【乱立】アンリミテッドサガは糞ゲー!【上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
121なまえをいれてください
[296526] Re: アンリミテッド・サガ プレイ感想ツリー

投稿者名: eiya
投稿日時: 2002年12月19日 03時49分

ひたすら難しいんですけど……これ……。
難易度がやたら高く感じられます。私だけなのだろうか……。
サガシリーズはこれが初めてなので、前作がどういうものなのかは存じませんが、
今作はちょっと敷居が高いような感じがします。
皆さんがおっしゃるのを聞いていると、最近の続編モノにまず挙げられる
『前作の方が遥かに良かった』的なものなのでしょうか。
(サガフロンティア2も駄作なんですか?)

とりあえず、個人的な感想としては「つまらない」です。
ここ最近のRPGの中でも群を抜いて面白くないです。
非常に残念です。
グラフィックは凝っているのですが、ゲームをやってて疲れてしまうんです。
ストレスが溜まるのなら、それはもう娯楽ではなくなってしまうと私は思うので、
買われる方はそれなりの覚悟を持った方がいいかもしれません。


122なまえをいれてください:02/12/19 19:51
>>117
ホントかどうか知らないけど
ネタバレもまったく気にならないこのつまらなさ
123なまえをいれてください:02/12/19 19:52
296531] Re: アンリミテッド・サガ プレイ感想ツリー

投稿者名: ふるふる
投稿日時: 2002年12月19日 04時07分

> さてさて、明日いよいよ発売のアンリミテッド・サガですが
> フライングゲトした人、明日を楽しみに待ってる人
> ネタばれ不可で感想or期待を語らいましょう
>
> ちなみに私は限定版を予約した口です
> 戦闘やイベントがどうなってるのかが気になって仕方ない…

なんと言うか、ここまで満場一致でつまらないと言い切られる作品も、珍しい・・・。
何かしらいいところを見つけ出してそれをプッシュするような人がいるものですが・・・

音楽と戦闘の見せ方に惹かれてたので
ゼルダの次に久々に連続で購入してみようかなと思ってましたが、
どうもあのムービー映像と実際の中身とは
印象が相当違いそうですね。
小学生の頃ロマサガ2が最高に面白かっただけに、残念・・・。
124なまえをいれてください:02/12/19 19:52
>>32
300円なら欲しいな
125なまえをいれてください:02/12/19 19:52
お決まりだが


社  員  必  死  だ  な  (  藁
126なまえをいれてください:02/12/19 19:53
>>118
予め糞と思ってあえて買った奴が
想像以上だよって絶賛してました
127なまえをいれてください:02/12/19 19:53
296560] Re: アンリミテッド・サガ プレイ感想ツリー

投稿者名: れべる
投稿日時: 2002年12月19日 10時55分

数時間プレーしてファミ通のレビューを読んでみたら
的を得ている事を言ってるなと思った。点数を除いては。
かなりやんわり表現してるけど

個人的な感想
・キャラによる難易度の差がはげしすぎ
・戦闘によるLVアップは無し、イベントで強くなるシステムなので戦闘しても御褒美はなし
・戦闘が運任せでおもしろくない
・RPGをやってるというより、パチスロをやってるような感覚
・HPが無意味(LPが尽きればゲームオーバー)
・非常に厳しいゲーム性にもかかわらず、セーブできる場所は宿屋だけ
・自由度はなし。システム的にもシナリオ的にも

このゲームはサガっぽくないとかいう以前にRPGですらない
シュミレーションゲームに近い
とにかく不親切すぎで、説明書には肝心な事がなに1つ書かれてない
攻略本を強制的に購入させようとしている?と疑ってしまう
最近のヌルいゲームに飽きたっていう人は、手を出してもいいかもしれないけど
一般人にはおすすめできません
いろんな意味では衝撃を受けるゲームではあるけど
128なまえをいれてください:02/12/19 19:53
296503] 1時間分

投稿者名: maru
投稿日時: 2002年12月19日 01時08分

LP尽きてゲームオーバー。
明日朝一で売ってきます。
面白い、面白く無いについては当然この程度の時間で語るつもりは無い。
売りにいく理由はただ一言
「というか、これはサガじゃないでしょ。」
テーブルトーク系に、「閃き、連携」等の味付けをしただけ。

シナリオ(他のRPGで言うイベント)に一区切りつかない限り
能力値のアップは一切行われない。
又、途中でのセーブ不可、中断は可。
そして敵もシンボルでは無くなった為、避けて進む事は出来なくなった。

サガがやりたいから購入したのであって、サガではないのなら
他にやりたいゲーム、未消化のゲームもたくさんありますんで。