいなあ。
>>423
できるかなぁ?
世界で始めてのRPGだからねぇ。(ウルティマ除く)
まぁ、歴史を感じてくだちゃい。
425なまえをいれてください:02/12/30 01:51
ハリーポッターはどうでしょうか?
楽しめますか?
PS2のメダルオブオナーはどうでしょうか?
パッケージ裏の画面写真から察するに64の007みたいなゲームかなと思ったんですけど。
ちなみに64の007は大好きでした。
427257:02/12/30 01:52
>>257です。

アンサガ買って来ました。喜んでPLAYしております。
ちなみに今販売してるのも防具のバグはあるのですか?
あえて教えてないのですが。。。

ちなみに 自分22さい妻23さいでネタではないので・・・
今後も相談させてください^^
サカつく2002って面白い?
DCの方は途中で飽きたけど。
ネットできないよな?
>>427
マジでー?
凄い奥さんだな。
>>425
まともなレビュー見たことないので
一般書籍板のハリースレのほうが詳しいかも知れん
431257:02/12/30 02:01
>>429
ゲームして不満を言ったことがあんま無いですからね^^
PSOで思春期真っ盛りの房をからかって遊んだりしてたけど・・・^^;
432なまえをいれてください:02/12/30 02:03
最近発売されたPS2.もしくはGCのソフトでお勧め教えてください
433なまえをいれてください:02/12/30 02:05
>>425
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/arpg/harry.html

少ないが何件かあるみたいだから参考に。
434なまえをいれてください:02/12/30 02:08
>>432
自分のポコチンでもいじってろ
>>426
007と似たような感じだけど対戦とかは無いなぁ
436なまえをいれてください:02/12/30 02:11
>>432
ゼルダ、ダークロ
>>426
対戦できなくてもいいなら買っとけ。
FPSなら他に来年1/30に007ナイトファイア、2/27にタイムスプリッターが出る。
438292:02/12/30 02:18
>>297
ブレス5 何周もクリアするのが苦にならないなら買い→苦になります
ダークロ ストーリーにこだわらず、やり込みやミニゲーム好きなら買い→やりこみは興味ないです
アンサガ 何事にも耐えられる自信があるなら買い→無理です
TOD2  ヲタ臭さが気にならない、むしろ好きなら買い→ヲタ臭いのはイヤです

どれも微妙ですね…ちなみに最後にやったのはFF10です

>>436
ゼルダはともかく、ダークロってなんでそんなにオススメ???
画面だけじゃあ面白さは見えてこないんだが
マジレスキボンヌ
>>432
本気でレスがほしいなら、>>1読め。
441なまえをいれてください:02/12/30 02:22
アウトモデリスタのドリフトってリッジ風ですか?グランツーリスモ風ですか?
リッジ風なら買おうと思うんですけど。
ダークロってロード長めですか?
あとやりこみとかミニゲーム抜きで普通にプレイしたらクリアまで何時間ぐらい?

買おうかどうか悩んでるんですが・
>>439
だって他に良いゲームないだろ、最近
ダークロはハマる人はハマるんじゃねえかな?
ダークロはHDDあればロードは一瞬、なくても長めのときもあるが慣れれば気にならない
このゲームは普通に進めるだけでも、最近出たゲームに比べるとやりこんでるといえるような
内容で、クリアをまっすぐ目指すと4〜50時間ぐらい、のんびりやると倍から3倍。それを
苦痛と感じるか、遊べてお得と感じるかはひとそれぞれ
>>438
素直にwizでもやってろよ・・・

とりあえずD2をもう少し詳しく語ると、
ヲタ臭さ目当てに購入した同人女に喧嘩を売っているかのような寝る暇の無い壮絶な戦闘と、
あとあんまり取り上げられてないが
無駄としか思えないほどの(特に戦闘)読み込みの早さも特徴。

激しい戦闘が好きで、かつそのためならヲタ臭さが我慢できるなら。
ZOEの初回特典付きが四千円で売っているのですが買いですか?
バーチャロン、アーマードコア系はいける口なのですが
447名無しさんの野望:02/12/30 03:13
桃電オンライン出たら面白いかな?
ガンシュー好きです。どちらかというと爽快感重視かな?
で、真・コントラとメダルオブ〜どっちが買いですか?
>>446
高い
あんな糞ゲー1000円払うのも損だ
2時間程度で終わる
>>446
初回特典ってなんだっちゃ?
451なまえをいれてください:02/12/30 03:38
冬休み、家族で楽しくゲームしたいと思って、気になっているのが桃電です。
桃電は未経験なのですが、最新のは高いみたいなので、安くてお勧めできるのはシリーズを教えて下さい
いちおう3000円未満で、機種はPS、PS2です。
よろしくお願いします。
ダークロって経験値稼ぐの面倒臭いですか?
>>451
確かに前のやつは安くなってるし、
どれもたいして変わらんから、
賢い選択だわなー。
年末年始にやり込むんで、お勧めはないでしょうか?ゲームはあまりやらないので、
知識がなくて。
ハードはプレステ2(とゲームボーイアドバンス)です。

過去に、はまりまくったのはFE(とくに紋章)です。
今年出たGBAの封印の剣をやって、久しぶりに、一つのゲームに猿のようにはまりまくったん
ですが、
そういう感じの、SRPG(でいいんですよね?)みたいなのをやりたいなーと、激烈に。
普通の?RPGはタンジョン攻略とかにいらいらしてくるので、ちょっと苦手です。

上に付け加える条件としては、
ただのキャラゲーじゃん!にならない程度に、絵的にも立ち方にしてもキャラが魅力的で、
できればたくさん出てくるなこと、萌え、もいいけど燃え、が不可欠なカンジで。
男性がハアハアする女性キャラばっかり目立つのは辛いですが、かといって、女子中高生同人さん
狙いな、露骨なほもネタは萎える&見え見えの同人テイストは辛いです。
世界観やストーリーにも浸れれば言うことないですが、多少のアラなら脳内補完します。

ポリゴンとかが苦手なので、多少ちゃちくても、出来れば2Dが良いです。
ティアサガは、かなり駄目でした。サモンナイト、TODあたりはほんとに駄目でした。
ファンの方ごめんなさい。
方向性はかなり違うけど、逆転裁判の1作目にはめちゃくちゃはまって、2はちょっと…でした。
>>450
限定版のことだろ
>>454
ラングリッサー
ブラックマトリクス2
>>456
454には合わないだろ……
というわけでベスト版のTオウガとGBAの外伝
458450:02/12/30 03:47
>>455
だから、何が付いてくるのかなーって思ったんだべ。
459450:02/12/30 03:50
>>454
ティアリングサーガ
>>454
「TOD」って、1の事?
1が糞なのはテイルズスレ住人でも普通の反応。
2とて、801に耐えられない香具師には絶対オススメできないけど。

とりあえず、SRPGで言えば、タクティクスオウガorFFTなんか無難でない?
世界観も基本的には渋くてしっかししてるし、(;´Д`)ハァハァなキャラもいるし。
>>451
ぶっちゃけ、SFC版が一番やりやすい。
>>454
ブリガンダイングランドエディション
463とものん:02/12/30 05:13
>454
ラングリッサー4とかグローランサー1(こっちはRPGだけど)をお勧めするよ。
女キャラ絵がムチプリ系なので(グローの方はそうでもないか)それがダメだったらしゃあないところもあるけど、
力強い男の燃えの方でも定評が有るぞ。
なんというか、少年漫画的なノリでイイ!
464なまえをいれてください:02/12/30 05:17
明日PS2を購入するんですが、ついでに何か購入しようと思います。
ストーリー性、グラフィック性重視で何かオススメのものはありませんか?
今までにした中でおもしろいと感じたゲームは
サガフロ2、スターオーシャン2、ワイルドアームズ1及び2などです。
よろしくお願いします。
465なまえをいれてください:02/12/30 05:23
>>464
PS2絶対買うな!やめろ!考え直せ!
色々理由あるけどマジおまえが名前挙げたものの続編は
期待しているものと全く違うカスなんだよ

俺を信じるかどうかは君次第だが・・・2ch>>>>>PS2
ということにスグ気付くだろうよ
466とものん:02/12/30 05:25
>464
素直にFF10を薦めるさ。
PS以降のスクウェアの方向性が結実した一作だ。
評価が分かれる部分もあるだろうけど、ストーリー・グラフィック重視なら大丈夫かと。
一本の大きな柱でまとまっていて良かった。
ストーリーが動き出すまでの4.5時間はちとつまんないかも知れぬので、買う場合は留意しておいてください。
467なまえをいれてください:02/12/30 05:25
迷える香具師を救ったな(藁
でもPS2を2chと比べるのは意味ねーんじゃねーの?

>>464
俺からも言うが買うな
FF10ならFFムービー買ったほうがいいよ
469464:02/12/30 05:34
>>465>>467
色々なレビュー等を見れば続編は糞だと書かれていますが・・・。
RPGから何年か離れていたので何かしてみたいと思いまして。
PS2ではなくてもいいので、何かオススメがあればご教授下さい。
>>466
確かにFF10は良いと誰かも言ってました。
しかし買うなとのレスがついて迷いはじめますた・・・。
丁寧なレスありがとうございます。
470なまえをいれてください:02/12/30 05:36
FF10はベストを買え>4800円

ベストのくせにやたらたけーよ(w
471454:02/12/30 05:37
皆様、素早いレスありがとうございます。今必死でぐぐってます

>456
パッケージの絵は、ヲタ系なおにーさんが好きそうな美少女ばかりが目立ってるので、どうなん
だろうと思ってましたけど、もちょっと調べてみます。…と思ったら

>454
そうなんですか?少年漫画ノリの燃え!私好きなんです…王道少年漫画。
すごくハート鷲掴みなコメントですた。

>457
>タクティクスオウガ…大本命というか、
エムブレムとよく比較されてたりするんで、どうなんだろうと思ってはいたんですが。

>460
…もお勧め下さってるし、シリーズもの途中からってどうなんだろう、とか、なかなか売ってない
とか言ってないで、秋葉原にでも行って見ようかな…

あ、TODは1で駄目〜と思ったです。

>459
えと、ティアサガは、その、苦手だったんです……聖戦以降のFEの、自分的にちょっと辛いなー、
な要素を凝縮された感じで。

>462
そのゲーム、知りませんでした。メーカーのサイト探してみてみたら、なんかすごく面白そう。
今2ちゃん内の情報ないか探してます。

深夜なのに色々ありがとうございます。明日(もう今日か)、秋葉原うろうろして来るです。
ああでも日が悪い…有明から直行の人にのまれそう…でも楽しいお正月のためだ!
長文レス失礼。
472とものん:02/12/30 05:37
まぁ現行のPS2系続編モノは外れが多いとも聞くし俺もいろいろ回避を織り交ぜながら買ってるけどなー。
しかしロープレするなら結局PS2しかないよーな。
他機種じゃGCのゼルダやXBOXのトゥルーファンタジーオンライン以外しか弾自体なさそうだし。
473いや?:02/12/30 05:40
FF10確かにいいがラスト4時間ぐらいの話でそれまでの前フリが
40時間くらいクソ。ストーリーとかほぼ無し。説明しにくいけど
PS2をそれのために買うのはきつすぎるよ。画像は綺麗だけど
ほんとにそれだけのゲームで買って損したと思ったよ。俺は

「DVD見れるからDVDプレーヤーとしても使えるし損は無いな」
こんな事考えてたら死にます。ファンがクソうるさくてゲームも
しにくいです。他にもありますが買うなということは伝わったと思う
474464:02/12/30 05:43
>>470
ベスト版があるなんて知らなかったです。
情報ありがとうございます。

>>471
タクティクスオウガはおもしろかったですよ、かなり。

>>472
あれだけ良作の多かった時代はどこにいったんでしょうね。
とものんさんの他のオススメRPGはないですか?
475464:02/12/30 05:46
>>473
FF10自体はおそらく友人に借りることができるのですが・・・。
皆さんのレス見てたらPS2を買う気が失せてきますね(w

まぁ購入の1番の目的はカプエス2を鍛えたいからなんですけどね。
476なまえをいれてください:02/12/30 05:48
PS2買うのは3月くらいが妥当
そのころからやっといいかんじのソフトがでてくる
GC買うのはさらに1年後でいい
477なまえをいれてください:02/12/30 06:05
>>476
X箱は更に1年後ですか?
消滅してそうなヨカーン。
GBAだけでいい
479なまえをいれてください:02/12/30 06:07
XBOXはマニアだけが買えばいい
480とものん:02/12/30 06:10
3月以降になんか出てましたっけ…?
そこまで先はチェックしてないな…<PS2
クライスーパーとか真メガテン3に注目してる。

>474
俺が買ったPS2のRPGはFF10・ラクガキ王国・ダーククロニクル。
ここらへんは俺的に良作であったとは思う。

FFが2chで嫌われるのは究極のパック旅行ゲームであるところと、厨房向けであるところだと思う。
それに関しては例えパック旅行、厨房向けでもいいものはイイ、と俺は言いたい。
どれもが中徒半端になるよりかしっかり方向が決まってるからな。
毎回ドデカイ敵を出してくるスクウェアのRPG好きだったりするんだよよな…俺は。
基本的に、ネットレビューとかでも一定の評価はあるはずなんだが……ここじゃ悪いねぇ。(ちと不安)
ユウナとの話の表面のテーマと平行して、アーロンとかジェクトとのテーマがあってそれがめっちゃ好きだけど、みんな嫌いなんかな?
ただで借りれるなら、それで問題無いはずだし、その友人に話を聞いてみるがよか。
>>471
なんかオウガにするみたいだけど……もし読み込みが気になるせっかち人間なら、SFC版をオススメ。


バッテリー切れが怖いけど。
>>464
まあFFXはFFと思わなきゃ結構ありだろう。
要所で流れるムービーは見ておいて損は無し。

GCとXBOXはソフトの選択肢に幅が無すぎるので止めておけ。
483なまえをいれてください:02/12/30 06:19
PS2の2−3月付近のソフト

デビクラ2、FF10ー2、スターオーシャン3、やきゅつく2、無双3など
FF10のインターナショナル版ってのは通常版とどのくらい違うの?
知ってるのは
英語になった。
FF10その後のムービーがある。
アイテム整理が出来る。

このくらいなんだけど他にもありますか?
485 ◆CsevaNUIXQ :02/12/30 06:31
>>1−140お前を殴るw・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

486 ◆CsevaNUIXQ :02/12/30 06:32
間違えたよw・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
487なまえをいれてください:02/12/30 07:06
>>484
■INTERNATIONAL版のスフィア盤が追加(オリジナルのスフィア盤もあそべます)
■新しいアビリティが追加
■新しいBOSS戦
■召喚獣バトルが追加
■武器ソートが可能
■FFXアナザーストーリーが観られる
■RIKKIのプロモーションビデオ
■PROMOTION MOVIE集
■日米声優陣のインタビュー

※ファイナルファンタジーXインターナショナル本編は英語ボイス、日本語字幕です。

488エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 07:22
>>464
マーブルvs.カプコン 2を買わないのですか?今ならかなり安いと思いますよ。
489エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 07:27
2003 2/〜3/

デビルメイクライ2 ドラゴンボールZ
やきゅつく3 FFX-2 真・三國無双3
スターオーシャン3 バーチャ4EVO
ソウルキャリバーU×3
サクラ、サカつく3、頭文字Dも入れんかい
>>487

おお、詳しくありがと。
シナリオの追加は無いんだね。
うーむ、それなら買う必要もないか・・・。

参考になりますた。
492なまえをいれてください:02/12/30 08:22
>>464
やっぱりカルドセプト2エキスパンションでしょ。
これ1本あれば当分の間は他のソフト買わなくてすむ。
それくらい面白い。
>>491
最強のボス「デア・リヒター」の為だけに買う価値はあると思うよ。
494なまえをいれてください:02/12/30 09:40
いまいちまとまりきらない購入相談ですいません

年末年始彼女の家に泊まりに行くのですが、暇そうなのでGCを持参することにしました。
そこでGCオススメソフトを聞きたいのですが
今あるのはバイオ0、スマブラ、ピ区民で、 ゼルダを購入も迷ってます。
裏ディスク付いてないと聞くとなんか購入意識が薄れてしまいます…
それでも損はしないそふとでしょうか?

要は、GCオススメソフト(彼女も楽しめるもの、対戦でなくても)、ゼルダいまさら購入について。の2点です。
おねがいします。
495なまえをいれてください:02/12/30 09:41
>>494
どうぶつの森、これ最強。彼女も楽しめる(はず)。
ゼルダはほっとけばそのうち1980円になるので、それまで待つが吉。
年末年始の短い期間だとぶつ森は楽しめるのかな・・あれは続けてこそ意味ある感じだけど
497なまえをいれてください:02/12/30 10:14
彼女が楽しめそうなもの。条件が難だ。
女がキャーキャー言って結局楽しみそうなのはバイオだろうけど。
桃鉄は??
>>494
マリパ4か桃鉄でも買えば言いと思います
高そうなら、スマデラで叩き合ってください
GCだと選択肢が極端に狭くなってつらい・・・・
500なまえをいれてください:02/12/30 10:20
>>494 女も数時間楽しめる瞬発力があって、自身もヘタな買い物は
したくないという事だろ。スマブラと言ってみたいけど
スマブラは家族や男友達とやらなきゃ、あんまり楽しくないような気が
する のでバイオ。
501なまえをいれてください:02/12/30 10:24
スマブラで対戦しても、大概男の方がプレイは上手いからね
結構つまんなくて冷めるよ(藁
今あるソフトで、対処できそうな感じだけどな
どのくらいの期間泊まり込むのかにもよるけど
桃鉄はやめといた方がいい。
物凄く険悪な雰囲気になるのが目に見えてる。
質問した奴もういねぇみたいだな
505なまえをいれてください:02/12/30 10:49
ダークロってダーククラウドの続編なんですか?
よりよく知るためにはクラウドからやるべきですか?
>>505
いや、その必要なし。ゲームのシステムが継承されてるだけで物語的には繋がりなし。
507なまえをいれてください:02/12/30 10:54
>>506
どもです。
ちなみにダーククラウドはPS1ですよね?
ダークロが好評ですが、こちらはゲーム的には面白いですか?
ダークラはps2
509494:02/12/30 11:00
ぶさいくな彼女なんでできるだけ顔見たくないんです
510410:02/12/30 11:16
昨日相談した者です。先ほどEver17を購入してきました。
とりあえず今晩からマターリ遊んでみようと思います。
一応ご報告。
511なまえをいれてください:02/12/30 11:53
久しぶりにゲームを買おうと思うんですが、格闘アクションで何かお勧めはありますか?
昔、ゲーセンでスパイクアウトが好きだったんでそんな感じのが欲しいんですが。
ハードはPS1しか持ってません。

512なまえをいれてください:02/12/30 11:58
今度競馬のゲーム買おうとおもうんですけどどれがいいでしょうか?
PSかPS2で面白いのがあったら教えてください。
513私に任せなさい:02/12/30 12:27
>>512
実名実況競馬ドリームクラシック2002
あまり売れてはいないが かって損なし 面白すぎて笑いが止まりません
寝不足にならないように気よ着けてください。 熱中しすぎます
PS2です。
514なまえをいれてください:02/12/30 12:27
>>512
馬を育てるのがいいならダービースタリオン
手軽に馬にのりたいならギャロップレーサーシリーズ(最新作除く)
騎手としての雰囲気を味わいたいならG−1ジョッキーシリーズ
今年の正月に息子とGBAを買ってやる約束をしたんですが、
ポケモンのサファイアとルビーというゲームをいっしょに買え
と言われました。これは2本とも買わないと完全クリアができ
ないとか言うんですが、本当なのでしょうか。私にはパッケージ
が違うだけで、同じようなものにしか思えないのですが。

あと、GBAで麻雀か将棋の面白いゲームがあったら教えてください。
516なまえをいれてください:02/12/30 12:34
>>511
スパイクアウトって何人かが入り乱れて戦うやつだっけ?
それならポイッタ―ズポイント1〜2なんかが雰囲気的に似てると思う
>>511
3Dならトバル2のクエストモード
2Dなら天地を食らう2

本当ならPS2買って真三国無双買うのが一番オススメなんだが
>>515
ルビーとサファイヤは、ポケモソの出現率が変わってる(もしくは片方ででる、片方じゃでない
ので、ポケモン全部集めたい場合は二つ無いと駄目
でも息子さんの友達が持ってれば、友達と違う方を買ってやればOK
519なまえをいれてください:02/12/30 12:41
>>515

>1も読めないバカは死ね。
携帯ゲームが何か知らない阿呆もいるんだろうな。
「ゲームボーイ等携帯ゲームの相談は禁止」
と分かり易く書いた方がよいと思われ。
エースコンバットのように、ある程度自由に飛び回れて、ドッグファイトのみが
楽しめる、PSかPS2の3Dシューティングってあるでしょうか?
>>518
それでは2つとも買うことにします。
将棋と麻雀は自分で探すことにします。
ありがとうございました。

>>519 と >>520 の人へ
すいません。家庭用ゲーム板と書いていたので、ゲームセンターなどの
アーケード以外ならなんでも相談していいのかと、勘違いしていました。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
テンプレにこれ貼っとけ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034829875/l50
珍毛を剃れと言われたのですがどうすれば良いでしょうか?
ちなみにPS2とGCとDCを持ってます。
526なまえをいれてください:02/12/30 13:03
マルチAVケーブルの画質をなめ回すように味わえて面白いPS2のゲーム(ゲーム)教えろ
527494:02/12/30 13:03
>>504その他の方々
すいません、動物の森など価格調査に行ってしまいました。れすありがとうございます。
>>495さんは2度すいません。結局ゼルダ買ってしまいました。言い訳↓
 動物の森が意外に3980ぐらいであまり安くなかったため。
 ゼルダが山田電器で4980+13%ポイント還元
 近所のゲーム屋でゼルダ買取4800円!!
速攻クリアでただゲーします。
マリパやったことないんで機会があれば買ってみたいです。みなさんありがとうございました







>>509さん
まぁそうゆうことです
>>527
がんがれ〜。
年明けにでも、GCを買おうと思うんですが
最近、バイオ0とセットで2万2,3千円ってのを良く見かけるんですけど
バイオって、1をやらずに0から始めても楽しめるでしょうか?
2はPC版をクリアしたんですが、その後PCの1を買ってプレイしたら
余りにも、グラフィックが酷すぎで最初の方で止めちゃったんで
ストーリーは殆ど判りません・・・
あと、ベロニカは初期のDC版を雰囲気が怖くてディスクの1枚目で
止まったままです・・・
やっぱり、1からプレイしたほうが良いですかね?
あと、もう一つ聞きたいんですがGC版の操作って
今までのバイオから変更ありますか?
前進が上で左右で方向転換ってのが変わっていれば嬉しいんですが・・・
立ち止まって方向転換ってのが何か間抜けで^^;;
騙りに対して冷静に対処するような奴は何となくまともな彼女がいそう
むかつくから、ゼルダの買い取りが明日には1kまで下がるように呪いをかけておく
>>529
>立ち止まって方向転換ってのが何か間抜けで^^;;
これをネタにしたバイオ刑事ってコントあったよな。
つーか、いつも思うんだけど、
相談してる人って大体敬語使うもんだからどうも2ちゃんっぽくないんだよなぁ。
次からテンプレに

8)敬語で質問する必要は全くなし

とでも入れてくんろ。
>>527
えと、>>530さんじゃないですが
ゼルダって、結構だぶついていて問屋の方でもやばそうなんで・・・
値崩れが激しそうですから
お売りになられるのなら、お早めに
534494:02/12/30 13:20
>>530
お前の勝手な想像で変な呪いをかけんでくれ!

かなり笑った。
>>529
変わってねぇよボケ。
536エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 13:23
>>529
0→1でも問題ありませんよ。
問題は別にあってGCコントローラで操作するのに、手間取ることがあると思います。
537532:02/12/30 13:27
〜購入相談所鋼鉄の掟〜
1)正式発売日前のソフト、携帯ゲーの相談は禁止
2)〜のソフトは面白い、などの独り言、荒し、自作自演、コピペ荒しは禁止&無視
3)出来るだけ自分の情報(持っているハード、プレイ済みのソフト、好きな傾向等)を書く
4)お礼と、どのソフトを買うことにしたかもなるべく書く
5)質問する人・答える人は丁寧に書くこと
6)発売直後のソフトは専用スレで聞いてくれ
7)FF.DQは専用の板があるのでそちらへ行け
8)敬語で質問する必要は全くなし


聞けばすぐに返答がもらえるとは限らん。
時間に余裕があるなら過去ログに目を通すといいだろう。
意見を戦わせるのは個別スレ等で。
Winなら「ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で、スレッド内のキーワード検索です
前スレ、参考スレ、FAQ等は>>2-10あたり

★ローカルルール★
・950を取った人が新スレを立ててくれ。
(立てられない人は番号を指定して誰かに立ててもらおう!)
538532:02/12/30 13:28
↑次からはこれでよろしく。
>>532
>8)敬語で質問する必要は全くなし
これはお前の個人的な意見だから、勝手な事すんな。
敬語はつかわんと厨房が叩きそうだ
>>529
クイックターンはあるけどな。
>>532
自分が社会常識忘れんために敬語を使うんだよ。
こっちの都合を押し付ける必要なし。
敬語である必要がないのには同意だ
相談する香具師が好きにしたらええこっちゃ
>>537
テンプレ関係はここに貼っても流れたら誰も読まないぞ。
やり込めそうなRPGを買いたいんだけど(PS2があります)
ダークロを。と思ったんですが
280の画像見てちょっと萎えました・・・(つд`)裸イラネ
ディスティニ−は1でかなり×でしたんで2は買ってません。
Uサガは以下略
FF2はFC版のほうが難易度が良かったと思ってる。9だけ好き。

テイルズのファンタジアが良って聞くんですが、
ディステニ−萎えな私でもOKなんでしょうか?
昔のプレステRPGでもいいのでオススメあったら教えてください。
>>545
俺屍
100時間は軽い
ジルオール面白いって聞いたんやけど、
本スレ見ても、なんやわけ分からんねん。
もしかして、ホモゲー?
そこんとこ教エロ、お前ら。
当時の目で見れば確かにファンタジアも良かったが、
今ファンタジアやるくらいなら、やはりデスティニー2のが良い。
操作性、バトルシステム、グラフィック、ヘルプなど
最新作だけあって良く練られている。
549なまえをいれてください:02/12/30 13:57
>>545
幻想水滸伝2(PS)
550なまえをいれてください:02/12/30 13:59
>>532
5)と8)が矛盾してないか?
551なまえをいれてください:02/12/30 14:00
>>542
ここは単なる掲示板だよ。
堅く捉えすぎだよ。
552なまえをいれてください:02/12/30 14:03
アーマードコア3に興味があるんですが、ガンダム戦記を本当にクリアする
だけ(ランクDとかCしか取ることのできない)の、ヘタレな自分は楽しめ
るでしょうか?
>>545
TODのどこらがダメだったかにもよるかな。
ロードとかがウザかったのならTOPもダメだが、TOD2では改善されている。
キャラがダメだったならTOD2も同じいのまただが、TOPは藤島なので受け付ける可能性もある。
ノリ、その他がダメだったなら、シリーズどれをやってもダメという可能性もある。

とりあえずTOD2はいろいろと遊び易くなっているし戦闘も面白い、
やり込み要素も充実しているのでおすすめ。
>>547
ジルオールは自分で主人公を作るRPG。
システムは独自でちょっととっつきにくい、
ロードが長い、ポリゴンがショボイ、などはあるが、
独特のシブい世界観、多角的なストーリー等が魅力。

一本道RPGが好きな人にはあまり向いてないと思うが
サガ、Wizあたりが好きな人には結構ウケがいい。
555消学生:02/12/30 14:10
げーむのしつもんならぼくにまかせろ!!!!
556529:02/12/30 14:11
>>535さん
そうなんですか・・・変わっていないんですね、残念です
この操作は慣れるしかなさそうですね
>>536エジプトさん
ストーリー的には問題無いんですね
CGコントローラーですか・・・今まで任天堂系のハードって使った事が無いんで
何か、これも慣れるしかなさそうですね
>>541さん
あ、なんか、それ名前の通りだと。かなり便利そうな感じですね

これで気兼ね無しに、バイオ0とのセットを買う事が出来ます
色々と操作に慣れが必要そうですが・・・楽しませていただきます
皆様、色々とありがとうございました
557なまえをいれてください:02/12/30 14:11
>>555
神!
558消学生:02/12/30 14:13
僕はまりおも買ったしぽけもんもともだちのなかでいちばんつよいんだぞ!!!!!!!!!!
僕よりも友だちの方が先に習います
ネタの勉強をしっかりしましょう
>>558
妊娠かよ
561なまえをいれてください:02/12/30 14:17
>>545
>>280の右下の画像は実際はでてこないぞ、改造してあるだけ
562547:02/12/30 14:17
>>554
なんやよう分からんけど、
独特やから自分でやって確かめてみるしかないっちゅー事やなー。
今なら安なってると思うし、買ってやってみるわー。
ありがとうなー。
563消学生:02/12/30 14:17
けど、去るゲッチュ2とかもクリアしたよ!!
>>561
それじゃ、右上の田手筋画像はゲーム中に登場してくるの?
俺買いに行っちゃうよ
565なまえをいれてください:02/12/30 14:20
X-BOXmk2激しく糞だな
566545:02/12/30 14:22
>>548・553
TODのエンカウント率とロードがどうも・・・。
アニメーション自体は興味ないんでどうでもいいです。
私はどうもテイルズ向きじゃないんですね。

>>546・549 のゲーム買ってみます。

皆さんありがとうございますた
567なまえをいれてください:02/12/30 14:22
>>561
改造ってのはツールで?
それとも画像をコラしてるってこと?
568545:02/12/30 14:26
連続スマソ
>>561
マディでつかΣ(゚д゚;)
280は頑張ったんだね。
ああ、ダークロちょっと買ってもいいかな・・・
569なまえをいれてください:02/12/30 14:26
>>564 気づかなかった・・・出てきません
>>567 どうやって改造したかはしらないけど作った人が言ってた
ええっ!?出てこないの!?
俺、ダークロ買っちゃったよ…
どうしてくれんだよ…
571なまえをいれてください:02/12/30 14:31
>>280のタテスジが本当に出てくるなら俺もダークロ買うぞ。
572なまえをいれてください:02/12/30 14:31
NEOGEOROM版のKOF2002を書いたいんですが値段が値段で迷ってます。
エロマンガ買え
危うく購入しに逝くところだった・・・
田手筋見せながら、「気に入ってくれたみたいね」って、これが見れるだけでも買いだと思ったのに・・・・
非常に騙された気分です
575なまえをいれてください:02/12/30 14:33
質問何ですがPS2で長く遊べるガンダムソフトありますか?
>>572
ここはお前の懐の相談をするとこじゃねーぞ。
577なまえをいれてください:02/12/30 14:33
>>572
DC版出るそうだから、本体と一緒に買いなさい

でも2k1のロード長かったから・・・
578なまえをいれてください:02/12/30 14:34
無料で入手できるのにね
おばかさんだね
579570:02/12/30 14:35
>>574
俺なんか…俺なんか…
ウワアアアン!!・゚・(ノД`)・゚・
580なまえをいれてください:02/12/30 14:36
タダゲーで遊んだって感覚になるのは知障
581なまえをいれてください:02/12/30 14:36
>>575
連邦vs.ジオン
未だに対戦やってる人もいるくらい。
全100面のミッションモードも結構長く遊べる。

スパロボインパクトもこれでもかというほどのボリュームがある。
582なまえをいれてください:02/12/30 14:37
無駄金払って悦に入るのはお金持ち

・・・金くれ
>>579
280に文句逝ってよし
584なまえをいれてください:02/12/30 14:37
長すぎてイヤになることうけあい>スンパクト
585なまえをいれてください:02/12/30 14:38
>>280ってPARとかでできそうだけどな。
つーかPARだろ
586575 :02/12/30 14:38
レスサンクスです。ところでガンダム戦記は糞なんですか?
587570:02/12/30 14:39
>>280
他にあるなら、もっとうpしてくれ。
588なまえをいれてください:02/12/30 14:41
>>570
ゲーム自体おもしろいからやってみなよ
>>587
今度糞箱ででる乳バれー買いなよ
590なまえをいれてください:02/12/30 14:42
糞だよ
ギレンも糞

連字意外すべからく糞
591570:02/12/30 14:44
>>589
予約してますが、何か?
592なまえをいれてください:02/12/30 14:45
このエロっこめ
正直乳バレー買うのは素人。
あんな人形ポリゴンが水着きてもエロくない
594なまえをいれてください:02/12/30 14:47
>>586
ガンダム戦記はやった事が無いのでわかりません。
595なまえをいれてください:02/12/30 14:47
>>593
先行投資といってくれ
先行投資の意味がわかってないリア厨なのか
597なまえをいれてください:02/12/30 14:49
>>593
ほざいてな
俺はもちろん買うよ  っていうか予約したエロバレー
最初は彼女とのセックスよりか萌えると思う!
598なまえをいれてください:02/12/30 14:50
分かってないのはテメーダ猿

エロっちいゲームに金を落とす→続編つくってもらう→えろくなる→俺ウハウハ
599なまえをいれてください:02/12/30 14:50
男がエロに走らなくてどうする?
夢と書いてエロと読む
600なまえをいれてください:02/12/30 14:53
普通に身近にいる女でいいじゃねぇか・・・・
601なまえをいれてください:02/12/30 14:55
>>601
同意。エロゲーって現実の女と全然ちゃうだろ。
602なまえをいれてください:02/12/30 14:55
バカが。身近な女じゃエロくないだろ
603なまえをいれてください:02/12/30 14:55
>>601
お、漏れも同意(^^;
>>600
お前、ほんとに女いんのか?
それとこれとは別なんだよ!
605なまえをいれてください:02/12/30 14:56
現実は現実、ゲームはゲームですよ?
現実とゲームの区別ができてないってのはこういうヤツを指すんだろうな>>601
606なまえをいれてください:02/12/30 14:56
ゲームはゲームでえろいし、たのしい
それでええやん

そりゃ身近に美女がわんさかあふれてて
みんなでビーチバレーできるならそれにこしたことはないけどさ
607なまえをいれてください:02/12/30 14:56
現実とゲームが違うなら
いちいちゲームにエロを求めるなよ
608なまえをいれてください:02/12/30 14:57
>>607
わけわからん
メディアに何求めても自由だろ
つうか、エロバレーの女、全然美女じゃないやん・・・
ただの老け顔無表情女どもって感じ
610なまえをいれてください:02/12/30 14:58
ハヤテやザックとかもバレーに参加するのか?
するなら買う
611なまえをいれてください:02/12/30 14:58
>>605
これは女がいない奴がよく言うせりふだな

俺は付き合って2年の女いるけどエロバレーは楽しみ
ちなみに彼女はベッキーにててかわいいよ
ゲームとモノホンは別に考えないとね
612なまえをいれてください:02/12/30 14:59
>>611
頭悪いな
ゲームと現実が別だなんて当たり前だろ
それふまえた上でエロを求めバレー買うつってんだよ
613なまえをいれてください:02/12/30 14:59
ベッキーてなんだ?
ベニーならしってるが
614なまえをいれてください:02/12/30 15:00
>>611
ハゲドウ
俺も彼女いるけど、実際に体触ったりしないと燃えないもんだもんね。
二人で歩いててもチンコビンビンにならねえしな。
>>613
別記ーしらんとはまさにヲタやね、あんた
616なまえをいれてください:02/12/30 15:00
>>608


   な ら 最 初 か ら エ ロ ゲ ー を 買 え


 
617なまえをいれてください:02/12/30 15:01
>>612
バレーってエロいっていうよりキモい。オタクサい。お前オタ?
>>611
何!?
中川家の弟にそっくりだと!?
マニアだな、お前!
619なまえをいれてください:02/12/30 15:02
>>616
AVがあるにもかかわらず
以前として水着グラビアというジャンルが廃れないようなものだろうか。
いやエロゲーとか大好きだけど
620なまえをいれてください:02/12/30 15:02
ベッキーマジでかわいすぎ  あれは異常だ
なんだこのスレは







クセッ
622なまえをいれてください:02/12/30 15:03
>>615
2ちゃんの家ゲ板でこんな時間にレスしてて
よもや自分がオタじゃないとでも思ってますか?
623なまえをいれてください:02/12/30 15:03
おれビビアンのほうがすきだ
ベッキーはかなりブサイコだろ
どこが可愛いのかわからん、ぁゃゃもそうだけど
>>622
2ちゃんやってる奴全員がヲタだと思っちゃってるような奴は真のヲタだね。
エロバレースレになってすまった…
627なまえをいれてください:02/12/30 15:05
俺の彼女中村玉緒に似てる
まじかわいいよ
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、アホレス増えるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

>>625
必死だな
説得力ないっつーの(w
>>627
はいはい、すごいね
キミは神だよ、それじゃね
俺はオタクじゃない!ベッキー似の彼女がいるから!
632なまえをいれてください:02/12/30 15:06
>>630
もっと称えてくれ
633なまえをいれてください:02/12/30 15:06
>>623
わかる!
ビビアンが脱いでた頃の画像はたまんねえよな!
634なまえをいれてください:02/12/30 15:07
アイドルって、あんまりよくねぇと思う
俺の彼女〜似なんだよ、ってよく聞くけどみんないまいちぱっとしない名前を挙げてくるよな
635なまえをいれてください:02/12/30 15:07
三国無双2買おうと思うんですけど
今更ですかね?
636なまえをいれてください:02/12/30 15:07
>>622
え!お前オタなの?
637なまえをいれてください:02/12/30 15:08
>>633
脱いだのはちょっと悲しい
638なまえをいれてください:02/12/30 15:08
>>636
そうだす
639なまえをいれてください:02/12/30 15:08
>>634
それが当たり前、いわゆるおノロケなんだから聞き流しとけ
640なまえをいれてください:02/12/30 15:08
>>634
それで羨ましがってもらえると
本気で思ってるんだろうな
なんかきもい
641なまえをいれてください:02/12/30 15:09
バレーより炉だな。和炉
642なまえをいれてください:02/12/30 15:09
話が大幅にそれたみたいだが、悪いのは全部280のせいという事なんだよ
>>629
説得しなきゃわからん程お前の周りはヲタ仲間だらけなのか。カワイソー
お前らここはゲー板だぞ!
アイドルの話なんかするなよ!
ちゃんとエロバレーの話しろよ!
645なまえをいれてください:02/12/30 15:09
>>641
禿同
646なまえをいれてください:02/12/30 15:11
>>645
まさか同意がもらえるとは
>>641
男は皆炉が好きなんだよ。
648なまえをいれてください:02/12/30 15:11
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
649なまえをいれてください:02/12/30 15:11
あのー三国無双は
650なまえをいれてください:02/12/30 15:11
だから>>280ってPARだろ?
651エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 15:12
>>635
面白さはかわりませんよ。
2/6に真・三國無双2(MEGA HITS!)3980円 が出ます。

3も2月に発売されるので待てるなら待ったほうがいいかもしれません。

3980円以下ならお買い得ですね。
652なまえをいれてください:02/12/30 15:12
>>644
ゲーヲタとは言え、生身の女が好きなわけですよ
653なまえをいれてください:02/12/30 15:12
日本人はみんなロリコンらしいな
俺日本人だからロリコンなのもしかたないよな
とりあえずやったサガを。

なんか、こう、トレカゲームのシステムを中途半端にデジタル化
したような感じねえ。
吹き出しが、黄色いしなんかワードのオートシェイプで作った
みたいで、イヤン。見づらいよ、けっこう。

なんか、フリーシナリオっぽさがシリーズ重ねるごとに薄れてるし
マニュアルはいい加減だし、ヘルプの機能は中途半端だし、
システム全般が難解だし、シナリオは薄っぺらいし、
トレカのコストやターンやそういった諸々を詰め込みすぎて煩雑。
行動コストがHPの割合に合っていないし、バランス調整が甘いと思う。

私はね、トレカの制作やってたんで、嫌っていうほどやりましたよ(笑
たぶん私が途中参加で関わった、うるてまのトレカが、トレカを
極めたり極めたり、といった感が強いんで、あえて微妙なトレカの
システムを引きづった今回のサガは駄作だと思う。
メジャー版のサガはユーザーアンフレンドリーが常識なモノの
ここまでやる気を削いでいくのもあんまりだーね(笑

制約や規則に雁字搦めになっている感が強くて、コンスーマゲーム
としての面白味もあまり見いだせないので、なんでこんなの作ったの?
という匂いプンプン。
655なまえをいれてください:02/12/30 15:12
>>651
スレ違い
うせろ
ゲームを創る人の発想でこのゲームをアナライズすれば、
プレイヤーにとっての壮快さとか、親しみやすさとか、
マニュアルとゲームのシームレスさが極めて薄い感じがして
あまりいいとは思えない。
あ、気持ちいいな! という感覚をプレイヤーが感じられなければ
意味がない。

マニアがやりこめば楽しいのかも知れないけど、あんまりこの
ゲームは常人向けではないと思う。
制作者側の、マニアックな嗜好や発想が悪癖を起こしてるとしか
いえないね。
安易にサガの新作、と買ってしまったユーザは早い段階で中古屋に
走る可能性が高いような気がします。

とりあえず、オモロイorオモロナイでいえばオモロナイゲーム。
好きな人以外はあえて買うほどのモノではないね。
牽引力に欠けるタイトルでした。
657なまえをいれてください:02/12/30 15:13
アイドルにも二次元女にも興味ない
炉はちょっとある。美少年には凄くある
ホモじゃないけどね。

そんな俺はなに?
ちなみにイラストチックな、という点が強調されてますがあまり
素晴らしいものじゃないです。見づらい。
モニターの色調整が甘いとひどい結果が起こりますよ。
ボイスが所々入りますが、あってもなくても一緒っぽい。
あえてボイスが入る意義が見いだせない、ということですよ。

クソゲー、とは言いませんが、何がしたいかわからないゲーム、と
いうことだけは言えると思うね。ひどい。

トレカもどきゲームをやるなら、ガイアマスターとかカルドセプト
とかの方が良くできてますよ。誰でも楽しめるでしょうね。
このサガやるなら、うるてまかーどで遊べ、そうカーネギーは
助言してますよ。

5時間やっても、面白くないんだから、つまらないのかもね。
でも、やる人によりけりなので、まずは自腹でやってみよう。

こちトラ自腹じゃ! ついでに株主じゃ! バカー。
かわづプレゼンツ、微妙。自分を貶めている気がしますよ。

この冬にRPGをやりたい人はダーククロニクルをやりましょう。
ブレスオブファイアDQでもいいかもね。

>>654 >>656
659なまえをいれてください:02/12/30 15:13
こぴぺうざい
660なまえをいれてください:02/12/30 15:13
ポリゴンのアニメ調が多くなったのは、今の技術なら極限までリアルなモデリングが
出来る分、その気持ち悪さと拡張性のなさにアニメチックな目が極端にデカイ・3〜4頭身等に
切り替えたんでしょうかね
女の話はよそでやれ
662なまえをいれてください:02/12/30 15:14
バレーはだめだよ
エロいかもしれんけど、幼さが全然ない、むしろキモイ
園児バレーwith着せ替えしましょ〜
というゲームが出たらバカ売れ間違いなし
663なまえをいれてください:02/12/30 15:14
>>651
待ったほうがいいですか。。
ちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
>>653
俺も日本人だから仕方ないや。
まーいくら炉でもブサイコは嫌だけど。
てかそんなの炉じゃねえけど。
665なまえをいれてください:02/12/30 15:14
このスレの電波状況
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□□□□□□□□■■■□
    □■□□■□□■□□□□□□□□□■■■□
    □□■□■□■□□□□□□□□□□■■■□
    □□□■■■□□□□□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
666なまえをいれてください:02/12/30 15:14
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|>>662つよい電波がでています
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|

667エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 15:15
●スレ立てるまでもない疑問・質問・雑談「10」●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041146362/l50

雑談は他でお願いします。
668なまえをいれてください:02/12/30 15:15
ビキニカラテはおさえとけ
エロとして。
669なまえをいれてください:02/12/30 15:15
ビーチバレーじゃなくても良かったんだけどな・・・・
スカイダイビングとか
670なまえをいれてください:02/12/30 15:15
>>667
おまえがでてけ
いやー、今すごく電話がかかりやすいよ!
672なまえをいれてください:02/12/30 15:15
>>668
エロじゃなくてばかげーだろあれは
673なまえをいれてください:02/12/30 15:16
プロレスでもいいな
DOA女子プロ

くぅ〜
タマランチ会長
674なまえをいれてください:02/12/30 15:17
          _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
         ,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
        // イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
      ノ / / | | | |  : 、 . l゙ヽ〜ヽi         一つだけお願いがあります
      | :| /   | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
      | | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| ||         クソスレになってしまったこのスレのこと
       | :| ||y'Pヽ  '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七
       | :| ||'┴┘   ┴'‐'  ト、`、 `''ー--十        消えてしまったこのスレのこと
       | |Λ  、,        | ト、 ゝ.''ー-三≧
      |レ' イ:ト、 ー_-‐     | | ト、ミ_ 'ー≧        時々でいいから
      / 7| |:|:|:;ト、.___,,..  イ | | |:| | |`Tト(`
      //|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;|     | | |:|| | : | トヽ        思い出してあげてください
     /7 ルj'ノy'´〃 /'    ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ
 .  /ノ   レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ
   ノ〃   ノ'" ̄    _..-‐''" ノ  '´λ    ',
  フィ'   /'"´  ..-''''"´ . -‐''"  /^v、   _,,.iへ
      {,,..-'"´_.. ==''"   _ へ、  ./_'r‐'"´   }
      ヽ.r''"´   _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く  __∽‐'"´\
       ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ    \
        ヘー-'---'------ー≠1*゚ .| ‖‖     \
675なまえをいれてください:02/12/30 15:17
おめぇら、甘いなぁ
バレーとかプロレスって・・・ただ露出度が高いだけじゃん
そんなのだめだよ、今はテニスでちらりズムを楽しむ時代だよ
オタが多いんだな。
677なまえをいれてください:02/12/30 15:17
>>669
滑空時に脱げますよ?
( ゚∀゚)!
678なまえをいれてください:02/12/30 15:17
3Dエロは是非進歩してほしい技術です
679なまえをいれてください:02/12/30 15:18
DOAをエロじゃないって言ってるヤシはマジロリ野郎だよ
幼稚園児の裸で抜いたりしてるんだよ   これマジ!!
680なまえをいれてください:02/12/30 15:18
DOAリンピックinアトランタ
681なまえをいれてください:02/12/30 15:18
>>679
自己PRは控えめにした方がいいよ
682なまえをいれてください:02/12/30 15:19
●スレ立てるまでもない疑問・質問・雑談「10」●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041146362/l50

弱い奴ほど良く吠えるが 場違いだ出ていけ
683なまえをいれてください:02/12/30 15:19
>>679
ばりたか
684なまえをいれてください:02/12/30 15:19
>>674
ダレコイツ?
ビキニカラテ

やばいっす、やばいっすよ兄さん(´Д`)
パソコン画面をテレビに出力して、対戦大会開いてます。

しかしアソビット6個ぐらいしか置いてなかったんですが、売れてんのか!?
それとも入荷数が少ないだけ!?

なんにせよ、印刷品質が程よくあやしい貧相なジャケットに、ビニールに入っただけのCDが4枚放り込まれている、スパルタンなソフトでした。
686なまえをいれてください:02/12/30 15:19
>>682
名無しになって強気なエジプト
687なまえをいれてください:02/12/30 15:19
■がまじでエロゲーを作ったらすごそう
10−2はいまいちパンチにかけるからね
688なまえをいれてください:02/12/30 15:20
マジレスするとアスカは面白いよ
ぜったいかえ
689なまえをいれてください:02/12/30 15:20
同意。ワッカはすごかったな
エヴァーグレイスは普通以上のRPGですか?
1500円だったので糞でなければ買おうと思うのですが。
691なまえをいれてください:02/12/30 15:21
>>690
糞です
692怖いお兄さん ◆vNIQIce7H6 :02/12/30 15:21
久しぶりに戻してみたがどうだ?雑談しているやつ スレ違いだ 
693なまえをいれてください:02/12/30 15:21
>>690
1500は高い、980で買っても微妙なゲーム
そんなことよりエロい話をしてた方が増し
694なまえをいれてください:02/12/30 15:22
>>690
心底糞です。1も2もです
Uサガよりは少しマシかも
695なまえをいれてください:02/12/30 15:22
>>692
名前を変えて陽気なエジプト
696なまえをいれてください:02/12/30 15:22
>>692
初めて見るんだけど
697なまえをいれてください:02/12/30 15:22
エジプトうざい
698なまえをいれてください:02/12/30 15:23
最強のエロ小説求めて旅してるんだけど
フランス書院ってエロい?
10−2のリュックが包さやかに見えるのは俺だけですか?
700なまえをいれてください:02/12/30 15:24
このすれは伸びるのが早すぎて携帯だと辛いです、はい
701なまえをいれてください:02/12/30 15:24
おもろいシューティング(PS1・2、SS、DC)探してます。
好きな系統としてはレイストーム、バトルガレッガ、ダライアス外伝あたり。
自分で調べた所サンダ-フォース5、アールタイプデルタあたりが評判良いみたいなんで、
買おうと思ってるんですが、どっちがオススメですかね?
またサンダ-フォースはPS、SSで差はあるんでしょうか?
上記以外でもお進めあったらお願いします。
702なまえをいれてください:02/12/30 15:24
携帯で2ちゃんはやめなはれ
金かかりまくり
703なまえをいれてください:02/12/30 15:24
>>699
おまえだけ
>>698
フランス書院って、エロ漫画じゃなかったけ?小説じゃなかった気がしたんだけど
704なまえをいれてください:02/12/30 15:24
無理矢理質問でスレの流れを変えようとしてるようにみえる
705なまえをいれてください:02/12/30 15:25
>>703小説あるよ
小説なら小説アリスとか好き
706なまえをいれてください:02/12/30 15:25
シューティングなんかより格ゲーやろうぜ
707なまえをいれてください:02/12/30 15:25
R-TYPE凾ヘ評判いいよね。
708なまえをいれてください:02/12/30 15:25
>>701
SSのレイディアンシルバーガン(微妙に違うかも)という奴か
DCの爆裂無敵バンガイオー(これも微妙)というのがおもろい
でもエロには負ける
709なまえをいれてください:02/12/30 15:26
いい加減にしとけよ
710なまえをいれてください:02/12/30 15:26
>>705
アリス系はいいねぇ
今度、本屋で読んでみる
711なまえをいれてください:02/12/30 15:26
>>700
何で携帯なのよ?
>>701
レディアントシルバーガン
斑鳩
戦国ブレード
713なまえをいれてください:02/12/30 15:27
アリスどこにもねえええんだよおおおおお
絶版しちゃったし。
それもこれも児ポ禁法が悪い
714なまえをいれてください:02/12/30 15:27
>>701
怒首領蜂
斑鳩
Gダライアス
715なまえをいれてください:02/12/30 15:27
>>709
オマエガナー
716なまえをいれてください:02/12/30 15:27
>>713
確かに、時ぽきんは悪!!!
717なまえをいれてください:02/12/30 15:28
>>701
DCだったら斑鳩は?
718なまえをいれてください:02/12/30 15:29
エロと購入相談が見事に調和されたスレに昇華したな
719なまえをいれてください:02/12/30 15:29
>>711
絆だから・・・。
斑鳩はつきつめると、音ゲーになってしまうのだが。
721なまえをいれてください:02/12/30 15:29
次スレのタイトルはエロ相談所でいこう
722なまえをいれてください:02/12/30 15:30
>>718
昇華なのか!?
723なまえをいれてください:02/12/30 15:31
質問した人のレスがないと、いいのか悪いのか判別しづらいね
ゲーム購入相談所【エロもOK】
むしろエロ推奨
726なまえをいれてください:02/12/30 15:32
>>724
イイ!(’$’)
727なまえをいれてください:02/12/30 15:32
このスレの電波状況
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
    □■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□
    □□■□■□■□□□□□□□□□□□□□□
    □□□■■■□□□□□□■■■□□□□□□
    □□□□■□□□□□□□■■■□□□□□□
    □□□□■□□□□□□□■■■□□□□□□
    □□□□■□□□□□□□■■■□□□□□□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□□□□□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□□□□□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□□□□□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□□□□□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>727
なんだよ、さがっちまったじゃねぇか
ゲーム購入相談所【エロもOKむしろエロ推奨ていうかエロバレー買え】
730なまえをいれてください:02/12/30 15:33
クレイジータクシー2ってどうですか?
1はDCでやってかなり楽しめましたが
2では車がジャンプしてるのを雑誌で見かけたので
ちょっと手を出そうか出すまいか迷ってるんですが。
731なまえをいれてください:02/12/30 15:34
箱信者必死だな(藁
732なまえをいれてください:02/12/30 15:34
>730
クソゲーです
733なまえをいれてください:02/12/30 15:35
エロバレー相談所
734なまえをいれてください:02/12/30 15:37
>>730
1ほど荒削りながら楽しめる部分がない。
「必要だからホップする」という感覚がないなら良いかも。
735なまえをいれてください:02/12/30 15:39
逆転裁判の1と2はどちらが面白いですか?
>>735
携帯板いけや、こんかす
737なまえをいれてください:02/12/30 15:42
>>736
わははは
738中古ゲーム:02/12/30 15:43
このスレぐだぐだ、、、エロあらしに汚されまくってるし。
こういうのクソスレっていうの?
>>738
相談員の中にもエロ話に参加してたやつは絶対にいるな。
740なまえをいれてください:02/12/30 15:47
>>739
おまえも参加してたんだろ?
741なまえをいれてください:02/12/30 15:48
さんだーふぉーすPSだけしってる。できはいいんとおもうが、ステージが少ない気はする。真エンディング?の音楽は聞く価値あり!
742なまえをいれてください:02/12/30 15:49

-----------------------------------------
2003年初の2チャン特別企画

【全国同時多発】
2003年1/1 元旦
カウントダウンで2003年になった瞬間、
「さいたまさいたま〜」と叫びませんか?午前0時。

詳細は 【2003全国同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040756231/

------------------------------------------
743739:02/12/30 15:50
>>740
ドキッ!
実は俺>>570
744740:02/12/30 15:52
>>743
ドンマイ!
俺も実は>>571
745なまえをいれてください:02/12/30 15:52
↑ここまで  エロ
-------------------------------------------------------
↓ここから  購入相談所
XboxのDOQ3買いたいんですけど、乳ゆれは2に比べてどうですか?
747なまえをいれてください:02/12/30 15:54
テイルズオブデスティニー2を購入しようと思うのですが
すぐ終わるRPGは嫌いなんです。。テイルズ2は長めですか??
すいません、間違えました
DOQ3ではなくDOA3です
749エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 15:54
>>730
1とあまり変わりませんが面白いですよ。もうすぐドリコレが発売されるそうなので待ったほうがいいかもしれません。
750なまえをいれてください:02/12/30 15:55
>>747
ダークロにしとけ
751なまえをいれてください:02/12/30 15:56
>>747
短くはないよ、2周目もあるし
752なまえをいれてください:02/12/30 15:57
エロ
753エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 15:58
>>747
プレイの仕方によりますね。寄り道したりすれば長く遊べるでしょう。
754747:02/12/30 15:59
>>753
それは大抵のRPGに当てはまるだろボケ
です。
755なまえをいれてください:02/12/30 16:00
Uサガは色んな意味で長く楽しめるよ
>>746
乳揺れはいい感じ。
それよりもハードの性能のおかげで肌の質感がよくなっている。
今なら安いのでエロだけでも買ってよし。
そして、エロバレーも予約しろ。
757なまえをいれてください:02/12/30 16:01
R-typeデルタはPSですか?
758なまえをいれてください:02/12/30 16:01
なんかほのぼのと適当に遊べるRPGがやりたいんですが何がオススメでしょうか。
ちなみにダークロはやりました。
PS2でお願いします。
759なまえをいれてください:02/12/30 16:02
>>758
俺もそんなのやりたい
760エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 16:02
>>754
いや 長く楽しむものが欲しいんですか? それとも>>754のすぐ終わる基準も分かりませんからね。
761なまえをいれてください:02/12/30 16:02
ゲームで3Dのエロを!?
そんな馬鹿な・・・ありえない・・・
周囲の辛酸にも絶え、ついにそれを完成させた

DOAバレーを作った男達
762なまえをいれてください:02/12/30 16:03
>>758
マール王国
763なまえをいれてください:02/12/30 16:04
>>757
ているずふぁんたじ
BOF4
風来のシレン
764なまえをいれてください:02/12/30 16:04
>>758
アトリエシリーズ
765中古ゲーム:02/12/30 16:04
まぁ、でも、エロあらしでも、
>>611 >>631
ベッキー似の彼女がなんたらとかいってたアイタタタ~なデムパ野郎は
けっこう笑えたよ、なんかマジっぽくて。
あいつ、たぶん、マジでぶさいくベッキーが
かわいいアイドルとおもってるっぽい。
>756
デルタはPS
続編はPS2で出るって聞いたけどホンマか?
767なまえをいれてください:02/12/30 16:05
>>747
じっくり楽しめるかと。
768なまえをいれてください:02/12/30 16:06
>>758
ダーククラウド
エンドネシア
>>765
お前も雑談してんじゃん。
荒らしだ!荒らしだ!
>>756
ありがとうございます
さっそく買いに行ってきます
771747:02/12/30 16:06
2週目もあるんですね!より道って事はやりこめるってことですよね?
そーゆーゲームは好きなので買ってみます。ありがとうございました!
772エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 16:07
>>757
そうですよ。
>>758
ガラクタ劇場ラクガキ王国なんてどうでしょう?(アーマード・コアやバーチャロンで絵を書くのが好きなら)

宮崎アニメ調のグラフィックですからほのぼのするのではないのでしょうか?

来年PlayStation 2 the Bestが2980円で発売されますのでそれ以下の値段で買ったほうがお得ですよ
773758:02/12/30 16:07
こんなに早くレスくれた人サンクス!
とりあえず書いてもらったゲームを観に行ってきます。
774なまえをいれてください:02/12/30 16:08
やりこめるけどやりこむ気にならないゲーム>TOD2
テイルズ2の槍込みはなんか微妙に違うと思うんだけど
グレード稼ぎはただ面倒な作業だからなぁ
776中古ゲーム:02/12/30 16:09
やばい!>>769
ばれてきた、逃げヨット!スタコラサッサ〜。
コラマテ~ルパァ~ン(zenigata
D2に否定的な意見が載ってるぞw>>747
ミニゲームとかやりこみ度とかどうでもいいんで、純粋にストーリが
最強なRPG教えてください。ダークロ、TOD2とかストーリが
だめだめってことなんでやめますた。最近やったのはFF]のみ
ストーリーが最強って・・・そんなの他人の意見当てになるわけねぇじゃん
しかもキミ自信に関する情報はFF10を最近やっただけって
>>778
WIZ
>>778
テイルズ2はストーリーいいぞ。
マジで泣けるからやってみ。
>>779
Xと同じシナリオライターの作品、FF8がおすすめ
今なら安いしね
783なまえをいれてください:02/12/30 16:33
風来のしれん売ってねえ
>>778
話さえよければいいならドラクォ
テイルズは糞過ぎ
785778:02/12/30 16:44
悔い改めたんで、まじ助けてください。どうも買いたいと思うRPG
がないんです。しょうがないんで、こん中から選んでKDHFRを買おうか
と思ってます。KDHFR、ダークロ、TOD2、シャドーハーツ

スキなRPGはFF×、初代グランディアで、ICOはちょっとおもしろいかな
くらいです。

>>780
すいません。ダンジョン系はひどい拒絶反応が。。。

>>781
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/rpg/tales2/index.html
ここでストーリが2.39っての気になって。。。

>>782
FFはあらかたやってます

あと30分くらいした淀橋逝ってくるんで、なにかアドバイスあったらおねがいします。
恭一を信じてる奴が居るとは
>>779
FFXが最強…
自分のお薦めは全部駄目出し喰らいそうだが、一応予想される反論付きで

FF2 ... 人が○○すぎ
聖剣伝説(GB) ... ストーリーが古臭い
ベイグラントストーリー ... マニアックで雰囲気が暗い
DQ2 ... 子供っぽい
FF9 ... 懐古主義

…まぁFFXで感動したのなら、上でレスがあったようにFF8が良いかと。
788中古ゲーム:02/12/30 16:47
サターンで最高のシュミレーションゲームかロープレおしえてくれろ。
それと、板ちがいかもしれんが、マックで楽しめるPCゲームをたのむから
おしえてくれよ〜マックユーザーがかわいそすぎるだろぉ!(男の涙
789なまえをいれてください:02/12/30 16:48
>>788
シャイニングフォースシリーズか、アトラスのアレ買っておけばいいんじゃねーか
>>785
は釣りか?ダークロ、TOD2とかストーリがだめだめってことなんでやめますた。

って書いてあるのにどういうこと?
KDHFRって、何ですか?
792なまえをいれてください:02/12/30 16:50
>>788
サターンならガーディアンヒーローズは一生できるぞ。
793中古ゲーム:02/12/30 16:50
>>789
シャイニングフォース?サターンのソフトけ?
それとアトラスのあれって?
マジレスきぶな。
>>791
キングダムハーツ ファイナルミックスじゃないのか?
795なまえをいれてください:02/12/30 16:51
>>790
いやいや、候補としては挙げてみたけどネットでの評判見る限りダークロとTODやめたってことじゃないのか。
>>791
キングダムハーツファイナルリミックス?
796中古ゲーム:02/12/30 16:51
>>792
ジャンルはなんだ?シューティングは苦手だぞオレ。
>>790
釣りっぽ
俺だけマジレスしたら放置されてるし…
>>794
それだったら、
キングダム(K)はー津(H)ファイナル(F)ミックス(M)になるはずなんだけど
799なまえをいれてください:02/12/30 16:52
>>796
若干RPGみたいなアクションゲーム。マジ熱いって、オススメ。
800なまえをいれてください:02/12/30 16:52
>>793
もう書くことはない。
一度検索して、レビュー見てきて改めて聞け。

以上
801なまえをいれてください:02/12/30 16:53
FF]って面白いんですか?[はあまり好きじゃなかった・・・
ガーヒーはマジお勧め
友達集めてわいわいやるのが最高に楽しすぎる
一人でストーリーモードでもエンディングとか話分岐あるから結構楽しめるし
803なまえをいれてください:02/12/30 16:54
>>785
FF10-2まで待て
待てないのならキングダムハーツ

キングダムハーツファイナルミックスは正直好かん。(英語だから)

値段が安いキングダムハーツを勧める
804なまえをいれてください:02/12/30 16:55
>>801
[よりかは遥かにおもしろい
805なまえをいれてください:02/12/30 16:55
>>801
やおい番おめでとう。
単純にRPGとして見たらちょっと考えるけど喋りと話が悪くない。
806中古ゲーム:02/12/30 16:56
そこまで、真剣に相談してはなかったのだがな。
なんだかエラソウな野郎だな、アトラスのアレなんて
わけわからないこといってるくせに。
>>800そうするよ。
807なまえをいれてください:02/12/30 16:56
>>798
KDHFR キング ダム ハーツ ファイナル リミックスと思っているからじゃないのか?
>>803日本語はいいけどリミックスの方が内容はかなーり充実してるぞ。
809なまえをいれてください:02/12/30 16:57
>>801
同意。サターンはこれだけのために今だに現行機扱い。
まぁ若干スレ違いなのでここまでにしとくか・
>>803
英語だからすかんって、おまえの主観じゃん
押しつけるなよ、785が英語嫌なら無印KH買えばええよ
英語でもOKならFMおすすめ
811中古ゲーム:02/12/30 16:58
そのガーヒーしらべてみるわ、あんがとな>>799
812なまえをいれてください:02/12/30 16:58
>>807
ミックスだったのか・・俺ずーっとリミックスだと思ってたよ。

持ってんのに
813なまえをいれてください:02/12/30 17:00
>>811
こちらこそ丁寧にどーも。
中古で1000円未満くらいで売ってるかもしれんから見に行ってみー
814803:02/12/30 17:00
>>810
>>785がFFXの日本語の方を書いているから日本語の方が合うと書きこんだ

KMもいいけどね
815なまえをいれてください:02/12/30 17:02
冬休みを象徴するスレですな
やっぱ、エロ話に戻した方が良かったか・・・
817778:02/12/30 17:12
FF10-2までまてないんで、キングダムハーツにしますた。
これから、ヨドバシ、ビック、ソフマップはしごしてきます。
GC+ゼルダも考えたんですが、ゼルダとバイオのためだけに
っていうのも。。。。これもすべて鬼武者2がクソだったのが。。。

>813
ガーヒーは確かにおもしろいよ。でもおれは3ヶ月で飽きたけど。

いろいろありがとうございました。それでは逝ってきます。
いつもお世話になっております。凶箱「おとぎ」は買っても大丈夫でしょうか?バイオハザード、鬼武者、侍とか好きです。
PS2で
ルパン
神宮寺三郎
アンサガ
どれが買いでしょうか?
820なまえをいれてください:02/12/30 17:17
御伽おもしろいですよ。jビーシステムあれば音も迫力あるよ
>>818
大丈夫そう。
>>818
×ボックス買った時点で終了とおもわれ
823なまえをいれてください:02/12/30 17:19
ルパン>>神宮寺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アンサガ
アンサガ>>神宮寺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルパン


>>820>>821どうもありがとう。買ってきます。
神宮寺って「本格推理ゲーム」とか銘打ってるのに
神宮寺が本格推理する物語をずっと読んでるだけのような気がする・・・
827なまえをいれてください:02/12/30 17:25
ルパン>>神宮寺>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>アンサガ
>>826
そうだな。
ほんとの推理したいなら、御神楽少女探偵団を薦めるね。
829なまえをいれてください:02/12/30 17:27
>>823-824>>827

>>1
意見を戦わせるのは個別スレ等で。
>>829
エジプト発見!
831819:02/12/30 17:30
神宮寺が無難、とういことでいいのでしょうか?w
832なまえをいれてください:02/12/30 17:30
>>819
一番無難なルパンにしといたら?
>>831
値段も含めて、神宮寺が無難。
834なまえをいれてください:02/12/30 17:32
でも神宮寺はゲーム性はないぞ
アンサガじゃなきゃ、なんでも無難。
836819:02/12/30 17:37
とりあえずルパンも神宮寺も消防のころから好きなので両方買っておきます
ありがとうございますた
>>836
アンサガ買えやゴラァ
アンサガはGB〜PSで出たサガシリーズ全作の何もかも全てが好きで
河津を愛しているような生き物になら気が狂う程に楽しめる。それ以外の
人間では合うかどうかは運次第。
>>838
>それ以外の人間では合うかどうかは運次第。
まさにアンサガ!
>>838
サガって前からそんなのじゃん
叩きまくってる奴らもどうかしてるよ
人を選ぶし、敷居が高いってレビューもあったのに
期待してる馬鹿のほうが痛々しいよ
アンサガとエロ話は別スレで。
842なまえをいれてください:02/12/30 17:53
人間も模様が色濃く描かれているゲームはありませんか?PS/PS2でお願いします。

火曜サスペンス劇場のようなノリのものをお願いします。
>>842
かまいたちの夜2
844なまえをいれてください:02/12/30 17:56
>>842
>>842
かまいたちの夜、街
いずれもサウンドノベルの傑作

あと、ドラクエ7でちょっと火サスっぽいシナリオもあったかな。
カブッタ・・・(;´д`)
>>842
火サスっぽいものと指定してるからにはやはり社会派っぽいにほひがぷんぷんの
「街」だろうね。かまいたち1,2は少し違うと感じると思う。
かまいたちは推理&ホラー。おとぎり草はホラー。
あと赤川次郎原作のサウンドノベルは何気にかなり出てるけど
内容はちょっとホラーよりかな。
PS2で3〜4人で楽しく遊べるゲームを買おうと思ってます。
普段は桃鉄や人生ゲームをやってるので、テーブルゲーム系がいいです。
他のジャンルのゲームができない人が一人いるので
難しくないほうがいいのですが・・
何かオススメあったら教えてください。

>>849
カルドセプト2
851なまえをいれてください:02/12/30 18:12
ずばりTOD2はTODは論外として
TOE、TOPよりおもろいですか?
>>849
初めてでもたのしめますかね?
テーブルゲームですか?
>>849
3、4人で遊ぶのならカルドセプト2EX。
ヘタな人は同盟組むなり、ブック内容なりでハンディをあげて下さい。

3はロードが長いけど、
いただきストリートという手もあります。
>>852
カルドセプト2
モノポリーみたいなカードゲーム。
ルールは簡単。勝とうと思うと難しい。
855なまえをいれてください:02/12/30 18:15
>>851
個人差はあるが、概ね前3作より面白いと言って良いかと。
856なまえをいれてください:02/12/30 18:15
>>851
戦闘に関しては慣れるまではTOEの方がおもしろいけど
慣れてくると一番楽しくなる

857なまえをいれてください:02/12/30 18:17
>>851
でもTOD1やってないとストーリーは楽しめないかも
>>851
ズバ抜けてTOP、TOEに比べて面白い、というわけでもないが、
完成度はやっぱり一番高い。
カルドセプトは何回でも遊べますか?
ゲームオーバーとかで1人抜けなくちゃならないとかあります?
やったことがなくまったく知らないので教えてください
>>858
個人差だけど自分は同意しかねるなぁ

どこがどういう感じにTOD2の方が上なのか問い詰めたい
861買えヴァ仙人:02/12/30 18:24
>>859
死ぬまで遊べる。
ゲームオーバーで一人だけハミゴになる事もない。
押されてても逆転できる可能性は常にある。
対戦相手がいるなら間違いなく楽しめる。
鉄板。買え。
>>852
カルドセプト2は全くの初めてだと
やっぱり1戦くらいはルールを理解するのに必要だと思います。

でも、2回目から始める事は出来ないし、そんな複雑なルールでも無いので、
友達同士、一緒にやって行けば問題ないかと。

一人がゲームオーバーになった時点で試合終了にすることも出来ますし、
その場である程度の魔力を貰って復活する事も出来ます。
(サドンデスルールの設定)
863wacc1s4.ezweb.ne.jp:02/12/30 18:25
お借りします。。。
864なまえをいれてください:02/12/30 18:25
>>852

モノポリーみたいにサイコロを振ってマスを進み
相手陣地に入ったら遊戯王でいう「デュアル」
をするものと思えばよい
865842:02/12/30 18:27
>>843-845>>847-848

ありがとうございます。明日ゲームショップを見てきます。
866851:02/12/30 18:28
>>855
>>856
>>858

TOE,TOPは楽しめたのでそれと同等かそれ以上だったら今度買ってみようと思います。
TODは駄目だったので心配だったんですよ。
867なまえをいれてください:02/12/30 18:32
ちょいとスレッド違いなんだが、
梅田か難波で品揃えのよい売り場を教えてください。中古ならなおよいです。
868なまえをいれてください:02/12/30 18:33
>>866
でもストーリーはTOD1とかなりかぶるぞ、一応クリアはしたの?
みなさま情報ありがとうございます。
カルドセプト2買ってみます。
友達と遊ぶのは正月なので、やる時説明できるように
明日あたり買ってまず一人でやってみます。
楽しみです(^^)
870なまえをいれてください:02/12/30 18:38
>>867
ネットで探したほうが早くないか?
871なまえをいれてください:02/12/30 18:39
TODクリアしてなくても2は大丈夫だろ。
TODのラストネタバレはあるけど。
872なまえをいれてください:02/12/30 18:39
さっさとアンサガ買って■に貢げや豚ども
873851:02/12/30 18:40
>>868

クリアはしましたよ。
戦闘はまあまあだったけどストーリーひどいと言うか
全然盛り上がらないまま終わったので全然クリアした気にならなかった。

個人的にはゼノギアスのストーリーにティルズの戦闘を
組み合わせたものが出て欲しいな。
874なまえをいれてください:02/12/30 18:43
>>873
それなら買ってもいいんじゃない?
ストーリーに過度の期待はしないほうがいいけど
875なまえをいれてください:02/12/30 18:52
休みに友達と遊ぶからとか友達と遊べるボードゲームっていう質問で
カルドセプトすすめるヤツいるけど
カルドのおもしろさ理解すんの時間かかると思うぞ。
マリパとか桃鉄とかと違って、すぐ遊べないと思うんだが。
>>849
マジレスしてやる
FCのレーサーミニ四駆
フランコ最高
>>875
じゃあ、何薦めたらいいんだ?
天空のレストランか?
878 :02/12/30 18:55
2980円でヴァルキリープロファイルってどうですかね?一人でじっくりやれるゲームが欲しいのですが。

ほかには俺屍やペルソナシリーズ、ジルオールなどが好きです。
879878 :02/12/30 18:57
あと1980円でカエルの絵本ってあったんだけどこれもどう?

ポポロクロイスみたいな印象を受けた。ちなみにポポロは嫌い。
880買えヴァ仙人:02/12/30 18:58
>>878
難しいって言われてるけど、君なら大丈夫じゃない?
間違いなくじっくりやれる。
ジルオール嫌いなんだけど俺シカ買ってよしですか?
好きなロープレはFF3 
ダビスタはそこそこ好きだけど飽きるタイプ
882なまえをいれてください:02/12/30 19:01
キングダムハーツっておもしろいですか?
今度買うことにしたので
883878 :02/12/30 19:03
>880
うん、ありがとう!機会があったら買ってみます。

>881
グラフィックはショボイけど爽快感がありますよ。ジルオール嫌いな人にもすすめられます
884買えヴァ仙人:02/12/30 19:08
>>881
俺屍は地味。
戦闘も音楽も全て地味。
雑魚とのバトルも作業になりがち。
徐々に見えてくる世界観とストーリーの見せ方はいい感じだ。
ゲームバランスは恐ろしく良い。
飽きるタイプには薦められないかもしれない。
885なまえをいれてください:02/12/30 19:16
ウイイレ6FEとウイイレ6は何が違いますか?
ゲームとして決定的な違いがあるかどうか聞きたい
できればどっちがお勧めかも教えてもらいたいです
個人的には、それほど違いがないなら無印の方が安いだろうしそっちがいいんですけどね
>>875
849、869の者ですがすぐ遊べないですか?
せめて2回目くらいからは盛り上がりたいですが・・
>>884
レスあんがと
ジルオールより暗い?
ってかジルオールは戦闘が糞だったし、煮詰まってない感最高で
後半が急展開すぎでエンディングも糞 グラフィックとかはあんま気にならんかった
888買えヴァ仙人:02/12/30 19:22
>>887
ジルオールやった事ないので比較できないが、
暗いのは確か。
889買えヴァ仙人:02/12/30 19:26
>>886
カルドセプトはプレイするのにある程度の知識と下準備が必要。
接待ゲームにはむかないかもしれない。
ゲーム好きが集まるのなら楽しめると思われ。
>>886
デフォルトキャラでやっても普通に楽しめるかと。
対戦する事にそれぞれのキャラの持つカードが変わって行くので
それで対戦して行くのが面白い。
891なまえをいれてください:02/12/30 19:27
892なまえをいれてください:02/12/30 19:29
キングダムハーツ、通常版は買ったんだけど
そういう人もFMも買ってもいいぐらい変わってたり楽しめる?
893なまえをいれてください:02/12/30 19:34
>>886
お互いにゼロの状態から始めるなら別に問題無いんじゃない?
最初はとっつきにくいかもしれないけど
じっくり長く遊べるゲームだし、対戦出来る友達がいるならオススメ。
>>892
変更点、追加要素は色々あるし、X-2ムービーもいいけど、
やっぱり同じキングダムハーツだよ。
オマケ要素が見たい、とかもう1回やりたいってんなら買ってもいいと思うけど。
>>889
>>890
>>893
1度は不安になりましたがカルドセプトに決めました。
情報有難うございました(^^)
集まる友達もやった事ないので反応が楽しみです。
896なまえをいれてください:02/12/30 19:53
カルドセプト2はコストパフォーマンスは異常に高いと思う
隅の隅まで遊び尽くすとなると半年〜1年以上はかかると思われ
ただいきなり友達と対戦となるとウイイレとかの方がいいんじゃない?
カルドってある程度やってカードを集めたりブックを考えたりした奴同士が
対戦した方が面白いから、まあ1人で暇つぶしにやるなら最高のゲームだけどね
897896:02/12/30 20:01
ゴメン、前の方読んでなかった、ボードゲーム限定か
そうしたらカルドセプトセカンドしかない
898なまえをいれてください:02/12/30 20:08
桃鉄買おうよ
899なまえをいれてください:02/12/30 20:18
正直正月に友達や親戚とやるのは人生ゲームが1番いいと思われ
ルール知らない者が集まってカルドセプトやってもわけわかんないと思うんだが
ちょっと心配だな
901なまえをいれてください:02/12/30 20:27
正月までゲームかよw
カードゲームに縁がない場合はちょっと手間取るだろうなぁ。
友達全員に知識があるの前提ってのは確実>カルドセプト
903なまえをいれてください:02/12/30 20:32
>>900
たぶんムリだろ、やりこんでる奴の方が圧倒的に強いし
人生ゲームをやってた方が無難
904なまえをいれてください:02/12/30 20:34
俺もやめといた方がいいと思う。まだ値段高いし。
人生ゲームって個人の背景にほとんど依存せずに誰でも入れるから強いよな。
友達相手なら普段からある程度共通する嗜好を把握できてるだろうけど。
カルドセプトじゃないほうがいいですかね?
桃鉄と人生はあるので他のほうがいいんですけど・・
同じ系統でちょっとちがった感覚のが希望なんですが
>>906
天空のレストラン
908なまえをいれてください:02/12/30 20:40
>>885
WE6FEのいい点
試合部分が現実により近くなった
レンタル移籍が便利になった
顔写真の使用により日本選手はかなり似てる
ブラジル実名。(ロナウド以外)
移籍状況が新しい
HDD持ってるなら最新のデータをダウンロード出来る
試合後の結果報告がかなり細かくでる
試合後、各選手のプレイの採点をしてくれる
悪い点
オランダの選手の名前が全部オレンジになってる
CPUが弱くなった(人によってはいい?)
点が入りにくい
応援部分が退化
オープニングも退化
スルーパスの弱体化
909ルパン:02/12/30 20:41
結局ダークロは買わないで幻想2をやり直してしまった・・。
910なまえをいれてください:02/12/30 20:42
>>906
1500円のゲームで青春
911なまえをいれてください:02/12/30 20:42
友達が来て「こういうゲームでこうやるんだよ」っつって
いざプレイってわけにもいかんだろうなぁカルドは
912なまえをいれてください:02/12/30 20:48
人生ゲームってTVゲームの方じゃなくて、紙の奴ね
あれが正月には最強だと思う、それかお年玉を賭けての麻雀
>>912
>それかお年玉を賭けての麻雀
熱い!熱すぎる!
>>911
そういう感じでやろうと思ってたのですが・・
無理ですか?
高くても構わないのでみんなで楽しめたらなと思ってるんですが
話はふりだしに戻ってしまいました
915105:02/12/30 20:52
ども。おすすめ頂いた中からカルドセプトセカンド買ってきました。
>>105で求めていたようなのとは違いますが面白いです。
ちょくちょく名前を見て気になっていたんですがここで背中を押してもらわなかったら
購入には至らなかったと思います。
皆様どうもありがとうございました。
916エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 20:56
新スレ立てられる方 準備をお願いします。
917なまえをいれてください:02/12/30 20:59
>>914
ちょっとカルドスレで聞いてみなよ

カルドセプトは対戦が楽しいゲームだが、それは対戦用ゲームじゃないってことだ
カルドセプトを知らない人といきなり対戦はキビしい
あくまで一人でストーリーを進めて、ある程度強くなったら対戦するものだから
918なまえをいれてください:02/12/30 21:00
ゲームソフト購入相談所78『掟を読め』
〜購入相談所鋼鉄の掟〜
1)正式発売日前のソフト、携帯ゲーの相談は禁止
2)〜のソフトは面白い、などの独り言、荒し、自作自演、コピペ荒しは禁止&無視
3)出来るだけ自分の情報(持っているハード、プレイ済みのソフト、好きな傾向等)を書く
4)お礼と、どのソフトを買うことにしたかもなるべく書く
5)質問する人・答える人は丁寧に書くこと
6)発売直後のソフトは専用スレで聞いてください
7)FF.DQは専用の板がありますのでそちらへ行ってください

聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
時間に余裕があるなら過去ログに目を通すといいでしょう。
意見を戦わせるのは個別スレ等で。
Winなら「ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で、スレッド内のキーワード検索です
前スレ、参考スレ、FAQ等は>>2-10あたり

★ローカルルール★
・950を取った人が新スレを立ててください。
(立てられない人は番号を指定して誰かに立ててもらいましょう)
919なまえをいれてください:02/12/30 21:01
関連スレ:糞ゲー購入推薦便所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034829875/l50
●スレ立てるまでもない疑問・質問・雑談「9」●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038285602/l50

■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○とRPGの×××どっちが面白いですか」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「本日発売した○○は買いですか?」
A4「発売直後はなるべく本スレで聞いた方が吉」

よくある購入相談じゃないもの
・評判を聞くだけ
・製品の比較だけ
・ゲーム内容の質問
・宣伝、独り言
・雑談
カルドセプトはなんつーかなぁ。全く知らない人に将棋させても駒の性能が
なかなか理解できないとかあるじゃん?その駒がいっぱいあってある程度
その性能をやる人全員が把握できてないと、対戦が成り立たないんだよね。
カルドセプトスレとなりますた。
922なまえをいれてください:02/12/30 21:03
去年シャレでお年玉全額パチンコに還元したんですが、えらい事になりました。
そりゃあもうえらいことです。

増えたんですよ!お年玉が!!
3万円近く増えました。ビックらしました。
923なまえをいれてください:02/12/30 21:04
カルドはルールはそんなに難しくない、だけど
カードが500種類ぐらいあるから、いきなり対戦は無謀
ある程度やったもの同士が対戦するとこれほど白熱するゲームもないけどね
924>>919訂正:02/12/30 21:04
関連スレ:糞ゲー購入推薦便所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034829875/l50
●スレ立てるまでもない疑問・質問・雑談「10」●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041146362/l50

■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○とRPGの×××どっちが面白いですか」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「本日発売した○○は買いですか?」
A4「発売直後はなるべく本スレで聞いた方が吉」

よくある購入相談じゃないもの
・評判を聞くだけ
・製品の比較だけ
・ゲーム内容の質問
・宣伝、独り言
・雑談
925885:02/12/30 21:05
>>905
自分はHDDも持ってないし顔とかもそれほど気にしない方なんで、
あえて高い方にしなくてもいいかな…(オランダの選手allオレンジはちょっと見てみたいけど)
わざわざありがとうございました。
>>914
カルドは一人でCPU相手で遊んでも楽しいですか?
もしそうなら個人的に楽しむ為に買うかもしれません。
>>926
それなら全然いける。つかそのうち友達にも無理やり買わせて対戦しるといいw
928なまえをいれてください:02/12/30 21:08
>>926
俺は今日もCPU相手に7試合ほどしたよ、2回負けたけど
>>926
スゲーおもろいよ。
930なまえをいれてください:02/12/30 21:08
カルドは戦略性が高く、どんなカードでも可能性を持ってるコトがユーザーにウケてるんだし
戦略も立てられないんじゃ対戦しても楽しくないと思ふ。
さっき何度か出てきたんですが天空のレストラン?
どんなゲームですかね?面白いですか?
初めてでも大丈夫ですか?
しかしものすごいペースでレス伸びてるな。
さすが冬休みってか。
933なまえをいれてください:02/12/30 21:12
>>885
もし対人戦がメインなら6FEの方がかなりいいよ
今のとこ、FEで目に付く不満と言えば、オランダ関連くらいだしな。
>>930
初期ブックでも普通にいたストの面白さはあると思う。
友達同士の対戦でそんな戦略って言うほど小難しいもんでもないし。
やりこめばやり込むほど面白くなるゲームなのは確かだけど。
天空のレストランってPS?PS2?
これが面白いのならカルドは個人用買って
みんなとこれやります。
PSだったっけな。たしかモー娘バージョンもあったような。
938なまえをいれてください:02/12/30 21:18
>>934
6とFEって大きな違いはないの?
939買えヴァ仙人:02/12/30 21:18
>>931
モノポリーみたいなゲーム(PS)。
何の知識も持たずにプレイできるが、
逆転しようとかする為にはある程度の知識が要る。
強くなろうと思うと覚える事が意外と多い。
演出、BGMは地味。
接待ゲームとしては良く出来ているし、盛り上がれる要素もある。
無印とモー娘。バージョンの2種類ある。
>>938
6持ってるのなら必要なし。
持ってないのなら買っても損はない。
後は値段との相談。6は中古で1980円
6FEは5000円ぐらい。
>>939
候補にあげておきます。
またまた有難うこざいます(^^)
942なまえをいれてください:02/12/30 21:34
カルドセプトは全くの素人さんと対戦するなら
まずCPUプレイを一度やらせてルールと初期ブックのカードの使い方を
ある程度把握させないとゲームにならんぞ。

しっかし、DCのセカンドの頃は殆ど相談所じゃ見なかったのに
PS2版が出たら急にマンセーするヤシが増えたな。
943なまえをいれてください:02/12/30 22:00
>>942
まぁそれだけ潜在的なファンがいたって事だろう。
好意的に受け取れる事だと思うぞ。
ここの情報鵜呑みにする馬鹿な知り合いががカルドセプト買っちゃったよ…
自分も信者だから嬉いっちゃ嬉しいんだけど
945なまえをいれてください:02/12/30 22:07
>>943
ハード自体あまり普及してないDCならともかく、
PSでもカルドセプトは出てるんだがな。(しかもベスト版出てる)
その時やれる機会があるのにプレイしないで
最新作が出た今になってやたら騒がれるのは
ちょっと微妙。
まあ、SSの1からの信者の戯言と思ってくれ。
ウイイレは、ゲームでストレス溜めたくない人は絶対に買わないように。
ホンマストレスたまるよ。
あとコントローラーが何個も消える。
>>495
DC版が出た時も結構盛り上がってたぞ。
攻略板のスレなんかPS版が発表された時から続いてるんだし。

つかあまり関係の無い話題でスレ消費するのはやめようや。
949なまえをいれてください:02/12/30 22:19
Jフェニックスバーストタクティクスっておもしろいんですか?
あと、相場はいくらくらいなんですか?
950570:02/12/30 22:19
ダークロって面白いじゃん。
>>950
律儀なお人だ。
いまごろなにゆーとる
>>950
次スレよろ。
954945:02/12/30 22:24
>>948
そうだな。スマソ。
1000まで後少しという所で質問。今日、ゲーム屋にいったら
バウンサーのファンディスクみたいなものが売ってたんだけれど、何?コレ。
誰か知ってたら教えてちょうだい。なんか、ビデオクリップ風のパッケージだった
けれど、もしかしてゲームじゃないとか?いや、でもゲームの棚にあったしなあ・・・。
956885:02/12/30 22:24
>>933
おそらく対人戦よりは1人でやり込んでることが多いだろうし、
そんなに金もないんで大差ないなら無印にしときます。
957570:02/12/30 22:26
立てられなかったので>>953お願い。
まぁ、アレだ。カルド3ではネット対戦できるといいなぁ、って事で(´∀`)
>>955
購入相談所というより質問スレ行きだけど、
バウンサー予約特典のCDかな?
というか、パッケージ見ればわかるような・・・。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20001120_01.html
>>959
ありがとう。スレ違いスマソ。955
カルドセプト セカンド エキスパンジョンを
調べたら面白そうなので、買おうと思うのですが、
ゲーム屋にて、これはジャンルとしては、
「ボードゲーム」のところにあるのかな?
(アクションやロールプレイング等)
■ゲーム購入相談所76【1の掟は必読】 ■
名前: なまえをいれてください
E-mail: sage
内容:
〜購入相談所鋼鉄の掟〜
1)正式発売日前のソフトについての話題は禁止
2)携帯ゲーム(ゲームボーイなど)、DQ、FFについては専門の板があるのでそちらで
3)発売直後のソフトは専用スレの方が詳しい意見が聞けるでしょう
4)出来るだけ自分の情報(持っているハード、プレイ済みのソフト、好きな傾向等)を書く
5)お礼と、どのソフトを買うことにしたかもなるべく書いて下さい
6)〜のソフトは面白い、などの独り言、荒し、自作自演、コピペ荒しは禁止&無視

聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
時間に余裕があるなら過去ログに目を通すといいでしょう。
意見を戦わせるのは個別スレ等で。
Winなら「ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で、スレッド内のキーワード検索です
前スレ、参考スレ、FAQ等は>>2-10あたり

・950を取った人が新スレを立てて下さい。
(立てられない人は番号を指定して誰かに立ててもらおう!)
963買えヴァ仙人:02/12/30 22:41
>>961
たぶん、桃鉄とかと同じ所にあると思われ。
964953:02/12/30 22:41
ごめん、立てられませんでした。
代わりによろしくお願いします。>>961
965953:02/12/30 22:42
76じゃなくて77ですね。(スレ番)
>>965
厳密には78だったりする。
967なまえをいれてください:02/12/30 22:48
最近スレ立ててないのに立てられません状態。
串規制も無茶苦茶厳しい
968なまえをいれてください:02/12/30 23:00
誰も立てられない?
私もやってみたけど駄目でした。
ここしばらく全然立ててないのになぁ。
970なまえをいれてください:02/12/30 23:10
( ´_ゝ`)俺やってみまーす
971なまえをいれてください:02/12/30 23:14
>>970
どうだった?
972970:02/12/30 23:15
無理ですた・・・申し訳ない
おれやるわ
974なまえをいれてください:02/12/30 23:19
重複する可能性有りだから、挑戦したら結果を書いてくれるとありがたい。
残り少ないので余分なカキコはもうよすは。
むりだった
串だめかよ
じゃちょっとやってみる
笑いがたりねー
979廃字:02/12/30 23:26
わーい、>>977が立てたー!
スレが立った〜。
981苦羅羅:02/12/30 23:27
うふふふ
カイジったら
>>977
乙!
983977:02/12/30 23:30
今自分にできることはないか・・・?
そう考えていたら、自然とスレを立てていただけさ
あばよ
キャー、>>977様〜!
985977:02/12/30 23:32
おい、ちょっと待て偽物
いや別にどうでもいいけどさ
と思ったら偽者出現!? どうなる次号!!
おまえらわるのりしてるんじゃありません
めっ
わーい!
よーしパパ1000げっとしちゃうぞー
ママも負けないわよー
>>989
がんがって、パパ。
1000
気が早いな
2
996なまえをいれてください:02/12/31 00:15
1000
997なまえをいれてください:02/12/31 00:16
1000か
1000!!
999570:02/12/31 00:17
ダークロ、最高!

   ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで1000ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧           ∧ ∧
    ( メ3・)          ( ・3・)
    ./ つ つ           ⊂ ⊂ヽ
 〜(_⌒ヽ      (´⌒(´  /⌒_)〜
    .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;≡≡≡し´ヽ(
        (´⌒(´⌒;; ;;⌒´)⌒´)
   ズザーーーーッ     ズザザーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。