■ゲームソフト購入相談所58■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
ほら、さっさと相談しな
2なまえをいれてください:02/10/04 17:43
糞 

お、おい
いえい
テンプレと過去スレは要らない
6なまえをいれてください:02/10/04 17:44
950が立った
7950:02/10/04 17:44
斬新なスレだろ
〜お約束〜
1、「発売前」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
2、聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
3、放置は極力避けて返答してあげてください。
4、ルール違反の誘導カキコはマターリと。
5、▼何かゲームを買いたいとき●機種 ●予算 ●ジャンル
  ●どんな感じがいいかの記入をお願いします。
6、解決した時の場合、お礼の言葉を添えてください

携帯ゲームの話題はこちらでお願いします。
■携帯ゲーム購入相談所2■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1026986594/l50

■アルティメット田中によるゲームソフト購入相談所57■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033299154/
9なまえをいれてください:02/10/04 17:46
>>7
102:02/10/04 17:50
やった!初めて2をゲットした!!生まれて初めて2をゲットした!!
バーカ、おまえらトロいんだよ、へへへー。糞だな糞。
おまえらは一生ママのおっぱい吸ってりゃいいんだよ!
まあ、ゲームなんかしてないでオナニーしてりゃいいんだよ
しこしこしこしこーってな!ひゃははははははははは!!!!
所詮おまえらに2はとれんだろうな。クズが!
11なまえをいれてください:02/10/04 17:51
12なまえをいれてください:02/10/04 17:52
1が糞なんで糞スレ
13なまえをいれてください:02/10/04 17:52
あの、ゲームの相談ってこのスレでいいんですよねぇ?
14なまえをいれてください:02/10/04 17:55
>>13
なんなりと
安物の相談はこちらで。
ワゴンセールで1000円以下の安ゲーのスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033162377/l50
17なまえをいれてください:02/10/04 18:11
明日ゲームを買います。もう決めたんです。
基本的に、友達とはまったくゲームをしません。
真三国無双2、マーブルVSカプコン2、SSXトリッキー、
長く遊べて、おもしろいのはどれでしょう。
上に書いた他にオススメなソフトがあったら教えてください。
PS2でそんなに古くはないソフトでおねがいします
1817:02/10/04 18:12
あと、チュウリップってのはどうでしょう
19なまえをいれてください:02/10/04 18:15
あのーぅ・・・
ココは荒らし専用スレですよね?
2017:02/10/04 18:17
>>19
そうなんですか、すいませんでした。
21なまえをいれてください:02/10/04 18:20
ってか愛知の糞厨房が先生様を逝かせたってよ( ̄□ ̄;)!! 変な時代やな
22なまえをいれてください:02/10/04 18:26
真三国無双2は、ただ連打するだけで、疲れるだけ。

女キャラも顔がぼやけて、美人かブサイクか、よくわからん。

確実に低年齢向けな内容だ。
23なまえをいれてください:02/10/04 18:27
>>21
待て待て。
その先生様がどーしょーもない体罰教師かもしれないだろ?










って、ドラマの見すぎか・・・
24なまえをいれてください:02/10/04 18:30
>>23 厨房が先生様、殺したんじゃねぇか?
25なまえをいれてください:02/10/04 18:36
>>24 激しく同意
体罰もなにも、施設の中での犯罪でねえの
>>17
真三国無双2
使用できる武将が多いので、長く遊べると思います。
全アイテム取得・全武将パラMAXにするまで極める程にやり込めば
このソフトを気に入ったという事なのでしょうし、猛将伝に繋げられます。
敵を倒すのを「作業」と感じずに「爽快」と思えればハズレではないと思います。

SSXトリッキー(箱版の評価なので参考程度に…中身は一緒だと思いますが…)
各コースごとに「一位を目的としたレース」「トリックポイントを競うショーオフ」
などのレースイベントがセレクト出来ます。
キャラクターの能力の育成や、各コース内のショートカットを探すなど
この作品も長く遊べると思います。
また、前作同様アントラックも用意されています。

マーブルVSカプコン2
追加要素がイラストギャラリーのみみたいなので、スルーしました。
以前スレを見た記憶によると、使えるキャラがたしか56人と多いみたいなので
格闘ゲームとしては長持ちしそうな感じです。
一応スレを見にいく事をお奨めします。

それぞれジャンルが違うので、専用スレや他サイトのやりこみ要素等の
評価をみて決めるのがいいと思います。
28981:02/10/04 19:37
俺のクラスにかわいくて巨乳ちゃんがいる
その子とはほとんど喋った事がない
でも1日3回ぐらいは目が合う
なんでだろう
29アルティメット田中 ◆TAKAHASI :02/10/04 19:39
最新機種のケータイが気になるんだろ
30981:02/10/04 19:44
そうなのかな
最近の動画とか見れるやつはやっぱ気になるよな
32なまえをいれてください:02/10/04 19:48
>携帯はもう少しまて2003年モデルにすごーいのがあるからゲームと関係無いからスレ違い雑談スレに行きましょう
>>28
またこっち見てる きも〜い
34なまえをいれてください:02/10/04 19:49
>>28
自分が気になるなら話かけなさい
35981:02/10/04 19:53
まだきになるわけではない
でも胸はイイ
もみもみ
110分
38981:02/10/04 19:56
ちょっと気になってきちゃったじゃないかー
>38
お前の方が見てるから目合うんじゃないかと小一時間
40981:02/10/04 20:03
たまには見てるけど
あっちからの視線があるな?と思って見てみると目が合う
41981:02/10/04 20:11
好きだー
42アルティメット田中 ◆TAKAHASI :02/10/04 20:11
やっぱケータイだよ
自慢しつつ乳揉め
43なまえをいれてください:02/10/04 20:16
981と :アルティメット田中 ◆TAKAHASI雑談スレにいっとくれ!!誰も相談しにこいじゃないかい!!
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/bigeye/sfx/cgi-bin/img-box/img20021001160006.jpg
スマソ
45なまえをいれてください:02/10/04 20:26
ドラクエ7は買いですか?
2000円で売ってるんですが・・・
>>45
買いだけど、高い。
4717:02/10/04 20:36
>>27
詳しい話をありがとうございます。
そうやってみると、全部ほしくなってしまうのですが、
どれか一本に絞るとしたらどれでしょう?
48なまえをいれてください:02/10/04 20:39
DQ7は値段どれ位が買い?
49なまえをいれてください:02/10/04 20:44
値段で
1500円くらいじゃねーのでも2000円なら
そんなに躊躇する必要ないと思う
普通のソフトの少なくとも3倍は時間かかるんで
51なまえをいれてください:02/10/04 20:46
2年前1回友達に借りてさらってクリアしたんですけど楽しめますか?
52なまえをいれてください:02/10/04 20:49
個人的には無双2の面白さは一度は体験してみて欲しい
5353:02/10/04 20:53
やった!初めて53をゲットした!!生まれて初めて2をゲットした!!
バーカ、おまえらトロいんだよ、へへへー。糞だな糞。
おまえらは一生ママのおっぱい吸ってりゃいいんだよ!
まあ、ゲームなんかしてないでオナニーしてりゃいいんだよ
しこしこしこしこーってな!ひゃははははははははは!!!!
所詮おまえらに53はとれんだろうな。クズが!
5417:02/10/04 20:55
>>53
一行目の後半が変ですねw
>>53
>生まれて初めて2をゲットした!!
ワロタ。
5653:02/10/04 21:13
釣れた( ´,_ゝ`)プ
57なまえをいれてください:02/10/04 21:14
(゚Д゚)マジクサ?
58なまえをいれてください:02/10/04 21:16
そんな53が291
59なまえをいれてください:02/10/04 21:16
60なまえをいれてください:02/10/04 21:16

【厨房のための煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった 
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた 
  → 釣れた
  → わーマジレス帰ってきたよ

言い返せないけど負けは認めたくない 
  → ( ´,_ゝ`)プッ
6153:02/10/04 21:20
釣られたのをごまかすためにテンプレを張る>>60って素敵
>>61
しつこい
6453:02/10/04 21:31
反論できなかったらしつこいだの板違いだのですか。まぁ確かにこれ
以上はさすがにスレ違いなので最後に一言言っとく。
あなた達は

 釣 ら れ ま す た

しつこいようなのでもうこれ以上レスしないで下さいよね( ´,_ゝ`)プ
65なまえをいれてください:02/10/04 21:34
66なまえをいれてください:02/10/04 21:36
反論できなかったらしつこいだの板違いだのですか。まぁ確かにこれ
以上はさすがにスレ違いなので最後に一言言っとく。
あなた達は

 釣 ら れ ま す た

しつこいようなのでもうこれ以上レスしないで下さいよね( ´,_ゝ`)プ
>>53
悪意のある誰かが>>53のレスを
コピペでばらまく前に
負けを認めといたほうがいいんじゃないの?
>>47
あえて選ぶなら無双2を推します。
これが気に入れば無双2のデータを引き継いで猛将伝を楽しむ事が
出来るのが理由です。
但し、無双2は中古でも結構します。
地元では新品と中古が同じ値段で、5880円でした。
一度店に行ってそれぞれのソフトの値段を確認をしてみては?
69なまえをいれてください:02/10/04 21:57
マジレス御苦労
セガのPS2ソフトは古いドリカスの焼き直しな上に
作りも雑でグラフィックも激しく汚いから
買わないほうがいいよ
71なまえをいれてください:02/10/04 22:07
>>53
悪意のある誰かが>>53のレスを
コピペでばらまく前に
負けを認めといたほうがいいんじゃないの?
72なまえをいれてください:02/10/04 22:13
エースコンバット04発売後に出たスカイガンナーと言う3Dフライトゲー
AC04遊び尽くしてから中古で買おうと思ってたけど
最近↓のムービー見るまで忘れてた。(31.6MBにつき注意)
ttp://data.ruliweb.com:8080/data03/skygunop.mpg

発売当初はAC04との操作感の違いが指摘されてたのは覚えているが
世界観がツボにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので買おうかと思ってる。

で、聞きたいのはこのゲームのゲームとしての寿命。
クリアまで何時間くらい掛かるか、遊び尽くすまでどのくらいか。
ちなみに俺、一日ゲームは1,2時間くらい。
73なまえをいれてください:02/10/04 22:35
>>72スカイガンナーは最初は「やさしい」(ファム)と「ふつう」(シエル)の2種類のキャラクター
を使え、「やさしい」でエンディングを見るだけならコンティニューを繰り返せば
6時間程度で終わるでしょう。

しかし、その他のキャラクター、隠れステージ、隠しゲームモード
賞金稼ぎ、デベロッパーズレコードへの挑戦、記念撮影などなど
やり尽くそうと思ったらいくらでも遊べます。(50時間〜100時間以上)

まあ、そこまでやり込まなくてもたまに「フラッ」と飛びたくなるゲーム。
巨大戦艦への急降下アタック、地下水路での高速追撃戦、黒いガンナーとのロックオン合戦
などなど、とにかく多彩で爽快感溢れるステージが目白押し。
難点を挙げれば操作がやや難しいところでしょうか。
(アシストナビ機能があるので飛ばすこと自体はカンタンですが)

ともあれ、この世界観に惹かれたなら買って損は無いと思います。
74なまえをいれてください:02/10/04 22:35

(*・∀・)つ 41ちゃんねる
( ´∀`)<http://bbs.cside.com/
7572:02/10/04 23:06
>>73
サンクスコ。
結構飽きっぽい性分なので極めるには50〜100時間は長過ぎるかも…。
ちょっとやるには良さそうなので試してみたいと思いまふ。
「ちゅーりっぷ」というPSソフトが気になります。
おもしろいんだか、おもしろくないんだか微妙すぎて手がだせない。
誰かやった?
77 :02/10/04 23:16
3000円以内のRPGで 面白いのはありますでしょうか。
でもあんまりアニメチックじゃなくて初心者でも楽しめるものがあったら教えてください。
ゲームショップが12時に閉まります。至急アドバイス求む!!
78なまえをいれてください:02/10/04 23:19
>>77
俺の屍を越えてゆけ
79なまえをいれてください:02/10/04 23:20
>>77
ドラクエ4、FF9
80なまえをいれてください:02/10/04 23:22
>>77
スターオーシャンセカンドストーリー買っとけ
81なまえをいれてください:02/10/04 23:23
ドラクエ4
スタオー2
82なまえをいれてください:02/10/04 23:24
長く遊べるスタオー
>>77
MGS2。
RPGじゃないけど、ストーリー性はうざいくらいにある。
84なまえをいれてください:02/10/04 23:25
ときめもガールズサイドというソフトは面白いですか?
85 :02/10/04 23:25
>>78-79

レスありがとうございます。
DQ、FFは一通りやりました。出来たらPS2がいいなあ。
俺の〜は名前みたことあります。面白いんですね・・・なるほど・・。
直近でやったのがゼノサーガでした。
最初はあの絵があまり好きではなかったのですが、慣れたらクリアまで続けることが出来ました。
ストーリーは面白かったんじゃないかと思います。
8677:02/10/04 23:28
とおもったら、皆様続々とアドバイスを・・ありがとうございます。
スターオーシャンですね・・参考にさせていただきます。
MGS2・・・正式名称なんでしょう・・
PS2ならリリーのアトリエプラスやっとけ
88なまえをいれてください:02/10/04 23:31
MGS2
メタルギアソリッド2

俺的には1がおすすめだが
89なまえをいれてください:02/10/04 23:37
9077:02/10/04 23:39
皆様レスありがとうございました。
短時間で色々と知れました。
出発します。

メタルギアソリッド2でしたか。 有名ソフトですよね。
リリーのアトリエプラス・・・なるほどありがとうございました。

どーも お手数掛けました
91なまえをいれてください:02/10/04 23:44
PSソフトの北斗の拳っておもろいですか?
やったことないので他のゲームにたとえてください
テトリスかな
93なまえをいれてください:02/10/04 23:47
>92
32点
マーシャルビートかな
>94
12点
9691 93:02/10/05 00:05
頼む教えてくれ
>>96
マジレスすると、大味なファイナルファイト。
バカゲーの中では遊べる部類。俺は結構好き。
>>96
あまり期待しないほうが・・・

>大味なファイナルファイト
まさにそんな感じ
あと、あるタイミングで奥義が出せる
画面が変わって指定されたボタンを素早く押す
これで挫折して売った

あくまでもPSのゲームなので
PS2並の画像(真三国無双とか)は期待しないほうが・・・
9996:02/10/05 01:13
ありがとう
候補に入った
街はどうですか?
100なまえをいれてください:02/10/05 01:21
>>96
おいおい、糞ゲーチックな評価を受けて候補に入ったってあんた一体・・・。
101なまえをいれてください:02/10/05 02:14
彼女とまったりできるゲームを探してます。
そこでスペースチャンネル5.2について聞きたいのですが、
12月に3000円で出るということで、それだけの
価値はあるかどうか教えてください。

プレイ時間はどれぐらいでしたか?
2人プレイはできますか?

ちなみに1はクリアしてます。
>>101
漏れ、今全く同じ事を聞こうとしてこのスレを覗いた・・・。
こんな事あるのか・・。愕然とした。

というわけでどうでしょう。
漏れはシリーズ未経験なんですが、それでも楽しめますか?
103なまえをいれてください:02/10/05 07:27
漏れはシリーズ初体験だたけど十分楽しめたよ<スペチャン5パート2
ノリが良くて、キャラが立っててとにかく“楽しい”ゲーム。

3000円なら買う価値十分あると思う。
プレイヤーの腕によってクリアまでの時間は変わるのでなんとも言えないけど、
一周クリアなら平均8時間くらいかな?(適当)
例によってクリアに時間がかかるタイプのゲームじゃなくて、サクっと遊べるゲームです。
バトルモード、再放送などモードはいろいろあるし、コスチュームや
コンプリートを目指してやればそれなりにやり込みは出来ます。

二人プレイは出来るけど、俺はやった事無いので詳しくは分からん。

もっと詳しく知りたかったら★スペースチャンネル5シチョーリツ140%ヤッチューネン!!★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1028108808/
へドーゾ
104なまえをいれてください:02/10/05 08:55
PS北斗の拳はポリゴンで再現されるオープニングは必見。
105なまえをいれてください:02/10/05 09:15
PS北斗の拳て結構楽しめた 面白いモードがあったしキッチリとヒデブーとか再現されてるし

対戦モードは最悪だったけど
106なまえをいれてください:02/10/05 09:18
>>76
チュウリップスレに行くよろし
107なまえをいれてください:02/10/05 09:24
PS2の三国志7を買おうと思うんですが、このシリーズ初めてで人物関係も良く分かりません
予備知識無しでいきなり三国志シリーズをやって大丈夫ですか?
108なまえをいれてください:02/10/05 11:02
GCのファンタシースターオンラインをブロードバンドユニットと一緒に
買おうと思ってますが、出来はどうですか?
ちなみにDCのもPCのもやってません。
109なまえをいれてください:02/10/05 11:53
>>107
人物とかが分からなくてもゲームそのものはなんとでもなるよ。
RPGなんかでも登場人物が分からなくてもなんとでもなるっしょ。
初心者なら「曹操」とか「孫策」といった国力のある国の君主を選べばよいかと。
110なまえをいれてください:02/10/05 12:06
>>101-102
1と比べると、内容は多少ボリュームアップ。
衣装収集といったやり込み要素も一応ある。

しかし、クリア時間は短く、また操作はほとんど1と変わらない。
1やり込んだ人なら、ノーコンテニュークリアもあると思う。
その場合、クリア時間は3時間くらいじゃない?

まあでも1を好きだったなら買いだな。
マイケル局長と踊れるだけで楽しいし。
未経験者なら、短くてもいいならぜひ買ってみ。
3000円は安いよ。
111110:02/10/05 12:15
上のクリア3時間ってのは1週するだけの時間ね。
2週目も追加要素あるから楽しめるよ。
112なまえをいれてください:02/10/05 12:22
2000円以下の廉価版ソフトでおすすめはどれですか?
THE 高速将棋
114なまえをいれてください:02/10/05 12:26
>>112
族車キング〜仏恥義理伝説〜
115なまえをいれてください:02/10/05 12:32
やったーーーーーーーわんぱくのk−どが2200円割り引きできるんだけど
なんか買おうと思いました
冷やかしかゴルァ
118なまえをいれてください:02/10/05 17:05
あげとく
119101:02/10/05 17:11
>>103,110
レスありがと!
ちなみにスペチャ5.2の2人プレイってどんな感じですか?

CPU指示→1P→CPU指示→2Pの順でコマンド入力?
シチョーリツは共通、それともバラバラ?

1は2回目でシチョーリツ100%クリアした程度。
120なまえをいれてください:02/10/05 17:26
買いたいゲームが無い時はどうしましょう?
121なまえをいれてください:02/10/05 17:26
しね
貯金する
123なまえをいれてください:02/10/05 17:28
>>120
出るまで寝る
やっていてストレスのたまらないゲームを教えてください。
サクサクと20時間以内で終わるよーな
あとあんまりアクションしていないのがいいです

参考までに最近挫折したゲーム・゚・(ノД`)・゚・
+ゼノサーガ(アクションは苦手だ…)
+ガンパレードマーチ(同じことを繰り返しているような…)
+ユーディのアトリエ(上と同じく。エンディング前で挫折)
+キングダムハーツ(左の親指が痛くて挫折)
+幻想水滸伝3(激しく駄作でした)
ナンクロと数独
>>108
【完全】GC版「PSO」BBAに重大なバグ【終了】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1033653075/

http://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/g/gcfree/18/ufxoyq/index.html
GC版PSOはADSL回線と相性が悪いことが発覚
127なまえをいれてください:02/10/05 18:26
>>124
サルゲッチュ2をお勧め
128エクセレン:02/10/05 18:31
1000円ぐらいで買える面白いRPGありますか?
129なまえをいれてください:02/10/05 18:32
>>126
ドモアリガト。
悩んでみまつ。
130なまえをいれてください:02/10/05 18:33
>>128
ないよ。マジで
131エクセレン:02/10/05 18:34
そうですか
132なまえをいれてください:02/10/05 18:37
GT FORCEは、買いでしょうか?
133なまえをいれてください:02/10/05 18:54
>>124
デビルメイクライはアクションが思い切りあるが、イージーなら簡単也。
むしろストレス発散になる、と思う。
134なまえをいれてください:02/10/05 19:00
>>128
幻水1、シャドウタワー&キングスフィールド2あたりは如何よ。
ARPGでアランドラとか。FF7は、1000円以上するか?
ワイルドアームズ1も評判はよさげだな。こんなところか。
あと、自分の希望とか機種とか嗜好とかも書いてくれよな。

135エクセレン:02/10/05 19:02
zannennda
デビルメイクライの最強データあげ(略
ていうかスーパーダンテから始めたら面白くてたまらなくなりますた
でもいちおうノーマルとかもやってみたよ
137エクセレン:02/10/05 19:12
PS2で長く遊べる奴だす
138なまえをいれてください:02/10/05 19:18
>>137
PS2で1000円なのかよ。バイトでもして出直せ。
といいたい所だが、バーチャ4は1000円台で売ってるよな。
オトスタツってパズルゲーも同じくらいの値段。なかなかの佳作。
ダーククラウドって初期のRPGもそれなりらしいな。1000円で買えるかも。
あとは、極NEXTでも買ってマージャン覚えとけ。
139エクセレン:02/10/05 19:37
PSでもいいです
長く遊べる
140124:02/10/05 19:38
>>127
>>133
ありがとう。
今から探しに行ってきます
PS2ソフト安いやつで面白いゲーム教えてください
キングダムハーツ面白いって聞いたんですけど
買うべきですか?それと、どんなゲームなのかさらっと教えてください
143なまえをいれてください:02/10/05 19:43
>>141
こんなところで釣りですか???
144なまえをいれてください:02/10/05 19:44
>>142
デズニーとFFのキャラが出てくるアクションゲーム
>>142
冬に完全版でるイイカゲンニシロ
■そろそろつぶれないかな
>141
PS2ソフト100傑スレ PART49
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032938204/l50
【PS1も】PSoneBooks&THE BEST総合スレ【現役】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031584421/l50
シンプルに第10スレ〜1500&廉価版で行こう!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030529039/l50
シカクはどうしちまったんだろうねえ・・・
148なまえをいれてください:02/10/06 00:16
スパイダーマンが気になるなぁ。
149なまえをいれてください:02/10/06 00:18
すいません娘の誕生日プレゼントにファイナルファンタというのを頼まれました
どうやらプレイステーション2で出ているらしいのですが面白いのでしょうか?
小学3年生がやっても楽しめるゲームでしょうか?
まずは娘の写真をうぷしろ
ハァハァ
G8
152なまえをいれてください:02/10/06 00:47
グローランサー2はどうでしたか?
153なまえをいれてください:02/10/06 00:52
hanage
154なまえをいれてください:02/10/06 01:12
AIRってどうなんですか?
155102:02/10/06 01:19
>>103>>110
サンクス。
ブラボーミュージックの発売までとりあえず待ってみます。
156101:02/10/06 02:10
ちなみにスペチャ5.2の2人プレイってどんな感じですか?

CPU指示→1P→CPU指示→2Pの順でコマンド入力?
シチョーリツは共通、それともバラバラ?

1は2回目でシチョーリツ100%クリアした程度。



(;´д⊂)
157なまえをいれてください:02/10/06 02:31
動物番長ってどうなんですか?
>156
DC版の取説をみたところ…
1Pが方向キー、2PがA&Bボタンとなっていました。
二人で遊べるモードは、通常ゲームとウララダンスみたいです。
159なまえをいれてください:02/10/06 02:43
>>157
店頭体験プレイで製品版をやってみた感想では買うなら攻略本とセットで買ったほうがいいです。説明不充分というかあんまり親切ではない説明書なんで

絵の評価は分かれるけどアレでよければ+1操作になれるまで三十分ぐらいかかるかな?うーん-1ファミ通では殿堂いりしてるけど僕はイマイチ好きじゃないな・・・
160なまえをいれてください:02/10/06 02:45
.hackっておもろいか?
1のデータは2に引き継がれるのかね?
161なまえをいれてください:02/10/06 02:46
ポップンミュージック総合スレURLきぼん
162なまえをいれてください:02/10/06 02:47
>>157
見ての通り
寄ゲー好きなら買い
違うならパスが無難か
寄ゲーって何でそか?
164なまえをいれてください:02/10/06 02:52
>>160
データは受け継がれますがあまり変わらない気もします。OVA(オリジナルビデオアニメ)とゲームのセットなんでアニメ好きなら買っていい

ゲーム好きでもオンラインゲームをやったことがないなら擬似オンラインゲームとしてでもお勧めできますマップ移動速度が遅い 当たり判定が分かりにくいなどもある。

3000〜4000あたりなら買ってみてもいいかも?
165なまえをいれてください:02/10/06 02:57
>>163
奇妙奇天烈ゲーム 不思議ゲーともある
>>165
じゃあ、奇ゲーの方が妥当な気がしますが・・・
167なまえをいれてください:02/10/06 03:16
ドラクエ4ってどうですか?リメイク版のやつ
>>167
FC版未プレイならオススメ。
169千葉麗子:02/10/06 03:31
サムスピRPGは?
千円で売ってるんだけど。
オナニーホールとどっちがかい?
カウパー
>>169
最後の”カウパー”が意味不明なので却下。
171なまえをいれてください:02/10/06 03:58
ps2のまんなかチャンピオンってゆうゲームは買いですか?
>>169
プレイしたのが昔の事なので記憶があやふやだけど
とにかく戦闘前のロードが長かった記憶がある。
それで途中で投げちゃいました。
ロードに耐えられて、尚且つサムスピキャラの熱狂的なファンならば
止めはしません。
肝心のゲーム内容については、ほとんど記憶にありませんのであしからず。
173なまえをいれてください:02/10/06 12:03
PS あすか120%ファイナル 1000円
PS2 ラブスマッシュ 1500円

買いですか?
174なまえをいれてください:02/10/06 12:16
>>173
正直高いと思う
そしてそれ以前に手を出してはいけないゲーム俺的BEST50にランクイン!
>>173
ラブスマッシュは、強烈に長いロード時間(試合前に1分以上)、
PS2にしてはセコいグラフィック、全くおもしろみのないゲーム内容
の三重苦に堪え忍ばなければなりません。
それで得られるご褒美は、新コスチューム、隠しキャラと
乳揺れ鑑賞モード。

このゲームは鑑賞モードで乳揺れを愛でるためだけにあると
いっても過言ではなく、ゲーム性は時間の無駄使いレベル。
3Dギャル愛好家の方にしかオススメできません。
値段的にも凄く安いというわけではないので見送ってはどうかと。

あすかは持ってないのでわかりません。
176なまえをいれてください:02/10/06 12:18
icoのbestはいつぐらいに出ますか?
普通のはもう見かけないんで…

あと、逆転裁判って新品ではもうないんでしょうか
177なまえをいれてください:02/10/06 12:21
>>176
年末あたりには来そうな予感・・・・・・・
中古でもまだ高いンスよね
数が出てない所為かな・・・・・・・
178なまえをいれてください:02/10/06 12:24
>>177
情報アリガトウございます
じゃあ待ってみるかな…
>>176
ICOのbestは10月17日予定。
これは調べれば簡単にわかりますから検索してみて下さい。

逆転裁判は今でも普通に買えますが?
18日の2発売と同時に廉価版が出るという情報があります(公式にはなし)。
こっちは本当はスレ違いなので携帯ゲーム板にどうぞ。
なんか新鮮味のある面白いゲームってないですかね?
181なまえをいれてください:02/10/06 13:24
逆転裁判2やりてーな。でもGBA持ってねーし
181>>エミュでやりゃあいいだろうが?
どうせろむも転がってるし
183なまえをいれてください:02/10/06 14:14
GBAのベストプレープロ野球とダービースタリオンはどうですか?
185なまえをいれてください:02/10/06 16:35
プレステ1でシムシティ買うならどれがいい?
もしくはシムシティみたいに自分で何かを育てるみたいなのとか。
186なまえをいれてください:02/10/06 16:50
>>182
犯罪だろうがヴォケ氏ね
187なまえをいれてください:02/10/06 17:29
チュウリップっておもしろいですか?やった人いる?
188なまえをいれてください:02/10/06 17:30
>>187
俺も気になってる
地雷が怖いから買えない
189なまえをいれてください:02/10/06 17:31
今グランディア買おうかなと思ってまずが
どうですかね。

グラフィックの見劣りは今耐えられる程度でそれに余りあるシナリオ
かなと見越しているんですが、そうですか?
>>185
シムならSimCity2000でよいかと。
191なまえをいれてください:02/10/06 17:33
サモンナイト2ってどうなんでしょうか?
関連スレを見てみるとキモイ人たちばかりがやっているように見えるのですが・・・
192なまえをいれてください:02/10/06 17:35
>>191
基本萌えゲー+シミュレーションだからキモイ人が多いのは当然
でも結構面白いからやってみたらどうよ。
193なまえをいれてください:02/10/06 18:18
勉強の合間にやるのにいいRPG教えてください。
今のところ候補は俺屍、サガフロ、ムーンだけど、
俺屍が一番面白そうなんだけど、アニメ絵と交神時のセリフに引いてしまいそうで迷っています。
あんまし中毒性が無くて、ロードとか移動とか演出でイライラしないやつがいいんで、
他にもお勧めあったら教えてください。予算は3000円まで。PS、PS2かGCで。

>>189グランディア面白いよъ( ゚ー^) 
後半は、好みが分かれるところだけどね。
194なまえをいれてください:02/10/06 18:20
>>185
the towerが問答無用にお勧め
195なまえをいれてください:02/10/06 18:24
>>193
moonは名作だけど、謎解きが結構難しいから
勉強の合間にやるのに適当かどうかはアレかも。

ドラクエ4を薦める。
萌えが嫌だとか、アニメ絵が嫌だとか
そう言ってる奴って何のゲームやってんの?
197なまえをいれてください:02/10/06 18:35
ジルオールってどうなの?
2chやってなかったら知らなかったRPGだけど
評判いいみたいだけど、実際はどうなの?
198なまえをいれてください:02/10/06 18:36
欠点
戦闘が糞杉
ロードが長い
途中から同じような依頼ばっかりで飽きる。
>>196
スポーツ、レース、フライトシムとかだろ
つまり>>197は汁オールを買ってはいけない。
202なまえをいれてください:02/10/06 19:08
ダーククラウドっておもしろいですか?
>>202
面白い
204なまえをいれてください:02/10/06 19:11
>>187-188
チュウリップスレにいってみー
205なまえをいれてください:02/10/06 19:12
>>202
続編のダーククロニクル待ちって手もあるが?
206なまえをいれてください:02/10/06 19:24
ダーククロニクル
今日店で触ってきたけど微妙だな
俺は買わないことにした
バイオ0も触ってきたけど、これは良くも悪くもバイオって感じだった
クソレスすんなら消えろよ(w
208193:02/10/06 19:57
>>195ドラクエ4はFCでクリアしたからちょっと・・・。
>>196俺の場合は、俺屍の画風が苦手なだけで、
よく考えたらアニメ絵は結構好きでした。ごめん。
でも、セリフの横にちょっと顔が出るくらいならいいけど、
背景とか画面いっぱいに出るのはやっぱやだなぁ。
>>171はこのスレ完走までに知ってる奴が現れない方にガム1枚
210なまえをいれてください:02/10/06 21:30
ブリガンダインって買い?正直シュミレーション苦手でも挫折しない?
211なまえをいれてください:02/10/06 21:43
ヴァルキリープロファイルが評判良いのでゲーム屋行ったら
中古で3980円だった
高い?安い?
212なまえをいれてください:02/10/06 21:55
PS1or2で(できれば2)、戦闘が面白い、やりこみがいがあるRPGってありますか?
レベル上げでなんとかなる、んじゃなくて頭使って、装備入れ替えて……って感じの。

最近音ゲーくらいしかしていないので、浦島状態。
>>211
妥当
>>212
ヴァルキリープロファイルw
215193:02/10/06 22:05
>>212モールモース
>>212
ドラクエモンスターズ1・2
>>212
ベイグラントストーリー
218210:02/10/06 22:11
誰か答えて頂戴
>>218
難易度設定がある上に
国によって難易度が違うから、
楽な国で始めれば大丈夫かと思われ
>>218
あーあとブリガンダインは
「幻想大陸戦記」と
「グランドエディション」(リメイク版)がある。
細かいところでいろいろ違いはあるけど、
とりあえず後者のほうがオススメ
221212:02/10/06 22:20
ぐあ、全然わかんねぇ…。正直、ドラクエモンスターズくらいしか。……って、PSで出てるの?

検索したところ、確かにみんなやり込そう。お財布と相談して、買ってみます。
222なまえをいれてください:02/10/06 22:29
ジョジョって面白いですか?
気になってます。
223なまえをいれてください:02/10/06 22:33
ヴァルキリーってなんであんなに値段高いんだ
1999年のゲームだぞ…
224210:02/10/06 22:33
>>219-220
あんた漢だよ。
3980ヴァルキリー高いんじゃない?
226なまえをいれてください:02/10/06 23:04
PS1のゲームでやってみようかなと思ったのが以下のゲームですが

ドラクエ4
スパロボα
ペルソナ2罪
ブレスオブファイア4

この中で1番面白いと思ったゲームと
クリア時間の短いゲームをそれぞれ教えてください
>>226
津語彙のいいレスを求めるな(w
228なまえをいれてください:02/10/06 23:16
>>226
BOF4はやった事無いのでそれ以外の3本で。
どれも面白かったから、趣味にもよると思うけど、
個人的に一番面白いと思ったのはスパロボα。次いでドラクエ4、ペルソナ2罪。


クリア時間はドラクエ4が40時間くらい、スパロボαが60時間くらい、
ペルソナ2〜罪は100時間以上(カウンターストップしたので正確には不明)
229なまえをいれてください:02/10/06 23:18
>>228
どうもです。
ペルソナ100時間オーバー??
やたら長いんですねえ
230なまえをいれてください:02/10/06 23:21
>>229
ペルソナ2はペルソナ集めとか、ミューテーションとか
悪魔のアナライズを埋めたり、カジノで遊んだりしてたので、
その辺にこだわらなければもっと早く終わるとは思うんですが、
それでもかなり長いゲームなことも確かです。
231なまえをいれてください:02/10/06 23:22
ねえ、みんなはさ、
主人公とかが声出るRPGって
どう思うの?
>>231
購入相談じゃないなら雑談スレへどうぞ
>>231
すれ違い( ´∀`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)
234なまえをいれてください:02/10/06 23:25
>>231
主人公=プレイヤーと位置付けるのなら、ボイスはないほうがいい。
ついでに表情などもハッキリしてなくてどうにでも想像できるのがいい。

そんな漏れはギャルゲーマー。
>>226
DQ4 30時間弱
ブレス4  30時間弱
ペルソナ罪&罰(セットでやれ)各40時間弱。
スパロボ30時間で放置。
237ぽっと:02/10/06 23:33
パーフェクトストライカー6っておもしろいですか?だれか教えてください。
238なまえをいれてください:02/10/06 23:33
幻想水滸伝を買おうと思ってるんですが、3からやってもいい?
きっと1からやれ、ってレスがありそうだけど、
PS時代ののグラフィックがしょぼいとかロードが長いとか、
ストレスたまることはないでしょうか?
239なまえをいれてください:02/10/06 23:36
>>238
別に1から購入しなくてもいいと思うぞ。でも1や2は安くなってるから余裕
があれば買った方がいい。データも引継ぎできるからな。
>>238
むしろ幻水は1,2だけでいい。
ロードは3が一番長い。よくもまぁあそこまで幻水のイイ所を
ぶっ潰したもんだと3には感心した。
241なまえをいれてください:02/10/06 23:38
幻想水滸伝のカードゲームは楽しいんですか?
242なまえをいれてください:02/10/06 23:39
>>241
結論:あんまり面白くない
243238:02/10/06 23:41
ありがとです。
早速明日ゲーム屋巡りして探してみまーす。

          @
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <我々は餃子だ。バナナじゃねー。
      |(ノi  |)で封神演義2は買いですか?
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

        ヘ
     /  /  
    (〜 / i   餃子になっちゃいました
   (〜  i,゚Д゚ 
   )〜(ノi   |つ
   (〜  i   i  
    \_ヽ_,ゝ     
      U"U
>>236
攻略本見ながらやってブレス4  30時間弱では終わらせきれず
っつーか途中で放置している俺はドラゴンにやられに逝くべきですか?
PS1の本体につける液晶モニターありますよね?
あれってどうなんでしょうか。WIZとかRPGやっても、
ストレスなくできますか?目をこらさないと字が読めないようなら、
見送りたいんですが。
248なまえをいれてください:02/10/07 00:24
PS2でセガから出てるブリトニー・スピアーズの
ゲームって評判どうですか?
249なまえをいれてください:02/10/07 00:27
>>248
最悪です。
250なまえをいれてください:02/10/07 00:28
ヴァルキリープロファイル

ヴァルキリーの横顔という意味だと、
ヴァルキリーズプロファイル(VALKYRIE'S PROFILE)と書くのが正しいんじゃないか?

pro・file [próufail]
━━ n. 横顔,側面; プロフィール; 輪郭; 人物寸描; 概評.
━━ vt. の輪郭を描く; 寸描をする.
251なまえをいれてください:02/10/07 00:28
>>247
かなり(・∀・)イイ!よ
RPGも遜色無くプレイ出来るくらい鮮明。
252なまえをいれてください:02/10/07 00:31
ドリキャスは買っとくべき?
253なまえをいれてください:02/10/07 00:32
やりたいゲームがあるなら
セガは本気でPS2でソフト作る気あるのか、すこぶる理解できん
ヴァーチャはまだしもその他のソフトは殆ど焼き直しばっかり
ブリトニーなんて国内で一体どれぐらい需要があるのか・・・・
DCの佳作ソフトのオンパレード
スペチャン?
なんで今更移植するのか・・・・・・・
俺はDC持ってないが、よさげなソフトをベタ移植されても
あれが適正価格とはとても思えん
DCの市場価格より安いのなら理解できる
そうすると採算が取れないのも理解できる

あまり自分の会社を安っぽくしないでくれ
で封神演義2は買いですか
256なまえをいれてください:02/10/07 00:45
スペチャンは3000円と安いからいいじゃん。
個人的にはあの名作カルドセプトの続編を出してくれただけで大満足です。
>>250
英語をカタカナで表記する場合
所有格の'sや冠詞(aやthe)や複数形のsを省略するっぽい
今更ですがスカイオデッセイってどうですか
259なまえをいれてください:02/10/07 01:25
>>252
STG好きなヤシなら。今なら斑鳩が旬だな。
カルドはDC版だとネット対戦できるのが何よりの強み。
260なまえをいれてください:02/10/07 01:30
族車KINGって面白いんですか?
261なまえをいれてください:02/10/07 01:49
PCの遺作とか、SSの慟哭みたいなゲームありませんか?
密室に閉じ込められて、次々と仲間が死んでいくような・・・
ちなみに「かまいたちの夜」は1,2ともクリア済みです。
他にもクロス探偵物語など、有名なゲームは結構やってます
262なまえをいれてください:02/10/07 01:56
>>261
カナーリ昔のゲームだが、パソゲーの「オルゴール」ってのがそういう類だった記憶。
WIN版で売ってるらしいが、ちょっと古臭いかもしれませんな。
>>261
そのままDCのリバイブだろ。慟哭の正統な続編とも言われるソフト。
>>258
どうですか じゃわかりまへん
264なまえをいれてください:02/10/07 02:07
>>254
カプ○ソみたいに1000円値上げて移植されるよりましじゃん。
値段は3000円なんだし。
265なまえをいれてください:02/10/07 02:22
>>262-263
レスありがとうございました。
DCは持ってないけれど、これを機会に買ってみるか
266なまえをいれてください:02/10/07 02:31
>>265
リバイヴ買うなら攻略本と一緒に、、、。
慟哭とかやってるなら言うまでもないかもしれんが、、。
>リバイヴ買うなら攻略本と一緒に、、、。
このスレ見だして数ヶ月になるが一番の良アドバイス
攻略本必須
268なまえをいれてください:02/10/07 02:34
悪代官を安く売っているお店おしえてくだされ

ちなみに、東京ザバス!
269なまえをいれてください:02/10/07 03:21
かまいたちの夜 特別編 1980円は買いかな?
あとPS2でがんがん出来るシューティングあるかな?
シルフィードで失敗しちゃった。
270なまえをいれてください:02/10/07 08:38
ドリカス、GC以外でおすすめテニスゲームってなんですか?
リアル、否リアルどっちでもいいです
マリオテニス64とファミリーテニスアドバンスはもってます。
271なまえをいれてください:02/10/07 08:54
>268
安売りはスレ違い
272なまえをいれてください:02/10/07 09:27
PS2のエクストリームG3ってどうでしょう?
ワイプアウトみたいなら欲しいのですが・・・。
>>269
PS2のSTG?サイヴァリアか、グラディウス3&4ぐらいじゃなかったっけ?
サイヴァリアは敵弾にこすってパワーUPしていくSTGだけど撃ちまくれるゲーム
じゃないし(爽快感は良い)、グラ3&4はがんがんっていうか・・・
 STGならサターン(ソフトは手に入りづらい)とかPSとかDCがいいよ。
274なまえをいれてください:02/10/07 09:44
>>269
SFC版未体験なら是非とも。
これでもかと展開されるシナリオのバリエーションに圧倒されて下さい。
SFC版に比べるとオマケシナリオが追加されてます。
275なまえをいれてください:02/10/07 09:58
>>269
PS2のシューティングなら何を置いてもスカイガンナー。
とにかくバリバリ撃ちまくるゲーム。
3Dなのでちょっと操作が特殊だけど爽快感はバツグン。
>>260
馬鹿ゲー。ひとりでやり込むゲームじゃない。PS1みたいなコースモデリングと車。変にクイックなハンドリングと妙な挙動。改造バリエーションの少なさ。
接待用ギャグゲームとしてなら1500円ぐらいの価値はある。
277なまえをいれてください:02/10/07 12:36
>274
アリガト。早速買ってきた
>273>275
実はスカイガンナーと式神の城って奴で悩んでいたんだけど
サイヴァリアは調べてみるね
グラディウスはFCの時代から機種変えてやり続けてきたから
さすがにお腹一杯。

278なまえをいれてください:02/10/07 12:48
PS2のシルフィードってどうなの?
最近安いの出たけど、買っていいのか悩んでます。
>>278
クソ。PC88版やっとけ
>>279
あんまり貶すなよ。数少ないSTGなんだから。
長所 グラフィックが綺麗・難易度が低い・一応雰囲気とシステムがシルフィードっぽい
短所 すぐに終わる・やり込み甲斐がない・得点システムがイマイチ・時折トレジャー臭がする

漏れ的には1980円以下なら、STG好きでMCDシルフィード好きな奴にはオススメ。
281なまえをいれてください:02/10/07 15:34
今までレーシングやアクションゲーしかしていなかったけど
新たな領域を開発してみたいと思いますた。
ガルドセプトU(PS2)と太閤立志伝W
良ゲー同士でどちらも本気で悩んでる。
282なまえをいれてください:02/10/07 15:40
カルドかな
283なまえをいれてください:02/10/07 15:41
俺は太閤だと思うが
284オサーンR:02/10/07 15:43
現在のところ、レースゲームでグラフィック・操作共にサイコーなのはグラツー3なんでしょうか?
285なまえをいれてください:02/10/07 15:45
>282>283
ありがと
でもさらに悩んでしまったよ
カルドだろうな。
太閤はPCの体験版をやってからでも遅くない。
287なまえをいれてください:02/10/07 15:50
一人で遊ぶのなら太閤。
個人的にはこっちで安定。

PS2+カルド所持のうえ、自分と同程度の時間をゲームに割ける友達がいるならカルド。
288なまえをいれてください:02/10/07 15:51
>>286
コーエーのPCソフトはβ版だからあまり参考にはならない。
289なまえをいれてください:02/10/07 15:53
カルドvs太閤かぁ
こりゃ悩むなー
一人で頑張っていくなら太閤じゃないか
290なまえをいれてください:02/10/07 15:54
幻水2っておもしろい?
絵が好みじゃないから迷ってまつ
291なまえをいれてください:02/10/07 15:58
>自分と同程度の時間をゲームに割ける友達がいるならカルド
来ても将棋とかになってしまう
良くてもUNOかモノポリー

俺みたいのは太閤なんかな
292なまえをいれてください:02/10/07 16:10
ジ−ジェネNEOが出ると聞いて、ジージェネFを買ってみようと思うのですが、
ジージェネFっておもしろいですか?
293287,288:02/10/07 16:11
カルドは面白いことは間違いないんだけど、下準備のカード集めに時間が掛かる。
それなりのレベルの対戦をしようと思うとなおさらね。
将棋やモノポリーで遊ぶ友達同士でならかなりハマる下地はあると見たけど。

お互いにその障害を乗り越えられるならカルド。
そうでなければ太閤。
294287.288:02/10/07 16:16
Fは正直お勧めしにくい。
ストイックな思考が要求されるでもなく、カタルシスも感じられない大味なSLG。

Gジェネシリーズ未体験なら面白く遊べるかもしれないけど。
295なまえをいれてください:02/10/07 16:17
パーフェクトストライカー6って面白いですか?
296なまえをいれてください:02/10/07 16:19
>>292
NEOを待つのも手 結構いいできだし>NEO
PE2っておもしろい?アクション苦手だから不安。
でもPE好きだからやりたいんだけど…。えらく時期過ぎた
ソフトでスマソー…
298なまえをいれてください:02/10/07 16:32
>>295
パーフェクトストライカースレに
>>297
パラサイト・イブスレに行って聞いてくるよろし
299なまえをいれてください:02/10/07 16:36
PSでいいので予算2000円ぐらいでやりこめるRPG探しています
ドラクエやFFは結構好きです。
他はRINGofREDなんかも楽しめました
お勧めあればよろしくおねがいします
何分予算がないです
300なまえをいれてください:02/10/07 16:52
>>299
RPGじゃないけどタクティクスオウガやファイナルファンタジータクティクスはどうでしょうか?
>>299
黙って「俺の屍を超えてゆけ」を買え。
やりこみ度は高いし、BESTで出てる
302なまえをいれてください:02/10/07 17:22
DQ7…はやったんだろうな。と思うので俺屍水晶
>>299
 ゼ ノ ギ ア ス
やりこみっていうより、クリアするまでがひたすら長い。いいヒマつぶしになる。
やりこみ度が高いのなら、ヴァルキリープロファイルとかいいかも。

封神演義2に興味持ってるんだがどうなの、これ?
長所と短所を書いてくれるとありがたいっす。
戦闘がおもしろければ多少の欠点は気にしません。
持ってる人少ないと思うが、よろしく。
304なまえをいれてください:02/10/07 18:24
音ゲーのお勧め教えてくれ。PSで
305なまえをいれてください:02/10/07 18:27
ブリトニー・ダンスビート

ゲームの部分は目を瞑れ。
306なまえをいれてください:02/10/07 18:27
>>304
ビートマニア、ウンジャマラミー

ポップンもいいけど、専用コンが無いと厳しい。
307なまえをいれてください:02/10/07 18:27
IIDX一択
308なまえをいれてください:02/10/07 18:27
あ。PSね。パラッパとウンジャマかな
グルーブ地獄Xと2択で。
310303:02/10/07 18:32
オレは放置ですか・・・・

って持ってる人少ないんだなあ、これが。
311なまえをいれてください:02/10/07 18:32
ウンジャマラミーってウンジャラ・マミーと区切るのかウンジャ・マラミー
とどっちの区切りが正しい?
312なまえをいれてください:02/10/07 18:35
ミスった。ちなみに自分で調べたらウンジャマ・ラミーだった
313なまえをいれてください:02/10/07 18:36
ついでに聞くがナムコが音ゲー出したのってコナミに対抗してか?
ウンジャラ・マミー かなw
>>299
スターオーシャン2
絶対これ
やりこみと戦闘が命のゲーム
この頃やり込めるRPGないかって質問多い気がする…
317なまえをいれてください:02/10/07 18:40
ああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウンジャマ・ラミーの公式ページが消えてた。誰かどんなゲームか教えてくれ
>>316
食らったんだろ
319なまえをいれてください:02/10/07 18:43
ラミーは音ゲーだよ。○、×、△、□、L、Rボタンを駆使する。
ジャンルはロック。

ノリがサイコーにイカス。(死後)
3面の音楽サイコー!
320なまえをいれてください:02/10/07 18:46
>>319
ロックってどんな曲が入ってる?邦楽入ってる?それとも洋楽?
オリジナルだったら嫌だなぁ
321193:02/10/07 18:47
>>193にレスを。。。
322なまえをいれてください:02/10/07 18:49
ロックは皆の王者
323なまえをいれてください:02/10/07 18:50
ポップンミュージックってどうなんでしょうか?
リズムゲーはDDRと太鼓の達人だけやった事あるのですが、、、
324なまえをいれてください:02/10/07 18:53
>>320
全部オリジナル
325なまえをいれてください:02/10/07 18:54
PS2の格ゲーでこれおもしろい!ってのあったら教えてください。
326なまえをいれてください:02/10/07 18:54
>>323
面白いよん。
ただし家庭用は専用コントローラーが無いと厳しい。

ゲーセンで試しに遊んでみそ。
2人同時も楽しい。
>>325
鉄拳TT
>>325
3D
バーチャファイター4
2D
ギルティギアゼクス

まぁ対戦相手がいなけりゃ面白くない。
いれば超面白いRPGにも匹敵する面白さ。
329なまえをいれてください:02/10/07 18:55
>>324
マジで?じゃあいいやビートマニア買うから
330なまえをいれてください:02/10/07 18:58
>>325
マーヴルvs.カプコン2ニューエイジオブヒーローズ

とにかく爽快な超人格闘ゲーム
スパイダーマンやX−MENなどのアメコミヒーローや
ストII、ヴァンパイア、ロックマンなどのカプコンキャラが総勢56キャラも登場。

初心者でもカンタンにバリバリ連続技やド派手な超必殺技を繰り出せるのが楽しい。
331なまえをいれてください:02/10/07 18:59
ヴァーチャファイターむずい
332なまえをいれてください:02/10/07 18:59
>>325
バーチャ4、GGXプラス、マーカプ2、鉄拳TTあたりか
333なまえをいれてください:02/10/07 19:02
.hack//はどうなんでしょうか?
売れてるようですが
弱冠ヲタ臭い感じがして…。
上記の作品はどのように楽しむゲームなのでしょうか?
334なまえをいれてください:02/10/07 19:04
>>333
.hackスレで聞いてみな
335なまえをいれてください:02/10/07 19:05
なあ「亜麻色の髪の乙女」と
「亜麻色の髪の乙女ウクレレヴァージョン」どっちが
いいと思う?
336なまえをいれてください:02/10/07 19:06
>>335
絶  対にノーマル版
ウクレレ版は爽快感がまったく無い
337なまえをいれてください:02/10/07 19:08
>>334
すんません。
・・….hackスレ何処でつか…
>>321
おお、お前か。
その3つは全部プレイ済みだが、俺は圧倒的moonを薦める。
移動やシナリオ進行はRPGだが、要所要所がAVGような風合いがあって
これがなかなか骨が折れる。しかし、それもクリア時の達成感と、同時に得られるラヴに癒され
またラヴを手に入れるたびにムーンワールドに滞在できる時間が伸びるため、
時間の制限からの開放感も味わえる。ラヴGET時の変態ライクなにいさんも見逃せないぞ。
あとこのゲームには”MD”という自分の好みの曲をプログラムして聴けるシステムがある。
ゲームの世界に自分の趣向を反映させ、その世界を自由に動き回るのは一種独特な優越感に浸れる。
前述の開放感とこの優越感の繰り返しが実に心地よい。
あー、”心地よい”って言葉がこのゲームに一番しっくりくるね。
まぁ、安く買えるはずだからやってみてちょ
339なまえをいれてください:02/10/07 19:14
>>334
すんますん
見つけますた。
340なまえをいれてください:02/10/07 19:16
>>281
漏れ的には断然カルド。

セカンドではカードを集めていない初心者とでも「同盟」や
「バーチャルブック」を使って楽しめる。
341なまえをいれてください:02/10/07 19:19
最近荒れてないような気がするのは俺だけ?
342なまえをいれてください:02/10/07 19:20
メダルオブオナーってどうですか?戦闘楽しめますか?
ちなみに俺は64の007に激しくハマったクチです。
343325:02/10/07 19:27
>>327,>>328,>>330,>>332レスサンクス。早速検討しまつ。
344303:02/10/07 19:33
封神演義2………
誰も持ってないのか………
345193:02/10/07 19:38
>>338
>>195のレスが不安だけど、なんか熱意を感じたからMOON買ってみるよ。
ありがとъ( ゚ー^) 
346なまえをいれてください:02/10/07 21:11
PS2の牧場物語ってロード早い?
347なまえをいれてください:02/10/07 22:16
PSのスターオーシャン2ってバグ多い、ロードが遅い、「・・・」がムカツク
とか聞くけど、実際耐えられる?
あと、戦闘はどんな感じですか?
ヴァルキリーみたいな戦闘ならめちゃくちゃ好きなんですが。
348なまえをいれてください:02/10/07 22:17
>>347
人それぞれ微妙だな
戦闘はアクションだ。ヴァルキリーとはちゃう
349なまえをいれてください:02/10/07 22:18
>>348
お前スタオーやったことないだろ。
350なまえをいれてください:02/10/07 22:22
ホントのところ戦闘はどんなシステムなの???
351なまえをいれてください:02/10/07 22:24
>>349
いや、実際違うだろ。SO1ならちょっと近いけど。純粋なアクションでもないけどな。

バグ=多い。最悪フリーズするバグもかなりある。VPのバグに耐えられたんなら許容範囲かも。
ロード=そんなに遅いとは思わないが。
「・・・」ムカツク=ムカツク。激しく要らない。ロードなんかよりこっちの方が嫌。
>>347
ロードは早いよ
セーブとか
・・・もむかつく事はむかつくがゲーム自体を放棄するほどでもない
戦闘は個人的には好き
353347:02/10/07 22:32
レスサンクス!
でも俺、ヴァルキリーのバグってイセリアクイーン倒すまで
一度も遭遇してないから耐えれるかどうかよく分からんw
ロードも速いみたいだし、今度中古屋行ってきます。

で、戦闘は普通のコマンド型ですか??
354176:02/10/07 22:32
>>179さん
遅ればせながら…
詳細情報ありがとうございます!
>>353
普通のコマンド型ってドラクエやFFみたいなの?
だとしたらぜんぜん違う
公式サイトにも載ってるから見たほうがいい
356なまえをいれてください:02/10/07 22:37
>>353
違う。上手く説明しにくいんでプレイしてみれば解る。
357なまえをいれてください:02/10/07 22:40
>>355
2の公式サイトはありませんでした。
戦闘は3と同じなのでしょうか?
359なまえをいれてください:02/10/07 22:43
>>385
ああ、エニックスじゃないのね・・・ゴメソ
スタオー2は前半で戦闘やりすぎると宝箱がカラになるバグがある、
漏れはオマケのダンジョンがこのバグのおかげでクリア出来なかった。
361なまえをいれてください:02/10/08 00:28
スターオーシャンは
シナリオの稚拙さ、幼さに我慢できるなら買い。
俺はそういう印象しかもってない。
362なまえをいれてください:02/10/08 00:42
っていうかヴァルキリーやってストレス溜まんないの?
363なまえをいれてください:02/10/08 00:43
東京魔人学園外法帖って面白いですか?
で、市場価格はいくらくらいですか?
ある層に人気があって中古は5000前後。
ADV部分で仲間になる人の好感度を上げたり(失敗すると仲間にならない)、
戦闘はの前作に習ってヌルイ。いろんなシステムが導入されたが、力押しでどうにでも。
戦闘はバグ多し。アイテムカウンター止まらんで最大⇒1個とか、
いわゆる武器の経験値がマックスから最低にループするとか、まあその他いろいろ。
グラフィックは確実によくなってる。キャラもいい。前作やってる人には解る話もある。
剣風帖をやってない、もしくは硬派なSLGをきたいしているならば安くなるのをを待て。
剣風帖をやっているなら、買うなとは言わないが、まあ微妙。キャラに気に入ってる人がいたり、
SLG入門として買ってみるなら良いかも。しかし、ほかに欲しいのがあるならそっちにした方が。
俺は3000円の投売りで買った。俺としては、安かったせいかもしれませんが、前作経験済ですが楽しめました。

ちなみに、SLG好きならサモンナイトがいい。召喚獣を作るなどのやりこみもある。続編も作られてるらしいし。
剣風帖をやってても、なかなか話も気に入ると思う。ホワンとした絵と裏腹に結構きっついから。
365オーシャン:02/10/08 02:52
質問です。
PS版のロボット対戦F&完結編のロード時間はどのくらいでしょうか?
SS版は昔持っていてクリアーしたのでまたやりたいのですがPSはロードがクソ長いと聞きましたんで・・・。
PS2本体高速モード使用時の戦闘に入るまでのロード時間わかるかたがいたら教えてください。
366 :02/10/08 03:20
下記のニュースを見たのですが、
危険を冒して半島に行くほどAC3は購入してやり込めるゲームですか?
---------------------------------------------------------
【ゲーム】アーマード・コア3を買って韓国に逝こう!フロム・ソフトウェアが日韓戦企画

今回行われる「アーマード・コア3 公式大会」は、フロム・ソフトウェアが実施する
初の「アーマード・コア3」公式大会。
各日の上位入賞者は(優勝者・準優勝者,計4名)は、韓国で開催される
日韓公式大会に出場できる権利も与えられるというぞ。
(以下略)
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0210/07/news02.html
367なまえをいれてください:02/10/08 03:22
まず初心者が日韓大会目指せるほど柔なゲームではない
操作が複雑な玄人向けゲーム
368なまえをいれてください:02/10/08 03:38
11月ねえ・・・はっきり言ってド素人がこんな大会出たら
玄人にボコボコにされるぞ。アーマードコアってのは初心者と玄人のレベルが
段違いだから。
かくれんぼかバトルロワイラル?を街か家でできるゲームない?
370なまえをいれてください:02/10/08 09:52
>369
言ってる事の意味がわからん

かくれんぼならメタルギアシリーズだなぁ…
371なまえをいれてください:02/10/08 10:19
すみません、九月にプレステ1で発売した「トムとジェリー」を買おうと思ってますが
どうでしょうか?

スレッドも立って無いみたいですし、、、、、。
372なまえをいれてください:02/10/08 10:32
>>371
残念ながら知っている人はいないようだ>ヤフで検索してみてください
373なまえをいれてください:02/10/08 11:09
新宿の大きなゲーム屋さんと言えば、どこがありますか?
374なまえをいれてください:02/10/08 11:16
>>373
ヨドバシトカジャだめなの?
375なまえをいれてください:02/10/08 11:22
激しくガイシュツだと思うんですが、
PS2の戦記と連ジの違いについて教えてください。
俺は人と対戦することがないので、やりこみ要素があって
一人で長く遊べるのがいいんですが、どちらが適しているんでしょうか?
また、ACが苦手で、ミッションクリアもやっと、アリーナは全然勝てない
というへタレなんですが、この二つのゲームはそれでも楽しめる
難易度でしょうか?
面白さ、やりこみ要素、難易度の面から、皆さんの感想を頂けませんか?
どうかお願いします!
376なまえをいれてください:02/10/08 11:30
>>375
戦記はやめとけ。ひとりで遊ぶにはたしかに適してるが、
やりこんでみると「つまらん」とわかるよ。俺もすぐに売った。
(一見、扱えるモビルスーツが豊富に見えるが、
モビルアーマ−や宇宙専用のモビルスーツが居ないから結局は「連ジ」と同じ)

でも、カプコン「連ジ」は今だ遊んでる。
「連ジ」は二人で組んで遊ぶと一番楽しいが、ひとりでやっても面白い。
なんといっても操作性が良い。わかりやすく、初心者向き。
ひとりでミッションをクリアして行くのもぜんぜん楽しい。
俺は彼女と組んで遊んだりもした。(ちなみに戦記も組んだり対戦とかも出来るけど、
操作性、システムが悪いし、なにがなんだかわかんないうちに死ぬからつまんない)

あと「連ジ」は曲がガンダムのまんまなので感動もある。
エンディングも好き。

「戦記」のエンディングはむかついた。
377なまえをいれてください:02/10/08 11:32
しかも今なら「連ジ」はめちゃめちゃ安いしね。
中古屋にて
戦記→約4000円以上

連ジ→役3000円未満
378なまえをいれてください:02/10/08 11:35
>>375
難易度:AC>>>>>>>>>>>戦記>>連ジ
面白さ:AC>>戦記>連ジ
奥深さ:AC>>>戦記>連ジ
萌え度:戦記>>>>>連ジ>>>>>AC
ガンダム度:戦記>>連ジ>>(略)>AC

やり込むならAC、ガンダム世界で楽しむなら戦記、ゲーセンで対戦したりビクザムやエルメスを使いたいなら連ジ
379なまえをいれてください:02/10/08 11:38
>>376

ただ、「戦記」の方がミッションがやたら長かったと思うけど、、、、
長く遊べるって事なのかな〜。
う〜ん、俺の「戦記」の感想は
「ガンダムガンダムと凝ってるのはわかるけど、ゲーム性という部分で失敗してて結局つまんない」って感じ。

「連ジ」はモードがわかれてて、アーケードモードはサクッと終わる。
でも、ミッションモードはそれなりに長く遊べる。ラストが感動した。
やっぱカプコンはゲーム作らせたら上手いね。ほんと。
びびった。
「戦記」駄作。


終わり
>>378

君、
アケードのクオリティーを家庭版のに細かく求め過ぎ
ヲタク過ぎ。

プレステ2の連ジはアーケードのを知らない無い奴から見たら
ぜんぜんおもろい。もちろん、アーケード知っててもおもろい。
グラフィックが少しおちるだけ。(しかも、ほんと少しって感じ)
でも当時、ヲタはうるさく批難したよな。
382375:02/10/08 11:52
みなさんありがとうございます。
全体的に連ジの方が評価高いんですね。
安いっていうのも大きいですが、連ジを買ってみます。
どうもありがとうございました。
383なまえをいれてください:02/10/08 11:53
連ジのビクザム対ビグザムは結構面白いね
384カシスソーダ:02/10/08 11:56
>>375
ACは除く。

難易度:戦記(ムカツクくらい難しいステージもある)      連ジ(比較的優しい。難易度調整で難しくも出来る。)
面白さ:戦記(制作者の好みがめちゃ入ってる感じがする)    連ジ(カプコンはガンダムをわかってる)
奥深さ:戦記(テレビで出て無いメカとか出る。それを奥深さと呼んで良いのかな?)  連ジ(初期ガンダムに出た全てのメカが出るといっても過言では無い。)
萌え度:戦記(難しいので必然的にヤリ込まないといけなくなる。のくせにエンディングはダサダサ)> 連ジ(単純ではある。だからこそ面白い)
ガンダム度:戦記(ジオング居ないのとか痛過ぎじゃない?あと、オリジナルキャラがキモイ。今どきのアニメ女っぽい奴が出まくりまくりでキモイ)
      連ジ(かなり硬派。ゆえに彼女とやっても恥ずかしく無い。)
385なまえをいれてください:02/10/08 11:59
連ジはあれだ・・・BGMが哀戦士とかあってアニメ見てる人には
もう雰囲気盛り上がりすぎ。
386なまえをいれてください:02/10/08 11:59
俺も戦記はソッコ−売った。
クリアしてすぐ売ったから5000円で売れた(笑

アレはやりこむ気になんない
387なまえをいれてください:02/10/08 12:00
ガンダムヲタうぜーなー。
388なまえをいれてください:02/10/08 12:01
戦記はモビルスーツでゴミゴミした街を徹底的に壊したり、ステージがかなり広いところは良いね!

389なまえをいれてください:02/10/08 12:01
RPGオタも程よくウザイ時がある
390なまえをいれてください:02/10/08 12:03
>>387
自分の興味ない話題をされてるくらいでウザイとか言うな。

このボケが。
391なまえをいれてください:02/10/08 12:03
>>387
氏ね
392なまえをいれてください:02/10/08 12:04
ガンダムゲーならジオニックフロントだろ。
>>387
まあまあ
>>392
戦記=ジオニックフロントだろ?
戦記って言えや。
395なまえをいれてください:02/10/08 12:10
戦記、最初はなかなか面白いかなと思ってたが、
アニメキャラが照れながら話かけてきて以来放置プレイしてる。

>>386
5000円で売れたのか!いいのぅ。
俺も放置プレイするくらいなら売ればよかった…。
>>395
>アニメキャラが照れながら話かけてきて以来放置プレイしてる。

読んでかなりワラタ
続きは専用スレでやってねsage
398なまえをいれてください:02/10/08 12:13
俺もあのアニメキャラ達(オリジナル女キャラ)が出て来て思った。
「こいつら戦争をなんだと思ってんだ、、ガキの遊び場じゃね〜ぞ!」
399なまえをいれてください:02/10/08 12:14
>>397
ゴメソ
400なまえをいれてください:02/10/08 12:27
いつもお世話になっております。おしえて君です。
数ヶ月まえにおすすめRPG教えて下さいと質問しました。
おすすめしてくれたゲーム全部終わりましたのでまた質問しにきました。
よろしくお願いします。
前回お勧めしてくれたRPG(全部終わりました 楽しかったです)
スターオーシャン1と2 放心演技123 ラピュセル 7 FFT
俺屍 ringofRED バルキリープロファイルです
所持ハード SFC PS PS2 GBC
予算 1万円
よろしくお願いします
401_::02/10/08 12:28
「DoAX」は「買い」ですか?
これの為にハード買うほど「買い」ですか?
402なまえをいれてください:02/10/08 12:28
ほら、次さっさと相談しな
>>400
テイルズオブファンタジア、テイルズオブエターニア、タクティクスオウガ、グローランサー1
かな。
グローランサー1は見た目がちょい人を選ぶが。
>>400
ロマサガ2とサガフロンティア。
>>400
リンダキューブアゲイン
俺屍と同じ人がつくった、俺屍と比べ物にならないぐらい面白い
406400:02/10/08 12:46
ロマサガやりました。かなりムカシにやったけどキャラがいろいろで楽しかったです
なんか当時は斬新だったタクティクスオウガは64で遊んだかも。
サガフロンティアテイルズオブエターニアグローランサー1リンダキューブアゲイン
は遊んでないので買ってみます。ありがとうございました。
2〜3ヶ月後にまたきます。
407なまえをいれてください:02/10/08 12:47
>>400
アンリミテッド:サガやトルネコ3を待ってみるのも手
408なまえをいれてください:02/10/08 12:50
箱とPS2もってます。
臨時収入が入ったので何かゲーム欲しいです。
予算は7000円。
ジャンルはギャルゲー、パスル以外なら何でも良いです。
よろしくお願いします。
64はタクティクスオウガとは違うよ。
410なまえをいれてください:02/10/08 12:51
>>408
三国無双2&猛将伝でまたーり
411なまえをいれてください:02/10/08 12:51
リンだキューブってどのハードですか?
412なまえをいれてください:02/10/08 12:53
>>408
カルドセプトセカンドがお勧め。
年末までこれで遊び倒せる。
413ななしぃ:02/10/08 13:17
おしえて!!
PS2の二人同時プレイで操作の簡単なゲーム。
ファミコン時代でいえば「ゴエモン」とか簡単なのがいいなぁ
早くおしえてよ。
414なまえをいれてください:02/10/08 13:17
>>411
PC−EとPS1とSSで出てる
415なまえをいれてください:02/10/08 13:19
>>413
くりクリミックス
416なまえをいれてください:02/10/08 13:20
413 名前:ななしぃ :02/10/08 13:17
おしえて!!
PS2の二人同時プレイで操作の簡単なゲーム。
ファミコン時代でいえば「ゴエモン」とか簡単なのがいいなぁ
早くおしえてよ。


誰が教えるかヴォケが!


417なまえをいれてください:02/10/08 13:26
>>413
アクションゲームなら
真・三国無双2、ガンダムDXがオススメ。
どっちも協力、対戦ともに楽しめる。
418ななしぃ:02/10/08 13:34
413さん
「くりクリミックス」って何?
どこの会社が出してる?

417さん
両方とも持っているけど
彼女が出来ないし・・・


分割された画面でなく1画面同時プレイみたいのを教えてください
419なまえをいれてください:02/10/08 13:39
GC版 F-ZEROはいつごろ出るのでしょうか?
値段はいくらくらいですか?
知ってる方いましたら教えてください。
>>418
フロム・ソフトウェア
後は自分で検索して調べるのがよろし
421なまえをいれてください:02/10/08 13:41
>>419
AC版のF-ZEROに合わせて来るのではないかと
トライフォースのことを調べていけばきっと見当つくと思いまつ
422なまえをいれてください:02/10/08 13:43
>>421レスさんきゅうです。
ゲームうといモンで。。。
>>418
ICOなんかどぉ?
一回クリアしないと出来ないけど
424なまえをいれてください:02/10/08 13:53
>>418
風のクロノア2

あと、カルドセプト2でマターリ同盟プレイ。
>>418
ガンシューやっと毛
>>418
ふたりでファンタビジョン
ひとりで、ふたりでファンタビジョン
428ななしぃ:02/10/08 14:17
教えてもらったソフト調べてきたけど
どれも面白そうなんだがなんかピンッとこないんだよね〜。
単純なのが良いのさ。
マリオ、バルーンファイト、ゴエモン、ツインビー みたいの
2人同時自体が少ないのかな?
429なまえをいれてください:02/10/08 14:21
>>428
いつの時代の人間だよw
対戦格闘ならともかく、アクションで二人協力の良作はなかなか貴重品。
XIゴとか待ってみたら?
431なまえをいれてください:02/10/08 14:28
>>428
やってみてから言えよ。
432ななしぃ:02/10/08 14:33
XIゴ に期待してみるよ。
それとPS2じゃなくてPSならアクション二人協力ってある?
因みに「いつの時代の人間かって」
ファミコン四角ゴムボタン時代ですが・・・
433なまえをいれてください:02/10/08 14:38
SFCのファイナルファイト2でもやっとけ
>>432
マイナーだけど、ポイッターズポイントって言うゲームめちゃくちゃ面白いよ
2人以上でやると盛り上がる
友達とやりまくったよ
435なまえをいれてください:02/10/08 15:06
リンダキューブアゲインと俺屍どっちがおもしろかったですか?
リンダに惹かれたのだけど売ってないから俺屍買おうか迷いました。
俺屍は中古がなかったので+1000円で中古の連ジ買えるのでこっちも迷ってます。
ゲームは一人で遊びます。
集中力はほぼ0で飽き性です
飽き性はRPGしないほうがいいよ・・・
437ななしぃ:02/10/08 15:19
434さん
ポイッターズポイント見てきたよ。
面白そう!!必殺技があるのも良いし。
こういう瞬間的にハマルのがいいのさっ!!
仕事終わったら買ってくるよ。
438なまえをいれてください:02/10/08 15:27
>>436
確かにあまりRPGは続かない
クリアしたのはDQだけ
DQ7は途中でやめた。FF7以降も全部途中で止めてる。
かまいたちも途中でやめた。
ウイイレとかパワプロとか結構長いこと出きるから
練習すれば上手くなっていくゲームがいいのかも
でもRPG好きなんだ。
なんかこんな僕にアドバイスちょ−だい
>>437
激しく思い出したけど、「ラクガキショータイム」とかも超オススメ。
ただ、出回りが少なくけっこう珍品。トレジャーだし。
440なまえをいれてください:02/10/08 15:32
>>438
簡単な話だ
さくっと終わるRPGをやればいい。
簡単な話だ。
>>435
俺屍もリンダも連ジも君には向かないと思う。

>>ALL
だれか435に見栄えがあり怒涛のようにイベントが発生し、
やり込みの無いヌルゲーを紹介してやれ

ポイッターズポイントは良ゲー
2もでてる
が、マイナーな事には変わり無し…
443なまえをいれてください:02/10/08 15:37
ない
男塾は?
445なまえをいれてください:02/10/08 15:50
>>435
わざわざ新たにソフトを買わなくても今あるソフトをクリアしなされ>FF7しかりDQ7しかり
446435:02/10/08 16:05
やりこみ度は問いません
いままでのゲームは既に売っています。すいません
辛うじて残ってるのがDQ4のFCのです
これはクリアできました。このころはめちゃめちゃ集中できた
参考になるかわからないけどいまやってるのはGBCのwiz#1です。これはずっと発売日に買っていまだに遊んでます
ディンギルとかGBCのwizの続編すすめられましたが飽きて売っちゃいました
本当にお願いします ぬるくても全然大丈夫なのでお返事待ってます
447なまえをいれてください:02/10/08 16:09
ゲームにすら飽きっぽいのなら
現実世界に対しても影響がありそう。
ゲーム絶ちをお薦めする。
448435:02/10/08 16:27
>>4447
影響ってなにi?
なんんでそんんこというの?
>>435
飽きっぽいと集中力0のコンボが痛い。
おまいの場合「ぬるくても大丈夫」じゃなくて、
ヌルゲーじゃないと駄目なんだろうよ。

>>441
漏れも紹介してやりたいが思い浮かばん

450なまえをいれてください:02/10/08 16:39
>>435
オンラインゲームなんてどう?ファンタシースターオンライン(DC GC)FF11ポトリス(バンダイのHPからリンクしてる(無料)とかどうなりか?
451なまえをいれてください:02/10/08 16:41
>>435
ポトリスはお勧め ゲームソフトを買わなくてもいいし 無料やし
452なまえをいれてください:02/10/08 16:42
>>450
オイオイ、飽きっぽいやつにネットゲなんて無理だよ。
ネットゲなんて同じことの繰り返しだ。
ゲーム部分はな。
453なまえをいれてください:02/10/08 16:48
ポトリスなんてチョソゲー薦めてんじゃねーよ(ゎ
454なまえをいれてください:02/10/08 16:51
>>453
激しく同意。

例えどんなに魅力あるゲームだろうと、
チョンゲーだけは勧めてはならん。
田島陽子虐殺ゲーなら歓迎する
456435:02/10/08 17:25
俺屍も連ジもどっちもむいてませんか?
1回買って見ようかなぁ
好きにすればいいけど、
面白くなかったとか報告しなくていいから。
日記帳じゃないんで。
458なまえをいれてください:02/10/08 17:36
>>457
誰この人?
愚痴は日記に(以下略
>>435
ゲーム辞めて、映画鑑賞にすれば?
二時間前後で終わるし、面白い。

460なまえをいれてください:02/10/08 18:09
AIRにはまったんですけど
こういうテキストアドベンチャーで感動もののオススメってありますか?
462なまえをいれてください:02/10/08 18:16
ミッソングブルーとか言うゲームはmk2で評価高かったよ
高いから買わないけど
463なまえをいれてください:02/10/08 18:18
53 :53 :02/10/04 20:53
やった!初めて53をゲットした!!生まれて初めて2をゲットした!!
バーカ、おまえらトロいんだよ、へへへー。糞だな糞。
おまえらは一生ママのおっぱい吸ってりゃいいんだよ!
まあ、ゲームなんかしてないでオナニーしてりゃいいんだよ
しこしこしこしこーってな!ひゃははははははははは!!!!
所詮おまえらに53はとれんだろうな。クズが!


54 :17 :02/10/04 20:55
>>53
一行目の後半が変ですねw


55 :なまえをいれてください :02/10/04 20:56
>>53
>生まれて初めて2をゲットした!!
ワロタ。


56 :53 :02/10/04 21:13
釣れた( ´,_ゝ`)プ
>>448の手首の振るえっぷりに誰も突っ込まない・・・
465なまえをいれてください:02/10/08 18:26
ワラタ
|-`)。oO( 448 = 464 だと思って激藁 )
467なまえをいれてください:02/10/08 18:41
ゼノギアス並のストーリーの濃いRPGない?
ただし、PSだけ。
>>467
ソフト買うより先にPS2買え。
469RPGじゃないが:02/10/08 18:44
>>467
タクティクスオウガ FFタクティクス
470435:02/10/08 18:49
連iジi買iっiてiきiまiしiたi。
471なまえをいれてください:02/10/08 18:54
封神演技2はおもしろい?買って良しですか?
戦闘さえ面白ければグラXでも愛を持って受けとめる人間です、オレは。
472なまえをいれてください:02/10/08 19:16
罪と罰、クレイジータクシー、マリオストーリー、ネオアトラス3はどうですか?
473なまえをいれてください:02/10/08 19:19
>>472
ジャンルしぼってくれよ……
>>472
駄目。買うな
475なまえをいれてください:02/10/08 19:27
リンダって戦闘はただのRPGですか?
俺屍が面白かったので興味はありますが、あれとは違いますか?

476なまえをいれてください:02/10/08 19:50
>>467
ヴァルキリープロファイル
真・女神転生
477なまえをいれてください:02/10/08 19:52
WWE6って面白いですか?
パワプロやバーチャなら持ってるんですが
478なまえをいれてください:02/10/08 19:52
WWE6って面白いですか?
パワプロやバーチャなら持ってるんですが
479なまえをいれてください:02/10/08 19:54
>>477
操作が結構複雑なので慣れるまではちょっと大変。
そこさえ乗り越えれば面白いよ。
481なまえをいれてください:02/10/08 19:55
>>477
好みによると思う
「ハマれる人はとことん」
バーチャとは全然違うけど
>>475
システムはポケモンに近い、っつーかこっちが本家。
あと戦闘時に敵は正面だけでなく左右と後にも出現したような気がした
483なまえをいれてください:02/10/08 19:56
剣豪はどうですか?
484なまえをいれてください:02/10/08 19:56
>>477
サッカー好きなら絶対買え!俺はこのシリーズだけは欠かさず買ってる
485なまえをいれてください:02/10/08 19:56
ザらす以外でエロバレーを通販予約できるとこってありませんか?
店頭では恥ずかしくて買えません。
486なまえをいれてください:02/10/08 19:57
マリオストーリーはおもしろい?
487なまえをいれてください:02/10/08 19:57
477 名前:なまえをいれてください :02/10/08 19:52
WWE6って面白いですか?
パワプロやバーチャなら持ってるんですが
488なまえをいれてください:02/10/08 19:57
>>486
つまらない
>>478
WWE6なんて書くからプロレスゲーかと思っちまったじゃねえかYO!
490なまえをいれてください:02/10/08 20:04
>>485
デット オア アライブ エクストリーム ビーチバレーボール 販売かDEAD OR ALIVE XTREME BEACH VOLLEYBALL 販売でヤフとかで検索しる!!
>>485
スレ違い
492なまえをいれてください:02/10/08 20:05
>>483
剣豪スレへどうぞ
493なまえをいれてください:02/10/08 20:06
ユンソナイイ!抜くのにはコイツがイイ!

http://www.fureai.or.jp/~juve10/yunsona.htm
494なまえをいれてください:02/10/08 20:06
WWE=ワールドサッカーウイニングイレブン
妹が冒険ものがしたいと言ってるんですが、機種はPS2で
声は少しはでもあったがよくて、戦闘は別の画面でもよくて、謎解きお少しぐらいあるものはありませんか?
すいません冒険ものとしか言ってこないのでたぶん、RPGだとおもうのですが上ので何かあれば教えて欲しいです。
>>495
妹さん何歳?
497なまえをいれてください:02/10/08 20:19
>>495tinnkyoぶちこんどけ
498なまえをいれてください:02/10/08 20:21
>>495
FF10かキングダムハーツあたりがよろしいかと
499なまえをいれてください:02/10/08 20:21
>>495
そのソフトを探しているのか?上の条件を満たしたものを探しているのかどっち?
500なまえをいれてください:02/10/08 20:23
>>495
Tinnkoの前にユーディーのアトリエをお勧めする
声があって謎解きも少しあるし冒険もの。
>>495
妹萌え〜
502495:02/10/08 20:27
妹、というだけでレスつけてんじゃねえ、
この発情期ども
偽者かな…
口調が違いすぎ
>>502
良くやった。
弟が冒険ものがしたいと言ってるんですが、機種はPS2で
声は少しはでもあったがよくて、戦闘は別の画面でもよくて、謎解きお少しぐらいあるものはありませんか?
すいません冒険ものとしか言ってこないのでたぶん、RPGだとおもうのですが上ので何かあれば教えて欲しいです。

506475:02/10/08 20:32
>>482
ポケモンなんてやったことない・・・。
どんな感じの戦闘なのか教えてください
507なまえをいれてください:02/10/08 20:33
>>505
グランディアXでもやっとけ。君には無理でも弟なら楽しめるさ
508495:02/10/08 20:37
>>496
中1ですので結構年齢高め向けでも分かるかと思います。
>>498
キングダムハーツははまってクリアしてました。FF10は進めてみましたけどなんか判りませんする気あるのか・・・
>>499
上の条件を満たしたものを探している方ですわかりにくく書いてごめんなさい。
>>500
ユーディーのアトリエですか。買って妹にすすめてみます。
レスくれた人ありがとうございます。
509なまえをいれてください:02/10/08 20:39
ゲーム初心者の彼女が好んでやりそうな、もしくは二人でやるのに適した
ゲームって何がありますか?

初プレイで2人用のできないICO以外で。
妹にゲーム買ってやるのか・・・
経済力のある社会人かな495は
俺も妹居るけどそんな金ないよ(;´Д`)
511なまえをいれてください:02/10/08 20:40
509ですがPS1もしくはPS2でおながいします
512なまえをいれてください:02/10/08 20:41
>>509
くりくりみっくす、二人のファンタビジョンが二人プレイ前提
彼女、妹に反応するな。
514なまえをいれてください:02/10/08 20:46
くりくりみっくすですが検索しても個人の日記しか出てきません
公式サイトはないのでしょうか?
515なまえをいれてください:02/10/08 20:46
>>513
誰がやろうと答えてくれるのがゲーム。俺はただゲームを探してるやつらの手伝いをしてるに過ぎないのさ。
しいては経済活性化のためにも一人でも多くの人に良質なゲームをやってもらうのが俺の喜び
>>515
カコイイ台詞だが名無しだと映えないね
517なまえをいれてください:02/10/08 20:49
>>514
フロムソフトウェアで検索してみなよ。製作会社だからそこに公式あるはず
518なまえをいれてください:02/10/08 20:53
バッチョ、グーリットってどこにいるの?
探してもいないんで。。。
519518:02/10/08 20:54
誤爆スマソーーーーー
520514:02/10/08 20:54
公式見れました。thx!

でもなんか・・・分かりづらいですね。
2P同時でやる場合、1P2Pそれぞれはどういった操作をするんでしょうか?
521なまえをいれてください:02/10/08 20:55
>>518
ドマ
522なまえをいれてください:02/10/08 20:57
影牢の続編で「そうまとう」ってのがありますよね?
やったことのある方感想ください!
523なまえをいれてください:02/10/08 21:06
エロイ
524なまえをいれてください:02/10/08 21:08
>>522
影牢のシステムが好きならやる価値あり
影牢との違いは
トラップがカスタマイズできる(例ベアトラップLV2など)
トラップの種類が訳分からんほど多い
トレーニングモードがある
エキスパートモードがある(全100面、歯ごたえあり)
コンボが15HITまで可能に
テーマが悲劇に(ダーク色は減退)
その他色々

俺の中ではストーリーの影牢 システムのソウマトウ
525なまえをいれてください:02/10/08 21:12
エキソダスギルティーっておもしろい?
管のゲーだっていうから、1000円くらいだったんで、買ってきたけど、
最近積みゲーばかりたまってやるのしんどいんだけど。
>>506
横レスで申し訳無いですが…
敵はプレイヤーパーティの前後左右から襲ってきます。
また敵は前方から左へ移動など、場所を移動してくる事もありますが
これはあまり気にしなくていいかも。
こちらの攻撃手段は通常攻撃の他に、特殊攻撃や獣人化による攻撃、
お供をしている犬や狼などの手なずけた特定の動物を利用する事も出来ます。

このゲームは敵として出てくる動物を捕獲して方舟に乗せるのが目的なので
未捕獲の敵動物に対しては、攻撃力の低い武器や威力の弱い特殊攻撃を使い
倒さずに捕獲する必要性が出てきます。
また同種の敵動物を一定数捕獲する事により武器や防具を作成出来るので
ここら辺が、倒す事が目的の通常のRPGと違うかもしれません。
>>525
購入後の相談は受け付けん
姉が冒険ものをプレイしたいと言ってるんですが、機種はPS2で
声は少しはでもあったがよくて、戦闘は別の画面でもよくて、謎解きお少しぐらいあるものはありませんか?
すいません冒険ものとしか言ってこないのでたぶん、RPGだとおもうのですが上ので何かあれば教えて欲しいです。
529なまえをいれてください:02/10/08 21:50
>>528=トマホーク巡航ミサイル
>>528
そうだろうね(^Д^)
>>528はホーミング機能を有しているな。
声は少しはでもあったがよくて
             ↑
             ?
533なまえをいれてください:02/10/08 21:57
高い所から落下して、
ス〜〜ってなるゲーム知りませんか?
PS2.DC.GC.xboxで。
謎解きお少しぐらいあるものはありませんか?
    ↑
    ?
>528
声は無いけど、謎解きRPGならワイルドアームズ3。

>533
PS2じゃなくて古い方のPSだけど、ジャンピング・フラッシュ。
高い所から落ちたらチンコ萎みます。
>>528
おもろい、ネタですか?
違うならば入院して下さい
538533:02/10/08 22:10
>>535 ゴメン、ジャンヒ゜ングフラッシュ以外で
なんかないかなぁと思って
PSって書かなかったんだべ
最近のハードでやりたいのサね
>>538
いえいえ、聞いてないのにPSのソフト薦めた僕の方こそゴメソ。
PS2ならアーマードコア3の主観視点とか良いんじゃないですかね?
でも視点移動のLRボタンを使いこなせないと、
チンコ萎むような事は無いかもしれませんが…。

ゲームじゃなく周辺機器だけど、主観視点のあるゲームを
眼鏡テレビ(名称忘れました)でプレイしてみると良い感じっす。
股間と性器が冷えます。
540なまえをいれてください:02/10/08 22:24
以前ここでジルオールを推薦していただいたものですが、ジルオール良かったです。
ジルオールも2回目終わったので、サガフロ1or2を購入検討しています。
あるいは、ベイグランドストーリーも気になっています。
どれも良作らしいのですが、願わくばお勧めを教えてください。
541538:02/10/08 22:26
アイトリックとかだっけ?
あれ装備してレースゲーしたら
バーチャムチウチとかなりそう。
ちょっと欲しいなぁ。五万くらいだっけ?
...ヤバッ、持ち合わせあるなぁ...
>>540
お前よく平気な顔で嘘つけるな
543なまえをいれてください:02/10/08 22:27
>>540
その3つならサガフロ1。他2つはクセが強い。
好きな奴は好きってタイプ。
544なまえをいれてください:02/10/08 22:27
>>538
とりあえずAC3やっとけ
545なまえをいれてください:02/10/08 22:31
PS2のバーチャロンって専用コンでないんですか?
ソフトではないですがPS2のプロアクションリプレイってどこにでも売ってる?
547544:02/10/08 22:34
>>533>>538
AC3で視点を上にして高い所からクルクル回りながら落ちてみ。
スースーする。
548538:02/10/08 22:43
でもさぁ、
AC3ってそうゆうゲームじゃないよねw
549なまえをいれてください:02/10/08 22:44
RPGがやりたくてこの3つのうちどれを買おうか迷ってます
桜国ガイスト
.hack
エンパイア2
どれがよさそうでしょうか? 返信よろしくおねがいします
550なまえをいれてください:02/10/08 22:51
スカイガンナーってどうですか?
AC4は漫画喫茶でやってみたんですが、
PSで3までやってたんで同じ感じがして、
毛色の違うのをやってみたいんですが。

ちなみに2980円でした。
551なまえをいれてください:02/10/08 22:51
俺も便乗して質問です。
.hackってエピソード1とか2とか便乗販売している
印象しか受けないのですが、各6800円でやるほど面白い
ですか?

完全にアニヲタ向けにしか作られていないゲームという
偏見みたいのがありますが、本当のところを教えてください
>551
そんなことはないが・・・ちと短い。
553なまえをいれてください:02/10/08 22:54
>>552
早レスサンクスです

さらに質問しますが各何時間ぐらい掛かりましたか?
554なまえをいれてください:02/10/08 22:58
>>545
分からない
>>546
ゲームショップなら売ってる
>>549
桜国ガイストは携帯ゲーム購入相談所へ
555なまえをいれてください:02/10/08 23:01
>>553
15時間ほど細部のことを聞くなら.hackスレへよろ
>553
長くみても20時間かからん。
まあ一応やりこみ要素もちっとはあるが・・・
557なまえをいれてください:02/10/08 23:03
>>550
スカイガンナーはエースコンバットとはぜんぜん違う。
エーコンが主にロックしてミサイル発射するゲームなのに対し、
ガンナーは機銃バラマキ+複数のオプションウェポン使用。

操作は慣れるまでちょっと大変かもしれないけど
作りはかなり丁寧で爽快感、浮遊感もバッチリなので
フライト系が好きならお勧め。
558なまえをいれてください:02/10/08 23:04
>>550
スカイガンナーってどうですか?
AC4は漫画喫茶でやってみたんですがPSで3までやってたんで同じ感じがして毛色の違うのをやってみたいんですが購入予定金額は2980円です。

ACとはなんですか?アーマード・コア?
559なまえをいれてください:02/10/08 23:21
>>557
レスどうもありがとう。

上の方にある質問とカブってなんか恥ずかしいんだけど、
クリアまでどのくらいかかりますか?


>>533
参考程度に…
PS2のクールボーダーズ コードエイリアン
 (ダムだか送電施設のあるステージ)
PSの立体忍者活劇 天誅2
 (PSのソフトだけど、高い場所まで登れるステージあり)
X-boxのジェットセットラジオフィーチャー
 (高層ビル群や、要塞地区などの高く昇れる場所など)
561なまえをいれてください:02/10/08 23:40
すみません、ハードのことで質問なんですが、
PS2で、PSOneみたいな小さいのは出る予定あるんでしょうか…?
>>561
ない
563なまえをいれてください:02/10/08 23:41
あり得ないでしょうか…?
>>563
それ聞いてどうするつもりなの?
>>563
しつこい。ない
566なまえをいれてください:02/10/08 23:43
はい。わかりました。

>>564
小さめのがいいので。
567なまえをいれてください:02/10/08 23:47
>>563
諦めるな。PS3が出る頃にはそんなのが出てるかもしれんぞ。
たぶん出ないと思うけど。
568なまえをいれてください:02/10/08 23:47
最近退屈だから何か面白いゲームない?
ハードはPS、PS2。
>>568
ないよ
570なまえをいれてください:02/10/08 23:50
>>559
ストーリーモードで一番カンタンなファム編なら4〜5時間程度か。
オールクリアーまでは・・・プレイヤーの腕に左右されるところが大きいので
なんとも言えません。
まあ・・・大体20時間くらいが目安かな?

慣れればどのシナリオも(隠しを除いて)
1時間半程度でクリアできるようになるけど。
571568:02/10/08 23:52
取り敢えず名前あげてみてよ。
一番面白かったと思うゲームの名前。
572なまえをいれてください:02/10/08 23:54
>>571
お前は何様ですか?
馬糞サー
>>571
将棋
575なまえをいれてください:02/10/08 23:56
>>571
せんだみつおゲーム
576なまえをいれてください:02/10/08 23:56
>>571
インターネット
577なまえをいれてください:02/10/08 23:57
>>571
雑談スレによろ
578なまえをいれてください:02/10/08 23:57
>>571
キングレオ
>571
サイバーフォーミュラ
580ノリィ ◆O5MXLr8HYY :02/10/08 23:58
マキシマムチェイス(Xbox)ってどうですか?
スレ見れないので、どなたかプレイした感想等教えてください
おもしろい・・・かなぁ
582なまえをいれてください:02/10/08 23:59
>>580
雑談・ちょっとした質問スレによろしこ
583ノリィ ◆O5MXLr8HYY :02/10/09 00:03
>>582
あ、ごめんなさい
>>558
エースコンバット
585533:02/10/09 00:14
>>560
おお!ありがと。クールボーダーズやってみよかな
586550=559:02/10/09 00:19
>>570
詳しい説明ありがとう。

ボリュームは控えめみたいだけど、
近頃気になるソフトも少ないんで明日買ってきます。
チュウリップってどう?
ムーンっぽくて気になってるんだが。
588なまえをいれてください:02/10/09 00:36
www.clearsky.co.jp/yaiko/cdex021009a/video/lifes_like-bb.wvx
>>587
moonが好きで値段に拒絶反応が無ければ買い
590なまえをいれてください:02/10/09 01:41
>>568
クソな質問にはクソな解答しか来ない。出直して来い。
スレ違いかもしれませんが、PSソフトの通信販売をしているサイトを教えてください。
592なまえをいれてください:02/10/09 03:02
リンダキューブと俺の屍を越えて行けはどっちが面白いでしょうか?
お勧めされてる人がいたので検索ですがHPを何件かとレビュースレを周ってきました
2つともすごくデザイナーさんが楽しんで作ったんだなって思ってすごく興味あります
俺屍の方はゲーム画面がわからなかったですがリンダキューブアゲインは一部分だけみれました
すごく言い感じの絵で気に入りました。
最後に発売から時間のたった今の生の声?を聞きたくて質問します お願いします。

593なまえをいれてください:02/10/09 03:45
購入相談所がすでに糞
594なまえをいれてください:02/10/09 03:50
>>591
検索しろ

>>592
RPGでも分野がまるで違うので比較できない。
もう価格も安いから両方買って自分で比べた方がいいと思われ。
どちらも外れてはいない
595なまえをいれてください:02/10/09 05:22
キングスフィールド4が面白かったので質問させてください。
1〜3はやった方がいいですか、それとも今更PSはNGで
しょうか?教えてください。
お勧めでしたら、1〜3のベスト版等はあるのでしょうか?
596なまえをいれてください:02/10/09 06:20
中古で980円で売ってる
4やったこと無いから比べれないけど面白かったよ
597なまえをいれてください:02/10/09 06:30
>>592
どちらも良ゲーだと思うが、俺屍はシミュレーションっぽいノリがある
ような。プレイヤーキャラが頻繁に変わり、感情移入しづらいという批判
も多少あり、どちらかというとリンダキューブの方が遊びやすいのでは
ないかと思った。ちなみに、いづれもグラフィックがウリのゲームでは
ないので注意するように。
598なまえをいれてください:02/10/09 06:33
KF2はよく500円程度の値段で売ってる
2がシリーズの最高傑作というのが定説

さすがにグラフィックはちょっとつらいが、4が面白かったのならそれを差し引いても問題ないと思う
1をやってなくてもOK

難易度は高いが滅茶苦茶面白いぞ
599なまえをいれてください:02/10/09 06:35
600は貰った
600なまえをいれてください:02/10/09 06:35
>>568
FF10とかどうでしょう。

93点
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/finalfantasyx

ゲームいろいろの評価
PS2部門第1位!
87点
http://www.ge-iroreview.com/point/ps2.htm
601なまえをいれてください:02/10/09 06:36
599は
>>595
4をやった後に2&3をやったら画面のショボさに驚いた。
昔やった時は「わぁー、凄いリアルな画面ー」と思ったんだがな・・・

グラフィック重視なら耐えられないかもしれんが、
単純な面白さは4にひけを取らんよ。
603なまえをいれてください:02/10/09 07:43
>592
基地外好きならリンダは最高
604なまえをいれてください:02/10/09 13:32
キングス4終了後の1〜3は買いですか?
値段では全然買っていいので、それ以外の意見をお聞かせ願えれば。

私もキングス質問しょうとしてました。
4のゲーム感や雰囲気(全体的面白さ)は変化してませんか?
ワイルドアームズは3終了後に1、2でも面白いと思うタイプです。

4後の1〜3は厳しいという人と、問題ないという人に賛否別れますよね。
@善悪でなく色々なサイトで
微妙に分るようで難解なんですが、人間の感情は面白いですね。

5の進行度は1〜2割とか・・・来年のXマスかな・・・
605なまえをいれてください:02/10/09 13:35
>>604
WAよりだいぶグラフィックに差があるから結構きついかも。PS発売初期に出たんだから仕方ないが…
グラより本質を楽しめる人なら買ってやり込んで損はない。
606なまえをいれてください:02/10/09 14:10
グラフィックにこだわる人は駄目だな>キングスフィールド123
607なまえをいれてください:02/10/09 14:20
>>605-606
やはりグラフィックですか、PSで3Dは少々辛いですね。
内容好きなので購入してみます。
ありがとう
むしろ荒いグラフィックの方がキングスの世界にはあっている
609父ですが:02/10/09 15:19
小学生の子供(男)と一緒に遊べるPS2のゲームを探しています。
対戦できるようなやつがいいと思うんですがよろしくお願いします。
自分はこれまでRPGやアクションなど一人用ゲーばかりやってました。
610なまえをいれてください:02/10/09 15:23
>>609
機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX 鉄拳4 カプコンvsSNK2 カプコンvsマーブル
611なまえをいれてください:02/10/09 15:25
>>609
ソウルキャリバーU待ちというのも手
612なまえをいれてください:02/10/09 15:27
>>609
みんゴル3、ウイイレ6、パワプロ9あたりのスポーツ物はどう?
あとSSXトリッキー
613なまえをいれてください:02/10/09 15:28
今時の小学生にガンダムはどうかなと…
614なまえをいれてください:02/10/09 15:28
>>609
真・三國無双2 真・三國無双2猛将伝もお勧め
615なまえをいれてください:02/10/09 15:30
>>613
ゲーセン行けば連ジで消防にボコられてるリーマンをよく見るよ
616父ですが:02/10/09 15:30
ありがとうございます
>610
最後3つは格ゲーですよね。最初の2つは分類で言えば何ですか?
>611
格ゲー以外でも何か無いですか
617なまえをいれてください:02/10/09 15:30
>>613
SEEDもやってるし いいんちゃう?2人で協力とかもできるし
618なまえをいれてください:02/10/09 15:32
>>616
Actionです、お父さん。
619なまえをいれてください:02/10/09 15:32
>>616
機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDXってタイトルですが?格闘アクションやね

620父ですが:02/10/09 15:34
みんゴルは見たことあります。いいかも。正直格ゲーは反射神経が
ついていくかどうか自信がない・・・
真・三國無双2は小学校低学年でもできそうですか
621なまえをいれてください:02/10/09 15:36
>>620
真・三國無双2 真・三國無双2猛将伝はライトユーザーでも普通にハマれるし問題なか
622なまえをいれてください:02/10/09 15:36
無双は猿が遊ぶゲームです
623なまえをいれてください:02/10/09 15:38
猛将伝はいらん。
無双2だけにしておけ。
624なまえをいれてください:02/10/09 15:40
>>620
三国志の勉強にもなるしよかよ>真・三國無双2
625なまえをいれてください:02/10/09 15:42
なるか馬鹿
626父ですが:02/10/09 15:42
ありがとうございました。格ゲー・スポーツ・アクション、真・三國無双2
あたりですね。今度一緒にゲーム屋行って来ます。
>>625
少しはなるだろ
無双でもまったく知らないよりは勉強になる
無双をきっかけに三国志の小説とか読み出せば良いし
628なまえをいれてください:02/10/09 15:44
ならねーよ馬鹿
629なまえをいれてください:02/10/09 15:47
PSまたはPS2のおもしい格ゲーしらんでふか?
というのも修学旅行でソフト調達係になったんだYO
でもおれのもってる鉄拳TTじゃおれに勝てるのいないんだYO
だからおしえてくだされ
630なまえをいれてください:02/10/09 15:49
>>625>>628
まだ小学生らしいから歴史で三国志でてねーだろ?名前ぐらい覚えてても損はない。>そう思わないのか?
631なまえをいれてください:02/10/09 15:49
632なまえをいれてください:02/10/09 15:50
>>629
カプエス2、ヴァンパイアセーバー、GGX+
633なまえをいれてください:02/10/09 15:51
>>630
変な知識を身に付けるだけだ馬鹿
634なまえをいれてください:02/10/09 15:51
>>629
おいおいゲームを持っていていいのか?最近の修学旅行は?
635なまえをいれてください:02/10/09 15:52
>>629
教師かい?
修学旅行はトランプやった方が…
637なまえをいれてください:02/10/09 15:54
>>629
無印DOA2(もちろんPARコード入りメモカ持参で)
貴方は神になれますよ!
638629:02/10/09 15:55
教師じゃないっす、てか高校ともなればみんな
もってきてるっす。まぁ夜に外にもでれないし
ひまだから格ゲーで盛り上がろうってわけッスね
先輩には64をもっていった強者がいるし・・
ふつうはps1ですけどね
639なまえをいれてください:02/10/09 15:56
三国の知識なんて役にたたんだろ。
詳細世界史の教科書によると
魏・曹操。蜀・劉備。呉・孫家が争った。
・・・そんだけ。諸葛亮なんて出てこない。
640なまえをいれてください:02/10/09 15:56
>>637
生徒なら没収されてしまわないか?それだと・・・
641なまえをいれてください:02/10/09 15:56
>>637
師ね
642なまえをいれてください:02/10/09 15:57
>639
役に立つ。
話題作りとか。好きな奴多いぞ。
643629:02/10/09 15:58
>>637
エロねたは大いに結構ですが引かれる
可能性が高いので・・w
644なまえをいれてください:02/10/09 15:58
>>639
諸葛亮は諸葛孔明ではないんか?
645なまえをいれてください:02/10/09 16:01
>>629
PS2
鉄拳4 バーチャ4 機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX カプコンvsSNK2 カプコンvsマーブルあたりを攻めてみーて本体没収されてもワシらは知らんけどな(w
646なまえをいれてください:02/10/09 16:02
>>643
カプエス2、マヴカプ2とか
カプコン系の持っていけばOKなんじゃない?
647なまえをいれてください:02/10/09 16:02
PSoneモニターセット+カプエスでOK
648629:02/10/09 16:05
なるほど・・・カプエスですか。
産休です
649なまえをいれてください:02/10/09 16:06
モデム持っていって通信対戦。
宿側からバレて退学もよし
650なまえをいれてください:02/10/09 16:15
便乗でスマンがDC版マヴカプ2ってどう?
餓狼MOWやりたかっんだけどDCクラッシャーって話しだし・・。
651なまえをいれてください:02/10/09 16:19
鉄騎の購入を検討しているのですが、正直どうですか?買いですか?
プレイした人、感想お願いします。
652なまえをいれてください:02/10/09 16:20
>>650
DC版でキャラコンプするのはAC版とリンクか
公式からダウソ(DCがオンライン)と結構条件が厳しい。

まぁ・・・PARをこのために買うんなら良いだろうけど、積算するとPS2版とかのほうがお得
653なまえをいれてください:02/10/09 16:20
夕闇通り探検隊って買いですか?ていうかみつけるの大変なんだけどね。
654なまえをいれてください:02/10/09 16:21
DCマヴカプ2はいいけどもはやアーケードで稼げないからキャラデータロードせんとならない。
ドリパスでHPつないでDLしてくる必要あり。
デフォルトでも楽しめるけどね。
655なまえをいれてください:02/10/09 16:21
>>651
鉄騎はゲームじゃなくてシミュレーター。
ホントに好きじゃなければ買って電源入れたら後悔するだけ。
656なまえをいれてください:02/10/09 16:26
>>655
裏を返せばガンダム観ていて「うひょー!ロボット乗りてぇ〜!」とか作った
ゾイドを眺めながら「くっそぉ〜!俺もアイアンコング乗ってミサイル撃ちてぇ〜!」
とか言ってる自分はOKですか?
657650:02/10/09 16:28
>>652
>>654
即レスサンクス。

今なら安いし、デフォルトで楽しいならそれでイイ!買ってくる。
658なまえをいれてください:02/10/09 16:29
>>656
無理
659なまえをいれてください:02/10/09 16:30
>>656
スルー確定、俺がそう願って買って即売り
660なまえをいれてください:02/10/09 16:31
>>685
あなたのおかげで購入の決心がつきました。
661なまえをいれてください:02/10/09 16:31
>>656
ガンダムやゾイドじゃなくて戦闘機のコックピットとかそう言うノリ
662なまえをいれてください:02/10/09 16:37
>>653
すぐ評価を聞きたいのなら検索した方が早いよ
663なまえをいれてください:02/10/09 16:59
SSXトリッキー買ったんですよ。GC版の方が安かったんで
そっちにしたんだけど、激しく処理落ちしまくりますね。
PS2版はどんなもんですか?
お答え次第じゃ買い直し考えてます
664なまえをいれてください:02/10/09 17:28
ときめきメモリアル3新品1980円って買いですか?
1ならやったことあります
665なまえをいれてください:02/10/09 17:35
これっぽい雰囲気は好きなんですが、
リーベルファンタジアはゲーム性は
ガストとか日本一のと比べるとどうなんでしょう?
Xボックス版三国無双2買おうか迷ってます。PS2版は持ってません。
667なまえをいれてください:02/10/09 17:45
>>663
PS2は処理落ちが気になった事は全然無かった。
>>666
三国志マニアじゃないなら、「紅の海」まで待つのが吉。
669なまえをいれてください:02/10/09 18:04
>>664
もうちょっと待ってみてもいい
ザラスでは999円の時があったから
>>666
XBOXの真・三國無双2を見て情報を集めてみー?
>>665
これってなんですか?
670なまえをいれてください:02/10/09 18:39
俺屍とガンダム連ジの相談を前にしたんだけど、連ジ買いました。
671663:02/10/09 18:41
>>667 く〜、またしてもキューブの低性能にしてやられた〜!
とっとと売っぱらってPS2版買うか。
黒いメモカ認識しねぇし。
672なまえをいれてください:02/10/09 18:42
すんませ、フリークスタイルって奴面白いですか?
673なまえをいれてください:02/10/09 18:43
>>672
どっかにスレあるから探してみれ
でも難しいみたい
674なまえをいれてください:02/10/09 18:58
フライト系でなんかイイのありませんか
操作性が良く景色が綺麗なのが希望です
DCかPS2でお願いします
>>674
まったりとプレイしたいのなら
スカイオデッセイとかどうでしょうか?
676なまえをいれてください:02/10/09 21:23
スカオデはあまり背景が綺麗じゃないからなぁ。
その分とても広いけどね。
677なまえをいれてください:02/10/09 21:31
凶箱のエロバレーの情報を知りたいんですが、
どこから出るかとか分からないでしょうか?
公式とかのアドとかを貼ってもらえないでしょうか。
御願いしますです。
678なまえをいれてください:02/10/09 21:50
>>677
yahoo!でデッドオアアライブ エクストリームビーチバレーボールと検索すると出ますから
679なまえをいれてください:02/10/09 21:55
>>674
あなたが求めているレベルで適応していると思われるのはPCソフトでしか出ていいないと思います。
680なまえをいれてください:02/10/09 21:56
ノックアウトキング2002ってどうでしょうか?買った人はいますか?感想を教えてください
681なまえをいれてください:02/10/09 21:58
ゼノサーガ3980円だったんだけど買い?
少し高いような気がするんだけど、
>>653
夕闇通り探検隊は雰囲気や演出などは結構いけてると思います。
ゲームの流れは、学校(かなり時間が短い)で噂の情報収集を行い
放課後にリーダーをプレイヤーキャラ3人の中から選択して噂の場所に移動。
そこで噂の原因を突き止める。
休日は選んだキャラの日常(悩みや家庭問題など)を垣間見る事が出来ます。

学校で噂を入手出来ずに放課後→当ても無くブラブラと散策→これの繰り返し。
下手するとこんな状況になってしまいますので、攻略本か攻略サイトを
先に見つけておく事を激しく奨めます。
>>674すかいがんな
684677:02/10/09 22:08
>>678
ありがとうございました。
685なまえをいれてください:02/10/09 22:10
>>681
高い もう少し待って1980〜2980円なら買い
686なまえをいれてください:02/10/09 22:11
>>653
 
687なまえをいれてください:02/10/09 22:19
7(セブン)〜モールモースの騎兵隊っておもしろいですか?
やった人の感想が聞きたいです。
688なまえをいれてください:02/10/09 22:23
>>687
7(セブン)〜モールモースの騎兵隊スレにいって見て
689なまえをいれてください:02/10/09 22:29
>>688
わかりました
690なまえをいれてください:02/10/09 22:32
>>674
やっぱりスカイガンナーかな
雲海、雷舞う雲の中、夜の市街地、地下水路、線路での追跡劇、
夕暮れの湖畔など
グラフィックはとても綺麗です。

フライトシム系というよりドタバタシューティングですが。
>>674
AC04が今度ベストで出るよ。
フライトシムじゃなくていいんでしょ?フライト系でしょ?
692なまえをいれてください:02/10/09 23:32
981さんはどこへ行ったんですか?
693なまえをいれてください:02/10/09 23:32
デビルメイクライとメタルギアソリッドのPS2のではどっちがおすすめ?
694エロじい:02/10/09 23:38
10/10にリリース予定のF1は何月何日に延期になったんですか?
>>693
性質が違いすぎる・・・。
個人的にはMGS2
696なまえをいれてください:02/10/09 23:41
>>694
タイトルはぁーーー!?
>>694
FormulaOne 2002 だろ?
今秋発売予定になってるよ。
具体的には決まってない。
698なまえをいれてください:02/10/09 23:44
>>694
むむっこれか?2002年秋 フォーミュラワン2002<ソニー・コンピュータエンタテイメント>5800円
>>693
メンインブラックで
ウィル・スミスが好きならDMC
トミー・リー・ジョーンズが好きならMGS2
700なまえをいれてください:02/10/09 23:53
ぼくのなつやすみ2ってどうなんですか?
701エロじい:02/10/09 23:55
>698
たぶんF1日本GPと同時発売だろうな
702怖いお兄さん:02/10/09 23:59
>>700
ぼくのなつやすみスレで聞いてみようね?!
>>701
それだったら4日後じゃねぇか(笑)
704なまえをいれてください:02/10/09 23:59
すいません カルドセプト2は面白いのでしょうか?
カードゲームには興味があるのですが、やった事があるのは遊戯王だけですので
初心者でも、楽しめますか??
ぜひ、アドバイスを宜しくお願いします
705なまえをいれてください:02/10/10 00:07
ボクシングゲームで面白いのありまっす?
706なまえをいれてください:02/10/10 00:08
>>693
俺は安いし、DevilMayCryをおおすめ。
アクションパターンの少なさ、敵の使い回しを
許容できるのなら十分元は取れるはず。
707なまえをいれてください:02/10/10 00:08
ファミリーボクシング
708怖いお兄さん:02/10/10 00:09
>>704
カルドセプトスレにいってから情報を構築しようね?!
709なまえをいれてください:02/10/10 00:11
>>705
はじめのイポ。廉価版も出てて良い。
もしくはボクサーズロード。

>>704 
ゲームとしての完成度は秀逸だよ。もちろん面白いし奥が深い。
でもね、万人に受けるゲームは存在しないと言い訳も付け加えておくよ(w

ちなみにティアリングサーガを蹴ってタクティクスオウガを購入予定。
この選択に間違いはないか、皆さんに問いたい。専用スレではイマイチで。
>>693
デビルメイクライは完全なステージ構成になっています。
ステージクリア後に毎回休憩が入ってしまうので集中力が削がれるような
感があり拙者には合いませんでした。
難易度は結構高かったと思います。
ちなみにベスト版みたいなのが出ています。

メタルギアソリッド2
そのうちサブスタンスが出るらしいので、それまで待つのもありだと思います。
サブスタンスでは色々と追加されているみたいですが、音声が英語で日本語は
無しっぽいみたいです。
日本語に拘りがあれば今出ているMGS2がいいでしょう。
プレイ中にイベントムービーが多く挟まれてくるので多少テンポが悪く感じられ
ましたが、概ね面白かったと思います。(前作の方が良かったけど)

拙者的にはデビルよりMGS2の方をお奨めします。
712なまえをいれてください:02/10/10 00:15
>>704
おもしろいっすよ。
ストーリーモードがかなり親切なので
説明書とか読まなくてもサクっと始められる。

やり込み、対戦、協力プレイ、とどれも楽しめる。
713なまえをいれてください:02/10/10 00:16
>>710
どの機種のタクティクスオウガかによる。PSなら駄目すぎ。SFCなら良いんじゃないかと。
ティアサガとタクティクスじゃ全然違うゲームなんで比較はできん。
ただ、タクティクスオウガは未経験ならプレイする価値は十分にある。
>>704
純粋なカードゲームっていうよりもむしろボードゲームの方に近いな
遊戯みたいに互いのライフポイントを削りあって
勝敗を決めるタイプじゃなくて
ある一定の条件を満たしたら勝ちになるタイプのゲーム。
715怖いお兄さん:02/10/10 00:18
>>710
ファイアーエンブレムが好きならティアリングサーガは間違いなくお勧めだ

タクティクスオウガも名作中の名作 選択は間違っていないと思うが・・・
>>704
カードをコンプリートするには何度もCPUと対戦する必要性が出てくる。
新しいカードを入手するたびに、そのカードとうまく併用する事の出来る
カードを模索してデッキを組み、再び対戦する。
カード同士の組み合わせ方次第で戦略は広がるので、それを自分で探す喜びを
見出せるならば買い。
長く楽しめる作品だと思いますので、一度は触れて見て欲しいです。
717なまえをいれてください:02/10/10 00:19
FF6,エタアル好きな自分にオススメRPG教えて?・
>>704
カルドマンセーしてる奴は殆ど
遊戯やってないから注意しろ
719なまえをいれてください:02/10/10 00:20
>>704
オススメ。
新しいタイプのゲームなので最初はピンと来ないかもしれないですが
ルールは簡単だし、初心者でもアドバイスを聞きながらやって行けば
すぐに分かると思います。オンラインヘルプもありますし。

いろんな面で2の方が親切な作りになってるのもヨシ。
ステージやキャラクターも豊富で操作性も快適。
ロマサガで有名な伊藤賢治氏の音楽も素晴らしいです。
720怖いお兄さん:02/10/10 00:21
>>717
どうゆうのが好みなんだぁ〜?
721なまえをいれてください:02/10/10 00:22
>>718
遊戯王のカードって基本的にギャザリングの真似だろ。
それなら違和感無くカルド出来ると思うが。
722710:02/10/10 00:23
>>710 
自分で >万人に受けるゲームは存在しない なんて書いたらダメだね。
そういう返事が返ってきそう。失敗した(w

特に気になるのはティアリングの方。スレを見に行くと「萌え」ばっかでさ(w
過去の作品はクリアしているけど、ティアリングは色々あったでしょ。
だから今まで通りの楽しみが味わえるのかどうか心配でね・・・。
タクティクスに関しては、いつか遊んでみたいと思っていたゲーム。
悩みの原因はマタ〜リしか出来ないので、両方に手を出せない訳でして。
似た感じのゲームだけど、ズバッと切ってくれる方を求む。
723なまえをいれてください:02/10/10 00:23
レベル上げ楽しいやつ&王道が好き。
724なまえをいれてください:02/10/10 00:24
今 ダッシュで12時までしてるゲーム屋でMGS買ってきますた
ギリギリまで迷いましたがミーリーは自分の尊敬する人だしってんで決定しました
695さん 699さんありがとうございました
706さんすいませんでした
711さん 丁寧でわかり易い説明恐縮至極です
買ってきてから読みましたがMGSでよかったと再確認できました

デビルメイクライは次に買おうと思います
ほんとに706さんすいませなんだ・・・
725704:02/10/10 00:25
色々な意見ありがとうございました
遊戯王は、原作を知っていたので、やってみたいと思い、プレイをしてました
カルドとても奥深くて、面白そうですね
プレイ時間はどれくらい掛かりますか?? 一回のゲームであまりに時間が掛かりすぎるといったことはないですか
CPU戦はさくさく進みますか?? 
726怖いお兄さん:02/10/10 00:26
>>723
とりあえずSFC DC以外に持ってるハード書き
727なまえをいれてください:02/10/10 00:26
キャラ萌えとか無縁なんだが、ゲームとしてサクラシリーズは
どうなの?
728710:02/10/10 00:26
うわ、遅いから乗り遅れてる感じだ・・・

>>713 PS版ですけど・・・。ダメですか? ショック・・・。
>>715 そうですか。今までと余り変わらないのかぁ。外伝っぽいですよね。
729なまえをいれてください:02/10/10 00:27
PS,PS2です。
730なまえをいれてください:02/10/10 00:28
>>725
ストーリーモードで普通にプレイした場合、一試合は30分〜1時間くらいかな。
(中断セーブも出来るけど)

対戦モードなんかではターン数制限、時間制限、達成条件、
参加人数を好きなように設定できるからこの限りじゃないけど。
731なまえをいれてください:02/10/10 00:29
>>725
一概にプレイ時間は言えない。デッキと戦略次第。
泥試合になる事もあれば、速攻でケリが付く事もあるし。
732怖いお兄さん:02/10/10 00:29
>>727
DCの中では遊べる分類 特に3は色々豊富
733怖いお兄さん:02/10/10 00:34
>>729
PS
トルネコ2 ファイナルファンタジーT・U テイルズオブファンタジア
PS2
FFX キングダムハーツ
あたりかな?
734なまえをいれてください:02/10/10 00:36
キンハー気になってたんです....買おうかな...。
もうすぐ改良版(?)が出るな..。
735704:02/10/10 00:37
CPU戦が一時間位で済んで、中断セーブがあるなら、ちょっとした間に出来ますね
プレイ時間を聞けて安心しました
明日にでも、買いに行こうと思います
貴重な意見ありがとうございました
736怖いお兄さん:02/10/10 00:40
>>734
ファイナルリミックスの方は英語で日本語字幕 後セフィロス他2人か新たにボスとして追加されている12/26発売だ
737怖いお兄さん:02/10/10 00:42
>>734
まだ延期される可能性もあるが価格は未定な
738なまえをいれてください:02/10/10 00:43
ディズニーキャラは好かんけど、
ゲームとして面白いならいいかな。
御意見ありがとう。
739なまえをいれてください:02/10/10 00:47
スカイガンナーってベストにならないのかな?
結構出てからたってるけど。
740怖いお兄さん:02/10/10 00:47
>>738
一応購入予定ならキングダムハーツスレッドに寄ったほうがいいな 悪い部分といい部分がわかるからな
741怖いお兄さん:02/10/10 00:49
>>739
どこ発売?いつ発売?
742なまえをいれてください:02/10/10 00:58
RPGばっかりやってると、たまにアクションやりたくなるよな。そういう時におすすめのアクションある?基本的にはRPGとかSLGとかでちまちまやるの好きなんで、やりこめるやつがいいな。無双は速攻で飽きたんで違うやつでなんかない?
743なまえをいれてください:02/10/10 00:59
RPGばっかりやってると、たまにアクションやりたくなるよな。そういう時におすすめのアクションある?基本的にはRPGとかSLGとかでちまちまやるの好きなんで、やりこめるやつがいいな。無双は速攻で飽きたんで違うやつでなんかない?
744なまえをいれてください:02/10/10 00:59
RPGばっかりやってると、たまにアクションやりたくなるよな。そういう時におすすめのアクションある?基本的にはRPGとかSLGとかでちまちまやるの好きなんで、やりこめるやつがいいな。無双は速攻で飽きたんで違うやつでなんかない?
745怖いお兄さん:02/10/10 01:00
>>741
サルゲッチュ2・ワイルドアームズ3などが11/21だから ソニコンなら来年春か来年夏あたりだろう
746なまえをいれてください:02/10/10 01:00
>>742
メタルスラッグはどうよ。常人外れのやり込みユーザー沢山いるぞ。
あと万人向けならドラキュラの月下の夜想曲とか。
747なまえをいれてください:02/10/10 01:09
FF4、5、6のPS移植版をやろうと思っているのですが、
移植の完成度(?)はどうなのでしょうか?
音楽があんまり良くないとどこかで聞いたのですが。
748なまえをいれてください:02/10/10 01:15
>>744
漏れはそういった時は対戦格闘やってる。
サクっと遊べるし爽快。
ヴァンパイアセイヴァー、マーヴルVS.カプコン2なんかがオススメ。
ff5.6はメニュー、戦闘のロードが長い。sfc版をやったほうがいい。
4は快適。
750なまえをいれてください:02/10/10 01:52
昔、FF5やFF6に燃えたんですが、今のRPGでオススメありますか。
PSかPS2でおながいすます

FFシリーズは全部やりますた
751なまえをいれてください:02/10/10 01:53
FF11
これしかないな
752なまえをいれてください:02/10/10 01:54
>>750
ソウルハッカーズ、ヴァルキリープロファイルがオススメ。
今のRPGというほど新しくもないけど。
753なまえをいれてください:02/10/10 01:59
ソウルハッカーズですかちょと興味ありです。
ヴァルキリーはプレイ済みです。
754212:02/10/10 03:00
とりあえずヴァルキリープロファイル買ってみました。

……おもしれぇ! 短期間で成長させねばならず、そしてその成長させた勇者の詳細なレポート!
これは燃える。最高です。ありがとうございました。しばらく寝不足になってきます。
755なまえをいれてください:02/10/10 04:00
754が従順に人材派遣しまくってBエンド見て(゚Д゚)ハァ?となるのに100ペソ。
756674:02/10/10 04:11
「フライト系」のオススメを伺った者です
皆さんレスありがとうございました
大変参考になりました
ちょっと調べたところ「スカイオデッセイ」
が自分にあうかなーって感じです
757なまえをいれてください:02/10/10 04:39
秋葉原行けばディスクシステム売ってますか
758なまえをいれてください:02/10/10 04:46
>>757
売ってないですね
759なまえをいれてください:02/10/10 04:59
>>750
クロノクロス
クロノトリガー
三國無双2、人気あるようなのでやってみようと思うんだけど、
これって前作はどうなんでしょうか。
いきなり2からやって大丈夫?
>>760
問題ないかと思います
762なまえをいれてください:02/10/10 07:26
時空を越えて巡り会うゲームを探してます
かまいたちの夜2ってどうですか?
評判が気になってスルーしてたんだけど、落ち着いた現段階での評価など、
是非聞きたいので、どうぞよろしくお願いします。
764なまえをいれてください:02/10/10 09:09
744のようなときにKOFをやってみます。
余計ストレスがたまります。
765なまえをいれてください:02/10/10 09:41
>>763
ゲーム自身のデキはすこぶる良い。
ただ、全体にダークなのでこういうのが苦手な人には辛いかと。

最近は安くなっているし買ってみても良いのでは。
766なまえをいれてください:02/10/10 09:43
>>765
よくそんなこと臆面もなく言えるもんだ
かまいたち1をプレイしたことあるか?
767なまえをいれてください:02/10/10 09:45
>>763
一生スルーしててくっさい
768なまえをいれてください:02/10/10 09:46
>>766
もちろんですよ。
チュンのサンノベは全作プレイして、金のしおりにしています。
769なまえをいれてください:02/10/10 09:48
>>768
かまいたち2のどんなとこが面白かった?
770なまえをいれてください:02/10/10 09:48
(´-`).。oO(・・・街は?)
771なまえをいれてください:02/10/10 09:49
かま2はファミ通の読者評価でも珍しく高い評価が揃ってたよね。
発売前から一生懸命ネタバレしてるようなアンチが
居座ってるくらいだし、2chの叩き意見はある程度
割り引いて見た方がいいよ。

前作の方がよかった、という意見の人がいるのも分かるけど、
2は2で十分に面白かった。
772なまえをいれてください:02/10/10 09:53
2は2で十分に面白い・・・とは到底思えなかったな
B級。60点
本編であるわらべ歌編がひどすぎ。なにあのトリック。なにあのラスト
その他のシナリオも寒いギャグだの、全くどうでもいい糞シナリオだの
怖さっていう点においてもただキモいだけ、グロいだけのお化け屋敷
まあ唯一妄想編は面白かったけど。

ひまで暇でしょーがないならどうぞ
金をドブに捨ててもいいと思えるならどうぞ
773763:02/10/10 09:53
どうせ暇だし買ってみます、お返事くれた方、みんなありがとう。
中古価格分は、なんとなく楽しめそうな気がしてきました。
774なまえをいれてください:02/10/10 09:54
前作のキャラ揃い踏みって時点で
もうなんか嫌だった。
初プレイさえ途中でダルくなったし。
775なまえをいれてください:02/10/10 09:55
やっぱりシナリオの多彩さかな。
前作でもうやり尽くした、と思っていただけに
まだ、こんな切り口があったのかと驚いた。

特に妄想篇には完敗。
惨殺篇は勘弁してくれ、と思ったけど。
776なまえをいれてください:02/10/10 10:00
切り口ってグロいだけジャン、マジで。
ADVなら他にいくらでも良作あるっしょ。
街とか、最近じゃEver17ってギャルゲーがかなりおもろい。
777なまえをいれてください:02/10/10 10:01
わらべ唄編・・・そもそも推理が成り立たないってどういうこった
底虫編・・・キモい。ただひたすらキモい。虫嫌いはやらないべし
惨殺編・・・グロい。ただひたすらグロい。惨殺好きなら楽しいか?
陰陽編・・・まぁ怖いけど、だからなんですか?って感じ
洞窟編・・・くだらない。オチみえみえ
わらび唄編・・・笑えない
僕の青春、恋愛編・・・問題外
官能編・・・エロい。ただひたすらエロい。お子様はやらないべし
妄想編・・・唯一面白いといえる。正座最高
778なまえをいれてください:02/10/10 10:02
>>776
推理・・・とまではいかないけど
ゲームの謎に迫る面白さとか
そういうの味わいたいなら、確かにever17の方が上ではある。

最後までやる余裕、根気の無い人とか、
そもそもギャルゲーぽいから万人には勧めらんないけど
779なまえをいれてください:02/10/10 10:02
ここでネタばらしはやめてくれ
780なまえをいれてください:02/10/10 10:03
怖くて面白い。零のほうがよほどいい
>>779
火に油注がないでください
782なまえをいれてください:02/10/10 10:05
犯人はキヨ
かま2、サブシナリオの豊富さとか
それだけで見れば結構いいのかもしれないけど
なにせ前作を期待して買ったり
わらび唄編の超絶糞さを味わったあとにそれらをプレイすることになるから
どうしても批判的にならざるを得ない。

本編さえ面白ければ、随分評価変わっただろうになぁ
784なまえをいれてください:02/10/10 10:05
>>782
アアアアアア(´д`)
785なまえをいれてください:02/10/10 10:06
かま1信者の評価はあてにならないから適当に聞き流しておいた方が良いよ
786なまえをいれてください:02/10/10 10:07
>>778
お、お前もやった?
反則気味な展開とかも確かにあるけど、あの伏線の張り方は上手いよね。
787なまえをいれてください:02/10/10 10:09
>>785
かま1信者が何が許せないってさ、
シナリオの糞さもさることながら、
最後に犯人選ばせる上に、ミスっても絶対行きつくってのが最悪なのよ。
1は序盤で謎解かないと、どう頑張ってもバッドEDだったけど、
あれが良かったって人多いからさ。
788なまえをいれてください:02/10/10 10:12
>>786
うまいね。ほんと騙されたってかんじ
あんな見事なやりかたはなかなかない。
ちょっとkidを見直した
789びっくりせんせい:02/10/10 10:13
(´∀`)びっくりまうすわしなりおもほうふでおすすめなんだなあ
790なまえをいれてください:02/10/10 10:13
>>787
むしろ少数派だろ。
多くのユーザーは犯人がわからなくて、そこで投げてるんだから。
791なまえをいれてください:02/10/10 10:14
かま2って
結局ユーザーにどんなもの提供したかったんだか
よくわからん

糞くだらんドラマ?
792なまえをいれてください:02/10/10 10:14
>>790
だからかま1信者の話してんだよ。
犯人わからなくて投げた奴がかま1信者なのか?よく読め、文盲。
793なまえをいれてください:02/10/10 10:15
>>790
なるほど
かま2オモシロイって言ってるのは
自分の頭で考えることすらできない
猿並みのやつらなのね
794なまえをいれてください:02/10/10 10:16
789の文章が意味不明なんですが・・・。
795なまえをいれてください:02/10/10 10:17
びっくりまうすわ
しなりおもほうふで
おすすめなんだなあ
796なまえをいれてください:02/10/10 10:19
1でも2でもかま厨はかまスレにカエレ!
797なまえをいれてください:02/10/10 10:20
糞糞言ってる割くせに最後までやってるんだろ?
本当に苦痛なら最後までやらねぇよ。

やるドラとか買ったけどとても最後までやる気にならなかったし。
798なまえをいれてください:02/10/10 10:22
普通に面白かったけどな。
こうまで必死にかま2を貶す人の方が怖いよ。
799なまえをいれてください:02/10/10 10:22
最後までやらねーで批判できるわけねーだろボケが
800なまえをいれてください:02/10/10 10:22
>>798
だからどう面白かった?
801なまえをいれてください:02/10/10 10:25
ICO以上に荒れるなー
802なまえをいれてください:02/10/10 10:26
>>800
誰が犯人か?ってのが分からなくて本当にドキドキしたし、
ラストの展開も良かった。

クリア後に香山さん夫妻が活躍したり
サブキャラが配役を変えて登場してるのもファンサービスみたいな感じで
新鮮でよかった。
803なまえをいれてください:02/10/10 10:29
まあ、プレイヤーによって評価が違ってくるのは仕方が無いかと。
804なまえをいれてください:02/10/10 10:30
>>802
>犯人わからなくてドキドキ
>ラストの展開がよかった
マジッスカ・・・(´д`)

むしろこの二つこそ、俺はどーしてもいやだった
犯人わからない?その場にいないはずの人間だもの。分からなくて当たり前
ラストの展開。最後の小林さんのセリフ「○○なさい」にはホント萎えた
だからなんですかって感じ

そっか・・・。
あれが良いって人も確実にいるのね
参考になった
805なまえをいれてください:02/10/10 10:31
朝からお元気だこと(w
806なまえをいれてください:02/10/10 10:33
俺はやってる最中は面白かったが
種明かしのアホさ加減に萎えまくった。
あんだけ大掛かりで何の音もしないなんて不自然過ぎだし
最初の殺人のあと、主人公が外を見たのに気づかないのも不自然過ぎ。
807なまえをいれてください:02/10/10 10:33
かま2は叩くためにプレイしましょう
808なまえをいれてください:02/10/10 10:35
プレイ最中もなぁ・・・
キャラが登場してわいわいしてるあたりで
なんかもうダルさを感じ始めてた。
もしかしてこれ糞?いやまさかそんなことないよな・・・
これからきっと怒涛の展開になるんだよな・・・って
自分を誤魔化しながらプレイを続けたものだ
809なまえをいれてください:02/10/10 10:38
まあこんだけ悪評そろってれば
実際プレイしても
言われてるほどじゃないよな、って思えるはず
頑張れYO
810なまえをいれてください:02/10/10 10:38
スタフィーとヒカルの碁と逆転裁判Uはどれが買いでしょうか?
結構長く遊べて、内容はサクサク進める感じが良いんですが。

あとヒカルの碁って本編終わった後は普通の囲碁ゲームとしてCPUと闘って遊ぶんですか?
811なまえをいれてください:02/10/10 10:39
>>810
板違い
812なまえをいれてください:02/10/10 10:39
悩むまでもない
逆転裁判2しかありえない
1はやったことあるか?ないなら絶対やれ
813なまえをいれてください:02/10/10 10:40
逆転裁判>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かま2=バウンサー
814なまえをいれてください:02/10/10 10:41
>>811
スマソ
815なまえをいれてください:02/10/10 10:41
逆転裁判って「長く」は遊べないような
816なまえをいれてください:02/10/10 10:42
逆転裁判楽しそう
817なまえをいれてください:02/10/10 10:43
長さとか関係ないだろ
本当に面白いゲーム。それだけでもうやる価値がある
818なまえをいれてください:02/10/10 10:44
かったるくてつまらないかまいたち2の
二百倍くらいは楽しめることうけあい>逆転裁判
819なまえをいれてください:02/10/10 10:46
>>817
そのとうり
820なまえをいれてください:02/10/10 10:47
どっかになかったっけ
逆転裁判の2ちゃんバージョン
あれよくできてたな
821なまえをいれてください:02/10/10 10:48
だって810は「結構長く遊べて」って言ってるからさ
822なまえをいれてください:02/10/10 10:49
>>810
携帯ゲーム板の購入相談所にいってみて 俺も逆転裁判をお勧めするぞ
823なまえをいれてください:02/10/10 10:53
824なまえをいれてください:02/10/10 10:54
>>823
まさにこれだ。ありがと
逆転裁判やったことないやつはこれプレイしる!
825なまえをいれてください:02/10/10 10:54
逆転裁判確かに面白かったが、二日で終わったのがちょっと。
あと、謎が簡単過ぎた。2じゃもう少し歯ごたえあるといいな。
826なまえをいれてください:02/10/10 10:55
WONDER ZONEってどうよ?ゾネヲタしか買わない?
827なまえをいれてください:02/10/10 10:56
>826
当然そうだろ
828なまえをいれてください:02/10/10 10:57
あとはプレミアつくかもしれないと思ってる転売厨か(ワラ
829なまえをいれてください:02/10/10 11:05
スペースヴィーナスが4900円でヴィジュアルミックスが1900円
だったのが笑えた。鮎は相当、鮎ヲタに支持されてないだな。
830怖いお兄さん:02/10/10 11:07
>>826
とりあえずZONEが好き或は興味がないと魅力は半減するだろうなモードは

WONDER CLIP 曲目リストはGOOD DAYS 大爆発 NO.1 secret base〜君がくれたもの〜 夢ノカケラ・・・ 一雫 証 インタビューもあり

WONDER 360
証のクリップを360度から見渡せる
WONDER EDIT
世界のほんの片隅からの撮り下ろしの映像を編集したりするモード
WONDER GAME
音ゲーだかちとしょぼい
WANDER COLLECTION
メイキングやGamePrint対応のプリンターを使えばプリトアウトできる
831なまえをいれてください:02/10/10 11:23
>>823
これよく出来てんなぁ。
オリジナルストーリーだったらもっとよかったけど。
このゲームの面白さは十分伝わると思う。
832なまえをいれてください:02/10/10 11:26
あの、「基本的に発売前のゲームは評価できません」っていうのを
覚悟して、質問させてください。

バイオ0とメタルギアソリッド2-サブスタンス-
どちらを買うか迷ってます。
バイオハザード0は新作だし、メタルギア2はプレイ済みですが、
圧倒的なボリュームなので、選ぶのに難しいんです。

どちらが買いでしょうか?よろしくお願いします。
833なまえをいれてください:02/10/10 11:26
ココはいつから雑談所になったんだ?
834なまえをいれてください:02/10/10 11:27
>>832
覚悟してるなら、氏ねボケって言われるのも覚悟してるんだよね?氏ねボケ。
835なまえをいれてください:02/10/10 11:28
>>832
知るかヴォケ。自分の欲しいほうを買え。選べないなら両方買え。
両方買う金が無いなら俺ならバイオ0を買うのでそっちにしとけ。
サブスタンスはすぐ安くなるからそれまで待て。
836なまえをいれてください:02/10/10 11:29
>>833
かま厨発生時から
837なまえをいれてください:02/10/10 11:30
>>835
はい、そうします。
838なまえをいれてください:02/10/10 11:34
>>1
このスレの1、見てたら死ね!
いくらむかついても感情で次スレまで立てるな
だからいつまでもガキなんだよボケ!
皆さんに謝罪しろ!
839なまえをいれてください:02/10/10 11:35
kono
840なまえをいれてください:02/10/10 11:37
>838
じゃぁおまいも感情でレスするなよ(・∀・)
841なまえをいれてください:02/10/10 11:39
何で相談するの?好みなんて人それぞれなのにね。
842なまえをいれてください:02/10/10 11:39
>>832
自分で判断しろタコ
843なまえをいれてください:02/10/10 11:40
時空を越えて巡り会うゲームを探してます
844なまえをいれてください:02/10/10 11:40
>>843
ever17
マジで。
845なまえをいれてください:02/10/10 11:41
>>844
それ買います。
機種は何ですか?
ゲームソフト購入相談所終ったな・・・
最近他場所の評価見てる、聞いても昔みたいじゃないし。
煽りばかりでまともに回答する気も起きない。
847なまえをいれてください:02/10/10 11:42
>>845
PS2かDC
848なまえをいれてください:02/10/10 11:43
PSで名作、良作、佳作の面白いRPGは何ですか?
とりあえずFF789、DQ74、テイルズPDE、SO2、WA12、ペルソナ罪罰、
俺屍、リンダキューブ、ジルオール、幻水12、辺りはやりました。
849なまえをいれてください:02/10/10 11:43
>>846
んじゃ失せろ
お前の愚痴書き込む場じゃない
850なまえをいれてください:02/10/10 11:44
>>845
PS2.メチャメチャ(・∀・)イイ!!!らしいよ。
851なまえをいれてください:02/10/10 11:44
>>847
ありがとう。
DC版いきます
852なまえをいれてください:02/10/10 11:44
>>848
wizディンギル、ペルソナ1、デビルサマナー
853なまえをいれてください:02/10/10 11:44
>848
あとはゼノとアトリエかな。
854なまえをいれてください:02/10/10 11:45
>>848
ポポロクロイスの初代。
855なまえをいれてください:02/10/10 11:46
>>848
マール王国の人形姫

2になると微妙
856なまえをいれてください:02/10/10 11:47
>>848がコピペだという事に誰も気付かない・・・
857なまえをいれてください:02/10/10 11:48
>>856
コピペだろうがなんだろうが関係ねーだろ
相談ありゃレスするだけだよボケ
858なまえをいれてください:02/10/10 11:49
>>857
自作自演でな(w
859なまえをいれてください:02/10/10 11:50
>>858
アタマ大丈夫?
コピペだからなんなの?
釣ったとでも言って喜びたいの?
頼むから子供みたいな煽りはやめてください
861848:02/10/10 11:54
あーそういえばポポロはやってなかった。WIZはGBで外伝と復刻初代版をやってあるので敬遠。
アトリエはユーディーまで済み。マール王国1はRPGか?リトルプリンセスはクリア済み。
■関係はゼノギアス、レーシングラグーン、ベイグラント、聖剣LOMは済みです
ポポロはいろいろ出てるのでどれがいいのよ。初代なの?
862なまえをいれてください:02/10/10 11:54
煽りが多いから1の内容を歴代の人が苦労したんだろ。
こんな状態で相談、返答出来るか。
863なまえをいれてください:02/10/10 11:55
>>861
うるせえ馬鹿氏ね
864848:02/10/10 11:55
コピペじゃないってw
普通に相談。
865なまえをいれてください:02/10/10 11:55
>>861
黙ってクロノクロスやれ
話はそれからだ
866なまえをいれてください:02/10/10 11:56
>861
少しは検索しろ
867なまえをいれてください:02/10/10 11:56
ICO
868なまえをいれてください:02/10/10 11:57
質問者も考えて書いて欲しい…だけど
返答者の態度も問題じゃない?うるせぇ、馬鹿、死ね、ヴォケ
…だれだって引くよ…。
869なまえをいれてください:02/10/10 11:57
ICO厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
870なまえをいれてください:02/10/10 11:58
>>848
残りはヴァルキリー,ハッカーズ,FFTくらいか?
871なまえをいれてください:02/10/10 12:00
クロスは遠慮するよ。友人のやってるのみてストーリーが死んでたしクロノやルッカの扱いがひどいし。
検索するよりここで聞いたほうが良いものに会える可能性が高い
872なまえをいれてください:02/10/10 12:01
ポポロは初代>ローグ>最近出たヤツ(PS2だけど。)
まぁやってみれ。電源切る頃には童話読んだあとのような清涼感が君を待ってるさ。
>>871
んじゃ、キエロ
>>871
なんだヲタか
>>868
そういうのはただの荒らしだから相手にしないこと。
時間帯を変えてみるのもよか。
876なまえをいれてください:02/10/10 12:04
>>871
もう少絞ってください(ゲーム種類、内容等)
1人の質問で長レスが続いてしまいます。
長レスが続くと他の質問者と混同してスレが混乱します。
877なまえをいれてください:02/10/10 12:05
あ、ポポロ2入れるの忘れてた。
初代>ポポロ2>ローグ>最近の(始まりの冒険)
が個人的評価。
荒れるのは質問の質が大きく関わっている
879なまえをいれてください:02/10/10 12:08
昼飯なに食えばいいと思う?
880なまえをいれてください:02/10/10 12:09
>>879
コーラをラッパ飲み
881848=861=871:02/10/10 12:11
>>876
結構絞ってると思うが…それに他の質問者なんて居ないし。

初代ポポロが一番良いのね。FFTはRPGじゃないだろ。ヴァルキリーも敬遠してるのだが面白いのか?痛い信者やストーリーがねぇ…
882なまえをいれてください:02/10/10 12:12
>>881
やってから判断しろ
883なまえをいれてください:02/10/10 12:12
>>878
ハゲドウ
今の状況見れば判る
884怖いお兄さん:02/10/10 12:13
>>879
ゲームと関係あるのか?
885なまえをいれてください:02/10/10 12:13
>>881
だから、キエロ
お前のオナニーに構ってる暇はない
886なまえをいれてください:02/10/10 12:13
>>884
よくそんなマジレスできるなお前
何歳?
887なまえをいれてください:02/10/10 12:15
>>886
あふぉ、オマエモナー
888怖いお兄さん:02/10/10 12:15
>>881
痛い信者は関係無いだろ?ソフトに罪は無い>ヴァルキリープロファイル
889なまえをいれてください:02/10/10 12:15
痛い信者やストーリーって、それプレイした人間にしか言えねーだろ
この知ったか野朗め!
>>881
とりあえずチャイルズクエストやりなされ。
891なまえをいれてください:02/10/10 12:16
すいません カルドセプト2は面白いのでしょうか?
カードゲームには興味があるのですが、やった事があるのは遊戯王だけですので
初心者でも、楽しめますか??
ぜひ、アドバイスを宜しくお願いします
892なまえをいれてください:02/10/10 12:17
荒れてるから正常な新スレで再起しない?
普通に面白い。
DC版やってなかったら、PS2版でやるのもいいかも。
894なまえをいれてください:02/10/10 12:17
>891
それ昨日見たぜ
「ちゅーりっぷ」というPSソフトが気になります。
おもしろいんだか、おもしろくないんだか微妙すぎて手がだせない。
誰かやった?
896怖いお兄さん:02/10/10 12:18
>>843
久遠の絆っていうのがあるそうだ>ギャルゲ板に行けば詳しく分かるだろう
897なまえをいれてください:02/10/10 12:18
>>894
コピペだろうがなんだろうが関係ねーだろ
相談ありゃレスするだけだよボケ
898なまえをいれてください:02/10/10 12:19
>>896
わざわざどうも。
899848=861=871:02/10/10 12:20
今からショップ行ってポポロとヴァルキリー買ってくるからな。SO1の頃からAAAにはまともなストーリー作れないのが解ってるから…
AAAはストーリーよりシステム&戦闘がメインって開発者も吐いてるだろ。
900なまえをいれてください:02/10/10 12:20
900!!!!!!!!!!!11
901怖いお兄さん:02/10/10 12:20
>>891
すまないがログを読んでくれないか?結構返答があるから
902なまえをいれてください:02/10/10 12:21
>>899
二度とレスつけるな
ついでに2ちゃんにも来るな。
これは初めてのマジレスだ
もうコピペだらけ・・・
ここまで糞になったか
904なまえをいれてください:02/10/10 12:21
>>899
シャドウハーツってのはどう?
無難に楽しめるRPGだけど。
905なまえをいれてください:02/10/10 12:22
906なまえをいれてください:02/10/10 12:22
>>903
コピペだろうがなんだろうが関係ねーだろ
相談ありゃレスするだけだよボケ
907怖いお兄さん:02/10/10 12:22
>>895
チュウリップスレが あるんでゲームの雰囲気が少しは分かると思うから覗いてみ
キングス4終了後の1〜3は買いですか?
値段では全然買っていいので、それ以外の意見をお聞かせ願えれば。

私もキングス質問しょうとしてました。
4のゲーム感や雰囲気(全体的面白さ)は変化してませんか?
ワイルドアームズは3終了後に1、2でも面白いと思うタイプです。

4後の1〜3は厳しいという人と、問題ないという人に賛否別れますよね。
@善悪でなく色々なサイトで
微妙に分るようで難解なんですが、人間の感情は面白いですね。

5の進行度は1〜2割とか・・・来年のXマスかな・・・
909なまえをいれてください:02/10/10 12:23
>>899
ここまで人間性の崩壊した奴見るの初めてだよ・・・・・
910怖いお兄さん:02/10/10 12:25
>>892
今立ててもこのスレの前半ログのようになるだけだ もう少し待とうや そろそろ次スレだしな
911バニラヨーグルト:02/10/10 12:26
>>908
まず、何が厳しいかっていうとグラフィック。
相当見劣りするのは覚悟で。
それ以外の部分では基本とか一緒だし
多少画面粗くても気にしないなら、大丈夫だと思う。

1〜3全部プレイする気があるならそれが一番だとは思うけど
敢えて2からプレイすることを勧めるよ
KFシリーズではこれが一番面白い。
912なまえをいれてください:02/10/10 12:27
>>908
WAよりだいぶグラフィックに差があるから結構きついかも。PS発売初期に出たんだから仕方ないが…
グラより本質を楽しめる人なら買ってやり込んで損はない。
913なまえをいれてください:02/10/10 12:28
>>910
うっさい
914なまえをいれてください:02/10/10 12:32
オススメのガンプラ(Mg)ってなんですか?
■■■■■■■■

しばらくコピーだらけなのでスレを放置しましょう。
レスするだけ無意味に荒れます。

■■■■■■■■
916なまえをいれてください:02/10/10 12:33
断る
>>914
ドムをあえて2機だけ並べると目頭が熱くなる
918なまえをいれてください:02/10/10 12:35
>>917
おお!ドム!
あなたわたしのともだち!
ドム最高!
919なまえをいれてください:02/10/10 12:35
XBOXのWWEのゲームは面白いですか? ちなみにモノホンのWWEプロレスは
みた事ありません。
920なまえをいれてください:02/10/10 12:36
相談スレの移行
1〜10:ゲット荒れ
11〜50:前スレの荒れを引きずる
51〜250:途中雑談も入りつつ相談者に答えるレスも増える
251〜650:類似質問が増える
651〜850:スレ末期で雑談荒らしばかりになる
851〜980:駄スレ化
981〜991:1000取り合戦会戦
992:何故か落ちていく
993〜:次スレが100辺りになったところで誰かがageる
1000:馬鹿レスが付いて終焉
921なまえをいれてください:02/10/10 12:39
>>919
XBOXがクソ
922怖いお兄さん:02/10/10 12:40
>>919
XBOXのWWEのゲームはWWEプロレスを知らないと魅力は半減する お約束
>>919
WWEおもろいから観れ
924919:02/10/10 12:42
>>922
まあ、そうだとは思ったんだけど。もしかして純粋にゲームとして面白くて
WWEのファンになるほどハマれるかなと・・・
925なまえをいれてください:02/10/10 12:45
○WWEは面白い
×ゲームは糞ゲー
926怖いお兄さん:02/10/10 12:48
>>919
とりあえずWWEを見てからでも遅くは無いな
ストーンコールドがいないWWEなんて・・・(ボソリ
928なまえをいれてください:02/10/10 13:49
ウイニングイレブンっておもしろい?新品で買う価値ある?
929なまえをいれてください:02/10/10 13:52
PS2のジャック&ダクスターって面白いですか?
マリオ64みたいな箱庭アクションは大好きです
>>929
3D酔わないならいいかも
僕は酔いました。
僕は3D全部酔うから参考ならないけど酔い度はマリオ64できたら大丈夫かも。
3Dだから自分の後ろとか見難くてアイテム見つけるの大変だけど
アクション好きで3Dも経験あるみたいだしやって見る価値有るかも。
ぼくもアクションさがしててこのげーむ買いましたよ
931なまえをいれてください:02/10/10 13:59
ポイッターズポイント2のゲーム画面がどこにも無い!(泣

検索で必死に探してるのに、、、、

誰かゲーム画面を見れる場所を教えてください。
 ★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://tuuhoushimasuta.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別にさまざまなメニューが用意されております。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
  http://tuuhoushimasuta.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
  「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
  つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
933なまえをいれてください:02/10/10 14:24
ワールドネバーランドというゲームをやりたくなりました。
1と2のどちらを買うべきでしょうか?
2はグラフィックとかシステムとかが進化してますか?
934なまえをいれてください:02/10/10 14:27
>>928
12月に新しいの出るよ
935なまえをいれてください:02/10/10 14:40
怒首領蜂シリーズってプレステ2ででてますか(;´д`)
936なまえをいれてください:02/10/10 14:41
>>935
大往生が年内に出ます。
937なまえをいれてください:02/10/10 14:51
>>928
ウイニングイレブン6ですか?
ないです、中古でもないです。

>>933
どちらかと言えば、2(プルト共和国物語)ですかね。
1も面白いです。

>2はグラフィックとかシステムとかが進化してますか?
う〜ん、それなりにかな、進化までは改良止まりな印象。
Xのエアフォースデルタ2が2800円。
田舎なんで近所で一番安い値段なんですが買いですか?
あとはXのUFC2が3200円。
両方とも1は好きでした。
939なまえをいれてください:02/10/10 15:07
>>938
ネット販売だと送料もかかるから値段的には買い。
両方買うと税で6300円か・・・
1が好きなら両方買って損はないと思う、ちなみに両方とも外してはいません。
940なまえをいれてください:02/10/10 15:09
>>931
無いね…
コナミのゲームで一番熱中度が高いらしい
検索してみたがこのゲーム評判良いね
画面見ずに買ったら?
つーか俺買うよw
941なまえをいれてください:02/10/10 15:11
イコ買おうか迷ってます。
ICOって演出がいいのは分かるんですが
ゲームとして面白いんでしょうか。
あと中古相場とか教えてくれたら幸いです。
942933 :02/10/10 15:12
>>937
なら2の方にします。
943938:02/10/10 15:15
>>939
レスありがd!
値段的にはこんなものですよね。
早速買ってきます。
944なまえをいれてください:02/10/10 15:20
>>941
信者&荒しではないですよね?

文句なく面白いと思います、中古相場は場所により全然違うので・・・
ヤフオクで3000円前後だから市場もそんなもんかと。
945なまえをいれてください:02/10/10 15:23
>>944
ありがとうございます。
安心しました。
>>941
イコは10月17日にベストが出ます。
947なまえをいれてください:02/10/10 15:25
>>941
ヤフオクよりゲームショップとかの方が安いよベスト版でたから
948947:02/10/10 15:26
まだ出てませんでしたか>>941すまぬ
>>941
つまんなかったよ。工夫のない謎解きが多くて興ざめ。
950なまえをいれてください:02/10/10 17:19
今現在、プレステ2のゲームで
Silent Hill2
絶対絶命
Dino Crisis ガンサバイバー

3本の中のどれを買おうか迷ってるのですが、
どれが面白く、一番長く遊べるでしょうか?
951一つ消えました:02/10/10 17:20
 Silent Hill2
 絶対絶命
×Dino Crisis ガンサバイバー
なんでそんなクソゲーばかりから選ぶんだ?
他に面白いゲーム一杯ありますがな。
953なまえをいれてください:02/10/10 17:27
>>950
サイヴァリア
大戦略1941
族車バトル

この中から選べ
最近、一日二回はオナニーしてる。もう23なのにヤバイな・・・
955950:02/10/10 17:38
>>951
ありがとうございます。
2本にしぼりました。

>>952
ハードをプレステ2しか持ってないのですが、
Silent Hill2は恐いもの(視覚的にも、内容的にも)がやりたくて、
絶対絶命は以前ゲーム店でちょっとだけやって、
興味がわいたから。って感じです。
Dino Crisisは951のアドバイスにより消えました。

>>953
聞いたことがあるゲームも入ってるのですが、
詳しくはゲームの内容がわからないので
今からネットで調べてみます。

ちなみに自分が好きなジャンルはアクション系です。
今持ってるゲームは
プレステ1をいれれば、バイオシリーズ、天誅シリーズ
トゥームレイダーシリーズ、メタルギアソリッドです。
プレステ2は鬼武者、メタルギアソリッド2、デビルメイクライ
三国無双シリーズです。

もし、自分が書いた3本以外に、おすすめの
ゲームがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>950
マキシモ、鬼武者2。
957なまえをいれてください:02/10/10 17:50
次スレは?
958なまえをいれてください:02/10/10 17:51
>>955
絶体絶命はやめとけ。
サイヒルもお勧めせんな・・・。
零とかどうよ?今ならベストも出てるし、俺は怖かった。
(和風ホラーだけど)
959950:02/10/10 17:58
>>956
忘れてました、鬼武者2も買ったんです。
すいません。
マキシモについてはこれから調べてみます!
ありがとうございます。

>>958
絶対絶命だめですか。わかりました。
ってことはSilent Hill2が残りましたね。
だけどおすすめできないんですか、、。
零ですか。どちからかというと洋風が好きなのですが、
一応調べてみます。

ありがとうございました。
960なまえをいれてください:02/10/10 18:03
>>950
PSだが蒼魔塔あたりは貴方に合いそうな気がする。
PS2は既にやりつくされているような・・・。
まもなく、メタルオブオナーって洋アクションゲーが出る予定だが、アレだった
ら調べてみなされ。
961なまえをいれてください:02/10/10 18:15
エースコンバット3って何日で飽きる?
962なまえをいれてください:02/10/10 18:19
>>961
人によりけり
963なまえをいれてください:02/10/10 18:24
>>962
平均教えてくれ
964なまえをいれてください:02/10/10 18:26
ESPNスノーボーディング2002ってどうよ?
スノボゲーが欲しいんだけど、SSXTはもってるんだけどね
ちなみにXBOX版
965なまえをいれてください:02/10/10 18:30
>>963
一日3時間で4日
966なまえをいれてください:02/10/10 18:32
>>965
たった12時間で飽きるのか?
967なまえをいれてください:02/10/10 18:34
>>966
平均はこれくらいというデータです
968なまえをいれてください:02/10/10 18:36
>>967
何円なら買い?
12月までなんのゲームやろう・・・RPGツクール5でもかって遊んでようかな・・・
970なまえをいれてください:02/10/10 18:40
>>968
1500円くらいか
971なまえをいれてください:02/10/10 18:40
アンリミテッドサガってPS2版のサガ?
972なまえをいれてください:02/10/10 18:41
>>971
厳密にいうと違うが概ねそうだ
973なまえをいれてください:02/10/10 18:41
>>970
近所で2000円で売ってたけど高いか?
974950:02/10/10 18:42
>>960
メダルオブオナーも面白そうですよね。
この間知って、購入しようかどうか迷ってるんです。

あとコーエーのWinBackっていうゲームはどうでしょうか?
対戦とかけっこう面白そうな感じがするのですが。
975なまえをいれてください:02/10/10 18:42
>>972
厳密に教えてくだせ〜
976なまえをいれてください:02/10/10 18:42
>>973
許容範囲。
3は評判イイから買っとけ
977なまえをいれてください:02/10/10 18:45
>>975
つまりサガの名を冠しているが、まったくの新作という事だ
サガをどう定義するかにより違うな。
河津が作っていればサガだと言うなら、サガですね
978なまえをいれてください:02/10/10 18:48
>>977
何でサガって微妙に名前変えるの?知ってる?
979なまえをいれてください:02/10/10 18:49
>>974
Winbackは俺も購入しようかと思ったんだが、糞ゲー紹介スレ的な所で
大紹介されてたのを見て萎えちゃったな。もっさりしてるみたい。
それ系の対戦なら64の007ゴールデンアイは全く楽しかったもんだが。
980なまえをいれてください:02/10/10 18:51
>>978
それは判らないなぁ
でも、同じ名前で出したら「こんなのサガじゃない!」って言われるからでしょう。
実際、システム等シリーズ変わると一変するからね
981なまえをいれてください:02/10/10 19:17
982なまえをいれてください:02/10/10 19:17
ス 
983なまえをいれてください:02/10/10 19:17
レ   
984なまえをいれてください:02/10/10 19:17
た  
985なまえをいれてください:02/10/10 19:18
986なまえをいれてください:02/10/10 19:18
987なまえをいれてください:02/10/10 19:18
ぽ 
988なまえをいれてください:02/10/10 19:18
989なまえをいれてください:02/10/10 19:19
>>985
邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔
邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔
邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔
邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔
邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔
邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔
邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔
邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔
990なまえをいれてください:02/10/10 19:20
991なまえをいれてください:02/10/10 19:20
う 
992なまえをいれてください:02/10/10 19:20
お  
993なまえをいれてください:02/10/10 19:20
こ      
995なまえをいれてください:02/10/10 19:20
ちんこ
996なまえをいれてください:02/10/10 19:20
997なまえをいれてください:02/10/10 19:20
998なまえをいれてください:02/10/10 19:20
1000
ゲットだぜ
1000師匠 ◆bq0gVsulCA :02/10/10 19:20
次スレ荒らすよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。