<<<<やっぱ3が一番面白いよな!>>>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
213なまえをいれてください:02/10/08 03:37
ドラクエモンスターズは3が出たら凄い事になりそうな気がしない事もない
214なまえをいれてください:02/10/08 03:38
な、なんか複雑やね。
215なまえをいれてください:02/10/08 03:38
10
216なまえをいれてください:02/10/08 03:39
NHK教育テレビのスレですか?
217なまえをいれてください:02/10/08 03:39
ひょっこり
218なまえをいれてください:02/10/08 03:40
>>213
もうネタ切れっぽくないか?本編の8が出るのはまだ遥か先だろうし。
219なまえをいれてください:02/10/08 03:40
ひょーたん
220なまえをいれてください:02/10/08 03:40
ひょうたん島
221なまえをいれてください:02/10/08 03:41
ひゃーひゅーたん
サガシリーズも3作目はロマサガだしな
サガ3は公式に抹消されてるから
223なまえをいれてください:02/10/08 03:42
スーパーマリオ3が一番面白いよな?
224なまえをいれてください:02/10/08 03:43
こんな時間にサカ板でお祭り中ですw


【中村俊輔、韓国人記者と乱闘騒ぎ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033099051/l50
 
225なまえをいれてください:02/10/08 03:43
おーい!
226なまえをいれてください:02/10/08 03:43
はに丸
227なまえをいれてください:02/10/08 03:43
お茶
228225:02/10/08 03:44
>>226

229なまえをいれてください:02/10/08 03:44
マリオ3は面白いな。FC時代にあの内容の濃さは凄い。
上にもあるけどSNKは本当に3作目で転んで4作目でいいの作るけど埋もれてしまう例が激しいな。
・・・・・・あれ?餓狼3って何気に4作目?
231なまえをいれてください:02/10/08 04:27
アトリエ
1作目基礎
2作目保守
3作目保守
4作目革新するも2,3作目のファンからブーイング
232なまえをいれてください:02/10/08 04:28
何気に3は転機だな。大概のゲームは3で飽きられる。
あるいは新ネタがなくなりポシャる。
233なまえをいれてください:02/10/08 04:32
3が一番面白いゲームっつったらスーパーマリオブラザーズくらいしか思い浮かばないのだが
他に何かあるか?
234N69:02/10/08 04:35
スーマリ3は王道か

>>233
人それぞれ好みの違いはあるから一概にはいえない
俺はロマサガ3
1はこんな流れを望んでいたのだろうか
>>235
1はスレに貼り付いて適度に話題になるタイトル投入、必死で自作自演中
237なまえをいれてください:02/10/08 08:20
信長とかはよくわからん。
GTA、GTも3が一番かな。
238なまえをいれてください:02/10/08 08:21
>>237
良く分からんが4から糞になってくってことじゃない?
239なまえを挿れてください:02/10/08 08:28
>>233
俺もロマサガ3。
チャイニーズ3はおもろかった気もしなくも無い
241なまえをいれてください:02/10/08 09:01
俺はストU'ターボが面白かったけどスーパーは遅くてつまらなかった
242なまえをいれてください:02/10/08 09:13
天までとどけ3は名作でした
ロマサガ1はサガシリーズ通しての3作目
一番好き
244なまえをいれてください:02/10/08 09:50
>>243
サガ3は無視ですか?
漏れもロマサガ1が最高傑作だと思ってるけど。
ロマサガ1って今やると凄い面倒臭くねえ?
当時は凄い面白かったが。
246244:02/10/08 09:56
>>245
それは確かに否定できない。
フリーシナリオに関しては今やっても斬新と思えたりもするんだが。
>>246
「フリーシナリオ」って意味では確かに1が一番
良い雰囲気出てた気がするね。
248なまえをいれてください:02/10/08 10:26
フロントミッションは3が一番だな
249なまえをいれてください:02/10/08 10:29

ガンハザード
セカンド
オルタナティブ
サード
250なまえをいれてください:02/10/08 10:29
>>233
DQは大抵の人が3を挙げると思うよ。
俺個人としてはそこまで3マンセーじゃないけど。
251なまえをいれてください:02/10/08 10:32
パワプロ3はどうよ?
やっぱり最初にサクセスが付いたのは衝撃だったなあ。
単なるオマケだと鷹を括っていたがやってみると本編以上に楽しかった。

シナリオ的には後のサクセスより弱いが、バランス的には一番良かったと思う。
なによりも初出のインパクトが凄かった。
252なまえをいれてください:02/10/08 10:42
>>251
パワプロって最初はサクセス付いてなかったんだっけ?
253なまえをいれてください:02/10/08 10:59
>>252
ついてなかった
闘神伝3サイコー
255なまえをいれてください:02/10/08 16:12
5だろ
2563マン:02/10/08 16:22
sanman参上!
257ませど様 ◆962cuLUHAc :02/10/08 19:50
サクラ大戦は3だな。最高は
258なまえをいれてください:02/10/08 19:51
1はドラクエのこと言ってんだろ。
259なまえをいれてください:02/10/08 19:52
>>257
2以降単なる作り直しじゃん
>>258
あんた1?
俺は1じゃないけど、1は結構こういう流れを考えてたと思う・・・・。
261なまえをいれてください:02/10/09 00:47
DQ3が名作と言われるのはやっぱり革新と保守の両立が出来ていたからだろうな
アーマードコアは3じゃなくて3作目のMOAが最強。
あれ以降、なんかマンネリ。食傷。